2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:31:58.43 ID:oam59T0Xa.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん6
https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1621942621
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:33:18.67 ID:ylfehNbIM.net
下妻信者震えてんのか?
こいつによる下妻のリード添削始まるから気絶しないとショック死すんぞ?w

974 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b350-7S+s [210.224.227.162])[] 2021/05/25(火) 22:21:00.93 ID:wPiNMTNy0

しかし捕手のリードで明確に落としたと断言できるのって久しぶりだな
結果論だの運だのあるけど
今日に関しては100%下妻のせい
後出しジャンケンですらない

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:34:48.29 ID:YEO/accy0.net
今日の試合で100%下妻のせいってことはないだろ
今日の岸は何投げても誰に投げても打たれてたんだし

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:35:33.22 ID:wRQ4um+Op.net
ウィーラーの球団別本塁打
ロッテ26
日本ハム18
ソフトバンク18
オリックス17
西武10
中日8
ヤクルト7
巨人6
広島5
DeNA5
阪神3
楽天1

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:36:17.80 ID:atfgLPtfM.net
ウィーラーはセリーグだから活躍できてると思う
パリーグでは通用しなくなってた
トレードはウィーラーのためにはよいものだったよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:36:29.97 ID:ylfehNbIM.net
でも100%とまで言ったからねえw
われわれ凡人では見えない何かが見えたんでしょ?w

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:36:50.79 ID:VJHzBIqb0.net
ほんま石井が放出した選手にやられて、連れてきた選手が悉く足を引っ張る
暗黒チームでも作ろうとしてるのか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:37:18.54 ID:CPOH3TOD0.net
岸は好調だった時と比べて決定的に駄目なとこってなにかあるのかね?

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:37:32.85 ID:1KEQH9q1p.net
まあウィーラーが全球団本塁打記録したのは嬉しいっちゃ嬉しいわ
ただもう達成したからいいだろ明日からは大人しくしててくれ

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:04.31 ID:YEO/accy0.net
>>8
コントロールだな
今日はアウトローに糸を引くようなストレートをほとんど見なかった

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:10.31 ID:LxuFaSAt0.net
リードは素人の俺にはわからん、が誰が組んでも打たれるなら打撃の弱い下妻使う理由はない
太田田中使え

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:12.58 ID:r/wq2Use0.net
岸って昨年もこの時期調子悪くなかったけ?後半から怒りの7連勝したけども

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:13.61 ID:uoMgNtSga.net
このカード終わったら巨人とトレードありそうで震える

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:33.21 ID:CPOH3TOD0.net
>>4
ほんとロッテキラーだな 楽天なんて1本しか打たれてないのに
とかなんとか言っとく

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:40.74 ID:wRQ4um+Op.net
https://i.imgur.com/R5PW85i.jpg

お前が言うな定期

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:38:55.87 ID:uoMgNtSga.net
下妻ってファンサ悪いしあまりいいイメージないんよな

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:39:05.86 ID:Yr4vaJps0.net
鷹やが鷲さんズッ友やで

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:39:17.61 ID:TeMj7Sl60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f07bd38e839028d589eab2d0b334ca057b1c76
ソンくん守られたぞ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:39:48.59 ID:AqD/hJM2p.net
いつもの岸だとこれだけ打たれると自ら「どっか痛い」とか言い出して暫く休んだ後に調整し直すんだけど今年はそれをやるとそのまま引退勧告されると思って粘ってんのかね

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:40:14.67 ID:Cfa5iylD0.net
オリンピックもう中止だろうな
アメリカが渡航禁止にしたのは中止にしていいよってメッセージだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:40:25.44 ID:CPOH3TOD0.net
>>10
まじで?そんなら全然駄目じゃん 緩い球待たれる

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:40:58.25 ID:uoMgNtSga.net
>>18
これ続々と辞退する国出てきそう

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:41:14.73 ID:1KEQH9q1p.net
アメリカ代表として活躍するDJジョンソンは少し見たい

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:41:28.70 ID:AqD/hJM2p.net
>>16
楽天ライブ無視する奴らは悪い印象しかないよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:41:35.22 ID:oam59T0Xa.net
黒川史陽2軍成績
.365(96ー35)3本20点1盗
出塁率.422
長打率.552
OPS.974

30日になったら黒川を上げようぜ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:41:52.20 ID:ylfehNbIM.net
今の岸じゃウィーラーのカモだろうな
豪速球打てなかったけど
今の岸くらいの半速球ならパリーグ時代から普通に打ててたから甘いコースに入れば打たれたのは必然ではある

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:41:54.51 ID:Cfa5iylD0.net
DJジョンソンが代表に選ばれるチームとオリンピックやるってアホすぎて無駄だわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:42:17.16 ID:NBC+lP3n0.net
>>25
やらんでいい
そうやって中途半端に上げ下げするのは成長を阻害する

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:43:30.92 ID:LxuFaSAt0.net
岸はfaできてくれたといっても過去二年の成績は絶対的じゃないし高年俸も払ったし
今江みたいな扱いで徐々にフェードアウトさせるのが妥当だよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:43:42.53 ID:YEO/accy0.net
黒川が次に上がる時は今のレギュラー内野陣になんかあった時だろうな
控えじゃなくてスタメンで使わざるを得ない時

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:43:43.53 ID:Cfa5iylD0.net
岸の日に使えないなら下妻はもう降格でいいわな

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:43:54.17 ID:ybyySt6P0.net
ウィーラーはパの投手の球威に付いて行けなくなっていた
じゃ今のパで球威押しできる投手がどれだけいるって話

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:43:57.60 ID:8IiYYCYN0.net
838 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82f2-lTQ2 [61.44.149.175])[sage] 投稿日:2021/05/25(火) 21:47:58.38 ID:5/kV+mWZ0 [20/20]
>>652
お前、周りの人全員から嫌われてるだろ?
そんな腐り切った性根じゃ無理も無いだろうがな嘲笑

↑ この香具師 書き込みが キチ 糖質 zzz

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:44:00.24 ID:lU5I8wYt0.net
>>22
侍ジャパン悲願の不戦勝金メダル来るかな

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:44:10.02 ID:Zo5eYkh40.net
武藤も2軍で打撃を鍛えたいんだよな 小郷や田中がもっとしっかりしてればな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:44:26.03 ID:LxuFaSAt0.net
黒川あげるなら紅林みたいにレギュラーで使い続けないと駄目だよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:44:46.97 ID:TbmFIzTr0.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗
だから交流戦嫌いなんだよ
ウチだけボコられ放題

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:44:51.60 ID:yVBKNltJ0.net
>>17
負ける時は一緒やぞ
裏切るなよ絶対裏切るなよ!

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:45:28.45 ID:lU5I8wYt0.net
武藤も黒川も、まだ上でやれるような身体になってないと思うけどな

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:46:06.97 ID:Cfa5iylD0.net
交流戦で唯一セリーグとやりあえるロッテが交流戦終わった時に首位だろうな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:46:11.86 ID:AqD/hJM2p.net
下妻は降格というより今年でクビで良いだろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:47:12.53 ID:kgiOzCjb0.net
下妻はこのカードではもう使わん方がいいな
めっちゃ走られてたし、つーか早く落として欲しいけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:48:11.41 ID:lU5I8wYt0.net
>>40
ロッテは打線は4番安田というハンデつけてても普通に12球団最強クラスだから投手がそこそこ良ければ無双するだろうな

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:48:30.25 ID:uIbjLszw0.net
楽天石井監督、7戦白星なし岸の次回中6日登板に「そうですね」と示唆
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202105250001057.html

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:48:37.44 ID:CPOH3TOD0.net
・スタメン総体重が最下位
・浅村以外レギュラー右打者&外人無し
・左の継投が出来ない
こんな穴のあるチームが優勝争い出来るのかね

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:49:05.61 ID:yVBKNltJ0.net
もうこのバッテリーの顔しばらく一軍で見たくないんだが交流戦終わるまで火だるまになっても引っ張りそうだなこの感じだと

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:49:17.48 ID:omchgEIQM.net
てかさー下妻は太田の足引っ張るなよなあw
太田という最高の捕手がいても下妻1人のせいでチームの和が乱れんだわw

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:49:29.57 ID:Yr4vaJps0.net
>>38
そっちもな
絶対やぞ!

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:49:51.94 ID:ifoMtvBep.net
ドラファンだけど、今日はお疲れ様
たかさんはこれ裏ローテなの?正直2点取れるなんて奇跡だったわ
明日もよろしくね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:50:02.20 ID:lU5I8wYt0.net
>>46
次に炎上したらとりあえず繋ぎで下妻だけ抹消しそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:50:23.94 ID:Cfa5iylD0.net
>>49
バンクさん今年は先発揃ってないので表もクソもないっすよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:50:32.88 ID:uoMgNtSga.net
>>49
鳥違いやぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:51:14.80 ID:TDh6p+Si0.net
わしたか間違い
交流戦定期だねw

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:51:39.16 ID:NBC+lP3n0.net
>>45
・田中、則本以外に碌な先発がいない
・勝ちリリーフ何それおいしいの?その日暮らしで何とかなってるからいいじゃん
・日本人で10本打ったバッター稼頭央だけ


こんな穴だらけでも優勝したことがありますしですし

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:51:51.36 ID:omchgEIQM.net
下妻信者って息してんの?
太田の偉大さ分かった?w

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:53:27.70 ID:ZrXSe+yr0.net
岸を落とせれば下妻も一緒に落とせるのに
何だこの呪いのコンビ

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:53:30.62 ID:RWqoPa3W0.net
芋ww

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:53:45.42 ID:omchgEIQM.net
下妻信者に太田という酸素を届けたい
これがわしせんの総意なんだわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:54:01.00 ID:sFgVOpx2a.net
2勝目以降の岸さん

6回3失点←先制したのに即吐き出し 負け
5.1回6失点←先制したのに吐き出す 味方が再逆転するも踏ん張りきれず吐き出す 負け
6回3失点←先制される その後味方追いつくも即吐き出し 9回のグダグダでなぜか引き分け
3回5失点←先制したのに即吐き出し イニングも食えずでダメダメ 負け
5回3失点←先制される すぐ味方が追いつく 逆転後即吐き出し 引き分け
6回2失点←先制中押しされるも味方が追いつく その後勝ち越して試合は勝ち
4回5失点←今日

今年の岸は基本吐き出し癖がひどいよ…(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:54:01.43 ID:LxuFaSAt0.net
岸に厳しいこといえるやつおらんのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:55:05.85 ID:Cfa5iylD0.net
岸田中涌井は聖域扱いだろ
ローテに三人使えないやついるのきついが

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:55:07.14 ID:CPOH3TOD0.net
先発からしか点取れないのしんどいな

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:55:14.97 ID:sc4rfJNwd.net
交流戦でウィーラーの打率急降下するのかどうか
見ものだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:55:38.40 ID:YEO/accy0.net
岸はあっさり失点しすぎなんだよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:55:52.26 ID:Cfa5iylD0.net
>>63
そもそも以上にうちすぎだから3割り打ったとしても落ちた扱いされそう

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:56:23.06 ID:ZrXSe+yr0.net
>>59
こうやってベテランのくせに簡単にやってはいけないような事をやるんだから
石井が岸に対して何度も言ってるベテランの経験なんて何の役にも立たねえわ
所詮投手は状態が全て

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:56:30.36 ID:uoMgNtSga.net
>>60
岸&石井には誰も逆らえない
涌井やマーでも無理

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:57:16.16 ID:omchgEIQM.net
太田のリードはわしせんの酸素です

もうこれスレタイに入れようぜ?

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:57:19.00 ID:kgiOzCjb0.net
下妻って全然ボール球要求してないな
調子の良い岸の時のままストライクだけ要求してる
結果今の岸だとボコボコその証拠に今日は被安打多いけど四球は0

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:57:54.22 ID:NBC+lP3n0.net
田中は現状はびっくりするくらい援護運に恵まれてないだけなので、涌井や岸と同列に扱うのはどうかと…

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 22:58:44.53 ID:CPOH3TOD0.net
ウィーラー今日出たけど併殺打まだ3つだったんだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:01:51.12 ID:yVBKNltJ0.net
>>69
乱調のブセニッツに一球外しだのやってた田中とバッテリー逆のが上手くいったんじゃね?感

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:01:57.30 ID:28fwGLa5d.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗
だから交流戦嫌いなんだよ
ウチだけボコられ放題やん

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:02:47.20 ID:TDh6p+Si0.net
さてPBN
交流戦時期は全試合見なきゃいけないから大変だw

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:03:16.64 ID:sc4rfJNwd.net
アホGM「ウィーラー選手のようにキャリアをしっかり積んできた選手が1軍の舞台でできないというのは僕としても心苦しかった。ウィーラー選手と話をして、ウィーラー選手も出場機会を求めたので。変な話、野球をするためだけにきている選手に出場機会がないのは僕としては違うなと思った。ウィーラー選手もプレーする環境がほしいということだったので、こちらから環境を探していたというのが今回のトレードのいきさつです」

自分の首絞めてるのだから今となってはとんだお笑い草だが

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:03:58.73 ID:FJW09M650.net
>>8
ストレートの回転数も落ちてそうだけどね。
全然ストレート走ってないんだと思う。
ストレート恐くないから、変化球待ちで簡単に合わせられるし。
今シーズン最初のマリンの試合で投げてたストレートと雲泥の差がある。

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:04:28.84 ID:kgiOzCjb0.net
>>72
確かに逆の方が合うかもね
つーかブセニッツあんだけ苦しんでたのに一回もマウンド行かなかったな田中貴

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:06:26.84 ID:Cfa5iylD0.net
>>77
田中もそうだけど小山も行く回数基本的に少ないよな。もっと間合い入れて欲しいけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:06:28.17 ID:V4vP7Vyo0.net
>>61
田中って援護ないだけでなんで岸と同列扱いされんの?エアプか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:07:25.01 ID:M6YO6c7A0.net
中日実況「打線の非常に強いソフトバンクホークス」
こういうのも交流戦あるあるだね

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:08:09.52 ID:NBC+lP3n0.net
>>78
その辺は投げてる人によるから何とも言えんなー
ちょっとしたことでいちいちマウンドに来るんじゃねぇ、ってタイプもいたりするし

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:08:10.24 ID:VJHzBIqb0.net
>>25
2軍の成績なんてほんまあてにならんぞ
田中和なんてOPS1超で1軍に昇格を何回も繰り返してる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:08:18.06 ID:yVBKNltJ0.net
>>77
英語喋れないんやろ(適当
岸落とさないなら田中と試して欲しいね

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:08:51.63 ID:V4vP7Vyo0.net
今年の和基は2軍ですら打ってないけどな

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:09:48.06 ID:WIpWh8+L0.net
まー来週も岸なら火曜は真面目に見なくてもよさそうやな
何か他のことでもしながら見ても差し支えなさそう
どうせならヤク戦じゃなくて中日なら柳に捨て試合でちょうどよかったのに

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:10:05.06 ID:HstoLZQt0.net
>>80
由伸なんて小深田のことを打撃がいい上に機動力があって守備もいいとか言ってたぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:10:17.45 ID:krwmkWwNM.net
下妻叩いてる奴って誰が良いとは言わないのって何でだろう?
一緒に太田のリード最高って言おうよ
言わないのか?言えないのか?言う度胸もないのか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:11:25.27 ID:V4vP7Vyo0.net
岸ってここ最近ずっと試合ぶち壊してんのに落とされないのはすごいな

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:11:39.07 ID:TDh6p+Si0.net
鳥谷タイムリー打ったんだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:12:25.29 ID:yVBKNltJ0.net
ほんま岸の援護運を田中に分けてやりたいわ腹立たしい

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:12:37.57 ID:TDh6p+Si0.net
岩崎甘いわー

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:12:44.93 ID:WIpWh8+L0.net
>>88
一応先週は最低限の働きはした
3回に1回くらいギリセーフのラインで働くから逆にタチ悪い

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:13:36.00 ID:NBC+lP3n0.net
>>88
>>59にあるとおり、地味に炎上とギリ合格点を交互に繰り返してるから、ひと思いに落とせないっていう面倒くさい状態

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:14:16.12 ID:YEO/accy0.net
明日はスタメンでショート茂木あるかもな
コブがどうせ打てないんだから他に誰か使ってもいい
サード大地にしてファーストに横尾内田ディクソンの三択ってのが悩ましいが

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:14:21.35 ID:V4vP7Vyo0.net
>>90
ほんとにこれよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:14:50.94 ID:Xd6/j6/r0.net
>>91
マーティンにあそこ投げちゃあね…

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:16:14.79 ID:TDh6p+Si0.net
失投やん
早川のやつと同じだ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:17:49.56 ID:krwmkWwNM.net
下妻と田中叩いてる人って何で太田が良いって言わないの?
叩いてるだけじゃ何も変わらないよ?w

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:17:58.35 ID:oam59T0Xa.net
>>94
イン攻めがないなら内田が良いわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:19:03.51 ID:hRjQr/y30.net
今日横浜と当たってたらオリックスと同じ結果になってただろうな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:19:29.66 ID:Xd6/j6/r0.net
あらら…ZOOMっすよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:19:39.44 ID:TDh6p+Si0.net
鷲がズームかよ
鷹かと思ってた

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:20:58.15 ID:2WdchL900.net
うへぇズームで晒されて
喋りは◯ー◯、、、
酷い

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:21:38.17 ID:WC0GENi10.net
1週間ぶりだったのかよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:22:29.51 ID:CPOH3TOD0.net
そもそも戸郷からは2点以下 岸は2失点以上と思ってたから勝てる気はしなかったけどな
中継ぎからは取れる気しなかったし

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:23:20.74 ID:X6un6UDzM.net
下妻と田中叩いてる人達はもうはっきりと太田を使えって言った方が良いよ〜w
叩くだけ叩く割にじゃあ誰出すかは言わないってのは言わないのは嫌らしいよおw
もう太田無しじゃ気が狂いそうなんだろ?

