2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ステキな日曜日

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:13:50.40 ID:ynE9XISD0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:14:22.52 ID:eytHB5WB0.net
絶対大丈夫絶対大丈夫絶対大丈夫

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:18.97 ID:QrGe0qg70.net
マの付く方が勝つわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:20.07 ID:JddNi4Db0.net
いちおつ
なかなか終わらんね

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:24.18 ID:k0yWQkQE0.net
いちおつ
イケメンふさふさありがとう

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:32.98 ID:gae+XLfZ0.net
はい

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:16:43.15 ID:k0yWQkQE0.net
マクガフ頑張れ頑張れ頑張れ

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:05.63 ID:ynE9XISD0.net
>>5
一応女w

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:39.11 ID:k0yWQkQE0.net
>>8
美人もっちゃんありがとう

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:40.98 ID:eytHB5WB0.net
がんばれがんばれがんばれがんばれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:17:56.79 ID:k0yWQkQE0.net
モフモフ頑張れ頑張れ頑張れ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:05.01 ID:eytHB5WB0.net
次の球で今シーズンが決まる

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:20.16 ID:JddNi4Db0.net
マフマフマフ

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:35.29 ID:k0yWQkQE0.net
マクガフ頑張れ頑張れ頑張れ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:35.61 ID:zK9ljoHO0.net
(−人−) ガフガフガフガフ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:48.85 ID:JddNi4Db0.net
マクマクマクマクマク

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:18:59.22 ID:QrGe0qg70.net
阪神のブルペンスアレス

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:05.34 ID:eytHB5WB0.net
首振って変化球か

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:05.91 ID:k0yWQkQE0.net
マフマフ頑張れ頑張れ頑張れ

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:22.54 ID:eytHB5WB0.net
がんばれがんばれがんばれがんばれ

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:41.33 ID:JddNi4Db0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:46.01 ID:ynE9XISD0.net
マクガフオサエテ(ー人ー)マクガフオサエテ

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:49.03 ID:eytHB5WB0.net
きたああああああああああああああああああああ
流石
M9きたあああああああああああああああ

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:49.39 ID:6+p7xofV0.net
すげ〜

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:19:53.99 ID:k0yWQkQE0.net
キタ━━ヽ(*'▽'*)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(*'▽'*)ノ━━!!!!!
勝ったー

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:12.30 ID:eytHB5WB0.net
中村もマクガフも素晴らしい
村上は助かった

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:15.63 ID:ynE9XISD0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:20:48.60 ID:QrGe0qg70.net
この6連戦5勝1敗
信じらんねーな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:26.60 ID:mW2NV9Zr0.net
実況ざまああああ

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:34.66 ID:AwbUkTusp.net
球審石山勘弁して(T . T)ゾーンぐちゃってるやん

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:53.33 ID:JddNi4Db0.net
すわほー( ^ω^)个

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:21:59.89 ID:ynE9XISD0.net
凄ぇわ!凄ぇわ!!!

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:25.47 ID:ynE9XISD0.net
>>29
解説も

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:27.33 ID:lVZ9VZgUr.net
村上のエラーで逆転されたとき
優勝無理だとか言ってネガってた奴らwwwww

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:34.91 ID:QrGe0qg70.net
田口ブルペンに戻ってこない
ヒロイン確定か

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:42.26 ID:mW2NV9Zr0.net
いつまで阪神目線なんだこいつら

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:48.01 ID:JddNi4Db0.net
なんで試合終わっても阪神目線なんだよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:22:56.00 ID:f7OvkKiMa.net
おつ
選手も現地組もお疲れ様

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:13.25 ID:GvklqLcT0.net
今日勝ったのは物凄く大きい

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:35.27 ID:f3+L6jAD0.net
勝負の6連戦、5勝1敗
本当によくやった、よくやった

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:23:52.75 ID:zK9ljoHO0.net
田口ガフガフにしばかれた

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:27.29 ID:f7OvkKiMa.net
何やこの一流選手

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:24:53.05 ID:eytHB5WB0.net
やっぱ嶋だよなー

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:25:02.93 ID:y/kWQwuM0.net
背番号と同じ数までマジック減りましたとか洒落たこと言えよアナ

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:26:08.42 ID:ynE9XISD0.net
インタビュアー下手くそか!!!

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:07.16 ID:eytHB5WB0.net
奥川でM11
塩見でM9

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:10.69 ID:cTvBKIBuM.net
塩見って毎年伸び悩んでる印象あるけど、年度別成績見ると、普通に理想的な成長曲線描いてるのな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:27:34.27 ID:eytHB5WB0.net
糸井の事聞くか

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:28:16.36 ID:ynE9XISD0.net
>>46
見事に背番号だね

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:29:10.22 ID:mW2NV9Zr0.net
甲子園で優勝決まりそうで憂鬱なんだが

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:31:04.07 ID:UPn/2NmC0.net
田口のトークは完璧だなー

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:32:56.65 ID:B3X4s86op.net
村上のケアをみんなしてあげてくれ

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:37:42.82 ID:ynE9XISD0.net
凄ぇ楽しい♪

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:38:03.98 ID:eytHB5WB0.net
村上はゆっくり寝てリフレッシュしてほしい

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:42.38 ID:QOlgFdT10.net
M11で奥川ヒロイン
M9で塩見ヒロイン
M7で内川がヒロインだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:39:44.02 ID:lYakI3lb0.net
ドラフトの順番は下記で確定か?

2位 4位 6位 8位 以下
星→公→竜→猫→鯉→鷹→兎→鷲→虎→鴎→燕→檻

3位 5位 7位 9位 以下
檻→燕→鴎→虎→鷲→兎→鷹→鯉→猫→竜→公→星

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:40:00.75 ID:aGoREX4e0.net
田口は登板した時に阪神ベンチに向かって一礼してたんだぞ・・・テレビには映ってないけど・・・

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:30.16 ID:AwbUkTusp.net
せめて下柳にはクッキーをあげて下さいね

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:41:58.92 ID:b2MlnK0V0.net
>>56
評価のいい野手が多い年なら有利になりえる指名順だな

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:40.22 ID:GYh8LC3I0.net
今更だけどサトテルが打てなくなったのって…あれ以来ちゃうか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:42.08 ID:EdAHvxlX0.net
てか巨人やばすぎだろ最大13あった貯金が今2かよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:42:46.82 ID:f3+L6jAD0.net
昨日も後一歩まで追い詰めたんだよな
ここ最近の3敗は全て最後まで食い下がってる

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:03.72 ID:UYo8QrM40.net
まあ村上はちょっと調子に乗ってた節もあるしいい薬になったろ
しかししっかり報復してくる阪神はさすがの民度だと改めて思ったわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:29.51 ID:laTRSd3w0.net
三輪ちゃーん
ビールかけ会場予約しといて!!

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:34.08 ID:O7gvqoYc0.net
>>60
8月にソロホームラン2本打ってるがマジモンの気狂い?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:38.55 ID:NVUVHjZNd.net
図太いようにみえて村上さんは案外繊細なんですか?
阪神戦で攻守にパッとしなかったね

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:41.90 ID:Mkv+0dJ80.net
いや〜ホント阪神滅茶苦茶しぶとかったわ
今日だけじゃなくてこれまでの経緯込みでの
リリーフ勝負の紙一重だったよな

こっちは天王山で最高の結果出してくれたから耐えきれた

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:44.51 ID:egGK+pbx0.net
サンキュー嶋
https://i.imgur.com/ztAC3WM.jpg

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:52.87 ID:hjHLMkfV0.net
最後のストライクが誤審らしい
あいつら集団催眠でもかかってんのかな

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:43:55.05 ID:rdPHo3dU0.net
あとは山田と村上の復調待ちだな(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:30.88 ID:+/BsGHco0.net
巨人とソフトバンクはチーム内で内紛勃発してるとしか思えない失速ぶり

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:42.04 ID:ehrJbQC90.net
10/21にこっちがまだ試合中に阪神が負けて優勝決定(こっちは引き分け)と予想
なんかマクガフが抑えて優勝の画は浮かばない

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:43.25 ID:bA8r2akK0.net
いい気分でドラフト迎えられるなー

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:45.52 ID:pU8BECUd0.net
CSは石川は先発外したほうがいいな
最近投球内容が悪い
リリーフ待機

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:44:51.79 ID:unPS0BlX0.net
みんなの予想V 日はいつ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:03.34 ID:aod28Fca0.net
マクガフの落ちる球か?
完全にストライクゾーン通過しとるだろ
あんだけ出塁して負けるのは力負けや

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:27.26 ID:flEETnll0.net
投手陣と青木塩見のおかげで一番キツイ所は終わったんだから、後は山田村上が気持ちよく打って優勝決めてくれ

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:35.92 ID:HBwm6ZXnd.net
>>68
塩見は頭を鍛えて配球読めるようになってその上追い込まれてからの粘りが出れば最高の選手になる

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:37.06 ID:lYakI3lb0.net
>>71
中日もじゃないの?

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:39.22 ID:laTRSd3w0.net
>>74
パには強いから日シリ待機でもいいかもね

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:39.36 ID:5ZYTXxBc0.net
嶋来年残す?
バントならマジで貴重だよ。
あとまともにできてるの、奥川、石川、中村、宮本くらい。

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:40.52 ID:cVfleALJd.net
しかし、村上2子宮はひでーーーーよ
大丈夫か?
やっぱり、折れてましたは勘弁

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:45:48.21 ID:tL6DImHL0.net
今日の石川見たらドラフト1位は左投手だろうなあ
あとはいつまでも山崎とか使ってる場合ではないので外野手が欲しい

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:03.74 ID:qmaqTNeb0.net
ナゴド3連戦キツかったから今日勝てて良かった
今の巨人は阪神に一つは勝てるかね

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:04.63 ID:b2MlnK0V0.net
>>68
真中以来の有能な1軍打撃コーチが現れたか

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:07.53 ID:QOlgFdT10.net
>>64
寒空の下神宮でやります?

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:15.98 ID:caXBtO+Ua.net
もう優勝は決まったし珍カスのいう事なんか無視すればよい
来週は巨人に頑張ってもらおう

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:20.60 ID:+/BsGHco0.net
阪神は監督コーチもファンも下品で柄悪いけど
粘り強い良いチームなのは確か

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:24.11 ID:laTRSd3w0.net
むねちゃまへ
今日のゲッスポは池江璃花子ちゃん出るよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:29.19 ID:5ZYTXxBc0.net
中野って敵ながらいい選手だよな。
大山も近本も凄いわ。
矢野やファンは嫌だけど敵として本当凄いと思う。

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:29.44 ID:xinSqH3E0.net
阪神は天王山を3勝するしかなかったのに、佐藤テルスタメンという握手の結果、優勝が絶望となった

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:42.72 ID:HB8cxwlYa.net
>>74
再来週の神宮巨人で投げさせて
良ければ巨人が来たら使う、悪ければどっちが来ても使わないでいいと思う

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:42.78 ID:Mkv+0dJ80.net
あ〜苦しかった

スポーツ観戦すると鬱になりにくくなるって研究本当かw
躁鬱が激しくて精神が不安定になるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:42.96 ID:+knlODjB0.net
何でいつも山崎が一番先にハイタッチしにくるん?

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:46:48.87 ID:hjHLMkfV0.net
うちも生え抜き若手のストッパーが欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:05.25 ID:mW2NV9Zr0.net
>>69
そういや何スレか前にどう見てもボールのgif貼りに来た珍カスおったな

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:11.25 ID:QOlgFdT10.net
>>75
19〜21

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:49.17 ID:HB8cxwlYa.net
地味にこの後のバンテリン3連戦がキツイな
先発はともかく野手とリリーフは明日移動日でリフレッシュできるかどうか

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:59.08 ID:+/BsGHco0.net
嶋は事実上の作戦コーチか
本来ならユウイチ宮出の仕事なのに

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:47:59.80 ID:eytHB5WB0.net
>>68
普通はコーチが助言するんだよなw
実質コーチだけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:02.92 ID:laTRSd3w0.net
>>90
ファンもあたおかとキッズが異常者なだけで普通にいい人が多い
でもそのあたおかキッズがヤバすぎる

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:06.35 ID:unPS0BlX0.net
>>97
俺20日の甲子園のチケット取ってるねん!!

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:11.64 ID:q05GwD7U0.net
>>90
大山は凄くない
4番であれは

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:14.63 ID:ynE9XISD0.net
>>95
清水がストッパーになればデカいんだけどね

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:17.31 ID:eWS27DWVa.net
田口はまだ若いのに経験豊富だし愛嬌もあるし
是非ともヤクルトに残って貰いたいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:36.45 ID:oqE+ePLE0.net
矢野と現地で暴れる客だけは本当に阪神嫌いだから、そいつらを黙らせられてよかった
神宮で対5球団行ってみればわかるけど、阪神だけ圧倒的に民度が低い

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:45.85 ID:Mkv+0dJ80.net
石川は中10日で念入りに調整させてやりたい
流石に通常ローテはきついでしょ

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:54.38 ID:caXBtO+Ua.net
田口はいらん。大嫌いああいうタイプ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:48:58.22 ID:flEETnll0.net
>>90
他球団には荷が重い相手だよ、巨人はひとつも勝てなくてもおかしくない

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:17.79 ID:xYn+v3Myd.net
優勝確率96%きたあああ
https://i.imgur.com/l8bzOLu.jpg

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:26.62 ID:5ZYTXxBc0.net
誰か前半戦の横浜の時のマルテのストライクをボール判定くれよ。
あれひどいぞ。
つかもうパイアは自チームのは不利に見えるもんなんだろう。
珍パイアこちとら何回みたか。
パイアとは違うが、青木のエラーの雨のあと甲子園は巨人チャンスでコールドだし

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:49:59.59 ID:caXBtO+Ua.net
>>110
へえほぼ100に近いんだな

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:24.36 ID:tL6DImHL0.net
奥川、高橋抹消だから週末は高梨、金久保あたりが投げるのかな?
石川落とすわけにいかなくなってしまった
大野いないし中日戦なんとか2勝しておきたいね、厳しいけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:33.49 ID:laTRSd3w0.net
チケットサイトの21〜24日の神宮、すげえ値段になってるな

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:37.21 ID:lYakI3lb0.net
明後日からの6連戦の先発投手は下記の通りか?
小川 サイスニード 高梨 原樹理 (ブルペンデー) 石川

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:50.11 ID:5HYHxXn50.net
優勝確率96%ってどこかで見たような数字だよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:50:56.34 ID:EQmNLZryM.net
この3連戦の死闘で両軍合わせて一番長いイニング投げたのは6.2回の奥川
エースですわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:07.19 ID:caXBtO+Ua.net
オスナがヒーローだよね実際

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:27.37 ID:Mkv+0dJ80.net
嶋が配球分析したり中村にアドバイスしたり
自らバントしに行ったり

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:29.32 ID:5ZYTXxBc0.net
阪神は今の巨人ならほぼほぼ3タテすると思うから、中日戦も負けられないね

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:30.78 ID:wu/MGDE+0.net
>>97
23はないか?ネット裏一本釣りしたのに

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:31.42 ID:cqHFGkKT0.net
>>68
嶋コーチ最高や!
しかもピンチバンターもできる

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:33.75 ID:VowwjNb60.net
>>90
金満のイメージだけど、今はほとんど生え抜きだからな
どっかのFA選手大好き球団とは違うかもね
ただ、矢野と虎ファンは嫌いすぎる 一部だろうけどイカれた人多すぎ

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:33.94 ID:iVWWxEwc0.net
巨人阪神の6連戦を5勝1敗とか予想外すぎた
清水マクガフをはじめ中継ぎ陣は本当に頑張ってくれたよ、昨日の負けもアンラッキーな当たりだったし

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:37.34 ID:tL6DImHL0.net
>>104
球速ないから流石にきつい、150は出ないと

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:39.81 ID:yUMe6T0n0.net
審判買収って酷すぎるだろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:51:55.94 ID:aGoREX4e0.net
最短Vは17日ハマスタ(ヤク6連勝 阪神3連敗)

18日は試合なし
19日からは甲子園で2連戦
21日からは神宮で2連戦

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:29.96 ID:laTRSd3w0.net
百合子ー!
はんちん戦終わったから神宮のチケット追加で売らせてくれー!!

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:34.35 ID:k0yWQkQE0.net
>>68
来年からどうするのよ
嶋さんはバッテリーコーチとして残ってね

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:52:54.57 ID:HB8cxwlYa.net
>>110
体感的にはまだ7割ぐらいだわ
この阪神に他球団が1つでも勝てるのか不安しかない

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:12.92 ID:Mkv+0dJ80.net
あれ?もう11時じゃねえか
試合長かったからなあ
明日仕事あるのに

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:18.12 ID:yUMe6T0n0.net
直接対決だけで優勝決めようや

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:29.83 ID:caXBtO+Ua.net
バント1つ決めて嶋すごいってのも違うと思うけどね
コーチになってくれたらいいけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:30.03 ID:+/BsGHco0.net
ユウイチ宮出は優勝でコーチ評価爆上げする現実

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:31.64 ID:sUQ7bEXC0.net
今日はどうなるかとおもったが良かったわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:34.97 ID:HB8cxwlYa.net
>>113
土日雨予報だから中止になるとめっちゃ大きいんだがな
甲子園に向けてリリーフも休めるし

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:38.87 ID:5ZYTXxBc0.net
そうなんだよな。
まだ優勝確定とは思えないわ。
まだまだ気を引き締めないと

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:38.95 ID:ynE9XISD0.net
>>123
矢野より井上のが嫌だ
顔も性格もブサイクって終わってる

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:46.38 ID:f3+L6jAD0.net
試合前はなぜサンタナを5番にしないのかと思っていました
結果論だけど5番サンタナだったら負けてたかも

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:53:57.36 ID:tL6DImHL0.net
>>127
甲子園の奥川で優勝になりそうだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:01.23 ID:laTRSd3w0.net
やくせんって試合終わると余韻もクソもなく蜘蛛の子散らすように人がいなくなるよね
お母さん寂しいです

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:09.70 ID:Bnx68ixsd.net
嶋のバントがうますぎて笑った

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:10.46 ID:pIGPXavN0.net
嶋の役割ってそこまでよくわからなかったけど
塩見が配球聞きに言って参考にしてるエピソード聞いて
重要さを理解したわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:26.50 ID:Mkv+0dJ80.net
>>134
転売しましょう!

