2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:15:54.81 ID:JlRqsdvWa.net

※前スレ
巨専】修正6
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633433704/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633411211/
巨専】 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633425010/
巨専】 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633426971/
巨専】 神宮花火
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633428855/
巨専】 多分5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633430538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633434819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:17:39.01 ID:JlRqsdvWa.net
岡本もなあ
流石に情けねえわ
村上だって調子よくねえのに最低限度のことはやってる
悪いなりの打撃はしねえとな
打の戦犯だわ
亀は起用する監督がアホ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:17:58.48 ID:W7OF6Sc20.net
3なら明日から怒涛の16連勝で逆転優勝

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:25.94 ID:/i+r4N3W0.net
今チームに必要なのは田原

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:28.17 ID:cZiP2QdU0.net
阿部は引退どしで3割残してるからな。
小林みたいなクソゴミと比較すんな。

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:32.63 ID:0FmmVr530.net
ゴキブリさんがんばれー(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:35.70 ID:1eXBY2+q0.net
全盛期の阿部と小笠原ラミレスいたら優勝できるんだよな
わかってることなのに何でできないんだよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:36.38 ID:vhTbqwq/0.net
ソフトバンクも終わりくさい

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:46.73 ID:8KP1Igq7M.net
石井が三軍コーチてなにかやらかしたの?

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:53.70 ID:wFH4Cmdk0.net
岡本よ戦う姿勢見せろよ
今日見たら侍から外れたのは正しいわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:54.37 ID:lFbSPLnj0.net
堀内>>>原

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:56.24 ID:LUFF7UIBd.net
結局我が軍だけ中5日だの4日だのにこだわった理由ってなんなの?
阪神もヤクルトもパもそんなことしてるか?
なんか勘違いしてるんじゃないの巨人のベンチって
お笑いか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:19:57.34 ID:3ZkrktzRd.net
>>2
ゴミクズ4番岡本に期待するお前らの見る目の無さ本当可愛いよ\(^o^)/

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:07.54 ID:ZjGGPw+V0.net
岡本はボーっとして何考えて野球やってんだろ
最終的に丸に打率抜かれるんじゃね?

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:15.13 ID:zRmY5QxP0.net
よっしゃーーーー!!!
珍カスざっまぁあああああああ!!!
ヤクルトに負けて気持ちいいいいい!!!

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:18.60 ID:cZiP2QdU0.net
実質阿部監督やな。原はばっくれるんだろうけど。
ほんとひでw

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:25.65 ID:uguA/mTm0.net
虎やがCSモードやめて...

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:28.79 ID:TrwOkIE/0.net
原一派まとめて駆逐してくれるイエーガー派はいねえのかwwwwww

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:30.10 ID:yAjpnwek0.net
>>5
ほんと消えて欲しい。
小林信者はヒット一本でも打てばどんなクソ打率でも「これなら大城使う意味ないよね」などと抜かすしな

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:20:50.26 ID:ZKyt5IwA0.net
中4中5で逆噴射して終わりか

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:00.99 ID:EaykGvPX0.net
9月頭一旦首位に立つも中5中4連発しだしてから7勝15敗6分け

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:01.34 ID:OkJ+krnT0.net
お前らの底力信じてるぞ
明日から2連勝な

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:08.26 ID:vhTbqwq/0.net
炭谷放出して後悔してるんかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:09.90 ID:Frfs4im6a.net
原ってほんとに辞めるの?
何か普通にドラフトの打ち合わせ出てるけど

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:10.21 ID:AO/WO2qF0.net
百億万歩譲って亀井使うのはいいとしてなんで5番なんだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:12.89 ID:Mu1rCqLv0.net
3位確定か

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:15.84 ID:MTVdRKeQ0.net
ヤクルト阪神は直接対決で決めればええ
巨人は他とうんこの投げあいするだけ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:18.78 ID:f5GSSsYO0.net
巨人ずるずる…ツバメと6・5ゲーム差、虎とも2差に 岡本和9戦連続打点なし、13打席ノーヒット
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/05/kiji/20211005s00001173391000c.html

まあ今日はこれですよ(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:22.21 ID:3JhvteBN0.net
小林に期待した時間重要な時期でかなり勝つチャンス逃しててそのツケが大き杉田
炭谷放出あれが大悪手でもう勝負はついていたんだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:23.53 ID:cZiP2QdU0.net
いまだに引退した阿部のほうが打てたりするんじゃないかと思うしな。センスは金じゃ買えないんだわさ

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:24.98 ID:BLFP/65j0.net
今日も小林最高だったね
小林のおかげで締まったいい試合だった。素晴らしい。

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:27.54 ID:3ZkrktzRd.net
盟主阪神日本一のシナリオ出来上がったな


明日も共産党ジャイアンツフルボッコお通夜みたい\(^o^)/

お酒美味しいよ\(^o^)/

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:29.25 ID:2lhq/FCtd.net
>>22
2連敗してそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:40.11 ID:bnqdsZzg0.net
>>12
原「成功すればそれがスタンダードになる」

結局原の手柄狙いの犠牲になっただけや

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:41.50 ID:HXJpcqyU0.net
パリーグもCSに進む3チームは決定やろ!
優勝はオリかロッテか分からんわー、オリが首差有利かな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:41.71 ID:94z7rd2K0.net
>>17
都合の良い時だけ巨人を頼るな
自力で何とかしろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:49.49 ID:z9Yy7Rdo0.net
原は監督生活の最後で完全に化けの皮が?がれた状態で去っていくんだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:50.21 ID:JlRqsdvWa.net
若林にバントさせようとしたのが敗因
あれが全て
小林のリードも大概な事に呆け老人でもわかったろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:52.35 ID:Frfs4im6a.net
>>22
とりあえず横浜に勝って直接やっつけなさい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:21:56.25 ID:amThKvjd0.net
>>32
阪神て日本一何回やってるの?

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:01.17 ID:LUFF7UIBd.net
他の球団とうちは違うんだお!ってやる夫みたいなこと言って盛大に自爆ってマジ面白すぎ
中田獲得といい球界に笑われてそうだよもう

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:05.68 ID:gMw5edoT0.net
吉川の守備見ると体調面は問題なさそうだな
ただ単に干してただけとか原逝かれてんじゃん
若林の調子がよくて使うのはわかるけどセカンドじゃなくて外野かファーストにすべき

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:21.36 ID:wFH4Cmdk0.net
どんでんや伊原は「中5日やりだすの速かった」といっていた
今日小川は中5だが今日が今年初めて
1ヶ月速かったんだよバカ原

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:24.44 ID:XAFNa7Kr0.net
そりゃ打率1割の小林をスタメンで使ってたら負けるわw
頭昭和だらけの首脳陣の中よく一点差で善戦したよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:26.41 ID:EmHAR6yV0.net
もう現代野球から目をそらしてデータも指標も嫌い
苦しい?乗り越えろ逃げずに戦えの精神論野球は終わりだよ

取り残される前に改善しろって
もちろん原はフロントに残すなよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:27.12 ID:CT8bIH6k0.net
小林明日からもう使われんかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:28.39 ID:fHE1nwdU0.net
>>28
だよな
小林だ亀井だじゃなくてコレ
まあ本人が一番悔しいだろけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:47.42 ID:CT8bIH6k0.net
岡本流石にヤバい
というか年々劣化してない?

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:50.20 ID:ZKyt5IwA0.net
>>28
阪神にそんな迫ってたか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:22:59.11 ID:cZiP2QdU0.net
岡本のクソゴミクソデブそんなに打ってないの?
どんだけ帳尻だよあの雑魚専。8番にさげろ!

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:03.88 ID:HXJpcqyU0.net
>>25
他に誰が?、丸か?、うーん丸で心中するか!

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:08.25 ID:yAjpnwek0.net
そもそも守備やリードがいい!などと評価のできない部門を過大評価されてるのが小林

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:10.29 ID:y/AWP6XDd.net
小林の今シーズンの73打席を岸田喜多山瀬に打たせてやりたかったなぁ

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:14.68 ID:Kn4jA+Nsp.net
大城に代えたらヤクルトぱったりと打てなくなったな

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:17.52 ID:ZCKMNE1+p.net
>>40
算数出来ないから聞いても無駄やで

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:18.71 ID:CT8bIH6k0.net
岡本のピークは3年前であとはズルズル劣化してるだけやな
来年20本くらいしか打てなくなりそう

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:19.23 ID:AoWRnxoQ0.net
ドラフトと外国人助っ人の見直ししろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:20.66 ID:Mu1rCqLv0.net
小林、谷繁にガッツリ批判されてたな
まあ仰る通り、使う方が悪いんだけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:21.50 ID:JlRqsdvWa.net
吉川もいい加減に配球を読む打撃しないとお話にならんわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:22.64 ID:oM8BYbW20.net
何でウィーラーは干されてるの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:25.08 ID:heAW03p50.net
セ・リーグ 優勝ライン (10月5日現在)

  ヤクルト    阪神    読売
13-6 .6063 13-3 .6029
12-7 .5984 12-4 .5956
11-8 .5906 11-5 .5882 14-0 .5840
10-9 .5827 10-6 .5809 13-1 .5760 ヤク5割ライン
 9-10 .5748  9-7 .5735 12-2 .5680
 8-11 .5669  8-8 .5662 11-3 .5600
 7-12 .5591  7-9 .5588 10-4 .5520

仮にヤクが残りを「5割(10-9)」で行った場合、読売は勝率の関係で「+14(14-0)」以上が必要

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:26.71 ID:K1p0xcA90.net
>>46
明後日菅野金曜どすこいなのでそれで小林を使われるかどうか

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:33.44 ID:vhTbqwq/0.net
>>43
そりゃ誰が見てもそうとしか
うちの首脳陣以外

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:39.56 ID:fHE1nwdU0.net
>>58
言わせときゃいいわあんなん

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:40.20 ID:tQ8biZF80.net
6.5差で優勝争いとか恥ずかしいからやめてくれ
今の時期に仮にトップと2位が6.5差あったら普通は独走状態っていうんですよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:47.58 ID:xzGRRa2sa.net
まあ良く球見ないでぶんぶん振り回すのも考え物だわなアレ多分秋に失速する原因だし
つーか村上と岡本はまんま松井と●原の力関係になってるわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:48.15 ID:C3Wsx3PA0.net
レフト亀井なら若林のほうがよっぽどマシだわ。吉川を干すのがありえない。

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:49.10 ID:NWcyWof2K.net
 ヤクルト    阪神T   読売G
10-10 .5748 10-7 .5735 13-2 .5714
_9-11 .5669 _9-8 .5662 12-3 .5635
_8-12 .5591 _8-9 .5588 11-4 .5556
_7-13 .5512 _7-10 .5515 10-5 .5476

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:51.46 ID:V1TQNscW0.net
中6で回してたらこんな戦力でも優勝争いしているだろう
仮病のウンチェスを何故使わなかったんだ

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:23:57.81 ID:v40kgUT7p.net
>>22
中川と畠は明日多分無理だし
ちょっと厳しいと思うよ!

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:02.14 ID:5E9bb5dO0.net
小林はもう使わんやろ
意地になって使い続けてただけやし

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:05.32 ID:XGW2ko9z0.net
吉川は身体能力は高いがおつむが壊滅的なので使ってもらえない

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:07.75 ID:iUz04D9O0.net
批判されると意地になって小林使うぞ
まさに老害

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:10.12 ID:3ZkrktzRd.net
盟主阪神1年目中野に人気も実力も抜かれたゴミクズキャプテン坂本

和製トラウト大山のように値千金ホームランまるで打てないゴミクズ4番岡本

入団してから毎年タイトル取りまくるプロ野球歴代センターNo.1近本の爪の垢を煎じて飲ませたい豚丸

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:11.28 ID:yAjpnwek0.net
>>62
小林だろうね。ただし菅野とどすこいは金輪際「味方の援護がない」とか思わないで欲しい。
てめえらでそう言う捕手を選んでるんだから

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:14.35 ID:cZiP2QdU0.net
岡本は今年で売り払ってさしまえ。
タイトルあまくみんな。こいつの打席萎えるねん

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:23.39 ID:HXJpcqyU0.net
1回も盗塁死で今日は負けやなーって思ったわ!
4番が打席に立ってるのに、なぜ危険を冒して盗塁させる??、意味不明!!

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:42.53 ID:TR4itLTjd.net
得点圏でタイムリー出なくて後一本が
の試合を一年間続けてる訳でCSから繋がりまくるとか爆発することは無いよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:43.34 ID:kRQZGO6K0.net
坂本は闘う姿勢が見えたな、さすが。
後ろの4.5がひどい。

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:43.48 ID:AoWRnxoQ0.net
もう早くヤクルトでも阪神でも決めてくれ

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:43.64 ID:CT8bIH6k0.net
小林を批判した解説者
宮本、藤川、吉見、川上、谷繁

ここまで批判されるってコイツアホやろ
もう二度と使うなよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:49.30 ID:AO/WO2qF0.net
>>51
亀井よりはよっぽど納得できる

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:24:51.40 ID:fHE1nwdU0.net
>>68
まあヤクが5割以下はないかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:00.52 ID:y/AWP6XDd.net
>>58
谷繁は巨人バッテリーコーチの批判はしないのかね
自分の売り込みにもなるのに

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:07.03 ID:EwytOn/90.net
もう優勝は無理だし、休養して阿部に監督代行でいいような気がする

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:09.88 ID:cZiP2QdU0.net
大事なところで打てない守れない
クソデブは練習しないからな。ざっけんな。

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:19.11 ID:HqBrA7VA0.net
ウィーラーなんでこんなに打てなくなったんだ
昨年の今頃よりひどい。この時期に来て国産打線で戦ってる時点で厳しいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:27.36 ID:lbOscBr7r.net
ペナント終盤で酷い采配を見せられた
もう優勝ないんだから投手を壊すのだけはやめてくれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:31.14 ID:K1p0xcA90.net
>>71
明日ベンツで打たれまくったら分からんぞ
好調でも80球で怪しくなるベンツなのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:38.73 ID:8KP1Igq7M.net
中5日にするのが1ヵ月早かった
大城をファーストにするのは1か月遅かった

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:40.00 ID:3ZkrktzRd.net
ゴミクズ4番岡本安パイあざーす

見かけ倒しの成績でホルホルしてたお前らの見る目の無さ本当可愛いよ\(^o^)/

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:42.00 ID:CT8bIH6k0.net
岡本の攻略法
インコース見せて決めた球は外

カスすぎる

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:52.49 ID:iUz04D9O0.net
>>81
大魔神も追加で

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:56.25 ID:f5GSSsYO0.net
元々中5日推進派だったところにサンチェス離脱という格好の理由が出来たんで強行
優勝するのが目的である筈が持論の手段を優先した結果投手陣はガス欠

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:58.36 ID:gOPfBOAj0.net
https://i.imgur.com/4EhWL6P.jpg
https://i.imgur.com/S03T0yb.jpg
https://i.imgur.com/ToPenF3.jpg
https://i.imgur.com/4vF6uao.jpg

巨人ってもしかして人材の墓場なん?
去年巨人で燻ってたやつが巨人抜けた途端これやぞ・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:25:59.05 ID:5E9bb5dO0.net
谷繁の小林批判は原批判そのものだからねぇ
聞いてて気持ちよかったけどな
要はこんな成績の奴つこてる指揮官どうかしてるぜってことやからな
原もプライドズタズタよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:00.88 ID:ONt8XGjP0.net
谷繁監督、宮本ヘッド、桑田、野村(広島)、石井琢で行くべきだ。
谷繁大城教育だ。

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:08.21 ID:5slpadAPa.net
岡本粘着は村上がなかなか抜かなくてイライラしてるなw
最後は結局タイトルとりまーす

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:15.93 ID:cZiP2QdU0.net
坂本の打席のあとにあのクソデブがまわってくるの萎えるもんな。さっさと降格させちまえ。雑魚専はいらん

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:30.62 ID:2j7BDGnl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3T_EdvyeTjg

岡本に一万回聴かせたいわ、村上見習えクソが

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:33.63 ID:OUrdsS8w0.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉぉーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ〜くやしいのぉ〜
今夜は眠れねーーんじゃねーーのか?

ざまぁーーーーーざまぁーーーーーざまぁーーーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:39.93 ID:C3Wsx3PA0.net
原は守備中にテレビ見て小林のひはんでもきいてろや

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:45.42 ID:CT8bIH6k0.net
>>98
現実を見た方がいいよ 二軍行ったほうがいいレベルやぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:48.73 ID:/hNE+1dR0.net
50打点以上の選手・・・阪神4人 ヤクルト5人 巨人1人
これの差だろうな

打順固定できず勝負弱い選手や最低限すらできない選手ばかり
去年まで坂本と丸と岡本に頼り切っていた打線がモロに今シーズンは裏目に出てしまった
原が中島や亀井を優遇して若手を育ててこなかったツケもあるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:49.11 ID:2lhq/FCtd.net
>>95
それを言うなら斎藤隆もだな

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:54.22 ID:0FmmVr530.net
ゴキブリさんがんばれー(´・ω・`)

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:26:59.85 ID:3ZkrktzRd.net
>>76
こんな雑魚ゴミクズ4番岡本で取れる選手なんてベイスターズ中井ぐらいな

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:02.76 ID:8beguYoa0.net
どいつもこいつもスランプが長い
選手というより監督コーチが仕事しないから自分でなんとかするしかないという地獄
FAで大物とっても無駄なんじゃなかろうか

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:09.31 ID:tQ8biZF80.net
打てるやつスタメンで使わないんだから
原は優勝より自分のエゴを優先する最低の監督だよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:12.78 ID:gMw5edoT0.net
10月になって急に干された中島、ウィーラー、吉川
吉川はOPS不足と不調が相まってるから分かるが中島の干され方だよ
以前までなら吉川代打で三振してるのに残すなんて考えられんかった

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:15.62 ID:v40kgUT7p.net
>>43
ターゲット絞って持つか逆算して始めるやろ普通てな
9月頭にヤク叩く必要あったのはこの順位みても間違いなく正解
ただヤクのあとかヤク珍終わった後ですぐ戻さないのが致命傷やったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:21.49 ID:EaykGvPX0.net
よくよく見てみると今村や直江先発した試合でも勝ってるんだよ打線の援護とかで
他のチームだって6人がっちり決まってるとこないのにな居ないから5人で間隔詰めて
どんどん悪くなるって馬鹿すぎだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:24.37 ID:CT8bIH6k0.net
原がドラフト出ないのは辞めるからだろうな

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:28.04 ID:xzGRRa2sa.net
まあ原の時は野手は成長しないからな役割野球(笑)で無駄に振り回す置物量産するだけ猫の目打線とやらも時代遅れの産物でしかねえ今は雑魚置くのがトレンドだけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:34.89 ID:4l4rQB1c0.net
クソが、ヤクルトの犬か

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:34.84 ID:heqFs0f+0.net
9月に限れば大城と小林打撃にそこまで差がなかったから
あの起用なのかと思ったが大城ファーストで起用され続けてるの見て頭がおかしくなりそうになった

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:35.26 ID:1eXBY2+q0.net
香月とか辛抱強く使い続けてたら目が出てたかもしれんのになあ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:46.10 ID:FlA6KRmw0.net
>>28
いつの間に阪神と1ゲーム差なってた?

