2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】深夜

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:32:41.90 ID:dziZfY2w0.net

まえすれ
巨専】M3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1603804309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:32:53.47 ID:dziZfY2w0.net
o(´・ω・)o おやすミセリ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:33:51.82 ID:5fg2fulh0.net
対象マジック

中日3(2.5)
阪神1
横浜0
広島0
ヤク0

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:34:29.55 ID:gtCpLsSQ0.net
>>3
1つずつ減らそう(白目

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:35:40.36 ID:5fg2fulh0.net
2020年度坂本裕哉【DeNA】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1900031_5.html
吉川 2−1 500
松原 1−1 1000
坂本 2−0 000
岡本 2−2 1000
丸 1−1 1000 1本
大城 2−0 000

2020年度橋優貴【巨人】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1800023_5.html
ロペス 1−0 000
オースティン 1−0 000
宮崎 1−1 1000
ソト 1−0 000
戸柱 1−1 1000

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:36:44.96 ID:gtCpLsSQ0.net
中川抹消後
4勝9敗2分

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:37:24.82 ID:wLCvdbnQM.net
外人はまず見た目から
巨人に必要なのはロハスみたいな黒ゴリラ
コロナの今ならダゾーンマネーでメジャーを出し抜ける可能性もある

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:38:27.36 ID:EiRUEOna0.net
本拠地で胴上げ見たいけど、なんかハマスタが濃厚な気がする。

というか、胴上げするんですかね?
前に胴上げするって話も出てたけど、ソフバンがやってないから、
雲行きが怪しくなっているような?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:38:34.43 ID:EzYjXJxea.net
ソト(31) 推定獲得年俸2.5~3.5億
batting +7.2
running -4.9
defense -17.1
WAR -0.4

こんなん獲ったら笑われちゃうわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:38:49.06 ID:iAq0Q+76M.net
普通にソト取ろうや
横浜はマネーゲームには応じないだろうし、
外野一塁が空いてる巨人には適任

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:39:08.25 ID:JbiEZNlSd.net
ソフトバンク優勝か、日本シリーズ勝てるかな

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:39:40.44 ID:CLWhXiB/0.net
ソトはさすがに守備きつすぎるで
オースティンでお願いします

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:40:00.76 ID:ZIDuWKva0.net
ソフトバンク優勝か、日本シリーズに出て来るかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:40:14.71 ID:CLWhXiB/0.net
>>11
岡本丸と先発次第ではワンチャン
現状ノーチャン

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:40:18.09 ID:iAq0Q+76M.net
ソトはセカンドで使うチームがアホなだけで、一塁で使えば悪くない

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:40:31.28 ID:5baNKiSK0.net
戸郷の新人王とは一体なんだったのか?w

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:40:55.75 ID:adQlB1sg0.net
戸郷新人王かと思いきや
来年、直江が新人王…あるな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:41:19.31 ID:pwAHqqkX0.net
負けて優勝嫌だなー

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:41:30.52 ID:o5ajxneOa.net
弱すぎるのもあるがシーズン飽きたw
もう11月だぜw
まだやるのかよシーズンの試合w
だるすぎw

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:41:31.91 ID:P+mVwbI80.net
>>15
1塁山田でええだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:41:38.67 ID:5baNKiSK0.net
胴上げなし、ビールかけなし、パレードなし


糞つまんない優勝w

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:41:59.71 ID:5fg2fulh0.net
>>15
ソトは一塁でも酷いよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:42:24.38 ID:adQlB1sg0.net
>>14
今年は千賀が微妙だしサファテいないぶん
まだノーチャンでもないかも
無理ゲーなのはモイネロくらい
投手が打線抑えられれば、に限る

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:42:30.52 ID:wLCvdbnQM.net
ソトいらねえ
まだオースティンがマシだわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:42:43.59 ID:kG9qmfBex.net
多分横浜オースティンかソトならオースティンに金かけるだろ
どっちも残す金はないよ
ソトならポジション固定してやれば十分使える

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:42:46.70 ID:5baNKiSK0.net
吉川尚輝も打順降格で徐々に干していくスタイルか
山田とる気まんまんだなw

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:43:09.21 ID:CLWhXiB/0.net
>>17
新人王ガチャキタコレ
再来年は堀田、山崎でガチャいけるな!

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:43:16.94 ID:tj5Xyhsh0.net
メル今季絶望なの痛いな
去年も通用してた数少ない投手の一人だったのに
いるなら2戦目任せたかった

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:43:32.44 ID:710rwrW30.net
坂本あと何本や
もはやそれだけや

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:43:50.04 ID:Nr9CJgXPa.net
ロッテはバンクがビールかけなくて二日酔い無くて可哀想
タイトル争いしてる主力はプラスだけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:43:52.74 ID:kG9qmfBex.net
まあオースティンの方がいいけど横浜にオプションあるし

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:44:15.48 ID:CLWhXiB/0.net
>>23
いずれにしても岡本丸が現状だときついかな
ベイスにも無残にやられるしこれがSBなら…
状態戻すのが何より大事

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:44:18.57 ID:5fg2fulh0.net
>>29
残り12試合で8本

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:44:37.79 ID:qhOr8w2J0.net
https://pbs.twimg.com/media/ElVYuMTUYAAzGQ5?format=jpg&name=small

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:45:35.71 ID:iAq0Q+76M.net
千賀って今めちゃくちゃ調子良いよな
あと少しイニング稼げたら最優秀防御率争いに絡むレベルだ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:11.82 ID:5fg2fulh0.net
>>28
投手ではメルセデス、打者では亀井だけが
日本シリーズで通用してたんだがな
ベンツ絶望で、京セラ神亀井は不明
困ったもんだ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:17.93 ID:qhOr8w2J0.net
外でいいよ
贅沢言ってられん

サメなんて試合すらろくに出れないんだし

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:22.22 ID:adQlB1sg0.net
>>32
たしかに
坂本だけ大活躍!ってことは避けたい
丸に恒例の短期決戦病がでないと良いんだけどね

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:35.57 ID:EzYjXJxea.net
そもそも対して良くない投手陣を守備力で補ってるチームだから山田やソトを入れたら崩壊するに決まってんだよなあ
補強するなら投手

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:44.95 ID:iAq0Q+76M.net
オースティンは取れないだろう
巨人の連れてくるお笑い外国人より、ソトにかけた方が良いわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:46.83 ID:wLCvdbnQM.net
坂本2000本は確定として丸の打撃タイトルが見たいわ
出塁の人だしあんまりないチャンスだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:46:47.12 ID:91lRx5Jta.net
坂本はドームヤクルト初戦か二戦目で決めちゃいそうだなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:47:02.42 ID:5baNKiSK0.net
7アルモンテ
4山田
6坂本
5岡本
8丸
3ボーア
9福留
2大城
1大野


はいV4

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:47:18.83 ID:mCOc0cOn0.net
ああわかった、ファン同様選手もこの段階でビビってるんだよ
日シリで今年もバンクに惨敗しそうだから
なるほど調子が出ないわけだ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:48:06.26 ID:QtmTNjRl0.net
坂本の2000本が優勝決定サヨナラホームランだったら泣くわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:48:24.28 ID:5baNKiSK0.net
岡本の歴史的大失速のノンタイトルは来年にも響きそう
メンタルもボロボロで4番降格かもな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:48:27.92 ID:5fg2fulh0.net
>>39
山田のファーストはうまいと思う
プレミア見る限り
セカンドでもUZRプラスだから、ファーストやらせりゃそりゃ上手いよ

ソトのファーストはギャレットレベルのお笑いだが

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:48:38.53 ID:5baNKiSK0.net
>>45
きもすぎw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:48:55.66 ID:CLWhXiB/0.net
坂本今凄い順調だけどたいていの選手は直前で足踏みするものだから
8本一気に行ってしまいたいがその気持ちがまた打てなくなりそうだから
虚心坦懐、明鏡止水の境地でな

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:49:14.32 ID:710rwrW30.net
>>33
いけるやん!
さすが坂本やなあ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:49:15.89 ID:jrWRVEI8a.net
まさかの
1番変更

もう天才だろ監督さん

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:49:25.46 ID:5yiN6qGz0.net
手の甲骨折してんじゃないの?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:49:47.70 ID:5baNKiSK0.net
>>51
納得して干していくスタイル
山田とる気まんまん

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:50:11.59 ID:jrWRVEI8a.net
2000本で燃え尽きるだろーな

日本シリーズとか多分
やばい

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:50:15.48 ID:1xmPF8CFa.net
ボーアって神宮しか打たんよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:50:57.13 ID:5baNKiSK0.net
>>55
ボーアのホームランつべで見てみ
弾道がミサイルw

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:50:58.02 ID:tj5Xyhsh0.net
坂本を1番に戻すとかならまだしも若林ってw

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:51:20.23 ID:QEeggiqR0.net
昨日はドラフトでポジ民が多かったけど今日は散々やな
クソ打線ほんまきつい

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:51:30.04 ID:5baNKiSK0.net
ドラフト失敗した後にチームも負けると
さすがにきついって

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:51:40.38 ID:wLCvdbnQM.net
岡本だけじゃなく丸以外全員ストップしてないか
大山もソトも村上も

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:51:45.95 ID:zeWhpWay0.net
チーム打率.184ってこれギャグかな?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:51:47.92 ID:jrWRVEI8a.net
2番松原は絶対に譲らんな

もう頭おかしいだろここまできたら

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:52:07.24 ID:5fg2fulh0.net
>>55
ボーアはレフト前ヒットで、
2塁ランナーなのに2塁ベースに戻る野球センスが
絶望的にヤバい

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:52:37.99 ID:tj5Xyhsh0.net
>>60
今年はレベル低いね
本来ガンガン打ってるはずの外人とかも軒並みケガや不調だし
それだけに大チャンスなんだが

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:52:54.07 ID:wdqVRiIM0.net
そもそも坂本勇人をもう一人とる時点でいってるよな

超有望ならまだしも

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:53:00.64 ID:OCLv+6hi0.net
巨人打線だけ鉛のボールでハンデになってるからな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:53:16.19 ID:5baNKiSK0.net
>>58
ドラフトはポジる要素ないだろw
毎年3位で指名できるレベルの選手を1位でとるスタイルw

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:53:18.21 ID:iAq0Q+76M.net
2番松原は他に打ちたい選手もいないから、消去法だな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:53:35.28 ID:QEeggiqR0.net
>>60
みんな鬼連戦の疲れもあるんだろうな
なお青木

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:07.59 ID:tj5Xyhsh0.net
1995年パで小久保が28本でホームラン王になったことあったが
あの時並

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:14.35 ID:jrlxRnOX0.net
ソトなんてガムくちやで態度悪いし
ラミが監督だからコントロール出来たが
まあ、巨人じゃ無理だね

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:21.06 ID:5baNKiSK0.net
新人王戸郷とは一体なんだったのか?w

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:27.12 ID:H/x5ZyWea.net
>>56
ミサイルは分かるし嫌いな選手じゃないけどもう少し工夫しないと得点圏では更に苦しむだろうな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:45.24 ID:5baNKiSK0.net
>>70
今年はしょうがないだろ
一緒にすな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:56.57 ID:jrWRVEI8a.net
日本シリーズやる意味あんのか?

ソフトバンクの主力がコロナに感染して
二軍が来ても負けるだろーな

しかも京セラドーム
なんかおかしくねーかこのチーム

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:54:58.44 ID:pUKvxn7Da.net
球場や相手投手見ると丸が一番チャンスあるかもな
今日のホームランで現実的になってきた

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:55:26.64 ID:Hpln/WnCM.net
ソトは巨人だとゲレーロ化しそう
それでもフロントが連れてくる役立たず外国人に比べれば100倍マシ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:55:30.43 ID:bE6e3GPUM.net
ソトは今年なんであんなに調子悪いの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:55:31.21 ID:CLWhXiB/0.net
ていうか最近調子良かったから若林は抜擢だろ
別に良いと思うよ、吉川もそんなに打ってるわけじゃないし
昨日なんかここでも1番向きじゃないなんて言ってる奴もいたし

松原も原が2番で使いたいと思うなら使えばいいし(最低限の活躍はしてる)
代えたいと思えば代えればいい(不動の2番というほどは活躍してない)

ただただ松原ばっかり目が点く奴がいるだけで問題は松原が出てるのに
打てない岡本丸なんだけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:55:45.25 ID:5baNKiSK0.net
>>73
ブラゼルとかボーアみたいなガチムチ選手とってきてほしいな
パーラて、腹痛いw

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:56:09.28 ID:CLWhXiB/0.net
>>78
病気してたじゃん
最近になって調子出てきた

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:56:15.37 ID:5fg2fulh0.net
>>78
腎臓の病気になったとか

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:56:26.66 ID:HUl3esh8d.net
丸が同点ホームランや逆転ホームラン打ってるの見た事ないな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:56:52.46 ID:5baNKiSK0.net
>>83
去年は多かったけどな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:56:58.57 ID:jrWRVEI8a.net
そもそも松原に上位打たせて
責任なすりつけてんのがやばい

坂本、岡本、丸
こいつらに責任取らせればいいんだよ

松原なんて8番にでも置いとけよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:57:28.26 ID:5baNKiSK0.net
>>85
間違いないな
特に岡本、なんなの

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:57:36.97 ID:JbiEZNlSd.net
ウィーラー急に打てなくなったな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:57:47.36 ID:bE6e3GPUM.net
>>81-82
病気なんてやってたのか
まあちゃんと復調してるならオフにソトと交渉してもいいと思うけどなあ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:57:50.91 ID:6SC7v4ns0.net
斎藤みゆのほうがええ乳しとるわな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:58:13.35 ID:2vWQnDqia.net
昨年ソトに目の前で6本打って目の前で打ち返した坂本はようやっとったな
まあ岡本丸大山は甲子園1試合は残り試合から消した方がいい
チーム状況下で鈴木村上が狙うには一番楽なんだよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:58:47.72 ID:/r7ZylZyK.net
先制HRの小笠原
中盤終盤逆転打のラミ
サヨナラしんちゃん

身体に染み付いてるから物足りなすぎて仕方ない

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:59:06.14 ID:jrWRVEI8a.net
明日も松原2番

丸、岡本、坂本は
少しでも打順変更したら
調子が狂うとか思ってんだろーな

昭和すぎるわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 00:59:17.96 ID:5fg2fulh0.net
若林1番もありかと思ったが
やっぱり今年前半に色々試して、結果に基づいて
後半、吉松坂岡丸の打順に固定されたんだし、
優勝決まるまではこの打順は貫いた方が良かったな
多分選手たちも納得できてたと思うし

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:00:07.57 ID:QEeggiqR0.net
消去法で打順選ぶぐらい調子悪い

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:00:17.62 ID:94KBXX530.net
DeNAの坂本にはとりあえず左打者を並べて打ち勝とう
高橋はいまいち頼りないし どうしたもんか

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:00:40.83 ID:5baNKiSK0.net
来年山田くるから
攻撃的な1番なのか楽しみ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:01:11.08 ID:5baNKiSK0.net
>>95
戸郷よりマシだぞ高橋

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:02:41.84 ID:imAiQRVkd.net
一斉に調子崩すのがよくわからん

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:03:28.07 ID:Nr9CJgXPa.net
松原に責任っていうか本来若林松原が普通に出てる時点でな。悪いのはまずパーラ陽とかこいつらよ
最初から居なくて良かったレベル

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:04:14.02 ID:HexFCINQ0.net
今改めて思ったけど野手については戦力不足すぎる
まともに打てる外人がいないと本当に怖くない打線だわ
外野で30発打てる外国人、これが最大の補強ポイント

あれゲレーロ・・・?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:04:30.94 ID:CbC14Z7Ad.net
>>93
若林なんて前回の試合でもタコだったのになんで1番でなんか使ったんだか

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:04:41.93 ID:I0+SZTXr0.net
>>93
若林より尚輝1番がしっくりくるけど、打撃状態が良くないからなあ
なんだかんだで尚輝が打つとつられるように主力も打つこと多いから
何とか打撃復活してほしいんだけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:04:53.92 ID:5baNKiSK0.net
福留孝介が1番いいよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:06:39.12 ID:Nr9CJgXPa.net
若林の交流戦好調➡内角攻め➡冷える


スタメンで使えばまた同じ繰り返し
重信とか石川なんて話にならん

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:07:57.76 ID:P+eJoR8I0.net
重信全然だな
年々、打てなくなってる

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:08:49.04 ID:Nr9CJgXPa.net
ゲレもビヤと二人得点圏ノーヒットノーランまで我慢➡二軍調整

過去を美化するな記憶喪失か

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:09:15.61 ID:kz+tn2HDa.net
若林は本当セミのような奴だな
松原は若林より野球脳ないのがつらいな尚輝みたいなセンスもないし

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:09:32.49 ID:JbiEZNlSd.net
重信は戦力外に入ってるんだろうな、後は石川

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:09:36.09 ID:0nwpL3Lq0.net
そろそろ石川は諦めて欲しいな
終盤になると左投手相手に代打で出てくるがチャンスで打ってるのまず見たことないぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:10:19.69 ID:QEeggiqR0.net
シゲはいま一歩伸び悩んでるな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:10:27.38 ID:Nr9CJgXPa.net
吉川動かして松原動かさないんだから原元木に練習頑張ってるの見せてたらレギュラーってことよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:10:33.63 ID:CLWhXiB/0.net
1試合のタコくらいじゃたまたまピッチャーに合わなかった引き続き好調って判断は全然ありだわ

そもそも松原や坂本が出たチャンスをことごとく岡本が潰すんだから関係ないんだよ
チャンスで言えば丸も同じ状況(今日もあったろ)
点取りたいなら岡本を下位に回すのが正解になっちゃってるのが問題なんだよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:10:49.59 ID:U6tOxgRdd.net
眠れないんだが

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:11:17.44 ID:5baNKiSK0.net
ピンチとチャンスは同時にくる
駄目なほどオフの補強は派手にいくよ
山田ソトオースティン福留ボーア大野小川、複数いくで

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:13:11.41 ID:710rwrW30.net
ID:5baNKiSK0
こいつなんなの

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:15:15.17 ID:5baNKiSK0.net
>>115
ユースケ金タマリアと申します🤣

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:16:24.11 ID:5JEswCPqa.net
ぶっちゃけ石川なんて使いところない
ボール2から自由に打つだけ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:17:50.53 ID:QEeggiqR0.net
石川は2軍でイキり練習サボりの時点であげるのがおかしい

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:25:59.53 ID:clezv6dk0.net
平内先発でも152キロ出てたしとりあえずスペック詐欺じゃなさそうで安心
伊藤はちょっと怪しいけどドラ4だし当たればラッキーくらいで気長に待つわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:26:23.18 ID:Hpln/WnCM.net
当たり前だけど今年はガッツリ補強必須な
去年みたく市場のラインナップが貧弱じゃねえし

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:28:16.99 ID:5baNKiSK0.net
山田きたら野球みる楽しみ増すわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:31:03.62 ID:lxQprqAd0.net
山田来なかったら萎えるわ
来年も松原田中若林みたいなゴミ共を見る羽目になる

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:34:23.38 ID:Y7hXNZOF0.net
衝撃の弱さ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:37:39.08 ID:z8sL7mdea.net
トゴミもうイラネだろ
直江はまだ研究されてないから来年に期待出来るが

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:38:13.52 ID:FCy6ArJZ0.net
ツキが落ちた

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:38:21.19 ID:zeWhpWay0.net
10/27先発ストレート平均
148.8 則本 昂大(楽)
148.7 福谷 浩司(中)
147.2 煖エ 光成(西)
146.9 西村 天裕(日)
146.5 戸郷 翔征(巨)
145.3 石川 歩(ロ)
144.8 榊原 翼(オ)
143.9 大貫 晋一(D)
143.8 青柳 晃洋(神)
143.6 和田 毅(ソ)
143.0 九里 亜蓮(広)
143.0 高梨 裕稔(ヤ)

戸郷がだいぶ落ちてきたな
まあ気温も下がって疲労もあって、130球投げた次だし仕方ないか

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:39:35.48 ID:FCy6ArJZ0.net
亀ちゃんシリーズ大丈夫かな?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:40:40.59 ID:QtmTNjRl0.net
定期的に松原にヘイト向けてる奴いるけど
松原よりも文句あるのは4番と5番だろ

4番の奴は16打席ぶりのヒット
5番の奴はいくら貰ってんだよ
どうでもいい場面で打ってヘイト貯まらないようにしてるだけだし
昨日も石田の肩口から入ってくる甘い球ミスショットしてサードフライとか
オガラミなら確実にスタンドに消えてたわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:41:38.83 ID:FCy6ArJZ0.net
CS無くてよかったわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:43:21.49 ID:Hpln/WnCM.net
>>93
俺は1番最強主義なんで若林とか論外、吉川ですら不満、坂本か丸でないと、別に坂丸岡は並べなくていいと思ってんで

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:44:30.76 ID:LKfoHLU60.net
csどころか120試合でよかったわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:45:38.02 ID:tj5Xyhsh0.net
あと中日との直接対決が早々に終わってて良かった

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:45:54.85 ID:Hpln/WnCM.net
>>124
そんな蔑称使うお前がいらね

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:46:19.53 ID:zeWhpWay0.net
とんでもない貧打のチーム作り上げてて草生える
真っ直ぐ打てないってもう絶望的なんだよなそもそも

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:46:51.45 ID:zL2KOr5t0.net
1位平内2位山崎3位中山

この上位指名は近年では最高レベルちゃうか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:47:13.41 ID:kFbt5QxC0.net
一乙
原氏ね
お前らおやすみ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:48:08.63 ID:sJuC1B++0.net
森と牧の二遊間が実現したらアライバならぬモリマキか
モリマキ…?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:48:52.42 ID:zeWhpWay0.net
ソフトバンク和田ってあの年で先発やって145の真っ直ぐとか投げてくんのか
打てねえなあんなの

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:49:39.91 ID:5speZxdG0.net
>>21
巨人もおそらくビールかけやらんだろ。
日本一なっても銀座パレードもなし。
今年はそういうことよ。

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:53:32.95 ID:TeNxKbp40.net
ビールかけ

ソーシャルディスタンスとかコロナ対策できてれば自粛する必要ないと思うから優勝したらやってほしい!