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:25:23.31 ID:GrRiyppwa.net
スモークにはマーティンのように打たれまくったな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:25:45.76 ID:X6un6UDzM.net
もう下妻と田中貴はゴミだ!
太田を全試合で使え!
これくらい言ってくれた方が気持ちもスッキリするってもんよ〜w
下妻田中貴叩く割にじゃあ誰を出すかは言わないのってわざとやってんのかな?w

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:25:59.81 ID:TDh6p+Si0.net
>>107
だけなら良かったんだけどね...

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:01.79 ID:ok2gQ27x0.net
他に打たれてもウィーラーにだけは打たれるなよっていうのに
意地で抑えてくれよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:10.34 ID:ehou3ioPa.net
しかし交流戦毎年巨人に好き放題され過ぎでしょ…

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:12.72 ID:5sMc7Rk7M.net
うーん、ジャンパイアが上回ったか…

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:48.39 ID:WC0GENi10.net
岸の被安打数はワーストだったか

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:26:50.92 ID:Xd6/j6/r0.net
下妻以前に岸の制球があかんのう

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:27:26.93 ID:YEO/accy0.net
>>111
内海がエースだった時代からやられてるからな

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:27:54.39 ID:5sMc7Rk7M.net
スモークあのガタイであのバットコントロールは反則だろ…
楽天は芋でもなくディクソンとかあんまりだ

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:27:55.19 ID:yVBKNltJ0.net
>>93
いっそ瀧中の初戦みたいに2イニングも持たずドカンと10失点を2試合連続ぐらいどうせ負けるならやってくれたら落とさざるを得ないだろうにな
カード頭なのに今後も勝ちが付かなくてさすがに再調整させようと思った頃には塩見がスペって消えてるのが容易に想像できる

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:28:45.79 ID:GrRiyppwa.net
シーズン後半とかポストシーズンとか万全の岸にはまだ期待をせざるを得ないんだから、休み休みでいいから状態を上げてくれ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:29:23.95 ID:Vt4/dPp30.net
ディクソンはあんまり代打は向かないかもね

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:29:37.95 ID:TDh6p+Si0.net
しかしエロい服着てんな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:33:10.20 ID:Vlz/uFYI0.net
岸はストレート劣化したのかな
そうだとしたらかなり厳しいだろうな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:33:21.13 ID:CPOH3TOD0.net
ほんと楽天は体重が無さすぎるわ わざわざ軽い奴揃えてるみたいなもんだからな
毎日毎日上の階級の奴ばかりとやってるんだから疲弊するだろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:34:19.27 ID:44C/R+kV0.net
明日は絶対勝たねば
高橋優て打てそうか?
速球派じゃないよな?

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:35:04.03 ID:WIpWh8+L0.net
巨人戦では確か田中が内海をボコって勝った試合があったな
田中が降りた瞬間クッソきな臭くなって最後危なかったけど
あとは田中が長野にいきなり先頭打者ホームラン打たれてうへえと思ってたら失点それだけで貫禄勝ちして
翌日美馬が同じように被弾してうへえと思ってたら初回に6失点くらいして田中との差を見せつけて消えてったとか

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:35:25.53 ID:Ja2NuvwC0.net
>>13
森原or西口で小林かな

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:36:06.94 ID:CPOH3TOD0.net
>>123
宮城みたいに苦労すんだろう

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:37:06.74 ID:TDh6p+Si0.net
上沢安定してんね

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:38:20.20 ID:X6un6UDzM.net
>>123
明日は太田だから余裕で打つよw
下妻とは違うからw

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:39:24.72 ID:oam59T0Xa.net
>>123
高橋優は辰己を外して指名した投手だろ
辰己は打たないと高橋で良かったって
言われるぞ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:39:31.45 ID:GrRiyppwa.net
>>126
直近選手抜けてたカープに5点取られてたみたいだから、調子が落ちてればあるいは…

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:40:16.61 ID:N/OHH8m2M.net
わしせん民によると下妻じゃ得点力下がるらしいね
明日は太田だから5点以上取っての大勝だろうw
これはわしせん民が保証するから間違いないよw

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:40:33.41 ID:Xd6/j6/r0.net
>>121
低伸弾道のストレートが見られなくなってしまった

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:41:52.55 ID:oam59T0Xa.net
楽天代打成績
.025(40ー1)0本 0点
出塁率.114
長打率.025
OPS.139

10回に1回は出塁できる因みに唯一のヒットは
田中和基のライト前ヒット

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:42:16.66 ID:V4vP7Vyo0.net
今日も相変わらず盗塁ひどかったな
もう動くなよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:43:02.32 ID:N/OHH8m2M.net
わしせん民さーん!
明日は太田だから5点以上取れますよねー?w

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:44:08.61 ID:TDh6p+Si0.net
鷹は柳が初見だったんだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:44:25.22 ID:M6YO6c7A0.net
>>111
そうか?2017は3タテだし2018も勝ち越したぞ
まあ原巨人には弱いかもな

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:46:18.45 ID:CPOH3TOD0.net
太田下妻しつこい奴がいるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:46:35.62 ID:GrRiyppwa.net
>>134
選手交代以外で動かなければ随分とマシになりそうだよなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:46:41.29 ID:/DQym77WM.net
あれあれ?
下妻みたいなゴミ捕手というハンデ抱えて4点取れたんだから
太田なら5点取れるよね?
わしせん民が言った事だよね?

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:47:55.83 ID:xNaJNDTQ0.net
仮にあの芋の場面抑えてたとしても、ブセがやらかして逆転されてただろうから今日はどうやっても勝てない日だったと思う

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:49:01.41 ID:/DQym77WM.net
5点取れないならわしせん民の理屈だと
太田も下妻と変わらんゴミ捕手ってなっちゃうよ?
当然太田はゴミ捕手じゃないから5点取れるんだろうなあw

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:49:56.10 ID:ok2gQ27x0.net
ソトもオースティンも2軍調整無しで最初は叩かれてたがさすがだな
うちの外人はしっかり調整したのにこの様か

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:50:06.89 ID:M6YO6c7A0.net
巨専より

38 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fbe-41X1 [14.14.234.162])[sage] 2021/05/25(火) 23:35:36.04 ID:jz3rHwpy0
しかし楽天ってよくあの小粒な打線でSBと首位争いしてるね
中日みたいに守りに特化してる感じもしないしよく分からんわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:50:12.58 ID:mpHqo1fG0.net
福山は単純に劣化だしブセもコントロールが年々悪化してるし森原もいつ爆発しても不思議じゃないし

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:50:52.19 ID:Xd6/j6/r0.net
うむー、オリファンが発狂するわけだ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:52:56.05 ID:NBC+lP3n0.net
島内3ランで逆転した後、戸郷がふらつきかけてたのにエンドラン空振りで助けたのもなぁ
あの場面は勢いに乗じていくのも、自滅するまで様子見に徹するのも、どっちも一理ある作戦だし難しいところではあったけれど

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:53:51.85 ID:TYqBw413M.net
何だろう〜?
下妻が出たら得点力が落ちるって他ならぬわしせん民が言った事ですよね?
なら下妻じゃなく太田が出たら今日と比べて5点以上は余裕でしょ?
これは俺じゃなく野球玄人のわしせん民が言った事だよw

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:54:34.57 ID:mpHqo1fG0.net
津留崎も今年は駄目っぽいな
あとは寺岡と牧田位かしたあげられるの

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:55:03.13 ID:VJHzBIqb0.net
>>133
すげえな石井の采配
鳥谷取ればよかったな・・・

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:55:32.36 ID:WC0GENi10.net
ウィーラー対パ好投手成績
2017年
F 加藤.500 増井.400 宮西.333 H 東浜.385 バンデン.375 岩嵜.500 嘉弥真1.000
M 涌井.500 内.571 石川歩.571 L 増田.333 平井.500 B 金子.333 ディクソン.429 西.300

2018年
H 石川柊.400 武田.375 千賀.429 L 多和田.333 B 西.333 増井.500 田嶋.667  山本1.000
F 上沢.300 M 涌井.500 石川歩.500 益田1.000

2019年
L ニール.333 平良1.000 H 千賀.357 武田.333 甲斐野.667 F 金子.333 秋吉.333
B 山本.667 田嶋1.000 ディクソン.500  M 石川歩.417 唐川.667

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:56:08.62 ID:Cfa5iylD0.net
>>141
4-2だったらブセニッツ投げないわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:56:20.41 ID:TDh6p+Si0.net
辰己ナイスプレー

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:57:39.55 ID:NBC+lP3n0.net
>>152
途中で誰かグダって慌てて安樂出すようなパターンだったら、頭数足りなくてブセニッツが行った可能性はあったと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:57:45.87 ID:Cfa5iylD0.net
津留崎もう20日近く投げてないんだな
肘やったんじゃね
2軍であそこまで打たれるPだとは思えんわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/25(火) 23:59:53.00 ID:Xd6/j6/r0.net
東浜戻って来たんか…

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:00:11.97 ID:i45g7Yz/0.net
田中とか小深田とか1年目は結構活躍したのに2年目でこうなっちゃうのはなんでなんだろう

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:01:46.78 ID:97eKT360M.net
太田信者って下妻叩く割に太田に言及されると消えるのおもしれーw
まあ俺は下妻じゃなく太田なら得点力上がるって太田信者の言葉信じてるわw
俺も太田信者じゃw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:02:58.43 ID:97eKT360M.net
太田を信じれば楽になる
お前らも太田真理教に入ろう
入れば得点力の悩みは消えるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:05:03.53 ID:cpPy9qGe0.net
>>157
体重無い奴ばかりだからコンディションとか左右される割合がデカいんだよ
無理なスイングになったりして崩れる

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:05:05.30 ID:+YAW8nMVa.net
>>157
田中和は2年目ね

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:06:13.25 ID:TappuKicM.net
間違っても田中貴教に誑かされるなよ
奴らは異教徒じゃ
輪を乱すのじゃ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:08:57.33 ID:TappuKicM.net
お前ら寝る前に太田光様へのお祈りは欠かすなよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:14:29.64 ID:OPufAs7wM.net
俺が書いてるのって別に俺の意見じゃなくて
普段わしせん民が書いてる事なんだけどな〜w
下妻田中より太田のが得点力上がるし点取れるってのもわしせん民が書いた事でしょ?
俺はそれを信じてるだけなのにな〜w

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:17:28.60 ID:1ZqkSTg20.net
嶋のときから変わらず捕手論争か
不毛だけど好きなだけやれよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:19:31.42 ID:8h0QFzej0.net
まあ2年目のジンクスなんて昔から使われる言葉だし
1年活躍した奴が翌年ダメなんてのは楽天特有でもなんでもないわな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:21:26.12 ID:3lA1hV5YM.net
>>165
論争になってるか?
得点力上がる上に守備型の太田一択だろw

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:22:10.12 ID:3lA1hV5YM.net
俺はわしせん民を信じてるよw

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:24:01.26 ID:+YAW8nMVa.net
辰己
大地
茂木
浅村
島内
内田
岡島
太田
黒川

個人的に観てみたいオーダー

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:24:12.69 ID:txuPhor70.net
小深田は2年目のジンクスを盾にできる年齢ではない
今年26歳、来年27歳のショート
UZRは現時点で断トツの最下位
ぶっちゃけ夢も希望もないしなんなら聖域化もありえる

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:25:16.08 ID:1ZqkSTg20.net
>>167
古田レベルの捕手でなければ誰が受けても同じ
結局投手次第なんだよ
どうでもいい話を延々とする気か

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:26:38.89 ID:+YAW8nMVa.net
まあどうでも良いよ太田下妻論争なんか
来年梅野が加入するし

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:26:42.84 ID:3lA1hV5YM.net
逆にわしせん民の中で太田じゃ得点力上がらないって言ってる奴いんの?
邪教徒じゃんw

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:28:03.23 ID:gejtpXcN0.net
なんか1人完全に頭おかしくなってる人がいるけどどうしたんだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:28:32.77 ID:QaXpGamqp.net
アフィだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:29:25.53 ID:txuPhor70.net
下妻なんか小関より酷いのに全然叩かれなくてびっくりする

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:30:03.32 ID:HtXZgKDN0.net
岸とかいうバッピいらね
下妻と太田もゴミだからいらねえし西武に3人引き取ってもらえ
その代わりFAで森と光成取れ

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:35:01.12 ID:3lA1hV5YM.net
>>174
いやいやこれがわしせんの総意なんだよ
過去ログ漁ればこれがスタンダードって分かるよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:44:19.16 ID:+YAW8nMVa.net
>>178
うぜーよお前

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:44:35.01 ID:HtXZgKDN0.net
太田も下妻も層の薄い楽天だから出れてる消去法スタメン
他球団ならとてもじゃないが試合出れるレベルじゃない
打てない ランナー刺せない リード下手 
早く梅野と森友補強してほしい

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:46:28.15 ID:eZro81hX0.net
キャッチャーはどうでも良いけど石井の岸の見極めが悪すぎた
どう考えても交代させるべきなのに続投で負けとかね
走塁死も相変わらずだしなフルカンの自動スタートやめたら?失敗多すぎやろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 00:52:10.60 ID:HtXZgKDN0.net
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗
はぁ案の定今年もウチだけセリーグにボコボコだよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:07:08.97 ID:+YAW8nMVa.net
>>182
うぜーよお前

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:11:50.27 ID:AOLB35FF0.net
明日の高橋って投手、右が被打率.193、左が被打率.200。
直近2試合(広島、横浜)は5回と少し投げて5失点、2失点。
ちょっと調子崩してるっぽいけど、成績だけ見ると劣化版オリ宮城っぽいな。

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:21:48.77 ID:7h+Xm+O/p.net
>>75
嘘ばっかだよな

「金が無くて上から金削れと言われたので仕方がなく」

これだけでいいのに

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:23:52.32 ID:KKC96JyZ0.net
岸→塩見
ブセニッツ→牧田
下妻→足立
内田→山ア真(支)

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:30:00.09 ID:nj4oqSfv0.net
【本日の審判員】

PL 飯塚 富司 (58) [25年目]
1B 丹波 幸一 (51) [29年目・クルーチーフ] ※責任審判
2B 嶋田 哲也 (54) [23年目・サブクルーチーフ]
3B 杉永 政信 (60) [35年目]

※関西班が遠征出場

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:53:25.06 ID:a9rkLYwI0.net
4回で被安打12 本塁打2本打たれる投手を初めて見たわ
4回でここまで打たれまくった投手見たこと無い

見たことある?

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:54:00.61 ID:2YBN7VSip.net
岸が最後に勝った日付









4月6日

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 01:54:47.43 ID:KKC96JyZ0.net
岸→塩見
ブセニッツ→牧田
福山→寺岡
下妻→足立
内田→山ア真(支)
横尾→山ア剛
武藤→下水流

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 02:21:01.36 ID:IgbAzVvtM.net
今日も負けたら交流戦ズルズルいきそうだな
何とか勝ちたい

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 02:21:07.84 ID:HtCvsCml0.net
ざっこw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 02:21:10.85 ID:eBUZmf280.net
岸を頑なに落とさない理由って交流戦に向けて打撃走塁の練習してた先発が他に控えてないから?
直近7試合中6試合の戦犯で>>188この滅多打ちを食らっても二軍に替えがいるのに替えを出さないなんて異常だしそれが理由じゃないならただの特別扱いでしかない
1試合やらかしただけの瀧中は散々な言われようだったのに

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 02:32:55.60 ID:8I6UIUHX0.net
岸が芋にHR食らってマウンドでしゃがみ込んだ時
小早川を思い出してしまった…

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 03:17:27.02 ID:XMj46rZI0.net
ウィーラーのバットの止め方かなりよくなってたな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 03:45:34.77 ID:ce6j3j8Wp.net
今更だけどパリーグtvで見られるんだねw ありがたや こるから見ます

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 05:13:22.57 ID:GQPulzi3H.net
>>157
1年目で活躍するとプロ野球なんてチョロいじゃんwwwってなってオフのトレーニングをサボるんだよ
サボってる間に研究されて終わる

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 05:13:55.20 ID:hvrwSH0I0.net
>>188>>189
負けんの当たり前やん
敗退行為やん

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 05:16:46.08 ID:7dVJXF98d.net
>>194
江川は13勝−5敗だったけど自分のストレートが通用しないって32歳で引退だったな
岸も、余力残して引退がいいかも

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 05:54:23.84 ID:exEXmqD+a.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:10:09.71 ID:MqEeTpUsd.net
>>188
無い、多分日本記録

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:25:28.94 ID:QNN1Uzrbd.net
>>188
1回6点の援護受けて7失点したすっとこどっこいいたしな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:25:59.37 ID:WXDCGvyq0.net
>>188
今年2回10失点2本塁打打たれた投手いたな
あとファームでロッテに4回12安打されて号泣した投手がいたのも覚えてる

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:33:44.52 ID:LSvKqaXB0.net
>>201
困難が日本記録なわけなかろうにw

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:38:43.48 ID:ej5GjEJq0.net
昨日試合見ていないけどなんであそこまで打ち込まれたんだ?