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:29.61 ID:QOlgFdT10.net
>>102
遠征かないいなー
楽しんできてね

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:31.30 ID:Q6u2c0sH0.net
奥川をもう一回阪神に当てるから大丈夫だよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:44.57 ID:yUMe6T0n0.net
審判まともならヤクルトの負けだろうな
ラッキー過ぎる

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:51.02 ID:HB8cxwlYa.net
>>68
もう嶋選手兼任バッテリーコーチ兼打撃コーチでええやん
現役選手未満の無能コーチは排除しろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:54:58.00 ID:oHGwZxUe0.net
>>130
広島は勝てる

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:00.65 ID:b2MlnK0V0.net
>>122
中村も同じポジションにベテランのお友達が居ると色々助かるだろうし好調の一因でもあるんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:07.25 ID:5ZYTXxBc0.net
https://twitter.com/kondoh0610/status/1447191446155452420?s=21


批判の的。

こちとらこんなパイアいくつでも食らってるわ。

この間の阪神横浜のスアレスの宮崎へのストライクも酷かった
(deleted an unsolicited ad)

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:14.25 ID:7sByY4Md0.net
村上怪我しなくて良かったな
毎年阪神戦で骨折者出してるからこええわ
冷静に正々堂々と戦って欲しいね

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:22.40 ID:wu/MGDE+0.net
>>134
宮出、地味に小川コース
高津のあと、あるんでは?

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:31.45 ID:l08WgbEEp.net
>>143
そういういい話はもっと発信してほしいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:32.93 ID:qmaqTNeb0.net
今日は昨日の展開からして負けると思ったわ
良かったわー勝てて
村上はタイトル欲しいんだろホームランと打点稼げ

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:40.09 ID:Mkv+0dJ80.net
>>141
負けると色々未練がましく吐き出したくなるけど
勝つとそれだけで満ち足りるからねえw

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:47.66 ID:iVWWxEwc0.net
近本中野マルテ大山、この4人はやっぱり怖かったけどこの3連戦近本を完全に封じ込めたのが強すぎる
今の阪神は5番以降に怖さがあまりないからそこの差かな

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:55.70 ID:5ZYTXxBc0.net
>>141
負けるとスレ伸びるよねw

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:55:57.04 ID:ehrJbQC90.net
燕 休中中中巨中横休神神広広巨巨
神 休巨巨巨休休広広燕燕中休広広

直接対決はM5か4で迎える可能性が高いかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:06.23 ID:caXBtO+Ua.net
今日に限ってはパイアでもなんでもいい
勝てばいい試合

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:15.26 ID:lYakI3lb0.net
嶋と川端はしっかりとアドバイスを送っているのに
荒木は何にも出来ない子←こいつが一軍へおる理由は?

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:36.36 ID:U5RbNWe90.net
ヤクルトは投手が弱い
ヤクルトは去年同様リリーフがバテる
長期ロードで失速する
10連戦で失速する
苦手の巨人阪神直接対決で大きく負け越す

いろんなフラグ回収してきたがあとは何が残ってるんだ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:48.02 ID:+knlODjB0.net
>>161
上田と同じ役割だろ
馬鹿?

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:48.06 ID:ggje/y610.net
>>161
他に内野兼外野の便利屋がいないから。

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:56:52.95 ID:veRdjiLV0.net
ドラフトは阪神に嫌がらせで森木1位でいいかも

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:06.15 ID:HB8cxwlYa.net
>>159
その時点でM5はヤバいのでは
最悪でも4,できれば3以下で行かないと

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:08.56 ID:Qrvs3Pqk0.net
>>110
阪神残り11試合しかないのに実質4.5G差あるからね。うちが9月10月これだけ勝ちまくってやっと阪神につけたの6Gだし、もう限りなく不可能犯罪。

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:20.87 ID:flEETnll0.net
火曜のバンテリンは勝敗度外視でいいから小川に完投してほしい

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:21.13 ID:unPS0BlX0.net
>>121
大阪住みだよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:40.60 ID:bA8r2akK0.net
嶋は引退(戦力外)にしたら楽天に戻ってコーチしそうな気するしもう1年延長でもいいかもねw
第三捕手兼コーチなら十分だし

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:43.63 ID:qmaqTNeb0.net
巨人は貯金0になるぞ
阪神に勝ってくれよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:45.85 ID:GYh8LC3I0.net
珍が梅野いらんと騒いでるけどFAで取るとこいくらでもあるよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:49.84 ID:BB2NptM30.net
途中から低めを捨てて浮き球狙いに切り替えたのはよかった。全員に徹底されてたし

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:57:58.33 ID:lYakI3lb0.net
>>164
便利屋なら若い宮本もしくは二軍の若い選手に任せとけばいいんじゃないの?

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:11.25 ID:U5RbNWe90.net
>>141
気分良くスヤスヤやで

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:17.34 ID:LxmSXIZr0.net
村上もこういう試合でこそ活躍してほしいが
他の選手がカバーしてくれたな。この試合を
バネにもっと成長してほしい。

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:28.95 ID:XQzXzwyc0.net
>>82
あの件以来阪神ファンから未だに執拗に叩かれたりしてるのも本人も自覚あるだろうし、天王山でもあるその阪神戦で2死球受けて怒りの態度も出せないのは悔しかったろうな。村上が怒れば一気に阪神も阪神ファンもボルテージ上がっただろう。ぐっと堪えた村上は偉い、今日は責められない

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:29.47 ID:NZLhPF6jx.net
村上トンネルの後大西よく抑えたよなあ
一気に崩れて大量失点すると思ってたわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:30.26 ID:7VuBSVHbd.net
>>34
ダサいよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:45.12 ID:ggje/y610.net
>>169
明日、すまたん、
おはよう朝日見てメシウマと言いたい。

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:47.93 ID:XblPsI3f0.net
>>147
審判まともなら阪神は15勝は減ってるでしょ恒常的に珍パなんだし

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:58:57.84 ID:caXBtO+Ua.net
>>174
うん。あれくらい出来るのはいっぱいいるよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:04.77 ID:tL6DImHL0.net
>>159
9連敗はなさそうだし巨人が2つくらい勝っちゃいそうだけどな

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:32.99 ID:AwbUkTusp.net
>>162
これ全部とらせんで言われてたから後回収する奴は
「あかん阪神優勝してまう」やろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:37.35 ID:caXBtO+Ua.net
>>178
本当のヒーローは大西だな

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:58.34 ID:VUhAevCb0.net
>>113
高梨は広島戦まあまあだったし確定だろうね
奥川はわかるけど、高橋まで感覚開けたがるのは何なんだろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 22:59:59.85 ID:cVfleALJd.net
正直、カツオには申し訳ないが
CSは無理だな
金久保、上がってきてくれ

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:01.12 ID:wu/MGDE+0.net
>>162
神宮で勝てない

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:04.45 ID:yUMe6T0n0.net
>>181
審判いくらで買収したの?

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:10.80 ID:5ZYTXxBc0.net
石山も良かったな。
ピンチもほぼほぼ守備のせいだし

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:34.10 ID:HB8cxwlYa.net
>>187
いや普通に奥川高橋小川原サイスニード高梨で足りてるでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:39.00 ID:lYakI3lb0.net
吉田&杉山のコンビと大西はドコで差がついた?

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:42.07 ID:o6PChwlt0.net
てか、2回目の村上の死球手首破壊しに来てんじゃねーか。
マジであぶねーな

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:00:43.59 ID:y7d4XGgVd.net
最短で10月16日に優勝か

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:13.56 ID:RIgVEn1U0.net
>>176-177
そういう意味でも今日は勝てて本当によかった
負けていたら村上のメンタルがやられていたかもしれない

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:24.16 ID:VUhAevCb0.net
>>193
ほんと珍は悪質だから嫌だわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:30.13 ID:VowwjNb60.net
>>178
大西にはまだそんなイメージあるよな
ここら辺の選手が想像以上に成長してくれてる
一軍も二軍もどうしたんだ?ってくらいコーチ陣がしっかりしてる

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:31.59 ID:caXBtO+Ua.net
>>186
どっか悪いんかね?不可解すぎる

>>187
石川はCSちょっと無理だね

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:42.08 ID:NvGlA6NY0.net
明日ドラフト気持ち良く見れるなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:44.30 ID:OKMIfM/e0.net
>>110
広島が3位の可能性が微レ存…?

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:48.77 ID:QOlgFdT10.net
えもやん

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:52.23 ID:wu/MGDE+0.net
来週3つはうちも阪神も仲良く1勝2敗で結果的に
マジック3つ減りそう

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:01:56.69 ID:tL6DImHL0.net
>>186
子供生まれて色々大変で高津も考えてあげてる可能性ある

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:00.13 ID:eytHB5WB0.net
今日はパリーグからと予想

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:01.38 ID:XblPsI3f0.net
>>189
弱いチームのファンのこの人はなんでやくせんにいるんだ??

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:06.15 ID:7sByY4Md0.net
ヤクルトAクラス予想の江本

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:10.40 ID:qmaqTNeb0.net
片岡とかクビにして五十嵐とか雄平呼べよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:20.05 ID:Mkv+0dJ80.net
>>174
二軍の若手は二軍でやる事があるからそっちを優先
やることのないベテランにお鉢が回ってくる

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:20.13 ID:Yo2sM4Mv0.net
優勝決定は現実的には甲子園の阪神2連戦のどっちかだな
予言しとくわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:34.13 ID:wu/MGDE+0.net
>>186
育児休暇

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:39.65 ID:laTRSd3w0.net
オス嫁インスタストーリー更新まだかな
すわほーとか言ってくれたらマンモスうれP

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:02:51.03 ID:eytHB5WB0.net
スタジオ阪神関係者多すぎ

213 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:15.01 ID:KBvmFq6Xa.net
>>68
これ普通にコーチの面目丸潰れだよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:16.73 ID:ynE9XISD0.net
編集中かな?

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:20.97 ID:ehrJbQC90.net
>>166
阪神が試合少ないからなぁ

奥川高橋が投げずバンド中日(初戦柳)と当たるウチが5分(M△3)
阪神が巨人に2勝1敗(M△1)
はネガじゃなく現実的だと思うけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:23.64 ID:eytHB5WB0.net
まさかの消化試合から

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:31.00 ID:laTRSd3w0.net
PBNはセから

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:31.24 ID:AiOKlmw70.net
垣花正、働き過ぎだろ

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:33.45 ID:NZLhPF6jx.net
巨人はゲーム差2位より4位の方が近くなっちゃったのか

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:34.08 ID:yUMe6T0n0.net
>>205
直接対決フルボッコやんw

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:37.89 ID:eytHB5WB0.net
>>214
そういうことか

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:38.03 ID:Zg+U5W750.net
小川は中日専になってるからできればCSでは使いたくない
阪神戦防御率5,57

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:03:44.42 ID:HEabNzBH0.net
村上は名古屋から暴れてくれればいいよ
自分が打てなくてもチームは勝ったしマジックも減ったんだからそんなに全部背負わないでいい
CS日本シリーズと村上には絶対打ってもらわないといけない時がくるからそれまでなんとか頑張ってくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:08.16 ID:ynE9XISD0.net
>>211
ノリピー乙

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:12.94 ID:caXBtO+Ua.net
もうオスナは叩けないね。村上も救った
来年いるかいらないかは別として

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:22.21 ID:ggje/y610.net
まあ、珍は2007年2008年辺りに
優勝出来ていたら、また違う歴史だっただろうに。
今回もだが、五輪に泣かされたな。

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:04:55.93 ID:tL6DImHL0.net
>>225
火曜日から1週間打てない可能性高いけどね

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:10.90 ID:qmaqTNeb0.net
ドラフト誰指名するかな
2位は期待出来そうにないな

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:14.78 ID:U5RbNWe90.net
ここまで頼りにしすぎてて忘れがちだが村上まだ21だしなぁ 今できてないことは伸び代として捉えよう

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:26.53 ID:laTRSd3w0.net
>>224
ヤク(ルト)キメてるからな!

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:29.67 ID:caXBtO+Ua.net
>>227
でも今日が一番大事な試合だったからね

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:36.79 ID:ehrJbQC90.net
>>215
自己レスだけど阪神の広島戦忘れてた
今の広島強いしM3か4で迎えそうだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:42.90 ID:4kV70Pvd0.net
>>141
みんなの嬉しそうな書き込みを見守って満ち足りているんです

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:51.58 ID:AiOKlmw70.net
やっぱ他球団は三嶋打ってるな

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:05:55.97 ID:UE3TQ1RHp.net
気持ち良くドラフトに入れる
これで負けていたらモヤモヤだった

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:48.51 ID:UE3TQ1RHp.net
>>226
五輪で足引っ張ってばかりなのにか
ヤクルトは山田村上がフルで貢献

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:06:56.10 ID:b2MlnK0V0.net
>>192
大西は山哲みたいな図々しさを持ってるってのが差に表れたのかもな
中々のストレートとまずまずの変化球をそれなりにコントロールして打者に向かっていけてる

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:06.04 ID:ng/tA4cV0.net
>>226
五輪なかったら夏場に投手へばっていたから投手上位チームの阪神は辛い
ヤクルトはオスナサンタナがグッと上がってきた時期だったから五輪休みはすごく損した
まぁ結果的に優勝したからいいけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:10.05 ID:KBvmFq6Xa.net
>>185
だよな
やたら田口を持ち上げるのはどうかと思う

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:10.35 ID:fFo+rT2O0.net
勝負所の一週間を最高の結果で乗り越えたな
投手陣が神がかってた

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:10.89 ID:Um/1OghA0.net
>>68
第3捕手として有事に備えて控えているうえに、的確なアドバイスもするんだもんな
さらに試合前の声出しもするし、いい雰囲気で試合に臨める
そしてここ一番ではバントもしっかり決める

もう欠かせない存在だな

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:13.75 ID:7VuBSVHbd.net
>>217
マジか、間に合わない

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:23.17 ID:HB8cxwlYa.net
>>222
小川も石川も使わなかったら先発足りない

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:07:50.52 ID:DL/hJPvF0.net
>>193
2回も狙われたのかよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:01.98 ID:U5RbNWe90.net
横浜中日ほとんど触れずに次のいったぞw
さすがにかわいそうだわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:11.01 ID:veRdjiLV0.net
フジONEに抗議メールしといた

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:16.70 ID:X2DFTCWK0.net
今日は結局ドラ1公表しなかったんだな
明日仕事休みにするのを忘れてたわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:23.32 ID:mW2NV9Zr0.net
>>227
実際今日のもシチュエーションに恵まれただけで内容が良くなってるわけでもないからな

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:30.80 ID:caXBtO+Ua.net
>>239
そうだね。昨日だってスアレスのままのほうが抑える確率高かったしね。

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:33.52 ID:qmaqTNeb0.net
高橋の代わりは来週誰が投げるのかな
高橋落としたの勿体ないな

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:44.34 ID:7sByY4Md0.net
ってか普通に死球当てられすぎだろ
このカード何個目だよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:08:48.36 ID:NvGlA6NY0.net
優勝から遠ざかれば遠ざかるほど、いざ優勝できそうな時のプレッシャーはすごいからな
その点98横浜や16広島、今のオリックスは立派だよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:01.84 ID:ynE9XISD0.net
>>246


254 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:11.57 ID:DL/hJPvF0.net
>>241
影のMVPですな

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:19.55 ID:KBvmFq6Xa.net
>>226
むしろあいつら今年は五輪も大して選手出してねえし休養十分なさずなんだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:09:58.83 ID:WWu2Nidr0.net
2021野手wRAA
ヤクルト+56.4
楽天+41.2
横浜+23.8
オリックス+21.9
広島+20.0
ロッテ+18.1
阪神+6.3
ソフトバンク-1.1
巨人-11.3
西武-29.1
日本ハム-52.8
中日-90.1

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:08.37 ID:UCLB9HEJM.net
>>222
つか小川ってバンドで投げまくりやな
神宮で4試合しか投げてないのにバンド3試合目
誰も神宮なんか得意じゃないのに他の先発にしわ寄せが行ってる
エースの名は与えられねーわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:09.91 ID:iVWWxEwc0.net
あー明日普通に仕事だからドラフト見れないんだよな…
帰ってきた時に楽しみにしておこう、幸い?今年は傑出した選手いないみたいから誰取っても納得しちゃいそう

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:23.14 ID:UE3TQ1RHp.net
そこまで欲しい選手もいないし1位森木でもいいなw

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:28.21 ID:Zg+U5W750.net
>>243
せやな
多分エースとして小川が優先かな

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:29.59 ID:bA8r2akK0.net
そろそろ打線爆発してくれないかな
まあ明後日からバンドなんだが

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:10:47.53 ID:kFb6++FOa.net
日シリだけ高津PM登録とかできんか?
シリーズ5回胴上げ投手とか二度と現れんぞ。

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:16.52 ID:GvklqLcT0.net
インタビュアー「なにか一丸となってる言葉などありますか?(絶対大丈夫!の言葉を引き出したい!)」

田口「ちょりーす!」

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:23.89 ID:X2DFTCWK0.net
>>259
俺は正木でもいいと思ってる
牧ぐらいやれるならファーストに置きたい

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:31.02 ID:mW2NV9Zr0.net
>>255
いやヤクルトよりは人数多かったじゃん
使えなかっただけで

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:42.66 ID:OeNdEXwS0.net
>>226
五輪で金メダルを取れたのは山田・村上のおかげ
村上選んだのはセカンド塁上で変な動きをした近本とチンピラ矢野のおかげ
って稲葉が言ってたぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:43.24 ID:QOlgFdT10.net
>>258
17時から
まだ仕事中なら抜け出してトイレで速報みたりw

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:45.92 ID:laTRSd3w0.net
石山が苦戦してるところを必死に頑張ってくれてるマクガフの胴上げが見たいんヤ!!!
前回広島に行かされて輪に入れなかった石山も歓喜の輪にいて欲しいんヤ!!