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:54:04.32 ID:Hpln/WnCM.net
>>85
坂本は打っただろ
丸もそこそこやってるわ、4番だけがクソすぎる

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:54:07.29 ID:AFoq4OBHa.net
もうニッシリ辞退でいいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:56:31.87 ID:oe8trl25d.net
>>140
上からビールが降ってきてそれぞれ浴びる

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 01:58:57.54 ID:iAq0Q+76M.net
>>135
澤村
宮國
田中
小山

の以来のヒットだな、個人的には

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:03:57.82 ID:P+mVwbI80.net
>>144
吉川尚のときのほうが期待感あっただろ
それに澤村の年は結局宮國以降は当たりじゃなかったんだよな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:05:45.37 ID:rwuAA3Fk0.net
アルコール度数高めのウオッカかけならOK?

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:06:09.28 ID:zeWhpWay0.net
個人的にはって言ってんだからよくねw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:10:12.29 ID:gfHU89B60.net
腹へったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:21:22.99 ID:bvxYSb5fa.net
おまえらいつも負けてるよな
ドラフト勝ったことねえし
よくファンやってるよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:23:16.17 ID:RzQUKWqu0.net
鷹ですけどCS勝てたら日本シリーズよろしく

お祭りだから楽しく戦えたら良いね

CSで負けるかもしれないけど…

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:30:37.05 ID:KywOJfsG0.net
ふと思ったんだが
小林がドラフトで指名された時、50mは何秒って扱いだったんだ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:34:35.33 ID:caYYwQi20.net
速報
育成1位の岡本が巨人入団を拒否
来年以降に意中の球団から指名を待つとコメント

岡本は巨人アンチでした

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:34:45.91 ID:oe8trl25d.net
>>151
遠投115m 50m6秒3
だってよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:36:54.29 ID:caYYwQi20.net
うん、元木、宮本、原のバカトリオは辞めてくれ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:38:27.14 ID:caYYwQi20.net
>>125
松原にヘイト向けてるのは陽信者だろ
陽には文句言わないで松原に言ってる時点でアホなだけ
相手するだけ無駄

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:42:29.23 ID:710rwrW30.net
なんでもいいけど弱すぎる

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:42:56.91 ID:caYYwQi20.net
>>125
松原にヘイト向けてるのは陽信者だろ
そこに書いてるのこいつだよ
https://twitter.com/37livema
陽には文句言わないで松原に言ってる時点でアホなだけ
相手するだけ無駄
(deleted an unsolicited ad)

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:43:44.78 ID:c8k1eLBC0.net
敦賀気比・笠島 巨人の指名拒否明かす「育成では行かないと決めていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7eb97d929d525807464a557914763a2a735033c
10/27(火) 7:30
巨人から育成ドラフト3位で指名された敦賀気比・笠島尚樹投手(17)は会見で「育成では行かないと決めていた」と指名を断ることを明かした。
「これから親や監督さんと話し合って決める」と大学進学に切り替えるようだ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:44:08.21 ID:caYYwQi20.net
>>157
文章からして頭悪いのは分かるよね
日本語なってないしw

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:47:09.54 ID:caYYwQi20.net
陽は20日の試合を最後に姿を消してるから戦力外通告されて発表待ちか
リハビリ組でしょ
チームに帯同してないしな
戦力外なら練習設備の使用は可能だけど遠征とか帯同は出来ないしな

161 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/28(水) 02:51:50.81 .net
おハムですが、陽をナカジやシンゴより先に戦力外とかありえないんですけどー
ちゃんと向き合ってくれてるんですか?
外国人差別とかあるんじゃないですか巨人は

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 02:59:21.67 ID:RkBKM/jhd.net
>>160
陽はケガじゃないの
どうみたってクビ濃厚な野上や田原まで遠征帯同してんだから

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:01:59.71 ID:rDMKvg0f0.net
陽は反抗的な態度とって
懲罰房に送られたんだろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:05:38.66 ID:oNBHiUEid.net
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2020/10/20-1105-H-big.jpg
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2020/10/20-1105-con-big.jpg

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:06:27.53 ID:zeWhpWay0.net
内川退団でハンカチは右肘手術検討とか色々あるなw

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:07:15.58 ID:Hpln/WnCM.net
陽こそ大事な場面で何も出来ない奴もいないわ
間違いなく最低レベルのFA戦士だったわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:08:43.17 ID:Hpln/WnCM.net
>>152
バイバイ笑

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:16:23.09 ID:LM++QKHt0.net
戸郷はアーム投法で戸惑ってた打者が
慣れてきて攻略されてるかもな
交流戦無かったのが幸いに働くか

て言うか日本シリーズスイープ免れれば良いか
ぐらいの心境だなチーム状態悪過ぎるわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:16:28.81 ID:EEZxfwwia.net
ベテラン大好きな原が内川取るとか無いよな?

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:24:51.27 ID:CicLgIjDp.net
>>169
WBC一緒にやったメンバーだっけ?
内川はまだやれるだろ!って言って取りそうではある

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:27:31.70 ID:caYYwQi20.net
内川はコーチの手形つけて獲得するのはアリ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:27:53.62 ID:OhgGDBid0.net
中島にももう飽きたっぽいし新しい玩具が必要や

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:28:01.94 ID:caYYwQi20.net
陽が戦力外なったし右の代打として内川は良いと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:32:47.45 ID:caYYwQi20.net
>>162
投手と野手では訳違うと思うよ
投手は駒必要だし一応スタンバイさせるつもりでまだ通告してないんだよ
陽は出なくても代わりは居るし

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:34:09.08 ID:caYYwQi20.net
>>161
陽のほうが守備率も打率も悪いんですがそれは

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:34:55.27 ID:caYYwQi20.net
陽は年俸もネックなってると思うよ
切らなきゃ流石に補強資金回らないんでしょコロナの影響でさ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:36:25.54 ID:caYYwQi20.net
>>161
どれも使えないけど
3億円を切るか1億円を切るかで言えば前者を切ったほうが資金は助かると思う

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:37:06.60 ID:caYYwQi20.net
>>177
1億円以下か

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:37:29.28 ID:6I4lilD80.net
一人で会話して何がしたいんだこのガイジ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:38:51.85 ID:LM++QKHt0.net
陽て来年まで契約残ってんじゃん
切っても金は取られんじゃね
5年契約は流石に馬鹿だな
誰がこんな契約纏めたんだ無能が

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:41:28.98 ID:rDMKvg0f0.net
陽から契約破棄するように嫌がらせをしているんだろう

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:42:53.17 ID:sJuC1B++0.net
内川はワンチャンかな、原が監督だからな

183 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/28(水) 03:43:42.87 .net
内川取ってナカジクビにしたらブチギレるんじゃね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:48:23.85 ID:rDMKvg0f0.net
中島とポジション被るし
内川はレフトかな
2009もレフトだったよな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:50:10.44 ID:P+mVwbI80.net
まず内川を取るのかどうかからでしょ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:51:04.27 ID:bn3nUr0n0.net
ベテランはいらんがな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:54:45.23 ID:sJuC1B++0.net
一塁守備ならナカジより上手いからな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 03:55:05.72 ID:LM++QKHt0.net
>>181
働かずに3億貰えるんだぞ
破棄するわけ無いだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:02:39.76 ID:T/M9KRjA0.net
内川絶対オファーするわw
名選手コレクションにハマってるからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:07:07.20 ID:PlDX8QnX0.net
内川オファーすんなら中島いらないんだけどなぁ
亀井、中島、内川って流石にベテラン多すぎ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:11:00.33 ID:Arz9Ke9xa.net
ベテラン集めるの勘弁してくれw
中島切ってくれるならいいけどな ただ年棒キツイだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:13:54.23 ID:eFt2qlL50.net
巨人で言う陽だな内川
数字残してるのに上げてもらえない

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:17:41.26 ID:o8yvScu50.net
2.5億も内川もらってるのか減額してもきつくね?山田や大野行くんなら

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:19:56.67 ID:rDMKvg0f0.net
いや中島と違って残留オファーなしの戦力外だから
年俸は高くても5千万円くらいではないか

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:24:29.64 ID:P86B/e5y0.net
ソフトバンクは内川の代わりがいるんじゃないの?
巨人は陽の代わりがいないのに二軍塩漬けだから少し事情が違う

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:25:32.39 ID:KbCyFbbZp.net
タクロー、村田、相川、金城に内川まで加わったら笑える

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:30:12.91 ID:UPH/FfTe0.net
ナカジと内川

どっちにする?

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:34:35.68 ID:eFt2qlL50.net
>>195
陽の代わりが松原だろ何言ってんだw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:45:12.73 ID:H6waBm+W0.net
まあ中島より働いてくれるのは確か
でも来年39歳の内川獲るより若手使ってほしいわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:47:31.58 ID:mWP631bF0.net
原が打線のてこ入れをかたくなに拒否してるのはなぜなんだぜ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:47:32.58 ID:qcjygN510.net
>>158
4年後またご縁があれば

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:49:24.20 ID:qcjygN510.net
>>152
来年以降ってどういうこと?
野球浪人でもするの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:53:12.93 ID:OUUTnplx0.net
九州に帰ったのに関東戻るか?w
内川よくわからんわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:54:58.68 ID:+L0x8k3R0.net
内川代打ならまだ使えそうな気もする

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:57:28.86 ID:LM++QKHt0.net
現役続けたいなら
九州出るしかないだろ
地元に帰ったら出ちゃだめなのかよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 04:59:30.62 ID:AfmtLajK0.net
巨人も優勝が決まったら退団情報が出てくるかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:00:32.69 ID:NmV0Q49+0.net
>>141
吉川下位に下げたから
次に何かやるとしたら松原か岡本の所を弄るしかないんだよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:01:25.72 ID:NmV0Q49+0.net
>>203
どうせ現役人生残り短いから単身赴任でもええやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:03:05.24 ID:LM++QKHt0.net
大体地元とか言っても
福岡↔大分とか遠すぎて地元感ねえだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:03:39.86 ID:pxABfbc20.net
>>169
WBC功労者には漏れなく声かけるで 読売が

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:04:24.28 ID:pxABfbc20.net
>>209
それ言ったら北海道日本ハムは…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:04:58.35 ID:OUUTnplx0.net
代打の切り札
亀井、内川 これはちょっと嫌かも

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:09:08.40 ID:eFt2qlL50.net
内川はファーストも外野もできる
補強ポイントぴったりやん

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:14:04.30 ID:gpz3nglB0.net
>>137
もう澤村いないからOK

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:20:48.92 ID:sJuC1B++0.net
コーチ手形なら枠も惜しくないな
岩隈的な

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:25:46.48 ID:nzVGtrDNp.net
>>210
松坂はさすがに西武が最後まで面倒見るよね?

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:26:38.43 ID:C/6qp2wX0.net
すべて終わった
あとは首吊るだけだ・・・

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:27:00.08 ID:C/6qp2wX0.net
せめて優勝は見たかったけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:27:44.01 ID:OUUTnplx0.net
内川のアドバイスってよく効くんだっけか

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:28:27.14 ID:P86B/e5y0.net
>>198
えええ・・・
将来性込みで使われてる松原はライトもレフトもファーストも守ってるんだね

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:28:49.54 ID:C/6qp2wX0.net
巨専ありがとう

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:32:05.63 ID:5speZxdG0.net
>>213
もうファーストしかできないと思った方がええで

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:35:04.45 ID:P86B/e5y0.net
ソフトバンクみたいにチーム状態が良好ならまだしも
もし日シリ敗退したら器の小ささをまた叩かれる
素直に戦力を最大限に活かせばいいのに

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:36:45.85 ID:C/6qp2wX0.net
ここならだれか構ってくれるかもと思ったけど
やっぱり最後まで無理だったか
ごめんなさい
さようなら

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:51:13.46 ID:GWWDZRVXd.net
闘魂込めろよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 05:53:35.14 ID:OUUTnplx0.net
いい事言った

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:06:21.41 ID:7+bKEZ9vp.net
昨日誰が打たれたんだよ
結果見てビビった、そうそう9点も取られねーべ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:06:26.96 ID:bjAjlXEw0.net
阪神2位指名の伊藤「甲子園で野球ができるのはうれしい」/ドラフト

 阪神にドラフト2位指名された伊藤将司投手(JR東日本)が26日、東京都北区で記者会見を行った。以下代表インタビュー一問一答

 −−指名されたときの心境は
 「2位指名をいただいて、本当にほっとしています」

 −−野球以外のアピール
 「自分でいうのもあれですが、結構天然なのでそこをアピールしたいです」

 −−天然エピソードは
 「伊藤は全然話を聞かないといわれるのでしっかり話を聞きたいと思います」

 −−阪神の選手で教えてもらいたい選手は
 「能見選手に投球の技術を学びたい」

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:08:36.67 ID:N25ZHV1Oa.net
>>228
珍さんスレ間違えてるよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:12:29.63 ID:mIiWTvYL0.net
ソフトバンクってビールかけは結局やらなかったの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:21:57.75 ID:sQcGr6B/0.net
>>224
イ`

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:23:43.41 ID:P86B/e5y0.net
能見って退団じゃないんだ?

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:25:40.98 ID:ywjnjeK/0.net
内川必要だろ、ナカジが駄目だった場合の保険と石川慎吾枠と将来のコーチで

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:28:00.56 ID:pxABfbc20.net
>>216
原の誘い蹴ってSBに行ったから大丈夫でしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:33:27.93 ID:nIFnBxS90.net
>>152
ソースは?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:37:50.81 ID:3tv6fXn90.net
ナカジより内川のほうが期待できるわな ただ高年齢増やしてどうすんだと

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:45:25.20 ID:CkmqCGkb0.net
ロートルはもういいから生え抜き育成しろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:53:24.10 ID:VLr7FtYRa.net
ぶっちゃけ佐藤より育成の保科の方がスペック高く見える

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:56:10.50 ID:7+bKEZ9vp.net
>>238
負け犬の遠吠えみたいに聞こえるぜ
指名して外しといて

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:57:17.99 ID:3tgmgUgIa.net
内川取ってもベテラン大好き原だとナカジと競いそうだからなあファーストこそベテランや若手どうこうよりも外人補強これ一本にせんと

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:57:36.29 ID:7+bKEZ9vp.net
ジャイアニング・ラヴァーズのみんな、おはよう
今年も例年通りクソみたいなクジでしたなw
平内www 誰なんだよまたwww
笑うっつーか呆れるっつーか、巨人このままでいいんか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:57:56.01 ID:VLr7FtYRa.net
笠島は拒否するのかな?
大学行っても吉永みたいに潰されて終わる可能性もあるし、そもそも支配下にすら引っ掛からないかもしれんし
3年給料貰いながら野球に専念した方が良いと思うよ
杉内や岩隈がコーチしてくれるし、堀岡、沼田みたいに支配下にぬれるチャンスも割とあるし

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:58:18.93 ID:x68FI83Da.net
自演きたw

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:58:36.62 ID:4yMwKO1I0.net
今シーズンの日シリも惨敗が既定路線だから
内川獲得して内部情報仕入れた上で来シーズンリベンジかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 06:59:24.35 ID:mFCrIFT30.net
中山指名したのは増田陸が不甲斐ないもあるよな
俺はこんな選手ちゃうと思うけどな増田陸は
何か歯車が狂ってるのか、元からこの程度の選手なのか
来年は下で3割くらい打ってほしいわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:01:18.97 ID:VLr7FtYRa.net
>>245
中山はセンター転向もあり得る
ショートの動き見たけど湯浅みたいにもた付くんだよな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:03:23.41 ID:VLr7FtYRa.net
>>236
内川は鳥谷と入れ換えでロッテやろ
井口いるし

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:03:42.64 ID:8qxcf9vxa.net
阿部の時に平内山崎のWエースを生む神ドラフトになる可能性も出てきたな
同級生の太田も一冬超えて化けないかな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:04:14.19 ID:N25ZHV1Oa.net
めっちゃ空気だけどドラ7の萩原哲って何者?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:05:56.23 ID:bazrHuQp0.net
正直ドラフト外だからなあ 育成なんて
進学できるならしたほうが本人のためじゃね?