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:38:49.37 ID:07HRut8R0.net
昨日はオリ山岡も4回7安打3被弾5失点だしなー
別に庇うつもりはないが、この程度の炎上は各球団で月1くらいは起こる

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:40:13.60 ID:H8LG1sH+0.net
毎週火曜日ずっとこんな感じじゃねーか

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:45:11.87 ID:fT9tOZON0.net
岸延命とか2軍腐るだろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:53:06.56 ID:LSvKqaXB0.net
オリックスの山岡がベイスターズ相手に燃えるとか思わなかったなあーセ・リーグも少しレベル上がってきてるかな?昨日はほとんどセ・リーグ勝ってるしな

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:57:00.28 ID:A0ndEKAUd.net
>>208
腐る資格があるピッチャーが何人おるのよって話なんだよなぁ、今のファーム…

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 06:59:47.79 ID:rf5WAY810.net
>>134
ほんとにな
盗塁死ってほんとアホらしいわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:00:12.24 ID:zfyOFt/x0.net
楽天四本柱
田中 涌井 則本 岸
総年俸 17.6億
4人で稼いだ貯金3

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:00:23.03 ID:sCu0QfI80.net
>>209
山岡は前の登板もKOされてたはずだから
かなり調子悪いんじゃないか?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:03:33.41 ID:HtXZgKDN0.net
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗

なんでウチだけセリーグに勝てないの
生え抜きが12球団最下層なのは知ってるがそれでも酷すぎないか

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:04:08.61 ID:sCu0QfI80.net
>>212
マーと岸でたった4勝だもんな

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:04:17.63 ID:07HRut8R0.net
>>210
釜田 2.05
弓削 2.10
高孝 2.74
塩見 3.58

先発型ならまぁここまでだな
あとは見てらんない数字が並んでて「お前が言うな」と切り捨てられる

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:09:17.80 ID:zfyOFt/x0.net
>>214
今の戦力と全然違うから過去の成績なんて参考にならんだろ
現状では12球団の中でも上位の戦力持ち合わせてるぞ
アホの石井がまともに機能すればだが

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:14:49.62 ID:H8LG1sH+0.net
>>217
毎日同じ書き込みする
引きこもりの精神異常者だから無視して差し上げろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:14:58.58 ID:HtXZgKDN0.net
>>217
上位の戦力www
層が薄い楽天だから試合出れてる消去法スタメンばかりじゃん
監督のせいにするのは弱い球団ファンならではだよな
戦力がゴミなだけなのにwww
Aクラス 4回
Bクラス 12回
の弱小球団は監督以前の問題 

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:15:56.63 ID:zfyOFt/x0.net
>>209
山岡なんて7回3〜5失点が日常だから昨日の4回5失点は特に驚きでもないでしょ

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:18:16.15 ID:HtXZgKDN0.net
東北にあるから弱いんじゃね
昔の人が北に逃げて行き着いた地が東北だろ
そんな負け組の巣にチームなんて着くんじゃねえよ
移転しろや
北海道なんかは自分達で開拓して地を開いた分、同じ北でも東北のような負け組地域感はないんだろうな

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:23:04.82 ID:sCZBusM+0.net
正直、塩見を試すタイミングだとは思うよ

岸もメンタルやっちゃてるだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:25:09.17 ID:aL6DtdPF0.net
>>216
釜田はもう10年目か
去年2軍で抑えやったり今年は先発やらせたりどう育てようとしてるんだ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:25:49.15 ID:8tT4lStSa.net
今の岸ならファームでもバッピだろうね
去年の松井がいくら悪くてもさすがに二軍では打たれないだろう言われてたけどボコボコだったし

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:27:32.23 ID:hVMcLTQ2d.net
結果いま見たが、散々打たれたようだな…

岸も岸だが、これだけ燃えたブセニッツを下げようとしないのは何かあるんだろうか?
外人枠がスカスカだから?また出しても1イニングもたないべ?
昨日のは普通、再調整やろ…マジで謎。

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:27:50.47 ID:5n+QuKeh0.net
使い方見てたらわかるが釜田を育てるなんて気はとっくにないよ。イニング食わせてたらたまたま好投しただけだしトレードの申し込みあるなら出してやると思う

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:32:07.07 ID:LSvKqaXB0.net
>>214
近年では勝ち越してるし通算では負けてるの当たり前でわ?出来たてほやほやの数字入れてもなんの意味がないよ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:44:42.79 ID:6cmgSHVX0.net
岸→塩見(即戦力)・高田(経験を積ませる)の併用
下妻→足立(即戦力)・石原(経験を積ませる)の併用

これ必須な

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:47:20.00 ID:HtXZgKDN0.net
>>227
ここ10年でも通算で負け越してる定期

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:47:27.45 ID:6cmgSHVX0.net
外人補強の目途が立たないのなら山崎をさっさと支配下にするべし

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:47:33.46 ID:8tT4lStSa.net
今のままローテに居続けても他の選手に失礼

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:51:01.30 ID:6cmgSHVX0.net
>>229
現状を分析するのに過去10年とかアホかね?
過去5年で充分。過去5年では交流戦47勝43敗で勝ち越し
大幅に勝ち越してるのは鷹と猫のみ、他はどんぐりの背比べ

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:52:32.79 ID:hgDgAGSYa.net
足立が即戦力?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:53:56.81 ID:sCZBusM+0.net
ラジオで聞いてたけど、中畑が田中貴のリードに文句言ってたな
「ブセのコントロール定まってないのに、コーナーつかせようとするリードが理解できない」みたいな内容で
ラジオなんで当然画面見えないけど、景色が想像できたよ。俺は別にリード厨じゃないけど、これは捕手の責任でもあるだろ

え、岸&下妻?あ、あれは論外

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 07:55:37.16 ID:6cmgSHVX0.net
>>233
レギュラークラスだけを即戦力とは呼ばんよ
サブポジションなら打力を抜きにしたら、下妻と比較しようが無いほどの
即戦力だろ足立は

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:00:30.22 ID:MsWTP0ypd.net
>>8
球が遅い。

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:01:02.55 ID:/9nWbsr00.net
石井「前から言ってますけど、トレードは悪いものではない。ウチからトレードで出た選手も今、他球団で1軍で活躍する場所を勝ち取っている。出場機会があることがプロ野球選手にとって大事なこと。外国人選手も一緒で、彼(ウィーラー)が1軍で活躍してくれることが大事だと思います」

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:03:56.85 ID:wGzDafQed.net
交流戦優勝0回だしやっぱセリーグに勝てないなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:08:57.36 ID:UIFFJJUK0.net
このまま巨人に選手も勝ち星も提供する支援団体のまま終わって悔しくねーのかよ
プロなら意地を見せろや

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:10:24.84 ID:UIFFJJUK0.net
ブセニッツは一体何にしに出て来たんだよ
引っ込めカス

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:17:05.08 ID:Wll2g7wNM.net
今日も元気にウィーラーに打たれるんだろうな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:18:14.81 ID:41Xzi4K2p.net
岸は2軍で調整がひつようだわな
釜田もそんな信頼おけないが2軍でそれなりに結果出している以上入替ないと他の選手に示しがつかん
悪影響になるわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:18:16.37 ID:cpPy9qGe0.net
>>213
山岡なんて球種コース張って余計なの振らずに一発狙いにいけばいいんだよ
楽天はそれがなかなかできない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:18:55.00 ID:wGzDafQed.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗
弱いなぁ……ただただ弱い

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:19:27.40 ID:sCu0QfI80.net
>>225
岸「芋に打たせて石井にお前トレード下手だよと教えてあげよう」
ブセ「大使館から待避勧告出て野球どころとちゃうのに石井が投げろ言うからわざと打たれたってん」
石井「キャッチャーのリードが悪かったですね」

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:21:15.50 ID:cpPy9qGe0.net
>>240
ブセニッツも抑えたところで勝てないのわかってるから気合入らんのだろう
ほんと中継ぎからは点取らない打線だから

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:24:17.86 ID:sCZBusM+0.net
前にブセの奥さん&お子さんが球場で写ってるのを見た
今、日本にいるんだよな。まあ、お子さんはまだ2歳だし、色々心配することはあるよな

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:24:22.20 ID:cpPy9qGe0.net
>>241
岸対ウィーラーてべつに興味ないけど 則本対ウィーラーは興味あるな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:34:18.11 ID:wGzDafQed.net
岸 福山 ブセニッツ 下妻

クビで

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:37:09.22 ID:zCZwLoe80.net
>>246
7,8,9回の得点が12球団でワースト
打率.025の異次元の数値を叩きだしてる代打陣の使えなさも影響してるな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:39:12.44 ID:Er12COtf0.net
清田獲得待ったなし

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:39:26.24 ID:cpPy9qGe0.net
セリーグもびっくりするだろう70kg台打線に
こいつらサッカー選手?ほんとに首位争いしてるの?

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:42:01.82 ID:rzfMjYfb0.net
巨人には1勝2敗でいいな
ウィーラーはともかくスモークあれはやばすぎる
3億だっけ?やっぱ金なんだよなぁ

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:43:08.87 ID:wGzDafQed.net
>>252
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗
いやセリーグに負けまくってるからびっくりはないんじゃないか
首位争いは今だけで終わって見ればBクラスがほとんどだし

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:48:46.06 ID:/7lHDG8l0.net
5/26(水) 放送予定
対巨人 東京D 17:45PB 予告先発(楽:則本 巨:高橋)
天気:晴れ23℃
CS・ネット
G+・パTV・DAZN・Hulu・ジャイアンツLIVE (解説:山本昌 実況:安藤翔) <17:30-終>

地上波・BS
BS日テレ (解説:山本昌 実況:安藤翔) <サブ17:45-メイン18:00-最大23:00>

ラジオ
LF・TBC・NRN全国 (解説:里崎智也 実況:煙山光紀)
RF・CRK (解説:篠塚和典 実況:細渕武揚)

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:51:19.27 ID:cpPy9qGe0.net
>>254
それすぐ出せるようにポケットにしまってるよな?もうボロボロだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 08:53:34.66 ID:pDdwEaei0.net
ちなみに負けてるのは昨日楽天だけじゃないぞ?喜んで通算張ってる金なしくんいるけれどもね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:05:21.77 ID:RQplF6xod.net
>>253
楽天は立花のワクワク外人で失敗しまくったけどな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:11:50.71 ID:Ttf3eGU40.net
2021中継投手
内間 03試合 03.1回 防御率0.00 whip0.60
森原 08試合 07.1回 防御率0.00 whip0.68
牧田 09試合 09.0回 防御率3.00 whip1.00
松井 23試合 23.0回 防御率0.78 whip1.09
酒居 16試合 15.0回 防御率2.40 whip1.20
ソン 20試合 18.2回 防御率0.96 whip1.29
津留 06試合 05.1回 防御率8.44 whip1.31
安楽 13試合 15.0回 防御率1.80 whip1.33
邊佑 09試合 05.0回 防御率5.40 whip1.40
西口 07試合 12.1回 防御率4.38 whip1.46
福山 15試合 14.2回 防御率3.07 whip1.50
翔天 01試合 01.0回 防御率0.00 whip2.00
ブセ 10試合 08.2回 防御率9.35 whip2.19
菅原 01試合 02.2回 防御率16.88 whip2.63

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:12:50.59 ID:OkFUI38Zp.net
まあ負けたのは事実だけど、向こうもセリーグ内では上位のチームなんだし、ソフトバンクも負けてるわけだからそんなダメージはないわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:13:22.47 ID:OkFUI38Zp.net
他のパリーグ全勝なのに楽天1人負けって状況だけは避けてれば過度にネガることなかろうよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:15:08.63 ID:cpPy9qGe0.net
新外人来るまで持ちこたえろ→ひとり怪我 ひとり退団 ひとり調整不足

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:15:20.12 ID:rzfMjYfb0.net
今日は勝ちたいよな
3タテされるかもって状況と1勝1敗で勝ち越せるかもって状況ではかなり違う

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:20:42.28 ID:6nF3/JcOp.net
岸を二軍に落とさない理由
・岸を不調で落とすと地元ファンが五月蝿いから。
・代わりの塩見・釜田・弓削がトレード要員で一軍で好投されると話が流れるから。
・岸は年齢的に今年引退を賭けていて、不調で二軍に落とされると引退を決意してしまうから。
・石井一久のお友達だから。

どれ?

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:22:08.47 ID:wGzDafQed.net
>>261
バンクみたいな強い球団のファンなら1つ負けようが2つ負けようが余裕でいられるけど楽天みたいなBクラスが極端に多い弱小球団ファンは1つ負けるだけで不安になるからネガが多いのは当たり前

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:22:08.79 ID:kYwioida0.net
ソンしかまともな外国人がいないという地獄

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:25:39.13 ID:6nF3/JcOp.net
6人しか外国人選手居なくて既存2人、新規3人、育成1人なら1人以外は役に立たないとか確率的には普通と言えば普通だけどな

新外国人は85%の確率で外れるもんだし、既存も大体2人に1人は不調になるだろうし

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:27:15.27 ID:6nF3/JcOp.net
だからやる気のある球団は10人とか去年までなら12人とか1シーズンで外国人選手を用意するんだし

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:27:32.17 ID:DO5QOap3p.net
1軍外国人野手
【巨】ウィーラー スモーク
【神】サンズ マルテ ロハス
【中】ビシエド
【横】オースティン ソト
【広】クロン メヒア
【ヤ】オスナ サンタナ

【ソ】バレンティン
【ロ】マーティン レアード エチェバリア
【西】スパンジェンバーグ
【楽】ディクソン
【日】王柏融 R.ロドリゲス
【オ】ロメロ モヤ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:28:00.85 ID:zCZwLoe80.net
今日は相手は初物左腕か
昨日2球連続真ん中見逃しで三振したディクソンをスタメンで使うのかね...

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:29:07.20 ID:6nF3/JcOp.net
見逃し三振責めるとアヘ単しか育たなくなるぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:32:26.32 ID:SUczjzBv0.net
西武からメヒアもらおう

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:32:33.13 ID:Cd80mzJsr.net
左腕の時点で打てる気しないなあ

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:37:08.83 ID:6nF3/JcOp.net
>>250
しかし幾ら何でもここ迄酷いとなると打撃コーチが代打に送る前に言うアドバイス、狙い球や方針、相手投手への対策が間違ってる可能性を疑った方がいい気がするわ

代打打率.025は異次元でしょ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:37:28.42 ID:kYwioida0.net
アメリカから日本に来れないなら他の国から獲るしかないのかね

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:38:02.85 ID:DO5QOap3p.net
遊撃UZR 5.22時点
源田(L)12.5
今宮(H)5.7
藤岡(M)3.6
坂本(G)1.7
京田(D)1.6
石井(F)0.8
西浦(S)0.2
田中(C)-1.7
中野(T)-3.5
小深田(E)-4.8

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:39:25.60 ID:/9nWbsr00.net
戦力有り余ってるから巨人に施してやるみたいに上から物を言ってた石井が
今や戦力カスカスで物乞いしなきゃ戦力整えられないほど惨めな立場に追い込まれているというね

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:42:25.97 ID:DO5QOap3p.net
楽天は外国人野手なしで戦ってるようなもんだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:42:30.45 ID:hp1trHaLd.net
>>277
え、石井って物乞いしてんの?

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:43:55.76 ID:6nF3/JcOp.net
金だよね
去年球団の収益決算表見せて泣き落として年俸下げてたぐらいだからな
ウィーラー どうこう言われても石井一久的には「金削れと言われたんだから仕方が無いだろ」ってなもんじゃないか

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:46:26.06 ID:5PU776k2p.net
石井は自分で自分の首を絞めるようなことをしてるからな
失敗交換トレードしかり、老いぼれ岸を引っ張ったり 
本人的には「ブレない」ことらしいが

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:48:10.48 ID:6nF3/JcOp.net
ウィーラー 高梨トレードは総年俸が下がった時点で成功なんじゃね
金が本当の目的の第一だとすれば

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:48:39.45 ID:aIFBB2A/0.net
別にお前ら楽天にいた頃ウィーラーにクビだクビだって散々叩いてなかったけ?こんなにゲッツーが多くて150打てない外国人なんかいらんっていってたの忘れてないよ?

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:49:23.14 ID:XMj46rZI0.net
石井は外人の編成だけはクソ
ウィーラートレード、ブラッシュ即クビて

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:51:45.40 ID:6nF3/JcOp.net
石井一久が来る前からops.800以上や防御率2点台の外国人選手を平気でクビにしまくる球団だからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:55:48.53 ID:kI4e7Yxgd.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:55:56.18 ID:zCZwLoe80.net
>>276
これで打撃指標もこの中でワーストになるレベルだから
こういう時に村林とか優先起用して育成しろよと思うわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:55:56.74 ID:kI4e7Yxgd.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:56:04.74 ID:kI4e7Yxgd.net
交流戦
福岡 214勝127敗
ハム 187勝157敗
千葉 185勝156敗
西武 177勝170敗
オリ 173勝172敗
楽天 164勝187敗

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:56:14.55 ID:kI4e7Yxgd.net
送るか

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:56:58.50 ID:kI4e7Yxgd.net
マルチポルトに送ったグッバイ金なし

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:57:35.59 ID:aIFBB2A/0.net
必死過ぎて笑えるw過去の通算成績張ってるからって何がしたいの?

