2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:19:54.51 ID:31jFoseP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2. 126.69. 61.24. 106.154. 223.216. 60.150. 118.7. 180.29
前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637916421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:21:41.93 ID:iB/LTw130.net
いちもつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:21:46.07 ID:ELUYjpUQ0.net
中年の星ノーミさん頑張れ

4 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:21:58.16 ID:VZj8KOo70.net
いちおつ
村上が安田になっとる

5 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:22.57 ID:d4HvecDFr.net
>>1

バブルへGOコースの試合だねー

6 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:22.66 ID:31jFoseP0.net
村上全然だな今日

7 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:43.22 ID:JHqI1aNV0.net
これオリ日本一なら山本MVPだろうけどヤクなら誰なのよ

シリーズ男がこんな両チームわかりやすくいないの珍しくないか

8 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:53.45 ID:oyJrZ7080.net
安田かな

9 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:56.45 ID:Qv3bEtEr0.net
いちおつ いいな、元阪神、ハム、巨人とか他のチームも楽しめて。

10 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:22:59.37 ID:ttmv1UNt0.net
ロッテの中継ぎはパターンすくいな

11 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:23:20.28 ID:JHqI1aNV0.net
>>4
安田はファールフライやぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:23:21.98 ID:926WRTvS0.net
そろそろ打て

13 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:23:51.49 ID:iB/LTw130.net
村上北国の子供みたいにほっぺが赤くなってる

14 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:23:55.74 ID:JHqI1aNV0.net
>>10
左と変則がいなすぎるからなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:23:57.85 ID:0tpMx++x0.net
サンタナなんかしろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:24:08.00 ID:iuTyTC5y0.net
>>7
完封した高橋とかでいいんじゃね(テキトー)

17 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:24:59.11 ID:nsVe2zXua.net
申し訳「だから言ったろ。球速じゃねえーんだよ!」

18 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:25:14.08 ID:Qv3bEtEr0.net
>>14
変則中継ぎ必要よね。いつまでも朗希に勝ちが付かなくなる。

19 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:25:31.08 ID:dw+QKPLT0.net
>>7
ヒロインしたうちの誰か

20 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:25:38.22 ID:926WRTvS0.net
そこ取られるとなーきついって

21 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:26:05.15 ID:bumW9Ympa.net
>>7
4勝目の決勝点取った奴にでもなるんだろう

22 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:26:22.54 ID:V8MDSDwr0.net
ロムってたけどいちおつだけ言いに来た

23 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:26:27.77 ID:VZj8KOo70.net
川端使うシーンないな
チャンスで西浦のとこで使えば良かったのに

24 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:26:47.16 ID:N4FC6E5S0.net
>>7
ヒギンスとマクガフのイメージしかないな

25 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:27:49.13 ID:JHqI1aNV0.net
>>24
バルガスもヤバめ

というか両チーム外人は試合ごとに良い悪いどちらの意味でも目立っとるな

26 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:29:03.47 ID:B1eIqEEKp.net
今江『打てば知名度上がるでぇ』

27 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:29:18.48 ID:JHqI1aNV0.net
こんな寒い試合でなんで投手陣安定してんだよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:29:18.74 ID:DoAfAXbf0.net
山本
斉藤和巳
松坂
マー君
ダルビッシュ
どの球団にも当時NPB最高のスーパーエースが在籍してるんだが
もう佐々木がなるしかないな

29 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:29:42.40 ID:VhDNUm8C0.net
やくせんのスレタイがヒエヒエで草

30 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:29:45.85 ID:VZj8KOo70.net
>>27
打者が寒いんじゃね

31 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:30:26.05 ID:JHqI1aNV0.net
>>28
朗希がここに名を連ねるレベルにならなかったら多分一生ないんやろなぁと思ってまう

32 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:30:34.34 ID:iuTyTC5y0.net
ヤクルトはこの試合負けなければ上出来って感じかね
まあそういう思いでやってると大抵負けるんだけどな

