2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:31:12.85 ID:d/lcqymRM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1623480862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:41:18.34 ID:c4qP4tOu0.net
大山偽物




佐藤本物

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:42:24.69 ID:wCUbDCJLd.net
>>2
悲しいなあ…

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:42:27.89 ID:wCUbDCJLd.net
>>2
悲しいなあ…

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:46:13.16 ID:Ge7xqfL80.net
大卒ドラ1野手を羨ましがってもしょうがない 獲ってないんだから

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:08.33 ID:3zRCLPMp0.net
入札する権利はあったんだけどな

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:48:30.21 ID:mlOCXYB1H.net
去年の9人クソすぎ
金返せ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:50:53.45 ID:RheJCfIu0.net
根尾は今でもショートに拘っているのかねえ
下には京田土田もいるし、絶対無理だろ

守備負担の大きなとこ守らせたら、どんな打撃成績になるんだか

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:51:26.83 ID:jc6ZfFv10.net
阪神も隼太とか高山とか失敗してるしな
ドラフトはバクチだわ

でもうちは明らかに地元枠優先でいくのはやめてほしい

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:53:12.77 ID:N2o7WWS0a.net
最近のウチの投手陣見てアカン、投手取らな!ってなってるんじゃ?

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 18:57:44.37 ID:aKWTXroT0.net
やっぱり木下だと貯金できないよな
捕手も投手に選ばせた方がいいだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:00:14.56 ID:7Nybukx7M.net
そもそも監督の仕事は、名の知れたプロ野球のOBでなくてもいいような。理系の脳がある人材で、フェアな判断ができる人。ついでにバクチに強い。
中日のOBで理系って、日本福祉大の浅尾くらいか。

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:01:24.95 ID:VgMpXVQ80.net
なんかヤクルツ調子乗ってんな
どうせあの投手陣じゃすぐ落ちてくるだろう

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:01:42.77 ID:lyLuszJy0.net
>>11
前からなんだが、ローテ当落線上みたいな格落ちの投手は木下拓以外の捕手と組み合わせた方が多少結果を出している

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:03:37.25 ID:Aym5iYaJ0.net
交流戦優勝期待してたのにな
期待してた分Bクラスで終わるよりガッカリだわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:04:09.81 ID:SgLHdu7V0.net
>>13
ヤクルトは突然変異で強くなって大抵は失速するが優勝まで行っちまうこともあるから侮れない

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:06:28.66 ID:c6y+rHBs0.net
ヤクルトの投手陣、パ・リーグにはそこそこ通用していたね
また公式戦になれば違うだろうけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:06:36.68 ID:BcN+2JMO0.net
>期待してた

痛いなw
ダッサすぎてもう

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:06:42.38 ID:lyLuszJy0.net
>>15
勝つためにもう少し総力尽くせたと思った。体壊している外野手がいたら緊急で二軍から遠藤を呼んで入れ替えるとか、やれることはやりきってほしかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:07:13.36 ID:2kRd+7PKp.net
山本昌も禿げたなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:09:36.12 ID:VgMpXVQ80.net
エースが小川、抑えがマクガフなんて舐めた事やってるチームがいくら打てるからってこのまま行くとは思えんのよね

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:09:42.90 ID:FXUObHolr.net
負けたらしいな
ざまあみろアホ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:11:47.14 ID:uYAaPUjg0.net
今日はベストスタメンで負けたんだし仕方ない
先発が崩れて主力が打てなかったら負けるに決まってる

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:11:55.97 ID:AabeNMSt0.net
高松ライトはなんで?

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:12:08.59 ID:c6y+rHBs0.net
マサはハゲんと思ってた…

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:14:15.20 ID:ddwdgVOWr.net
中日負けたザマ w w w w w w w w w

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:14:19.77 ID:ddwdgVOWr.net
負けろ負けろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:14:24.16 ID:ddwdgVOWr.net
どんどん負けろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:14:33.24 ID:jZmY5K5Pd.net
そもそも根尾とか使ってる時点で勝ちに行ってないからな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:15:50.98 ID:Aym5iYaJ0.net
>>18
期待しなかったのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:22:01.94 ID:BcN+2JMO0.net
負け続けて最下位転落願ってる

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:22:32.76 ID:35SSgxL6r.net
今日は高松だね

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:22:43.52 ID:2kRd+7PKp.net
>>25
ドラHOT録画で見たら前髪がスカスカになっていた…

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:27:31.38 ID:VgMpXVQ80.net
>>33
ドメさんとどっちがヤバいですか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:32:26.18 ID:xFv5RBkoa.net
三ツ俣はどれぐらい守備がうまいのだろうか?
歴代の名手クラス(井端、宮本、小坂)に上手いのか
名手とはいかないが上手いクラス(酒井忠晴、久慈)に上手いのか
特徴のない平凡な遊撃手クラス(鳥越、岩崎達郎)に上手いのか

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:34:13.41 ID:tfj1hEL3a.net
ウチのショートはサードのカバーまでせなあかんから大変やろ
ようやっとる

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:34:22.31 ID:wRBKJ5Woa.net
慶應大の正木も上武大のブライト健太もどちらもドラゴンズに欲しいな
全日本大学野球選手権のヒーローやんけ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:35:03.13 ID:uYAaPUjg0.net
高松に関してはライトで使う首脳陣が悪い
昨日でライトの守備は失格と判断しないとな
ライト福留DH高松にするだけで済んだのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:35:19.49 ID:c6y+rHBs0.net
見るからに中日が取らなそうな選手…

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:35:20.23 ID:swNuTmY3r.net
ざまあみやがれ
常に暇人なゴミクズ共w

今夜は飯が美味すぎてたまらんわw
明日も負けろよ反日糞味噌ドラゴンズ

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:36:59.46 ID:2kRd+7PKp.net
>>34
ドメ>川上>昌 まだこんな序列だけど到頭割って入ってきた

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:37:10.28 ID:wRBKJ5Woa.net
>>39
取らないから弱いとも言える

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:40:43.38 ID:Y+NPmhWtr.net
暇人だから常に野球中継にかじりつきか

哀れなもんだな生まれながらの落ちこぼれ共 w

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:41:36.70 ID:wRBKJ5Woa.net
もしも今年日本代表があれば間違いなく4番は正木になるからな
ブライトが1番とかになるね

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:43:58.61 ID:EJ80vSQK0.net
まだ交流戦奇跡の2位

もう4位くらいかなっておもったら

交流戦で一時阪神に4ゲームも縮めたのにまた元通り

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:44:59.96 ID:8z7j+ncg0.net
虎やが交流戦準決勝したいんや!

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:45:36.01 ID:2a4XrrLD0.net
岡野は調子落ちてるときに一軍に呼ばれて
いきなりエラーの連続だもんな不運だな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:46:20.42 ID:Y+NPmhWtr.net
何の張りもプレッシャーも無いような刺激の無い日々送って脳みそ絶賛劣化中だろ生ゴミ共
唯一の楽しみが頭が中学生並みの脳筋共がやる球遊びスポーツぐらいなんだろ?

ちょっと訂正するわ
脳みそ劣化中どころか元々が何も詰まってねえんだから劣化のしようもないわなw

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:46:21.31 ID:FJQjCbZUa.net
中日・与田監督 交流戦初Vならず「エラーも野球。順位の話は記事にしたいんだろうけど…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f47225603985d220709ff8dfe41b14475fde55b
今季初登板となった先発・岡野が初回にいきなり5長短打を浴びて6失点。三ツ俣、高松の失策が絡むなど足を引っ張られる形となり、結局4回7安打6失点(自責4)KOされた。

 試合後、与田監督は「そこはしょうがない。エラーも野球だから。それを投手が踏ん張ってあげないといけないし、仕方がない」とし、次回も一軍で岡野に登板機会を与えるのかに関して「それはこれから考えます」と話すにとどめた。

 しかし、2回に中前適時打を放ちながらも初回に手痛い失策を犯した高松について「若い選手にそんなに高いものばかりを求めてしまっては、かわいそうなところもある。できるようになってきたことを徐々に自信にしてもらえればいい。昨日もいい活躍をしたし」と期待を寄せる。

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:48:45.48 ID:CPSGL0Vy0.net
ブライトが人気になる片隅で
中日はその隙に小園を単独で狙いそう
そういう球団だよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:50:52.05 ID:NGuIsvav0.net
オリックス戦をナゴドで負け越した時点で優勝なんて無理
あと福田みたいな打てない守れないレフトがいる限り勝てない

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:51:08.11 ID:CPSGL0Vy0.net
今までは
根尾、石川、高橋と
地元の1位クラスが続いたけど
今年は特にいないからな
阪口とやらもいたけど評価だだ下がり
多分地元関係ない1位ドラフトやるよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:52:10.46 ID:jzxnSb4G0.net
根尾の守備が如何にチームを勝たせていたか分かる試合だったな。

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:53:36.27 ID:FhjgXhSR0.net
平田根尾の鉄壁外野陣みせてくれ!!!!!

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:55:54.27 ID:CPSGL0Vy0.net
根尾はまあ
武田ぐらいにはなれるだろ
そもそも武田ってあんま守備上手くない(スリーバウンド送球)のに
守備の人として居座ってるし

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:58:09.36 ID:VgMpXVQ80.net
>>41
あとで見てみます!

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:58:11.01 ID:7Nybukx7M.net
>>55
一軍聖域ですね。

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:59:18.89 ID:o/Q+4q0d0.net
>>12
まだOBじゃないけど福谷が慶応理工学部
日本福祉大は理系じゃないぞ
あと君の理論だとこれまでの多くの名将の存在を否定することになるけど大丈夫?

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 19:59:41.96 ID:xFv5RBkoa.net
前スレで京田を検索したら10件も出てきた
お前らなんだかんだボロクソ叩きつつも京田のこと好きなんだな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:00:44.83 ID:mXu1sxjj0.net
>>54
他球団見てると打てる外野手のいるチームの方が強いけどな

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:01:31.06 ID:69v0YM8z0.net
いまだ落下地点に入るのがふらふらな根尾に対して「守備はいい!」の擁護がくるんだから
そりゃ戦力度外視でアイドル根尾くんを使うわな

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:02:54.53 ID:VgMpXVQ80.net
なんかカープは横浜に抜かれそうなくらいクッソ弱いな。
誠也抜けたら暗黒入りそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:07.23 ID:CPSGL0Vy0.net
>>61
そもそも外野は武田というゴミ(スリーバウンド送球)ですら名手扱いされるということを忘れてはいけない
根尾みたいな派手な選手はそう言われても別におかしくはない

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:18.01 ID:/pq6oczf0.net
高松送球ミスは反省してもらわなきゃならんが、横はともかく前の打球はイチローでも100%取れないんで叩いてるやつはただのアホだよ
京田叩きと方向性同じだから根尾根尾言ってるやつだろ
根尾も変なやつに持ち上げられて気の毒だ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:25.27 ID:ejBfXcMza.net
>>57
はあ?京田と比べればまったく聖域じゃないな
なにみてんだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:43.05 ID:c6y+rHBs0.net
カープはコロナでガタガタ。
立て直しは時間が必要

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:56.81 ID:mXu1sxjj0.net
広島弱くなったらビジター席拡大するんだろうなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:06:07.58 ID:keVmuejg0.net
阪神○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○ +19
巨人○○○○○ ○○
ヤク○○○○○
中日●●●
広島●●●●● ●●●●● ●
横浜●●●●● ●●●●● ●●●●● -15

カープが急降下しただけの交流戦だったw

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:09:44.58 ID:mXu1sxjj0.net
岡本 57打点
村上 43打点
佐藤 43打点

周平 20打点

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:11:00.83 ID:2KCym/voa.net
周平って今日 存在感無かったな…

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:11:25.85 ID:XSKMaqqh0.net
コンディション不良な根尾を一軍で飼っておく意味あんの?
二軍の奴らモチベ出んだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:15:16.24 ID:7Nybukx7M.net
>>65
実際、武田ってあの成績なのに二軍に降格してないでしょ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:16:52.23 ID:/pq6oczf0.net
あの成績って武田よりOPS低いやつ5人もベンチ入ってるのに下がるわけないだろ頭おかしい

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:21:30.49 ID:+n3hZKDa0.net
数字出されても都合が悪ければ見えないらしいので

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:21:45.55 ID:VgMpXVQ80.net
カープはコロナで迷惑かけたんだから、来週西武と日ハムには三連敗するべきだと思います。

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:22:05.66 ID:HKGOpk3da.net
>>70
今日も右に左にゴロが抜けてて守備範囲の狭さにおどろかされたよ。

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:23:33.66 ID:BcN+2JMO0.net
ワンパんで倒せそうなあのガリガリの身体と悲惨なスタッツでよく正気で
いられるよな本人

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:23:57.11 ID:BcN+2JMO0.net
もう既に同学年や歳下に抜かれてるけど次は
大卒ドラフト組に抜かれて本格的に終わる
残り期間は2年切ったけどもう手遅れ感が

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:25:03.25 ID:P3+9dWux0.net
何だかんだで堂上も来年も現役っぽいし今現在内野手で一番首か涼しいのは溝脇か

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:26:09.22 ID:oFGpIQDV0.net
>>74
若手厨とかいうゴミクズはガチは数字見ないからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:27:07.61 ID:NeyhdK1D0.net
一週間前にここでホームで絶不調巨人広島相手のオリックスがスルスルっと抜け出すとオレが予言した通りになったな

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:40:08.55 ID:c6y+rHBs0.net
>>76
三ツ俣が必死でカバーしてるけど
限界があるわな

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:45:49.95 ID:VgMpXVQ80.net
ビシエド打率2位まできてるやん、今年は首位打者あるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:47:07.96 ID:Wi+EsYYFr.net
まだ猿を一軍に置いとくのか
もはや邪魔者以外何ものでもないな
22打席ノーヒットてか w

笑えませんなあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:52:13.20 ID:qV7jtKcX0.net
なんでカトリーナって独身なの? カワイイのに彼氏くらいすぐできるんとちゃうの?

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:54:09.22 ID:jzxnSb4G0.net
いい加減、根尾の守備に感謝せいや。
意地を張るだけ無駄だ。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:55:17.27 ID:uYAaPUjg0.net
まず滝野が一番要らない

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:56:13.24 ID:vTn2ul5Ex.net
>>87
滝野要る

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:58:39.11 ID:lyLuszJy0.net
攻撃面では根尾使わない方が期待できるからね。逆に昨日の試合だと根尾スタメンで使っていたら負けていたような展開だったし
守備ありきなら、そもそも京田も外せなかった

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:58:39.20 ID:Wa8Hw8vOp.net
2ホームランした時の高橋周平とはなんなのか

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:59:22.20 ID:EJ80vSQK0.net
>>86
複数球団競合ドラ1に守備がぁとかそんなちっちゃな期待とかしてないからな

本来なら.320 HR10 40打点くらいしてもらうくらいの期待はしていたんだからな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 20:59:58.44 ID:Wa8Hw8vOp.net
最近よく思うが上位に入る人は安定感が欲しいよね

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:04:05.12 ID:d7wWebTfr.net
やっぱり柳より今井だったなあ
ナゴド以外でもちゃんと結果を出すし高卒だからとスルーするのはいかんな
何より柳より若いから

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:07:14.94 ID:Wi+EsYYFr.net
こんな猿でも最低7〜8年は球団が面倒見てくれるからな
下手したら10年面倒コースも十分に可能性がある

クジの引きが強いのも考えもんだな w

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:10:44.10 ID:GCmbFo7Hr.net
今日の敗因は与田が無理して即戦力の岡野をスカウトに獲らせたからだな
高卒の山本のが期待出来るわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:10:51.81 ID:9GIoZ3X+r.net
早く与田休養しねえかな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:12:22.81 ID:enSWmPlw0.net
>>79
もう溝脇は中日ではいいわ
センスと才能あるなら他球団で活躍して見せてくれ

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:13:33.32 ID:Wa8Hw8vOp.net
今日の戦犯は上位陣いがいない

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:14:46.92 ID:Wi+EsYYFr.net
毒にも薬にもならんような与田なんかに4年目をやらしてもな…
あと皆もう飽きてんだわな

こうなりゃもはや劇薬でもある
立浪監督就任しか中日の再建はないわな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:15:34.77 ID:DUteqWZG0.net
根尾をどうしたいのか方向性が全く見られないな。ショートで育てようと思うなら点差がついてた試合に守らせることもできた。
打撃もまだまだなのに一軍に上げてるし。何でそんなに焦ってるのかな。高卒なんて4、5年目から芽が出る選手が多いのに。
少なくとも根尾に関しては二軍で身体作り、基礎的なスイング確認など徹底してやらせるべきだった。

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:16:41.71 ID:WQTQ/hkZr.net
>>82
そのうちまた三ツ俣が怪我しそうやね…

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:16:58.42 ID:Wa8Hw8vOp.net
高卒4、5年目にきっちり打てた選手いるの?中日で

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:17:41.60 ID:Wi+EsYYFr.net
センスねえ奴にまだ下でやらせろとか笑うな
下で二年じっくりやってコレ程度なら判断的にはもはや十分だわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:18:55.51 ID:Wa8Hw8vOp.net
中日ではうまく育った高卒の例がないので、
どうやればいいのかわからないんだよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:19:10.26 ID:qV7jtKcX0.net
若狭は何なんだよ
一軍で10試合投げてる今井と2軍で9試合の岡野の与四球数を比べるとか血迷ってんのか

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:19:47.05 ID:Wi+EsYYFr.net
あんなロッテの平沢のようなゴミ二世だなw
何年やっても駄目な奴は駄目だからな

実社会と一緒だわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:20:37.93 ID:nnj/TpWFr.net
>>100
首脳陣から打てたらショート守らせてやるとでも言われてるんじゃなかろうか…

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:21:13.37 ID:Wa8Hw8vOp.net
いいと思うよ別に高卒一位だし。
今後も他の若手でやっていったらいいとおもう。
現状二軍の若手も有望とはいえ、一軍での打席数はほぼないに等しいし

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:21:22.55 ID:Wi+EsYYFr.net
単に生まれて来た年が良かっただけだろ
100回大会猿じゃねえか

とんだポンコツだったわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:22:21.77 ID:QyFyzeDP0.net
根尾は1軍で福留や大島の近くに居る方がバッティング上達すると思ってんのかなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:22:28.52 ID:Wa8Hw8vOp.net
だーかーらー。昨日も言ったけど、他の選手がみんなうまく行ってる中、根尾だけ失敗してるかのようにたたくなよ。
全員遅咲きのくせになんでそんな上から根尾をみれるの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:22:29.68 ID:FBrMOj2Ld.net
みんな良く聞け!
根尾はハズレ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:22:45.93 ID:Wi+EsYYFr.net
根尾
藤原
横川
柿木
ホント微妙な奴らばっかだな

まあ横川がまだ一番マシだな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:23:10.88 ID:eE2f6vXv0.net
>>93
阪神ファンにとっては柳も今井も関係なくね?

http://hissi.org/read.php/livebase/20210612/ZDd3V2ViVGZy.html

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:23:20.03 ID:Wa8Hw8vOp.net
>>110
溝脇は何年も2軍にいてうまくいったの?
クビ待ったなしですが

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:23:28.89 ID:QyFyzeDP0.net
あっ首脳陣が思ってるってことね

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:23:38.29 ID:jZmY5K5Pd.net
>>100
例えば来年根尾が.280 5本くらいの成績残したとするだろ?
その時みんなこう言うだろう
「根尾は与田が育てた」「我慢して使った与田は有能」
逆に根尾が何も成長してなかったらこう言う
「根尾いらね」「根尾より○○使え」
どの道与田は損しないという
要するに根尾がこの先どうなろうが自分の功績を残したいだけ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:23:52.39 ID:FL0JrKdA0.net
なんだまたゴミが1匹で暴れてんのかどうしようもねえな

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:24:32.12 ID:3vwBDywP0.net
>>117
毎年同じように使えるやつだけを使っていったら老害しか残らないよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:25:13.27 ID:3vwBDywP0.net
事実無理にでも使わない限り若手は育たない

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:25:51.28 ID:Wa8Hw8vOp.net
そもそも去年二軍で高打率だったやつが今年一割以上落ちてるのはなんなんですか?どうしたらうまくいったの?