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:57:55.61 ID:kI4e7Yxgd.net
>>287
選球眼良いの確保して育てるが正解っぽい

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:59:07.46 ID:txuPhor70.net
高梨 20登板 防御率0.73
ウィーラー 打率.383 本塁打6本 OPS1.092

高田萌 防御率13.50 投球回2 2/3
池田駿 一軍登板なし

そもそも実績あるやつとないやつトレードするのがヤバい
高田萌生とか別にトッププロスペクトでもないし
これに加えてヤクルトのために近藤とかも放出してるし池田隆英もハムに献上
球界や選手のことを考えて他球団を強くする石井はNPBの宝だ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 09:59:40.28 ID:DO5QOap3p.net
【巨人】ウィーラー、恩返しの逆転3ラン!スモークと初アベック弾

 昨季開幕直後に、楽天からトレードで巨人入り。これで全12球団から本塁打となった。
「所属しているところで全力でやってきた結果」。

もちろん、長らくプレーした古巣への感謝の気持ちは忘れていない。
パフォーマンス「くるりんぱ」は楽天時代に教えてもらったもの。
6回には中堅への強烈な打球を辰己の好守に阻まれ、苦笑いしながらも手を上げて元同僚をたたえた。
真剣勝負だからこその光景に、巨人ファン、楽天ファンが拍手した。

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:08:47.63 ID:sCZBusM+0.net
>>270
ラジオ解説の中畑が、ディクソンの試合前練習を褒めてたで
コーチとつきっきりで日本の野球を吸収しようとしてるって

多分、奴は成功するよ。もうちょっと見ようぜ
何より内田岩見の生え抜き暗黒コンビよりはマシだろうよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:08:52.73 ID:KFmg9Wu3d.net
>>294
高田はドラ1クラスって石井さんが言ってたぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:13:16.50 ID:S8pIlf0A0.net
楽天に戻ったとしたらまた打てなくなるよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:13:34.81 ID:UIFFJJUK0.net
田中一人に無駄金使い過ぎたツケを今払わされてる
んでその田中はローテ守るだけで精一杯の凡投手でしたとさ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:16:54.28 ID:uVHSqSH20.net
田中マーはどうしちまったんだろな
まだ32なのにもう40過ぎのおっさんのピッチングになってるもんな
色白で身体付きも何となく締りがないし、オフに何してたんだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:17:59.16 ID:5PU776k2p.net
>>297
それは原が言ったことだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:19:26.02 ID:JJ1Evj1x0.net
あまり他球団の助っ人の事どうのとか思わないが、マーティンは羨ましいな。
ああいうの取ってこいGM、強奪でもいいぞ
カスティーヨは6月とか言ってたけど治るんかな・・後半に少しでも戦力になってくれ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:19:35.67 ID:QaXpGamqp.net
>>294
こいつまじでスパイだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:23:12.80 ID:fT9tOZON0.net
来年涌井が岸化するな
もうすでに怪しいけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:24:47.23 ID:xHTdHIBjp.net
高齢先発が一気にガタが来るのは絶対に避けられないことで、そのために出血してまで若手取ったんだけど全く期待出来んからねぇ
藤平もあんなんだし

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:24:57.27 ID:wGzDafQed.net
田中は援護ないだけやろ
岸は完全にあれだが
涌井則本早川の3本柱で乗り切るしかないわ
田中投げるときどうせ打てないし

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:26:10.53 ID:uVHSqSH20.net
まぁ4本柱とか言っても岸涌井田中は全盛期を終えて、昔の名前だけでマウンド立ってるピッチャーと
言っても過言じゃないからな
もうこれからは則本と早川を2本柱として勝っていくしかないだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:27:14.76 ID:rzfMjYfb0.net
終わる頃には田中チームで楽天で一番防御率良くなってるから見てろって

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:28:20.23 ID:xHTdHIBjp.net
マーは言われるほど悪くないよ
まあ年俸考えるとねw 色んな付加価値込みで取ってるわけだから仕方ないと思うけどね

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:30:58.11 ID:5PU776k2p.net
涌井は既にロッテ時代に劣化は始まってたからな
楽天に移籍した去年の11勝が出来過ぎだっただけ
まぁ防御率は3.60だから援護に恵まれただけども言えるが
今年は今5勝だけど、2桁はいかないだろう

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:31:43.93 ID:RbfGh/GJd.net
マーって別に成績悪くないだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:32:10.89 ID:p+WFjm/Hd.net
>>311
勝たなきゃ意味ないよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:32:27.03 ID:uVHSqSH20.net
>>308
そう?それは楽しみだな

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:32:57.64 ID:xHTdHIBjp.net
>>311
要するに2013レベルの超無双を勝手に期待して、そして勝手に失望してる奴らがいるんだろう
普通の一流投手では満足できないと

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:35:44.77 ID:5PU776k2p.net
そりゃ9億だしな
普通の一流じゃ満足出来ないわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:36:51.26 ID:7cIN4MDO0.net
試合以外でもめちゃくちゃ貢献してるし9億だからどうとかは思わねえわ
援護ないだけで十分やっている

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:36:57.17 ID:QaXpGamqp.net
>>314
9億円のインパクトに釣り合うような球は投げてないね

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:40:25.42 ID:wGzDafQed.net
>>314
超無双は2011だろ
2013は援護に恵まれた試合も沢山あったから

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:40:27.53 ID:rzfMjYfb0.net
9億の2年契約だからどうっていうけどソフトバンクは松坂に4年20億払ってるわけで
楽天がソフトバンクのライバル企業ってんならお金は出して頂かないと

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:41:55.59 ID:uVHSqSH20.net
田中の登板の時って何故か野手の表情が固いよね
大地なんかも緊張した顔して恥かかせられないとでも思ってるのか
そりゃ援護できんわと

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:43:41.69 ID:5PU776k2p.net
ちょっと強面の客みたいなもんか

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:43:54.30 ID:7cIN4MDO0.net
例えば西武みたいにショボい資金でやってるのに働かない増田に高年俸のくせにと文句言うならわかるが、楽天はああいうスタイルとか全く違うんだから年俸云々の文句は俺はない
投球内容も妥当なラインだろう、どっちかというと打線に不満だわ
勝ちか負けかでしか判断できないような人だと不満だろうが

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:46:43.35 ID:T0yksUHNd.net
来年や何年後かに劣化するからどうしようみたいな話はどうでもいい
今年の優勝について考えろよ
投手は揃っててチャンスなんだから
そんなこと言ってるから
中長期的とかなんとか余計なこと考えて
高田崩連れてきたりして今年を蔑ろにしてしまうんだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:48:28.47 ID:eBUZmf280.net
>>312
田中の援護点
1点
2点
3点
1点
2点
1点

これでどうやって勝つの?

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:50:22.84 ID:wGzDafQed.net
どうせ育成できないんだし中長期的とかいらね
ドラフトは全員大社指名
毎年FAに参戦

これが一番合ってるんだよ楽天は

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:51:09.16 ID:QaXpGamqp.net
>>323
ハプニング的な優勝はいらない(ニチャァ…

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:51:52.54 ID:pDdwEaei0.net
ササって田中かトレードの話しか出来なくなってるね

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:54:50.45 ID:pDdwEaei0.net
いつもこれ飽きないの?ウィーラーにしろ楽天に感謝してるのになあ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:54:58.26 ID:uVHSqSH20.net
今年は優勝のチャンスの割には外人獲得が失敗だったからな
正直もうどうしようもないわ
ディクソンが多少慣れたとしても.200で7本とかがせいぜいだろうし、途中補強が出来たと
してもハーパーみたいなのしか取れんだろうし
来年までは優勝チャンスあるだろうし、今のうちからしっかり外国人の調査進めてくれ

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:55:41.73 ID:eBUZmf280.net
虚言癖ササだもの
楽天ファンの9割以上が石井アンチというデータを知っているだのアマ時代凄い選手だっただの平気でホラ吹くリアルで誰にも相手にされない承認欲求の塊だもの

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:57:23.20 ID:rzfMjYfb0.net
>>329
これはある
冷静に考えて外人外れた時点でAクラス争い出来れば良いなって話だよな
目の前の巨人戦、なんとか1勝2敗で頼む・・・

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:57:48.10 ID:hgDgAGSYa.net
>>294

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 10:58:14.32 ID:QaXpGamqp.net
>>329
石井はまずクビにならないように2位を死守しないとな

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:01:09.38 ID:RE2+QwsRd.net
クソ打線なのに小深田使ったりあの岸を早めに下げない石井
警戒してるとか言っといてウィーラーに打たれるベテランの岸
負けた原因は分かりやすい

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:05:03.12 ID:my6VFuT4p.net
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .435
2 木下 拓哉 (中) .393
3 中村 悠平 (ヤ) .333
4 嶺井 博希 (デ) .250
5 梅野隆太郎 (神) .235
6 戸柱 恭孝 (デ) .176

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:07:24.04 ID:uVHSqSH20.net
正直、今年も2位はかなりキツイな
投打のバランス的には去年同様、ソフバンとロッテの2強になると思うわ
楽天は得点力は平均以下だし、なんとか3位に食い込めるかどうかってとこだろ
来年、当たり外人を2人獲得出来てようやく優勝が見えてくる

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:08:10.55 ID:6cmgSHVX0.net
シビアな事を言えば、今日岸と下妻を登録抹消しなければ、石井に好意的なファンも内心疑問符をつけ始めるだろね。単純に塩見を上げ、単純に使えない捕手をファームに落として成績を残せなければクビ。これだけの話だけどな。

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:14:08.52 ID:cpPy9qGe0.net
茂木ぶつけられたようだけど大丈夫なのか
このカード休むんじゃないのか
(一)ディクソン
(二)浅村
(三)大地
(遊)小深田

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:15:27.93 ID:7cIN4MDO0.net
>>338
当たった箇所的にも茂木の反応的にも、さしもの彼も大丈夫なんじゃないか…

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:16:28.64 ID:mq3tlNUGd.net
石井さんのこと叩いてるやつはファンやめろよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:18:38.44 ID:RbfGh/GJd.net
>>340
そのレスは信者と思われても仕方ないぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:19:12.68 ID:qJIsgk9fd.net
去年からだけどホームラン打った次の日にスタメンから外すのなんなの?
打線決めてるのは金森辺りか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:19:59.77 ID:RbfGh/GJd.net
まあ糞トレード連発してるから叩かれるのはしょうがないでしょ
わしせんではウィーラーなんか弱点分かってるから打たれないとか言われてたのにあれだもんな
逆に結果出してる田中叩くのはおかしいわ叩くなら野手だろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:20:09.04 ID:mq3tlNUGd.net
>>342
いろいろな理由があるんだよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:20:10.65 ID:eBUZmf280.net
>>341
IDコロコロしてるカスに釣られるなよ
>>312>>340

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:22:01.75 ID:my6VFuT4p.net
ウィーラーのこと散々貶してたのに恩返し弾打たれて最悪や

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:22:09.07 ID:wGzDafQed.net
>>340
それな石井来てからむしろ強くなってるのに

チームが強くなるより地元や愛着ある生え抜き選手が試合で見れれるのが一番嬉しい東北人の村社会気質には合わないんだろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:22:16.39 ID:uVHSqSH20.net
>>342
戦略室も絡んでるんだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:22:35.07 ID:iVnFSHVM0.net
>>296
おお!頑張れディクソン!応援するぞ!

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:24:15.40 ID:iVnFSHVM0.net
>>297
ドラ1クラス?現実はドラ1ではないではないか
口先はメジャークラスだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:24:28.98 ID:QgIMG3w0a.net
ディクソン、状態上がってきてるところで
パとは配球が違う交流戦に入ってしまったのが気の毒かな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:25:20.32 ID:kI4e7Yxgd.net
>>346
あれインコースでよかったのに
ど真ん中は失投でしょ

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:26:32.92 ID:my6VFuT4p.net
下妻がなあ
田中貴のリードもおかしかったし

今日キャッチャーの入れ替えあるだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:28:34.28 ID:6cmgSHVX0.net
>>343
現状は糞トレードだけだが
岸や下妻の扱い方如何では采配にもやや難ありだから
軽く牽制を入れとかないとね

石井の拘りより、現状の最善の手を模索する方が大切
岸が来週復調しようがしまいが一度ファームで調整させて
良ければ上げる。これが最善の策だと見るが

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:28:36.92 ID:uVHSqSH20.net
岸は全盛期から球速が5キロ以上落ちて、それを何とか制球力で勝ってきたのに
その制球力も衰えてきたからな
2軍で調整とかいう段階じゃないと思うわ
もし落とすなら、邪魔だから去れという意味

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:31:29.51 ID:6cmgSHVX0.net
>>353
普通に第2捕手は現状足立だな。
状況によって田中貴と石原を天秤かけて経験を積ませる
下妻が1軍に残り得る捕手であれば、一度ファームに落ちて
下の投手を底上げしてから上がってくれ。腐っても第2捕手様
だしな

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:33:20.99 ID:T0yksUHNd.net
石井監督は4位になろうとも5位になろうとも最下位だとしても
僕の中ではAクラスって言えば残留できる立場でもあるからな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:33:51.33 ID:aZO4ug1f0.net
試合後は田中かトレードしか叩けないのが可哀想

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:36:39.34 ID:mErXRkuld.net
よりによってウィーラーに打たれて負けたから最悪

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:37:42.75 ID:QaXpGamqp.net
楽天だけやってる野球が古いんだよなぁ
石井になってから時代逆行してるぞ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:38:39.06 ID:tfHsr/ig0.net
>>63
すでに先週の成績は打率2割、posでも6を切ってるし確変は終了してるよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:39:17.93 ID:my6VFuT4p.net
第一打席併殺、第二打席三振でわしせん民は気分最高潮だったのになw

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:40:58.53 ID:QaXpGamqp.net
>>357
まじでそれ言ったら応援したるわw

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:41:53.45 ID:aZO4ug1f0.net
別に何も気分最悪じゃないけれども?最悪のその後のブセニッツ 連続押し出しそれだけやん
叩いてるのはいつも決まってるヤツらw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:42:55.30 ID:h+o4jLcFd.net
ハプニング的なV逸いらね
優勝しろ石井

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:43:21.12 ID:aZO4ug1f0.net
ウィーラーあんなに笑顔して辰己がファインプレーした時笑顔で返したし別に最悪な気分とかじゃないぞ?
ドームにいたお客さんもその対応を見て拍手してたやろwアホなん?

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:45:20.20 ID:tfHsr/ig0.net
ウィーラーの去年の巨人での成績みたら楽天時代と全く一緒じゃねーか
つまりこれから打率だだ下がりだろ。まあうちには関係ないけど

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:46:03.82 ID:kI4e7Yxgd.net
ブセどうっすかなあれ又利府レッシュ?
一発目から制球悪くてどうしてたんだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:46:13.88 ID:XvWAB5CD0.net
ばかみたいにウィーラーウィーラー叩いてるのはお前らだけなんだよ アホう

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:47:40.61 ID:rc7EHgiSd.net
>>367
調子下がるきっかけが無いんだろうな
アホみたいにイン攻めされるとか
下手したらシーズンこのままで日本シリーズでやらかすかもしれない

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:48:41.42 ID:my6VFuT4p.net
楽天戦だけ爆発してあとは不調に陥るかもw

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:49:11.56 ID:tfHsr/ig0.net
>>335
大城そんなイメージ全くないなあ。まあ巨人の投手が上手いんだろうけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:50:54.30 ID:Ttf3eGU40.net
ファーム打撃成績
小郷 008打席 打率.667 本1 点04 OPS2.250
下妻 003打席 打率.333 本0 点01 OPS1.333
村林 004打席 打率.500 本0 点00 OPS1.250
ディ 025打席 打率.350 本2 点05 OPS1.230
下水 030打席 打率.250 本3 点07 OPS1.067
黒川 109打席 打率.365 本3 点20 OPS.974
横尾 071打席 打率.293 本3 点10 OPS.974
和基 031打席 打率.269 本2 点03 OPS.887
真彰 169打席 打率.359 本1 点21 OPS.871
RC 025打席 打率.348 本0 点08 OPS.835
足立 051打席 打率.263 本1 点06 OPS.803
内田 100打席 打率.256 本1 点18 OPS.735
岩見 095打席 打率.250 本3 点12 OPS.730
藤田 022打席 打率.300 本0 点01 OPS.714

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:50:57.95 ID:Ttf3eGU40.net
吉持 114打席 打率.263 本1 点06 OPS.687
佳明 106打席 打率.222 本1 点12 OPS.675
岡島 043打席 打率.235 本1 点07 OPS.672
山剛 075打席 打率.232 本0 点06 OPS.661
和田 202打席 打率.254 本2 点19 OPS.655
堀内 151打席 打率.258 本0 点17 OPS.654
澤野 071打席 打率.233 本1 点05 OPS.642
江川 108打席 打率.282 本0 点09 OPS.639
武藤 013打席 打率.273 本0 点02 OPS.580
水上 093打席 打率.205 本0 点07 OPS.489
石原 049打席 打率.125 本0 点04 OPS.363
貴也 015打席 打率.000 本0 点01 OPS.231

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:54:51.15 ID:rc7EHgiSd.net
とにかく今は芋よりスモークだろ
何投げたら打てないんだアレ?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:59:38.80 ID:6nF3/JcOp.net
巨人も今年、テームズ、ウレーニャ、デラクルーズ、ティマ、ビエイラ、メルセデス、サンチェスと外国人選手7人も失敗してんだよね

外国人選手10人居るだけで

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 11:59:46.40 ID:mMzWJPchd.net
>>370
去年の日本シリーズはウィーラーだけ奮闘したのに
ウィーラーが打たなきゃ日本新記録だった

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:00:40.09 ID:2YBN7VSip.net
これマジで普段何を練習してんの


犠打企画 32
犠打成功 24
犠打成功率 .750

盗塁企画 37
盗塁成功 21
盗塁成功率 .568

代打数 40
代打安打 1
代打打率 .025

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:00:48.66 ID:5PU776k2p.net
まぁ2人当てようと思ったら10人取らないとな

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:02:55.61 ID:2YBN7VSip.net
>>373
あげたいと思うの黒川くらいだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:03:43.58 ID:8tT4lStSa.net
そういや下水流の続報あった?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:04:41.53 ID:tfHsr/ig0.net
>>376
テームズとメルセデスは故障だからしょうがないし、サンチェスは先発やってるからOKなんじゃない?あとは良く知らない選手ばっかり

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:05:41.15 ID:aZO4ug1f0.net
ブセニッツはもう敗戦処理も出来なくなってしまったなあー今年限りでもうクビかな?

