2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:35:02.59 ID:uf5cD4tFd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1608809001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:08.59 ID:uf5cD4tFd.net
早川

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:23.65 ID:uf5cD4tFd.net
高田

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:31.25 ID:uf5cD4tFd.net
藤井

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:38.86 ID:uf5cD4tFd.net
内間

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:48.03 ID:uf5cD4tFd.net
入江

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:36:55.50 ID:uf5cD4tFd.net


8 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:05.40 ID:uf5cD4tFd.net
石田

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:13.11 ID:uf5cD4tFd.net
保守

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:18.95 ID:uf5cD4tFd.net
保守

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:25.96 ID:uf5cD4tFd.net
保守

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:42.20 ID:uf5cD4tFd.net


13 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:47.61 ID:uf5cD4tFd.net


14 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:53.42 ID:uf5cD4tFd.net


15 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:37:57.61 ID:uf5cD4tFd.net


16 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:38:02.98 ID:uf5cD4tFd.net


17 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:38:10.12 ID:uf5cD4tFd.net


18 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:38:18.25 ID:uf5cD4tFd.net


19 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:38:23.31 ID:uf5cD4tFd.net


20 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:38:28.09 ID:uf5cD4tFd.net


21 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:48:19.74 ID:h3CnWsMi0.net
屋根がない時点でCクラス

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:51:13.57 ID:h3CnWsMi0.net
陰キャラ多いチームだし観客使ってサイン盗み平気でするし田舎すぎる

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:54:46.11 ID:h3CnWsMi0.net
>>2
ロメロ脱北でド田舎貧乏球団の最期

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:55:38.82 ID:h3CnWsMi0.net
>>3
それにひきかえ宮城野はド田舎不人気貧乏球団の名を欲しいままに薄っぺらい選手層で外人抜きで戦うはめになって吉本新喜劇で笑いをとる持ち味を存分に発揮しているな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 11:58:42.64 ID:h3CnWsMi0.net
>>4
今年の吉本新喜劇ノミネートは小深田新人王か西武に3タテか勝ったな最後はブセニ
ッツかな すげえなこいつ、全部逆ってる
金曜日 ●宮城野4-5西武○
640 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/25(金) 15:52:49.88 ID:a7tdFnqD
所沢を軽く3タテして一気に逆転優勝に突き進みたいね
バッピ相手だから、3戦で50点ぐらい取ってしまいそう
土曜日 ●宮城野1-5西武○
757 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/26(土) 12:03:59.83 ID:H2fegbe+
今日こそバッピをボコればいいだけだろ
ソフトバンクは連敗するだろうしウチはあと2つ勝てばいい所沢に負け越すわけがないからな
日曜日 ●宮城野2-6西武○
889 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/27(日) 12:19:39.61 ID:Pq1QnT3V
ウチはAクラス、所沢はBクラス
遥か格下に3連敗はありえない
今日こそはバッピボコって大勝利してくれることだろう

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:02:00.23 ID:h3CnWsMi0.net
>>5
対西武年度別対戦成績 通算152勝219敗10分
’05 07勝13敗
’06 07勝13敗
’07 11勝13敗
’08 10勝14敗
’09 12勝12敗 ’16 13勝11敗1分 ’19 14勝11敗
’10 08勝15敗1分
’11 09勝14敗1分
’12 10勝12敗2分
’13 09勝13敗2分
’14 11勝13敗
’15 07勝18敗
’16 13勝11敗1分
’17 08勝16敗1分
’18 06勝19敗 ’20 10勝12敗2分

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:03:23.33 ID:h3CnWsMi0.net
>>6
464 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/24(木) 12:30:04.50 ID:Fb95K+RM
浅村は波のある選手だが今は完全にフィーバーモード入ってる
さらに牧田ブセニッツの8、9回リレーが確立された
生え抜き田中島内茂木小深田の活躍もあり盤石の体制
ここから一気に首位に躍り出るよ
今日の松井には三振を取ることより試合を作るイメージで投げて欲しいね
QSさえ達成でできればウチの打線がそれ以上点を取る力があるから
567 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/24(木) 22:08:59.29 ID:9Km8Zv8d
もしも上手い事やれば優勝の可能性はある。
それは言える状況だよな。

574 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/24(木) 22:19:45.56 ID:9Km8Zv8d
中継ぎも充実してる
クンクン
優勝の匂いがする

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:04:57.31 ID:h3CnWsMi0.net
>>7
225 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/18(水) 13:58:32.05 ID:hrZpyW2c
小深田新人王おめ!こういう記事が上がるのは内定だよ
だいたい地味なリリーフが新人王は無いセの先発森下に対してパがリリーフとか地味過ぎるからな
260 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/18(水) 15:42:12.26 ID:hrZpyW2c
楽天ファンは野球をよくみてるから小深田新人王を以前から挙げてた
やっぱり楽天ファンは見る目があるw
310 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/18(水) 18:10:38.29 ID:9CUcMQH4
小深田新人王効きすぎろw所沢は余程ショックらしいw
記者の事前評価は小深田新人王だからなw
321 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/18(水) 20:30:04.86 ID:/OqRS9Tp
な?新人王は小深田で決まりって言ったろ
楽天ファンは見る目があるからな
353 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/11/19(木) 05:50:24.96 ID:DqxzEiTI
新人王は森下と小深田ってリーク出ただろ
あれは記者に事前調査して小深田が最多だったってこと

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:12:32.77 ID:h3CnWsMi0.net
>>9
西武やロッテの選手を
落札しても
借金の素人野球

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:12:51.72 ID:h3CnWsMi0.net
>>10
生え抜きと読売の選手
トレードしても
借金
便器の犬

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:13:47.42 ID:h3CnWsMi0.net
>>13
クビにした元監督率いるSBにフルボッコされてBクラスに落ちたネタ球団

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:14:04.08 ID:ZQLJjXSH0.net
今年はよく開催出来たよ ありがたい事です
来シーズンは更なる良いシーズンでありますよう

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:14:14.92 ID:h3CnWsMi0.net
>>15
格安外国人補充、生え抜きタイトル0人、ロメロ&ブラッシュ脱北
ストーブリーグダントツ最下位やん

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:14:57.00 ID:h3CnWsMi0.net
>>19
生え抜きがグロすぎる
浅村がいなくなる2年後にはぺんぺん草も生えてなさそうだなこりゃ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:15:18.16 ID:h3CnWsMi0.net
>>6
ぺんぺん草も何も、2年後にはもう身売りだろう

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:15:49.38 ID:h3CnWsMi0.net
>>8
ぺんぺん草も何も、2年後にはもう身売りだろう

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:16:14.05 ID:h3CnWsMi0.net
>>12
2年後に浅村引き止める資金はないだろうし
アヘ単集団に戻ってまた最下位

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:17:36.14 ID:h3CnWsMi0.net
>>17
ユニフォーム・グッズ・応援歌
ダサさでは三冠王なんだがなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:18:17.13 ID:h3CnWsMi0.net
>>18
パのFA獲得キング楽天
人気の秘訣
住みやすい仙台→雨だらけて迷惑
カッコいいユニ→中途半端な赤 ロゴが毛
民度の高いファン→選手を誹謗中傷 ボードマン
風通しのよい球団の雰囲気→元監督や選手がオフに必ず批判
有能GM監督の存在→3位はBクラスから真のBクラスへ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:18:42.57 ID:h3CnWsMi0.net
>>5
もうFAのコネが尽きた、補強資金もない、育成力もない
ネームバリューのある新外国人にも声を掛けただろうが誰も来ない
真剣に浅村の契約が切れる2年後を考えないといよいよオリックス以下になる

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:18:49.86 ID:WLNp1OeG0.net
ロメロは楽天

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:19:42.30 ID:h3CnWsMi0.net
>>5
携帯事業も大失敗。
ロメロに払う金なんかねーだろ。
もう身売り間近じゃねーのか?

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:20:09.98 ID:h3CnWsMi0.net
>>10
よっしゃ、来年は雑魚天より上に行けそうや

1 中 田城 .320 2本 20盗塁 最多安打 新人王
2 一 T-岡田 .240 20本
3 左 吉田 .320 25本 MVP B9
4 右 ロメロ .260 28本
5 指 モヤ .260 25本
6 二 太田 .240 9本
7 遊 安達 .270 3本 20盗塁 GG
8 捕 頓宮 .260 10本 B9
9 三 大下 .200 6本

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:21:30.83 ID:h3CnWsMi0.net
>>4
美馬1億2000万円かよやっす
大地と違ってコスパ最高やな
ド田舎から都会で活躍して
小野、ハーマン、西巻とともに
4位の弱小から2位の強豪に移り
脱北の喜びを噛み締めてるだろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:21:50.11 ID:h3CnWsMi0.net
>>12
来年はロメロが脱北の喜びを味わうのか。

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:22:10.43 ID:h3CnWsMi0.net
>>10
身売りへのカウントダウン始まってるな
東北楽天には早く消えてもらいたい

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:22:44.65 ID:h3CnWsMi0.net
>>13
馬鹿みたいな補強だけが取り柄だったのに
それすら出来なくなったら最下位定期の
田舎の不人気球団だからナァ

結局Aクラスにも入れず大金注ぎ込んで
他球団から嫌われまくっただけ
悲惨すぎる

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:23:08.02 ID:h3CnWsMi0.net
>>16
あんだけ金使って優勝は勿論連続Aクラスもなってないとか雑魚すぎでしょw
そして来年で連続Bクラスは達成と

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:23:21.38 ID:WLNp1OeG0.net
>>45
音沙汰無しやぞ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:25:36.07 ID:h3CnWsMi0.net
>>15
完全にロッテには置いていかれるな
どう考えても来年はオリハムと最下位争いだわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:25:51.19 ID:h3CnWsMi0.net
>>17
もう身売りしかないよ
できれば移転も

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:27:23.04 ID:h3CnWsMi0.net
>>3
雑魚天(笑)

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:28:18.44 ID:h3CnWsMi0.net
>>12
もっと情報売ってFA資金作らないと

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:29:03.20 ID:h3CnWsMi0.net
>>5
東北の百姓が湧くスレ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:31:35.22 ID:h3CnWsMi0.net
>>7
来年はオリックスと勝負だよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:31:49.39 ID:h3CnWsMi0.net
>>6
オリックスはそこそこやるよ
有原抜けたハムと最下位争い

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 12:35:05.72 ID:twEd2rOx0.net
拡散希望

前回、7万人で終わった
日本政府内の親中スパイの調査を日本人が望んでいるかの署名が1ヶ月間再開されました。

https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:09:36.36 ID:zauvlLI/a.net
来年最下位決まってるし一昨日来年の動画サービス全部解約してきた
スポナビあればええわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:12:12.86 ID:3lvFomqzd.net
やべえやつがずっと保守してた

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:13:14.05 ID:XkjZdf8ia.net
レス飛んでるからなんだかわからん

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:28:06.68 ID:rVhHc3MR0.net
ヒマ人の書き込みを見てるのも面白いな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:28:48.88 ID:bh/2kKAjd.net
>>60
いつもの暴れた模様
Viberエース=ノリーの演説来てた

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:47:27.27 ID:ZTaPWAeX0.net
偉そうに平石解雇しといて結局四位だもんなw

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:53:12.03 ID:Q2TDGKMRa.net
3位で監督解任するだけで異常なのにそれを擁護する陰土軍みたいなチームは初めて見た
結果的に順位更に落ちるというwww

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 13:58:42.56 ID:URKL+H9LM.net
大晦日に荒らしとか惨め過ぎわろた

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 14:26:38.51 ID:Jk8mA67Tr.net
あぼーんばっかだな。

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 14:29:16.91 ID:0JxjQuqmd.net
ブラッシュ結局日本の球団取らなそうだなあ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 14:51:27.18 ID:O/I0frlr0.net
東京のコロナ、1300人越えだってさ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 14:59:34.61 ID:JMB++Qvf0.net
年明け石井のインタビュー記事あるみたいだ
楽しみ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 15:02:19.23 ID:MPbdrv0ip.net
来年もすんなり開幕とはいかなそうだな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 15:05:35.29 ID:+O7y0ILFd.net
流石にNPBも微陽性とか1軍クラスターおかわりは阻止したいから
統一基準やルール制定するんじゃないの?
その場合0のチームのルール元にやるのが基本だから
全チーム今年の楽天と同じ自粛ルールなりそう

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 16:29:32.63 ID:zMiA8PFG0.net
楽天21年ブレーク候補の記事みたら早川高田黒川村林石原が上がってた

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 16:35:48.67 ID:zMiA8PFG0.net
個人的に来期ブレークしそうな選手 小郷田中貴石原早川石田

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 16:43:39.54 ID:6F7IIdt00.net
黒川は来年レギュラースタメンを狙えるんじゃないだろうか

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 16:46:33.87 ID:zMiA8PFG0.net
浅村茂木大地小深田に勝てるか黒川

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 17:02:23.97 ID:AO+0IR7za.net
黒川をどうしても使うなら一塁浅村だな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 17:14:41.57 ID:XEXgWX1L0.net
外野はスカスカだけど内野はガチガチだからなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 17:29:38.63 ID:FnO38OKud.net
いちおつ
良いお年を

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 17:43:53.39 ID:ZGz2wJCHd.net
結局石井は背番号無しか?
何勿体ぶってるんだ?

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 17:46:06.09 ID:NLd+oY5c0.net
内野はガチガチ(一塁銀次)

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 18:01:52.06 ID:WLNp1OeG0.net
>>80
一塁はディクソンだろう

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 18:06:39.55 ID:AL4Zu/ww0.net
ライトに大物外国人欲しいですね

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 19:21:12.58 ID:DtKMy/sR0.net
楽天牧田和久投手が天敵封じへ策を練る。
3年ぶりの日本復帰となった今季はチーム最多の52試合に登板とフル回転したが、
ソフトバンクには球団別ワーストの防御率5・79と打ち込まれた。
「強いと意識をしすぎて、ボール先行から(ストライクを)とりにいった球を痛打される。どんどん振ってくるので初球から、勝負球のつもりで強気に、ストライク先行でいきたい」と攻略法を巡らせた。

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 19:26:04.77 ID:WLNp1OeG0.net
>>82
ロメロで良いわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 19:28:35.71 ID:78cwIbip0.net
https://youtu.be//pWXwpad4yk0

マジ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 19:33:28.47 ID:2QduD7z3d.net
結局ブセニッツ正式契約の発表ないまま年越し?

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 20:49:22.68 ID:DtKMy/sR0.net
正式契約を結ばなかったばかりに二重契約となり後から契約した他球団の契約が正式とされる

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 21:10:22.15 ID:HZmbanEG0.net
>>86
とっくに終わってるぞ
リリース出てないだけで

https://news.yahoo.co.jp/articles/11eebc124a2ca5eda73fb224f0a2d9f53f01a129

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 21:19:55.09 ID:K38rktula.net
東京1300人きたああああああ

来シーズン消滅祈願
最下位見たくない

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 21:32:02.75 ID:1r9sGMX60.net
>>89
今ごろなにいってんの
寝てたのw

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 22:40:29.34 ID:P3a9tShwd.net
>>88
なんで公式にリリース無いんだろうか
去年は外人四人くらいのまとめて再契約発表あったけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 23:37:39.46 ID:u8Vx2s0c0.net
小郷やらかしかけたな
上田め

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/12/31(木) 23:52:32.95 ID:XvME9Dx30.net
小郷もいて笑うわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:02:00.74 ID:pzhsdKf30.net
新年ロメロ奪還

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:03:41.14 ID:779br/5zd.net
今年は優勝するぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:06:27.31 ID:Sv+W7Hkua.net
則本15勝
涌井岸10勝
早川10勝新人王
浅村3割40本120打点
茂木ケガしない
小深田3割30盗塁
太田正捕手定着
辰己小郷覚醒
祈願

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:10:38.24 ID:WGnVsiwna.net
そんなありえないこと並べるよりシーズン消滅してくれる方がありがたい

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:18:16.67 ID:pzhsdKf30.net
ディクソン280 25発 80打点

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:21:18.85 ID:6TSaVAg10.net
あけおめわしせん

今年はまず普通に開幕できますように
そして開幕できたなら最低限Aクラス復帰を

100 : :2021/01/01(金) 00:22:54.19 ID:VuFxlohL0.net
あけおめ

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:31:20.50 ID:+huvtkP/d.net
あけおめ
今年は優勝

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:35:34.64 ID:36EBquwt0.net
優勝はどう考えてもあり得ない 最下位回避できたら御の字

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 00:41:20.40 ID:XU76BvX6M.net
コロナコロナもう嫌

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 02:09:55.62 ID:/6p126gY0.net
あけおめことよろわし

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 02:12:02.13 ID:zjIkAkEU0.net
あけおめ
今年は仙台に行けるかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 03:10:11.80 ID:TNUeyexwp.net
マーくん日本帰ってくる可能性あるってマジ???

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 03:28:37.16 ID:KtlxKXkO0.net
田中が帰ってきてもアヘ単打線で見殺しだ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 03:33:21.73 ID:Sv+W7Hkua.net
マーが帰ってくる可能性が1%から10%になった

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 03:36:08.39 ID:TNUeyexwp.net
ヤンキースか日本帰るかで選択
楽天でキャリアを終えたい

もうヤンキース再契約さえなきゃもうこれ決まりやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 03:57:32.22 ID:czkrqGvy0.net
マーさん戻ってきたら嬉しいが勝ち運もちゃんと持ち帰ってきてくれ
普通にいい投手ってだけじゃ勝てねえぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 04:16:04.65 ID:hZ1KYxfHa.net
ロメロ退団なら当然こっちに資金出せるんだろうな?

銀次1億×二年

こいつも金銭で売りつけて資金源にしろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 04:30:29.17 ID:KSgZZJzG0.net
でもマジな話楽天が田中の年俸払えると思うえん

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:07:52.38 ID:pzhsdKf30.net
ロメロ資金もねえのに田中とか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:12:15.55 ID:QUGeYzUE0.net
ファンは帰って来てほしくても楽天は

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:15:20.09 ID:TlQLcbCo0.net
田中復帰こいや
この記事の通りなら楽天はオファー出しとるわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:17:28.52 ID:/x24HKtCa.net
ロメロか田中
どっちでもいいから来シーズンまでに契約しろよ

銀次いらね、2億資金に当てろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:18:10.55 ID:TlQLcbCo0.net
田中復帰なら三木谷マネー引っ張れるから財布の心配すんな
財布が違うわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:19:16.40 ID:QUGeYzUE0.net
チケ代跳ね上がるな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:21:07.15 ID:Dfm7s0WE0.net
接戦時の得点圏打率が死んでる死体蹴りの主犯に最低3億×複数年も払う価値ないって判断したのと資金の有無は関係ないだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:23:39.68 ID:/x24HKtCa.net
接戦時もビハインド時もリード時も打てねえ生え抜きのゴミしかいねえのによく叩けるよな
ほんと盲なんだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:27:49.17 ID:Dfm7s0WE0.net
助っ人枠と資金の使い道の話で日本人選手を引き合いに出す障害児

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:28:00.93 ID:pzhsdKf30.net
>>119
島内だろ打点もあげれないのに

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:31:58.02 ID:pzhsdKf30.net
ロメロは年明けて値下がりしてるから2億位には下がってる

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:36:59.92 ID:Dfm7s0WE0.net
ボラスは元いた球団には吹っ掛けた金額から下げたりしないよ
ペーニャも去年のロメロもそれで放出されたわけで

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:39:17.33 ID:pzhsdKf30.net
>>124
お前みたいなアホに何が分かるんだ
ロメロは結局格安で楽天に来た

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:42:28.59 ID:Dfm7s0WE0.net
…?
去年の元いた球団=オリックスなのに何言ってんのこの人…

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:42:34.20 ID:pzhsdKf30.net
オリックスはロメロヒギンス吉田山岡契約してないし色々ゴタゴタしてるんやろ
最下位だから資金あんまり出して貰えないかもしれん

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:45:06.42 ID:pzhsdKf30.net
アホは生え抜きに何とかなると思ってるからおめでたいけど何とかなるか

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:46:09.66 ID:pzhsdKf30.net
つうか外国人2人新外国人とか不確定過ぎるわ
1人は計算出来る選手いないと

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:49:44.38 ID:ftwOWZiv0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/63dad1e34b1135b946ee0225d30239cf269bef0b

ヤンキースからFA(フリーエージェント)になっている田中将大投手(32)が、ヤンキースと再契約しない場合、来季から古巣の楽天に復帰する意向であると、「ニュージャージー・アドバンス・メディア」が31日(日本時間1月1日)、伝えた。

同メディアのランディ・ミラー記者が、田中側に近い筋から得た情報によると、田中は金銭面にかかわらず、競争力に欠ける球団との契約には興味がなく、自らのキャリアの最後を楽天ゴールデンイーグルスで迎えることを望んでいるという。

一方、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMは、2週間前の段階で依然として田中の代理人と接触しており、「戻ってきてほしい」と話していた。

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:52:33.26 ID:hq3RphGOa.net
田中の資金ねえなら銀次売り飛ばしてくれ

信者が気持ち悪いし2億こいつに使うのありえねえわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 05:59:47.50 ID:uUij3e8J0.net
楽天「イニエスタに34億払うので、、」

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 06:03:40.98 ID:UDVRypzQd.net
田中

涌井
早川
塩見
則本

これは凄い

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 06:07:12.48 ID:0b1bEu6xa.net
え、塩見ってだれ?

