2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専1

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:20:33.87 ID:xCdawa6aa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:22:50.16 ID:JBJ6Qc880.net
ここか

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:23:58.92 ID:bfmNNpnxa.net
吉村まじ辞めてくれ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:26:22.63 ID:1TUdaMmHr.net
明日から仙台3連戦すべていくよ
2つは勝ってほしい

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:30:24.05 ID:STOr9Tty0.net
マル上原有原ヒレハラ?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:31:52.33 ID:bfmNNpnxa.net
上原は抹消したから無理だろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:38:02.03 ID:YKH4Z2RVa.net
栗山監督「何とか接戦に…」ソフトバンク戦8連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cacf96991ee93b04c9524f6a01fc1e31cf9974
日本ハムが追い上げ届かず、対ソフトバンク8連敗を喫した。

8回に中島の左前適時打、9回に中田の左中間越え30号ソロも反撃はここまで。07年以来、13年ぶりの不名誉な連敗となった。栗山英樹監督は「最後にチャンスがない中で、あそこまで追い詰められたら何とかしたかった。打てないと言うよりも、何とかして接戦に持ち込まないと」と敗因を挙げた。

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:41:18.55 ID:q/F4uS2xM.net
日本ハム・吉田輝「まっすぐは良かった」 プロ最多111球の熱投も不運≠S失点で初黒星
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2325615/

>登板後吉田輝は「全体的にまっすぐは良かったと思います」としながらも「2回の1点は、自分で防ぐことができたと思うので、次回に向けて反省していきたいです。5回、グラシアルに打たれた1球は、自分で首を振って真っすぐを投げたので、もっと厳しくいかないといけませんでした」。

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:44:04.35 ID:A7TzPsYgM.net
日本ハムが1年契約の栗山英樹監督(59)に来季の続投を要請する可能性が高いことが21日、分かった。

この日、ソフトバンク戦(札幌D)に敗れて4年ぶりのリーグVの可能性が消滅。指揮官は「不徳の致すところ」と受け止めた。

だが複数の関係者の話を総合すると、昨季までの8年間で日本一1度、リーグ優勝2度、Aクラス5度などの長期にわたる実績

選手に寄り添う育成姿勢などを総合的に評価している模様、関係者からは「栗山監督以外には任せられない、育成采配共に一流でしっかりと選手達の心を掴んでいる」との声も上がった

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:51:38.81 ID:Bj9EMKl70.net
>>9
なら ズッート永久監督かい
4年も優勝出来ず Bクラスなら責任取るのは当然の事
関係者は全く無能 他球団では絶対に無い

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:53:33.60 ID:mIpT61OJ0.net
もう全体が腐ってるから厳しいかもな
もう少し選手一人一人が必死で練習する優勝を目指す意識が芽生えないと厳しい
主軸以外優勝する気持ちないでしょ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:55:14.61 ID:fsxaEDRI0.net
小分けにしたりして日本一1回優勝2回Aクラス5度なんて書き方すれば名将感出してるけどBクラス4回だからな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 22:55:48.78 ID:8enEVm3m0.net
>>11
優勝目指すチームが見たいならソフバンのファンにでもなればいいじゃん

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:00:03.21 ID:cj36hl0a0.net
栗山がやりたくないなら仕方ないけど
とりあえず意地でも続投して欲しいきもちになってきた

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:01:01.41 ID:aPCIAuos0.net
スタメン見たら今日は負けって分るレベル

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:01:01.74 ID:0wL8E3Jjd.net
誰が無能でも有能でもいいんだけど俺が一番納得いかないのは渡邉だ渡邉
なんなんだあのバッティングは
なんの魅力もねえわ
3割弱に一桁ホームランなら守備ド糞の渡邉なんているだけでマイナス
外野の頭越せるわけでもなく四球選ぶタイプでもねえのにくっそつまんねえ右打ちやめてくれやほんと
センターから左に打て、右に打つなつまらん

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:01:51.06 ID:5h9NqVNgr.net
札幌ドーム
7085人のお客様

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:02:53.31 ID:mIpT61OJ0.net
>>13
このチームでも優勝できるぞ
ここ10年優勝争いばかりのチームだったのに

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:03:02.11 ID:fsxaEDRI0.net
2~3年に1度優勝しよう!というチームだったのにいつから優勝が見たいなら他球団でも応援してろや!なんてチームになったんだろうな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:04:16.89 ID:4mwLUJHPd.net
>>16
渡邉って打撃指標的にはホークスの中村晃とほぼ同じなんだけどお前中村晃評価してないの?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:04:25.20 ID:9c4Tu5+Qa.net
吉田輝星は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!!!

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:04:49.18 ID:MLZTPDsv0.net
>>13
優勝を目指さないチームを見たいのかよ?
真性のマゾだなw

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:05:12.02 ID:mIpT61OJ0.net
若手はまだ頑張ってる
だけど30近い奴らは今年どれだけ必死でやれたんだ?
松本剛とか杉谷とか谷内とか谷口とか2軍の姫乃とか
もうレギュラーになる気がないなら退団していいぞ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:05:28.24 ID:bfmNNpnxa.net
>>19
その2〜3年に一度優勝できるチームじゃなくなってるんだから文句言われて当たり前
何言ってんだかこのバカは

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:05:57.23 ID:cj36hl0a0.net
北海道移転してしばらくは大盤振る舞いしてたのよ
今はコストカットばかりで別のチームなの
野球も時代が変わったし

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:06:02.06 ID:bfmNNpnxa.net
>>19
すまん勘違いした俺がバカだ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:06:38.47 ID:8enEVm3m0.net
>>22
オリファンに謝れ!!

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:06:40.35 ID:fsxaEDRI0.net
>>24
文句言う相手間違っていないか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:07:07.35 ID:bfmNNpnxa.net
>>28
即座に誤った
すまんな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:07:49.91 ID:MLZTPDsv0.net
>>19
フロントの言い訳を鵜呑みにする奴は騙されてることに気づいてないんだよな
そら振り込め詐欺も減りませんわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:08:15.83 ID:8enEVm3m0.net
>>18
オリロッテ楽天の三馬鹿が居たから勝ててただけだろ
ロッテと楽天が本気で補強し始めたからもう今までのようにはいかない

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:08:33.72 ID:bfmNNpnxa.net
>>25
むしろコストカットできてないからロクな補強もできないと思うよ
宮西中田中島この辺りに金かけてるから大した補機できてない
もちろんこれらがいなくなればとまでは言わないが山田の時はこの辺を弾いて新しいのをとってきたり育てるのがうまかった

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:09:52.66 ID:IN7PTX850.net
栗山監督「早い段階で」吉田輝星の次回登板示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f5bbe11d58957ccaed8634f7f95482b12e1820
栗山監督は「ボールはすごくよくなった。早い段階でというか考える」と次回登板へのチャンスがあることを示唆した。一方で「とにかく引くな、向かって行けって、そういう意味では『しでかせ!』と言ってマウンドに送ったんだけどね。ローテーションの頭で行くことを考えたら、これで良かったと思ってほしくない」と注文をつけた。吉田輝も「真っすぐはよかった。次は初回から自分のベストボールを投げられるようにしていきたい」と前を向いた。

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:10:18.55 ID:cEFjZTJX0.net
>>19
それ栗山政権になってからしれっと「5年に1回」に下方修正してるからな(´・ω・`)

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:11:30.06 ID:cj36hl0a0.net
>>32
年俸総額23億は普通に少ないわ
それに関東の球団とちがって北海道に来てもらうハードルもある

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:11:52.76 ID:aPCIAuos0.net
原は選手の目利きがすごいが栗山にはない
栗山の奇策で相手チームどころか 自チームで混乱している状態w
もうだめだわw

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:12:03.22 ID:6rrykWvA0.net
>>34
そのうち10年に一回になるぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:12:53.72 ID:tOexyji+0.net
吉田に文句言ってる奴いて草
スイープ三連戦で一番良いピッチャーだったんだが

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:13:00.08 ID:MLZTPDsv0.net
>>9
トータルの8年じゃなく、直近の4年間で評価しろや
たとえ栗山に気の毒な要因が多かったとしても監督は結果で評価されるべき

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:14:41.58 ID:eydcMZOWa.net
吉田は一部からケチつけられてたストレートの球速も高校時代より出るようになってきたし今日はスライダーが良かった
来年一軍でやれそうなもんは見せてる

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:14:53.56 ID:mIpT61OJ0.net
今年は支配下の選手沢山切りまくってドラフト数と育成増やしたら?
杉谷とか中県のゴミ全員きっちゃえよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:14:53.58 ID:zZNClLILd.net
今日対戦したSBの今後の日程

西武西武西武
ロッテロッテロッテ
西武西武西武
ロッテロッテロッテ
西武



なんじゃこれ…wwww

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:14:58.79 ID:fsxaEDRI0.net
>>37
そこだよな
消費税と一緒で一度許すとボーダーラインが崩れるのよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:15:40.54 ID:i9eiT5vLa.net
>>21
うわあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:16:18.54 ID:7ioa9+Ch0.net
こんな所で吠えたって球団の栗山の評価は変わらないぞw

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:17:26.24 ID:fsxaEDRI0.net
吉田は保留が妥当だと思うぞ
上原の健ちゃんもそんな感じで持ち上げられていたし

このチームに必要なのはコストカット云々ではなく流動性じゃね?
二軍にこれ以上置いておいて使い道無いだろって選手多いと思うし

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:18:12.75 ID:zZNClLILd.net
>>45
キャンキャンキャンwww

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:18:15.78 ID:cj36hl0a0.net
道民はいい加減大きな夢じゃなくて現実もみるべきだわ
どんだけ夢見たいの

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:19:32.13 ID:mIpT61OJ0.net
谷口、杉谷、てょ、姫乃、浦野、谷内、白村
ここらへんの中年のゴミどもは全員クビにしろよ
やる気ないだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:19:56.91 ID:mIpT61OJ0.net
まあ姫乃はまだ若いか

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:20:21.56 ID:mIpT61OJ0.net
松本剛もクビでいいぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:23:06.75 ID:coZ8LVsl0.net
>>48
来たばっかりの時夢ばっか見させててここに来てそりゃねーだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:24:20.83 ID:H1vFq0lq0.net
結局根尾じゃなくて吉田で良かったのか?
小園でもなくて藤原がやべーけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:25:12.84 ID:3qBLnvGbr.net
>>33
これ一回抹消なのかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:25:45.69 ID:jFsEyPFO0.net
球数結構投げたから一旦抹消はあるかもな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:25:51.83 ID:XrKnfkwr0.net
毎日のようにチームの限界見せられるな
栗山監督の選手の育成って何

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:25:55.89 ID:3qBLnvGbr.net
>>53
そもそも野手とってたら野村指名してないし

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:26:31.89 ID:eydcMZOWa.net
>>53
根尾でも吉田でも間違いではない
今日投げてた姿見たら吉田で間違いはなかったなと思ったし

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:27:22.94 ID:Qgi6Coxfd.net
5年は様子見しないとな
吉田やっと変化球でも打ち取れるようになってきたね

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:28:02.56 ID:STOr9Tty0.net
オフには思い切って金かけて補強してくれ
パ・リーグの他の5チームに失礼だわ
昨年6位の檻はメジャーの大砲呼んで
5 位ハムは巨人のおこぼれって鼻からやる気ないだろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:28:17.91 ID:coZ8LVsl0.net
吉田指名は間違いではないとおもうよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:28:56.41 ID:mIpT61OJ0.net
杉谷とか球団のマスコットをやるから結果出さなくても生き残れると思ってるんだろうな
てょと同じく滅びてくれよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:30:36.20 ID:CxaIupxc0.net
吉田はプロ入り初のQSか
カーブでストライク取れないみたいだがいい曲がりのスライダーはあったな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:30:58.06 ID:LvnGwOJka.net
吉田は高卒2年目でここまで出来てるなら凄い方だわ、当然ダルマーレベルのわけないんだし

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:31:57.55 ID:STOr9Tty0.net
報ステ見たけどやっぱ早川いいな
まあ言ってもしょうがないけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:33:17.67 ID:Qgi6Coxfd.net
すぐ出て来て活躍するような投手は沢村賞レベルだから比べたら駄目

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:35:24.10 ID:Zjukhfe+0.net
順番としては明日、西川がDHなんだけど、その場合に松本と淺間のどちらがスタメンで出場するか

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:35:25.75 ID:9c4Tu5+Qa.net
郡とかいうファームでたいして結果出てないのが一軍にいる時点で終わってる

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:35:57.64 ID:mM2TjXQh0.net
>>62
杉谷は常にカメラ意識してるみたいで最近なんだかなーって思うわ
クソみたいな成績でも持ち上げられるし信者がくそウザイ
でも必要な選手だとは思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:37:13.63 ID:AX5W7M980.net
>>42
ハムの今後の予定

楽楽楽
オオ
オオオオ
西西西



こっちも中々酷いぞw

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:38:27.57 ID:7ioa9+Ch0.net
>>66
佐々木や奥川でも1年目からは無理だったな
やっぱり松坂って凄かったんだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:39:06.78 ID:QbVzpZn40.net
なんか左の金子的に能見取りそうな気がする

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:40:52.14 ID:ijVPNRA30.net
即戦力が一人二人が入ったところで2016と比べても
中継ぎ捕手守備走塁と超が付く低レベル確実に数年は低迷
その元凶の一員である栗山の残留夜明けが長くなるだけ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:41:59.81 ID:9c4Tu5+Qa.net
>>65
日ハム目線から見たドラフトにおけるその年のNo1選手
2015 高橋投手 県岐阜商
2016 田中投手 創価大
2017 清宮内野手 早稲田実業
2018 根尾内野手 大阪桐蔭
2019 佐々木投手 大船渡

たまにはNo1路線から外れてもいいwww

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:42:02.90 ID:XrKnfkwr0.net
杉谷は終わってみると似たような成績だな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:42:08.14 ID:eydcMZOWa.net
>>72
能見欲しいわ
上原、北浦、河野とかのコーチ要素期待してな
金子来てから有原、上沢、杉浦はレベル上がったと思うし

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:42:54.12 ID:mM2TjXQh0.net
しかしまじで宇佐見も清水も見たくないんだが
どうせやらかすなら郡や田宮でいいとさえ思うそれほど見たくない

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:44:41.43 ID:7ZQha+qQa.net
誤審だろ!(再生中)

あと栗原あんなネックレスやってたか

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:44:47.75 ID:8tH6ogC10.net
黒羽根を1回も試さず終わるとはな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:46:06.27 ID:XrKnfkwr0.net
能見は150キロ近く出るのか
怪我少ないしまだ引退するほどじゃないな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:47:10.56 ID:XL7olbsn0.net
どう考えても守備が最大の弱点なのに外人が当たれば勝てると思ってるフロントの謎

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:47:54.23 ID:eydcMZOWa.net
宇佐見と清水はお互い悪いプレー見せあって悪循環って感じがするんだよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:52:38.37 ID:XL7olbsn0.net
今日もピンチで牧原の打席で初球外角に外そうとして建山に「たまたまストライクに入りましたけど若い投手なのにわざわざボールから入って苦しくする必要全くないですね」
って叩かれてたな
全て自主性のチームだから誰も指摘しないだろうけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:53:23.29 ID:Rp8LnveW0.net
>>40
楽天戦のあとに似たようなこと言って無理やりポジティブなコメントするBBAが湧いて出たけど
その次のオリックス戦の結果がこの投手の本質だと思うよ
去年ロッテにボロボロにやられたのと同じ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:54:07.18 ID:l8TV4/NT0.net
鷹だけど今日は正直すまんかった
グラシアルのアレは空振りだと思う
吉田は良いピッチャーになりそうだね

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:54:35.17 ID:mM2TjXQh0.net
リードはどうでもいいや結果論のこと多いし
基本的な事ができてないのがまじで腹立つ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/22(木) 23:56:29.28 ID:+RolCxT0r.net
>>86
俺も同じ感じだわ
しょうもない後逸とかのがよっぽどやべえよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:02:12.33 ID:XaC6cWMS0.net
どうでもよくないわ
清水がチームの癌

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:02:14.51 ID:hq0n5SjA0.net
日曜日誰が先発するんだろ

まさか   てょ  ?

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:03:58.89 ID:0JHnmgQz0.net
2軍で今週投げてないから河野とか上げるんかねぇ?

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:04:47.68 ID:pJ94wKR20.net
>>88
ないない
チーム全体の問題
清水なんか今年キャリアワーストの出来だし

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:05:23.14 ID:XaC6cWMS0.net
>>52
コロナでこの先金欠不可避だし

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:06:23.77 ID:hq0n5SjA0.net
そういえば上沢も落としちゃったけど火曜からの9連戦どうするんだ?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:07:15.21 ID:JuVuJJHar.net
普通の神経だったらここで辞めるよね
栗山も吉村も
恥を知れとしか言いようがない

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:07:51.16 ID:h1WjwL5la.net
>>85
巨人スウィープしろよ

栗原あんな金のやつ前からやってた?

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:07:51.52 ID:h1WjwL5la.net
>>85
巨人スウィープしろよ

栗原あんな金のやつ前からやってた?