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:26:42.68 ID:DUteqWZG0.net
>>113
藤原に関しては去年一軍で良かったから分からん
藤原が西武だったらマジでヤバい選手になっていたかも。

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:27:10.07 ID:Wi+EsYYFr.net
ここまで岡林を使わない意味が分からんわな
勿体ないわな

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:27:31.79 ID:fakkT1Kyr.net
岡野って今年27歳だしな
与田の即戦力好きにも困ったもんだわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:28:18.25 ID:Wa8Hw8vOp.net
このチームのほとんどが失敗例で、高卒で3年目なんかに出てきた人なんて限りなく少ないのに、なんであれしろこれしろといえるのか。

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:31:20.68 ID:c6y+rHBs0.net
なんか与田監督は勝ちに対する執念みたいなの感じないな
センスかね

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:31:52.05 ID:DUteqWZG0.net
https://youtu.be/YYZhAXhrM1Y
立浪さんも根尾は今年は2軍で根気良くやらせるべきと言ってたのか…
やっぱりそうだよな。この1年間は本当に身体作りからやらせるべきだったな…

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:32:16.86 ID:m7iFJn2Id.net
>>49
初回の先発投手の立ち上がりはベテランでも緊張するのにあれだけ脚を引っ張られたら必然の結果になるよ

与田は野球自体ナメすぎ
素人同然の奴を外野で使うなよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:32:58.37 ID:lyLuszJy0.net
>>117
他の若手野手が根尾使って出番回らないため芽を摘まれている可能性もあるよ
試合に使われるのはほぼ30や40の年齢の野手ばかりの中、根尾だけ我慢されて出場機会が集中している
そうなると根尾コケたら、もう中日の将来は終わり。しかし根尾使っておけば間違いないだろうみたいな結果も示せていない

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:36:02.83 ID:uYAaPUjg0.net
根尾をどうしたいのか分からん
武田にしたいなら一軍で外野の守備を磨けばいい
もっと打てる打者にしたいなら二軍からやり直した方がいい

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:36:33.50 ID:ABpxlugxa.net
根尾なんてスタメンに推してる奴は他球団のレフトレギュラーの成績を見て何も思うところないんかね

ウィーラー .349 7本 30打点 OPS.989
サンズ .293 12本 36打点 OPS.900
佐野 .313 5本 21打点 OPS.840
青木 .265 3本 23打点 OPS.740

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:37:01.63 ID:lyLuszJy0.net
>>120
大物野手に育っているのは結果を出していたから使われたのが事実だよ
大物野手のプロ入り間もない頃の成績見りゃ一発で分かるが、何も結果残せないままひたすら突出して使われていたということはない

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:37:11.43 ID:fakkT1Kyr.net
とりあえずドラフトで与田の意見は封殺するのが吉だな
即戦力で獲った梅津も勝野も岡野も森も大して役に立ってない
かろうじて橋本がどうかなってくらい
バンテリンが本拠地なのに与田は酷すぎるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:37:50.93 ID:Wa8Hw8vOp.net
だからこそ去年の後半の若手育成せずにAクラス目指したのがきいてるんだよ。
あんなかんじでやると、消化試合が全く作れない。若手を使う機会すらない。したの若手が有望アピールしてる人はどのように使えば順調に育つのかわかってんのか?

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:38:38.31 ID:Wi+EsYYFr.net
何もせんと突っ立ってるだけでも1億は貰えてるんだから真の危機感なんてあるかよ
入団時こそ中日だっだが就任時からどこか
よそ者監督みたいな感じだったしな

もう与田はすでに辞めてからの絵を書いとるわ
アホらしいわな

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:39:46.36 ID:Wa8Hw8vOp.net
むしろ与田が最終年なのに今年上で高松滝野根尾などをそこそこつかってるのはかなりチームを考えたなとかんじる。
今以上に若手使うのは無理じゃないかと

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:41:54.73 ID:fakkT1Kyr.net
一軍で活躍するまでに同じ年数がかかるなら大卒より高卒を獲った方が良いよな
藤嶋や山本なんか良い球放ってるわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:43:34.34 ID:3yF+8Fcq0.net
OPS.500以下の選手を無理に使ってチームのことを考えてる(笑)って片腹痛いで
若いだけで実力がなくても何でもいいんだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:43:57.35 ID:Wa8Hw8vOp.net
それ。

なんで大卒社会人が何年も二軍にいるのか。何人もいる時点で、チームとしておかしいわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:45:29.94 ID:lyLuszJy0.net
>>137
コスパ良いのはドラフト上位は即戦力で、ドラフト下位で高卒を指名
ドラフト上位でもスラッガーやトップ評価の左腕ならまだ高卒も割は良い
最近のドラフトの傾向見りゃ定石が掴める

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:45:35.42 ID:Wa8Hw8vOp.net
実際今後どのように世代交代可能なのか教えてくれよ。今優秀なやつだけをつかっていって。どのように若手育てるの?
この問題から目を背けてるやつがかなり多いよねこのスレ。2014ドラフトを否定する奴こそ1番答えるべき問題

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:46:53.39 ID:Wa8Hw8vOp.net
2軍で成績あげたやつを上で使ったらといいたそうだけど、なら、なぜ今年石垣や渡辺は二軍でしょぼいのか

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:48:35.11 ID:BcN+2JMO0.net
珍て性格破綻してんの?

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:49:16.23 ID:QqUHhmFO0.net
根尾なんて3年目の周平に遥かに劣ってるからな
使い続ければ育つんならその辺の顔の良い素人でも拾ってくれば?

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:49:39.17 ID:Wa8Hw8vOp.net
つか何年間中日を見てきて、世代交代問題ないなとおもえるんだろ。今の一軍の選手がプロ何年目からすらわかってないのでは?

根尾や滝野や京田へのたたきかたをみてるとおそらくわからずに否定している

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:50:09.40 ID:aKWTXroT0.net
>>136
ウラで続投決まってる

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:51:31.69 ID:prpSByY6d.net
>>129
周平コケたら何も残らなかった現状と同じ
3年後に更なるダメージが来る

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:51:36.64 ID:Wa8Hw8vOp.net
若手をたやすく批判するやつに行ってやりたいわ

堂上とか福田ってプロ15年目で一度もピークなくこの程度やねんぞ?

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:52:43.59 ID:BcN+2JMO0.net
根尾京田と滝野を一緒にしていいの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:54:19.33 ID:WdW2CAfj0.net
>>129
根尾使う方が最終的には間違いだったという結論になるだろうな
あれだけ空振りが多いのは異常だよ
致命的にセンスがないんだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:55:34.69 ID:NGuIsvav0.net
>>131
レフトは福田だろ
福田の数字出せよ単発

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:55:39.03 ID:Wa8Hw8vOp.net
プロ一二年目のころに根尾に何をさせてたかをお前らが自慢してたのかとリンクしてないんだよ批判の仕方が。

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 21:59:10.00 ID:ZdzY0VdV0.net
根尾や京田への批判の書き込み見てると、
明らかな自分の知識不足をアピールするかのような叩き方するよね。

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:00:22.10 ID:lyLuszJy0.net
無理やり世代交代進めたいなら
二遊間の片方と両翼の片方は若手で一番調子良い野手を使う
捕手も週一回か二回は若手を使う
ようなことが考えられる
福留のスタメンは無しで代打限定

例えば
捕手  石橋 郡司
二遊間 石垣 高松 石川昂 土田
両翼  伊藤 根尾 滝野 岡林 三好
の中で2-3人は常時スタメンに出ている感じ

ただ、今の中日若手の実力だと、勝つ確率は著しく低下することだろう

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:00:22.23 ID:c6y+rHBs0.net
高松の良いところは足早なのでゲッツーにならないところ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:01:13.06 ID:prpSByY6d.net
根尾は一度二軍に落として修正してきた方が間違いなさそう

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:03:13.84 ID:5NHy11Ck0.net
直倫何でもできるいい選手になったわ
完全にレギュラー復権したな
三ツ俣もしっかり仕事してるわ
最高だわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:03:28.97 ID:BID1QA7pr.net
京田の次は高松を異常偏愛して不必要な負けを重ねるのか。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:04:12.32 ID:lyLuszJy0.net
結局、中日若手の実力がスタメンの大半を占めている30付近の年の中日野手に及ばない。そうなると起用方針が悪いというより、ドラフトが悪いという結論になる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:04:41.23 ID:Wa8Hw8vOp.net
>>154
そのようなことをしてる他球団をしらないかのように勝ってることを威張るこのスレ。
よそファンから笑われるんだよね。
普通弱くなったら世代交代強制的にやるもんだけどね。

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:04:48.35 ID:NGuIsvav0.net
平田京田福田の凡退を散々見せられてきたから
どうせ凡退するなら若手の方がまだマシ
三ツ俣直倫は凡退の内容がまだ粘ったり進塁打するから平田京田福田よりはマシ
ただそれだけ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:06:16.01 ID:BID1QA7pr.net
オリックスの優勝は納得だな。
あの福田周平の粘り勝ちは忘れられん。
今だに監督が誰かは知らないけど。

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:06:54.42 ID:Wa8Hw8vOp.net
何年か前の2軍のスタメンがおっさんだらけというツケ
今はようやく二軍に若手が増えてきたけど間に合わんわな。
また社会人指名量産するだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:08:13.85 ID:lyLuszJy0.net
>>158
高松の代わりに誰をライトで出しときゃいいのかとなれば、目の前の試合の勝利を目指すなら遠藤辺りが無難
二軍で打っているのを試してみるかということなら伊藤辺りの起用になるが、それは高松より良い結果生むか不明

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:08:30.69 ID:htNGsCgrM.net
>あの福田周平の粘り勝ちは忘れられん。

ピッチャーがうんち盛り盛りだっただけのような

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:09:28.01 ID:Wa8Hw8vOp.net
あと三年与田に任せたらいいかんじでやってくれそう。落合時代でもあったけど、アライバ谷繁がやめるまえに監督辞めるのあかんよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:10:20.40 ID:BcN+2JMO0.net
>>165
ピッチャーて誰?

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:11:03.99 ID:Wa8Hw8vOp.net
オリックスが今後どうなるのかは見ものだわな。
に軍に今高卒だらけで育成に力ほしいだろうけど、
ちょうどいいとこで杉本福田とかでてきたわな。

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:11:13.52 ID:NGuIsvav0.net
今日だって不味い守備をした
三ツ俣高松はちゃんと打って取り返した
で、同じ不味い守備をした福田は何をした
いつもの様にボール球を振ってチャンスに打てない
要らないよ福田

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:11:17.49 ID:0KVNq3+kr.net
>>127
立浪はずっと根尾は今年1年下でフォーム固めと言い続けてるんだよな
根尾が京田に勝負を挑んで与田も根尾は京田と勝負出来るレベルまで来たとか言って
ショートを争わせることにしたのがタイミング悪かったね
結局どれも出来てない

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:12:59.18 ID:Wa8Hw8vOp.net
なのに一軍では結果を求めてるのはなんでなんやと

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:13:35.51 ID:htNGsCgrM.net
>>167
メンヘラビジョンガイジ

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:13:44.82 ID:XSKMaqqh0.net
どのみち怪我してる根尾なんて使えないしいる価値ないでしょ
若手なら二軍にたくさんいるからそいつらと入れ替えたらいい

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:15:11.18 ID:HSoW3JPq0.net
オリックスは年間入場者数いかほどなの?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:16:14.94 ID:KCMCwBcM0.net
まあ上から言われてるんだろうな。でなきゃあらゆる代打がいる中、代打根尾はねーわな。6月8日の代打根尾

176 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/12(土) 22:17:07.14 .net
>>160
それな
ドヴェゴンズファンは名古屋の身内マスコミに
すっかり洗脳されたアホしかおらんしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:21:34.53 ID:qqnxG9UV0.net
えーでも他の外野手よりまだ根尾のがマシじゃない?
井領とかもう見たくもないし
あと立浪は現場に上から口ばっかり出さんでほしいわ
フロント使ってキャンプに割り込むとか、そのおかげでどんだけ出遅れたか

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:21:54.54 ID:X+9v9Y/Pa.net
交流戦明けの先発投手は
柳ー小笠原ー
エース様はバンテリン専ですか?
ヤクより

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:25:25.64 ID:KCMCwBcM0.net
そもそも打撃評価ほぼないやつをなんで平気で2番にいれたがるのか

で堂上はよくうつから2番でつかうとかね

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:26:34.66 ID:KCMCwBcM0.net
高橋周平って次いつHRうつんだろうな。
うつまでに5番にされたりするんだろうか

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:29:24.53 ID:ZQ5Y17dZd.net
結果出せば年齢なんかどうでもいいけどな
若いから使えって言っても結果出せないじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:30:07.88 ID:1ujDfKtor.net
与田の口振りだと岡野は一発アウトだな
代わりに誰を上げるんだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:31:40.10 ID:xLp+G3HJr.net
山…

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:33:42.04 ID:c6y+rHBs0.net
田島でしょ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:34:39.05 ID:NHcsKU8Ed.net
岡野は中日が指名しなきゃアマで野球人生を終えてたであろう選手
ここのスカウトとフロントが無理矢理プロの世界に引き込んでしまった
余計なことしかないなほんと

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:35:35.44 ID:prpSByY6d.net
>>181
年々一軍打席数は増やしていくもの
いきなり結果出してスタメン奪取という方が稀

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:41:13.75 ID:1ujDfKtor.net
山井とか田島とか…もうちょっと若い奴が上がって来ないものかね…石川翔とかマルクとか

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:43:06.28 ID:lyLuszJy0.net
>>187
佐藤が一軍で使えるレベルだと思う。うまくいけば序盤の鈴木博くらいの投球はできる

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:45:46.99 ID:Sa/lPAIwd.net
与田チルドレンの昨季ファーム成績

根尾 .238 5本 OPS.637
滝野 .251 1本 OPS.590
高松 .188 0本 OPS.418

こいつらはまず二軍で結果出せよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:46:25.30 ID:1ujDfKtor.net
>>188
佐藤かあ…ロサリオとか近藤とか山本とか二軍成績の悪い投手が上がったりしてるから意外な人が上がるかもなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:49:24.07 ID:lyLuszJy0.net
佐藤の二軍成績

防御率 1.04
奪三振率 7.27
被打率 .143
K/BB 7.00
WHIP 0.58

実際に投げている球のキレも良い

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:51:04.02 ID:RIY8xyw40.net
再来週の木曜まで6番手はいらないし雨降ったらもっと遅くなるし今考えても無駄そう

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:55:48.44 ID:1ujDfKtor.net
>>192
それまで岡野を遊ばせておくのは勿体無いな
中継ぎで出しても打たれそうだし
二軍から活きの良い選手を上げておくべきだろう

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:57:06.71 ID:ZQ5Y17dZd.net
平田みたいにあの若さで劣化してゴミになる奴も居るし和田や山崎みたいにおっさんになってから覚醒する奴もいる
結局は年齢じゃなくて本人の努力と才能次第やな。いくら若くてもダメな奴はずっとダメ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:58:16.02 ID:lyLuszJy0.net
>>193
戦力的に万全を尽くすより交通費節約みたいなケチ臭い考え方するのが中日

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:58:18.89 ID:69v0YM8z0.net
>>191
佐藤は昔からずっといい球投げてる
球速もあるし、球の出どころは見にくいし、スライダーもキレる
でもなぜかストライク入らなくなったり
ビビって取りに行って痛打食らうんだよな
ほんともったいない

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 22:59:13.99 ID:lyLuszJy0.net
>>196
石川翔とか他の若手投手もそういう四球から崩れるタイプが多い

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:03:15.39 ID:R+wxmHf5a.net
ボールは良いのに何で打たれるんやろ?ってのは近年で言うとタニモンだった
アレは首脳陣が使い方を学んで今ではなくてはならない存在になった

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:03:43.93 ID:1ujDfKtor.net
交通費かどうかは置いといて二軍から選手を上げて万全の状態で戦うべきだな
与田は訳の分からない理由で一軍枠を余らせるのが大好きだからなあ
前に説明していたけど余りにも宇宙人的論法で分からなかった

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:12:04.00 ID:RIY8xyw40.net
>>193
落とすだろうけどどうせベンチから入れないから意味ない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:14:24.73 ID:r9g41OlB0.net
>>196
仕事で佐藤の出身高校の近所に引っ越してきて5年くらい住んでるけど、ここら辺の地域は車乗ってて脇道から出てくる車の運転手と目が合ったら例え優先道路で走ってても譲ってあげるのが当たり前って言う変な暗黙のルール?みたいなのがあるくらい優しい文化があるから、争う事は元々得意じゃないと思う。この辺りのおっとりとした性格の良さが顔に出とるw

でも市報の表紙飾ったことあるくらいの認知度はあって市として応援してくれてるから頑張って欲しい。

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:19:03.29 ID:yRpEJF9bM.net
与田ってどうしようもないアホだから敬愛する仙ちゃんになりたくて「ワシが見出して育てた」をやりたがってるよな
こいつが重用してるやつはほぼ全部それ
駄目でも延々使い続ける

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:23:52.47 ID:TNEHMv4H0.net
まだベンチ外5人を理解できてないやつはさすがに知的障害者だろ…
もう指摘100回超えたと思う

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:24:07.01 ID:2kRd+7PKp.net
ブライト健太くん
これ以外の動画も見たがあんまりビュンビュン振り回すタイプではないな。
たしかにスイングスピードは定評通り。
大卒の素材型かな。
https://youtu.be/IFG11ETlmPw

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:28:55.43 ID:RIY8xyw40.net
>>203
今ですら中継ぎ一人入れないのに枠を無駄にしてるとか言い出すからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:30:17.50 ID:ZQ5Y17dZd.net
>>204
飛距離は凄いけど細く見えるな
山田タイプの大砲か

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:34:34.11 ID:KCMCwBcM0.net
阪神 森木(投)
巨人 小園(投)
ヤク 隅田(投)
中日 ブライト(外)
広島 ブライト(外)
横浜 黒原(投)

楽天 阪口(内)
福岡 正木(外)
千葉 佐藤(投)
オリ ブライト(外)
西武 佐藤(投)
ハム 佐藤(投)

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:34:34.45 ID:1ujDfKtor.net
>>200
ベンチ入り出来ない岡野を一軍に置いておく事自体が問題なんだよなあ
与田はよく枠も空けるし無駄な事をよくやる
落合だったら常に登録枠はパンパンにして万全な状態にしていたからなあ
与田とは勝利への執念が違っていた

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:36:04.16 ID:iD37qILtd.net
>>207
畔柳とか、高橋ひろと以上の噂がある

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:37:43.03 ID:c6y+rHBs0.net
ウチ以外はほとんどピッチャー不足だから
投手中心ドラフトになるのかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:37:58.50 ID:75bjoZuG0.net
ワースポでケン・モッカ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:38:05.80 ID:KCMCwBcM0.net
2軍で調子がおちてきたときにあげたので1軍で結果だせなかったとかいうのを書き込んでるやつって同じやつな気がしてきた

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:38:08.36 ID:r96c8OL4a.net
ワースポでモッカや!