どこがすごいの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 06:45:57.05 ID:g6WHvHvUM.net
田中15勝 涌井8勝 岸7勝 則本6勝 早川5勝 塩見4勝

2位にはなれそう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:02:03.49 ID:Xq/VbxwOa.net
あけましておめでとうございます✨
田中マーが楽天復帰と聞いて飛んで参りました

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:02:08.72 ID:TMK9RySo0.net
ヴィッセル神戸がかなり人員整理進めてるし、
マジで田中帰還が現実味を帯びてきたな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:07:05.60 ID:G7srMkjI0.net
田中復帰は正直複雑だわ、まだまだアメリカでやってる姿見たい

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:17:39.54 ID:/EKOXthZ0.net
初夢は内田が9回代打勝ち越しホームラン打って石井と抱き合ってる夢だったわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:21:39.68 ID:5fcrP/W/a.net
トライアウトでね

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:27:39.89 ID:4tYMMVK10.net
>>138

まだ老け込むような歳じゃないし
メジャーの一線級でバリバリやってて欲しい
イーグルスに帰ってくるのはボロボロになってからの思い出復帰でいいよ
田中将大は楽天ファンの夢だから

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:33:02.97 ID:3NMfsXb90.net
今の歳で戻ってきて打たれてる姿は見たくないなー

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:44:34.03 ID:u23qVA2ud.net
震災から10年目だ
復帰のタイミングとしたら悪くない

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:46:52.37 ID:u23qVA2ud.net
楽天・石井監督 背番号は「99」 西武で影響受けた渡辺元監督の番号
https://news.yahoo.co.jp/articles/0119ad3da0f73f81247aa0c4dc7d8976d98bf95f

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 07:55:16.83 ID:0MVAHqm90.net
競争力に欠ける球団との契約には興味がなくって割と凄い事言ってないか
怒るだろ向こうも

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:03:36.10 ID:PRTDtRTz0.net
まーくんまだ決まってないしなあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:09:15.56 ID:dMieBK0Aa.net
流石にガセだろう。もちろん戻ってきたら嬉しいけど。こないだワールドシリーズで優勝したいって言ったばかりなのに。

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:16:58.30 ID:pzhsdKf30.net
ヤンキースとの契約が第一でダメなら楽天かなーって感じやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:17:12.26 ID:GhlyQUnEd.net
田中戻ってきてくれるとしてもコロナだと盛り上げられないから来年以降がいいなぁ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:19:26.49 ID:PRTDtRTz0.net
家族優先って言ってたしなあ 普通に家族持ちはこわいよ プロレスラーコロナでなくなったし

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:24:15.94 ID:wRSUiZN10.net
向こうがバリバリ試合できる状況じゃないもの
日本復帰は普通に選択肢としてあり、家族と過ごしたいだろうし

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:30:13.98 ID:sK8mGHCV0.net
鴎井口監督がさらなる外国人選手を補強する予定と公言
さらにトレードにも動くと語る
外国人はたぶん左腕先発投手でトレードは外野手が余ってるから昨年2軍で首位打者だった加藤とかだろうな
猫も外国人少ないしまだまだ動きそうだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:48:33.66 ID:lG/39M5md.net
イニエスタに100億円投資は元がとれるって三木谷が言ってたけど、マー君の年俸がいくらになるか知らんが、10億円でも元がとれるだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 08:51:59.79 ID:VZ+/n8mi0.net
当日のマー君のグッズ売上3桁だろ確か

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:00:25.24 ID:V6OKUOEH0.net
コロナのこと考えたらアメリカにいるよりかは日本の方が安全な気もする
根拠とか無いけど

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:01:20.87 ID:V6OKUOEH0.net
あと特別メジャーで頑張って欲しいとは思わないな
好きな選手だし好きな球団で活躍してくれるほうが嬉しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:05:21.61 ID:YybAzmiJ0.net
>>127
オリみたいにゴタゴタするくらいならスパッと契約済ませた方がいい

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:06:27.19 ID:Fq5DO/gn0.net
マー君復帰きたあああああ
優勝まったなし

159 ::2021/01/01(金) 09:08:02.25 ID:4OQfMtlw0.net
え?マー様戻ってくんの?やったー!

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:08:39.46 ID:NN+uYz/v0.net
割と現実的にメジャーに居続けるのがリスキーなのかも
今年戻ってきたら複雑だけど状況が状況だけに

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:10:41.28 ID:SUzOauZD0.net
田中戻ってきて守備走塁がきっちり底上げ出来たら総合力でSBに勝てるかもしれん
則本にも早川にも物凄い影響あるだろうし

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:12:06.66 ID:lYLBJG370.net
田中と早川がローテ、松井抑えは見たい

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:14:13.84 ID:Hat5/QKO0.net
初夢を見てる人が多いな
さすが元日

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:16:58.02 ID:pzhsdKf30.net
また補強したら笑う

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:17:37.83 ID:AgneZH230.net
田中帰ってきたら優勝やな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:21:48.49 ID:pzhsdKf30.net
つうか田中が帰って来た場合幾ら出すんだろな
年俸が分からん

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:26:20.95 ID:srWI1UlPM.net
マーさん、嶋のいる燕に入団かも…

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:26:37.33 ID:XU76BvX6M.net
初夢見た気もするんだが全く覚えてない
少なくとも楽天ではなかった

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:28:33.23 ID:wvDT/YE90.net
初夢は今夜な

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:34:13.00 ID:lYLBJG370.net
FAに参戦しなかった理由も田中に金を使うからでしょ

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:37:18.42 ID:m2PlOdqf0.net
>>166
まあ、黒田よりは出さなきゃダメだろう
黒田はキャリアの終わりが見えてたし最後死に場所としてかつ優勝させるために古巣広島を選んだ感があるが
マーはまだキャリアの終わりと言うには若いし

あくまでヤンキースとの契約が第一なのは間違いない
ただ、コロナもあってヤンキースと契約出来ないならメジャーにこだわる気はないという事かもしれない
日本に戻るなら第一候補は古巣楽天という事だろう

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:41:28.90 ID:TMK9RySo0.net
>>166
さすがに菅野、浅村より出さないと失礼だよな
7〜8億ってとこか

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:43:24.27 ID:/6p126gY0.net
背番号やっと発表したんか

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:48:59.85 ID:nECRUuAC0.net
10億は最低ラインでしょ
菅野だって本当のとこは年俸いくらかわからんし

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:56:27.55 ID:Hat5/QKO0.net
現実問題、田中は帰ってくるにしても4年後とかだろうな

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 09:58:41.73 ID:8koSvg5D0.net
黒田が年5億くらいだったか?

まだやれる事を考えると黒田の倍は出さないとなあ
そもそも今年年俸いくらよ?

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:06:07.81 ID:AgneZH230.net
7億でいいやろ
それで一応球界最高額になる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:07:08.77 ID:8koSvg5D0.net
23億…
異次元の世界だわ、たしかトラウトが40億だったかな?

菅野が7億が最高
日本だと4億ちょいくらいの感覚かな、今年の山田哲人と同額と考えれば納得
メジャーでもバリバリのスターの一人が日本に戻ってくるとかありえるのだろうか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:08:04.39 ID:8koSvg5D0.net
年8億は最低だな…

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:23:43.47 ID:36EBquwt0.net
ぶっちゃけ先発はそこまで補強ポイントではない リリーフ、捕手、ロメブラ抜けて浅村だけの打線が弱い
後3枠しかないし 高い金出して田中獲るのは微妙 ただ集客、グッズの売り上げは伸びるな

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:34:28.34 ID:D8BMYEoy0.net
マーは別腹か 特別会計あるんか 三木谷のポケットマネーか

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:34:54.97 ID:Hat5/QKO0.net
先発は週一だからな
そこまでインパクトはないな
それより去年より長打は減るであろう打線が問題

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:35:38.57 ID:Gfqo3q47d.net
奥さんが嫌がりそうで心配なんだけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:39:19.98 ID:lYLBJG370.net
ブラッシュはほとんどいなくて、ロメロはチャンスに弱く平均得点はいなくても変わらなかった事実
投手の方が問題

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:39:36.25 ID:36EBquwt0.net
田中は無理に大金出してまではいらない それなら貴重な一枠をブラッシュなり、新外人野手なり

リリーフなり、捕手なりに使って欲しい 先発だけは涌井、則本、岸、早川、塩見、辛島、瀧中と頭数はいる
他にも弓削、藤平、引地とかも一応いるし

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:42:41.01 ID:AgneZH230.net
先発はいるし田中くると先発さらにベテランばっかにはなるけど田中は特別やわ
ここ一番のソフトバンク戦に当てたり優勝できそうな空気とかにもなりそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:43:16.56 ID:RLI/y9ek0.net
田中先発で則本を中継ぎに回せば盤石やんw

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:43:32.51 ID:7emVcksmd.net
>>185
塩辛は通年稼働しないから1枠空いてるぞ
二人で1枠埋める形

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:44:52.49 ID:8koSvg5D0.net
何故ウチが田中に戻ってきて欲しいのか分かってないようだ、これは松井の先発再挑戦にも関わるが5年後の先発ローテが不透明だから
則本が復活するか、早川が即戦力になるか、どちらもダメなら今年よりキツい

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:46:14.05 ID:Hat5/QKO0.net
>>185
それは流石に甘いな 
岸と涌井は2人で1人前
塩見と辛島は2人で0.8人前ってとこだよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:46:38.90 ID:D8BMYEoy0.net
震災から10年&コロナ吹っ飛ばせ日本一で田中はアリだが
実際はきびしいし2013の伝説のまま復帰しなくてもいいな

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:48:12.06 ID:8koSvg5D0.net
球団がいくら出せるかになるね
これで帰ってくるならそりゃロメロリリースはやむなしって思う

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:49:05.79 ID:RLI/y9ek0.net
田中は楽天史上最強のレジェンド
巨人の王長嶋みたいなもん
もし他の球団に行かれるようなことがあったらシャレにならん
岩隈や嶋とは次元が違う

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:50:55.51 ID:8koSvg5D0.net
田中が戻ってくると岸や涌井がいなくなってもまだ耐えられるからね
田中、則本、早川、その後に新たなエース格が台頭すればその後も有利に戦える

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:54:53.92 ID:Sj4MSCa0d.net
オリックスに復帰する気配もないイチローみたいになると悲しくなる
復帰のタイミングを逃すと戻りにくくなる

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:57:53.66 ID:Nf5ohJsg0.net
あけおめわし
田中復帰の可能性がすこーしだけ高くなったのか
帰国しても巨人やソフトバンクにかっさらわれる可能性は高くないのかもしれないくらいに考えとこ
田中のキャリアや実力を考えるとメジャーリーガーとして終わってほしい気持ちもあるけど
日本人がアメリカで暮らすのにリスクがある世の中になっちゃったしそれを理由に帰ってくるなら大歓迎しかない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 10:58:55.08 ID:RLI/y9ek0.net
イチローが愛したのは神戸やからなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:00:55.86 ID:36EBquwt0.net
田中が入ってきたとして支配下残り2枠か 野手補強しにくくなるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:02:11.92 ID:6jWy2XDD0.net
まーさん帰ってきてくれー

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:03:06.09 ID:7emVcksmd.net
コロナ大流行!モヒカン集合暴動祭り!
暴動無いだけ日本はマシ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:03:49.71 ID:9LZJngG+0.net
>>198
まだカスティーヨとは契約してないからなあ
その上で色々決めると思う

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:04:57.61 ID:YO+pMTEM0.net
>>金銭面に関わらず田中は優勝争いのできないチームでプレーすることに興味を抱いていない

これウチは眼中にないんだろうな
ヤンキースが駄目ならソフトバンクか巨人でしょ
結局みんなエリート球団に行きたいんだよ
ウチみたいな弱小球団には入りたくないんだろうな本音は

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:05:49.47 ID:YO+pMTEM0.net
ドラフトで指名された選手に毎年毎年嫌な顔されるしそれが全てを物語ってるよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:12:29.25 ID:3wlbl8f7a.net
↑こんなファンがいるロッテに行かなくて良かったな早川君

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:15:46.60 ID:pzhsdKf30.net
田中居てロメロいれば最強やな優勝狙える

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:18:20.68 ID:Gfqo3q47d.net
流れ的にほぼ決まりっぽいなw

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:18:31.64 ID:qbO58P+G0.net
マー君、再契約しない場合楽天復帰意向と米メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/63dad1e34b1135b946ee0225d30239cf269bef0b

田中は金銭面にかかわらず、競争力に欠ける球団との契約には興味がなく、
自らのキャリアの最後を楽天ゴールデンイーグルスで迎えることを望んでいるという。

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:19:01.85 ID:Nf5ohJsg0.net
競争力に欠けるチームは嫌なのに楽天でええんかっていうツッコミはあるけど
パリーグは鷹一強かと思いきや西武も優勝してるし、うちもここ2年前半は善戦してたから
そこに田中が帰ってきたら優勝するかどうかはおいといて競争くらいはできそう

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:20:41.94 ID:IPYlH4iSd.net
またマーに球団の現在未来を全て託す形になるのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:24:25.79 ID:QTe77T070.net
マー君戻ってきてくれー

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:24:48.66 ID:RLI/y9ek0.net
毎年Aクラス争いはできるレベルのチームに田中が加われば
優勝争いは楽勝やん

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:27:59.13 ID:OpmZScr40.net
でも指標で見たら田中はだいぶ期待出来ないみたいだぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:31:45.00 ID:Hat5/QKO0.net
まぁ田中も若い頃みたいな勢いはないからな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:31:55.85 ID:AgneZH230.net
田中塩見則本岸早川涌井
強力やけど早川以外30オーバー

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:33:21.51 ID:17FYG3S9p.net
2021 楽天田中
11勝8敗 3.30

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:34:50.07 ID:Hat5/QKO0.net
>>214
だから塩見なんか計算に入れるなよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:36:52.78 ID:YO+pMTEM0.net
田中の楽天復帰とか山田、大野がfaで楽天入りより非現実的だわ
31歳の若さで野茂に次ぐ実績残してんのに日本に帰ってくるはずねーだろアホ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:37:51.82 ID:YO+pMTEM0.net
>>214
塩見練習しろ定期
お前規定1回だけしかないだろ定期

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:39:15.35 ID:AgneZH230.net
年末に復帰の記事出たときはないと思ったけど今回はちょっと可能性ありそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:39:36.19 ID:36EBquwt0.net
仮に田中戻ってきて先発が強くなっても他が弱いからBクラスだと思う
2015広島も先発は滅茶苦茶豪華だったが リリーフがしょぼくてBクラスだった

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:40:39.75 ID:FVc7HjI90.net
子供を日本で育てたいっていうのもあるかも

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:40:49.87 ID:3wlbl8f7a.net
他球団ファンがメジャーに残れと本人にリプ飛ばしてて笑える

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:43:42.02 ID:YO+pMTEM0.net
金 田中
土 早川
日 則本
火 コンリー
水 涌井
木 岸

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:44:04.25 ID:hGuzUCNAd.net
ここに来てワクワクが止まらない要素が来たか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:46:25.83 ID:Nf5ohJsg0.net
>>220
守護神は確定したからあとはそこに繋ぐ勝ちパやね
ブセは基本8回で雨の日は多少動きますって感じやから最低でもあと1人欲しい
酒居がランクアップするか森原やチャーハンが復活するかすれば解決するんやが

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:48:24.29 ID:AgneZH230.net
コンリー期待してる

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:48:46.38 ID:AgneZH230.net
勿論リリーフで

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:54:20.76 ID:Hat5/QKO0.net
>>223
コンリーはリリーフな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:55:11.35 ID:ZHzIeFKP0.net
マーくんヤンキースと再契約じゃないなら復帰らしいな
さすがマー君だ漢や
メジャーのマー君もうちょい見てたいけど
復帰でもうれしいぜ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:55:55.58 ID:17FYG3S9p.net
>>225
だからそれがコンリーだろ
なに言ってんだ
まぁ更にあと1人欲しいっちゃ欲しいが

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:57:58.78 ID:17FYG3S9p.net
エネオスの藤井とか勝ちパターンのリリーフを期待してたんだが、都市対抗のピッチングを見た限り無理だな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:58:41.76 ID:DuWudLa9M.net
田中が戻ってきても今年前半の確変した涌井レベルが期待値だからそれに外国人が当たってようやくAクラスが狙えるってレベルだぞ?

優勝争い出来るかもとか言ってる奴は田中24勝無敗にAJ、マギーがいた奇跡の2013年が二度と起こる訳ないやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 11:59:18.97 ID:sMH5CsLp0.net
メジャーでの田中が見たい(楽天に復帰して欲しくない)

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:02:17.23 ID:AgneZH230.net
育成の石田いきなり勝ちパターンは無理やとしても期待してる

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:02:25.81 ID:Hat5/QKO0.net
>>232
しかもあの年は銀次や藤田岡島あたりの脇役達が最高の状態だったからな

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:07:30.67 ID:AgneZH230.net
スタメンの個々は優勝した年と比べても遜色ないけどバランスとかまとまりがいい気がするな優勝した年は
あと捕手嶋がバリバリやったからな

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:08:42.67 ID:Hat5/QKO0.net
>>234
動画見たことある?
破壊的なノーコンだそ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:11:40.85 ID:RLI/y9ek0.net
銀次=大地
岡島=茂木
藤田=小深田
枡田=小郷
島内=島内

脇役なら今でも遜色ない

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:12:43.79 ID:ZHzIeFKP0.net
>>236
うちが地味に一番優勝するために必要なの
太田がフルに近いくらい出て250くらいやってもらうことだな
はっきりいって下妻石原田中が捕手やってるようじゃ厳しい

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:13:23.60 ID:Hat5/QKO0.net
>>238
嶋の存在が大きかったよ あの年は

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:20:25.15 ID:RLI/y9ek0.net
聖沢と嶋の分のマイナスは投手陣でカバーするしかない
投手陣は当時よりは上やからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:23:32.52 ID:nmJnvHiQM.net
あとはあたり外人野手二人だな
マギーとAJクラスがいる

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:24:41.12 ID:RLI/y9ek0.net
浅村がいるから外人はひとり当たれば何とかなる

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:24:50.38 ID:TVPSjAEF0.net
正月からすごい話題きたな
正直成績次第ではメジャーで引退も十分考えられたから
微妙な成績でヤンキースとの再契約が怪しいのは喜ぶべきなのかもしれない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:26:46.16 ID:RLI/y9ek0.net
震災から10年やからな
復帰の大義名分も十分
しかし田中がメジャー行ってから一度も優勝できないとは思わなかった

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:27:09.75 ID:Hat5/QKO0.net
でも2013年よりソフバンとロッテは強くなってないかい?
楽天だけであの当時と比較しても余り意味がないな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:29:51.20 ID:qViBYr110.net
星野仙一=石井一久
にはならないかな

同じ投手出身で、星野もGMみたいなもんだったし

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:29:53.82 ID:17FYG3S9p.net
というか2年連続で最下位を回避してるんだから、そろそろ最下位に戻るころじゃないかと心配してるのは俺だけか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:33:35.68 ID:GhlyQUnEd.net
田中戻ると則本復活して田中以上に勝ちそうやな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:34:33.52 ID:hSiGXH1H0.net
>>248
そうだね

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:41:31.62 ID:bIqlmC/Ad.net
AJクラスどうやって取ったんだろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:43:08.96 ID:Hat5/QKO0.net
>>249
ないない
則本は確実に衰えが来てるよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:44:37.54 ID:wQeLx21v0.net
>>238
島内だけ一緒かw
まあ捕手だね

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:45:42.48 ID:wQeLx21v0.net
>>238
島内だけ一緒かw
まあ捕手だね

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:48:12.21 ID:g/8JEgZy0.net
競争力は表向きというかやっぱり長い間?一からノムさんに育てて貰った恩と
星野監督時代の優勝日本一感謝云々あるんじゃないかと 楽天は特別だと思う

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:49:46.47 ID:wQeLx21v0.net
あの時のスタメンは
岡島 
藤田
銀次
AJ
マギー
稼頭央
枡田

聖澤

かな?