33 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:30:56.91 ID:artR8Zona.net
>>28
伊良部

34 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:31:12.12 ID:uuSVsq9m0.net
流石に3マクガフはないやろ

無いよな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:31:14.27 ID:JHqI1aNV0.net
>>32
千隼の涙思い出したわふざけんな

36 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:32:33.58 ID:FLN1VJvf0.net
青木なら

37 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:32:59.79 ID:JHqI1aNV0.net
山本が1番野球楽しんでるな

38 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:33:28.84 ID:B1eIqEEKp.net
山本と実家が隣の頓宮

39 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:34:07.96 ID:926WRTvS0.net
頓宮ェ…

40 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:34:44.88 ID:iB/LTw130.net
今日のガフガフは安定してるな

41 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:34:48.71 ID:iuTyTC5y0.net
ジョーンズいないってのは大きいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:34:49.68 ID:bumW9Ympa.net
2010年は壮絶な殴り合いだったけど今年は壮絶な譲り合いだな

43 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:35:12.94 ID:JHqI1aNV0.net
2敗2セーブっておもろい成績しとんなマクガフ

44 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:35:34.42 ID:artR8Zona.net
今日引き分けだとどうなるん?

45 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:35:51.40 ID:JBcCOumYd.net
準バブルへGo案件来てる

46 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:35:56.55 ID:EJgqWyes0.net
相手をかもめーずだと思えばいいのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:36:26.08 ID:iuTyTC5y0.net
これはマクガフ3イニング目かな

48 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:36:26.60 ID:FLN1VJvf0.net
ガフガフやるやん!

49 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:36:36.89 ID:B1eIqEEKp.net
ベンチに温かい飲み物置いてるんかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:36:40.19 ID:dw+QKPLT0.net
>>44
ぐぐれ

51 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:36:46.32 ID:JHqI1aNV0.net
これヤクのMVPマクガフでえーやろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:37:06.53 ID:iuTyTC5y0.net
万が一12回あればってあるに決まってんだろ先行なんだから

53 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:37:32.25 ID:JUhrrz6p0.net
高梨で山本を引き分けで乗り切ったら実質ヤクルトの0.5勝やな

54 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:37:33.54 ID:FLN1VJvf0.net
>>44
ヤクルトが3勝2敗1分けになる

55 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:37:37.67 ID:ITBanT/d0.net
こりゃ引き分けかな
我が軍の時とそっくり

56 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:37:57.41 ID:bumW9Ympa.net
西武がCS優勝すればドーム球場だったのに

57 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:38:05.26 ID:W4NCbmAf0.net
さぁペガサス羽ひろげえ〜ww

58 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:38:14.78 ID:31jFoseP0.net
>>52
小早川冷静で笑った

59 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:38:26.42 ID:JUhrrz6p0.net
>>56
なお西武も使えない模様

60 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:39:00.89 ID:IPZNheh80.net
>>52
石山と富山を混同したり、アナもう頭回ってない。

61 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:39:13.56 ID:JHqI1aNV0.net
>>56
モラハラやめろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:39:48.48 ID:JHqI1aNV0.net
>>60
アナまで外かもしや?

63 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:39:48.89 ID:iB/LTw130.net
4時間半超えた

64 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:40:00.92 ID:Qv3bEtEr0.net
2010年の日シリもう一度観たいな。あの時は引越しの準備してて適当に観てたら優勝したんだった。
というか過去の栄光引きずってないで、来季塗り替えてね。。。

65 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:40:09.65 ID:jJsKwdsj0.net
ますだおかだの岡田は檻ファンなの知ってるけどたむけんはビジネスファン?

66 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:40:29.34 ID:bumW9Ympa.net
調べたら
8戦ほっともっと(オリックスホーム)
9戦ほっともっと(ヤクルトホーム)
になるらしい

67 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:40:45.78 ID:d4HvecDFr.net
接戦続きで面白い風潮だが2010のが適当な点の取り合いもあったりワンサイドもあったり面白かった気がするのはロッテファンだからかね?