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:39:45.13 ID:Xv/LFHlK0.net
鷲だが阪神攻略法教えてください
うちも投手には自信あるけど抑えられない…

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:40:26.10 ID:KCMCwBcM0.net
その手の書き込みしてるやつも毎度同じやつでは?

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:40:26.47 ID:+6V0M9if0.net
>>214
こっちも攻略できてないし

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:41:39.39 ID:TNEHMv4H0.net
>>212
特定の選手の成績を最大化するのが目的のやつとは議論ができんよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:42:41.43 ID:TNEHMv4H0.net
>>214
甲子園ならエラー狙いできるんだけどな
ホームであんだけ守れないチーム見たことない

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:45:20.49 ID:KCMCwBcM0.net
1軍で十分な実績があり、2軍で調子よくなってきたからあげるならわかるのだが
まったく実績ないやつを2軍で調子よくなってきたから1軍でつかえはまったくわからない

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:46:43.28 ID:KCMCwBcM0.net
ここのやつらは1本の大きなあたりで長打うてると考え出すからね

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:47:20.19 ID:r96c8OL4a.net
モッカの特集良かった

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:47:50.74 ID:+6V0M9if0.net
モッカ録画しとけばよかった

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:48:07.42 ID:+n3hZKDa0.net
>>204
春のリーグ戦
三振5
四球が10
BB/K=2

スカウトが話してる通り、自分の間合いで打てるからボール球振らない

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:49:19.77 ID:DKfuZF95a.net
明日はどうやってでも勝ってくれないか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:51:50.33 ID:+n3hZKDa0.net
https://youtu.be/OqGoVS6O8Uw

ドラフト候補揃い踏み

慶應大 正木 外野手
上武大 ブライト 外野手
上武大 進藤 捕手(2年生)

226 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/12(土) 23:54:23.98 .net
>>224
八百長か

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:55:55.16 ID:+6V0M9if0.net
直倫ファインプレー選出

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/12(土) 23:58:06.82 ID:Za2vyY4Fa.net
>>225
山田健太は?

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:02:21.17 ID:tTwC1BR60.net
>>228
これ全日本なんで出てない
山田は伸び悩み

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:04:34.35 ID:yqXfMXCHa.net
>>229
えぇ…
立教さん山田はドラフト上位で送ってくれないと。それくらいの逸材だったでしょ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:04:36.13 ID:I27bQ5ic0.net
今の楽天がホームで勝てないんじゃ交流戦明けても阪神独走だな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:08:02.52 ID:tTwC1BR60.net
>>230
たくさんホームラン打つようなバッターではなさげだね

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:09:05.54 ID:wT/oSUtOx.net
>>124
3年連続地元高卒ドラフト1位指名させられてその言われよう

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:09:42.11 ID:yqXfMXCHa.net
>>232
浅村タイプよな。
ただ純粋に浅村タイプならほしい

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:10:32.33 ID:wT/oSUtOx.net
>>140
下位の高卒なんて当たるのか
高卒左腕も難しい

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:11:38.88 ID:wT/oSUtOx.net
>>154
両翼やれる打力ない外野ばかり

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:13:04.58 ID:wT/oSUtOx.net
>>185
友永石川も
イリョウえんでょは幸せか

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:17:33.28 ID:tTwC1BR60.net
>>234
浅村ホームラン王やんたくさん打つやん

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:19:07.21 ID:tJ5DFT8Fa.net
そもそも山田健太さんは来年のドラフトのような…

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:19:46.47 ID:tTwC1BR60.net
1位以外で先発即戦力当てるのは至難の技
故に即戦力要望されたら1位で指名しなきゃ仕事としては中途半端

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:20:15.75 ID:W+jhNBQl0.net
つか、イースタンと違ってウエスタンだとどれくらいあったらどうなのかがわかりにくいよね。
イースタンで最近飛躍したのを見てると大抵ホームラン打点の二冠とか多いよな。岡本とか村上とか。

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:24:23.41 ID:W+jhNBQl0.net
根尾って小園に安打数ぬかれてるやん

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:26:07.29 ID:W+jhNBQl0.net
小園25試合79打数27安打
根尾50試合133打数25安打

小園はしかも内野

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:28:03.62 ID:oKCG7RK90.net
仙台は医療がポイントだったな
昨日は両翼に障害者置いて崩壊したな
最高だぜ..堕胎指揮官笑

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:29:27.97 ID:exp0CXJB0.net
根尾と小園じゃ一年目の二軍の時点でかなり差があったし今年一軍で打席に立たせたところで一気に差を詰めれる訳でも無いしな

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:29:39.40 ID:oKCG7RK90.net
健常者と障害者比べて抜かされるとは…酷い言いようだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:31:17.28 ID:W+jhNBQl0.net
これ今後ネタにされるわ。
試合数半分のやつに安打数抜かれてるとか

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:32:26.87 ID:VjgW4wzQ0.net
根尾はさいてょコースか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:36:55.41 ID:W+jhNBQl0.net
根尾打点12
小園打点7

打点が辛くも勝利だな

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:40:28.50 ID:oKCG7RK90.net
>これ今後ネタにされるわ。

現時点で既にうんち扱いされてるんですが

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:40:43.32 ID:+E25aDni0.net
正直岡野は何で指名したか分からんレベル
ぶっちゃけ担当スカウトの目が腐ってね?中日ファンに聞いても岡野の良いところストロングポイント言える人少ないと思うわw

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:41:24.04 ID:W+jhNBQl0.net
流石に試合数半分で結構出てたら安打数負けへんやろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:43:39.69 ID:5duDyT/kM.net
そもそも二軍で撃たれてれば一軍の西武打線を抑えられるはずはない。確かに拙守はあったがことごとくいい当たりをされてた。

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:47:06.75 ID:+E25aDni0.net
>>253
いまいち岡野の特徴が分からん
アマチュア球界にたくさんいる特徴の無い右投手って感じw

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 00:56:45.58 ID:W+jhNBQl0.net
スパンジェンバーグが中日にいたらどれくらいやれるんだろうか

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:01:28.69 ID:uBAA/738r.net
他チームファンの方が根尾を心配していて
ドラゴンズファンは根尾を叩いてばっかり

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:03:08.67 ID:PWBhV/9gd.net
根尾の悲しいところは真面目でめちゃくちゃ練習するのに全く成長しないところやな
高校時代にピークが来てしまったな
馬で例えるとかなりの早熟やね

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:03:20.36 ID:YgL+46to0.net
そりゃ他チームのファンは根尾が打他ない方が都合いいくらいだからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:09:43.11 ID:tJ5DFT8Fa.net
根尾が京田のルーキー時の年齢になった時にあれだけのヒットを積み重ねられるとも思えないし
どうすればええんや?
ここでの評価はアレかもしれんが土田は案外早いかもしれんな
コイツは速い球もしっかりと引っ張って捉えた打球のヒットにできる
こういう選手はコツさえ掴めばすぐや

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:10:28.39 ID:AN1RvOYq0.net
>>257
真面目に根尾が西武あたり行っていたらどんな選手になるんだか見てみたい
少なくとも身体作りはやらせると思う
身体能力は高いと思うから純粋にいい指導者も巡り合った時にどうなるか見てみたい
それは周平や平田にも言えるけど

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:16:34.74 ID:APSlhEkD0.net
岡野の自責点は4でした

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 01:20:40.29 ID:2nWd5I7+M.net
小園が中日来ても守備下手な内野のアヘ単増えるだけだから貧打貧乏球団はスターの根尾くん頑張って育てれば?

263 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 01:28:33.40 .net
ドヴェゴンズなんて有望な若手の墓場だしな
所詮選手は新聞を売るためのツールとしか考えられてねえし
育てることなどこれまで一切やってこなかったからな
育成のノウハウ自体がねえんだよこのアホ球団には

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:19:26.47 ID:+DYnq+4D0.net
石川昂弥 185cm 102kg
根尾昂  177cm 80kg

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:41:52.15 ID:/wOUXp1yr.net
>>164
ですよね。なぜ遠藤を上げないのか本当に不思議。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:45:23.67 ID:pA0hOR7Cd.net
年齢でしょ
去年も藤井を上げるタイミングはいくらでもあったのに結局一度も上げなかった
遠藤もその枠に入ってしまった
滝野根尾が怪我でもしない限りノーチャンス

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:50:17.58 ID:W+jhNBQl0.net
中日ファンの中で今年優勝したいやつと今後を見据えたいやつで意見が違うのは当然かと。
自分としては、低迷が長く、世代交代全く進んでないので今の方針が限界かと。ここでさらにベテランを増やせとか次の監督へのいじめとしか思えない

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:53:07.73 ID:W+jhNBQl0.net
今の二軍を育て上げるのにはかなり時間がかかるし、今より暗黒に入らないために、二軍で十分な成績を挙げてる若手がいるならさっさとあげるべき。
この状況で遠藤なんてまったくみたくない。

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:54:19.03 ID:/ZH0N8T8d.net
>>268
平田は?

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:58:57.51 ID:W+jhNBQl0.net
当然平田も見たくないし、
そもそも若手を使ってないのは今年に始まったことじゃないし。

自分としては首脳陣からよくきかれる「強く振れ」ということに関してなぜ中堅〜ベテランが多い中日で勝つナゴヤドームでやりだしたのかという疑問である。

一軍にしてもニ軍にしてもずっと野球が迷走していてナゴヤドームでの点の有効な取り方をいつまでも首脳陣がわからずいるようにみえる

271 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 02:59:17.45 .net
アナール政権が長すぎた弊害だよなマジで
若手を育てることなく
星野山田遺産にアグラを掻いていたら
暗黒しか待っていなかったというアホ丸出し

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 02:59:49.00 ID:W+jhNBQl0.net
よそがこんだけ四球を取る野球をしてるのに
ここ数年ずっと少なかったのを見てると、時代遅れなんだなーって

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:00:41.02 ID:W+jhNBQl0.net
ナゴヤドームで押し出しでサヨナラの場面でヒットを狙いにいくのがまずわからない。

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:01:28.81 ID:W+jhNBQl0.net
9回裏同点で2アウト満塁で確率の低い長打を狙う野球は見たくない

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:02:48.35 ID:Cl/9rG3Q0.net
>>264
根尾って173の65キロくらいに見えるけどな
骨格細いからか

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:04:52.13 ID:W+jhNBQl0.net
長打力は、ついて立浪にみえる

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:05:15.95 ID:REKxjh7F0.net
満塁で単打狙いの手打ちして投ゴロ併殺食らうのが中日の野球
もちろん初球のボール球に手を出して

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:06:17.50 ID:W+jhNBQl0.net
交流戦中でも結局勝てばなんでもいいんだよこのチームは。

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:08:09.11 ID:W+jhNBQl0.net
今日の西武中日の解説佐伯が元チームにいただけあって、結構おもろい解説してたな。
早打ちしてしとめれない打者について

280 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 03:11:24.62 .net
ビジョンがねえアホ球団だしな
今日勝てばそれで満足明日はシラネで
ずーっとやってきたからこの長い暗黒期がある

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:23:02.51 ID:UR3Uv0+r0.net
石川と高橋ってドラフト前の注目度は佐藤より上だった記憶
実際2軍とは言え1年目は非凡な成績だったしな
問題はそこから

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:25:25.35 ID:78n417rv0.net
石川って今の所周平より下の成績しか残してないんだが信じていいのだろうか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:29:24.19 ID:Cl/9rG3Q0.net
理由はわからんけど石川観てると育成下手なんだろうな
根尾はこんなもんだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:35:47.87 ID:/ZH0N8T8d.net
野手が壊滅的なのは前から分かってるのになんで佐藤に行かなかったの?もしかしてフロントアホなの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:37:57.90 ID:78n417rv0.net
結局今いる高卒ドラ1平田、直倫、周平、根尾、石川の中で最高の素材って周平だったんだうな
2年目で1軍で7本ホームラン打ってるし

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:41:05.68 ID:q5fBzRL8F.net
今年即戦力不作なのに即戦力ドラフトしないといけないのは失敗に繋がりそう

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:42:37.98 ID:iuUhisLep.net
>>286
野手不作と言う今年に野手乱獲して失敗する未来しか見えんわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:42:44.91 ID:q5fBzRL8F.net
>>285
2年目までフォーム普通だったからな
三年目に神主とか言い出したりして、打てる感覚なくしたぽい

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:53:29.55 ID:78n417rv0.net
>>288
とは言え3年目は打率.257本塁打6本打ってるからな
今の根尾と同じ年同じくらいの打席数で
そう思うと本当根尾は甘やかされると思うわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 03:58:46.52 ID:5X6qsatBd.net
>>285
ルーキーの年にウエスタンで
違反球でホームラン王(タイ)打点も1点差で2位だもんな
まさか単打マンになるとはな

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 04:07:16.60 ID:SXkrqSet0.net
遂に今までサボってたツケで野手の大量入れ替えが必要になり、秋には悪夢の2014年ドラフトの再来が見られるわけか...
最近は高校生好きみたいだから、ひょっとしたら高校生野手乱獲なんて全く新しいジャンルを切り開くかもしれんがなw

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 04:18:19.31 ID:q5fBzRL8F.net
>>289
まあ高校生で別格だったらしいからな周平は
でもコーチの指導がわからないと言ってたし色々失敗したんだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 05:13:12.08 ID:Lm7jCr5/0.net
>>257
父親も兄もかなり細いし太らない体質なんだろう

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 05:37:56.81 ID:a6F9Apfi0.net
>>284
もしかしなくてもアホだぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 05:48:45.00 ID:gR2TGfWj0.net
若手の昇格候補で名前も上がらない三好ってなんなんだろうなぁ
去年までの滝野もだけど下位だからって適当に取ってくんなよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 05:54:10.68 ID:OXNf2p0za.net
高橋なんて中日しかマークしてなかったし2位でも獲れたわ。

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 06:10:14.49 ID:fptZmAaGa.net
交流戦優勝あったから目先起用もいいが
福留、直倫では未来がない

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 06:52:27.70 ID:jJzJz9+y0.net
栗林、佐藤という選択肢がありながら地元の高卒右腕を選んだのは愚策としか
ドラフト下手すぎるでしょ

299 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 07:03:29.25 .net
マジでヤベエよな
ドヴェゴンズのドラフトがほとんど戦力補強になってねえでやんの
そりゃ弱いわけだわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:17:48.15 ID:wT/oSUtOx.net
>>257
高校時代も1、2年では余り打てなかった
早熟言う程高校時代打ってない

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:22:16.02 ID:L2raaWQA0.net
弱いのはオメーのオツムだろ(笑い)
交流戦2位で弱いなら他の下の連中は表現不可になるわカス

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:29:59.85 ID:m24QL15Y0.net
守備固めが必要な俊足単打マンの天職は代走しかない

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:35:25.45 ID:yqXfMXCHa.net
>>300
3年で急成長したイメージだよな。同期も監督も根尾に関しては遅咲きと言ってたし
4球団から指名されてる時点で何かプロの目に映るものはもっていたはず。
ドラフトってそんなに甘くないし

304 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 07:36:19.09 .net
交流戦なんてたった18試合だしな
ドヴェゴンズは交流戦の貯金たった3

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:36:49.51 ID:yqXfMXCHa.net
>>297
堂上はこれからやるかもしれん。ここ最近はマジでいいぞ。

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:42:00.82 ID:L2raaWQA0.net
うむ、連続安打は止まったけどきちんと四球を選べるのが堂上のいいところ
好調なうちは使い続ければ良い、落ちてきて目に見えるほどの酷さになったらタコ助でも根尾でも使えば

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:42:39.30 ID:xsOyYmk4a.net
だから高校生の評価は4年は待てって言ってるだろうが

308 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 07:49:10.79 .net
カネ払って高卒を育てるとかマジでアホだよな

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:50:24.38 ID:ifua97z40.net
根尾は何よりも本人のために大学行くべきだった
そこで目が出なければ順当な道を歩いていただろう
てょと違って頭いいし

310 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 07:53:20.52 .net
人生の洗濯を完璧に間違えたよなアイツは

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 07:55:44.19 ID:zL5wGTxZ0.net
>>297
福留はともかく堂上って大野福田(下なら遠藤も)とタメ
阿部とも一つしか違わんぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:02:21.91 ID:aZswQbDS0.net
高卒獲るのはもう限界だろ。結局投手も野手も活躍してるのは大社卒やん。

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:14:09.05 ID:TPC0l8Vxd.net
食事や身体作りのノウハウが乏しい
広島の林はもともとガタイ良かったがさらに下半身が発達している

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:14:42.03 ID:zKT/ZsHPr.net
>>312
今まで大社卒の割合が圧倒的に多かったからその影響だね
2014年の悪夢を教訓にGMが辞めてから高卒主体に舵を切って高卒が出てくるのはこれからだろう
藤嶋や山本が出てきたな
ドラ1野手では周平が頑張っている