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:51:21.41 ID:RhYGBgkY0.net
つかガチでマー君リターンあるんじゃないか、これ?

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:57:40.64 ID:wQeLx21v0.net
>>256

右に今のスタメン構想を置く(DH浅村パターン)

> 岡島  4小深田
> 藤田  5鈴木大地
> 銀次  6茂木
> AJ  D浅村
> マギー 3ディクソン
> 稼頭央 7島内
> 枡田  9小郷orカスティーヨ
> 嶋   2太田
> 聖澤  8辰己

戦力は遜色ないと思うがメンタリティで負けてるな
嶋の経験値もデカい、となるとそれ以外でアドバンテージが必要だ、具体的に言えば投手

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:58:28.67 ID:RLI/y9ek0.net
>>258
やっぱセンターとキャッチャーやな

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:58:42.82 ID:V6OKUOEH0.net
>>238
↑2人は同等かそれ以上だけど
わしせん民って小郷持ち上げすぎじゃね?

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 12:59:52.57 ID:V6OKUOEH0.net
>>252
則本がおとろえてるのは分かるけどフォームをワインドアップに戻すみたいだしさすがに去年みたいな感じにはなって欲しくないね…

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:00:38.89 ID:wQeLx21v0.net
>>260
島内と小郷が逆だと釣り合う

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:06:02.03 ID:erCrpn2td.net
21年1月1日に『田中将大のオールナイトニッポンNY』を放送!ゲストに中居正広さんが出演
https://baseballking.jp/ns/259542

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:07:14.27 ID:pzhsdKf30.net
>>258
カスとかいらねえよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:08:15.10 ID:pzhsdKf30.net
田中来るなら尚更ロメロ獲得や
田中取ってきてケチんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:08:35.73 ID:Hat5/QKO0.net
ディクソンがどんなもんか今はサッパリわからないから、2013年との比較なんか出来ないだろうに
ハズレなら比較すべきは2013ではなくて2014年だわ
いや2015年かも知らん

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:13:30.05 ID:36EBquwt0.net
ディクソンはまだしもカスティーヨはマジで枠の無駄 まあ下水流、釜田も枠の無駄だけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:14:58.15 ID:Hat5/QKO0.net
カスティーヨはまだ調査中でしょ

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:16:47.85 ID:36EBquwt0.net
ブラッシュ切ってカスティーヨはマジで無能

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:21:34.59 ID:17FYG3S9p.net
>>269
まぁでも被攻略済みのブラッシュとカスティーヨは似たようなもんかも知れないぞ
220 8本 30打点って感じでさ

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:29:52.16 ID:PRTDtRTz0.net
ブラッシュも同じだ だアホ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:32:43.70 ID:PRTDtRTz0.net
他球団もスルーしてるブラッシュいい加減うざい

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:34:35.43 ID:36EBquwt0.net
>>270
カスティーヨが220 8本とか無理だろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:45:46.28 ID:JVgFC64j0.net
ブラッシュがボロボロ、ロメロは絶賛ふっかけ中に加えオリが狙って価値高騰中
その上で誰を獲るべきかってのが論点

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 13:52:41.47 ID:pzhsdKf30.net
>>274
ロメロも万年最下位のオリックスではやりたくないんや
まだ楽天の方が優勝争い出来るしな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:14:52.34 ID:lDWwikn/0.net
田中は最終年の成績が神がかりだからメジャーでやりきってから戻って来て欲しい気持ちもある
まあでもコロナの心配もあるんだろう

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:25:58.91 ID:n8g0CzKK0.net
実際は2択では無いんだろうけど、ヤンキースに残らない可能性そこそこあるの?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:34:22.67 ID:7emVcksmd.net
>>277
アメリカの国内情勢がね?
コロナ収束してもデモ連打で野球どこじゃないもあり得るのが・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:38:52.58 ID:erCrpn2td.net
「ヤンキースと再契約しなければ日本復帰も」田中将大の楽天“凱旋”の可能性を現地メディアが報道。その実現性は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf6a3a8857aefa1ffa0c887b1872a4995b4cceb

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:42:55.11 ID:vXT7UOsrd.net
マー君が帰ってくれば貯金24とまでは言わないけど、貯金20くらいは確定だな

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:47:11.80 ID:RhYGBgkY0.net
>>280
今のマーはでもかなり衰えてるからな…
ま、普通にエースクラスではあるだろうけど
当時のストレートとスプリットではない。

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:47:28.03 ID:AO9uZrjt0.net
マー君が帰ってくる可能性あるだけで十分や
マー神抜きで優勝するチーム作りをしないとな

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:50:09.04 ID:zU2iPxm7M.net
メジャーでもバリバリ数字残してるしなあ しかもヤンキーズでね

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:50:40.79 ID:zU2iPxm7M.net
向こうが報道してるんだから可能性は十分に高いね

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 14:58:39.64 ID:36EBquwt0.net
田中獲って、あと一人外国人獲ると支配下69になるからなあ 現実的ではないな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:02:17.60 ID:RYxxOyrh0.net
まあ田中なら枠を使っても惜しくない

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:03:20.60 ID:QUGeYzUE0.net
マー側のエージェントが交渉が進まないことに業を煮やしてリークした可能性もあるな

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:03:55.49 ID:2N0kTetUa.net
黒田戻って広島強くなったし。田中が戻ってきたら強くなるかもしれんな。しかし相当な年俸が必要にはなるが

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:07:36.66 ID:Y6MWC+bz0.net
ロメロおめ!

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:08:56.81 ID:jY2tVxOC0.net
ファンは金の心配しなくて良いんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:12:35.26 ID:rnWJkev60.net
田中クラスだと球団というよりグループで金出すだろうからなあ
採算度外視で行ってもおかしくない

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:14:24.48 ID:O/+KV3gP0.net
マーはメジャーで100勝して楽天に帰って来て日本でも100勝というのが見たいから
まだあっちで頑張って欲しい

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:21:19.45 ID:RLI/y9ek0.net
田中が日本で優勝したいなら今年戻るべき
浅村も岸もいない3年後じゃ厳しい

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:32:43.31 ID:oLyqxPvwa.net
>>261
戻すのかよ?
まぁ良くわからんわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 15:52:49.51 ID:WDJ87evx0.net
>>293
浅村は3年後いないのかよ
浅はかだなお前は

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 16:02:11.21 ID:+bTnA8JH0.net
今年戻るかは置いといてマーが最終的に楽天戻ってくる意思あるのは嬉しいわ
メジャーで引退すると思ってた

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:00:57.93 ID:Hat5/QKO0.net
>>288
広島の場合は黒田が戻って強くなったんじゃなくて、チームが強くなってきたタイミングで黒田が帰ってきたというのが正解

298 : :2021/01/01(金) 17:02:48.70 ID:srWI1UlPM.net
今のNYは住みづらそうだものな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:09:06.46 ID:Hat5/QKO0.net
MLBは今年も100試合は無理だろうからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:18:56.52 ID:GNG+6CDVM.net
えーと来季のローテーションはと

田中 則本 早川 涌井 岸 塩見

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:35:00.06 ID:zU2iPxm7M.net
ほんとロメロクソ長いなあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:35:33.54 ID:zU2iPxm7M.net
ニューヨークは死の祭りだしな 1万人以上死んでるから

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:36:30.01 ID:AgneZH230.net
ビックネームがずらり

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:43:41.62 ID:AgneZH230.net
田中 15勝5敗 2.85
則本 10勝10敗 3.68
涌井 12勝10敗 3.89
岸  10勝6敗  3.05
早川 10勝5敗  2.87
塩見 5勝5敗  4.05 

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:47:33.56 ID:sfMnBYbDa.net
ロメロはもういいけどマーに希望見えたならそっち全力出して欲しい
7年49億や

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:53:17.57 ID:AgneZH230.net
田中戻ってきたらリリーフ陣にもいいな
でもメジャーの100球に慣れてしまってるか

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:58:28.81 ID:erCrpn2td.net
田中将大
MVP1回
沢村賞2回
最多勝2回
最優秀防御率2回
最高勝率2回
最多奪三振1回
月間MVP13回(NPB12回)
新人王

涌井秀章
沢村賞1回
最多勝4回
沢村賞1回
月間MVP4回

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 17:58:40.14 ID:erCrpn2td.net
岸孝之
最優秀防御率1回
最高勝率1回
日本シリーズMVP1回
月間MVP4回

則本昂大
最多奪三振5回
新人王
月間MVP2回

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 18:05:16.85 ID:X2K98tCga.net
田中が戻ってきたらファンキー加藤も観に来るだろうなwそしてまた負ける

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 18:31:36.79 ID:nECRUuAC0.net
実際は、出来高込み七億と噂の則本が貯金5は作らないといけないのに、田中以上に則本が衰えてるからなあ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 18:40:40.22 ID:PS5ra+7na.net
早川もだが、瀧中も2年目でどれだけやれるか楽しみ

正直、則本は衰えてるのか良くわからない
セットポジションにしたりと、
本格派から技巧派に転身図ろうとして中途半端になってる感じがする

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 18:58:27.54 ID:Hat5/QKO0.net
則本は低身長の力投派だから短命なのは仕方ない
少しでも長く第一線でやりたければもっと制球と緩急を磨かないとな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 18:59:56.37 ID:zU2iPxm7M.net
則本無事にリリーフに回してもええんじゃないかな?1イニングの大事さがわかるでしょ
コンリー 則本 松井の勝利の方程式や
田中が帰ってきたらの話しだけども

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:01:31.28 ID:faF/xZDq0.net
田中マーのラジオはじまた

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:05:25.29 ID:7emVcksmd.net
>>313
CNM
クローザー則本で
CMNの方がゴロ良さそう

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:34:28.65 ID:36EBquwt0.net
則本ってリリーフでもやらかしてた気がする 2014とか一時リリーフで起用されてサヨナラ打打たれてた記憶がある

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:44:44.50 ID:PS5ra+7na.net
WBCでやらかしたやん

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:45:52.14 ID:o6wAmgFi0.net
>>309
そしてサンドウィッチマンも来て負ける

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:47:56.83 ID:Hat5/QKO0.net
スロースターターの則本がリリーフに向いてるわけがない

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:47:58.33 ID:VZ+/n8mi0.net
>>317
プレミア12やろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 19:49:08.95 ID:TlQLcbCo0.net
則本はプレミア12で一イニング限定なら無双してたんだよ
2イニング目にはいってフォーム崩れてやらかしただけ
日本シリーズのリリーフも別に悪くなかったしリリーフならリリーフで抑えられるわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:01:47.22 ID:6jWy2XDD0.net
2013の打線は切れ目なかったよな

たしか1〜9まで全員打点30越えてた気がする

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:03:15.08 ID:SbXH5z2N0.net
>>297
そうか?黒田復帰初年度は4位で次の年から3連覇やん

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:04:42.14 ID:AgneZH230.net
まあ則本くらいの先発リリーフに回すのはもったいない
78回はコンリー森原ブセニッツ福山牧田とかでいける

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:10:59.02 ID:PS5ra+7na.net
則本はイニングイーターで使いたいからな
と言うか、それ以外使い道が無い

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:11:19.32 ID:HTG4FlJO0.net
則本リリーフは田中が戻ってきてもまだまだ先の話

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:27:23.00 ID:AaWKDrfC0.net
やっぱ田中の為に予算動かせない状態なんだな今

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:32:52.09 ID:bvbLHVUy0.net
前に25億って話が出ていたしな

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:34:02.97 ID:PRTDtRTz0.net
今も普通に田中日本にいるしなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:35:16.00 ID:TlQLcbCo0.net
田中日本戻ってきそうやんこれ

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:36:44.81 ID:hSiGXH1H0.net
楽天0ではないってマー君

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:37:29.67 ID:TlQLcbCo0.net
田中のイーグルス愛強くて泣ける

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:38:14.02 ID:faF/xZDq0.net
田中戻って来てくれー

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:39:53.23 ID:uHzNwRmY0.net
どっちにしても早く決まって欲しい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:39:59.38 ID:cZSujt8p0.net
まあ今回はヤンキースと契約しても
いずれ戻ってきてくれる気持ちがあるというだけで嬉しいよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:44:02.41 ID:gsa3Gsora.net
>>331
ラジオ?

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:46:25.18 ID:faF/xZDq0.net
>>336
はい

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 20:48:58.80 ID:hSiGXH1H0.net
>>336
ラジオで中居君と話してるときそう言ってたよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:05:25.77 ID:ypmNX7zy0.net
>>331
もう少し詳しく教えてほしい

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:06:53.35 ID:TMK9RySo0.net
サンドがテレビの漫才でバーンやってるけど、
これ野球ファン以外わからんやろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:07:40.56 ID:+bTnA8JH0.net
>>335
これな
35くらいで戻ってきて今年の涌井くらいやってくれたら

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:07:51.37 ID:Gp8rcQ4y0.net
バーンを常識のようにやるサンドw

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:08:44.60 ID:sfMnBYbDa.net
マー、楽天がクジ当てた時はめっちゃ渋い顔してたのにそんな楽天愛あったんやな
なんだか感慨深い

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:19:05.46 ID:WaNyqUZyd.net
>>339
これな
https://baseballking.jp/ns/259542

radikoのタイムフリーで聞けると思う

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:26:39.95 ID:bvbLHVUy0.net
期待し過ぎたらあかんと思うけど
やはり期待してしまうのはファン心理だわな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:31:20.76 ID:yh0rFt5xa.net
帰ってくんなよ
晩節汚すのみたくないわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:34:50.29 ID:bU+eMROn0.net
典型的なリップサービス

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:36:41.03 ID:rMg96e1j0.net
ヤンキースがそれなりの条件出すなら残留するだろうが2〜3年後に復帰だね
岩隈パターンはなさそう

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:42:39.99 ID:AaWKDrfC0.net
田中が悔いのない選択をしてくれればそれで良い

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:45:37.80 ID:ttjy6WcHd.net
よく晩節汚すだのなんだの言うけど意味分からんな
犯罪やらかすとかならともかく加齢と共に成績落とす事がなぜ汚点になるんだ

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:48:24.93 ID:hSiGXH1H0.net
>>339
田中将大、日本復帰は「ゼロではない」去就に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cc30bebccfea4088f8c46b43a8a7da1a5fff8c

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 21:53:17.92 ID:Nf5ohJsg0.net
田中が国内なら楽天一択っていう気持ちがあるだけで嬉しいよ
もともと東北とは縁もゆかりもないのに
指名されて一瞬顔がこわばって仙台の印象聞かれて「…牛タン?」くらいしかなかったのにw
でもそれもほんの一瞬で、本当は他に行きたいところもあったろうに18歳の子供がそれを見せずに堂々と入団した
改めて立派やと思うわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:09:45.55 ID:suQFYxved.net
https://i.imgur.com/izxVCho.jpg

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:12:46.73 ID:TMK9RySo0.net
>>353
小郷マジかよ、デビュー戦か?

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:13:55.00 ID:S6WCVZsgd.net
>>353
こんな時期にやるなよ
先輩からの誘いだから断れなかったのかね
小郷も海野もかわいそうだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:14:00.73 ID:ttjy6WcHd.net
マーの志望はぶっちゃけハムか巨人のどっちかだと思ってた
あそこで頑張って入団してくれて良かった

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:14:09.72 ID:LItRX2ET0.net
>>353
オゴーw
初ラウンドかな?

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:15:51.36 ID:i6+4BslSd.net
マーの子供たちを観覧車とメリーゴーランドに招待しよう

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:19:55.44 ID:OPGfEjRw0.net
>>353
関西高校の先輩後輩か
だから元ヤクルトの児山とかソフトバンクの海野とかいるのね

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:22:50.78 ID:wgG/zfU0d.net
もし田中が帰ってきたら人気で則本超えちゃう可能性あるんじゃね?
則本の嫉妬過ごそう

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:33:54.92 ID:YO+pMTEM0.net
>>360
グッズ売上
1位 浅村
2位 岸
3位 則本
4位 茂木
5位 大地

比較するなら則本じゃなく浅村やろ
浅村並にタオルの数ヤバそう

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:37:18.84 ID:YO+pMTEM0.net
2018オフ
岩隈「(古巣復帰)ゼロじゃない(巨人入り」

あまり言いたく無いけど田中も巨人入りかもな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:51:53.18 ID:V6OKUOEH0.net
せんぱい後輩じゃ仕方ない部分もあるけどこのご時世だし断れよ…
それも上田なんかと

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:53:08.54 ID:czkrqGvy0.net
>>360
でも則本が一番人気の時期ってないんじゃないの?
嶋いる時は嶋がトップでその後は岸でしょ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:55:18.12 ID:rz5x26czd.net
>>360
可能性?
お前馬鹿だろ
田中の圧勝だよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:56:32.52 ID:rz5x26czd.net
>>360
それに、そんなことで嫉妬とか
お前ほんとにアホだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:57:11.90 ID:7emVcksmd.net
コロナ怖いと言いつつ日本で一番流行してる東京暮らしは馬鹿では?

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 22:59:01.19 ID:rz5x26czd.net
>>367
馬鹿は黙ってろよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:01:19.29 ID:rz5x26czd.net
則本松井が方程式とか、負ける絵しか浮かばねえわな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:05:37.77 ID:rz5x26czd.net
則本→先発4番手
松井→8回

これが適材適所

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:09:40.13 ID:7emVcksmd.net
>>368
事実だろニュース見てないの?

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:12:17.18 ID:rz5x26czd.net
>>371
暮らす分にはどこでも変わらんわ
問題は行動な

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:17:54.27 ID:lG7WsR0H0.net
田中マーと菅野の事実上の交換トレードになったりして?

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:19:29.97 ID:7emVcksmd.net
>>372
いやいや首都圏行きはNGって会社から通達来てないのかよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:24:52.70 ID:MY9vPTysM.net
意味不明やねん

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:26:05.97 ID:rz5x26czd.net
>>374
だから、それが行動な

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:33:10.37 ID:7emVcksmd.net
>>376
東京で暮らしたら感染リスク跳ね上がるだろうが
どいつもこいつも自粛しないから駄目なんだよ
日本来るならマシな地方に移住した方がいいよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:34:09.48 ID:rz5x26czd.net
>>377
だめだこりゃ

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:44:59.48 ID:mWml83fId.net
また他スレに書き込みしてる自称ファンが暴れてて草

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:47:16.69 ID:TlQLcbCo0.net
ハワイ山崎と津留崎って幼馴染なんだな
なんか裏ありそう

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/01(金) 23:54:00.72 ID:GuhFmwDDa.net
そんなケタでオファー出すわけないだろ
中居なめてんのか?

