2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】原続投阻止へ

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:31:29.75 ID:Rg1xIrD20.net

前スレ

巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633847338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1633850458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:32:25.81 ID:YVm/wT9fa.net
ドラフト指名順確定
@DeNA→A日本ハム→B中日→C西武→D広島→Eソフトバンク→F巨人→G楽天→H阪神→Iロッテ→Jヤクルト→Kオリックス

3巡目・5巡目はこの逆

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:32:55.83 ID:eEVkueEW0.net
阪神戦3試合連続完封負け!・・しかない!!

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:33:14.16 ID:xHhGmcT80.net
今帰宅 松原やるやん

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:33:17.60 ID:yqexWhr4d.net
こんだけ崩壊してても続投w

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:33:49.58 ID:YVm/wT9fa.net
元木ヘッド
-チャンスつくりながらあと1本が
「つながりだね。毎日言っているけど、つながりしかないんだよ。ヒットは出だしてきているんだから。あとはつながりで。フォアボールとかそういうのでつなげて。相手のミスも出ているけど、それを生かしきれてない。その辺、修正していかないといけない」

またテレビの前で観てるだけの人にも出来るコメントだ まあ元木じゃ指導も出来ないしどうにも出来ないよなぁ

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:33:53.06 ID:WmEYXrT/d.net
やっぱ自前でもっと軸となるような選手育成しないとね〜

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:34:40.29 ID:MDJNpni20.net
まあ残り全敗しても順位変わらんだろうな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:34:40.78 ID:WmEYXrT/d.net
>>6
確かに小学生でも言えそうなコメント

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:35:36.36 ID:gS8r6S1w0.net
当日決めるようだが
ドラ1も2位も投手
つまらねえ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:35:47.19 ID:PwO+sLHj0.net
2002 原 優勝
2003 原
2004 堀内
2005 堀内
2006 原
2007 原 優勝
2008 原 優勝
2009 原 優勝
2010 原
2011 原
2012 原 優勝
2013 原 優勝
2014 原 優勝
2015 原
2016 高橋
2017 高橋
2018 高橋
2019 原 優勝
2020 原 優勝


これで原辞めろっておかしくね?

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:35:52.62 ID:yyFYzVpDa.net
マシンガン継投するのに自分は続投かよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:35:55.78 ID:Pk7JJlOU0.net
強奪不可避

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:35:59.58 ID:Rg1xIrD20.net
フォアボールで繋げてwwwwwwwwwwww
毎回思うけど原の言ってることと宮本・元木の言ってることが180度違うよね?
これマジでどうなってんのよw

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:36:21.48 ID:rLVmvD270.net
折角阿部上げたんだから阿部にスタメン組ませてみろよ

元木じゃ変わらん

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:36:58.52 ID:kuO62lhNd.net
元木のコメントムカつくな
全部選手のせいにして責任逃れしてるやん

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:37:10.41 ID:gS8r6S1w0.net
堀内が内海育成
→2度目→焼け野原
→由伸が岡本など若手育成
→3度目の就任
→焼け野原 今ここ

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:37:32.03 ID:NTNVtoY90.net
1000なら明日のくじ引き成功!!!

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:37:42.07 ID:0YBqrkeKa.net
この負けっぷりは13連敗じゃなく2006を思い出すね

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:37:44.72 ID:C6lqguBWd.net
元木ヘッド
-チャンスつくりながらあと1本が
「つながりだね。毎日言っているけど、つながりしかないんだよ。ヒットは出だしてきているんだから。あとはつながりで。フォアボールとかそういうのでつなげて。相手のミスも出ているけど、それを生かしきれてない。その辺、修正していかないといけない」

-松原は25試合連続安打
「素晴らしい。最後、フォアボール選んでね」
-守備では太陽が
「そうだね」
-今のチーム状況で大事な心構えは
「なかなか、こんなにみんながっていうのはないからね。誰かのせいとか、何かのせいにしているようではダメだから。みんなで頑張るしかない」

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:37:48.07 ID:rLVmvD270.net
>>16
つながらない打線を組んでるのはだれかってことだよな

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:38:02.49 ID:uXI7ZC/+0.net
>>17
阿呆安置はいつも
功績一切無視して思い込み批判ばっかり

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:38:11.85 ID:jYdI4YZ1a.net
ついでにもし原続投なら次はどこファンになるのかも記名してくれ

闘志なきもの去れ
まだCS日本シリーズのチャンスはある

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:38:32.37 ID:DUau9NCO0.net
巨人だけデータなしで試合してるんだからそら弱いわな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:38:44.59 ID:EuLk/sSG0.net
FAの継ぎはぎ補強じゃこれが限界なんだよ常勝チームにはなれない

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:39:40.29 ID:VQK8Hn970.net
>>16
原もそうじゃん、選手への苦言ばっかり
昔はそうじゃなかったのに悲しいわ
頭脳はなくとも選手の求心力だけはあったのに

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:39:55.02 ID:Btjk8L0lH.net
原辞めろって言ってる奴はまた堀内とか高橋にやってほしいって思ってるのか。信じられんな。
一生原でいいわ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:10.46 ID:9lACMj8J0.net
https://mobile.twitter.com/hochi_giants/status/1447107401757298688
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
決定打不足で今季ワーストタイの6連敗 得点は2試合連続で #丸佳浩 の1点のみ

https://hochi.news/articles/20211010-OHT1T51151.html?page=1
(deleted an unsolicited ad)

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:12.04 ID:B5RwBrfy0.net
今の状況で原を擁護してる人達って
総じて誰も今年の運用や采配について細かくは言わないんだよね

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:25.39 ID:gS8r6S1w0.net
松本竜也(Honda鈴鹿)投手



あの元選手と同姓同名のこいつ指名したら祭りだな
ちなみに智弁学園で廣岡の2つ下

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:29.82 ID:54yQUYZX0.net
今更何言ってる
FAで勝ってきたチームこれからもそれは変わらん
育成も当然するがFAをするのとは関係ない話

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:32.35 ID:WMyaFkNS0.net
帰宅したらまた負けてて草
ここまで弱いと清々しいな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:40:45.12 ID:rLVmvD270.net
原擁護はなりすましアンチだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:41:12.73 ID:gS8r6S1w0.net
>>27
由伸はいつかは別にして現実にありえるから
原信者よ

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:41:26.11 ID:Rg1xIrD20.net
亀井と中島w
全タコなら廣岡だって八百板だって出来るんだからさあ
だったこいつら起用した方がマシだろ

亀井と中島を起用する脳みそがヤバ過ぎる
こいつら起用したって何もならないことに普通は気づくしコーチが何かしら言うだろw
ここで中島と亀井を叩けない元木の限界だな
こいつらを批判することがタブーなのは記者だけでなくコーチも同じなのな
情けないヘッドだわw

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:41:41.89 ID:rLVmvD270.net
>>28
日刊に対抗して原解任の観測気球上げろよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:00.20 ID:gS8r6S1w0.net
>>31
今年みたいに空振りしても知らん
変なプロテクトする恐れまであるしもうFAはいらねえんだよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:12.72 ID:x/lcv6mU0.net
去年と同じで7人指名と予想

山下輝(先発左腕、わざわざ今日神宮まで視察)
北山(先発右腕、スカウト6人がかりで視察)
田村(左投手→外野手転向、榑松が最大評価)
翁田(先発or中継ぎ右腕、スカウト6人がかりで視察)
高木(右捕手→内野手(サード)転向、安藤編成アドバイザーが視察)
川瀬(中継ぎ右腕、指名予定の記事あり)
前田(右外野手、水野が視察し榑松も高評価)

スカウト部のナンバー1、2である水野や榑松のコメントだとこんな感じかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:14.15 ID:E/RSgtWO0.net
>>20
つながりつながりってノーアウト二塁2割そこそこの39歳おっさんにフリーに打たせて
まさかホームランでも期待してるんですか?
数試合前にやってた監督の突然のバント病も亀井にはやらさんのですか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:19.58 ID:DUau9NCO0.net
>>33
よえーざまーより構って貰えるからな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:20.86 ID:GReX51t2a.net
マジで署名集めない?

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:24.85 ID:kuO62lhNd.net
まぁ元木は元々所詮この程度の人間だわな
現役時代は清原の金魚のフンでタレント時代は紳助の金魚のフンやって生きて来た奴

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:29.91 ID:WmEYXrT/d.net
やっぱ橋上連れてきて戦略室作ろうよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:43.13 ID:OOijtNaQM.net
そういや少なくとも元木は阿部ヘッドにすげ替わるわけだよな?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:45.66 ID:jYdI4YZ1a.net
>>33
は?原辰徳の実績見ろよ
逆に原アンチがただの巨人ファンファッションだろ
今はヤクルト強いんだしそっちの流れでヤクルトファンになれよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:42:55.28 ID:Btjk8L0lH.net
>>34
実際原じゃなかったら20年以上優勝してなくて阪神以下だぞ?現実見ろよw

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:43:12.62 ID:gLIGQJqO0.net
>>31
そうだな
ただ、FA選手にとってどんどん魅力のないチームになってるわ
関東出身とか関東に住んでるとかでなきゃあもう来ないんちゃう
最近はそれでも争奪戦で楽天やロッテとかに負けてるし

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:43:22.42 ID:gS8r6S1w0.net
毎日最近FAで宮崎とかいってるアホ
岡本がサードからどかされたら入団拒否者が出るぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:43:47.90 ID:j1wKt/LK0.net
東京ドームの阪神戦で一つも勝てなかった時点で
もう中4、5日ローテやめる
加盟中島を今後一切使わないって言ってあげたのに
結局そのあともずっと負けてるwww
まじで素人以下だと思うよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:00.78 ID:jYdI4YZ1a.net
>>34
だから今も原監督
来年も原監督になったら綺麗さっぱり巨人ファンやめろよアンチ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:28.26 ID:hvuul72k0.net
わっしょいベースボールとか言うから…

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:28.40 ID:tIHc4jb/M.net
原宮本桑田やめろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:40.40 ID:EjA3RIF1d.net
ここまで来るとなん連敗するか楽しみになってきた

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:41.20 ID:tt3Av23R0.net
>>43
阿部監督にならないと来ない

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:49.00 ID:gS8r6S1w0.net
原信者の見苦しさが安倍晋三と重なる

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:58.61 ID:151veygda.net
こんな弱い巨人見たことない!
私史上ナンバーワン!
なんだこれっ!てね

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:44:58.67 ID:/DtmcOjW0.net
>>50
対案なしの野党と一緒
テキトーなことしか言わないな

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:45:05.65 ID:E/RSgtWO0.net
原が一年契約とかなら外部からコーチきてくれないんじゃない?
内部で人事ををちょこちょこいじるだけとかもう絶望しか

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:45:14.80 ID:dL6x7L8a0.net
>>35
伊原や川相がヘッドなら絶対指摘するだろうが、実際煙たがれて原に飛ばされたからな
結果的に原の元じゃ元木や宮本みたいなイエスマンの太鼓持ちしか残らなくなる

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:45:30.57 ID:lOb5WOSHd.net
>>43
俺も橋上呼んでみのさん許可が必要だと思うけど原が監督だと琢郎と同じ末路辿りそうやな
百歩譲って続投したとしてもコーチ陣は刷新してほしい
吉村後藤宮本はもういいよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:45:36.75 ID:ys0uEYE/0.net
>>11
だから
ラミレス、グライシンガー、イ・スンヨプ、小笠原、丸、杉内、ホールトン
村田のおかげだと何回言えば

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:45:54.33 ID:/DtmcOjW0.net
>>59
ジョイナスと権藤のバトル見たいか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:46:22.84 ID:/DtmcOjW0.net
>>61
入ったのは原監督のおかげだが

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:46:40.29 ID:rLVmvD270.net
>>45
なんで監督がだれかで応援するチーム決めるんだよ

原が阪神の監督になったら阪神応援するのかお前は
森保が監督でも日本代表応援するだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:46:56.58 ID:RLkoULSWa.net
腰巾着2号は今日の高橋についてコメント出してないんかね

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:46:59.27 ID:Rg1xIrD20.net
もう中5日・中4日ローテを1か月半近くやったことになるのか
クレイジー過ぎて限界通り越してマヒしたな
終戦してるのに降伏せずに竹やりでアメリカ空軍に立ち向かう日本兵みたいな構図だな
それで原爆(投手破壊)落とされて完全終戦の流れかw

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:06.58 ID:jYdI4YZ1a.net
東京ドームも行ったことないパワプロカッペキッズなんてどうせ強い所大好きニワカなんだからとっととヤクルトファンウェーイウェーイやってろよ

弱い時こそチーム愛が試される

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:08.38 ID:9lACMj8J0.net
>>6
壊れたラジオ元木 負けても感想文をしゃべるだけの無能

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:18.40 ID:IrftqrAHd.net
>>36
スポニチか東スポにお願いした方が

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:33.56 ID:gLIGQJqO0.net
>>63
いや、金の力だな

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:36.44 ID:54yQUYZX0.net
今時代は即戦力
巨人は去年誰も取らなかった
もう高校生を育てていく流れではないんだよプロ野球は

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:49.40 ID:x/lcv6mU0.net
マジでブライトでも梶原でも鵜飼でもエドポロケインでも良いから亀井以外の若い外野手が見たいわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:47:50.54 ID:NTNVtoY90.net
>>38
田村くん好きだから入ってきてくれたら嬉しいのう

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:48:01.72 ID:lOb5WOSHd.net
>>66
これでキャンプがヌルくなったら本末転倒なんだよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:48:09.09 ID:WmEYXrT/d.net
>>60
そもそも原が戦略室解体したんだっけ?
ならば原辞めないと来れないね

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:48:12.44 ID:hvuul72k0.net
この雰囲気でドラフトとか…

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:48:51.16 ID:WMyaFkNS0.net
鷹さんも連敗脱出しとるやん

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:48:54.80 ID:dL6x7L8a0.net
>>63
ハラシン馬鹿かww
契約内容と金に決まってんだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:03.22 ID:ys0uEYE/0.net
元木はオフになると
今シーズンのことも
面白おかしく
しゃべるだけのアホだからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:09.41 ID:7yIO6pKq0.net
今日繋がらなかったのは6,7番に年寄り置いたせいだろw

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:14.32 ID:DnSVj4e10.net
3年間FAの凍結と東京ドームの改修

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:44.28 ID:j1wKt/LK0.net
こういう暗黒打線見てると
阿部って本当に凄い打者だなって思う

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:47.85 ID:Rg1xIrD20.net
巨人に指名された投手は中5日ローテについて質問してやれよ
どんな答えが返ってくるか聞いてみたいw

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:52.75 ID:GlRtffY60.net
紅林の死球見て来たけど千賀一切悪びれてないしそのあと三振取って雄叫び上げるとかヤベーなw
正尚も浮かばれんわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:49:56.53 ID:gLIGQJqO0.net
>>81
ドームは改修予定やろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:09.94 ID:SFCPNisHM.net
元木宮本なら元木の方が嫌いだな
歳食っただけで偉そうにする典型的老害だからな

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:17.23 ID:WmEYXrT/d.net
また今年も
誰だよソレ
って奴がドラ1で入って来そうな流れだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:26.61 ID:agvdQU7Ca.net
来年から暗黒てゆうか始まってる。菅野いなくなれば頼りない高橋、戸郷がエース格
坂本劣化、一方阪神はスアレスいなくなるかもしれないがヤクルト同様チームが若いし強くなる

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:38.40 ID:INr/Da+MK.net
工藤は4位、原は3位
工藤の辞任はしゃーない

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:48.24 ID:dEXESDIBa.net
別に外野手とかいらんわ
今年の奴ら使うくらいなら中山、秋広使えとしか思わねえよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:50:59.49 ID:WMyaFkNS0.net
さて神宮見るか

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:00.20 ID:MDJNpni20.net
ここまでの投手酷使に野手贔屓起用を見てきて原続投望んでる奴マジですげえよw
どういう思考回路なんだよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:36.48 ID:EuLk/sSG0.net
もう丸が最後の大物の移籍かもな後はメジャーか残留が主流になるだろう

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:50.46 ID:VC0XArzs0.net
>>80
丸ツーベース!
亀井センターフライ!
中島三振!
大城申告敬遠!
高橋三振!

繋がりとは

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:56.28 ID:mwMY3Bxa0.net
キャンディーズみたいに絶頂期で引退するのがいいよ
ずっといい印象で思い出されるね

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:57.02 ID:oudJb3Wh0.net
吉田潰して千賀で全力で勝ちにいくの草w

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:51:59.36 ID:rLVmvD270.net
今日から日本沈没か

とりあえず初回みてみるか

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:52:49.80 ID:E/RSgtWO0.net
どうせドラフトくじ当たってもちがひいたやつに限って辻内とか大田みたくなるやつなんだろ・・・

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:53:10.10 ID:x2dCQgm90.net
>>84
普通に毎年死球トップなのに丸にちょこっと当たられたぐらいでピーチクパーチク言う奴らだからな

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:53:12.61 ID:lOb5WOSHd.net
>>71
今や高校でもトラッキングシステム導入して選手の能力を数値化→それぞれに応じた科学的トレーニングしてる時代だからな
見方を変えればアマとプロのトレーニングの差が減ってきているということ
その上今の子は食育意識も高いから晩成型は少ないしそもそもガチな晩成型はスカウトにすら注目されない
突出した黄金世代の出現とかでもない限り即戦力指名は今後どのチームも増えてくだろうな

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:53:21.97 ID:9lACMj8J0.net
>>63
金だろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:53:26.59 ID:/DtmcOjW0.net
>>96
紅林もな

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:53:39.66 ID:jYdI4YZ1a.net
原が悪い←まだわかる
原が悪いから若手が伸びない←は?そいつが下手糞だからだろ

そんなチート能力ある指導者いるならメジャーリーグで100億もらえるよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:15.58 ID:gLIGQJqO0.net
>>93
メジャー経由で誠也はあるやろな
あいつは東京出身やし奥さんも東京やろ
ただ、メジャーで活躍されると巨人来てもずっと先になるが

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:26.72 ID:Rg1xIrD20.net
亀井はマジで居座る気だな
引退はしないでしょう
あのタイミングで長谷川は引退してるしな
原の愛人だけあって面の皮が厚いわ
20年近く巨人ファンやってるけどこれだけムカついた生え抜きベテランは亀井が初めて
脇谷だって晩年ゴミだったが由伸はちゃんと2軍に落としたぞw

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:27.07 ID:j1wKt/LK0.net
坂本は守備では絶対に欠かせない人だけど
打者として見るともう3番は無理
だいぶ前に40打点だった気がするけどまだ44打点って
終わってるわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:28.51 ID:/DtmcOjW0.net
>>103
丸不調も原のせいらしい

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:38.68 ID:x/lcv6mU0.net
>>90
陽、立岡、石川、重信「俺達川崎四天王を超えられるかな?(笑)」

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:47.58 ID:WMyaFkNS0.net
>>103
原に指導受けた岡本の成績は?