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:07:09.00 ID:N9BAPd+S0.net
湯浅と違って中山は肩だけはガチ
内野を見切るには早すぎる
湯浅はツーステップする上に肩も強くない

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:08:04.78 ID:3tgmgUgIa.net
まあプロに入るだけが全てでも無いしな育成なんて狭き門だし

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:08:56.67 ID:N25ZHV1Oa.net
他の選手のキャラが濃すぎてドラ7だけわからん

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:09:31.92 ID:Q1Ne+Ih20.net
ただの握り直しをいちいちステップっていうやつ
湯浅はむしろ動きだけは機敏

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:11:33.70 ID:bazrHuQp0.net
ソフバンの千賀、甲斐、引退した山口鉄くらいか
ほんと数えるほどしかいない 育成出身で一軍で活躍した選手

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:14:11.80 ID:f5UYKmAy0.net
内川取ったら村田さんが「よ、ようw横浜からFA移籍前ぶりw」になるよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:14:13.89 ID:pmnavJn8a.net
澤村やっぱりメジャーっぽいな
ロッテも今年だけと割りきってたんだろう
去年上原どすこいと3人で飯の時から感じあった

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:14:22.43 ID:mCOc0cOn0.net
>>242
凄い頭いいんだって偏差値70
そりゃ育成より大学行きたいでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:17:01.79 ID:nrbpF7lI0.net
中山か陸どっちか成功してくれれば嬉しい
どっちもいい感じに出てきたら中山はぜひ外野で

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:18:28.70 ID:OUUTnplx0.net
吉永はほんともったいなかったなー

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:18:41.38 ID:Q1Ne+Ih20.net
>>255
ロッテの西野とか岡田とか砂田とか石川柊とか松本哲とかいるだろ
他にも国吉とか山田大樹とか

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:20:20.90 ID:pmnavJn8a.net
育成から戦力なるなんて100人に一人ぐらい
いやもっと狭いか
人生考えたらどんどん拒否あってもいいよ
最近の子は分かりだしてるしね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:21:16.12 ID:opUBx2DUa.net
お前ら内川どう?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:21:47.05 ID:opUBx2DUa.net
中島もう要らねーしクビにしてほしいんだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:23:33.66 ID:f5UYKmAy0.net
早大は小宮山が監督してようやく早川という成長著しい投手を輩出したことになるな。斎藤佑とか蓋開けたらゴミ化させてた時代に比べるとね。

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:23:52.22 ID:nIFnBxS90.net
内川なんでうちに来る話になってるの?

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:24:17.19 ID:nIFnBxS90.net
>>265
大石(笑)

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:25:12.08 ID:nIFnBxS90.net
>>249
狂犬捕手

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:27:08.75 ID:iP07njen0.net
2009WBC戦士だから

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:27:12.46 ID:f5UYKmAy0.net
>>266
原の09年WBC選手収集率が高いから

あと、大道みたいに流れてくる可能性がある

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:27:43.98 ID:opUBx2DUa.net
内川と中島なんて同じ役割2人も要らねえよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:31:08.28 ID:7+bKEZ9vp.net
また戸郷打たれたのかよ
まあ知ってたけどな、巨人の選手の活躍が続かないのはいつもの事だぜベイベー

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:33:12.69 ID:VI3rDsLNr.net
内川いらんわ
わざわざ取ったら成績イマイチでも1軍で使わざるを得なくなるし色々と気を使うよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:36:46.55 ID:mWP631bF0.net
丸って大差で負けてるときによくホームランを打つイメージ

あくまでイメージ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:38:21.43 ID:mWP631bF0.net
内川w

なんで引退間近の選手をとらなきゃならん
育成に大きく舵を切る元年に

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:38:49.68 ID:PlDX8QnX0.net
増田陸は見る度にファーム変わってるし
色々悩んでんだろね

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:40:04.51 ID:5ESPeI/00.net
そうかなあ
俺は丸が大事な場面で打つと逆転負けが多いイメージだな…

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:40:44.87 ID:OUUTnplx0.net
大道来たのも37歳ぐらいだしまだまだ使えるかも
代打適性あればの話だが

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:41:29.39 ID:7+bKEZ9vp.net
>>273
内は内でも平内www
もうさいっこうのギャグだよなまじでww

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:43:06.87 ID:PchjtdEQ0.net
内川は大道や石井みたいな役割が出来るなら凄い良い存在だと思うけど
今年代打陣酷いし

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:43:50.58 ID:NFRsa1V/0.net
ナカジと内川両方置くほど枠に余裕ないわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:44:15.20 ID:OUUTnplx0.net
現に期待出来る代打いないしね
阿部残しとけば良かったの大合唱だったじゃん

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:44:34.28 ID:veGRfxq/a.net
分かりやすいなあ自演注年w
平内が思ってたのと違うから動揺してるw
分かりやすいなあ自演駐年w

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:44:53.78 ID:OUUTnplx0.net
>>281
それは一理ある

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:45:22.80 ID:GW5SKV+80.net
ナカジ切るんならその金で獲れよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:45:55.13 ID:f5UYKmAy0.net
中島は今年そっと引退してくれたら内川1人で済むな(白目)

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:47:08.78 ID:MXQvfGs90.net
>>279
こいつの逆フラグなら平内は活躍するな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:47:56.01 ID:OUUTnplx0.net
来季はファーストに助っ人外国人置きたいしな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:49:54.60 ID:f5UYKmAy0.net
ロペス「ファースト空いてんの?」

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:50:17.27 ID:P86B/e5y0.net
もう何が何やら

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:50:20.09 ID:sJuC1B++0.net
枠なんて石○を消して空ければいいんやで
今年育成大量に取ったけど来年に物になることは多くないし再来年に中島と内川が両方戦力なことも考えにくいからな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:50:42.30 ID:liRHo9NHa.net
ナカジはシーズンもつわけはないと思ったが休み休みでも急激に落ちるもんなんだな
来年は戦力としては考えられないな
ウィーラーはサードゴロマシーンだし

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:50:48.98 ID:RSdGfNUR0.net
ホークスファンだけど内川取ったらもれなく上林が付いて来るぞあと内川はCS無双だから勝負弱い巨人には必要だろホークスの黄金期を支えてるベテランや

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:52:28.92 ID:MXQvfGs90.net
シリーズぼろ負けしたけど
内川は併殺の印象しかない

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:53:49.18 ID:GWWDZRVXd.net
CSなら用はないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:53:54.65 ID:TucembzH0.net
7 俊太
4 吉川
6坂本
5岡本
8丸
2 大城
9 松原
3 今日あげる奴

こうかなぁ
ウィーラーと中島は今日は簡便な

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:54:10.74 ID:OUUTnplx0.net
>>293
上林そんな慕ってるのか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:54:24.11 ID:liRHo9NHa.net
原は打線いじろうと思ったんだろうけど
1番若林7番尚輝にしてもなんもかわらんだろ
そこが問題じゃねえし

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:55:08.98 ID:mWP631bF0.net
>>288
ボーア「せやな、僕巨専でも人気者ね」

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:56:02.10 ID:liRHo9NHa.net
>>296
去年ミスターに岡本を4番から外して苦言いわれたから足かせになっちゃってるな

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:56:04.02 ID:P86B/e5y0.net
>>298
それな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:56:35.04 ID:OUUTnplx0.net
ナカジ200本まで160本か
いやそこまで面倒見てられねぇわ達成してほしいけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:57:00.54 ID:OUUTnplx0.net
2000本の誤り

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 07:59:38.70 ID:I0dI0xHor.net
>>144
あの年は先発が投壊してたシーズンだったから澤村一本釣りだけでもよしよしだったな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:03:54.86 ID:bazrHuQp0.net
今年、73安打か 80ぐらいいくかも とはいえ2千は届きそうで届くまい
今年年俸2000万の割には活躍してくれてるけど来季の契約はあるまいなあ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:04:31.89 ID:4aIC/lEA0.net
ウッチー1人で若手が4,5人飼えるし取らないだろな
今年はフロントが大鉈を振る宣言してるし
若手に1打席でも与えて経験積ませたがいいわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:07:57.36 ID:7+bKEZ9vp.net
ハズレといて涙ふけやw
持ち上げる持ち上げるw
ハズレたのにw5万年後にまた裁定するんか?
がーーーははは気が長い事ですなぁwww

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:09:27.34 ID:OuCqBCUZ0.net
おっさん大好きな巨人は内川を右の代打として獲得しそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:09:47.64 ID:7+bKEZ9vp.net
ハズシ屋、ハズレ職人、みたいになってきたなあw

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:10:39.00 ID:7+bKEZ9vp.net
ひ、ひ、ひ、平内www
どこのポジションの人なん?w
今回は写真あったんか?w

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:11:42.81 ID:/9Tf7+dvd.net
>>305
.148 1本 5打点 ops.555 年棒2億
これで去年契約したんだから今年契約して当たり前

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:12:23.21 ID:7+bKEZ9vp.net
ハズレてハズレて〜なんでしょね〜!!みたいなw
「5年後見たら成功だった(キリッ」
黙って涙吹いとけwww あーん悲しいよぉ15連敗だったっけ?ww
よーハズレるわあw

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:13:31.21 ID:7+bKEZ9vp.net
坂本は張本を超える、そう思ってた時代がありました
年齢考えたら無理そうだな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:14:28.24 ID:7+bKEZ9vp.net
クジハズレすぎて、大ジャイアンツファンの俺ですら自虐出るくらいイラついてるわww
外す?普通こんだけwぎゃーははは考えられんww

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:14:31.44 ID:OUUTnplx0.net
内川はただの天才じゃなくて理論がしっかりしてるんだよな
いい指導者にもなりそう

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:15:55.05 ID:gtCpLsSQ0.net
レス飛びすぎ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:16:27.90 ID:MXQvfGs90.net
自演中年ってのが引っかかって連投してら

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:17:35.67 ID:N25ZHV1Oa.net
昨日の平内の5回からのギアチェンジは確かに菅野を彷彿とさせるよね

https://twitter.com/zettcooper/status/1321024369997459456?s=21
(deleted an unsolicited ad)

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:19:47.25 ID:DpfmwjLQd.net
なんかキチガイが1人暴れてるからNGしといた

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:22:44.08 ID:Yu+vGny2M.net
今の岡本なら敬遠されないだろうし
坂丸くっつけてもいいんじゃ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:24:18.64 ID:ll7H+fuYa.net
>>299
ロッテが調査してるみたい

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:24:57.43 ID:EjWA9efU0.net
またジジイ増やす気かよ
くたばれ辰徳〜
くたばれハラシン〜

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:25:03.98 ID:7+bKEZ9vp.net
レス飛びすぎだってよwww
わざわざ僕NGしてますぅーんみたいに報告する奴いるよなどこでもwww
黙ってやりゃいいのに耐えられないんだろぉーなw
ヘンボーwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:26:00.05 ID:7+bKEZ9vp.net
僕、NGしてます
www傑作だなwwww
わざわざ報告を俺様に上げてこんでいいんだよww
そんなに聞いてほしいんかいww

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:27:02.53 ID:EjWA9efU0.net
>>296
ハラシン氏ねよw

1番田中俊太ごり押しw
適当に秋だけ打ちスタメンに入るこいつには
3年連続ではだまされねえんだよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:27:46.06 ID:DpfmwjLQd.net
あ、もう一匹居たわw

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:28:16.22 ID:sJuC1B++0.net
高卒の育成指名は拒否されることあってもどんどんしていくべきだな

そもそも1軍レベルにない選手は支配下登録にする必要がないのに、本指名だと支配下登録されちゃうからな

アメリカではドラフト時のメジャー契約(≒支配下+出場登録確約)禁止で下位からは拒否されまくってるけどそれでいいんだわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:28:57.19 ID:7+bKEZ9vp.net
NG宣言オジサンめっさ痛ぇーなwww
俺らは先生じゃない、報告せんでエエんやぞわざわざwww

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:29:08.29 ID:gtCpLsSQ0.net
>>327
いっそのこと野球専門学校でも作ればいい

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:29:39.13 ID:5baNKiSK0.net
戸郷の新人王争いとは一体何だったのか?w

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:30:04.80 ID:pRbmQMVYd.net
内川とか話題にするほど余裕ないだろ 全く勝てなくなって中日が負ける以外にマジック減らない状況なのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:30:31.71 ID:KywOJfsG0.net
>>293
上林ってもうFA権持ってるのか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:30:45.75 ID:7+bKEZ9vp.net
シコシコNG設定してる姿想像したら哀れになるわwww
頑張ってねーんwわざわざ俺に報告せんでいいからぁーんwww
平内wまーーーた外したわ泣きそうだwww

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:31:21.64 ID:EjWA9efU0.net
東海枠に愛人起用が一層激しくする気満々ハラシン


くたばれハラシン〜

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:31:49.54 ID:7+bKEZ9vp.net
>>330
厚かましいよなwww
巨人ファンならあっ、ハイハイ知ってました、って感じだけどよwww

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:32:54.97 ID:EjWA9efU0.net
1番若林を正当化するのハラシンだけw

完全に失敗なのにまだ認めない

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:33:11.82 ID:7+bKEZ9vp.net
そんなん新人王何でシーズン通しての活躍が認められる賞じゃんか?
後ボロボロやったら貰える訳ねーだろ当然だよ甘くねーんだよ w

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:33:22.13 ID:OuCqBCUZ0.net
指名拒否をする育成の奴は
なんで支配下で指名されずに育成で指名されたのかよく考えるこったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:35:00.14 ID:7+bKEZ9vp.net
>>338
指名拒否する奴いてんの?そんな人おるか?w
育成で?んなバカなw

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:35:59.21 ID:7+bKEZ9vp.net
そういや我がジャイアンツ・ラヴァーのお前らよ、
田澤が憤慨してらっしゃるんじゃねーのか?w

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:38:38.57 ID:7+bKEZ9vp.net
ジャイアンニング・ラヴ・システム理論に基けば、
くじ運のクセが凄いんだわwww

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:38:52.11 ID:EjWA9efU0.net
愛人中島でレッツーゴーレッツーゴー
愛人俊太でレッツーゴーレッツーゴー
東海WBC ごり押し枠でいくんだぜ
くたばれ辰徳〜

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:38:58.30 ID:oN0CbmrZM.net
わがぐん糞杉内

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:38:59.87 ID:rDMKvg0f0.net
むしろ考えてるから
指名拒否して進学を選ぶのでは

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:40:14.04 ID:ll7H+fuYa.net
>>318
今年のドラフトは何かスカウトのプロ魂、本気を感じたわ
錯綜する情報や名前とかに惑わされずに的確に欲しい選手を掠め取った感じだね
素晴らしい

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:40:50.32 ID:7+bKEZ9vp.net
いやあ今年も壮大にクジ外れましたなあw
まあ既定路線既定路線ww
うーーーふふふふふふふww
お前ら何故もっと怒らねーんだよ!w

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:40:51.68 ID:gb+tZMq5a.net
自演宙年効いちゃったかw
さあ今日はどの回線使うかなw
お母様のお金で用意した宝物の回線だからなw
暴れちゃうw

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:40:56.05 ID:gtCpLsSQ0.net
>>345
脇谷の腕の見せ所やね

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:41:18.00 ID:NFRsa1V/0.net
>>338
考えた結果実力をつけるために進学するんだろうが
平内だって指名漏れからドラ1に育ったんだが

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:41:37.86 ID:Qe/QTUUh0.net
どーすんのこれ
優勝してもソフバンに勝てなくね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:42:18.72 ID:7+bKEZ9vp.net
>>345
はずしとるやんww
そんだけ時間かけて分析した結果指名しめた佐藤をよwww
外してからガチャガチャガチャガチャとw
5万年後に評価してなさいwwww
ふぁははははーーー

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:42:33.82 ID:zI+bS+EaM.net
大竹と高木は実戦復帰か
この2人戻ってきたらでかいわ



亀井さんはまだですかね?(小声)

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:43:09.66 ID:gtCpLsSQ0.net
>>352
亀井中川は日シリで…

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:43:25.37 ID:ll7H+fuYa.net
>>347
お母さんか……
他チームだけど五十幡が不憫でならない

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:44:18.53 ID:N25ZHV1Oa.net
亀井は優勝決まったら引退発表されても驚かないな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:44:21.66 ID:7+bKEZ9vp.net
>>347
大丈夫かお前www
ママの金でやってたんかいwww
お前な、恥ずかしいから報告せんでいいよぉーんww
がはははははーははは!!

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:45:16.06 ID:7+bKEZ9vp.net
イケオジ亀井、1億円乗った時は嬉しかったぜーー!

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:45:25.61 ID:CLWhXiB/0.net
>>338
よく考えて指名拒否するんだよ
育成という不安定な状況より4年後大卒の資格を保有しながら
本指名された方が将来的な不安は小さくなるから

だから高卒を青田買いで育成指名するならそういった不安を取り除いてあげられるようにしないと現実的ではないってだけ
もちろん本人も野心家でどうしても高卒すぐプロに入りたいという子も
いるだろうけどそうじゃない子もいるのだから

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:45:25.92 ID:QeUriJ3GK.net
巨人優勝決まるのは明日以降と…育成契約は数年でこのチームの戦力なる力ありますって示さないとすぐ切られるから厳しい、だから高卒なら進学選んで大学野球で実力つけてから指名待つのも一つの手段

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:45:37.43 ID:gtCpLsSQ0.net
通報しとこ。流石にウザすぎ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:46:00.95 ID:sJuC1B++0.net
>>329
それこそ独立のどこかと提携して巨人の4軍扱いの球団とか作ってもいいと思うんだけどな

マイナーリーグって基本そういう提携だからね

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:46:08.88 ID:MXQvfGs90.net
>>347
しっかり効いてるようだぞ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:47:23.59 ID:pRbmQMVYd.net
亀井いないと俊太と若林のどんぐりーず二人をスタメンで使わないといけない辛さ 松原もスタメンレベルじゃないし
結局外国人ハズレだったのが尾を引いている

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:47:45.06 ID:7+bKEZ9vp.net
巨人ってのは球界で最高でなくてはならない

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:47:52.90 ID:w9ajDcvHd.net
石川慎吾って何で一軍いるの?
使い道ないよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:48:15.41 ID:7+bKEZ9vp.net
NG宣言オジサマの方が3千倍うぜーだろw

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:48:32.10 ID:BgY7Bxlsa.net
亀井って追い込まれたらカットしてフォアボールで出塁とかしてたのに
尚輝松原は何をしてんだか

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:49:07.11 ID:qvVx2OKH0.net
広島の野朗森下の新人王のために戸郷落としてるのは腹立つ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:49:08.33 ID:7+bKEZ9vp.net
>>365
流石にリスト載ってるからオフはあぶねーんじゃね?

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:49:53.72 ID:7+bKEZ9vp.net
>>368
完全に実力負けだから文句言えねーよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:51:05.74 ID:qvVx2OKH0.net
ササッテクレロNGしといてなかった

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:51:10.77 ID:iqV9PrDop.net
>>361
別にやってもいいけどプロ入るなら必ずドラフト掛けないといけないぞ
他球団のとられるかも知れないのにやる意味あるか?

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:51:19.76 ID:7+bKEZ9vp.net
ジャイアニズム理論ってのはな、
球団も最高なら、人材もそれに見合うレベルじゃなきゃいけない
当たり前だろ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:51:21.10 ID:xJ0Ed3MKd.net
Twitterとか見てたら胴上げ、ビールかけやらないことにショック受けてる人ら結構いて笑った
それそこまで重要なポイントかよw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:51:45.82 ID:r+eTvt920.net
岡本ダメダメだな
死球喰らってからアウトコース全然踏み込めて無いし、インコースは極端に避けるし

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:52:11.59 ID:sJuC1B++0.net
そもそもどこの球団も高卒を本指名で取るのは「本指名で取らないと他の球団に先に取られるから」だからな
高卒選手の本指名を禁止すればいいだけ

育成契約と言う身分でプロの指導のもと1軍レベルを目指すか、ドラフトでの高い待遇を求めて学生野球でレベルアップを目指すのかそれだけの話だわな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:52:12.54 ID:hBOlLwnyp.net
>>368
3年後戸郷が一軍で沢村賞争いしてるときに森下は二軍で佐藤にホームラン打たれてると思うから言わせておけ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:52:27.42 ID:yHwS0SgG0.net
戸郷は疲労だわ完全に
故障に繋がるから抹消しろよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:53:11.04 ID:lJpVSrU+r.net
>>258
それは岡本だろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:53:27.32 ID:xJ0Ed3MKd.net
>>377
なぜ森下二軍に?