田中将大 中居の「楽天で1年4000万って言われたら?」に「ケタ数えるでしょうね」
https://www.daily.co.jp/mlb/2021/01/01/0013979146.shtml

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 00:00:57.51 ID:UIolV5k20.net
>>381

mol*****
2分前

中居の、巨人以外のチームを貶めるこういう言い方が本当に嫌だ。特にパ・リーグを下に見る意識がいつも見え隠れする。

「巨人がマーに4000万ってことはないけど…」って枕詞付きの発言だよねこれ。

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 00:02:53.15 ID:UIolV5k20.net
>>360
お前は2013シーズンの何を見てたんだ?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 00:19:06.26 ID:EydkZJ4+a.net
>>361
浅村はHR打者で華があるからわかるが、
則本より岸が人気なのは意外
やっぱりルックスの差か

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 00:45:26.97 ID:4lAXVQERd.net
マーが帰って来たら派閥ができて不協和音になりそう

マー派 則本、松井、辛島、銀次など
石井派 涌井、岸、牧田、浅村など

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 01:20:08.06 ID:kBKGe8M8a.net
>>384
地元だからに決まってんだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 01:49:31.82 ID:p4Y7b9lUa.net
帰ってきて欲しいけどまだメジャーでやって欲しいわ
来季アメリカでまともに試合できない状況なら仕方ないけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 01:52:33.77 ID:sSFcAvOV0.net
まーさん帰ってきてくれー

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 04:33:30.06 ID:VXW+Ip87d.net
>>386
実力でもだ
てか、則本が上のものなんか1つもない

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 05:35:49.62 ID:JieBYnDL0.net
強気発言≠ナ逆風変えた楽天・石井新監督 浮上のカギ握るドラ1・早川の育成
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f750b294969239f2cb06fc28cf21cc806cb9a49

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 06:17:42.80 ID:Lvlw2p7g0.net
>>389
トーク力

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 06:42:56.05 ID:rh8OauLs0.net
>>387
お前が言うと戦力アップが嫌って言っているとしか思えん

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 08:34:42.94 ID:Uj1D6LtMp.net
GMの行動は首尾一貫してるのにわかってない人が好き勝手に歪んだ目線で見てるだけ定期

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 08:35:42.26 ID:Ey5BGQPea.net
歪んでるのはお前の顔面定期

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 08:56:23.81 ID:DI0QHo9Z0.net
アメリカではコロナですでに30万人の死者が出てる
そこで家族も一緒に暮らす不安を感じて当然
もう使い切れない財産を手に入れた人間と
我々庶民では金の価値が全く違う

どこにも縛られない立場でコロナが収まるまで楽天で1年だけ
プレーするのは田中と子供にとって悪い選択じゃない

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:01:15.79 ID:47d2PQp/0.net
まぁ今のアメリカじゃ普通に野球が出来ないからな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:01:16.68 ID:S97wWXvZ0.net
菅野メジャーにやるんだから代わりに田中はこっちによこせよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:05:18.05 ID:4dkHcgmY0.net
田中の場合4000万で桁ひとつ間違えててもまだ安いし…
最低でもチーム内トップの金額じゃないと釣り合わないからなあ
ただお金はもう人生3回り分くらい持ってると思うし、社長と石井が誠意見せて
これこれこういうわけでこの金額が限界なんです何卒って頼めばきてくれそうやけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:08:04.67 ID:S97wWXvZ0.net
1(右)梶谷 昨年3割2分19本
2(遊)坂本 一昨年MVP
3(中)丸 17年18年MVP
4(三)岡本 昨年二冠王
5(左)テームズ 一昨年MLBで25発
6(一)スモーク 一昨年MLBで22発
7(二)吉川 打も期待できる守備の要
8(捕)大城 昨年ベストナイン

菅野-戸郷-井納-サンチェス-高橋-畠
高梨中川デラロサ大江鍵谷田口ビエイラ

この選手層だからなー
12球団1だな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:13:40.58 ID:ql0wrBQf0.net
背番号18空けてずっと待っているわけだし、「マー資金」としてそれなりの準備はしてたんじゃないのかな
田中に格別の待遇与えても誰も文句言わないし、球団経営がきついとはいえマー関連は別腹とみた

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:14:52.44 ID:4dkHcgmY0.net
万が一田中が帰ってきたらファンもめっちゃお布施するやろしなw
グッズ売り上げものすごいことになりそう

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:17:53.30 ID:zMd9t57SM.net
オールナイトニッポンって田中から楽天への逆オファーなんやろうな
楽天もまさか田中が日本に戻る気無いと思ってそこまで真剣にオファーしてなかったやろうし

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:18:09.65 ID:u6fuoJUea.net
セみたいな格下リーグにいくわけないやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:18:56.51 ID:5ou2o2iM0.net
>>401
そらもう田中帰ってきてくれたら順位どうでもいいレベルで嬉しいよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:23:02.09 ID:ql0wrBQf0.net
ID:S97wWXvZ0

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fb6-rNIJ [153.136.204.66])
とらせん
〓たかせん〓
わしせん
巨専】菅野残留まであと2日

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:28:07.09 ID:E9k5iov+d.net
嶋がCMに出てきた

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:35:58.37 ID:Z1xqD3he0.net
>>399
セカンドリーグでよくてもパリーグだと7番手だろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:37:53.31 ID:Lvlw2p7g0.net
>>402
さすがに裏で話してるだろ、毎年オフに仙台来てるんだから

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:41:09.95 ID:5ou2o2iM0.net
田中のNPBの連勝記録ってまだ続いてるんだよな?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:44:58.76 ID:5ou2o2iM0.net
>>381
ほんと記事になるとちゃんと伝わらないな
ラジオでギャグでいってるだけなのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 10:50:37.31 ID:zMd9t57SM.net
>>385
田中と涌井めっちゃ仲いいぞ
ダルビッシュも含めて

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 11:14:53.57 ID:+wLU+CnBd.net
涌井はまさおって呼んでたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 11:31:11.09 ID:WT8t7aJl0.net
田中はヤンキースでも2年25億位とかあんまり高くねえな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 11:40:58.15 ID:ookwNyMm0.net
巨万の富を得たものは、健康と安全をプライオリティにするから、マー君は日本に帰ってくるかもな
もうメジャーへ挑戦なんて気持ちもないだろうし

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 11:52:05.68 ID:WT8t7aJl0.net
そこそこ金出せば仙台に帰って来るかも

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:16:18.56 ID:G6nDL00B0.net
まーについては代理人と球団の情報戦の可能性あるしなぁ
戻っても1年とかかもね

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:17:12.05 ID:Za45UByo0.net
楽天のことじゃないけど巨人ヤクルト外人機能すれば打線はなかなかやな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:17:29.35 ID:47d2PQp/0.net
>>416
まだバリバリのメジャーリーガーだからな

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:24:19.78 ID:WT8t7aJl0.net
>>418
そりゃオリのアレとは違うからな!

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:28:43.68 ID:gZzhHQmlr.net
>>399
それだとソフトバンクに1勝4敗だろうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:36:59.42 ID:4dkHcgmY0.net
WS制してないからそれだけが心残りやろな

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:37:43.83 ID:Za45UByo0.net
>>398
佐々木と菅野が6億5千万で一応最高額とされてるから7億でいいと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:40:00.94 ID:JETSnkT5M.net
鯉です。あけましておめでとうございます。田中マー君が
帰ってくるかもしれないんですね。うちも黒田で経験したけどすごく嬉しいですよ。もし本当に帰ってきて優勝出来たら絶頂です。そうなるといいですね。ではまた。

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:47:55.43 ID:WT8t7aJl0.net
広島と仙台って似たような規模の街だけどチーム作りは全然違うよな
広島とは真逆のチーム作りしてるし補強中心だもん

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 12:52:20.66 ID:d/QBKVszM.net
田中が楽天に帰りたい気持ちがあると分かっただけでも十分だわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:02:14.43 ID:ookwNyMm0.net
マー君、お前ら勘違いするなのツイートしてる

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:05:01.36 ID:2dXWDp2wa.net
ウィーラーってチャールズ・バークレーの親戚だったんだな。by クロマティチャンネル

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:06:35.42 ID:KZIRTlN+0.net
田中はヤンキースと再契約だと思うよ ポジポジわしせん民はもう戻ってくるつもりで想定してるけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:07:37.83 ID:BDOO7TSl0.net
楽天マー様にふられるwwwwww
桁一つちげーんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:08:02.54 ID:WT8t7aJl0.net
つうか全球団OKってメジャー前提じゃあないのか?
なんだよ解散

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:09:14.59 ID:4dkHcgmY0.net
国内ではまずイーグルスがありますけどって言ってくれただけで十分よ
一番の可能性としてはメジャー残留やろしな
ヤンキースかどうかは知らんけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:10:45.17 ID:KZIRTlN+0.net
わしせんとかいうポジ民の巣窟

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:12:41.39 ID:KZIRTlN+0.net
まあまだ32だし成績もそこまで下がりきってないからまだメジャーでやるだろう
楽天は先発だけはそれなりに候補がいるからな リリーフ、守備、捕手、打線と他がやばい

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:15:39.85 ID:rBYws/7G0.net
まあ名前出してくれたのは事実だし嬉しいわ。
36歳くらいで帰ってきてくれると思うよ。

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:15:43.22 ID:4dkHcgmY0.net
田中も黒田みたいに今後男気復帰してくれる可能性が十分あるってことで
少なくともちょっといい条件だから巨人にさっさと行くってことはなさそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:16:50.82 ID:kWUHPHJ90.net
最後は絶対イーグルスだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:19:10.73 ID:+wLU+CnBd.net
あーこれは代理人に怒られたか
去就に関しては喋らないほうがいいよね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:19:12.65 ID:3Dq/9UVQ0.net
メジャー残留が本線だろうけど今後日本で敵として戦うことはほぼほぼないだけでも十分だわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:22:52.66 ID:H1tEvb8f0.net
NPB二桁勝利経験者
大竹井納田口のみか

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:24:49.90 ID:H1tEvb8f0.net
誤爆しました

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:36:51.51 ID:G6nDL00B0.net
>>434
そんな感じがお互い理想かな
プロ野球人生の最後のマウンドに選んでくれたら嬉しいわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:37:57.74 ID:WT8t7aJl0.net
金が無いから田中雇えないってオチじゃ無いだろうな

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:38:34.94 ID:uGt22R15d.net
こういうの言わないと気が済まない性格だからね
インターネットがない時代だったらこういうのを自分から発信できなかったから辛いかったろうな
https://i.imgur.com/ehjYPJH.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:44:59.65 ID:x1zla2xz0.net
田中復活きたあ!!!
一気に勝ち組だなオフ
他のチームが哀れに見えてくるな田中くると

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:48:14.75 ID:2RtbZgVOa.net
>>444
マジ!!

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 13:50:21.21 ID:47d2PQp/0.net
てか誰だよ
田中はヤンキースか楽天の2択って書いたやつ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 14:08:18.13 ID:q6qAfqWK0.net
ダルビッシュ「トレードは決まってない」
→決まってました

これと同じだろ。
ただのエクスキューズだよ
田中はヤンキースが楽天だわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 14:23:14.03 ID:3Dq/9UVQ0.net
本人の意向として事実だったとしても本決まりする前に他球団は眼中にないなんて情報拡散されてマー側にメリット一切ないからな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 14:47:40.78 ID:0mt8i+ZWd.net
田中も頭ええな
おかしくなる前に日本復帰 殿様や

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 14:50:22.04 ID:4dkHcgmY0.net
でもまあ田中は国内で交渉するならまずイーグルスってのは事実やし
てかなんで田中にしろ則本にしろまっちゃんにしろ残りたい帰りたい言うてくれるんやろな
仙台はそんなに住みやすくて人がいいのか

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 14:58:02.07 ID:v6m8SHOwd.net
チームが良いんだろうな うちらには見えない部分

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:01:40.66 ID:zlA6GyALa.net
仙台で野外球場なのに岸浅村鈴木牧田とかきてくれてるあたりファンが思うより選手からしたら魅力的なのかも

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:03:46.05 ID:G6nDL00B0.net
野手は天然芝ってのがかなり大きいかも
投手にとってはどうなんだろな前よりは狭くなったし

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:07:32.73 ID:/BWV835k0.net
マー君が釘刺しとるやん だいぶ可能性下がったわ クソ記事だったな

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:21:37.35 ID:f2TkwFu2d.net
田中に加えて来年雄星がMLB首になったときに楽天に来てくれればネームバリューは最強先発陣になるな
いつかMLB行く前にいつか東北でやりたいって記事出てたし条件で負けなければ来てくれそうだし

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:36:43.24 ID:CDEzB8/tp.net
>>455
おっさんばかり

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:49:35.64 ID:q6qAfqWK0.net
>>454
昨日のラジオ聞いてないな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 15:50:03.86 ID:cA2uE8kt0.net
本人最初から0ではないって言ってるだけやで

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 16:08:04.18 ID:IxA2Kbt3a.net
弱いと何を言っても相手にされない

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 16:25:49.35 ID:aVQvOL/D0.net
田中が訂正するのは当然でしょ
訂正しなければオファーしてる他球団に対して失礼

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 16:29:06.82 ID:xqcFF7yJ0.net
日刊かなんかが年明けで石井のインタビュー記事出すって言ってたけど早く読みたい

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 16:45:53.15 ID:4dkHcgmY0.net
まあ発言ってよく一人歩きするからな
あっちのメディアがNYYじゃなければ古巣復帰の可能性が高いと報道して
田中本人もラジオでイーグルスのことはまず考えるって言ってくれて

で、それだけなんだよなw
田中が妻子のことも含めて一番いいと思う選択してくれればいいや
そのときに巨人やソフトバンクという選択肢が第一にくるわけではないというだけで十分嬉しい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 17:19:55.74 ID:hvvCUM7JM.net
早川は小宮山コーチがいるから安心だな

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 17:41:31.62 ID:ptrjAS5sd.net
親戚がオコエの知り合いらしいけど最近は野球より株にハマってるらしい、あまり練習しないで投資家みたいな生活してる

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 17:57:57.94 ID:dDsbKM1ya.net
>>455
雄星は戻るなら西武らしい
息子の名前もあれだし

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 18:30:56.14 ID:gOgRkpGEa.net
>>682
鴫原質店のヒゲのない猫と
アベカツ自動車の変な外国人が謎

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 18:58:22.11 ID:xS93B7qf0.net
>>464
個別株の短期売買でもしてるのかな?
日本と米国どっちメインにしてるか気になる

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 19:37:48.19 ID:AN9X8IUAd.net
>>464
黒人でも株とか出来るんかね

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 19:38:27.99 ID:xqcFF7yJ0.net
雄星はウチも確実に声かけるだろう
東北出身だし石井案件だろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 19:40:09.86 ID:dDsbKM1ya.net
声掛けても来ないでしょ
東北=楽天じゃないし

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:02:21.41 ID:RwhNFv0A0.net
雄星は関東だろう
女子アナあがりの嫁も嫌がりそうだし
別居したいなら別だが

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:16:35.20 ID:2pznbAb90.net
>>682
CM打ってるよねあべかつ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:32:54.87 ID:9aIQs4e20.net
投手はもういいから打線業界しなきゃ勝てん

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:33:04.83 ID:9aIQs4e20.net
打線強化

475 : :2021/01/02(土) 20:40:44.11 ID:ookwNyMm0.net
茂木と吉田、なぜ差がついた

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:46:15.23 ID:9aIQs4e20.net
大事に出しても自打球やヘッスラですぺっていみなし

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:53:41.39 ID:QuigNJfg0.net
リアル野球盤、浅村はなんで呼ばれなかったんだ

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 20:56:02.82 ID:+l51zYFX0.net
>>477
オファーあったけど断ったとかじゃないかな(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:05:11.15 ID:Y/qGPf1j0.net
吉岡打ったのにわしせん盛り上がってないやん

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:05:23.93 ID:Qb7wNMO00.net
>>477
前も空気だったじゃん
需要ないよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:20:45.23 ID:VPp377bvd.net
賑やかなの嫌いじゃないの

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:27:02.17 ID:aMgY66sd0.net
>>477
バラエティだからって土下座とか絶対しなさそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:27:32.18 ID:Ek+x0DkVK.net
シャギワ何で解雇した?

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:39:56.56 ID:+l51zYFX0.net
鷲から出して面白そうなのって誰だろ?
辰己小深田小郷あたりかw

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:40:52.51 ID:RwhNFv0A0.net
杉谷みたいなキャラならいいけど好きな選手がほいほい土下座するの見たくない

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:42:11.57 ID:L+BUsIr5M.net
柳田対策で石橋雇った方がいいかもなw

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:54:43.94 ID:9aIQs4e20.net
日ハムの生え抜きはパワーあるなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:56:53.01 ID:bCkE6gA60.net
>>484
地味&地味

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 21:58:03.12 ID:IYcZElJzd.net
>>682
鴫原質店の猫やる気なさそうでかわいいよね

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 22:24:00.92 ID:Hb1VdSSRp.net
吉岡て近鉄なイメージしかないな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 22:45:57.95 ID:BDOO7TSl0.net
杉谷1試合2HR楽天戦以来か

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/02(土) 23:01:57.83 ID:2JEbPCmh0.net
左右で打たれたねえ

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 00:04:11.50 ID:cFwwdimJK.net
>>471
本人は仙台で試合があるときには地元の友達に声をかけ、球場に招待していて、地元に近い楽天で最後はプレイしたいと言ってたと聞いたことがある。

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 00:08:39.37 ID:Fdp+Hg810.net
田中近いうちに決まるんか?
まだわからん

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 00:36:09.20 ID:Kc/JEW8Q0.net
辰己と杉谷を同じ番組に出したらまた辰己が狂犬化するからアカンw

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 00:53:45.81 ID:yXh0uZ5ud.net
岩隈もマギーも美馬っちも、子どもが病気がち?だと関東に行っちゃうんだよな
病気じゃないけど、まーくんまで行っちゃうと寂しい

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 01:01:53.28 ID:OdJ1Tijxa.net
日本一陰湿なファンしかいないし関東に逃げるべき

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 01:47:39.67 ID:Fdp+Hg810.net
補強はよ
もしくはロメロと再契約

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 02:00:44.97 ID:dnbUtsrIM.net
>>495
口だけ達者な狂犬なw
杉谷程も打てないのに態度だけでかい

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 02:36:43.37 ID:aFeziAcd0.net
>>477
不細工だから

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 02:47:00.74 ID:aFeziAcd0.net
成績も不細工だな
ソフバン戦では全く打たない
西武戦でもあまり
今年は悲惨な成績になる可能性高し

ま、ここぞでは確実に打たない

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 04:17:26.55 ID:WK3T5QAWa.net
西川残留かよ
カモの有原よりこっちに移籍してほしかったわ
やたらやられてるし

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 04:33:13.45 ID:Q/MR3myx0.net
西川太田近藤中田渡辺
田中鈴木島内浅村銀次

だめだな負けだ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 04:34:45.91 ID:w8WNWilnM.net
だからセ・パの本塁打王が呼ばれなかったのか

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 04:45:06.49 ID:+yXBDvlY0.net
>>498
かもめせんに煽りにいくようなアホは来るなよw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 06:55:18.46 ID:EQD1VBEv0.net
まーくそはよ帰ってきてくれ…頼む

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 07:00:10.10 ID:YygN7sO60.net
>>506
ヴィッセル神戸の補強を全くしないでマー君資金掻き集めてる

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 07:19:27.38 ID:IgQsNhnk0.net
西川残留ね
ただハムが素直に契約するとも思わないが
糸井みたいにトレードの駒にするか、そうでなくとも岩隈の時みたいに誰か金銭でリリースするか

こればかりは他球団の話だからなあ、しかもウチは目に見えた補強はしてないから余計に他球団の補強如何になる

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:06:30.53 ID:yMSqxmh20.net
>>464
親戚がオコエの知り合いらしい
ってチェーンメールが出回る時の出だしみたいな文章だなw