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:54:55.33 ID:ys0uEYE/0.net
>>95
江川は潔かったわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:55:09.46 ID:/DtmcOjW0.net
>>110
怪我だし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:55:28.65 ID:jYdI4YZ1a.net
>>109
そもそも岡本はタイトルホルダー

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:55:50.10 ID:lVTifLuIM.net
岡本ポジション被りがあっても
FA宮崎っていかにも獲りにいきそうだよな原の場合

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:56:50.42 ID:WmEYXrT/d.net
>>93
誠也は来るでしょ

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:56:56.56 ID:dEXESDIBa.net
おっさん使っといて出てこれない若手の能力がとかもういいから

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:04.37 ID:I3vnJZlb0.net
クジ外れるのがデフォで奇跡的に当たっても辻内の再来だと思うと嫌になって来たわ

もう巨人ファン辞め時なんだろうか

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:15.99 ID:mzU/F2tmd.net
ドラフトかあ 今年目玉いんの?
クジは外れるし答え合わせは数年先だしなんか興味湧かないや

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:16.72 ID:3K8lHRPn0.net
まーたつながらないだの1本が出ないだの
5時間くらいセカンドゴロ打つ練習しとけよ
今日だって亀井がセカンドゴロ打っときゃ簡単に先制できてただろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:20.35 ID:H6zOR6bZ0.net
坂本の守備は衰えてるけどそれでもリーグ随一だからな
若林や廣岡では代わりにもならない

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:33.86 ID:swuTNFNWd.net
>>103
だよなw

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:57:51.32 ID:lOb5WOSHd.net
昔の原ならサヨナラ翌日の八百板なんか3試合くらいスタメンで使ったよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:01.79 ID:iMbF/hfv0.net
NHKキャンディーズいいな

引退時に一番人気がピークとか理想的

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:05.58 ID:7yIO6pKq0.net
まず用兵で間違えてるのに選手のせいにされたらたまらんよ
そりゃ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:08.56 ID:aPRxkcG00.net
>>114
メジャーなんじゃないの?知らんけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:13.80 ID:zpTQuPqQr.net
>>114
今年コロナになったから外聞の関係で無理かも

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:14.16 ID:iCs0l9nOd.net
だから日シリ8連敗したところで辞めさせろっての
セリーグ2連覇(笑)の価値なんてあの瞬間地に落ちたろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:18.93 ID:Rn5mpySM0.net
コロナで観客数注目されてないけど
通常に戻ったらとんでもない客数になりそう
原が続投なったらなおさら

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:31.00 ID:gLIGQJqO0.net
>>113
獲りに行くかもしれんけど岡本もだが中田もおるからなあ
中田は原が獲ってきたわけだし、岡本、宮崎でファーストサードを埋めたら
中田は完全に用済みやで(外野はもう無理だろし)

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:41.77 ID:3oSwqP780.net
擁護ってわけじゃないんだが、亀井以上に不要な陽立岡石川辺りがいるのがね
外野切って外野足せよって意見もあるが、そんな外野候補いねーよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:44.04 ID:lOb5WOSHd.net
>>119
ゆるやかに衰えてるのは肩と守備範囲やな
むしろ捕球技術は年々上がってると言っても過言ではない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:51.99 ID:v/ZrtFLO0.net
>>61
クルーンもいたよね。

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:58:57.94 ID:GlRtffY60.net
>>102
鷹が壊した正尚の代役なんだろ?
謝る素振りないどころか後続三振にとってガッツポーズに雄叫びはさすがにやりすぎw

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:59:12.91 ID:swuTNFNWd.net
6.7番ねえ
亀中ダメなら芋若くらいか 
たいして変わらんな

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:59:29.32 ID:E/RSgtWO0.net
>>105
あの報道がでて引退するきなら今日のスタメン断るわな
まぁ外堀とかはうめられてきているきがするが

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:59:36.15 ID:gLIGQJqO0.net
>>114
直で来ることは100%ないよ
最速でメジャーで2年やってダメなら来るだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:59:39.48 ID:iMbF/hfv0.net
そういや今日はBSでヤク神戦ないのか
6時から大河、7時からおっぱいゴルフ見るわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 17:59:45.61 ID:yAobKzm20.net
>>103
若手が駄目なのはチャンスをつかめる実力がないからだよな
意味不明な采配はあれど上がってキヤやつをそこそこ使ってるんだし

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:00:10.54 ID:swuTNFNWd.net
>>137
松原はようやっとる

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:00:57.30 ID:A4anwoyA0.net
わらしいる

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:00.12 ID:lOb5WOSHd.net
松原はこれで25試合連続安打か

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:01.26 ID:v/ZrtFLO0.net
>>110
引退の2年前のシーズンは防御率5点台だったなぁ…。
肩が限界だったらしい。

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:06.71 ID:WMyaFkNS0.net
貯金が2つまで減って草
2位より4位とのゲーム差の方が縮まってて草

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:30.56 ID:sbvxxfwRx.net
中田は打てなくて2軍に落としたけど
亀井は打率2割切っても2軍には落とさないだろうなw

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:37.08 ID:Rg1xIrD20.net
まあ来季は中山と吉川争わせるくらいの事はした方が良いだろ
リスクヘッジで湯浅も積極的に起用しておけよ
湯浅以外は1軍レベルのショートが居ねえんだから
中山 62イニング UZRセカンド2.1 UZR1200セカンド41.4
中山は意外と守備範囲は広いしクソ林より上なのは明白
あいつの出番なんか外野限定にしとけよ
 

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:01:38.61 ID:ys0uEYE/0.net
>>140
まぁ、これだけは原が育てたと
言わざるをえない

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:02:16.97 ID:dEXESDIBa.net
亀井は他の外野ガーとかいってられる立場じゃないよ
普通にwarマイナスだし

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:02:24.19 ID:gLIGQJqO0.net
>>141
江川ってそもそも現役に未練なさそうだったからなあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:02:48.97 ID:N5QQX7p+r.net
カツオやるなあ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:02:57.96 ID:DGdSvW1BM.net
暇やし珍さんでも見るか

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:02.58 ID:8VFCWFKs0.net
2試合連続丸のHRでしか点取れてないって凄いな 広島に一つも勝てないってどこに勝てんだよ ベイスの先発が雑魚の時ぐらいしか勝てないでしょ
マジで残り全敗あるな、これ

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:05.66 ID:lOb5WOSHd.net
つーか何で湯浅使わないのかが理解できない
五輪前までフツーに一軍で仕事してたのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:05.82 ID:3oSwqP780.net
前半戦全然駄目な亀井を落とさなかった奴だな
あれはいつも言ってる実力主義からかけ離れた運用だと思う

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:22.05 ID:8o5Fcl8+d.net
>>145
控えにする気満々だったけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:41.07 ID:dEXESDIBa.net
>>151
そりゃ増田と同じ枠で増田が勝ってると思ってるからじゃないの
勝ってるとこないけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:50.74 ID:Y3cw0SlT0.net
増田置いとくくらいなら湯浅でいいしな

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:03:53.29 ID:WmEYXrT/d.net
ここまでスカ続きだとドラフトなんて全く楽しみでは無い
またヘンなの掴まされるんでしょどうせ

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:04:22.55 ID:N5QQX7p+r.net
山田もすげえ

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:04:24.75 ID:3oSwqP780.net
俺も来季亀井の姿は見たくないが、それ以上に整理対象が居るってだけの話
外野については新外国人はとってほしいのと、梶谷か どっちも信用できないけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:04:46.84 ID:tDhg2RyRd.net
映画見終わって出て結果チェックしたら予想通りの負け方で草
これでも続投するの?

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:05:12.35 ID:gLIGQJqO0.net
>>145
ただ、梶谷と外国人が怪我せず丸が不調にならなかったらどうなってたか
松原が地力で頑張ってレギュラーポジション取った感じだな
でも、来年以降安泰なわけでもない

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:05:12.48 ID:yAobKzm20.net
ドラフトは怪我持ちじゃなくて多少実力が悪くても頑丈なのとってこいよ
ある意味桜井さんは優秀だぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:05:32.26 ID:S+LHWkg60.net
優勝争い羨ましいなあ

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:05:48.15 ID:mvK/lPeU0.net
>>121
それな
旬のうちに使わなかったのが謎
タイムリー打った後3試合くらい代打ですら使わなかった
アホだね
亀井は使うのに

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:05:56.10 ID:QCnHXr1N0.net
ソフトバンクのV9を阻止したから今年は及第点だったな
来年の及第点は今年の優秀チームのV2阻止だな
原はもってるけど悔い改めないと日本一は無理だろう。とりあえず長野と内海回収しろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:08.18 ID:wZwm69pJ0.net
最後に勝ったのか畠先発
中5はなんの意味もない行為だな

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:11.59 ID:1SmS6ptO0.net
原の実績を金の力だと言って否定するのはおかしいだろ
堀内由伸だって金は払ってもらった
金含めた結果だよ
まぁ来年は原以外の監督がいいのは同意だけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:24.14 ID:mzU/F2tmd.net
初回に近本が凡退とは珍しい あいついつも出塁してるから

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:27.38 ID:INr/Da+MK.net
二松学舎の鈴木だけは絶対獲得しろ
中途半端な打者の補強はもう必要ない

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:48.12 ID:3oSwqP780.net
結局先発が長い回を投げられなくなってるからな
因果関係はないって言ってる人もいるけど、今週6回投げたの菅野だけだぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:55.02 ID:1yDSeyBS0.net
松原を原が育てた言われるのも何だかな。原が辞めた後で大ブレイクして欲しいわ(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:06:56.99 ID:8nQbhB9C0.net
起用は滅茶苦茶
作戦はグダグダ
対策は練らない
反省は適当

全員いなくなればいい

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:07:07.12 ID:x/lcv6mU0.net
>>161
実力悪いヤツはプロに来てはいけません

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:07:14.38 ID:lOb5WOSHd.net
>>166
伊納がマイコラスだったら優勝争いできてたな

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:14.21 ID:gLIGQJqO0.net
>>167
ヤクルト戦は3試合とも抑えられた
ヤクの投手は優秀だわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:18.02 ID:lOb5WOSHd.net
>>169
今村に短期起こしたぐらいからマシンガン継投とか言われるようになったな
あの時我慢して使ってれば今の惨状にはなってなかったと思う

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:26.98 ID:ys0uEYE/0.net
30発打てる外国人はどうしても必要

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:29.00 ID:EI2mNw+s0.net
原続投なら今村どうするんだろう?西武辺りといいトレードできんかね?

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:53.57 ID:PHXGENAT0.net
あれ?君らまた負けたんか?

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:08:55.02 ID:3oSwqP780.net
>>170
去年ここでは岡本を真の4番にして一発屋にせず、由伸時代ドラ1なのに大成しなかった吉川を育て上げ、大城を正捕手に導いたとか言ってた人いたなぁ
今どういう気持ちで見てるんだろう

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:09:06.83 ID:8nQbhB9C0.net
>>170
そもそも外国人やら梶谷やらで蓋を積極的にしてるしな
それ自体はまあいいけどそれらがダメで「仕方なく」原が使っただけで決して原の功績ではないわ既に
しかもそんなときですら若林亀井を優先起用して邪険にしてたし

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:09:12.34 ID:WMyaFkNS0.net
7年で5回日本一になった工藤ですら辞めるのに

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:09:12.83 ID:Btjk8L0lH.net
原「3年契約で2回リーグ優勝しました。」
原アンチ「やめろ」
原「ファッ!!??」

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:09:35.47 ID:CkAKHjmm0.net
去年までは5球団がクソ弱かっただけなんだよなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:09:38.00 ID:x/lcv6mU0.net
>>158
亀井も処分してドラフトで外野手指名すれば良い
亀井ごときをキープしても若手の蓋にしかならない

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:10:36.78 ID:S+LHWkg60.net
マシンガン継投はやめたから間違いだったことに気づいたんだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:18.45 ID:Hlp2+lB00.net
虎や

お前ら・・・

意地とか、誇りとか、そういうもんはないのかw

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:24.74 ID:3b3xxnBaa.net
>>185
やりすぎてみんな疲弊したから物理的に不可能になったんじゃねw

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:25.42 ID:g3nYUC3L0.net
石田隼都
・東海大相模出身
・巨人が欲しい左投げ先発
・東海大相模の監督が元巨人の原俊介
・進学かと思われてたら急にプロ志望届提出

これもう巨人だろ 

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:34.23 ID:1SmS6ptO0.net
>>182
二連覇と言う実績は素晴らしいが今年の采配の内容についてはどう思う?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:37.54 ID:x/lcv6mU0.net
>>177
まあドラフトで即戦力外野手が指名出来ないなら今村でよそから引っ張るしか無いわな

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:11:56.07 ID:gXENF9ksa.net
巨人は3連敗したけど
広島全然良くないよな?三試合とも巨人みたいな攻撃繰り返してたし
対戦相手が巨人だからできた3タテ

まじでいまは12球団最弱だと思う

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:04.35 ID:dEXESDIBa.net
別に亀井の枠なんざ若林レフト固定して内野のサブ北村と廣岡にするだけでいいんだよ
そんで亀井と重信入れ替えりゃいいじゃんまだ足ある分使い道あるし
いくらなんでもwar-0.4の39歳のやつの代わりがいないなんてありえないから

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:19.64 ID:x/lcv6mU0.net
>>185
畠酷使は正解なの?

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:23.43 ID:lOb5WOSHd.net
>>191
あそこは原より凄い監督らしいから

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:24.86 ID:noKrxSyq0.net
>>183
セ 阪神、ヤクルト
パ 檻、ロッテ

これ見ただけで球界全体のレベルが低いのがわかる
万年Bクラスの優勝争い

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:29.27 ID:nRQjNsH70.net
原が来年もやりたいなら

亀井、中島、ウレーニャ、石川慎吾、陽岱鋼、
野上、大竹、太田龍、小林、沼田、サンチェス
古川、堀岡、増田大、立岡
後藤、元木、宮本

全員解雇しろよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:30.42 ID:cgjobYWm0.net
4タコで太陽が目に入ってチョンボするベテランw
warマイナスってことは見てるだけの俺らの方がwar高いってことだからな?いらねえだろこんなやつ

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:42.68 ID:1SmS6ptO0.net
>>186
おまえらは日本一たったの一回とか意地とか誇りないんか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:43.75 ID:fGnx6beXM.net
神宮満員だな
これでも甲子園みたいに批判されないんだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:54.86 ID:jYdI4YZ1a.net
>>186
平成で日本一…
いやなんでもない

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:12:58.81 ID:yAobKzm20.net
>>196
ウレーにゃってまだいたのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:01.65 ID:wNC6eoUt0.net
選手のやる気のなさは原に対する抗議とみていいよな?

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:03.68 ID:/ML9BidKH.net
名前ある奴らが思うように出来なかったし、新しい戦力もほぼ無いしね。
まぁしゃあない。
キャップと岡本はようやってるよ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:04.14 ID:buSiQvd40.net
由伸も借金フィニッシュで辞任したし今年も借金で終われば辞任するやろ

いっその事借金持ちで終えてもいいぞ
それで続投したら大爆笑もんだわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:10.41 ID:WmEYXrT/d.net
ハイネマンとは何だったのか

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:11.44 ID:B5RwBrfy0.net
とりあえず全く反省しないって事はないんだよな
若林内野も致命的なミスしたら反省して暫く起用するのをやめる
でも何故か暫くしたらまた内野で起用し始めて致命的なミスをしてというのを繰り返す謎

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:21.61 ID:nRQjNsH70.net
>>186
何年優勝してないんだよゴミ珍カス

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:26.01 ID:LaloIkVCd.net
こいつらサイン盗みは絶対やってないなw
ポジティブに捉えようぜ
得点圏で鋼の意思で打たなくて草

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:32.13 ID:WmEYXrT/d.net
スモテム論争とは何だったのか

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:39.59 ID:Pk7JJlOU0.net
>>195
レベルが低いのと面白いのは別ベクトル
今年は面白い

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:55.19 ID:lOb5WOSHd.net
>>196
肝心の吉村が入ってない

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:13:56.03 ID:ys0uEYE/0.net
>>199
もうマスクもいいだろ
いつまでマスク強要するんだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:01.20 ID:uaBpdbeYa.net
糞投手が悪の根源
これが最大の敗因
最低限の育成せなあかん

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:03.75 ID:noKrxSyq0.net
>>210
え?どこが?w

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:09.90 ID:3oSwqP780.net
ただ、新しい戦力がないのは全権な以上原の責任だろ
少なくとも編成面は大失敗じゃねーか

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:11.22 ID:nRQjNsH70.net
>>201
見る目のない阿部が無駄に育ててるからな

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:32.35 ID:JSkyIA/NM.net
>>212
確かに
応援すんな声出すなとかバカバカしいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:51.15 ID:8nQbhB9C0.net
>>206
割りと真面目にボケてんじゃない?
もう前期高齢者になるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:14:56.31 ID:WMyaFkNS0.net
>>186
とらさんは意地ありそうだから今日も快勝ですねw

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:15:08.11 ID:1SmS6ptO0.net
>>210
え?今年つまんなくない?
うちもそうだけどよその野球もひどい
うちがよりひどいけど

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:15:16.00 ID:uaBpdbeYa.net
野球は先発次第

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:15:38.79 ID:xGl4MzCf0.net
まさか残りの9試合 3勝6敗なんてことはないよな?
そしたら借金で終わるぞ…

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:15:47.54 ID:bHx44zZ2M.net
優勝できんのは仕方ないにしても、
無駄に投手疲弊させたり、
若手育成に切り替えないのは何でなの?