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:20:26.49 ID:xsOyYmk4a.net
>>313
広島は裏で何食わせてるか分かったもんじゃないけどな
前科がありすぎて

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:20:34.11 ID:L5DGZPc80.net
数字はともかく
今年の堂上は見ごたえのある打席が多い
ボール球の見送り方とか

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:20:47.90 ID:zKT/ZsHPr.net
中日って本当にオリックスにそっくりなんだよな
あそこも長らく低迷が続いていて即戦力ばかり獲ってきたんだけど高卒を多く獲り初めてチーム状態が向上した
下からの突き上げで選手達が危機感を持って練習している
宮城とか19歳にしてパ・リーグのエースだし山本は高卒2年目から素晴らしい活躍を続けている

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:21:17.84 ID:yenxexnJ0.net
根尾は小園並みに身体作ってこいよ
足なんか倍くらい太いぞ小園

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:22:32.45 ID:kNu0/TOor.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/c/4/b/bc4bb4a3da3028c717ea166f86b04969_1.jpg

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:24:39.87 ID:QgzSU+RN0.net
きょう勝てばかなり気分よく交流戦は終われるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:24:48.21 ID:m+505RdZr.net
しかしよくこんな余裕ぶっこいたようなドラフトなんかしたな
アホ過ぎだろw
誰一人として上で戦力になってねえ


1位 高橋宏斗 投手 中京大中京高
2位 森博人 投手 日本体育大
3位 土田龍空 内野手 近江高
4位 福島章太 投手 倉敷工高
5位 加藤翼 投手 帝京大可児高
6位 三好大倫 外野手 JFE西日本

育成
1位 近藤廉 投手  札幌学院大
2位 上田洸太朗 投手  享栄高
3位 松木平優太 投手  精華高

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:25:29.26 ID:akmVfIwir.net
>>318
バティスタも薬やって太くなってたな

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:25:59.71 ID:AN1RvOYq0.net
根尾に関しては
1年目 身体作り
2年目 身体作り、スイングの固定
3年目 スイングの固定 二軍で実戦
4年目 二軍で数字を残す
5年目 一軍昇格
これくらい長い目で見れば良かった。結局ショートもやらないし中途半端だよな。根尾に関しては素材型って言われてたのに何でこんなに焦らすことをしてるのかなあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:26:22.65 ID:m+505RdZr.net
2019

1位 石川 昂弥 内野手 東邦高
2位 橋本 侑樹 投手 大阪商業大
3位 岡野 祐一郎 投手 東芝
4位 郡司 裕也 捕手 慶應義塾大
5位 岡林 勇希 投手 菰野高
6位 竹内 龍臣 投手 札幌創成高

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:26:58.58 ID:m+505RdZr.net
2018

1位 根尾 昂 内野手 大阪桐蔭高
2位 梅津 晃大 投手 東洋大
3位 勝野 昌慶 投手 三菱重工名古屋
4位 石橋 康太 捕手 関東第一高
5位 垣越 建伸 投手 山梨学院高
6位 滝野 要 外野手 大阪商業大

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:28:13.81 ID:m+505RdZr.net
この年の面子見ると反吐が出るわw

2017

1位 鈴木 博志 投手 ヤマハ
2位 石川 翔 投手 青藍泰斗高
3位 高松 渡 内野手 滝川第二高
4位 清水 達也 投手 花咲徳栄高
5位 伊藤 康祐 外野手 中京大中京高
6位 山本 拓実 投手 市立西宮高
育成ドラフト
1位 大藏 彰人 投手 徳島インディゴソックス
2位 石田 健人 マルク 投手 龍谷大

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:28:14.38 ID:3FehS/cFd.net
小園は1年目のキャンプ時に既にプロ仕様の体になってたからな
その1年目の下半身の肉付きに3年経っても追い付けない根尾の貧相さ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:28:56.76 ID:mS+/cKihM.net
>>319
おつ

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:29:26.64 ID:m+505RdZr.net
石川翔とかいう怪我癖分かってて取ったアホw
案の定だったな
ポテンシャルポテンシャル言われて何年経ったんだ?

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:30:10.28 ID:VMu2h5uDM.net
投手は大社、野手は育成下手で時間かかるから高卒でもいいわ
とにかく長打タイプをしばらくとってかないと

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:31:49.05 ID:m+505RdZr.net
胡散臭いペテン師こと米村チームも駄目だわアレ
ドラフトが全然戦力になってねえ

下で成績残すのが戦力になってるとは言わねえかからなw
あくまで上で結果だ

結果が全てだわ

332 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 08:34:01.59 .net
スカウト全員解雇が妥当

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:34:08.91 ID:I8X8/exE0.net
2014のドラフトも貼っとけよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:35:49.58 ID:m+505RdZr.net
2014
1位 野村 亮介 投手 三菱日立パワーシステムズ横浜
2位 浜田 智博 投手 九州産業大
3位 友永 翔太 外野手 日本通運
4位 石川 駿 内野手 JX-ENEOS
5位 加藤 匠馬 捕手 青山学院大
6位 井領 雅貴 外野手 JX-ENEOS
7位 遠藤 一星 内野手 東京ガス
8位 山本 雅士 投手 徳島インディゴソックス
9位 金子 丈 投手 大阪商業大

育成ドラフト
1位 佐藤 雄偉知 投手 東海大相模高
2位 石垣 幸大 投手 いなべ総合学園高
3位 藤吉 優 捕手 秀岳館高
4位 近藤 弘基 外野手 名城大

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:39:54.40 ID:1Rh7frqD0.net
>>326
2017年の山本は当たりやろ。6位指名だったら。

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:44:24.84 ID:2mKsdf53r.net
野村 クビ
浜田 クビ
友永 クビ
石川 クビ
加藤 2軍
井領 1軍
遠藤 2軍
山本 クビ
金子 クビ

高卒が一人も居ないレジェンド

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:44:57.40 ID:yLdiLnS3r.net
カープは最初から下半身デカいタイプをドラフトで獲ってる
ドラゴンズはいくら食べても太らないようなタイプばかり獲ってるから
同じような体にはならんやろね

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:45:04.91 ID:r9AG82y/0.net
ヤクルトの原がフジテレビの女子アナとセックスしまくってポイ捨てしたみたいだな
今度あいつの頭にボール3発ぶつけてやれよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:47:00.98 ID:r9AG82y/0.net
いきなりマウンドに行ってバットで頭を殴ってもいいぞ

340 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 08:47:22.03 .net
今どき女子アナと野球選手って珍しいんじゃね?
野球選手なんてほとんど生活不安定だし
捕まえてもくっそ悲惨な未来しかまってねえのにな
若松のチアドラ嫁とかどうなったよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:48:46.94 ID:xsOyYmk4a.net
>>321
Aクラスになった余裕って事だろう
そもそも優勝逃した時点でAクラスだろうと最下位と同じくらいの認識であるべきなんだけど上が優勝目指してないからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:48:47.79 ID:jBzBqCGrr.net
やっぱり即戦力外ドラフトって異次元だったな

343 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 08:50:55.76 .net
去年なんてCSねえからヨソがAクラス目指してもいねえのに
アホみてえにAクラス固執して
若手育成を蔑ろにしたアホな球団あったよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:51:23.96 ID:Kmna3e1j0.net
>>329
石川翔はまだ21だろ来年が大卒1年の年
ファームでは球速出てるし待てばいい
怪我持ちに文句言うなら吉見、大野、梅津も指名しなくて良かったのな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:52:01.27 ID:r9AG82y/0.net
与田なんて女子アナと結婚してスッチーと不倫だもんな
そのうえ毎年1億5千万給料もらってるからな
すげえ上級国民だわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:54:04.17 ID:r9AG82y/0.net
高橋も田中優奈と不倫してたな
野球界はそんな奴ばかりだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:55:29.98 ID:jBzBqCGrr.net
>>343
しかもそれで横浜に牧を獲られてるからなあ
スカウトは狙ってたのに
まあどのみち与田が即戦力投手を要求してたからチーム4位でドラフトを迎えても森だったか……

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:58:35.14 ID:GH+RfofP0.net
セックスくらい誰でもやってるけどなw

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:59:00.30 ID:r9AG82y/0.net
ネトウヨなんて底辺で女にもてずに毎日ネットで他人を誹謗中傷するだけの
惨めな人生なのに野球選手はうらやましいよな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 08:59:50.62 ID:MaYj4Vo/0.net
周平は堂々とした構え必要

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:03:53.58 ID:jBzBqCGrr.net
与田はもうドラフトの会議に出席させない方が良いだろ
ちょこちょこっとVTRを見て梅津が欲しいとか要求し過ぎ
あいつ主要な選手は全てVTRで確認してGOサインだしてるからな
全てスカウトに任せますって言えよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:04:40.34 ID:L2raaWQA0.net
今の堂上はすごくいい、安打でなくても四球で2出塁、おまけに粘れる
いずれ2割5分以下に収束するだろうけどその時に次は誰かを考えれば良い

353 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 09:07:30.37 .net
ドヴェゴンズの選手みてえに
野球しかできねえアホが日給20万円とか
マジでゴミとしか言いようがねえわな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:10:14.43 ID:rxlT+6aKd.net
>>321
ドラフトのときは、1位の高橋は超高校級の即戦力。2位の森はよく2位で残っていたという事実上のドラ1。で三好まで含めて即戦力で大成功のドラフトという評価かと。あの頃はFA、外国人とも補強するという話があったような。

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:10:42.03 ID:r9AG82y/0.net
野球選手は上級国民だから
女子アナと不倫や中絶強要やセックスしまくってポイ捨てしても一切批判されなくてうらやましいわ

356 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 09:14:53.79 .net
アホのファンから搾取したカネで豪遊だしな
マジでクソとしか言いようがねえわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:15:58.28 ID:r9AG82y/0.net
なんで世の中こんなに不公平なんだろうな
セックスしてる奴なんか全員死刑でいいよな
俺童貞でニートでもう死にたいわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:24:13.18 ID:xsOyYmk4a.net
>>354
各球団が野手の確保を前倒ししてまで優先してきたから森が残ったし高橋も単独で指名できた
ここ数年から野手人気が高騰してたからな

359 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 09:27:38.11 .net
マジでドヴェゴンズなんて格差の象徴だよな
野球しかできねえアホが日給20万円とか
完全にクソじゃねえの

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:30:47.10 ID:Kmna3e1j0.net
>>354
野手転向2年の三好や高卒1年目が即戦力と実際は誰も思ってないでしょ
スカウトも建前で言ってたけど内心思ってない
実質このドラフトの即戦力候補は森1人

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:32:17.23 ID:r9AG82y/0.net
野球選手なんて死ぬほどセックスや不倫してるんだろうな
全員死刑にしたほうがいいよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:33:35.17 ID:TPC0l8Vxd.net
高橋宏は直球縛りでなにかを得ることができたのかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:34:48.83 ID:rxlT+6aKd.net
>>362
自分のストレートはプロに通用しない。ってことでは?

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:40:13.02 ID:Kmna3e1j0.net
仁村2軍監督は「変化球に頼ってしまうので、それをなくすために真っすぐだけでいかせました。まだ下半身の粘りがないので、体力強化をしてもらいます」と話した。
次回の登板は未定で、体力強化の時間に当てる見込みだ。「今のストレートだったら通用しないので球の質を高めたい。下半身も弱いので、しっかり鍛えていきたいと思います」
この方針でいいじっくり質高めてもらえれば。

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:41:20.29 ID:1Rh7frqD0.net
>>362
高橋宏、同じ日に先発した相手の投手と比較するとよく分るが、直球の質が月とすっぽんでダメダメだな。
そのへんは本人も自覚があったみたいだから、今回を糧に良くなっていってほしいものだ。

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:43:31.32 ID:r9AG82y/0.net
仁村って暴力事件起こしたのにまだコーチやってるの?
山口俊も暴力事件起こしても日本球界に復帰するし
世の中間違ってるよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:44:28.53 ID:BvlBqzzmd.net
広島やソフトバンクは次から次へと若手使ってるな
投手もだが、
野手だけでも、
広島、、、小園、羽月、林、中村、宇草、正ずい
ソフトバンク、、、三森、柳町、川瀬、昨年は栗原、リチャード

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:45:13.34 ID:TPC0l8Vxd.net
直球しか来ないのわかってるから空振りとれないの分かるけど
スポナビの一球速報見ても高めばっかなんだよな
制球だわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:54:10.37 ID:BvlBqzzmd.net
小園の話がされていたようだが、
小園の特長の一つしては三振が少ない点
88打席で三振は9

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:56:35.83 ID:tYbYOBn2r.net
【高校野球】愛知高野連招待試合
東海大相模 vs 中京大中京/東邦
注目の対決6/13(日曜)をライブ配信中!!

テレビ愛知公式放送
tps://youtu.be/lc_FiFoXbSU

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 09:59:31.63 ID:oKCG7RK90.net
>>367
栗原若手?
栗原若手とするなら遅すぎる6年目覚醒まで待っても許されるって事になるけどそれでいいならいいが

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:00:30.34 ID:r9AG82y/0.net
栗原って隠し子がいたよな
愛人に中絶しろっていたけど産んじゃったんだっけ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:03:05.46 ID:Kmna3e1j0.net
>>367
若手に限らず打ててるチームでも野手の入れ替えは行われてる
お気に入りは打てなくても使われ続け、かばう
他は2軍塩漬けで上げてもベンチで干す

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:06:10.96 ID:BvlBqzzmd.net
>>373
どんどん使えば良い
阪神は佐藤は開幕からいたが活躍している
中野、伊藤将、小野寺、小幡は途中から上がってきた
西、及川は、実力や枠の関係もあり行ったり来たり

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:06:53.89 ID:gMI2rzhur.net
昨日の初回は岡野が味方のエラーをカバーし踏ん張らないといけなかったらしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:10:44.54 ID:BziUu+6yr.net
与田は岡野の投げている球が気に入らなかったんだろうな
もう二軍へ落とすみたいな口振りだったし

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:16:16.49 ID:tTwC1BR60.net
>>351
任せた結果がチーム状況全く読めてない昨年の悲惨なドラフト

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:16:53.16 ID:Jd6pxUwU0.net
楽天対阪神戦を大声出して応援…注意した球団職員に暴行した疑いで韓国籍の男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee95e2c600e34d09eae5052dfc42dfa7588f888f

こんなのばっかりだな…

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:18:16.13 ID:BziUu+6yr.net
>>377
チーム状態を読んで即戦力ばかり獲った結果7年連続のBクラスだぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:18:26.19 ID:FGivKji/r.net
中京大中京・畔柳亨丞が復活の150キロ、3月センバツ右肘違和感でリタイア
6/13(日) 9:42配信  日刊スポーツ


 今秋ドラフト候補の中京大中京・畔柳亨丞投手(3年)が13日、愛知県高野連招待試合の東海大相模(神奈川)戦(岡崎市民)に先発し、いきなり150キロを計測した。


1回から快速球を披露。門馬功外野手(3年)の4球目にマークすると球場がどよめいた。12球団のスカウトが見守る前で力強い投球をみせた。3月のセンバツ優勝校を相手に3回無失点の快投だった。

 畔柳は最速151キロの剛腕で鳴らしてセンバツで活躍したが、3月31日の明豊(大分)戦で救援登板したが、右肘の違和感を訴えて途中降板。春はリハビリに専念していた。

すでに実戦復帰しており、この日が3戦目のマウンド。圧巻の投球を披露した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18f402479e198d98810dd7e1ae711d53ca65c10c

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:19:09.18 ID:/wOUXp1yr.net
昨日の敗因ライト高松

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:20:52.77 ID:WepOnDiS0.net
高松はタイムリー打った
福田は凡退福田で負けただよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:21:47.99 ID:Kmna3e1j0.net
>>380
夏も酷使されるな

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:23:48.79 ID:L2raaWQA0.net
やはり黒柳は本物やな
甲子園とか無理しなくていいから地元の逸材として逃してはならない

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:26:53.67 ID:tTwC1BR60.net
>>379
即戦力?何言ってんの?
ドラ1じゃない即戦力なんて上手い話あると思ってる?