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:34:20.71 ID:oaH+bqjtd.net
楽天石井監督「絵に描いた餅は…」新春インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a7c09c08ab475cfafe5c6fd4a079924035a3d8

写真なんだこれ
ハンセンを真似てるのか

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:38:28.94 ID:xTzUHeoK0.net
黄金の左でハンセンの真似か

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:55:09.62 ID:sfpUzp2/0.net
西川残留はかなり悲報だろ 楽天は毎年打たれまくってるし 
これで最下位の可能性が高まった

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:58:27.38 ID:xvGFSJBkM.net
ぶっちゃけどんなに補強しようが後ろが強くないんなら最下位になる事はほぼないよ?
今年の楽天で学んだやろ
補強するんなら後ろから固めるのが基本
どんなに補強しても後ろが弱いんなら無意味なのよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 08:59:17.62 ID:xvGFSJBkM.net
ホークスや巨人見たら後ろが強すぎるからね 
絶対的守護神っていうのも存在するしな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:01:31.69 ID:zzTp4UDua.net
西川残留で最下位確定だな
今年も生え抜き雑魚ピッチャーがボコボコにされて最下位

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:02:32.20 ID:xvGFSJBkM.net
必死に最下位にしたいのがアンチ君たち

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:17:18.69 ID:xC8DjqQkd.net
あそこ抜ける前提で編成してるから
今頃西川売るセールストーク考えてそう
メジャーが駄目ならトレードで叩き売り

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:27:41.15 ID:xvGFSJBkM.net
そもそも西川と残留する予定ないしそのまま戦力外扱いしそうだけどもな 日本ハム
西川と交渉する予定ないらしいな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:31:37.85 ID:ILyIz0/f0.net
西川とれ

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:32:04.53 ID:JbsOfdoG0.net
Jスポ無料なので見てください

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:37:27.42 ID:xTzUHeoK0.net
西川と銀次トレード出来ねーかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:48:45.39 ID:j7xE7qOd0.net
ハムだけど茂木栄五郎と交換ならなくはないかな、互いのチーム事情的にピンズドだろう

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:55:31.62 ID:sfpUzp2/0.net
>>518
いくらなんでもそんなバカな事はしねーだろ
西川に払う金くらいはハムも用意してるだろう

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 09:57:25.61 ID:2ZslhoKr0.net
別に西川が残留しようがどうでもいいわ
それより得意にしてる有原がいなくなりそうなのが地味に痛い

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:01:22.63 ID:Kc/JEW8Q0.net
>>510
いいこと言ってんのになんやこの写真w

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:02:16.72 ID:Fdp+Hg810.net
>>524
バーヘイゲンの方が苦手にしてるし

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:05:19.04 ID:xL7UHI7k0.net
西川残留ってだけで最下位って…
凄いなネガが

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:34:05.42 ID:uc7o+O99p.net
>>510
ブルペン破壊する気満々だな

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:38:12.63 ID:3BGhMx700.net
里崎 楽天4位 
松井抑えはプラス
ロメロいない 茂木小深田とか誰使うのか戦力だぼついて噛み合わない懸念

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:39:59.70 ID:RLqe3lG30.net
>>529
この時期の予想なんて意味ないだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:41:06.73 ID:Fdp+Hg810.net
>>529
ダブついて無いけどな
里崎は楽天を良く見てねえな

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:41:32.40 ID:IXS9/tTea.net
そもそも最下位確定だしどうでもよくない?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:41:55.96 ID:Fdp+Hg810.net
茂木はDHか3塁
大地は3塁
ディクソンは一塁
余裕で回せる

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:43:13.67 ID:3BGhMx700.net
黒川も使いたいし やってさ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:45:27.69 ID:3BGhMx700.net
辰己は守備走塁はいいけどって

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 10:46:50.51 ID:Fdp+Hg810.net
辰巳はオリックスの駿太二世の危機

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:02:39.69 ID:IXS9/tTea.net
里崎まじで見る目ねえわ
どう見ても最下位確定
ポジ土軍以外現実見れてる

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:02:52.31 ID:rkreD7pn0.net
ニューヨークタイムズ曰く田中は読売らしいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:07:59.98 ID:9DA5aRUr0.net
>>537
見る目がないから去年楽天優勝予想したんだぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:13:01.09 ID:eNa1Xtjs0.net
楽天は外人次第だから外人当たればA、外したらB
野手は2人とも当てたい

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:15:29.64 ID:Fdp+Hg810.net
>>540
ロメロ残留

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:17:15.10 ID:JoDyPD0a0.net
>>538
ニューヨークタイムズじゃなくて「ニューヨークポスト」な
ポストの方は東スポみたいな立ち位置だよ

https://nypost.com/2021/01/02/yankees-masahiro-tanaka-open-to-leaving-mlb-for-japan/

Going back to the Tohoku Rakuten Golden Eagles, his original team from 2007-13, is “not zero in me at all,” Tanaka said Friday. Nor would joining the Yomiuri Giants, widely regarded as the Yankees of Japan, be out of the question.

楽天への復帰を「ゼロではない」と言った上で、「日本のヤンキース」(笑)と見なされている読売ジャイアンツに移籍することもありうる、みたいな書き方だよ。
煽るにしても、ちゃんとソースと原文確かめてから書き込もうな

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:18:24.10 ID:Fdp+Hg810.net
>>534
黒川はあへたんに育てたらアカンな
20本塁打以上打てる打者にしないとあかん
結局主砲が居ないのが最大のネックだから

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:18:24.49 ID:zIqj143/a.net
ロメロ残留失敗、田中巨人か
ただ最下位になるだけよりきついわ…

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:33:37.47 ID:m6n6bPB1a.net
岩隈引退で巨人田中かよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:38:06.59 ID:QG0aNod10.net
新外人二枚当たりとか宝くじあたるようなもんだから評価は低くなる
逆に去年はブラッシュロメロで評価高かった
結果はわからんけどな

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:47:09.42 ID:aQHqpptR0.net
ロメロ残留だけどな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 11:54:09.17 ID:IgQsNhnk0.net
最下位になるチームはなるべくしてなってる
今のチームを見ればそれこそ浅村や松井や先発のエース格が全滅しましたとかかなり不運な事にならないと

仮にそうなったらもうしょうがない
今年も大分悲惨な事が起きたしある程度のハプニングは当然あるだろう
その時に踏ん張れる準備を補強だけでどうにかするのは違うよね?となる

直近3年
オリ、貧打・リリーフ
オリ、貧打・投手全般
楽天、貧打・リリーフ

まず貧打にならないように、リリーフが崩壊しない
この2点だけ守ればいいわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:00:18.93 ID:IgQsNhnk0.net
こういうデータから〜だから最下位になるだろう
そんな根拠を出せばいい

大体助っ人頼りで足も使えないからド貧打な結果最下位になってるという事実が出てる
そうでないなら最下位は避けられるって事だと思うが?
だから願望って言われるんじゃん

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:10:37.62 ID:cAxQstAoa.net
>>542
虚カスを理路整然と論破してて草

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:15:40.65 ID:fSJ/wyPJa.net
今から最下位とか言ってるやつは荒らしだから
小深田外れ連呼と同じただの願望

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:23:15.55 ID:P8ppLnyTp.net
2年連続で最下位を免れてるからな
あって欲しくないが、今年か来年辺り最下位に戻る頃ではある

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:24:23.03 ID:wx3oCI/S0.net
外様と外人頼みだからそりゃ安定しないわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:29:30.14 ID:Z3wt+1kFa.net
>>553
基本楽天以外も殆どの球団がそうじゃね

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:34:30.13 ID:Nb5pVKx9F.net
>>554
まぁ生え抜きだけでは成り立つチームはないが、楽天は外様と外国人への依存度がパで一番高いのは間違いない

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:37:45.59 ID:P8ppLnyTp.net
パリーグではというより12球団で最も依存度合いは高いね
特に打線は生え抜きだけじゃプロの1軍レベルではない
てかホンダの方が上

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:51:59.02 ID:sfpUzp2/0.net
>>548
打線とリリーフ崩壊は十二分に有り得る マシなのは先発だけ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 12:52:37.44 ID:rfNGcA6M0.net
元はその寄せ集めで出来た球団だしね
昔なら出来たドラフト仕込みやら補強もせずに10年そこらで生え抜き中心の常勝軍団になれた球団なんて例がないんちゃう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:03:00.18 ID:9qhjzDFr0.net
>>553
マーティンがいなくなって急落したロッテの事か?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:08:14.50 ID:Fdp+Hg810.net
>>557
だからロメロのような計算出来る選手が必要だっての
生え抜きで主砲が居ないんだから

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:16:37.77 ID:sfpUzp2/0.net
>>560
その通り 外国人野手がディクソン、カスティーヨでは打線で低迷するのが目に見えてる

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:24:39.49 ID:2ZslhoKr0.net
カスティーヨはまだ調査中だろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:27:19.15 ID:WciopHUp0.net
>>527
成り済ましだぞ、スルーしておけ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:34:03.42 ID:pvBiQ1fIp.net
強くなる過程はまず補強からだからなあ
育成は補強の効果による競争促進で成り立つ、育っても勝てないのでは意味がないからね
SBだってエゲツない補強と環境投資をしまくった結果頑丈な土台ができた、まずは補強と順位争いの経験が必要

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:36:53.92 ID:pvBiQ1fIp.net
そのロメロが年3億の価値があるのかな?ってところ
リスク0の編成なんてそんな簡単に出来るもんじゃない

育成にもいろんなアプローチがあるし補強の機会は今しかないわけでもない

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:40:59.35 ID:WK3T5QAWa.net
ロメロ切って若い新外国人取るならまだしもロメロより高齢のカスティーヨはキツイ
実績も無いし

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:42:20.23 ID:CfUxfPm0M.net
毎年遅くまでごねるやつも正直いらへんわな

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 13:48:00.77 ID:5x8eRtp0d.net
>>567
高梨とかな

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:07:32.91 ID:CfUxfPm0M.net
何言ってんだ こいつ?

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:14:19.26 ID:Fdp+Hg810.net
>>565
ロメロはオリックスに反故にされて格安で取ったやろ
一月に入って値下げしてるまだ日本でプレイしたいはず

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:15:33.45 ID:2ZslhoKr0.net
>>566
だからロメロより若いディクソン取ったじゃん
カスティーヨは調査中で何も決まってない

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:16:02.18 ID:Fdp+Hg810.net
>>566
カスティーヨ取ってきて通用しなくてまた外国人取ってくるとか二度手間で結局無駄なんだよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:17:54.66 ID:5JUar7zId.net
>>567
どういうこと?

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:18:52.46 ID:vfWfrXJo0.net
メジャー帰りが古巣にすんなり戻った例って青木や和田くらいだろ
あとはほぼ他球団移籍
つまり期待しすぎんな。

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:22:20.55 ID:gDFttP/h0.net
>>558
まだその言い訳してるのかw
チームが勝てないってだけならまだしも日本代表クラスの野手、どころか
オールスターレベルさえ育成するのがろくにできないのもその言い訳かよw

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:27:16.14 ID:rfNGcA6M0.net
>>575
じゃあ創設十数年でその代表クラスを自力で育てまくって常勝チームになったプロの球団教えてよ
もちろん裏金ドラフトした球団以外で

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:30:01.57 ID:CfUxfPm0M.net
>>573
日本語わからんのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:34:45.50 ID:b8or97sKd.net
順位とか成績とかどうでもいいじゃん、馬鹿なのお前ら
野球の試合が見られるだけで幸せだわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:42:06.49 ID:CfUxfPm0M.net
それな

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 14:59:00.54 ID:Y17nxoUS0.net
駅伝、駒澤大学のアンカーが田中将大に見えた。
主人公で一人で優勝させたってのも2013の彼とそっくり

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:04:14.27 ID:Kc/JEW8Q0.net
まあ最近上位予想されすぎて怖かったから4位予想くらいがちょうどいいや
去年より明確にプラスになった分もあるけど未知数な部分も多すぎるし今の時点ではそんなもんやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:06:23.49 ID:2ZslhoKr0.net
まぁ2、3年前までは育成以前にとにかくドラフトが酷かったからな
ようやく少しマシな指名するようになってきたし、これからこれから
出来ればドーム球場にして、環境も良くしたいところだけどな

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:10:52.30 ID:rfNGcA6M0.net
>>575
君の知ってる歴史の浅い時からドラフト不正もせずに強くて日本トップクラスがよく育ったチームがどこなのか気になってしょうがない
教えてくれたら当時の情報と所属選手達を調べて反省するからはよせんかい

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:40:37.79 ID:Xj8HcKA6r.net
>>554
外人頼みは多いが外様と外人頼みはパでは楽天だけだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:45:42.85 ID:pvBiQ1fIp.net
>>576
しかも2015年以前は欲しくても入団断わられていただろう推測まで踏まえてね
そもそも分配が不平等だし

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:48:12.40 ID:zgzHBinCa.net
メジャー帰りがすんなり元の球団に帰ってきたのは青木、和田ぐらい

黒田は6億プラス出来高という超規格外の金が必要

今の貧乏では無理

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:50:42.56 ID:pvBiQ1fIp.net
ただ一つ言えるのは会社の気質でとにかく新しい事をしたがるという面はある
そこで指導者とのジェネレーションギャップは起きやすいのかもね

GMが来てからは攻めに偏ったトライアンドエラーしてる感じ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 15:54:40.26 ID:rtXSgpEz0.net
田中将大の年俸ぐらい、三木谷が捻れや
楽天モバイル!の失敗はほんまアホ

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:03:44.51 ID:2ZslhoKr0.net
携帯事業への参入はマジで余計だったな
参入しなけりゃ黒字だったのに

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:04:36.89 ID:wbNTzTW5d.net
失敗なの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:05:31.75 ID:pvBiQ1fIp.net
不幸なのは資金不足のせいで野手のプロスペクトが不足してる段階でこういう動きに出たこと
あと1年待てればなあ、というのが本音

なので期待値は上がりにくい、逆に言えばそれで上位争いできるなら地力が付きつつあるって事になる
純粋に適正起用と底上げで戦えてるって事だし

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:10:28.73 ID:2ZslhoKr0.net
いずれにせよ野手の外様と外国人依存を脱する目安は全く付かないな
贔屓目なしの目線で期待出来る若手は黒川ただ1人だから酷いもんだ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:11:51.49 ID:9DA5aRUr0.net
>>590
楽天モバイル大量解約で“格安”ドコモに契約者流入の観測も…
窮地に追い込まれそうなのが楽天モバイルである  
データ使い放題で契約者を集めているので完全にアハモと客層がかぶる
KDDIとローミング(通信回線の乗り入れ)の打ち切りが始まり楽天には「繋がりにくくなった」という苦情が増加している
「楽天モバイルの赤字が嵩めばどこかのタイミングで会社を解散することがなきにしもあらずだ」(通信業界首脳)
総務省は公平で自由な競争のもと料金の値下げへと誘導するつもりだったが「角を矯めて牛(=楽天)を殺す結果になるかもしれない」と語った

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:13:09.69 ID:CfUxfPm0M.net
楽天ファンで外様気にしてるのはただの荒らしだな
外様で出来たチームなのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:13:11.03 ID:fCtAwL4JM.net
常勝軍団とかそんな夢物語はともかく16年で12回のBクラスは今まで何やってきたの?話しだわな

プロスペクトが揃いも揃って伸び悩む環境はぬるま湯とかいろいろあるけれど球団カラーとして根付いてしまっているから身売りで金は出すけど口は出さないやる気のあるオーナーにでも買って貰わないともう無理だ

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:13:40.38 ID:CfUxfPm0M.net
>>593
それは楽天だけじゃないからなあ auもソフトバンクもそうだしね

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:16:46.25 ID:2ZslhoKr0.net
そりゃ誰だって新規参入でいつインフラがダウンするか分からん楽天モバイルに毎月2980円払うより、30年以上の歴史があって圧倒的な品質を誇るドコモに2980円払うわな

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:27:25.28 ID:Y4IgYMv+a.net
外様外様言う人は現実だと処女厨だよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:31:22.72 ID:2VEySL6id.net
>>577
なんでただのファンがごねるとか気にしてるのが理解出来ないんだけど
日本語わからんのか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:46:29.10 ID:NONpaNYT0.net
なんで田中将大は育った例から外されるんだ
天才的な素材をちゃんと育てたのだって実績だろ
どっかの幕張とはそこが違うぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:49:12.75 ID:ZT4cMY/2a.net
また万年最下位が2位の口ッテに嫉妬してる

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:55:07.55 ID:QdT3ybJ+0.net
生え抜きとか基本高卒以上取り合ってチームに縛り付けてるだけだからな
ジュニア育ててるならまだしも

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:57:59.83 ID:ZT4cMY/2a.net
生え抜き育てられないクズは言うことが違うな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 16:59:37.45 ID:QdT3ybJ+0.net
>>603
なにか育ててみようなオマエも

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:00:28.92 ID:9DA5aRUr0.net
>>596
ソフトバンクやauはドコモに追随して安くすればまだなんとかなるけど楽天は大半のエリアが自社の通信網でカバーできないから全然違うぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:00:50.61 ID:Kc/JEW8Q0.net
田中なんてどこの球団に行っても勝手に育つやろと思ってたけど
藤浪を見てその考えは間違ってたとわかったわ
あとまあチームは弱小だったけど最初の指導者がノムだったのは幸運だったと思う

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:01:15.43 ID:ZT4cMY/2a.net
口ッテに嫉妬

ホ一クスに嫉妬

西武の二軍

万年最下位

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:02:49.07 ID:MI8lw59H0.net
正直佐々木を育てきれなかったらロッテやばいよな

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:04:17.88 ID:QdT3ybJ+0.net
>>607
楽天に嫉妬

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:06:24.81 ID:CfUxfPm0M.net
別にロッテって楽天と同じく数年に一回だし嫉妬してないんだけども
昨年井口最終年での勝負年に2位だしな

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:23:46.04 ID:uc7o+O99p.net
ロッテはズッ友かと思ってたのに裏切られたわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:26:01.43 ID:QyHAUYjyM.net
田中には前代未聞の逆出来高で契約しようや
球団と本社の業績が上がった場合に給料が上乗せせれていく

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:26:36.44 ID:VfBrxBN/d.net
>>593
そうなんだ
イニエスタ何人分くらいだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:31:43.10 ID:PhiA2b/YM.net
とりあえずオーナーが口出しまくりで毎年オフに揉める球団じゃハプニング的優勝どころか夢の連続Aクラスすら
達成できず消滅よ
孫みたいに無尽蔵に金だして口は出さないオーナーがいる企業に買って貰うしかない

そんな都合の良い企業がある訳ない?それなら今の弱さをこれが楽天やと受け入れて毎年のように裏切られ続けても応援していくしかない

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:33:45.27 ID:9cWStO01M.net
>>564
お前去年その投稿何回したんだよw
自分に言い聞かせてるの?