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:50.82 ID:fHE1nwdU0.net
・監督人事発表はCS後
・可能性ゼロまでは今のメンバー
・貯金持ち3位の休養なんざありえない
・今ドラフト即戦力野手はほぼなし

ここまでテンプレで

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:27:56.07 ID:sNE02nnHM.net
小林と亀井は使うな
大城と重信でいいやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:00.80 ID:N0sLnmjp0.net
>>113
それ思った
原が来年もやるならクジ引かないわけがないもんな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:09.17 ID:vhTbqwq/0.net
>>117
原に我慢はできません

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:16.53 ID:cZiP2QdU0.net
雑魚専クソデブが真の戰犯だからな。
雑魚専帳尻の鏡。代表に選んでたらメダルなし。
あぶねー!だから中田がほしかったわけだわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:21.03 ID:Kn4jA+Nsp.net
5番は顔で蓋せなあかん
1〜4番はこのままでええ
5番 丸
6番 ウィラー
7番 大城
8番 北村or中島or廣岡

これでええわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:21.85 ID:CT8bIH6k0.net
明日にでも発表するんじゃないの
由伸辞める時も順位決まる前だったし

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:30.01 ID:L+nTqspop.net
便器弱すぎてワロタwwww

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:35.58 ID:kqWQbkhWa.net
ヤクルトは巨人に3連勝して阪神に1勝すれば優勝近づくな
やっぱり負け数差が効いてくる

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:37.25 ID:K1p0xcA90.net
>>120
重信1軍にいません

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:43.69 ID:W7hEbrFE0.net
毎日毎日先発崩れ3点ぐらいリードされて後半追い付かない程度の反撃、全く学習しないのな

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:49.01 ID:C3Wsx3PA0.net
阿部監督でいいわ
原野球なんか見てられないわ
勝ってもイライラ負けてもイライラ

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:52.49 ID:WbtGukZtH.net
坂本個人軍にまたなってるからな。
試合見れなかったけど、結果見る限り。。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:54.37 ID:i0tt67Kg0.net
>>36
巨人大好き愛してるやから頼む

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:55.02 ID:ZyO2IoWG0.net
岡本がレギュラーデビューした年、ウチにも鈴木誠也が現れたと思ったら、中田翔だった。しかも本人も来た。

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:55.74 ID:cZiP2QdU0.net
村上よりなぜか成績上なんだっけ。
クソデブの癖に。

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:28:59.39 ID:HXJpcqyU0.net
ビシエド獲って、外野手助っ人連れてくるしかないなあ?
オレは元大洋のローズみたいなアベバッターが良いと思うんだけど。。
巨人のアホ首脳はすぐメジャー何発とかHR数で良し悪しを決める、ホント馬鹿。

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:05.44 ID:Mu1rCqLv0.net
谷繁呆れてたな
小林は勿論のこと亀井も批判してた
レフトフライ打ち上げた時も、実況は小川の球が良かったんですかね?って尋ねたら、谷繁は亀井はただの衰えでしょ(何でこんな成績の年寄りを5番で使ってんの?意味分からん)ってコメントすら面倒くさがってたもんな

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:14.95 ID:fn5AxH7R0.net
お〜お〜か〜めい〜

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:17.71 ID:yq960K5ba.net
今日の勝ちでゴミ売りの優勝が完全に消えたのが本当に気分良いわ
ヤル気の失せたゴミに3タテして天王山だ

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:19.78 ID:f5GSSsYO0.net
【DeNA】オースティンが左ふくらはぎ張りで途中交代 20打席連続無安打で10月無安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c33a9c264f3092762556d1c922814bea4b0b4b

オースティンは微妙にスペだね

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:35.04 ID:cZiP2QdU0.net
打てない足引っ張ってるクソデブが4番だもん。
ヤクルトさんが一枚上手

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:38.49 ID:K1p0xcA90.net
>>125
由伸辞任発表してから謎のブーストがかかったからな

CSの菅野ノーノーだったり

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:40.45 ID:fHE1nwdU0.net
3連覇できなかった原因?打線だよ
間違いない

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:43.22 ID:8KP1Igq7M.net
次は阿部で決まりと言ってる人多いけど
全権もってる原があげただけで確定ではなくね?
フロントが次を決めてるならさっさと記事にすると思うんだが優勝絶望なんだし

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:45.88 ID:TR4itLTjd.net
朝刊で中島亀井に引退来てくれよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:29:53.31 ID:XwtIgrWP0.net
ソフトバンクも仲良く終戦
巨人はCS出れるだけマシかな

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:00.29 ID:sNE02nnHM.net
五番亀井って五番糸原かよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:01.91 ID:/hNE+1dR0.net
>>110
中島は肝心な場面で打ってこなかったし原が辞めると同時に居なくなるからだろ
いつまでも来年いない選手に拘っても仕方がないだろうしな

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:02.83 ID:fkI6j3f/0.net
ウィーラーと中島は今シーズンで戦力外かもな
出番激減してんね

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:16.29 ID:y/AWP6XDd.net
原が休養できないなら吉村元木宮本桑田後藤を休養させればいいんだよな
急な話で申し訳ないけどタクローに一軍ベンチに戻ってもらってさ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:17.23 ID:WZDZp7sWd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcae2b4f2e8d3890f2880bd67b0dc20ef8640436
【巨人】大塚副代表「1位2位は投手」くじ引きは今村社長、育成で10人検討…スカウト会議

仮に外れ外れ1位で正木が残ってた場合でも
2位で松川やブライトが残ってた場合でも
投手に拘って指名する戦略ってありなの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:18.01 ID:HXJpcqyU0.net
>>95
元ロッテですけど。

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:22.09 ID:CT8bIH6k0.net
中島使われなくなったのって構想外だからかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:22.61 ID:vhTbqwq/0.net
>>142
チーム打率5位
三振数1位ではなぁ
ピッチャーがあかんかったらもう無理や

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:34.52 ID:iUz04D9O0.net
珍カスは5ゲーム離してる首位時でも毎日焦って発狂してたからな
現状の実質2ゲーム負けてる今はもう精神崩壊寸前だろ
20年に一度しかないチャンスなのは解るが落ち着けよw

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:35.22 ID:PBu/E+Sg0.net
>>43
30km付近でスパートして転倒
残り12km脱水症状でふらふら

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:35.91 ID:/i+r4N3W0.net
>>139
やっぱおかしかったよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:37.78 ID:cZiP2QdU0.net
村上があんな態度だったら嫌われてるだろうな。
クソデブ岡本。代表見切られるわけだわ。ほんま嫌い

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:46.01 ID:x/YCpRs6a.net
原がゴリ押し獲得、起用したやつの末路

若林 レギュラー取れず
亀井 最低の5番に
菅野 他の先発に迷惑
井納 二軍のイニングイーターにw
梶谷 スペ発症
廣岡 二軍一軍行ったりきたり
中田 全く打てない

見る目ないんだから編成に口出しすんなw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:30:54.53 ID:fHE1nwdU0.net
>>139
また珍に運向いてる

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:00.14 ID:3JhvteBN0.net
コバに熱心になりすぎて後に引けなくなってしまったんだろうなあ

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:05.30 ID:ONt8XGjP0.net
戦犯は菅野、丸、NO外人野手

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:22.78 ID:Mu1rCqLv0.net
>>96
5番亀井も批判してたな

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:23.80 ID:/i+r4N3W0.net
中井どうすんだろ
オムも退団すんだよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:23.90 ID:C3Wsx3PA0.net
前半戦の功労者ウィーラーを干し、年中足引っ張ってる亀井ぜんこうを贔屓する。ありえねーんだよ糞原

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:23.93 ID:K+zf4mJo0.net
もう優勝も何もねえんだからヤクのアシストしてやろうぜ。珍よりいいだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:26.65 ID:S2IMjJIva.net
ジャイアンツ様
敵は、毎年優勝、優勝と騒ぐ癖に
優勝回数、日本一の数が
栄光のジャイアンツ様の足元にも及ばない珍でっせ
ヤクより

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:30.92 ID:vhTbqwq/0.net
>>152
石井さんの事と関係あるのかな

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:43.24 ID:3ZkrktzRd.net
共産党ジャイアンツなり手が見つからないからヘッドにラーメン屋のオーナー添えちゃうのはやり過ぎだよ\(^o^)/

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:31:50.75 ID:y/AWP6XDd.net
>>160
そこは「阿部の進言」を受け入れればいいのよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:02.73 ID:CT8bIH6k0.net
多分最近中島構想外決定、来年いるのが間違いない大城使うって感じだったんだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:07.55 ID:gMw5edoT0.net
原が辞めるなら亀井も消えるし若林の出番も激減すると思うけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:10.81 ID:kRQZGO6K0.net
来季は外国人どーすんのかな。
今年の二の舞は避けてほしいな。

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:22.02 ID:pTZOneypd.net
>>100
侍じゃないんだよ、岡本はな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:28.05 ID:tQ8biZF80.net
39歳2割打てるかどうかぐらいのロートルを
優勝争いしてるチームが5番に置くなんて原の脳は正常なのか心配するレベルだよ
亀井本人すらなぜ俺が5番なのかって思ってるんじゃないか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:29.57 ID:fHE1nwdU0.net
アキレス腱離脱とホームシックの外国人とスペ梶谷と不調長すぎ丸
そりゃ打つ手も尽きるわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:39.34 ID:f5GSSsYO0.net
原コメもあっさりしたもんだな(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:44.36 ID:/i+r4N3W0.net
>>152
5番の人は来年もいるのか?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:44.54 ID:1xXosemK0.net
早く秋広と中山上げて使えよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:56.59 ID:K1p0xcA90.net
>>158

テームズ 1試合でアキレス断裂で帰国解雇
スモーク 守備ダメ足が激遅で家族が来れなくホームシックで帰国解雇
ハイネマン 守備はいいけど打てない 謎の体調不良で帰国

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:32:58.31 ID:1jLIVwgrd.net
原監督
-あと一歩及ばずの試合だった
「まぁ、そうですね。2点追い上げましたけど」
-高橋は2本塁打が痛かった
「いやぁ、ね」
-すぱっと交代させた
「うん、まぁ、やっぱりデッドラインでしょうね」
-岡本になかなか一本が出ない
「ねぇ。このところ…なかなかね。本人、一生懸命やっているけどね。いいところで結果が出ればね、それが良薬なんでしょうけどね」
-大城は最近勝負強さを
「うんうん、そうですね」
-投手では中川も踏ん張っている
「ね!変化球で三振が取れるようになってきたっていうのは大きいね」
-ヤクルトとの差がまた広がった
「ねぇ。そこはもう、現実は現実でしょうけれどもね。まぁしかし、明日のゲームという部分でしょうね。それにベストを尽くすということです」

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:33:13.97 ID:kqWQbkhWa.net
>>150
とりあえず正木ブライトは100ないから消しな
巨人の視察情報ある野手は大学なら池田野口 高校なら吉野とか
みんな1位使うレベルではない

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:33:22.04 ID:y/AWP6XDd.net
>>170
中島は来年も選手としてやれるってところを見せられたので十分でしょう

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:33:38.10 ID:XGW2ko9z0.net
>>116
必死でコバ有利のデータを切り取って拾ってきたけど、それでも負けてるという悲しさ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:33:39.40 ID:1xXosemK0.net
稲葉は本当にいい監督になると思うわ
どう考えてもチームに良い影響与えるのは岡本より村上だもんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:33:48.36 ID:kRQZGO6K0.net
原のコメント飽きたw

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:04.00 ID:cZiP2QdU0.net
あのクソデブ、なぜか村上より成績上だからな。
まあ自分だけよければいいクズの見本。
あんなのが主力じたかが知れてるわね

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:13.96 ID:GlAbWV570.net
若林が好調で使いたいのはよくわかった
だが使うならレフトにしろ
今日の挟殺をみたらセカンドは吉川以外ありえないと猿でもわかる

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:16.03 ID:t8ZnLJAu0.net
亀井自主引退でもない限り来年もいるかと
というか立岡や石川、陽より優先して切る理由もない
イライラするのは分かるけどな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:17.40 ID:Kq4zoQq5M.net
>>180
流石に達観しとるな

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:21.98 ID:fkI6j3f/0.net
>>180
大城に冷たいな。尚輝と同じ扱いやな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:29.43 ID:xzGRRa2sa.net
まあそもそも丸以外なんで取ったの?しかいないからな原GMとか絶対に反逆されない落合GM確定だな恐怖政治で若手中堅をトレードの弾にして微妙ベテラン取りまくってロートルパラダイスでも築き上げるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:33.98 ID:TR4itLTjd.net
スリーボールから振らせるに行ってるの天才打者達に囲まれた野球しか知らなくて
今のショボい面子に対してもやり方変えずにやらせてるんだろうな
策知らずの裸の王様

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:42.92 ID:fHE1nwdU0.net
冷静に考えりゃ3位相当のチームだわね んなこと原はちゃんとわかっとる 言わないだけで 

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:50.28 ID:Mu1rCqLv0.net
>>150
どう見てもウチの2位までブライトいたら投手よりブライトだろ
外野手足りねえよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:34:58.21 ID:QA/oxcsm0.net
原はどこ守らせても上手くないただ守備位置に着くだけ
打てない小細工できない中途半端な便利屋を粗製乱造してるだけだからな

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:16.90 ID:bnqdsZzg0.net
>>180
ねぇの相槌連発が気持ち悪すぎて草

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:17.75 ID:kqWQbkhWa.net
原もさすがに終戦コメントやんw

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:25.93 ID:XGW2ko9z0.net
>>190
そりゃコバちゃん大好きだからな

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:31.57 ID:EaykGvPX0.net
言えるのがオスナサンタナも原なら我慢してないだろうね
際立った成績ではないもんなでもチームにはいい貢献してるし
外国人にも平気で代打や2軍落ちさせるんだからそら帰るのも出てくるよ
スカウトの問題もあるけど使い方も下手

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:33.01 ID:cZiP2QdU0.net
原が辞めるときはいつもこんなんだな。
桑田?阿部?死ぬほど焼け野原にしてポイ
俺がなべつねだったら死ねって罵りたいわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:35:52.13 ID:fHE1nwdU0.net
>>188
亀井さんサブなら十分

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:08.40 ID:C3Wsx3PA0.net
去年の優勝は阪神のおかげだな。
小林破壊してくれたから。

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:18.63 ID:y/AWP6XDd.net
>>181
ブライトは巨人に限らず4位か5位辺りでの指名じゃないの、素材型っぽいし
正木は知らんが一塁専なら3位4位ぐらいまで残ってそう
絶対巨人に必要かというと疑問だね

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:20.42 ID:CT8bIH6k0.net
木曜のヤクルト先発誰

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:28.85 ID:TR4itLTjd.net
>>180
「俺もう辞めるから
後はお前さん達任せた」
モードで草

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:35.25 ID:ZyO2IoWG0.net
最終兵器阿部とかマスコミは書いてたけど、亀井小林若林がスタメン、策もなく貧打で何も変わってないんだけど。

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:35.44 ID:cZiP2QdU0.net
原は死ねっていっても死なないからね。
ガン細胞みたい

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:37.17 ID:f5GSSsYO0.net
さて宮本の「優貴に次中4日って本人には伝えてるんですけど」明言来るか

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:43.55 ID:t8ZnLJAu0.net
>>201
5番で出てるチーム状態が一番悪い
主に外国人と梶谷が悪い

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:51.80 ID:vhTbqwq/0.net
>>204
樹理

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:36:58.11 ID:Mu1rCqLv0.net
>>174
谷繁も小林と亀井に呆れ返ってたわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:04.55 ID:zVVXI12Fd.net
中4日宣告マダー?

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:15.13 ID:CT8bIH6k0.net
>>210
マツダで投げてたやん

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:18.40 ID:8KP1Igq7M.net
中島戦力外で干してるなら
スタメンの亀井は現役続行になるが

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:19.67 ID:fHE1nwdU0.net
>>206
そりゃ選手変わってねえもん

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:26.86 ID:K1p0xcA90.net
小林って大城と違って基本頑丈なんだよな
去年までは
去年尺骨折れてから手に力が入らないと思う
左手なのでスローイングには問題ないが

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:35.92 ID:0HrynhIGx.net
このまま一回も意地見せることなく終わるんやろな
日本シリーズと一緒

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:40.08 ID:cZiP2QdU0.net
なんだこの他人事みたいなコメント。
ほんとにクソゴミじゃねーかクソゴミ監督

てめーが死ねよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:51.96 ID:C3Wsx3PA0.net
今日の谷繁は大抵のファンが思ってることを代弁してくれた。ちょっと好きになった

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:37:55.14 ID:y/AWP6XDd.net
>>212
死の宣告みたいに言わんでもw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:14.94 ID:fHE1nwdU0.net
>>217
下剋上にやる気出すかどうかだね

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:20.11 ID:51Hp1k36d.net
>>181
>>194
外れ外れなら正木や有薗はアリだと思うんだけど
投手に拘るとドラ2級を繰り上げて指名することになる
それって他球団を利することにならない?
あと松川やブライトはドラ2ならお得じゃね?

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:21.90 ID:fLbTTWigp.net
帝王石川と2軍の大砲ウレーニャを上げるしかない!

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:31.24 ID:3JhvteBN0.net
原が球場を後にする度に両手を上に上げてダメだこりゃあ(このチームはもうおしまいだ)ってやってる姿しか見えない

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:32.06 ID:/i+r4N3W0.net
石井は誠司を打てなくしたから左遷されたんだろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:34.19 ID:CT8bIH6k0.net
松原のOPSビシエド超えてるらしいw

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:34.76 ID:XGW2ko9z0.net
>>202
それなんだよな
2016年からはコバ主力=優勝なし
コバ以外が主力=優勝

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:35.58 ID:3ZkrktzRd.net
阿部1軍に来てから全敗わろた\(^o^)/

来年も盟主阪神のボーナスステージ確定だな共産党ジャイアンツは

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:40.60 ID:cZiP2QdU0.net
辞めるから巨人なんてどうでもいいってか。
こいつは最初からそういうやつ。
坂本とか祝杯だろなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:42.24 ID:+xGddY160.net
二岡せきぬ??@kyojakupanda
澤村が前にクラブハウスで「原の言いなりで選手を守ってくれない」と宮本を批判してたらしいけど、
要するに今の巨人で投手コーチになるってのはそういう事なんだよな。勝利のために選手を犠牲にするという行為を止めるような事をするコーチはそもそも巨人には入れない


ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:38:49.64 ID:sNE02nnHM.net
ヤクルトに連勝したら優勝ワンチャンある
諦めるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:08.36 ID:vhTbqwq/0.net
>>213
ローテ順ではそうなんだけどな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:14.43 ID:t8ZnLJAu0.net
石川怖いもの見たさで少し見てみたいけど何打席か見たら夢から覚めるんだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:18.16 ID:Mu1rCqLv0.net
>>181
吉野は夏に腰やってベストパフォーマンス出来ないから手術しないと使い物にぬらないよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:20.89 ID:zVZicQJl0.net
畠が先発しても先週勝った
中5中4はアホ

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:24.53 ID:fHE1nwdU0.net
>>230
なんのソースもねえや

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:44.49 ID:f5GSSsYO0.net
原コメが来たので次に来るのはどれか
1 元木コメ
2 阿部コメ
3 宮本コメ

竹下景子さんに2,000点

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:46.87 ID:cZiP2QdU0.net
原が辞めるときはいつもこんな感じだよな。
裏でどれだけの人間を苦しめてきたか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:47.11 ID:cpNPWzJK0.net
原やめろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:39:56.96 ID:8fHm2EhX0.net
やっぱり負けてたか
もう全力で珍カスに嫌がらせしかないな

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:06.94 ID:dDo6OviFd.net
来期に向けて若林、亀井、小林を育成してる感はあるよな
特に亀井は来年5番として岡本を支える為の起用だと思う

1 右 梶谷
2 遊 坂本
3 中 丸丸
4 三 岡本
5 左 亀井
6 二 若林
7 一 大城
8 捕 小林

来年のオーダーはズバリこれだと思うわ
逆張りじゃなく本気で思ってる

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:12.40 ID:dWL51L9od.net
秋広中山マダー?

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:16.25 ID:QOf6D9bOr.net
4番不調岡本5番亀井でどうやって点取るんだよ?!

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:19.40 ID:fkI6j3f/0.net
宮本の次回先発予告や上げ下げのコメントなしで良いわ
相手に準備する時間をあげるだけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:28.78 ID:W7OF6Sc20.net
>>180

ね!