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:53:39.50 ID:sJuC1B++0.net
>>372
全員巨人の育成ドラフト通してから派遣扱いで置いておくのよ
育成ドラフトに人数制限はない

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:54:02.52 ID:7+bKEZ9vp.net
新人王☓、沢村賞☓、だろ今?
ほんで打点本塁打王も危険信号点灯でしょぉーん?w
楽しみが減って減ってw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:54:44.99 ID:sQcGr6B/0.net
>>367
そいつらは亀井と違って今はまだ持って生まれた身体能力の高さだけでやってるような感じだからな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:54:54.87 ID:NFRsa1V/0.net
>>361
独立はプロリーグだから特定球団を4軍扱いとか資金援助はできんだろうな
選手派遣なら過去に例はあるが

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:54:57.79 ID:hBOlLwnyp.net
>>380
故障

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:56:14.43 ID:/mbVY6Rvd.net
禿の優勝セールがショボい
毎月やってるやつと変わらん

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:56:54.48 ID:7+bKEZ9vp.net
そもそも何でドラフト制度撤廃しねーんだ?
いらんだろあんなのは

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:57:11.77 ID:fS19a121p.net
吉川尚輝の更なるレベルアップと中山育てるわけだし井端に帰ってきてもらいたい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:57:39.67 ID:cV6j4BMb0.net
過去に同じセリーグから移籍したハウエルにペタジーニは期待通りの活躍してなかった印象
ラミレスは別格ソトもん何か怪しい

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:57:40.24 ID:NFRsa1V/0.net
>>381
出場機会確保って意味?
生活環境も指導環境も落ちるのに選手にメリットがないな
そもそも独立にメリットもない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:57:44.34 ID:xJ0Ed3MKd.net
先週、戸郷に130球投げさせたの批判されてるが
戸郷が口を開けば新人王欲しいって言ってるから仕方ないだろ
本人も志願の投球だったと思う
ズムサタでも「今1番欲しいもの」ってテーマで他の選手らは家電だなんだって言ってるなか、戸郷は大真面目な顔で「新人王が欲しい」って言ってたしな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:59:25.05 ID:7+bKEZ9vp.net
>>391
疲れを理由にしてる様じゃぁまだまだだろうな
厳しいプロの世界では言い訳でしかない
他もしんどい中やっとんねんからよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 08:59:57.45 ID:LrOOQMU+M.net
>>252
ついに育成選手にも巨人は嫌われだしたな。

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:00:15.19 ID:P86B/e5y0.net
>>391
なんでも選手のせいにすればいいってものではない

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:01:06.28 ID:7oNDE7a90.net
この時間から32レスw
ここと運命共同体かな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:01:12.48 ID:7+bKEZ9vp.net
>>393
ウチがきらいだから拒否ったのか、
育成が不満だから拒否ったのか、
理由にもよるなw

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:01:27.48 ID:cgnGmVia0.net
戸郷新人王チャンスは残念ながら終了だろうし本人も悔しいだろうがあくまで一つの個人的目標だからね(´・ω・`)
これをバネにしてもっと成長してくれるでしょうよ(´・ω・`)

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:01:34.90 ID:rDMKvg0f0.net
育成大量指名=大量解雇だからね
敬遠する人が出てくるのは当然

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:01:39.06 ID:I0dI0xHor.net
>>389
ペタジーニは清原いるって理由で外野やらせてたな
マルティネスもそうだったけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:02:35.69 ID:NFRsa1V/0.net
巨人とオリはちょっと攻め過ぎたわな
その点SBは環境も育成実績もあって拒否されないのが凄い

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:02:50.86 ID:BgY7Bxlsa.net
>>383
確かに…

ヒットもフォアボールも同じってタクローなら教えるのに
原か吉村が打たせてるんだろうなあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:03:08.42 ID:YzGAjVGWa.net
菅野も新人王取れてないしな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:04:13.88 ID:5baNKiSK0.net
>>402
相手が悪かった
小川が凄すぎた

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:04:14.39 ID:DpfmwjLQd.net
来年は平内が新人王獲りそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:04:24.90 ID:gtCpLsSQ0.net
>>402
澤村が取ってその後お察しだからなぁ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:04:30.02 ID:xJ0Ed3MKd.net
ソフトバンクは育成から一流になった選手がちょこちょこいるから断られにくいんだろうな
外部から見ると三軍もしっかり競争させてるように見えるし

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:04:55.02 ID:7+bKEZ9vp.net
今盟主と言えばソフトバンク、みたいな風潮がある
それは何故か、強く華があるからである
たまにスーパースターも取るし、育成からも星がでる
最高の環境じゃなーかよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:05:26.03 ID:P86B/e5y0.net
本指名数=解雇数はイメージできるけど
育成指名数は直接どこまで関係するのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:05:47.62 ID:cgnGmVia0.net
菅野はハムが余計な事しなかったら1年早く入団しててその年はカープ野村が10勝くらいで新人王だから獲れてただろうなあ(´・ω・`)

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:06:14.24 ID:5baNKiSK0.net
>>405
澤村って普通に活躍してるだろ
なにを求めてんだ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:07:00.27 ID:5baNKiSK0.net
戸郷も相手が悪すぎたな
森下くん新人王おめでとう

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:07:24.20 ID:F1VbwAAPa.net
周東がただの代走屋かと思ったらレギュラーで50盗塁しちゃうんだからな
このへんにソフバンの恐ろしさを感じる
ドラフトのコア候補集めは苦しんでんだけどね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:07:34.38 ID:I0dI0xHor.net
SBは本指名はお遊びで育成指名が本番ってイメージ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:08:06.31 ID:7+bKEZ9vp.net
>>411
まっ、ドラ6、ってトコだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:08:10.82 ID:xJ0Ed3MKd.net
新人王を獲るとその後ダメになるみたいなオカルトはどうでもいいわアホくさ
戸郷は相手が悪かった
まあ去年でも村上いるからキツいけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:02.47 ID:P86B/e5y0.net
炭谷以外と組ませてみようと思わなかったのかな?

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:06.52 ID:MXQvfGs90.net
自演中年の恥ずかしい書き込み

627 名前:どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-zIqx [49.104.18.209]) :2019/09/03(火) 08:33:28.13 ID:Pn7qU4ATd
しかし、ヴィーナスの画像って、軽くエロ本だよね。
ご尊顔を良く拝見すれば、うーーーん。。という微妙さはあれど、
コスチュームとかの加減で随分エッチーに見えるー
ラメ生地の上から揉みしだきたい、そのエロス。。

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:20.23 ID:5baNKiSK0.net
>>414
そうそう
地力がないからね、このままフェードアウトしてもおかしくないかな
メッキが剥がれるのはやかったな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:21.93 ID:Arz9Ke9xa.net
10なのに阿部じゃないのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:22.05 ID:sXS/iZ9pd.net
38歳と25歳を比べてもなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:28.61 ID:cV6j4BMb0.net
>>387
1番要らないのはお前のレスって事に気付いて無いのかな 可哀想

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:44.08 ID:/9Tf7+dvd.net
併殺数ランキング
1 阿部 寿樹 (中) 19 2 ビシエド (中) 16
3 宮? 敏郎 (デ) 15 4 鈴木 誠也 (広) 14
5 佐野 恵太 (デ) 13 5 高橋 周平 (中) 13
5 大山 悠輔 (神) 13 5 ボーア (神) 13
9 中島 宏之 (巨) 11 ※唯一規程未到達
9 堂林 翔太 (広) 11 9 ソト (デ) 11

重要な場面での打率は石川より低い.205
本塁打は36打数に1本(ここ10年巨人の一塁専で最も遅いペース)
代打率.200
長打力は吉川尚より低い 打点も吉川尚芋より低い
こいつを使いたいから阿部に肩叩きゲレ契約断念一塁外人取らないで芋鮫取ってくる
これで今「5番がいない!」と言ってる巨専ジジイはバカなのか?w 予想できたことだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:09:46.82 ID:YzGAjVGWa.net
正直今年は優勝と広島に勝ち越しだけでかなり満足してる
森下新人王に広島に負け越しだったらドープファンがさらにうざかっただろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:10:12.56 ID:5baNKiSK0.net
>>415
そのオカルトはただの負け惜しみだもんなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:11:24.45 ID:Arz9Ke9xa.net
飛びまくってて草

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:11:42.77 ID:liRHo9NHa.net
>>416
原は銀ちゃんの居場所を作ろうと気を使っているからね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:11:55.34 ID:7+bKEZ9vp.net
>>418
最近のウチの若手はそんな奴らおおいよな
最初だけやねんみんなよw

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:12:38.31 ID:hm3uixsud.net
なんで残り10本が阿部じゃなくて松岡修造なのか

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:13:26.12 ID:7+bKEZ9vp.net
>>421
お前さては巨人ファンじゃねーな?
もっと巨人の行く末を考えろや

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:13:26.85 ID:OUUTnplx0.net
楽天から来た古川、いつも打たれてるけど大丈夫なんか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:13:43.01 ID:f5UYKmAy0.net
来年には阿部を原の隣で一軍のベンチワークを鍛えなきゃならんよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:13:47.81 ID:Arz9Ke9xa.net
>>428
謎すぎるわ 修造となんの関係があんねん

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:14:11.94 ID:DpfmwjLQd.net
古川はクビだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:14:47.48 ID:XLjTqpLh0.net
SBがまさに戦いは投手の数を体現してるな
少数精鋭を数の暴力で圧倒する
SB式投手育成ノウハウを持ってる杉内に育成してもらうしかねえな
あれだけのクオリティのある投手をバンバン生み出すシステムだけは凄い
日シリでは球数稼いで先発降ろしても出てくる中継ぎがヤバ過ぎるから無意味だな
好球必打の早打ちしか打開策はなさそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:15:21.34 ID:cgnGmVia0.net
和田恋も活躍できてないからまあしょうがないけど古川もうちょっと使えるかと思ったけど現状ガッカリだなあ(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:16:08.22 ID:7+bKEZ9vp.net
ジャイアニング・ラヴ・システム理論から言えば、
緊張感が必要だよな、ヘラヘラ笑ってたり自分は大丈夫となんの根拠も無く危機感なく過ごしてる連中が多い印象がある
そういうのを抑止する為にも、オフは盛大にやってくれよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:16:18.83 ID:/mbVY6Rvd.net
江夏が言ってたが
安心なバッターにはわざと打たせた
本人よりベンチが勘違いしてそいつ使い続けるから
中島はこれかな
チャンスでバッテリーがガチに来ると絶望的だ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:16:36.07 ID:Arz9Ke9xa.net
古川酷かったな 敗戦処理もろくにできないのはキッついわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:16:50.53 ID:liRHo9NHa.net
2000本動画、松岡修造に高橋尚子だった
10なのに松岡修造なんだと文句たれているファンは何様だw

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:17:23.60 ID:liRHo9NHa.net
今シーズンの古川は投げるたびに打たれているな
去年はいい投球した試合もあったのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:17:38.82 ID:LrOOQMU+M.net
>>322
ハラなんかのせいで巨人の運気がおちて
ドラフトも惨敗。

育成選手にも嫌われ出して未来は暗い。

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:18:06.86 ID:7+bKEZ9vp.net
>>434
純白のユニに輝く金色のライン
昨今は後光すらさす勢いだもんな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:18:38.82 ID:f5UYKmAy0.net
投手もそうだけど、若手とベテランのバランスある野手の起用法をもうちょっとマシにしたいよな

>>428
負け込んでマジック減らしてるから激励して欲しかったんだろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:19:27.42 ID:rDMKvg0f0.net
古川侑利さんの2年間

9.2イニング 自責点10

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:19:30.60 ID:XLjTqpLh0.net
古川は今村と同期だっけか
ポテンシャルは古川の方があると思ったけど今村の方が伸びたな
古川は高梨と言う教材が居ながら楽天で何をやってたんだか
高梨のアドバイスで一番伸びたのは今村だった

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:20:17.95 ID:NFRsa1V/0.net
>>408
例年25人前後にする
今年投手も野手も足りんかったから分からんが

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:21:23.89 ID:cV6j4BMb0.net
>>429
考えたらその通りになるんか?お前のレスが本当の多くのジャイアンツファンを不愉快にさせてるって事考えろや

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:22:16.99 ID:gtCpLsSQ0.net
ササクッテロの投稿数は異常

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:22:29.26 ID:f5UYKmAy0.net
片岡何その髪型w

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:22:38.00 ID:hqbs7ygwa.net
佐藤外して五十幡、並木、今川のどれにも行かずに保科に行ったのは素晴らしいは
どんなに頑張っても身長はどうにもならないからちゃんと小兵を高値つかみせずに同タイプを育成で指名してる
佐藤よりデカイ見た目マーティンのハーフってのもそそられる

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:23:37.23 ID:NFRsa1V/0.net
野手は高山小山広畑折下山上笠井が厳しいかな
投手は高井與那原橋本巽で左腕ゼロか
笠島のとこで元気な大学独立の投手欲しかった感ある

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:23:46.34 ID:YzGAjVGWa.net
しかしいつになったら勝てるんだ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:00.48 ID:iizqeG1ud.net
MLBのウインターミーティング 今年は中止かリモート開催?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-02344155-tospoweb-base

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:23.59 ID:f5UYKmAy0.net
あと8安打の人は片岡コーチかhttps://twitter.com/TokyoGiants/status/1321245690996031488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:25.97 ID:QtmTNjRl0.net
内川聖一は中島がいなけりゃな
ただ石川慎吾いらねぇけど年がなぁ
FA時にバカ清武がいなけりゃ内川巨人だったのが今でもムカつくわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:27.96 ID:wB8oO70Vd.net
坂本のカウントダウン動画の片岡
なんかこれがあの片岡?って思うくらい
なんか格好良くないんだけどベッキーはあれで良いのか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:35.10 ID:5fg2fulh0.net
松岡さん→Qちゃん→ヤスか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:24:46.19 ID:OUUTnplx0.net
ヤスちょっと痩せすぎだよな。心配だわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:25:09.57 ID:Z0icDTlXa.net
>>448
ほんとに笹でも食ってりゃいいのにね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:25:11.17 ID:hqbs7ygwa.net
笠島はメチャクチャ巨人行けって周りから説得されてると思うが、まあ本人次第だな
宮國、鍬原がリタイヤして野上、田原も切られるだろうから戸田や奈良木は早めに支配下になるだろうけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:25:42.62 ID:/mbVY6Rvd.net
原監督の傾向からして内川取りに行かないわけない
行かなかったら異常な中島優先確信的だわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:27:11.10 ID:5baNKiSK0.net
福留孝介が1番いいよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:27:41.79 ID:liRHo9NHa.net
>>460
監督なんかは大学とのパイプ維持のために進学させたいんじゃないかな
なかなか良い投手にみえるし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:27:41.87 ID:YzGAjVGWa.net
横浜キラーのサンチェスで何とか1つは勝てるかというところか

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:28:20.10 ID:hqbs7ygwa.net
>>451
戸田、奈良木は開幕前に支配下になると思う
この2人は良いよ
阿部は野手転向しても面白いかも
秋広と2メートルツインタワー見たいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:28:21.99 ID:QeUriJ3GK.net
戸郷さん日本シリーズでる可能性あるなら、一旦二軍に落として休養させるかもしれないね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:28:33.23 ID:iizqeG1ud.net
【DeNA】プロ初安打の森敬斗、坂本勇人の「おめでとう」に感激「めっちゃうれしかったです!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-10280046-sph-base

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:28:59.73 ID:gtCpLsSQ0.net
>>467
また坂本ファンが

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:29:46.73 ID:QeUriJ3GK.net
>>403
菅野さんは新人王とれなかったのか…。

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:29:47.82 ID:qsP075Gk0.net
ねえねえ鴎だけど優勝決まったら香月に1軍でチャンスもうちょいやってよ
2軍で結構打ってるしょ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:30:42.25 ID:iYaU8yNq0.net
>>431
原のようにコーチに有無を言わせないやり方はしなくていいから別に下で監督でいいよ
元木の入院は好都合だった
あれで原の良い点悪い点も見れたろ
というか選手の時から見てきたとは思うが

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:30:44.55 ID:rndoRCiXa.net
>>345
野球太郎やホームラン読み返してるが
12球団全体的にアマチュアライターの評価と指名順位が合ってないのがかなり多い
やっぱりコロナ禍ドラフト、この先の結果がある意味楽しみ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:30:56.34 ID:RKnikHwip.net
吉川は、当初は亜細亜大学に進学する予定であったが、入学前に参加した野球部の練習が合わずに入部を取りやめ、地元の中京学院大学に進学した。

入学前の練習で逃げ出してて草

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:30:58.40 ID:5baNKiSK0.net
>>467
森くん、彼は光る物を感じた
そういやスペの山下どこいったのw
今年クビで育成再契約だろうな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:31:48.73 ID:hqbs7ygwa.net
>>463
黒田パイセンに交渉人役をお願いしないとだね
今の巨人の育成のが杉内、岩隈いるし支配下にもなりやすいと思うんだがな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:32:04.40 ID:NFRsa1V/0.net
>>465
映像僅かにしか見れてないが俺は1年目の支配下はないと思う
てか左腕は阿部がいたわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:32:07.49 ID:QeUriJ3GK.net
>>398
確かに…。

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:32:12.96 ID:KywOJfsG0.net
>>345
的確かどうかがわかるのは5年後10年後

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:32:23.57 ID:I0dI0xHor.net
>>473
亜大を辞退した吉川はレギュラー
亜大を耐えた北村は控えってのが

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:32:52.77 ID:5baNKiSK0.net
とりあえず吉川大と立岡はサヨナラか

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:33:23.31 ID:5baNKiSK0.net
>>479
来年二人とも控え
山田くるから

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:33:31.94 ID:KywOJfsG0.net
>>152
ソースある?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:34:00.65 ID:5baNKiSK0.net
福留孝介が1番いいよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:34:24.70 ID:QFysML2M0.net
おお、内川出るのか取りにいこうず
数年やってもらってコーチになってもらえばええ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:35:22.22 ID:XLjTqpLh0.net
敦賀気比は内海を高校時代から囲い込みしたりバーターで李を指名したりしてパイプはかなり太い

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:36:56.35 ID:P86B/e5y0.net
片岡かっこいいじゃん

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:37:08.29 ID:hqbs7ygwa.net
>>472
平内、山崎とドラ1レベルをしっかりダブルゲット
ミーハーも満足させる中山、秋広の超高校級の左野手も抑えつつ山本、萩原といった即戦力左腕アンド捕手という渋い指名も納得
森浦、古川、来田を高値つかみせずに済んだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:38:05.01 ID:Arz9Ke9xa.net
>>467
なんか声掛けてたねそういえば

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:38:10.24 ID:N25ZHV1Oa.net
山本は中川みたいになればいいなー
あの柔らかさは天性のものだわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:38:25.94 ID:KyLnGa2R0.net
即戦力ピッチャー取れ派も高卒ロマン派も両方納得のドラフトだったね

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:38:47.01 ID:Arz9Ke9xa.net
>>473
有名な話や

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:39:25.46 ID:iYaU8yNq0.net
中島を首にするなら内川獲ってもいいけどな
守備走塁は断然マシだろうし内川なら右の代打としても相手は嫌がる
中島置いてても代打適性ないし使い勝手悪すぎるから首でおなしゃす

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:39:30.26 ID:OUUTnplx0.net
山下くんが今年リハビリの年になるとはなー

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:41:08.44 ID:rndoRCiXa.net
ちなみに流しの安部さん
ホームランにて社会人でドラ1があるとしたらトヨタ栗林と三菱パワー伊藤優輔と書いてるw