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:08:27.95 ID:lEHzNJkV0.net
ノウミサン9,500マンなのか。
金子と秋吉の年俸削ったら楽勝で出せるだろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:12:58.00 ID:JdfMSjjx0.net
>>93
ロッド

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:15:27.75 ID:638wnWz70.net
栗山辞めるなら辞める、続投なら続投、どっちでも良いけど

もし続投するなら毎年ここで同じ論争になるのも面倒くさいので
いっそ 「新球場移転までは監督交代はありません」 とか
「65歳まで監督続けてもらう契約になりました」 とか
発表しちゃってくれた方が諦めもついて割り切れる

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:18:28.75 ID:jTrLfSXo0.net
>>69
稀哲の影響もあるんじゃない?
コイツ、松本や杉谷は絶対に悪く言わないよね
露骨過ぎて腹が立つ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:21:16.74 ID:/WQoNagt0.net
>>69
稲田みたいなもんだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:21:35.84 ID:3FDBzjta0.net
ノウミさん年齢もあれだし3000万ぐらいで手に入りそう

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:23:07.27 ID:FeRGaQ0od.net
>>52
夢なら見れるで
夢は夢でも悪夢だけどな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:28:52.18 ID:JdfMSjjx0.net
ここで辞めないということはやっぱり五輪後稲葉路線なのか、それとも小笠原にはまだ早いからもう少しってことなのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:29:12.49 ID:42GKKU1T0.net
>>100
稀哲は基本好きだがそれは本当思う甘いよな後輩だから仕方ないとは思うけど

>>101
稲田は突き抜けてウザイから・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:30:04.96 ID:/WQoNagt0.net
>>104
どっちもねぇよ
ハムの内部昇格で監督になったの誰が最後だと思ってんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:32:57.34 ID:T0pK2m3P0.net
>>102
能見の場合左の中継ぎで需要高そうだから、ヤクルト西武日本ハム楽天あたりで争奪戦になりそう
投手はいても邪魔にならん分、獲りやすいし。

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:33:22.99 ID:638wnWz70.net
>>106
だからこそ、ってのもあるし
今のハム球団はセオリー皆無だから今年はどうなるか本当に分らん

辞めるように見えて辞めないのかもしれないし
辞めないように見えての緊急辞任もあり得るし

内部昇格はあるかもしれないし無いかもしれないし
稲葉が絡むのか新庄が絡むのかも分らん

どれもやりそうになくて、どれもやりそうでもあるから困る

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:35:37.23 ID:FeRGaQ0od.net
吉村GM「今年は本気のストーブリーグを見せてやるで!」

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:36:34.78 ID:638wnWz70.net
確かに吉栗体制は、オフだけは面白いけどなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:40:51.54 ID:fh1k+OtJ0.net
結局この3連敗の戦犯は誰なんだ?
吉栗はA級戦犯なんで別として

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 00:44:20.37 ID:iH7e90bZ0.net
意外と早川が競合しなそうなのは気のせい?
佐藤に集中しそう
早川でいってほしいなぁ
ロッテが引き当てる気がする

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:00:18.88 ID:pJ94wKR20.net
ロッテが早川まで大当たりしたら上位は手に負えなくなるぞ
ホークスロッテ西武の3強ローグが安定してしまう

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:00:40.27 ID:pJ94wKR20.net
3強リーグw

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:09:05.56 ID:FeRGaQ0od.net
ホークスは兎も角
ロッテは怪我など今回のブーストの代償が大きいし
西武は何だかんだで勝ち越しているし付け入る隙はまだあると思うけどな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:09:24.53 ID:638wnWz70.net
>>111
当面の目標が明確に見えてる集団と
当面の目標が消えてしまった集団が

普通に戦った当たり前の結果が出ただけだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:23:03.27 ID:pJ94wKR20.net
>>115
楽天もだんだん強化されてるし
全然楽観できる状況じゃない
来季の見通しがなくないか
西川が出て行ったらマジでやばい
しかも今年成長した若手あんまりいないしキツすぎる

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:26:52.19 ID:+l1y3erV0.net
打率
1.吉田 .355
2.柳田 .344
3.近藤 .340

ホームラン
1.浅村 31本
2.中田 30本
3.柳田 27本

打点
1.中田 102点
2.浅村  99点
3.柳田  76点

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:29:19.97 ID:638wnWz70.net
>>117
焦らずやってけばいいんでないの

少なくとももう
札幌ドームでCSやる必要はない気もしてるし

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:35:27.82 ID:r9Yy56Di0.net
なんかなあ、チームがクソ低迷してるのに個人タイトルがどーたら言われても「だからなに?」って気がするんだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:37:12.74 ID:tloOG8h+0.net
>>111
目標を見失ったチームが、8連勝中のチームに当たっちゃっただけ。

まあ、それでも見に来てくれるお客さんが居るんだから、
もっと気張って良いゲームを見せて欲しかったんだけどね。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 01:41:17.24 ID:rfakIYVUM.net
でも栗山はせめてそれだけでもって感じなんでしょ
不自然な継投で失点からのヒットやホームラン、今年何回見たか
叩いてるやつら許さないわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 02:04:50.25 ID:r9Yy56Di0.net
オリックスってずっと弱い
監督変えてもGM変えても弱い
変わらないところが癌なんだろ
つまりオーナーが悪いのさ
日ハムも同じ
クソみたいなGMに責任取らせないんだからね
オーナーが悪いのよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 02:27:29.53 ID:B/EL/YNB0.net
勝たなくて良い野球チームなんてあるわけないだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 02:28:37.24 ID:gqAPirZu0.net
ハムは事実上吉村が雇われオーナーみたいなものだからな
今の球団社長の川村も出向で現場のことなんて何一つ分からないんだから

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 02:32:00.18 ID:gqAPirZu0.net
>>124
残念ながら吉村含めフロントは目先の強さよりも新球場のことしか考えてない
去る札ドに金なんか落とす必要がないとね

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 03:00:14.39 ID:qsODFyeUM.net
チャンス到来

小林骨折らしい
https://i.imgur.com/ZRJwhus.jpg

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 03:24:33.53 ID:pJ94wKR20.net
小林はそろそろ引退かな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 03:30:18.97 ID:AVlPw8r+0.net
どうせコロナで人来ないし
徹底的にコストカットする方が賢明な判断だな
そういう意味では即戦力よりも素材重視でいい
勿論素材が良くて即戦力なら言うことないけどね
ファンも一度記憶失って新球場から見とけばいい

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 03:44:53.15 ID:/WQoNagt0.net
>>127
複数年契約結んでることも知らないのか
そもそも炭谷にすら負けるような捕手なんて要らん

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:10:19.28 ID:W8rYXBFOa.net
結局
6連戦続きだけの時にソフトバンクから5つ勝って
通常に戻ったら勝てたのは上沢が千賀に投げ勝ったあの試合だけしか勝てなかったんだな
9連敗…3連続スイープ…情けない

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:10:37.71 ID:SMU5yqQ00.net
ボーア退団だから獲得調査はやく

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:12:52.72 ID:/WQoNagt0.net
>>132
一塁空いてないから要らんだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:56:07.17 ID:TkO07M7dp.net
>>133
栗山の中田頼りはハンパないからな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:57:39.56 ID:TkO07M7dp.net
続投なら4番は中田固定変わりなし

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:35:33.20 ID:ykJDQTaK0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010220000789.html

今までは憶測立ったけどとうとう機関紙からも発表か

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:44:26.69 ID:8ObUYAz50.net
ニッカンが報じたということは決まりっぽいね。
ずいぶんと早かった感じだけど。

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:46:38.45 ID:8ObUYAz50.net
栗山続投決まりとなると
ここまた荒れそうだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:53:49.07 ID:ln5+GQDu0.net
これは荒れるな
ホントにコロナのせいで終わらせるとは

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:56:21.80 ID:8ObUYAz50.net
ま、別にここがどんだけ荒れようがそれがハムファンの総意なわけでもなし
どうでもいいんだけどね
ヤフコメ民と大差ない

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:00:43.08 ID:ejAxQd7Ka.net
コロナ禍を考慮して続投wアホらしw

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:02:54.72 ID:iamOkHSsM.net
続投じゃなく吉村GMが「続投要請する」って記事だからな

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:06:06.20 ID:ykJDQTaK0.net
本当に辞める気があるならとっくに辞めているでしょうよ
記者の前で俺の責任がどうとか言って受諾するのが目に見えているし
流石にみんな飽きたから黙って続投路線もあり得るがw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:08:40.50 ID:iRmIFZNM0.net
馬鹿吉村がいる限り未来はないな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:09:37.68 ID:3u9GyqXha.net
>「チームの実情、編成の責任であったり、いろんなことを含めて検討してシーズンが終わってから決める」

GMは責任とらんのか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:12:32.25 ID:ln5+GQDu0.net
編成の責任どころかチーム腐ってるわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:15:05.69 ID:6fJpn75Da.net
今季ダメな理由のトップをコロナのせいにしようとしてるフロントは絶句もんだよね
いやいや編成、コーチ人事、育成環境、采配、ショートスターターやシフトなどの価値観などでの失敗がほとんどだろっていう
ここ有耶無耶にされたまんまだとモヤモヤどころではない

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:15:54.09 ID:U+YewtPZa.net
清宮が育たなかったのはコロナのせい

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:28:54.87 ID:W8rYXBFOa.net
後は栗山の意志次第
吉村からしたらこんないい監督はいないんだから

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:43:07.11 ID:gqAPirZu0.net
コロナだから続投(笑)
ほんと成績の悪いサラリーマンみたいなつまらん言い訳しとんな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:51:56.25 ID:W+p2ltFId.net
2回連続サンタテされたソフトバンクホークスさんはコロナの影響はなかったのかな?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:52:00.11 ID:R+pV97Gja.net
組織はトップの器以上には大きくならない
つまりこれでも吉村栗山にとっては大きすぎる器なんだ
これからさらに縮小弱小化していく
毎年100敗近辺をうろつくようになるな
それでも誰も糾弾出来ないけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:54:27.86 ID:ImhFImdza.net
ホントに抗議できるのはお金を落とさないって事だな
これで球団が消滅しても仕方ない
今の体制のままならいっそファイターズなど無くなった方がいい

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:54:29.71 ID:K6ctutdS0.net
さすがに辞めるだろ
去年はまだ戦力的に仕方ない面があったけど
今年は言い訳しようがない

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:54:41.11 ID:iRmIFZNM0.net
吉村がいる限りファンクラブもやめる
あとシャウエッセンとか日ハム製品も買うの止めようかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:54:56.03 ID:gqAPirZu0.net
>>17
うち半数以上はホークスファンという現実

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:56:38.26 ID:gqAPirZu0.net
>>155
俺は去年のあのつまらんコントのおかげでファンクラブ辞めたし
今年は1試合も現地行ってないし清ブーがスタメンの時は試合見なくなったし
来季は全試合見れるようにしてケーブルテレビの契約も縮小しようと考えてる
こうやってファンは離れていくんだなって体現してる

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:57:48.72 ID:iRmIFZNM0.net
>>154
吉村栗山「コロナ禍だから仕方がない(キリッ」

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:59:37.76 ID:4n47/wAJM.net
>>156
昨日の試合見てないだろ

7回 ラッキーセブンの時に100人くらいの
「福岡から来ました!明石!周東!どさんこホークス」とかプラカード持った
ホークスファンがテレビに映し出されてたのに

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:00:21.82 ID:ln5+GQDu0.net
今ちょうどファンクラブやめれるからね
早く手続きしよう
滅茶苦茶わかりづらいから要注意

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:04:24.31 ID:/WQoNagt0.net
>>134
てか中田とボーアなら普通に中田の方が上だろ
しかも清宮も控えているし飽和状態の一塁はもう要らねぇよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:04:45.30 ID:ImhFImdza.net
興味を失ったり
自分に必要なくなれば
自然と日ハムからは遠ざかる
俺もだけどこんなとこで管巻いてる以上は諦めきれないんだよな
情けないが

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:06:05.01 ID:/WQoNagt0.net
>>155
日ハム製品不買とか自給自足でもしなきゃ日本に住んでる限り不可能だろw

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:06:27.61 ID:ImhFImdza.net
DeNAや阪神オリックスから長い暗黒期の心の落ち着け方を習わないとね
間違ってももうAクラス入りなんかないしなあと数年いやあと10年かもしれないが

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:07:49.79 ID:/WQoNagt0.net
今年負けた言い訳がコロナってw
他の球団はコロナの影響受けなかったとでも言うのかw
言い訳するにしてももっと上手い言い訳をしろよw

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:10:57.11 ID:q4gJdhd+0.net
栗山さん続投おめでとうございます

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:12:30.44 ID:k9ILalYz0.net
栗山、やる気まんまんです!

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:13:08.78 ID:gqAPirZu0.net
ボーアは嫁が日本でもうプレイしないって言ってるからない

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:16:17.25 ID:/WQoNagt0.net
>>168
そもそも清宮も居るし高齢高年俸のボーアなんてハムには要らん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:16:26.90 ID:gqAPirZu0.net
来季はオリンピックのせいで不測の事態になったと言い訳するに一票

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:17:18.80 ID:gqAPirZu0.net
>>169
清ブーとボーアの成績見ろよ
比較するのもおこがましい

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:21:45.19 ID:4n47/wAJM.net
>>171
日本語理解出来ない人か?

ボーアの嫁が「アメリカに帰りたいって言ってる」
っうレスなのに

それに対して「清宮より成績は上だ!」とか

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:23:25.17 ID:gqAPirZu0.net
>>172
それは俺にすべきレスじゃないだろw
清ブー持ち上げガイジにレスつけろよw

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:25:12.80 ID:Cgmx39YR0.net
>>136
うわぁニッカンからもきたか

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:26:09.45 ID:wiBqummzd.net
だまらっしゃい
球界の諸葛亮がお決めになった人事だぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:29:16.08 ID:IRAFoQyga.net
日本ハムあるぞ「道産子複数指名」北海道移転後は初
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010220000860_m.html
北海道NO・1左腕の苫小牧中央・根本悠楓投手(3年)は球団も動向を注視してきた。白老白翔中3年時に全国軟式野球大会決勝で完全試合を達成した逸材は、球速も最速146キロまでアップした。将来性豊かなサウスポーは日本ハムとも不思議な縁がある。

17年に選出されたU−15アジア選手権日本代表の投手コーチが、当時は球団からBC石川に派遣されていた武田勝投手コーチ(42)だった。高校進学を前にした根本の印象について、同コーチは「将来楽しみな選手。プロを目指してほしい」と期待していたが、再び選手とコーチの間柄になる可能性もありそうだ。

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:29:44.40 ID:KosHKibpK.net
ソフトバンクにこれだけ投げれたらプロとして活躍できる見込みが出てきたな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:30:16.51 ID:KRNsmqNM0.net
てか今後一三塁が蓋されてDHを中田清宮で食い合う以上助っ人の選択肢外野しか無いような

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:31:33.46 ID:6fJpn75Da.net
>>176
今年は北海道関係良い候補が多いからな
伊藤以外もありえる

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:32:14.78 ID:wiBqummzd.net
チーム事情ガン無視してその年のNO1を指名した結果清ブーを一軍縛りしてDHと一塁の外人取れなくなった責任は取らないの?

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:36:26.26 ID:AGbTwDe70.net
新潟に異色のドラフト”隠し玉”156kmサイドスローの前川哲…日ハム、巨人、中日がリストアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe95cb41bbacf295cc9cfd53636513d9beaf19e8?page=1
 180センチ、93キロの巨漢から最速156キロのストレートをサイドから右打者の背中越しに豪快に投げ込んでくるBCリーグ中地区のセーブ王、前川哲だ。今回のドラフト候補の中で最速タイの球速。メジャーから凱旋してドラフトを待つBCリーグ埼玉、田沢純一の最速が156キロだが、ずいぶんと昔の記録。それを前川はサイドハンドでマークするのだから打者の体感としてはさらに速い。しかも、たまたま出たという”まがい物”の最速ではなく、常時ストレートは150キロを超えてくる。
  理想の投手像として、左右の違いはあれど、日ハムの“鉄腕サイドスロー“宮西尚生の名を挙げる。

「あれだけ投げ続けて結果を出し続けているのが凄いです。僕も肩、肘を壊したことがありません。いくら投げても大丈夫。プロに入ることができるならシーズン50試合登板を目標にしたいと思っています」

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:41:06.10 ID:KRNsmqNM0.net
もうサイドスローは嫌だぁ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:41:46.37 ID:/WQoNagt0.net
>>171
清宮とボーアの年齢と年俸見てから発言しようねw

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:42:01.96 ID:GLV/o/wqa.net
僕も壊したことがないって宮西は壊れたまま投げ続けてるんだよなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:45:08.25 ID:gqAPirZu0.net
ファン離れ防ぐために道民枠増やしたとしか思えないのがね
近年のドラフトの目利きの悪さからみて今年は地雷年になるかもね

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:54:53.82 ID:/WQoNagt0.net
田中みたいなバリバリの甲子園のスターならともかく伊藤みたいな大学で覚醒した選手なんて獲ってもファン離れ防止にはならんだろ
大学野球なんて誰も見てねぇよ
オレの父親もプロ野球見てるけど伊藤なんて知らなかったしw
昨日伊藤指名宣言のこと話したら「誰それ?」って反応されたw

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:55:08.56 ID:vT7vYVTPa.net
不測の事態ってコロナとか外人の不振なんて
どこの球団も同じことあるだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:58:54.58 ID:iRmIFZNM0.net
外人の不振ってw
ビヤなんてセリーグでもゴミで弱点モロバレのポンコツと契約したGMの責任だろ
マルもポンコツ化したことを見抜けずに契約したGMの責任だ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:59:07.91 ID:gRLjsYE5r.net
今度はパーラでも取るのか?