がキモイ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:44.98 ID:cZiP2QdU0.net
原┐('〜`;)┌。もう再登板はないとおもうね。
再登板?ふざけるな

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:46.37 ID:xzGRRa2sa.net
結局戦力だよアホ程戦力あれば原采配でも日本一になれる戦力ごり押し出来なければチームを徹底的に破壊して後続をスケープゴートにするだけ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:49.49 ID:CT8bIH6k0.net
原も最近やつれて来てるわ
多分解雇告げられたんだと思うぞ

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:54.86 ID:xkf9u2+ua.net
普通に吉川2番でよくね
なんで守備下手バント下手打率も.240の雑魚2番に置いてるの

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:40:56.29 ID:fHE1nwdU0.net
>>242
フェニックスで存分に見れるよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:01.72 ID:kRQZGO6K0.net
廣岡の代走はもったいなかったな

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:02.19 ID:SEXt969Ua.net
ブライトだの正木だの今年のルーキーみたいな夢見るなよ
去年が異常なだけで今年は不作年

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:06.34 ID:y/AWP6XDd.net
>>229
堀内でさえ内海が慕ってくれるのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:13.86 ID:fLbTTWigp.net
>>243
4番石川5番ウレーニャで良いな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:30.05 ID:K1p0xcA90.net
打よりもう中5中4だけは止めよう

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:33.57 ID:+tgQRHzn0.net
岡本はタイトル云々いうのが恥ずかしいレベル
HRはもちろん打点も無理

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:34.15 ID:EaykGvPX0.net
どすこい仮病ぽいもんなw他の投手も身を守る為肩痛い肘痛い言えばいいと
思うよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:38.10 ID:qCJTXZ4g0.net
虎やけど
そろそろ坂本も阪神に来て最後は楽しく野球やろうぜ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:38.36 ID:vhTbqwq/0.net
>>251
秋の廣岡は打つのに

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:43.61 ID:8KP1Igq7M.net
宮本の中4日に文句言ってるやつは
二軍の投手を焼け野原にした阿部に文句を言えよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:50.43 ID:GlAbWV570.net
もう畠中川デラビエは休ませてやれよ
CSあるのは確定なんだから

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:41:59.83 ID:47Oh7n/0d.net
最近の原、何聞かれてもテキトーに返して最後は明日もベストを尽くすとか言って帰って行く

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:06.39 ID:y8614KYn0.net
>>43
原&宮本「中6日は甘えだからね」

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:10.26 ID:y0lNgL/RM.net
どうせ阿部監督になったら、もっと勝てなくなるだろうな。まあ原よりは選手を雑には使わないかもしれないが

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:15.29 ID:JlRqsdvWa.net
もうナカジもモチベ無くなってたな
察するものはあったな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:19.92 ID:WbtGukZtH.net
見てないけど、誰出しても変わらん感じだったんでしょ?

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:21.05 ID:YtqD46Of0.net
3億4千万の韓国のゴミがローテ破壊したのが悪い

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:43.09 ID:U7sXYjjTa.net
>>262
そしてファンに手を振る
やっぱり辞めるのかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:47.39 ID:oM8BYbW20.net
阿部が↓

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:54.87 ID:dWL51L9od.net
>>250
あと一週間とかでフェニックスでしょ
フェニックス行ったら一軍来れないし今上げて欲しい

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:42:58.13 ID:cZiP2QdU0.net
これで阿部桑田がなんとかチーム再生しようと頑張ってる時に美味しい汁を吸いに戻ってきたら。どうしようもない老害だと断固非難させてもらうわ。いい加減しつこい。
全部焼きの原にしたあと。笑えないわ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:25.90 ID:SEXt969Ua.net
桑田は阿部との雰囲気見ても残りそうだね

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:27.45 ID:U2qbKl84d.net
今日Pゴロ多いと思ったら6発もかましてた 情けないなw

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:31.89 ID:w/67702X0.net
内容はまったく違えど原さんは由伸の時と結果変わらんよなw
ゲーム差近い直接対決で広島に返り討ちにされた由伸
甲子園で一つ勝てればその後はまだ分からない展開だっただろうに坂本を下げてしまった原さん
その後は案の定大失速
甲子園が間違いなくターニングポイントだったわね

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:40.40 ID:PKz40SDt0.net
メルセデスはヤクルト無敗だから明日は勝てるよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:44.26 ID:PBu/E+Sg0.net
>>259
秋の季語か

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:43:48.48 ID:/i+r4N3W0.net
稲葉の後任決まったの?

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:06.22 ID:MeeE3Czpa.net
フェニックスリーグは無観客か
二岡が采配を振るう姿を見たいオールドファンもいるだろうに

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:07.52 ID:V9JQl0LBa.net
前までは後ろが打てないからと岡本擁護してたけど流石に不調長過ぎ
一流ならこれだけ時間あれば立て直すわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:09.56 ID:C3Wsx3PA0.net
今村や畠を使って6人で回せたろ。
糞なことして自滅。原らしいね

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:10.38 ID:y/AWP6XDd.net
原も来年からはコミッショナーの席待ちで解説&ゴルフでもしてたらいいと思うんだよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:16.46 ID:t8ZnLJAu0.net
来年以降指揮を取る人は大変だろうなとは思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:16.63 ID:dWXoxUryd.net
https://i.imgur.com/NwMKKvM.png
上記は2008年〜2020年のドラフト指名選手と2021年のドラフト候補選手を対象に横軸にK%、縦軸にBB%、ISOをカラースケーリング(中間値を.100としている)した散布図だ。
この散布図からoWARが6以上の選手に対象を絞る。

https://i.imgur.com/KAGfect.png
全選手がK%が15未満、ほぼ全選手がBB%>K%(唯一例外の中村奨吾もほぼ同数)、上本を除く全選手がISO.100超えしている。

https://i.imgur.com/KOqIxhg.png
今年のドラフト候補

https://note.com/baseball_namiki/n/n3967d488b355

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:24.58 ID:fHE1nwdU0.net
>>264
未知数だなあ まあ監督うんぬんの前に戦力的にキツイ。
外国人ガチャ奇跡の連続当たりでもあれぱわからんが。当たり野手引けないからねなかなか。ウィーラーなんて打ってる方だぞ。オースティン、マルテの次くらい。

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:33.03 ID:Mu1rCqLv0.net
中島、立岡じゃなくて廣岡、八百板を代打で使うよな
普通は

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:39.10 ID:W7OF6Sc20.net
やっとナベツネ茂雄の老害が天国に旅立ったというのに
原とかいう新たな老害が生まれるのか。。

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:47.66 ID:cZiP2QdU0.net
原が辞めるときはどうしてこんなぐちゃぐちゃになるんだか。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:44:48.55 ID:9MYq4gvUd.net
セリーグ優勝確率
ヤクルト 66%
阪神 32%
巨人 1%

まあヤクルトだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:01.98 ID:etNDlTby0.net
ヤクルトは奥川と板野の旦那の高橋奎二を阪神戦にぶつけるからな。ヤクルトの現状での先発陣ではこの二人が抜けてるから当然だわな。
その為原樹理が明後日の中5日で行くみたい。

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:05.48 ID:z9Yy7Rdo0.net
とにかく常軌を逸した采配が多すぎたな今シーズンは

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:12.65 ID:Mu4G3KUB0.net
小林8番とか煽りなく投手2人並べてるに等しいからなぁ
大城でいいじゃんっていう

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:21.57 ID:VIkRKU/U0.net
>>145
今の状態でCSに出ても勝てる要素が一ミリもない
疲労困憊の選手に更に働けと・・
心まで病んでしまいそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:42.76 ID:U2qbKl84d.net
シーズン通してみると坂本だけが凄い本物の一流なんだなと感じさせられる

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:48.37 ID:WHjYYg/U0.net
まさか巨人がヤクルト阪神の前座役になるとはね
優勝できなくても最後まで争いくらいはしてくれるもんだと思ってたよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:58.17 ID:U7sXYjjTa.net
巨人が悲惨すぎただけでヤクルトも塩見村上はあんま調子よくないよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:58.26 ID:/i+r4N3W0.net
>>287
良かったら続投だ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:45:58.75 ID:kRQZGO6K0.net
>>285
普通ならなw

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:05.91 ID:K1p0xcA90.net
>>291
大城が原に逆鱗に触れることをしたから小林になっただけだしな
明日以降どうなるかだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:08.90 ID:y8614KYn0.net
畠って頑なに谷間先発で使わないんだな
前回の先発は緊急登板だし

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:15.49 ID:y/AWP6XDd.net
>>270
トッププロスペクトをフェニックスリーグに派遣するのは止めて欲しいんだよな、次の年にケガしそうで
菊田辺りならいいけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:17.62 ID:47Oh7n/0d.net
小林誠司、打撃成績だけ見たらマジでオフに引退していいレベル
ただ捕手の頭数的に切れない、炭谷がいればカットできたんだが

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:37.28 ID:UGSSeB180.net
>>264
来年優勝しろなんてさすがに思わんわ
戸郷高橋ベンツはちゃんと投げれるかすら怪しい、野手も新しく出てきた選手いない
Aクラスなら上等やな

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:39.07 ID:fHE1nwdU0.net
>>294
よく持ったほうだ
新戦力全滅だぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:47.47 ID:BMbjd166M.net
>>216
大城は1度も怪我で抹消された事がないが
またねつ造してんのか

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:46:47.80 ID:t8ZnLJAu0.net
前半戦岡本で勝ってたからなぁ
シーズン総括して岡本を責める気はしないな
最近は岡本が打たないから大苦戦してるけどさ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:00.38 ID:JlRqsdvWa.net
>>293
悪い時はお散歩と技ありのヒットで凌げるからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:02.95 ID:1jLIVwgrd.net
#ヤクルト 戦【試合後談話】
#阿部慎之助 作戦コーチ
―1点まで詰め寄った
「ずっと1軍はこういうゲームになってくる。あと1点が、あと1本が、というのが佳境になってくるとそれだけの差になってくると思うので。今日もね」

―昨年との違い
「監督、ベンチのサインをコーチャーに送るのが役目。責任重大ですし、正直あまり野球をジーっとはずっと見れてない。その辺の難しさもあるけど、監督の采配に付いていくようにしないといけないし、見れるところは見れるようにっていうことだけ、心がけて頑張ってやってみます」

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:08.97 ID:U7sXYjjTa.net
>>300
いや不死鳥は普通だろよw
コロナでやってないが台湾がいらない

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:22.72 ID:cZiP2QdU0.net
次の監督が原に吸い付くされた後なのはみんなわかってるわ。その吸い付くされた焼け野原で勝て勝て。勝てない。
そりゃあやりかえしたらあっぱれだけど。
俺が怒ってんのはそういうまずい状況を残して去る原全般サイド全てな!

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:23.47 ID:GlAbWV570.net
重信あげて2日で抹消
入れ替わりであげた井納は1日で抹消

さすがにおかしいだろ
迷走にも程がある
重信や井納が使えないのとは全く別の話

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:24.65 ID:W7OF6Sc20.net
1000歩譲って小林スタメンにするなら、2番にしろと。

で、ランナー居ても居なくても、常に送りバントさせとけ。

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:35.62 ID:Mu1rCqLv0.net
谷繁の采配批判が正に巨人ファンの総意なんだよな

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:35.60 ID:U2qbKl84d.net
柳勝てずまだ橋に最多勝可能性あるな
しかしなんちゅう低レベルだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:44.05 ID:WbtGukZtH.net
尚輝は使って欲しいな。まだ若い方だし。

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:51.26 ID:t8ZnLJAu0.net
小林バントも下手だぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:47:51.84 ID:EpalafqNd.net
5月6月頃の原は点取られたら先発即交代してた
あの時期が1番キチガイだった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:02.44 ID:y/AWP6XDd.net
>>271
新監督が優勝しない限り原の名前は出てくるよ
原だって一年目に優勝できたからその後があったんであってさ

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:05.28 ID:C2tVV8+Cd.net
小林の存在意味は佐藤の記録破るかどうかしかないな

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:05.25 ID:FB/MFHtN0.net
別に小林のリードがダメで大城のリードが良かった訳じゃ無い 高橋は誰でも打たれるし まぁリードなんてオカルトだから全ての数字で上回ってる大城固定しろよって話ですよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:37.61 ID:Mu1rCqLv0.net
>>301
ドラフトで指名すればええやん

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:39.02 ID:f5GSSsYO0.net
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants
―岡本和
「状態もそうだけど、1軍の投手はやっぱりいいな。ヤクルトもウチも、抑えだったり、ちょっと違うな。
ぴしーっと行くしな、追い込んでから。『どこ投げてんだよ〜』っていう投げミスが少ないのが1軍。
それを打つ難しさはみんな感じてるはずなんだよ。そこを乗り越えていければいいなと」

まあ川崎軍は爆発炎上が常でしたからねえ(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:39.95 ID:K1p0xcA90.net
>>304
怪我してないが、不調になることが多いしな
その意味で言っただけ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:46.88 ID:aA5b6ZcGd.net
>>311
バントも失敗するのに

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:48.38 ID:tAbKSs7sa.net
高橋は来年期待出来ないかもな 裏ローテくらいなら入れるとは思うけどスクリュー頼りでノーコンストレートも微妙となると

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:55.46 ID:Mu4G3KUB0.net
今の状態の巨人ってセ6球団で最弱だもんな
残り5割でいけるか?と言われればまあ無理そうだし

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:48:57.03 ID:1jLIVwgrd.net
>>307
阿部コメ続き

―岡本和
「状態もそうだけど、1軍の投手はやっぱりいいな。ヤクルトもウチも、抑えだったり、ちょっと違うな。ぴしーっと行くしな、追い込んでから。『どこ投げてんだよ〜』っていう投げミスが少ないのが1軍。それを打つ難しさはみんな感じてるはずなんだよ。そこを乗り越えていければいいなと」

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:12.35 ID:EUCp64nU0.net
結果だけ見て震えた 
なんで小林途中で変えてるん?
こんな使い方じゃ小林も大変だ
1試合思い切って使わんかい

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:22.93 ID:w/67702X0.net
この時期に他の候補が全員ケガ離脱とかなら仕方ないと思えるけど
他の候補がいるにも関わらず2番若林と8番小林固定w
右投手の日は5番亀井固定w

スポナビのオーダー表で2・5・8番に悲惨な成績が並ぶ打順。
この時期にこんなオーダーを多く組んで本気で勝ちを目指してるとは思えないんだがw

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:28.60 ID:cZiP2QdU0.net
原はクソゴミに叩いていいけど、あまりにおかしな采配が多すぎたな。辞める原。次の監督も未来もたまったもんじゃない。

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:28.90 ID:2U7MoWtEr.net
万が一原が第4期監督になったら65以上になってるな
癇癪交代がレベルアップして中3日登板やりそう

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:36.56 ID:EaykGvPX0.net
流石にもう再登板はないだろ金に困ってるならともかく
悠々自適に生活待ってるのに

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:40.26 ID:8KP1Igq7M.net
>>303
新戦力に期待してたやつなんて誰もいなかったろ
毎年新戦力が全滅は規定路線だわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:41.06 ID:BMbjd166M.net
>>322
小林なんか4月だけでずっと不調じゃねえか
言い訳見苦しいんだよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:44.50 ID:8r1y+/vx0.net
>>321
特に今年の川崎軍は投壊しまくってたからねえ
阿部も実感こもってるなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:45.92 ID:SEXt969Ua.net
>>319
そうかねぇ
大城-高橋9勝2敗
小林-高橋1勝2敗

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:49:46.73 ID:Mu1rCqLv0.net
>>307
昨年との違い

中5日と小林使って自滅

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:06.88 ID:K/5npzvYr.net
>>322
小林は1年中不調だが

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:15.94 ID:kRQZGO6K0.net
阿部のほうがコメント良いね

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:21.80 ID:di6fMKDu0.net
原みたいなパワハラ野球はもうみたくないわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:27.06 ID:U2qbKl84d.net
小林は出さないに限る
せいぜい最後の捕手にアクシデントがあった時用

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:32.16 ID:wQXr3EmB0.net
>>305
岡本は最初の30試合くらい空気
その後80試合ほど大活躍して
最後の30試合はまた休眠状態

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:50:52.78 ID:fHE1nwdU0.net
>>316
オリンピック休みを見越した
珍に完全に走られるのを阻止したかった ってとこだろう
相次ぐ主力打者離脱からの打力低下 サンチェス離脱 ヤクが落ちて来なかったのが誤算 

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:02.85 ID:PKz40SDt0.net
何で小林が責められるの?
悪いのは高橋だろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:28.11 ID:/i+r4N3W0.net
>>327
ビハインドで投手以下の奴に打席は与えられんわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:29.34 ID:cZiP2QdU0.net
阿部が無能とは思わんが。有能ならなおさら反吐がでる
思いだろうな。次の監督?ちゃんと公平に采配できる人を監督に。まじ勝てない原なんてクソゴミ

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:37.29 ID:SEXt969Ua.net
小林は去年の打率が.050
そして今年は二軍でも.115で一軍じゃ.100
もう2割なんか無理だよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:42.04 ID:U7sXYjjTa.net
>>341
最後の5試合は毎年帳尻するよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:42.04 ID:t8ZnLJAu0.net
原再登板を望む声は優勝できなきゃまた生まれるんだろうな
2015と今年の2回を見てもういいかなと俺は思うが

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:53.54 ID:1xXosemK0.net
>>337
いや実力やろ
こいつに調子もクソもない

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:57.27 ID:z9Yy7Rdo0.net
高橋は内容の割に勝敗はできすぎだったから
まあこんなもんだろうとしか思えない

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:51:59.60 ID:Mu4G3KUB0.net
小林ずっと谷繁に批判されてたけどな

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:05.63 ID:UGSSeB180.net
>>343
調子悪い投手も小林の素晴らしいリードで好投できるからスタメンなんじゃないの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:10.03 ID:WbtGukZtH.net
>>343
打線なんじゃない?最近の感じから。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:11.32 ID:K1p0xcA90.net
>>343
1本でもヒットを打たれたり1度でもフォアを出す叩くからな

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:11.37 ID:wQXr3EmB0.net
岡本もほんの10日前
西から放った38号のドヤ顔

まだ優勝いけると思った巨専民が多数だろう

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:17.04 ID:/kwS1Zzx0.net
>>264
そらこんな落ちる一方のチーム状態で引き継いだらそうなるだろ補強で当てまくりでもしない限り
由伸の時と同じ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:21.92 ID:fHE1nwdU0.net
>>322
疲れるとほんとダメ
打てないしポカも増える
休み休みが正しい

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:22.57 ID:GlAbWV570.net
>>324
制球力を含めてもう1段階ステップアップしないとこのまま頭打ちだろうね

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:26.30 ID:8r1y+/vx0.net
まあ今年はアクシデントも多かったけど井上手術や横川直江伸び悩みと若手が出てこれなかったのも残念

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:32.11 ID:FB/MFHtN0.net
>>335
大城と組んだ前回のヤクルト戦も打たれてるし正直ノーコンでまともな変化球もスクリューくらいの高橋を上手くリードするって古田でも厳しいと思うよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:33.09 ID:NnPrVOk40.net
おまえらあしたから消化試合かな?

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:39.03 ID:heAW03p50.net
 
堀田賢慎 (20)  →  奥川恭伸 (20)
鍬原拓也 (25)  →  村上宗隆 (21)

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:40.52 ID:8XIVpz9Z0.net
ドラフト大成功祈願。

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:40.81 ID:w/67702X0.net
若林は使いたいならレフトかファーストで使えやw
小林と亀井優先のために吉川とウィーラーが干されるのは有り得ないからな?
小林が出ることで玉突きで大城がファーストに行き他のポジションに大迷惑がかかるんだよw
亀井が出ることで若林が出るのがセカンドしかなくなって吉川にしわ寄せ行ってるんだよw
気付けよw

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:42.83 ID:cZiP2QdU0.net
おかしな采配しかなかったよな。
ファンの意向に添えないなら辞めるべきでしょうな。
なんだろうね。長期政権なんて害でしかないわな、ら

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:47.22 ID:v40kgUT7p.net
>>285
八百板は代打で三連続三振中なんよ
やはり代打は元々難しいんやから複数打席与えてやるべきやと

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:49.34 ID:xqryWUc2M.net
>>322
そういう意味合いなら小林なんか大城の比べ物にならないくらい不調だろ
印象操作乙

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:52:51.49 ID:fHE1nwdU0.net
>>327
ビハインドじゃしゃあないわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:03.24 ID:ZyO2IoWG0.net
なんとなく、阿部監督からは金本監督臭がして怖い。

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:03.51 ID:8KP1Igq7M.net
ヤクルトに土下座して田口返してもらえよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:18.35 ID:heAW03p50.net
>>363
>>362

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:19.99 ID:ohdSRTVY0.net
捕手のリードなんて投手の能力ありきなんだから打力で選べばいいんだよ今のチーム状況では

小林使って勝ててないんだから大城と誰かファーストの方がいい

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:21.59 ID:amThKvjd0.net
>>301
梅野獲ればエエやん

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:23.46 ID:QA/oxcsm0.net
もう原の野球はうんざり
勝てないなら何も生み出さない残さないしょうもないチームにしかしないからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:27.88 ID:tAbKSs7sa.net
来年は畠先発が良いな 防御率3点中盤くらいは出来るだろ

376 ::2021/10/05(火) 21:53:29.05 .net
まあ今回のヤク戦は捨て試合だからね
むしろ原の認知症采配の方が好都合
次の阪神戦に全力でセリーグを完全終了だぜ!