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:11:48.86 ID:UE3TQ1RHp.net
>>264
慶応嫌いだから正木いらん

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:00.29 ID:681Kcb+P0.net
高橋は育休みたいな意味合いもあるんじゃね

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:12.63 ID:5ZYTXxBc0.net
ところで今野は年俸1.5倍はあげていいよな?

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:22.07 ID:qmaqTNeb0.net
ヤクルトファンのあの子を指名したりして

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:26.54 ID:veRdjiLV0.net
>>258
ドラフトは学生時代は自主休み
社会人なってから有給
絶対譲らない

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:12:33.55 ID:681Kcb+P0.net
鬼滅の刃始まるぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:08.99 ID:VowwjNb60.net
正直、死球騒動やサイン盗む騒動、ヤカラのように暴言を吐く矢野が嫌いすぎて
7、8ゲーム差つけて首位独走してる時は読売でもいいから追い抜いてくれと思ってた
それがここにきて追い抜いて、優勝目前までこれたことが爽快でならない
後は気を抜かず1戦1戦闘って欲しい CSは怖ええけどな

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:15.28 ID:HB8cxwlYa.net
奥川の年は仕事休みにしたけど
今年みたいな不作年はわざわざ休むほどではないわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:18.65 ID:0aFFZUIHM.net
小園を指名する球団は奥川コンプレックスという風潮

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:19.98 ID:GYh8LC3I0.net
>>263
これはスベってたよなwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:24.39 ID:veRdjiLV0.net
高橋は出産祝いだろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:46.72 ID:laTRSd3w0.net
PBNヤクルツきたー

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:13:58.61 ID:iVWWxEwc0.net
>>267
朝遅めの代わりに19時半くらいまでだから普通に仕事中なんだよね…
下手に経過見て仕事残ってるのに変なテンションになるのもどうかって思っちゃうw

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:01.41 ID:QOlgFdT10.net
ずまっぷ

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:06.49 ID:1VjxMkbRr.net
>>250
金久保しかいない

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:08.66 ID:AiOKlmw70.net
まさかのズムアップきたああああああああああああああああああああああ

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:19.49 ID:21UU1Bs/0.net
ここらから先はとにかく大型連敗しないことだけを考えればいい
残り14試合を7試合ずつのサイクルに切って、4勝3敗+4勝3敗の
8勝6敗を手堅く目指していきたい

8勝6敗で行けば阪神は残り試合全勝じゃなきゃ逆転不可なわけで
まあほぼ決まりと考えていいと思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:27.99 ID:HB8cxwlYa.net
>>250
何だかんだで阪神抑えられるの奥川高橋しかいないんだから当然でしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:30.33 ID:OKXYn6LW0.net
>>268
優勝の翌年からチームを引っ張ってくれた坂口にもグラウンドにいて欲しいんだけどな。無理かな。

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:46.03 ID:5ZYTXxBc0.net
まさかのズームアップ。
今日はハマスタと思ったわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:50.78 ID:AiOKlmw70.net
垣花正、働きすぎだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:14:56.93 ID:UE3TQ1RHp.net
>>275
本当に
巨人が優勝可能性あるならヤクルトが直接対決負けても良いと思うくらい珍カス嫌いだったわ
ヤクルトが直接下す形で見れるとは

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:24.35 ID:1VjxMkbRr.net
>>271
5倍あげていいよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:15:28.56 ID:HB8cxwlYa.net
>>285
8勝6敗だと阪神は1敗までセーフじゃね?
8勝5敗1分以上だと思う

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:10.77 ID:laTRSd3w0.net
>>287
ほんとそれよ
でも不死鳥に行っちゃったからなあ…

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:18.83 ID:Mkv+0dJ80.net
中継ぎ陣はホントマジで神がかってた

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:16:47.40 ID:5ZYTXxBc0.net
>>290
矢野のあのムカつきなんなんだろうな。
広島も黄金期嫌だったが、緒方はそんなだった

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:02.73 ID:GvklqLcT0.net
>>271
4000万以上あげてもええわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:14.58 ID:21UU1Bs/0.net
>>292
今マジック9だからヤクルト8勝、阪神1敗で全部マジック消えない?

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:17:57.14 ID:hjIlKDVj0.net
石山のグラブトスうまかったな

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:00.05 ID:laTRSd3w0.net
青木嫁も神宮来てたんかい
結婚記念日でホームランは初めてだってサチが喜んでるわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:02.71 ID:Q1t1P9CU0.net
何で今日田口がヒロインだったんだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:24.40 ID:QOlgFdT10.net
今日はこれだけ守備が緩かったけど勝ったのも実力

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:29.84 ID:ynE9XISD0.net
>>300
勝ち投手だから

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:42.32 ID:GvklqLcT0.net
>>299
今日3安打したらデートしてくださいで有名だもんな

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:18:49.66 ID:QOlgFdT10.net
>>300
大事なところ抑えてくれたからね

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:01.98 ID:laTRSd3w0.net
>>300
普段中継ぎ全然呼ばないくせに盛り上がると思って呼んだんだろうな
ちょっと白けるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:21.71 ID:eywHKabv0.net
今の巨人が阪神を倒せるとも思えないがまあ期待せずに見とこう
でも今の阪神の足踏みも当然の結果や
前半戦に意味不明なくらい得点圏でタイムリー打ちまくってたから確率が収束して拙攻続きになってるだけ
サイン盗みも怪しいけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:25.13 ID:mW2NV9Zr0.net
>>300
勝ち投手やで

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:37.86 ID:eytHB5WB0.net
2つめ
酷い

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:37.89 ID:GvklqLcT0.net
さすがに阪神も巨人を3タテはできまい
今日の負けを引きずりそうだし

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:19:57.67 ID:dXVqom85M.net
野手陣のエラー祭りなんとかならん?
投手に余計な負担がかかってるんだけど
初戦も山田のエラー無かったら奥川は7回投げきってそうだし

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:06.51 ID:7+EWBaxAD.net
ラミレス

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:21.12 ID:eywHKabv0.net
>>256
ちうにちwwww

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:26.27 ID:HB8cxwlYa.net
>>297
日本語読み間違えてたわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:34.86 ID:dXVqom85M.net
今野とか勝ち投手になっても全然呼ばれへん

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:50.21 ID:ng/tA4cV0.net
阪神は1勝してしまったことで、再来週地元でのヤクルト戦で負ければ胴上げを見ることがほぼ確実の展開にしてしまった
来週ヤクルト6試合、阪神5試合ではさすがにマジック9は潰せないから 7だったら潰しきっていた

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:20:51.76 ID:U5RbNWe90.net
残塁多かった分見どころは多いな

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:34.54 ID:vp+x2bcw0.net
大山の2Bは取れたな。

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:37.04 ID:eywHKabv0.net
オスナサンタナのしょぼさは拭えない
特にフリースインガーのオスナは内容が無さすぎる
あと残りわずかだがこの2人が爆発したらスイスイと優勝できる

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:39.41 ID:sUQ7bEXC0.net
優勝意識しだしちゃうと足踏みになったりしちゃうのはとこもかわらんから落ち着いて見届けたい所

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:21:55.61 ID:7sByY4Md0.net
田口すげえわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:00.40 ID:UPn/2NmC0.net
神宮で優勝決めるにはどうしたら良いの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:46.15 ID:HB8cxwlYa.net
>>321
甲子園終わった時点でM1にする

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:53.38 ID:QOlgFdT10.net
>>321
甲子園で連敗すること。横浜になるかもしれないがw

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:23:58.42 ID:laTRSd3w0.net
🐴、たまに柳沢慎吾に見える

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:24:14.24 ID:UE3TQ1RHp.net
2ゲーム差に離したことで1勝2敗でも何とかなるところだったが勝ち越しとは最高の結果になった
昨日は運悪く負けたが、昨日の負けが無ければ今日勝てなかったかもしれないしな

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:24:30.96 ID:lYakI3lb0.net
田口は中継ぎに降格されても不服でしょんぼりしているどころか楽しんでいるようで良かったわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:24:31.81 ID:4kV70Pvd0.net
嶋さんバント技術もアドバイスしてください

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:24:33.74 ID:k0yWQkQE0.net
嶋は本当に楽天に帰っちゃうのかな?

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:00.48 ID:21UU1Bs/0.net
阪神に3連勝→ヤクルトに3連敗→1カード空けて巨人に3連勝

何気に広島のアシストが強烈だよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:04.15 ID:72h8cTiS0.net
ここ10年くらいで一番ドラフト楽しみじゃないくらいのレベルやわ
クジになっても心臓バクバク手に汗握る感じにはならんな

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:12.25 ID:U5RbNWe90.net
最後の球、捕球点でも際どいとこなのにベース通過点ならもっと上の甘めのとこだろ
これでヤクパ呼ばわりはないわ

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:19.51 ID:qmaqTNeb0.net
神宮じゃなくて良いから早く優勝決めて安心させてくれ

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:38.99 ID:b2MlnK0V0.net
引っ張る意識が全くない塩見

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:25:53.44 ID:ib6deZX50.net
塩見がジェネリック山田哲人ばりの活躍してるよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:06.58 ID:UE3TQ1RHp.net
>>330
緊張しなくていいじゃん

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:34.76 ID:UE3TQ1RHp.net
この1週間、塩見がMVPだわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:26:35.18 ID:NZLhPF6jx.net
塩見はキャリアハイ飯原になってくれたらなんて言われてたけど飯原越えたな

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:06.27 ID:5ZYTXxBc0.net
昨日のバントも嶋なら。。

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:06.75 ID:eywHKabv0.net
塩見の貢献度は計り知れない

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:42.12 ID:NZLhPF6jx.net
阪神は及川に背負わせ過ぎだな

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:27:58.20 ID:21UU1Bs/0.net
>>339
もう一流選手ってことでいいかな?

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:29.07 ID:QOlgFdT10.net
塩見は廣岡とはだいぶ差がついた。

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:28:45.28 ID:IResZTAip.net
優勝してもハワイ旅行はないの?

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:43.61 ID:lYakI3lb0.net
>>340
及川の同期入団でドラ1の西純矢はドコへ行った?
クライマックスシリーズの秘密兵器として温存か?
及川は我が球団の梅野に通ずるものがある

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:29:59.17 ID:1VjxMkbRr.net
来年も田口とスアレスは中継ぎかね

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:07.95 ID:ynE9XISD0.net
>>343
その前に雄平の引退試合よ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:14.33 ID:Zg+U5W750.net
去年もOPS高かったし怪我さえしなければ一流って言われれたからな

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:18.23 ID:eytHB5WB0.net
>>328
そのままコーチで契約してほしい

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:19.36 ID:X2DFTCWK0.net
清水がホールドのシーズン記録を更新しそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:29.46 ID:U5RbNWe90.net
https://i.imgur.com/XOb2ZL9.jpg

https://eikai.co.jp/npb/

フラグ建てて申し訳ないが96%はもう安心していいよね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:31.88 ID:gae+XLfZ0.net
>>340
奥川に背負わせまくってるヤクルト

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:30:50.42 ID:aTZuTVBm0.net
現地から帰宅中。
疲れたわ。
痺れる試合が見れたけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:06.39 ID:qmaqTNeb0.net
オリックスは吉田に続いて紅林も骨折の可能性が有るのか
オリックスも試練だな

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:27.46 ID:k0yWQkQE0.net
>>348
本当にそうだよね
選手にもすごく信頼されてるし残って欲しいわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:31:38.86 ID:5ZYTXxBc0.net
まだ優勝決まってないからわからんが、このままヤクルト優勝したら、阪神ファンからしたらたまらんだろうな。
流石に今年は阪神と思ってたわ。

CSもできれば勝ちたいな。
日本シリーズはお祭りだから

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:34.74 ID:QOlgFdT10.net
>>350
うちが五割でいけば珍さんは10勝1敗で貯金9作らないと上回ることできない時点で
鼻ほじでいいでしょ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:32:58.16 ID:eywHKabv0.net
>>341
もちろん

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:05.94 ID:Yo2sM4Mv0.net
>>329

> 阪神に3連勝→ヤクルトに3連敗→1カード空けて巨人に3連勝
>
> 何気に広島のアシストが強烈だよな
広島三連覇中はこっちも強力援護してたからそのお返しと受け取っておこう

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:06.22 ID:HBwm6ZXnd.net
塩見は身体能力とバネを活かした選手だから怪我や劣化が怖いな
今の荻野貴みたいに少し加減しながら成績を残せるようになるといいが

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:20.09 ID:bA8r2akK0.net
>>352
現地お疲れ
俺なんかしんどすぎて9回はテレビ消してスポナビの通知待ってたよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:33:59.07 ID:eywHKabv0.net
確かに今年優勝しても塩見が燃え尽きるのは絶対嫌やな

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:06.40 ID:UPn/2NmC0.net
簡単には勝てないよね
白髪が生えそうな試合だわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:34:32.85 ID:ng/tA4cV0.net
阪神が負けて優勝決定じゃなければ神宮じゃなくていいよ
ヤクルトが負けて試合がないor試合に負けた1位チーム優勝決定は過去4回もある

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:01.39 ID:FvmwzfK+0.net
石山から田口の継投のとこ
早いと思ってたけど結果的に完璧な継投でした
素晴らしかったです

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:11.70 ID:ng/tA4cV0.net
>>360
今日のマクガフは安定してたよ 昨日の阪神ファンはマジそれ(スポナビ通知待ち)だったろうけどねw

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:36:30.22 ID:ynE9XISD0.net
>>362
間違いなくやくせん民の血流ドロドロだわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:14.96 ID:sWvLE7/C0.net
しかし村上のメンタルは恐ろしいな
致命傷になりかけたエラーして打席では散々で
それでも9回ショートに任せても良さそうな球を追って弾いて
その直後もしっかり追ってアウト取ったという

やっぱりエンタメである以上結果出なくても魅せれる部分はあるな
てかホントに21歳かよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:37:40.11 ID:AiOKlmw70.net
来月の1日健康診断だけど色々やられてそうだわ
まさかのヤクルト快進撃で毎日ジェットコースターみたいな生活よ

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:38:14.48 ID:UE3TQ1RHp.net
とらせんの珍カスはゴミだけど、共用の阪神ファンはまだまともだな
何故共用なんてあるのかと思ったがあそこは避難所代わりなのかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:15.31 ID:gae+XLfZ0.net
専スレは荒らしもいるからなあ

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:21.33 ID:HB8cxwlYa.net
>>368
2015の時は最後まで試合が本当に楽しみだったけど
今年はもう今日で疲れ果てた

身体が持たないから優勝決定まではリアルタイムで見ない

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:39.63 ID:gae+XLfZ0.net
>>362
初戦が一番楽に見れたわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:39:52.00 ID:4kV70Pvd0.net
これはひどい(千葉のリクエスト)

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:02.19 ID:Vz7RcnXMd.net
冷静にスコア見直すと4失点で済んだの奇跡だろ
こんな地獄のような試合取れたとか笑いが出るわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:04.10 ID:DjFdoNwS0.net
最近ヤクルトの試合が終わらないと夕飯への食欲が湧かないw
野球観戦向いてないのかもしれないな

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:38.12 ID:5ZYTXxBc0.net
ちょっとまて。
今のロッテのリクエストアウトは酷いな。
ヤクパイア云々より質上げてくんない?審判

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:40:51.79 ID:l08WgbEEp.net
読売の胴上げは何度も見てるから東京ドームで胴上げが見たいな

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:38.93 ID:ynE9XISD0.net
国吉が打たれた・・・

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:41:58.42 ID:NvGlA6NY0.net
>>376
ロッテが意見書出すらしいよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:14.24 ID:UE3TQ1RHp.net
優勝争いってあんまり嬉しくないよなストレス溜まるし
勝ったらその分嬉しいが溜まったストレス考えると…
もし優勝逃したら死ぬほど悔しいし
ぶっちぎりの優勝なら良いんだろうけど

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:27.50 ID:yq7Pvbv6r.net
おたくさ、近年ずっとウチを悪モンにしようとしてるよな?
なんで?なにが妬ましいの?

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:35.24 ID:jSsoARDpd.net
この天王山の勝ち越しで気分良くドラフトを迎えられるよな

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:43.27 ID:15v9r+0z0.net
>>68
嶋は現役引退したら楽天戻るのが裏で話通ってる可能性あるよね
それならしばらく現役でいいぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:47.30 ID:54o68bmp0.net
>>380
去年なんかほぼ見てないからストレスフリー!