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:05:27.30 ID:6fJpn75Da.net
道民は伊藤を知らなくても道内メディアはいつもの報道より加熱するだろう

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:11:34.15 ID:68GEhVBm0.net
>>145
ビヤヌエバと王を獲った編成は間違い無く問題だな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:14:54.26 ID:wiBqummzd.net
>>191
コロナで外人がいなかったのでセーフ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:21:17.80 ID:rmxNbmRya.net
鎌ヶ谷と北海道で離れてる影響もあって
練習不足の中で遠征が多かったという
不測の事態と来季まで時間がないからだって

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:25:06.18 ID:/WQoNagt0.net
そういえば輝星見てムラマサ思い出したけど今ABLに居るんだな
てっきりもう野球辞めてるのかと思ってた

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:26:10.58 ID:lKsUS3p60.net
「選手達の心を掴んでいる」から留任って気持ち悪い
まあ後付けだと思うけど
他に居ないからとは言えんだろうし

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:32:09.29 ID:gRLjsYE5r.net
栗山をいい加減解放してやれよ
自分達が責任取って辞めるって選択肢はないのか糞フロント

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:32:31.56 ID:FeRGaQ0od.net
吉村GM「選手達とファンの心を掴んでいますぅw」

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:15.47 ID:BxaD/vETd.net
そもそも栗山に辞める気なんてないでしょ
本当に辞めたいなら進退伺ではなくて辞表出すし続投要請も受けない

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:39.47 ID:7MK3wIbxa.net
何が解放だよ
辞めたきゃ辞めろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:35:57.44 ID:/WQoNagt0.net
楽天ってハムよりも観客動員数下なのか今知ったわ
てかカープがソフバン巨人阪神に勝ってて草

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:40:59.55 ID:lKsUS3p60.net
>>196
好きでやってるんじゃないのか栗山は
辞表なんか一度も出したことないだろ
ドラフトの話もノリノリでやってるし

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:43:52.24 ID:oIY/J73qa.net
日ハム中田、セイバーメトリクスに表れない凄さ ラストスパートで2冠も視界に
https://full-count.jp/2020/10/23/post940674/

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:43:55.42 ID:uj3Tfk6Or.net
栗山続投にしろ辞めるにしろどっちでもいいからまともな外国人野手連れてこいボケ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:50:53.80 ID:DhIVNy0ar.net
外人はサード以外連れてくる気ないんじゃないかな
もうそれならそれでいいからまともな外人投手たくさん連れてきて欲しい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:59:14.84 ID:Io8H7HGm0.net
吉村がやめない限り球団が変わることはないってことだねぇ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:01:48.30 ID:BxaD/vETd.net
吉村が辞める選択肢は2つしかない
・自身の不祥事
・エスコンプロジェクトの失敗による大損害

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:07:53.48 ID:xjaBZeZtd.net
GMが替われば監督の交替も有るだろうに
GM替えなきゃ意味ないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:10:53.83 ID:fPab/KPx0.net
>>206
無理だなこりゃまぁ病気で患うの待つか

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:10:59.36 ID:pzsuQFf6F.net
伊藤指名は戦力よりもパンダとしてだろう

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:11:44.66 ID:DhIVNy0ar.net
人気とかパンダっていうけど伊藤だから見にくる客なんて大していないだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:13:01.25 ID:NBvd/MKF0.net
今年のバンク戦終わってホッとしてる
今の感じだと10試合20試合やっても一つも勝てないと思うし

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:13:19.75 ID:cj539DA90.net
吉村辞めろとか言ってるヤツって吉村がGM辞めたらその後のGMに栗山とか言い出しそうなヤツ多そう
意味ねーだろそれw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:15:31.73 ID:FeRGaQ0od.net
やっぱハム専スレの最初に栗山&吉村の画像貼ったほうがいいかも知れんな魔除け的な意味でw

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:19.00 ID:DhIVNy0ar.net
栗山が大好きなやつもまだこんないるんだとか思うけど吉村ファンがいるんだからうけるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:18:02.44 ID:lKsUS3p60.net
>>208
病気でも辞めないよ
親会社がこの人のこと盲信してるようだし

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:18:44.20 ID:hLWTrYOh0.net
>>214
未曾有の天才・球界の諸葛亮と呼ばれてる男だぞ
そりゃ信奉者多数でしょ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:19:33.23 ID:hvzBUdZgM.net
>>206
寄生虫吉村とかさぁ…

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:19:48.08 ID:Io8H7HGm0.net
>>210
地元だから応援したいってファンはそれなりに出てくるとは思うけどね

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:20:19.00 ID:FeRGaQ0od.net
泣いて栗山を切る

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:21:10.21 ID:DhIVNy0ar.net
>>218
吉田とか斎藤みたいなあの感じを期待してるわけでしょ?
ないんじゃないかな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:25:29.27 ID:HavMB5CR0.net
栗山は自ら身を引く美学を知らんのか?
続投要請する方もする方だが受諾する方もする方
監督就任9年
組織としてはもはや限界

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:25:32.53 ID:FeRGaQ0od.net
>>220
同じ道民としての意見だとあるよ特に同じ出身地なら
まあ野球見てる人限定だろうけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:25:43.63 ID:6fJpn75Da.net
伊藤は現時点ではスターではないが決まったら北海道のメディアは祭り上げるの間違いないからな
メディアの熱量が冷え気味だしそういう面でもちょうどいい
これは北海道に住んでないと体感出来ないこと

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:39.99 ID:zCIsl5Rq0.net
監督続投でもかまわんけど補強に消極的な方針なんとかしろと
現状で成長が見込めそうな若手なんて皆無なんだからな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:43.80 ID:uj3Tfk6Or.net
前から思うんだけど後任が見つからないんだと思ってる
北海道だし
チームガタガタだし
長期政権の後だし
GMうるせえし

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:23.22 ID:FeRGaQ0od.net
>>223
今の北海道スポーツはどこも暗黒時代まっしぐらやからなぁ
一番マシなのがバスケくらいじゃね?

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:51.15 ID:DhIVNy0ar.net
>>222
そら現地は盛り上がろうだろうしそうでないと困るけどそんなに金になるとも思えん
普通にくじ回避したいとか早めに戦力になりそうとかもっと戦術的な理由だと思うよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:29:56.41 ID:l3J2eUSVa.net
スターでは無いし全国区は無理だが道民が盛り上がる選手は必要

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:31:42.23 ID:lKsUS3p60.net
>>221
既に引き際を誤ってる
この期に及んで「まだまだやらなくちゃいけないことがいっぱいある」とか言ってたから
(9年もやってるくせにw)
留任なんだろうとは思ってたよ
自分から辞めるなんて選択肢に無さそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:34:18.25 ID:hLWTrYOh0.net
もう栗山を監督辞めさせてやれとか解放してやれって勘違いも甚だしいわ
こいつの辞書には責任を取るという言葉はない

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:34:28.22 ID:42GKKU1T0.net
まじで来年1度も見に行かないだろうな
このまま変わらずオフに本気出す気もなかったら

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:35:32.98 ID:AVlPw8r+0.net
GM主導でやってるからにはボロボロになったチームの責任は取って貰わないとな
ショートスターターによる中継ぎの疲弊は間違いなく責任あるだろ
どう見ても意味のわからん采配だったし現場から批判の声が出るって相当だぞ
しかも西川有原辺りがメジャー言い出すのも違和感しかない
もう少しチームに貢献してから行けと厳しく言えないならGM辞めちまえ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:36:17.73 ID:42GKKU1T0.net
結局GMが責任取りたくないから言い訳グダグダ並べて栗山擁護して続投させるんだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:36:42.15 ID:WvF+SyZ5M.net
稲葉がリリースされるまで栗山固定とかマジかよ・・・

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:40:15.19 ID:+jLoTVGAd.net
>>234
その稲葉だって嫁の件でミソ付いてるし
プレミア12の虚塵マンセー采配とか見てると全く希望が持てない
若い栗山

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:41:09.09 ID:W592ib+80.net
残留といえば、「阪神糸井が四年契約を終えて来期も主力として残留」
そういうヤフー記事を見て、コメント欄がけっこう辛辣だったんだけど
糸井は今はそんなに衰えたの?
「走れない」「守れない」「長打なし」が定番コメでいっぱいだったけど
ほんの数年前まで50盗塁とかしてたよね?阪神戦は見ないからよく知らないけど…

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:43:32.09 ID:uj3Tfk6Or.net
にしてもハムは伊藤で決まりか
文句はないんだけど当日誰を指名するかっていうドキドキは無くなってしまったな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:45:24.87 ID:SkP5Knkhd.net
>>236
糸井は脚力が衰えていて
外野守備もおぼつかない
正直もう厳しいと思うわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:46:34.55 ID:FeRGaQ0od.net
>>237
あるで
他球団の指名被せがな
動くとすると横浜、楽天辺りやで

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:47:17.47 ID:uj3Tfk6Or.net
>>239
あーそれか
ハムは先に指名するから後からどっかが手を挙げないことを祈るしかないのか

つれえ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:49:44.84 ID:6fJpn75Da.net
楽天と横浜はまぁまぁ怪しいわな
ここも伊藤来てもなんもおかしくはない

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:51:29.50 ID:HHgkamxb0.net
過去八年間(今年は含まない)の実績で監督続投なわけw
まぁ理由はなんでもいいわな
チームの成績なんかどうでもよくて
とにかく栗山にやらせたいんだろ
よほど栗山監督って使い勝手のいい監督なんだろね

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:51:56.83 ID:W592ib+80.net
>>238
そうか…脚力から落ちたら、逆にあのガタイは負担になるんかな
結局はトリプル3どころか本塁打20本も打つ事はなかったな。

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:54:06.78 ID:Cgmx39YR0.net
>>225
これだろな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:55:32.94 ID:W592ib+80.net
>>242
元巨人のコーチで亡くなったキムタクの現役時代みたいな役割
その監督バージョンみたいな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:58:11.60 ID:DXiWcPuX0.net
周東はハムキラーになったな
今季ハム戦
打率 .390、盗塁10、出塁率.446、OPS1.022

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:59:00.78 ID:T1M1/HEQ0.net
ベイがちょっと怖い。道都戦後にスカウトが球のキレ感じた指名あると言っていた。

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:02:05.83 ID:6fJpn75Da.net
>>247
あそこ一本釣り大好きだから狙ってたと思うわ
これでどこにいくかだね

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:02:33.69 ID:P+Vfs62Hd.net
来年もDHは代わる代わるでか?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:03:24.22 ID:hQfq5f7Td.net
要はGMが最低最悪のクズなのが問題だな
まともな人間なら基地外吉村の下で監督なんかやってられない

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:09:05.62 ID:NAS8sv8Fd.net
まともな外国人野手って年俸どんくらいなの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:11:10.06 ID:ykJDQTaK0.net
>>223
そりゃドラフト期間のほんの一瞬だけは盛り上がるかもしれないが活躍しなきゃ取り上げられなくなるのは斎藤で証明されているからな
最も重要なのは活躍するかどうかでしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:34.65 ID:cj539DA90.net
補強とか言ってるニワカってハムが年間使える金額に限度あるの知ってて言ってるのか?
もう限度額近く総年俸いってるんだから補強する為には高年俸のコストカットするしかないぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:14:31.88 ID:NDLHzANXr.net
王と金子で補強費相当占めてそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:16:01.25 ID:r3oBxISpa.net
球団の懐事情をしっかり把握していて気持ちを理解する内部事情通はそんなにいない

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:16:56.35 ID:cj539DA90.net
補強費とかそんな別カウントの金額ねーからハムにw
総年俸が30億前後になれば上限
優勝した後の年ならいざ知れず、去年5位なのに今年の総年俸28億8890万円もあるからな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:01.10 ID:RXR9Hfgo0.net
伊藤も他球団行った方が幸せになれそうだし別に外してもいいよ
今のハムはそれほど酷い

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:45.55 ID:WiMgYfB+0.net
金持ってないんじゃなくて金の使い方がどうしようもなくトンチンカンなだけなんだよなぁ
楽天のGMが神に見えるレベルだわほんと

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:48.26 ID:DhIVNy0ar.net
もう何百回もレスされてきたことをレスして何興奮してんこ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:24:30.06 ID:3cLar0jb0.net
バカクマチョウよえー
チョウよえー
キャッキャッキャ 笑っちゃう
キャッキャッキャ 浮かれちゃう
うーかれーちゃう 浮かれちゃう

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:25:04.30 ID:uj3Tfk6Or.net
>>257
なんのためにわざわざ専スレに来てるのか分からねえ…
そのスタンスなら時間の無駄だし他のことすればいいのに

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:33.35 ID:FeRGaQ0od.net
ハム専の微笑ましい光景やな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:40.20 ID:fWn8PEy1d.net
>>252
てょは今でもガッツリ取り上げられてんだよなー
そのせいでいつまでも叩かれてるだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:30:16.47 ID:FeRGaQ0od.net
>>263
下手したらロッテ連勝よりも話題上やからなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:30:42.50 ID:T1M1/HEQ0.net
マロン辞めても火の車状態だからなぁ。手の施しようがない状態。誰もやりたくないだろ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:30:49.76 ID:hQfq5f7Td.net
>>253
金集め出来ないGMに存在価値なんかないよ
吉村は野球の編成も金集め無能な基地外ってこと

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:32:03.74 ID:FeRGaQ0od.net
ここは ハムの専スレだよ。

でも それも もうおしまい。

あんたたちも はやくおにげ!!

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:58.18 ID:ykJDQTaK0.net
金子に2億ビヤヌエバに1億王に1億(ロドリゲス5000万)
4億近くありゃ大抵の選手引っ張ってこれるしそこに金ぶっこんで金無いと言うのもな
ビヤヌエバなんて獲得前から分かりきっていたのに案の定だからな


>>263
良いプレーや成績取り上げられるのならまだしもネガティブ記事や私生活ばかりだぞw
取り上げられればなんでもいいのかw

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:41:09.76 ID:hq0n5SjA0.net
【オリックス】マリナーズ・平野佳寿を調査…今オフFAの元守護神に熱視線

ハムもダルビッシュ調査しろよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:42:40.75 ID:DhIVNy0ar.net
そういえばダルはバウアーに負けたな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:42:59.99 ID:TkO07M7dp.net
今日はビジターなのにGO GOファイターズ放送するのな!

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:52:34.97 ID:SkP5Knkhd.net
>>243
見た目とは違いホームランはあまり撃てなかったですな
劣化が意外に早かったとは思いますわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:53:12.07 ID:AVlPw8r+0.net
>>256
そりゃショートスターターに協力してくれたから年俸上げるとか舐めたことしてるからな
最近は特に活躍できなくても年俸全然下げないし
選手のやる気がなくなっても仕方ないような経営しとるわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:10.35 ID:SkP5Knkhd.net
>>246
今年は撃てても
来年はそうは撃てないとは思うよ
対策されるはずや

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:24.49 ID:hvzBUdZgM.net
>>271
ヒント:キー局が巨人戦やる

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:38.73 ID:h4vjIR+RM.net
球団そのものは赤字だし
親会社のお金は親のクレカじゃないんだから
補填の額が増えれば経営の自主性もなくなって野球はおざなりになるだろ
だから夢ばっか見るなって言ってるのに

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:55:25.63 ID:SkP5Knkhd.net
>>269
調査費が無駄や

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:55:35.22 ID:FeRGaQ0od.net
>>272
糸井はコーチとして迎えたいわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:56:08.11 ID:FeRGaQ0od.net
>>277
お断リックスぅ!

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:00:03.88 ID:DhIVNy0ar.net
>>273
ショートスターター始めたばっかの時に大宮か岩本か忘れたけど言ってたわ
勝ち星とかセーブつかない上にこの変な起用で年俸下げられたら投手陣からの不信感やばいですよって
もしこういう新しい立ち位置を球団として確立するなら年俸も優遇しまくると思いますよみたいな
まあショートスターターなんかやる方が悪い

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:00:20.98 ID:SkP5Knkhd.net
今まで何度も優勝したし
日本一にもなってよくやったとは思うけど
三軍制度を定着させたホークスとは違い
あまり補強に金をかけてこなかったのが
これから響いてくると思うよ
向こう5年間に育成部門を充実させないと
新スタジアムに移転して直ぐに優勝なんて
到底無理や
そんな甘いもんやないしな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:01:11.17 ID:SkP5Knkhd.net
>>278
日ハムのコーチはしないんやないすか
トレードされたし

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:01:12.46 ID:WR39S4H4M.net
>>280
査定方法は変えるって言ってたし
そんなことも知らないで真っ赤になってるのね

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:01:38.45 ID:FeRGaQ0od.net
むしろ新スタジアム建てて再スタートと言うところでしょうね

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:01:53.51 ID:o4gB14N8M.net
栗山続投ってマジかよ来年も終わったな
負け続けても誰も責任を取らない緊張感のない組織
選手も育たないわけだ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:02:34.08 ID:pJ94wKR20.net
俺はここから日ハムがどう立ち直るか楽しみだから応援する
昔に戻ったみたいじゃん

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:03:31.76 ID:o8MHoC0mM.net
選手は責任を取るべきだわ
やる気ないのバレバレだもん
どの道、たぶんコロナで年俸減るだろうけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:08:19.92 ID:SkP5Knkhd.net
栗山監督が仮に退任したとて
状況はあまり変わらないと思うわ
戦力が足りないのに戦いようがないわ
それと既得権ある選手とかが幅を利かせているのが良くないわな
清宮の起用法なんて最たるもんやろ
周りの選手も絶対に面白く思っていないはずやし

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:09:04.50 ID:pJ94wKR20.net
>>288
周りの選手はクビでいいよ
杉谷とか松本剛とか王とかやる気ないだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:09:58.43 ID:W592ib+80.net
>>274
対策して打てなくなっても、当たりそこねのボテボテがセーフになるんだから
あの脚は厄介だわ
三振かPOP以外はヒットになる可能性があり、それが盗塁で二塁打、三塁打に化ける
嫌だよなあ…

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:51.01 ID:pJ94wKR20.net
清宮叩いてる奴はその厳しい目で杉谷も叩けよ
毎年マスコットやって安泰だと思ってる
こいつが1番選手にとっては不快だろ
一回も結果出したことない奴が1番目立ってるんだから

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:14:19.33 ID:DpFLi3ECa.net
>>230
いやそこは皆それなりに
大人としての言葉を
チョイスしてるだけだって悟れよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:06.72 ID:DhIVNy0ar.net
栗山が残るってことは来年も清宮は中途半端な使い方なんだろうな
解説者連中に育成法から何まで苦言言われまくる一年が幕を開ける

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:12.41 ID:bIY/KDuCd.net
12人しかいない監督なんだから意外と成りてはたくさんいるだろ?
長谷川のように嘘か真かはおいといて
ただ吉村のおメガネに適う人物がいないだけで

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:52.05 ID:23NtVq190.net
昨日ラジオで大宮が言った通りこのチームは誰も責任取らんな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:07.16 ID:Jn9agrNTM.net
>>292
みんな栗山が好きなのよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:08.27 ID:DpFLi3ECa.net
>>280
そこはちゃんと査定して加藤がニコニコしてたろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:18:48.23 ID:Jn9agrNTM.net
>>293
やっぱり、恥知らずの嘘つきね

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:22:15.42 ID:DpFLi3ECa.net
>>296
人間的に栗山嫌いってファンはそれほど居ないみたいだし
むしろこれ以上文句言いたくない、
叩かれるのも見たくないから
いっそ辞めて欲しい、って客心理はあるかもしれんわな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:23:34.71 ID:jTrLfSXo0.net
>>291
試合開始前の国歌演奏を紹介したパリーグTVの記事がyahooに揚がると、杉谷は絶賛されて清宮は「そんなことしている場合か、一人くらいいなくても判らないからベンチ裏で素振りしてろ!」なんて書いているバカもいるからね。
あれ、杉谷と清宮離した方がいいんじゃないかとさえ思う。

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:25:54.92 ID:Cgmx39YR0.net
>>300
清水清宮ガイジにマジレスしてるぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:29:42.23 ID:DhIVNy0ar.net
>>298
栗山はアクロバティック擁護するのに選手がやる気ないだけだとか触れ回る方が恥知らずだと思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:29:53.86 ID:DpFLi3ECa.net
>>291
叩くほど酷くも無いからなあ
去年も今年も主力の調子が上がってこない
シーズン序盤から中盤のフォローはきっちりやってる