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:30.43 ID:X8+wKlUqa.net
阿部はまんま吉村の役割か
う〜ん…
采配させてるわけじゃないし原続投なんかなあ

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:30.64 ID:y8614KYn0.net
>>362
清宮に群がった巨人以外の他球団も無能だな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:33.80 ID:Mu1rCqLv0.net
>>340
小林を試合に出すのがアクシデントなのよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:37.94 ID:8XIVpz9Z0.net
土下座で貰えるなら奥川下さい。

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:57.25 ID:8r1y+/vx0.net
奥川村上には行った結果だから仕方ないでしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:53:58.20 ID:cZiP2QdU0.net
阿部と桑田がいてよかった。
原とか小判鮫やん。さよなら

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:00.34 ID:1xXosemK0.net
はっきり言って小林に1億払ってるとかほんまに悪夢やで
陽や井納みたいに出てこないならともかく出場してチームの勝つ確率思いっきり下げてるのに1億やからな

しかもこいつの年俸の9割は菅野のおかげやろ
本当は1000万の価値しかない

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:06.42 ID:fHE1nwdU0.net
>>348
本人がさすがにもうやらんだろ
フロントならあるかもだが

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:14.64 ID:xqryWUc2M.net
>>360
前回は球速もコントロールも酷かったじゃん

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:27.14 ID:f2i9Yqdi0.net
戦犯は誰?

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:30.41 ID:xqryWUc2M.net
>>357
それ小林じゃん

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:36.31 ID:Mu1rCqLv0.net
>>369
金本はドラフトの目利きは凄かった

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:47.11 ID:y/AWP6XDd.net
>>375
妙なクイックモーションを強制しないことも条件だね

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:52.62 ID:wQXr3EmB0.net
>>369
現役の実績あったほうが監督力あると思ってる
巨専民も多数いるからな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:54:55.39 ID:kRQZGO6K0.net
小林なー素人から見てリードはわからんが
空振りかファールばかり。
広島戦のHRは奇跡だわw

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:05.61 ID:amThKvjd0.net
巨人ファンの大越キャスター、いつから報道ステーション出てるんや?

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:08.82 ID:lFbSPLnj0.net
中田や石川慎吾でも無双できるイースタンで、小林は28打席連続無安打やって打率115 長打率131だからな
もはや草野球レベルの打撃力

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:12.04 ID:MeeE3Czpa.net
高橋は今村にカーブ教えてもらったのに

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:18.93 ID:8r1y+/vx0.net
原続投で阿部を一年ヘッドコーチやらすか、吉村みたいな繋ぎの監督置くかのどっちかだろうが後者はないだろうし原もう一年かとは思うよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:18.93 ID:GERdgBgEd.net
ドラ3指名は誰や?

ドラフト大卒野手候補OPSとBB/K(ドラドラ野球TV 9/17参考)
外 ブライト1.064 1
外 川村友斗1.061 1.09
外 正木   .931 1.15
外 梶原   .860 0.17
外 福元   .717 1.579
外 鵜飼   .667 0.37
内 山城   .927 1.75
内 野口   .838 0.8
内 中山   .770 0.53
内 池田来翔 .750 0.721
捕 岩本   .869 0.727
捕 古賀   .731 0.725
捕 安田   .650 0.68

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:30.76 ID:cZiP2QdU0.net
原┐('〜`;)┌。がよかったなんて絶対にないわ。
そいつら全部アンチ認定でいい。パンダもそんな嫌いじゃなかった。

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:33.62 ID:fHE1nwdU0.net
>>386
岡本
異論は認めん

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:37.95 ID:K1p0xcA90.net
>>392
今週から

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:41.54 ID:X8+wKlUqa.net
>>392
昨日

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:48.32 ID:/i+r4N3W0.net
>>386
今日の試合組んだコミッショナーだろ
現場の兵士に罪はない

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:53.69 ID:amThKvjd0.net
>>396
正木

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:55:54.93 ID:w/67702X0.net
ポジションの関係で吉川より亀井を優先するのはね
野球人として失格采配だよ
こんなことやる人たちは野球に関わっちゃいけないレベルっしょ?

亀井も小林も出さなければ丸く収まるのにな。
吉川セカンドで若林レフト。
ウィーラーがファーストで大城が捕手。
ほら今より全然マシなオーダーになるじゃん??
なぜ首脳陣さん達は最善の策が取れないんすか???

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:03.48 ID:2U7MoWtEr.net
3位以下だと吉野残ってたらラッキーくらい

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:03.69 ID:k673ks2Jp.net
岡本って、柳とか高橋はるとみたいな強力な投手に当たるとしばらく冷えない?
気のせいなのかな?

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:04.16 ID:1xXosemK0.net
>>393
草野球にはもっとスイング強い打者いっぱいおるで
草野球でも6番あたりやろな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:04.62 ID:t8ZnLJAu0.net
>>384
編成の方が勘弁願いたいわ…

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:13.22 ID:GlAbWV570.net
>>391
奇跡はそうそう起きない
つまり小林の奇跡ガチャは今季はもう使い果たしたのでもう使うだけ無駄

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:18.63 ID:bPXj1i1c0.net
原続投は最悪だなあ
こんな来季へ繋がらないような運用しておいて来年なんて更に投手陣どうなってしまうのか

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:21.02 ID:8KP1Igq7M.net
>>395
ドラフト欠席なら原辞任は確定だろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:25.76 ID:/i+r4N3W0.net
>>392
あいつ珍カスじゃないの?

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:39.80 ID:k673ks2Jp.net
マジで岡本は鈴木誠也や村上クラスの成績残して欲しいけどなぁ
2019も2020もあとひと伸び物足りないって感じだったし

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:43.05 ID:rod2k8vM0.net
きっちり負けるのさすがだよね

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:48.30 ID:mz6c/o7D0.net
4の宣告無し?
ついに中4日辞める決断した?

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:56:52.23 ID:i7BqmNWL0.net
>>370
田口は3年連続個人優勝になりそうだね

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:10.42 ID:tAbKSs7sa.net
いらんよ大城小林リードがどっちが良いか論争は どうせ打たれたら二人ともリード批判されるだけなんだから 普通に数字が上の大城使えば良いだけ 個人的に打たれたら99%投手が悪いと思ってるし

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:12.94 ID:ulg1FsKc0.net
>>81
堀内「俺は小林擁護するぞ」

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:13.91 ID:WHjYYg/U0.net
田口ムカつくな
終戦した古巣の前であんなふざけたパフォーマンスしやがって

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:23.78 ID:k673ks2Jp.net
小林は骨折られてさらに終わったよなw
2割は打ってたわけだしww

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:23.98 ID:wQXr3EmB0.net
巨人がドラフト1位2位を投手で行くという記事見て
ブライトバカことトレードバカが発狂しただろうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:25.12 ID:cZiP2QdU0.net
これで原続投とかいってるやつ
キチガイアンチ以下だわな。

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:36.51 ID:f2i9Yqdi0.net
>>398
>>401
ほほー

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:38.27 ID:AoWRnxoQ0.net
3位は高校生だよ4位で川村辺りじゃないの

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:39.25 ID:FWf4O+1ka.net
巨人失速の一因とも…先発ローテは中6日で完投狙いか中5日で100球か 中日の“両輪”に聞いたらほぼ同意見だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05922e555594a9cdfaf90ec545d7e81e5210836

大野
僕は中5日の方がきついです。
回復が追いつかないし、故障のリスクも増しますから。やるのなら準備期間と球数の徹底管理は絶対条件でしょうか


勝負どころでの中5日は何回かならできますが、何週間も続けるのなら話は別ですね。
中6日は十分に時間があるので、負担はかからないです

両エースとも真っ向否定で草

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:57:48.18 ID:BMbjd166M.net
>>343
小林の神リードなら抑えられるんですよね
だから打率1割フラット出塁率1割前半長打率1割台でも使うんだよなwww

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:13.18 ID:sNE02nnHM.net
梶谷はいつ復活するの?
亀井よりもマシやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:16.81 ID:Zc0joHbmM.net
>>403
今組めるベストなオーダーということですね
だぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:24.16 ID:D893AwNQd.net
明日明後日負ければ優勝確率0にならない??
早く中山と秋広を一軍でみたいんだけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:35.82 ID:D2ofjbaL0.net
原あしたには辞表だしとけよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:58:58.28 ID:pQhvbryh0.net
原再登板はないよ
原がまたやるかもしれない頃には遊撃手坂本はもういないんだから
まあ現状坂本の終わりが巨人の終わりだな
坂本が衰えたら代わりに支えられるやつおらん

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:02.38 ID:D2ofjbaL0.net
>>425
今日はとくに酷かった

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:22.30 ID:8KP1Igq7M.net
この3年間で原が育てた選手て誰?

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:24.29 ID:y8614KYn0.net
>>423
木佐貫一押しの市川とか3位指名したりして

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:27.42 ID:8r1y+/vx0.net
中5はいついかなる状況でもやるのが間違いという訳ではないから。絶対ダメは極論
ただやるなら球数管理しっかりせんと。メジャーしかり。中5と球数管理はセット
戸郷120球からの中4は流石にバカ

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:41.64 ID:wQXr3EmB0.net
>>421
逆に後任者が大変だから
あと1年で将来の礎を残してほしいという意見もある
かつての長嶋一次政権みたく

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:51.18 ID:8r1y+/vx0.net
>>432
松原大江かな

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:52.36 ID:vxT+agVy0.net
まあ、弱小球団のエースに聞いてもねえ。
短期決戦で中3日までやる事も有るけど。大野なんてクライマックス出たの、1回だけだろ。

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 21:59:56.29 ID:bPXj1i1c0.net
ヘッドならまだしも吉村とまんま同じ役割のサインの伝達がメインとかだったら
阿部上げた意味あまりない気がするんだが

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:16.02 ID:C2tVV8+Cd.net
小林が糞なの十分理解してたが谷繁に

>今日の高橋はストレートとスクリューが良いのに小林は解ってない
スライダーばかり使う

ピッチャーの投げる球の見極め出来ないまで酷いとは思わなかった
実質キャッチャー失格だろ
バッターは最初から問題外
もう引退だな

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:17.67 ID:+xGddY160.net
なんで小林が責められるのって打率1割のくせに愛人起用されてんだからそら勝たなきゃ叩かれるに決まってんだろ
勝てないなら小林使う意味ってなんだよ?
将来性も0なのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:24.53 ID:t8ZnLJAu0.net
>>433
有り得そうではある
いい投手だと思うが…

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:33.43 ID:8beguYoa0.net
ベテランが居心地良いチームにしたらダメだわな
若い奴ばかりの周り見て俺現役でいいんか?って考えるようなチームにせんと

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:37.53 ID:GsmWOKa/d.net
今帰宅したけどやっぱり負けたか
引き分けも駄目で絶対勝たないといけない試合で8番に自動アウトとかお笑いやってればそりゃそうなるよ
スレ見た感じリードも谷繁にボロクソみたいだけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:45.39 ID:w/67702X0.net
先発よりリリーフを厚くしたい意味が全く分からないんだよな
何故か頑なに先発を5人で回して、先発のポテンシャルがある畠をリリーフで便利屋雑な扱い。
先発5人のせいで全員調子が落ちて、先発長く投げられないからリリーフも疲弊しまくり。
バカじゃないの?!
畠は先発のままでよかったしどうしても畠リリーフにしておきたいなら戸田か今村を谷間捨て試合扱いで投げさせなよ
まぁもう手遅れだけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:00:54.04 ID:U2qbKl84d.net
最終回ちょっとチャンス作って盛り上げて結局勝てない試合これで何試合目だろ
面白いくらいあと1本出んな
ウィーラーも絶対打たんと思ったわ
さすが代打打率最低のチーム

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:00.99 ID:/i+r4N3W0.net
>>435
今宮本と基礎ぶっ壊してるだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:02.55 ID:D2ofjbaL0.net
>>424
中5の大野にやられたんだがな
きついなら消化試合で出てこないでよw

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:14.01 ID:Mu1rCqLv0.net
>>396
ブライト一択だわ
右打ちでセンター守れる
リーグのレベルも高いからね
隅田、桐敷からホームランも打ってるし

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:22.17 ID:MeeE3Czpa.net
尚輝途中から守備について神判断だしヒットも打ったし
ここ数試合のスタベンって結局何だったのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:38.93 ID:v40kgUT7p.net
>>416
正解
更にいえばリード不満ならラミレスみたくベンチが出せば良い
だが打てないのはベンチが打つわけにはいかず代打は選手を消費する

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:56.39 ID:cZiP2QdU0.net
クソゴミ監督もクソゴミ野郎どもも辞めてどうぞ。
結果だせないしょうもないチームは見ててしんどい。
そもそも時代に逆行するばかり。辞める時は全て美味しい汁を吸いとった後。あとはヤクザとねんごろになるなり
勝手にしろ。球団に迷惑かけるな。もう二度と
使えないゴミを応援するために大金落としてんじゃないんでねえ!

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:01:59.45 ID:IHIzWfsgM.net
>>87
打率が収束しただけでしょ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:08.49 ID:BMbjd166M.net
>>449
愛人起用したいだけだからな
カメコバスタメン、セカンドに若林

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:24.17 ID:HbwF8SVl0.net
6月までほとんど一軍にいなくてアクシデントでなんとか試合に出られるようになって、本格的に出るようになったのが8月後半からと、たった1ヶ月半しかまともに前線で戦えてないような一軍半の選手のせいにされましても。
シーズンって8月後半開始でしたっけ?
あらやだ3月から!まー困りましたわね。

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:29.19 ID:Mu1rCqLv0.net
>>441
直江をゴリ押しした木佐貫だから地雷確定

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:40.96 ID:xzGRRa2sa.net
>>435
独裁政権でそんな事出来るわけねーーー

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:41.33 ID:aDjoRdHOd.net
明日明後日勝てばまだ優勝の望みあるよな?

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:42.67 ID:y/AWP6XDd.net
>>449
いい休みになったね、どうせ今年は規定到達はムリだったし
とポジティブに考えている

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:47.53 ID:iUz04D9O0.net
ルーキー並の捕手能力の32歳の最年長捕手小林

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:48.25 ID:D2ofjbaL0.net
>>439
前に畠のときもあったな
ストレートきれてて変化球がコントロール悪かったとこ変化球連続要求で自滅

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:02:50.12 ID:ZyO2IoWG0.net
あのソフトバンクですら外人潰れた今年はあのザマ。外人野手当てないことにはどうにもならん。

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:16.50 ID:/hNE+1dR0.net
>>388
金本は世代交代の真っただ中で積極的に若手使って育てて来ただろ
巨人も全く同じ状況で高橋は世代交代せずにそのままロートル使って退化させたけどな

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:20.03 ID:FWf4O+1ka.net
>>447
なお
阪神は高橋遥人をここの勝負どこで中5で回し
ヤクルト戦には投げず来週の巨人戦に先発させる模様

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:25.23 ID:BMbjd166M.net
>>416
それずっと言ってるが平気で大城ガーリードガー(根拠0)を続ける痴呆婆さんと知能小学生がね

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:27.39 ID:/i+r4N3W0.net
二位まで投手って石田入ってそうだな

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:33.42 ID:8r1y+/vx0.net
>>457
俺が橋本環奈と結婚出来る可能性くらいはあるよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:39.95 ID:0FmmVr530.net
ゴキブリさんがんばれー(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:47.36 ID:y8614KYn0.net
去年のSBはデスパイネ、グラシアル、モイネロ、ムーアだろ
勝てんわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:03:53.65 ID:eIm70hxf0.net
阿部→原→坂本までは予想の範疇よ
まあ先の話か

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:12.21 ID:cZiP2QdU0.net
タニシゲが巨人ファンにみえるとは
まあ普通の感想だけど、なぜか首脳のゴミどもには
批判意見は許さないってな。もうじき楽にしてやる。

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:29.36 ID:FB/MFHtN0.net
重信使え!とは言わないしそんな期待もしてないけど39歳のベテランが成績良く無いのにこれだけ打席与えられてそれより少しは打ってるのに使われないのは正直可哀想

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:29.36 ID:oLYiT/2h0.net
今日は辛気臭い谷繁がちゃんと小林のリードなんて褒められたもんじゃない事を解説してくれて良かったわ
負けたけどなんか晴れやか笑
使う意味がないのは殆どのファンがわかってるのに
肩?そんなもん炭谷居なくなったしみんな刺せるわボケ

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:04:33.41 ID:BMbjd166M.net
>>454
8勝15敗

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:02.81 ID:/i+r4N3W0.net
実際谷繁は巨人ファンだけどな

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:40.31 ID:di6fMKDu0.net
中5日は桑田も悪いだろ
原辞めたらあいつどうするんだ

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:42.37 ID:pYkdljpa0.net
2015年も終盤に初回バントやりまくってたの思い出したわ
原って窮地に立たされると勝負できなくなるグズだな
短期決戦に弱いし

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:42.65 ID:y/AWP6XDd.net
>>471
重信の肩がもう少し強かったらね

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:05:56.15 ID:fHE1nwdU0.net
>>461
なかなかわかっとるね
ヤク珍から外国人抜いたらどうなるか ヤクはそれなりにやりそうではあるか

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:08.60 ID:f1bIRxdTd.net
>>77
これ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:09.39 ID:di6fMKDu0.net
谷繁監督待望論

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:19.27 ID:5E9bb5dO0.net
>>288
1%wwwwwwwwwwwww

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:23.16 ID:0Hak8W8bp.net
ワイの息子なんぞ中3なのに、試合に勝つよりさっさと負けてバカな首脳陣がクビになる方が楽しみとか言ってるわ
選手名鑑にクビ予想とかいって×や△とか書いてるし、教育ミスったわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:25.67 ID:WbtGukZtH.net
>>453
何かあるんかな。
尚輝使わん意味がわからん。

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:39.61 ID:fkI6j3f/0.net
谷繁は亀井をよいしょしてたな
録画してる人は見返して欲しい2回表ね

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:42.60 ID:heqFs0f+0.net
スクリュー減らした理由分かるよ
前回中日戦スクリュー良くて使ってたら途中から全然決まらなくなったから
まあ結局高橋は変化球の精度が悪すぎる

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:48.25 ID:8r1y+/vx0.net
原宮本元木はセットで処遇決めていいけど桑田がね
扱い困るよな

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:49.23 ID:C2tVV8+Cd.net
由伸は上原のyoutubeの由伸回で見たけど全く指導者の勉強無しに監督やらされたみたいだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:52.85 ID:fHE1nwdU0.net
子は親の鏡

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:06:53.37 ID:w/67702X0.net
>>343
打撃成績見ろや
おれは大城にしろ小林にしろ捕手に失点の責任を負わせるのは間違ってると思うのでね。
とにかく小林は打撃がスタメンで出しちゃあかんレベルだろうがよw

1〜8番まで好打者が並ぶDHがあるチームの9番捕手だったとしても
小林レベルの打撃だったらスタメンで使うのは野球ファンへの冒涜じゃないかな

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:37.07 ID:+CyO/nZX0.net
>>474
パンダが慕ってるしね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:37.11 ID:v40kgUT7p.net
森にベンチでずっとグチグチ言われるのが嫌で谷繁は横浜出たはずなんやが
すっかり憑依されてしまっとるな
まあ嫌ながら言われた事も引き出しに役だったんやろうなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:42.91 ID:FWf4O+1ka.net
つかちょい前に谷繁が大城ボロクソに叩いてたのおまいら忘れてるだろ
谷繁はそう言う奴だって

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:45.02 ID:di6fMKDu0.net
桑田は中牧の頃から嫌い
性格悪すぎだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:07:57.60 ID:QTX1Rrmt0.net
巨人は本当に使えねえな
トラ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:07.91 ID:CALstYhQp.net
>>24
お山の大将が辞める訳ない

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:09.71 ID:SEXt969Ua.net
https://i.imgur.com/XgkhFNM.jpg

小林のファンってこんなのがたくさんいるんだな
初めてTwitterで検索してみたけどほんとにやばいやこいつのファン
あのMVPのやつもほんとに投票してそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:12.24 ID:bPXj1i1c0.net
序盤に盗塁とかエンドランとか原が動きまくる試合って大体負けるよな

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:14.29 ID:8r1y+/vx0.net
>>487
支えるのがまた村田真一だしね…
可哀想だった。阿部はもう1.2年はコーチとかやらせてから監督にしてあげたい

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:26.52 ID:7JnAwAGRp.net
リードは結果論だから今日高橋が打たれたのは小林のせいじゃないし中継ぎが抑えたのも大城のお陰じゃない
だからこそまだ多少は打てる大城を使えという話なんだよなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:27.96 ID:8r1y+/vx0.net
>>494
やーいばーかざまあ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:30.20 ID:/hNE+1dR0.net
>>478
それでも去年は外人ほぼいなかったから最下位だろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:41.03 ID:ZozQ2/540.net
大事な場面なら岡本より大山のが打つわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:44.25 ID:BMbjd166M.net
小林で失点減らないんだから全く打てない出塁できない小林を使うのがおかしいって理解しろよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:44.80 ID:FB/MFHtN0.net
>>492
自分の考えるリードをしなかったら選手叩く老害やわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:49.85 ID:WbtGukZtH.net
>>500
w

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:08:59.58 ID:oLYiT/2h0.net
>>475
桑田は解説時代小林に懐疑的だったし阿部とタッグを組んで小林を追いやってほしい

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:10.38 ID:2U7MoWtEr.net
>>491
相川が次期正捕手候補でこのままだと居場所が無くなると実感したからFAだっけ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:15.28 ID:xzGRRa2sa.net
ベテランを我慢して育成してくれるのは名将原辰徳だけ!