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:42:55.24 ID:HB8cxwlYa.net
>>374
逆に昨日は普通に勝てたから五分や

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:16.21 ID:woGRqYrrr.net
さすがにここまでくれば優勝はできるだろうけど甲子園で決めるのはやめてくれ…
確実に不快な思いする

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:28.25 ID:KQCFfBK00.net
今日の試合は今シーズンの総決算にまさに相応しい試合だった
阪神もやっぱ強かったし、それでもヤクルトのチーム一丸で上回った素晴らしい勝利

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:28.54 ID:ng/tA4cV0.net
>>371
2015の巨人戦はマジしんどかったでしょ
山田が初回3ランうったらすぐ裏に石山が長野に2ラン打たれ、高卒ルーキーだった岡本に同点打、
そして勝ち越され… 翌日も薄氷を踏む展開でのギリギリ勝利

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:52.14 ID:Yde6adAdp.net
クリーンナップ以外が活躍した3連戦だったね
助け合い最高

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:43:55.95 ID:eytHB5WB0.net
杉浦wwww

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:19.44 ID:yeYP2xaNp.net
2021年 山田哲人
今日までカウント別 3-0 .000 0打数 0安打
今年スイングしたのは見た事はあるけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:44:34.62 ID:eytHB5WB0.net
杉浦は監督代わったらどうなるんだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:20.68 ID:NvGlA6NY0.net
球団の回し者ではありませんが山田と石川のTシャツ販売終了まであと15分です

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:25.27 ID:qmaqTNeb0.net
2015年のマジック点灯した試合よりかはドキドキはしなかったかな
あの試合はずっとパンチが多かった

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:27.77 ID:jSsoARDpd.net
これで矢野が辞めてくれたら最高なんだけどな
まあ阪神電鉄は阪神ファンの声に敏感だから、辞めろの大合唱になったら解任させるだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:59.58 ID:54o68bmp0.net
>>395
金本かわいそうだった

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:45:59.60 ID:Yde6adAdp.net
もしかしてジャイアンツと10ゲーム差ついた?
何してんの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:22.15 ID:Uw00XN8k0.net
今日の9回のマルテの打席は2015年のゴメスを思い出したわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:40.93 ID:Yde6adAdp.net
9回のヘッスラは熱かったな
良い試合だった

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:57.38 ID:gae+XLfZ0.net
>>389
打たないのはともかくエラーは投手陣にダメージ蓄積するから見過ごせねーわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:46:57.42 ID:yeYP2xaNp.net
すまん1打数0安打だった
まぁ腹括ってた感じだったな

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:09.73 ID:ng/tA4cV0.net
>>397
高橋中4日のキチガイローテーション

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:19.35 ID:QOlgFdT10.net
>>397
10.5ですよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:32.92 ID:qmaqTNeb0.net
フジテレビにドラフト芸人がててる

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:47:48.06 ID:4kV70Pvd0.net
おかひろみ、か、今知った

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:07.03 ID:ng/tA4cV0.net
>>399
阪神が中野でなんでウチは(以下r

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:48:12.49 ID:AiJge6nx0.net
真中いてるー

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:15.97 ID:HB8cxwlYa.net
>>394
あの試合より遥かにキツかっただろ
あの時は5回の雄平のファインプレーした時以外はそこまでヤバいとは思わなかった

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:16.85 ID:UE3TQ1RHp.net
>>394
あの時は純粋に楽しめるドキドキなんだが
今年のは阪神が嫌い過ぎて純粋に楽しんでるとは言い難いわ
優勝したらその意味では痛快だが

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:49:33.80 ID:54o68bmp0.net
真中の稼ぎ時始まったか

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:07.03 ID:eytHB5WB0.net
フジ真中だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:20.98 ID:HB8cxwlYa.net
>>398
乙女山田
https://i.imgur.com/BitCUa3.jpg

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:34.47 ID:SItfMH2P0.net
まだ油断は出来ないけど最悪このままいけば直接対決2連敗しても良いって言うのはでかい
今週は疲弊してる中よく中継ぎ頑張ってたわ
今野清水マクガフ偉すぎる

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:50:45.66 ID:GYh8LC3I0.net
トレードって今年のオフもできるんだっけ?
今年のドラフトが凶作っぽいから、下手にクビ切るより、トレードとかで補充できたりすると良いけどな
特に内野の左打ちドングリーズとか無理にクビ切るの勿体ない

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:23.52 ID:uCUc4xAA0.net
>>386
「かっえっれ!!かっえっれ!!」の再現かな?
やっても全然不思議じゃないから神宮で優勝してほしいが

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:37.03 ID:UE3TQ1RHp.net
>>413
ここにきて秋吉ロマンオンドルバーネットに負けない存在感が出てきたわ
リリーフで試合に勝ってる

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:51:58.70 ID:LxI/QE7L0.net
6連戦全試合観戦、とにかく疲れた
チケット買った時はこんな状況の6連戦になるとは思ってなかった
買っておいて良かった
勝てる試合何試合もリリーフで勝ち切れず
とても優勝争いを勝ち切れるチームではないと思ってたが
この6連戦のリリーフ陣は本当に見事だった

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:01.70 ID:HB8cxwlYa.net
>>409
2015「石川館山が優勝できるチャンスはもうここしかないかもしれない、頼むから優勝してくれ」
2021「サイン盗み殺人野球球団に優勝させるわけにはいかない、頼むから優勝してくれ」

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:12.45 ID:UE3TQ1RHp.net
>>415
今はSNSがある以上、一生惨めな阪神ファンが晒されそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:52:59.35 ID:UC52e7eKM.net
問題はショートだよな
元山じゃ使い物にならないわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:53:08.44 ID:54o68bmp0.net
>>417
すげ。意外とチケット取れるのか

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:54:48.62 ID:HB8cxwlYa.net
>>420
今日は元山のヒットで勝てたともいえるし
守備は来年のキャンプで鍛えればいい
送球は完璧なんだから

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:55:52.64 ID:UE3TQ1RHp.net
>>420
西浦じゃだめなん?

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:55:59.47 ID:AwbUkTusp.net
落合ってほぼ全権でドラフト介入までしてたのに取った選手はほんと見る目ないし人には不得手っていうもんがあるんやなとしみじみ思う
今年は目玉がいないので気楽にドラフト見れるね

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:57:27.16 ID:ynE9XISD0.net
>>420
バントが上手くて強肩俊足の外野手も欲しい
外野も守備固めが山崎渡邉じゃなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:57:54.28 ID:5ZYTXxBc0.net
勝率6割か。。
6割?!

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:00.14 ID:k0yWQkQE0.net
>>383
本社に頑張って貰おう

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:05.20 ID:U5RbNWe90.net
えもやんしんどそうやな

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:15.62 ID:+/BsGHco0.net
嶋は現役最後の野村イズム継承者
プレーはダメでも重宝されるのは納得だし
引退後もコーチで引く手あまたになるし監督就任もあり得る

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:19.10 ID:u0HhrXtXd.net
一位公表しないのは高校生か大学か迷ってるんだな
明日直前に決めるのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:58:53.79 ID:YzdEivO90.net
ビールかけ無し?

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/10(日) 23:59:55.71 ID:7sByY4Md0.net
3連戦で打たれたHRは大山だけ
溜まってドカンが怖かったな

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:00:22.13 ID:yh3x62BSp.net
>>430
この3連戦の結果もあったしな
優勝見えるのか、逃す可能性も高くなるのか
それで大学生か高校生かも変わると思うし

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:00:25.33 ID:thIr9VBVa.net
>>423
8月まで消えてたからな。新しいショートは必要

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:05.89 ID:GGkwDrF60.net
武岡長岡のショートはまだダメ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:16.12 ID:kJMj21Wq0.net
>>429
ヤクルトから出ていかないで(>人<;)

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:01:32.29 ID:CuXQaVP10.net
>>425
実は去年から要改善点変わってないよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:02:31.22 ID:g+FszfI50.net
ペース的にこのままだと甲子園での直接対決での優勝になりそうな気もする

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:03.83 ID:GGkwDrF60.net
今年、近藤いて早川取れていて梅野も無事で濱田いたらもっと楽だったかな?
そんなたらればどの球団も言えることだけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:06.51 ID:5dhHm4Wa0.net
>>346
10月24あたりに出来そうだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:10.88 ID:jlZ8SqB60.net
西浦1年目の範囲ってどうだったん?

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:13.77 ID:Ydk/qPKqa.net
>>426
6割+阪神との引き分け差を10にすると相当有利になるから何とかそれを目指してほしい

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:03:40.21 ID:duUfv8Z70.net
オスナの奥様いらしてたのね!

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:04:39.81 ID:M/YRUNODp.net
ってかドラフトか
なんか忙しいな

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:04:48.61 ID:tuRWyj1aa.net
>>441
範囲どうこう言えるほど出てないが二軍で9失策だし普通に通用してない感じ
元山に求めるものが大きすぎるんだよな 大卒ショートでここまでやれる選手はまずいないのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:05:12.64 ID:GGkwDrF60.net
オリックスも災難だな。
千賀の折れてると思う発言もどうなんだろ。
オリックスファンなら千賀許せなさそう

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:06:08.50 ID:yh3x62BSp.net
>>439
濱田はいてもいなくても変わらん

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:07:12.11 ID:Dfq1p0TKa.net
エイカイって優勝決定日確率も出してくれてるんだな
確率高いとこだと
10/19 14.2% 甲子園
10/20 18.7% 甲子園
10/21 18.8% 神宮
10/22 11.1% 神宮
10/23 14.5% 東ド
10/24 9.3% 神宮
で、神宮でやっぱり決めて欲しいな

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:07:12.98 ID:p9n6YAwT0.net
>>441
評判は良かった
もっというと荒木も1年目までは評判良かった
あの高田がショートでどうしても使いたがってたくらい

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:08:10.87 ID:tuRWyj1aa.net
近年でヤクルトが指名した即戦力ショートは田中荒木谷内西浦宮本丈吉田大成元山
その中でどんだけルーキーイヤーの元山は頭抜けてるかって話でな

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:38.31 ID:E+WsQmTm0.net
最高の気分でドラフト迎えられるのホント良いな。良い縁がありますように

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:09:55.43 ID:thIr9VBVa.net
元山とかなんのうりもないからなあ

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:10:11.43 ID:KWlBD6Egd.net
どこも迷ってるんだな不作で

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:10:28.37 ID:PbKGxhu10.net
そうか、勝ち越したおかげで雄平の引退試合をちゃんとやれる可能性上がったな
チケットはないけど・・・

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:10:30.40 ID:M/YRUNODp.net
元山は正直想像以上だったなと思う
特に打撃

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:11:17.39 ID:thIr9VBVa.net
単打しか打たんし

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:11:50.64 ID:qd+JoIrJ0.net
西浦の開幕戦初打席初球初安打初HRをやってのけた時、10年は安泰と思ったのになぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:12:36.77 ID:duUfv8Z70.net
文句言ってるのは源田じゃないと満足できないのだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:03.93 ID:eBqqODmt0.net
ゴーイングとフジ同じ時間にやるんじゃないよ!

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:42.55 ID:+trv0Yz20.net
スパーク

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:13:42.78 ID:cLGiCLpk0.net
元山って評価微妙よな
来年以降上積みあるのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:13.13 ID:KWlBD6Egd.net
S1でドラフト予想やるのか

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:14:36.20 ID:Ydk/qPKqa.net
元山とってなかったら田口とれてないからな
それ込みで大きい

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:15:17.52 ID:hmclPgOk0.net
まあ田口とか
今となってはド戦力だからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:15:31.16 ID:QMxZPEFz0.net
大卒、社卒の外野手頼むわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:15:31.39 ID:CuXQaVP10.net
元山はショート無理でしょ
ショートだけじゃなく内野は無理
外野にコンバートするしかないね

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:03.65 ID:diHTp8rPr.net
>>466
外野なら絶対にレギュラーは取れない打撃成績だけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:07.63 ID:whMBSVQv0.net
ファンですら大声でガッツポーズ出るのに、プレイしてる本人にガッツポーズ抑えろとか無理やでな?w

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:24.25 ID:rO9lP821a.net
元山は1年目の西浦より全然上だと思うが

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:16:33.14 ID:T93NQ0Upp.net
西浦は良いけど継続的には力を発揮できないので元山とって良かったよ
西浦だけだと考えたらまず厳しい
ただ元山がレギュラーショートになるかと言われれば疑問符なので今年はロクな候補いないからまた来年以降指名しなきゃね

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:17:22.09 ID:tOt4sU7z0.net
元山の守備範囲ヤバない?
エスコバー見てるみたいだわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:01.79 ID:EUsvdWZI0.net
1996 球団初の一軍出場ゼロドライチ伊藤彰(2人目は川上)
2000 ウルトラノーコン平本を逆指名
2014 56年間12球団通してもワーストクラスの失敗ドラフト
2020 1位2位が誰だったかもう忘れたよ

ドラフト失敗すると翌年、優勝するな

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:07.73 ID:CuXQaVP10.net
>>467
じゃあ荒木路線だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:18:52.32 ID:KWlBD6Egd.net
一位村上四位塩見は当たりドラフトだなw

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:02.73 ID:thIr9VBVa.net
>>469
だからといって同じだけ伸びるものでもない

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:42.06 ID:QMxZPEFz0.net
元山の雑な送りバントは許せんわ
決める気ゼロやん

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:50.77 ID:eBqqODmt0.net
>>474
金久保もいるしな

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:19:55.63 ID:I1KdTJSYp.net
>>458
ヤクルト野手の中で宮本が退いて以来ずっと弱点だからな

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:20:09.36 ID:W12K/RbR0.net
>>472
この因果関係凄いよな偶然とは言え

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:21:56.86 ID:EUsvdWZI0.net
>>474
規定クリア2人出したら文句なし成功

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:23:09.06 ID:I1KdTJSYp.net
>>474
レジェンドレベルの村上だけでお釣りくるのに塩見もベストナイン級

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:23:56.54 ID:E+WsQmTm0.net
塩見をはじめ、ヤクルトの若手が嶋のアドバイスのおかげで良くなったと言ってるな。やっぱり嶋がずっと一軍にいるのはそういう事なんだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:24:27.76 ID:XzLwnX6j0.net
日シリに出れるならそりゃ嬉しいけど、それよりもリーグ優勝の方がしたいよねぇ
CSあるせいで日シリってなんかおまけってイメージになっちゃった

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:25:13.66 ID:Ydk/qPKqa.net
>>483
正直日本一は連覇して初めて考えるもんだからな
まず優勝しなきゃ

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:28:26.52 ID:Rr67uUkCd.net
阪神ファンが『ヤクルトの連勝はおかしいから反動がくる』って言い聞かせてたの笑うわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:22.11 ID:tsuUiM3A0.net
真中は死ぬまでずっとドラフトで食える
良い仕事したわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:26.07 ID:7SOQV9wsd.net
塩見「嶋さんのアドバイスのおかげ」
村上「嶋さんのおかげ」
今野「嶋さんが励ましてくれて今がある」
中村「嶋さんのアドバイスのおかげ」

嶋「自分は何もしていない。みんな自分で考えて結果を残しているだけ」
高津「取り敢えず嶋に聞くと知らない二軍上がりの相手の選手の大まかな特徴はわかる」

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:29:55.74 ID:GGkwDrF60.net
今年2位以上確定したが、来年以降だよな。
本当来年最下位がスワローズだから。
2015と違い戸田若手多目はいいけど。改善すべき点はなんだろな?

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:30:10.99 ID:CuXQaVP10.net
ショートは川島が上手かったけどスペなのと川端の台頭で出番が減っていったのが惜しかった

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:06.15 ID:Ydk/qPKqa.net
>>487
何で二軍まで把握してるんだ嶋は

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:23.28 ID:fABFy0yX0.net
とはいっても元山まだ2年目だからなあ
あと2年のうちにもう2皮くらいむけてほしいところ

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:31:53.41 ID:Ydk/qPKqa.net
>>489
ヤクルトには珍しいメジャーっぽいショートだったな
ヤクルトの選手では一番好きなショート守備はkzだった

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:20.81 ID:GoTRCfgq0.net
>>491
元山2年目ってエスコバーの分も加算するなし

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:22.80 ID:eBqqODmt0.net
>>491
いや1年目だ

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:32:56.63 ID:fABFy0yX0.net
>>494
すまんボケとった

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:33:11.33 ID:XzLwnX6j0.net
>>491
元山は2年目じゃない、まだ1年目のルーキーよ
色々注文つけたくなるのはわかるけど頑張ってる方だとは思うんだよなぁ

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:34:35.32 ID:2y2/cCVU0.net
中川か水野ほしいわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:34:51.90 ID:/ZfHBEYG0.net
優勝決まったら嶋スタメンの機会も増えるかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:09.06 ID:KWlBD6Egd.net
朝刊出るまで分からんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:11.63 ID:I1KdTJSYp.net
>>486
原樹理も優勝に貢献してるしな

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:47.49 ID:IL5d2qsR0.net
>>497
打てない守れない大して走れるわけでもないのを取ってどうするんだ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:35:56.40 ID:I1KdTJSYp.net
>>488
優勝すればあと10年は沈んでも構わない
と2015年に言ったんだけどね

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:36:26.03 ID:I1KdTJSYp.net
>>498
それこそ内山では

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:37:09.00 ID:eBqqODmt0.net
>>502
実際きつかったからもう言わない

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:37:38.12 ID:wmYR9m8Dp.net
大卒のルーキーで名前は忘れたけど國學院や亜細亜のショートより元山が一番当たりだったな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:37:47.72 ID:yl2+cFSi0.net
>>497
正木ってちょっと守れる中山程度か?

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:21.66 ID:GDmEsxgZ0.net
6年前はあと10年は最下位でも良いやと思ったな
2017、2019年とかは地獄だったわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:38:48.38 ID:+trv0Yz20.net
>>412
これ好き。てか若いなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:40:26.86 ID:fABFy0yX0.net
優勝争いできない年もそれなりに結果出してくれればいいんだけどほぼ最下位しかないのは精神的にきつい

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:40:31.25 ID:YBYAftfRd.net
>>477
宮丈も

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:41:28.41 ID:+trv0Yz20.net
S1

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:41:46.89 ID:YBYAftfRd.net
>>448
これって何で21と23に挟まれてる22は低いんや?
と思ったら阪神が試合ないのか

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:42:54.44 ID:tsuUiM3A0.net
今日の声出し村上だった?