13 鈴木 高卒
14 野村 高卒社会人
15 小笠原 高卒
16 柳 大卒
17 鈴木博 高卒社会人
18 根尾 高卒
19 石川 高卒
20 高橋 高卒

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:29:38.91 ID:r9AG82y/0.net
俺韓国人だわごめんな

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:30:41.64 ID:BziUu+6yr.net
>>385
ドラ1じゃないと即戦力じゃない!
とかドラフトを知らな過ぎるだろ
余りにも無知過ぎるしドラフトは短期的でなく長期的に見るもんだ

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:30:57.49 ID:yH9Cp9KKd.net
>>381
明らかに初回福田の守備でしょ。
根尾や福留なら到達点に入ってフェンス背にキャッチしてた。

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:32:09.99 ID:Jd6pxUwU0.net
あの数字で1軍のままって、まともな人なら精神病になってると思う
一種のパワハラ虐めと同じだよ
周囲に「このうンち野郎をご覧下さい!」ってやってるようなもの

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:32:18.95 ID:W+jhNBQl0.net
高橋宏の高校時代のピッチングを見てろと、球種を
色々投げれるかもしれんけど、おそらくプロ入っても同じようにやってしまうんだろうな。

ダルビッシュも高校時代球速は出るけど球種多くて器用な投手感あったけど、プロで覚醒した時はまずストレートの威力だったわな。
ストレートがいいから変化球が無理ゲになったわけで

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:32:34.17 ID:BziUu+6yr.net
痛いとこを突かれてこんなのをせっせと調べて書き込んで頓珍漢なドラフト理論を振りかざす
こいつ痛過ぎるだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:32:44.05 ID:SXkrqSet0.net
中京は進学する子多いし、畔柳も怪我もしたことだし急がず大学に進むだろ。
投手は力ある子でも進学してるしな。
上野もそうだったし、去年の高橋だって第1志望は中日じゃなくて慶應だった訳だしw

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:35:14.11 ID:W+jhNBQl0.net
このスレでもよくある流れなんだが、
このチームは一発屋長打が少ないから、点取るにはつなぐしかないわけで。そうなってくると打線で穴があると点が入らなくなる。
だから自ずと若手がつかいにくくなるわな。

よそはホームランよくでるから下位を若手にしたところでさほどマイナスにならないんだよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:37:05.86 ID:L2raaWQA0.net
なるほど中日の育成環境と大学での成長の可能性を考えると


後者か・・・

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:37:16.55 ID:tTwC1BR60.net
>>387
いや、むしろお前がドラフト知らなさすぎだろ
当たりの確率がドラ1とそれ以下じゃ違いすぎるんだよ
ドラ2、3にくる先発タイプの即戦力と言われる選手は何かしら欠陥あるから順位下がってることくらい気づけよと

https://i.imgur.com/2Oh3jNV.jpg

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:37:19.40 ID:r9AG82y/0.net
根尾も交通違反は犯罪だから
不倫やパワハラなんかより悪いし引退したらどうだ?
まあ通報した奴も底辺のゴミムシだけどな

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:37:48.71 ID:W+jhNBQl0.net
畔柳、あの感じで投げたとしても身長177なんだよなー。
これがもっと長身ならよかったけど。
プロ入ったら苦労するタイプかと。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:38:42.31 ID:L2raaWQA0.net
でも大学入っても成長するかといえば明徳から大学中退して西武にいる岸とかみてると必ずしも大学が良い場所ではないしなぁ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:39:15.44 ID:wT/oSUtOx.net
>>303
高校時代のネヲをロクに見てない奴多いんだろな
見てたら競合一位に疑問に思う

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:40:05.61 ID:W+jhNBQl0.net
まあでも大卒社会人は確かに、早い時期からブレイクする可能性があるから魅力だわな。
杉本のような例もあるし。

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:41:09.62 ID:W+jhNBQl0.net
大阪桐蔭でブレイクした人が優秀なのがね。

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:41:54.77 ID:yH9Cp9KKd.net
>>393
大砲獲って打線にしっかり据える事もそういう理由に使えるんよな。

京田に何人かつけて中田獲得に本腰入れるべき時だと思うわ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:43:12.44 ID:WepOnDiS0.net
大学行くより社会人に行った方が活躍してる印象
あくまでも印象でしかない

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:43:53.84 ID:W+jhNBQl0.net
全員がうたないと点が入らないこと前提で語るやつがいるから、話噛み合わんで。

よそのほとんどのチームはしっかりした主軸打者と若手たちのような構成で全員が打つような打線なんてそうはないのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:46:01.35 ID:r9AG82y/0.net
杉本もこの前女数人とパーティやってたからな
コロナでみんな苦しい思いしてるのによ

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:46:26.38 ID:Jd6pxUwU0.net
身体の能力や機能はDNAに強く依存してるから
「育成」とか
頭の悪い野球オタクくらいしか口にしないわな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:46:53.41 ID:W+jhNBQl0.net
このスレの試合前後には、主軸の打者よりやけに打てないやつ批判が湧くけどそういうとこじゃないかな。

よそのチームってこんなに、打てないやつ批判とかないと思うけどな。むしろ若手なんて打てなくて当然で調子悪い主軸がたたかれがちになるとおもうが
巨人でいう丸とかヤクルトでいう山田とか

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:47:26.47 ID:L2raaWQA0.net
はやく平田遠藤読んでくれねえかな、藤井とは言わんから

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:48:49.60 ID:qeStCxVZr.net
ハンカチや島袋も大学へ行って腐ったな
そのままプロ入りがベスト

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:49:21.42 ID:r9AG82y/0.net
ここにはオタクとニートと童貞しかいないからな
どいつもこいつも青葉真司予備軍だしな

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:49:27.73 ID:/wOUXp1yr.net
三ツ俣が今日も守備でやらかすと京田待望論が復活してしまう

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:50:05.91 ID:W+jhNBQl0.net
こんな感じでやって若手が出てくるケースは、適当に一軍に使い出したらたまたま2ヶ月間くらい調子よくレギュラー奪えるケースくらいじゃないか。

根尾のように使うと決めて打てばいいだろうけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:51:37.58 ID:/wOUXp1yr.net
根尾ほどホームラン数と三振数のバランスがおかしい選手を知らない

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:51:43.25 ID:L2raaWQA0.net
まともな内野手が堂上だけってのは辛いわな
とん平ミツマタビシエドすらやらかすし

かといってアベゲを使うと併殺量産するし改めて堂上の重要さが増す

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:51:50.70 ID:tTwC1BR60.net
田中大輔不振→小園台頭みたいな形は凄い綺麗な入れ替わり
これを平田不振→根尾台頭にしたかったけど、根尾が上手く行かなかった

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:51:54.22 ID:W+jhNBQl0.net
2017

1位 鈴木 博志 投手 ヤマハ
2位 石川 翔 投手 青藍泰斗高
3位 高松 渡 内野手 滝川第二高
4位 清水 達也 投手 花咲徳栄高
5位 伊藤 康祐 外野手 中京大中京高
6位 山本 拓実 投手 市立西宮高
育成ドラフト
1位 大藏 彰人 投手 徳島インディゴソックス
2位 石田 健人 マルク 投手 龍谷大


この年のドラフトはほんと罪が大きい

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:52:27.58 ID:WepOnDiS0.net
交流戦で調子落としてるだけ
根尾は復調するよ
何よりナゴドであの守備は必要

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:53:23.42 ID:W+jhNBQl0.net
>>413
正直、根尾の

一二年のあの強いスイングをさせる
三振しても強いスイングをさせるためだから問題ないとかいうアレ

これが無理感あったとおもう。

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:55:43.30 ID:W+jhNBQl0.net
立浪あたりにフルスイングをさせまくっている感覚

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:55:43.86 ID:L2raaWQA0.net
タコ助が二軍落ちしたことでタコ助叩けなくなった連中が根尾君叩きに勤しんで可哀想

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:58:30.67 ID:MaYj4Vo/0.net
呑気にドラフトを夢見ていると
金のなさ、ドラフト上位新人に対する陰湿さなどがネットで候補に伝わっていき
そろそろ指名できても入団拒否がチラホラと出始めるぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 10:59:15.88 ID:/wOUXp1yr.net
根尾はCPUに問題があるのかな。
投球の軌道計算とスイングの軌道計算がバグってる。

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:00:06.68 ID:L2raaWQA0.net
根尾君は頑張っているよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:01:19.60 ID:SXkrqSet0.net
>>416
去年のドラフトも1位と2位の指名順位が入れ替わっただけで、2017とそっくりなドラフトやってるけどなw

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:03:27.81 ID:6uINttVR0.net
近藤はどこか痛いのか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:03:51.68 ID:lIWr3WUR0.net
近藤廉が登録抹消か

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:05:14.49 ID:V62LJ90Xd.net
なら岡野も根尾も下げた方がいい

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:05:31.42 ID:W+jhNBQl0.net
2017の何が問題かって指名できた選手が惜しいことが1番やぞ。

このスレで散々ほしがられる大砲候補をどの年に取ることができたのかを考えるとここ数年でいえば2017しかないと。
去年もいたけど佐藤か牧ならこれは結果論でしかないと

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:07:24.70 ID:s5Y+93+1r.net
日本野球機構(NPB)
@npb

6/13(日)のセ・リーグ公示

【出場選手登録】
J.ガンケル(T)
高橋奎二(S)

【出場選手登録抹消】
小野寺暖(T)
近藤廉(D)

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:08:20.34 ID:b9rTRd7yd.net
>>415
田中広輔だろw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:09:02.41 ID:s5Y+93+1r.net
近藤ほとんどベンチ外だったもんな
上で使う機会がないと判断したのかな

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:11:14.90 ID:W+jhNBQl0.net
中田とか腰を痛めてるからこの扱いになってるだけで、トレードとかありえんだろ。どうにもならなくなってることを考えれば清宮だろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:12:29.71 ID:/wOUXp1yr.net
頑なに遠藤上げないな。
与田伊東に楯突いたのかな。こないだ審判に楯突いたみたいに。

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:12:31.39 ID:/ulEEIOJ0.net
>>399
スカウトはめっちゃ見てるやろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:13:12.56 ID:TrvnDsXwr.net
完全復活!3回無安打の151キロ右腕・畔柳 亨丞(中京大中京)が恐ろしい平均球速を叩き出す!
6/13(日) 10:18配信  高校野球ドットコム


 中京大中京の151キロ右腕・畔柳 亨丞が復活登板を果たした。13日の東海大相模戦に先発した畔柳は、1回に150キロをマークし、無失点に切り抜けると、2,3回も無失点に抑えた。

ここまでストレートは17球計測されたが、最速150キロで、最遅でも144キロで、平均球速147キロと恐ろしい平均球速となっている。

 3回裏で打席が回った時点で畔柳は降板。3回無失点無安打、3奪三振と、センバツ準決勝では負傷降板があったが、そこからしっかりと回復した姿を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/551e192e76128af564a48d730c07c9dce29fc815

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:13:55.22 ID:ksSzJwbG0.net
>>415
田中大輔はアカンかったやつ
広輔

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:14:11.36 ID:/ulEEIOJ0.net
>>428
そもそも佐藤は地雷って全員言ってたからな
指名してたらクッソ叩かれただろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:14:13.32 ID:L2raaWQA0.net
中田欲しいねえ、アベゲとタコ助に若手ひとりつけてもらえんかな
与田と栗山は直通ラインがあったはず、今のハムは中田を持て余してる、お互いwinwinになれるトレードだ

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:14:37.16 ID:W+jhNBQl0.net
畔柳とかとったら負け。
ほしいのは大砲や。欲しいのは地元の大砲やろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:14:41.79 ID:TPC0l8Vxd.net
木下が7番なのが勿体ない
クリンナップいけるだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:15:23.18 ID:ML+qgFv10.net
ttps://twitter.com/Sponichi_Lions1/status/1403898161291137037

辻監督の打撃指導
(deleted an unsolicited ad)

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:16:48.46 ID:W+jhNBQl0.net
そもそも復帰時四番で使ってる時点で察しろよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:16:54.30 ID:otcPucwmr.net
>>433
去年怪我を隠して1軍にいたのがアカンかったのかな
まぁ誰かが故障せん限り入れ替えはないわね

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:17:02.97 ID:tTwC1BR60.net
>>430
すまんな、打ち間違いや
訂正で余分なレスするのが申し訳ないと思った

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:18:25.06 ID:/wOUXp1yr.net
阪神は佐藤だけでなく中野マルテサンズ近本北條とか伏兵達が凄いよな。井上一樹ヘッドコーチのおかげかな。どこの球団出身なんだろう?

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:18:38.47 ID:tTwC1BR60.net
>>429
ファームでは打てた小野寺とかも結局即降格してんな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:20:14.67 ID:W+jhNBQl0.net
安定感の無さから言えば高橋は六番くらいでいい

大島 
堂上 
福田 
ビシエド 
木下
高橋
三ツ俣
福留
高松

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:21:49.59 ID:hT5u1WvMd.net
>>445
元いた球団では、2ちゃんでボコボコに批判されてたらしいよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:21:57.85 ID:QgzSU+RN0.net
高橋はあの自打球のせいなんかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:21:58.45 ID:WepOnDiS0.net
>>441
これ辻さんが中日監督で逆ならめちゃ叩かれてるなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:23:08.46 ID:W+jhNBQl0.net
堂上があたってるだけに高橋がこうもうてないと打線が弱いわな。
三番は最低限こなしただけでは弱いよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:23:27.89 ID:1EbipucJr.net
どんなに畔柳が瞬間最大で凄くても
連戦続く夏に勝てるわけがないわな

夏は享栄か名電か東邦だろうな

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:24:04.24 ID:W+jhNBQl0.net
つか高校時点で故障するような投手いらんけどな

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:24:05.75 ID:1EbipucJr.net
もう本番まであと1ヶ月だからな
ロクに投げ込みもしてなくてなら尚更だ
スペ体質は夏もプロも難しいのが俺の本音だ

中日なんかどうでもいいわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:25:32.67 ID:yqXfMXCHa.net
>>400
社会人はほぼ戦力になるとみてもいいな
レベル的にプロ二軍と変わらないし即戦力としてプロは見ているし

456 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:26:00.52 .net
高校野球なんて所詮は大人のゼニ儲けでしかねえしな
ある程度評価されとる投手なら適当にサボったもん勝ちだわ
大人に潰されてまで投げるもんじゃねえわ絶対に

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:26:16.36 ID:/wOUXp1yr.net
まともな監督なら高松は代走専門。福田はDHだよな。

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:26:50.17 ID:W+jhNBQl0.net
そもそも大卒社会人は一年目から一軍前提で取れよと。
なんで二軍で何年もみたいな感じにしてるんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:26:56.99 ID:qeStCxVZr.net
荒木ってノック上手くなったのかね
下手糞だからなあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:27:47.70 ID:W+jhNBQl0.net
遠藤のようなケースほんとやめろよ。

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:27:53.00 ID:/wOUXp1yr.net
6月の段階で1割打者のスタメン起用禁止をルール化してほしい

462 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:28:24.13 .net
ドヴェゴンズは環境がヌルいんだろうな
名古屋は身内マスコミの洗脳電波が飛び交っとるから
叩かれることは滅多にない
洗脳マスコミはマンセーしか言われねえし
だからクソみてえな選手しか育たねえ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:29:05.77 ID:W+jhNBQl0.net
大卒社会人が三、四年経ってから一軍で輝き出すやつが多いとか異常だろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:29:17.81 ID:Fnq1AzYF0.net
>>447
木下の方が安定感ないやん

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:29:40.54 ID:W+jhNBQl0.net
>>464
打点みろよ

466 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:29:58.86 .net
環境がクソなんだろうな
親会社のマスコミ含め

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:30:25.47 ID:CvJGAIRnM.net
昨日は現地で観たけど初回守備からやってくれたわ
あずささんのアナウンス聞けてよかったくらいだ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:30:26.16 ID:W+jhNBQl0.net
クリーンナップずっといる高橋が下位に打点まけてるとかおわってますよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:31:17.56 ID:gE24MMO9p.net
>>378
某動画投稿SNSにもあったけど、試合終了後、今は密にならないように退場規制してるけど某球団ファンが係員の呼び掛けや制止を振り切って続々と退場していったりしてる。
一部のバカのせいで全体の不利益になるというのがコロナが指し示す象徴的なものだな。

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:32:36.65 ID:/wOUXp1yr.net
なぜ中日か弱いのか?原因の最源流を辿るとインターネットの発明ということになる。紙媒体による巨大な集金マシーンモデルを崩された。恨むのは与田ではなく米国国防総省。

471 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:33:54.66 .net
時代の変化に対応できねえ企業は廃れるしかねえわな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:35:28.15 ID:W+jhNBQl0.net
高橋さんは次いつ2ホームランうってくれるの?安定感の塊さん

楽天戦覗いた6月の8試合で打点1の高橋のどこに安定感あんねん

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:35:40.08 ID:WepOnDiS0.net
コロナでヤクルトがみたいな事があるから分からんもんだよ
SONYもだが

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:37:37.07 ID:Y99ufWMdr.net
>>463
それは結局スカウトが即戦力を見極められていないということなのでは?

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:38:04.39 ID:W+jhNBQl0.net
>>474
そういってるんだが?

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:38:20.62 ID:MaYj4Vo/0.net
佐藤や中野牧も中日に指名されていたら堅実に社会人を選択してたかも

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:38:54.34 ID:W+jhNBQl0.net
中日の場合どんな素材でも一年目の開幕までに潰すか可能性がある

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:39:31.58 ID:aMlI6Aw9d.net
今日はDH木下、捕手桂が濃厚か
問題は誰を両翼にするか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:39:41.95 ID:/wOUXp1yr.net
インターネットの発明によりお金がないから

ガーバーで我慢
12軍選手な頻繁な入れ替えができない
筋トレ設備を作れない
何の打撃理論もないインチキ打撃コーチしか雇えない

でもこの状況下で投手面の整備は頑張っている

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:39:47.50 ID:hT5u1WvMd.net
>>450
ノックの指導?

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:40:01.71 ID:pOsqhPU90.net
>>476
日本語大丈夫?

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:41:18.30 ID:pOsqhPU90.net
>>479
設備は充実してますね
かなり金かけてる

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:41:18.40 ID:W+jhNBQl0.net
早川って結局当たりだったのか。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:41:40.35 ID:j4amceHha.net
石川もソフバンかオリックスならガチムチスラッガーになってたかもな

485 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:41:53.24 .net
新聞屋にカネがねえつっても
労働組合はカネ隠しとるだろって怒っとるけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:42:17.60 ID:UkKAx1Nla.net
打つ順番見てると阿部井領がスタメンかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:44:25.05 ID:qW8+RUp+0.net
金ないくせに与田には12球団2位の年俸1億5000万ってバカだよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:44:46.42 ID:MaYj4Vo/0.net
ネオは全国で有名なのだから、ここやヤフーで喜々として叩かれまくっているのは知れ渡っていることだろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:46:49.00 ID:pOsqhPU90.net
>>477
それ素材と開幕関係あんの?
即戦力を開幕までに潰すなら意味わかるが

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:47:05.09 ID:5wMWNruSH.net
>>485
そもそも親会社に依存した球団経営というのが良くない
ハマなんて親会社がイマイチだけど球団経営は優良

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:47:15.80 ID:iuUhisLep.net
>>487
出す所には出すってのが見栄っ張りの名古屋たる所であろう

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:49:33.00 ID:50C4+F7mr.net
>>486
ショートは直倫?