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:16.86 ID:Mu1rCqLv0.net
>>477
ホーム送球をベンチに投げ込むんだよな〜

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:39.65 ID:w/67702X0.net
>>482
マズいね将来の巨専民の素質あるねw
おれみたいなダメ巨専民にならないように野球は楽しく見るように教え直さないとw
まだ間に合うぞ!

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:46.36 ID:H4999BJqd.net
>>496
どの業界でも女人気ある奴にはヤバいファンがついてる

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:46.68 ID:8r1y+/vx0.net
桑田も今年は伝言鳩と言葉かけるくらいしかしてないから手腕が分からんわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:47.45 ID:Ua3p39Uw0.net
不調期に四球選べない奴は二流打者


それが岡本和真

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:54.86 ID:gWCmmJtLa.net
坂本トイプードル飼ってるんかい
マジでそろそろ結婚しないんか?

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:09:56.02 ID:di6fMKDu0.net
>>494
一瞬でも巨人が勝つと思ったの?ww
ザマーww

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:09.32 ID:fkI6j3f/0.net
>>502
それはないわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:28.18 ID:FhaimufvM.net
でもお前らって原が大好きだもんなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:28.50 ID:BMbjd166M.net
>>482
ねじ曲がってんな
ここの老害と一緒じゃん

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:28.92 ID:pYkdljpa0.net
>>502
数字的根拠は?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:46.01 ID:0+mK/m/T0.net
クルーズ使え

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:46.34 ID:di6fMKDu0.net
>>506
それならいいけど
阿部も根性論好きだし来年は開幕から中5日かな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:10:46.96 ID:QA/oxcsm0.net
>>494
ざまぁ明日も明後日も犬に負けて来週の珍戦だけ全力で戦うぜ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:11:12.27 ID:U2qbKl84d.net
でも今季は特に珍優勝ムカつくから負けた事をまあいいかと思えてしまう

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:11:13.08 ID:di6fMKDu0.net
ウレーニャ使え

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:11:19.28 ID:8r1y+/vx0.net
俺はもう9月中旬くらいからもう達観してるしスレ民もちらほら悟ってるら今さら勝っても負けてもね
荒れてる人たちはどこから来てるのやら

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:11:56.34 ID:v40kgUT7p.net
>>507
そう
合わなかったんやろなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:01.85 ID:y/AWP6XDd.net
評論家に叩かれなかった捕手なんて晩年の伊東だけなんだよね

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:15.19 ID:w/67702X0.net
>>77
何故か得点圏にランナー置くのが目的になってるからなw
1アウトからでも投手以外にバントさせたりするし三振ゲッツーもあるし

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:18.80 ID:/hNE+1dR0.net
>>496
小林は本当にかわいそうだよ ドラ1レベルでもないしせいぜい第3捕手程度の実力
それが日本代表にまで選ばれたもんだから過大評価され現在に至る

正直炭谷きた段階でもう使い道なかったんだからトレードで出すべきだったんだよ
そうすればまだ他球団でひと花咲かせれたかもしれないのにな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:34.87 ID:y8614KYn0.net
増田の怠慢走塁でサヨナラ逃してから完全に諦めたファン多そう

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:36.26 ID:mS4IEEqk0.net
間違って日本シリーズなんて事になって冬野外ナイターなんてたまらんし
今後の楽しみの為にもSB勝っとけや

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:45.67 ID:SEXt969Ua.net
>>511
なんというか谷繁が小林に嫉妬してるとか言ってる奴もたくさんいるし恐ろしいわ
谷繁って小林の上位互換みたいな選手だったのに

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:12:53.93 ID:EUCp64nU0.net
監督に贔屓されるし年俸は一億円だし女人気もある顔はイケメン
お前らの持ってないモン全部持ってるもんな そりゃ嫌われるわ
頑張れ小林

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:04.39 ID:4EHntKzK0.net
>>466
ゼロかあ

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:13.61 ID:AoWRnxoQ0.net
4番にフォアボールはいらないとか誰だっか言ってたんだよなあ
ああいう指導してるんか

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:13.70 ID:0Hak8W8bp.net
>>510
まだスマホは与えてないけどパソコンにで、原の解任要求スレをひたすら更新しまくってニヤついてるから末期だと思う…

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:17.34 ID:mAPv02WBM.net
しかし今年は阪神が強すぎたなぁ
まんまとやられてしまった
上位全チームに勝ち越してるし実質阪神が1位みたいなもんだ現状
来年もタフな戦いになりそうだ、

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:22.43 ID:P5w9N5+h0.net
>>523
ここまで来たら、ヤクルトをアシストしよう

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:36.40 ID:FWf4O+1ka.net
もういい加減に悟った方がええ
巨人内捕手論争なんてブーメランの応酬ってことをここ何ヶ月間見てきたんや

個人的にはやっぱ捕手は高卒を育てた方がええ
古賀めっちゃいいリードする捕手に育ってるやんか
広島の石原に横浜の山本といい若い捕手のがリードの評判いいよな若いから頭が柔わらかいやろな

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:13:53.51 ID:+40XKcpvp.net
俺はラクッペペの珍カスが早く死ぬことを願ってるよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:04.34 ID:pYkdljpa0.net
いやもう勝敗はどうでもいいんだけどさ
1mmも伸び代がない打席で立ってるだけのグズのせいで大城とか尚輝の出番が減るのは我慢ならないんだわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:08.96 ID:lhUWpDm90.net
中田翔を獲ったから
それで白けてしまった
これは本当にあると思う

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:17.42 ID:ao7sV5yk0.net
>>532
谷繁は古田阿部野村ですら認める名捕手
小林と一緒にするな

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:23.47 ID:9b0L/U8D0.net
もうCSまで試合見ないことにしていいよね?

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:32.45 ID:xqryWUc2M.net
>>532
はるかに上位互換だね
パワーあるし打率低くても出塁率は悪くなかった

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:35.48 ID:D2ofjbaL0.net
>>532
谷繁は監督もやったほどなのに小林のどこに嫉妬するんだよなあw
コバシンいかれてるのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:44.11 ID:fkI6j3f/0.net
>>513
直近の横浜三連戦で5四球も稼いでるんやが

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:14:52.32 ID:5E9bb5dO0.net
ヤクルトアシストっていうか自力でもヤクルトに負ける
4番と監督の差がここで出てきてるわ
珍カスには絶対勝ってくれよな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:12.98 ID:trp0y7SDM.net
オリックス優勝に切り替えていく

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:22.01 ID:sNE02nnHM.net
ヤクルトに優勝されるくらいなら巨人優勝してくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:22.80 ID:D2ofjbaL0.net
>>542
実際中田いないほうが勝ってるしな
1割打者はまじで邪魔

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:39.50 ID:TR4itLTjd.net
>>454
マンコのツイから転載したのこれw

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:15:48.65 ID:xqryWUc2M.net
>>533
成績で見返してくれ
WARマイナスのクソ選手

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:16:13.35 ID:K1p0xcA90.net
>>549
正尚今年復帰絶望なのに頑張ってるな

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:16:51.41 ID:GNLzDZm2H.net
>>539
若い捕手はみんな必死にリードしてるよな
それが投手やファンにも伝わってくる
大城も小林も頭のネジがゆるんでて、何を考えてサイン出してるのか伝わらないんだよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:16:55.95 ID:LcmRxozq0.net
阪神ファンから
「巨人さん頑張って」って言われると
物凄く惨めな気持ちになる

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:16:58.55 ID:w/67702X0.net
勝ち負けどうこうじゃなくて最善な策や納得行く戦い方やオーダー組んでくれれば負けても荒い物言いはしないんだけどね

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:05.16 ID:5E9bb5dO0.net
>>533
お前‥‥‥
小林の成績みて言うてる?
批判受けて当然だろ
お前は小林擁護より原批判するべきやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:07.86 ID:7JnAwAGRp.net
小林だけ変な擁護あるのホンマ草
若林亀井中田が叩かれてるのと同じやろ
若林亀井中田叩きも嫉妬なのか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:25.47 ID:MUHRMSicd.net
元祖マシンガン
https://i.imgur.com/BLyGBYD.jpg

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:34.07 ID:/i+r4N3W0.net
一久三位だったらどうすんだろうな

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:17:54.45 ID:U2qbKl84d.net
野球ファンじゃないよな小林のファンて 本気で分からん
顔やキャラだってそこまで夢中になるほどだろうか…まーそこは好みだが…

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:10.63 ID:5E9bb5dO0.net
ちなみに小林の擁護するポイントどこ?
どっかあんの?

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:22.27 ID:ydBlCquD0.net
次の監督は大穴で中畑がいい
あの万年最下位だった横浜を大きく変えたし
3年ぐらい任せればいい意味で巨人の伝統を壊してくれそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:26.87 ID:ZyO2IoWG0.net
大城はシーズン進むと見るからに細マッチョになってしまうの何とかならんのか。とにかくメシくって筋トレしてガチムチになってくれ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:43.54 ID:xqryWUc2M.net
>>563

野球成績に関係ないのしかないな

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:18:52.70 ID:dkoElVSEr.net
原って今年で終わりだよね 来年やらないよね

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:14.46 ID:K1p0xcA90.net
>>558
小林は成績うんぬんより人を呼ぶからな
成績より興行の方面で貢献があると思う。

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:15.08 ID:grWdabi60.net
>>549
吉田が居ないのに強いの凄くね
巨人なら坂本が居ないみたいなもんだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:16.34 ID:y8614KYn0.net
>>560
甲斐野はまた壊されたりして

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:28.99 ID:oLYiT/2h0.net
捕手なんて皆叩かれるよ
ノムのせいでピッチャーの失投まで捕手のせいにされる異様な世界
全てはノムの自己顕示欲のせいだけど
ただ小林ほど攻撃でマイナス叩き出す奴は皆が絶賛するようなリードでもして必ず勝ち試合にしない限り出すだけマイナスなんだからクソ味噌に叩かれるべき

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:19:54.44 ID:ao7sV5yk0.net
小林自身は嫌いでないが、コバマンのせいで嫌になる
小林はさっさと結婚してコバマンと離れてください

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:05.13 ID:8r1y+/vx0.net
中畑は古いわ。もういいよ
指標で起用してくれる監督が欲しい

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:12.31 ID:ch8CPJAV0.net
小林の守備が特別悪いと思わないが打てないから今年だけじゃなくメインで出てた2015〜2018もチームの貯金が二桁作れないんだよな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:36.34 ID:5E9bb5dO0.net
>>566
だよな
小林、大城ならまだHRでP援護できる大城のがいいよ
どのみち中5日で投手ボロボロなんだから打たれてもしょうがない、打ち勝つ野球しろよと
なのに小林、亀井つこてるから原にイライラ
間接的にも小林、亀井にもイライラするんだよ
小林擁護野郎はそれ分かっていってんのかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:36.76 ID:MUHRMSicd.net
>>572
結婚したら嫁叩くようになるだろうな

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:20:56.22 ID:ydBlCquD0.net
捕手小林なのはまだいいけど
なんでファースト大城でないといけないんだ?
北村や、秋広を使えばいいのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:21:05.65 ID:t8ZnLJAu0.net
守備がいくらよかろうがこんなops見たことないわって言っちゃ駄目なんだろうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:21:09.12 ID:moQOmenl0.net
なにがデッドラインだボケ老人イライラすんなマジで
もう勝つ必要ないしていうかどうせ負けるんだから5回6回投げさせればいいだろ
自己満足マシンガンはもううんざりだから普通のこと普通にやってくれよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:21:18.30 ID:K1p0xcA90.net
>>574
2015 原の焼け野原
2016〜2018 由伸&広島黄金期

にぶち当たったしな

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:21:31.74 ID:GNLzDZm2H.net
小林も亀井も適切に使えばまだチームに貢献できるよ
ただ首脳陣が使い方を極端に誤るから、使われる選手に対してもヘイトが集まる

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:00.19 ID:UC9JZHfi0.net
来年も原続投なら開幕から特攻ローテ組むと思ってるのは俺だけだろうか
もしそうなら原退任までファン休止するわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:01.14 ID:8r1y+/vx0.net
もうスレも荒れないし荒らされないからね
悲しいけどそういうことよ
スレ民は諦めてるし他ファンもアウトオブ眼中
ドラフトと秋キャンプに期待

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:02.71 ID:ao7sV5yk0.net
>>576
確かにw
キムタク福山案件かな

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:17.86 ID:bPXj1i1c0.net
次どの監督が良い悪いといくら言ったって
生え抜き4番エース縛りがあるので選択肢はほぼ無いというね

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:23.12 ID:xqryWUc2M.net
>>577
左右病だからだよ
原は右Pきたら左打者なんだよ分かってないなお前は

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:34.73 ID:mRT6Y8JZ0.net
打率.100って相当なレベルだよな
.200でも低いのにさ

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:22:46.97 ID:K1p0xcA90.net
>>584
坂本もだな

小林も坂本も一人が良いタイプっぽいけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:23:18.25 ID:8r1y+/vx0.net
>>585
もうこの縛りバカバカしいから止めたら良いと思うんだけどねえ…

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:23:52.63 ID:sNE02nnHM.net
明日勝ちたいなら小林と亀井使うなよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:08.07 ID:xqryWUc2M.net
>>587
出塁率が.126しかない方がヤバいぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:09.51 ID:moQOmenl0.net
>>587
https://i.imgur.com/v82Hudv.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:12.68 ID:v40kgUT7p.net
>捕手小林なのはまだ良いけど

先ずそこに疑問を持てるようになってからやな全ては

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:14.67 ID:UGSSeB180.net
>>577
左右病ってのが前提であってファーストは長打を打つポジションという固定概念もあるから若林をファーストで起用する発想がない
だから左打者で長打を打てる選手が大城しかいなくなる

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:24.79 ID:WbtGukZtH.net
>>577
って出てくる名前がなぁ。良いんだけど。
本当は梶谷とか他の消えたスケットだったんだよな、やるべきは。
と思うから。。何かな。

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:25.00 ID:ydBlCquD0.net
原は中5日をスタンダートと抜かしてたけど
それは外国人と日本人の体格の違いもあるからであって、日本人の貧弱な体格に中5日は合わない

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:31.10 ID:lFbSPLnj0.net
亀井を5番、小林スタメンとかもう敗退行為だろw

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:32.78 ID:ZyO2IoWG0.net
>>588
坂本はハゲチャンで、今はひとりで何でもできるから結婚しなくても、とか言ってたな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:37.47 ID:y8614KYn0.net
>>587
ぶっちゃけその打率でも一軍って走塁か守備のスペシャリストレベルの控えじゃないと無理だし

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:40.36 ID:K1p0xcA90.net
>>590
明日右Pなので亀井はいる限り使うぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:43.27 ID:zCeg27/3M.net
小林さんが腹さんに嫌われてるとか言ってたやつwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:24:48.16 ID:z9Yy7Rdo0.net
監督が一番足引っ張ってるのが明らかすぎるシーズンだったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:25:25.32 ID:CT8bIH6k0.net
明日ももしかして小林使うのか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:25:25.99 ID:t8ZnLJAu0.net
>>591
この出塁率やべーよな、村田善とかカトケンとか打てないとか言われまくってたけど多分この数字よりは間違いなくあった

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:25:37.29 ID:FWf4O+1ka.net
>>555
そう
巨人に引導を渡すこの連戦の初戦でスタメン古賀を使っている意味よな
あれだけ成績出している中村休ませて週2でスタメンで使われてるのは守りの評価以外に無い

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:26:08.56 ID:3eEJxqLS0.net
吉川が3番組打ったり亀井や中島が5番打ってるようでは優勝出来る訳ないわな

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:26:40.17 ID:8r1y+/vx0.net
キャッチャー小林ファースト大城はマジで誰も得しないんだよね
ファーストとして使うなら大城は打力不足だし

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:26:45.14 ID:etNDlTby0.net
去年までの通算打撃成績

桑田 打率.216 出塁率.248 長打率 .289 ← OPS .537
小林 打率.217 出塁率.287 長打率 .279 ← OPS .566

桑田より一分低い長打率で、打率も一厘しか変わらないwww 酷すぎるwww

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:26:58.59 ID:CT8bIH6k0.net
吉川
松原
坂本
岡本


亀井
大城


もうこれしかないだろ

てか梶谷は何してんの?

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:08.13 ID:y/AWP6XDd.net
守備にこだわるから小林亀井ってなら筋が通る
ならなぜ尚輝を外すんだってなるけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:08.73 ID:ydBlCquD0.net
もう小林をトレードで出してももったいないとは思わなくなったな
まさか記事にもあったように梅野をFAで取るのか?w

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:21.65 ID:lFbSPLnj0.net
阿部は2軍で岸田のいいとこずっと見てるし、2軍でOPS850近い岸田を大城と競わせるだろうな
小林は2軍で塩漬け確定

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:27:26.60 ID:TR4itLTjd.net
炭谷今日は貴重な繋ぎの四球か
くたばれ小林

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:01.53 ID:GCsvIKUhd.net
何で高橋とベンツをヤクルト戦に投げさせて炎上させんだよ
バカじゃねぇのか?
戸郷、どす、菅野の右3枚でいいだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:01.68 ID:D2ofjbaL0.net
>>604
でも小林なんか歩かせたらエラーみたいなもんだろ
絶対ストライクで勝負してくるわ
どうせつまるか三振なんだから

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:04.66 ID:BMbjd166M.net
>>608
アンチ乙
今年で打率.212 OPS.556まで落ちたから

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:05.92 ID:trp0y7SDM.net
オリは杉本出てきたけど、原だと使ってなかっただろうな

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:07.63 ID:5E9bb5dO0.net
梅野とれば?もう
だって大城気に入らないんでしょ?原さん
梅野、岸田で回せよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:23.52 ID:moQOmenl0.net
>>604
見てみたら出場が少なすぎて出塁するチャンスが無い年以外は1回も.200下回ってないな
.126がいかにやばいか分かるわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:31.78 ID:K1p0xcA90.net
>>604
小林は超がつくほど早打ちだしな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:36.85 ID:MUHRMSicd.net
>>588
坂本ファンの女子は現実見て割り切って応援してる人多いなって思うけどな 昔から撮られまくってるしw

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:55.03 ID:MUHRMSicd.net
>>585
この縛りなんの意味があるんやろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:55.39 ID:BMbjd166M.net
>>614
首脳陣が数字みてないから

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:28:59.87 ID:pYkdljpa0.net
>>577
まだよくねーよ
そこが一番糞なんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:29:10.61 ID:++3RK+Q80.net
中田翔獲得から一気に弱体化した

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:29:50.60 ID:3eEJxqLS0.net
岡本は一度不調になると長過ぎる。松井やラミレスのような成績を期待するだけ無駄なんかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:07.95 ID:BMbjd166M.net
>>577
捕手小林が1番のガンだろ
信者ヤバすぎだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:16.21 ID:MUHRMSicd.net
https://i.imgur.com/9ZICzEI.gif

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:22.03 ID:fkI6j3f/0.net
7番がアウトになった時の絶望感よ

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:36.48 ID:8r1y+/vx0.net
秋に大失速するのは毎年恒例ですので、中田どうこうというよりも夏までに貯金稼げなかったのが全てかなと
秋に失速するな?知らん

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:30:44.61 ID:+bfhuDrI0.net
>>609
梶谷フリー

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:14.59 ID:BMbjd166M.net
>>618
岸田も気に入らないんでw
岸田じゃなくて愛しい小林なんだがwww

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:37.78 ID:K1p0xcA90.net
大城スタメン→使い続けるとバテて内容が悪くなる→小林を使う→やっぱり打てない→大城に戻す