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:42:06.18 ID:KywOJfsG0.net
増田陸もドラフト直後は巨専や巨人ドラフトスレで絶賛されてたんだよな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:42:36.44 ID:XLjTqpLh0.net
安部とか中日のヒロシ(笑)を大絶賛した奴だろ?
こいつの奨める投手でヒットした投手は誰か居るのか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:43:13.89 ID:KywOJfsG0.net
>>496
菅野智之

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:43:26.70 ID:/r7ZylZyK.net
内川獲ったら流石に中島よりお立ち台に立つ回数多いやろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:43:36.41 ID:nl66P4YK0.net
中島は一応今年まあまあ頑張ってくれたしクビじゃなく引退でええやろ
阿部までとは言わんがある程度余力あるうちに消えた方がね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:43:59.45 ID:Y2l9ojTI0.net
今ころ外野の助っ人探してるよね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:46:02.64 ID:5gJicr010.net
専ブラ死んでるかこれ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:46:34.27 ID:nOEBy4Pf0.net
佐野恵太 402打数132安打
梶谷隆幸 402打数132安打

打率.32835821



梶谷今日から休むんじゃね

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:46:39.92 ID:hMNCdsgWd.net
>>345
毎年、本気出して欲しいんですが

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:46:47.99 ID:/mbVY6Rvd.net
中島はファーストしか出来ない癖に
際どいタイミングで伸びて取る
ショートバウンド取れない
高い送球ベースから離れてジャンプして取る
全部エラーにならないがファーストの基本すら出来ないからな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:47:04.16 ID:XLjTqpLh0.net
>>497
菅野なんかはアンチですらハズレと思わないほどのエグイボール投げてたw

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:48:19.27 ID:qeTu2WKm0.net
今日は斜め上の人選だったな
流石に阿部は王長嶋の前に持ってくるか

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:48:33.04 ID:hqbs7ygwa.net
>>490
ソフトバンク、西武、オリックスはロマン追いすぎ
広島は現実的過ぎ
中日はドタバタし過ぎ
横浜、ヤクルトは名前で決めちゃった感あるな
阪神は割と上手かった感じだけどまあ、珍カス、マスゴミ、タニマチとコロナで荒れ果てた無法地帯だから

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:49:57.14 ID:5baNKiSK0.net
>>502
休めばいいのにね
楽しみだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:51:19.11 ID:iYaU8yNq0.net
>>504
元々守備センスがないからな
あれで良く西武はショートやらせてたとは思うが若い時は勢いがあるから数をこなしてそれなりに守れる程度にはなったんだよな
それでメジャー行ったもんだから向こうで呆れ返られた

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:51:50.90 ID:lDGzW3pcd.net
原「内川はWBC選手なんでね」

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:51:53.75 ID:KywOJfsG0.net
>>507
キモい

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:51:53.85 ID:H6waBm+W0.net
ソフトバンク周東って今年伸びたなあ
塁に出るたんびに走られたら投手は堪ったもんじゃないな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:52:24.32 ID:XLjTqpLh0.net
ベイは残り10試合か
梶谷は最多安打も視野に入ってるから難しいな
個人的には最多安打とか全く価値のないタイトルだとは思うが
大島が爆発して328を超えるのは確率的にまずない
毎試合3-1 5-2で率を330まで上げるのは結構難易度が高い

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:52:47.15 ID:KywOJfsG0.net
>>512
増田もスタメン目指してほしいな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:53:28.24 ID:lDGzW3pcd.net
真面目な話
右の代打専なら内川獲得アリやろ
昨日の石川見ただろ?
実働1,2年やろうけどコーチ招聘も狙えるから5000万以下なら間違いなく回収できる

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:53:40.38 ID:1hbF5JCHa.net
阿部の2000本安打の時はマツダだったな
次の日東京ドームで試合は敗戦濃厚にも関わらず、フル出場させた由伸に本気で呆れたわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:53:45.75 ID:/r7ZylZyK.net
内川と言えば戸郷が難しい球安打されて動揺して崩れたな
中島と代えて欲しい

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:54:04.10 ID:hm3uixsud.net
ニッカン

【イースタン: #巨人 ー #楽天@ジャイアンツ球場】
#立岡宗一郎 が #古川侑利 とともにファーム合流です。#香月一也 #ウレーニャ の姿がありません。

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:55:06.25 ID:KywOJfsG0.net
>>518
香月は期待できそうだがウレーニャはどうなんだ?

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:55:16.78 ID:qeTu2WKm0.net
はい石川は落ちない〜
お気に入りはいいですねぇ〜

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:55:22.18 ID:XLjTqpLh0.net
ウレーニャ(笑)
立岡は来月頭に戦力外通告を受けるだろうな
分かり易い上げ下げでワロタ
ウレーニャをまた見たい巨人ファンは皆無に思えるがw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:55:37.80 ID:5gJicr010.net
ウレーニャw
またあれかよw

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:03.42 ID:WWrkhl7da.net
立岡さようなら
阪神戦でのホームランは忘れません

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:07.29 ID:GXneHQF50.net
ウレーニャは今年もういいよw

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:09.97 ID:NFRsa1V/0.net
>>495
納得のいく指名ではあったわな
俺は増田陸と直江の指名は批判してたけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:21.32 ID:I0dI0xHor.net
>>496
伏見1位菅野2位とか予想してた爺さんだぞ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:45.15 ID:5baNKiSK0.net
立岡マジでさよならだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:49.87 ID:SBq76Kfhd.net
>>518
グッバイ立岡
フォーエバー立岡
2015年の活躍だけは忘れない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:50.62 ID:f5UYKmAy0.net
>>518
またそのセットかよw

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:56:57.04 ID:Arz9Ke9xa.net
ウレーニャはねーわ...

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:57:11.16 ID:5gJicr010.net
この辺が薄いとこだよなあ
未だに石川慎吾がのうのうと一軍に居られる感じ、ウレーニャとかが上がってこれる感じ
ヤバすぎる

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:57:48.58 ID:5baNKiSK0.net
ボーアと内川とって競争させるか

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:58:01.89 ID:OUUTnplx0.net
立岡出てきた頃はセンター5年は安泰と思いました

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:58:10.24 ID:iYaU8yNq0.net
立岡と吉川大幾は戦力外決定と
山本上げずにウレーニャか
これ上に上げて切るかどうか最終決定してそうなんだよな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:59:31.24 ID:H6waBm+W0.net
阿部の謎のウレーニャ推し

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:59:38.06 ID:5baNKiSK0.net
山本と立岡はトレードの駒になりそうだけどな
吉川大は厳しいね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:59:51.30 ID:iYaU8yNq0.net
香月もそもそも数合わせで獲ってきたから一応テストでもあるんだよね
まあ流石に切らないだろうけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 09:59:59.96 ID:KywOJfsG0.net
>>381
そんなことするくらいなら三軍をどこかのリーグに参加させた方が手っ取り早い

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:00:13.67 ID:vK0UYqw10.net
内川獲るならファーストだろうけど、そうなると山田獲得出来なくなる だからないわ
山田をファーストで獲ってレフトを長距離砲外国人、これぐらい補強しないとSB相手には勝てんよ
今年はパーラなんて最初から中距離外国人獲ったのがダメだった しかももう帰国してるってさ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:00:23.86 ID:5baNKiSK0.net
一軍の香月は酷すぎたからな
どう変わったか楽しみだ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:00:31.84 ID:F6qrgKhR0.net
ウレーニャはいいって、何考えてんの
まだ山本か沼田の方がマシだわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:00:56.33 ID:Arz9Ke9xa.net
ウレーニャって誰が推してんだよまじで
どう見ても一軍レベルじゃなかっただろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:01:07.23 ID:yHwS0SgG0.net
>>467
また坂本信者が増えたな
良い選手になって将来巨人に来いよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:01:17.43 ID:YzGAjVGWa.net
香月は佐藤取れなかった保険の意味合いもあるだろうしな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:01:18.91 ID:iYaU8yNq0.net
>>536
元々棄てられた身だろ
巨人が拾わなきゃ何処も拾ってないだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:01:27.14 ID:f5UYKmAy0.net
香月って現役ドラフト状態か
ウレーニャは最後の支配下選手として責任持って起用…

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:01:45.93 ID:KywOJfsG0.net
>>536
でも1対1とか2対2のトレードだと頭数が変わらないんだよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:02:38.15 ID:F6qrgKhR0.net
とりあえず立岡がクビになるのほぼ確定で安心したわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:03:00.55 ID:YzGAjVGWa.net
優勝できるなら巨人負け、中日も負けて優勝でもいい?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:03:01.39 ID:5gJicr010.net
これだけクソなチーム状態を上げていかなきゃいけない、それもあと12試合くらいしか無いのにこれか…

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:03:10.86 ID:NFRsa1V/0.net
ウレーニャ支配下昇格する前はポジられてたのに
まあ今年上げるのは速すぎたわな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:03:28.26 ID:DpfmwjLQd.net
中山育てないとな
森なんか気にしてる場合じゃない

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:03:46.32 ID:1ccr3ZKB0.net
相変わらず編成気取りが多くて草生える

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:04:02.57 ID:F6qrgKhR0.net
>>549
もうなんでもいいから1日でも早く終わってほしい

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:04:06.66 ID:f5UYKmAy0.net
11月を前に抹消はホント戦力外確定よな。ドラフトも済んでて、FAや助っ人補強もあるけど枠空けなきゃならんし。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:04:15.33 ID:sQcGr6B/0.net
またウレーニャと香月で草

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:04:45.41 ID:CkmqCGkb0.net
楽天と毎年の様にトレードする割に戦力になったの殆どいないな
ウィーラーは夏だけだし古川はこのザマ
高梨だけは掘り出し物だったけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:05:00.03 ID:Hd87RoqWd.net
>>553
それなw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:06:24.36 ID:YzGAjVGWa.net
>>554
分かるわ
さっさと決めて欲しい

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:06:40.99 ID:OUUTnplx0.net
編成面白いけどな。巨専の楽しみ方の1つでもある

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:07:24.14 ID:rDMKvg0f0.net
立岡おつ
2年続けて限られた出場での好成績
ファンの印象はいいな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:07:53.40 ID:vK0UYqw10.net
>>557
でも高梨いなかったら優勝もかなり怪しいぞ 高梨だけでもお釣り来るレベル うちだって大したの出してないわけだし
澤村で高梨獲ったわけじゃないしな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:08:00.46 ID:KywOJfsG0.net
>>557
最近トレードで獲得したのは柿沢古川ウィーラー高梨くらいじゃね?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:08:17.27 ID:5gJicr010.net
まあ香月が上がってもまた当たらない代打策での起用なんだろうな…

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:08:49.63 ID:lDGzW3pcd.net
>>535
原も推すタイプだけど結果が出なかったら競争させるしそこでもダメなら落とすからな
果たして阿部にそれが出来るかどうかやか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:09:11.08 ID:KyLnGa2R0.net
香月スタメンで使ってくれよ
今日なんて左だけど対左の方が打たれてるルーキーだしさ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:09:59.74 ID:bUl0k7pZ0.net
なんか二期末期から原の作るチームてちっさいチームになるな
その場しのぎで次の芽が出てこない
核となるメンツ育てないと先がないだろ
何回同じこと繰り返してんだ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:10:20.32 ID:LM++QKHt0.net
ハンカチ手術検討とか記事出てんな
実績0があの年でトミージョンとかなったら
手術検討する前に引退だろ
心臓にティン毛生えてんのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:10:26.90 ID:sQcGr6B/0.net
香月をスタメンで使え使え言ってるのはロッテファンか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:10:27.16 ID:F6qrgKhR0.net
タツノリはウレーニャと香月を代打の駒としてしか考えてないだろうな、そんで一塁中島をやるのがタツノリ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:10:32.44 ID:/mbVY6Rvd.net
香月ってファーストまともに守れるのか?
どうせ打てないの同じなら中島やウィーラーより見たいわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:10:53.45 ID:lDGzW3pcd.net
>>467
原「坂本は天性の人たらし」

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:11:25.04 ID:sJuC1B++0.net
>>384 一応話では出たことはあるんよな
https://www.ninomiyasports.com/archives/10658

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:11:45.34 ID:lDGzW3pcd.net
>>571
若さ重視なら来年は山下やろうなあ
多村らなければやが

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:11:45.73 ID:rDMKvg0f0.net
1番レフトウレ―ニャ
あるよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:12:27.58 ID:f5UYKmAy0.net
セカンド尚輝
ショート坂本
センター丸
サード岡本
ファースト香月
レフトウレーニャ
キャッチャー大城
ライト石川
ピッチャー橋

やけくそ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:13:37.90 ID:+nBxH/0Rd.net
いくら勝ててないからと言えこんな時期に二軍で打ってるだけのポンコツをスタメン起用はやめてくれよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:14:13.40 ID:oWNYu0LUd.net
>>551
あれで通用すると思ってる原大塚の目は怪しい
沼田モタ湯浅もだが

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:15:12.01 ID:KywOJfsG0.net
まあ、優勝はほぼ確実だろうしぶっちゃけ坂本のカウントダウンがマジックに追いつくまで勝たなくてもかまわん

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:15:28.63 ID:iYaU8yNq0.net
中日あたりが立岡拾う可能性あるかな
立岡のブログだかにトレードと言われて最初中日だと言われてて名古屋に行きたくなくて泣いてたら話が変わって巨人になって「え?巨人!!東京??」で気分上げ上げになったというの見たわ
そんなの見たら逆に中日は拾わないかw

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:16:50.28 ID:oWNYu0LUd.net
吉川尚も最初は通用してなかったからな
山下なんか全くダメだった
結局1軍でかなり使わないと育たない
いきなり通用する奴なんてごく少数
そしてそいつも技術不足で今不振w

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:17:48.00 ID:iYaU8yNq0.net
>>571
まともな守備は出来ないと思ってたほうがいい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:18:00.08 ID:bn3nUr0n0.net
>>576
やけくそなら岸田も使ってU18の再現や

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:18:12.90 ID:5baNKiSK0.net
スペの山下は育成再契約だろ
そもそも何の怪我なのよ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:18:44.42 ID:F6qrgKhR0.net
だから山下育成なんてやったら横取りされるぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:19:05.98 ID:lDGzW3pcd.net
早く優勝決めてスタメン岸田見たいわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:19:33.95 ID:sQcGr6B/0.net
山本と北村の愛想の尽かされ方見ると原因は野球とは関係無いところにもあるような気がするわ
北村は藤浪の件、山本は結婚の件だろうな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:20:15.84 ID:hqbs7ygwa.net
>>587
実力不足なだけやろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:20:24.05 ID:Hd87RoqWd.net
石川だけはマジでクビになってほしい

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:20:53.61 ID:lDGzW3pcd.net
山本は単に構想外ってだけじゃ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:21:02.42 ID:bUl0k7pZ0.net
つうか山下どうなってんのさ
怪我リハビリ怪我リハビリの無限ループに入ってるけど全然情報ないし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:21:09.23 ID:2q6RnIm+a.net
陽岱鋼は故障?

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:21:09.88 ID:hMNCdsgWd.net
>>583
さらにセンターに増田大輝だw

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:21:36.38 ID:hqbs7ygwa.net
>>580
ヤクルトじゃね?

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:21:52.73 ID:5baNKiSK0.net
>>585
横取り?
育成再契約は球団の温情です

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:22:08.03 ID:iYaU8yNq0.net
>>584
ホームにスライディングした時に右手を突いて肘ごとグネった
なんであのタイミングで右手を突くのかなぁとは思った

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:22:27.35 ID:Fcr19NIE0.net
調べたら昨日のドラ1の平内ってかなり良かったみたいね

球数も109球で完投だし。先発でいけそう

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:22:28.34 ID:PlDX8QnX0.net
>>587
北村は実力不足
山本は守備がそこまで上手くない

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:22:40.14 ID:hqbs7ygwa.net
>>578
湯浅とかお前アンチ確定

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:23:01.51 ID:hMNCdsgWd.net
>>591
手首のややこしいところ骨折したんだろ?
骨折がクセにならない新しいフォームも追及してるかもよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:23:21.51 ID:Fcr19NIE0.net
ソフトバンク内川退団か


巨人も陽岱鋼や野上は退団だろな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:23:31.33 ID:f5UYKmAy0.net
>>583
岸田居たか

4(サード)岡本
5(ファースト)香月
6(キャッチャー)岸田

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:23:50.80 ID:iYaU8yNq0.net
>>594
ヤクルトは山本を欲しがりそう
慶應だし神宮では活躍してるイメージ
満塁ホームランとか

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:24:30.17 ID:hqbs7ygwa.net
>>561
最悪だろ
去年クビ回避がおかしかったレベル

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:24:48.14 ID:DpfmwjLQd.net
福留とか内川とかまたロートルのゴミ拾いしないか不安になるな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:24:49.06 ID:qs2+Tyyja.net
(両手で汽車のポーズをしながら)

くさぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:25:13.76 ID:5baNKiSK0.net
>>596
情けないな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:26:22.23 ID:5fg2fulh0.net
>>605
WBCで一緒にやったナカジや岩隈と違って
原と何の接点もないし、スルーだろうよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:26:29.66 ID:iYaU8yNq0.net
山本はそもそも寺内枠なんだけど売りの堅実さを日シリで台無しにしたからそこら辺だよな
もしかして原は日シリリベンジとか考えてそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:26:54.49 ID:x78m/lXmd.net
香月がくる前まではモタモタうるさい奴が多かったのになw
今じゃ誰もモタのモすら言わない
香月香月言ってるのも少しは学習しろってな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:28:07.02 ID:TucembzH0.net
今日の横浜坂本は露骨に左打者が苦手な左投手だから
ちゃんとそれ頭にいれろよ
役割ガーとか今の時期や状態で言うなよ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:28:29.76 ID:5fg2fulh0.net
>>608
ああ訂正、2009メンバーだったか二人とも
年齢的にないだろうw

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:28:36.17 ID:x78m/lXmd.net
>>609
この終盤まで来てシーズン1度も上がってないのに
それは絶対ないだろ
そらやったら周りの選手が引くぞ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:28:37.35 ID:KyLnGa2R0.net
山下はまだリハビリしてるからな…
来年のキャンプからちゃんとやれるといいけど…

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:29:14.49 ID:Sth4X56na.net
SNSで横浜ファンの坂本の好感度上がってるから何かと思ったら森との絡みか
何だかんだ大御所になったな坂本も

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:29:19.89 ID:iYaU8yNq0.net
>>613
でも逆に下で結果出しててここまで上げてもらえない時点で引くやろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:29:25.99 ID:5baNKiSK0.net
>>610
香月ガーは澤村に活躍されてムカついてるんでしょw

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:29:40.15 ID:LM++QKHt0.net
>>601
陽「来年まで契約残ってるから」

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:30:35.59 ID:/mbVY6Rvd.net
山本は守備がどんぐりの中では相対評価でマシと思われてたが
尚輝見せられると水準以下なのが解ってしまったからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:31:15.04 ID:x78m/lXmd.net
>>616
ていうかもうそれはお察しって感じでしょ周りは
かなりの確率で球団と今後についての話がもうできてるんだろうなと

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:31:39.03 ID:5fg2fulh0.net
>>611
ファーストとレフトを誰にするかだけの問題だから
もう左右もクソもないと思う
好調な選手が誰もいないからファースト香月レフトウレーニャでも驚かんわ
俺は、左右病というより、守備のことも考えて
ファーストウィーラーレフト若林でいいと思うがな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:32:23.98 ID:iYaU8yNq0.net
尚輝は上手いが故に軽いプレーが多い
その逆で山本は普通だが堅実に守る
というはずで実際去年の守備もそうだった
日シリまでは

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:32:35.96 ID:2q6RnIm+a.net
で、陽岱鋼は?