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:42:59.15 ID:KWlBD6Egd.net
トンネル

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:00.19 ID:M/YRUNODp.net
センター太田レフトセカンド奥村宮本キャッチャー内山
例年ならもう観れてるかもな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:31.21 ID:wXxMSKs5d.net
最下位でもラミレスやグライシンガーやガイエルや青木でタイトル争いしたり
小川やバレンティンが大暴れしたりした時は最後までシーズンは見れた

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:43:31.52 ID:xaKqtFMf0.net
S1まさかの塩見スルーwww

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:44:05.13 ID:tsuUiM3A0.net
マルテは最後の球なぜ振らなかったんだろう

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:44:23.15 ID:E+WsQmTm0.net
>>487
高津までwこりゃ絶対手放せないな

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:45:40.55 ID:wmYR9m8Dp.net
>>513
NHKのスポーツニュースでチラッと映ったけど村上だったよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:46:15.55 ID:GDmEsxgZ0.net
1週間前巨人と5.5ゲーム差だったのにもう10.5ゲーム差も付いてたのか
巨人は今のチーム状態で阪神に勝てるかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:46:30.02 ID:GGkwDrF60.net
>>518
完璧ボールだもん。マルテの選球眼正しい。

by阪神ファン

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:47:01.41 ID:I1KdTJSYp.net
>>521
菅野使った上で阪神に勝って欲しいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:47:31.98 ID:Ydk/qPKqa.net
>>518
インコースの変化球は予想してなかったんじゃない

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:48:41.77 ID:GGkwDrF60.net
>>521
阪神は巨人に3タテすると考えた方がいいね。
前回ナゴド連敗してるし、ヤクルトも気を引き締めないと。
3タテされたら一大事

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:49:07.37 ID:GGkwDrF60.net
千賀嫌いになりそうだわw

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:51:14.06 ID:tsuUiM3A0.net
>>524
頭に無い球だったか

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:51:30.69 ID:I1KdTJSYp.net
千賀って一昨年はオリドラ1の太田壊してるじゃん
そして今年は紅林って悪質過ぎる
わざとじゃなくてもNPB出禁にするべきレベル

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:51:57.54 ID:tsuUiM3A0.net
>>520
てことは火曜からも村上か

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:52:04.55 ID:YBYAftfRd.net
粟飯原くんほしい
顔が丈にそっくり
足はやい、肩強い、めっちゃ打つ

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:52:21.09 ID:+trv0Yz20.net
知識全くないから、ドラフト特集見ると「この子が来たら良いな」と思っちゃうね。

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:27.08 ID:YBYAftfRd.net
S-PARK予想
ヤク 隅田
阪神 小園
巨人 小園
広島 小園
中日 ブラ健
横浜 佐藤

オリ 廣畑
千葉 小園
楽天 風間
福岡 風間
西武 隅田
ハム 風間

森木いこう(提案)

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:53:51.35 ID:jlZ8SqB60.net
阪神って森木じゃないのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:54:08.60 ID:TUr6si8ta.net
阪神はオリックスに藤浪を派遣するべき

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:56:35.45 ID:GGkwDrF60.net
仮に日本シリーズいけるとしたら日本シリーズは万全のチームと戦いたいよな。
オリックスなら吉田とかいてほしいわ。

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:56:52.46 ID:9P74kWD5a.net
今年は他球団楽にさせないように公言しない所多いな
隅田とBIG3は競合しそうだけど四球率高いのが気になる
今までの経験から奪三振率四球率良い選手が良いかな
大卒野手ほしいけど指名順から1位じゃないと取れなそうで高卒野手を上位指名するかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:06.55 ID:2y2/cCVU0.net
隅田外したら山下か山田かな

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:10.93 ID:I1KdTJSYp.net
森木は達同様に強いメジャー志望だからいらんな
石川もいつ通用しなくなるかわからないし隅田が欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:15.50 ID:1yYwuED60.net
優勝争いで忘れてるけど、去年のドラ1.2は何してるん?
高卒ならわかるけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:42.04 ID:xWYiI1WRd.net
>>507
でも2017年に村上、2019年に奥川を引き当てているんだよな

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:57:52.20 ID:Ydk/qPKqa.net
>>539
ドラ1は清水コースを目指してもらうとして
ドラ2は竹下コースかも

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:58:13.22 ID:hmclPgOk0.net
今年も千葉物件あるかな
4位5位まで残ってたら深沢いって欲しいが

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:59:12.53 ID:I1KdTJSYp.net
>>541
慶応産はアマチュア止まりだからな
プロでは通用しない

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:59:19.69 ID:GDmEsxgZ0.net
清水は50ホールド行けそうだな
早く今野清水マクガフ休ませたい

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 00:59:44.16 ID:xWYiI1WRd.net
木澤は奥川レベルのコントロールを付けないと1軍では使えない

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:00:10.98 ID:GGkwDrF60.net
楽天物件は何かないのか?
今野、近藤だぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:00:52.09 ID:E+WsQmTm0.net
>>507
19年は村上の新人王があったからまだ良い。本当に何もなかったのは17年。

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:01:34.11 ID:wmYR9m8Dp.net
隅田は丸山の後輩だったな
連絡とかしてるのかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:01:53.27 ID:x+xBaIVp0.net
>>487
https://i.imgur.com/1geTcuK.jpg
塩見とか嶋消えたらやべーぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:04:31.26 ID:FZTzpaTr0.net
1位は即戦力系だろうな
2位が遠いし

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:05:16.07 ID:E+WsQmTm0.net
>>549
これはかなり依存してるな…

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:06:02.20 ID:/ZfHBEYG0.net
川端にもアドバイス貰って不調脱出したとか言ってたな塩見

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:07:05.21 ID:o46GG49T0.net
いま現地から帰ったのだけど石山はメンタルなんですかね
最近いい球戻ってた気がするので何があったのかと

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:07:12.65 ID:lEGQYUC8a.net
19.20日の阪神甲子園で優勝したいよな
矢野の顔がみたいわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:07:19.03 ID:whMBSVQv0.net
>>549
引退まで嶋は面倒みてコーチ打診やろうなこれは
内川は解雇やろうけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:08:08.85 ID:DMgDJNin0.net
>>549
QRで飛んだ先のインタビューも面白かった
馬が猪を追いかける話とか

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:08:27.06 ID:/ZfHBEYG0.net
石山が一瞬だけ髭生やした時あったけど違和感すごかった

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:08:42.35 ID:HoNDOLyyM.net
バント兼アドバイザーとして長く活躍してもらおう

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:08:53.68 ID:fABFy0yX0.net
今シーズンのターニングポイントを考えようとしても
嶋田事件のインパクトが大きすぎて思い出せない…

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:09:39.56 ID:cLT9PmfN0.net
今日の石山に関しては飛んだところがちょっと悪かっただけかなとも思う

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:09:41.22 ID:wXxMSKs5d.net
今の嶋のようなポジションだった井野はスコアラーだっけ

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:10:24.82 ID:GoTRCfgq0.net
嶋に1億出した価値あったな

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:11:53.78 ID:EUsvdWZI0.net
嶋残すなら西田戦力外かもな

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:12:49.97 ID:Dlx2etS90.net
>>532
小園4球団て…

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:12:56.02 ID:Ydk/qPKqa.net
見返してるけど何で4回の中野のタイムリーの時山田の守備位置あそこだったんだろ
ゲッツーとれる時ってもっと二遊間寄りであそこに飛んだらゲッツーのイメージなんだが

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:13:13.25 ID:DMgDJNin0.net
切るなら大村と内山太が先だから西田は安泰

567 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:13:43.92 ID:Dlx2etS90.net
>>545
奥川って生まれてこのかたコントロールに苦労したことが無いレベルやぞ
才能よ

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:13:50.29 ID:I1KdTJSYp.net
中野は良い選手だわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:16:11.12 ID:GDmEsxgZ0.net
s1はヤクルトは誰予想かな

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:17:25.79 ID:duUfv8Z70.net
井野もいい働きしてるっぽい
西浦がホームラン打つ前に何やら聞いていた

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:18:26.19 ID:wXxMSKs5d.net
今野もコントロール無茶苦茶よくない?
軌道とかキレイだし

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:18:58.83 ID:KWlBD6Egd.net
>>569
今やってるぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:19:10.55 ID:YBYAftfRd.net
>>542
粟飯原が石井弘寿の母校や

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:19:50.01 ID:qpJS6FFa0.net
>>559
嶋田事変からの高津猛抗議がターニングポイント
チームが完全一体化した

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:21:31.84 ID:qpJS6FFa0.net
中居みたいな人いるとおでこをどうしても見てしまう

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:21:33.76 ID:xMIQ+fOa0.net
>>571
今野のストレートは見てて気持ちいい
フォークで空振りとるのも気持ちいい

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:22:14.04 ID:xMIQ+fOa0.net
なんでTBSって槙原多用してるんだろう
てか槙原はなんで日テレじゃないんや?

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:22:24.74 ID:ypPFJdqm0.net
今野清水は低めの真っ直ぐがエグい
簡単にストライク取る
あれが決まれば大丈夫や

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:22:53.31 ID:FZTzpaTr0.net
>>573
いや千葉の高校野球好きだから普通に知ってる

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:23:00.78 ID:YBYAftfRd.net
見れば見るほど森木がいいなあ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:23:05.24 ID:GoTRCfgq0.net
さっきS1にTSUTAYAこと西岡剛出てたがめちゃくちゃハゲてたな

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:23:19.48 ID:xMIQ+fOa0.net
>>560
石山はサンタナ以外なら確実にとれたし西浦ならもしかしたら取れてたかも知れないし可哀想だったね

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:23:27.10 ID:GGkwDrF60.net
150km直球を死球

帽子取らない

ガッツポーズ

俺紅林ファン 折れてると思う


これ火に油どころか火にガソリンだよw

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:23:33.47 ID:YBYAftfRd.net
>>579
渡邉大樹の現在についてコメントください

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:24:00.23 ID:thIr9VBVa.net
コースヒットなんか運だけだからな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:24:37.27 ID:LzKsXnm00.net
>>573
粟飯原て3位までに消えるやろ
攻撃型ショートは魅力やが取る余裕あるかなー

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:25:27.51 ID:VGxGUTCud.net
>>583
明日ドラフト寺原専で楽しもうかと思ってたのにバチバチしてそうで残念

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:25:42.99 ID:KWlBD6Egd.net
今年は不作だな
去年佐藤早川みたいな大物いない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:26:00.79 ID:tsuUiM3A0.net
>>559
阪神のコース伝達事件だと思う
あれで変わった気がする
嶋田事件でブースト

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:26:29.16 ID:FZTzpaTr0.net
>>584
高校時代は打てるショートだったから
入ったときはワクワクだったけど
やっぱプロは厳しいなと
流れ流れて外野守備固めと代走要員だもんな

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:26:55.00 ID:qpJS6FFa0.net
慶応正木わろたw

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:27:41.15 ID:xMIQ+fOa0.net
でたブライト

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:28:15.14 ID:DMgDJNin0.net
雄平の後釜として前川右京を指名するか
同じ左投げだし

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:29:19.97 ID:GGkwDrF60.net
塩見今日の1打席みたいな四球選びできるようになればマジやばい1番になるな

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:29:49.64 ID:tsuUiM3A0.net
筋肉だけ鍛えてるやつは一人居ればいい

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:30:03.93 ID:Mj6JyLUZd.net
ヤクルト明日解約しよw

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:30:05.58 ID:YBYAftfRd.net
>>590
もっと足も極めて欲しいわな
単純な速さなら並木の次くらいやろし

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:30:23.38 ID:qpJS6FFa0.net
>>595
高井、中山

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:31:21.06 ID:Mj6JyLUZd.net
関西地方ではヤクルト解約止まらんやろなw

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:32:03.32 ID:GDmEsxgZ0.net
前川って中山臭がするな

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:32:12.46 ID:cLT9PmfN0.net
>>582
糸原のやつはまぁコースヒット仕方ないって感じだけど大山のやつは流石にね
一軍にいるサンタナ以外の外野陣なら全員とれたと思うわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:33:24.96 ID:Aj3NedX70.net
石山も良くバット避けたよな
足の裏にバット入ったら事故になりかねん

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:35:10.41 ID:LzKsXnm00.net
中山、濱田と右はいるから近本タイプの左打ち外野手がほしいな。
NTT西日本の藤井を5位くらいで獲れないかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:07.48 ID:tsuUiM3A0.net
クジ6勝14敗か
微妙

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:27.66 ID:B1ElQl0K0.net
正直この試合負けていたら村上と勝ちパにも相当なダメージあったし優勝を逃す可能性が高くなっていた
勝ったのですべてヤクルトの流れになった
本当に良かった

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:28.21 ID:KWlBD6Egd.net
巨人は残りくじが残ってない

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:32.20 ID:YBYAftfRd.net
>>602
つーかなんでフェアゾーンに置いたんだろ
マジで邪魔やわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:43.63 ID:xMIQ+fOa0.net
今見たら巨人cs99%になってて草
https://i.imgur.com/EO6pMQw.jpg

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:46.63 ID:IL5d2qsR0.net
1位 隅田知一郎 投手 西日本工業大
2位 石田隼都 投手  東海大相模
3位 渡部遼人 外野手 慶應義塾
4位 安田優馬 捕手  愛知大
5位 菊地大稀 投手  桐蔭横浜大
6位 川口真宙 内野手 高梁日新
育成
1位 松竹嬉竜 投手 未来沖縄
2位 橋国杜 投手 常磐大
3位 黒木優  投手 九州文化学園
(4位 秋山俊 外野手 仙台育英)

こんな感じで

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:36:54.36 ID:qpJS6FFa0.net
s1は墨田単独

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:37:02.01 ID:xaKqtFMf0.net
今気づいたけど、4点取られた回って佐藤が1人で2アウトくれてたんだなw

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:37:03.51 ID:GDmEsxgZ0.net
西武は隅田公言してるよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:37:17.84 ID:xMIQ+fOa0.net
今さらだけどヤクルトが左上にいて感動

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:37:28.04 ID:DMgDJNin0.net
7日収録のS1西武外してんじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:37:35.00 ID:KWlBD6Egd.net
西武風間てw

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:38:03.94 ID:xMIQ+fOa0.net


617 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:38:06.56 ID:Ydk/qPKqa.net
総力を挙げて取材しといて公言すら反映してないって何なのこのテレビ局

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:38:49.02 ID:DMgDJNin0.net
ヤクルトも隅田なら公言してそうだが

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:38:51.44 ID:2y2/cCVU0.net
石田は相模だから取れない

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:39:45.93 ID:Aj3NedX70.net
>>607
あーいうのは本気で止めて欲しいね
昔の野球マンガで良くあるプレーだな
本人は後悔してるのだろうかそれともどうなんだろうな

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:39:57.65 ID:EGWa0ayM0.net
そろそろヤクルトにも1年目からタイトル争いするレベルの選手入ってこないかな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:40:03.91 ID:GDmEsxgZ0.net
ヤクルトサプライズ指名したりして
数年は公言してるから誰指名するか分からんわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:40:26.37 ID:YBYAftfRd.net
ヤクルトは何気に高卒は他球団より成功してるし
高卒指名予定だから公言しないんだと思う

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:41:27.25 ID:DMgDJNin0.net
佐渡高校ならもっと賢な大学行けそうなもんだが

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:42:25.77 ID:xMIQ+fOa0.net
>>620
大山だからわざとではないと思うけど逆だったら阪神ファンは粘着してたよね

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:43:39.74 ID:Ydk/qPKqa.net
>>625
やったのは小野寺だぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:44:49.93 ID:xMIQ+fOa0.net
>>626
すまんそうやったか
でも多分わざとではないやろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:45:29.53 ID:FFeR69pF0.net
1位は誰でも良い
ぶっちゃけ分からんし
2位3位投手続けたら流石に失神するかもしれん

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:46:13.62 ID:DMgDJNin0.net
粟飯原の紹介VTRきた

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:46:35.36 ID:GDmEsxgZ0.net
高卒の野手が欲しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:47:30.19 ID:+trv0Yz20.net
可愛い顔しとるやん

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:49:32.91 ID:YBYAftfRd.net
ロッテが2位でとらんのなら、ヤクルトが3位でいただくで

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:50:20.29 ID:Aj3NedX70.net
2位3位で欲しい所の野手残ってるかな
取れそうな感じもするが

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:50:21.06 ID:+trv0Yz20.net
なんでも良いから良い子が来ると良いね。
イケメンなら尚良し。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:51:13.65 ID:cPndbEFEM.net
今年は本当に出たとこ勝負になるだろうからどんな指名でも問題ないと思う
いや流石に即戦力外再びみたいなのはごめんだけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:52:30.43 ID:DMgDJNin0.net
こんな時間にインスタライブやってるミンゴー

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:54:58.33 ID:EUsvdWZI0.net
高卒野手で取るのはショートだけ
(その学校で一番守備上手い奴がショートになる、プロ側はショートだけ集めて一番上手かった奴をショートで試合に出す)
ショート以外の高卒野手って濱田の前はユーチューバー上田まで遡る その前が内田
(川上・又野は投手としてカウント)

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:57:59.13 ID:tMI3GgvJ0.net
21日はチケット持ってます!
もう一度言います
21日はチケット持ってます!

21日に優勝してください!!

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:58:25.82 ID:KWlBD6Egd.net
田淵は阪神ファンだから田口にあんなインタビューしたんだろw

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 01:59:23.34 ID:DMgDJNin0.net
マジかよタ〇チ最低だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:00:27.77 ID:U593gTnH0.net
左腕が豊作だから一回小園に突っ込みそうな気もするし、まあ隅田か小園だろうな

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:03:39.95 ID:tMI3GgvJ0.net
今まで全然応援してなかったのに9月に入ったくらいからずっとヤクルトファンでしたとばかりにツイートしてる人とかウザいな
普通のファンならいいけどそういう人たちは大抵がウンチク垂れたり他球団ファンに偉そうにしてたりするからなあ
それでヤクファン調子乗ってると叩かれる

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:11:14.51 ID:xMIQ+fOa0.net
元々ひどいけど特に最近の神宮ヒロインのインタビューはくそだね

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:12:19.19 ID:o3415/Udr.net
関西住みのヤクルトファンだけど周りとピリピリしすぎて生きた心地しなかったわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:13:18.56 ID:cSStspPt0.net
2019のS1のドラフト特集の見てるけど奥川の事中居がアイドルぽいよねって言ってるのが嬉しい

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:14:48.43 ID:KWlBD6Egd.net
向坂も初回からハイテンションでうざいわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:19:46.71 ID:cLT9PmfN0.net
向坂はハイテンションポジティブだけでも胸焼けするのに時たま相手落とすようなこというのがね
山崎にかつての輝きはないって言ったりロハスでよかったって言ったりは普通にイラッとしたわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:27:19.47 ID:y8jFmuBI0.net
年取ってこういうのを見ると泣けてきてしまうな
https://i.imgur.com/1rIyfGi.jpg

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:32:59.36 ID:Ydk/qPKqa.net
ここから山田中村川端あたりがヒロインやったら「ヤクルトエイエイオー!」を復活させてほしい
さらに盛り上がると思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:34:48.24 ID:cMMCT/hi0.net
審判が味方してるうちは絶対に負けないな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:47:54.73 ID:Dlx2etS90.net
>>645
ジャニーズに例えるならキンプリ、ってジャニーズの誰かが言ってたのは覚えてる

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 02:54:01.62 ID:+iHc/YAB0.net
皆さんドラフト会議はどこで観るの?
paraviかsport bull?
CSはスカイAでやるけど解説が小関だから観たくないんだよね。

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:04:36.48 ID:xMIQ+fOa0.net
今スポナビ後半戦対阪神負け越しなしだった
すごいすごい

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:18:59.77 ID:IvtPxI+F0.net
宮本に守備練習させるならどこがいいんだ?
外野と一塁上手くなってくれればどっちかでレギュラー取れるレベルだから死ぬ気で頑張れキャンプ
ショートは武岡長岡が開花してきたし元山いるしもうとる必要ないな
あとは投手が一番だね

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:19:41.94 ID:78kgM1PiM.net
>>648
おーいい写真だね

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:20:55.85 ID:IvtPxI+F0.net
>>648
欲を言うとこれを青木か嶋がやってほしかった
山田もキャプテンできついだろう

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:22:58.51 ID:KWlBD6Egd.net
巨人と阪神も隅田だって

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:31:05.01 ID:YBYAftfRd.net
まーた広島が単独かよ、森木いってくれ頼む

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:32:27.31 ID:DPA6F7eP0.net
隅田に4球団競合はアホ

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:36:22.24 ID:KWlBD6Egd.net
隅田は競合してまで取る逸材なのか?