の繰り返しだしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:39.28 ID:wS82Pgrma.net
ドラフトがキングオブクソ
クソ外人連発
舐めプー采配など采配で落とした試合多数
病み上がりや若手先発に中4、5失敗 成績をみても最善というならガチの無能で老害確定
いきなり炭谷放出
いきなり謎の小林固定
丸や吉川に癇癪
OPSが大事という嘘
五分五分なら若手という嘘

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:51.29 ID:SEXt969Ua.net
堀内今日のブログで小林褒めててゾッとするわ
ほんとに無能野郎だったんだな

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:31:54.44 ID:sNE02nnHM.net
>>608
これじゃ桑田と互角みたいに見えるけど、桑田は展開でわざと打たずに三振する打席がいっぱいあるからな
全然比較にならず桑田のほうが上

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:08.72 ID:wS82Pgrma.net
宮本、元木というタレントコーチ召集
後藤という壊れた信号機固定
ビエイラ酷使で破壊
謎の石井琢朗に癇癪
小林に代打しない
とにかく若林、小林、亀井に固執
いきなり中島を干す
いきなり今村を干す

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:10.22 ID:trp0y7SDM.net
捕手はダイナマイト慎吾にでもやらせてみ

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:15.05 ID:wS82Pgrma.net
とにかく癇癪連発、我慢できずにマシンガン継投
戸郷はボコられるまで交代なしの根性論
セーフで選手アピールあるのにリクエストしない
無駄なバッティング指導
しょーもない活躍で亀ちゃん亀ちゃん連呼
吉川は嫌い、理由は不明
中田をとって責任逃れの2軍幽閉

選手は悪くねーわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:36.54 ID:oLYiT/2h0.net
>>564
若林大好きおじさんだからやめとけよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:49.14 ID:8r1y+/vx0.net
原から小林への司令
2018秋キャンプ
最低でも.240 本心は.250

2019オープン戦
.200打てなきゃ大阪に置いて行く

2021春キャンプ
.230は打って欲しい

2021 6月
せめて外野まで飛ばして欲しい
現実 毎試合スタメン
_人人人人_
> .100 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:32:54.76 ID:WbtGukZtH.net
>>609
明日はこれで

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:33:10.22 ID:BMbjd166M.net
>>608
補足すると桑田はピッチングに専念するためわざとアウトになった打席多数

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:33:27.71 ID:Mu1rCqLv0.net
https://youtu.be/78yNxFyBXWQ
新人テストの282番の黒人選手
多分、日本航空のエドポロケインだと思う
個人的に夏の甲子園で一番良いなと思った外野手なんだよね
育成指名されるのは間違いないだろうから楽しみ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:33:32.79 ID:FWf4O+1ka.net
ここんとこ勝てない理由なんて一択だぞ

最近6試合の成績 岡本18打数1安打←コレ

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:16.23 ID:K1p0xcA90.net
>>642
今日の芋の内容だと使わないと思う
ファースト若林 セカンド尚輝 レフト亀井さん

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:17.41 ID:K/5npzvYr.net
>>635
うわマジだ
小林がスクリュー多く投げさせて上手くリードしてたって
こいつには幻覚でも見えてるのか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:19.48 ID:ydBlCquD0.net
パワプロの小林でも手動で打たせたら.265 18 64は打てるぞ・・・

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:26.85 ID:8r1y+/vx0.net
>>645
夏に爆発して秋に冷えるのが岡本さんだから
今年はオリンピック休み長くて夏に成績稼げなかったのが勿体なかったね。エキシビションでは打ちまくってた

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:40.32 ID:UGSSeB180.net
>>633
3つ目が岸田を使うなら何の問題もなかったんやけどな
打てないとしても打率1割にはならんやろうし来年以降のためになるのは間違いないんだから

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:34:42.30 ID:pYkdljpa0.net
小林は32歳でOPSがルーキーイヤーの半分以下ってところがゴミ
何の努力もしてないんだろうな

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:07.90 ID:SEXt969Ua.net
誠司のリードで高橋よく持った方とかまで書いてるよ堀内

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:16.27 ID:wS82Pgrma.net
リードで勝てるなら

ベンチが指示しろよwwwwwwwwwwww

まじでやべーwwww

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:16.55 ID:BMbjd166M.net
>>635
金貰ってんじゃねえかってレベル

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:38.41 ID:8r1y+/vx0.net
秋に力尽きる選手多すぎるんだよねこのチーム
たぶんピーキングがおかしいと思うんだけど。どうなってんのよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:35:54.24 ID:oLYiT/2h0.net
>>635
ちゃんと反対意見コメしてやれよ
谷繁が無駄球のせいで打たれた言ってますけど?って

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:00.29 ID:SEXt969Ua.net
>>647
ここまでくるとほんとやばいね

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:01.53 ID:wFH4Cmdk0.net
開幕セカンド若林→2戦目でいきなり負傷
結局吉川に落ち着くも最近また若林を使いごちゃごちゃ

炭谷放出→小林スタメン増加 勝てなくなる

自らの強いお願いで野手外人2名獲得→いずれもオールスター前に消える 
途中獲得のハイネマンもすぐ消える

中田獲得→予想を裏切らない不良債権

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:02.31 ID:WbtGukZtH.net
>>646
若林は許す。たまに打つじゃん。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:17.32 ID:trp0y7SDM.net
>>651
投手以上に出塁意識の無さがテレビ越しでも伝わってくるからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:36:49.71 ID:y/AWP6XDd.net
>>637
中島を干し出したのが解せないんだけどなぁ

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:02.56 ID:wFH4Cmdk0.net
若林はいくら打とうがセカンドで使おうとする限り有害

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:11.84 ID:FWf4O+1ka.net
>>649
もう稲葉がオリンピックに岡本を招聘しなかったのが正しかったと
証明されたかのような好不調の波の大きさだよな

このままなら巨人の4番止まりで日本の4番にはなれない

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:20.65 ID:K/5npzvYr.net
>>644
エドポロは肩はいいけどそれだけで典型的な金属打ちだろ
ちょっと前の比嘉とか今の育成だと岡本大とかと同じでプロ入ったら全く打てないパターンだと思うが

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:31.63 ID:8r1y+/vx0.net
日シリ負けまくってるのも結局秋の大失速なんだけどな
たぶんキャンプがおかしいのかなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:34.42 ID:wS82Pgrma.net
あくたろうwwwwwwwwwwww

そりゃお前のチームは弱いわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:38.60 ID:ewFALd7D0.net
>>662
それは100里ある
使うなとは言わんのよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:40.95 ID:pYkdljpa0.net
>>660
打てなくても許されると思ってんだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:57.25 ID:8r1y+/vx0.net
>>663
逆や
オリンピック期間は爆発岡本さんだから打ってたかも

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:37:59.40 ID:moQOmenl0.net
>>662
なんで頑なにレフト若林またやらないんだろうな
スタメン決めるのってまだ元木なのかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:38:07.47 ID:ydBlCquD0.net
今の小林ならマイコラスも擁護できないだろうな
むしろ前よりコバヤシィ!!って怒りそう
ストライク球でも最近ポロポロこぼしてるし

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:38:31.94 ID:8r1y+/vx0.net
もう毎年毎年秋になると冷えるのよねえ岡本は
どうしたもんかねえ

673 ::2021/10/05(火) 22:38:41.24 .net
>>424
まあそれが正論でプロ野球関係者の9割はその意見なんだよねー
「俺が新しい常識を作る」と言うカルト集団の教祖みたいな自己肥大爺さんがな・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:38:50.09 ID:SEXt969Ua.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/111d46236f113eb8271b57872d254bf8ea0ed5a3

記事なったみたいだから一応貼っとくわ
やばいね堀内

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:01.53 ID:wS82Pgrma.net
4番岡本、亀ちゃんありきのスタメン

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:05.24 ID:CT8bIH6k0.net
小林とかいうチームの癌早く追い出せよ
とにかく今年はもう使うな

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:06.54 ID:mS4IEEqk0.net
>>665
ぬるま湯キャンプなんでしょ
あんなに笑顔溢れてちゃねぇ

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:13.59 ID:x88NvMKY0.net
もう来シーズンからはS班とかいう舐めプキャンプやらんだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:54.20 ID:MeeE3Czpa.net
巨専民が忘れてそうなこと
岡本さん2019年のCS2ndMVP

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:54.31 ID:WbtGukZtH.net
>>670
亀井→若林ならよいのね

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:39:59.49 ID:/i+r4N3W0.net
チョーさんの帳尻タイムが失速を防いでた説

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:00.20 ID:mS4IEEqk0.net
マジでS班とかいらんよな
地獄のキャンプやれよと

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:04.70 ID:CT8bIH6k0.net
いやホリさんも呆れてるやん
とにかくもう使うな小林なんて

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:20.46 ID:wFH4Cmdk0.net
>>665
サボりのS班やったのが間違い

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:27.32 ID:1UHjl4bqa.net
今日のポジ
阿部と桑田が仲良さそう
批判してる奴もいるが来年阿部監督桑田投手コーチで
もう1年桑田は見てみたい
桑田監督阿部ヘッドでもいいけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:30.29 ID:XAFNa7Kr0.net
ほりう値www

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:30.74 ID:dkoElVSEr.net
ピッチャーに中4、5日で投げさせておきながら明らかに守備も打撃もいい吉川を使わず
下手すると今年で引退するのではないかという調子の上がらない亀井を5番で使い
得点力不足に苦しんでるのに大城ではなく打てない小林をキャッチャーで起用するとかこの監督何がしたいんだ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:40.69 ID:K1p0xcA90.net
原の中で岸田スタメンはほぼ無いだろうな
今年2試合だけだし
5-5と1-10で1敗1分だし

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:47.88 ID:8r1y+/vx0.net
S班キャンプ選手ほぼみんな今年は成績下げてるからな
来年からは辞めて欲しいね

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:40:55.98 ID:wS82Pgrma.net
谷繁「小林ワロタ」
あくたろう「小林すげー」

これみてもリードに正解がないのがわかるよな

仮にも二人ともレジェンドだからな

だから打てる奴使うのが正解なんだよwwww

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:01.90 ID:EpalafqNd.net
味方に常にCSみたいな采配してる奴おるんだもん
秋まで持つわけねえだろ精神的にも肉体的にも

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:19.74 ID:eIm70hxf0.net
明日のスタメンも小林なんだろうな
何故ファースト大城にこだわってるんだ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:44.06 ID:oLYiT/2h0.net
>>661
来季要らないからいいだろ
鈍足でwarが限りなく0に近い40歳のファーストとか泣きたくなるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:41:57.88 ID:SEXt969Ua.net
>>690
少なくとも4回3失点で連続でホームラン打たれてていいリードは無理がある

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:25.93 ID:gMciwujga.net
>>10
ベンチにいる顔もなんか厳しさがない上の空

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:33.60 ID:8r1y+/vx0.net
S班選手
菅野智之井納翔一今村信貴鍵谷陽平中川皓太デラロササンチェス
ビエイラ小林誠司炭谷銀仁朗中島宏之坂本勇人吉川尚輝ウィーラー陽岱鋼丸佳浩亀井善行梶谷隆幸

うーむ…

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:40.40 ID:K1p0xcA90.net
>>692
ベンツ大城で固定なのを大城を崩したり
ドスコバを崩してたりしてるしな(ドスタクは2戦2敗)

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:50.69 ID:HbwF8SVl0.net
心配しなくても明日は皆さん待望の正捕手様スタメンだよ😊
相手右だしメルだしね(はぁと)

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:52.06 ID:BMbjd166M.net
>>692
こだわってるのはキャッチャー小林だろwwwwww

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:53.67 ID:ydBlCquD0.net
せめてスモークかテームズどっちか残ってれば・・・
スモークはどうやっても退団だっただろうしテームズをファーストに回すこともできた

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:58.98 ID:5E9bb5dO0.net
>>632
嫌いなやつ多すぎで草(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:42:59.56 ID:K/5npzvYr.net
>>657
小林捕手で打たれた時はリードが良い悪いなんて言いたくないとか言ってるくせに
https://gamp.ameblo.jp/horiuchi18/entry-12374096798.html

投手が好投した時はひたすら小林のリード大絶賛
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=030-20171009-01
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/01/kiji/20201001s00001173522000c.html%3famp=1
https://hochi.news/articles/20210923-OHT1T51213.html?page=1

そして大城で打たれたら大城を叩く
https://news.yahoo.co.jp/articles/38e3faf344f75188a69dc1ded9cecf9443a8d106

お前が一番リードリード言ってるじゃねーかって感じだわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:43:26.66 ID:Mu1rCqLv0.net
>>664
とはいえ、流して甲子園のライトフェンス直撃の長打もあったしポテンシャルはメチャクチャあると感じた
盗塁も出来るし、センターの守備範囲も広くてレーザービームも見せた
少なくとも外野守備、走塁はもう松原の次くらいに上手いと言っても過言じゃ無い

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:43:28.09 ID:BMbjd166M.net
>>694
4回3失点じゃなくて3回3失点な

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:43:38.99 ID:1f4hfs5Y0.net
中井辻立岡重用の由伸と
亀井増田大若林重用の原
どっちがマシなん?

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:43:52.39 ID:8KP1Igq7M.net
>>480
キャッチャーは監督に向かないぞ
成功したのはノムさんくらい

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:43:57.41 ID:WbtGukZtH.net
>>698
だよね😏

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:04.63 ID:BMbjd166M.net
>>697
ドスコバも借金まみれだぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:19.02 ID:ydBlCquD0.net
>>705
目くそ鼻くそ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:19.17 ID:wFH4Cmdk0.net
和田一浩さん 岡本に加え亀井の5番酷評

>差し込まれないように意識するあまり、変化球に対応する
余裕がなくなっている

ようやく原の圧力で誰もいわなかった亀井の起用に声を上げる評論家が出た

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:20.55 ID:v40kgUT7p.net
戸郷大城→フォークばかりで長いイニング持たない!
高橋小林→スクリュー多投で3イニング3失点で良く持った!

そらあれもこれも再出馬の声かからんようになりますわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:22.79 ID:CT8bIH6k0.net
>>704
ゴミすぎワロタ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:28.28 ID:EpalafqNd.net
大城は代打がベスト説
理由は9回の大城ちょっと期待しちゃうから

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:31.28 ID:aE3a6SsZ0.net
由伸「この戦力でこれはやばいwwww」

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:44:58.16 ID:QA/oxcsm0.net
岡本 PS成績
 
18CS 18-1 .056
19CS 15-8 .588 日シリ 16-3 .188
20日シリ  13-1 .077

19CS珍戦以外は全く打てないね

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:45:15.11 ID:SEXt969Ua.net
>>704
もっとアレだったな
別に悪く言えとは思わないが褒めるの無理ありすぎるわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:45:43.59 ID:oLYiT/2h0.net
>>705
辻なんて重用される前に消えたろw

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:45:44.83 ID:8r1y+/vx0.net
まあ言うて亀井以外に誰使えってのもね…
秋広でもいたらともかく

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:05.20 ID:8r1y+/vx0.net
辻とかクソ懐かしいなw

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:11.52 ID:BMbjd166M.net
>>711
なお戸郷小林もフォーク多投だったのはスルーwww

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:16.64 ID:3eEJxqLS0.net
>>706
西武の森監督は大成功だろ。ただ横浜行きは失敗だったが

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:21.45 ID:FWf4O+1ka.net
小林擁護する気はないが谷繁のスクリュー使ってないは嘘だからな
谷繁全くスクリュー投げさせないと言ってたからマジか思ってスポナビ見たら1/3はスクリューや

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:25.96 ID:y/AWP6XDd.net
まあサトテル爆弾が回避できたので良しとするか
ってできるか!

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:55.11 ID:eIm70hxf0.net
北村使えよ
後中島は飽きたのか

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:46:56.67 ID:BMbjd166M.net
>>705
辻より脇谷だぞw

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:04.25 ID:tVfBS0Gwa.net
>>718
若林レフトやんけ

来年40のやつに
なにを期待すんだよ

延命させるだけやん

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:44.24 ID:8r1y+/vx0.net
辻とか中井とかパンダキャンプに付いてった奴らは大成せんかったねえ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:47:48.98 ID:K1p0xcA90.net
>>717
今ジャイアンツアカデミーにいるな

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:09.96 ID:y/AWP6XDd.net
今の報ステのモザイクって何だろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:14.03 ID:1UHjl4bqa.net
もうラストチャンスだった阪神戦初戦が引き分けた段階で諦めてCSと来年の為に色々試せばいいのに
畠中川の連投とか頭悪すぎるし先発もこれだけ勝ちが
つかないんだからモチベ下がるわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:28.54 ID:8r1y+/vx0.net
>>726
レフト若林なら亀井だろうがどうでもいいわw
せめて八百板だろそこは

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:30.62 ID:K1p0xcA90.net
>>724
北村もまあ打たないしなw

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:30.94 ID:wFH4Cmdk0.net
2番若林にした途端初回からバントして何がしたいんだ
しかもまともに決められない

吉川が嫌いだから使いたくないので
という嫌がらせにしか見えない

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:33.23 ID:BMbjd166M.net
>>727
脇谷も西武から呼び戻したけど酷かった

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:33.57 ID:UVhSq2rHM.net
小林アンチは数字が見られない
信頼というのは実績の上で初めて成り立つものであってゲームと現場は違うんだよ

小林誠司
主な実績(GG1回-ASMVP1回-最優秀バッテリー2回 WBC大会最優秀捕手1回 プレミア12選出)
通算
安打345
本塁打15
打点137

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:49.62 ID:UGSSeB180.net
>>711
戸郷にフォーク多投させて中4日とはいえ5回でバテバテにさせた小林のリードついてはノーコメントというね

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:48:52.31 ID:v40kgUT7p.net
>>720
スルーしてたんか
戸郷は今のとこあれで行くしかないのに大城と組んだ時はいちいち文句いうからな

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:49:18.53 ID:bPXj1i1c0.net
在りし日のチーム由伸
遂に最後の残党も今日…
https://imgur.com/Ap7npRR.jpg

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:49:44.34 ID:8r1y+/vx0.net
>>734
そういや脇谷さんって今どうしてんだろ
アカデミーコーチかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:03.68 ID:FB/MFHtN0.net
正直3年連続ドラ1ドラ2が投手指名って糞つまらん

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:17.99 ID:8r1y+/vx0.net
本当に戸郷はもう少し大事に扱って欲しいわ
高卒3年目よまだ

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:18.81 ID:SEXt969Ua.net
そもそも今日の試合のリード褒めるなら大城じゃないの
たくさんの中継ぎとやって0だったじゃん
まぁ絶対褒めないだろけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:19.42 ID:oLYiT/2h0.net
>>739
平内担当でスカウト首の危機だろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:41.88 ID:arlraBefa.net
乙坂か中井獲得しても良くね?
来年監督の阿部が欲しがるかは微妙だけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:50:45.18 ID:8r1y+/vx0.net
>>738
インリン懐かしいw

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:22.82 ID:EpalafqNd.net
岡本の時って得体の野手1位ってだけで涙が出るほど嬉しかった覚えある

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:28.01 ID:+tgQRHzn0.net
来季に向けて裏では組閣も着々というところ
元木が二軍監督で阿部が一軍ヘッドか監督かってところだろうが原には残ってほしくないなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:32.47 ID:K1p0xcA90.net
>>739
スカウトだぞ
主に九州

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:40.38 ID:v40kgUT7p.net
>>736
戸郷は抑えようと思ったら特攻フォークしかないと思ってんだが
大城の時にケチ付けるなら同じことしたら小林はもっと言われるべきよな
リード良いってなら

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:51:42.57 ID:sNE02nnHM.net
>>735
実績凄いやん

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:02.68 ID:1UHjl4bqa.net
小林の打率は丁度1割なんだね
内野の頭もなかなか越せないし毎回三振か内野ゴロだから本人も打席に立ちたくないだろうな

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:19.28 ID:SIo0VzIB0.net
神やけど勝ったでー
お前らもAクラス安泰やな
感謝せえよ🥲

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:25.49 ID:moQOmenl0.net
>>743
ハイネマンを呼んできたマギーはどうなる事やら

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:38.71 ID:wFH4Cmdk0.net
>>740
ここ5年間
ドラ1と2位は16年の吉川(この年も田中と佐々木の両投手を外した結果)
17年2位の岸田 18年2位増田陸を除きほとんど投手ばかり

くじ外すしとにかくつまらない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:56.06 ID:gWCmmJtLa.net
>>647
ガチやん こいつ試合見てたのか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:52:56.66 ID:nAefdIQM0.net
ヤクルト様の邪魔するじゃないかとひやひやしたわ
阪神優勝しちゃったらどうすんだよボケ

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:04.66 ID:8r1y+/vx0.net
でもまああの頃は下に辻とか中井とか到とか隠善とか生え抜きが頑張ってたよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:15.11 ID:u7gfioTGM.net
亀井固定もやけども、ここにきて吉川外しも謎やわ
ちょっと打てないと途端若林
ぜったい本人は不満に感じてるはず
明らかに贔屓起用だもん
原さんの眼力も衰えたもんだ
非常に残念

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:15.80 ID:xqryWUc2M.net
>>735
2年連続規定打率OPSワーストが抜けてるぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:18.48 ID:K1p0xcA90.net
>>751
左腕に力が入らないという説
ポロポロもあるし

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:20.20 ID:/i+r4N3W0.net
>>738
岡本が参加してりゃ箔ついたのに

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:53:29.94 ID:K/5npzvYr.net
堀内の今日のブログ
「ただ、まっすぐやら他の変化球が構えているところに来ない
ボールがいかないからもうそうなると
リードどころの話じゃなくなる。
誠司のリードで橋が持った方ですよ。」
4月21日
「大城もいいところいいところに投げさせようとしてたけど そんなにビシビシ行くわけないんだから 行かないことを想定してやんなくちゃ」

小林贔屓もいい加減にしろよこいつ
言ってることがメチャクチャじゃねーか

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:54:25.99 ID:1UHjl4bqa.net
原と宮本は辞めるんじゃね?批判も多いけど元木と桑田は残した方が良いと思うわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:54:36.48 ID:WbtGukZtH.net
>>735
すごい。。

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:54:56.63 ID:nAefdIQM0.net
原が自分から辞めたことは一度もない

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:55:06.80 ID:xqryWUc2M.net
>>735
>>750
珍カス
537 どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMff-huk/ [133.106.79.80]) sage 2021/10/05(火) 22:13:17.34 ID:mAPv02WBM
しかし今年は阪神が強すぎたなぁ
まんまとやられてしまった
上位全チームに勝ち越してるし実質阪神が1位みたいなもんだ現状
来年もタフな戦いになりそうだ、

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:55:14.17 ID:1UHjl4bqa.net
>>760
小林ってなんか左腕怪我したっけ?