オフの武者修行のせいなのか知らんけど
杉谷だけ年間の調子のピークがズレてるのが案外効いてる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:30:29.64 ID:T1M1/HEQ0.net
>>280とは言っても加藤に能力あれば普通に先発で使われてるからな。二回り目に崩れるパターン直せばいいだけ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:31:02.00 ID:M+XJIkwK0.net
とにかく、ファイターズの名が残ればええんや
タイガースと同じや阪神なんか関係ない
ニッポンハム?www腐れ肉屋の馬鹿企業は球団経営から手を引け
てめぇらは糞不味い商品のレベル向上だけに専念しろや
馬鹿糞ハム逝ね

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:32:21.83 ID:Vshb3fpcM.net
>>302
やる気ないじゃないどう見ても
野球ってなんなんだろうね
こんなの人生かけて見てる人って

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:34:52.10 ID:pJ94wKR20.net
>>303
杉谷と陽岱鋼が同時期に強化指定選手でずっと手をかけてたけど結局30歳になっても1度も活躍をしたことがない
去年今年ってレベルじゃない
10年間ずっとこれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:43.21 ID:af/MAOO4M.net
やる気ないわけない
力がないだけだ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:52.55 ID:DhIVNy0ar.net
>>306
大好きな栗山のために選手の人格否定とは恥知らずだねえ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:37:24.62 ID:Vshb3fpcM.net
>>309
まあ手を抜くのはプロ失格よね

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:38:36.84 ID:s1DrEJsvr.net
フロント批判の横断幕くらいやるべきだわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:39:00.59 ID:DhIVNy0ar.net
挨拶もせずにファンササボる栗山も監督失格になれば良かったのに

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:28.73 ID:pJ94wKR20.net
清宮は怪我で苦しんでたし練習してる
だけどネットで絶賛されてる杉谷はどうだ?
あいつが1番頑張ってるのがバラエティだぞ
野球選手として舐めてる
こんなのを持ち上げてるのが信じられない
10年くらい年が離れてる若手と比較されてこいつよりマシだからとか馬鹿みたいな擁護されるしミーハーファンいい加減にしろよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:56.70 ID:Vshb3fpcM.net
見てたらみんな気づいてるよ
手を抜いてるの
だからみんなイラついてる訳で
ちゃんとやれ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:45:34.85 ID:T1M1/HEQ0.net
杉谷は内外野守れるからなぁ。現状杉谷切る余裕ない。中田の世話もあるし。

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:19.80 ID:TFicOUrwa.net
>>300
別に杉谷は一生懸命歌うのはいい事だけどあれを笑いを誘うようなパリーグtvの編集を疑うわ
国歌をそういう扱いにできる日本ってすごいよな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:32.68 ID:42Vk766C0.net
道銀カーリング女子コーチに元日本ハム白井氏が就任(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-20230240-nksports-spo

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:50:20.55 ID:pJ94wKR20.net
>>315
外野なんか杉谷の能力程度いくらでも余ってるし
内野は谷地でいいエラーもする走塁ミスもするやる気がないベテランとか1番いらねえよ杉谷みたいな目立ちたがり屋が試合でまくって谷内の方が出番少ないとか終わってる

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:51:31.72 ID:yAp+CB4ha.net
>>317
!?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:54:37.97 ID:iwvDU+yG0.net
>>314
栗山になってからずっと怠慢走塁とか指摘されてるからなあ
まとめる力ないんだろうな
監督向いてないんだろ
早くやめてほしい

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:27.35 ID:cj539DA90.net
白井も栗山が居るうちは絶対に現場復帰しないだろうからな
どう考えても白井と栗山の考え合わないし
栗山みたいな選手に全部放任してワイワイやるだけの仲良し野球は白井我慢できんだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:36.71 ID:JYymJqK8M.net
>>320
怠慢の責任を栗山におっかぶせて叩かせようなんて、ほんと北海道の誇りね日ハムふぁいたーず

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:57:16.95 ID:/kd0kPTTa.net
>>320
言ってはいるんだろうけど伝わってない
伝わってないなら意味ないって岩本も言ってたなあ…

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:58:53.34 ID:iwvDU+yG0.net
選手やフロントが何もかも悪いことにして叩かせようだなんて栗山信者は狡いなあ
栗山のファンなだけあるね

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:59:38.48 ID:pJ94wKR20.net
清宮を客寄せパンダ扱いされてるけど
日ハムの本当の客寄せパンダはヤフコメとかハム専で絶賛の杉谷
清宮は間違いなく実力があるし
10年間パンダやってる野球以外が本業の本物のパンダを褒めてるのは本当に滑稽

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:00:20.27 ID:BxaD/vETd.net
清ブー持ち上げガイジはIPが125から始まるから非常に分かりやすい

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:15.29 ID:JYymJqK8M.net
>>324
あからさまに手を抜く選手を応援できる?
因果応報よ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:40.18 ID:A16cffe9r.net
栗山続投よりも吉村が身を引く気配がない方が怖い

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:55.16 ID:trGjaQNM0.net
仙台は雨じゃないのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:58.65 ID:T1M1/HEQ0.net
白井は今が一番楽しそうだしな。星沢先生の料理食べたり。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:03:08.33 ID:DpFLi3ECa.net
>>311
そういうのは野球に限らず痛いから要らんよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:03:36.22 ID:aika3Apa0.net
新球場稲葉新監督という吉村の敷いたレールは引き剥がせません
国の公共工事みたいなもんだから

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:03:46.32 ID:iwvDU+yG0.net
>>327
育成ができないどころか選手の鼓舞もできない監督なんてのは叩かれて当然だね
因果応報よ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:04:32.06 ID:DhIVNy0ar.net
>>328
最低新球場まではずっといるぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:05:00.29 ID:JYymJqK8M.net
>>333
監督の仕事は采配だわ
駒がボロボロじゃどうしようもない

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:06:48.46 ID:DpFLi3ECa.net
>>317
そらノックしてるより女子ともぐもぐタイムしてる方が

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:27.02 ID:iwvDU+yG0.net
>>335
試合中の采配だけが仕事なんだ
じゃあ栗山じゃなくてもいいな
建山にも大宮にも采配も叩かれてるし
なんでここで継投すんのとかね
もう何もできない人だね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:59.88 ID:pJ94wKR20.net
ここまで清宮馬鹿にしまくって
活躍したら俺は清宮はやると思ってたとか言ったらマジで許さねえからなお前ら

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:09:36.25 ID:aika3Apa0.net
実力も人気もない今の清ブーは馬鹿にされ蔑まれる存在でしかないんだよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:12:37.26 ID:xsufuz2xa.net
栗山の選手に寄り添う育成を評価って
最近は育成されてるか

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:14:04.80 ID:2T8orP5eM.net
>>337
やることやらない選手が悪いのよ
野球もファンも舐めてるでしょ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:15:03.46 ID:cj539DA90.net
監督の仕事が試合での采配だけってwww
なんでこんなニワカが平気で声のデカい主張だけしてるのか
もうハムはファンのレベルからして12球団最低だな・・・・こういうバカが多すぎる

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:15:44.82 ID:pJ94wKR20.net
まあそうだよな
野球の能力は無視して清宮トレードしろとか
小林がほしいとかだもんな
世界一見る目のないゴミファンばかりだわハムファンって

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:16:05.37 ID:E+D4kE140.net
戦力を整えない吉村にも辞めるべきだが、現場のトップは結果責任を取って辞めるのも仕事よ
栗山以外の監督を知らない選手達も気の毒だし、マンネリも酷いし、雰囲気もダレてるし、とにかく監督は代わらないとな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:16:13.42 ID:R2FsBLWn0.net
栗山の固定ファンってすげえ性格悪そうだな
栗山以外の全てを叩いてる
そのくせ善人面するあたりが栗山のファンって感じ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:09.41 ID:E+D4kE140.net
>>316
お前がいると息苦しいよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:46.15 ID:c9ndSawup.net
ただの賑やかしでしかない杉谷が過大評価なのはまあね
打撃もそうだけど守備走塁もやや下手レベルだから正直若手いいレベル
外崎や周東もユーティリティーから主力だけど守備力はそのレベルじゃないし

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:47.04 ID:aika3Apa0.net
去年貧打の原因作った城石すら辞めさせないんだから誰も責任なんて取るわけない
去るのは自分から去るかフロントに反発した人間のみ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:48.33 ID:T1M1/HEQ0.net
いや小林はほしい若月でもいいけどとりあえずバウンド捕れる捕手がほしい

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:18:53.38 ID:2T8orP5eM.net
何が気に入らないって、わざと手を抜くことで監督を叩かせようとする流れが気に食わないの
これが野球なの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:19:42.95 ID:mDtqpZR6r.net
栗信の一番厄介なところは自分のことを善良な一ファンだと思い込んで栗山以外のやつに難癖つけだすところだよな
このスレに常駐してるやつみてもわかるだろ?

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:20:19.41 ID:cj539DA90.net
こんだけ偏った考えのヤツって何言っても会話成立しないだろうな
自覚がないって怖いねぇ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:21:57.55 ID:TW9gUsdid.net
ここで何言ってもTwitterやまとめサイトでは栗山さんは悪くないが主流ですから
ヤフコメですらフロントだけが悪いってコメが多い
フロントもファンのこと舐めるの当然でしょ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:22:05.77 ID:R2FsBLWn0.net
わざと手を抜いて監督を叩かせようとしてるとかすげえな
盲目すぎてこわい

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:23:33.35 ID:cj539DA90.net
そんだけニワカが多いんだよハムファンって
周りの話題にすぐ影響されるニワカだから自分で判断できない

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:23:39.97 ID:2T8orP5eM.net
全部の選手じゃないの
気になるのは清水あたり
そういうことが簡単にできるスポーツなのよ野球は

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:26:10.36 ID:tW8Y+3FXr.net
ニワカファンは歓迎だがしったかマウントニワカはめんどくさい

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:07.47 ID:pJ94wKR20.net
中田だって酷いシーズンあったし大谷がいた時期1割の絶不調だった近藤もそう
何シーズンかに一回もしくは数回くらいは苦しむ時期がある
それをやる気ないとかニワカに発言は信じられない

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:30:33.52 ID:Z+amO6aMM.net
だからそれが野球
まあいいわ
ちゃんとやってないのは本当にイラつくけど、意図までは分からない

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:30:58.85 ID:AvghF5lxr.net
アウアウくん旗色が悪いからこのスレで人気のある清水叩きに誘導しようとしてて草
狡猾だね

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:51.26 ID:if3Vkcowd.net
これだけ結果残せてないのに現場の責任者である監督が悪くないとか暴論にも程があるわ
今年就任したならまだしも、9年もやってこの有り様だから何も擁護できんよ栗山は

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:32:21.74 ID:vuLcmW1cM.net
>>360
清水はずっと言ってる
なにかおかしい

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:33:31.40 ID:2ZaWp6MUH.net
一時期よりはニワカ減ったよな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:33:47.64 ID:R2FsBLWn0.net
>>361
栗山さえ叩かれなければ何でもいいって感じなんだろうな
今も清水叩きの流れに変えようと必死だし

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:35:37.66 ID:pJ94wKR20.net
清水なんか今年がキャリアワーストなのに
今年の出来が全てみたいな叩かれ方してるからな
19歳からずっと一軍で21歳くらいから正捕手レベルで活躍してるし
このチームは清水以外の捕手のレベルが低いと何年も言われてたのに
ワーストシーズンの出来が全てみたいな叩かれ方してるのがな
今年本塁打争いしてた中田だってFAしろとかトレードしろとか言われてたし
そういう時期はどの選手にもあるんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:36:35.26 ID:if3Vkcowd.net
>>268
あと中島ね
あいつごときが一億近い年俸とか相当な無駄遣い

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:37:18.91 ID:DpFLi3ECa.net
長い目でみた球団戦略の中で
今は結果よりもプロセスの途中だから
栗山じゃなきゃダメなんだっていう何かが
垣間見えるなら続投も全然構わない

ただ去年は結果はともかくやりたい事が見えてたので
仕方ないところもあったけど
もし今年続投要請するならコロナ云々じゃなく
いま続けてる事の着地点はどこなのか
球団側も簡単でいいから何かしら提示して欲しいわな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:38:17.56 ID:vuLcmW1cM.net
>>365
だからそれがおかしいでしょ
そしてそれが野球なの

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:21.06 ID:pJ94wKR20.net
>>368
おかしいのはお前の頭だよ
人間なんだからスランプみたいな時期は誰にでもあるわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:21.76 ID:hq0n5SjA0.net
>>366
年俸は過去の実績で決めるもので今年の期待値じゃないんだけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:46.38 ID:Gfh+TXcPM.net
栗山続投とか舐められたもんだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:22.21 ID:pVqeBixmM.net
>>369
まあいいけどね

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:33.68 ID:cj539DA90.net
>>367
そんなもんないぞ
ただ栗山を連れてきたGMと自分の任期中にGMや監督レベルの人事を弄って失敗したら自分の責任になるのが嫌な球団社長が栗山続投させたがってるだけ
とれ以外の理由が特にないでしょ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:59.09 ID:aika3Apa0.net
新聞記事も一切栗山続投に疑問符を呈してる記事が見当たらない
ほんと吉村は情報操作に長けてるよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:43.32 ID:pJ94wKR20.net
大谷なんかマジでここ数年最悪に出来だし
西武も森が絶不調
たった1年の不調で終わった扱いされるのがニワカすぎる
そんなのよくあることだし
清水は捕手向いてないとか今シーズンの出来だけでいうものじゃないだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:47:07.59 ID:Uwxm5Am0a.net
>>375
いや向いとらんやろ
捕手は性格悪くなきゃダメ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:48:01.87 ID:hq0n5SjA0.net
2.5億払ってる内川を二軍塩漬けにしてる球団もあるのに
1億未満にケチつけるって道民って本当に貧乏臭いわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:48:46.18 ID:pJ94wKR20.net
まあかつては松坂もそうだしな
貧乏球団だからしょうがない

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:49:25.04 ID:RnGxG5m9M.net
野球という奇妙なスポーツ
栗山は600勝のときに何の意味もないって言ってたのよ
勝ち負けじゃない球団にしたいってのはたぶん本心なんだろうね

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:49:33.48 ID:RCXCr9UTd.net
>>370
2018年のハムはAクラス
中島の出番減らし始めた昨年から連続Bクラスについてどう思うんだ?
フロントは元よりファンも守備軽視しすぎ
仮にも日本一のチームのレギュラーショートだった中島を過小評価してチームも沈む
自業自得だわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:50:29.24 ID:hq0n5SjA0.net
屁理屈こねて球場にいかないくせに
人の年俸にいちゃもんつける道民

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:33.87 ID:68GEhVBm0.net
>>343
巨人ブランドに憧れがあるんだろうな
小林ほしいとか言ってる奴等は

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:49.48 ID:ja8G8jRwr.net
この球団にお似合いのファンだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:52:14.79 ID:RCXCr9UTd.net
打てたらカッコいいもんなあ
見た目だけのカッコに囚われて大事なこと疎かにして
ファンがこんなチームにしたんだと思うぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:52:29.15 ID:uj3Tfk6Or.net
お前の言いたいことは分かるが真っ赤になるまで連投すんなうぜえ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:14.35 ID:if3Vkcowd.net
>>370
去年の時点で今の年俸に見合った働きしてねーよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:54:53.99 ID:RCXCr9UTd.net
なべりょ平沼で守壊二遊間やってるうちはAクラス復帰はないだろうな
セカンド西川でチームを最下位に追いやった13年と同じ轍踏んでる

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:01.15 ID:pJ94wKR20.net
ショートは守備が重要だからな
中島が出番が減ったのは怪我の影響が大きいから
守備軽視してるわけじゃないと思う
だけど平沼を育てようとするところはまだ理解はできるだろ
守備に安定感がないし全く打てない石井が出場するのはいい加減にしてほしいと思うけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:11.37 ID:iTUvSs+M0.net
マジで栗山続投かよ
腐ってやがる
ここ4年で最高が3位で、あとはすべて5位の成績でクビにならんとはな

監督代えて来年最下位でもいいのによ
もう栗山の采配はうんざりなんだよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:28.41 ID:R2FsBLWn0.net
屁理屈こねて金を落とさない道民
屁理屈こねて補強しないフロント
屁理屈こねて被害者面する道外民

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:08.95 ID:RCXCr9UTd.net
>>386
こういうファンこそファイターズの癌
なんでファンまで金勘定する必要あんだよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:49.60 ID:84eZKKnYp.net
中島は昨シーズンあたりから衰えが目立つのは事実
他が酷すぎるのでチーム内では上手い扱いされてるが

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:05.79 ID:xA7miX3NK.net
栗山さんが受けるかどうかはシーズンオフになるまではわからないが…やはりこのままではつよくならんなw

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:12.47 ID:E+D4kE140.net
>>390
1行目はおかしいだろ
今のチームはカネを払う価値が無いだけだ
プロ野球は見世物だぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:00:11.82 ID:hq0n5SjA0.net
>>394
そういうのが屁理屈っていうんだよ
素直に金がないって言えよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:00:23.01 ID:KgQhp54v0.net
>>391
なんだこいつ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:00:33.52 ID:CZYGoyMha.net
>>250
お前GMに会ったことあるのか?
実物と話したことあるのか?
なきゃわかんないだろ、その人の人柄なんて、普通は。
でも吉村が最低最悪なのは同意する。

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:01:12.92 ID:pJ94wKR20.net
>>392
中島の守備指標は今年もチーム内のショートの指標でトップなのはもちろんだけど
他球団と比べても優秀

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:02:45.76 ID:ja8G8jRwr.net
数年前の道民には金があったらしいな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:04:30.24 ID:hLWTrYOh0.net
別に喧嘩別れする予定の札ドにいらない金落とす必要もないんだから
動員数は減らすだけ減らして新球場でガッポリという皮算用なんじゃね

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:05:27.77 ID:iwvDU+yG0.net
金を払うのすら憚れるつまらない野球をしている事実を認められないおじいちゃんの嘆きであります

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:06:41.65 ID:ja8G8jRwr.net
>>400
北広行くまで行きたくねえわ
コロナだし