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:15:56.76 ID:dEXESDIBa.net
>>222
普通にあるだろ
上がる要素ないぞ

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:16:04.05 ID:x/lcv6mU0.net
>>192
そこで若林や重信の名前が出てくるようじゃダメなんだよな
西武みたいに開幕からファームで若手だけでスタメン組ませて、そこで結果を出した野手を抜擢しないと劇的に強くはなれないよ
また93年組がエレベーターするだけ

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:16:23.85 ID:8nQbhB9C0.net
借金もちフィニッシュなら続投ニュースでても撤回もんだろな

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:16:41.92 ID:EI2mNw+s0.net
>>188
石田いいよね。

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:16:58.69 ID:3oSwqP780.net
ドームに帰る阪神戦からなんか動きあるんじゃないのと少しだけ期待している
どうせ裏切られると思ってるからドラフトで浮かれるような結果を出してほしい、こっちも長い間裏切られてるけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:17:02.84 ID:nRQjNsH70.net
で、うちの指名は小園くん?

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:17:07.55 ID:ys0uEYE/0.net
>>222
まだ9試合もあるのかよ
ラストスパートが早すぎるわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:17:15.12 ID:3b3xxnBaa.net
>>210
ヤクルトの野球は面白いな
巨人は微塵も面白くないが

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:17:22.33 ID:Rg1xIrD20.net
村田 打率262 HR14 打点58 OPS754 クビ
阿部 打率292 HR7 打点27 OPS892 強制引退
由伸 打率278 HR5 打点21 OPS815 強制引退
亀井 打率216 HR3 打点17 OPS612 来季も現役続行濃厚

笑えんぞ
どの面下げて現役続行するんだろうな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:17:39.82 ID:nRQjNsH70.net
>>231
毎年最下位でも許されるクソルトのどこが楽しいんだ?

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:16.37 ID:Btjk8L0lH.net
>>189
1回の失敗でリベンジのチャンスも与えずこれまでの実績も無視して首にするのか?勤めてる会社はそんな感じなのか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:25.95 ID:wNC6eoUt0.net
>>232
亀井引退の記事出てなかった?
ガセ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:26.87 ID:ywJRwGQb0.net
達ってお股ニキ信者らしいから指名は無さそう

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:28.12 ID:/ML9BidKH.net
>>222
高望みすんな

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:31.69 ID:3oSwqP780.net
>>229
追い方を見てると多分小園だけど、ヤクルトが今日会議するらしいから近年の傾向だと多分宣言する
それがもし小園だったら競合避けて別に行くかもな、後は例年公言してるハムも会議があるとかなんとか

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:48.84 ID:buSiQvd40.net
>>188
2位で行きそう
だから1位は隅田or森

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:18:52.88 ID:xHhGmcT80.net
>>204
負け越したら辞めますって宣言してほしい 選手がどういうプレーするか見てみたい

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:02.41 ID:3b3xxnBaa.net
>>233
お前が今年は面白いと言ったから今年のヤクルトを評したんだが?

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:15.46 ID:gXENF9ksa.net
今年は目玉がいないのが残念すぎるが
高校生でも大学生でもいいからスター選手を指名して欲しい

松原がすごい記録残しても誰も興味が無い
やっぽスター選手は作るものじゃなく持って生まれたもんだと痛感した

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:23.99 ID:1SmS6ptO0.net
>>233
塩見山田村上奥川なんかはファン目線なら見応えありそう

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:37.31 ID:8o5Fcl8+d.net
優勝が完全消滅した次の日が楽しみ
どんなでかいニュースが飛び込んでくるか

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:46.72 ID:gg7/Rgy7p.net
まあうちは短期決戦強いよ
菅野、ベンツ、戸郷、高橋が文字通り中4日でいけるし
どすこい、いまむら、畑がロングもいける
これでヤクルト阪神に負けたら恥やで

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:19:47.66 ID:3oSwqP780.net
デイリー新潮だし飛ばしだろう、今日ヤクルトが勝ったら優勝が消えるのでもしかしたら明日報道あるかもな
ただ、一面は多分ドラフト候補だろうし発表するにしてももう少し遅いかもしれない

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:07.06 ID:yAobKzm20.net
そろそろルーキーからスタメンで出る野手がみたい

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:40.75 ID:7mShMW1yd.net
「将大は巨人ファンでした」

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:44.74 ID:E/RSgtWO0.net
>>242
目玉いないそういう時に限って微妙なのくじ当てそう・・・

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:54.03 ID:mzU/F2tmd.net
1〜5番までヒット打ったのに全員チャンスメイク止まり 本気で意味が分からない
急募:タイムリー打てる選手

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:54.20 ID:Rg1xIrD20.net
チャンスで村上か
もう岡本を楽にしてやってくれ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:20:57.56 ID:INr/Da+MK.net
由伸の最終年OPSが今年の丸より高いのは衝撃だな
阿部なんて岡本より高い

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:05.98 ID:/ML9BidKH.net
>>242
松原は何でだろね、タイミングなのかな。
一緒や、打ってものときだからか?

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:24.87 ID:gg7/Rgy7p.net
うちが目玉当てたのって辻内やろ?辻内…
やっぱ裏取引して囲い込まないとな
菅野、澤村、長野とか
だから去年はマキに行くべきだった不細工だけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:26.00 ID:M8O7g+OId.net
由伸続投でも普通に2019,2020は優勝してたわ
あんなん丸を獲得したから優勝しただけやん

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:31.91 ID:nRQjNsH70.net
小園くんは良いだろうけど
問題は外した後だよな
だれ行くんだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:32.38 ID:gXENF9ksa.net
>>238
ヤクルトは小園だと思う
市和歌山で子供の頃から川端父に指導を受けてた川端慎吾の直径だろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:49.30 ID:VC0XArzs0.net
スナイポ

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:21:57.71 ID:1SmS6ptO0.net
>>234
一回の失敗の内容によらないか?
たとえば会社でも最大顧客との取引停止になるミスとうっかり休日と勘違いして出社しなかったミス、同じ一回でも話が違うだろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:11.63 ID:gg7/Rgy7p.net
>>255
絶対ねーわ
打者はまだしも投手が焼け野原

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:13.84 ID:mzU/F2tmd.net
ガンケルアカンなw 村上に打たせんのはGJ

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:17.78 ID:EuLk/sSG0.net
>>246
ドラフトみたいな大きなイベントには被せてこないと思うわ球界の礼儀として
終わった後からだろうな去就の話は

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:37.94 ID:arE9UJEN0.net
珍も今日で終戦だろなw

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:40.37 ID:srzNpV50a.net
村上が二冠取ってくれたら岡本の勘違いも消え失せるだろう
四球選ぶことも仕事の1つ

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:46.27 ID:jYdI4YZ1a.net
ヤクルト出来過ぎだな

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:47.04 ID:8viIq9zLr.net
牧牧牧いい加減しつこい
巨人だとベンチだぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:50.43 ID:N5QQX7p+r.net
珍さーーんw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:51.43 ID:s1rKhIAAM.net
小園しょぼくね?
あくまでユーチューブの動画見た限りたが、この投手が1位確実なのは疑問だわ
不作なんかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:56.81 ID:h0XeDsdI0.net
ヤクルト先制

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:58.45 ID:Rg1xIrD20.net
阪神も終戦記念日になりそう

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:22:58.63 ID:gg7/Rgy7p.net
塩見って観れる打者なんだな
うちも待球できるの使え、あ、若か

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:05.44 ID:gXENF9ksa.net
>>249
松本竜「せやせや」

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:06.40 ID:Vd4L51dy0.net
これがヤクルトの勢いか

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:06.48 ID:IrftqrAHd.net
>>222
全敗の心配までしてるぞw

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:16.95 ID:nRQjNsH70.net
>>268
奥川より上だと思うけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:17.81 ID:j1wKt/LK0.net
村上に打点稼がせない

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:31.49 ID:IXDxmJRl0.net
チ〜ン

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:47.48 ID:1SmS6ptO0.net
>>252
王さんの最終年…

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:23:49.97 ID:gg7/Rgy7p.net
>>275
は?奥川なんか10年に一人の逸材だろ
高卒2年目が二桁勝てるかよ普通w

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:00.89 ID:3oSwqP780.net
村上に打点がついてないからオッケー

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:03.48 ID:HJufNFx70.net
阪神もだめか

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:18.12 ID:dL6x7L8a0.net
4年連続日本一の工藤も、セリーグ3連覇した緒方も翌年結果を残せなかった責任を取って自ら辞任してんだよ
原は今季結果出せなかっただけじゃなく特攻ローテとマシンガン継投で選手を酷使しまくるわ
下手なFA補強と露骨な愛人起用で若手の芽を摘むわでもはや存在自体が癌でしかないのにマジで続投なのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:20.91 ID:x/lcv6mU0.net
マジで20人くらい切ってドラフトとトライアウトで大量に新戦力を獲得してくれよ
そんな事したらファームが回らん言うアホがいるけど、頭数さえ同じなら回るんだよ
だったら中途半端な年食いは断捨離して大量獲得してくれや
絶対その方が強くなるしワクワク出来る

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:20.94 ID:z6t74In40.net
>>271
最後の球に全く反応しないのはちょっと嘘っぽいけどなあれ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:24.97 ID:Btjk8L0lH.net
>>259
Aクラスが最大顧客取引停止レベルって考えるのがおかしくないか?

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:28.94 ID:lOb5WOSHd.net
>>252
代打成績は飛び抜けてた記憶

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:35.94 ID:y36nlW6d0.net
原の実績も認めるし現役から見てる俺でも続投は嫌だ

初期は9割〜10割賛成できた

今は7割ぐらいおかしいだろってなってきてる。
人は変わるし老いる。
実績は素晴らしいし過去の采配も素晴らしかったのは事実。でも今は違う。
このまま老害と言われる原を見たくない、やめてほしい。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:24:53.02 ID:3oSwqP780.net
>>262
ま、だから発表があるなら最短で水曜日だろうな
明日はドラフト候補、明後日は指名した選手が一面だろうし

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:10.57 ID:EuLk/sSG0.net
それは勿体ない1点じゃな

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:11.19 ID:1SmS6ptO0.net
>>253
松原一人のせいじゃないけど、松原みたいな選手は得点してなんぼ、ホーム踏んでなんぼって思ってる人が多いんじゃね?

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:12.41 ID:Rg1xIrD20.net
ヤクはやることなすことが全部上手く行った感じだな
五輪休みを最大に生かしたのがヤク
五輪休みで遊び惚けてたのが巨人

この差だな
中5日ローテよりこっちが敗因

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:20.84 ID:noKrxSyq0.net
今日ガンケルを持って来たのはやはりミスだったろな

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:30.33 ID:681Kcb+P0.net
>>275
マジかよ
じゃあ6球団は競合しそうだな

294 :みぐ :2021/10/10(日) 18:25:36.66 ID:7EielhQ00.net
>>222
てか3勝もできるかって状況だろ
てかどうやって1つ勝つんだ?
菅野がノーヒットノーランするくらいしかねーし
それやっても0−0で引き分けそうなのに

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:47.87 ID:s1rKhIAAM.net
投手が足りてないから1位2位は投手
まあわかるけど、使えない投手上位指名してもなんの足しにもならないよ
ただでさえ見る目がないんだから
めぼしいのいないなら野手に行くのもありだと思うが、野手もパッとしないんだよなあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:54.45 ID:iCs0l9nOd.net
>>282
癌はなかなか切除出来ないから癌なんだぞ
簡単に切除出来るのは腫瘍までなのよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:25:59.40 ID:1yDSeyBS0.net
去年までの原ならまあ続投でもな。というか去年までの原なら今みたいな惨状になってるかな。今年は明らかにおかしくなった(´・ω・`)
全部元木と宮本に任せてるんじゃないかと言われても不思議じゃないくらいだ(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:05.36 ID:lOb5WOSHd.net
>>291
ローテを余裕持って回してたヤクルトが首位で
シーズン途中から中4〜5日に切り替えたウチがズルズル交代
ペナントの悲哀を感じますね

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:09.96 ID:iK6XPDE00.net
自動アウト8番の敗退行為を1回もしなかったこの3連戦はさぞ余裕で勝てたんでしょうねぇ
えっ、3連敗??
またまたそんなご冗談を笑笑

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:23.41 ID:gXENF9ksa.net
>>253
やっぱ華って人を惹きつけるからな
同じ記録を尚輝がやったらもっともっと巨人ファンは沸いてたはず
尚輝には華あると思っているので

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:36.95 ID:ZM68WJVA0.net
ほぼBクラスでたまに優勝争いするだけでほめられヤクルトwそりゃ選手も気楽だわ、岡本叩く巨専民いるけづ4度の30発クリア全て優勝争いの中やけど評価しないのな

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:51.10 ID:nRQjNsH70.net
元木と宮本、後藤は間違いなくクソだとして
他のコーチは?
桑田とか

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:26:55.05 ID:YtnJDtHx0.net
12球団最弱
恥ずかしくないのか?

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:27:46.72 ID:RZywygIk0.net
普段優勝争いに縁のないチーム同士の首位攻防戦、高みの見物させてもらいますかねw

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:27:48.06 ID:s1rKhIAAM.net
華以前に吉川は実力不足なんだから仕方ないわな

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:27:48.07 ID:+FQ2NDe00.net
4位になれば原ちゃん辞めるでしょ

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:27:52.58 ID:ZM68WJVA0.net
坂本も精神的にも肉体的にもしんどい中よくやってるわ、坂本岡本だけは叩く気持ちミジンもわかない

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:27:58.47 ID:yAobKzm20.net
>>300
松原がイケメンだったら育成からスターへっていうシンデレラストーリーが作られそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:11.65 ID:E/RSgtWO0.net
>>302
相川村田もクビにしてほしい

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:17.00 ID:/DtmcOjW0.net
>>306
ならない

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:21.16 ID:1SmS6ptO0.net
>>285
だから内容によるってさっきっから言ってんじゃんかー
内容だよ内容

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:27.47 ID:mzU/F2tmd.net
当たり助人外国人野手を切望…
当たり外れどころか来たやつ全員短期間で去るとか今季はすごすぎた

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:43.03 ID:HkccY4Co0.net
とらせん梅野叩きすぎだろw
小林に比べたら雲泥の差なのに

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:28:48.52 ID:x/lcv6mU0.net
>>238
昨日見れなかったから今日もわさわざ神宮まで山下輝観に行ってるんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:29:02.29 ID:JhU55isg0.net
今日も負けた読売は蚊帳の外言われてるぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:29:15.50 ID:Rg1xIrD20.net
松原は怪我に強そうなのがでかかったな
スペランカー吉川との差はこれ
松原は死球の貰い方も上手いのよ
無事これ名馬
坂本も岡本もケガには強い
秋広とかもケガに強そうだから来ると思うけどね
中井も大田も小峠もケガが多かった

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:29:23.42 ID:noKrxSyq0.net
>>302
中4日は桑田お墨付きでやってるらしいから
ここを切らなかったら原続投はヤバいだろね
失敗と思ってないってことだから

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:29:54.33 ID:1SmS6ptO0.net
>>302
桑田は中5推進派だぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:17.15 ID:s1rKhIAAM.net
小園って伸びしろもなさそうなんだよな
個人的には獲得できても嬉しくはない

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:19.28 ID:ZM68WJVA0.net
阪神相手には勝ち越すんやろなきっとこんな状態でも

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:19.29 ID:ywJRwGQb0.net
>>302
特攻ローテ進言したのが桑田なら最大レベルの戦犯

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:22.97 ID:E/RSgtWO0.net
>>312
一試合目でアキレス腱断絶とかまじやばすぎるw
暗黒を象徴するわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:23.90 ID:3oSwqP780.net
巨人のCSマジック5で巨人9試合広島12試合
対戦相手は巨人がヤ3神3横2広1 広島がヤ4神4横3巨1

これで巨人が全敗だとして広島が8-4行けるかと言われると微妙じゃね
全敗とは言ったけど流石に2回位は勝つだろ、菅野が

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:26.31 ID:Ro83xHwVa.net
ペナントレースでは誰が見ても蚊帳の外だよ
間違ってクライマックス出られたらまあ望みは有るけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:32.40 ID:FLSg9vPm0.net
法大なんだから山下なんか行く訳ねえだろ
ブライト馬鹿とか山下馬鹿は黙ってろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:30:50.55 ID:N5QQX7p+r.net
ノーアウト二塁だ うちならここから釘付けやねw

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:26.82 ID:s1rKhIAAM.net
>>316
そこが吉川と京田との差でもあるな
ショートってポジション考えたら馬鹿にしてる京田にも届いてない吉川

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:34.45 ID:8o5Fcl8+d.net
>>313
梅野はとりあえずFAしそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:39.50 ID:WMyaFkNS0.net
この大事な試合によく出せるな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:44.99 ID:x/lcv6mU0.net
>>295
榑松が一番良い野手は投手の片手間で野手もやってる田村って言っちゃうくらいだからね

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:45.39 ID:3oSwqP780.net
実際今日のノーアウト二塁は釘付けだったからなw

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:48.35 ID:rLVmvD270.net
>>326
君の瞳に釘付けさw

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:31:52.85 ID:gXENF9ksa.net
>>308
うまく言えんけど華は容姿の良し悪しではないかな
若林はイケメンだと思うが若林が松原と同じ記録をしたとしても興味を持たれたとは思えない

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:32:07.66 ID:Jonm9NE30.net
今の巨人見てるの熱心な原ファンぐらいでしょ
これで原クビにしたら何も残らないよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:32:13.48 ID:HJufNFx70.net
>>296
なるほどねえ

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:32:16.08 ID:1SmS6ptO0.net
>>326
昔なら進塁打と内野ゴロとかできっちり一点とるんだよな
今は頭空っぽで振り回すから

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:32:28.87 ID:iBxulILsM.net
梅野FA宣言、巨人参戦ってそこまでネタの世界でもないよな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:32:54.04 ID:EuLk/sSG0.net
松原は育成で3軍スタートから毎年段階踏んで伸びてるのが素晴らしい
2軍で3割打って1軍の守備固めから入って行って今年規定に届いた

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:10.26 ID:ywJRwGQb0.net
>>325
長嶋時代に法大の矢野とか狙ってたし、出禁説もオカルトじゃね

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:22.77 ID:arE9UJEN0.net
サトテルは安パイ

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:27.30 ID:zl2i3CXM0.net
桜井は来年ローテに加わって欲しい

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:33.16 ID:jlgY0SQc0.net
梅野が出てったらどうなるかとらせんの奴らはわかってないのかね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:36.10 ID:nRQjNsH70.net
珍さんも釘付けじゃん

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:47.82 ID:R8ASofOla.net
巨人のショートは坂本なのに違う世界観の人がいるらしいな

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:33:54.50 ID:Bd9gKnwb0.net
>>232
亀井て上級国民かもな
この成績で数千万円もらってまた来年足引っ張るんだろ
安いしハンカチの方が邪魔にならないだけマシなレベルやん

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:34:12.14 ID:Vd4L51dy0.net
サトテル甘かったけどあそこも打てないってマジヤバイな

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:34:12.18 ID:WMyaFkNS0.net
大山がヤニキにか見えない…

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:34:32.00 ID:ppQP6yh/d.net
小園はもう報徳時代から攻守にプロみたいなプレーしてたし、のびしろ云々では語れない。
出来たら巨人ファンであるし、巨人は根尾じゃなく小園を指名してほしかった。

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:34:46.79 ID:Bd9gKnwb0.net
>>282
原「選手の責任なのでね」

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:35:16.80 ID:DJlcdVO50.net
他の球団見たら監督の世代交代してるのに
巨人だけ原のままで昭和老害野球が続くとか悪夢すぎるだろw

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:35:20.43 ID:HJufNFx70.net
ヤクの先発はエース石川かよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:35:21.76 ID:Btjk8L0lH.net
>>311
内容よけりゃビリでも賞賛されんのかよw話にならんw

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:35:31.67 ID:rLVmvD270.net
>>341
他球団の?