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:06:42.65 ID:6nF3/JcOp.net
>>382
それ言ったらコンリーもカスティーヨも仕方がなくなってしまう

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:09:25.26 ID:tfHsr/ig0.net
ウィーラーは先々週、先週と確実に下降線にはいってて打率も2割だったのになあ
たぶん交流戦のこの後のカードではたいして打てないぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:10:54.96 ID:my6VFuT4p.net
外人余ってるからってウィーラーあげて
ワンポイントはいらんからって高梨あげて
石井一久サマサマだろうな

楽天スーパーセールだよなこれw

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:11:35.78 ID:6nF3/JcOp.net
外国人選手枠4枠を当たり外国で埋めようとするのなら、
30%〜40%ぐらい怪我か不調になる実績充分の既存外国人選手4人、
ほぼ外れる新外国人選手4人、
いちかばちかの育成2人、
で最低10人ぐらい居ないと駄目だわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:14:14.83 ID:XMj46rZI0.net
>>386
しかもゴミ拾いばかりするという

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:15:10.51 ID:6nF3/JcOp.net
>>378
練習はしてるらしいから練習方法と意識が間違ってんだろうな
コーチから言われて「えーw」とか言いながら嫌そうに練習してるし

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:16:14.15 ID:XMj46rZI0.net
一年通して活躍しないっていう叩き方は一年通して活躍する選手ばかりのいう球団なら分かるけど楽天で一年中活躍する野手なんて浅村くらいだからからな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:17:13.02 ID:bEMj77IP0.net
今日の内容次第で塩見と岸入れ替えで
中5で神宮は怖いけどこのまま投げさせても岸の為にはならん

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:17:41.09 ID:b6JbnFtJ0.net
黒川とか一軍で散々だっただろ、もう上げろとか頭大丈夫か?
やたら黒川は持ち上げられて、その癖岡島は叩きまくってた結果岡島は大活躍で黒川は結果全く残せずで見る目なさを自覚しろや

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:17:45.08 ID:tfHsr/ig0.net
>>384
スポーツ選手のケガは正直しょうがないよ。タームズも一応はお客さんの前で一度はプレーしたんだし、その二人とはなあ。
いきなり靭帯切る選手もどうかとおもうけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:18:48.83 ID:6nF3/JcOp.net
>>393
つまり選手は怪我するのは当たり前という前提として編成しなければいけないということ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:19:29.19 ID:XMj46rZI0.net
他球団の球団の外人と比べても芋の期限は短くはないレアードとか一瞬だけ活躍して消えるしそれこそ一年活躍してる外人野手とかマーティンくらいだろう

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:19:55.85 ID:eBUZmf280.net
今の岸が神宮で投げるとかどう足掻いても花火大会やん

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:23:10.88 ID:rzfMjYfb0.net
ウィーラーは変わってないよインハイストレート打てないまま
セリーグのキャッチャーと下妻がアホなだけ
パに残ってても平良やモイネロに一生インハイ攻められてシナシナポテトになっとるわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:23:55.40 ID:6nF3/JcOp.net
選手は必ず何割か怪我するし安定した成績出してた選手でも何割か不調になる
その割数の見通しが甘い
普通に考えばロメロブラッシュとかどちらかが不調や怪我て居なくてなるなんて予想外でもなんでもなく当たり前だし、新外国人が2人とも外れるなんてのも当たり前
ソンかブセニッツの何方かが不調になるのも当たり前

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:24:50.99 ID:my6VFuT4p.net
うちもウィーラーみたいな他球団で余ってる外国人貰おうや

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:26:36.82 ID:6nF3/JcOp.net
現在の外国人選手の惨状は別に「まさか」でも「予想外」でも「運が悪かった」でも何でもない
普通、今までの確率通り

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:27:56.32 ID:bEMj77IP0.net
>>399
余ってるのはウレーニャとかメヒアくらいだけどいるか?
ちなみメヒアはイースタンでもイマイチ。
ウレーニャはそこそこ打ってる

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:29:18.54 ID:rzfMjYfb0.net
>>400
ディクソンに関しては21四球136三振の打者が打たないのは運じゃなくて当然だよな
ただストレートには強いんだろうねフォノのは打ったし

つまりそれって日本じゃダメなタイプ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:30:06.31 ID:bEMj77IP0.net
そもそも去年の戦力外が少なすぎるわ
外国人4人しかいないのに残り枠2つだけってどんだけ日本人多いんだよw

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:30:22.48 ID:tfHsr/ig0.net
>>397
去年の成績がその通りシナシナだったのに今年復活してる。この先落ちるだろうけど。
あと球速はセリーグの方が速いけど、あまりインコースいってないのかなあ

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:32:09.37 ID:7x9Iwf4Gr.net
監督石井を叩くときは「これだけの補強をして勝てない采配」
GM石井を叩くときは「全然補強しない、むしろ弱体化させてる」

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:34:03.97 ID:8tT4lStSa.net
塩見被弾

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:34:18.27 ID:uVHSqSH20.net
早速塩見が飛翔か

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:35:22.87 ID:Tsm0i1sxa.net
選手見る目の無さはガチだな
あと無駄に選手目線になりすぎ
戦力なんて余らすくらいがちょうどいいのに余った選手は出場機会与えるために放出してしまう

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:35:44.33 ID:bEMj77IP0.net
泉げ逆方向に打たれるってやばいな
風ムラン?

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:35:48.03 ID:f2yO+ybCM.net
ウィーラーにインつかないのは昨日の岸のコントロールだとインコース難しいと思ったんじゃねえの
投げてるのはデドボ上等の美馬じゃねえし

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:37:04.08 ID:uVHSqSH20.net
>>408
お人好しなんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:37:42.29 ID:6nF3/JcOp.net
まぁ今こんな感じでぎゃーぎゃー言ってるけどファンの大半なんてシーズン終盤の残り1ヶ月半から2ヶ月、最後の50試合しか印象残らないわけで、
そこで勝てばそれまで負けてても「期待が持てる。来年も頼む。」になり、
そこで負ければそれまで勝ってても「期待出来ない。クビにしろ。」になるんだけどね

ファンだけじゃなくフロントも大概に

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:38:21.63 ID:rzfMjYfb0.net
>>410
真意は下妻に聞かないとわからんな
2打席ともインハイストレートに全くあってなかったからそろそろ狙われる=アウトコースのスライダーで空振り取れると思ったんじゃないの
まあ4年間でインハイをホームラン打ったの0本だけどな

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:38:24.71 ID:YAdDhh1zd.net
横浜の森も期待株だよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:38:44.32 ID:aZO4ug1f0.net
塩見wwダメじゃんけwwだれだよ 岸の代わりに塩見上げろとか言ってたヤツ

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:39:15.27 ID:bEMj77IP0.net
>>410
前の打席でインコース投げ切ってたからそれはないわ
かなり差し込まれてたし

そもそもあの場面でスライダー要求する事自体がおかしいわ
岸のスライダーなんかそこら辺の高校球児並みだし
ピンチの場面で使える球種じゃない

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:40:34.10 ID:uVHSqSH20.net
ぶっちゃけ岸も塩見も変わらんよ
ファンとしては塩見の方が良いはずだと思いたいだけで

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:41:22.05 ID:XIY64b9r0.net
大谷楽天で二刀流やってくれw

早川以外の先発より全然使えるし浅村より全然打てるわwww

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:43:41.38 ID:uVHSqSH20.net
浅村も甘い球をミスショットばかりしてるからなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:44:19.30 ID:vUUEBKHKr.net
>>412
ファンがどうこう言ったところで編成が変わるなんてありえないし…

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:45:30.24 ID:6nF3/JcOp.net
>>420
いやフロントも結構そんな感じ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:45:39.54 ID:bEMj77IP0.net
岸より塩見が良いっていうより中6日で回し続ける事が岸にとって良くないわ

塩見≧ヘロヘロの岸
なのは間違いないわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:46:36.61 ID:896WGEoHd.net
>>368
引退かもよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:46:39.82 ID:QaXpGamqp.net
塩見が投げてるってことは本当に岸下げないんだなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:47:49.12 ID:MsWTP0ypd.net
>>191
ホントに今日は勝ちたいですね。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:47:51.31 ID:hgDgAGSYa.net
>>424
別に中5塩見はありえるだろ
どんだけ斜に構えてるの?

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:47:54.84 ID:y/SpYM7zd.net
いやいや塩見もあんまアレだな
イースタンくらいは無双してくれんと困るぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:48:32.43 ID:cpPy9qGe0.net
>>392
でも岡島が何故活躍してるか説明できないな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:48:32.45 ID:5PU776k2p.net
岸は落とすとしても来週だろ
来週もダメなら落とすような気がする

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:49:07.01 ID:QaXpGamqp.net
>>426
急にそんなことするか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:49:22.34 ID:aZO4ug1f0.net
塩見って毎回ホームラン打たれてるイメージしかないな 2軍で

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:50:35.78 ID:6nF3/JcOp.net
なんだかんだ言っても一喜一憂して野球楽しんでるな!
憂多いけど
一喜五憂ぐらいだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:50:42.53 ID:QaXpGamqp.net
上茶谷はファームでなにやってんの?ケガでもしたのか

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:52:33.31 ID:hgDgAGSYa.net
>>430
じゃあ中11日で上げるのか?

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:52:55.88 ID:hgDgAGSYa.net
>>432
2位でそれなら去年どうしてたの?

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:53:17.48 ID:896WGEoHd.net
>>418
当たり前だろ
アホ

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:55:07.61 ID:XMj46rZI0.net
楽天の芋なら森原のストレートあそこまで運べてなかったろうから(そもそも当たってなかったろうから)環境の変化はありそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:55:18.47 ID:QaXpGamqp.net
>>434
岸の代わりでは上げないんじゃね?

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:55:40.32 ID:6nF3/JcOp.net
>>435
勝ってるから憂が多いというのもあるからな
贅沢になって

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:56:58.40 ID:6nF3/JcOp.net
例えば2016年とか負けまくって5位フィニッシュだったのに五喜一憂ぐらいだった

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:58:17.94 ID:hgDgAGSYa.net
>>438
自分が塩見が投げてるから岸下げないって言ってるのに

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 12:59:35.33 ID:6nF3/JcOp.net
2016年とか負けまくってんのに
「デーブ とは違うな!流石梨田だな!」
を連呼されてた気がする

逆に2017年とか勝ちまくってたのに
「梨田無能!今すぐ辞めろ」
の大合唱だったし

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:03:55.29 ID:rzfMjYfb0.net
打てば楽しいからな
梨田の外人3人打線とか見てて楽しいだろ
今のリードされたら負け確のしょっぱい打線でロースコアで松井が1点差で抑える試合展開はとか貯金してても憂鬱になるわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:07:15.24 ID:uVHSqSH20.net
今のほぼ純国産打線は見てて面白くないもんな
外国人が帰国した10月の消化試合見てるようだ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:07:21.28 ID:6nF3/JcOp.net
ウィーラーなんて2018年の時点から「クビにしろ」「まだ契約切れないのか」「なんで複数年契約結んだんだ」の大合唱だったのに、
2021年の今はまるで活躍確定してて涙ながら別れたかのように惜しまれてる



まぁ俺だけは当時「何でトレードするんだロメロブラッシュとか絶対どっちか不調か怪我するわ」と連呼してたけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:08:11.84 ID:y/SpYM7zd.net
>>429
その判断を昨日の登板ですべきだった気がするがな
休ませたら良くなるよ去年もそうだったし

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:12:53.78 ID:uVHSqSH20.net
>>446
というか2軍から上げたいピッチャーの推薦がゼロなんだろ
だから岸を下げるに下げられない
今日の塩見も見てると長打ばかり打たれてるし

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:14:22.08 ID:l+x7mxSVr.net
ウィーラー、高梨、池田、近藤、今野、菊池、惜しいなあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:14:54.27 ID:5PU776k2p.net
まぁ2軍ですらこんなポンポン打たれてるんじゃ上げるに上げられないわな塩見

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:15:25.81 ID:cpPy9qGe0.net
楽天に合わせて出場野手総体重〇〇kg以下までとか制限したら簡単に優勝出来る
そのくらいヒョロガリどもが上の階級と毎日戦っている 物理的に無理だろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:16:21.36 ID:l+x7mxSVr.net
塩見、辛島、藤平、オコエはトレード出してやれよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:17:01.96 ID:cpPy9qGe0.net
一発食らうとかならまだしもこんなに連打浴びるとか終わってるな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:17:28.19 ID:6nF3/JcOp.net
>>448
この中でトレード時に惜しまれてたのなんて高梨ぐらいじゃね?
その高梨でさえ「年々whipが」「もう攻略された」「通用しない」とか言われてた

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:18:35.13 ID:txuPhor70.net
2軍で4点台じゃな
先発で使えそうなの高田孝一くらいしか居ない

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:19:22.63 ID:eBUZmf280.net
高梨は日シリやオープン戦でパに投げる度にボコられてるからどうでもいい

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:21:30.39 ID:XMj46rZI0.net
高梨にスイープされそうだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:21:36.72 ID:TgTkikoC0.net
2軍で昨日の岸みたいになっとるな塩見
まあ岸が次もダメなら火曜はお試し枠だな

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:24:48.55 ID:l+x7mxSVr.net
去年後半歯軋かなり良かったが
やはり衰えかな。

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:24:55.98 ID:UxZVRr7/0.net
火曜はエースが投げる日だから岸で捨ててるんだろうけど
どうせ捨てる枠なら若手にチャンスやってほしい

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:26:37.52 ID:uVHSqSH20.net
お試し枠第1号は誰かだな
高田孝より釜田の方が2軍での数字は良いから釜田だろうな
その次が高田かね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:28:34.25 ID:9K5kIqLCM.net
当時からウィーラーと高梨を放出するほど戦力潤沢じゃねーだろと批判してた層からはそら見たことかと言われ
パではもう攻略されたから通用しない!石井は正しい!と言ってた層はいまだに同じ事を言っている
そしてまた池田という大きなミスを犯している

もうトレードでは動かないほうがいい

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:28:47.08 ID:uVHSqSH20.net
>>459
それはやめた方がいい
若手有望株はむしろ楽な試合で自信を付させた方が成長が速い
藤平みたいに入団4〜5年経ってて望み薄のピッチャーが丁度いい

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:29:33.24 ID:M1q850vP0.net
ウィラーはセリーグだからでは無く原の操縦術あっての活躍だわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:30:35.81 ID:DJEI5vyT0.net
塩見
石井の来週も岸発言で
やる気なくしたのかw?

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:32:09.46 ID:5PU776k2p.net
>>463
原って操縦術あるのか?
巨専覗いたら、我慢が出来ない昭和の短気ジジイみたいな書き込みしかないけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:32:10.95 ID:9K5kIqLCM.net
辛島はどこ行ったんだ?
今年は肩を休めるようにと王会長から連絡行ったか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:34:58.65 ID:4TmQ8yBC0.net
>>356
堀内は?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:35:44.40 ID:UxZVRr7/0.net
原は采配とか補強で批判も多いけど
ちゃんと結果は残してるからな
去年野上クビにしないの批判されてたけど今年活躍してたし

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:35:57.71 ID:liWYviHj0.net
いつの間にか黒川のファームでの打率がエグいことになってるな
上がる前では2割5分ぐらいだった気がしたのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:36:06.98 ID:4TmQ8yBC0.net
>>357
でもまた一年で監督変わるのか
あまり良くない伝統?だからそこは変えてほしいと思うけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:39:03.10 ID:5PU776k2p.net
>>466
なんで?
ソフバンが辛島みたいなポンコツ取るわけないだろ
ヤクルトなら知らんけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:41:25.32 ID:5PU776k2p.net
佳明は相変わらず逆方向にショボいヒットしか打たんな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:43:16.90 ID:cpPy9qGe0.net
>>463
完全にバッティング変わってる センターから逆方向馬鹿になってる
楽天時代は引っかけてばかりだったのに

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:46:38.62 ID:4TmQ8yBC0.net
自分がウィーラーがいなくて残念なのは新外国人の面倒を見てくれていろいろアドバイスしてくれてたからでそれ以上もそれ以下もない

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:49:28.23 ID:TVb5hTE00.net
ホモ大丈夫か?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 13:51:54.84 ID:uVHSqSH20.net
ホモ山崎もそろそろ1軍昇格チャンスだったのにな
いっつも良い時に怪我してるな

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:06:40.41 ID:rc7EHgiSd.net
>>474
なおヨドバシのポイントは自分の物とする

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:07:15.33 ID:dZH37cT40.net
黒川はもう二軍でちゃんと育成してくれ
中途半端に学徒動員しないで欲しい

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:08:26.97 ID:rc7EHgiSd.net
結局コブ関係無しにショートは取り続けないとダメなのか

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:08:31.47 ID:sCZBusM+0.net
ライトの堀内、やらかすw

まあ、本職じゃないし仕方ないかなぁ・・・じゃねえよw フライをダイレクトに取りに行くか悩んだ末にワンバンにさせて後ろに逸らすとか、少年野球でもありえないわw

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:09:45.98 ID:4TmQ8yBC0.net
>>477
よくポイントカードの貸し借りするけど法律的には問題ないのかなといつも思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:18:04.43 ID:TgTkikoC0.net
>>466
ソフトバンク舐めんな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:24:12.15 ID:a2grVuLyr.net
佳明も小郷も期待外れだなあ

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:33:56.60 ID:dZH37cT40.net
>>483
孫は得点圏駄目ならもう長所無さすぎて使いどころがないが小郷はまだ脚と孫よりは力あるからまあまだどうにか

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:47:49.17 ID:aZO4ug1f0.net
2軍ボコボコやなあ 誰や?塩見上げろとか言ってたヤツ 一緒やんけ 挙げても

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:53:10.89 ID:re6ao+dEa.net
塩見の出来がどうだのじゃなくてずっとボロボロの投球してるのに引っ張ったところで後半戦に響くだけなんだから去年みたいにさっさと岸を再調整させろって話だろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:55:23.90 ID:Z1hpJsK70.net
>>485 
こういう後出しマウントとり野郎が
ネットでは一番へたれとされる

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:57:34.24 ID:re6ao+dEa.net
ブセニッツが今年から複数年結んでることすら知らないレベルのにわからしいからあんまり言ってやるなよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 14:58:39.01 ID:y/SpYM7zd.net
今年横須賀に勝った記憶ほとんどないんやけど合ってる?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:03:21.08 ID:aZO4ug1f0.net
>>487
後出しでもなんでもないな 塩見復帰してから2軍でホームラン打たれてるイメージしかないな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:20:34.49 ID:ONvZ1S7Xa.net
>>479
猫も源田来るまでは所沢遊撃隊だったし鷹は鷹で今宮が使えなくなると牧原しかいないし、鴎も藤岡居るけど去年小川とったし、どこの球団も苦労しているといえばしてる
檻はなんか知らんけどうまいこと確保し続けてるな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:22:44.88 ID:sPEd1SOm0.net
ローテーションに入ってない時点でもう駄目だろ
スペってそれだけでマイナス

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:41:56.90 ID:RlJ3rWBHd.net
楽天は本職ショートじゃないやつにショートやらせるから守備がなあ
茂木にスタミナがあれば源田と張れるけど1ヶ月しか保たない
それでも小深田があの体たらくの今は茂木ショートで良いと思うけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:48:25.42 ID:dFJXaofr0.net
岸抹消じゃん

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:49:52.28 ID:F2E/P9PQp.net
足立age
捕手4人体制…?