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:07:53.83 ID:T1M1/HEQ0.net
草野球に金落とすバカは道内にはいない

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:08:19.88 ID:cGwCvo0hM.net
別に擁護するわけじゃないけど
これまで大きな夢を見せてくれたのは栗山であり吉村でしょ
大谷や甲子園のスターが北海道に来て嬉しかったでしょ?
お金がなくてもできることは吉村はやってきたわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:11:48.57 ID:DpFLi3ECa.net
まあ清水が捕手として完成するのは
2.3年後だろうなあ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:12:35.93 ID:CZYGoyMha.net
北広島ボールパーク関連の公共事業は北広島の業者しか入札出来ないらしいな
日ハムに逃げられた札幌市ざまーだなw

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:19:44.13 ID:DpFLi3ECa.net
>>406
札幌の業者は
北広島市に別会社なり出先作ればいいだけの事。
北広島もそれを期待してんだし。

どうせ北広島の業者が仕事取っても
札幌の業者に丸投げするだけなんだから

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:26:48.91 ID:KwHeaGQxa.net
>>400
そんなことしてると道民の気持ちそのものが冷めそうだけどなぁ
一回「別に行かなくてもいいか」になってしまったファンを呼び戻すのは容易じゃない
新球場というハコは確かに魅力的だが交通の便という壁があるし

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:38:38.60 ID:DpFLi3ECa.net
>>408
道民は元々熱くならないし新しいものが大好きだし、
距離よりもクルマが停めやすくて電車バス使わなくていい
メリットの方が喜ぶからさほど落ち込まないよ。

不満言うのは球場で飲む人くらい

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:55:13.70 ID:NhOIIltf0.net
1位伊藤
2位今川
3位根本

これで良いだろう。

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:56:10.31 ID:uj3Tfk6Or.net
今川はやめとけ
使うポジション無いしインコースがからっきし
監督も「インコースはプロでも打てる人少ないしへーきへーき」て旨のコメント残すくらいだし

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 13:58:12.94 ID:hQfq5f7Td.net
>>409
試合を観に行っても負けてばかりの弱小チームなんてすぐに道民に見捨てられるよ
お前の周りにも野球への興味を急に失ったやつ多くないか?
昔の新庄みたいな格好良い圧倒的なスターがいてチームが強ければ新球場開幕で客は戻るだろうけどね
現実的には弱い上に清豚みたいな不細工で実力のないデブを金を払ってまで見に行くやつなんていなくなるよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:00:10.80 ID:2ZaWp6MUH.net
ざっと見た限りこいつらはニワカ且つ害あるレス多いから次からスレ建てる時一文目にNG推奨の注釈よろしく!
【NG推奨】
[36.11.224.75]
[1.75.235.163]
[122.134.6.24]
[182.251.107.115]
[125.198.215.33]
[60.120.151.189]

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:00:42.73 ID:L+mSeQ9AM.net
見捨てられたのはどっち
っていう地獄みたいな話まだするの

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:18:11.08 ID:ssV4Cxqip.net
見逃し三振が悪いとは言わないけど、浅間の立場で二回もやったらダメだと思う

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:45:33.42 ID:+K6GfdkSa.net
>>405
そのかわり捕手は歳をとっても出られるポジションではあるからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:52:28.40 ID:x8TwwjcEa.net
>>412
んだなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:53:51.87 ID:aika3Apa0.net
まあいいじゃない
実際に動員数は減り続けてるんだし
来季もたぶんコロナ収まるか微妙だしもっと酷いことになるさ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:54:39.58 ID:ncXOomuDa.net
栗山「俺のタクがマルチ&タイムリー打ったから今日も平沼スタメン落ちでいいよな」

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 14:58:27.43 ID:+K6GfdkSa.net
ワクチンや治療薬治療法確立するまでは収まらないよ
こんな強力な感染力持つウィルス前代未聞だもの

まほんとに新球場だけ建てて
後はほんとに何にもならなさそうだな吉村が全てぶっ壊した

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:01:41.95 ID:m2MjH1JF0.net
タイミング悪すぎて草なんだ
まぁあと数年猶予はあるけど
チームも暗黒入るし散々だな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:04:47.22 ID:YlVNz9gfd.net
>>419
実際のところ栗山は守備軽視で平沼は守備難でも厚遇されてる側だろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:05:30.61 ID:ja8G8jRwr.net
というか中島の日はサードで平沼出てくる

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:07:09.02 ID:o3tq/jdUa.net
伊藤って1位で指名しなきゃとっくに消えてるぐらい評価高い選手なのか
単に地元出身ドラ1スター候補にこだわるだけなのか

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:21:06.41 ID:cxduLhb/0.net
>>222
少なくとも道内ファンの絶対数は増えるだろうな
野球ファンの中のハムファンの割合となるとハムはコンサやレバンガより10%以上低い
つまりハムファンじゃない人の割合も絶対数がけっこう居る、そう言った層で一番多いのが
道産子の有力選手をドラフトで獲得してこなかったから(移転後4位以内の指名が鍵谷だけ)と言う人なので
伊藤獲得はそう言う層を引き込む上で大きなプラスになる。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:22:05.04 ID:68GEhVBm0.net
>>412
新庄いたときも平日は普通にガラガラだったけどね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:22:56.77 ID:cxduLhb/0.net
>>269
ダルの契約いつまでだっけ
それよりヤンキース退団濃厚と思われる田中をだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:26:24.25 ID:cxduLhb/0.net
>>280
ハムは基本勝ち星とかそんな単純な事じゃなくてベンチが意図した起用に応えること自体が
ちゃんと査定に反映されるからね、だからサインミスやポカが多かった糸井は年俸が成績の数字ほど伸びず揉めてトレードになったし
加藤はSS査定で年俸上がってこれまで見たこともないようないい笑顔にさせてたしw

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:29:21.98 ID:cxduLhb/0.net
>>376
性格の悪さを打者に向ける捕手は良いんだがハムの捕手は性格の悪さを投手に向けるからなぁ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:33:09.66 ID:ykJDQTaK0.net
>>425
どういうこと?バスケは箱が小さいから仕方ないとしてもサッカーより野球の方が客入っていたわけだけど10%ってどこから来た数字なんだってのとじゃあ今までの観客動員数は何なんだ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:36:36.95 ID:y3nautzrM.net
清水のやってることの酷さはちょっと見ただけで他球団のファンにもニワカにも分かるのに、ハムの自称野球ファンさんには分からないのよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:39:50.66 ID:4GU4IGcf0.net
>>358
中田と清宮比べるのも中谷失礼
清宮はずっと打てていないだろう
まだ若いからなんて言い訳は村上がいるから無用な

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:55:00.85 ID:XhmRPP1q0.net
>>405
鶴岡がコーチなんかやってる時点で
完成することなんか無いと思うけどね

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:55:57.67 ID:/WQoNagt0.net
>>304
だから加藤に長いイニング投げる能力無いと思うなら普通にリリーフで使ってやればいいだけ
SSなんていう変な使い方するから他のリリーフにも負担が来る

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 15:58:03.50 ID:7VqAQU5x0.net
>>433
出た何でも鶴岡のせいにして現実を見れない奴

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:02:10.45 ID:/WQoNagt0.net
>>239
>>240
早川ならともかくぶっちゃけ伊藤なら外しても別にいいやって思えるわ
入江とかの方が欲しい
上手くいけば有原になれるぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:03:05.40 ID:AhPXbzWK0.net
帯同だね

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:04:03.82 ID:uj3Tfk6Or.net
あら
輝星抹消なしか

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:05:37.87 ID:/WQoNagt0.net
>>269
>>427
どっちもハムじゃ買えないでしょ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:06:24.17 ID:XeVjkfV0x.net
寒いよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:08:03.17 ID:XeVjkfV0x.net
HBC見れ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:08:28.31 ID:cxduLhb/0.net
>>430
去年だったかどこかの調査期間が道内でそれぞれ贔屓チームを持っているプロ野球ファンの中のハムファン、
Jリーグサッカーファンの中のコンサファン、Bリーグファンの中のレバンガファンの割合を調べて
その中で道内チームのファン占有率がハムは他2つより10ポイント以上低かったのよ。
「ファン」だから現地に行けない人も含めてるだろう。
で、野球ファンにおける道外ファンの割合は恐らく野球ファンはサッカーやバスケよりファンの数は多いだろうから自ずと
絶対数はもっと増えることになる。
https://www.intage.co.jp/news_events/news/2020/20200220_1.html

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:08:51.72 ID:orIAksRPr.net
>>438
今年は抹消のタイミング謎だからなぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:10:15.12 ID:cxduLhb/0.net
>>442
あ、記事見つけた後訂正するのれてた、今年2月の調査だわ。
あと10ポイント以上は勘違いだった、でもコンサやレバンガが9割超えてる中で
8割台は寂しいところが…w

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:12:33.19 ID:hLWTrYOh0.net
今日は福井とかいう狭間Pだから清ブーが出るのは確定だな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:12:35.36 ID:5SOgLFeqd.net
永らく球団無かったせいですな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:15:48.17 ID:cxduLhb/0.net
>>446
2013年の道新の正月特集だったかの調査でハムファンじゃない人のハムファンじゃない理由の1位は
「道産子選手がいないから」だったんだよ…

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:18:04.51 ID:/WQoNagt0.net
>>447
浅沼とか居たじゃん

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:20:29.78 ID:jTrLfSXo0.net
今日は西川が守備お休みの順番かな?

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:25:02.81 ID:hLWTrYOh0.net
なら清ブーは出ないのか

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:29:11.36 ID:uj3Tfk6Or.net
>>443
前回までの吉田は即日抹消だったし今回は途中で消すことはなさそう
と思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:31:58.60 ID:hq0n5SjA0.net
鎌ヶ谷から誰も上げないのか
選手もやる気出ないだろうな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:34:03.14 ID:cxduLhb/0.net
2位も完全消滅するまでは若手祭りはやらないのかな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:36:31.70 ID:XeVjkfV0x.net
ドラフト3日後か。あっというまにやってきた

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:38:04.07 ID:XeVjkfV0x.net
今日ドキで伊藤のこと取り上げてたけど父ちゃんがイケメンだった

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:39:22.13 ID:42GKKU1T0.net
浅村の対マルティネス成績
2018 12打数5安打 打率.385 本塁打2 打点4
2020 7打数3安打 打率.429 本塁打1 打点3
相性激悪じゃん
何失点してもいいから中田の為に浅村抑えて欲しいけどボコボコにされそう

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:40:46.48 ID:/WQoNagt0.net
去年もミーハードラフトやらなかったし今年も一本釣り狙いだし方針転換したのかな?
伊藤って絶対BOS評価1位じゃないでしょ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:41:49.93 ID:jTrLfSXo0.net
まあ、福井だし西川守備お休みで杉谷をスタメン起用して、その杉谷が4打数1安打で終わって、
「やっぱ杉谷すげえ〜わ!もっと杉谷を使えよ!」とでもやれば〜

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:42:07.51 ID:T1M1/HEQ0.net
>>436早川ヲタは女々しいな。ハムの指標では伊藤大がベストだったということ。

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:44:00.05 ID:3dQBcspxM.net
甲子園なかったから全国的なミーハーはやりようがないし
じゃあどうしようかってなったら伊藤だと思う

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:46:36.35 ID:hq0n5SjA0.net
河野一軍合流だって
明後日先発かな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:46:49.33 ID:/WQoNagt0.net
>>460
伊藤って言うほどミーハーか?むしろハムにしては珍しい手堅い指名だと思うけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:48:00.63 ID:/IGHZNg3M.net
>>462
だから良い指名だと思うよ
リリーフですぐ使えたら最高

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:50:15.62 ID:cxduLhb/0.net
>>448
あの時点で鍵谷は指名してたとはいえそもそも一軍で実績すら
渡部龍一がちょこっと打ったくらいだったからな
他球団見ると既に明石に武隈に青山に…

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:56:09.73 ID:HHgkamxb0.net
>>407
つーことは
札幌の業者は北広島の業者にピンハネされるわけだ
札幌の業者ざまーだなw

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:58:08.87 ID:Xsd6gSIx0.net
早川競合行ってハズレ、伊藤はどっかが1本釣りでクヤシーってなりたくないから
伊藤行くのはええんちゃう?
全体で見たら3本の指には入らないけど4-6番には入るやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 16:59:00.39 ID:pJ94wKR20.net
>>432
村上がいるからって村上は清原すら超えてるんだぞ...

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:00:50.23 ID:/WQoNagt0.net
>>463
ドラ1で使い捨て枠は勿体無いなあ…

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:14:23.73 ID:jTrLfSXo0.net
00.00.00.XY←マルティネスのヤル気度

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:16:59.24 ID:jTrLfSXo0.net
(指)西川
(遊)平沼
(左)近藤
(一)中田
(右)大田
(二)渡辺
(中)浅間
(三)ビヤヌエバ
(捕)宇佐見

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:18:31.37 ID:tLnuph3D0.net
明日河野か…
てか、いつまでビヤ使うんや

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:18:54.42 ID:ykJDQTaK0.net
>>444
地元選手獲得とそれって一切関係なくね?それとセリーグのほうが人気ってのもあるし全国区に応援されるチームがあればあるほど不利に働くのは当然だし
それに地元のチーム応援ということならハムは12球団でも高い方だったぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:19:09.02 ID:6fJpn75Da.net
>>466
伊藤は佐藤、早川、高橋の次だと思うしたまには一本釣りとか狙わないとこのくらいの位置付けの候補には縁がないんだよね
栗林や木澤よりはワンランク上で実力は早川と大差ないと思ってる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:19:11.32 ID:jTrLfSXo0.net
明日の予告先発
ハム:河野
楽天:石橋

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:19:19.47 ID:orIAksRPr.net
そういえば有原スライドして日曜日だったな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:20:30.31 ID:0GXgZjQYM.net
栗山続投なら来年も西川いる?

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:21:08.35 ID:jTrLfSXo0.net
松本は使ってもらえなくなったね
万能型スラッガーのはずなのにね

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:21:20.27 ID:BxaD/vETd.net
西川はメジャー無理だしおそらく巨人でしょ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:21:24.54 ID:ykJDQTaK0.net
>>457
佐々木に特攻していたからミーハー路線だったんじゃないか
というか毎度ナンバーワンとか言いつつ大した選手指名出来ていないから自分の見る目の無さに気付いたんじゃねw

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:21:53.62 ID:2ZVrMiUL0.net
>>470
残留テスト、というより来期も契約するんだろう
CSに出るならギリギリ使うのもアリだが、この順位でいまだに使う意味は…
最下位回避のために、ではないだろうし…

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:22:31.56 ID:XeVjkfV0x.net
残り試合2軍の選手上げて使ってくれんか

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:22:49.57 ID:/WQoNagt0.net
>>473
リリーフ専が早川と大差無いってw

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:22:56.19 ID:0GXgZjQYM.net
>>472
つか、そもそものファン数が全然違うじゃんね
レバンガとコンサのファン周りに全然いないわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:23:59.00 ID:/n5Yj4xS0.net
巨人の詳しい事情は知らんが足劣化した西川とかいらんやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:24:33.60 ID:BxaD/vETd.net
ハムの外人起用知らんやつおるな
クビ確定でも年俸分は使い倒すんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:25:07.13 ID:/WQoNagt0.net
>>479
2位以降は全然ミーハーじゃなかったじゃん
しかも高校生が豊富だったにも関わらずだぞ?

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:25:17.61 ID:LiyWwnPca.net
西川こいつ去年の契約更改の時だけじゃなくてコロナ流行ってる時期ですらぶれずにメジャー行くって言ってるからな

https://www.tokyo-np.co.jp/article/29096

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:25:26.46 ID:BxaD/vETd.net
>>484
巨人のレフトは日替わりで穴になってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:25:44.17 ID:2ZVrMiUL0.net
>>456
浅村は外角の方が長打率が高いらしいよ
内角をいかに攻めれるかだろうね
厄介なのは低めもフェンスぎりぎりまで持ってくんだよね…
大田がよく空振りする外角の逃げる球も、右中間にぶち込む

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:25:51.25 ID:cj539DA90.net
>>476
西川の来年の動向に栗山は何も関係ねーだろw

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:26:49.80 ID:0GXgZjQYM.net
それなら二軍で腐ってる奴ら使ってやってくれ
記事によると清宮起用に不満あるようだし

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:27:49.29 ID:/WQoNagt0.net
>>487
マイナー契約でも我慢できるならチャンスあるかもね程度じゃね

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:29:28.04 ID:rS2Mg5pE0.net
>>492
どこの田中賢介だよw

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:30:28.14 ID:mczkjdiqd.net
>>481
誰使ってほしいの

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:30:59.21 ID:BxaD/vETd.net
野村くらいだろ
あとはもう論値

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:31:00.38 ID:ykJDQTaK0.net
>>483
地元選手との因果関係も不明だし観客動員数だったりファンクラブの人数等で測るべきじゃねと普通は思ってしまうよね

>>486
2018が例外な感じがするだけでドラ1以外は基本手堅いぞ
その手堅さが良いように作用しているとは一切思わないし良い悪いは別としても

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:31:51.62 ID:/WQoNagt0.net
>>493
内野の賢介や川崎ですらマイナー契約になるんだから外野でこいつらと似たような成績の西川はもっと厳しいと思うぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:32:35.19 ID:jTrLfSXo0.net
>>491
淺間と郡使ったよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:33:31.17 ID:/WQoNagt0.net
>>496
手堅いなら宮台指名なんていう悪ふざけしないだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:35:30.79 ID:KRNsmqNM0.net
この感じだと今年は北浦出番無しかね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:36:33.01 ID:/n5Yj4xS0.net
>>488
レフト空いてるならワンチャンあるな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:37:03.79 ID:hq0n5SjA0.net
有原日曜にずらしたってことはドーム最終戦が有原か

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:37:12.34 ID:BxaD/vETd.net
宮台は最下位指名だし言うほどお遊びか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:37:50.79 ID:ykJDQTaK0.net
>>499
大嶋といい下位指名でふざけるのは通常営業だからなw
過去の指名見たら分かるがとにかくバランスにこだわるぞ
ドラ12の上位使って野手2名したことなんて一回も無いし

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:38:50.21 ID:blEo+6Fqr.net
伊藤大海、もう道内マスコミはハムが獲得したかのように報道してるけど他球団も狙ってるやろw

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:39:42.75 ID:hQfq5f7Td.net
手堅いも何も吉村になってから外れしか引いてないぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:39:54.50 ID:6fJpn75Da.net
宮台はあの順位なら買いだろう
故障して評価落としたが大学代表だったんだから

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:39:59.53 ID:pJ94wKR20.net
一回も当たり引かないのすげえよな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:40:02.75 ID:JdfMSjjx0.net
伊藤ってハム以外に指名しそうなところある?