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:35:46.34 ID:Bd9gKnwb0.net
原野球(昭和×根性×役割)

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:08.65 ID:s1rKhIAAM.net
>>348
いうほど攻守にプロみたいな動きしてたか?
アホみたいに深く守ってエラーしまくってた印象だけどな
実際小園の守備は現時点ではプロレベルにないし

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:18.65 ID:x/lcv6mU0.net
>>339
現に2日連続で法政の試合観に行ってるしな
昨日山下見れなかったからわざわざ神宮まで視察してるし

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:27.03 ID:nRQjNsH70.net
>>350
阿部も昌和根性野球じゃん

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:49.54 ID:mzU/F2tmd.net
亀井は引退すると思ってるけど え?まさかね

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:51.17 ID:jYdI4YZ1a.net
石川に抑えられてるのは巨人だけ😤
いやいや普通に主軸だな

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:36:59.41 ID:IrftqrAHd.net
>>279
なんか、10年に1人の逸材って毎年出てくるよねw
まあでも奥川の方が上かな

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:07.90 ID:Bd9gKnwb0.net
>>355
そりゃ誰だって高卒3年程度で守備プロ級にはならねえだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:08.99 ID:j1wKt/LK0.net
本来なら完全消化試合で若手で遊んでても3位確定みたいなもんなのに
必死にローテ詰めておっさん使って負けまくってるの草

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:20.17 ID:/DtmcOjW0.net
>>359
打ててないやん

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:23.68 ID:Rg1xIrD20.net
阿部は投手起用はともかく打撃に関して引き出しは多いしかなりの理論派だぞ
罰走や晒し投げで馬鹿にしてるがw
原みたいに自分の打撃論を恩着せがましく押し付けて指導はしてない

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:34.15 ID:+amWMZjpd.net
今の高卒野手とか
ファーム1年目の数字で
ほとんど才能の有る無しわかっちゃうから
すっごい残酷だよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:37:35.98 ID:Bd9gKnwb0.net
>>358
亀井「引退?またまたご冗談をw」

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:05.34 ID:s1rKhIAAM.net
でも原は結果出してるんだよな
結果出してるという点において原は正義なんだよなあ
原を叩くのは簡単だが、じゃあ誰が監督やるの?っていったらみんな黙るんだよな

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:09.80 ID:IrftqrAHd.net
>>302
今の一軍コーチは阿部杉内以外は全員クビでいいよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:20.85 ID:nRQjNsH70.net
>>364
もう少し見る目が欲しいわ
石川慎吾と陽岱鋼とウレーニャとかいうゴミをひたすら使い続けて山下を使わない

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:20.92 ID:pLAYyq2ma.net
とにかく監督もコーチもデータ指標重視しろよ
ラプソートとかどうなったんだよ結局

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:21.88 ID:x/lcv6mU0.net
まあ桜井は、ファームで初回1イニングで降板した試合以来何の動きも無いわけだが

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:27.68 ID:/DtmcOjW0.net
>>367
野党と一緒

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:28.02 ID:eCawIWPo0.net
ただいマートンカツサンド(´・ω・)

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:30.93 ID:DJlcdVO50.net
>>357
そもそも生え抜きスター選手じゃないと駄目ってのが異常なんだよ
外様でも指導者として有能だったら監督候補にするべきだし

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:46.34 ID:1SmS6ptO0.net
>>352
ビリでも称賛するなんて一言も言ってないよ
で、今年の原采配の内容への評価をいい加減教えてくれる?

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:51.76 ID:jYdI4YZ1a.net
凄い

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:54.36 ID:N5QQX7p+r.net
梅ちゃんw

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:38:59.84 ID:Bd9gKnwb0.net
>>367
中国みたいな思想で清いな
金が全てや

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:15.54 ID:WMyaFkNS0.net
梅野w
そら叩かれるわw

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:26.38 ID:mzU/F2tmd.net
なんだ小林と変わらんか
いやそれはない

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:27.00 ID:IrftqrAHd.net
結局みんな、尚輝の代わりのセカンドが若林ってのが気に入らないんだよね

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:33.93 ID:nRQjNsH70.net
>>367
原でいいけど着るべきやつを切って
少しは若手使えってのと、投手壊すなよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:37.45 ID:/F4zKh4i0.net
>>348
まあそれも所詮は結果論にすぎないよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:45.29 ID:pLAYyq2ma.net
>>364
ほんとこれな

バッティングなんてちょっと前は
軸足に体重残せとか言われてたけど
今の流行りなんて前足体重とか言われてるし

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:46.10 ID:yAobKzm20.net
>>333
そういわれるとそんな気もしてきた
三段飛ばしで上がっていく感じじゃなくて着実に階段を上がっていく感じだからかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:51.37 ID:Rg1xIrD20.net
勢いがヤクパイアを発動させてんな
審判を味方にするヤクと審判を敵に回す巨人の差か

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:39:59.86 ID:4hrkZOMc0.net
>>338
松原は成長率が半端ない、ようやっとるわ
大卒ルーキーなのに三軍でホームランゼロから育成出身最多だし、守備も凄く伸びた
1年目二軍成績とか9打席ノーヒット6三振だったし

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:04.49 ID:jYdI4YZ1a.net
本当は内海にこの役割やって欲しかったけど内海は八百長ボールの賜物だからな
石川いい投手だよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:12.03 ID:x/lcv6mU0.net
小園はシンプルにショボい
森木は肘壊れてる疑惑あり
風間は槙原の言葉通り、今のままではプロじゃ使えない

クジ引いてまで欲しくないわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:12.32 ID:gXENF9ksa.net
ヤクルト石川カツオは杉内より年上という事実

先発14試合投げて防御率2.10 whip1.00
もうレジェンド

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:24.20 ID:nRQjNsH70.net
珍カスも2塁釘付けやけど?

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:31.29 ID:/DtmcOjW0.net
>>386
いちいち比べなくても

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:33.59 ID:zeL1VUQy0.net
昨日阪神の勝ちかなり苦しかったから今日は普通にヤク勝ちそうよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:45.96 ID:Vd4L51dy0.net
投手はやっぱ制球力やな

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:40:56.98 ID:B5RwBrfy0.net
まぁ梅野は対戦してて良いキャッチャーだとは思うけどいやらしいなとか感じる事は無いな
中日の木下の方がやってて嫌だ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:09.44 ID:/DtmcOjW0.net
>>393
清水マクガフ休ませたし

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:10.43 ID:s1rKhIAAM.net
>>361
いや、レス元が高校時代からプロみたいな守備していたと言ったからそこに疑問を呈しただけだよ
あと小園の守備範囲は若いのに狭い
ショート守備がぐんと伸びるやつは範囲は広くて荒削りなショート
小園の傾向はそれに当てはまってないんだよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:17.88 ID:IrftqrAHd.net
>>390
ただし、保って5回

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:25.09 ID:E/RSgtWO0.net
そういえばデラクルーズ ティマっていつ実戦みれるんだ?

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:25.91 ID:pLAYyq2ma.net
とにかくちゃんとしたコーチやトレーナーもっと雇えよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:41:52.91 ID:/ML9BidKH.net
一瞬行けそう😁って思ったときあったんだけどなぁー。中田参加前後で。
このままだと来年もレギュラー争奪で終わんのかねー

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:42:42.26 ID:IrftqrAHd.net
>>400
やっぱりボディビルのコーチはマズイよな

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:42:49.02 ID:O/FmP0s/0.net
よっしゃ負けてたんだな
ガイジ原辞任しろー

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:12.57 ID:WmEYXrT/d.net
珍ちゃんも負けそうね

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:26.03 ID:jYdI4YZ1a.net
>>401
初回若林バントで駄目だと思いました😌

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:33.59 ID:x/lcv6mU0.net
巨人は恵体路線なのと左腕が欲しいわけだから、それらを兼ね備えた法政大山下一本釣りだろうね
で、水野がスカウト部長就任以降視察した北山、翁田、川瀬
そこに榑松が評価した田村、高木、前田をガッチャンコする感じかな

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:34.06 ID:Rg1xIrD20.net
あんな遅い球を堂々と投げ込めるカツオのメンタリティだけは凄い
そこらの高校球児の球速帯でプロの打者に内角にズバッと行けるのはあれだわな
昌も遅かったけど回転数だけは球界屈指だったからなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:43:45.13 ID:tt3Av23R0.net
>>400
守備走塁と三塁コーチにはタコの復帰が一番や

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:44:16.61 ID:nRQjNsH70.net
井端と由伸とラミレスをコーチで呼べよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:44:45.88 ID:2Fs8lGsqp.net
ご当地牛食べて温泉入ってきたわ
諸君はまた昼間を辞めない原とクソゲーで無駄にしてたのかね?

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:45:02.15 ID:O/FmP0s/0.net
北村捨てて暴力犯取ったからな
俺なら優勝いてたとわかるね

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:45:14.27 ID:dEXESDIBa.net
 しかし、千賀に笑顔はなかった。「紅林くんに当ててしまった。心配というか、(骨が)折れていると思う。
まだ2年目ですよね。若手でショートを守れる選手なんてなかなかいない。紅林ファンの千賀として思うところはあります。
まして、向こうは優勝争いをしているし余計に思うところがあります」と視線を落とした。

 満塁のピンチを背負った八回、紅林に死球を与えていた。右腕に150キロ直球が直撃。紅林は右腕を抑えたままベンチ裏に下がり、そのまま交代していた。

 「今日は当ててしまった時点で何も嬉しくない。それがすべてです。今日の試合、全部忘れました。また当てた。本当、それだけです…」。
千賀は19年3月の教育リーグでの調整登板で、オリックスの当時ルーキーだった太田に与えた死球で右手を骨折させていた。
その時も「すごく落ち込んだ」とショックを口にしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f17f88117630fb3906f6e8eab0473c9eeae619e8

千賀やばいな

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:45:15.43 ID:Btjk8L0lH.net
>>375
内容の話なんて1つも話してないのに勝手にすり替えてすねないでもらえますか?
結果出してくりゃそれでいい。
3年間のトータル考えたら原継続が規定路線だろ。
納得しないなら誰なら100%優勝させてくれるんだよ。教えてくれよw

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:45:33.67 ID:7W2BAr8Kr.net
隅田指名
ハズレたら北山指名
2位で石田指名

当確です

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:16.64 ID:HJufNFx70.net
>>406
法政かー
法政の当たりって近年いないから頑張ってほしいわな
せいぜい三嶋

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:29.05 ID:1SmS6ptO0.net
>>413
わかったわかった
話にならない、もしくはする気がないんだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:30.61 ID:tt3Av23R0.net
>>406
一本釣りは難しいぞ横浜の可能性ありや
競合避けて左腕に行きそうやん

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:33.20 ID:zl2i3CXM0.net
>>353
中6の為の6人目で!

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:34.25 ID:IrftqrAHd.net
>>407
田口は絶好の見本がいるチームに移籍できて幸せだよな
巨人は球の質やコントロールの重要性に一切目を向けずスピードやクイックばかり言うアホコーチばかりでさ

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:42.79 ID:Pk7JJlOU0.net
落合を監督にしたら世間が関心持つと思うがなぁ
ガッツリ金銭面でバックアップすれば悪い面は出ないし

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:45.59 ID:Rg1xIrD20.net
守備と走塁だけは1から見直した方が良いだろうな
特に走塁面がお粗末な場面が多すぎた
高度な走塁どころか基本的なことすら出来てないのが露見したな
増田は言うまでもないが大城と岡本はいくらなんでも酷すぎるw

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:46:57.01 ID:sW5QDdDx0.net
岡本がFA権とって出ていったら生え抜きのスター誰もいなくなるな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:47:03.56 ID:O/FmP0s/0.net
>>413
しねガイジハラシン
MVP丸取ってからの5弱リーグの優勝なんて誰でもできるんだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:47:35.96 ID:ppQP6yh/d.net
敵ながら、高卒で山本由伸や宮城、阪神でも高橋や及川とか勢いのあるストレートを投げるし、ああいう投手 らが巨人には何故出てこないの?
来年は藤川球児に投手コーチをやってもらいたいぐらい。

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:01.90 ID:VC0XArzs0.net
こうなったら松原も日本刀で特訓だな(´・ω・`)

巨人・松原 “世界の王”に並ぶ25戦連続安打「日本刀で素振りとかしたことないですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb56986ea539144611a549f750338001bd598263
育成出身ながら少ないチャンスをモノにし、自力でレギュラーをつかんだ。
王さんについて聞かれ、「たしか刀使って素振りするって。日本刀? そうそう。そういうイメージあります」
と伝説の特訓シーンを挙げた。

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:06.16 ID:681Kcb+P0.net
>>412
高卒2年目でレギュラーで二桁HR打つ大型ショートって坂本以来だしな
そりゃ千賀は反省やわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:25.14 ID:lQZuIRdp0.net
>>420
地味過ぎ
ファン、マスコミサービス悪過ぎて悪影響多過ぎ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:30.81 ID:IrftqrAHd.net
>>341
そういや、最近の宮本からは桜井の名前が出て来ないね
見限られたか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:39.60 ID:/ML9BidKH.net
>>410
なわけないじゃん。
この三連戦見なかったわ。
と言っても何したわけじゃないけど?
嫁とエアコンの掃除試みてエアコン壊したっぽいくらいかな。。どうしよ。

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:43.46 ID:Rg1xIrD20.net
>>412
メンヘラ千賀(笑)
こいつオリファンの神経逆なでしてる自覚あるのか
どう考えても煽ってるぞw

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:48:51.12 ID:rUoYvl4W0.net
あんまりスレタイに色々書くのは好きじゃない

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:49:00.32 ID:j1wKt/LK0.net
ぶっつゃけ阿部がまだ現役なら5番余裕で打てるよな
なんならハイパーうなぎモードで4番まで打てそう

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:49:05.01 ID:8Lv5/0200.net
いいな3割バッターいて

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:49:14.12 ID:2Fs8lGsqp.net
ナポレオンだってあれだけ勝ってたのに
ロシア以降片手で数えるほど負けただけで退位島流し
やらかしたらそんなもんよ本来

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:49:33.92 ID:IrftqrAHd.net
>>432
身体も絞れてるしねw

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:49:33.95 ID:O/FmP0s/0.net
しかし高津は立派だな名将だわ
投手は言うまでもないが打線一つにしてもブレてないもんな
打順コロコロしてたら機能してないと分かる

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:09.24 ID:WAUdOX0o0.net
>>432
てか今年の岡本のOPS上回ってるだろ、最終年の阿部って

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:10.73 ID:CM7D8oxM0.net
メシ食ってきたわ
お前ら野球おじさんはメシも食わないでBクラス間近なのに野球野球か

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:15.51 ID:iCs0l9nOd.net
まーだ日シリ8連敗という前代未聞の生き恥晒した事実から目を背けてセリーグ連覇(笑)の功績(大爆笑)を主張してるアホが生きていたのか
同時はそんな主張してるやつ一人もいなかったのになぜ時間経つと忘れてこういう健忘症みたいな知的障害者が湧くのかね?w

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:38.97 ID:kuO62lhNd.net
>>428
怪我明けで155投げてる堀田に期待しろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:50:50.52 ID:qgbVgSJs0.net
10連敗くらいしてるんちゃうのおまえら悲惨だな

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:00.53 ID:C6lqguBWd.net
#広島 戦【試合後談話】
25試合連続安打で王貞治に並ぶ球団歴代3位の #松原聖弥 選手
「ほとんどが(1日)1本なので調子がいいとかは感じていないです。元木さんに馬鹿にされてますよ。元々そういうキャラなので。お!ミスター超えたな!って(笑)」