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:34:58.35 ID:Fcr19NIE0.net
地味に中日が甲子園で1勝9敗なんだよな
苦手意識ある

今日藤浪晋太郎、明日は西だし

どちらか負けるだろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:34:59.10 ID:5fg2fulh0.net
>>623
怪我してるんじゃね?
2軍のメンバーにも入ってないから

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:35:03.86 ID:PlDX8QnX0.net
山本はどっかでサボったって井端に言われてたなかったけ? 言われたのは増田だっけか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:35:25.47 ID:94duLkOT0.net
>>601
内川は欲しい
短期決戦の戦い方を熟知しているからメンタル面や試合への入り方を学べるし
代打の切り札としても戦力になれる

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:35:33.16 ID:5baNKiSK0.net
山田くるから吉川山本どーでもいいよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:35:40.22 ID:/mbVY6Rvd.net
>>622
山本も軽いよ
タッチプレイとか何度も指摘されてる
慶応のボンボンゆえかな
去年は比較対象の若林のセカンドが酷すぎた

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:36:43.54 ID:Arz9Ke9xa.net
>>576
丸が介護に大変なことになるぞwww

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:36:53.80 ID:rDMKvg0f0.net
山本泰寛さん10月成績

65打席 打率.407 出塁率.492 長打率.519

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:37:04.51 ID:kE4PSC5C0.net
前スレ見て見たけど890の坂本の写真、カッコええなあ・・

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:37:13.83 ID:RLY81dGm0.net
SBはなんで内川2軍漬けにしたのやら、代打ででも使えたろうに

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:38:44.32 ID:5fg2fulh0.net
>>693
内川より若手を使いたかったんでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:39:03.94 ID:iYaU8yNq0.net
>>633
辞めて欲しいからだろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:39:04.05 ID:5baNKiSK0.net
>>631
これで上げないのはさすがに酷い
ウレーニャイラネ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:39:22.38 ID:NRAWuLCr0.net
ウレーニャは良いタイミングで上がったね
日シリでの大活躍が期待できる

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:39:55.18 ID:Dic+ayZg0.net
>>633
完全構想外だから
巨人で言えば陽岱鋼みたいな感じ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:03.08 ID:x78m/lXmd.net
>>633
そりゃもう一言
構想外が決まってたからでしょ
どうしても代打が足りなくて勝てないとかいう状況でもない限り
ノーチャンだったんだよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:08.25 ID:0Gh8/UleM.net
山下は治ってもまた怪我するし、川端みたいなもんだと思うわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:21.14 ID:S9QszgYN0.net
>>512
パリーグって昔みたいな殺人野球をしなくなったよな
イチローもメジャー行く前は死球攻めにあってたし下柳とかモロに手首狙って投げたり
パは有望な若手が出たら牽制でも足を狙って何回もしつこく投げたり潰しにかかってた

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:28.03 ID:5baNKiSK0.net
育成の外人ていつまでとるんだ?
成功した例がバルディリスぐらいだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:31.75 ID:D5GZIwF0M.net
>>625
やっぱり故障なのかな
情報出てないよね

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:37.88 ID:hMNCdsgWd.net
>>627
一応、中島も短期決戦を知ってるよな…

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:40:45.90 ID:iYaU8yNq0.net
流石に山本の上げないのは不自然だから結婚で何か球団に不義理をしたのか
嫁が大阪のアナだから裏で話がついてるのか…
くらいか

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:41:04.68 ID:kE4PSC5C0.net
>>624
明日は大野だろうし、中日負けるとしたら今日かなあ・・
でも、先発の藤浪って、またぞろメロメロに成ったりせんか?
マジック0.5でドーム迎えるのが一番かと。

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:41:11.94 ID:hqbs7ygwa.net
>>622
山本が普通?
ナイナイ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:41:20.02 ID:5baNKiSK0.net
>>645
オリックスか
小林と

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:41:34.90 ID:RLY81dGm0.net
内川構想外なんだろうけど功労者に酷くないか、陽なんか何の功労もないから酷くないけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:41:57.34 ID:5fg2fulh0.net
山本も若いけど構想外なのかもな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:42:01.14 ID:hqbs7ygwa.net
>>642
ライデル・マルティネス

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:42:15.06 ID:5baNKiSK0.net
>>649
引退拒否しただけだろ
なにも酷くない

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:42:29.04 ID:x78m/lXmd.net
ていうか全然結果出てなかった俊太だって上がって来てるくらいだから
もう引退決まってるんでしょって考えるのが一番素直

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:42:36.79 ID:rDMKvg0f0.net
内川は功労者だが
二年連続V逸の戦犯でもある

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:43:37.57 ID:NRAWuLCr0.net
ウレーニャを信じろって
前回上がった時は緊張してただけだ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:43:40.31 ID:5fg2fulh0.net
巨人としては去年内川に痛いところで打たれたから
内川が居ないのは朗報だけどね

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:43:40.98 ID:5baNKiSK0.net
>>651
確かに

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:44:17.50 ID:hqbs7ygwa.net
>>631
いや、この時期例年ならもうシーズンもCSも終わってるし

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:44:32.36 ID:I0dI0xHor.net
ウレーニャはチャンスの時に自己中スイングしてたイメージが

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:44:55.10 ID:/r7ZylZyK.net
ぶっちゃけ投和田 打内川の引退間際コンビでもやられると思う

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:44:55.36 ID:lCJ1NpM5a.net
文春で鷲田が工藤と内川が合わないと書いてたが
ほんとに今年は干されたな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:45:47.54 ID:5fg2fulh0.net
ウレーニャも香月もボール球の変化球空振りしてばかりだったからな
そこが我慢できるようになってれば使えるんだが

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:46:36.69 ID:5fg2fulh0.net
>>661
文春が正しかったのかもな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:46:45.15 ID:Fcr19NIE0.net
ウレーニャ上がるのか

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:46:47.66 ID:liRHo9NHa.net
>>662
香月はヘッドの出が遅くてストレートに差し込まれる印象のほうが悪く感じるなあ…

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:46:48.61 ID:5baNKiSK0.net
香月の空振りみてたら絶望感しかなかった

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:02.10 ID:hqbs7ygwa.net
今年の戦力外はバッサリ行くだろうから間違いなく荒れるよ
でも育成から多めに支配下になるだろうから楽しみだわ
ファームでしか無双出来ない中堅なんかもういらない

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:17.25 ID:Dic+ayZg0.net
>>661
まぁそれな
中島も原じゃ無ければここまで使われてない
人間が支配する組織に属している以上
その人間の好き嫌いによって処遇が左右されるのは
どの社会も同じ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:26.09 ID:/mbVY6Rvd.net
ウレーニャは変化球待てずに頭から突っ込んでスイングがビヤヌエバ彷彿させた
あのままだと厳しいだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:32.29 ID:hqbs7ygwa.net
>>666
何か北を思い出したわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:41.03 ID:Arz9Ke9xa.net
報知のリプ欄から拾ってきた
とんでもなくヤバくて笑えねーわ

前回のDeNA戦からの4カード(昨日まで)
ほぼ固定されてた上位5人の成績
多分あってると思うけど...
吉川 .237(38-9)
松原 .222(36-8)
坂本 .406(32-13)
岡本 .147(34-5)
丸丸 .156(32-5)
起爆剤になってくれ香月🤯

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:47:44.40 ID:x78m/lXmd.net
>>662
でも育成はするならもう来年だよな
今このシーズン終盤は結果出すところであって

といっても他に選手がいるわけじゃないので
上がってくること自体に違和感あるわけじゃないんだけどね

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:48:30.14 ID:jMtXWbEx0.net
立岡の方が仕事してたし使い道あるのに打てない守れない石川が残るのほんとひでえ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:48:35.15 ID:iYaU8yNq0.net
>>626
増田じゃね?
サボりの増田w近畿大から逃げたのもそれだろ
だから育成からスタートするハメになったとも言える

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:48:50.39 ID:Fcr19NIE0.net
>>659
二軍だと、あんな自分勝手なプレーしてなかったんだがな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:49:19.71 ID:hqbs7ygwa.net
原がトレード期限の撤廃を訴えてたから、まだまだトレード案はあったんだろうな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:49:24.02 ID:x78m/lXmd.net
>>671
ていうか岡本丸が悪すぎるだけだね

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:49:25.38 ID:liRHo9NHa.net
石川の一軍残留力よ
ヘッドと監督に媚を売るのどんだけ上手いんだ
実際気に入っているし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:50:17.51 ID:XZmpcOyiH.net
>>502
プロ野球ニュースで
里崎とデーブは俺なら休む
って言ってた

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:50:22.93 ID:0Gh8/UleM.net
現状の69人から、
ドラフト+7人、補強枠+4枠、調整枠(育成昇格等)+5枠は欲しいから支配下落ちは15人ぐらいかな

◆投手
岩隈、野上、古川、田原、ディプラン、鍬原(育成)、戸根(育成)、藤岡
◆内野
山本、吉川大
◆外野
陽、村上、松井(育成)、パーラ、モタ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:50:29.77 ID:HB8hlQi70.net
二軍上がりは変化球別にぶんぶんしても良いから
145以上でも甘いコースの速球は打ち返せるようになってくれ
こいつらの一軍での一番の問題点はそこだわ、少なくとも去年良かった頃の若林とかはそれが出来てた
結局どんどん差し込まれるようになってきたが

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:50:32.00 ID:KyLnGa2R0.net
井端が岡本の状態は上がってきたみたいなこと言ってたから信じろw

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:50:38.01 ID:iYaU8yNq0.net
石川は原に気に入られてるとも思えんけどな
元木だろ気に入ってんのは

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:51:40.07 ID:E66qE770a.net
大城と岡本がブレーキになってるのが全て
打線の繋がりが皆無になった

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:52:43.69 ID:NRAWuLCr0.net
5番レフトウレーニャ
日シリまでまだ時間があるから5番を掴み取って欲しい

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:52:57.97 ID:Arz9Ke9xa.net
>>682
ほんとかよ...

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:53:02.26 ID:as+mNhZK0.net
>>645
相手が巨人選手だからだろう
MBSでは触れちゃいけない扱いされてたな
同時期に漫才師と結婚した女子アナは番組内で弄られまくってたのに

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:54:00.39 ID:Arz9Ke9xa.net
>>677
ヤバイよな 丸に至っては焼け石に水ホームランばっかだし 岡本の方が酷いけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:54:32.16 ID:x78m/lXmd.net
>>680
近いものにならそうだけど鍬原の育成落ちはない
藤岡も1軍で使えないことない以上微妙
古川も取ってきてまだ2年だしなあ
モタも支配下で派手に話題作ってここでバッサリ行くかは
ちょっと読めない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:54:33.50 ID:Arz9Ke9xa.net
石川慎吾来年もいるのか? こいつより八百板にでも期待した方がいいだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:54:38.36 ID:5fg2fulh0.net
>>682
信じる
つーか、信じさせてくれ
岡本が打たないと、この流れは変えられんわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:54:44.65 ID:Hd87RoqWd.net
>>644
アホの子だから、30分以上前の事は忘れちゃうんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:57:03.76 ID:f5UYKmAy0.net
2日続けて坂本個人軍トレンド入りはまずいっしょ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:58:03.24 ID:/mbVY6Rvd.net
妄想
山本は慶応で将来の幹部候補だったから
幹部の縁者を嫁として斡旋される
断って女子アナと強硬結婚して干された
門倉パターン

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:58:21.02 ID:rDMKvg0f0.net
松原がやり玉にあがるけど
尚輝1番も地味に失敗だよね
打つ手がことごとく外れて今の貧打がある

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:58:39.72 ID:0Gh8/UleM.net
>>689
古川は普通なら様子見して良いが、入ってくる選手考えたらこれぐらいは空ける気する
他に石川、加藤、亀井(引退)あたりが支配下落ちに入るかどうか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 10:59:25.76 ID:5baNKiSK0.net
石川も大阪だっけ?
小林と一緒にオリックスいけば
2人にも悪い話じゃないはず

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:00:05.62 ID:LM++QKHt0.net
>>671
吉川も一瞬輝いただけだったな
巨人が取るチビはやっぱ駄目だ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:00:14.84 ID:X4Wmglbv0.net
流石に雑魚過ぎね?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:00:53.07 ID:DpfmwjLQd.net
MBSとかバラエティー番組のスポーツコーナーで巨人の悪口言いまくってるからそら触れられんわなw

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:02:05.58 ID:5baNKiSK0.net
吉川とかどうでもいい
山田にしか目がいかない

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:03:42.74 ID:X4Wmglbv0.net
今山田が加入しても雑魚なのは変わらないけどなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:04:09.85 ID:liRHo9NHa.net
>>695
とはいえ出塁率をみると他にいないぞ
三振率23%(4打席に1回)の2番松原とのセットは組み合わせとしては最悪だが、

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:04:37.28 ID:5baNKiSK0.net
>>702
いるだけでいいわ
吉川や田中らとはモノが違うから

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:04:48.08 ID:f5UYKmAy0.net
10月
丸 得点圏2割
岡本 得点圏2割
坂本 得点圏4割

うん、坂本の前にランナー溜めたい

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:04:51.58 ID:CYPjuZodM.net
>>567
菅野がメジャーいったら
暗黒間違いなしだよな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:05:21.31 ID:5baNKiSK0.net
菅野メジャー無理だろ
コロナどうこうより実力が

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:05:33.36 ID:KywOJfsG0.net
>>642
モイネロとかフランスワとか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:05:40.43 ID:hqbs7ygwa.net
>>680
亀井、中島、大竹引退もあり得ると思う
アラフォーはバッサリやりそう
育成からも八百板含めて5、6人くらいはすぐ支配下に上げるだろうし
山崎はリハビリ確定だし宮國も肩壊れたから育成かクビだろうし

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:06:06.05 ID:5fg2fulh0.net
>>709
今年の引退はないよ
あるとしたら阿部政権に変わるとき

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:06:09.41 ID:RvF7s3GI0.net
巨人はフロント・スカウトから読売社員を外してプロを採用しろ
これが読売は出来ないからずっ〜とこんな感じなんだよなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:06:29.67 ID:DpfmwjLQd.net
平内はNEXT菅野になれる逸材だから菅野出て行っても安泰やな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:00.75 ID:rDMKvg0f0.net
>>703
尚輝は8番で四球を稼いでいたが
1番に固定されると懸念されていた通り四球は減って
出塁率は3割ちょうどくらい
やはり上位を打つのは厳しいかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:02.38 ID:N25ZHV1Oa.net
亜細亜大今日も試合あるけどさすがに投げないよな?

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:03.22 ID:5baNKiSK0.net
>>709
引退する意思はないだろ
戦力外だせば話は別だが
3人とも他所で現役望むから出ていくだけ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:24.83 ID:n1XCVXs6p.net
菅野がもしメジャー行ったら今年8勝のサンチェス、戸郷、去年8勝の桜井が時期エースになるのかな?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:57.59 ID:hqbs7ygwa.net
>>714
昨日完投してそれは無いわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:07:58.12 ID:f5UYKmAy0.net
>>714
大学では完投翌日リリーフあるよなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:08:08.25 ID:RLY81dGm0.net
>>711
スカウトは元選手ばっかりだよフロントは知らんが

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:08:35.82 ID:5fg2fulh0.net
菅野が60試合しかないしメジャーに行くとは思えんわ
アメリカはまだ一日8万人の感染者出してるしな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:09:25.13 ID:liRHo9NHa.net
メジャーは来年も60試合なん?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:09:27.45 ID:N25ZHV1Oa.net
ワッチョイ 0302-04tW [58.190.61.201])

これホモレジーの新しいワッチョイだぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:09:34.86 ID:x78m/lXmd.net
>>705
となるとむしろ打順はそのまんまなんだよねw
大城とかウィーラーも打てなくなってるし
吉川松原のほうがまだ多少は出塁するから
あれ打順変えなくて良いじゃんてなる

結局岡本丸の復調なんだよね

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:09:54.51 ID:DpfmwjLQd.net
平内山崎楽しみやのお〜w

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:10:05.67 ID:5baNKiSK0.net
大量ドラフト指名は阿部の為
そして山田や大野をとるのも阿部の為
今の巨人はすべて阿部中心で動いてます

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:10:46.64 ID:Arz9Ke9xa.net
>>705
2割もあるイメージないわ...

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:11:11.99 ID:dwmbV9/70.net
山下は持ってないな
今のの外野状況なら活躍しだいでスタメン奪取もできたかもしれんのに

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:11:41.71 ID:5baNKiSK0.net
>>722
ホモレジー?誰やねん
私の名前はユースケ金タマリアと申します🤣

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:13:34.24 ID:5baNKiSK0.net
原が勇退したら宮本や元木もタレントに戻ります
村田真一ヘッドが阿部を支えます🤲

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:14:25.16 ID:NmV0Q49+0.net
1 左 田中俊
2 右 松原
3 遊 坂本
4 中 丸
5 三 岡本
6 一 香月
7 二 吉川尚
8 捕 大城

今日の打線予想

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:14:31.27 ID:rFc2sDRer.net
>>727
怪我するやつが悪い
スペは大成しない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:14:45.04 ID:5baNKiSK0.net
杉内、山口投手コーチ
村田修打撃コーチ

ワクワク

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:15:13.77 ID:5baNKiSK0.net
スペが1番の害
給料泥

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:16:10.77 ID:D5GZIwF0M.net
元木は今朝のノーベルショー出てたな
あの番組どんだけ収録古いんだ?w

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:17:49.72 ID:S9QszgYN0.net
>>721
来年も60試合なら放映権バブルが崩壊するな
NHKも多額の金を払うのバカらしい

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:17:51.08 ID:EEZxfwwia.net
ウレーニャ外野で使うの?なら八百板支配下にしとけよ…

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:17:57.51 ID:bid2LFT6d.net
桜井と鍬原はドラフト2位で取るべきだった

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:17:59.51 ID:VPraGDMid.net
坂本除けば打撃の状態一番マシそうなの尚輝だから復調してほしいわ
他のメンツも釣られて打つイメージあるし

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:18:36.19 ID:D5GZIwF0M.net
状態いいのは田中俊太だろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:19:12.54 ID:5fg2fulh0.net
>>739
昨日久々にヒットを見たな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:19:41.07 ID:hqbs7ygwa.net
>>715
出して良いよ
アラフォーを主力として計算に入れるのは弱いチームのする事

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:20:29.56 ID:f5UYKmAy0.net
今月の尚輝松原 得点圏3割

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:20:43.88 ID:bMyzQLdvd.net
坂本あと12試合で8本か
今シーズン固め打ちもあるけど連続タコもあるしなんとか届いてほしいな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:20:59.20 ID:hMNCdsgWd.net
>>731
確かに、山本・若林・田中俊太はケガだけはしないな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:21:02.34 ID:5baNKiSK0.net
>>741
俺も彼らはいらない派

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:21:19.81 ID:NRAWuLCr0.net
2番ウレーニャも攻撃的で良いよね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:21:40.94 ID:5baNKiSK0.net
>>746
イラネww

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:23:23.23 ID:sQcGr6B/0.net
立岡特にボロ出してないのに落ちてて草
まあ年齢と年数的にクビだよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:23:34.94 ID:hqbs7ygwa.net
佐藤外したのにアンチが静かだな
結局大量指名したウチが羨ましいんだろうな
他チームには絶対出来ないドラフトを実現する
最高のコマーシャルになったよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:23:52.30 ID:LM++QKHt0.net
>>737
取ったのが間違いレベルなんだが

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:24:13.32 ID:hqbs7ygwa.net
>>748
4年前からとっくにボロボロだったわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:24:49.83 ID:Fcr19NIE0.net
ウレーニャは二軍の時のような打撃できればいいんだがな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:25:26.28 ID:bid2LFT6d.net
ウレーニャ
3CSDBCE パワーヒッター チャンス5