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:45:35.04 ID:mCEWCiiK0.net
ヤクルトの高卒投手って1年目で将来決まるよな

奥川、高橋、梅野は1年目から良かったし
逆に大卒は1年目ダメダメでも2年目から良くなるのが結構いる
清水とか大西とか、坂本もかな?

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:45:42.55 ID:Dlx2etS90.net
今年はレベル低いから仕方ない

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:49:58.37 ID:xMIQ+fOa0.net
大西はまだ伸びそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:50:34.49 ID:Dlx2etS90.net
奥川は1年目どころかドラフトの時点で成功が約束されてた

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:57:12.08 ID:y7Mg9cic0.net
色々あって結果さっき確認したんだけど村上死球の影響なさそうでした?
映像見たら肘?のあたりに結構がっつり当たってて心配なんだけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:58:12.14 ID:Ydk/qPKqa.net
ヤクルトは全紙隅田みたいだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:58:36.73 ID:nLPiZQ3r0.net
>>609
外野1人じゃ足りねえ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 03:59:11.50 ID:DPA6F7eP0.net
隅田で奥川早川より競合するとかさあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:00:13.20 ID:RS+KVUXR0.net
隅田4球団って奥川越え

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:01:42.54 ID:Ydk/qPKqa.net
外野手はNTT西日本の藤井健平ってどうなの?

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:03:51.83 ID:DPA6F7eP0.net
隅田6球団競合w

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:04:46.90 ID:xMIQ+fOa0.net
朝刊で檻の紅林の状態がわかるね
あれ大丈夫かな

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:04:50.09 ID:DPA6F7eP0.net
なんかいきなり宮城レベルの活躍できる評価されてるし隅田

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:04:54.96 ID:DMgDJNin0.net
本当に隅田なんかなあ
リリーフの左腕は確実に取るだろうけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:05:29.50 ID:9nA6wErT0.net
隅田でそこまでの競合はアホくさすぎ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:06:44.95 ID:KWlBD6Egd.net
外れ黒原

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:08:41.18 ID:bh5SW/2MM.net
ヤクルト隅田
中日ブライト

ここは皆揃ってるからほぼ確定

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:15:49.80 ID:bh5SW/2MM.net
隅田で多球団競合
からの外れ黒原

報道が当たれば去年並みに最悪なシナリオで進むことになるけど、大丈夫か

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:16:12.16 ID:yV9DhYTa0.net
もう正木一本釣りいっちゃえよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:19:58.69 ID:nLPiZQ3r0.net
正木だったとしても全然笑顔になれる

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:22:54.99 ID:IvtPxI+F0.net
>>672
紅林は骨に異常なしだよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:24:11.24 ID:dPSR8/nRM.net
隅田競合からの黒原予想
終わりだよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:24:40.23 ID:nLPiZQ3r0.net
黒原なら他にもっといいのたくさんいるよ
黒原は成功率低いよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:31:22.59 ID:dPSR8/nRM.net
むしろ黒原も外れ1位で競合しそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:35:41.90 ID:3Pu71h8s0.net
散々ヤクルトが9回打ち切りルールで得してるって言われてきたけど阪神の方がよっぽどヤバくない?選手層薄すぎ
中継ぎなんてスアレス、岩崎が凄いだけで大下、大西でも勝ちパターン入れそう
及川とか天王山で投げる投手じゃないわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:35:49.10 ID:U593gTnH0.net
隅田外して佐藤か森でまた競合して山田で競合してっていう去年の木澤パターンだけは勘弁

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:38:42.56 ID:DPA6F7eP0.net
同じ過ち繰り返しそうな気しかしないな

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:47:16.85 ID:cPndbEFEM.net
過ちっていうかくじを外せば文字通り運が無かったということだから…

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 04:47:36.03 ID:cbWvaRR60.net
奥川三分の一クジなんて美味しいクジを当てた後はどの選手が何分の1でもぼったくりクジに見えてしまう

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:05:54.37 ID:3ZFNG52La.net
隅田外して森が現実的なところかな

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:11:54.27 ID:cPndbEFEM.net
サンスポは隅田・佐藤・森の大社左腕3人に絞った記事出してるね

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:13:33.37 ID:xMIQ+fOa0.net
>>681
そうなの!?よかったよかった

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:18:26.63 ID:Lp9FP+i70.net
左殺しの奴なら
久古みたいに下位でも取れそうだよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:22:29.49 ID:Ekj+hjSl0.net
ヤクルト・高津監督、即戦力左腕引く 黄金時代への補強ポイント!ドラフト1位候補3人に絞った
https://news.yahoo.co.jp/articles/c59e5365b7550eb2c8bd8920fee7282216b82817
1位指名を西日本工大・隅田、筑波大・佐藤、三菱重工West・森の左投手3人に絞ったようだ

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:31:49.76 ID:r/0END/oa.net
佐藤一本釣り出来たら大したもんだと思う

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:33:02.30 ID:H3YCBufbd.net
佐藤は怪我みたいだけどどの程度なんだろな

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:34:04.62 ID:kRh/AWfaM.net
隅田佐藤は分かるが森なのか
山下山田桐敷辺りだはないんだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:36:42.03 ID:KCZEjXXl0.net
隅田に集中してるんだから1位は高校生で2位で大社左腕の方が大物を取れそうなものだがなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:41:22.68 ID:y7Mg9cic0.net
今のチーム状況が珍しく投手陣が整ってるから隅田外したら高卒投手行くかなと思ってたけどそんなこともなさそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:46:21.19 ID:Dlx2etS90.net
奥川も当時は即戦力としての指名らしきコメントをしてるんだよな
身体との相談や諸々で慎重起用になったが

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:49:05.62 ID:gLufxbvIa.net
>>656
プレー中でしょう 同じ内野手で一番近くにいた訳だし…

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:50:11.99 ID:YxiEeaQ10.net
佐藤は毎年離脱しそうなくらいスペだから怖い

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:54:03.22 ID:gLufxbvIa.net
>>681
良かったねー千賀は「折れている」と言ったらしいが…こえーわあいつ

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:55:34.22 ID:Lp9FP+i70.net
伊藤アキラ、三上のスペ暗黒ドラフトみたいのも困る

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 05:57:06.85 ID:slUcl1YcM.net
その3人なら隅田確定ですな

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:01:32.00 ID:uSpymlfyr.net
アンチ阪神なので今のヤクルトは神です。
しかしこの3連戦は死闘でしたね。csでも阪神を倒してください。
全てはサイン盗み指摘から始まりました。

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:05:24.78 ID:EjhueJQyd.net
ブライトの連続写真見ると、頭がぶれてないし、すごくいいスイングに見えるのよね。
2位にもし残ってたら指名でいいけど、多分残ってないだろうな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:06:26.25 ID:Q/HTWXvg0.net
阪神も開幕で藤浪出して神宮で3タテして、
甲子園でヤクルトに胴上げされるとは思わなかっただろうな。

6月くらいは絶対に優勝するという雰囲気だったし。

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:15:11.38 ID:DzVUxkdh0.net
>>685
今年の中盤はたしかにそうだけど今はヤクルトの方がリリーフの層厚い
阪神はスアレスだけが抜けてるから阪神の方が9回打ち切り有利だね

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:15:21.56 ID:Q/HTWXvg0.net
巨人阪神の6連戦は3勝3敗でいけば上出来とか言われたけど、これを5勝1敗で
乗り切ったのは大きいよな。

どれもも痺れるような試合で、これを勝ち抜いたのは相当チーム力が上がったな。

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:22:28.77 ID:agme9WzE0.net
気持ちよくドラフト観れるが、今年はうち誰なの?
高卒にしてくれよな。即戦力にもならない大社だったら負けドラフトやわ
隅田とかやめてね

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:25:03.90 ID:xMIQ+fOa0.net
甲子園で胴上げ→神宮広島戦で雄平引退試合が理想だなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:27:57.99 ID:Yd3OYdJaa.net
日刊一面@ヤクルトは隅田濃厚
西武、巨人も隅田一位

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:29:20.82 ID:u4JvMOFm0.net
起きたけど全然盛り上がってないな

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:30:08.56 ID:DzVUxkdh0.net
>>711
高卒も小園くらいだからなあ
その小園もそこまで魅力的ではない

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:31:03.92 ID:qSdZ5PzZa.net
田口のガッツポーズ報復もんだな

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:31:05.92 ID:wh+OZ6Gs0.net
今年のドラフトは興奮しないな全然

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:32:11.90 ID:0AQANOCO0.net
>>714
奥川みたいなクジ外したら本当に悔しい、みたいな選手いねーからな

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:32:54.98 ID:xMIQ+fOa0.net
なんかふーんって感じのドラフト

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:34:04.35 ID:YxiEeaQ10.net
去年早川外した時ほどのダメージは無いだろうな

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:36:32.54 ID:dfgwWZwm0.net
それでも2年連続でドラフト上位で大コケしてほしくない

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:37:33.59 ID:agme9WzE0.net
隅田かぶるやんけ
素直に小園か風間でええやんけ。。。。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:37:49.97 ID:dfL174BDd.net
戦力外の若いの拾う方が重要だよな最近

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:40:49.87 ID:xMIQ+fOa0.net
近藤が元通りだといいなー

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:41:35.48 ID:gyclBvG7x.net
明言無しは隅田の重複多そうだったら直前に他の左腕一本釣りに方針転換って作戦か
去年は早川→鈴木→2位山野で山野使えるメド立たずだもんな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:41:52.15 ID:h99+fN/E0.net
目玉は居ないけど、2位レベルのやつは多いから今年のドラフトはあんまり勝ち負けハッキリ出なさそう。

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:43:01.26 ID:0AQANOCO0.net
左腕にこだわって失敗してきたのにまーた左腕にこだわってる
大丈夫かここのフロントは

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:43:41.81 ID:Q/HTWXvg0.net
>>716
1試合で死球を村上2発青木1発の3発
やっているんだからそれでいいだろう。

まだ、やり足りないのか?

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:48:19.46 ID:gw8MHoMW0.net
>>728
素朴な疑問なんだけど、出塁や得点シーンでのガッツポーズは許されて出塁や得点シーンを防いだときのガッツポーズが許されないって違和感ある

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:51:10.22 ID:Q3sL3XFep.net
去年のウンコドラ2がしっかりやってたらこんな左腕偏重にならなかったのにな
既にガッカリ

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:53:19.36 ID:AKXQXGIP0.net
>>68
これ見ると内川坂口落とさなかった理由が見えてきた
排除されるべきはやはり…

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:53:24.11 ID:xMIQ+fOa0.net
山野は竹下コースかな?

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:54:32.22 ID:dfL174BDd.net
寺島が全然なのも誤算かな

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:55:46.78 ID:agme9WzE0.net
嶋有能やんけ
塩見の三振多いのが分かった気がするな
頭悪いんやなこいつ

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:55:52.22 ID:AKXQXGIP0.net
>>134
引き抜かれちゃうな
やばいわ〜巨人ソフバン辺りにとられちゃうなあ

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:56:23.05 ID:2c5ixwMJr.net
左腕がポイントだけど、一位で取るとは言ってないよな。
サンスポの飛ばし、あるいは狙ってのミスリードなんじゃ?

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:57:19.87 ID:MhP+LKTC0.net
小園か隅田が当たりますように

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:59:22.19 ID:nLPiZQ3r0.net
大卒、妥協で高卒外野手の指名が一番の鍵だと思ってる
山崎坂口荒木が控えの状況を打破しなければダメだ
計算できるのは塩見くらいで青木とサンタナも来年以降不透明
手を打たないと誰か1人が離脱した瞬間大穴だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 06:59:30.59 ID:dfL174BDd.net
土曜日もバンドの場面嶋で良かった
いよいよ荒木がいらない

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:01:39.28 ID:AKXQXGIP0.net
今年のドラフトは松田案件1位斉藤案件2位とかでも良いかな
豊作の去年でさえ支配下より凄いの発掘する松田はやばい
斉藤も優秀

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:03:40.92 ID:AKXQXGIP0.net
>>738
不作の今年外野行くのは賭けなんだよなぁ
来年のがいい気がする、今年ならセンター即守れるのが欲しい
1年待てるかどうか

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:05:29.57 ID:zipDbKXC0.net
ウマポーズよりこっちの方がええな
https://pbs.twimg.com/media/FBV2dt1VIAA0X9U.jpg

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:07:49.85 ID:ZhwtyRzVa.net
大卒の目玉外野手は、ブライトと正木しかいないからな。
駒大の人は、当然除外。

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:08:13.11 ID:Q/HTWXvg0.net
外野なんてよっぽど身体能力が高い奴がいない限り取らないだろう。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:09:24.80 ID:0K5Q0HMx0.net
相手に誇示する過度なガッツポはファンでも引くが、自分自身へのガッツポなら微笑ましく思う
ガッツポ自体が問題だと言うならば優勝宣言はどうなんだと言いたい

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:09:30.98 ID:2JU+zgfj0.net
ヤクルトのドラフトと言えば塩見を発掘してきた斉藤スカウトでしょ。
今年はどこ担当なのかな?出世したんだっけ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:10:48.65 ID:2JU+zgfj0.net
小川も斉藤スカウトだっけ?

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:13:08.69 ID:nLPiZQ3r0.net
>>741
渡部かな〜一番いいのは
渡部以外微妙かも

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:15:38.90 ID:mQIwGU8F0.net
首位攻防の3連戦結局QSしたのは両チーム合わせて奥川だけ

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:18:01.88 ID:DzVUxkdh0.net
奥川でさえこんなに面倒な育成してるんだから
現場じゃドラフト1位は即戦力が欲しいだろうな

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:20:23.04 ID:5a/19OKBM.net
去年は確か担当スカウトは公表されてなかった気がする
八重樫岡林へのパッシングもあってやるべきで無いと判断したのかはわからないが

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:21:24.83 ID:36DDlDui0.net
【入札・達】
幾ら素行が不安だろうが股信だろうが最高の素材だから狙え
【外れ・石田】
高卒左腕としては素晴らしい素材
寺島よりも余程期待出来る
【外々・ブライト】
パワーと足と選球眼は良い
不安は出身大と実績不足とやや弱い肩

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:21:34.48 ID:2O2RqthR0.net
間違い無く隅田で行きそうだな
クジをハズした時に外れ1位で森が競合するかどうかだ

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:22:21.36 ID:LHo5bs8md.net
>>744
必ず取るでしょ
坂口切るからもはや多少でもセンター守備につけるのチーム全体で塩見と山崎しかいなくなるし、その山崎だって弱肩だからそもそもリーグ水準の守れる部類には入らない
逆に言えばセンター守れそうにない奴はいらない

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:22:31.83 ID:DzVUxkdh0.net
>>752
達いらね

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:22:58.50 ID:q1ictovU0.net
隅田外して森だったら絶望する
まぁサンスポだから当てにならんか

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:23:58.26 ID:jlZ8SqB60.net
隅田以外なら宣言すれば1本釣りいけてそう

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:26:32.88 ID:98NZ3xRWd.net
DeNAのドラフト情報

クジ引き役:三浦大輔監督
1位:当日決定、候補は5〜6人
指名予定人数:6〜7人
育成指名予定:複数名
補強ポイント:全部

報道機関のDeNA1位予想
週ベ:隅田知一郎
西スポ:佐藤隼輔
野球太郎:小園健太
カナロコ:黒原拓未
データスタジアム:廣畑敦也
ドラフト情報局:森翔平

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:26:43.01 ID:36DDlDui0.net
横浜の外野の2次戦力外が出そうなら無理にセンターを狙わなくても良い
田代みたいに数年の頭数程度にはなる

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:30:36.24 ID:xWYiI1WRd.net
大本営のサンスポだからこそ左腕補強を強調して本命は小園だったりしてな
寺島の時も今井や藤平の名前しか出していなかったから

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:34:47.07 ID:cRqHnKU/0.net
>>729
空に向かってやるのは良いけど相手を煽ると微妙な感じ
個人対個人なら興行だし多少は良いんじゃないのって思うけどね
相手ベンチに向かってやってたら相当感じ悪いやろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:36:59.29 ID:98NZ3xRWd.net
隅田外して森も外したら有薗1位でも良いよな
ヤクルトの2位まで絶対残ってないし

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:44:19.87 ID:3Z/Lr7oyp.net
元山は打つも守りも頑張ってるが、守備範囲が厳しい
中野見ると余計そう思う
ただ阪神はなかなか併殺完成出来てなかった
ヤクルトの方が併殺作るのうまいし、ボール回し速い