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:04.13 ID:RL9yGxspa.net
普通は他のチーム経験したり外から野球見たりするのが最善なのに
このチームは生え抜き縛りしたり二流にコーチ手形出したりしてるしw

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:04.71 ID:O/FmP0s/0.net
捕手阿部なんてチートの球団はそれこそ阿部監督に消耗して欲しかったな
由伸でもいいが誰でも優勝できる

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:08.67 ID:yAobKzm20.net
>>436
それをいうと地蔵も名将になるぞ
結局勝つことが大事

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:10.39 ID:Rg1xIrD20.net
山田は菊池よりUZRが上だけの事はあるな
明らかに今シーズンは守備範囲が広いわ
昨シーズンならこの前の坂本の当たりは抜けてたな

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:23.86 ID:nRQjNsH70.net
>>438
キチガイだからゴキブリ食ってそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:51:27.22 ID:+g43j8x90.net
岡本も本塁打打点の見栄えがいいだけでイマイチ怖さがないんだよなぁ
村上鈴木オースティンとはワンランク落ちる

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:14.72 ID:CM7D8oxM0.net
>>447
ゴキブリとか突然言い出すお前がキチガイだわ
マジで一生野球見てろよアホ

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:26.84 ID:AiKnWJmXp.net
>>432
身体しぼりまくってるからホームランはあんまり打てんだろうな
アヘ単之助モードで三割超えの打率残すだろうけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:34.56 ID:O/FmP0s/0.net
>>445
言えないけど?知識少ないからって極論止めてな

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:39.70 ID:wAQ5YCXup.net
>>448
村上とは同格だろう。

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:48.24 ID:kuO62lhNd.net
現役時代のホームラン数キャリアハイ9本の元木に松原バカにする資格ないだろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:51.99 ID:j1wKt/LK0.net
セリーグ最強の4番は鈴木

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:52:53.84 ID:C6lqguBWd.net
#広島 戦【試合後談話】
6年連続20発 #丸佳浩 選手
「色んな人が僕に協力してくれたおかげですし、監督が使ってくれたから出来た。特に今年はなかなか苦しいシーズン。それが全てではないので、残された試合、しっかりと一つでもいいものを出せるように」

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:14.32 ID:O/FmP0s/0.net
高津は戦力ありきでブレてないんだよ
戦力ありきで足を引っ張り続けたガイジ原とは対極だね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:15.14 ID:GjSAMPNvM.net
>>449
斜に構えながらも離れきれないってのが一番幼稚だぞ
帰ってくるなよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:16.94 ID:SpJc8uRT0.net
>>412
こっちは吉川壊されてるからなんとも思わないな
オリには被害者面すんなよって思う
因果応報だろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:21.28 ID:2Fs8lGsqp.net
>>429
せっかく宣言解除されたんだから色々やれることあるよね
ヤマダ電機でも行って物色したらどうや


460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:28.13 ID:RLkoULSWa.net
>>442
コーチより選手の方がオトナですね

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:40.48 ID:jYNnswhW0.net
高橋も石川みたいに投球に幅が出れば抑えられるかもな。
スクリュー頼りってのが痛い

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:44.61 ID:gXENF9ksa.net
西日本スポーツドラフト1位予想(10/10)

福岡 風間球打(明桜高・投手)
千葉 小園健太(市和歌山高・投手)
西武 隅田知一郎(西日本工大・投手)
楽天 風間球打(明桜高・投手)
ハム 小園健太(市和歌山高・投手)
大阪 小園健太(市和歌山高・投手)
巨人 小園健太(市和歌山高・投手)
阪神 森木大智(高知高・投手)
中日 ブライト健太(上武大・外野手)
横浜 佐藤隼輔(筑波大・投手)
広島 森木大智(高知高・投手)
東京 隅田知一郎(西日本工大・投手)

今朝の記事だと風間2球団 小園4球団 隅田2球団 森木2球団 佐藤とブライトは単独

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:50.22 ID:DJlcdVO50.net
原は現役時代に王や長嶋と比較されて叩かれまくったから
感覚マヒしてるんじゃないの
もう何やらかしてもどんなに叩かれても気にしない精神ができあがってる

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:53:52.72 ID:681Kcb+P0.net
神宮はもっと両軍HR出るもんだろ普通は

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:13.01 ID:N4QazCwzd.net
>>287
元々が過大評価
気付くの遅いよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:20.57 ID:yVMJgN0V0.net
>>428
桜井 田中 今村はトレードでいいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:21.23 ID:WAUdOX0o0.net
>>450
.300は余裕だろうけど、慎之助は足が遅いから、.270でもホームランがあったほうがチームへの貢献度が高いんだよね

だから慎之助は太ってホームラン狙ったんだろうね
よく考えてるよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:30.71 ID:O/FmP0s/0.net
>>454
五輪前は鈴木を馬鹿にして岡本ageてたスレ
プロ野球を理解しないまま冬にリセットされる生き物w

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:40.87 ID:kuO62lhNd.net
ワイは小園クジ外してハズレ1位翁田って予想しとくわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:47.33 ID:iCs0l9nOd.net
>>456
高津は「育成と優勝争いを両立させた」の理由で続投要請だもんな
原で一回も聞いたことないワードだよなこれw

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:48.17 ID:aSPTxYWK0.net
一位誰で行くんや

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:54:51.71 ID:1yDSeyBS0.net
>>462
くじ当たらない上に大物不在言われてる今年も競合とかになったらウンザリするんやが…(´・ω・`)

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:10.39 ID:681Kcb+P0.net
>>462
隅田2分の1なら超美味しいな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:10.52 ID:nRQjNsH70.net
小園行くのはいいけど、
外した後に、更に競合はやめろよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:16.73 ID:yVMJgN0V0.net
>>462
まず当たらない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:27.68 ID:xd81cNXbM.net
>>462
小園に4いったら笑うわ
絶対いかないやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:32.14 ID:WAUdOX0o0.net
>>453
元木って9本しか打ってねえのかよw
吉川松原は勿論、若林以下じゃねえか

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:55:55.09 ID:yVMJgN0V0.net
>>469
椋木

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:56:19.23 ID:R8ASofOla.net
スレタイやくせんだと思ったらとらせんなのかよアレ

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:56:23.89 ID:x/lcv6mU0.net
>>417
ただ今年は隅田、佐藤以外にも上位クラスの大社左腕がたくさんいるんだよね
山下輝、山田、佐藤勇斗、森、黒原、桐敷
高校生でも北海の木村がいるし

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:56:51.86 ID:kuO62lhNd.net
>>477
通算じゃないで
1シーズンのキャリアハイが9本な

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:10.68 ID:nHHjMaoPa.net
>>466
トレードは相手がいてこそ実現するものなんだぞw

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:17.92 ID:O/FmP0s/0.net
>>470
月とスッポンにも程があるよ
高津は評論家時代で人間的にも偏ってないのもわかるし信用できる
巨人OBなら中畑しか信用できんわ。変な言い回しで伝える能力のない爺は駄目

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:31.08 ID:yAobKzm20.net
>>456
結局は勝ってるからだろ
仮に中4ローテで連勝街道だったら原は多分今でもスレで絶賛だぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:40.37 ID:8nQbhB9C0.net
週ベ(570円)買ってきたわ
野球太郎高いわ(1900円)

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:43.72 ID:jYdI4YZ1a.net
ほぼ満席だな
経営的にCSは美味しいね

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:57:46.77 ID:VmgHDBR20.net
巨人ファンは今神宮でやってる首位攻防天王山に興味無いんかよ…

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:02.13 ID:uTgnPuR7d.net
原続投で選手が完全にやる気なくしてる件について

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:04.39 ID:/ML9BidKH.net
>>459
先週末に馴染みは顔出しいったんよ。
ただやらかしたのは俺だわ。。

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:05.24 ID:aSPTxYWK0.net
巨人 佐藤
阪神 森木
中日 正木
横浜 小園
広島 森木
ヤク 隅田

ソフ 風間
千葉 小園
西武 隅田
楽天 風間
ハム 森木
オリ 小園

こうならんかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:17.25 ID:IrftqrAHd.net
>>478
誰か、自分のクビを賭けて椋木の1位指名を主張するスカウトはいないのか
クジなんて絶対当たらないぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:25.17 ID:2Fs8lGsqp.net
ハムは小園行くかね
あそこは地域とミーハー度から風間ちゃうかと思うが

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:43.47 ID:x/lcv6mU0.net
>>415
昨日観に行って、三浦しか投げなかったからわざわざ今日も観に行ってるしな
間違いなく山下輝一本釣り狙いだわ
ドラフト前日にこの執着心は

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:47.36 ID:4syA/diO0.net
>>430それは表向きだな
本音は「おいおいなんで避けねーんだよ、オレ悪者じゃんまぁ吉田さんほど重要な奴でもないし許してくれよな、さぁ酒や酒や」

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:55.19 ID:x2dCQgm90.net
ぶっちゃけ小園で3〜4球団競合とか割に合わなすぎるから最初から石田なり有薗なり山下なり行ってくれた方が良いわ。小園外して次でも被って外してってのが最悪だからな

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:58:57.99 ID:yVMJgN0V0.net
即戦力とかで廣畑一本釣りしそう

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:00.87 ID:v/ZrtFLO0.net
松井監督が見てみたいが、今村社長かオーナーが「松井君が監督になる場合も、まず巨人でコーチを経験してから。」とか言ってたしな。
松井はNYYに入団する時、「日本に復帰する場合は巨人に限る。」という条件を読売が契約書に勝手に盛り込もうとしたのと、ナベツネに「裏切り者」呼ばわりされて読売を毛嫌いしてるから、コーチをする訳無いと思うけど。
しかし、松井に無断でそんな契約出来るのかとは思うが。

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:06.73 ID:681Kcb+P0.net
菅野奥川ならあれも普通に取ると思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:24.57 ID:nRQjNsH70.net
一本釣りにしても、
だれなら許されるの?

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:24.87 ID:ZfsZFdMgd.net
原はもう賞味期限切れ
長く監督生活送ることで選手起用に対する鉄則が増え過ぎたのよ
一度休ませて頭を柔らかくしてからあと2年やらせる方がいい今年は退いてくれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:26.96 ID:/K4vsSMn0.net
>>477
元木なんて大して打ってないし引退後すぐテレビ番組で縄跳び飛んで怪我する醜態晒したからな
こんなのがヘッドでデカイ面してるのがホント恥晒し

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:40.00 ID:GjSAMPNvM.net
新人を中田に近づけないようにする対策はちゃんと考えてんのかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:54.85 ID:ppQP6yh/d.net
阪神矢野監督の村上に対しての、やるわけないやろ、ボケ!発言かかえってヤクルトナインの闘志に火をつけたみたいだね。
あの辺からヤクルトは勢いに乗った。

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 18:59:59.59 ID:jYdI4YZ1a.net
>>488
そんなのが通用する選手なんてバリーボンズくらいだよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:08.70 ID:aSPTxYWK0.net
山下って2年の時肘の怪我したらしいやん
佐藤も今年肉離れで投げれてない

果たして

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:09.97 ID:IrftqrAHd.net
>>497
今村の戯言は無視していいけど、松井はもういいよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:25.21 ID:2Fs8lGsqp.net
>>489
10月で良かったやん
まだ日中平地は半袖でOKちゅう異常な暑さやけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:27.35 ID:oudJb3Wh0.net
松井が監督とか勘弁

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:31.56 ID:8Lv5/0200.net
まぁ数年後には「◯◯とれてたよなぁ」な書き込みだらけになるよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:00:40.04 ID:Pk7JJlOU0.net
丸鈴木山田クラス以外FAで取るなよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:02.96 ID:0jOc1LgYM.net
大阪なのにヤク珍放送なし
関西の局も諦めてんのな

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:34.76 ID:x/lcv6mU0.net
>>476
小園は下手したら去年の中森みたいに2位まである

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:40.02 ID:iCs0l9nOd.net
>>503
あそこから村上は阪神ファンに嫌われたな
とらせん見てるとスゴいぞ
村上を白豚だのいちゃもん野郎だのめちゃくちゃ叩いてる

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:49.90 ID:kuO62lhNd.net
松井監督なら外人は良いの来そう
メリットはそれぐらいかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:01:54.00 ID:aSPTxYWK0.net
あと山田龍聖もええんよな
戸郷と同世代やし刺激与える意味でも指名あるかも

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:00.38 ID:IrftqrAHd.net
>>509
まあそこは坂本で中日を煽り倒したツケだね

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:01.66 ID:Vd4L51dy0.net
カツオうめえな

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:10.23 ID:yVMJgN0V0.net
>>512
ねーわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:13.55 ID:xHhGmcT80.net
やるな石川

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:18.44 ID:jYdI4YZ1a.net
石川云々より今の打者が駄目だろ
小林かと思った

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:35.55 ID:/bu/P3Eg0.net
カツオのコントロールは繊細だな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:02:39.82 ID:j1wKt/LK0.net
中村って三振取ったあとのふるまいがかっこいいよな

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:01.51 ID:iCs0l9nOd.net
石川みたいな頼りになるベテランなら必要だな
実力で居場所を勝ち取ってるわカッコいい

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:09.17 ID:x/lcv6mU0.net
>>492
風間だろうね外したら木村
2位で松川かな

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:20.21 ID:O/FmP0s/0.net
>>484
高津は結果も内容も伴っている
ガイジ原は勝っても叩ける要素ばかり
だから俺は春から叩き続けてきた

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:21.06 ID:PDlcb0bnd.net
ここ一番で間違わないピッチャーが一流

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:30.23 ID:yVMJgN0V0.net
カツオて石川かよw
魚のカツオかと思ったぜ

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:32.68 ID:2Fs8lGsqp.net
ヤク凌いだなあ
原なら3回表二死満塁で石川交代だわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:33.08 ID:IrftqrAHd.net
>>523
亀井「だよなー」

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:03:40.88 ID:gXENF9ksa.net
ワイは小園の指名は大賛成だぞ理由はオリックスが狙っているから
オリックスが狙っている選手を横槍した方が当たる確率が高い

↓↓↓コレ

オリックス
2014 1位 山崎福也 2位 宗佑磨
2015 1位 吉田正尚 10位 杉本裕太郎
2016 1位 山岡泰輔 4位 山本由伸
2017 1位 田嶋大樹 3位 福田周平
2018 1位 太田椋 2位 頓宮裕真
2019 1位 宮城大弥 2位 紅林弘太郎

特に2015、16、19がやばすぎる。この他にも一軍戦力になっている選手ままだまだいる

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:18.32 ID:S+LHWkg60.net
青木なんなのw

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:18.67 ID:/bu/P3Eg0.net
逝きましたわw

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:19.46 ID:IrftqrAHd.net
>>527
俺はベトナムってのが分からない

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:21.98 ID:xHhGmcT80.net
亀井なら

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:22.60 ID:O/FmP0s/0.net
石川は菅野から打って優勝決めあんだよな2015
ガイジ原を退任させた立役者でもあった

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:24.88 ID:z6t74In40.net
しかし阪神ファンだけだろここまで露骨に声出してるのホームでもビジターでも
他所のファンはルールに従ってるのにここまで違反してて何らペナルティ無しっておかしくないか
守ってる方がアホみたいだろこれじゃ

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:28.44 ID:WMyaFkNS0.net


538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:35.34 ID:aSPTxYWK0.net
土曜にうちのスカウトが7人で法制の試合見にきてたってのが気になる
直前に一体誰見てたんや

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:35.95 ID:N5QQX7p+r.net
ベテランが元気だねえヤクルトは

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:45.51 ID:v/ZrtFLO0.net
>>524
松川残ってて欲しいね。

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:46.80 ID:gPJuTRbg0.net
ヤクは良い所で追加点取るねぇ
巨人とは雲泥の差

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:52.88 ID:S+LHWkg60.net
>>536
そうだね
甲子園とかおかしいわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:53.20 ID:JIORLgNW0.net
1位山田or隅田
2位北山
3位山城
の神ドラフト見せてくれ

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:54.29 ID:rc2R/RKo0.net
青木!