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:55:21.74 ID:oLYiT/2h0.net
>>763
元木はいらない

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:55:39.09 ID:CT8bIH6k0.net
今日限りで小林使うのやめてくれよ
あの交代はそういうことだと思いたいが

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:55:53.37 ID:CT8bIH6k0.net
>>768
桑田以外要りません

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:13.82 ID:Mu1rCqLv0.net
>>743
今年は隅田を担当してる

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:28.69 ID:8r1y+/vx0.net
中井到大田(あと年齢違うけど田中大二郎)
この辺の選手に夢見てたなあ

中山秋広山下はどうか夢で終わりませんように

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:31.82 ID:K1p0xcA90.net
>>767
去年の左尺骨骨折

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:42.21 ID:BMbjd166M.net
>>735
WBC最優秀捕手なんかとってないぞ
ねつ造乙

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:43.42 ID:heqFs0f+0.net
岡本は19年の後半からのバッティングの形が一番良くて
20年からはちょっと良くなっても常に大きな欠陥を抱えてる

>>767
骨折した

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:56:51.77 ID:oLYiT/2h0.net
>>753
あれマギー物件なの?
じゃあ来年いい奴呼ばなきゃ首で

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:09.71 ID:UklldkEYa.net
大城はなんだかんだ出てこれるが
岸田がな正直ここまで使わない理由が謎すぎる
これこそ飼い殺しだよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:31.12 ID:eIm70hxf0.net
菅野は100%小林だな

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:41.34 ID:WbtGukZtH.net
>>766
俺いつも相手してそう😭

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:41.90 ID:Mu1rCqLv0.net
>>744
榊原と勝又(外野手にコンバートが条件)なら欲しい

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:57:51.76 ID:1UHjl4bqa.net
こうなったら借金1くらいまで落ちての3位からの下剋上狙って欲しいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:58:10.98 ID:tLFQh8vjr.net
日本シリーズ然り、岡本って本当大事な試合で打てんよな
どんだけ打っても松井を越えたと思うことはマジで一生ないわ
むしろ原寄り
そらオリンピックで控えにすら呼ばれんわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:58:28.48 ID:moQOmenl0.net
>>772
小笠原の休憩の時によく試合出てたな
10年少し経った今は試合に出してもくれないけど…あっ、そもそも登録すらしてないか

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:58:34.51 ID:v40kgUT7p.net
谷繁は割と公平に噛み付き
堀内は不公平に噛み付く
本日はこんなとこですか
こういうのは小林大城案件以外の評論見る時の予備知識やからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:58:47.59 ID:FWf4O+1ka.net
原は自分からは辞めないだろ
原の年俸は監督料2億、GM1億の計3億だぞ

おまけに全権監督で組閣や補強も思いのまま
おまいらなら辞める?

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:10.81 ID:UklldkEYa.net
榊原くんって怪我で劣化しまくりらしいがね
交流戦のときはいい球投げてたけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:25.98 ID:wQXr3EmB0.net
結局何が一番の敗因だったんでしょうか?

1.リリーフ投手酷使による疲労
2.先発起用中4〜5日への変更
3.新外国人次々とリタイア
4.エース菅野の不調
5.新人・若手選手の伸び悩み
6.FA獲得選手の不振
7.中田の獲得と起用方法
8.丸の不振
9.坂本、吉川ら主力の長期離脱
0.炭谷の転出

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:29.54 ID:GRXSU8gyM.net
阪神もヤクも今週から先発ローテは中5日で勝負かけにきてる
もう言い訳にならん

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:31.23 ID:BMbjd166M.net
>>735
オールスターMVPもウソ
はやくしねよゴミカス

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:51.90 ID:rOeS4dIJd.net
>>769
とりあえず一打席だけ立たせて
夢の0割台でシーズン終えてほしい

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 22:59:52.18 ID:K/5npzvYr.net
>>703
甲子園でライトフェンス直撃どころかスタンドに放り込める高校生なんて控えレベルでもいくらでもいる。何故なら金属バットだから。
全くアピールポイントにならない。
守備走塁が松原の次とか過言すぎるわ。元々プロレベルでも俊足強肩の保科も2軍UZRは大幅マイナスだし、アマチュアとプロじゃ守備力なんて全然違う。

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:11.45 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>763
宮本って原の言いなりで選手に対するフォローも無さそうだもんね。

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:20.63 ID:K1p0xcA90.net
>>785
原の気分次第じゃない
ゴルフがやりたいなら辞めるだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:00:44.69 ID:y/AWP6XDd.net
>>735
ベストナインは取ってなかったのか
つまりチームの勝利に貢献できないってことか

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:07.24 ID:1UHjl4bqa.net
>>773
去年のか。普通捕手なら中堅からベテランになると配球読んで少しは打てる様になるんだが小林は打てな過ぎるからありえるな。
ただプロ入りからの打撃観てると今年の打撃も実力に
思えるのが悲しいが。

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:12.17 ID:UklldkEYa.net
そもそも宮本ってなにやってるのかいまだに謎なんだよね
キャンプでも技術指導してなさそうだったし

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:20.65 ID:wyN/CzXS0.net
熱盛一つもなし

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:22.28 ID:BMbjd166M.net
>>762
本当老害ジジイは黙ってろと

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:40.73 ID:8r1y+/vx0.net
小林だって32だから小林比で打力落ちてるんでしょ

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:42.47 ID:NKDxUFfB0.net
原のコメントもう白旗だな
2位もかなり厳しい

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:01:48.93 ID:moQOmenl0.net
>>793
宮本「あの、本日1名遅刻してる選手がいるんですが…」

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:02:10.69 ID:Zc/KPI5/0.net
>>110
石井琢朗が中田の代わりに中島使ってくれ、亀井を使うなと原に直訴したのが気に入らなくてベンチ外から3軍送りに
だから原は意地でも中島を重用しない

噂レベルかと思ってたがあながち本当かもな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:02:27.17 ID:QA/oxcsm0.net
原が自分から辞める訳ない
2015は賭博でヤバそうだから全部押し付けてとんずらしただけだからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:02:28.31 ID:UGSSeB180.net
>>792
元木も吉川の代わりはいくらでもいると発言したから同族

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:02:40.36 ID:8r1y+/vx0.net
順位は3位で決まりでしょ
内心終戦悟っていても確定するまで中5特攻で突き進むだけ。大日本帝国軍リスペクト

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:02:48.41 ID:DRdOvvJ9d.net
マジで谷繁に延々首傾げられるクソリードしてたわ
相手の古賀の強気のリードと全然違ったわ

二球で追い込んだ時以外で無駄球投げさせるのいい加減やめろボケまじで
スクリューが生命線なのにスライダー使って打たれてほんとアホみたいだわ、

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:03:14.03 ID:3v8qLQLjd.net
元木だけヘッドコーチで残るとみた

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:03:28.25 ID:rOeS4dIJd.net
>>794
去年大城がとったら無茶苦茶叩かれてたな
しかも表向き巨人ファンっぽいやつらに
おめでとうなんて書き込みほとんどなかった

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:03:33.04 ID:K1p0xcA90.net
>>801
原のゴルフの腕前だけは野球以上にガチだしな
前ゴルフ場に勤務してたころに原が来ててついてたキャディがびっくりしてたしw

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:03:44.14 ID:1UHjl4bqa.net
>>792
あとシーズン序盤に先発が調子良くて桑田上げの記事が出まくった時に対抗する様にブルペン陣は僕の作品ってコメントしたりしてたのがなんか残念だったな。
そのコメント以降ブルペン陣が崩壊したんだが。

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:01.62 ID:FWf4O+1ka.net
>>784
谷繁が公平は無いwww
あいつやクルトの日本シリーズの解説狙ってるだろ

丸ヒット→仕方ない
大城タイムリ→たまたま読み打ちが当たっただけ仕方ない

リクエスト→セーフセーフセーフ
古賀凡退→あーあ

そういう奴や谷繁って

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:06.53 ID:Hr8ISypQ0.net
60億工面して来い

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:19.20 ID:D2ofjbaL0.net
>>805
もう残りヤクルトとの直接対決全勝しても追いつかないんだから潔くあきらめてCSに向けて調整してくれ
CSなかった時代と違うんだし

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:04:42.43 ID:gWCmmJtLa.net
信者ってまじでこんなのばっかり
んでボロクソに反論されて鍵かける
https://i.imgur.com/lbuJxgk.jpg
https://i.imgur.com/WzBSGhI.jpg

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:05:07.96 ID:CJjn4vWH0.net
頼むから亀井じゃなくてウィーラー使え

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:05:46.31 ID:oLYiT/2h0.net
>>802
琢朗が中島使ってほしいなんて思うわけないだろ馬鹿か
琢朗に恩義のある中島が琢朗が追いやられていくのを見て何か不満を漏らしたとかならあり得るけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:11.14 ID:moQOmenl0.net
>>807
由伸が希望して1人だけ現場に残り出世したあいつと被るからやめろ
今の元木は同レベルかもしれんが

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:14.25 ID:DRdOvvJ9d.net
使いたい若手もいないし(一軍レベルにないので無理やり使ってほしいくない)、もはや誰がスタメンでもたのしくないよ
とにかく勝てよ
そんだけ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:16.29 ID:FWf4O+1ka.net
>>793
店出してやったり
息子に金かかりますねん

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:25.83 ID:w/67702X0.net
結局は増田も亀井も小林も成績がダメだから起用批判されてるんだよな
つまりおれらがやってるのは根拠がある正しい批判なわけよ
闇雲にターゲット絞って敗戦のうっぷん晴らしてるわけじゃないからな

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:37.02 ID:WbtGukZtH.net
>>787
うーん。
全部(^O^)/

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:41.20 ID:8XIVpz9Z0.net
小林は悪くない。過度に起用する人がいけない。

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:46.76 ID:c0a+Ztv70.net
>>762
誠司呼びほんと気色悪くて嫌い
孫が小林ファンだから媚びた記事書くようになったんだっけ?

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:48.97 ID:MeeE3Czpa.net
>>796
誰も相手にしないようなしょーもない作戦名を考えて悦に入る
後は異常クイックを仕込む

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:06:53.76 ID:XDmFFEgvp.net
中村居なかったから小林がターゲットにされただけだと思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:07:28.46 ID:nAefdIQM0.net
原が金だけで監督やってるわけじゃない
息子がアレだし
家庭から逃げて仕事に逃避してるワーカーホリック

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:07:48.29 ID:1UHjl4bqa.net
小林は打てなくても失点抑えてチームが勝ってるんなら文句はないけど先に点取られて結局2打席目に代打出すんなら初めから大城岸田にしとけと思うわ
投手と小林が3打席たったら自動9アウトって事で3イニング捨ててる事だし

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:07:51.69 ID:dZyFocbR0.net
戸郷と高橋の、ピッチャー交代時のベンチを睨みつけるような顔たまらんよなー
物凄い空気悪いんだろーなー

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:07:56.74 ID:4R5MgtqZ0.net
まあタクローはいつか闇をぶちまけそうw

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:08:25.29 ID:w/67702X0.net
若林は亀井との比較ならレフトスタメンで出るのもアリっちゃアリだけどもね

セカンドで吉川との比較じゃ相手にならない成績差があるのに何故か吉川がベンチだからな
そりゃ若林は批判されて当たり前
若林は吉川に打撃も劣るし何よりも守備力がエグい差があるからね

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:08:33.43 ID:5E9bb5dO0.net
岸田つこてくれんかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:00.49 ID:4R5MgtqZ0.net
8番に1割がいるんだよ、異常な事に気づけよ
明日には1割切るか、マジ草
恥ずかしくないのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:24.03 ID:8r1y+/vx0.net
このモヤモヤを一掃してくれるようなドラフトが見たいが難しいだろうね

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:30.06 ID:oLYiT/2h0.net
>>829
デーブが待ってるわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:31.94 ID:v40kgUT7p.net
>>811
巨人に対しては分け隔てなく公平に噛み付く
ではこうやな

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:09:37.70 ID:UklldkEYa.net
>>828
あんな使われ方されてちゃたまらんだろうにな
怪我しないで穴開けないだけ良くやってくれてるよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:05.99 ID:DRdOvvJ9d.net
ヤクルトとかなあ
村上ヘッスラ打点とか西浦ホームランの時の雰囲気すごかったな
優勝に向けて一丸になるチームだよあれこそが

巨人はわっしょいとか言って原の思いつきで無理やりなんかやらされてて全然良いと思えないね
顔ひきつってるし
盛り上げなきゃいけない四番は成績下降してるし不貞腐れてそういうの参加しない陰キャ気質になってるし…

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:10.50 ID:nAefdIQM0.net
そろそろ原は息子と向き合えよ
一緒に農園でも作って親子の絆を取り戻せ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:23.97 ID:FZGx0mAfa.net
近代野球で打てない捕手を抱えてるチームはそれだけ不利だよ。二番セカンドに犠打撃たせてればよかった時代とは違う。

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:28.62 ID:etNDlTby0.net
ドラフトのくじ引きに原がくじを引かないという事は、やはり今年限りなのではないのかね。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:10:42.57 ID:w/67702X0.net
一年と言わずに一ヶ月間だけ切り取っても若林と吉川ならセカンドUZR大差つくだろうな
それが一年ともなれば途轍もない大差UZRになるわけよ
そんな守備力の選手をセカンドスタメンで平気で使う意味が分からないんだよ

若林の対戦相手は亀井だ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:11.52 ID:DRdOvvJ9d.net
若林を使うなとは言ってないよな
使える時は使えば良いよ
それがセカンドではないってだけの話

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:25.90 ID:3JhvteBN0.net
誰が見たって戦力にならないのはわかっていたのにそれでも未だ小林に拘り続けたら、ほらみろって誰もが思ってた通りの結果になったんだよね、。

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:27.79 ID:WbtGukZtH.net
明日も試合見られんっぽいけど、応援よろしくな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:37.50 ID:1UHjl4bqa.net
残り40試合で中5やり出したウチと残り20試合切ってからやり出したヤクルト阪神の差が出てるんじゃね?
原は絶対認めないだろうけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:38.53 ID:UklldkEYa.net
戸郷とか中4のくせに球数管理もなんもないからな
やるならきっちり管理しなきゃならんのに

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:45.38 ID:QIFihaIQ0.net
>>828
そらそうなる

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:48.59 ID:K1p0xcA90.net
>>832
春の小林が無かったから

春に一時期首位打者があるしなw

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:11:52.81 ID:ONt8XGjP0.net
>>480
超絶同意。いい加減、巨人出の監督はやめるべき。

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:20.32 ID:XDmFFEgvp.net
不調のウィーラー亀井を使うくらいならダイナマイトさんじゃダメなのか?

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:32.08 ID:Mu1rCqLv0.net
>>791
いや、あのセンター守備に俊足、強肩は間違いなくすぐに通用する
立岡、重信、石川とか見れば分かる
まず俊足と強肩が備わってない外野手は使う気が起きない
エドポロは既にそれをクリアしてるだけでかなりスゴい事
あとは打撃を鍛え上げれば、巨人の看板選手になれるポテンシャルはマジであるよ
今は打てなくて当然だよ
打てたら育成なんかで指名出来るわけないから

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:38.60 ID:pQhvbryh0.net
元木が吉川二塁若林レフトを原に提案したら却下して開幕スタメン若林だったしな
贔屓過ぎて萎える

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:12:55.22 ID:DRdOvvJ9d.net
>>850
この成績を見て同じレスができるならば

https://i.imgur.com/CyEmqYl.jpg

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:26.72 ID:wFH4Cmdk0.net
高木豊 初回バントできない盗塁死の若林酷評

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:27.33 ID:K/5npzvYr.net
>>845
ぶっちゃけ中5はそんなに問題だと思わないけど
中4連発は異常だと思う
全盛期菅野レベルがどうしても中5中6だと次の登板の間隔が空いて勿体ないとかの都合があるときにやるべきであって
平時に軽々とやるべきじゃない

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:28.70 ID:moQOmenl0.net
>>843
大体がなんでいつの間にか一軍に上がってきてんだよ
普通下でも悲惨な打率なんだから一生二軍だろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:36.10 ID:7OL+qXHj0.net
>>762
これは正しいこと言ってるだろ
悪いとこくることも想定してリード
想定以上にコントロール糞

誰かは適当にリードしてるだけ


成立してるやんけ

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:38.70 ID:nAefdIQM0.net
堀内復活まだかよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:13:49.46 ID:CT8bIH6k0.net
>>853
どう考えてもクビやろこんなん

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:04.56 ID:K1p0xcA90.net
>>843
やらかして大城を干したからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:07.98 ID:w/67702X0.net
原さんの言い分によれば、大城はリードが悪くて失点するから守備力重視で小林を起用するとのことだよね??
だったらセカンドで大幅に守備力が劣る若林を使って守備緩めをしているのは何故なのかな??