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:50:14.95 ID:NEg6/qTmM.net
中野が社会人選択は草

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:50:20.14 ID:NEg6/qTmM.net
中日ファンの脳腐ってそう

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:50:47.78 ID:/wOUXp1yr.net
ソフトバンク社と中日新聞社が自由にできるお金は1000倍違う

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:51:13.12 ID:610BZJak0.net
>>416
中日ドラフトの悪い所が凝縮されたドラフトやね
1位でタニマチの顔色伺ってノーコン中継ぎ社会人ピッチャー、2位でムネヲ絶頂の高卒スペ右腕、3位で非力チビ

どうしたらここまで無能ドラフトをかますことができるのか当時も今も理解に苦しむ
過去の誤った歴史から一切学ぼうとしていない

497 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:51:46.21 .net
>>490
新聞屋 球団 ナゴドの3店方式でゼニを転がすのが
ドヴェゴンズのビジネスモデルだしな
紙媒体の凋落も絡んでそのうち崩壊するわな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:52:02.09 ID:pA0hOR7Cd.net
岡野はもう一回チャンス有りか
山本を再生させた時と同じ流れだね
これが与田流か

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:53:16.97 ID:aMlI6Aw9d.net
昨日三ツ俣は2本もヒット打ったから外されるかもな
このチームはマルチヒット打った次の試合でスタメンから外すアホだからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:53:32.73 ID:UkKAx1Nla.net
岡野は落とさないってことは中継ぎ待機じゃね
先発なら日程的に落としそう

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:54:53.88 ID:/wOUXp1yr.net
Amazonドラゴンズ
ユニクロドラゴンズ
Uberドラゴンズ
Netflixドラゴンズ
出前館ドラゴンズ
Appleドラゴンズ
ZOZOドラゴンズ
zoomドラゴンズ
Googleドラゴンズ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:55:20.23 ID:UkKAx1Nla.net
打ってる順番
捕手勢
ビシエド大島
福留福田
阿部井領
周平堂上
高松三ツ俣

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:55:28.79 ID:/wOUXp1yr.net
Googleドラゴンズ強そう

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:55:39.73 ID:NEg6/qTmM.net
>>492
田舎名古屋、
監督報酬と外人投資とに格差つける理由、見栄だけじゃあ説明できないねえ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:56:04.82 ID:OXNf2p0za.net
>>496
中村奨成を外したからヒロシで仕方がないかな。
あれば森繁が酷使しておかしくしたと思う。
奨成は中日来たらさらに育ってないんだろうなw

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:57:23.94 ID:MaYj4Vo/0.net
>>491
まあしかし野球だけ見ていると北陸まで含む中部日本の経済は
東京大阪はしょうがないにしても福岡仙台にも負けているようや

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:58:00.55 ID:MaYj4Vo/0.net
>>501
中部日本と関係ない

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:58:07.39 ID:Ka4GWh8tM.net
野球ファン「Googleドラゴンズ強そう」


この頭の弱さについて

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:58:54.88 ID:/wOUXp1yr.net
Netflixドラゴンズ、中高年に知名度を広げるには安い投資と思うが。

510 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 11:59:20.02 .net
>>487
マジでそれな
あんなゴミでも日給55万円とか
アホとしか言いようがねえわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 11:59:48.87 ID:/wOUXp1yr.net
>>507
楽天と仙台
ソフトバンクと福岡

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:00:24.06 ID:iusfI+AN0.net
>>487
出さなきゃ誰もやらないぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:01:13.23 ID:5wMWNruSH.net
Googleドラゴンズ

絶対強い

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:01:20.13 ID:/wOUXp1yr.net
Googleドラゴンズ
選手起用と采配をai化。象徴監督はホログラム化された星野仙一。

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:02:14.36 ID:wdKgvPbra.net
>>501
外資だらけやんけ

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:02:47.68 ID:pOsqhPU90.net
残念だけど野球は衰退競技だから
市場成長する競技みたいなら
サッカー見たほうがいいよ
中国はサッカーだし
野球は高齢者向けローカル協議なので

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:03:34.58 ID:JHYG9Dkc0.net
>>474
育成の問題かもな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:04:21.25 ID:1EbipucJr.net
プロ野球 2021年シーズンにおけるセパ両リーグの監督年俸ランキングを特集する。

01位 巨人    原辰徳   2億円
02位 中日    与田剛   1億5000万円
03位 日本ハム  栗山英樹  1億1000万円
04位 阪神    矢野燿大  1億円
04位 SB    工藤公康  1億円
04位 楽天    石井一久  1億円
07位 ヤクルト  高津臣吾  8000万円
07位 ロッテ   井口資仁  8000万円
07位 西武    辻発彦   7000万円
07位 オリックス 中嶋聡   7000万円
07位 DeNA   三浦大輔  7000万円
12位 広島カープ 佐々岡真司 6000万円

https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/kantoku-nenpo-ranking

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:04:58.37 ID:m24QL15Y0.net
周平の当てる打撃や昭和配球の木下が聖域されてるように
中日は冒険心が無いしワクワク感がゼロ お金取って魅せる野球じゃないよね

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:05:32.49 ID:/wOUXp1yr.net
親会社が中日新聞社のままではドラゴンズファンは永久に5chで愚痴を交わし続けるだけ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:05:34.28 ID:pOsqhPU90.net
>>508
おm,i.s.oさんコロナで脳炎症してそう

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:08:04.11 ID:kQQaHUTed.net
中日って、ドラフトはベースボール・マガジンを見ながら、上位から補強ポイントの選手を順番に取っていけばいいと思う。
スカウトの思い入れある選手は育成でいいかと

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:09:24.70 ID:0m2RGlFBM.net
大多数のドラゴンズファンは5chで愚痴を交わし続けてない
それやってんのゴミだけでは?て思った

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:09:33.56 ID:zJ6cOP270.net
存在すら忘れてたんだけどちょっとぽっちゃりしてた福島ってどこいったの

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:10:19.59 ID:Fnq1AzYF0.net
>>520

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2021-06/10/content_77559852.htm

おまいらこういうのを当選させてる間は何も始まらんよ

526 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 12:11:14.92 .net
身売りしろの大合唱の声が
日に日に大きくなってきとるよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:12:42.63 ID:QgzSU+RN0.net
つま先のプロテクターってやらない選手多いけどなんでだ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:13:11.72 ID:2IBLkyiya.net
中日はクビ切りの周期とドラフトにおける豊作不作の周期が絶妙に合っていない

考えられる対策
・戦力外→育成契約のパターンを増やして2軍の頭数を減らさない(支配下戦力の循環と戦力頭数の確保)
・必ず翌年ドラフトの展望を夏に実施
・現有戦力の分布図を年始に作成し、足りない部分を把握
・大学生、社会人にはセイバーメトリクスを考慮

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:13:20.71 ID:5u8ie4k9a.net
>>449
試合に出てるからには言い訳無用。打たなきゃゴミ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:13:27.98 ID:Fnq1AzYF0.net
走りにくいからやろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:13:39.33 ID:UkKAx1Nla.net
>>527
打ちにくい走りにくい

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:13:59.46 ID:/wOUXp1yr.net
Googleドラゴンズ

過去20年分の全試合データを機械学習。
最適なスタメン、選手交代、サイン指示をaiが指示。
監督は深キョンでも務まります。

533 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 12:16:11.58 .net
すっかり気落ちしていた深キョンも思わずニッコリ

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:17:26.51 ID:4kP5YvKx0.net
真剣に優勝したいという気持ちを、肝心の球団が持ってないからね

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:18:13.98 ID:miRcTe3A0.net
@VICIEDO_66_
amazonドラゴンズ(^q^)(^q^)
Googleドラゴンズ(^q^)(^q^)
トヨタドラゴンズ(^q^)(^q^)
>>532
こいつと似てるんだけど本人?

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:19:11.20 ID:/wOUXp1yr.net
朝日新聞ですら大赤字。
いずれ読売新聞も球団を維持できなくなるだろう。
紙ではなく端末でニュースが見られる時代。

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:19:29.10 ID:Fnq1AzYF0.net
>>532
その通りできない技術とメンタルしか持ってない選手なので無理ですw

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:20:11.01 ID:/wOUXp1yr.net
>>535
別人ですね。
トヨタはテスラ等に負けて斜陽産業です。

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:20:23.23 ID:Fnq1AzYF0.net
>>536
「朝日新聞だから」だろ
ちなみに本業の不動産でやらかしてる

540 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 12:21:03.09 .net
五輪やるんじゃねえとか新聞屋は散々言っておいて
てめえんとこの夏の甲子園や大相撲名古屋場所は
強烈にヤル気満々だしな
マジでクソとしか言いようがねえわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:21:12.44 ID:6oT8t0ItM.net
>>535
@VICIEDO_66_
わらし姉妹さんいつもタマイーと
写真撮る時に楽しくなさそうなの、
いつ見ても可哀想で可哀想で

キモ過ぎ何こいつw

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:21:37.21 ID:r9AG82y/0.net
俺も韓国人だけど柳も韓国人だろ?
ネトウヨも柳を応援してるんだろ
だったら俺も堂々と生きていくわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:21:57.49 ID:M9d3Pm0va.net
与田のギラついたビッグペニスには元女子アナのヤリマン田中優奈すら落ちるだろうよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:22:19.96 ID:5u8ie4k9a.net
>>508
俺も思った。小学生ですかね。

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:22:56.95 ID:miRcTe3A0.net
本人かどうかってより似たり寄ったりの馬鹿なのはわかった

546 :どうですか解説の名無しさん:2021/06/13(日) 12:23:47.80 .net
>>538
トヨタがダメなら名古屋の町工場とか仕事ねえだろうな
景気悪けりゃもちろん新聞もますます売れなくなるから
それだけはメシうまな展開だがw

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:23:48.71 ID:m24QL15Y0.net
金と有能な指導者と良い素材がないと強いチームにはならない
そう意味では与田は伊東の妨害にあいながら良くやってるよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:23:52.18 ID:BXM5xXXMr.net
2軍暇そうだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:24:06.36 ID:/wOUXp1yr.net
>>545
あなたは親会社は中日新聞社のままでいいとお考えですか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:26:00.68 ID:ObDrbUc70.net
>>522
そのほうが成功する率たかいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:26:18.96 ID:Fnq1AzYF0.net
>>538
テスラの経営構造見てたらこんなこと恥ずかしくて言えんけどなw

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:26:35.74 ID:BXM5xXXMr.net
1(中)大島
2(遊)三ツ俣
3(三)高橋周
4(指)ビシエド
5(右)福留
6(二)堂上
7(一)山下
8(捕)桂
9(左)高松
先発・福谷

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:27:05.37 ID:/vE4jueE0.net
>>524
福島と加藤翼はまだ試合出てないね
スコアつけてる画像とかは流れてたから別におかしなことは起こってないと思うが

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:27:42.45 ID:Fnq1AzYF0.net
>>553
福島は肩の違和感
加藤はノーコン強制中

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:27:50.10 ID:r9AG82y/0.net
与田と高橋と福留はセックス大好きだろ
不倫は気持ちいいだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:27:59.92 ID:Xbn9RQB70.net
山下wwww

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:28:39.65 ID:M9d3Pm0va.net
DH木下でええやろ
そんなに休養いるか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:29:01.63 ID:m24QL15Y0.net
今日は山下と高松の守備で負けそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:29:21.74 ID:Fnq1AzYF0.net
>>557
肘痛めてる可能性ある
ファール打った時に時々気にしてる

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:30:22.29 ID:Fnq1AzYF0.net
>>499
残念だったね

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:30:36.53 ID:ObDrbUc70.net
右翼側、狙われそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:30:39.65 ID:WepOnDiS0.net
プロ野球球団を広告代として幾らの価値と見るかなんだよ
目先の金しか見えて無いからお金を出さない
基本的にこの地方の経営者は総じてアホが多い

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:30:49.27 ID:WHpucHUoM.net
>>545
そのtwitterの人(^q^)(^q^)使ってるから知的障害が言ってるって意味で
ガチで言ってるID:/wOUXp1yrとは逆の立場でしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:31:08.32 ID:m24QL15Y0.net
山下は内角でカウントかせいで落とせばクルルンパだろ
敗退行為だな

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:31:23.22 ID:pA0hOR7Cd.net
今日でDHも終わりだからDHのために育成から昇格させた山下を使っておかないといけない

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:32:28.18 ID:WepOnDiS0.net
山下の守備ってどうなんだ
単純にビシエドが守備で怪我をさせたくないなら英断だが

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:33:20.97 ID:WepOnDiS0.net
与田伊東は守備軽視傾向にある

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:33:48.32 ID:m24QL15Y0.net
下が付く選手は超鈍足

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:34:26.30 ID:f8CSflOc0.net
スタメンで山下とかまた高松とか試合捨てに行ってんのか

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:34:27.68 ID:2IBLkyiya.net
福島はともかく加藤翼は支配下で取るべきではなかったような
元といい阪口といい、昨年の岐阜大会は一過性の活躍ばかりだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:34:46.75 ID:WepOnDiS0.net
あと福田は二度と使うな

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:34:59.02 ID:DFLHYCtyH.net
本当楽天戦がクソすぎる
なんであんな遊びしたんだよ
昨日のもムカつくけど、楽天戦のは理解が出来ん

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:35:56.47 ID:rZUCCvju0.net
与田はまだオープン戦やってると勘違いしてるんだろうか

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:36:18.63 ID:Fnq1AzYF0.net
>>566
普通

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:36:52.25 ID:IKFyjmVkp.net
何で昨日2イニング投げた橋本がベンチ入りで近藤が外されるのか?
近藤どんどん使って経験積ませば良いのに
阿波野は実績気にし過ぎ!

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:37:06.68 ID:Fnq1AzYF0.net
>>573
じゃあ落合も勘違いしてたんだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:37:11.25 ID:JIB3GphcM.net
なんだこの外野
野球を舐めてんのか?昨日なんで負けたかわかってないのか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:37:16.05 ID:WepOnDiS0.net
>>574
やらかなさい事を祈る

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:37:25.12 ID:Fnq1AzYF0.net
>>575
体の問題かもしれんだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:38:36.24 ID:Fnq1AzYF0.net
>>575
ちなみに、登録抹消されてることは把握してるよね?

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:38:53.74 ID:W+jhNBQl0.net
ヤクルト内山はマジでヤバいらしい
現行のドラフト制度以降の高卒ルーキーでBB/Kが現状最優秀
スペらなければ大成ほぼ確実らしい

第56回ドラフト
2020(令和2)

1位 木沢尚文
2位 山野太一
3位 内山壮真
4位 元山飛優
5位 並木秀尊
6位 嘉手苅浩太

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:19.93 ID:46wOG/xHM.net
ファースト山下のアナウンスでどよめく現地w

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:38.85 ID:gE24MMO9p.net
>>567
パリーグ脳は皆んなそうよ
草野球の助っ人感覚

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:39.38 ID:TQp93DjCa.net
だって指名打者を高松にしたいけど、おまいら怒るから。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:56.38 ID:CJbS6qgPr.net
中日はドラ2で遊びすぎ
他球団が取らなかったまさかの1位枠狙いすぎ
取らなかったのはそれだけの理由があるからなのにな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:58.25 ID:3FehS/cFd.net
岐阜産は静岡産並みに使えない奴多いな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:41:05.60 ID:m24QL15Y0.net
伊東は桂で勝たれるのイヤなのかw

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:41:16.54 ID:b6jjoJo20.net
西武はクラシックユニか

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:41:41.92 ID:W+jhNBQl0.net
てかビシエド指名打者山下一塁ってビシエドを休ませたいととらえるしかないよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:41:45.86 ID:2IBLkyiya.net
昨年中京大中京の中山と元ごり押しで土田内山をめちゃくちゃ馬鹿にしてた奴いたよな
こうなると思ってたけど、やっぱり馬鹿だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:42:58.28 ID:m24QL15Y0.net
>>589
休ませたいって明日から4連休なんだが

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:44:30.30 ID:TQp93DjCa.net
高松滝野の同時スタメンは中日ファントラウマランキングでもかなり上位。

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:44:36.13 ID:W+jhNBQl0.net
今日休ませないと倒れるんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:44:38.99 ID:xKW3MJW80.net
>>584
指名打者に高松が恥ずかしいのは分かる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:46:24.30 ID:JIB3GphcM.net
伊東はほんと選手を見る目がないよな

贔屓してきたのは、加藤、阿部、滝野、高松
微妙なやつらばかり

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:46:31.59 ID:TQp93DjCa.net
高松は代走専門の特殊兵器だとあれほど。
人間魚雷回天と同じで前に進む機能しかないんだから。

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:46:41.16 ID:v5LzVVzFM.net
きのっぴどうしたん

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:00.52 ID:aMlI6Aw9d.net
まあ山下はもう少し見たかったからいいいよ
滝野を使わなかったのは評価する

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:02.37 ID:f8CSflOc0.net
>>597
福谷は桂と相性がいいみたいなんよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:02.77 ID:46wOG/xHM.net
ビシエドは守れない程度にどこか軽く痛いのかと思ったら
小走りで出てきてライナに挨拶してるわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:34.21 ID:yenxexnJ0.net
>>585
わりと一番真面目に取ってるのが2位なんだよ
だからやべーんだわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:38.85 ID:vMddpkiVa.net
ヤクルトのスカウトにスカウト頼んだ方が良い

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:48:51.83 ID:W+jhNBQl0.net
足が速くうてないが守備はできる人が多い中で守備がひどいとか

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:49:39.17 ID:W+jhNBQl0.net
まあヤクルトはやはり球場が大きいわな。
逆に中日の投手育成も球場が大きい

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:51:20.51 ID:t06C7i6JM.net
>>487
バカじゃないだろ、むしろ賢い
大した補強なしでも請け負ってくれるスケープゴート役の監督を相場より少し高くするだけでいい
結果的に安上がりなんよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:51:25.93 ID:WepOnDiS0.net
指名を周平サードを直倫ショートを三ツ俣セカンドを阿部
を見たかったわ

>>583
そうなんや
最初はレフトに根尾ライトに武田してたもんな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:51:44.32 ID:miRcTe3A0.net
>>602
田口石川が投げてるけどやっぱヤクルトか

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:52:36.41 ID:0+m17cji0.net
あぶねえ
今日は開始1時間も早いのか
なんでもうスタメン出てるのかと思った

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:52:58.83 ID:zvmASs0Rd.net
桂と山下を同時に使うから木下は控えか

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:53:43.38 ID:UkKAx1Nla.net
ビシエドは一昨日傷んでたから無理させんでいい

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:54:45.48 ID:qo8WCaVWr.net
ビシエドどこか痛めたん?
普通ならファーストビシエドDHあやつぐじゃね?

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:55:09.18 ID:xGIs2Uk90.net
11分、10分、8分と負けが増えるにしたがって振り返る時間が減っていく…
当たり前だけど露骨だな。サンドラなんだから盛れば?

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:55:09.81 ID:fj7QK74V0.net
今日地上波ある?

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:55:23.49 ID:/vE4jueE0.net
>>599
DHで使った方が期待値高いけどね
山下が働けば当たりだが、さて

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:56:48.19 ID:qo8WCaVWr.net
木下は出番ないかな
まあ最悪福田にマスク被らせればいいけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:57:02.51 ID:+zkTuc2N0.net
Yahooでネット中継見れた

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:57:17.67 ID:+s7Svjbk0.net
>>613
ない

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:57:46.85 ID:6ooNtZW50.net
スタメン今見たが、どうしてそんなに高松にこだわってるんだ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:58:23.99 ID:WepOnDiS0.net
何度見ても福田の守備酷いな
使えないわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:58:36.76 ID:HAL8syvLa.net
福谷じゃ西武打線抑えられんやろうな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:59:21.62 ID:qo8WCaVWr.net
福田はもともと守備下手だけど年々酷くなってるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:59:23.40 ID:TSPGI16f0.net
石川を上げろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 12:59:38.95 ID:zvmASs0Rd.net
>>618
選択肢があと根尾ぐらいしかないけど
井領は使えないし

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:20.51 ID:qo8WCaVWr.net
福谷じゃ5回4失点なら上出来だわ
今日も負け負け

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:25.08 ID:TQp93DjCa.net
>>618
与田の偏愛ゾーンに入ったから。
京田→滝野→高松

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:28.76 ID:m24QL15Y0.net
俺なら
8大島
6三ツ俣
5周平
Dビシエド
9福留
3堂上
7福田
4阿部
2桂
ビシエド休まて山下はないわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:35.50 ID:xKW3MJW80.net
交通費ケチって遠藤を上げておかないから

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:36.59 ID:WepOnDiS0.net
じゃあ福田は柳専用でいい
あの守備では使えない

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:00:52.00 ID:CJbS6qgPr.net
サンドラもそろそろ現実逃避の2軍にいる若手ポジポジコーナーを始める時期になるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:01:21.18 ID:0+m17cji0.net
石井丈裕か
玉の速いピッチャーだったな

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:01:23.04 ID:xKXd4Y7Hp.net
この西武のユニホームカッコいい
伊東勤も懐かしいだろうな

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:01:40.08 ID:KVErtuOe0.net
高くないか

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:01:58.27 ID:rZUCCvju0.net
テンポ速いな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:02:49.27 ID:EQ4G74P9F.net
今日交流戦を振り返って来週も振り返るパターンかw

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:02:51.74 ID:xKW3MJW80.net
優勝争いはもう厳しそうで去年みたいに三位に入れるかどうかがいいところ
ま、ドラフトや新外国人で補強ポイントの強打の即戦力野手を取っていないし当然の結果ではあるが

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:03:13.90 ID:Xbn9RQB70.net
西武からしたら、ニールなんか使うなって投手だけどなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:03:37.44 ID:W+jhNBQl0.net
大島こそ疲れてるんじゃないのか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:00.57 ID:EQ4G74P9F.net
わかってないけど頷くアシスタント

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:06.30 ID:43Gsx3MyM.net
ちょうーねんてん?