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:58.14 ID:Vd4L51dy0.net
青木はやっぱり頼りになるベテランやね
どこかの誰かと違ってw

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:04:59.71 ID:GjSAMPNvM.net
さすがヤクルトの亀井、青木

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:02.50 ID:zeL1VUQy0.net
青木爺さん流石だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:04.07 ID:z6t74In40.net
青木は気合入ってるなぁ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:07.61 ID:jYdI4YZ1a.net
出来過ぎ
どこかで息切れする
それはCSファーストかセカンドか日本シリーズか知らないけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:17.16 ID:N5QQX7p+r.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:17.80 ID:x/lcv6mU0.net
>>505
ただ、山下は2年の時にトミージョンやって今151キロだから、来年は堀田みたいに155普通に投げてるかもな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:22.19 ID:RLkoULSWa.net
ベトナム
じゃがいも
濡れ煎餅

テストに出ますよー

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:27.31 ID:yVMJgN0V0.net
>>530
これみてるとやっぱいい素材獲らないとダメだよね
育成で何人とってもほとんどモノにならないんだから

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:29.83 ID:S+LHWkg60.net
佐藤が珍しく真剣に追ったw

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:51.73 ID:z6t74In40.net
地味に山田が死んでるよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:05:59.55 ID:Rg1xIrD20.net
亀井と青木の差w
亀井お前さっさと身を引けよ
アラフォーの老人はこれくらい打って現役続行なんか許されるレベル

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:06:02.97 ID:2Fs8lGsqp.net
>>524
新球場目玉と捕手難ダブル解決ドラフトやな

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:06:19.12 ID:aSPTxYWK0.net
山城欲しいよな 富士大やし信用できる

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:06:44.22 ID:C6lqguBWd.net
#広島 戦【試合後談話】
#松原聖弥 選手
「あんまり意識してないので、すごいと言われてもそうなんかな?と。ほとんどが(1試合)1本なので調子がいいとかは感じてないです。(王貞治氏に並んだ)たしか(王氏は)刀使って素振りするって。(自分は)日本刀で素振りとかしたことないですよ(笑)

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:06:47.85 ID:Vd4L51dy0.net
そろそろ村上に一発出そうだな

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:01.49 ID:z6t74In40.net
そもそも追い方がおかしくないか佐藤は曲線描いてるぞ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:02.32 ID:O/FmP0s/0.net
青木、山田、村上

三世代のレジェンドの競演、羨ましすぎるわ
こっちも阿部、坂本、岡本で少し成り立ってたのに
強制引退とかガイジ原しね

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:02.65 ID:IrftqrAHd.net
>>552
ベトナム…桑原
じゃがいも…ウィーラー
濡れ煎餅…ロッテの誰か

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:09.34 ID:ywJRwGQb0.net
>>553
山口、松本が出てきてから育成乱獲したけど殆ど物にならず
松原でも貴重なレベル

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:09.86 ID:S+LHWkg60.net
>>559
天然だなw

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:30.90 ID:15w/m45Y0.net
中田までプレゼントされても3位とかでよくもまぁイキれるよなw
笑えるw

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:39.67 ID:DPR3oGvAa.net
ベテランの青木が良い味出してるよな。強いチームって、ベテランが実力で力出すんだよね。かつてはうちもそうだった。
ナカジがそんな雰囲気出してたけど、周りがイマイチだったよな。

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:55.85 ID:xHhGmcT80.net
>>554
パーラ級の守備力w

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:07:58.20 ID:x/lcv6mU0.net
>>553
去年はシュンペータ、元、コチョタクで大スベリ

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:26.99 ID:S+LHWkg60.net
>>566
お荷物なんだが
原が勝手に取ったんだが

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:42.39 ID:iCs0l9nOd.net
青木
通算打率.320

亀井
通算打率.250

一緒にしたらアカンよ
レジェンドと2流選手だぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:49.25 ID:O/FmP0s/0.net
>>567
青木はベテランで片付けられる選手じゃない
元が超一流だ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:51.88 ID:0jOc1LgYM.net
>>566
は?
死ね

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:08:55.69 ID:j1wKt/LK0.net
岡本が死体になったら村上も止まった件

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:09:07.78 ID:tsYjvbvn0.net
>>559
偉大な先輩に並べて光栄とか普通は言うのに

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:09:44.49 ID:0jOc1LgYM.net
松原…
言うことはそれか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:09:49.21 ID:c99C7Dc+M.net
阿部あげて石井を三軍にしたら打線死んでないか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:14.41 ID:ppQP6yh/d.net
ドラフトも監督のドラフトってあればいいのになぁw

球団フロントとファンが見切りつけたら、その監督は容赦なく解任で代わりにプロアマ問わず能力や情熱のある人を監督として迎えるみたいな

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:25.31 ID:kuO62lhNd.net
古長拓って1年でクビになってたなw
ホントなんだったんだ

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:38.39 ID:yVMJgN0V0.net
>>577
9月がずっと低空飛行だろ 関係ないね

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:43.74 ID:O/FmP0s/0.net
福留もそうだがメジャーで通用した連中は偉大だわ
通用しなかった中島爺とか見たくもない

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:48.37 ID:/bu/P3Eg0.net
松原に脳があれば今頃とっくに近本なんかを超えてるよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:10:49.42 ID:3oSwqP780.net
亀井と青木を比べたら流石に青木に失礼だろw

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:11:44.79 ID:DPR3oGvAa.net
松原のコメント、あたまわるすぎだろ。坂本見習えよ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:11:48.60 ID:Rg1xIrD20.net
>>579
縁故ドラフトみたいに言われてたな
プロレベルには程遠い選手の評価
川相ジュニアみたいな感じかねえ

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:00.13 ID:c99C7Dc+M.net
ワンチャンBクラスあるよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:29.28 ID:WAUdOX0o0.net
>>562
阿部慎之助引退はもったいないよな
OPS.890で引退はいくらなんでも早すぎる

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:29.93 ID:x/lcv6mU0.net
>>558
中日のスカウトコメントしかないんだよな
同じリーグで無双してた蛯名は横浜の6位だったし
ただ、ホームランと盗塁のタイトルを両方獲得してるのはすごい

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:39.59 ID:2Fs8lGsqp.net
なんか昨日までの内野に続き外野がやらかしまくったと聞いたが報道はスルーやな
打線と守備両方サボタージュって書けないやね

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:12:50.41 ID:O/FmP0s/0.net
日本の超一流は左打者しかいないな
鈴木がどうなるのか楽しみだが

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:01.23 ID:z6t74In40.net
打った瞬間とかに興奮して歓声出るのはある程度仕方ないと思うんだよな
でも阪神ファンは普通に大声で応援歌を歌ってるからなおかしいだろこれは
甲子園ライト席から他所のファン排除とかする前にお前のとこのファンのルール違反を是正させろと

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:18.48 ID:x/lcv6mU0.net
>>579
親のコネらしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:23.86 ID:/bu/P3Eg0.net
w

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:42.90 ID:S+LHWkg60.net
阪神に佐藤育成できんのか

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:43.31 ID:xHhGmcT80.net
第163号の三振

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:45.15 ID:PDlcb0bnd.net
>>579
3軍の成立要員らしい
内野複数守れて、元気なムードメーカー、昇格はほぼ無い上一年で切っても問題ないって

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:13:51.77 ID:RLkoULSWa.net
>>563
じゃがいもは大島で濡れ煎餅は大和

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:01.19 ID:Vd4L51dy0.net
サトテル完全にネタ選手になってるやんw

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:10.59 ID:UYdSMdxH0.net
負けるものと思っているから
負けても全然悔しくないな
選手もその境地に達しているか

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:16.00 ID:Rg1xIrD20.net
糸井は調子良くねえのか
このタイプは糸井の方が良いだろ
矢野もパニック起こしてるのか

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:26.99 ID:TEY3XPqg0.net
3割10本打てるセカンドいたんだけどなぁ
どこかに壊されてなきゃなあ
ソフトバンクありがとう!

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:46.47 ID:O/FmP0s/0.net
青木は敵ながら魅力的で巨人だったら・・・とよく思ったもんだ
守備、足微妙な内川は思わんかったけど。顔も関係あるな

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:14:54.89 ID:yVMJgN0V0.net
ドラフト「サプライズ1位指名」がありそうな10人の候補者リスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed11dc535bbb0f432047defe892c003f04be3f3

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:28.23 ID:xHhGmcT80.net
山本工作員

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:31.73 ID:Vd4L51dy0.net
ヤスwww

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:34.80 ID:A4anwoyA0.net
山本きたー

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:15:36.30 ID:N5QQX7p+r.net
山本!

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:03.08 ID:z6t74In40.net
ガンケル3回で見切るのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:20.68 ID:aSPTxYWK0.net
佐藤とか来年以降消えそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:25.01 ID:j1wKt/LK0.net
スパイ山元wwwwwww

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:29.15 ID:6J4pXsxFp.net
鷹だけどオリファンに酷い誹謗中傷を受けてるんですが、Gファンの皆さんからしたら自分たちのこと棚にあげんなって思いませんか?
加勢してください

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:35.66 ID:GrMfFKiB0.net
佐藤が巨人なら原が癇癪起こして使えないレベルに仕上げてたよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:36.82 ID:Nrj8RZFe0.net
ヤス出番あったよかったなw

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:50.03 ID:zeL1VUQy0.net
代打ヤスは笑える

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:16:52.93 ID:VmgHDBR20.net
山本イージーな打球のエラー多すぎやねん
どないかならんのかよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:00.99 ID:l5XfwVdkM.net
>>611
ベンキマンさようなら

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:11.63 ID:iCs0l9nOd.net
>>611
日シリで散々いじめられたから嫌です帰ってください

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:21.90 ID:O/FmP0s/0.net
そういや山本も3連覇狙えるのか

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:25.09 ID:8Lv5/0200.net
steppingヤス

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:25.15 ID:qhUnonpea.net
巨人はFA、外人、トレード、貢ぎ物でフル活用だからな、そんな球団他にはないしw
必死に汚いマネしてヤクルト阪神よりも下とかありえないw

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:36.78 ID:OrFY/39p0.net
>>578
ファン投票でいいよ
会員の投票で

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:39.53 ID:N5QQX7p+r.net
>>611
今日もまたぶつけましたねえ?

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:52.45 ID:xHhGmcT80.net
2ベースww

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:17:57.14 ID:N5QQX7p+r.net
山ちゃんやるじゃんw

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:00.37 ID:Rg1xIrD20.net
ヤスwwwwwwwwwww

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:02.46 ID:Nrj8RZFe0.net
>>611
吉田骨折させたのは許さない

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:06.11 ID:O/FmP0s/0.net
うわ、躍動してやがる
山本が救世主になるんじゃ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:08.69 ID:Vd4L51dy0.net
ヤス大仕事や

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:14.77 ID:GrMfFKiB0.net
つっても山本移籍前は二軍暮らしだったな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:19.26 ID:6ka92qi60.net
山本ヤスきたあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:22.75 ID:IrftqrAHd.net
>>611
工藤の後どうするの?
小久保は止めといた方がよさそうだけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:24.22 ID:7N4hoYRJ0.net
日大の赤星いいと思う。身長低いけどコントロールに定評がある。

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:27.19 ID:LJPBFR5XM.net
山本やるじゃん
いいぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:31.80 ID:mh/YyssC0.net
山本頑張ってる

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:33.44 ID:zeL1VUQy0.net
ヤスお前1人3連覇あるのか?

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:41.89 ID:kF58KRXwM.net
山本がいればうちは2位だっただろうな
なんで放出したのか

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:44.56 ID:jYdI4YZ1a.net
ここだな
バッサリ代えればいいのに200勝の未練かね

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:18:59.34 ID:XGLSxtvL0.net
山本打ったよ、汚名返上

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:00.61 ID:0jOc1LgYM.net
>>620
お前は小学生か?
さっさと宿題して寝ろwwww

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:11.57 ID:6ka92qi60.net
チカモト打てば



同点か

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:15.98 ID:O/FmP0s/0.net
>>620
巨人なら3位は実質最下位と同じだからな
だから由伸は辞任したわけでバカ原も絶対に辞任しろな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:26.82 ID:yVMJgN0V0.net
>>632
3位以下だろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:19:44.30 ID:nef3/GBTM.net
山本今年盲腸になっちゃったんだよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:01.18 ID:6ka92qi60.net
明日ドラフトか


仕事で途中からしか見れん

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:14.21 ID:yVMJgN0V0.net
>>643
毛剃られたんかw

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:14.88 ID:PLgO4urMd.net
大学野手秋リーグ成績@
正木(慶應大) 右翼4試合
 20打席.231 0本 OPS.962
 四球6 死球1 三振4(K%20.0%)
ブライト(上武大) 中堅2試合、代打1試合
 9打席.143 0本 OPS.619
 四球1 死球1 三振2(K%22.2%)
梶原(神奈川大) 中堅7試合、DH1試合
 35打席.303 1本 OPS.858
 四球2(敬遠1) 三振16(K%45.7%)
鵜飼(駒澤大) DH6試合
 25打席.190 1本 OPS.573
 四球2 三振8(K%32.0%)
古賀(中央大) 捕手6試合
 22打席.105 0本 OPS.385
 四球3 三振7(K%31.8%)

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:14.96 ID:MuXL6RguM.net
4回80球って

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:23.68 ID:iCs0l9nOd.net
山本もクビかかってるから必死だな
結果出して良かった

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:26.29 ID:O/FmP0s/0.net
石川爺も頑張ってるけどさすがに疲れてるだろ
石川もレジェンドだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:27.42 ID:PLgO4urMd.net
大学野手秋リーグ成績A
渡部(慶應大) 中堅4試合
 22打席.526 0本 OPS1.249
 四球3 三振1(K%4.5%)
福元(大商大) DH8試合
 35打席.250 2本 OPS.724
 四球2 三振3(K%8.6%)
野口(関西大) 遊撃7試合
 33打席.385 1本 OPS1.077
 四球5(敬遠1) 死球1 三振8(K%24.2%)
山城(富士大) 二塁4試合
 17打席.400 0本 OPS1.288
 四球5 死球1 三振1(K%5.9%)
川村(仙台大) DH5試合
 22打席.294 0本 OPS.866
 四球3 死球2 三振2(K%9.1%)

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:28.69 ID:DJlcdVO50.net
ヤクルトの田口
阪神の山本

三連覇するのはどっちだ

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:32.66 ID:GrMfFKiB0.net
阪神山本、ヤクルト田口

古巣が落ちてる中、優勝争いしてるチームに居る

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:20:37.92 ID:7egpvf+S0.net
山本最高や!若林なんて最初からいらんかったんや!

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:11.24 ID:pujWnI2eM.net
ベンチをチラチラ見る石川

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:16.71 ID:DPR3oGvAa.net
原は中田翔の責任取って辞任すべきだと思うがな。責任取らない奴に誰がついていくんだよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:17.09 ID:yVMJgN0V0.net
>>646
ひでえな

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:25.95 ID:2Fs8lGsqp.net
>>611
明らかにスナイポあるのに5点差でも打ちに行った吉田がプロとして不注意
とはいえ人前で財布出すから強盗に遭うんだ的な理屈もない

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:36.77 ID:j1wKt/LK0.net
巨人バッテリーなら抑えられない

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:52.39 ID:hL8ASB840.net
>>462
ドラ1に限れば今年は小園、森木、隅田を獲得したチームが勝ち

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:53.63 ID:xHhGmcT80.net
いつもなら交代してる球数やな

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:21:57.39 ID:aSPTxYWK0.net
ブライトとかどう考えても確変
こんなの指名するチームあるとは思えない

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:08.09 ID:O/FmP0s/0.net
中野はすでに育成済みだけどここで打ったら名将矢野だな
優勝争うだけあるわどっちも

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:17.19 ID:v0nxy17k0.net
阪神ファン声出しすぎだわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:20.68 ID:N5QQX7p+r.net
4回で80球超えかあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:42.95 ID:x/lcv6mU0.net
>>632
巨人は山下、北山、翁田、川瀬など視察してるのが恵体路線になってるから低身長右腕は本指名では行かないだろうね

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:47.65 ID:hL8ASB840.net
>>538
三浦、、地雷

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:22:47.99 ID:yVMJgN0V0.net
>>659
風間は?

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:03.41 ID:WMyaFkNS0.net
全くヤクも珍もどんだけルーキー出場してんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:13.99 ID:hoPQTM7G0.net
あーあやられた

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:15.61 ID:nRQjNsH70.net
クソルトざまぁあw

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:17.20 ID:xHhGmcT80.net
アカンわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:17.73 ID:6S2/2/7nM.net
おお

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:24.70 ID:N5QQX7p+r.net
まさに首位攻防戦やねえ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:27.27 ID:O/FmP0s/0.net
うわ、名将矢野だ
優勝に値するなどっちも

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:38.79 ID:jYdI4YZ1a.net
ワロタけど阪神もまだチャンスあるのか
来週笑えそうだな

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:42.15 ID:Vd4L51dy0.net
おお〜いい勝負になってきた

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:45.63 ID:/bu/P3Eg0.net
バット短く持って流石ね
松原は見習えと

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:23:46.25 ID:yVMJgN0V0.net
しぶこのケツたまらん

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:11.05 ID:308cN/4zM.net
山本タダであげたんだから阪神から御礼してもらわないと

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:21.17 ID:DPR3oGvAa.net
>>675
阪神嫌いだから、全力で邪魔して欲しいわ。このまま終わるのは嫌だ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:24.00 ID:mh/YyssC0.net
>>677
松原連続安打してるやん

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:50.63 ID:x/lcv6mU0.net
>>650
山城良いなあ
セカンド、ショート、ライトも出来るんだよな
ホームラン、盗塁のタイトルを両方獲得してるし、正に左の外崎になれそうなんだよな

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:24:54.13 ID:2Fs8lGsqp.net
原「前の回に満塁で代えとかないから」

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:00.09 ID:bGiMBWt/0.net
クソルトざまあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:06.47 ID:WMyaFkNS0.net
原ならまだ引っ張って止め食らって交代

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:08.26 ID:rt6YBaRYM.net
ってかこの出来でここまで無得点なのがおかしいけどな
阪神打線も状態はよくないのよね

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:14.26 ID:hoPQTM7G0.net
巨人はこういうの見ても投手ドラフトとか原続投とか言うのかね
30歳以上の選手まみれなのに

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:15.14 ID:DGEQsI3N0.net
虎やが山本ありがとう な

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:18.66 ID:ywJRwGQb0.net
>>646
正木もブライトも例年なら2〜3位くらいだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:32.41 ID:8Lv5/0200.net
ヤスはうちに居ても川崎とドームを行ったりきたりしてたんやろなあ
良かったなヤス

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:49.07 ID:O/FmP0s/0.net
最後までもつれるなこれ
あそこで打つ山本に中野これは普通じゃない

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:49.94 ID:ahD5g/vgM.net
両チーム先発降りたか

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:25:57.64 ID:DPR3oGvAa.net
ヤクルトの継投見て、原なら変えてるよな。
変えて正解なんだよ。大事な試合で先発引っ張るのはやってはいけない。

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:26:00.74 ID:ZMCgARY+0.net
山本ありがとうございます巨人さん

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:26:16.78 ID:GrMfFKiB0.net
山城はどうせ西武が先に取りそう

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:26:25.23 ID:2Fs8lGsqp.net
しかし山田も随分前にいたな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:26:54.26 ID:ts10SkZ40.net
2022年
・原続投。高橋、戸郷が故障で不在もFAで新加入した選手や中堅、ベテランが頑張り優勝
・原退任で新監督。高橋、戸郷の他に直江、横川が覚醒。野手も秋広や中山、山下が一軍に定着し翌年以降に期待をもたせる数字を残す。チームは惜しくもV逸。


どっちがいい? 