68 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:40:56.00 ID:v0RcddMK0.net
来年からは延長は10回でルール改正してくれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:42:19.51 ID:JHqI1aNV0.net
たけしがTBSでずっと待ってるってマジ?

70 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:42:50.80 ID:artR8Zona.net
飽きた
早く来シーズンモードになれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:43:41.38 ID:JHqI1aNV0.net
>>67
2010はおもろかったってよく聞くで
主にバブ川のせいやけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:43:45.02 ID:Di4P5SWO0.net
うちの伝説のバブルへGOの試合は
終わったのが23時54分

73 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:15.56 ID:s2p1Osa90.net
この時期の屋外、クソ寒いだろうな
ファンも偉いな

74 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:20.89 ID:Qv3bEtEr0.net
>>67
低視聴率になると予想されてたのに30%超してたから、両チームファンでなくても楽しめたのだと思う。

75 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:29.55 ID:iuTyTC5y0.net
山本めっちゃ楽しんでて草

76 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:42.48 ID:31jFoseP0.net
急に里崎のガングリオン発表して終わる中継

77 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:44.40 ID:94VrkiLZ0.net
吉田凌!

78 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:52.03 ID:JHqI1aNV0.net
>>72
あと1時間もあるの本当草

79 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:44:54.89 ID:xRL8lb600.net
バブルへGoの時は延長15回まであったからな
まさかの0時10分始まり

80 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:02.47 ID:pM834xSG0.net
明日の日本シリーズ第7戦 地上波フジテレビ系列

解説:田尾安志 (野球解説者)、片岡篤史 (中日ドラゴンズ二軍監督)
ゲスト:鳥谷敬 (千葉ロッテマリーンズ)
実況:石田一洋 (関西テレビアナウンサー)

81 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:21.76 ID:bj5U0Db+0.net
ヤクファンももう7戦目見たいから分けてくれって感覚だろな
2010もそんな感じだった

82 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:33.34 ID:FLN1VJvf0.net
吉井みてるか?

83 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:33.91 ID:JHqI1aNV0.net
>>80
阪神上がってくる前提でキャスティングしたんかこれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:52.30 ID:ttmv1UNt0.net
吉田5試合登板かよ ロッテ投手だと絶対にこわれる

85 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:52.39 ID:JHqI1aNV0.net
>>82
来年いないらしいぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:45:54.27 ID:ucPT9/mV0.net
ロッテでは絶対見ない継投

87 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:46:02.24 ID:4xPFn+nOa.net
加古川の人はまだ帰れるのか

88 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:46:12.45 ID:31jFoseP0.net
マクガフ続投

89 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:46:46.32 ID:0tpMx++x0.net
RYO

90 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:46:59.54 ID:iB/LTw130.net
9戦目そうなんだ

91 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:47:04.39 ID:JHqI1aNV0.net
塩見いつもうってんな

92 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:47:12.05 ID:y8Jnco3ha.net
第8戦やる可能性も僅かながらあるのね

93 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:47:59.39 ID:926WRTvS0.net
打たなそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:48:32.75 ID:PIfSlC0L0.net
>>80
鳥谷も能見さんに「なんで断らなかった」って言われるのかなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:49:22.17 ID:iOLwRHL3d.net
>>92
どっちかが4勝するまでやるからね
2010年も8戦までいってたらやられてただろうなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:49:36.75 ID:PIfSlC0L0.net
は?ボールだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:50:13.86 ID:Q2XB/rIkH.net
>>56
なお吹き抜けなので極寒の模様

98 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:50:14.97 ID:iuTyTC5y0.net
なんかきたー

99 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:50:21.80 ID:yd1NuVvd0.net
>>82
日シリの中嶋継投は失敗多いから見なくていい

100 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:50:28.04 ID:0tpMx++x0.net
ナンカキター

101 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:50:28.24 ID:ttmv1UNt0.net
里崎が怒るプレー

102 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:51:01.50 ID:JHqI1aNV0.net
川端が決めたらヤクファン泣くやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:51:46.54 ID:iuTyTC5y0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

104 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:51:52.47 ID:iB/LTw130.net
こんなポロリから負けたら山本がかわいそうだから

105 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:51:54.15 ID:FLN1VJvf0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

106 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:51:56.39 ID:PIfSlC0L0.net
キター!