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:50:00.16 ID:Gi7m/pWra.net
岸落ちたか
まあそうなるわな

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:51:36.74 ID:x2NUBIWc0.net
石井 岸次週も週頭での先発起用を示唆した
井口 安田の打順の入れ替えを示唆した

岸 抹消
安田 4番のまま

この2人嘘つきだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:51:39.91 ID:5PU776k2p.net
下妻は下げないのかよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:52:01.56 ID:6nF3/JcOp.net
岸が抹消されてんじゃねぇか
石井一久に上げ下げの権限無いのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:52:04.63 ID:rzfMjYfb0.net
石井は来週も投げさせるつもりだったような
岸から二軍調整言い出したかなこれは
あとウィーラーに打たれたときの下妻のリードは糞だったけど捕手が4人も居たところでしょーもなくない・・・?

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:52:17.78 ID:/u8atDtM0.net
下妻残したのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:52:26.14 ID:sPEd1SOm0.net
下妻も落とせよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:53:01.49 ID:sPEd1SOm0.net
>>499
下げないとは言ってない
中6日で投げさせると言っただけ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:53:07.42 ID:re6ao+dEa.net
下妻どこで使うつもりだよもう勘弁してくれ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:54:10.25 ID:6nF3/JcOp.net
>>500
昨日、石井一久は岸を来週も投げさせる時断言してたものな

岸が自分から言い出したか楽天の歴代監督がそうだったかのように石井一久に選手を上げ下げする権限が無いか

その何方かしかないな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:54:43.54 ID:sCZBusM+0.net
下妻、誰かと抱き合わせでトレード要員になってんのか。
お披露目以外に1軍残す意味ないだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:54:47.88 ID:6nF3/JcOp.net
>>503
抹消して二軍で中6で投げさせるわけないだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:55:13.63 ID:Yao7S1RF0.net
>>504
瀧中

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:55:16.37 ID:DpYNINZTd.net
>>500
今二軍泉だし急遽上げられるのがとりあえず足立ってことかね

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:55:58.51 ID:6nF3/JcOp.net
俺は後者だと思うわ
石井一久にはファンが思ってるような強い権限も決定権も無い

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:57:07.22 ID:8tT4lStSa.net
岸が二軍調整直訴したかイタイイタイ発病したかどっちかだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:57:15.11 ID:DpYNINZTd.net
>>510
監督GMになかったら誰にあるんだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:57:55.24 ID:6nF3/JcOp.net
歴代の楽天監督がそうだったように自分に権限があるようにそう振舞ってるだけ

黒川の時も黒川をベンチで干さないといった数日後にはベンチに幽閉してたからな
石井一久に権限があったら石井一久の言動はおかし過ぎる

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:57:59.65 ID:Tsm0i1sxa.net
ようやく抹消したか
先発4本柱も解体だな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:58:15.14 ID:kIxVyyRjp.net
岸に関しては石井以外のフロントが痺れを切らして強権発動したのかな?懸命な判断だと思う

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:58:55.35 ID:sCZBusM+0.net
1軍も1軍だが、ファームも大概

2アウト1,2塁で、内野ゴロエラーなのに全力疾走しなかったせいで3塁で止まる脳死ランナー石原
その後、2アウト満塁で、相手チームが全力で負けに行ってくれてんのに、チャンスで凡ゴロの岩見

いやほんと、ディクソンの覚醒待つのが一番まともかも

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:59:02.24 ID:M1q850vP0.net
監督石井は投げさすつもりだったけどGM石井が落とす判断したんだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:59:08.77 ID:Yao7S1RF0.net
やっと安樂の時代が来たな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:59:23.61 ID:6nF3/JcOp.net
>>512
統括本部と立花だろ
デーブや田尾が言うには

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 15:59:31.11 ID:re6ao+dEa.net
>>506
いらんじゃろどこも
去年の楽天のwarワーストで若くもないとかタダでもいらない

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:00:49.04 ID:kIxVyyRjp.net
>>519
デーブと田尾はGM兼任してないからな、どう考えてもそいつらよりは権限持ってるだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:02:30.94 ID:8tT4lStSa.net
でもまあ理由は何にせよわしせん民の希望通り岸抹消になったんだしよかったやん

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:03:37.19 ID:0dt+XVU80.net
てか未だに石井の発言真に受けてるピュア民おって草
メディアに向けてなんて適当でいいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:04:30.59 ID:3uffc/2Ga.net
石井本人は投げさせるつもりだったの覆せるのは岸本人くらいやろ
今日になって思ったよりコンディション悪いってなったなら一転抹消になるのも分かるし

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:05:04.14 ID:6nF3/JcOp.net
>>521
次期監督さえ決めれ無かった石井一久が今GMの権限を持ってるとはとても思えない
そもそも石井一久がGM専任だった時でさえ此処で言われてるような強い権限を持ってたとは思えない

結局石井一久は彼が持っているそのコネと表に立つという盾としての立場をフロントに利用されただけだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:05:06.60 ID:sPEd1SOm0.net
>>507
そうなの?

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:05:43.55 ID:6nF3/JcOp.net
>>523
わざわざ翌日バレる嘘を付く必要もない

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:06:15.75 ID:6nF3/JcOp.net
>>526
そうだよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:06:20.23 ID:0dt+XVU80.net
>>527
正直に言う必要もなくね?

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:06:21.27 ID:8tT4lStSa.net
>>524
それだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:07:32.08 ID:6nF3/JcOp.net
>>529
わざわざ嘘をつく理由は?

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:07:32.43 ID:lFKTlSMud.net
次回も中6日で投げさせる(一軍でとは言っていない)

こういうことじゃね?

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:08:11.46 ID:BzNWg45e0.net
しかし代わりに上がるのが足立というのもな…
てか昨日の顔面死球がなければ下水流だったんじゃねぇか?悲しすぎるだろ…

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:08:28.55 ID:6nF3/JcOp.net
疲れが見えてる岸をわざわざ二軍で中6で投げさせるわけねぇじゃん

>>524
その可能性はあるわな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:08:47.50 ID:3uffc/2Ga.net
岸は怪我じゃなければ1回飛ばしで戻ってくるやろう
調整必要ならしばらく二軍かもやけど

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:09:17.83 ID:re6ao+dEa.net
意味のない嘘をつく人間がいないと思ってるってどんだけ健全な環境で育ってきたんだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:09:58.53 ID:bEMj77IP0.net
キャッチャー4人は草
岡島もいるし9回までだし理解できんわ

毎回、代打出すのか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:10:16.16 ID:6nF3/JcOp.net
意味のない嘘をつく人間なんて居ないだろ
利益があるから嘘とは付くもんだ

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:11:30.21 ID:KBdTcvIOd.net
>>538
頭ハッピーセットで幸せそう

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:11:43.15 ID:bEMj77IP0.net
本命塩見
対抗釜田
大穴高田

普通に考えれば中5で塩見だけど今日の内容だと釜田高田弓削でも驚かん

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:13:00.83 ID:6nF3/JcOp.net
>>539
ファンやマスコミへの信頼失ってわざわざ意味もなく嘘付くとかどんだけw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:13:18.56 ID:DJEI5vyT0.net
>>504
右の代打w

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:13:40.06 ID:bEMj77IP0.net
石井「高田はドラ1級」
石井「岸は軽症。すぐ復帰できる」
石井「田中は1回飛ばすだけ」

結構適当なこと言うのに

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:13:59.55 ID:8tT4lStSa.net
>>540
大穴は藤井聖で

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:14:39.32 ID:3uffc/2Ga.net
石井は意図的に嘘ついてるというよりその時思ってることそのまま言ってるだけやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:14:57.74 ID:6nF3/JcOp.net
>>543
その時にそう思っていた、思わせなかったという理由があるのとは違う

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:15:08.30 ID:bEMj77IP0.net
神宮だし高田デビューでも面白いけどな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:15:38.19 ID:0dt+XVU80.net
>>543
これな
未だに信じてるやついるって知ったら石井もビックリするわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:15:47.70 ID:2buwfWNV0.net
嘘とかじゃなくて改めてコーチ陣なり本人と話してより良いことが抹消ってことにまとまったから方針転換しただけでしょ
石井1人の意志で決まるわけじゃない部分が見えて良かったと思うけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:16:00.88 ID:nV9iYzIU0.net
ローテ誰入るんだろ
高田ある?

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:16:09.22 ID:6nF3/JcOp.net
>>545
となるとその後、誰かに違うと説得された、思いを改めるにたる話をされたと言う事だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:16:28.99 ID:6nF3/JcOp.net
>>549
それはある

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:17:41.93 ID:kDp4dQCDp.net
高田萌生に先発やらせるか
ドラ1クラスだから

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:17:42.58 ID:re6ao+dEa.net
>>542
それはもう代打打率の過去リーグワースト記録でも狙ってるとしか思えん…w

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:19:03.38 ID:M1q850vP0.net
だから監督としての発言とGMとしての仕事って言ってんだろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:19:15.68 ID:KL2b1/C60.net
立花とかいってるの5年前から時間止まってる無職いて草

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:19:17.20 ID:6nF3/JcOp.net
>>549
つまりここで言われてるように石井一久が何でも思い通り決めてるわけじゃないと言う事だ

昨日石井一久は明らかに岸を抹消させないつもりで居た
しかしその後、誰かに何かを言われてその考えを改めざるを得なかった
その誰かがコーチなのかフロントなのか岸本人なのかはわからない

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:20:53.90 ID:39yWb/h0p.net
下妻は下げませーんwwww

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:21:13.91 ID:dFJXaofr0.net
>>553
先に高田法政かと

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:21:29.03 ID:Xk0ldqq30.net
これは岸が自分から再調整願い出た感じなのかね

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:21:29.97 ID:39yWb/h0p.net
>>553
そっちの高田じゃないやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:22:40.69 ID:39yWb/h0p.net
岸はもう無理かもしれんね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:23:20.99 ID:Jg79L/XLr.net
岸ドームに居たけど帯同させるのか

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:24:34.90 ID:6cmgSHVX0.net
石井の周辺のスタッフとの話し合いの結果だろ
こういう柔軟性は評価できる

来週の火曜の勝ち負けはどうあれ、今の状況で岸を投げさせるのはチームにとっても本人にとっても良くない。ファームで仕上げて再度戻ってきてくれ。

足立が登録されたという事は、太田以外の3人中1人はどのみち2軍だろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:24:48.13 ID:9F1h9jdA0.net
弓削が代役だな

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:25:08.28 ID:8tT4lStSa.net
>>563
ジャイアンツに帯同したらわらう

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:27:00.23 ID:39yWb/h0p.net
下妻って岸がいなかったらもう存在価値なくないか?

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:28:15.16 ID:sPEd1SOm0.net
>>564
普通に考えたらこれだろな
ここで急にフロントの介入!とか言ってるのはアホらしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:28:47.79 ID:sPEd1SOm0.net
インタビューなんて試合後でただ石井が思ってることを答えてるだけだしな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:29:36.06 ID:RTXQY6ynM.net
8日の中日戦現地行くのに誰になんのかな
岸だと思って楽しみにしてたのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:29:45.88 ID:kDp4dQCDp.net
足立  32歳
田中貴 29歳
下妻  27歳
太田  25歳

どれが落ちる?

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:31:23.77 ID:3uffc/2Ga.net
>>564
まそういうことやろうなぁ
昨日の死球なければ足立じゃなく下水流上げだったかもやけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:32:17.39 ID:re6ao+dEa.net
>>571
下妻を残す理由が何一つ見当たらないけどあの優遇っぷりを見ると田中が落とされそう

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:34:17.82 ID:6cmgSHVX0.net
>>571
現状4人体制をとったのは田中貴を代打、次カード以降でDHを試したいからじゃないかな?
と個人的には推測。来週火曜に下妻or田中貴⇔先発(高田?)と予想

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:35:18.22 ID:eZro81hX0.net
岸抹消かよ
まあゆっくり休んで好調になってから上がってくれ

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:36:12.00 ID:YdcsM/Gqp.net
まあ健康な奴がほとんど捕手しかいないのはある

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:40:48.20 ID:6kcqrw1U0.net
>>553
取り敢えず釜田だろうな

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:40:55.28 ID:eZaIZ0430.net
武藤をできる限り下で試合に出して欲しいんだがなまじ守備もできるせいで一軍に帯同させてるのが悩ましい

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:43:06.33 ID:sCZBusM+0.net
下妻の優遇っぷりも謎だけど、牧田の不遇っぷりも謎
ファームで無双してるわけじゃないが、現状、福山やブセよりは計算立つだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:52:11.54 ID:8tT4lStSa.net
プレゲームショーのこの女の子鍵谷そっくりやん

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:53:58.97 ID:T0yksUHNd.net
一番権限持ってるのは石井じゃなく
わしせん
ここでトレードに出せ言うとそうなるし
岸落とせと言うと落とされる
銀次使うなと言うと控えに回される

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:57:42.95 ID:rc7EHgiSd.net
>>579
サブとブセの方が確実に失点する分計算になるだろ…

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 16:59:58.70 ID:eZro81hX0.net
>>582
サブとブセを一緒はどうかと
ブセは去年の森原やん

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:01:03.66 ID:iJHoPU9e0.net
茂木元気そうだな 良かった

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:01:26.41 ID:7x9Iwf4Gr.net
>>581
わしせん「太田に代打出すと太田より守備悪い捕手が終盤マスク被るのなんとかしろ」
石井「じゃあ控え捕手足立で」

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:01:49.86 ID:8tT4lStSa.net
(捕)田中貴也キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:02:01.16 ID:rhEagZbMd.net
昨日は球審もゴミ過ぎたからビハインドでブセ出すくらい許してやれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:02:06.06 ID:iJHoPU9e0.net
おっ、ターか

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:03:18.99 ID:8tT4lStSa.net
8辰己
5大地
4浅村
7島内
9岡島
6茂木
3ディクソン
2田中貴
P則本昂

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:04:10.36 ID:kDp4dQCDp.net
ディクソンきたか

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:04:20.97 ID:Yao7S1RF0.net
意外と下位打線でもガッカリしない打順

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:04:27.45 ID:a9rkLYwI0.net
茂木ショートやん

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:05:24.38 ID:8tT4lStSa.net
太田練習に参加してないんだけど気のせい?

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:05:42.11 ID:kIxVyyRjp.net
>>525
フロントも一枚岩じゃないってだけでデーブ田尾よりは権限あるでしょ、去年結果出せなかったから風当たりが強くなってるだけだと思うけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:06:25.61 ID:ZLNm9rZo0.net
太田もしかして怪我したか?
去年と同じで太田逝ったら落ちてくだけなんだけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:06:34.08 ID:cpPy9qGe0.net
わしせん見て茂木ショートでディクソンスタメンか

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:06:48.36 ID:a9rkLYwI0.net
太田じゃないと不安なんだけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:07:03.49 ID:kDp4dQCDp.net
高橋
対右.193 3HR 20奪三振 18四球
対左.200 0HR 12奪三振 8四球

右打者に四球出しまくる

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:07:48.51 ID:VFJb4+QPd.net
わしせんの言った通りになったな
小深田はそのままサブに居てくれ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:08:24.05 ID:iJHoPU9e0.net
大田怪我なら足立ageも理解出来るが
抹消しないなら大した事ないのかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:08:32.17 ID:UbwYHpL00.net
DHなしじゃ下位に小深田みたいな小兵置いてもなんも起こらんからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:08:43.70 ID:LReVU5ga0.net
太田、ロッテ戦のホームスライディングでケガじゃないよな?

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:08:54.64 ID:rc7EHgiSd.net
太田怪我したから足立上げたのか
確かに辻褄が合うわね

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:08:55.60 ID:cpPy9qGe0.net
>>597
太田と足立はドシッと待機だろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:09:05.06 ID:a9rkLYwI0.net
>>598
右おらんし

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:09:37.72 ID:iJHoPU9e0.net
太田肩に死球もあったよな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:10:30.63 ID:OLa+2SpYa.net
ベンチ入りもしてないし怪我したくせーな

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:10:33.86 ID:fyLlM8/kd.net
今日は楽天流超攻撃的布陣だな!