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:14.53 ID:jYdI4YZ1a.net
山本もこれで延命して来年も契約取れたらいいけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:18.71 ID:yVMJgN0V0.net
厄珍なら珍が勝つだろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:32.56 ID:DPR3oGvAa.net
ドラフト1位で失敗しないような戦略練ろよ。完全ウェーバーじゃないんだから、一本釣りもありだ。
目利きはあると思うんだがな。

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:36.89 ID:lOb5WOSHd.net
>>697
下がいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:38.44 ID:45UEpYMnM.net
ワンちゃんは今日負けたらかなり焦るだろうね
マジックは消えないけども

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:46.47 ID:8Lv5/0200.net
>>694
がむしゃら慶応ボーイて呼んであげてね
さまぁ〜ずにつけてもらったんやから!(小ボケ)

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:50.16 ID:O/FmP0s/0.net
山本のツーベースが勇気を与えたな完全に流れ変えたわ
その程度でヤクルトも押し切られない強さあるけど

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:54.85 ID:3ukS4i1wd.net
盟主阪神黄金時代到来したな\(^o^)/


共産党ジャイアンツ原主席マンセーしてる間にコツコツドラフトと育成しといた結果だからな


お前らは赤旗新聞読んで日本を知っとけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:58.63 ID:R6mpv+8y0.net
>>697
原が優勝してる年は誰が監督やっても優勝できる

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:27:59.21 ID:kOgzJhhK0.net
今年の大社の野手は微妙ぽいから
去年みたいに3位以下で中山とか秋広みたいな高卒野手を狙った方が良さそうだな

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:02.16 ID:dtUK885Xd.net
山本レベルのカスに打たれてんじゃ200勝なんか無理たカツオ
反省しとけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:12.91 ID:KQCFfBK00.net
なんで山本捨てたん?
若林より上やろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:28.80 ID:o5ZTnHtSd.net
虎やで
今日勝てばちょっと事情あって他にどんな活躍した選手いても山本ヒロインやから最後まで見たってな

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:36.64 ID:yVMJgN0V0.net
>>705
共産はお前らやろw
日本一何回?

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:39.43 ID:RWYXTrRi0.net
ぶっちゃけ青木は亀井より格上だと思う

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:40.81 ID:O/FmP0s/0.net
>>706
みんな知ってるよなそれ
わからないフリしてる奴って細かいとこに興味ないんだろう

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:28:58.03 ID:dtUK885Xd.net
>>712
ぶっちゃけも何も

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:07.07 ID:yVMJgN0V0.net
>>709
嫁がMBS

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:13.53 ID:x2dCQgm90.net
>>709
五十歩百歩だけど山本の方が一回り酷いぞ

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:28.30 ID:nRQjNsH70.net
>>709
昨日のエラー見てねえのかよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:33.26 ID:Qt+Apet30.net
>>697
そんなん誰が監督やろうが優勝する方が良いわ
原は来年やるなら阿部監督に備えてコーチ入れ替えして欲しいな
今の状態で退任するなら吉村とか適当なのに1年やらせるべき

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:29:46.92 ID:Vd4L51dy0.net
村上のチームリーダーぶりw

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:02.73 ID:2Fs8lGsqp.net
ヤクルトはリリーフ投げ過ぎやから
引っ張りたくなる気持ちもわかる
ここで無理して崩壊するより捨ててまうのも手やが高津どうする

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:28.74 ID:uQ/xC2nhd.net
ここで大山が打ったら奈良のハリボテ大仏以上が確定してまう

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:32.26 ID:3ukS4i1wd.net
>>711
原独裁者見逃して盟主阪神を共産とか笑わせるな

日本の未来は盟主阪神と歩もうって岸田も言ってるからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:55.16 ID:6ka92qi60.net
今日の試合
起用したスタメン 40歳が2人スタメン




うん、やっぱ原は辞めたほうがいいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:30:59.38 ID:Oei4FuEB0.net
原続投はまだ日刊の飛ばしだろ
あり得ねぇわマジで

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:05.08 ID:O/FmP0s/0.net
今日負けても大丈夫だろ焦る必要はない
若林のあげた0.5差が効いてる

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:34.84 ID:8nQbhB9C0.net
>>723
優勝をかけた重圧の大きい大一番かな

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:45.78 ID:nRQjNsH70.net
村上っっっっっっっっwっsっっっっっうぇえ

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:49.52 ID:h0XeDsdI0.net
トンネルw

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:50.85 ID:/bu/P3Eg0.net
トンネルww

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:51.95 ID:hoPQTM7G0.net
村上やらっちまった
ゲッツだったのに

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:52.73 ID:O/FmP0s/0.net
うわ・・・矢野が調子乗りそう

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:31:57.66 ID:q0tARcbwM.net
うわ(笑)

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:01.54 ID:nRQjNsH70.net
イキリカス村上さんっっっっっっw

734 :みぐ :2021/10/10(日) 19:32:01.65 ID:7EielhQ00.net
>>710
おう、今は阪神応援してるぞ
ああああああああ!トンネルwww

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:06.59 ID:Vd4L51dy0.net
完璧なトンネルwwwwwwwwww

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:12.63 ID:CgT06+he0.net
村上さあw

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:13.19 ID:yVMJgN0V0.net
>>722
だからリーグ優勝何回?日本一何回?
巨人戦の対戦成績は?

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:13.90 ID:6ka92qi60.net
>>724
ニッカンだけだね 他はなし
しかもニッカンの内容も観測気味

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:14.98 ID:8VFCWFKs0.net
ゲッツーだったのに村上

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:15.67 ID:2Fs8lGsqp.net
村上やらかしまくりやな昨日から

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:20.68 ID:Oei4FuEB0.net
あかんすよ!

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:25.54 ID:nRQjNsH70.net
山本かよw

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:27.02 ID:yAobKzm20.net
トンネルw

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:31.46 ID:Rg1xIrD20.net
燕の大城かよwwwwwwwwwwwww
岡本ならゲッツで終わり

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:33.38 ID:ikBNhggHM.net
こんな完璧なトンネルなかなかないな(笑)

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:36.17 ID:BS2joJnM0.net
岡本なら

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:36.74 ID:3oSwqP780.net
トンネルwwww

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:43.83 ID:nRQjNsH70.net
トンネルはあかんすよっっっっw

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:45.97 ID:iQ13e99D0.net
声かけに行って後逸は草

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:48.21 ID:R6mpv+8y0.net
>>724
本人が辞任しないっていう内容だからな
これで記事タイトルが「続投」になってるのが糞
球団はまだ何も言ってないのに

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:49.85 ID:h0XeDsdI0.net
試合が壊れるかも

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:52.38 ID:O/FmP0s/0.net
でもこのまま終わるチームじゃないだろう
ここから追いつくのが強いチーム

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:32:56.34 ID:iCs0l9nOd.net
阪神ファンウキウキだろこんなのwwwww

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:00.79 ID:mh/YyssC0.net
>>742
昨日はトンネルはしてない
おはじきしたけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:01.11 ID:8VFCWFKs0.net
これはピッチャーガクッと来るわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:01.82 ID:jv3py5D9d.net
阪神のことは実はそんなに嫌いじゃないけど村上は大嫌いなので嬉cー

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:03.27 ID:Oei4FuEB0.net
>>738
まぁそうだよね

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:09.60 ID:3oSwqP780.net
大山これ打ち損じだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:19.08 ID:nRQjNsH70.net
村上「しっかりしろ」

投手「せやな」

村上トンネル

投手「おめえがしっかりしろや」

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:21.99 ID:IUeUuSjha.net
なんか見覚えのあるトンネルと思ったら大城か笑

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:30.90 ID:N5QQX7p+r.net
絶対ヤッとらんわ!

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:32.12 ID:SOr0Mo4Ea.net
大山「エラーしたらあかんすよ」

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:36.71 ID:yAobKzm20.net
どっち勝ってもいい試合みてると打ったらすげえって思うし抑えたらおおってなるし野球って面白いな

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:44.30 ID:j1wKt/LK0.net
岡本「ホッ」

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:46.93 ID:BBq94lBsp.net
トラセンで村上めっちゃ煽られてて草

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:52.64 ID:ZeO+Oidld.net
このまま負けたらヤクルト優勝逃しかねないエラーやな

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:53.06 ID:8Lv5/0200.net
村上ミスでここでこんだけ騒ぐなら
珍スレは大変やろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:33:57.01 ID:vV6YvaApr.net
まあヤクルトは今日落としたとしてもまだ全然有利だしなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:02.07 ID:Rg1xIrD20.net
村上「大西さん俺のところに打ってください処理しますから」
大西「分かった」
このやり取りの後に痛恨のタイムリートンネルは笑う

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:03.77 ID:3FSy5KZFM.net
虚カスよう見とけ
そして学べ
これが優勝するチームの戦いや!

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:06.33 ID:hoPQTM7G0.net
絶体絶命をゲッツに討ち取ったのに
もうヤクルトは巨人に期待するしかない
今の巨人に

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:16.04 ID:/DtmcOjW0.net
>>766
ないない

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:28.38 ID:nRQjNsH70.net
サイン盗み事件村上

天王山トンネル村上

村上で全ての流れが変わる

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:35.14 ID:Oei4FuEB0.net
>>750
全くだ
適当に記事書くとか低俗メディアだわ日刊

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:41.12 ID:bGiMBWt/0.net
簡単に優勝できるかよクソルト

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:41.80 ID:GrMfFKiB0.net
村上の優勝争いする緊張感は初めての年やろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:51.85 ID:4/LgoI5Ia.net
珍カスが調子に乗るなこりゃ

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:34:56.96 ID:0jOc1LgYM.net
村上は珍の不正を指摘しただけなのにな
逆恨みもええとこや
まぁだから珍カスなんだろう

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:05.70 ID:2Fs8lGsqp.net
これは投手ケチって打線に賭けたがええなヤクルト
原ならビハインド勝ちパ投入して無理矢理接戦にしたがるやろけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:09.73 ID:iCs0l9nOd.net
村上にヘイト溜まってた阪神ファンの喜び様がスゴいw
喜びながらボコボコに叩いてるぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:19.18 ID:hvuul72k0.net
何だよ阪神負けろよ…

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:37.94 ID:yVMJgN0V0.net
日刊の記事はアドバルーンだろ
CS出ても日本シリーズにいけなければ改任

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:42.71 ID:DPR3oGvAa.net
タイトル取ろうとすると離れていくんだよな。大谷がそうだった。

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:44.85 ID:nRQjNsH70.net
青木こけろよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:51.28 ID:dtUK885Xd.net
これで7.8回くらいに逆転弾喰らうんだろうな阪神は

岡本も二冠を失いそうだ…

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:52.57 ID:3ukS4i1wd.net
盟主阪神1年目中野

チャンスに強くファインプレーも簡単にこなし1年目にも関わらず共産党ジャイアンツ坂本超えを簡単に果たす粋な男

新人王
盗塁王
ゴールデングラブ賞

3冠王中野おめでとう\(^o^)/

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:56.43 ID:x/lcv6mU0.net
野手は高校生なら田村
大学生なら山城欲しいわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:35:58.10 ID:j1wKt/LK0.net
豚ネルは少し笑ってしまった

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:10.45 ID:uB4pdwMv0.net
村上 大山 佐藤 岡本

全員、弥生顔だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:14.00 ID:EI2mNw+s0.net
ヤクさんマジックでてから浮足立ってない?
昨日、今日。

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:15.41 ID:yVMJgN0V0.net
>>786
アホやでこいつwww

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:22.52 ID:cPO3/8HG0.net
まぁ村上は俺も嫌いだからヤクルトよりは阪神かな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:23.02 ID:1yDSeyBS0.net
まあ阪神退治はやってやるからヤクルトは安心しとけw(´・ω・`)
何故だか阪神には勝ってしまう気がしてならんわw(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:29.27 ID:vV6YvaApr.net
村上は守備はまだまだだなやはり
この点は岡本のが優れてる

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:32.89 ID:nRQjNsH70.net
豚ネルw

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:52.35 ID:GrMfFKiB0.net
兎は狩られる方や

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:36:59.12 ID:0jOc1LgYM.net
村上は豚ってほど太ってないだろ
あれで豚なら巨人のデラトヨキントネ岡本とかどうすんだよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:00.38 ID:HwnKoneJM.net
このスレにもガチのヤクルトアンチがいるんだな
みたところ珍のなりすましってわけでもなさそうだし 珍しい

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:01.02 ID:N5QQX7p+r.net
また村上w

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:04.25 ID:nRQjNsH70.net
まーた村上w

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:04.33 ID:hoPQTM7G0.net
村上ギャグかよ・・・

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:04.77 ID:ZeO+Oidld.net
下手やなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:04.89 ID:yAobKzm20.net
村上www

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:05.51 ID:TsaJZs7h0.net
ピンチで大西に声かけた村上が直後にトンネルとかギャグすぎて大草原

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:06.73 ID:Qt+Apet30.net
三塁手はどのチームもお笑いのネタにされるんだな

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:08.75 ID:iCs0l9nOd.net
>>792
ここはとらせんじゃありませんよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:13.54 ID:tx9/ydd00.net
豚ネルとか言わないのw

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:16.43 ID:MbmaP/y50.net
よしよし

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:25.63 ID:ZeO+Oidld.net
なぜあれでタッチやねん

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:25.98 ID:SCGbI4RM0.net
運があるとはいえ4番の差やな
あの置物どうにかならへんか

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:30.56 ID:nRQjNsH70.net
踏めばいいのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:31.31 ID:h0XeDsdI0.net
セーフやな

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:40.20 ID:N5QQX7p+r.net
村上出過ぎちゃったなあ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:51.44 ID:j1wKt/LK0.net
村上のメンタルwww

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:37:53.46 ID:Vd4L51dy0.net
ああベース踏めば良かったのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:02.80 ID:3152EiTC0.net
豚ネルとかまた天罰食らうでほんま

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:08.75 ID:iNN11u0j0.net
村上トンネルはホームラン王打点王フラグ

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:09.16 ID:nRQjNsH70.net
これ村上の打点マイナス3しろよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:17.84 ID:yAobKzm20.net
満塁じゃなかったっけw
なんでタッチにいったんだw

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:20.14 ID:9542UwKyM.net
佐藤打ちそうじゃね?

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:22.14 ID:TsaJZs7h0.net
村上ンゴwww

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:24.27 ID:2Fs8lGsqp.net
やらかした後はありがち
取り返そうとしてドツボ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:26.55 ID:zeL1VUQy0.net
村上なにしてんのこの回

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:41.09 ID:nRQjNsH70.net
角度詐欺

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:42.99 ID:h0XeDsdI0.net
角度詐欺

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:43.77 ID:A4anwoyA0.net
カメラ詐欺

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:43.92 ID:/bu/P3Eg0.net
カメラw

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:44.19 ID:dEXESDIBa.net
村上これで14個目か?やばいな

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:45.32 ID:hoPQTM7G0.net
ただのフライだろ
カメラ詐欺してもわかるわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:48.06 ID:TsaJZs7h0.net
トンネルはあかんすよ!w

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:49.76 ID:N5QQX7p+r.net
スカイAなら絶叫してたなww

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:50.58 ID:j1wKt/LK0.net
カメラwwwwwwwwww

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:53.52 ID:ZeO+Oidld.net
まああれは入らんよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:56.22 ID:Vd4L51dy0.net
カメラ引きすぎwwwwwwwwwww

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:38:56.94 ID:7IJ9cLaia.net
どうせなら原の前でヤクルト優勝でいいよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:02.99 ID:nRQjNsH70.net
何でセカンドにいたのに打てないの?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:08.47 ID:8o5Fcl8+d.net
うちら阪神に勝てるん

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:11.70 ID:3ukS4i1wd.net
盟主阪神にとって

共産党ジャイアンツ戦
ヤクルト戦

ともにボーナスステージ確定って教えてやっただろ!共産党員ども

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:11.98 ID:Rg1xIrD20.net
あの角度で入るのは大谷くらいだろ
カメラ詐欺にもほどがあるw

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:17.00 ID:iMbF/hfv0.net
>>776
下手に知らないほうがいいこともある

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:18.52 ID:x/lcv6mU0.net
取りあえず桜井切ってオリックス榊原を支配下で引き抜いて欲しいわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:26.98 ID:pn75JLa4a.net
ヤクルトも優勝意識して固くなりだしたか

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:49.50 ID:aSPTxYWK0.net
岡本も下手やけど村上も下手やな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:39:54.34 ID:SpJc8uRT0.net
>>838
まだいたんだこの人笑
どんだけヒマなんだろw

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:00.13 ID:/DtmcOjW0.net
>>838
なんで関係ないときてイキってんのこいつ

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:17.10 ID:jYdI4YZ1a.net
>>837
来週のドームだけ言えば凄え勝つ予感しかしない
申し訳ないが

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:27.06 ID:iMbF/hfv0.net
>>838
マジレスだが
阪神のが共産党員の支持が高いだろ、反体制で
巨人は自民党の本尊だから

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:39.25 ID:O/FmP0s/0.net
セリーグで強者同士の戦いっていつ以来だ
記憶にないわ。落合中日以来か

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:44.94 ID:4/LgoI5Ia.net
佐藤一人で2アウトw

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:45.06 ID:WMyaFkNS0.net
言うてヤクは一つ勝てば御の字やろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:54.67 ID:GrMfFKiB0.net
佐藤に救われた

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:40:59.23 ID:nRQjNsH70.net
>>847
チンカスは生粋の朝鮮人だから、選挙権ないよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:03.02 ID:Rg1xIrD20.net
ヤクちゃん
優勝したかった来週のドームで村上・山田・奥川を貸してくれや
お宅らの援護がないと勝てねえからさ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:14.22 ID:yr09xxkCr.net
阪神の中継ぎじゃ無理だろ 
まだ4回だし 馬場とか桜井と変わらんぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:15.66 ID:DGdSvW1BM.net
まあ電鉄系の労働組合ってあれやからな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:15.80 ID:2c44vpQA0.net
>>845
都合のいい時だけ騒いで旗色悪くなるとすぐ逃げるヘタレだぞそれ

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:21.44 ID:uwWBe8/20.net
なんだかんだで阪神強いな。どうやったらヤクルトからリードをとれるのか…。

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:23.26 ID:tx9/ydd00.net
佐藤はどうにもならんな

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:25.56 ID:DPR3oGvAa.net
村上ってメジャー行くとして、どこ守るん?サードは無理だぞ。

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:27.42 ID:D92Tn8Ima.net
佐藤下げられたw

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:31.40 ID:SpJc8uRT0.net
珍が勝ったほうが面白いなw
火曜からいやがらせが楽しみになるしw

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:35.51 ID:mzU/F2tmd.net
珍がウザいってだけでヤク応援してるわけでもないからどっち勝ってもいいや

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:38.28 ID:3ukS4i1wd.net
>>844
負け犬が吠えるなw
優勝争いは面白いぞ\(^o^)/

一生共産党ジャイアンツは味わえないけどな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:44.90 ID:A4anwoyA0.net
山本交代か

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:47.02 ID:O/FmP0s/0.net
>>847
自民は支持率下げるような暴力犯を獲得しない
NHK党だなバカ原巨人は

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:41:53.26 ID:nRQjNsH70.net
>>861
それ、
チンカスが夢を持ってから叩き潰すのが1番笑えるの

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:14.25 ID:Lqh7Gv7Kd.net
ソトに打たれた時点で阪神は終わった

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:15.15 ID:tx9/ydd00.net
ソフトバンクみたいに骨折って嫌がらせはやめような

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:15.98 ID:Nrj8RZFe0.net
>>850
1つ勝ってマジック出てるしな。最低限はやってる

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:18.21 ID:SpJc8uRT0.net
佐藤って本当に育つの?これw
一番最初の壁乗り越えられないルーキーって笑

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:19.15 ID:EzSUo3BFa.net
佐藤の打席てやたら盛り上がってるよな。岡本じゃこんなのない悲しいかなスター性なのね

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:31.56 ID:8Lv5/0200.net
オレノヤスぅぅぅぅぅぅぅぅ

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:31.79 ID:3ukS4i1wd.net
>>847
原独裁者

以上!