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:40:31.50 ID:BxaD/vETd.net
生駄目とゴミラみたいなのを取ってるからそりゃダメになるわな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:41:17.77 ID:orIAksRPr.net
>>500
上沢が消えたとこで誰か投げると思う
下のローテがどうなってるか知らんが

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:41:18.40 ID:blEo+6Fqr.net
来年は西村がセットアッパーやるのかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:41:51.78 ID:BxaD/vETd.net
昔のドラフトは良かったという風潮
乾大塚を上位で取ってたりしてたからさして変わらんのだよなあ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:41:52.12 ID:hQfq5f7Td.net
>>507
球速ガタ落ちだからどこも取らなかった
未だに球速が回復しない→ゴミ屑

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:42:05.48 ID:IdOPfzYO0.net
アメリカ市場の問題もあるからビヤヌエバと来季契約するかどうかまだ迷ってんのかな?もう見切ってもいいと思うが…なにせホームランが少なすぎ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:42:46.80 ID:6fJpn75Da.net
>>509
怪しいのは横浜、楽天、広島かな
横浜が被せて来なきゃ大丈夫な気がするが外れは中森でもいいやって思ってる楽天が嫌がらせしてこないかは心配

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:44:29.57 ID:6fJpn75Da.net
>>514
だから6位ならそのギャンブルは許容出来るだろ?っていう話
結果ダメそうなだけでこのギャンブル自体は否定はしない

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:45:23.81 ID:cj539DA90.net
伊藤って元々今年のドラフトのbP投手筆頭の投手だろ
ドラフト前に早川フィーバーが起きてメディアは早川早川ばかり言ってるけど
単独で取れるとは到底思えない

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:45:29.86 ID:ykJDQTaK0.net
だから良いように作用しているとは一切思わないと付け加えたんだけどな
当たり引かないのは見る目がないだけというのはその通りだがバランスにこだわって指名しているのは見て明らかだし

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:46:18.46 ID:JdfMSjjx0.net
>>516
サンクス
なるほどなぁ
楽天に嫌がらせされるのは癪だなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:47:30.33 ID:/WQoNagt0.net
>>505
>>516
伊藤なら外しても別にいいだろ
去年の宮川を他に獲られないか心配してるようなもんだぞw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:48:04.50 ID:blEo+6Fqr.net
>>518
ハムと同じく中継ぎ崩壊してるヤクルト広島辺りが指名しそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:48:24.28 ID:hQfq5f7Td.net
>>517
結局ゴミを掴んだんだからスカウトの見る目がゴミ以下って事だろ
スカウト全員クビにしなきゃダメだろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:48:42.65 ID:/WQoNagt0.net
>>520
菊池菅野佐々木と横取り狙ってきたハムがそれを言う?

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:50:52.18 ID:ykJDQTaK0.net
佐々木の意中の九段はナゾのままだったが横やり入れたのは菅野くらいで菊地はハムソフトバンクが第一志望だったからそこは別にいいんじゃね?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:51:36.29 ID:blEo+6Fqr.net
ビヤヌエバこの時期にスタメンってことは来年も見なきゃならんのか
マジで嫌すぎる

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:51:59.40 ID:e69A1u1Vd.net
めっちゃ音割れ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:52:18.71 ID:6fJpn75Da.net
>>520
おとなしく高橋に突っ込んでくれればいいんだが同じリーグに即戦力入ると伊藤に突撃してくる可能性はありえるからね
あそこはあのGMだからやることが読めない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:52:39.51 ID:4AZGUxCod.net
伊藤って指名予想で他球団の2位にも入ってないのなんで?

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:54:01.02 ID:6fJpn75Da.net
>>529
2位で残るわけないでしょ
そんなもん思ってるのがいたらアホ扱いされる程度には誰の目にも12人には絶対に入るレベルだから

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:54:57.72 ID:hQfq5f7Td.net
>>529
先発投手としての評価は低い
ブルペンとしては高評価だけどチビだし伸び代が無い

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:55:01.14 ID:/WQoNagt0.net
中日と相思相愛の高橋純根尾も狙ってたじゃん

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:55:28.69 ID:JdfMSjjx0.net
>>524
菅野はともかく菊池佐々木が横取りってどういう

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:55:45.35 ID:LyjcxNEaa.net
来年も栗山かと思うと見るのが嫌になる

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:57:11.85 ID:/WQoNagt0.net
>>528
伊藤を他に獲られてもそこまで痛く無いだろ
道内のマスゴミは発狂ものだろうがw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:57:58.45 ID:/WQoNagt0.net
>>533
楽天から地元の菊池佐々木を奪おうとした

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:58:45.78 ID:ykJDQTaK0.net
>>532
高橋純平は巨人ハム
なんか地元=入りたい球団だと勘違いしてね?
まぁ相思相愛なんて意味無いし活躍すれば好かれる話だからどうでもいいと思うが

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:59:10.23 ID:79yVDY1j0.net
伊藤ハムか

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 17:59:44.14 ID:iTUvSs+M0.net
伊藤から漂う、鍵谷臭

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:00:04.31 ID:LyjcxNEaa.net
田中を獲らないで斎藤を獲ったハムだから、道民ファンの
気持ちなんてどうでも良いに決まっている。

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:00:06.61 ID:JdfMSjjx0.net
あっ
ふーん

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:00:47.23 ID:cj539DA90.net
伊藤ってかなり器用な子だからな
制球は良いから鍵谷なんかと比べるな恥ずかしい

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:01:20.53 ID:LiyWwnPca.net
田中は指名したろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:01:23.77 ID:68GEhVBm0.net
伊藤指名で怒ってる奴は何なんだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:01:24.37 ID:LF7/LSyQM.net
ID:/WQoNagt0
ここまで30レスして
住人の書き込みに対してイチイチ難癖付けてるとか

どんな無職なんだよw

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:01:36.20 ID:Uwxm5Am0a.net
田中は外しただけで取りに行ったやろ
なおフロント上層部は増渕推しだったことは風化させてはならない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:02:14.56 ID:Xsd6gSIx0.net
福井程度は打ってくれよ、プロなんだから

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:01.38 ID:mHSf5scAd.net
伊藤1位指名は山原1位指名見たいなもんだろ 暗黒臭漂うわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:13.99 ID:42GKKU1T0.net
走れ〜

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:18.84 ID:LyjcxNEaa.net
走れよ〜 と言っても周東とは絶望的な開きだからなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:23.39 ID:/WQoNagt0.net
>>537
根尾も中日がクジ当てるまでは好きな球団日ハムとか言ってたしあてにならんよ
高橋もどうせ中日ファンでしょ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:25.61 ID:9B9vk/Ena.net
盗塁のために1塁ストップや

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:03:26.12 ID:6fJpn75Da.net
>>544
早川が良かったんだろうね

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:04:03.86 ID:djg5ezXG0.net
>>540
田中は一応入札しただろ
高田が最後まで増渕に固執してたらしいが

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:04:14.63 ID:JdfMSjjx0.net
>>546
マジかよ!?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:04:17.56 ID:cxduLhb/0.net
>>540
田中はハムも指名したからまだいい方だよ

盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:04:43.11 ID:42GKKU1T0.net
うほほい

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:05:07.27 ID:/WQoNagt0.net
>>539
どちらかといえば生田目だろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:08:08.78 ID:cxduLhb/0.net
増渕の件に関しては今のところ5ch+避難所の範囲内でしか話を聞いたことがないんだよなぁ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:08:33.28 ID:cj539DA90.net
>>553
ドラフト指名予想とか基準にしてるニワカ多いからな
伊藤の名前ハム以外から無いから地元枠で取りに行くハズレと思ってんだろ
ニワカだから予想しか判断基準ないから

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:08:38.04 ID:/WQoNagt0.net
>>553
伊藤一人獲ったところで先発揃えなきゃまた先発早降ろしでリリーフ使い潰してのイタチごっこだからなw

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:06.67 ID:9B9vk/Ena.net
浅村の打点王考えたら中田前に走者貯めたく無かろうに

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:12.99 ID:ykJDQTaK0.net
>>551
謎理論過ぎるだろw
ハムはドラ1超優遇してくれるからドラ1候補には人気あるんだぞ
それがプラスに働いていないから意味無いと思うが
逆にソフトバンクはドラ1から余り人気ではなく能力さえあれば上がれるシステムだから低い順位予想の奴らから人気

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:20.56 ID:rS2Mg5pE0.net
福井雑魚だわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:21.33 ID:cuLKc0Fia.net
大打点稼ぎチャンス

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:40.80 ID:blEo+6Fqr.net
まあハムなら無得点

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:47.76 ID:zZH3WHuf0.net
初回
ノーマン
打点王争う中田
これは荒れる

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:09:49.69 ID:cxduLhb/0.net
とか言ってる間に無死満塁中田(゚Д゚)

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:06.88 ID:orIAksRPr.net
うわあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:24.09 ID:9B9vk/Ena.net
打点ねえよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:27.59 ID:GyeaR9mO0.net
昨日は謝罪ホームラン
今日も

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:29.81 ID:cuLKc0Fia.net
これはひどいw

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:30.09 ID:0JHnmgQz0.net
最低の最低限

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:34.44 ID:9B9vk/Ena.net
アホー

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:35.82 ID:JNgHfBB3x.net
中田あほ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:10:55.44 ID:blEo+6Fqr.net
中田w

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:01.86 ID:zZH3WHuf0.net
はーーーー流石中田と心中チームだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:08.92 ID:pDiL82u/0.net
中田はカス!

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:12.21 ID:Mumu3j3Na.net
日本ハム・栗山監督が残り14試合で若手を積極起用 吉田輝は1軍継続、ドライチ河野が1軍合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a68796634ba4f97532bca17466a16fab23b2b7

日本ハム・栗山英樹監督(59)が、シーズン残り14試合で若手を積極的に起用する考えを明らかにした。

指揮官は「もう、どんどんいくよ。いろんな人たち。チャンスがあれば」と明言。過去2度は登板翌日に吉田輝の出場選手登録を抹消していたが、今回はビジターの楽天戦に帯同させた。

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:12.33 ID:9B9vk/Ena.net
これ目の前で浅村に3打点くらいやられるやつや

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:13.71 ID:K6ctutdS0.net
さすが併殺王

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:16.17 ID:JNgHfBB3x.net
初球の難しい球に手だすか

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:21.76 ID:cuLKc0Fia.net
浅村に差をつける絶好の機会だったのによ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:22.65 ID:blEo+6Fqr.net
まあ1点入っただけマシ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:24.65 ID:4vYYeyhc0.net
最近は試合もほとんど観てなかったが
やっぱり良いね中田のゲッツーは

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:37.00 ID:BnDh7+Yoa.net
その状況で一番駄目な方に
吸い寄せられるように行っちゃうよね
中田に限らずほぼ全員が

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:43.17 ID:lIqZKh7wx.net
知ってた

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:44.93 ID:pDiL82u/0.net
要らない時はホームラン

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:50.16 ID:cxduLhb/0.net
>>551
根尾は岐阜出身で元アルペンスキー選手だから中日とハムの2球団が特に身近だろうし
この2つのファンなのは不思議でも何でもない

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:11:50.82 ID:zZH3WHuf0.net
>>579
ばーかばーか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:01.85 ID:2ZVrMiUL0.net
つーか、あれが一塁もアウトになるか?
セーフなら自分の打点がつくんだから、そんな時ぐらい全力で走らんのか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:22.75 ID:juneMXNH0.net
>>497
メジャーの内野は厳しいよ
野手で挑戦なら外野手
西川は選球眼と足でその二人より上

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:29.71 ID:Mumu3j3Na.net
周東43個目の盗塁成功

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:30.01 ID:sgF06b9C0.net
3人「さあ、中田さん打点をどうぞ!」
だったのになー

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:31.60 ID:xLe/M90Na.net
栗山野球って来年もこんなのやるの

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:12:47.65 ID:/WQoNagt0.net
>>560
伊藤みたいなリリーフ専獲ったところで結局またリリーフへの過信が加速して先発早降ろしてリリーフ酷使して潰れてのイタチごっこでなんの解決にもなってない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:01.01 ID:BnDh7+Yoa.net
このP相手にあんなボテゴロって…

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:12.13 ID:xNtaZimC0.net
>>586
ソフバンはその辺きちんと打ち分けられる実力の差だね

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:12.21 ID:JNgHfBB3x.net
中田も振らなければ押し出しだった

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:12.57 ID:zZH3WHuf0.net
もう全敗して一本釣り予定のドラフトも競合してクジ外して地獄に落ちろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:15.53 ID:LtbOjXYOM.net
>>591
膝ボロですからね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:18.86 ID:c9ndSawup.net
大田でも歩けるのに…

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:19.05 ID:2ZVrMiUL0.net
まさかこれで浅村に打たれた投手にキレたりしないだろうな?

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:31.56 ID:cuLKc0Fia.net
ストライク入らない投手相手に初球ゲッツー打点なしは草

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:13:37.37 ID:tLnuph3D0.net
近藤完全に中田に譲った形なのに…

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:12.63 ID:uj3Tfk6Or.net
中田だけやないかい!!

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:12.98 ID:BnDh7+Yoa.net
渡邉も勝負弱くてな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:27.07 ID:uj3Tfk6Or.net
渡邉よくやった

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:36.41 ID:cxduLhb/0.net
>>605
近藤がこうやって中田に譲りまくることがハムの残塁数の最大の要因だろう

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:39.30 ID:orIAksRPr.net
まあ2点入ったか

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:49.09 ID:BnDh7+Yoa.net
これを中田がやっていれば

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:52.01 ID:JNgHfBB3x.net
大田好走塁

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:54.89 ID:pDiL82u/0.net
中田はハンデ!

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:56.77 ID:9B9vk/Ena.net
なべりょナイスやで

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:14:57.26 ID:lIqZKh7wx.net
まるで佑ちゃんのような福井

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:15:12.81 ID:/WQoNagt0.net
>>563
ソース出してよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:15:20.51 ID:Xsd6gSIx0.net
>>607
オイッw

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:15:23.66 ID:2ZVrMiUL0.net
「チャンスを逃したらピンチが来る」
これが本当なら打撃争いでも同じ法則だよな
つまりこの裏に浅村の前に走者がたまるわけだ…

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:15:53.00 ID:xNtaZimC0.net
ロイヤルヒット!

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:27.08 ID:orIAksRPr.net
.216となった浅間

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:29.32 ID:tLnuph3D0.net
これ中田のせいで5点くらい消えたんじゃないか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:34.79 ID:Xsd6gSIx0.net
5位で偉そうなこと言える立場ではないが
楽天は福井以外今日先発いなかったの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:44.17 ID:rS2Mg5pE0.net
早くKOしちゃえよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:47.38 ID:/WQoNagt0.net
>>601
暴投で二塁から生還できるのに?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:54.57 ID:cxduLhb/0.net
福井って駒苫の甲子園北海道勢初優勝の時の決勝の相手投手だったんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:16:58.62 ID:JNgHfBB3x.net
淺間結果だせ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:30.97 ID:BnDh7+Yoa.net
ボール見えてんのかよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:31.16 ID:orIAksRPr.net
福井からも打てないのか

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:40.59 ID:JNgHfBB3x.net
だめ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:43.17 ID:pDiL82u/0.net
浅間は今年限りだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:57.59 ID:LF7/LSyQM.net
ID:/WQoNagt0

IDをNGで

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:17:59.58 ID:xtaayM4o0.net
淺間もなあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:14.88 ID:lIqZKh7wx.net
>>623
早稲田なのにKOとな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:16.88 ID:cxduLhb/0.net
>>621
あの時のランナーは一応二人帰ったが中田が生んだ2つのアウトの影響がでかすぎる

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:20.54 ID:2ZVrMiUL0.net
あんまり福井を打ちこむと
交代させられて中田がもっと沈黙するぞ
3点ぐらいがちょうどいい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:32.27 ID:Xsd6gSIx0.net
来季は西川が淺間になるのか・・・最下位だな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:37.19 ID:JNgHfBB3x.net
もう2点ぐらいはとれた

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:41.61 ID:tLnuph3D0.net
2時間後には初回に点取れてればなぁって言ってそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:18:57.82 ID:blEo+6Fqr.net
中田って来年もハムにいるの?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:19:08.14 ID:LF7/LSyQM.net
結果は出さなくても使い続けて貰える浅間
結果出さないと二軍飼い殺しの谷口

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:19:23.77 ID:xNtaZimC0.net
>>633
キミ面白いねーよく言われるでしょ?

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:19:34.17 ID:z6659pxu0.net
浅間ってなんで出てんの?
どうやったって打てないのに

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:19:47.65 ID:2ZVrMiUL0.net
>>638
まあ、二点は取ってるんだし
それより「中田があそこで打てばなあ…」
って浅村の打棒が爆発しそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:20:10.40 ID:/WQoNagt0.net
>>593
これで7試合連続盗塁か?福本が11試合連続だっけ?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:20:15.55 ID:ykJDQTaK0.net
>>616
めんどくさいわ  日ハム 行きたい球団で自分で調べてくれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:20:24.97 ID:orIAksRPr.net
>>642
西川がお休みの日だから

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:20:25.27 ID:2ZVrMiUL0.net
非力打者に四球を出す癖は治ってるかな?

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:20:59.80 ID:UbYCbTUzF.net
>>646
いるやん

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:21:06.83 ID:/WQoNagt0.net
>>631
都合が悪くなるとそれか

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:21:08.22 ID:rS2Mg5pE0.net
>>646
え?