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:11:01.46 ID:kIxVyyRjp.net
太田がやったのって左肩だっけ

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:11:12.57 ID:iJHoPU9e0.net
>>609
そう

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:11:36.01 ID:a9rkLYwI0.net
則本って足立と相性いいよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:12:01.16 ID:CKUGnIgn0.net
タカヤは昨日のアホリード見たら不安になるな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:12:56.78 ID:6nF3/JcOp.net
いいスタメンじゃん
DH無しは7番8番がある程度打てないと話にならん

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:13:59.90 ID:7x9Iwf4Gr.net
太田使えなくて足立上げたんだったら足立スタメンでもいいのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:14:21.50 ID:6kcqrw1U0.net
しかし勝てる予感が全くしないな

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:14:47.60 ID:/zymGnPpd.net
>>587
白井は態度とコールが腹立つだけで審判としてはまともだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:15:15.58 ID:ZLNm9rZo0.net
太田練習にも参加してないしベンチ入りもしてない
田中貴は守備面ダメすぎて不安しかないわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:15:18.78 ID:iJHoPU9e0.net
>>614
それも思ったんだけど投手が打席入る分捕手に打力を求めた
&古巣巨人の選手を把握してる、とかなのかなと

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:15:20.16 ID:a9rkLYwI0.net
田中は守備がクソだから怖いんだよなあ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:16:16.46 ID:6nF3/JcOp.net
ベンチ入りしてないのなら怪我だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:16:20.11 ID:lFKTlSMud.net
現時点では抹消するかどうか微妙な状況なんじゃない?
大丈夫そうなら改めて足立落とし

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:17:45.35 ID:lFKTlSMud.net
怪我だとすると昨日下妻のあとに田中使ったのも辻褄合うな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:18:47.60 ID:ZLNm9rZo0.net
則本だったら足立でよくねえか何回も組んだことあるし
則本田中バッテリーとか初だろ、捕手はまず守備まともに出来んときついわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:19:25.64 ID:iJHoPU9e0.net
スモークは吉田正尚みたいなもんで
シングルならおkて感じか

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:20:28.26 ID:Bsp9z5TM0.net
1 中 辰己
2 三 鈴木大
3 二 浅村
4 左 島内
5 右 岡島
6 遊 茂木
7 一 ディクソン
8 捕 田中貴
9 投 則本昂

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:20:57.56 ID:Bsp9z5TM0.net
1 右 松原
2 左 ウィーラー
3 二 吉川
4 三 岡本和
5 一 スモーク
6 中 丸
7 遊 若林
8 捕 大城
9 投 煖エ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:21:43.45 ID:kIxVyyRjp.net
こっち則本だし流石に勝てるでしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:21:48.18 ID:kDp4dQCDp.net
太田が抹消になりそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:22:06.08 ID:7Y2KAKO10.net
よぅよぅ ですよぅ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:22:11.38 ID:7x9Iwf4Gr.net
>>621
そんな微妙な状態なら二軍落としとけって思うけどな
大丈夫だったら最短で上げればいいし
太田そんなギリギリまで粘って一軍残さなくていいわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:22:11.54 ID:6kcqrw1U0.net
右打ち2人しかいないのかよ
やっぱりこの打線おかしいわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:23:20.84 ID:nV9iYzIU0.net
太田またスペったのか・・・
甲斐みたいな頑丈な捕手ドラフトでとってよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:23:58.32 ID:5PU776k2p.net
>>627
そうかな?
則本以前に点が取れない気がするがね

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:24:45.01 ID:iJHoPU9e0.net
水曜日の鷲打線が壊滅的だそうだが今までどうやって勝ってたんだ

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:24:51.62 ID:evDxkj3da.net
太田って死球食らっても脱臼しても痛がらないから怪我してるのよくわからないよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:25:06.56 ID:OLa+2SpYa.net
正捕手に育てたいのに2年連続離脱されたらきついな
軽傷であってくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:25:28.33 ID:1ho1NtE4a.net
うちの捕手陣の中では一番まともな太田が離脱だったらヤバいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:25:31.38 ID:Yao7S1RF0.net
今日も辰己の三振から始まるのかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:27:08.46 ID:/zymGnPpd.net
ペイペイソフバン
ズムスタ広島
からくり巨人

三大勝てる気しない球場と対戦相手

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:27:13.52 ID:kDp4dQCDp.net
辰己茂木の打率落ちたなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:27:53.67 ID:a2grVuLyr.net
下妻、巨人からも舐められてて草
フリーパス

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:28:46.57 ID:iJHoPU9e0.net
門倉捜索願いってどうしたん・・・

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:29:06.38 ID:Yao7S1RF0.net
>>640
パリーグ規定打席数以上27名の打率順位で
22位辰己
23位茂木
25位コブ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:29:13.75 ID:3uffc/2Ga.net
太田離脱やと普通にやばいんだが

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:29:41.58 ID:OLa+2SpYa.net
>>642
なんかやらかしたんやろなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:30:38.35 ID:6kcqrw1U0.net
>>638
初回の辰己の三振は風物詩になったからな
特に今日の相手が左腕の高橋だから間違いなく三振だと思う

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:31:23.08 ID:nvQLMbyta.net
小深田外れたか
ディクソンはファーストのサインプレー大丈夫かな

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:31:38.00 ID:tR/mlsyU0.net
えっ?太田どうかしたの?

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:31:45.78 ID:zCZwLoe80.net
小深田いないだけで守備力と攻撃力が大幅UP

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:33:48.32 ID:B4ECF4mRa.net
ディク様スタメン
今日も1発かましてください

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:34:19.03 ID:a2grVuLyr.net
>>637
もし太田離脱なら確実に小林取りに行くだろうな
藤平、岩見、和田、小郷、佳明あたりでいいな。

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:34:21.20 ID:3uffc/2Ga.net
ターとターのバッテリーはどのくらいいけるのかね

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:35:23.26 ID:txuPhor70.net
田中貴也もホームラン打って良いぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:35:30.63 ID:kDp4dQCDp.net
交換相手はうちが決めることじゃないよ
相手が決めること

しゃーない田中和基で我慢してもらおう

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:35:35.05 ID:eZro81hX0.net
>>649
ディクソンが代わりに打てばの話だろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:35:45.40 ID:XMj46rZI0.net
下妻はいやだ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:36:01.23 ID:iVnFSHVM0.net
>>549
珍しくマトモな人がいらっしゃった

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:36:39.63 ID:6nF3/JcOp.net
>>568

これ>>564でいいんだけどイーグルスは毎試合フロントも交えた会議をやっている
今はコロナ禍だからどう言う形だかは知らんが

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:37:44.93 ID:nlOLFnLr0.net
今日は則本がビシッと抑えて完封勝ちでしょ?

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:38:25.54 ID:UxZVRr7/0.net
>>598
左だから相手も右並べてくるだろうし対戦が多いだけじゃ

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:38:41.54 ID:d0tiHcX1d.net
頑張れ貴也掴み取れ!

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:38:41.58 ID:iVnFSHVM0.net
>>655
今のコブの打力なら当たればホームランの博打を置いておく方がいいと思うなお当たるかは補償外です

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:39:22.57 ID:NOJjlyIE0.net
浅村と村林がじゃれあってた

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:39:27.15 ID:a2grVuLyr.net
和基は無理

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:40:11.84 ID:3uffc/2Ga.net
いうてトレードに出せるほど外野は余裕ないやろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:40:18.99 ID:iVnFSHVM0.net
>>624
スモークの前にランナー出さないようにしないとな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:40:35.14 ID:dw0iC+Skd.net
今北 昌さんの解説楽しみだ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:40:35.34 ID:rzfMjYfb0.net
マーより防御率良い投手がもう則本しかいないから
ここで打たれたらもうみんなマー以下になるぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:41:37.03 ID:iVnFSHVM0.net
さあチャンスだディクソン頑張れ

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:41:51.36 ID:Qf9r23w20.net
結局岸速攻抹消してて草
そうであってほしいと思ってたけど「そうですね(ボケー」って感じやったんかなw
来週はやっぱ塩見かな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:42:07.84 ID:hiNZC1LR0.net
ディクソン太田のサングラス気に入ったみたいだな
試合でも使いそう

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:42:50.37 ID:Qf9r23w20.net
太田なんでや…
こないだのクロスプレーで古傷でも痛めたんかな
心配や

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:43:05.76 ID:iVnFSHVM0.net
>>671
太田に貰ったの?wイケメンだからなんでも似合うっしょ〜

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:43:33.70 ID:B4ECF4mRa.net
東北の救世主ディクソン

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:43:35.09 ID:lWM4mVPt0.net
今日は田中だから走られないかな?
それにしても下妻だけはしぶとく生き残るの草

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:44:32.11 ID:tR/mlsyU0.net
あ、これ昌の声か。
なんか真中だと思ってた。

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:02.18 ID:3uffc/2Ga.net
田中でも普通に走ってきそうやけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:04.89 ID:iJHoPU9e0.net
>>671
「太田と共に戦っているんだ」とかイケメンな事言いそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:04.95 ID:404O32Ig0.net
則本我慢強く頑張ってほしいわー

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:19.94 ID:6kcqrw1U0.net
>>670
今日2軍でクソみたいなピッチングしてたから塩見じゃないかもよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:45.54 ID:iJHoPU9e0.net
石井タオルwww

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:48.19 ID:404O32Ig0.net
田中ってあまり刺してないんじゃないの

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:45:48.55 ID:Qf9r23w20.net
>>680
えぇ…じゃあ誰やろなあ
もうやだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:19.34 ID:Qf9r23w20.net
>>678
太田が死んだみたいな言い方やめて…

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:28.31 ID:8qbAyAk80.net
今日は打て勝て

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:29.30 ID:dw0iC+Skd.net
高橋優って初めて見るけど技巧派っぽいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:32.07 ID:6kcqrw1U0.net
やっぱり辰己は三振か
予想通り

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:33.16 ID:Qf9r23w20.net
クソみたいな三振やな

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:41.04 ID:iVnFSHVM0.net
振ってたかあ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:43.38 ID:iJHoPU9e0.net
YOUは何しに打席へ

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:45.13 ID:XIY64b9r0.net
あ、今日も負けたな

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:51.42 ID:Qf9r23w20.net
チェックスイングでの三振ってクソすぎんだろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:57.68 ID:3uffc/2Ga.net
スイング厳しいな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:46:58.96 ID:XIY64b9r0.net
もっと粘れや

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:00.14 ID:6nF3/JcOp.net
辰己ってほぼほぼ初回出ないよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:03.37 ID:+txHEDutr.net
三振マシン一番やめてー

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:13.84 ID:nlOLFnLr0.net
ジャンバラヤ?

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:16.76 ID:nV9iYzIU0.net
辰己って見逃しでストライク稼がれるの多いよな
三振多いくせに追い込まれるまで振らないのかって

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:21.65 ID:Yao7S1RF0.net
親の顔より・・・

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:22.69 ID:Qf9r23w20.net
言いたいことは平等にとれよってことだけやな

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:23.71 ID:ZLNm9rZo0.net
今の振ったか?
主審が判断するレベルじゃないと思うけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:50.98 ID:g1rAVpZ60.net
これ楽天に打てってか
厳しいさ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:47:54.76 ID:XIY64b9r0.net
先頭で一球も降らないとか馬鹿なの?

後続のために粘って相手投手の球の状態を見せろよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:08.13 ID:+txHEDutr.net
キタ━━\(゚∀゚)/━━!!

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:08.61 ID:dw0iC+Skd.net
キタ━(゚∀゚)━!

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:08.90 ID:8qbAyAk80.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:10.17 ID:3uffc/2Ga.net
お抜けたか

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:12.12 ID:MoH56V5h0.net
平等なんて無理無理、ここだと余計に
ほんっと巨人戦は見る気なくすわー

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:12.56 ID:iJHoPU9e0.net
ええっ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:13.70 ID:iVnFSHVM0.net
ナイスヒット大地!

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:16.18 ID:Qf9r23w20.net
得意のコースだと思ったら

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:16.25 ID:ZLNm9rZo0.net
>>675
昨日田中貴でも普通に走られて、田中貴もワンバンの弱い送球してたから走られると思うよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:16.61 ID:hiNZC1LR0.net
捕られると思ったら

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:18.58 ID:6kcqrw1U0.net
>>683
2軍だと釜田が一番安定してるな
高田孝は四球も多いし被安打も多いからまだだいぶ先かと

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:24.89 ID:UbwYHpL00.net
浅ゲチャンス

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:30.14 ID:g1rAVpZ60.net
あれ抜けるのパリーグではあそこだけ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:41.73 ID:3uffc/2Ga.net
ノーゲッツーやぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:46.07 ID:Yao7S1RF0.net
辰己三振
大地出塁
浅村・・・


何度見たことか

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:47.76 ID:rc7EHgiSd.net
若林wwwwww

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:48:56.16 ID:/zymGnPpd.net
辰己って発言と実力が見合ってないよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:02.82 ID:XIY64b9r0.net
なんで大地が出塁してから練習始めるんだよ則本

まるで浅村が併殺するみたいじゃねーか!

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:08.44 ID:6kcqrw1U0.net
さてミスター打ち損じの浅村さん

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:10.19 ID:tR/mlsyU0.net
浅村打ったれ!

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:10.27 ID:+txHEDutr.net
うーんいまの

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:12.60 ID:g1rAVpZ60.net
ミスショ多いね

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:24.63 ID:MywB+rXv0.net
凄いアッパースイングだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:28.24 ID:iJHoPU9e0.net
>>721


728 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:32.32 ID:dw0iC+Skd.net
ハム加藤よりは打てそう

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:58.64 ID:g1rAVpZ60.net
被打率低すぎ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:49:59.86 ID:3uffc/2Ga.net
>>721
浅村へのプレッシャーやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:02.81 ID:Qf9r23w20.net
>>714
じゃあまあ火曜は捨て試合で水曜から頑張ってもらうって感じでええな…

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:15.48 ID:Qf9r23w20.net
なんで今ので腰がひけてるんです?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:18.63 ID:hiNZC1LR0.net
見るのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:23.80 ID:lWM4mVPt0.net
>>712
強肩だけが売りだと思ってたのに
何一ついいとこないね

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:25.27 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>721
1アウト1塁でピッチング練数始めないバカはいねーよ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:27.96 ID:iVnFSHVM0.net
大崩れしなそうなピッチャーだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:43.32 ID:g1rAVpZ60.net
いいPだなこいう

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:50:45.02 ID:8qbAyAk80.net
ラジオ里崎やだな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:00.47 ID:nV9iYzIU0.net
ドラ1だしなあ

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:04.60 ID:hiNZC1LR0.net
とらえてよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:16.25 ID:iJHoPU9e0.net
損じるなあ
マリンで良くなったかと思ったのに

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:17.82 ID:Qf9r23w20.net
>>734
下妻足立よりかは打撃がいいかな…
でもマジで捕手の基本能力が思ったより低くてびびる

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:25.13 ID:ZLNm9rZo0.net
浅村真ん中付近に三つ変化球来て一個も前に飛んでねえ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:30.24 ID:5PU776k2p.net
浅村も次のホームランはだいぶ先だな
6月中旬くらいかな

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:37.19 ID:3uffc/2Ga.net
ゲッツーじゃないからええわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:37.28 ID:nlOLFnLr0.net
楽天打線は高橋優貴と初顔合わせ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:41.20 ID:hiNZC1LR0.net
実況「強力イーグルス打線」

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:45.34 ID:dw0iC+Skd.net
ここのガンは死ぬほど甘いね

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:46.15 ID:Qf9r23w20.net
まあ初回かつ則本の日の浅村さんですしね
アサゲじゃないだけマシや

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:51.41 ID:iVnFSHVM0.net
しまーちさん頼む!

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:51:55.16 ID:ZLNm9rZo0.net
>>734
守備面は壊滅してるね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:52:01.97 ID:8qbAyAk80.net
しまーち打てー

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:52:15.62 ID:g1rAVpZ60.net
低くしか来ないぞ
打てんさ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:52:17.14 ID:AOLB35FF0.net
浅村はパリーグのピッチャーと同じ感覚でいるのかな?
巨人は浅村にガンガンストライク取りに行ってるから、対応しないと。

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:52:18.92 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>746
いつぞや仙台でほぼ完ぺきに抑えられなかったっけ?
P変わった途端3球でアマダーが同点HR打ってたような

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:52:39.08 ID:DJEI5vyT0.net
今北
太田どうした?

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:00.67 ID:nlOLFnLr0.net
>>755
何か球筋を様子見中みたいな感じがして

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:04.18 ID:dw0iC+Skd.net
山田哲人逆転スリーラン

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:16.47 ID:Yao7S1RF0.net
>>755
それ池田じゃなかったっけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:18.47 ID:g1rAVpZ60.net
ゴロの山になるぞ

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:45.83 ID:Qf9r23w20.net
低め際どいとことらんな
則本大丈夫かな

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:53.29 ID:gYwrKLl40.net
今日かなり狭いね

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:53:57.66 ID:MoH56V5h0.net
微妙なのは振った方がいいな
ストライク判定されやすいから

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:09.26 ID:2Z9Fnk6W0.net
セリーグつえーじゃねーかよ昨日から

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:18.84 ID:AOLB35FF0.net
4番なら今の行けよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:21.21 ID:dw0iC+Skd.net
高橋優は今日が交流戦初登板

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:25.44 ID:Qf9r23w20.net
球速より速く感じるな

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:33.79 ID:dofpXR2fM.net
楽パイア

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:43.14 ID:NzXIzeUj0.net
>>759
そうだね

高橋は交流戦初登板でしょ

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:54:53.91 ID:3uffc/2Ga.net
>>755
それ違うやつじゃないかな?
交流戦初登板らしいし

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:00.35 ID:404O32Ig0.net
このピッチャーは日本シリーズで投げたの?

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:19.85 ID:8qbAyAk80.net
あーこれ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:25.34 ID:Qf9r23w20.net
まあ初回に点なんて入りませんよね

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:33.83 ID:5PU776k2p.net
しかし点が入る気配が皆無だな

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:36.74 ID:UbwYHpL00.net
まあ初回に点とるわけないか

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:36.82 ID:3uffc/2Ga.net
則本がんばれー

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:42.88 ID:AOLB35FF0.net
浅村、島内といい甘い球仕留められないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:43.16 ID:NzXIzeUj0.net
丁寧に低め低めに投げてくるPだね

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:43.63 ID:lWM4mVPt0.net
巨人は中継ぎ左ピッチャー中川戸根大江って豊富にいるじゃん
本当に高梨必要だったのか謎

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:44.64 ID:iJHoPU9e0.net
こういう投手昔から苦手な気がする

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:51.34 ID:ZQPPGQSB0.net
茂木の心配してたら太田がいなくなっちまった

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:52.04 ID:XIY64b9r0.net
なんとか約10分攻撃できたか

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:55:52.31 ID:2Z9Fnk6W0.net
ほぼ確定で1アウトから始まる初回の攻撃で、点が入るはずがなく…

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:01.70 ID:Yao7S1RF0.net
初回0点はパではウチだけや!

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:11.13 ID:nlOLFnLr0.net
山本昌はさすがに投手心理を的確に読んだ解説をするね

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:12.01 ID:3uffc/2Ga.net
思ったより球数投げさせたが…打てるかね

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:26.45 ID:iVnFSHVM0.net
ノリ頼んだぞ!

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:29.95 ID:kDp4dQCDp.net
今日の審判ストライクゾーン狭いなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:31.53 ID:vDB5YQi80.net
>>782
初回ゲッツーが無かったから実質勝利

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:41.05 ID:tR/mlsyU0.net
さあ則本頼むぞ!