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:35:53.56 ID:+yXBDvlY0.net
>>611
かもめせんに書き込みしてるお前はそうなんだろうなw

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 17:42:17.85 ID:WjkVZi1W0.net
>>614
周知させてるの、あと他に語る事がない
ただ油断はできないなって他球団の動きを見て思う
他球団の戦力流出がない時に目に見える上乗せなしっておそらく初めてだろうし

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:00:33.31 ID:6izpdHLSM.net
ロメロ続報ねえな

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:03:57.02 ID:QyHAUYjyM.net
ロメロは寝て待て

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:27:23.36 ID:UUJxufu20.net
楽天モバイルはとっとと撤退したほうがダメージ少ないわ
三大キャリアに料金下げさせただけで大義はあった

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:41:06.21 ID:Kc/JEW8Q0.net
>>608
佐々木はうちに入った場合もあんなんだったのかは気になる
とりあえず地元の大器佐々木には行くけどダメだったらさっさと現実路線に切り替えた一昨年のドラフトマジ有能
小深田大好きや

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:41:57.10 ID:QBZyZmO7a.net
ソフバン西武はすげーなーって思うことあるけど、ロッテだけはねーわ
素材潰してばっかじゃん

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 18:43:37.98 ID:w1fjBJzxa.net
>>613
6000億じゃなかった

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:11:25.03 ID:VfBrxBN/d.net
>>623
まぢかー

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:27:38.63 ID:ZGhkDcNh0.net
ロメロはインスタのアイコンがまだ楽天だけどどうなるか

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:31:13.42 ID:VfBrxBN/d.net
ロメロ行かんといて
夢も希望もなくなる

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:45:22.04 ID:MC+atUQ6d.net
>>625 ボラス先生に徹底的に指導されてるんだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:54:48.52 ID:2ZslhoKr0.net
敵チームながら佐々木は楽しみにしてるんだよな
今年の後半に1軍デビューするんじゃないかと思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 19:59:20.03 ID:Fdp+Hg810.net
>>625
オリックス取る気無いかもな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 20:30:22.85 ID:SEsGbHjP0.net
ロッテが素材を潰す?
一番高卒ピッチャーを育ててるのに
素材を潰すのは楽天だろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 20:57:09.09 ID:9qhjzDFr0.net
島孝明

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 20:58:45.79 ID:nBIF971Y0.net
鳥山明

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:01:18.41 ID:jzDkzhAl0.net
コレがオススメに出てきて草

https://youtu.be/D-tupNDTHYM

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:17:57.57 ID:2RUc/pxtd.net
>>630
妄言ほざいてんじゃねえ在日半島猿

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:18:10.25 ID:SEsGbHjP0.net
ドラ1
近藤藤平安楽
ドラ2
釜田小野

小野見れば結果がわかる

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:20:04.54 ID:SEsGbHjP0.net
>>634
過去10年でいいから高卒ピッチャーの勝ち数かぞえてみろよw

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:23:56.27 ID:2RUc/pxtd.net
>>601,603,607
流石、生保暮らしで親泣かしてる白痴ダサイタマザルは訳が違うわ
さっさと自殺しろやお前こそ生きてる価値無えんだからよ嘲笑

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:26:16.20 ID:2RUc/pxtd.net
>>584
さっさと死ね白痴単発

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:28:08.12 ID:ztkKnAXqa.net
>>636
12球団頼むわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:28:17.67 ID:2RUc/pxtd.net
>>636
関わってくんじゃねえエラ張り猿
さっさと入水自殺しろゴミが

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:40:50.10 ID:aFeziAcd0.net
>>608
こういう馬鹿が多いけど、吉井には信念があるな
決して焦らない

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:41:45.57 ID:9DA5aRUr0.net
高卒投手の育成が1番うまい球団は?
https://lions.nanj-antenna.net/9883/
意外なことに高校卒の投手の勝利数が最も多かったのは過去10年で最も獲得数の少ないロッテ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 21:47:29.37 ID:UUJxufu20.net
>>641
佐々木育ててんのは筑波大だろ
記事になってたじゃん
あんな内容ガセで出す内容じゃないからガチだわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:06:49.27 ID:RLqe3lG30.net
>>633
クロマティめちゃくちゃわかりやすい英語話してくれるな
字幕なくてもだいたいわかるやん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:10:04.89 ID:t93oFq3P0.net
行列にマーさん出てるぞ、全員日テレ点けろ!

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:11:16.30 ID:aFeziAcd0.net
どうでもいい

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:11:20.18 ID:zR6J1iGW0.net
( ・ω・)ゞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:17:19.42 ID:2RUc/pxtd.net
>>500,501,641,646
ブッ殺すぞエラ張り半島猿
大人しく人糞食ってろ粗大ゴミ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:23:10.56 ID:I+mEh5KD0.net
マーさんは苫小牧の食堂のサーモン丼が気になってしょうがないらしい、こりゃ復帰はハムだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:30:53.24 ID:fDMHpOdla.net
まーくん白髪に見えるからその染め方やめーやw

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:31:52.83 ID:2RUc/pxtd.net
>>646
あの粗大ゴミ女にマジで天罰下れよ
俺達の英雄に無礼な振る舞いしやがって怒

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:33:00.94 ID:2RUc/pxtd.net
>>649
さっさと首吊って死ねや白痴単発嘲笑

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:52:56.60 ID:MI8lw59H0.net
>>641
なんで他専乗り込んできて荒らしてんの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 22:53:17.85 ID:MI8lw59H0.net
https://twitter.com/Eaglesojisan/status/1345714659949596672?s=19
やっぱウィーラーだわ
(deleted an unsolicited ad)

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 23:02:53.89 ID:aFeziAcd0.net
キチガイと馬鹿しかいねえな

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 23:16:58.32 ID:Q/MR3myx0.net
ウィーラーがいたらロッテにはもっと勝てたな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/03(日) 23:58:21.10 ID:GAdfydLca.net
最下位になり続けて身売りしてほしい
陰土軍は森原選手を誹謗中傷してイップスにした前科があるから、早く移転するべき
いつ選手に危害行くか分からんし

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 00:11:53.32 ID:4i16Lx+Sd.net
>>652
俺にも何か言ってよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 00:14:33.27 ID:AsA6IuTxd.net
>>654
(´;ω;`)お芋さん好き

660 : :2021/01/04(月) 00:41:47.05 ID:g8nLlw6y0.net
あの監督

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 00:47:03.34 ID:ZYRi1o2Pd.net
>>660
自殺しろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 00:48:10.52 ID:ZYRi1o2Pd.net
>>503,656
生きてるだけで迷惑だからさっさと自殺しろ白痴

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:25:26.78 ID:ulJqK6fda.net
やっぱロメロ退団したらガチで終わるわ
カスティーヨとかいうジジイ
ディクソンは話にならん
ウィーラーやロメロ見ればわかるように通年で結果出してる助っ人は貴重
最下位回避したかったら契約しろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:31:25.58 ID:pRtkHPE70.net
巨人の補強見る限り ウィーラートレードされそうな気配がムンムンするけれどもね
そもそもカスとかはまだ契約もしてないから

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:33:13.08 ID:SYavQwY30.net
楽天も駒沢の走りを見習え!

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:34:28.73 ID:SYavQwY30.net
駒沢大の走りはまるで下位スタートでも途中で失速したチームを抜いて結局優勝するソフトバンクみたいだったわw

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:37:41.66 ID:kda9Cxy6p.net
楽天を箱根駅伝に例えると山梨学院大だな
外国人の力で序盤は上位にいるが、自力がないから後半は失速するパターン

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:37:55.99 ID:EzREZM5+p.net
>>664
巨人はうちみたいにウィーラートレード出してコストカットする必要ないでしょ
来季の年俸5000万まで下がったし2軍待機でも必ずチャンスは来るよ
なぜならプロ野球に故障は付き物だから

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:39:00.27 ID:ulJqK6fda.net
ウィーラー5000万はヤバすぎだろ
今すぐトレードで取れよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:48:40.04 ID:EzREZM5+p.net
【ウィーラーとクロマティ】ジャイアンツへの電撃トレードの裏側を告白
https://youtu.be/92WwyFyO7Ko

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 09:54:03.23 ID:GJXIAUhI0.net
>>657
こいついつもこんな事言っているよな
いい加減通報していいんじゃね

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 10:02:43.71 ID:jgQ6MkTL0.net
>>667
マークンという留学生が区間新の快走を見せてくれたら?

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 10:18:14.67 ID:+IvtbrYp0.net
ロメロもお安くなったかな
今2億程?

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 10:48:16.33 ID:IG20OP3xa.net
>>671
とっくにされてんじゃね?

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 11:24:50.56 ID:qrNLicrm0.net
>>672
マークンという留学生に全区間走ってもらう必要があるだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 11:48:15.91 ID:HjMIrDlWd.net
>>665,666
野糞食って越冬してろエラ張り半島猿

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 11:48:37.65 ID:HjMIrDlWd.net
>>657
死ね白痴ダサイタマザル

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 11:48:55.28 ID:HjMIrDlWd.net
>>657
ブッ殺す

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 11:50:07.11 ID:HjMIrDlWd.net
>>672,675
自演してねえで自殺しろエラ張り半島猿

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 12:00:30.00 ID:4KznJvsBr.net
>>409
ポストシーズンが含まれなければ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 12:47:40.61 ID:dDNHVMi10.net
再来週あたり新外国人の報道とかあるのかね
もちろんカスティーヨ以外で

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 12:55:25.93 ID:AenDgXV/0.net
先発外人欲しい

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 12:55:47.59 ID:sJt1e5gs0.net
>>681
カスティーヨだけだぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:00:33.84 ID:NXKq2RWLd.net
>>666
トップ独走して優勝だーって騒いだ挙げ句脱落するって創価大学そっくりだよね

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:05:40.77 ID:rwx0spTga.net
ロッテはさらに新外国人獲るって公言してたな
ここでマーティンとレアードに5億以上かけてるから新外国人獲らないと連呼してた嘘つきいたよな
そこからエチェバリア1億で獲って(ディクソンと同じ金額)しかもさらに獲るんだもんな
楽天の方が貧乏球団になってしまった

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:17:23.38 ID:G9YEY2kb0.net
1人だけやし当たり前やん

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:22:45.41 ID:KY0Bynikp.net
まあ戦力足らないと思えば獲るのは当たり前
ただそのやり方では長続きはしないと思う

ロッテは助っ人依存上等って感じだな、余程不安らしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:50:50.77 ID:I57xGCN3d.net
黙祷ありがとう1001

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 13:58:56.66 ID:18w4TfriM.net
>>687
楽天の永遠のテーマだなそれ
今後は過去2年のような派手なFA補強も出来ないし泣けてくる…

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:19:02.24 ID:7guq8TlA0.net
分かりやすすぎる対立煽りに釣られっぱなしのロッテファンは他専覗く前にスルースキルを覚えろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:24:08.72 ID:18w4TfriM.net
他球団ファンからは常にIPとワッチョイ監視して荒らしの相手をしている楽天ファンが一番スルースキルが無いと言われて続けているのだが…

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:24:10.54 ID:dDNHVMi10.net
>>685
下手すりゃ楽天は今12球団で一番貧乏かもな
本社も球団も赤字で、特に本社は携帯事業が大失敗ときてる

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:35:00.51 ID:7guq8TlA0.net
他球団から言われ続けている(ソースは自分の贔屓専)

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:40:49.47 ID:SXy1GQKYr.net
金融とか証券もダメなのか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 14:42:37.11 ID:kda9Cxy6p.net
>>694
個別には赤字や黒字もあるが、要は携帯事業さえなければトータルでは余裕で黒字

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:05:47.40 ID:asLm9Eu5a.net
言うて携帯事業だって初期投資の範疇だろ
大失敗って言いたいだけのやつもいるけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:07:30.33 ID:EqOy2uQh0.net
>>696
三大キャリアと千円しか違わないのに性能ゴミ回線になってしまったんだから
失敗確定じゃね

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:08:55.36 ID:+IvtbrYp0.net
まあ携帯事業って投資額が莫大だから結構な賭けやな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:09:32.95 ID:Bx/olxFRd.net
がんは

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:09:59.99 ID:Bx/olxFRd.net
途中で行っちゃった
頑張れ楽天モバイル

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 15:37:26.13 ID:dQemevt40.net
>>696
想定外の事態になってるから次の手を打たないなら損切りを決めたってこと
今年度中にはわかるだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 16:11:49.90 ID:hnQVX82k0.net
新外国人すらまともに決まってないチームもある一方で

オリックスは4日、モヤが来日したと発表した。3日夜に関西国際空港に到着し、
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため現在は待機中だという。
モヤは球団を通じ「今年は新型コロナウイルスの影響で来日後14日間の待機が必要であるため、
例年より早く来日しました。待機期間が明け次第、またハードに練習して、
宮崎キャンプ入りに向けてしっかりと準備を行いたいと思います。
そして開幕を万全な状態で迎え、素晴らしいシーズンにできるように頑張ります」とコメントした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202101040000250.html

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 16:57:40.52 ID:nD95Zb7y0.net
>>702
こういうの見るとロメロってなぁ
残るにしろ移籍するにしろ両チームに戦力として計算立たないよな
翌年も銭闘するだろうしよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 16:59:53.73 ID:xZo1nBZs0.net
>>682
人気に嫉妬

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:01:06.06 ID:ioqOMioDa.net
>>671
弱いと何を言っても相手にされない

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:07:18.92 ID:ioqOMioDa.net
>>685
ド田舎不人気球団は西武とロッテに嫌がらせ出来れば順位は気にしないってアホスタイルだからな
それで去年はこの2チームより下のBクラスに転落w
増田にもガン無視されロメロに脱北されストーブリーグはダントツ最下位

もう全てが終わっているw

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:08:18.18 ID:ioqOMioDa.net
>>682
田中は日本復帰なら陰毛より読売の可能性が高いようだな
まああれだけ実績積んで都落ちしたくないわな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:16:51.83 ID:LOWEe3Eb0.net
別に田中は巨人でも構わないよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:36:21.05 ID:NXKq2RWLd.net
>>696
後発キャリアなのに投資の額が一兆超えるdocomoやauの投資額より圧倒的に少ない6000億 電柱方式でアンテナ立てても架線や電源工事進まずでいつまでもエリアが広がらない=加入者増えない 正直結構絶望的

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 17:54:28.12 ID:+IvtbrYp0.net
>>703
入れば戦力として計算出来るが
別に早く来ても成績残せる訳でもないけど

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 18:00:12.75 ID:3WNwxzlJd.net
今日は星野さんの命日

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 18:12:15.61 ID:kB9VSstRM.net
ロメロの代理人って結構バカなんやな 1月まで引き延ばすとかロメロのこと何も考えてないし

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 18:17:32.10 ID:3WNwxzlJd.net
ボラスは抱えてるトップアスリートの面子も数も凄いから
事務所スタッフがフルに動いてもロメロレベルの金額の案件は後回しになるんだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 18:40:22.50 ID:lmvwLsUO0.net
新人合同自主トレはいつからだろう?
入寮はそろそろかね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 18:55:40.62 ID:EqOy2uQh0.net
そもそもロメロの代理人はボラスじゃねえよ今

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 19:15:55.58 ID:GJXIAUhI0.net
>>696
むしろ携帯事業の立ち上げなのに
金を出していないと言われている

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 19:16:37.78 ID:GJXIAUhI0.net
>>705
弱いと思っているのはメクラのお前だけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 19:17:09.56 ID:wKZyJf/Ed.net
あれ、今さらだけどロメロってオリックス確定じゃなかったの?

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 19:31:59.99 ID:n9ElVJxs0.net
オリックスは最下位なのに首位打者とかいうのとか則本2世とかも契約決まってないから、そのあとだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 19:55:14.18 ID:hraoNBKW0.net
これでロメロ残留だったら笑うな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 20:10:31.12 ID:kB9VSstRM.net
>>718
オリックスとあれから全く情報なしやね

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 20:19:43.73 ID:ICamQhsq0.net
補強すればするほど生え抜きが甘えて成績落ちていくんだから
生え抜きが自立するまで補強しないって考えになっちゃったんじゃないの
生え抜き最多勝が則本の5勝で規定最高打率がルーキーの小深田とかギャグもいいとこ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 20:28:56.02 ID:sJt1e5gs0.net
>>722
いや、今オフに関しては楽天モバイルの投資失敗と無観客試合の経済的ダメージを12球団一受けて
金がなくなったのが一番の要因

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 20:39:35.70 ID:Ttqda803d.net
自主トレは死にそうなるくらいまで肉体を酷使してほしい

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 20:56:42.60 ID:fQfB8j5W0.net
ロメロいらねえよ
こちらから願い下げ

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:06:32.23 ID:NwfaZWVud.net
他スレから嵐にきてるお前がいらねーよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:10:56.36 ID:kB9VSstRM.net
これだけで監視してるやついるのか 気持ち悪

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:31:34.21 ID:fQfB8j5W0.net
則本、松井、岸
浅村、銀次、辰己

こいつらがやれば優勝だ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:33:42.83 ID:YKIUTVOa0.net
外国人は助っ人って言われてるのに
ロメロはコンディションに気使って使い勝手悪すぎやろ
フル出場できる選手が一番いい 無事之名馬

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:34:38.97 ID:RWC8aHz+0.net
>>728
銀次なんて代打でしか使うところないだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:41:00.60 ID:fQfB8j5W0.net
>>730
お前みたいな何もカンガエガナイ短絡的馬鹿は野球見る資格なし

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:50:23.79 ID:/C8bAWtU0.net
枡田さん…
https://twitter.com/EaglesLoveBoy/status/1346004074014015488?s=19
(deleted an unsolicited ad)

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:52:34.13 ID:NXKq2RWLd.net
>>723
今オフじゃなくて数年続くんだよこの状況がまじモバイル事業手放さないとヤバい

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:55:12.34 ID:fQfB8j5W0.net
まあ、しかし、信じられないくらいプロ野球がつまらなくなった

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:55:35.26 ID:WjZLjeKYa.net
>>731
まさしは死んどいて

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:56:47.79 ID:r0QOyQU+M.net
今年の5月は解約祭りだろうし本当の地獄はこれからだろうな…

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 21:57:40.47 ID:fQfB8j5W0.net
>>736
どうでもいいな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 22:02:01.09 ID:YKIUTVOa0.net
>>734
ホンコレ スタンドで手拍子や拍手だけしてるなら
家でテレビのほうが断然いい
球場最強だと思ってた俺がこんな考えになるとは思ってなかった

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 22:03:58.75 ID:PlAb9nb/0.net
>>696
その初期投資が全然終わってない段階で対抗プランぶつけられて売上ほぼゼロの状態で顧客大量喪失の危機
もはや進むも引くも地獄だよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 22:46:21.16 ID:+IvtbrYp0.net
ロメロは楽天!

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 22:46:50.72 ID:zcpLWLhu0.net
ロメロがいたら銀次は使わなくていいがロメロがいないと5番銀次はほぼ確実

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 23:02:22.52 ID:Bubsnv5ed.net
>>738
自分も現地派だったがいろいろ制約が多くてなあ
それでも今シーズン何試合かは行きたいが
気候のいいデーゲームとか

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 23:10:41.55 ID:YKIUTVOa0.net
>>742
あの雰囲気は最高だよなぁ
マジであの時代に戻りたいよ(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 23:26:21.51 ID:JCgsL42u0.net
携帯は3社が値下げしないから政府に利用されただけだな
三木谷もPCR検査みたいにもう携帯に飽きてるだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 23:35:22.75 ID:7/9cqXj9d.net
怪我人いなかったら銀次は代打でしょ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/04(月) 23:41:31.38 ID:OSfVviF+0.net
野外球場の雰囲気はすごい好きだな
神宮とかハマスタとかマリンとかもちろん楽パも

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 00:12:57.84 ID:DqbLN+d40.net
夏のほもふぃーもなかなかオススメ
風が通り抜けて気持ちいい
一応駅前で駐車場もたったの500円!