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:10.47 ID:j45/mQ/m0.net
この布陣ならレフト福田でいいだろ
また高松とかさすが与田の愛人だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:11.76 ID:W+jhNBQl0.net
大島35歳はつかれないとおもってるほうもどうかとおもうわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:27.46 ID:gE24MMO9p.net
レジェンドカードは根尾か
見たかった。

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:36.79 ID:qo8WCaVWr.net
年に1回対戦するかどうかなんてピッチャーは中日じゃ打てんわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:42.78 ID:Ead85DCm0.net
高松より井領使った方がよくないか

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:04:59.95 ID:WepOnDiS0.net
>>640
昨日の試合見てなかったですね
わかります

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:17.70 ID:zvmASs0Rd.net
どうせまた初回で敗戦確定やろな

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:23.44 ID:utg8cUgka.net
また根尾が立浪に忖度してるよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:28.28 ID:Ead85DCm0.net
福田はないわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:51.64 ID:J3Jlqs7h0.net
高松守備が下手過ぎるよ投手が不安になる経験値も低いのになんでこだわる?

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:53.87 ID:QgzSU+RN0.net
ニールは西武のエースだよな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:05:53.90 ID:WepOnDiS0.net
タッツのアドバイスは捨てろw

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:02.48 ID:xGIs2Uk90.net
サンドラは何でどん底な今のタイミングで根尾をチョイスしたんだ?
もっと活躍してる時にやればいいのに

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:17.81 ID:v5LzVVzFM.net
変化球投げる時明らかにフォームゆっくりになる

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:28.24 ID:KVErtuOe0.net
追い込まれて当てるだけになってるか

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:36.05 ID:u2gY/Fgba.net
悲しいくらい当てただけ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:38.72 ID:fIu4EOWKd.net
森野ではなかったwww

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:06:49.02 ID:wT/oSUtOx.net
>>428
未だに2017ドラフト言ってる他スレあるのかね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:07:10.64 ID:wT/oSUtOx.net
>>437
開幕直後もハズレ扱い

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:07:33.65 ID:wT/oSUtOx.net
>>434
このスレ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:26.04 ID:zvmASs0Rd.net
はいはい負け

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:39.29 ID:WepOnDiS0.net
憲伸はゲーム脳

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:40.61 ID:u2gY/Fgba.net
負けましたー

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:42.56 ID:zvmASs0Rd.net
フクダニ死んどけ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:44.84 ID:QgzSU+RN0.net
1点ぐらいならこっちもとれるぞ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:45.18 ID:KVErtuOe0.net
まあ1点なら追いつける可能性はあるだろう

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:46.21 ID:xKXd4Y7Hp.net
福ダニ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:47.02 ID:MaYj4Vo/0.net
今日も虐殺か

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:52.67 ID:rZUCCvju0.net
初球でいきなり
今日も9失点するつもりか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:57.82 ID:46wOG/xHM.net
守備関係なかったwww

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:58.52 ID:q5WL0lQq0.net
初球飛翔とは・・・
酷い!

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:08:59.82 ID:6ooNtZW50.net
まあ福谷じゃこんな感じだろうな。
岡野と結果はかわらんだろう。

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:02.92 ID:A2yclQc90.net
( ´_ゝ`)フーン

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:10.38 ID:47vYQM1n0.net
いきなり終わった

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:14.09 ID:BIhW3ttf0.net
いきなり負けたー

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:18.13 ID:xKW3MJW80.net
2017年ドラフトは中日スカウトも村上を評価していたが、2位が相場と見ていたっぽい
中日のスカウトは大砲に対する評価が他球団より少し下で、それで先に取られている

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:18.18 ID:QgzSU+RN0.net
正木が打席に立ってるぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:19.15 ID:8tiKwRF30.net
どーいうことや

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:20.53 ID:0+m17cji0.net
初球いきなりとは

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:22.48 ID:3FehS/cFd.net
他のチームは若手野手がどんどん出てきてんな
なんでここだけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:28.33 ID:lzCxzlt40.net
ショートはやらないのですかっていわれたって望まれなきゃねえ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:28.67 ID:MaYj4Vo/0.net
恥ずかしいチームになったな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:31.80 ID:RnA1Y3HU0.net
これはないわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:33.64 ID:QgzSU+RN0.net
バッピ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:34.23 ID:3/lfHMP0K.net
性悪質問

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:37.43 ID:xKXd4Y7Hp.net
楽天西武に2勝4敗
まあ想定内だろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:41.52 ID:zvmASs0Rd.net
いい当たりされすぎ

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:46.84 ID:MaYj4Vo/0.net
>>679
武田滝野高松ネオ

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:49.12 ID:gE24MMO9p.net
根尾楽しみやあ

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:49.71 ID:KVErtuOe0.net
打球がドラゴンズとぜんぜん違う

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:49.77 ID:QgzSU+RN0.net
正木欲しすぎるわ
1位でいい

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:09:52.48 ID:igpkhXwh0.net
ビジョンはあるのか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:17.88 ID:fIu4EOWKd.net
福田「今日の夕方に土下座しながら俺にコメントする内容を今から考えとけ」

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:19.07 ID:WepOnDiS0.net
根尾は謙虚やな
京田は根尾の爪の垢でも飲んどけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:19.67 ID:MaYj4Vo/0.net
1回の表はあっと言う間に終わってて草

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:24.91 ID:ls5+/uvtM.net
コマーシャルの間にホームラン
放送局の恥

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:28.67 ID:MaYj4Vo/0.net
あぶねえな高松

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:29.50 ID:xKXd4Y7Hp.net
高松 危なっかしいなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:31.31 ID:utg8cUgka.net
根尾に背番号1あげれば良かったのにな本当

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:39.08 ID:u2gY/Fgba.net
テレビ観戦しようと思える試合をせめてしてくれ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:44.95 ID:MaYj4Vo/0.net
いつ落としても不思議じゃない

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:10:50.32 ID:8tiKwRF30.net
頑張れ高松

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:07.43 ID:miRcTe3A0.net
慶應は8割以上地雷だからな

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:09.25 ID:BIhW3ttf0.net
もう根尾特集止めたれよ
才能無いのに持ち上げ過ぎて逆に叩かれる

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:13.29 ID:RMalgIDV0.net
>>688
どこをみて言ってるんだ
昨日の三球三振か

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:15.12 ID:WepOnDiS0.net
CBCは2ちゃん脳w

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:31.01 ID:MaYj4Vo/0.net
ヤクも広島も先制しとるというのに

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:33.43 ID:sQqkT8rp0.net
西武のよくわからん選手が長打打つこの感じなんなん
岸とか他の選手もそうだけど別にアマ時代有名じゃないよなあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:37.91 ID:qo8WCaVWr.net
今日も初回で負け決定かよ
くたらねえ試合

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:42.98 ID:3/lfHMP0K.net
伝説級の始球式や

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:11:46.29 ID:RtcrOkxZ0.net
ネタ無くなると困るから、根尾下に落とさせないようにCBCも必死だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:01.10 ID:zvmASs0Rd.net
また初回で敗戦確定したか

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:01.63 ID:ojXuaAIg0.net
>>697
与田「高松レフトならイケルだろ」

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:11.91 ID:X6C1I+zn0.net
吉見さん酷い始球式してなかった

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:13.65 ID:3/lfHMP0K.net
見えた

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:21.31 ID:yqXfMXCHa.net
>>703
今見てるけど根尾ってホンマに謙虚でええ子やけど持ち上げすぎて非難されるのが本当に可哀想や

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:26.72 ID:AUrqn4UJ0.net
>>707
岸は、甲子園の申し子だろ!

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:47.17 ID:gE24MMO9p.net
四球四球で結果2点3点失うよりはホームラン1本の立ち上がりの方がスッキリする。

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:12:54.18 ID:JOnFXG1W0.net
今日も負けたら、おまえらどうすんのんの?(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:02.83 ID:46wOG/xHM.net
>>712
ライドラみんな息を飲んで見てましたが…

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:05.34 ID:wwG1I7/Hd.net
>>707
岸は有名やろ
天才やぞ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:07.78 ID:lzCxzlt40.net
けっこうキャッチャーまで遠いんだな

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:15.09 ID:MaYj4Vo/0.net
ネオはスタメンじゃないのかよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:15.28 ID:fIu4EOWKd.net
またシーズン中にオフみたいな企画で尺を潰すCBC
もう廃番しとけ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:16.45 ID:ojXuaAIg0.net
>>718
出かける予定

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:18.89 ID:wT/oSUtOx.net
>>501
外資はなし

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:25.31 ID:8tiKwRF30.net
また微妙な外国人に抑えられてヘロヘロとかやめてくれよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:39.69 ID:+zkTuc2N0.net
明徳義塾産の打者はいいな
うちも明徳義塾から野手取ろうぜ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:13:57.35 ID:xGIs2Uk90.net
ドラの振り返り映像を観るよりも加藤アナの練習風景観てる方がまだマシに思えるわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:05.36 ID:wT/oSUtOx.net
>>511
九州は孫の故郷

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:22.36 ID:WepOnDiS0.net
>>718
想定内なんだが
バンテリンだから勝ててるだけ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:24.20 ID:fIu4EOWKd.net
外資が球団保有できないことも知らない奴が騒いでいるのかw

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:33.24 ID:MaYj4Vo/0.net
交流戦後が思いやられるな

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:40.43 ID:WbBmxJ6sM.net
>>715
謙虚なら二軍落ち志願してるんじゃないかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:45.76 ID:JHYG9Dkc0.net
>>727
岸の他にいたっけ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:49.31 ID:qkRnE5ZDd.net
ラジオの試聴週間のキャンペーンって意味あるのかな?そもそもその数字って水増しだし。

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:14:54.23 ID:QgzSU+RN0.net
冷えるの早過ぎだろビシエド
まだ2割中盤ぐらいまで下がりそう

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:01.84 ID:zvmASs0Rd.net
>>726
2軍で炎上しまくってたピープルズに手も足も出なかったな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:03.51 ID:sQqkT8rp0.net
>>716
まったく覚えてないなあ
そんなに有望なら独立リーグなんて行かないでしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:06.96 ID:u2gY/Fgba.net
初球絶好球見送るなや

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:17.41 ID:xKW3MJW80.net
セカンド守備練習

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:19.38 ID:JOnFXG1W0.net
>>724
いいなあ、どこへ行くのですか?銭湯ですか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:20.07 ID:WkOd2r7a0.net
ビシやっぱ大分落ちてきてるのよなぁ
あんだけ打ってたから仕方ないが
他がカバーせい!

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:20.07 ID:WkOd2r7a0.net
ビシやっぱ大分落ちてきてるのよなぁ
あんだけ打ってたから仕方ないが
他がカバーせい!

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:22.38 ID:QgzSU+RN0.net
つまらん奴らだわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:23.80 ID:HAL8syvLa.net
ほんと魅力ない打線やな

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:26.29 ID:MaYj4Vo/0.net
打線のいいヤクルトにまた3タテされそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:29.51 ID:u2gY/Fgba.net
全員クビや

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:38.85 ID:KVErtuOe0.net
3球でツーアウト

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:43.00 ID:JOnFXG1W0.net
はやっ!

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:15:56.77 ID:qo8WCaVWr.net
>>703
根尾は使い続けてもいいと思うよ
ただし首脳陣もメディアも庇わないでもっと批判しろ
徹底的に叩かれてそれを乗り越えて来れば使えるようにナルだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:01.69 ID:ojXuaAIg0.net
直倫が一発撃ってくれるよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:08.62 ID:0+m17cji0.net
こんな状態なのに木下いない

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:12.63 ID:MaYj4Vo/0.net
>>743
一昨日の左ひざ、昨日のファールフライで客の所に落ちて痛めた

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:23.33 ID:XeZcXi260.net
>>716
森のいた大阪桐蔭破ったよね
同じチームにいるの高校野球ファンとしても感慨深い

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:27.21 ID:QgzSU+RN0.net
そらブライト獲れとかいう話になるわ
こんな奴らじゃ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:28.21 ID:MaYj4Vo/0.net
高松なら

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:31.45 ID:XeZcXi260.net
三盆

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:37.18 ID:v5LzVVzFM.net
瞬きしてる間に終わった

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:52.82 ID:JOnFXG1W0.net
中日の345は調子いいらしい

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:16:58.09 ID:zvmASs0Rd.net
高松なら3ベース

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:01.80 ID:q5WL0lQq0.net
無抵抗ですな
まあ監督は5割に拘らないらしいからいいんじゃね?

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:06.14 ID:MaYj4Vo/0.net
西武は相当怪我やコロナで主力がいないのに、この結果

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:14.67 ID:8tiKwRF30.net
攻撃無し?

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:28.81 ID:MaYj4Vo/0.net
もうミスすら誘発できなくなったな

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:33.25 ID:/wOUXp1yr.net
>>725
外資規制撤廃の意見も有る。

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:38.51 ID:WkOd2r7a0.net
>>753
いやってかこの五試合くらいヒット出てたが調子いい時止まってた外の変化球手出しまくってなかった?
その辺から気にはなってた
甘い玉とかはヒットにしていたのでその辺はさすがだと思っていたけども

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:41.69 ID:KVErtuOe0.net
二巡目にがんばってくれ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:45.21 ID:miRcTe3A0.net
福谷6回4失点負け「もっと投げたかった」

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:17:52.72 ID:MaYj4Vo/0.net
広島も3点取って乗ってきた

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:09.40 ID:BIhW3ttf0.net
今のところ手も足も出ない

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:10.71 ID:X6C1I+zn0.net
二軍の方が振れてるやん

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:13.99 ID:zvmASs0Rd.net
>>761
球団の上層部からあまり勝ちすぎるなと釘を刺されたんだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:21.07 ID:m24QL15Y0.net
打撃陣は来年1から構築しなおし

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:37.24 ID:/wOUXp1yr.net
早漏時短ドラゴンズ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:37.53 ID:MaYj4Vo/0.net
今は中日以外のセの5チームの打線が絶好調になっとるな

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:18:40.95 ID:6uINttVR0.net
>>769
増井打つとか凄いな

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:19:41.00 ID:m24QL15Y0.net
ビシエドはチャンスではライト前意識しなくなると落ちてくる
首脳陣が言えよ 

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:19:50.47 ID:MaYj4Vo/0.net
>>776
3番小園が.350だからな、ネオもこうなれ

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:05.40 ID:miRcTe3A0.net
>>772
ならもっと鈴木博や根尾を使ってるよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:12.88 ID:AUrqn4UJ0.net
>>738
馬渕監督の勧めで拓殖大学に行ったけど、怪我して野球を一旦辞めた。

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:14.10 ID:/wOUXp1yr.net
○×打てないのは中日だけシリーズ。

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:35.64 ID:MaYj4Vo/0.net
広島で今一番不調なのは.250しか打てない西川や

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:40.37 ID:oLT2kJc00.net
スミ1か

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:42.84 ID:QgzSU+RN0.net
堂上に飛べば安心

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:20:46.22 ID:u2gY/Fgba.net
何だかつまんねー試合だわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:21:11.40 ID:OXNf2p0za.net
西武のガーバーだな。

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:21:25.12 ID:fB98wsZdM.net
こんなやんちゃややつ我が軍からは絶対出てこないよな
来れないっていったほうがいいか

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:21:34.05 ID:OpkdC1yba.net
ライオンズの野手に関しての育成力は12球団1やろ?
そこまでじゃない選手をモノにする力が恐ろしい
岸とか2軍でもそこまで打ってないからね
源田にしても金子にしてもそうやし なんなら外崎や若林も
何もしなくても勝手に育つ人が育ってもそれは育成力とは言わない

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:21.41 ID:QgzSU+RN0.net
今のでギリギリかよ三ツ俣

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:27.19 ID:MaYj4Vo/0.net
いつもギリギリ三俣

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:37.68 ID:fB98wsZdM.net
山下ショーバンとれるのかな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:53.00 ID:AUrqn4UJ0.net
>>788
外崎すら、帰ってきてもレギュラーの枠ないからね

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:55.51 ID:gE24MMO9p.net
愛斗足速いね

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:22:57.70 ID:q5WL0lQq0.net
>>776
ウチの打線を抑えて勘違いするいつものパターンだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:23:01.13 ID:PiQwYszT0.net
2回で6-0かよ
つまらん

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:23:35.54 ID:zvmASs0Rd.net
>>794
あるあるパターンだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:23:56.97 ID:fIu4EOWKd.net
比べて他球団をクビになった選手で補強して優勝するための戦力は整ったとほざいちゃう中日グループとその取り巻き評論家連中はマジでやばいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:24:06.23 ID:ojXuaAIg0.net
>>795
それ昨日の録画では?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:24:16.96 ID:8tiKwRF30.net
今日は2時半過ぎには終わってまうな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:24:40.53 ID:46wOG/xHM.net
>>792
中継ぎ誰かと交換して差し上げたい

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:24:47.99 ID:KVErtuOe0.net
今の福田より山下の方が期待されているのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:04.09 ID:QgzSU+RN0.net
大島の1安打完封ありそうだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:09.63 ID:MaYj4Vo/0.net
三森の顔面直撃

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:10.45 ID:miRcTe3A0.net
>>788
そんなものはそもそもないからな
身体の機能や能力はDNAで決まる
馬鹿は育成とか言うけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:24.49 ID:ojXuaAIg0.net
>>799
休日を無駄にしないで済むから良いかもな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:26.96 ID:46VsgPS9M.net
山下だめだろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:35.58 ID:RtcrOkxZ0.net
山下はセの試合から使うべきだったかと

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:38.89 ID:MaYj4Vo/0.net
SB泣きっ面に蜂

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:42.26 ID:6uINttVR0.net
>>800
今の西武は中継ぎ豊富らしいよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:49.18 ID:8tiKwRF30.net
西武は防御率パで最下位やぞ
恥ずかしいぞ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:53.22 ID:QgzSU+RN0.net
完全阻止

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:56.70 ID:KQH0asDT0.net
イオリキター

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:57.08 ID:zvmASs0Rd.net
ノーヒットノーラン回避

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:00.63 ID:3FehS/cFd.net
正捕手桂きたー

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:01.73 ID:46wOG/xHM.net
与田采配ズバリ!