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:47.61 ID:rc7EHgiSd.net
甘いスライダーが来ればワンチャン来なければ打てないタイプだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:56:52.93 ID:NzXIzeUj0.net
則本、昨日の試合を払拭する投球頼むー

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:00.47 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>788
今日「の」ですかね…

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:02.17 ID:nlOLFnLr0.net
>>779
高梨と比較できるのは中川だけでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:04.64 ID:tfHsr/ig0.net
>>779
戸根と大江はあてにはならないでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:05.75 ID:DJEI5vyT0.net
則本はキャッチャー変わったらダメだろうな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:21.31 ID:Gd61RDiG0.net
日テレジータスを見慣れてないからだけど
何か音楽鳴ったから
CMに行くかと思ったらた行かんのかいw

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:32.64 ID:iJHoPU9e0.net
>>785
声のトーンもソフトで聞きやすいし良い解説だね

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:34.89 ID:a2grVuLyr.net
明日横川か。舐められてんなあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:40.93 ID:3uffc/2Ga.net
ターバッテリー頑張れ

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:49.12 ID:eBUZmf280.net
則本がんばれ

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:52.45 ID:hiNZC1LR0.net
巨人って積極的だよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:57:52.86 ID:Qf9r23w20.net
巨人の若手は積極的に振ってくるな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:15.89 ID:tfHsr/ig0.net
高橋ってけっこう勝ってるけど、序列としては戸郷の方が上なのか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:17.75 ID:g1rAVpZ60.net
落とすな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:41.03 ID:nlOLFnLr0.net
>>798
あと、昌は絶対に選手をけなさない

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:42.76 ID:NzXIzeUj0.net
ナイススライダー

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:47.98 ID:L8WuoDsn0.net
ええぞノリ

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:49.38 ID:Qf9r23w20.net
なんかでたらめなところででたらめな三振とったな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:58:50.20 ID:iVnFSHVM0.net
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:03.89 ID:Gd61RDiG0.net
ウィーラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:07.47 ID:iJHoPU9e0.net
>>806
昌さんらしいなー

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:11.90 ID:UbwYHpL00.net
やはり女房が変わるのは慣れてるな

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:30.18 ID:3uffc/2Ga.net
おけおけ

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:31.24 ID:hiNZC1LR0.net
おk

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:32.21 ID:NzXIzeUj0.net
つまらせた

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:43.32 ID:iJHoPU9e0.net
>>813


818 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:43.39 ID:iVnFSHVM0.net
見たことあるウィーラーw

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:45.64 ID:+txHEDutr.net
間違えない則本

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:46.42 ID:Qf9r23w20.net
これでいいんだよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:51.29 ID:ZLNm9rZo0.net
田中貴わかってんじゃん内角ストレートで良いって

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 17:59:58.60 ID:hiNZC1LR0.net
イン2つ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:01.61 ID:iJHoPU9e0.net
これを昨日最後までやっておけば・・・

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:01.60 ID:5PU776k2p.net
>>813
上手いね
座布団2枚

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:03.79 ID:AOLB35FF0.net
今の攻めだよな
あれひたすらやってればいいよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:05.55 ID:NzXIzeUj0.net
>>813
ワロタ

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:15.37 ID:Yao7S1RF0.net
>>813
やめなさいw

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:16.92 ID:tfHsr/ig0.net
そもそもウィラーって二週間前から調子は落ちっぱなしだからなあ。

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:20.91 ID:rzfMjYfb0.net
はいインハイストレート
こんなバッターに打たれて恥ずかしくないのか(某解説者風に

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:29.98 ID:eZro81hX0.net
>>799
左だから投げさせるとかやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:36.93 ID:g1rAVpZ60.net
恐ろしいフォークになってきたな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:41.32 ID:3uffc/2Ga.net
>>813
戸籍的にはまだ1人やろw

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:53.26 ID:3uffc/2Ga.net
素晴らしい立ち上がり

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:58.56 ID:NzXIzeUj0.net
素晴らしい立ち上がり!

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:00:59.53 ID:iJHoPU9e0.net
ずばっと三振毎度ありー

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:00.40 ID:+txHEDutr.net
完璧で怖いwwww

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:01.36 ID:iVnFSHVM0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:02.24 ID:tR/mlsyU0.net
則本ナイピーッ!

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:03.94 ID:g1rAVpZ60.net
かっけえ

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:07.04 ID:L8WuoDsn0.net
貫録の奪三振王

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:08.15 ID:hiNZC1LR0.net
見るんだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:08.96 ID:Pvf5M4Bna.net
んおおおおお

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:10.24 ID:5PU776k2p.net
岸とは違うね

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:15.23 ID:dw0iC+Skd.net
キレキレじゃないか
今年は立ち上がりクソじゃなくなったね

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:15.28 ID:ZLNm9rZo0.net
田中貴がウィーラーに対して内角攻めたってことはちゃんとデータは伝わってるんだな
楽天自体がアホかと思ったらやっぱ下妻がアホだっただけだな昨日は

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:21.53 ID:2Z9Fnk6W0.net
立ち上がり完璧の則本は…

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:24.42 ID:dZH37cT40.net
ブセも不倫してみては?

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:32.81 ID:eZro81hX0.net
ノリは打てなさそう

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:33.67 ID:3uffc/2Ga.net
ランナー出したりエラーしたら崩れるのは勘弁やぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:36.76 ID:nlOLFnLr0.net
いまのところ打者が手も足も出ない感じだね

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:51.28 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>845
2打席連続でイン攻めたからそろそろ外でええやろ、的な考えだったんかねぇあれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:01:57.83 ID:rzfMjYfb0.net
ウィーラーにはずっとインハイストレートで良い
4年ぶりの一発打ったらその時はまあウイーラーを褒めよう
変化球はインローのフォークで良い

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:02:37.52 ID:NoxPR43S0.net
>>830
今年は島内だけじゃなくチームとして左の方を打ってる気もする

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:02:39.64 ID:5PU776k2p.net
高橋って辛島を2回りくらい強化した感じだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:02:39.84 ID:6d9CRS1F0.net
こっちが打てれば勝てそう
則本なるべく長いイニング頼む!

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:00.88 ID:nlOLFnLr0.net
「セパセパ交流戦♬」久しぶりに聴いた気がする

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:05.59 ID:NzXIzeUj0.net
岡島今日もがんばれー

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:07.18 ID:ZLNm9rZo0.net
>>851
それでもピンチに初球で外角半速球はないわなぁ
実は1打席目のウィーラーゲッツーも外構えたのが内にいってゲッツーだったから下妻はマジで何もわかってなかった可能性ある

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:20.83 ID:hiNZC1LR0.net
きたああああああああああああああああああああ

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:23.41 ID:UbwYHpL00.net
すげー

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:24.27 ID:3uffc/2Ga.net
キター

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:26.22 ID:ZLNm9rZo0.net
岡島すげえええええええ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:26.88 ID:NzXIzeUj0.net
やったね!
岡島ありがとー!

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:29.29 ID:iVnFSHVM0.net
タケロースゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:30.09 ID:g1rAVpZ60.net
岡島さま

ありがとうございます

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:30.78 ID:iJHoPU9e0.net
ネギローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:32.32 ID:L8WuoDsn0.net
絶好調タケローさん

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:36.30 ID:NoxPR43S0.net
春終わらないんです

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:36.51 ID:2Z9Fnk6W0.net
今年の春長いなぁ…ww

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:38.76 ID:GZSXgwGW0.net
>>856
この曲地味に好き

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:39.67 ID:5PU776k2p.net
いつまで春なんだよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:41.07 ID:dZH37cT40.net
これは2013年戦士

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:41.54 ID:3uffc/2Ga.net
岡島さん2013年と勘違いしてるやろw

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:42.24 ID:AOLB35FF0.net
さすが

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:42.46 ID:8qbAyAk80.net
飯食ってたらタケローキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:42.76 ID:UbwYHpL00.net
マジでキャリアハイあるんじゃね?

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:42.92 ID:+txHEDutr.net
いったああああああああああああああああ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:42.92 ID:tR/mlsyU0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおっ!
岡島ナイバッチ!

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:45.71 ID:Gd61RDiG0.net
ネギロー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:51.08 ID:DJEI5vyT0.net
岡神様w

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:52.77 ID:dw0iC+Skd.net
バックスクリーンは狭くないから誉めてやる

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:53.41 ID:iJHoPU9e0.net
>>847
それか!!!

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:55.45 ID:4W+MYiE5d.net
ありがとうイケメン

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:56.73 ID:eZro81hX0.net
マジかよwwwwwwwwwwww

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:58.67 ID:ANMXS2aud.net
生え抜き最強打者岡島

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:03:59.53 ID:AOLB35FF0.net
春長すぎて草

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:00.23 ID:ImfMS+Au0.net
さすがからくり

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:03.59 ID:Er12COtf0.net
岡島さんの前にランナーためとけよ雑魚ども

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:09.73 ID:g1rAVpZ60.net
小郷くん
当分出番ありませんな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:12.37 ID:NOJjlyIE0.net
半袖パンチw

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:23.26 ID:AOLB35FF0.net
ええ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:25.03 ID:Qf9r23w20.net
これは2013年不動のライトリードオフマン岡島豪郎さん

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:33.20 ID:vDB5YQi80.net
バックスクリーンはからくりも普通に広いからな
壁も高いし

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:35.09 ID:eZro81hX0.net
>>887
センターは122メートルやぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:36.30 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>887
一応この球場ポール際とバックスクリーンは他とそんな変わらん広さよ
左中間右中間がクッソ狭いだけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:38.49 ID:3uffc/2Ga.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:38.72 ID:XIY64b9r0.net
岡島今年調子がいいな

復調したって感じだな

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:40.08 ID:+txHEDutr.net
キタ━━\(゚∀゚)/━━!!

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:40.40 ID:Gd61RDiG0.net
ネギは薬味じゃありません!主役です

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:40.55 ID:hiNZC1LR0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:42.25 ID:NzXIzeUj0.net
ナイスキャプテン!

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:44.58 ID:g1rAVpZ60.net
走ってほしい

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:45.03 ID:nlOLFnLr0.net
失投だろうね

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:49.34 ID:8qbAyAk80.net
茂木もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:49.62 ID:MoH56V5h0.net
めちゃうまい!

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:51.22 ID:TIk9CRhdM.net
楽天頑張れ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:54.74 ID:Qf9r23w20.net
はい天才

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:56.24 ID:AOLB35FF0.net
これは本物茂木

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:57.09 ID:iVnFSHVM0.net
エイゴローヨッシャ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:57.65 ID:3uffc/2Ga.net
連打ええぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:58.00 ID:dw0iC+Skd.net
茂木は交流戦で打ちまくる気がする

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:58.23 ID:NoxPR43S0.net
わし打線ってこういう左は今年はあんまり苦にしてない印象ある

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:04:58.43 ID:nvQLMbyta.net
オカジーターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:00.63 ID:Er12COtf0.net
三振ゲッツーチャンス

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:03.64 ID:L8WuoDsn0.net
キャプテン今日こそ調子良いか

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:04.77 ID:Qf9r23w20.net
はい天才

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:06.68 ID:tR/mlsyU0.net
茂木もいいぞー
ディクソンも打ったれ!

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:09.64 ID:+txHEDutr.net
打て打てー

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:09.78 ID:ZLNm9rZo0.net
カスティーヨ怪我で使われ始めた岡島がこれって何が起こるか分からんなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:12.61 ID:iJHoPU9e0.net
何か起きるといいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:14.98 ID:3uffc/2Ga.net
ディクソン頑張れ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:19.62 ID:hiNZC1LR0.net
すけすけゴーグルを着用したディクソン

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:20.53 ID:AOLB35FF0.net
神外人来いよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:21.23 ID:cob3AaDl0.net
岡島は体の状態がいいのかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:23.24 ID:g1rAVpZ60.net
D

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:23.61 ID:NzXIzeUj0.net
ディクソンがんばれー

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:36.44 ID:Gd61RDiG0.net
ディクソンも来いっ!

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:37.22 ID:nlOLFnLr0.net
>>895
ふくらみがないんだよね
昔の球場仕様

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:37.75 ID:404O32Ig0.net
ハム加藤のコントロールに比べれば打ちやすそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:43.57 ID:NoxPR43S0.net
>>919
怪我の功名(誤用

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:51.18 ID:MywB+rXv0.net
>>895
両翼間が広がってないのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:51.48 ID:Qf9r23w20.net
ディクソンここの球場で打ちそうな雰囲気あるな
雰囲気だけはなw

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:52.09 ID:ZLNm9rZo0.net
ディクソンゲッツー以外で頼むぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:55.50 ID:8qbAyAk80.net
次立てました

わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1622019913/

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:05:59.49 ID:ulTpwPGb0.net
ディクソンがケツポケに入れてる鍋つかみが
スリッパに見えてしょうがない

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:00.00 ID:g1rAVpZ60.net
ふぅ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:03.53 ID:2Z9Fnk6W0.net
>>919
上がってきた時点ではファームでもクソで、昇格直後も案の定だったのになー
何がどうしてこうなってるのやら

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:04.80 ID:UbwYHpL00.net
なんでそっちに飛ぶんだ

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:14.27 ID:3uffc/2Ga.net
スカウター付けとるのか

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:17.27 ID:iJHoPU9e0.net
いつもの打球でヒヤっとしたぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:19.20 ID:AOLB35FF0.net
今のもうちょいタメられれば長打やったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:21.59 ID:+txHEDutr.net
ディクソン変化球打てばなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:23.96 ID:iVnFSHVM0.net
>>934
おつでーす

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:27.96 ID:vDB5YQi80.net
>>931
正方形みたいな形してるからね

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:36.45 ID:ZLNm9rZo0.net
>>935
外人はめっちゃ分厚いの使うよな
その分めっちゃヘッスラするけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:36.49 ID:AOLB35FF0.net
高橋球高いな

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:38.06 ID:8qbAyAk80.net
飯の続き食ってくるからもっと打っててくれ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:47.31 ID:cq9hu9mQM.net
どこ振ってんだこいつ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:50.33 ID:g1rAVpZ60.net
フライアウト増えなきゃ見限っていい

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:06:56.79 ID:iJHoPU9e0.net
>>935
めっちゃワロタ

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:03.20 ID:tfHsr/ig0.net
左の方が打てるのか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:03.78 ID:DJEI5vyT0.net
問題の人
前へ飛ばないw

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:04.94 ID:g1rAVpZ60.net
知ってたほい

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:09.23 ID:dw0iC+SkH.net
ハズキルーペ打法 なんだそれ

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:12.26 ID:iVnFSHVM0.net
まあしゃーない

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:18.58 ID:ulTpwPGb0.net
これはいい球(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:24.47 ID:AOLB35FF0.net
それよ
今の見逃せるなら、良くなるのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:27.28 ID:+txHEDutr.net
今のは打てん

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:30.88 ID:iVnFSHVM0.net
右のほうが抑えてるし

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:33.94 ID:cq9hu9mQM.net
まずボールの見極め全く出来てないのが終わってる

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:39.36 ID:eZro81hX0.net
いつもの

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:39.50 ID:NzXIzeUj0.net
いい球やん

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:39.61 ID:g1rAVpZ60.net
太田じゃないんか

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:46.68 ID:OLa+2SpYa.net
外れ外国人のテンプレみたいな三振

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:53.57 ID:ZLNm9rZo0.net
>>937
ベテランは試合に出ながら調子上げるって本当なんだなぁって

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:53.64 ID:nlOLFnLr0.net
初見ではあの球は振っちゃうよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:55.50 ID:tfHsr/ig0.net
確かにスクリューは右のほうがうてない

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:56.91 ID:ulTpwPGb0.net
今日結果を残したら出番増えるぞタカ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:07:59.73 ID:UbwYHpL00.net
めっちゃ打ちそうな構え

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:00.35 ID:Qf9r23w20.net
ディクゲじゃないからいいや

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:04.91 ID:cq9hu9mQM.net
ボール球振ってストライクは見逃すってよくメジャー上がれたな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:11.51 ID:oEJIWPmi0.net
ゲッツー以外で

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:16.55 ID:tR/mlsyU0.net
田中、いいとこ見せてくれ!

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:16.76 ID:mNUMjtDD0.net
左の方が被打率悪いから田中

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:22.58 ID:g1rAVpZ60.net
楽天恒例の一塁釘付け

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:26.15 ID:NzXIzeUj0.net
絶叫打法がんばれー

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:28.53 ID:Qf9r23w20.net
打撃買われてんだから打ってほしい

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:35.24 ID:j7e5rupeM.net
ウィーラー、スモークとの差が泣けてくるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:45.41 ID:Gd61RDiG0.net
則本が打てそうな予感

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:46.05 ID:vDB5YQi80.net
>>971
迷ってるな
初めはこんなんじゃなかった

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:08:53.67 ID:Yao7S1RF0.net
恩返しいけ!

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:07.94 ID:nV9iYzIU0.net
則本まで打順消化してくれよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:13.96 ID:3uffc/2Ga.net
則本ほどほどに頑張って

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:14.35 ID:vDB5YQi80.net
>>978
別リーグだからいいや
明日でさよならだし

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:16.24 ID:j7e5rupeM.net
ショボ

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:18.70 ID:ulTpwPGb0.net
最低限、なのか?w

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:23.71 ID:Er12COtf0.net
ホームランでいいぞ則本

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:24.37 ID:5PU776k2p.net
辰己まで消化したかったな

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:24.74 ID:UbwYHpL00.net
さすが外様はきっちり進める

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:31.52 ID:iJHoPU9e0.net
ナイスメイデン
おら自援護せえ

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:31.72 ID:NzXIzeUj0.net
則本フルスイングでがんばれー

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:32.77 ID:ulTpwPGb0.net
さあ初ヒット頼むw

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:35.01 ID:hiNZC1LR0.net
則本初H頼むぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:45.28 ID:iVnFSHVM0.net
>>980
審判も酷いしな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:48.29 ID:+txHEDutr.net
則本自援護こい

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:48.71 ID:3uffc/2Ga.net
いい焼き加減のバットやな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:51.13 ID:NoxPR43S0.net
バットの握り方すら怪しいな・・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:54.79 ID:tfHsr/ig0.net
高橋って5月に入ってからは連続で打ち込まれてるから調子は悪いはず

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:55.33 ID:g1rAVpZ60.net
則本かよ
がっくりした
DH無しあかんな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/05/26(水) 18:09:56.18 ID:iJHoPU9e0.net
左打席怖いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200