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:45:19.70 ID:uO2SG42e0.net
バカの一つ覚えみたいに左腕左腕ってほんまアホやわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:46:28.18 ID:IpaJMQgS0.net
サンスポは左3人に絞るか
隅田は巨人阪神が参戦しそうで下手したら5球団以上になりかねない
佐藤は一本釣りできそうだけど全く戦力にならないまま終わることも有り得るケガの多さ
森は実力疑問視
シーズンが良い感じなのもあるけど何とも言いようがないな、隅田2球団くらいなら楽しみもあるんだけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:46:58.88 ID:3Z/Lr7oyp.net
山野が怪我したのが痛い
リーグで無双してたし、今年ならドラ1だろうし、下手したら競合してるだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:47:09.62 ID:PR5wRauId.net
今年は佐藤か森あたり下手したら野手一本釣りだと思うなこれ
競合するには2巡目が遠すぎる

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:47:31.31 ID:3Z/Lr7oyp.net
>>762
森微妙だわ
1位なら絶対いらん

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:48:11.18 ID:/0qYt/dl0.net
大卒は村上、清宮、安田、中村奨成、元オリ西浦とかの世代か。高校日本代表とかも見てたけど、野手は清宮一色、投手は秀岳館コンビ、特に現ソフトバンク田浦が無双であとはさっぱりって感じだったしなあ。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:49:36.62 ID:pa1rKlb/M.net
森いくなら山下いけよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:50:45.10 ID:IpaJMQgS0.net
あと思ったけど小園はあまり評価高くないな
奥川と比べてかなりスケール低いのもあるけど、スピード出ないのと高校レベルで空振りとれないのはやっぱり懸念になるな

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:52:18.18 ID:zwuzZVBb0.net
投手は妥協せずにもいいの狙っていけ
コントロール難だけは避けろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:53:57.57 ID:jaRU3X/qp.net
高卒は飛び抜けていないなら下位指名でも良くねとも思う
奥川佐々木レベルならいいけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:59:17.33 ID:GoTRCfgq0.net
上位は左腕!
懲りないよなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 07:59:31.61 ID:g9JPqv2bd.net
阪神がルール違反してまで接触した達をヤクルトがとったらまた発狂するだろうなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:00:10.34 ID:7XNw/sDu0.net
荒木は戦力外濃厚な気がするな
一軍での使われ方が武内と被る

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:00:28.35 ID:VdzQQ5q30.net
https://video.twimg.com/tweet_video/FBWSciJUYAESbf0.mp4
バットで守備妨害してるやん

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:00:40.66 ID:7UMNecnup.net
昨日のとらせん
https://i.imgur.com/ByceWM4.png
https://i.imgur.com/7BScTe5.png
https://i.imgur.com/SblJqfI.png
https://i.imgur.com/GCCQw9d.png
https://i.imgur.com/DEqTYqc.png

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:01:12.97 ID:ANXyuSCS0.net
高校生投手の名前が全然出てこなくなったね
小園とか2位まで残りそうなくらい評価急落

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:01:35.40 ID:a6CrRcLAp.net
>>778
こんな低知能なやつらに負けなくて良かった

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:02:51.79 ID:7XNw/sDu0.net
>>778
とらせんは阪神ファンのコミュの中でもダントツで民度低い
やらかす未満でTwitterを超えて最低レベル

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:03:40.33 ID:ANXyuSCS0.net
達は下位まで残るか下手すれば指名漏れすらあり得そう

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:04:57.62 ID:bdop7rQbd.net
昨日の試合後も会議したのかな?
大変だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:05:54.77 ID:a6CrRcLAp.net
>>783
今日のお昼にでもするんじゃない?

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:08:57.90 ID:xWYiI1WRd.net
高津も気分良くドラフトに臨めるだろうな
優勝が見えて来た事で1位は即戦力じゃ無くても構わないし戦略の幅が拡がる

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:11:11.25 ID:/0qYt/dl0.net
>>778
本当に人間離れした気持ち悪い奴らだよ。チームの為に相手の不自然な動きを指摘し、その代償として色々な物を犠牲にした21歳。本当に村上だけは叩く気になれない

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:16:15.21 ID:iiXVwMKD0.net
>>752
達は堀田2号の危険性が有るから駄目。

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:17:26.03 ID:jwrty2YY0.net
及川連続3四死球かよ!
報復しすぎやろ(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:17:59.71 ID:IpaJMQgS0.net
特級呪術師クラスの活躍した塩見みたいなフィジカルエリート外野手も指名してくれ

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:23:26.27 ID:EjhueJQyd.net
>>778
4枚目に「正義は勝つ」って書いてある。
確かに正義が勝ったね。

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:24:53.91 ID:IpaJMQgS0.net
正義ってのは主観的なものだしな、だから珍カスも正義だと思うよ
まぁ悪事を平気で行い正当化することを正義と思ってる珍カスは善悪で判断すれば純度100%の極悪人だけどな

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:25:23.27 ID:jWQvq7nj0.net
今月のチーム救援防御率がすごいらしい

今野 7試合 1.42
清水 6試合 0.00
マク 6試合 0.00
石山 5試合 0.00
田口 4試合 0.00
スア 4試合 0.00
大西 2試合 0.00
星  1試合 ∞ 

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:28:00.70 ID:nLPiZQ3r0.net
隅田
桐敷
渡部
山城
以下お好み

これが自分の理想です

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:35:21.70 ID:7UMNecnup.net
阪神は9月からの得点力最下位らしい
よく前半戦の貯金切り崩してここまでやってこれたよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:38:17.51 ID:WJSWQWl7d.net
ヤクルト1000店頭販売開始してたんやな
今日から高津が買ったら1本買って飲むことにするわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:38:36.97 ID:XcTeLaNoa.net
昨日の珍は残塁17だからな。

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:39:17.79 ID:x+sqmAlWd.net
佐藤は2011年のバレンティンみたいな成績になってるな
前半戦打ちまくってたけど後半大失速

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:41:35.43 ID:/0qYt/dl0.net
阪神もヤクルトに対しての今出来る精一杯の反抗が村上に2死球だったんだろう。怪我が無くて良かったよ。メンタルは破壊されてそうだが。休みで切り替えてくれる事を望む

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:41:52.36 ID:FHIJ36Ued.net
即戦力左腕か、去年くじ外したのが効いてるな

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:45:08.01 ID:xWYiI1WRd.net
隅田に人気が集中しそうなら小園が倍率的には美味しくなるよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:47:55.77 ID:/vof0VEea.net
>>792
先発も9月の大型連勝以降は殆ど失敗してない
9/16の高橋、9/29の小川、昨日の石川
これくらいだね

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:49:32.58 ID:TbPhN9t+a.net
先発はむしろ、余っているくらいだからな。

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:51:48.06 ID:w15O129G0.net
>>778
これ、一周回って逆に村上のこと大好きだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:52:14.13 ID:16oTInpSr.net
ちな巨人だけど東京の同胞としてヤクルトスワローズを支持してる。
虎専に攻めるで?

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:53:54.92 ID:LshV+4L40.net
おはよう
スアレスが近本にぶつけたあたりで荒らされそうだし見てなかったがその後どうだった?

ドラフトも目新しい情報ないしこんだけ情報がないって2016以来か?

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:55:23.48 ID:FpmYRdQdd.net
スポーツナビでフェニックスリーグの速報流してくれるようだが全試合ではないんだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:56:41.53 ID:UOrF3wjy0.net
森1位はちょっとなぁ。
実際活躍するかもしれないが、負け組ドラフト評価にはなるな。
ハズレ1位〜2位予想の評価。

もちろん活躍してくれたらいいけど、
立ち上がりの制球が微妙な140〜140中盤の左腕で大丈夫かね。
エネオス、セガサミーといった強豪には通用しなかったし。

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:57:57.83 ID:7R7qrpiUp.net
>>792
なんか1番下にいますね

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:58:45.92 ID:GGkwDrF60.net
阪神というかこれは他球団とかもだけど、阪神は特にヤクルトを見下してるんだよな。
ヤフコメだって丁寧な言葉使いつつ、ヤクルトの強さ認めてやろうみたいなのちらほらあるし。

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:58:52.32 ID:7R7qrpiUp.net
>>807
大社卒の左腕って…
大学経由の社会人投手はいらんなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 08:59:59.72 ID:7R7qrpiUp.net
>>809
阪神ファンっていつも見下されてるからそういう態度になるんだよ
韓国人と同じ
必死に日本人を見下した態度取ろうとしてる

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:00:16.22 ID:3isx9bCip.net
巨人は勝ち越すやろ、流石に9連敗とか考えにくいし

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:01:19.83 ID:GGkwDrF60.net
一昨年の奥川3球団が奇跡だよな。
早川は痛かったけど、早々上手くはいかない。
鈴木一本釣りも良かったかもだけど、鈴木に一本釣りなら早川いくのも間違ってない。
伊藤や栗林もいたが二分の一はなんか外れる気がするのは何故かw
早川外すより奥川外す方が痛かったよね?

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:02:29.68 ID:GGkwDrF60.net
>>812

いや今の巨人酷くない?
阪神が3タテすると考えてるわ。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:02:39.64 ID:x3QirZxHa.net
ドラ2、3はオリックスと交互に取り合う形になるのか
その辺の駆引きとかリストアップもばっちりなんだろう(たぶん)

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:03:19.85 ID:7R7qrpiUp.net
>>814
阪神も疲労困憊そうだし

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:03:31.19 ID:GGkwDrF60.net
>>811
日本一30年以上前、リーグ優勝10年以上前ならそうなるか

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:05:09.21 ID:GGkwDrF60.net
>>816
まあ確かに。
疲労はウチも同じだし、中日とはいえナゴドだし、まだまだ余裕見せず頑張らないとな。
ナゴド前回連敗してるし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:06:20.17 ID:y7Mg9cic0.net
>>792
今野もあの不運なタイムリーだけかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:06:23.35 ID:2n6SpjWOd.net
ドラフト時の寺島の情報って
どのタイミングだっけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:06:43.55 ID:qOQKKCmpd.net
>>807
去年も外れは平内か木澤かって報道だったけど蓋を開けてみたら鈴木に言ったし分からんよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:07:00.91 ID:7R7qrpiUp.net
>>820
真夜中かな
今思えば堀瑞樹の方が良かった

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:07:18.90 ID:qOQKKCmpd.net
>>820
当日の朝刊でスポニチだけすっぱ抜いた

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:10:24.47 ID:sX4SYQG/0.net
サンスポは絶対じゃないよなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:10:28.10 ID:FERYYN7r0.net
広島以外セリーグどこもグダグダよね

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:10:36.88 ID:GGkwDrF60.net
一本釣りが寺島というとなんかいいイメージないな。一本釣り。
つか2016がヤクルト含めあんまパッとしないな。濱口、柳、山本、大山と当たりはいるけどもっと投手天国はななりそうなイメージだった

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:10:55.01 ID:7R7qrpiUp.net
今年の塩見でさえ去年の塩見よりOPS下なのか

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:11:30.74 ID:5yh9Kuynd.net
>>649
なつかしいー
2011とちがってなんか絶対に優勝する気がしてたわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:11:34.04 ID:7R7qrpiUp.net
>>826
2016年結婚当たり年だぞ
山岡や佐々木千隼もいる

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:11:49.57 ID:7R7qrpiUp.net
堀瑞樹も活躍してるし

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:13:32.43 ID:whMBSVQv0.net
右左とか関係無しにいい投手とればええよ
今年のヤクルトなんか左少ないのに防御率いいし

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:13:53.40 ID:7Ypmzjica.net
>>812
むしろ巨人どうやって勝つんだよ
投手に目が行くが打線がボロボロすぎ

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:14:43.24 ID:q1ictovU0.net
そうサンスポは飛ばしが多い感じ

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:15:17.27 ID:GGkwDrF60.net
>>831
それも思うわ
左右大事なのかもだけど固執しすぎなくてもと思うわ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:15:19.41 ID:iiXVwMKD0.net
>>813
奥川の方がかなり痛い。

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:16:55.88 ID:7R7qrpiUp.net
>>831
それでも隅田なんじゃね?

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:17:08.86 ID:xWYiI1WRd.net
>>824
サンスポは大本営だからこそ隠密に協力しているような気もするしな

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:17:20.22 ID:YxiEeaQ10.net
クジ外すのは別にいいんだよ
2位指名を頑張って欲しいんだわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:18:35.12 ID:LshV+4L40.net
右でも左でも抑えてくれたらどっちでもいいわ
左にこだわって戦力にもならない左が増えるのだけは勘弁だし

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:18:53.33 ID:7R7qrpiUp.net
今年は穏やかな気持ちでドラフト見れるわ
外してもそこまで凹まないし、阪神戦勝ち越したし

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:21:08.20 ID:H+KNAhWkM.net
バット投げ
https://imgur.com/THwI1kk.gif
石山の足の近くにバット
https://imgur.com/E6jNpVr.gif

これ狙い通り石山がバットを踏んづけてら怪我してただろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:21:35.99 ID:upLYYVHI0.net
佐藤は靭帯痛めて保存療法選んだって聞いたんだけど
山野があれではリスク高いな

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:23:04.49 ID:xWYiI1WRd.net
>>842
トミージョン手術を選ばない時点で佐藤は無しだよ
保存療法は完治しないからな

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:24:09.66 ID:HLc3JXFya.net
まあ隅田で文句はないけど4球団競合するレベルではないよな
早川よりワンランク落ちるのにな

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:24:55.46 ID:B1ElQl0K0.net
>>815
またオリックスに叫び声あげさせるのか

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:24:57.30 ID:GGkwDrF60.net
>>841
思ってたより危ないな。
わざとじゃないとは思うが。
でもわざとにも見えちまう

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:26:56.34 ID:H+KNAhWkM.net
>>846
わざとじゃないといいけどわざとに見えるわ
打ってからバットを放るまでの間じっくりと打球を見てるし狙っているようにしか見えん

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:28:58.05 ID:7R7qrpiUp.net
>>844
ヤクルト巨人西武の3球団かと

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:29:27.87 ID:VZB6bHnH0.net
隅田→佐藤→有薗で2位森下だったら何とか納得できるギリギリのライン

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:29:56.92 ID:GDmEsxgZ0.net
>>843
石山のフィールディングが素晴らしいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:31:55.31 ID:7R7qrpiUp.net
思った以上に風間の評価高いね
高校No.1は小園ではなく風間か

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:32:10.21 ID:FERYYN7r0.net
フェアグラウンド側にバット放ってるのが意味わからん
わざとじゃなくても指導ものだろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:32:31.57 ID:4qm0fXUt0.net
2位か3位で日大の赤星指名の予感

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:32:41.88 ID:UOk3Zp3ha.net
>>848
巨人はもとより西武もあんまりクジ強い印象ないな

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:32:59.65 ID:H+KNAhWkM.net
>>850
牽制も上手いし基礎がしっかりしてるよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:35:07.99 ID:TBnpZYjcr.net
1位隅田2位前川3位赤星4位渡部が現実味を帯びてきた

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:35:27.69 ID:bdop7rQbd.net
オヨカワはわざとじゃないと思う
あの場面の登板でただただビビりまくってた
初回は見てないから分からんけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:35:43.49 ID:zDn1PoVV0.net
>>852
ほんと、ボールと無関係な位置でもフェアグラウンド側ダメでしょ
これ有りならバントも成功率上げられるし意図的に怪我狙える

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:35:47.42 ID:nLPiZQ3r0.net
>>856
赤星…奪三振率6.44じゃ困る

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:36:11.75 ID:bdop7rQbd.net
冷静に考えたら場面的に故意とかあるわけねーか😥

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:38:11.59 ID:jwrty2YY0.net
とりあえず三振の取れるピッチャーがくればいいわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:38:12.40 ID:B1ElQl0K0.net
でも皆怪我なく勝って本当に良かった
今日は良い目覚めだった
自分が阪神ファンだとしたら悔しくて眠れなかったよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:38:59.14 ID:Q/HTWXvg0.net
>>797
バレンティンと佐藤なんて真逆だよ。
四球の数が違う。
しかも2011年は加藤違反球だから、
そのわりには1年目でよく打った。

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:39:03.78 ID:x+sqmAlWd.net
昨日の及川は92年の湯舟が降臨してたな

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:39:15.89 ID:7R7qrpiUp.net
>>862
昨日負けていれば1ゲーム差、悔しくてドラフトどころじゃなかった
今日は穏やかな気持ちでドラフトを見れる
隅田なら外れてもまあって感じ

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:40:30.94 ID:fZNFgtKkM.net
昨日は打球方向がほぼ阪神に向いてたな
中野のタイムリーは山田のポジショニング次第ではゲッツー
村上のタイムリーエラー
石山の2つのヒットはいずれも打ち取ったあたり
マクガフの打ち取ったあたりで内野安打2本
それでも勝ったからまぁ優勝やろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:42:12.54 ID:7R7qrpiUp.net
>>866
昨日も打球がベースに当たって決勝点

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:43:44.85 ID:B1ElQl0K0.net
阪神は優勝を経験してる選手がいないのが響いたかな
糸井は引っ張っていくタイプじゃないし福留能見残しておけば良かったのにね

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:44:33.67 ID:GDmEsxgZ0.net
隅田って良いピッチャーなの?
競合する程には見えないが今年はドラフト微妙な年だからか

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:45:10.59 ID:Q/HTWXvg0.net
>>844
昨年の選手と比べても仕方ないじゃん。

今年じゃないと。
年度代えて比較したらなんでもdisれる。

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:46:18.69 ID:7R7qrpiUp.net
>>869
相対的には

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:46:58.14 ID:lYV/aPtQr.net
>>869
上武大との試合のピッチングだけで評価が上がってる投手だからな
でも動画見ると競合もわかるくらい、いい球投げてる

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:47:01.43 ID:x+sqmAlWd.net
>>869
早川と遜色無いという意見もある

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:47:06.54 ID:IfQWE1Ug0.net
間違っても小園森木風間に行くなよ
こいつら今井藤平寺島から2段ぐらい劣る

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:48:15.77 ID:8jdoogO+r.net
なぜ誰も隅田の四死球率問題にしてないんだ
絶対イライラするやつだぞこれ
下手したら木澤みたいに一軍ですら投げられない

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:48:45.52 ID:FERYYN7r0.net
ツイッター色々見てたけどさすがの村上も肩を落として帰ってたみたいだな
1人だけ休養日無しでフルで出てるもんな こういう日もあるさ

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:48:58.59 ID:7R7qrpiUp.net
>>875
4年で改善してるらしいから

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:49:06.76 ID:H+KNAhWkM.net
1位投手なら2位では野手を獲得してほしいな
外野は高齢化&有望株不足が目立つしそろそろ補強していかないとダメ

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:49:23.64 ID:jw5GB4pa0.net
寺島も今井藤平に3段くらい劣るけどな

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:49:59.21 ID:8jdoogO+r.net
>>873
なわけ無いだろ
コントロールが全然違うわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:50:30.29 ID:8pTXDHjap.net
年齢別ポジションみると圧倒的に左の若手が足りないんだよね
寺島もダメそうだし、石川は年だし高橋くらいしかいない
今年みたいに大学社会人の左投手が豊富なときにいってもいいんじゃない
変な年に左投手に拘るよりは

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:51:04.13 ID:8pTXDHjap.net
>>879
今井は主戦だけど藤平は行方不明だぞ
寺島と変わらん

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:57:38.38 ID:llDAcCmQ0.net
今年ローテ守って10勝なんて投手いないだろ
なら即リリーフと高校生投手野手のほうがよくない?