チーム作りの根幹部分の考えが上記のようにブレブレだからそりゃチームの雰囲気も流れも悪くなって崩壊するわよね

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:08.56 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>803
任期満了による退団とか言ってた割に、現役続行する気満々だった高橋由伸に監督依頼したりバタバタだったよね。
どのみち松井は監督引き受ける気無かったんだから、任期満了で辞めるんなら別の候補を早い段階でリストアップしてるはず。

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:55.79 ID:Mu1rCqLv0.net
>>842
原「じゃ、ショートで(笑)」

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:14:58.99 ID:DRdOvvJ9d.net
>>861
そしてリードが悪くて守備もダメなのも小林でしたというお笑い

いや、おわり かな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:02.43 ID:CT8bIH6k0.net
辞める気なくても今年で契約終わるのに何も言わなきゃクビだよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:04.33 ID:K1p0xcA90.net
>>856
6月なのでどすこい復帰のちょっと前だしな
1軍に上がったのが

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:18.52 ID:nAefdIQM0.net
清原の処理の被害者の堀内に再チャンスやってもいいだろ
阿部は無能だって二軍の成績でわかったしまだまだ早いわ監督は

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:22.10 ID:NKDxUFfB0.net
若林は俺が育てたやりたいんだろ
育っても岡本に比べたらショボいな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:23.33 ID:lYZNcu4A0.net
若林を使っていいのはレフトだけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:41.67 ID:S1cIEF6iM.net
>>857
適当にリードしてるのは1割クンでしょw

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:15:59.80 ID:hr9HmwiqM.net
デブのヘッスラ刺せんとはな。セカンド肩弱いわ。

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:08.45 ID:y/AWP6XDd.net
>>853
二軍じゃ盗塁も4個決めてるじゃねーかw

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:12.02 ID:w/67702X0.net
だいたい今季始まる前くらいから吉川に注文多すぎるんだよ原さんは!
やれ打撃なら北村だーとか盗塁なら増田だーとか意味不明に吉川を貶めて、
挙げ句の果てには開幕スタメン若林だもんな

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:13.90 ID:4R5MgtqZ0.net
>>854
若林に盗塁求める奴が悪い
センスないのわかるだろ
ファンがわかってるのに監督がサイン出すとか頭悪過ぎだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:14.83 ID:klTJ+DVQ0.net
監督業舐めすぎなんだよな
パンダ叩かれ過ぎなんだって、岡本1人育てただけでも御の字よ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:17.75 ID:UGSSeB180.net
吉川が不調時にセカンド争いするにしても現時点だと湯浅しかいないからな
守備能力無視してセカンド起用するならOPS.800は超えてないと勝負にもならないしそんなやつがいるなら今頃レギュラーだわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:20.92 ID:7OL+qXHj0.net
>>870
どっちでもいいから
ヤクルトにだけは勝てや

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:16:43.58 ID:oLYiT/2h0.net
>>868
亀井の後継者じゃんw
亀井とか若林クラスを夢中で育てるのが原

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:11.14 ID:DRdOvvJ9d.net
>>871
ていうか坂本の超プレーのあとセカンドに入るの遅くてツーテンポくらいズレたし
まああれはセーフになっても仕方ないからいいけど…

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:12.43 ID:S1cIEF6iM.net
>>877
コバヤシクンのせいで負けたね

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:16.29 ID:ewFALd7D0.net
桜井さん、自身のインスタでレアスニーカーをゲットしたと報告

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:39.57 ID:c0a+Ztv70.net
>>866
それに合わせる感じで炭谷の出番減っていったんだよなあ
6月7月調子良さそうだったのにオリックス戦で弱気のリードとか原が言って干して結局出ていかれてこのザマだよ…

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:17:59.92 ID:DRdOvvJ9d.net
>>881
クビになったらそんなレアスニーカーもメルカリに売りに出されるのかね…なんか寂しいね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:03.51 ID:S1cIEF6iM.net
>>882
炭谷干してロクに結果出せない小林贔屓してチームの空気悪くなったし
小林クンは勝率3割台のカスだし

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:04.72 ID:MeeE3Czpa.net
桜井さん去年の宮國と数字変わらんのに余裕あるなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:05.45 ID:klTJ+DVQ0.net
>>881
こいつはもう消えてくれ

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:09.63 ID:K/5npzvYr.net
>>857
悪いことを想定した結果ど真ん中スライダー要求とど真ん中ストレート要求で連続ホームラン打たれるのがいいリードなのか?
堀内曰く良いはずのスクリューも使ってないし

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:13.08 ID:w/67702X0.net
坂本岡本大城吉川松原
この5人は巨人生え抜きの柱なんだから固定するのが当たり前だよ
全員WAR稼げる選手だし

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:35.18 ID:MbFehTzG0.net
万が一でもバカ原が続投したらショック死しそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:19:36.96 ID:S1cIEF6iM.net
>>885
ドラ1の余裕

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:04.00 ID:moQOmenl0.net
>>881
お前はもういい
ピッチング練習するくらいならトンボ掛けの練習やってろ
雨の日のグラウンド整備の練習でもいいぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:08.98 ID:w/67702X0.net
若林とか亀井とか小林とかWAR稼げない選手が重用される現状は狂ってるとしか思えません
吉川が試合に出られないで亀井や若林が出られるチームは正常な野球チームじゃないよ
まじ今の首脳陣狂ってるよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:12.94 ID:oLYiT/2h0.net
>>881
こういう奴だから駄目なんだよ
中井とか重信もそうだけど能天気にどうでもいいことを主張したがる
それに比べると立岡は空気読んでたからあまり嫌われなかったんだろうな

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:26.99 ID:TjfvZRPv0.net
まだ中4、中5やるんか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:43.05 ID:DRdOvvJ9d.net
>>889
来年もつまらないシーズンになるであろうことは確実ですねそうなったら
試合は見るけどね

でも今年はほんと試合途中で見るの打ち切る日が増えたなあ…まったく逆転に期待できないもの

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:20:56.04 ID:v40kgUT7p.net
佐藤60打席ぶり安打でガッツポか
鬼メンタルやな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:27.80 ID:K/5npzvYr.net
>>888
センター丸セカンド吉川ショート坂本キャッチャー大城とセンターラインがしっかりしてるのが巨人の強みなんだよな
これにプラス岡本がいるから一塁左翼右翼と打撃重視のポジションを空けられるし
その強みを活かそうとしなきゃ負けて当然

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:37.14 ID:Z6FWX3z3a.net
虚の優勝がなくなっただけでも凄く気分がいいわ〜
できれば明日も明後日も負けてくれたら助かる

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:21:39.10 ID:wFH4Cmdk0.net
>>865
盗塁なら増田→走れない帰れない

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:08.03 ID:xqryWUc2M.net
>>857
>>877
やっぱり珍カスか

とらせん
155 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddc8-Z9jT [124.98.202.9]) sage 2021/07/13(火) 02:12:55.68 ID:d7pxznBB0
>>105
ジャンパ無くなるしそれがええわ
巨人以外にはプラスやでほんま

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:16.03 ID:lYZNcu4A0.net
>>897
こんな簡単なことを3年経っても理解できないのが原辰徳と元木大介

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:33.32 ID:3JhvteBN0.net
小林に拘る理由は炭谷を放出した、大義名分が欲しかったそれに尽きると思う

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:35.03 ID:DRdOvvJ9d.net
>>896
横浜は案の定情けないチームだったな
まあオースティンも早めに下ろして優勝アシストしてるしな
来年以降も負けるだろうね

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:36.72 ID:oLYiT/2h0.net
>>892
原にお手紙書けよ
昔は選手名鑑に住所載ってたし今もそこに住んでるから
前にココでそれ見せてくれた人いたろ
あそこの住所にお手紙書けって

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:22:43.49 ID:y/AWP6XDd.net
>>897
来年からはセンター松原でいいんじゃないか

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:23:17.30 ID:jCWk2t+2M.net
>>896
ただ頭悪いだけ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:23:39.94 ID:gWCmmJtLa.net
>>853
てーおー

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:23:42.50 ID:LwFFnWcha.net
わざとヤクルトに負けて珍カスに引導わたすか

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:13.88 ID:klTJ+DVQ0.net
松原はもっと野球脳磨いてほしい
1番としてこれしたら相手チーム嫌がるんだろうなっていう工夫

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:28.30 ID:FWf4O+1ka.net
>>882
いなくなると急に評価が上がる巨専あるある
炭谷を過剰評価しすぎ
炭谷が7月に楽天に移籍してから楽天1回も勝ち越した月がないの知ってるか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:36.89 ID:N6EYBtKU0.net
ヨミウリ頑張れよw

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:41.64 ID:HrsOrnvh0.net
>>881
なんだか藤村がアイドルのライブに行きました報告を思い出した

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:24:46.75 ID:gWCmmJtLa.net
守備のリズムが〜 とか言って小林に代打出さなかったのになんで今日急に出したんだろう

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:04.05 ID:bPXj1i1c0.net
丸がコロナ明けの時二軍でも一軍上がってちょろっとレフトやってたよな
レフト丸でセンター松原の布陣

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:06.35 ID:y/AWP6XDd.net
>>902
じゃあ来年からは小林にこだわらなくていいよな
今年のチョンボは来年には関係ないからね

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:13.66 ID:DRdOvvJ9d.net
炭谷がいれば少なくとも小林を見ずに済んだ試合が増えるから巨人ファンにとってはよかっただろうな!

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:37.51 ID:K/5npzvYr.net
>>853
まあそれにしてもたった37打席だからな
亀井に200打席与えるなら石川もっと使ってもいいと思う
亀井が2軍で3割5分打ったらまた上げりゃいいだけだし

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:25:57.75 ID:oLYiT/2h0.net
>>913
阿部

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:28.52 ID:o7J7HXO60.net
補強とお気に入りでポジション埋めちゃうからセカンド位しかねじ込める場所がないとはいえさすがに若林に始まり北村増田湯浅ウレーニャ香月にウィーラー(未遂)までw
吉川は頑張ったほうよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:30.64 ID:v40kgUT7p.net
>>903
今日ハメちゃんの戦力外出てたが
よう知らん投手めちゃ居たんやなと
番長は二軍で何しとったんやてのとまたスカスカで当分きつそうと思ったわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:35.53 ID:VNuchYYB0.net
虎やで
岡本やる気ないなら返してくれよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:35.64 ID:DRdOvvJ9d.net
>>913
次凡退したら打率1割切っちゃって、そんなクソみたいなやつに出番与え続けた原が批判されるから

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:26:41.35 ID:lYZNcu4A0.net
>>913
シーズンのリズムが〜

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:07.97 ID:gWCmmJtLa.net
>>914
ライト守れる外国人欲しいね
梶谷結局スペだし

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:14.95 ID:3JhvteBN0.net
>>910
それ逆に言ったら巨人に居た方が良かったってことでしょ
新天地に変わったタイミングで調子落としてるんだとすれば巨人の水が合っていたってこと

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:21.59 ID:gWCmmJtLa.net
>>922
今更www

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:38.19 ID:S1cIEF6iM.net
>>910
炭谷を過剰評価してついでに大城こき下ろしたいだけのババアがいるからな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:27:51.70 ID:4R5MgtqZ0.net
坂本ツーベース打った後の岡本の打席は不調ではなければスタンドインのボールだったな
絶不調だわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:28:39.05 ID:v40kgUT7p.net
>>906
あの打つとベンチでカメラにポーズとかもなあ
黒歴史にならんとええが

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:28:55.66 ID:w/67702X0.net
解説者に巨人を批判されるとだいたいムカつくんだけど、
小林とかの不甲斐ない選手を批判されるぶんにはもっと言っていいぞ!w
ってなるw
こないだの中日吉見や今日の谷繁も小林をバッサリ批判してくれて痛快だったわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:03.89 ID:2H9ckuwur.net
岡本は原に弄られたからなぁ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:06.69 ID:HrsOrnvh0.net
>>928
下降してる選手を修正できるコーチいないのがキツいわね

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:07.10 ID:z9Yy7Rdo0.net
>>892
次の監督は誰がやるにしても
まずセイバーの基本とかから勉強した方が良いな

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:12.99 ID:K/5npzvYr.net
と言うかそんなに捕手の頭と肩と守備が大事なら
東大の投手を捕手転向させて毎日守備練習だけひたすらやらせてれば最強の捕手が誕生することになる
当然現実はそうじゃない訳だけど

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:24.68 ID:pYkdljpa0.net
小林は戸郷より打てないのとか笑えない

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:26.24 ID:DRdOvvJ9d.net
>>928
3打席くそみたいな凡退して4打席目に1.2球目振ることも出来なくて簡単に追い込まれたのほんとダメダメって感じしたね

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:29:54.71 ID:Z6KzyLyJ0.net
松川を獲得してライトにコンバートしてくれ。
松原、秋広、松川の外野陣が見たい。

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:30:13.70 ID:f5GSSsYO0.net
いわゆる中堅どころの選手が皆揃って頭空っぽなのは何故なのか(´・ω・`)

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:30:18.86 ID:5E9bb5dO0.net
>>857
だからといって小林擁護にはならん
投手が悪い。ならリードなんて関係ないだろ
正しい事いってるならそれこそ大城捕手でええやんってなる

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:30:42.87 ID:7OL+qXHj0.net
>>916
これ
なんで炭谷放出したん?

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:15.49 ID:DRdOvvJ9d.net
小林ごときをこんだけ使わなくちゃいけなくなったのは大城の責任でもある
打率が低すぎ、スタミナなさすぎ
誰が見ても小林みたいなの使う気にもならない隙のない成績を残してくれ
頼むから

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:16.83 ID:LwFFnWcha.net
監督ペヤング
ヘッドキヨシ
投総合マキ
打総合セゲヲ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:29.94 ID:5E9bb5dO0.net
つか小林なんて犠打成功レベルで嬉しくならないといけないレベルなんよ
ありえねーわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:34.03 ID:ZuTCEL5bd.net
一瞬首位になってからわざと負けに行ってる采配しかしてないのなんなんだろう
今ならファンの方が勝てる試合作れそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:31:35.00 ID:2H9ckuwur.net
>>937
松川ライト守る足あるか?

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:32:07.39 ID:oLYiT/2h0.net
>>930
吉見も良かったなw
普通のトーンで事実言ってるだけで痛快だった

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:33:18.99 ID:SEExegM10.net
もうこれ以上負けると優勝の可能性もかなり萎むよな
明日は絶対勝って欲しい

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:33:25.10 ID:S1cIEF6iM.net
>>941
小林の成績みてないだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:33:49.80 ID:S1cIEF6iM.net
>>939
珍カスだからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:34:29.59 ID:FWf4O+1ka.net
>>925
あの楽天の豪華投手陣で勝ちつけられないのに
中5疲労過多投手陣で炭谷なら勝たせられる?

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:34:36.64 ID:DRdOvvJ9d.net
>>948
見てるに決まってんだろ
それでも原は大城にケチつけられるとこがあるから小林なんか使っちまうんだ
あんなの第3捕手でほっぽっときゃいいのにマジでほんと
スタメンなんかあり得ねえよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:34:37.01 ID:fHE1nwdU0.net
馬鹿しかいないから寝よ
今日は惜しかった

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:13.19 ID:2H9ckuwur.net
DH制推進する原が投手並み二人打線に入れてるという

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:19.18 ID:Z6KzyLyJ0.net
>>945
あぁ、確かに難しいかも。

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:28.53 ID:aP0LeBD70.net
5番亀井で岡本の調子が終わって草
今年は老害亀井で幕を閉じるのか

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:44.17 ID:3JhvteBN0.net
放出すべきなのは小林だったというヲチじゃんこれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:35:50.13 ID:jCWk2t+2M.net
>>941
小林の成績なんか亀井使ってるより遥かにないからな
ずっと1割前半のゴミ使う気になる首脳陣が異常なだけ

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:20.60 ID:v40kgUT7p.net
>>936
俺も勘違いしてたんだが
他の打者は抜かれてやられてたが岡本は今日殆ど直球勝負やったな
それで4打席目の初球真ん中やや低め直球にバットが全然出ないのは重症かもな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:23.13 ID:pYkdljpa0.net
大城がどれだけ打たなかろうが小林が入り込む隙は1ミリもない

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:36:26.42 ID:2H9ckuwur.net
>>954
一位二位投手らしいよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:37:09.35 ID:aP0LeBD70.net
ドラ1野手至上主義の俺からすると松川一択だわ
捕手論争これだけ煩いんだからドラ1で素材買いするしかないだろ
投手なんていらねーよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:37:13.84 ID:lYZNcu4A0.net
今日の結果見ても1,2位どっちも野手とか言うんだろうか
チームのwrc+もリーグ4位、本当に四球を選ばず振り回す奴が多い
その結果ホームランだけは多い

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:08.08 ID:KZxNXwnzd.net
>>941
大城の休養日に岸田使えばええだけなのに

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:08.46 ID:CJjn4vWH0.net
亀井は今年で辞めてくれ
犠牲フライであれだけイキった奴は記憶にない

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:27.49 ID:S1cIEF6iM.net
>>956
どこも欲しがらなかったんだろ
マジでゴミだもん

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:27.66 ID:XDmFFEgvp.net
>>924
強肩でお馴染みのウレーニャ

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:29.11 ID:lYZNcu4A0.net
>>962
どっちも投手の間違い

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:38:30.04 ID:2H9ckuwur.net
菅野が小林の素晴らしさ原に吹き混んでんだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:05.16 ID:S1cIEF6iM.net
>>963
岸田が打率1割台なのが隙与えたんだよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:08.97 ID:C3Wsx3PA0.net
亀井「俺を舐めるなよ」

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:11.88 ID:aP0LeBD70.net
>>964
舐めんなとかクソダサいよな
まるで自分のことを実績のあるベテランだと思ってそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:30.73 ID:UGSSeB180.net
>>956
コバマン以外炭谷出すくらいなら小林出せと思っただろ
そして当然楽天は炭谷のほうを欲しがって原だけが小林のほうを評価してたからスムーズに話が進んでしまった

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:39:57.94 ID:UvFnAgcCp.net
もうわかんないけど来季からスパっと岸田になるんじゃね?
元々本命は岸田だったわけだし
年齢的にももう腰を据えて使うべき時だし
大城と併用して大城はたまにファーストもやるみたいな感じで
小林は最後のお披露目的な意味で醜態を晒してる可能性はある

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:00.20 ID:moQOmenl0.net
>>966
外野に扇風機置いたら相手の打球がフェンス越えちゃうだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:00.76 ID:aP0LeBD70.net
大城も小林も両方使えねーんだよ
松川とれ

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:07.53 ID:KZxNXwnzd.net
>>969
もうちっとスタメンで使ってほしかったかなー

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:08.29 ID:2H9ckuwur.net
誰が二位に残ってるかわからないのに投手なんだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:17.20 ID:jCWk2t+2M.net
>>962
そりゃチーム方針評価に四球ないから

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:47.31 ID:K/5npzvYr.net
>>966
ウレーニャ期待してたんだけどなぁ
まだ若いっちゃ若いから残せば分からんけど絶対残さないだろうし

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:40:48.27 ID:lFbSPLnj0.net
打率220 出塁率270で偉そうにできる亀井ってすげえわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:05.49 ID:FWf4O+1ka.net
つか捕手に小林を使い始めたのは阿部の助言じゃね?
理由は先月中頃に阿部が東京ドームに呼ばれてから大城の出場機会が目に見えて減ったから

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:08.50 ID:nAefdIQM0.net
フロントは東京の一番手のポジションを失いたくないから
ヤクルトに負けてほしいと思ってそう

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:11.61 ID:KZxNXwnzd.net
炭谷で思い出したけど楽天て今3位なんやな
石井これクビやろw

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:15.25 ID:lYZNcu4A0.net
>>978
四球信仰のタクローを一軍から消したあたりマジでありそうだから怖い

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:43.66 ID:3JhvteBN0.net
>>965
ところがどこも欲しがらなかったその選手をスタメンに入れてゴリ押ししていた監督がいるらしい

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:45.53 ID:j6LLfWsod.net
0割とか恥すぎてもう小林を打席に立たせなそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:46.65 ID:v40kgUT7p.net
>>969
あと京田2発のコメントな
あんなのフカしって流しときゃええのに真に受けたんちゃう

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:41:58.29 ID:UvFnAgcCp.net
>>981
来季使いませんって原に言ったんだろ
二軍でも小林は足引っ張るだけだったし

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:06.26 ID:QA/oxcsm0.net
チーム打率・出塁率5位HR1位三振1位
アホみたいな野球やってるの如実に数字に表れてる

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:18.84 ID:c0a+Ztv70.net
>>910
お前全試合炭谷がマスク被ってると思ってる?
そんなん言ったら炭谷が移籍してから巨人の戦績はどうなってますかって話なんだけど

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:31.08 ID:moQOmenl0.net
>>983
GMに自分から進言した方がいいよな

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:37.79 ID:NKDxUFfB0.net
>>983
3位なら残りそう
4位ならクビだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:52.23 ID:jCWk2t+2M.net
>>975
しねゴミ

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:53.04 ID:KZxNXwnzd.net
>>984
2015も相当な貧打だったけど
四球選べてないぶん当時よりも酷い気がする

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:42:55.59 ID:SVCLsGTS0.net
>>961
お前が何を言ったところで投手に行くんだから無意味
諦めろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:43:34.00 ID:2H9ckuwur.net
松川ってデーブぽいな

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:43:55.49 ID:DRdOvvJ9d.net
>>1000なら原退任、元木宮本後藤消滅、亀井引退

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:01.27 ID:pezvGMo7d.net
ドラフト特集やってるけど、どうせうちには目玉は来ないんだろうなとしか思わない

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:06.23 ID:lYZNcu4A0.net
>>989
酷すぎる
チームの人間は誰も疑問に思わないのかこれを

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/05(火) 23:44:20.21 ID:aP0LeBD70.net
>>1000なら亀井引退

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200