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:21:13.54 ID:2ZVrMiUL0.net
さて、二塁打増産王の鈴木が問題
ここを押さえれば…

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:22:21.17 ID:2ZVrMiUL0.net
ああ、やばい
四球→浅村右中間本塁打のいつも見る光景だわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:22:34.16 ID:7kFfiAmhM.net
>>648
>>650
守備のことってわからないアスペども

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:22:34.71 ID:rS2Mg5pE0.net
マルさあ・・・

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:23:09.36 ID:/jx/A0aR0.net
併殺崩れは打点つかないんだっけ?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:23:27.05 ID:mTSLqF1/a.net
ゲッツーとれないのかよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:23:42.54 ID:orIAksRPr.net
>>648
>>650
西川DHで守備がお休みなので清宮じゃなくてセンターできる浅間を使っております

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:24:09.30 ID:rS2Mg5pE0.net
浅村も中田と同じくらいゲッツー多い

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:24:09.77 ID:OE5RXsAGa.net
助かるわぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:24:12.21 ID:Xnkj/pt5a.net
へえゲッツーは打点にならんのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:24:26.41 ID:vE00cJQv0.net
西川は栗山采配お馴染みの「主力選手の負担を減らす」
主力選手指名打者の日

今日は西川は指名打者(DH)
ここまで説明しないとならないとか
『誇らしい』の人多いな。今日は

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:25:08.03 ID:Pw93AAB3d.net
今の一瞬何話したんだろうな、翔さんと浅村

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:26:21.73 ID:qEUC16f5a.net
>>655
崩れはつくよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:26:36.06 ID:cxduLhb/0.net
ゴロアウト3つは上々のスタートですな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:27:46.98 ID:/jx/A0aR0.net
>>663
そうなの?
中田の一打席目、打点ついてないんだけど……

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:27:47.23 ID:cj539DA90.net
浅間そろそろせっかくのった2割切りそうだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:27:50.55 ID:rS2Mg5pE0.net
>>662
浅村「2冠王譲ってくだしよセンパイ」
中田「バカヤローしばくぞ!」

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:28:48.18 ID:JNgHfBB3x.net
ビヤを使う意味は

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:29:22.24 ID:/jx/A0aR0.net
>>663
あ、ごめん、崩れはつくのね。
ゲッツーだからつかないのか、納得

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:29:25.49 ID:cxduLhb/0.net
>>665
第1打席の中田は崩れじゃなく完全無欠のゲッツーだったじゃん

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:29:56.84 ID:xNtaZimC0.net
やく足上がるなあ俺なら顔面からこける

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:30:01.30 ID:r9Yy56Di0.net
西川3割台切っちゃったぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:30:08.52 ID:K6ctutdS0.net
打つ外人がほしい
.280 20本でいいんだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:30:13.44 ID:ZioWEBq0a.net
平沼2割5分まで落ちたか

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:30:15.92 ID:Xsd6gSIx0.net
>>662
中田「相変わらず足おせーな」
浅村「センパイと違って併殺じゃないっすよ」

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:30:27.84 ID:cxduLhb/0.net
>>669-670
ツッコミを書き込むとすぐ上で先に気付かれる現象

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:31:22.37 ID:r9Yy56Di0.net
稲田の解説って日本語が下手だね

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:31:33.57 ID:rS2Mg5pE0.net
福井四球好きだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:34:33.61 ID:rS2Mg5pE0.net
早稲田三羽烏 斎藤大石福井

福井が一番まともだったな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:34:58.84 ID:r9Yy56Di0.net
5位に低迷してんのに
個人タイトルとかどーでもいいなあ
大して価値がないだろ
例えば
同じ盗塁でも周東の盗塁は優勝に貢献する盗塁
西川の盗塁は負け試合のあだ花

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:35:13.29 ID:mHSf5scAd.net
西川も5出塁くらいして1日12盗塁くらいしないとタイトル獲れないぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:35:17.28 ID:6fJpn75Da.net
>>679
斎藤も大石も故障に泣いた

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:35:37.13 ID:gTxf2nkv0.net
アウトくさい

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:35:38.68 ID:ZioWEBq0a.net
中島がもし解説になったら稲田みたいになりそうだなって思う
杉谷とゴーンぬおじさんのコンビ聞きたい

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:03.17 ID:cxduLhb/0.net
アウトだぁ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:09.77 ID:mTSLqF1/a.net
西川ってなんかダサい

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:24.97 ID:h1L/o9wU0.net
あ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:28.12 ID:RxMxWGTU0.net
完全にOUT

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:30.59 ID:nxmr/Pr40.net
余裕でセーフだなw

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:35.42 ID:Xsd6gSIx0.net
アウフ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:42.10 ID:blEo+6Fqr.net
西川って中居くんに似てるな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:48.91 ID:rS2Mg5pE0.net
セーフ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:54.88 ID:8L15uNI00.net
よゆアウだな
審判どこに目ェ付けてんだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:55.81 ID:zZH3WHuf0.net
今頃ムキになってアホみたいだよな
もっとシーズン通して真面目に次の塁狙えっての

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:36:57.38 ID:cxduLhb/0.net
少なくともタッチを空振りしてなければアウト

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:04.25 ID:ZioWEBq0a.net
西川本人も分かってるしょ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:26.17 ID:ZioWEBq0a.net
リプレイの巻き戻しww

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:33.83 ID:q51aB5q5a.net
>>694
本当だな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:38.65 ID:IjYxo2A/0.net
>>680
無いよりはマシやで

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:50.35 ID:VQ0aeE66p.net
ってかシーズン序盤から走りまくれば良かったのに、何で消化試合になってから走りまくるのよ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:37:58.00 ID:ZioWEBq0a.net
セーフ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:07.87 ID:EwdSIu9Ga.net
マジか

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:08.60 ID:r9Yy56Di0.net
稲田の時こそ副音声つけて欲しいなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:14.25 ID:8L15uNI00.net
セフかよw
ラッキースケベやな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:15.99 ID:z6659pxu0.net
セーフだね

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:19.89 ID:h1L/o9wU0.net
え?いいの(´・ω・`)たすかる

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:21.04 ID:+BxWoiHb0.net
まぁ覆すほどじゃないと

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:33.49 ID:srPPo3Vhd.net
は?????
ファイターズ目線で見てもアウトだったんだけどどういうことなの

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:40.32 ID:K6ctutdS0.net
アウトじゃないのかw

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:49.90 ID:cxduLhb/0.net
タッチか空タッチか見極められなかったか
というか一塁スタンド側からの映像無かったのか?

盗塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:52.24 ID:ZioWEBq0a.net
よっしゃー

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:53.20 ID:gTxf2nkv0.net
タッチ出来ていなかったのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:58.58 ID:r9Yy56Di0.net
全く楽々セーフ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:38:59.83 ID:+BxWoiHb0.net
ラッキーで良いじゃない

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:32.99 ID:ZioWEBq0a.net
スピード感は周東のほうが早いか

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:35.65 ID:r9Yy56Di0.net
ここでタイムリーが出れば盗塁が活きる

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:38.77 ID:8L15uNI00.net
この順位じゃノープレッシャーだしな
バンバン走れるわな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:49.41 ID:srPPo3Vhd.net
あれか
二次元で見たときの判断しかできないってことなのか
上アングルがないからタッチ完成が断定できないと

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:52.25 ID:rS2Mg5pE0.net
セーフにしか見えなかったぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:39:52.63 ID:RxMxWGTU0.net
3盗、ホームスチールもしようぜ!

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:40:10.21 ID:juneMXNH0.net
盗塁王タイトル争いの邪魔はしない
ということかもね
アウトのタイミングでも

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:40:23.21 ID:FLfUZy0c0.net
タッチが空ぶったってことかな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:40:36.19 ID:Gc/WtkJ8a.net
今日中田にホームラン出たらもう勝負してくれないのかな?

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:41:04.62 ID:ZioWEBq0a.net
リプレイのカメラワークは札幌ドームが飛び抜けてるな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:41:28.25 ID:Xsd6gSIx0.net
決定的な映像が無かったんじゃね?
GAORAだったらアウトだったかも

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:43:40.31 ID:cxduLhb/0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:44:08.35 ID:jTrLfSXo0.net
中田と淺間はゴミ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:44:41.48 ID:Xnkj/pt5a.net
周東も増やしたか。縮まらんなこりゃ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:45:16.17 ID:cxduLhb/0.net
ナベリョ飛び込めや…

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:45:37.33 ID:BnDh7+Yoa.net
それ取れないのか…

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:46:18.00 ID:rS2Mg5pE0.net
マウンド掘れ過ぎか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:46:32.25 ID:jTrLfSXo0.net
中田、昨日に続いてファーストでスタメン
すでにお疲れモードなんだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:47:37.41 ID:8L15uNI00.net
HRと打点王取った所でな
この順位と2割五分程度の打率
ゲッツー量産されちゃあ全く価値梨田
自己満オナニー年俸アップ狙いが糞寒いっちゅーの

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:47:52.07 ID:r9Yy56Di0.net
なに?サイン違い?

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:48:08.66 ID:hHg2PNeC0.net
斎藤佑樹がとうとう三浦カズになっちゃったねw一切戦力にもなってないのにどこまで斎藤を持ち上げれば気が済むんだか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:48:39.80 ID:rS2Mg5pE0.net
スタート遅かったけど 今の単独盗塁?

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:49:12.09 ID:6DfLPO1Q0.net
なにこれ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:49:24.20 ID:r9Yy56Di0.net
>>736
たぶんバッターがサイン見落としたか
ランナーがサイン間違えたかだと思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:49:40.99 ID:H49+rfN9r.net
なんで銀次にフルカウントからボール球要求するのか
アホなのか

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:49:59.04 ID:qT7oRFdn0.net
鷲だけど何で日ハムって何年も野球脳足りないアホが出てこないんだ?
そういう選手はドラフトで取らないようにしてるの?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:50:10.20 ID:6DfLPO1Q0.net
マルパットしないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:50:43.82 ID:6DfLPO1Q0.net
うーんこの

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:50:58.93 ID:BnDh7+Yoa.net
また要らぬ四球からこうなる

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:21.32 ID:rS2Mg5pE0.net
う〜ん点は取られてないけど リズム悪いわマル

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:23.60 ID:68GEhVBm0.net
なんかぱっとしないな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:32.52 ID:TkO07M7dp.net
マルちゃんなら加藤でもいいな
マルちゃん中継ぎ降格

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:34.21 ID:r9Yy56Di0.net
ツーアウトだし
バッター下妻だし
なんてことない

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:35.17 ID:6DfLPO1Q0.net
糞ティネスだな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:51:57.98 ID:LO/mBE780.net
渡邊の守備範囲というよりそもそものポジショニングがおかしいんじゃないかあれ
左バッターが引っ掛けたボテボテと行かないまでもあれだけ勢いないゴロが簡単に抜けていくって異常だと思うわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:52:19.94 ID:rS2Mg5pE0.net
下の妻か

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:52:21.00 ID:r9Yy56Di0.net
こりゃ簡単にアウトにできるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:52:35.93 ID:mHSf5scAd.net
マルティネスには好投してもらってもなあってところは確かにある

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:52:55.27 ID:6DfLPO1Q0.net
>>749
増量の結果だから

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:10.18 ID:YKksDHnJa.net
マルティネスのカーブはスパイクカーブより一年目に投げてたナックルカーブの方がいいと思うなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:17.93 ID:r9Yy56Di0.net
あんな外角くそボールに手を出すのかよw

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:17.83 ID:orIAksRPr.net
そういえば田中貴也は使わないんだ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:39.13 ID:TkO07M7dp.net
>>749
守備に無関心で上手くなりたいという思いが少ないんだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:43.62 ID:BnDh7+Yoa.net
>>749
極端なシフトとまでは行かなくても微妙に位置取り変えてるんだろうね
それがことごとく裏目ってるっていう

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:53:46.22 ID:r9Yy56Di0.net
しょぼ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:55:45.45 ID:rS2Mg5pE0.net
ファイターズおせちw

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:55:57.88 ID:MiwOtzM10.net
>>757
渡邉って連携確認してないからな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:57:00.31 ID:Or8rmgGI0.net
>>760
買おうか悩んでる・・・(´・_・`)

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:57:19.70 ID:h0OAbbCB0.net
近ちゃんなんでオールドスタイルなんだ
寒いのかな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:17.56 ID:YKksDHnJa.net
さっき…

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:30.21 ID:rS2Mg5pE0.net
中田12試合連続ヒットか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:41.64 ID:c9ndSawup.net
さっき禁止

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:43.20 ID:9B9vk/Ena.net
さっき打てよー

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:46.22 ID:tLnuph3D0.net
さっきうてや

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:57.51 ID:JNgHfBB3x.net
おせち2万円もするのか。たかい

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:58:58.52 ID:Mumu3j3Na.net
オリックス4−0ロッテ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:59:07.87 ID:9B9vk/Ena.net
ばかばか翔さんのばか

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:59:10.72 ID:Xsd6gSIx0.net
さつき

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:59:16.74 ID:5SzSJuhzp.net
解説者が、たられば言ってもいいとか言うかよ稲田

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 18:59:31.34 ID:LyjcxNEaa.net
>>762
チームオーダーのようにカタログは立派ですが
届いた中身は今シーズンのようにスッカスカです。
クレームの電話を入れると「俺の責任です」と言われるだけ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:02.63 ID:9B9vk/Ena.net
>>770
西武2位ワンチャン有るな
こうなると11月2日〜4日のチケット取れないか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:26.90 ID:7kFfiAmhM.net
この福井にとどめさせないってほんと弱いわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:29.16 ID:r9Yy56Di0.net
行けよ中田
ボンヘッドだぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:36.98 ID:orIAksRPr.net
オリックス調子良すぎるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:39.07 ID:JNgHfBB3x.net
こういうところがハムの弱いところだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:00:42.76 ID:rS2Mg5pE0.net
走りたいけど走ったらアウトになりそうw

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:01:19.11 ID:orIAksRPr.net
>>774
責任を取れよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:01:56.14 ID:JdfMSjjx0.net
>>775
ほんとだ
西武っていっつもこの時期追い上げてくるね

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:18.48 ID:rS2Mg5pE0.net
大田さんゲッツーw

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:18.52 ID:LyjcxNEaa.net
>>781
責任を取るため続投します

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:22.99 ID:9B9vk/Ena.net
うちの最下位もワンチャン有るな
なんせ直接対決多すぎ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:40.67 ID:9B9vk/Ena.net
綺麗なゲッツー

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:51.83 ID:0JHnmgQz0.net
追加点取れずに追い付かれるパターンか

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:03:23.73 ID:K6ctutdS0.net
翔さんが二塁いかなかったからだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:04:00.47 ID:Xsd6gSIx0.net
SBはロッテとやりたくなければ西武にわざと負ければいい(分からないように)

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:04:42.14 ID:r9Yy56Di0.net
>>788
そのとおり

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:04:52.31 ID:z6659pxu0.net
来年センターどうすんのかなー

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:04:53.74 ID:rS2Mg5pE0.net
>>789
今のロッテは西武より弱いと思う

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:05:08.97 ID:cxduLhb/0.net
>>780
まぁ稲田の言う「準備してない」ってのがそこだわなぁ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:05:59.47 ID:rS2Mg5pE0.net
マルちゃんさぁ・・・

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:06:28.84 ID:638wnWz70.net
>>789
鷹猫の試合見てみろよ。
ナチュラル失点に見えるタイミング図ってるような試合してるぞww

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:06:36.76 ID:orIAksRPr.net
小深田も落ちる落ちるいわれてまあまあ打率高いまんまシーズン完走しそうだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:07:01.89 ID:r9Yy56Di0.net
なんでゲッツーにならんのだ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:07:03.07 ID:rS2Mg5pE0.net
送球が悪いわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:07:33.39 ID:rS2Mg5pE0.net
BTSかよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:08:35.03 ID:c9ndSawup.net
平沼渡邉の魔送球コンビ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:08:35.47 ID:ieybgxvI0.net
今北
下妻は西川アシストしてんのかw
清水宇佐見が神に見える

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:08:45.33 ID:5SzSJuhzp.net
歩かせていいよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:08:48.64 ID:orIAksRPr.net
マルティネスくんさぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:09:38.54 ID:rS2Mg5pE0.net
ランナー出し過ぎだな そのうち崩れそう

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:09:48.26 ID:Xsd6gSIx0.net
落ち目のロッテとの試合が11月まで無くて
中嶋監督代行になる前の檻とは試合がなく今頃いっぱい組まれてるとか
運も無いな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:09:52.67 ID:wTxhg4LfK.net
>>791
大田でいいじゃん

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:10:17.49 ID:c9ndSawup.net
球が高いからなあ…

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:11:04.38 ID:orIAksRPr.net
>>805
こないだ落ち目状態と戦ったけど1勝1敗だったし

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:12:37.97 ID:rS2Mg5pE0.net
球数多過ぎだな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:12:52.73 ID:9B9vk/Ena.net
ああ猫
やっぱり鷹戦たくさん残してるから無理か

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:13:04.40 ID:cxduLhb/0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:13:24.10 ID:cj539DA90.net
ロッテの2年目の藤原すごいなコロナで1軍上がってからずっと出てるのに
打率.313でまだ3割キープしてんじゃん

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:14:02.29 ID:JNgHfBB3x.net
口〆口

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:14:08.64 ID:c9ndSawup.net
振ってくれた感

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:14:55.01 ID:JNgHfBB3x.net
藤原覚醒してんの?ほお

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:14:59.18 ID:z4DnvHNL0.net
藤原は落ちるのは断言するわ
2軍で三振多くて低打率なのにこのまま成績残すわけない

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:15:05.58 ID:6DfLPO1Q0.net
時間の問題だなランナー出し過ぎだわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:15:23.00 ID:JNgHfBB3x.net
のらりくらりいくしかない

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:15:36.99 ID:orIAksRPr.net
おお

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:15:48.24 ID:cxduLhb/0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:16:14.85 ID:rS2Mg5pE0.net
3回で60球か あまり長い回は無理だな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:16:42.01 ID:c9ndSawup.net
まだ3回なのか…

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:17:11.11 ID:KWjnPUOJ0.net
いつもなら失点していてもおかしくない時間

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:17:52.75 ID:ieybgxvI0.net
>>816
あの振りじゃ岡レベルで終わる

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:18:06.12 ID:Kd78kLZ0d.net
まだ3回終わった所かよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:19:32.33 ID:TkO07M7dp.net
やっと4回に入ったか

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:20:12.98 ID:JNgHfBB3x.net
稲田語る

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:20:24.70 ID:rS2Mg5pE0.net
ピッチャーゴロだろw ラッキー

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:20:35.31 ID:6fJpn75Da.net
メンドーサ化してるよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:20:39.07 ID:Csoa15NYd.net
楽天のブラッシュって使われてないけどクビなのか?去年活躍してたよな?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:16.55 ID:rS2Mg5pE0.net
>>830
今年は全然ダメ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:20.02 ID:QE2E0bHu0.net
樋口も浅間もバントできるだけで清宮より上だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:31.68 ID:cxduLhb/0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:31.76 ID:orIAksRPr.net
おー

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:44.50 ID:rS2Mg5pE0.net
ビヤ タイムリー♪

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:21:53.30 ID:JNgHfBB3x.net
ビヤがタイムリー・・・めずらし

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:07.87 ID:Csoa15NYd.net
ビヤホールに打たれるとかw

鷲さんは何でこんなに弱くなったんだ?