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:57:39.96 ID:Bp/WLpAid.net
>>875
ぶっちゃけ当たらないと思ってるから

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:57:53.10 ID:owEF1Qke0.net
内山壮真の現在地は
@宮崎県?
A愛知県?
B埼玉県?
ドコ?

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 09:58:38.14 ID:IL5d2qsR0.net
>>883
プロのリリーフはアマの先発がほとんどだし高校生なんて投打にしょぼい
風間が入札されるレベルだぞ
野手はほとんどの球団がリストアップすらしないのが答え

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:01:44.95 ID:K+gCmNCUd.net
コロナ禍で試合が少なかった事が不作になったの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:01:57.78 ID:Aw5lgxwva.net
>>841
三塁走者の走路には置けないと思ってそのまま持って走り出し、離すタイミングを完全に見失ってポイしたところに石山
まあフェアグランドにポイはプロ失格だわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:01:58.29 ID:x+sqmAlWd.net
ソフトバンクが風間なのは千賀みたいに育てる自信があるからだろうな

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:04:13.09 ID:llDAcCmQ0.net
熊本の石森とかよさそうだけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:05:15.55 ID:UMwVj+Fvp.net
ドラフト今日その時間おそらく電車だから地上波見れん。
携帯で見れる方法あるかな
スカパーも入ってるんだが、携帯のプロ野球セットはドラフトやらんのだよな。
Abemaとかはやらんのか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:05:48.82 ID:x+sqmAlWd.net
>>890
超絶ノーコンだぞ
いくら球速が速くても使えない

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:06:14.21 ID:0b2204Ae0.net
ネットでやってるだろ調べろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:07:19.18 ID:8pTXDHjap.net
ファンは高卒に向きがちだけど、今年は大卒でも高卒でもどちらでもいいくらいの期待度だから今年左投手ノルマ果たしてほしい

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:09:39.65 ID:qPbmnFHxd.net
数年前ならそれこそやれ独自だ指名順繰り上げだなんだとあれこれ言われてたけど、最近はそういう傾向からは外れてきてるよね

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:11:32.17 ID:1QodvFj4d.net
隅田が来たら背番号は18っぽいよな
寺島は今野の代わりに69

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:12:53.88 ID:ns5XUFaHd.net
今週は
小川
高梨
サイスニード

スアレスor金久保
石川

かなあ

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:13:34.73 ID:x+sqmAlWd.net
>>895
鳥原、八重樫、岡林がいなくなったお陰だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:14:28.83 ID:VdzQQ5q30.net
ドラフト時にノーコン投手が大成したことあるか

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:16:38.98 ID:0b2204Ae0.net
木澤の悪夢から1年やっと解放される

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:17:39.02 ID:/h/m3E2k0.net
スタミナ抜群で中4でも完投できる奥川くんみたいなのを後3人くらい欲しい

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:18:38.54 ID:UMwVj+Fvp.net
>>900
悪夢続くかもよ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:19:59.52 ID:8pTXDHjap.net
早川期待からの木澤だったからガックリきたけど
今年はそこまでの落差ないでしょ

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:23:16.09 ID:PR5wRauId.net
早川は欲しかったけど隅田は映像見ても指標でもそんなにって感じかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:23:50.52 ID:zPw+9Dpza.net
>>864
分かる。日付も2日違いだしな。
昨日は、甲子園胴上げがあった日。

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:28:42.26 ID:Wj/m9FCV0.net
1位森
2位吉野

これが考えられる最悪の糞ドラフト

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:32:09.40 ID:wh+OZ6Gs0.net
隅田とれても来年の1軍ローテにはまず入らないな
むしろ木澤と戸田でしのぎ削ってそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:32:15.68 ID:Bp/WLpAid.net
>>899
石井一久レベルならたまに

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:32:48.83 ID:tsuUiM3A0.net
昨日までの試合録画したやつ編集してるけど
昔の日本シリーズ並みに熱い3連戦だった

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:33:01.20 ID:8T+hRtr00.net
裏かいて野手一位とかやらないかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:34:24.52 ID:imD4rE39d.net
去年のドラフトは無名雑魚リーグで無双してた触れ書きに見事騙されたわ
もう東北リーグから上位指名するのは止めろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:37:11.21 ID:5a/19OKBM.net
>>898
まあ八重樫が去年出した記事とか見ると当時はまとめる側も駄目駄目で酌量の余地はありそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:38:16.25 ID:8pTXDHjap.net
>>912
自己弁護やん
あいつの言い訳聞きたくないわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:40:08.57 ID:bdx5UMxj0.net
高津が即戦力高校生投手野手全方位と
いちいちコメントしたのに
機関紙が普通に即戦力投手3人の中です
ってコンセンサス大丈夫なのかこの球団

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:40:59.61 ID:x+sqmAlWd.net
今年のドラフトは盛り上がりに欠けるよな
この選手を取ればチームの柱になれるというのが不在
その分脇役、枝葉レベルの選手は豊富だけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:41:37.90 ID:ZoNY24YQd.net
>>841
胸糞悪いけど結果勝ったし怪我もしてるしどうでもいいよ
粘着し出したら珍カスと変わらなくなっちゃうしね

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:42:03.13 ID:8pTXDHjap.net
>>915
クジ外れても楽しめていいね
例年はクジ外れても不貞寝だったので

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:43:06.57 ID:Am62t65Cd.net
隅田人気あるから、佐藤もどっかくるよ
佐藤レベルでくじ引きはもったいない

森木いっとけ、かぶってももう1球団

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:44:32.03 ID:7jbOy/Uvd.net
なんとなく順位表眺めてたら防御率3.34だったわ
https://i.imgur.com/Aq2irf1.jpg

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:44:48.67 ID:UMwVj+Fvp.net
因みに来年は豊作なの?

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:45:02.96 ID:5a/19OKBM.net
ヤクルトのドラフト関連の情報をぶっこ抜いてくるのはニッカンだった気がする

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:45:45.81 ID:ns5XUFaHd.net
日刊が当ててるんだよな
サンスポはそれほどでもない

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:46:03.81 ID:UMwVj+Fvp.net
>>919
中日の高い壁

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:46:50.96 ID:UMwVj+Fvp.net
内山とかも今年なら3位まで残ってなかったかもな。
下手すりゃ外れ一位レベルかも

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:47:08.69 ID:Am62t65Cd.net
>>919
オリックスもやで

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:47:27.88 ID:0AQANOCO0.net
>>921
ドラフト前日にヤクルト、東京ガスの山岡を1位指名へって誤報したのが日刊
ドラフト当日にヤクルト寺島指名へをすっぱ抜いたのがスポニチ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:48:04.06 ID:ns5XUFaHd.net
間違えた
信用できるのはスポニチだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:48:27.31 ID:2CGCYdcw0.net
中〜下位に塩見みたいなのいないかなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:02.65 ID:keqOg0pV0.net
隅田4球団とかまず引けんだろうな
うちがクジ最後だろうし

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:02.89 ID:UMwVj+Fvp.net
Twitterに乗ってたが、昨日勝った後の引き上げでも村上めちゃ落ち込んで下向いてたらしいな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:25.94 ID:xWYiI1WRd.net
>>914
他球団に悟られないように揺さぶってるだけだと思うよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:26.36 ID:WJqbbgNjd.net
まあ全紙一致で隅田って言ってるし隅田なんだろうな
当たるといいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:35.48 ID:0AQANOCO0.net
日刊はヤクルトがサイバーエージェントに身売りへっていう飛ばし記事を出してからヤクルトに出禁食らってるからまともな情報を得られない

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:49:39.26 ID:Am62t65Cd.net
山岡田口近藤が同じ球団に揃っていた可能性

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:50:07.94 ID:7Eonezpo0.net
>>920
野手は来年が豊作だから今年投手中心、来季野手中心というのをどこの球団も考えてると思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:50:13.33 ID:x+sqmAlWd.net
>>920
来年は野手が豊作

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:50:21.62 ID:5a/19OKBM.net
>>926
スポニチだったか
川上比屋根指名をすっぱ抜いてたのがニッカンだった記憶があった

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:51:02.77 ID:0AQANOCO0.net
来年の早稲田の蛭間を何としてでも取りたいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:51:44.53 ID:UMwVj+Fvp.net
ありがと!
内野も安泰というわけではないが、来年即戦力打てる外野手欲しいな。

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:51:57.47 ID:8FastsI70.net
今年は打線強い印象ないが、それでも得点数はリーグ1なのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:52:45.40 ID:7Eonezpo0.net
まあ逆に言うと今年野手を取る球団は割と選び放題になると思う
目利きが問われるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:52:46.46 ID:ns5XUFaHd.net
蛭間?
いらんいらん

BB/K
牧1.24 正木1.15 佐藤輝0.507 蛭間0.281

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:53:01.62 ID:gCrSrFxhd.net
>>930
ヤクルト1000飲んでゆっくり寝ればええ

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:53:21.66 ID:x+sqmAlWd.net
>>939
今年はセンターを上手く守れる外野手を取りたい
塩見が離脱したら即終了状態なのは不味い
打てる外野手は来年でいい

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:53:32.29 ID:q1ictovU0.net
隅田外して森という未来しか見えない
何とか2位でリカバーして欲しいわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:56:20.93 ID:0b2204Ae0.net
隅田外したら左腕にこだわらなくてもブライトいってもいいと思うわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:56:39.61 ID:7Eonezpo0.net
森も悪くないけどハム河野の大卒社会人バージョンという感じでロマンはないよね
プロでもうひと伸びするかは疑問符付くし

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:57:16.70 ID:Am62t65Cd.net
ブライトは中日が1位でとるやろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:57:35.02 ID:6p9GDeYka.net
ブライトは、中日だろ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:58:09.68 ID:+4NEguKqM.net
奥川外して阪神に行ってたら順位逆になってそう
ヤクルト打線が奥川打てないだろうし

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 10:58:48.39 ID:x+sqmAlWd.net
ブライトは波が激しいらしいしオコエみたいに素行不良の可能性もありそう

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:00:06.10 ID:qOQKKCmpd.net
ブライトは顔が奥川に似てる

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:06:41.60 ID:JNhbnEE8a.net
>>899
平本、村中、木澤

まあ、どれも見事に失敗してるしノーコンは無理だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:07:43.36 ID:keqOg0pV0.net
ブライトは性格いいって何かに書いてあったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:09:47.02 ID:UOrF3wjy0.net
森1位はやめて…
実際にはハズレ1位か2位で消えるだろうけど、
森はだいたい3巡目候補として名前上ってた選手だ。

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:11:10.72 ID:t3h3pbura.net
村上世代の大卒野手が楽しみなんだが、良いのいないんだな
ブライトとか正木じゃちょっと弱くないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:11:47.07 ID:QJM4wNiFd.net
今年は森1位が考えられる限り最低の指名か

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:13:47.38 ID:PivUbDi80.net
あっさりレッドソックスが勝ったのかと思いきや
延長13回まで行ったのか‥

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:15:41.73 ID:q1ictovU0.net
阪神が外れで森(黒原も)狙ってるらしいから外れで競合したら笑えるかもw

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:15:44.78 ID:UOk3Zp3ha.net
>>940
強い印象ないとか贅沢すぎだろ
山田村上が30本超えて塩見中村調子いいし、青木オスナサンタナは物足りないけどそれでもそこそこは打ってるし

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:15:56.75 ID:9duuZLJo0.net
村上が突出してるだけで後は平凡な世代なのかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:16:32.35 ID:UOrF3wjy0.net
森は球速平均140〜145で、
なぜか奪三振は取れるが制球×緩急×

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:16:32.37 ID:JtAsTbAZ0.net
塩見ももう若くはないから良い外野手本気で獲らないとな

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:17:13.77 ID:YTo74kz60.net
村中は当時コントロールのいい技巧派扱いじゃなかったか
それにしても二桁勝利二回の村中を失敗扱いするのは抵抗がある

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:17:14.38 ID:UMwVj+Fvp.net
他球団のことについてなるが、オリックスの中嶋監督ってかなり有能じゃないのかな?
吉田が離脱しても中々負けないし、何よりオリックス優勝争い

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:17:47.04 ID:JtAsTbAZ0.net
本日(10/11)予定されておりました、みやざきフェニックス・リーグ「東京ヤクルトvs オリックス(12:30〜西都)」は、グラウンドコンディション不良のため中止が決定しましたのでお知らせいたします。

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:17:50.02 ID:Wj/m9FCV0.net
とりあえず高津はクジ引くな
小川に任せよう

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:17:51.46 ID:mAxDzs0ld.net
前川はドラ2で消えるんかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:18:10.11 ID:8pTXDHjap.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202110100001-spnavi?p=2&from=sportsnavi
右投手は豊富なんだよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:18:49.03 ID:8pTXDHjap.net
>>950
阪神ファンに応援される奥川は不憫だからヤクルトで本当に良かった

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:21:47.26 ID:e95QCJ1Ga.net
>>964
剛の辻内 柔の村中て前評判だったな

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:22:31.68 ID:ns5XUFaHd.net
今年はほぼ残りクジひくしかないんだよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:24:09.78 ID:xhqs8Cdhp.net
>>953
村中はあれでも高卒左腕でいい部類だから並べるのはかわいそう

974 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/11(月) 11:26:04.47 ID:uQvY5iV0.net
昨日の再放送クライマックスだけど改めて実況解説ひどすぎるな

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:26:20.26 ID:/F3TPKv1d.net
>>841
現地で見てて危ない!と思ったけどこれ見るとひでぇな

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:26:50.80 ID:tDqqeGKgM.net
奥川で味をしめて高卒投手行くんじゃないかって言ってる人結構いたけど、そこまでアホじゃないよね
高卒投手は怪物クラスじゃなければ割に合わない

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:27:15.81 ID:ScK0/qFCa.net
>>937
スカウトにお小遣い上げたら教えてくれる

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:28:23.15 ID:8pTXDHjap.net
>>976
奥川も慎重に慎重に育ててるからな
現場からすると負担でしょ
奥川だから球数制限ありながらも主力になれたんであって

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:28:43.61 ID:0jUMKdlUd.net
>>973
高卒左腕なら大成功の部類だろう村中

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:28:58.44 ID:B1ElQl0K0.net
外れ1位なら廣畑でもいいよ
ヤクルトファンだし

それよりは二位三位のほぼ連続指名のほうが楽しみ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:29:21.40 ID:bdop7rQbd.net
>>974
ヒロインが一番ひどい

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:29:33.16 ID:1QodvFj4d.net
もうキックバックドラフトだけはやめてくれ

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:29:41.97 ID:h5y9egQVx.net
清水は2年目にブレークしたけど木澤は来年も戸田で投げてそう。

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:30:25.61 ID:UMwVj+Fvp.net
広島阪神程とは言わないがもう少しホームならこちら贔屓にして欲しいわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:30:43.00 ID:llDAcCmQ0.net
なんか俺も廣畑でいいような気がしてきた

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:31:51.71 ID:IL5d2qsR0.net
広幡は巨人に引き取って貰えばいい
本人も都市対抗とかでいい印象持ってるでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:32:03.68 ID:IL5d2qsR0.net
廣畑

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:33:02.36 ID:9duuZLJo0.net
廣畑だとクローザー候補とか?
石山が結果的に後ろになったのとは何か違う気が

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:35:07.79 ID:bdx5UMxj0.net
>>988
ストレートはまあいいとしても
アマで既に空振りとれる変化球がないらしいが
抑えとかできんのかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:39:36.29 ID:9duuZLJo0.net
>>989
映像見ると劣化大西って感じだったんだよね
長いイニングは無理そうなんで
短いイニング全力ならと

991 :どうですか解説の名無しさん:2021/10/11(月) 11:39:45.00 ID:uQvY5iV0.net
たしかにひどいわ
けどチョリーッスはどうかと

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:40:05.75 ID:loTSFIzDp.net
関東一の市川欲しいなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:41:00.84 ID:xWYiI1WRd.net
廣畑は宮川レベル
1位の枠を使うのは勿体無い

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:45:04.35 ID:1QodvFj4d.net
今日何人指名するかであと何人チームを去るかが分かってしまうな

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:45:57.78 ID:QMxZPEFz0.net
前川ドラフト2位で取れよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:48:25.35 ID:aBVUCAyQ0.net
>>995
ヤクルトに回ってくる前に取られてそう

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:48:47.12 ID:zkB6PQLZ0.net
今回はほぼクジは残りくじか。
ならどうもできないから気楽だな。
最初ひいてはずしたらショックだが

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:48:55.98 ID:QMxZPEFz0.net
ドラフトの結果次第じゃ内川、西田、坂口危ないな

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:49:00.34 ID:7Eonezpo0.net
森は廣畑と逆で今年評価上げた選手だから以前の評価は〜とかは野暮ではある
フロックかは知らんけどここしばらくの投球は凄いよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/10/11(月) 11:49:35.92 ID:QdW+S28ja.net
1000なら宝石のようなドラ1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200