香月
4BAEEEE プルヒッター 強振多用 ハイボールヒッター 

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:25:38.66 ID:Mpc2MdCHa.net
佐藤を外したのは残念だったが来年は阪口楽という本物がいる
大谷の雰囲気で柔らかい
巨人はこっちと縁があると信じよう

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:26:19.35 ID:6p+vLgWs0.net
一年経って思うが、去年のドラフトってホント最悪だったな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:26:55.27 ID:hMNCdsgWd.net
>>750
桜井はまだ敗戦処理のイニング食いができるとして、鍬原はなぁ…シンカー使いとして面白そうだったのに

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:27:18.72 ID:N25ZHV1Oa.net
もし巨人が平内行かずに牧とか取りに行ってたらヤクルトは1位木澤 2位平内とかやってたのかな?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:27:25.81 ID:bazrHuQp0.net
レイズ逝ったあああああああああああああああああ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:27:43.48 ID:Fcr19NIE0.net
桜井 181cm
鍬原 178cm



桜井と鍬原はそもそも右ピッチャーのくせにロマンない。平内は186cm

2位の山崎伊織は181cmだが、岩隈や伊藤智仁みたいな感じだから問題ない

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:27:58.13 ID:Dic+ayZg0.net
>>749
まぁ毎年のことだし
ファンもアンチも通常運転

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:28:53.05 ID:hBOlLwnyp.net
朝から60レスもしてるのに誰も構ってあげてないの草

遂にネットですら相手してもらえなくなったねw

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:29:08.05 ID:hqbs7ygwa.net
>>754
中山、秋広のライトユートコンビで岡本を挟んでエゲつないクリーンナップが完成するよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:29:45.12 ID:MZhGEXf9a.net
香月はスタメンで使ってみて欲しい

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:30:01.31 ID:hqbs7ygwa.net
>>757
鈴木外した所が平内だろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:30:10.00 ID:Fcr19NIE0.net
>>749
大量指名すれば数うち当たれだからな。

あと佐藤自身は良い選手だと思うが
同時に使えるにしても3〜4年かかるからね
失敗したら江越や大田泰示だし

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:31:19.08 ID:hqbs7ygwa.net
>>759
戸田以外は180センチ以上にこだわってるね

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:31:56.64 ID:DpfmwjLQd.net
平内は昨日のピッチングドラフト前にしてたら競合は無いにしても単独指名あったやろな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:32:37.00 ID:X4Wmglbv0.net
>>763
一軍でどこふってんの?ってレベルだったからな
ウレーニも

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:32:51.82 ID:dwmbV9/70.net
甲子園で大砲に育つビジョンが見えないからな
近年の阪神の生え抜きの左打者で最高ホームラン数っていまだに桧山の20本かそこらだろ?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:33:24.46 ID:N25ZHV1Oa.net
>>764
だから鈴木外したのがヤクルトだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:33:39.33 ID:hqbs7ygwa.net
>>765
そこで五十幡、並木、今川に行かずに保科指名で小兵に逃げなかったもんな
佐藤外してネガってるヤツは萩原と一緒に写ってる保科を見て欲しいね
見た目マジでマーティンだから

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:34:34.96 ID:OUUTnplx0.net
これから誰取るにしても阿部の意向も取り入れながらだな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:34:41.34 ID:Mpc2MdCHa.net
平内山崎堀田太田戸郷直江畠…
山崎は181だが右はとりあえず長身いっとけって感じだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:34:57.96 ID:hqbs7ygwa.net
>>769
掛布はラッキーゾーン補正があるからね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:35:25.34 ID:bid2LFT6d.net
中川の情報ある?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:35:35.92 ID:HexFCINQ0.net
まーたウレーニャと香月が上がるのか
何の戦力にもならんゴミどもやろこいつら

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:37:51.68 ID:7oNDE7a90.net
ウレーニャw
香月はファーストで出せばいいよ
誰だしても打たないんだから数試合いいだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:38:10.41 ID:bid2LFT6d.net
やおいたも支配下無理になってから打ちまくって腹立つな
若くもないのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:38:12.90 ID:hBOlLwnyp.net
>>776
現状坂本と丸以外役に立たないから別にいいだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:38:40.71 ID:iYaU8yNq0.net
>>715
巨人の場合はみんな引退するけどな
他所に出番があったとしてもあと1年か2年
それよりは今後の人生考えて巨人で引退したほうが賢いだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:39:59.31 ID:WC6CwobV0.net
香月はともかくウレーニャはいらんわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:40:21.86 ID:hBOlLwnyp.net
秋広はあの身長でインコースの捌き方が良いね。掘り出し物なんじゃね?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:40:42.73 ID:LM++QKHt0.net
丸は帳尻HRばっかで役に立っては無い

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:40:55.20 ID:X4Wmglbv0.net
ちょっと前までウレーニゃウレーニゃって若手虫がうるさかったけどあまりのショボさに消えたな
どこいったんだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:40:56.11 ID:bid2LFT6d.net
結局ドングリーズはカンフル剤だな
最初だけ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:41:50.09 ID:2ArIoz9NM.net
>>518
香月という上がっては数打席で落とされる人

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:42:32.60 ID:MD4++vr70.net
ジャイアンツ球場
香月選手、ウレーニャ選手が横浜スタジアムに向け出発
下半身のコンディション不良で最近の2軍戦を欠場している陽岱鋼選手は2軍の試合前練習に参加して元気な姿を見せています

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:43:07.74 ID:x78m/lXmd.net
1軍でまるっきりだった北村が下に落ちた途端グラスラ2発

まあそういうことよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:43:54.87 ID:lDGzW3pcd.net
今日は香月スタメンでいいんじゃない?
代打じゃよう分からんやろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:44:43.94 ID:QqUTgZj00.net
中日3位の土田くんの指名の瞬間の動画みたら「中日はいらんて」って言われてて草生えた

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:44:46.92 ID:QeUriJ3GK.net
>>765
あたりくじ探しな面もあるよね、使えなかったらくび…。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:45:15.40 ID:Dic+ayZg0.net
>>775
ない
状態よくなってくれば出てくると思うが
多分日シリも無理くさい

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:45:54.55 ID:qhOr8w2J0.net
代打のしょぼさ見たら内川取りそう

二軍で打ってるのに陽みたいに干されてるし

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:45:58.12 ID:liRHo9NHa.net
報知Twitterみたらしれっと陽が下半身の怪我から復帰と書いていた
あいかわらずだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:46:21.25 ID:liRHo9NHa.net
>>735
検索したけど未定ぼいね

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:46:22.83 ID:gjQtUUyWd.net
>>769
左だと浜風が厄介すぎる
佐藤も本音は阪神は嫌だろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:46:27.19 ID:x78m/lXmd.net
>>789
いやむしろまだわからんのか?ってレベルでしたが
こんな短期間で前回から劇的に良くなると思う?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:46:42.05 ID:Fcr19NIE0.net
11月14日に試合組まれたんだな

日本シリーズ1週間前

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:47:11.14 ID:x78m/lXmd.net
>>794
陽は故障も多すぎるよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:47:44.00 ID:bid2LFT6d.net
>>792
日本シリーズ始まる前から終戦するのやめろや

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:47:48.80 ID:Fcr19NIE0.net
大竹と高木京介間に合うんか、日本シリーズ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:47:58.42 ID:QqUTgZj00.net
陽の故障なんてずっと知ってたわ
DHで出場からの遠征不参加だからな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:48:19.76 ID:liRHo9NHa.net
中川ねえ
選手の抹消で脳天気なコメントが多い原宮本が「日本シリーズに向けということです」と言っていたからギリギリか間に合わないかだろ
余裕ではないと思ったわ
全く続報ないし

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:48:29.11 ID:x78m/lXmd.net
>>801
その二人は数日で上がってくる予定

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:48:34.71 ID:hBOlLwnyp.net
>>797
別に中島もウィーラーも打てないし、誰使ってもいいだろ

坂本以外全員クソみたいな状態だし

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:48:39.08 ID:liRHo9NHa.net
>>798
ハマスタだしいい調整になるだろうな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:48:50.94 ID:5baNKiSK0.net
誰だよ陽が阿部に逆らって干されたと書いてた奴wwwww

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:49:05.35 ID:0P5i4sms0.net
ナカジ切って、内川取れや

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:49:27.12 ID:liRHo9NHa.net
>>801
そろそろ二軍で投げるってさ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:49:32.72 ID:4TgMYxHs0.net
ウレーニャはあの外大回りするスイングで
1軍アジャストできるのか?と素人的には思うがプロが見ると違うのか

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:49:46.07 ID:7oNDE7a90.net
>>798
どこのチームが協力してくれるの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:49:48.86 ID:x78m/lXmd.net
そもそも中川まだ投げてすらないからな
軽めのピッチング始めて行けそうだって判断するのに
2週間くらいはかかるやろ
少なく見積もって

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:50:04.85 ID:smEyVJEBd.net
はあ?ウレーニャと香月が何で上がるんだよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:50:11.18 ID:liRHo9NHa.net
>>811
ペナント最終戦だよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:50:23.99 ID:LM++QKHt0.net
陽は干されてるの自覚してるから
痛い言って適当にサボってんだろ
来年も適当に遊んで3億しっかり持っていく

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:50:31.74 ID:f5UYKmAy0.net
戸根上げてレフト起用した方が打ちそう

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:50:42.72 ID:7oNDE7a90.net
あーハマの代替か
よかったな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:51:01.16 ID:Fcr19NIE0.net
>>790
実際は中日の土田と巨人の中山はどちらがいいんだろ

中日は残ってたら中山指名する予定だったらしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:51:03.95 ID:7oNDE7a90.net
>>814
みたいね、ありがとう

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:51:15.64 ID:Dic+ayZg0.net
>>808
原「僕とナカジは戦友ですから!最後まで共に戦うよ」

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:51:15.81 ID:x78m/lXmd.net
>>805
それはベンチが判断することで
確かに使っても良いだろうけどベンチが使わないと
判断するならそれが正しい

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:51:18.71 ID:/r7ZylZyK.net
初回吉川死球松原安打坂本二塁打で二点取って逃げるしか無い

先制されたら終わり

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:52:06.80 ID:7oNDE7a90.net
>>818
中山くんの方がいいよ
本当センスある
甲子園やってたら2位は間違いないし下手したら外れ1位もあったと思う

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:52:07.94 ID:Fcr19NIE0.net
日本シリーズ1週間前に試合組んでくれたのは
おそらく横浜側の協力あってこそ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:53:10.41 ID:iAq0Q+76M.net
中山取るのは、増田陸にはあんまり期待してないってことだろう

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:53:23.67 ID:3V7rKU4N0.net
優勝確実なのに、毎試合イライラするのはなぜだろう?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:53:25.12 ID:x78m/lXmd.net
>>822
1点だと確実に追いつかれるからなw

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:55:29.67 ID:5baNKiSK0.net
>>826
弱いから
タイトル争いが劣勢ばかりだから

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:55:59.48 ID:DpfmwjLQd.net
いくら怪我明けとは言え増田陸は2軍であの体たらくじゃな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:56:03.26 ID:2WM0t7tW0.net
最近の岡本はゴミクズだけど
通算数字は悪くないんだよな
では なぜ 岡本に凄みを感じないのか?
なぜ 本塁打が伸びないのか?
なぜ 相手が岡本を怖がらないのか?
私の分析結果で考えられる事 次項で説明します

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:56:30.55 ID:/mbVY6Rvd.net
高校野球なんて変な審判に糞ボール取られて三振とか有りそうなのに中山の三振無しは凄いな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:56:43.33 ID:rDMKvg0f0.net
相手Pの坂本は被本塁打率が桜井と同程度の
一軍では最底辺の先発投手
さすがに今日は打てるはず

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:56:59.73 ID:5baNKiSK0.net
>>830
ワクワク😊🤣

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:57:16.40 ID:mFCrIFT30.net
山下か増田陸か中山
誰かはレギュラーになってほしいけどな
山下なんて1年からとんでもない成績下で出してんのに怪我ばかりなのが残念過ぎる

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:58:12.49 ID:Svf+gJgMa.net
正直岡本と大山の争いとかどうでもよくなってきたなw
昨日なんて阪神勝って欲しいから大山打てと思っちゃったw
丸さん得意のハマスタで3連発ぐらいしちゃって下さいw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:58:36.36 ID:MXQvfGs90.net
63レス暇人だな
あぼーんしてるけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:58:54.44 ID:lxQprqAd0.net
松原キモすぎるから顔も見たくない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:59:26.38 ID:mFCrIFT30.net
>>835
岡本が不甲斐ないからな
多分もう諦めの境地なんだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 11:59:43.19 ID:QqUTgZj00.net
>>836
ホモレジーだよ
中日ファンなのに何年も前からここに居座って貶し続けてる障害者

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:00:21.18 ID:7oNDE7a90.net
>>832
と思うでしょうw
打てねぇんだよなぁ
最近、攻撃時間短いのも腹立つ
吉村クビにしろ、こいつ一番いらない

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:00:23.58 ID:5baNKiSK0.net
岡本ってホームラン、打点は圧倒的に離してたからな
もはや情けない、恥だよほんと

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:01:27.48 ID:5baNKiSK0.net
仕方ない、村田真一呼び戻すか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:01:28.95 ID:TWyVUHDO0.net
昨日オースティンロペスにやられたから今日はウレーニャがやり返してもらいたい

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:01:31.79 ID:M3Ke/CNT0.net
内川獲得して欲しいし打撃コーチ兼任して欲しいわ
右打者にとっては生きた最高の教材でしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:01:32.09 ID:ahmZq1DR0.net
客観的事実としてソフトバンクの投手野手成績そんな良くねえな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:02:13.64 ID:qhOr8w2J0.net
>>839
精神病とか患っていそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:02:45.81 ID:5baNKiSK0.net
福留孝介が1番いいよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:02:52.54 ID:X4Wmglbv0.net
>>826
雑魚過ぎてな
ニッシリに夢も希望も持てないし

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:03:48.05 ID:dwmbV9/70.net
>>845
打者は柳田が凄い以外よくわからんが
先発陣は防御率軒並み2点台だろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:10.70 ID:SBq76Kfhd.net
同じく脇腹やったデラロサが復帰したのもいきなりだったし故障中の情報なんて、そう出て来ないさ
単に情報が無いから間に合うかそうでないかどっちか分からんてだけ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:22.79 ID:bUl0k7pZ0.net
>>845
確かに打線は最弱だけど投手はここ10年でもかなりいい方じゃないか
前も後ろもすきがない
ここ1ヶ月半くらいほとんど点取られてないだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:28.05 ID:i4OeTRJiM.net
>>434
里崎が言ってたけど、SBの投手はパワータイプばっかりだから、粘ってれば自滅するらしいよ。

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:33.29 ID:2WM0t7tW0.net
岡本の問題点は ミスショットの多さだね
2つの数字で考えてみるとわかる
1つ目は2ボール0ストライクでの打率だ
真っすぐ真ん中だけを待って 1 2 の3で打つバッティングカウントだ
ツーノーの打率が悪すぎる ツーノー打率を見れば一目瞭然だよ
ツーノー打率
俊太1000 重信1000 大城750 坂本500 パーラ500
若林500 亀井500 丸455 松原400 炭谷333
吉川286 岡本167 ウィラー125 論外だ 

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:51.19 ID:5fg2fulh0.net
>>845
アンチが大好きな
10月限定成績とかだといいんだろうな
1年トータルで判断しろよなと

岡本だって、トータルの成績がいまだにいいのは
坂丸不調の前半打ちまくってくれたからだし
前半好調なのか後半好調なのかの違いなだけ

それを後半不調だとゴミだなんだと言うアホは許せんわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:04:51.49 ID:D5GZIwF0M.net
周東対策の練習しとかないとな
同型の近本とかによく打たれてるからまずはそこを見直してほしい

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:05:13.92 ID:bUl0k7pZ0.net
>>852
うちで粘れるやつ坂丸くらいやん…

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:06:07.45 ID:bMyzQLdvd.net
なんかしれっと丸がホームラン王かっさらいそうだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:06:32.19 ID:5baNKiSK0.net
>>853
真面目か!😂

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:06:34.23 ID:rDMKvg0f0.net
客観的の意味が分からんが
SBの投手は圧倒的に見えるぞ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:07:19.59 ID:iYaU8yNq0.net
>>834
山下は自らどうでもいい場面で怪我してるから流石に期待値は半減どころじゃない
リハビリ明け間もない試合でホームにスライディングする必要もないのに軽くスライディングした際に手をついたせいで怪我

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:07:26.80 ID:oj3mOflVp.net
>>853
派手にウィーラーが晒されてて草だ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:07:55.40 ID:5fg2fulh0.net
>>853
ほお、バッティングカウントでそんなに悪いのか岡本
もったいないな
香月ウレーニャと違って、変化球のクソボール見送れるから
(格が違うから当然だが)
結構バッティングカウントは作れるんだけどな岡本は

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:08:34.96 ID:Sauco1Zg0.net
香月はともかくなんでうれーにゃが上がるんだ?
古川と立岡グッバイ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:08:51.48 ID:xZBjUzXMr.net
立岡抹消するなら重信でよくないかとは個人的には思うが

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:10:07.59 ID:opUBx2DUa.net
なんで陽上げないの?
香月やウレーニャなんてクソの役にも立たんのわからんのか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:10:37.44 ID:5fg2fulh0.net
>>864
俺もそう思うが、上げたばっかりの重信すぐに叩き落すと
推薦した阿部の面目丸つぶれになっちゃうから
重信にはもう少しチャンスやるんだろうなと

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:10:56.16 ID:GXneHQF50.net
>>754
阪神、ロッテ、楽天かと思った

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:11:05.57 ID:4/A0ua25d.net
岡本はせめて夏ぐらいの打率は低いけどホームラン量産モードになってほしいわ
今の打てないホームランも出ないじゃそら勝てんよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:11:19.92 ID:MD4++vr70.net
内側から入ってくる球全部見てるからな岡本
もう怖くて仕方ないって見て分かる
一打席目でインコース突けばあともう簡単だ
踏み込めないから昨日みたいな甘い球も単打にしか出来ない

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:11:45.13 ID:D5GZIwF0M.net
>>865
情弱が書き込むとほんとアホ丸出しだなw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:12:13.54 ID:2WM0t7tW0.net
岡本の問題点2つ目は「犠飛が打てない打者」だと思う
犠飛の打てない打者は打点王争いに不利だからね
ここまでの犠飛数を見れば一目瞭然だね 犠飛数
坂本3 大城3 亀井2 松原2 
丸1 中島1 俊太1 若林1 ウィラー1 炭谷1
吉川0 パーラ0 北村0 重信0 小林0 投手陣0 岡本0
4番打者が犠飛0は珍しいよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:12:40.61 ID:E66qE770a.net
>>857
そりゃな
フライアウトが最近多くてボールの下を叩けてる
長距離打者がフライアウトが多いのは状態が良い証拠
ちょっとしたタイミングのズレでここ最近の率は伸びてないけどね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:13:00.40 ID:bUl0k7pZ0.net
岡本ひとり頼らないと勝てないのが情けないわ
坂丸以外の他のやつがもう少し打てればいいけど小粒だから一発がないのが辛い

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:13:04.11 ID:/bInPbAHd.net
>>853
まああくまでも見た目、印象だが
2018年は甘い球をしっかり捉えられてたよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:13:38.29 ID:5baNKiSK0.net
>>871
🤔🤔🤔

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:13:57.69 ID:A/PShY2/0.net
>>863
そりゃナカジとウィーラーが両者不調だから

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:14:01.43 ID:I0dI0xHor.net
内川は来年独立リーグでプレイしてそう

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:14:48.92 ID:8I+Da3PVa.net
>>823
中山は高校生野手の中ではナンバーワンだよ
ショートでパワー、スピード、ミート力、強肩全て兼ね備えてる
根尾よりスペック高いよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:14:59.70 ID:bUl0k7pZ0.net
内川とか原が絶対取るだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:15:01.08 ID:GXneHQF50.net
>>871
通算犠飛3

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:15:07.32 ID:MD4++vr70.net
チーム打率.184だからな先週から
凄いチームだわ
12球団最低でしかも唯一の1割台

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:15:39.65 ID:PlDX8QnX0.net
岡本は昨年初めて犠飛打ったんじゃなかったっけ
原監督も記者に言われて驚いてた

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:15:39.73 ID:Bk+qKWllr.net
>>844
原なら普通に取りそうコーチ込みで

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:16:38.41 ID:5fg2fulh0.net
犠飛はそのうちどうにでもなりそうだけど
バッティングカウントで打ち損じの多い岡本ウィーラーってのは
解決してもらいたいな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:17:50.22 ID:Bk+qKWllr.net
>>838
流石に岡本自身が打てなさ過ぎて抜かれるのはしゃーないよ
もう丸のホームラン王に切り替えよう
丸もソトに奪われた過去があるから取りたいだろうし

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:18:10.82 ID:A/PShY2/0.net
岡本の場合普通にコンタクトすれば犠飛になりそうなのにな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:18:16.51 ID:EjWA9efU0.net
ただでさえ中島がいるのに
更に一塁しか守れないジジイ増やして
生え抜きのやる気なくさせようとするハラシン

くたばれハラシン〜
くたばれハラシン〜

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:18:42.03 ID:TWyVUHDO0.net
第91代4番ウレーニャに期待する

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:18:52.22 ID:eXWnnIph0.net
中島よりは期待できるな内川

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:19:17.69 ID:zI+bS+EaM.net
立岡古川が二軍で香月上げるのは分かるけどウレーニャは要らんやろ

香月はファーストスタメンで3試合は出せ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:19:18.24 ID:OtUquP/20.net
青木の例もあるし、内川も復活しそう
山崎も38で復活したよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:20:41.81 ID:EjWA9efU0.net
ハラシン、氏ねww
なーにが内川だよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:22:00.66 ID:E66qE770a.net
昨日も引っ張らなきゃ負けみたいな引っ張りやってたしなあ
岡本は結構頑固だよね
内角の厳しいボールを打てないのに手を出すだけでなく引っ張りにかかる
それでカウント稼がれて外に落とされて三振の黄金パターン
初めから外のボールを追い込まれるまで踏み込んで打つような考えねえのかな
丸なんかは追い込まれるまでは内角は捨てて真ん中から外に山張ってるよね?