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 00:28:48.44 ID:A0SsAiBid.net
>>708
殺すぞゴミ

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 00:30:05.43 ID:A0SsAiBid.net
>>705,706,707
分かったから野糞食ってさっさと
越冬してろや白痴ダサイタマザル嘲笑

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 00:43:27.21 ID:oSK7ukFd0.net
>>734
そりゃね
生え抜きがバントして、外様に回すとかなら楽しいけど
生え抜きが打てない入れない守れない肩も弱い盗塁も10個も出来ない走塁死する要するに何もないのにバントとかで礎を築く事すらもできない
浅村大地涌井牧田らの個人技で勝ってるだけ
面白くなるわけがない 生え抜きゴミすぎ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 01:04:51.01 ID:gnISyw6q0.net
チーム2位のホームラン打点あげたロメロを切るとかやめてよ
石井も勝ちたいクビにされたくないならオーナーに土下座してロメロ残留させるべき

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 01:08:23.52 ID:98hOknA5d.net
ロメロオリックスって記事出てたでしょおじいちゃん

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 01:12:56.58 ID:gnISyw6q0.net
>>752
記事が出ただけやん
西川もメジャーの球団が興味とか記事出てましたよ
飛ばし

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 01:28:42.99 ID:A0SsAiBid.net
>>750
成り済まして偉そうな事ほざいてんじゃねえぞエラ張り半島猿
さっさと入水自殺しろや粗大ゴミ

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 05:36:18.28 ID:9ePDzlmc0.net
>>753

206 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-aHfB [133.232.168.22]) 2021/01/03(日) 02:27:09.59 ID:Fdp+Hg810
後4時間半やな

ハム専に帰れよw

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 06:56:58.72 ID:4MyQyXdk0.net
(スポーツ報知)
12月13日
オリックスが楽天を自由契約になったステフェン・ロメロ外野手(32)へ“復帰オファー”を準備していることが12日分かった
(日刊スポーツ)
12月18日
オリックスが19年まで所属し今季は楽天でプレーしたステフェン・ロメロ外野手(32)の再獲得に動いていることが17日分かった
(スポーツ報知)
12月21日
オリックスが楽天を自由契約になったステフェン・ロメロ外野手(32)を獲得することが20日決定的となった
故障の多さから昨季限りで退団した助っ人に再注目し来季の新戦力として復帰オファーを準備
この日までに交渉が大筋で合意したことが分かった

オリックスに関しては今回のロメロを除いてもここ10年で3回元助っ人が出戻り復帰を果たしているチームである

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 07:40:51.04 ID:HhxaL8zFM.net
決定的な割に報道無いっすねw

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:23:37.29 ID:ik3ptUl9a.net
まとめロッテのコピペ癖

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:24:32.46 ID:jO0alqEO0.net
オリの補強情報なんかに興味があるのか

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:45:19.05 ID:vJSEAKDL0.net
>>756
そのうちの一人はフェルナンデスなんだろうけど
彼は出戻りというか何というか

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:54:40.60 ID:VQXTnO7v0.net
ロメロ、ブラッシュ切ってディクソン、カスティーヨで最下位待ったなし
新外人野手2人ともワンボーロン以下だろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:55:46.99 ID:sLLu7vgZ0.net
>>759
パリーグなんだから知っといたほうがええやろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 08:59:31.53 ID:DHZn1I1D0.net
1シーズン助っ人野手が実質一人だったのっていつ以来?
チャンスに弱いロメロ一人で最下位脱しただけでも昔とは大分変わって来てるんちゃうの(ハナホジ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:01:26.60 ID:VQXTnO7v0.net
ディクソン、カスティーヨ外れで来期は助っ人野手実質0の可能性も大いにある

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:04:02.35 ID:d5bgyeOK0.net
よかったやん おめでとう お前の頭の中じゃ最下位 それでええんじゃないかな?

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:13:35.24 ID:gnISyw6q0.net
>>763
毎年チャンス弱い訳でも無いが

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:18:06.87 ID:gnISyw6q0.net
つうか普通にロメロ必要だから取れって話だが

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:25:30.19 ID:/GK2K0Dj0.net
>>763
うん、変わってる(棒

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:27:57.21 ID:d5bgyeOK0.net
オリックスの監督がロメロがいても変わらんって文句言ってたがほんとに変わらんよなあ チャンスに弱いしほぼソロホームランのイメージしかない

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:38:43.14 ID:DHZn1I1D0.net
>>766
チャンスに弱すぎたのは去年が例外なぐらいだもんなぁ
それを言ったらほぼ離脱しなかったのも異例だけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:43:07.42 ID:gnISyw6q0.net
去年チャンスに弱いとかでウィーラー追い出したけどその代わりは結局埋まらなかったけど
ロメロを追い出しても代わりの人間が居ないけど
ホームラン打点2位なその穴埋め誰がするの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:46:16.57 ID:d5bgyeOK0.net
その穴をーいうけどもロメロが毎年金で揉めるからしょうがないと思うけども
オリックスも決まるかもーって言いながら結局発表がないまま終わってるしな 巨人もおっさんを獲得してロメロはスルーしてる 一番の補強ポイントでもあるのに
どちらとも安くなるまで待ってるような状況にしか見えないな 今のところ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 09:49:58.26 ID:2A72qQu80.net
ロメロいらねえよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:13:49.96 ID:DHZn1I1D0.net
巨人辺りは獲りに行くもんだと思ってたからスルーしたのは驚いた
石井のコメントからも代理人が余程ぶっ飛んだ提示してるんだろう

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:29:10.71 ID:hZ6NAHYyM.net
しかもおっさんに何億も使ってるからなあ
よほどそれよりも高い金額ありえそうだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 10:43:41.93 ID:vBMKSgxDa.net
>>761
弱い犬ほど良く吠えるってね

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:04:43.95 ID:v4qXL2lv0.net
いずれにしても今年はロメロもいなきゃ2019のブラッシュもいないんだから、2019と2020より
得点力が下がるのは間違いない
だから投手力を上げる以外にAクラスの道はないな
まぁ松井の抑えが確定してるし、2020よりは良くなるだろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:05:52.63 ID:vBMKSgxDa.net
>>777
弱いと何を言っても相手にされない

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:07:24.54 ID:EcmemPbb0.net
ロメロ去年は外国人選手のなかで
12球団で見てもトップクラスの成績なのに
なぜか他球団から声かからないし年俸も格安

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:07:46.50 ID:vBMKSgxDa.net
>>750
まあ、ロメロがいるのといないのとじゃ投手のプレッシャーがダンチだからな
浅村は顔面付近投げときゃ抑えられるし、あとは似たようなアヘ単集団だからそりゃ楽よw

何が言いたいがのかというと不人気ド田舎球団はストーブリーグもペナントレースも最下位確定w

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:09:21.38 ID:gnISyw6q0.net
ロメロは時間がたてばお安くなる

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:37:19.74 ID:sK7gLNHRa.net
そして他球団が格安でget

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:38:20.96 ID:v4qXL2lv0.net
なんせ今の楽天は金がないからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 11:53:27.51 ID:983je86D0.net
――若い選手を育てていく責任も。

 「何とか才能を開花させないと。例えば内田や和田は“ポテンシャルがある”じゃなくて“ポテンシャルがあるんじゃない?”という半信半疑なところにしかたどり着いていない。期待されているうちに生かす道をつくっていかないと」

 ――なかなか結果が出ない選手も多い。

 「藤平は僕が来る前からずっと期待の選手として名前が挙がっていた。プロの世界は名前が挙がるうちに活躍しないと。技術、精神面でサポートしてあげないといけないけど、選手も自分で考えないといけない」

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:12:01.47 ID:j3+bDPWL0.net
まぁロメロ残留だけどな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:15:00.19 ID:gnISyw6q0.net
ロメロは1億7000万位で妥協すれば残留やろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:37:13.81 ID:hZ6NAHYyM.net
ロメロいまだにインスタ 楽天だしね 決まってたらオリックスになってるよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:41:44.47 ID:2A72qQu80.net
>>786
そんなに払うならいらねえな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:42:21.96 ID:gnISyw6q0.net
>>787
つうかインスタオリックス無くない?
オリックスはもしかしたら嫌いなのかもなって思うな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:43:30.38 ID:UojasZBwH.net
助っ人外国人入国できるのか?下手したら日本人で戦わなきゃいけないのか

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:51:50.81 ID:HhxaL8zFM.net
藤平も寺島みたいにリリーフで場数踏むしかないんじゃないの?
将来的に先発でやってくにしろ、このままでは森みたいに消えてくよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:55:44.97 ID:fu8Ev1Tip.net
内田、和田恋、岩見、オコエ、高田萌生

“ポテンシャルがある”

“ポテンシャルがあるんじゃない?”

"ポテンシャルが実は無かった"

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:56:22.97 ID:2A72qQu80.net
>>789
なくなくなくなくなくなくない?

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 12:59:06.45 ID:v4qXL2lv0.net
まだ藤平なんかに期待してるやついるのか
まぁ敗戦処理のリリーフくらいになる可能性はあるけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:06:39.67 ID:MMxzggM4d.net
>>761,764
自殺しろつってんだろ在日半島猿

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:09:05.91 ID:MMxzggM4d.net
>>794
ブッ殺すぞド盲暦
見る目も無え癖に偉そうな事ぬかすなボケが

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:12:33.59 ID:gnISyw6q0.net
>>788
いらないのはお前の脳みそだけ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:14:43.45 ID:1qFcNL160.net
ディクソンの背番号9にしたんだな。

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:19:03.16 ID:0y7w55h+p.net
楽天:背番号に関して
以下、背番号の決定、変更をすることとなりましたので、お知らせいたします。
背番号決定
・ブランドン・ディクソン 内野手 9
・アダム・コンリー 投手 71
・岡田 幸文 一軍外野守備走塁コーチ 76
背番号変更
・真喜志 康永 一軍ヘッドコーチ (旧)74 → (新)89
・渡辺 直人 一軍打撃コーチ (旧)26 → (新)74
・池田 隆英 投手 (旧)130 → (新)30
・渡邊 佑樹 投手 (旧)47 → (新)150
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00003472.html

ロメロ…

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:35:52.63 ID:Hi4hyfxU0.net
ロメロ終わったか

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:38:38.20 ID:7njZqN2ia.net
ロメロ退団確定
うわぁ動画サービス全部解約しておいてよかったわぁ
最下位だね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:40:12.41 ID:hZ6NAHYyM.net
そもそも全然決まってないのに背番号空けとくのは意味不明かと思うがな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:40:47.93 ID:2A72qQu80.net
よしロメロ切ったな
いい判断だ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:44:34.62 ID:pjnZ50Tkd.net
オワター


新型コロナウイルスの世界的な感染再拡大により、各球団の新外国人選手の合流が春季キャンプ終了後になる可能性が高いことが4日、分かった。

ロッテ・松本尚樹球団本部長は「こればかりは国の決まりなので仕方ない。臨機応変に対応したい。12球団同じ形になると思う」と説明した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/05/kiji/20210105s00001173108000c.html

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:45:50.89 ID:7njZqN2ia.net
>>804
どうでもいいな
全員外れ外国人だし最下位だしいてもいなくても意味ない
カスティーヨとかいらん

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:50:27.65 ID:4MyQyXdk0.net
ロメロ諦めてない奴いてウザかったけどこれで完全に諦めただろう
ロメロの代わりがディクソンよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:53:03.46 ID:v4qXL2lv0.net
>>804
問題ないじゃん 何がオワターだよ
母国で身体慣らして日本でオープン戦に参加すりゃいい

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:54:39.84 ID:ddM8kJKW0.net
もう一人野手取らねーかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:55:58.27 ID:SahacL4zd.net
岩見内田和田あたりはアピールチャンスを貰えるかもな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:57:16.96 ID:v4qXL2lv0.net
楽天の場合Aクラスを狙うなら強打の外国人が2人いることが条件だからな
当然探してるだろ
カスティーヨではないことを祈る

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:58:20.91 ID:gnISyw6q0.net
>>810
金がねえんじゃないの君?

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:58:59.58 ID:F1r/62PJ0.net
>>799
そもそもロメロ99から9とはなんだったのか

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:59:04.31 ID:eZ500nLcp.net
>>809
こいつらもう無理だろ
てか何回チャンス貰えば気が済むんだって話

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 13:59:46.35 ID:gnISyw6q0.net
>>812
いちいち背番号とか外国人は気にしてねえし

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:01:11.42 ID:E3DgdYuca.net
>>809
いらねーよこいつら全員解雇してくれ
ウィーラー5000万の代わりがこれかよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:04:00.51 ID:VQXTnO7v0.net
>>810
カスティーヨは残念ながら獲得決定 調査記事が出たから間違いない
ディクソン、コンリーも記事が出てから正式発表まで期間空いてる

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:12:49.32 ID:VQXTnO7v0.net
ディクソン、コンリー、極めつけはカスティーヨ
ロメロ、ブラッシュの代わりがこいつら

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:17:20.36 ID:iEGc9YlgM.net
石井がとってきた外人だから見込みがあるよ
今年は勝負かけてきたな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:18:14.78 ID:E3DgdYuca.net
来シーズンを見据えて取ってきたジョンソンは速攻で解雇された程度の見る目だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:19:53.88 ID:v4qXL2lv0.net
まぁカスティーヨが見込みあるわけがないわな
元々非力なうえに34歳のおっさんと来てる

821 :どうですか解説の名無しさん:2021/01/05(火) 14:20:51.84 ID:nG2VPaI70.net
ロメロ退団も決まったしここでい.ん.も.うの爆笑レス一覧貼っとくで
127 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-aHfB [133.232.168.22])[] 2021/01/01(金) 05:42:34.20 ID:pzhsdKf30
オリックスはロメロヒギンス吉田山岡契約してないし色々ゴタゴタしてるんやろ
最下位だから資金あんまり出して貰えないかもしれん

547 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b33-42gb [180.46.121.31])[] 2021/01/03(日) 11:47:09.42 ID:aQHqpptR0
ロメロ残留だけどな

275 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-aHfB [133.232.168.22])[] 2021/01/01(金) 13:52:41.47 ID:pzhsdKf30
>>274
ロメロも万年最下位のオリックスではやりたくないんや
まだ楽天の方が優勝争い出来るしな

786 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-aHfB [133.232.168.22])[] 2021/01/05(火) 12:15:00.19 ID:gnISyw6q0
ロメロは1億7000万位で妥協すれば残留やろ

789 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df1a-aHfB [133.232.168.22])[] 2021/01/05(火) 12:42:21.96 ID:gnISyw6q0
>>787
つうかインスタオリックス無くない?
オリックスはもしかしたら嫌いなのかもなって思うな

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:21:53.97 ID:eZ500nLcp.net
>>818
と言うより代理人の売り込みに乗っただけでしょ
コロナでスカウトですら視察が出来てないんだから

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:22:06.53 ID:E3DgdYuca.net
カスティーヨ取ってきて最下位だな
来シーズンを見据えて獲得したはずのジョンソンがオフで解雇される程度の見る目しかない

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:23:14.66 ID:hZ6NAHYyM.net
>>819
バレンティン欲しい欲しいって言ってたお前らよりは見る目あると思うよ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:26:09.51 ID:iEGc9YlgM.net
>>822
石井がなにも考えずに代理人の売り込みを受けるとは考えにくい
現地で見れなくても成績くらい分かってるんだからあえて石井が選んだと考えるべきだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:31:03.33 ID:v4qXL2lv0.net
>>825
今年に限ってはありえるよ
石井だけじゃなくて、現地のスカウトですら実戦見てないんだし
というかジョンソンみたいなのを取っちまうくらいだから石井も普通に失敗してるじゃん

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:33:06.08 ID:eZ500nLcp.net
>>825
ジョンソン取ってきた石井だぞ?

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:41:58.78 ID:qsrrJFJxM.net
ロメロ退団確定か
浅村と大地は去年出来すぎだし、小深田は楽天色に染まって例に漏れず伸び悩む可能性もあるし
ディクソンがロメロ以上になる訳ないし
来年は18年以来のスタートからコケる事態になりそうで咽び泣く

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:46:08.97 ID:4or0bskYa.net
ロメロ脱北決定でストーブリーグ最下位が確定とともにシーズン最下位も確定か

しかも外国人来日できねえしな
里崎は4位と忖度してるけど
11球団のファンは最下位を予想しているからまた当たるだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:50:28.15 ID:4or0bskYa.net
>>817
浅村も鈴木も移籍元球団の方が順位が上と言う事実笑笑
これがアゴ屋根無し監督の
がらくた集めの限界

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 14:52:50.11 ID:hZ6NAHYyM.net
>>827
お前はなんか当てたの?石井ガー石井ガーって言ってるけども?

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:05:00.68 ID:C5vgHdrVp.net
オリックスがいる限り最下位はない

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:09:51.24 ID:iEGc9YlgM.net
ドラフトの改善もそろそろ効いてくるからな
来年は石井チルドレンの活躍が計算できる

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:10:16.72 ID:9ePDzlmc0.net
>>826

32 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Iopg [133.106.134.193]) sage 2021/01/05(火) 09:37:13.86 ID:1AaJ4521M
1都3県で緊急事態宣言かよ
まーた開幕遅れて120試合とかやめてよね

かもめせんから出てくんなよw

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:10:45.18 ID:hZ6NAHYyM.net
>>834
コピペ馬鹿野郎来たーー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:20:14.60 ID:9ePDzlmc0.net
あらしが即レスしてて草

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 15:26:05.81 ID:hZ6NAHYyM.net
コピペバカは自分の巣に帰れよ ゴミ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:19:37.52 ID:98hOknA5d.net
荒らしは通報しよう

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:19:37.74 ID:p0w6RV/V0.net
>>832
オリックス侮れんだろ。去年ロッテに異様に負けたせいで鷲、猫に勝ち越してるんだから
はっきり言ってロッテはオリックスのおかげでそんなに強くないし
オリックスもロッテだけのせいでそんなに弱くないと思うわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:21:58.62 ID:sIWejXph0.net
仙台駅は雪景色でした⛄
明日、新人選手が入寮予定です!
#RakutenEagles #日刊スポーツ

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:32:51.46 ID:mIqth+gS0.net
>>840
夕方から雪が降ってきたから寒いだろうな やばいところに来たとか思ってそう
去年は1回しか降らなかったのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:37:14.60 ID:jO0alqEO0.net
まあでも2年連続して最下位を回避してるし、今年か来年あたり最下位に戻る頃ではあるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:58:32.86 ID:IVlQE+4q0.net
>>841
自分は宮城県民じゃないけどどちらかと言うと昨年がおかしかった
うちは雪国だけど雪上を運転したのが一度だけなんてありえなかったし
仙台は気候的に住みやすいところだったんだけど最近は夏が暑すぎる気がするよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 17:59:34.05 ID:0QUAAdPh0.net
https://youtu.be//LwJ3wLbwcog

マジ?w

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 18:44:15.14 ID:Pmj/8m+Gd.net
最近暑いし寒いよね

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:00:35.77 ID:Hi4hyfxU0.net
全球団助っ人無しなら何位になれるんだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:01:13.29 ID:nWfkiPPQd.net
ロッテは5日、石川歩投手が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6944e91761a5fef5a9acbe22da38c6b0572b592

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:04:01.26 ID:kJDNttI70.net
>>847
体調不良で試合に出てたことを美談にしたチームね

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:10:26.02 ID:asbxmZcZ0.net
楽天は12球団唯一スタッフ含めて1人もコロナ出てないんでしょ?すごいね

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:17:05.58 ID:HhxaL8zFM.net
あらら石川感染か

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:17:43.90 ID:VQXTnO7v0.net
他球団の感染を心配してる場合ではない

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:31:21.50 ID:WOmdmKvzd.net
でも他人事ではないでしょ。

コロナに誰かがなったら荒れるぞぉ。

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:32:13.39 ID:jO0alqEO0.net
>>846
5位濃厚

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:38:31.77 ID:98hOknA5d.net
>>851
君は一日中スレ張り付いて何してるの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 19:52:16.53 ID:VQXTnO7v0.net
ディクソン 打率200 2本 5打点
カスティーヨ 打率168 0本 2打点
コンリー 0勝4敗 防御率6.79

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:00:01.77 ID:PyLCzbNI0.net
ロッテはシーズン中もまたやらかすんだろうなあ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:08:32.93 ID:Fw+7ug9p0.net
浅村さんは今日から本格始動

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:19:07.46 ID:e0bOhGEcp.net
ロッテと阪神は毎回なんなんだ
みんな可能性は同じはずなのに
なんでロッテと阪神に集中する?