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:11.04 ID:rZUCCvju0.net
ノーノー回避

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:12.74 ID:HU3ZL/9W0.net
桂外野やってみんか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:19.32 ID:RtcrOkxZ0.net
囲炉裏振れてるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:20.10 ID:MaYj4Vo/0.net
桂も打てる、うちは打てる捕手だらけや

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:20.67 ID:Xbn9RQB70.net
やはり桂やな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:32.44 ID:8tiKwRF30.net
桂はずっと出るたび打ってるぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:38.00 ID:5km14fNN0.net
>>797
西武も秋山抜けて取ったの森越だぞwwwww
今年は吉川とって二軍でも燃えてるわ
ほんと中日と西武応援してるけど両方補強しなすぎ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:42.44 ID:0+m17cji0.net
桂すごいな

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:43.05 ID:KVErtuOe0.net
高松、これよくやるけど下手じゃないか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:26:49.03 ID:h/zDFDwp0.net
今、岡崎球場で高校野球やってるのな

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:08.81 ID:Xbn9RQB70.net
伊東にとって活躍させたくない桂

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:09.47 ID:xKW3MJW80.net
捕手の補強はだいたい済んだか。次は両翼だね

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:14.28 ID:MaYj4Vo/0.net
へぼいな、ネオと代われ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:41.28 ID:MaYj4Vo/0.net
>>825
BS1は何故かプロをやらずに慶応野球

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:42.17 ID:ojXuaAIg0.net
>>810
うちは誰が来てもエース級になるんだよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:42.38 ID:KVErtuOe0.net
入れ替え

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:45.41 ID:XeZcXi260.net
ニールってコロナ隔離明けなのに調子良さそうなのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:45.77 ID:rZUCCvju0.net
さあ走れ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:49.24 ID:fB98wsZdM.net
なんでわざわざ引っ張るの

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:52.35 ID:rPctZc6L0.net
捕手の打撃が良くなってるのはバッテリーコーチが良いからかな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:56.62 ID:MaYj4Vo/0.net
さあ走れる

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:27:59.86 ID:QgzSU+RN0.net
入れ替わったなら走れ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:13.28 ID:j45/mQ/m0.net
高松ランナーすら送れず、与田采配ズバリ!www

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:13.23 ID:MaYj4Vo/0.net
今年は走ることしか補強はない

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:17.53 ID:5km14fNN0.net
名古屋ってドラゴンズ戦地上波やらんの?
日曜日やらないのは意外

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:28.16 ID:0+m17cji0.net
走れ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:29.47 ID:Xbn9RQB70.net
走るしかないやろ、お前は

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:36.70 ID:XeZcXi260.net
OUT

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:42.65 ID:MaYj4Vo/0.net
読まれててもセーフにしろよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:44.36 ID:KQH0asDT0.net
全然外されとったな

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:44.45 ID:u2gY/Fgba.net
ダサ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:44.82 ID:KVErtuOe0.net
送球それたけどアウト

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:45.28 ID:8tiKwRF30.net
あーあ

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:48.93 ID:d2eEdoEm0.net
森とは違うな

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:48.98 ID:RMalgIDV0.net
西武たによると日曜先発いねーって話だったらしいが普通に一昨年の勝ち頭きてて草

騙されたわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:52.15 ID:3FehS/cFd.net
岡田ってたいして肩強くないのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:53.26 ID:MaYj4Vo/0.net
与田ガックリ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:53.71 ID:xKW3MJW80.net
この捕手は刺せるのか

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:54.40 ID:46wOG/xHM.net
なんか加速しなかったわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:28:59.55 ID:oLT2kJc00.net
あかんな
速いだけなんか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:02.86 ID:QgzSU+RN0.net
読まれて失敗ださすぎるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:07.30 ID:gE24MMO9p.net
刺されるのかよw

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:13.06 ID:igpkhXwh0.net
盗塁は下手やなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:17.68 ID:j45/mQ/m0.net
高松盗塁失敗!与田采配ズバリ!!www

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:19.67 ID:RtcrOkxZ0.net
まだまだスタート磨かないとあかんべ

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:28.36 ID:ojXuaAIg0.net
走れない高松に何が残ってるというんだ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:34.84 ID:KQH0asDT0.net
森クンなら

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:46.16 ID:zvmASs0Rd.net
脚は速くても盗塁センスは無い

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:46.41 ID:UkKAx1Nla.net
スタート遅すぎる

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:46.63 ID:u2gY/Fgba.net
クビやクビ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:48.71 ID:1S4t6Piz0.net
森ならセーフ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:48.87 ID:0+m17cji0.net
まぁ次の回だな

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:54.99 ID:KVErtuOe0.net
結局一巡目は9人で攻撃終了

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:56.22 ID:RtcrOkxZ0.net
この子代走で大成したら御の字やで

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:07.01 ID:q5WL0lQq0.net
金曜日勝ってて良かったな
普通なら3タテされてたわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:13.28 ID:j45/mQ/m0.net
高松走ることしか能がないのに盗塁できないのか価値ないやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:18.26 ID:m24QL15Y0.net
桂は来年は木下の聖域消えるから出番増えそうだな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:27.30 ID:igpkhXwh0.net
高松外野で使うセンスは流石与田ちゃんやな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:47.50 ID:fB98wsZdM.net
何で森出さないの

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:54.59 ID:MaYj4Vo/0.net
森を外した辻采配ズバリ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:31:07.48 ID:ojXuaAIg0.net
森くれないかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:31:11.70 ID:qkRnE5ZDd.net
DHを木下ではいかんかったのか?で、ビシエドがファーストで

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:31:11.85 ID:rZUCCvju0.net
森ともやトレードに出さんかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:31:16.58 ID:j45/mQ/m0.net
高松は与田が聖域にしてくれる内にアピールせなアカンのにこれじゃ来年永久に二軍だよ?

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:31:32.24 ID:HSAlfi16d.net
桂が打撃確変してて笑える
5打席連続安打か?

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:32:07.31 ID:KQH0asDT0.net
しかし桂デカイなw
審判が小さく見える

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:32:11.23 ID:MaYj4Vo/0.net
こんな調子じゃ5割は無理やな、それでも交流戦が良かったから中途半端に与田と伊東が生き残る

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:32:31.00 ID:5km14fNN0.net
>>874
指を守備で痛めてて大事をとって欠場
今年かなり満身創痍
ノーコン多くてねとめるときに指にあてんのよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:32:43.93 ID:zvmASs0Rd.net
>>879
与田だから使われてるのを理解しているのかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:32:55.44 ID:MaYj4Vo/0.net
>>879
構想外

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:33:11.13 ID:QgzSU+RN0.net
しかし西武といえばこのユニだよな

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:33:17.30 ID:5km14fNN0.net
>>875
なんにもなきゃ固定よ辻は

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:33:44.08 ID:46wOG/xHM.net
相変わらず守備がなげー

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:33:55.78 ID:RtcrOkxZ0.net
>>1308
バケツブルー良いよね
文字数少ない人の背ネームのフォントが昔と違うのが残念

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:14.86 ID:5km14fNN0.net
>>866
むしろパ・リーグとやってるときは森は盗塁させて岡田は全然だめだった
なぜか交流戦で逆転してるけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:19.74 ID:MaYj4Vo/0.net
早川に好調阪神もキリキリ舞いか

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:23.90 ID:KVErtuOe0.net
粘られる

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:26.87 ID:AUrqn4UJ0.net
岡田粘るな〜

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:27.94 ID:W+jhNBQl0.net
福谷もよう粘られるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:36.40 ID:fB98wsZdM.net
こんなのに粘られてるなよ
こんなのに刺されるなよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:42.42 ID:QgzSU+RN0.net
球が遅いな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:44.85 ID:HSAlfi16d.net
目離すとすぐに2番に打てないやつ置くのは病気なんだろうか

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:34:45.45 ID:ojXuaAIg0.net
ひろし、岡田あたりと2-1でトレード、誰か良い野手とれないかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:06.93 ID:5km14fNN0.net
岡田今年FAやで
たぶんCランク
バントクソうまくて打撃も守備も良い
怪我多いからフル出場はできんけどかなりいいキャッチャー

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:15.52 ID:Xbn9RQB70.net
高松、グローブの中でボール動いとるwwww

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:18.78 ID:0+m17cji0.net
この前の福田が忘れらない

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:28.07 ID:5km14fNN0.net
>>898
木村あげる

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:35:31.68 ID:W+jhNBQl0.net
前回福田に粘られまくったのもこのバッテリーだよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:36:13.33 ID:PiQwYszT0.net
高松も脚専門としては物足らんな
50メートル4秒くらいで走る奴とれよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:37:06.35 ID:zvmASs0Rd.net
>>904
100メートル4秒ぐらいで

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:37:10.06 ID:OXNf2p0za.net
坂本っぽい打ち方だな。

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:37:18.03 ID:QgzSU+RN0.net
高松使うならDHで使えよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:37:55.91 ID:PiQwYszT0.net
>>905
それはさすがに人間やめてるかとw

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:38:01.43 ID:BIhW3ttf0.net
クソ打線働けよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:38:10.82 ID:zvmASs0Rd.net
2時間弱で試合終わりそうだな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:38:13.59 ID:KVErtuOe0.net
抑えたけど少し球数増えた

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:38:30.30 ID:5km14fNN0.net
>>906
山田哲人って言われてるよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:39:03.27 ID:MaYj4Vo/0.net
ヤクの捕手の顔が怖い

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:39:32.77 ID:utg8cUgka.net
DH高松は恥ずかしくなるから使えないんだろう

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:39:37.95 ID:46wOG/xHM.net
>>910
助かるわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:39:47.31 ID:QgzSU+RN0.net
いや中日がしょぼいだけでニールが素晴らしいわけじゃないだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:40:13.85 ID:RtcrOkxZ0.net
スレ番どうなってるのこれ

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:40:23.78 ID:ojXuaAIg0.net
>>910
攻撃時間、西武1時間50分で中日10分

これで良い?

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:40:58.27 ID:xQUheaMt0.net
いつものニゴロ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:27.58 ID:OXNf2p0za.net
ニゴロ王

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:29.70 ID:u2gY/Fgba.net
大島も全然振れてないな

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:33.34 ID:ojXuaAIg0.net
中日ナイン、何をそんなに急いでるんだ?

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:35.86 ID:0+m17cji0.net
ストライクばっかり投げるから早打ちは仕方ないのか?

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:51.71 ID:RtcrOkxZ0.net
伝統芸能認定してもいい二ゴロ師

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:41:56.71 ID:ynJCHpffa.net
優勝するだけのチカラがあるかといえばないんだからグダグダ言うなよ

梅津が悪いだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:42:10.36 ID:MaYj4Vo/0.net
直倫より三俣のほうが2番の仕事ができるという判断か

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:42:25.19 ID:u2gY/Fgba.net
少年野球か!

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:42:48.90 ID:zvmASs0Rd.net
打席でタイム取るなり投手のペース乱せよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:01.00 ID:SdPJ0yuGp.net
小園と根尾雑魚の差が半端ないな笑

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:06.30 ID:ynJCHpffa.net
昨日の岡野の試合後の話もちょっとモヤッとしてるけどなあ
投げる予定になかった口ぶりが気になったわ
開き直りすぎかと

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:10.90 ID:h90XZq9bd.net
打ちづらいのかな?

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:32.08 ID:u2gY/Fgba.net
あて

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:40.17 ID:qo8WCaVWr.net
なんだこのクソ打線

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:48.06 ID:BIhW3ttf0.net
このまま完封負けやな

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:48.78 ID:RMalgIDV0.net
すごいテンポ、そして早打ち凡打・・

最小攻撃時間目指してるんか

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:43:49.93 ID:ynJCHpffa.net
大島は守備に気を取られてるか

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:11.99 ID:g3+2bKSO0.net
今日はセカンド抜けない

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:24.02 ID:lIWr3WUR0.net
大砲がいないと
ほんと怖くない打線

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:25.06 ID:PiQwYszT0.net
野手のいないところに打つ技術すらねえのかよ
こいつらプロじゃねえだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:25.80 ID:8tiKwRF30.net
うー

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:26.28 ID:KVErtuOe0.net
ニゴロ多いな
ここまで6個か?

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:29.17 ID:u2gY/Fgba.net
負けますね

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:31.65 ID:gE24MMO9p.net
サクサク

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:38.46 ID:KVErtuOe0.net
ゴロ地獄にはまりかけている

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:41.23 ID:HAL8syvLa.net
そこまで絶賛されるような守備か?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:43.83 ID:A2yclQc90.net
おもんない

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:49.57 ID:fqcphO2m0.net
対策してコレなら
相当酷いな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:44:56.55 ID:8tiKwRF30.net
セカンドゴロゴロコレクション

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:09.00 ID:zvmASs0Rd.net
完全試合やられそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:12.29 ID:0+m17cji0.net
ウーさん守備も上手いのか

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:13.41 ID:3/lfHMP0K.net
交流戦終わる前に通常モードに戻ったか

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:18.30 ID:MifYJGmy0.net
ムービング系を多投するピッチャーは打てそうにない

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:22.31 ID:xKW3MJW80.net
セリーグに戻る前に元の中日打線の状態に調整しているね

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:32.02 ID:ojXuaAIg0.net
ビシエド打てるか打てないかだけで勝ち負けが決まる中日

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:40.94 ID:PiQwYszT0.net
>>946
おもろないってことはない
ネガれる試合のほうが楽しい 

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:42.86 ID:NO8unhT40.net
しゅーへい6月9日からヒットがないんだがおまえら気づいてるかい?

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:48.65 ID:46wOG/xHM.net
ブルペン
山本くん

藤嶋とロサリオ

祖父江 今ここ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:45:53.00 ID:0+m17cji0.net
>>949
すでに1安打してるし

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:14.22 ID:miRcTe3A0.net
ノーノーか
ダニ6敗目…

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:16.49 ID:HAL8syvLa.net
>>956
もう誰も周平に期待してないんやろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:21.08 ID:Xbn9RQB70.net
ホームラン打った桂より
三振したネオの方がでかい記事w

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:27.48 ID:KwtTTiDf0.net
貧打打線炸裂

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:33.89 ID:A2yclQc90.net
暗き舞い

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:36.67 ID:RtcrOkxZ0.net
そうじゃん西武は明日も明後日も試合あってリリーバー温存しないといけないんだから、勝たなきゃおかしいのに

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:37.11 ID:gE24MMO9p.net
高松はカードとして使うのに意味があるんだからスタートは武田に与えて最後通牒にしろよw

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:46:59.09 ID:PiQwYszT0.net
>>960
周平に何期待するんたよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:47:11.29 ID:MifYJGmy0.net
コンパクトなセンター返しではムービング系は打てん

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:47:19.85 ID:fB98wsZdM.net
点入る気しない

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:47:35.57 ID:lIWr3WUR0.net
>>956
鬼のように打ってから
ピタッと打ってないな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:47:50.17 ID:+zkTuc2N0.net
相手の呉なら取ってた打球

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:47:55.43 ID:QgzSU+RN0.net
2点目入ったらもう無理ゲー

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:48:07.51 ID:RtcrOkxZ0.net
うーくん

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:48:12.70 ID:RtcrOkxZ0.net
ニールくん

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:48:24.81 ID:BIhW3ttf0.net
あーあ
失点するやろな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:48:28.15 ID:PiQwYszT0.net
>>975
もうすでに無理ゲーでしょ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:49:00.34 ID:zvmASs0Rd.net
ビジョンの無い福谷では勝てないだろな

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:49:24.73 ID:gE24MMO9p.net
西武での2000本安打って栗山が初めてか。
意外も意外。

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:49:58.19 ID:ojXuaAIg0.net
こんなつまらないゲームばかりフルシーズン見ないといけないなんて罰ゲームかよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:02.86 ID:8tiKwRF30.net
ウチの打線では投手は苦行を強いられる
投手は悪くない

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:05.41 ID:PiQwYszT0.net
>>976
ビジョンはあるだろ
今年の福谷が本人の目指す姿らしいよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:06.28 ID:fB98wsZdM.net
こういうの郭泰源が送り込んでるのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:14.13 ID:fqcphO2m0.net
今日中に早く名古屋に帰りたいんだろな

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:17.17 ID:KVErtuOe0.net
>>977
移籍先で達成した選手が多いからか

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:24.54 ID:u2gY/Fgba.net
ウーゲで流れ変えろ!

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:50:40.10 ID:zvmASs0Rd.net
>>977
西武一筋で2000本安打ていう意味では初めてだな

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:51:05.31 ID:Nkx6uJYF0.net
甘く入ってるからこえーな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:51:37.71 ID:PiQwYszT0.net
ストライク入らんか

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:52:12.25 ID:MaYj4Vo/0.net
福やん庵はようやっとる

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:52:18.10 ID:gE24MMO9p.net
>>983
それもあるし、それだけ競争が激しいってことだな。

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:15.50 ID:zvmASs0Rd.net
はいはい負け

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:21.36 ID:xKW3MJW80.net
高松以外でも取れないじゃん

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:38.66 ID:u2gY/Fgba.net
高いんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:45.73 ID:fB98wsZdM.net
全く前に行く気なかったな
足動かんならスタメン辞退しろよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:48.51 ID:Nkx6uJYF0.net
ほらな
そら打つやろ甘い球くるもん

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:50.09 ID:A2yclQc90.net
もうダメぽ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:51.90 ID:ojXuaAIg0.net
2点はいったらもう勝てない

お出かけしよう

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:53:53.18 ID:RtcrOkxZ0.net
キビシー

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:54:10.83 ID:MaYj4Vo/0.net
呉越同舟

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:54:13.69 ID:A2yclQc90.net
何とかゼロで

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/06/13(日) 13:54:15.25 ID:PiQwYszT0.net
>>988
普通のチームなら悪くないが中日ではダメだわ
チーム状態わかってたら先制されたりしないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200