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:41.77 ID:/DtmcOjW0.net
>>871
打てないやん

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:41.90 ID:nRQjNsH70.net
>>870
中谷のその後どうなりましたか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:45.21 ID:O/FmP0s/0.net
そもそもアンチ量産する時点で自民とは程遠いなw
昔から野党。今は鳩山政権みたいなもん

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:58.86 ID:SpJc8uRT0.net
>>868
梶谷やられてるし全然アリでしょw

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:42:58.90 ID:2Fs8lGsqp.net
負け数8差だからな
ヤクルトは無茶してやらかさない限り今日落としても余裕
高津と選手がそう考えられるか次第

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:00.73 ID:jYdI4YZ1a.net
ていうか本番はまだ先だな
とりあえず来週うち相手に取りこぼした方がV逸
試合数多いだけ阪神が不利かな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:04.06 ID:cpGntd610.net
首位攻防戦観てると優勝する気でいたことが恥ずかしい

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:08.56 ID:/DtmcOjW0.net
>>875
出荷

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:08.74 ID:AI6pwZpl0.net
佐藤って中谷コースだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:16.42 ID:2c44vpQA0.net
>>869
阪神は3タテ絶対必要みたいなとこあったしな

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:22.27 ID:ppTd6wGca.net
ラストバッターに投手とか
原かよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:36.48 ID:XzS2jZbIa.net
ヤクだけど阪神相手に最低でも2つは勝ってほしい
相性良いしいけるでしょ?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:45.46 ID:ZsYdSjTLr.net
>>843
大山もめっちゃ酷いで

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:46.62 ID:O/FmP0s/0.net
阪神はネトウヨのせいで印象を悪くしてる自民と被るな
球団自体は自民と言ってもおかしくない

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:43:51.60 ID:4/LgoI5Ia.net
>>871
声出すな言われてんのに大騒ぎするチームじゃないからなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:00.69 ID:AI6pwZpl0.net
>>885
無理に決まってんだろ
うちを頼るな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:04.62 ID:UzitjjbJa.net
情けないがCS考えたら広島倒してもらわんといけないし優勝伸びるほうが都合はいい

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:17.98 ID:dEXESDIBa.net
>>885
無理だぞ全部負ける

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:32.15 ID:SpJc8uRT0.net
>>885
今の巨人なんて社会人相手にも勝てるかわからないレベルだぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:34.59 ID:nRQjNsH70.net
>>885
クソルトキモいんだよ死ねよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:45.99 ID:0OMQRVut0.net
虎やが、おまえらが3タテ喰らわんかったら優勝してたわ、明後日から3タテさせろよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:44:54.80 ID:8nQbhB9C0.net
あーよく見たら2ゲームしか離れてないのか
まじで天王山だったのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:04.24 ID:ppTd6wGca.net
坂本が中野、小園レベルになってもん
そりゃよわいわな

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:11.12 ID:yAobKzm20.net
>>870
阪神って初年度しか活躍しないの多い気がする
近本はいいけど木浪ってどこいった

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:11.97 ID:/DtmcOjW0.net
>>894
自力でやれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:38.58 ID:nRQjNsH70.net
>>894
梶谷骨折させた復讐されなきゃいいね

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:41.51 ID:1tUGK8Cva.net
>>894
普通にやりゃ勝てるぞ
普通にやりゃ

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:45:43.68 ID:jYdI4YZ1a.net
>>894
ビシエド取れよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:07.84 ID:8Lv5/0200.net
今日珍勝ったらマジック消えるのか?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:13.46 ID:O/FmP0s/0.net
こっちの敵はガイジ原だからな
全敗するならどっちが優勝してもいいわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:16.26 ID:x/lcv6mU0.net
田村と山城ダブルゲット出来ればなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:18.15 ID:2HvGx7t60.net
ついに貯金も2か

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:21.29 ID:2c44vpQA0.net
>>897
既にヘイト枠になってるよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:21.60 ID:/G0ul47Sd.net
>>897
初年度すら活躍しないのがなうちの若手は

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:46:37.79 ID:hhJErvFk0.net
この状況で原に続投要請するフロントもフロントだし
受諾する原も恥も外聞きもない

マジでなんなん?
ファンの事考えないの?

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:08.87 ID:au0cxw2ta.net
>>897
もともと活躍してない
守備で怒られてベンチで半泣きするレベル

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:12.11 ID:2c44vpQA0.net
>>903
今年で辞めるならそうも言えるんだけどな
続投する可能性大になってきたらもうどうでもいいわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:52.43 ID:vV6YvaApr.net
>>908
フロントはまだ続投要請なんかしてないぞ
ニッカンが先走っただけ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:52.47 ID:3ukS4i1wd.net
>>885
失せろゴミクズ
ここはゴミルトオタ禁止なんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:54.52 ID:WMyaFkNS0.net
>>902
マジックって2位のチームが全勝する仮定で出るんで…

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:47:59.20 ID:aSPTxYWK0.net
続投は無いでしょ
そもそもニッカンだけで続投ソースもない

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:05.96 ID:O/FmP0s/0.net
この世で一番死んでほしいインゲン1
2位の習近平を抑えて原辰徳さんで決定

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:23.34 ID:6BdibCOwa.net
辞書で厚顔無恥を調べたら原辰徳と出てきた

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:47.26 ID:ctJIKfTx0.net
パワハラ不倫ウナギ犬

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:51.67 ID:O/FmP0s/0.net
>>910
由伸と同じで辞任だよ
球団がゴミなのは変わらんけど辞任はできる

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:48:52.93 ID:2c44vpQA0.net
>>908
今シーズン見てたらわかる
ファンのためにもっと言えば選手の事なんか考えたこと一度もないよ

920 :みぐ :2021/10/10(日) 19:48:54.22 ID:7EielhQ00.net
>>861
俺の場合
もうウチは残りの試合をほとんど勝てないので
優勝争いを終わらせずにヤと阪神に
広島戦をガチで戦ってもらうために
今日はとりあえず阪神頑張れということ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:05.50 ID:8Lv5/0200.net
>>913
(´・ω・`)そうなんですかすみません

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:08.51 ID:ppTd6wGca.net
ハイネマンとか今何してんだろーな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:13.72 ID:DGdSvW1BM.net
島田にすぐ回るんか。それなら佐藤下げもありやろ。ピッチャーもまだ変えれんし

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:18.88 ID:ltqqoIav0.net
>>912
つ鏡

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:34.32 ID:Ebq0n2kMp.net
なあ、GGは岡本あるよな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:37.90 ID:rUoYvl4W0.net
お腹すいた

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:43.45 ID:3oSwqP780.net
マジックは他球団の自力優勝が全て消えた時に出る

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:44.46 ID:4/LgoI5Ia.net
>>912
名手様も禁止だぜ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:45.68 ID:8Lv5/0200.net
>>924
つ鏡

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:49:51.01 ID:X2YnlNrT0.net
原続投してやる気になる選手いねぇだろ
来年も3割誰も到達なし確定じゃん

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:50:04.56 ID:O6K52cnjM.net
明日使う仕事の書類やらなきゃいけないのに試合がおもしろ過ぎる
昼間に酷い試合見ずにやりゃ良かった

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:50:26.28 ID:rUoYvl4W0.net
そろそろ寒くなってきたからホワイトシチューでも作るか!

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:50:46.96 ID:ltqqoIav0.net
>>929
何だお前

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:08.14 ID:Nrj8RZFe0.net
>>925
まあ他に見当たらないしな今年は取れそう

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:13.68 ID:jYdI4YZ1a.net
>>930
逆に言えばそれこそ若手のチャンス
矛盾してんだよな
プロ野球選手で食おうなんて椅子取りゲームなのにね

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:14.19 ID:WwPtdisw0.net
まあこの戦力の末路を見届ける責任はあるわな

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:16.42 ID:8Lv5/0200.net
>>933
お前こそなんだ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:20.75 ID:RZywygIk0.net
>>770
数年ぶりに優勝争い出来るチームは言うことが違いますねwww

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:54.25 ID:8nQbhB9C0.net
原の続投記事にはフロントのコメントも原自身のコメントも乗ってない
>ビルドアップするには原監督の手腕と経験、情熱は来季も不可欠だという考えは自然だろう。
というソースが記者の脳内

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:51:55.73 ID:Q0libhjqa.net
強いチームは取られた後にしっかり取り返す

by虎党

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:09.27 ID:rUoYvl4W0.net
巨専はみんなの砂場じゃないの
帰ってー

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:20.21 ID:F8CY6V3E0.net
>>903
今年はまさに、敵ヶ原の戦いだったなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:25.21 ID:nRQjNsH70.net
>>940
何で30年も取り返せなかったの?

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:27.79 ID:XGLSxtvL0.net
虎やが
山本のおかげで流れがかわった
巨人育ちは何か違うな

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:30.34 ID:O/FmP0s/0.net
チャンスだったら凡退な!
追いつきそうになったら凡退な!

ロッカールームで一致団結してそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:52:43.47 ID:jYdI4YZ1a.net
>>944
流石にそれは気のせい

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:53:02.30 ID:yAobKzm20.net
今年のうちは弱いとはいえ一年調子いいくらいで香ばしいな

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:53:06.85 ID:j1wKt/LK0.net
ヤクルトファンでは肝心なとこで村上と山田は頼りないって言われてるのなw
こっちでいう坂本岡本みたいなもんかw
まあ確かに頼りないわwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:53:43.62 ID:HW7EC35Yr.net
中五日ローテは桑田の発案でもあるし、マシンガン継投は宮本のせいでもあるようだし、二人とも辞めさせた方が良いのでは。一番罪が重いのは原なんだが。

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:53:58.61 ID:ts10SkZ40.net
>>706
監督が原じゃなくても菅野や丸は巨人に入ってたのかな
高梨のトレードってあったのかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:54:28.67 ID:O/FmP0s/0.net
八百長が疑われるとか完全な球団崩壊だよな
学級崩壊と同じ。これがどれだけ罪深いことか受け止めろよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:54:37.69 ID:nRQjNsH70.net
>>949
桑田は2軍以下で育成だけさせとけばええよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:54:40.35 ID:Q0libhjqa.net
>>943
なんの話かな?
わしは現在の話をしてる

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:55:18.66 ID:Iz1w0qKPa.net
>>949
原は桑田利用してるだけ
桑田の考えてる中5中4の内容とは全然違うんじゃね

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:00.93 ID:3ukS4i1wd.net
>>928
俺はこのスレ一筋だから\(^o^)/
阪神スレは和製トラウトを馬鹿にするから行かないからね

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:31.52 ID:X2YnlNrT0.net
>>935
若手がどれだけ打とうが翌日以降干されるんだから若手のやる気が起きる訳無いじゃん
廣岡とか今永から完璧なホームラン打ってもヤクルト3連戦1打席も貰えないんだし
吉川外して若林優先させたり実力じゃないところで選手起用するし

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:32.93 ID:HGbaPWJT0.net
佐藤輝明

59打席無安打

ヒット

12打席無安打

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:40.53 ID:2Fs8lGsqp.net
ここまであからさまに選手が踊らないって原も初めてちゃう
さすがに察したと思うんだがな

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:40.87 ID:UYdSMdxH0.net
投手も打撃もダメだからさぁ
宮本桑田以外に
吉村元木もクビだよ
あと後藤

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:51.27 ID:HJufNFx70.net
>>957
巨人の連敗かよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:56:51.81 ID:6T+sg1PX0.net
巨人 残り9試合
広島 残り12試合
ゲーム差6
直接対決残り2 
勝率が同じの時は勝利数で比較。事実上5割の時のみしかありえないことから、この時は勝数が多くなる広島上位。(巨人18、広島11)
※勝率も勝利数もタイの場合は、直接対決の結果、前年順位で巨人上位になるが、今シーズンは勝率と勝利数どちらもタイになる可能性は消滅。


広島が12戦0敗なら.508、巨人は5勝したら.512でクリア。
広島が11勝1敗なら.500、巨人は4勝必要(3勝1分5敗なら5割で並んで、勝利数の多い広島が上位。広島66勝、巨人62勝)

広島が7勝5敗なら.470、巨人は全敗しても.472の為上回る。

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:12.10 ID:ltqqoIav0.net
>>955
自分がバカにされるから行かないだけでしょ

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:29.38 ID:N5QQX7p+r.net
すごい音がしたぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:43.36 ID:nRQjNsH70.net
バキって音したけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:46.98 ID:hoPQTM7G0.net
近本やばいかも

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:48.00 ID:2Fs8lGsqp.net
さらなる遺恨キター

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:56.80 ID:yAobKzm20.net
痛そう

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:57:57.73 ID:/bu/P3Eg0.net
コツンって言ったぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:14.71 ID:o7mKB0nS0.net
近本御陀仏

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:20.34 ID:j1wKt/LK0.net
乱闘こい

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:22.05 ID:nRQjNsH70.net
あかんとこやん

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:24.40 ID:x/lcv6mU0.net
>>959
相川も

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:25.78 ID:jv3py5D9d.net
ヤクルトって地味にめっちゃ当ててる気がする

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:29.34 ID:hoPQTM7G0.net
レガースか

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:35.59 ID:N0cpeIqXa.net
香月廣岡降格
結局あの時点で原は馬脚現してたよな
中田獲得で完全に本性現した
選手は分かってるからそりゃバラバラになるよ

976 :みぐ :2021/10/10(日) 19:58:36.42 ID:7EielhQ00.net
おい、こういうことすると
アンチヤクルトになるぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:38.97 ID:8Lv5/0200.net
うわ薬さんえげつねぇ

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:40.64 ID:N5QQX7p+r.net
まじかいw 大丈夫なのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:42.71 ID:Vd4L51dy0.net
皿破壊じゃねえのかw

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:47.65 ID:lwFJmYqbd.net
ヤクルト阪神は昔からガチで遺恨あるね

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:52.14 ID:nRQjNsH70.net
これがクソルトや

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:58:53.25 ID:x/lcv6mU0.net
キャッホー

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:06.70 ID:su/UUevu0.net
優勝への手っ取り早い選択してきた

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:18.21 ID:mh/YyssC0.net
こういうの止めろよな
オリと言い

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:21.97 ID:/DtmcOjW0.net
近本逝った

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:25.32 ID:yAobKzm20.net
歩けているってことは大丈夫なのか
どの選手とはいえ怪我するシーンはみたくないな

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:26.88 ID:/ML9BidKH.net
>>943
やめろ!失礼だろw

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:31.94 ID:Rg1xIrD20.net
梶谷ぶっ壊した珍カスはどうこう言える義理はねえわなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:48.52 ID:hoPQTM7G0.net
これは決まりかもね

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:52.65 ID:qZINB30va.net
>>973
珍が藤浪もあって死球死球言われてたけどヤクが1番多い年あったよな確か

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:58.90 ID:KMSqCNWOa.net
ヤクルトベンチ当てといてヤジるってやばない?

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 19:59:59.66 ID:o7mKB0nS0.net
近本仮病バレた(笑)

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:02.48 ID:nRQjNsH70.net
>>988
それは来週落とし前をつけてもらおうやw

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:03.34 ID:N5QQX7p+r.net
普通に走ってるなあww

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:27.11 ID:8P9ManLX0.net
阪神にも同情できんけどな
梶谷を負傷させたり
無理やりコールドにされた恨みは忘れんで

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:28.63 ID:jYdI4YZ1a.net
>>961
流石にそこまで心配したくないね
もしBクラスなら読売新聞社長からパッピまで全員交代

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:37.15 ID:syoafywbd.net
このムードの中、明日ドラフトか…

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:00:41.27 ID:o7mKB0nS0.net
長嶋野村の時代の乱闘はそれはもう(笑)

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:01:02.70 ID:nRQjNsH70.net
>>998
あのくらい険悪な感じの方がおもろいわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 20:01:06.68 ID:HW7EC35Yr.net
>>954
たしか中6日で投げるなら120球は投げろ100球以下で降りるなら中五日で回ってもらうっていってたな。原が後者だけ都合よく切り取った感もあるが、中五日ローテが爆誕したのは彼の責任も大きいと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200