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:22:01.87 ID:/mbVY6Rvd.net
内川って天才打者タイプだからコーチ向かないんじゃないのか
並みの選手が何故出来ないのかわからない
吉村にも言える

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:22:59.22 ID:qvVx2OKH0.net
昨日もロペス抑えていてもあのまま負けてただろうしな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:23:04.00 ID:jYbbcYPwa.net
ファーストのベテラン増やしても仕方ないだろコーチなんてやってくれるか分からんナカジで充分間に合ってるぞ外国人当てないといけないポジションだし

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:23:09.91 ID:EjWA9efU0.net
>>730
1番打者でこいつもハラシン確定
1番田中俊太wwwwwww

ずっと日本シリーズで1番田中でいけるわけねーだろw

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:23:11.40 ID:LM++QKHt0.net
>>891
青木はあのチビっこ体型で
通算打率歴代1位だから参考にならん
変態だアレ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:24:06.69 ID:EjWA9efU0.net
内川欲しい(笑)
1番田中俊太(笑)
高木待望論(笑)

本日もハラシンが痛々しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:25:00.94 ID:2WM0t7tW0.net
もう1つ岡本の数字で気になるのが
フルカウントでの成績の悪さだな
40打数4安打 本塁打0 打率1割ちょうどだ
相手も苦しい3−2で1割は ちと情けない
フルカウントは投手も打者も見せ場だからね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:25:43.38 ID:RLY81dGm0.net
>>895
なんとも言えないが丸のツーランが出て逆転したら勝ち継投になるからあれは効いたよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:26:13.83 ID:EjWA9efU0.net
田中俊太にはだまされねえんだよ
去年の日シリや一昨年のCSファイナル
セカンドでこいつ使い いずれもストレート負け

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:26:20.87 ID:5fg2fulh0.net
>>900
フルカウントも、バッティングカウントと似たようなもんだし
相手が苦し紛れに投げる甘い球を打ち損じるってことだわな
岡本の問題点はそこに集約されてるようだ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:28:25.80 ID:WDx5eFmt0.net
結局は打者の名前負け

ベイスターズ戦は前半外国人がいなかったので勝てた
で戻ってきた9月以降はほとんど勝てていない

ヤクルトも青木
広島も西川
結局は名前負けしているのが実態

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:28:28.85 ID:PlDX8QnX0.net
岡本は追い込まれた後の打率も悪いんじゃなかったっけ?
吉田との対談で追い込まれたら打てないとか言ってた

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:28:32.89 ID:MD4++vr70.net
何度もど真ん中の半速球ファールにしてんの見てさすがに笑ったわ岡本
やっぱ死球てヤバいな
打撃ぶっ壊れる

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:29:41.15 ID:E66qE770a.net
>>900
おかわり信者だぜ
おかわりはどんな場面でも同じスイングするからね
普通の打者は三振を嫌うからスイングを変えるけどビビらずフルスイング
野球指導者や元プロがおかわりの打撃は真似してはいけないと言われてる

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:30:03.85 ID:M8L1Fn55d.net
>>826
日シリでアホの原が優勢な戦力に正面からぶつかって玉砕するの見えてるからな
また解説者どもに日本シリーズにふさわしくないチームとか言われるんだろな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:30:26.83 ID:TWyVUHDO0.net
>>894
巨専の住人なら知ってるはずなのに言われない事
村田真一が打撃コーチだった時が最強打線

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:30:56.29 ID:Arz9Ke9xa.net
>>853
芋酷すぎて草 2億円だぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:30:59.27 ID:rDMKvg0f0.net
おかわり流ならフライ打たないとね
ここまで犠飛を打てないって異常だよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:31:04.87 ID:JOADFeUBp.net
ウレーニャなんかあげてどうすんだよ
あのクソみたいなフォームで一軍のピッチャー打てるわけないやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:31:06.88 ID:LGVobMp2d.net
ありゃ残り10本で阿部のメッセージじゃなかったのか9で高橋Qとは予想できなかったわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:31:35.66 ID:kE4PSC5C0.net
本拠地胴上げの為には、今日明日は無理するところじゃないけど・・
ただ、ハマを下して完全優勝の形を作る為には、どちらか勝っておきたい!

・・いや、12勝しているから引分けでも勝ち越し成立か・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:31:38.15 ID:liRHo9NHa.net
>>904
ベイスとは9月から6勝6敗なんですが…

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:32:00.96 ID:qvVx2OKH0.net
>>901
でも結局あの2点だけだったからな得点は
阪神戦西からエラー絡みの5点(実質2点)取っただけでその後は1点、2点、2点
その2点も丸のホームランのみ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:32:43.32 ID:jYbbcYPwa.net
やっぱり坂本みたいにしばらく打撃は伸び悩むかもな今のところレギュラー1年目が一番雰囲気あったし

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:32:58.90 ID:5fg2fulh0.net
岡本叩いてばかりのアンチが良く分からないのは
「甘い球打ち損じてばかり」と言いながら
「吉田大の甘い球は打って当たり前」とか言ってること
甘い球を打てたのは良い兆候じゃないか

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:33:11.98 ID:A/PShY2/0.net
坂丸以外誰も打てないんだから別にウレーニャ上げるぐらいいいだろうよ
これが山本上げなら何の解決にもならんけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:33:45.35 ID:Bk+qKWllr.net
>>916
1点打線から2点打線に進化したのかやるな巨人打線

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:33:47.55 ID:b0z/iMU3p.net
まさに猫の手も借りたいって状況なんだし仕方ない
みんなでがんばれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:34:12.34 ID:liRHo9NHa.net
ナカジウィーラーは打たないからウレーニャも打てなくても平気平気

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:34:26.82 ID:OUUTnplx0.net
岡本にもいい教材になると思う
打つポイント同じタイプだと思うし

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:02.85 ID:XjJ7bJiAa.net
巨専て
監督や元木宮本をディスる事は多いのに
吉村石井の事はほとんど話題に出ないよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:06.04 ID:F6qrgKhR0.net
ナカジウィーラークビにして内川とろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:14.67 ID:bMyzQLdvd.net
腐っても最年少3割30本100打点やぞ
ポテンシャルは間違いなくとんでもないはずなんや

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:32.19 ID:F6qrgKhR0.net
>>924
吉村はボコボコに叩かれてたぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:43.00 ID:MD4++vr70.net
あんな吉田大喜の球打って良い兆候と見るやついるんだなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:44.16 ID:b0z/iMU3p.net
内川は誠也とフォームそっくり、さすが師弟
彼らのようなシンプルに素早くトップ作るのが一番良いんだろうな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:35:53.80 ID:oN0CbmrZM.net
うっちーとろうや

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:36:08.02 ID:qvVx2OKH0.net
9月から13連戦9連戦
10月から10連戦9連戦
さすがに疲れるわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:36:15.02 ID:u2uQCPYna.net
中島が引退したら内川狙うんじゃね

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:36:21.40 ID:hMNCdsgWd.net
>>910
やっぱり今年いっぱいか

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:36:23.50 ID:oN0CbmrZM.net
>>345
スカトロ魂に空目

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:36:47.89 ID:b0z/iMU3p.net
ホームラン王争いの最前線にいてボッコボコに叩かれる岡本さん
こんなもんじゃねえって思われまくってるってことだから凄いよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:37:11.42 ID:E66qE770a.net
松原も内角攻め増えたし大回りする反動つけて振り回すスイングを直さないとフェードアウトだろうな
打てないならまだしも厳しくない内角のコースにくの字は内角打てませんと自白してるようなもの

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:37:28.71 ID:OUUTnplx0.net
>>924
吉村はもはや空気
トスもクロマティと一緒に外国人担当だし

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:37:39.66 ID:OIv33APu0.net
ウレーニャまだ21歳だからね
育てば岡本より年下の中心選手が誕生する

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:37:48.56 ID:F6qrgKhR0.net
ドジャース強いな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:37:58.85 ID:7+bKEZ9vp.net
>>918
映えある巨人軍4番としては頼りない岡本に苦言をていしたらアンチと断言できる根拠を示してみろよ
なんで?w

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:38:02.96 ID:kIJ7yRtZa.net
ドジャース1988年以来32年ぶりの世界一キタ━(゚∀゚)━!

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:38:36.51 ID:5fg2fulh0.net
>>928
甘い球を打ち損じてばかりいる奴が
甘い球を打ったら良い兆候じゃんか

単に岡本が再びトップに立ったのが悔しくて
吉田大に八つ当たりしたくて言ってるだけだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:39:05.63 ID:oN0CbmrZM.net
内川今からとれ
つか今年はもう無理なんだっけか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:39:07.65 ID:Bk+qKWllr.net
>>941
マエケン「・・・」

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:39:22.19 ID:F6qrgKhR0.net
ロバーツが何もしなかったのがよかったなドジャースは

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:39:29.56 ID:/mbVY6Rvd.net
石川とか重信とか雑魚打者でも3-0とか2-0から待たずに打つのは
吉村が自分だったらそのカウントから甘い球来たら簡単に長打出来たから待たずに打て言ってるんじゃないのかなと思う

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:40:09.02 ID:7+bKEZ9vp.net
常勝人気球団ってのは、ファンからの目も厳しいのは当然である
何でもウチの選手なら応援し褒め称えよという勘違い
苦言を言うのもまたファンである

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:40:32.04 ID:cV6j4BMb0.net
最多勝最優秀防御率最多奪三振沢村賞菅野
新人王戸郷最多セーブデラロサ最多ホールド中川
ホームラン王岡本打点王岡本首位打者坂本
投打のタイトル総取りもあったかもしれないシーズンだったから何か残念ですね こんなチャンス二度と無いかも

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:40:38.60 ID:E66qE770a.net
マエケン
「俺が移籍すると優勝するフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

マエケンは呪いの装備かなにかなのか?
マエケンは最高の選手で華のある選手なのに持ってなさすぎる
嫁もあれだし環境が悪いのか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:41:11.37 ID:rDMKvg0f0.net
つうかHR王
本命は丸だろ
ぶっちゃけ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:41:17.67 ID:F6qrgKhR0.net
筒香は日本帰ってこい、無理だお前は

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:41:28.37 ID:MD4++vr70.net
>>942
何を言ってんだほんと
あんな振ったら当たりましたみたいなスイング見てよく言えるな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:42:36.73 ID:2q6RnIm+a.net
ワールドシリーズと日本シリーズってたまに展開がリンクするけど今年もそうなるとしたら日本シリーズはどうなるんだ?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:42:48.32 ID:wVVmwytx0.net
ワールドシリーズ終わったのに、リーグ優勝すら決まっていない所も有るのか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:42:49.52 ID:w99LrXtpH.net
>>931
中日は9月10月で雨天中止もあって9連戦1回だけで1番余裕ある日程だからな。調子いいのも頷ける

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:43:08.55 ID:+mqFBhKzp.net
他球団と同レベルの選手では巨人ファンの期待する圧勝常勝は難しいから仕方ないね
ただどこも四番は良いの置いてるから岡本でぶっちぎりは無理しょ
背負わせ過ぎやね

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:43:12.28 ID:Bk+qKWllr.net
>>952
しかも2球ど真ん中来て打ち損じてからだからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:45:30.13 ID:rDMKvg0f0.net
結局
死球受けて痛いなら休めってことだね
岡本にはあれが致命傷になった

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:45:55.98 ID:X4Wmglbv0.net
10月本塁打
25 丸8本
26 大山4本
26 岡本2本
24 鈴木5本
24 村上5本

丸が捲くるわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:47:17.47 ID:liRHo9NHa.net
>>959
むしろまくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:47:18.23 ID:t0yalRwa0.net
>>959
取れるなら取って欲しいけどここで頑張り過ぎて例年の如く逆シリーズ男化するのは辞めて欲しいわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:49:28.66 ID:cV6j4BMb0.net
丸がホームラン打ったら岡本は土下座して出迎えろよな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:49:32.06 ID:HB8hlQi70.net
巨人も短期決戦勝ちたいならベッツみたいな選手を育てるかFAで取るしか無いな
みんな雑魚専すぎる

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:50:03.10 ID:H6waBm+W0.net
マエケン持ってねーw
また退団した翌年に古巣が優勝w

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:50:30.08 ID:MD4++vr70.net
>>957
ほんとそれ
しかもその日の最後の打席なんか全然ダメで結局今に至るからな
何の良い兆候でも無い
あれ見てそう良い兆候だと思ってる奴なんかいないと思ってた

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:51:23.69 ID:wVVmwytx0.net
◯●◯●◯◯は2009年巨人と同じ星取

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:52:44.21 ID:F6qrgKhR0.net
レイズと同じで2つ勝てればいいね巨人も

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:54:42.88 ID:5fg2fulh0.net
不調な人に今後も不調と言ってりゃ
当たる確率高いから楽だよな
たまに出る結果はまぐれ当たりか相手のミス
楽なもんだよ

好調を願ってる人は、ちょっとした結果をきっかけにして欲しいと思うし
実際、不調な人は、一流打者はずっと不調ってことはなくて
何かをきっかけにして突如好調になるからな
そういうときはどうせだんまりなんだろうけどさ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:56:02.90 ID:2q6RnIm+a.net
カーショウ嬉しそうだな
初めてだっけ?

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:56:59.58 ID:i0u/GHxS0.net
>>969
そりゃ32年世界一なってないんだから

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:57:31.15 ID:QqUTgZj00.net
>>969
ドジャース自体が32年ぶりだからね

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:57:34.32 ID:2q6RnIm+a.net
>>970
ドジャース一筋なのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:57:49.90 ID:Tn+WQpav0.net
昭和最後の年以来か
こんなにかかるとはなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:58:26.44 ID:MD4++vr70.net
いやだからあれは好調に入るきっかけになってねーだろって話なんだがな
何を言ってんだほんと

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:59:02.48 ID:iYaU8yNq0.net
>>909
ねーよwアイツが誰を何を教えたのか言ってみろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:59:12.59 ID:5fg2fulh0.net
専門家の井端が復調の兆しありと言ってるから
そっちを信じるわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:59:15.37 ID:f5UYKmAy0.net
ドジャース世界一おめ

しれっと二軍のスタメン見たら4番センターにいる和田恋

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:59:19.88 ID:Arz9Ke9xa.net
横川復帰か

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 12:59:37.37 ID:AkoZVIF9a.net
疲労が原因で低調になってる野手は優勝決まったら試合出ないでしばらく休んでくれよ
坂本は2000本あるから無理としても岡本は今のまま出続けてもタイトルなんて無理だろうし日本シリーズにまで響く方がチームとして困る

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:00:14.77 ID:2q6RnIm+a.net
マエケンって疫病神なのかねw

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:00:28.18 ID:fpXG0PIH0.net
2軍戦中継始まった

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:00:31.24 ID:Tn+WQpav0.net
MVP発表見てからG+に移動しよう

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:00:31.50 ID:5fg2fulh0.net
>>978
ほお、それは楽しみ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:01:15.22 ID:MD4++vr70.net
吉田大喜なんかの球打って好調期に入るならみんな打者好調なんだがなw
昨日の見て言うならまだしも

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:02:11.70 ID:GXneHQF50.net
>>944
広島も出て行った途端優勝したなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:02:25.34 ID:5fg2fulh0.net
ポテンヒットから好調になる人もいると聞くし、
相手が吉田大だろうがヘナチョコ球だろうが
きっかけなんて、誰にもわかりゃしねえだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:02:33.17 ID:XoNOeLouM.net
今日は山川か香月がいないのがつまらんな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:00.75 ID:Xwn+dmgd0.net
飛翔

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:04.57 ID:f5UYKmAy0.net
二軍スタメン&ベンチ
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1321296883726184448?s=09
(deleted an unsolicited ad)

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:18.23 ID:fpXG0PIH0.net
ルーキーにHR打たれるとか

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:21.93 ID:KywOJfsG0.net
>>975
村田が教えたなんて誰も言ってなくね?

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:23.43 ID:XoNOeLouM.net
簡単にもってかれた

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:30.82 ID:wVVmwytx0.net
ハーシュハイザー覚えてるよ
あのシリーズの直後に日米野球で来てたもん
女子高生っぽいお姉ちゃんが「ハーシュハイザーさん!」なんて声掛けてたけど、もうアラフィフのババアなんだな(笑)

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:34.80 ID:GXneHQF50.net
>>987
1軍だからね

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:40.70 ID:2q6RnIm+a.net
カーショウMVPじゃねーのかよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:03:44.17 ID:Tn+WQpav0.net
MVPシーガーか
ってもう1点取られたかウチの二軍は

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:04:18.87 ID:KywOJfsG0.net
>>987
山川か香月がいないってどういうこと?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:04:20.86 ID:2q6RnIm+a.net
イケメンだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:04:46.78 ID:f5UYKmAy0.net
山川もう伸び代ねえか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/28(水) 13:04:53.16 ID:Tn+WQpav0.net
>>997
香月はウレーニャと一緒に昇格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200