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:11.09 ID:ZyQyqwzR0.net
そろそろマルティネス死ぬからもっと取らないとダメだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:14.32 ID:ieybgxvI0.net
もうちょいデカイの打って欲しいけどな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:40.03 ID:+K6GfdkSa.net
>>830
ケガもあったらしくてさっぱり打てない

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:50.85 ID:QE2E0bHu0.net
何でマルティネスが打たれないんだ?オリックスでも打つのに
来年も残留か?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:56.45 ID:JNgHfBB3x.net
鈍足うさみ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:22:59.42 ID:rS2Mg5pE0.net
ゲッツーだけはやめてね

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:23:46.49 ID:+K6GfdkSa.net
>>841
一応打率一番高いチームが相手なんだけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:24:16.97 ID:+K6GfdkSa.net
確かに阿部に似てはいるが…

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:24:22.58 ID:JNgHfBB3x.net
宇佐美の打率ヤバイ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:24:35.87 ID:rS2Mg5pE0.net
>>844
だいぶ落ちてきてる
春先は物凄い高かった

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:24:43.44 ID:TkO07M7dp.net
ビヤは2軍共用なら残して良いけどレギュラー扱いならしょぼ過ぎ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:24:44.14 ID:JNgHfBB3x.net
ゲッツやめれよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:10.95 ID:Y3dXCCwj0.net
福井楽天にいたんだ残留をかけた戦いなんだろうが
うちでもいらないレベル

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:35.99 ID:xtaayM4o0.net
楽天ファンいないから言うけどソフトバンク戦のあとに対戦すると余裕持って見てられるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:37.06 ID:cj539DA90.net
>>816
シーズン残り試合を考えたら落ちる前にシーズン終わるわw
断言してるけどお前はw

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:43.24 ID:4GU4IGcf0.net
斎藤 福井 大石
早稲田3羽ガラスで一軍クラスで生き残っているのが福田のみとは

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:44.92 ID:Csoa15NYd.net
>>841
マルちゃんって何で後ろで使い続けなかったんだろう。
先発としてなら来季はいらない。
後ろなら必要かも知れないのに。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:51.50 ID:rS2Mg5pE0.net
茂木がいなくなったの大きいな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:26:01.93 ID:xtaayM4o0.net
>>853
その福田も今日の結果で進退が決まると思うぜ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:26:20.09 ID:TkO07M7dp.net
5回から加藤も有り体制かな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:26:59.50 ID:rS2Mg5pE0.net
福井のこと福田って言うなよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:27:25.33 ID:4GU4IGcf0.net
>>856
ちょっと
日本酒はいってた

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:27:54.04 ID:c9ndSawup.net
まあ内容は悪くないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:28:20.14 ID:4GU4IGcf0.net
周東確変中だなという印象しかない
去年は守りも打つのも2流だったのに

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:28:40.53 ID:638wnWz70.net
地味にあれか。俺らの知らんところで

「天然芝対応チームに改造計画」 でも進んでるのか

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:29:30.33 ID:Csoa15NYd.net
西川いなくなったら盗塁出来るのネバール君のみか……

終わってるな(´・ω・`)

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:29:59.50 ID:ieybgxvI0.net
何してるの…

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:30:07.02 ID:cxduLhb/0.net
ビヤ盗塁敢行とか珍しいモノを見たw

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:30:08.19 ID:rS2Mg5pE0.net
ビヤ 走るかw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:30:17.61 ID:RQ+PSyjha.net
打順調整

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:30:19.12 ID:JNgHfBB3x.net
ホワイ ビヤ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:30:36.75 ID:TkO07M7dp.net
タイトルの為の盗塁死は仕方ないな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:05.15 ID:h0OAbbCB0.net
ギャンブルだいすきビヤヌエバ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:07.98 ID:BoW9tFdda.net
今パリーグで一番張り合いのないカードだわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:23.00 ID:CLeCde510.net
先頭西川からにするための高度な作戦キタコレ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:28.53 ID:MiwOtzM10.net
なんか脇役だけのチームって感じだな
オリックスがそうだと思っていたのにハムこそがモブ軍団みたいだ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:39.45 ID:Qw9Pq79B0.net
犠牲盗塁ってやつか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:31:43.32 ID:c9ndSawup.net
なんでサイン出したの…

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:32:03.32 ID:rS2Mg5pE0.net
ギャンブルするなら投手が投げる前に走れよw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:32:05.57 ID:xtaayM4o0.net
このでぶなにしてん?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:32:29.48 ID:Csoa15NYd.net
>>861
旬は短いかもな。 鴎の岡田、兎の松本と被るし。
足ケガしたら一気に劣化しそう。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:32:30.73 ID:TkO07M7dp.net
>>872
放送でも言ってたしな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:33:34.09 ID:tLnuph3D0.net
カウント悪くなったからの打順調整に何をキレてるんだこいつら

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:33:44.19 ID:rS2Mg5pE0.net
また先頭出すしw

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:33:51.23 ID:zZH3WHuf0.net
はー

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:34:09.77 ID:tLnuph3D0.net
加藤に2回くらいやらせようぜ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:34:25.49 ID:r9Yy56Di0.net
あの観覧車乗ってみたいなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:34:32.91 ID:orIAksRPr.net
3点じゃ足りませんな

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:35:24.26 ID:r9Yy56Di0.net
シーズン当初の強い楽天の影が消えちゃったな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:35:51.00 ID:rS2Mg5pE0.net
ダメだな5回まで持たないだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:35:58.25 ID:zZH3WHuf0.net
マジでバーヘイゲン以外要らんわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:16.11 ID:RxMxWGTU0.net
何やってんの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:24.28 ID:Csoa15NYd.net
ガンちゃんの言う通りバーヘイゲン以外はいらないわ。
コロナの影響とかで取れないとか言われるけどそれでもな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:49.45 ID:rS2Mg5pE0.net
4回で5四球ってもう

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:51.79 ID:JNgHfBB3x.net
うんこたれめが

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:59.02 ID:r9Yy56Di0.net
こんな程度で替えるなよな
中6日で投げてんだ、最低でも5回は投げろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:36:59.64 ID:BnDh7+Yoa.net
なんだこれ
毎試合毎試合よくぞ不愉快な思いさせてくれるよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:37:56.54 ID:R2FsBLWn0.net
逆転負け今季何回だっけ
30とかかな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:06.35 ID:041a0dsaM.net
>>893
中7日じゃね?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:13.02 ID:r9Yy56Di0.net
楽天オリジナルマスク
ちょっといいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:24.97 ID:Csoa15NYd.net
韓国リーグである程度引き抜きのお金掛かるけどいないの?

そういや虎のガルシアはクビだけど年俸安くなれば後ろで使えるから欲しいな。

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:28.58 ID:zZH3WHuf0.net
惰性で監督を長期政権にしてるから、こうなるわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:30.84 ID:orIAksRPr.net
ワロタ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:38:36.83 ID:xtYE/fAv0.net
マルちゃんなんでこんなノーコンになったんだろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:04.24 ID:R2FsBLWn0.net
初回福井ノックアウトしなかった時点でまずかったな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:04.53 ID:Csoa15NYd.net
グッバイマルちゃん。

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:27.52 ID:z6659pxu0.net
今日も負け試合っぽいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:39.62 ID:r9Yy56Di0.net
ちゃんと投げろよ
気合だ気合

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:40.54 ID:KWjnPUOJ0.net
いつものマルちゃんらしくなってきたな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:45.11 ID:h0OAbbCB0.net
甘ルティネス

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:48.00 ID:TkO07M7dp.net
球数限界でどうせ5回持たないな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:39:56.30 ID:0JHnmgQz0.net
マルちゃんなぁ(´・ω・`)

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:40:08.63 ID:rS2Mg5pE0.net
同点で止まればいい方

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:40:16.21 ID:r9Yy56Di0.net
マル全力でいけ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:40:56.18 ID:RK+AgbIu0.net
マル焼くで

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:41:16.64 ID:TkO07M7dp.net
同点まで投げさせるんだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:41:25.29 ID:r9Yy56Di0.net
あんな深いとこに守ってたらホームでアウトにできねーだろが

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:41:45.09 ID:R2FsBLWn0.net
>>913
まあこんだけ休ませながら投げてる奴だし

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:41:47.63 ID:h0OAbbCB0.net
宇佐見と審判見間違えて投げてるぐらい高い球ばっかり

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:12.23 ID:041a0dsaM.net
マルちゃんのアホ
腹いせにどん兵衛食う

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:13.72 ID:TkO07M7dp.net
>>914
1点覚悟だったらしい

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:13.77 ID:zZH3WHuf0.net
1週間に一度すらまともに投げれない奴らしかいない

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:26.69 ID:rS2Mg5pE0.net
はい同点

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:27.24 ID:JNgHfBB3x.net
バツテネスだ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:33.78 ID:r9Yy56Di0.net
きっちり追いつかれたな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:34.56 ID:orIAksRPr.net
あーあ
理想の特点

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:37.70 ID:ieybgxvI0.net
さくさくっとな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:41.85 ID:M1/cNFZ40.net
効率良すぎか

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:47.33 ID:Csoa15NYd.net
マウンドを気にする素振りを見せてる時点で自信ないんだろうな。

投げにくいのは嘘だろ。

契約したい…でも今日ダメなのはマウンドの条件が合わなかったの言い訳だろうな。

いらねーよ。こんなの。

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:42:50.31 ID:Rff3OZZC0.net
マルティネスもこれじゃ来期どこも雇ってくれんのでは

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:09.71 ID:KWjnPUOJ0.net
はいオタワ来ました

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:10.68 ID:lIqZKh7wx.net
比較的安パイを歩かせてこわいバッターと勝負するスタイル

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:11.06 ID:xtYE/fAv0.net
ゴミすぎんよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:29.14 ID:R2FsBLWn0.net
外人勢がどいつもこいつも終わってんな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:34.84 ID:cxduLhb/0.net
稲田曰くマルは福井が掘った部分のせいで苦しんでるらしいが
マジでマウンドの固さ統一すべきなのでは

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:43.94 ID:r9Yy56Di0.net
弱いチームの守備だなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:44.18 ID:xtYE/fAv0.net
2連続四球はないわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:46.40 ID:041a0dsaM.net
残塁ゼロの理想的な攻撃された

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:49.12 ID:Pw93AAB3d.net
結局全員返しやがった

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:58.63 ID:rS2Mg5pE0.net
もう80球超えた

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:25.47 ID:P1OSE4Sj0.net
稲田の言うことは話半分に聞いとけ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:37.13 ID:hq0n5SjA0.net
センター何とかしてよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:37.23 ID:TkO07M7dp.net
次 加藤でなかったら飼い殺しだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:38.42 ID:XwUN1YwQH.net
ゴミティネス はぁつっかえ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:54.69 ID:cxduLhb/0.net
そういや宮城のグラウンド整備員はビジター投手がマウンドの掘れたの直してくれと要求しても聞かないんだよな。
楽天の投手が要求したらすぐ応えるくせに。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:56.28 ID:3cPpwMj80.net
効率のいい点の取り方だねえ…
安パイに四球ばかり出して、走者ためて打たれるのパターン
毎回毎回…

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:44:58.95 ID:041a0dsaM.net
こんなんなら北浦投げさせた方が未来につながるな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:04.38 ID:pXm8t0w6r.net
ゴミティネスは絶対に残留させんなよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:11.70 ID:Csoa15NYd.net
平原以外マジでいらない。

ロドリゲスが保険適用内って感じ。

他はいらねーよ。 普通に考えて。

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:35.64 ID:r9Yy56Di0.net
宮城って阪神園芸仙台支店が整備請負ってんじゃなかったか

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:38.40 ID:orIAksRPr.net
2000万なら残して良いよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:43.40 ID:hq0n5SjA0.net
>>944
初回炎上のどこが繋がるの?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:47.64 ID:zZH3WHuf0.net
ほんと死なねーかな、あいつ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:45:55.53 ID:041a0dsaM.net
もしかして辰巳以外ヒット打たなくて3点?

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:46:11.22 ID:/DN6gVtz0.net
栗山になっていいハムがすべてなくなった

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:46:17.53 ID:3cPpwMj80.net
辰巳ってハムでいえば外野の中島だろ?
中島がセンターオーバー打つか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:46:47.52 ID:hq0n5SjA0.net
初回の中田のゲッツーが全てだったな
あれでこの展開予想できたわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:46:52.35 ID:R2FsBLWn0.net
>>953
8本打ってるのに中島はない

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:46:57.93 ID:041a0dsaM.net
>>949
そんなこと言ってたらいつまでも若手にチャンスねーじゃん

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:47:34.30 ID:KWjnPUOJ0.net
楽天のマウンドなんて数年前から色々言われているのに学習しない球団だな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:47:46.14 ID:hq0n5SjA0.net
>>956
敗戦処理からやらせればいいんだよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:47:49.19 ID:JNgHfBB3x.net
栗続投ってくつがえる可能性ないのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:48:00.29 ID:xtYE/fAv0.net
しかしよくこんだけイラつく試合ばっかり見せてくれるもんだわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:48:05.38 ID:3cPpwMj80.net
ビヤの盗塁は西川のため
ほんと?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:48:06.97 ID:/QvkhYi80.net
栗山はやはり辞めないと駄目だ。フロントも道連れにしてくれ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:48:35.89 ID:rS2Mg5pE0.net
ショートスターターか

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:48:53.80 ID:6fJpn75Da.net
吉田の方が良いわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:49:30.41 ID:Csoa15NYd.net
外国人に金注ぎ込むなら有原全力で引き留めた方がいいよな。

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:50:22.80 ID:ieybgxvI0.net
>>965
ポス許さなきゃいいだけじゃん

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:50:40.02 ID:c9ndSawup.net
ビヤの盗塁死は無駄だったようだな…

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:51:06.55 ID:mHSf5scAd.net
ほんと果てしなく弱えわ 良くコレで残留のニュース流すよな
フロントはマスコミ利用してやりたい放題だわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:51:25.27 ID:BnDh7+Yoa.net
はい
いつもの2番手以降さっぱりなやつ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:51:32.73 ID:cj539DA90.net
今日負けたオリを4.5ゲーム差か
まだ7試合直接対決残してるのにw

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:52:42.67 ID:mHSf5scAd.net
>>965
球団は損失の補填として微々たるもんでも算盤弾いてそうだけどな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:53:20.35 ID:6fJpn75Da.net
>>966
だよね
別にポスティング許さなきゃいいだけなんだよ
メジャーの下部組織応援してるわけじゃないし成績不振で出せるかよっていう

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:53:27.92 ID:041a0dsaM.net
>>970
ドラフトで二順目の一番を取りたいんじゃ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:53:48.31 ID:zZH3WHuf0.net
栗山残留は興行的にもチーム的にも致命傷になるよ
あの馬鹿田閥はそういう事全く気づいてないけどね

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:54:11.31 ID:6fJpn75Da.net
>>973
ドラフトいつだと思ってんのよw

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:54:53.06 ID:c9ndSawup.net
ツーアウトからじゃなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:55:04.81 ID:041a0dsaM.net
>>975
あっ三日後かw

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:55:51.20 ID:cj539DA90.net
>>973
もうドラフト前に最下位になるの不可能だから
ドラフト終了後に最下位なら可能だけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:55:56.52 ID:BnDh7+Yoa.net
>>973
26日まではどうしたって最下位になれないじゃん
ドラフトで有利にもなれるわけでもなく
終わってから負け続けてただただ最下位に落ちるだけの展開が予想される

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:56:20.57 ID:xtaayM4o0.net
マルはどうあがいても3失点の男だな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:57:43.96 ID:zZH3WHuf0.net
札幌も秋元がすすきの放置で感染拡大進んでるし
トップが無能だとどうしようもない

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:58:03.75 ID:6fJpn75Da.net
>>980
6〜7回投げてたイニングイーターのマルはもういないしなぁ
5回いけたらいいくらい

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:58:23.55 ID:c9ndSawup.net
それじゃ打点稼げないぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:58:29.10 ID:hq0n5SjA0.net
中田はしょうもないな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:58:35.08 ID:h0OAbbCB0.net
速いのやめてや!

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:59:21.44 ID:3cPpwMj80.net
三振をとれる投手がいないんだわ
だからさっきみたいに走者をアウトと引き換えに生還させてしまう

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:59:42.97 ID:fhGcmWUe0.net
やる気ある?勝つ気ある?何連敗したいの?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 19:59:48.56 ID:cj539DA90.net
もう最下位になるしか独裁政権のドン栗山英樹を球団から追い出す手段はない

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:00:30.99 ID:TkO07M7dp.net
どこまでマルちゃんなん?

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:00:59.77 ID:zZH3WHuf0.net
フザケてんのかよこいつ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:02.16 ID:lKsUS3p60.net
>>988
最下位でも無理だってw
この球団にそういう常識はない

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:02.48 ID:rS2Mg5pE0.net
また先頭出した

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:16.60 ID:orIAksRPr.net
やべえなこいつ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:19.68 ID:tLnuph3D0.net
てか素人目にみてもマウンド荒れすぎじゃね?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:31.34 ID:xtaayM4o0.net
こいつアホなの?

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:33.90 ID:cxduLhb/0.net
正直宮城でのビジター投手の乱調は参考記録だと思ってる

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:38.41 ID:fhGcmWUe0.net
やる気ある?勝つ気ある?何連敗したいの?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:43.57 ID:ZyQyqwzR0.net
ホントだらしない投球しかできないんだね
一回鶴岡と組ませてダメならそこで終了でいいよもう

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:44.98 ID:BwXmd3Tca.net
一年目はこんなに制球に苦しむイメージなかったけどなあマル

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 20:01:55.53 ID:atxTfwBid.net
来季もAクラス無理だな。

細かい野球出来ない、ディフェンス弱い。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200