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:22:21.80 ID:JptH8lIn0.net
会食しまくってるから

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:24:06.26 ID:e0bOhGEcp.net
>>859
まぁ理由はあるよね そういうチーム体質なんだろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:24:12.15 ID:MPX6X6Lga.net
ルール守れないからね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:50:32.83 ID:QeKhdRfaM.net
単純に都会にあるかどうかじゃね
その点うちは心配ないな

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 20:52:46.45 ID:kJDNttI70.net
コロナ禍でも練習してたからな
都会云々なら巨人ヤクルト横浜も同じくらいでないと
所沢は田舎だしな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:10:43.44 ID:z0BlKIJT0.net
単純に危機意識が低いだけだと思う
出ないところは全く出ない

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:31:12.95 ID:yq596f3pp.net
出ても良いから優勝してくれ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 21:31:39.70 ID:VYumPK3+M.net
ロッテは去年たまたま2位なだけで基本Bクラス安定の万年弱小チームだからこういうボロは仕方ないと思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 22:15:55.55 ID:Fw+7ug9p0.net
鉄平、インスタに投稿する
https://www.instagram.com/p/CJqe0CVjt4b/

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:01:56.69 ID:Pmj/8m+Gd.net
選手寿命縮むから出てはダメ

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:03:07.68 ID:Bg1NbHdg0.net
毎年同じこと繰り返してて呆れるwまーだ言ってんのかよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:22:47.32 ID:IVlQE+4q0.net
気が早いけど今年のドラフトは高校生投手が豊作なのかな?
現時点での候補はどんな名前があがってくるのかな?
どのポジションも基本的に補給ポイントだよね

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/05(火) 23:36:00.56 ID:Pmj/8m+Gd.net
高校の試合がないから、肩が無駄に消耗してないのはいいことなのかも

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 01:49:26.78 ID:E9Z+0Ecd0.net
今のところ高卒投手豊作と言われてるけど今年はうちは野手ドラフトやろな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 02:06:19.89 ID:ay0G3Vdta.net
大砲候補ほしいねぇ
上位で確保したい

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 05:51:03.75 ID:TrzLSegO0.net
石井は左右病発症してんのか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 06:22:50.54 ID:1350dbWY0.net
2020年各球団
外国人選手の打席数・イニング数の合計
鷹 591打席 152.0回
鴎 595打席 112.1回
猫 705打席 182.1回
鷲 553打席 121.1回
公 291打席 195.2回
檻 725打席 166.0回
2020年外国人依存度
打者 檻>猫>鴎>鷹>鷲>公
投手 公>猫>檻>鷹>鷲>鴎

コロナで外国人遅れても大丈夫そうなチーム
楽天・ソフトバンク・ロッテ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 06:54:56.35 ID:OrKTBJhuM.net
外国人の依存度は打席数やイニング数では単純に表せないよなあ

楽天からロメロとブセニッツが抜けたらハムと最下位争いになってしまう

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:06:04.76 ID:fDeD+/bV0.net
一度でいいから全チーム助っ人抜きで開幕したらどうなるのかは見てたいな

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 07:06:26.83 ID:fDeD+/bV0.net
見てみたい

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:00:10.92 ID:bxdbk7bm0.net
>>876
去年楽天が優勝争い出来なかったのは外国人依存度が低かったからだぞ
まともに計算できたの前半ロメロとブセニッツだけ あんなに依存度低かったら普段なら余裕で最下位だぞ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:09:46.17 ID:QSeptxyn0.net
去年は野手は殆どロメロ1人だったからな
当然打数も少なくなるわな
だからBクラスだったわけで
まあ外国人1人でも最下位じゃなかったというのが、万年最下位だった頃よりはまともになったということか

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:37:20.55 ID:7Q96MQex0.net
チーム総得点557からロメロの打点63を引いたら494、この数字に勝るのはソフトバンクのみで
パリーグ2位なんだよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:44:52.72 ID:V/LD3fKap.net
去年は打線じゃなくて投手力が弱過ぎたな
おまけに序盤は抑えに森原とか、アホなお遊びやったのもまずかった

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:45:17.61 ID:iSQB+s7Zd.net
>>881
これが馬鹿
なぜ単純に引くのか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 08:52:37.41 ID:7Q96MQex0.net
>>883
皆まで云わんが
お前こそバカ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:00:34.26 ID:soynyuAx0.net
>>881
ソフトバンクに投手力劣ってますがねしかも5位やぞ
しかも去年不振のバッターが多い西武が盛り返すからその下
つうか得点力下げて勝てるとか思ってんのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:04:30.07 ID:soynyuAx0.net
つうか序盤得点力が高かった頃は勝率が高くてブラッシュ茂木抜けて得点力が激減してからどんどん負けてついに借金生活になったと言うわかりやすい理屈
ちゃんとデータ見たら

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:05:25.70 ID:6LMEAnoJa.net
>>870
投手ベスト10
森木 松浦 関戸 畔柳 小園
風間 田中 久野 時津 達

野手ベスト10
池田 吉野 徳丸 前川 中田 (外)
阪口 田村 有薗 小澤 中村 (内)

名前を挙げるならこの20人かな!

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:16:29.30 ID:EfWAtFYH0.net
>>881
だから何なの?

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:20:47.29 ID:4PrJaCLLd.net
まーくんと一緒に始動ね

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:47:47.13 ID:Wbm+jNCPa.net
弱いと何を言っても相手にされない

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:52:40.86 ID:Wbm+jNCPa.net
>>882
まあ
ゴミしかおらん

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 10:53:39.91 ID:Wbm+jNCPa.net
>>857
さああと二年

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:05:53.11 ID:EfWAtFYH0.net
高校生は殆ど取らないんだし、予想しても仕方ない

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:10:05.55 ID:g77ByZGRM.net
いつまでもずーっと相手にしてる奴がいるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:12:08.53 ID:1nmwFjG/0.net
新人選手が入寮しました!
#RakutenEagles #日刊スポーツ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:17:09.46 ID:okDjLCGGd.net
コメントが楽しみだ
https://i.imgur.com/kTw2bXG.jpg

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:27:53.97 ID:g77ByZGRM.net
吉田 山岡 松永このうちだれかひとりはトレードされそうだな いまだに決まってないし 契約

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:28:03.05 ID:lXOwlG7w0.net
>>893

264 どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM7f-Iopg [133.106.132.117]) sage 2021/01/06(水) 09:10:17.52 ID:SyBTgYApM
そんなの石川じゃない

またお前か、いいかげんかもめせんに帰れって

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:28:41.17 ID:g77ByZGRM.net
またおまえかええかげんコピペばかやめろ 楽天の話題しろや くそ

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 11:29:22.10 ID:g77ByZGRM.net
この子即反応して一日中監視してるのかな?ニートやんな

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:12:43.48 ID:V/LD3fKap.net
>>896
誰もマスクしてないな

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:15:34.84 ID:vlEsCiJKd.net
くそ寒くて雪積もる中での入寮、
この時点でやる気なくさないようにがんばれよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:19:10.79 ID:C0WrAXAya.net
記念撮影なんだからマスク取ってくれって言われるだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:22:24.50 ID:K/V03FxTd.net
辰己がインスタ初投稿でボケてるぞ!

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:25:52.25 ID:B90A7wPk0.net
>>887
ヤクルトは清宮弟をリストアップしてる記事を見たけどどうなんだろうな大体弟のほうが優秀なイメージがあるけれど
一位指名する価値がある野手候補はいるのかな?いないなら無理して一位野手でなくてもいいような気もする

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:28:32.31 ID:1nmwFjG/0.net
楽天ドラ1早川入寮「体のケア大事」マットレス持参
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210106-31060260-nksports-base

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:31:43.87 ID:6LMEAnoJa.net
>>905
清宮弟は一位指名する価値は無いよ
野手で上位指名するなら阪口と吉野かな
この二人は凄いな!!

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:44:10.56 ID:nh5yJXmka.net
今でさえ清宮を飼い殺しにしてるイーグルス

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:53:34.07 ID:fDeD+/bV0.net
高卒二年の選手を飼い殺しとは

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 12:57:36.89 ID:9NNhd3zSa.net
>>896
いい笑顔だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:19:29.94 ID:q7/m/Zi20.net
数年前はオコエがデニム入寮してたな

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 13:20:58.19 ID:kqx1fPL7M.net
入江でかいな
まだ背が伸びてるのかな?
内との比較だと190センチ弱位有りそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:25:04.36 ID:hdSoi9+r0.net
プロ野球は21年オフが正念場 球団の「懐事情」が選手を本格的に苦しめる…安泰は複数年契約のみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2b62323ab6b73623fce55ff1bc28ec164944b8
>球団にカネが入らない状況が続けば当然、選手にしわ寄せがくる。すでに楽天は今季の試合数が削減された場合、
選手と契約内容について話し合いの場が設けられるというし、ソフトバンクも年俸額を抑えて出来高の割合を大きくしている」


試合数少なかったら年俸削られるんか・・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:34:11.99 ID:YaUzDqSEa.net
考えたくないことだが、万が一3月26日から満員に入れられないとなると
年俸に影響してくるかもね
応援歌歌って点が入ったら知らない人とハイタッチして喜び合いたいね!

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:34:54.20 ID:Ro5Chc5j0.net
いくら社員が頑張っても会社が傾けば給料減るのと一緒じゃん

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:40:24.33 ID:H6EzkecPa.net
>>249
蔑みと虐げられた歴史で現実逃避で幻想妄想妄想のタラレバ願望しかない衆

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:43:16.18 ID:H6EzkecPa.net
>>885
そんなことより屋根がねえぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:44:58.21 ID:z445flYJd.net
>>914
お、おう
去年まではそろそろFC先行販売あったが
さすがにこのご時世だからまだ発売しないだろうな

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 14:45:11.93 ID:H6EzkecPa.net
>>870
宮城県は東北地方ってだけで全てが台無し、終わり

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:10:36.54 ID:V6yZnEy8d.net
今年も市松模様状態なら
日本シリーズ仕様にしてやらないときつそう

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:11:05.55 ID:zXPKy1hG0.net
>>914
考えたくないって、開幕時には100%満員は無理だよ 50%も無理かも知らん
満員に出来るのって最速で来年でしょ

応援歌とか思い切り歌えるようになるのは3年後とかじゃない?
変異した強化型コロナ舐めたらあかんよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:12:38.33 ID:4PrJaCLLd.net
屋根付きじゃないところはもう少し増やしてもいいと思うの
各球団採算が取れるくらい

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:17:10.28 ID:27fbXiT7H.net
無観客の方が勝率良かったから無観客でいいんだけどな

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:22:40.43 ID:q7/m/Zi20.net
早川がViberで「去年小深田さんが新人王取れなかったので自分が取れるように頑張ります」って言っとる
頑張れ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:33:52.04 ID:nLm1bDpc0.net
唯一早川だけは期待してるから頑張れ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:35:54.32 ID:H6EzkecPa.net
>>925
スペるな
秋にはジョーブ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:36:10.04 ID:X5ZAag0pM.net
うちの大卒左腕最高傑作の塩見くらいになってくれれば万々歳

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:37:15.52 ID:H6EzkecPa.net
今時屋根がない球団があるのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:37:53.41 ID:V/LD3fKap.net
ルーキーに過大な期待はしちゃあかん
ましてや早川は身体が細いし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:37:59.23 ID:H6EzkecPa.net
>>927
レベルが糞

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 15:59:22.66 ID:HUcmUAEY0.net
オコエは今年誰と自主トレしてんのかね?
フェルは引退したし浅村は違うみたいだし

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:00:41.30 ID:+NBovV4bd.net
早川は長谷部みたいに怪我しなきゃとりあえずOK

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 16:05:43.70 ID:QZSMMHpO0.net
今日はニュースのスポーツコーナーを忘れずに見ないと

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:16:57.47 ID:1nmwFjG/0.net
楽天FMで17:30頃から入寮の様子と
早川と高田のインタビューやるらしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:22:07.11 ID:B4ui9XRTM.net
大卒左腕ドラ1
松崎藤原長谷部塩見

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:35:09.65 ID:QZSMMHpO0.net
>>934
ありがとう

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:41:35.67 ID:dfPeksJkd.net
>>932
「激しく同意」って奴だな、
・・・陳腐な言い方ですまん。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:42:45.54 ID:dfPeksJkd.net
>>927
巣に帰れクソ荒らし

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:52:09.85 ID:dfPeksJkd.net
>>883
さっさとコロナに感染して死ねや白痴ンカスまさし
ただでさえ生きてる価値無えのにこれ以上生き恥晒してんじゃねえよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:53:03.03 ID:dfPeksJkd.net
>>908
白痴きっしょ嘲笑

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:54:26.96 ID:dfPeksJkd.net
>>927
入水自殺して死ね在日半島猿

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 17:55:51.27 ID:jMoE/WmT0.net
155キロコンビ楽しみだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:03:15.42 ID:jeZ80tVI0.net
>>935
正直松崎以外は頑張っていると思う

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:12:26.70 ID:N1bqMuSXa.net
>>931
秋のインスタライブでは愛斗と一緒に今年も
浅村塾行くと言ってたのにどうしたんだろ?

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:27:57.58 ID:snttQhez0.net
>>943
かつ丼も長谷部も怪我がなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:44:37.48 ID:QNU5nWnWd.net
学生時代のニックネーム
早川 たかP
高田 TKD

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:47:41.95 ID:N3bQsHvla.net
則本今年の自主トレはマー君達とじゃなくて弟や瀧中らとやるのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 18:53:44.94 ID:R5FAy5uJ0.net
マー君のツイッターに則本いなかったね

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:14:24.04 ID:1nmwFjG/0.net
>>947
高田もいるようだね
後輩を引っ張って行こうというのは良いことだ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:54:46.24 ID:LEQ6kXwi0.net
>>896
早川取れなかったらホント悲惨だったな
早川は顔だけでもスター性がある もうキラキラしてるもん

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:56:32.50 ID:LEQ6kXwi0.net
>>887
今のところは小園に楽天スカウトは熱心だね

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:57:25.82 ID:LEQ6kXwi0.net
>>871
無駄って言い方はねーだろ ほんと失礼だなお前
逆に試合がなくて投げ込みが多くなってるとこすら知らないんだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 19:59:46.69 ID:MafmDaHC0.net
ロメロってこのまま決まらないパターンあったりしてな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:02:46.52 ID:V6yZnEy8d.net
その後自由契約→代理人チェンジで元サヤ


おかわり回避に動いたら有ると思います

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:03:22.23 ID:QNU5nWnWd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0bb10177df52eb762bf5a0d78e7dfe65431ffc
檻ロメロ決定的みたいよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:24:57.53 ID:+WXYCY860.net
>>901
写真撮るからは外したに決まってるやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:25:42.00 ID:+WXYCY860.net
>>926
それ去年全く投げられなかった佐々木のこと?

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 20:31:52.50 ID:R5FAy5uJ0.net
ロッテの石川とか阪神の岩田
一体どこでコロナに感染したんだろうか

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:00:26.11 ID:FSE6Q+zQd.net
みんな血を吐いたり血便が出るくらい自分を追い込んで自主トレしてるんだろうな?
ソフトバンクに勝つにはそれくらいやらんと

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:08:26.30 ID:MBjEPolMa.net
>>958
どこで、というよりどこででも可能性があるのが今の状況なんじゃないかな

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:25:13.87 ID:h1w5dv4kd.net
1日5千人が感染してるし特に都内は感染リスク高いな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:36:49.03 ID:4PrJaCLLd.net
>>952
その辺の素人が各校の事情を知ってたらびっくり

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 21:42:41.94 ID:grxrSDnO0.net
カツ丼も長谷部も松井も、けが

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:04:36.65 ID:ixWV3mWxd.net
https://youtu.be/erfq1y8r7t8

早川と石田イケメンだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:09:41.09 ID:fegAxwB+0.net
ドラ2の高田くんのおでこにはクローザー適性を感じる

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 22:20:05.13 ID:LEQ6kXwi0.net
>>962
いやその発言だけで野球した事ないのバレバレだわw

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:07:11.81 ID:4PrJaCLLd.net
NGにした

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:45:24.30 ID:uNSWFzvp0.net
高田の生え際にロックオン

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:56:17.86 ID:uPZc9Ylid.net
https://i.imgur.com/A8Ok6KE.jpg
1軍ではなくてクビが近づくね(ニッコリ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/06(水) 23:59:52.30 ID:8OXzOuq+a.net
質問者本人みたいなキモさだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:00:21.73 ID:WvOspeGU0.net
岩見も結構めんどくさい性格してるよな
かなり前にフォロー外してるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:07:13.94 ID:HfkU8wyf0.net
>>905
通算2桁すらホームラン打ってない
ファースト外野はそもそも支配下指名すらないからなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:19:21.04 ID:BuRub1VW0.net
腹立つのは分かるけど、こんな返しするくらいならやりなきゃいいのにとは思っちゃうな。質問箱とか。

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:41:56.41 ID:9EPtVA470.net
そんな質問に答えてないで俺の質問に答えてくれよ
まともな質問を送ったのにスルーかよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 00:44:35.77 ID:yHWrObZPa.net
>>741
小深田
大地
茂木
浅村
島内
ディクソン
田中
太田
辰己

基本はこのオーダーだろうな
銀次は代打でスタベンだよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 01:41:56.83 ID:iCpGvkXAd.net
岩見の質問箱たまに面白いからやり続けてほしいわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 04:59:32.16 ID:RkvcnPYy0.net
>>969
本人か?
ムカついたからわしせんに晒してやろう!ってなかなかめんどくさい性格してるな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 05:22:06.57 ID:K/y59ZNb0.net
まーたソフトバンクかよ
おもんな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 06:31:03.04 ID:6o68HcwZ0.net
>>969
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 07:29:12.12 ID:Fbs4kFT70.net
>>969
流したりかわしたりできない性格みたいだし、海千山千の一軍じゃ活躍変化できないのも納得してしまう。中2かよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:36:09.38 ID:clLqY1a6a.net
馬鹿にされているのを好きと脳内変換するストーカーみたいな発想は西武とロッテが気になって仕方がないトーホグらしいよなw

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 08:50:21.69 ID:LtuUKsaO0.net
岩見は風貌の割にインテリ気取りの小器用な俺頭いいから感がにじみ出る
カスッアホンダラボケオマエッ!ハナオッタロカ!?くらい言ってみろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 09:33:29.83 ID:+Z/QaLPk0.net
ストーカーってお前の事?

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:12:13.29 ID:YiCeQCzV0.net
ブーメランの自覚がない辺りが本物のストーカーのそれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:20:44.88 ID:6o68HcwZ0.net
1人の選手に執着した挙句逆ギレか
激しく( ´;゚;ё;゚;)キモー( ´;゚;ё;゚;)キモー( ´;゚;ё;゚;)キモー( ´;゚;ё;゚;)キモー

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 10:42:23.78 ID:7bUX/ISPp.net
>>969
このスルースキルの無さわしせん民だろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:16:27.18 ID:WP1nunvud.net
浅村と内田の自主トレ今年オコエ行ってないんだね

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 11:54:58.56 ID:0xC0vEb3r.net
今年は5番銀次て固定かな。

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:07:45.26 ID:qnJzl6aop.net
オリックスがいる限り最下位は無さそうなのがまだ幸い
優勝も無さそうだけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:08:06.93 ID:axqBN4ldH.net
ヤクルト村上コロナか、そろそろうちで出てきてもおかしくないな

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:11:24.94 ID:eG4vV/LoM.net
今の都内には絶対行きたくないな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:12:06.28 ID:gmOj/6Tf0.net
野球選手のコロナ感染は
みんなほぼ夜の街の飲食店で感染してるのか?

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:15:45.76 ID:yGoTfMJna.net
一般人でもキツいが、プロスポーツ選手は後遺症で心肺機能低下とかしたら致命傷だろうなぁ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:16:44.94 ID:Nb+bxndvp.net
年末のテレビ出演もあるからな
村上も何回かバラエティーで見たし

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:45:00.74 ID:h3RkW/oo0.net
>>989
今のオリは侮れないぞ
もう福良や西村じゃないんだから

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 12:57:23.02 ID:O+TlJnUDa.net
岩見面白いじゃん
打てないだけで

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 13:13:32.75 ID:tMwW4jpUd.net
>>965
自殺しろクズ

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 13:14:34.49 ID:tMwW4jpUd.net
>>969
きっしょ嘲笑

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 13:14:49.19 ID:tMwW4jpUd.net
>>969
死ね嘲笑

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/01/07(木) 13:15:12.24 ID:tMwW4jpUd.net
>>969
さっさと一家心中しろや嘲笑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200