107 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:02.39 ID:0tpMx++x0.net
川端キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

108 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:02.81 ID:926WRTvS0.net
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

109 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:06.40 ID:31jFoseP0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

110 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:08.41 ID:mUPvEoQo0.net
うおおおお

111 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:18.57 ID:uuSVsq9m0.net
前身守備の意味w

112 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:20.18 ID:s1rplZgc0.net
角中との差だよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:21.45 ID:Di4P5SWO0.net
なんで川端に左P出さなかったんや?

114 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:22.58 ID:eYVfedLW0.net
吉田にかえて失敗。また、ヘボ采配。

115 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:24.85 ID:VZj8KOo70.net
川端すごいわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:25.18 ID:h/KZd6rs0.net
11/28第7戦までにどちらも4勝してない場合→11/29ほっともっとで第8戦
11/29第8戦までにどちらも4勝してない場合→11/30神宮?で第9戦
11/30第9戦延長12回で決着しない場合→決着するまでタイブレーク

雨で順延しても11/30は決着するまでタイブレーク

117 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:30.08 ID:JHqI1aNV0.net
天才やな

118 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:34.69 ID:tAHja2GZa.net
吉田寮このシリーズずっと打たれてんな
これ来年引きずるわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:42.11 ID:B1eIqEEKp.net
パスボールがきいてしまった

120 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:48.10 ID:VZj8KOo70.net
山田は吉田に合ってないから四球で良かったのにな

121 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:48.32 ID:JUhrrz6p0.net
なんでこんな吉田使うんや

122 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:51.44 ID:yd1NuVvd0.net
また継投失敗してる

123 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:52.29 ID:iuTyTC5y0.net
この継投は吉井はやらない!って沸いてくるとなんか打たれるケース多いよね今回

124 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:52.79 ID:iOLwRHL3d.net
レフト吉田のままで守らせておく意味ってあったんか?

125 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:53.47 ID:BdTGjRHi0.net
あの位置でもだめなの草

126 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:52:55.78 ID:u4fBc8Sk0.net
槇原のポテン予想当たる

127 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:03.71 ID:Ib44HjHWa.net
パスボールからの失点とかロッテかよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:12.26 ID:PIfSlC0L0.net
さすがっす
内川より打てるだろ川端

129 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:17.85 ID:tAHja2GZa.net
>>99
吉井とそっくりな継投で失敗してるからこその見てるかじゃないの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:26.47 ID:Zwe5ut4A0.net
ヤニキよりひどくね

131 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:33.24 ID:926WRTvS0.net
もう決まりだからホームラン打たれろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:37.96 ID:eYVfedLW0.net
しかし、中嶋の継投、代打策、ほとんど失敗や。
それも、そうなると予感できるから、あかんね。

133 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:48.57 ID:uuSVsq9m0.net
コブカタに打たれた後のロッテみたいな雰囲気

134 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:50.90 ID:VZj8KOo70.net
>>124
一応まわってくる可能性がある

135 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:53:51.22 ID:bumW9Ympa.net
オリックスェ

136 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:03.94 ID:G69UdtTq0.net
ワイルドピッチが致命傷だったな
聞いてるか佐藤加藤

137 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:04.41 ID:s2p1Osa90.net
あーあーオリックスバッファローズ

138 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:09.59 ID:h/KZd6rs0.net
ロッテでもこうなってただろうな
それ以前に12回まで持ち込めないけど

139 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:12.97 ID:iB/LTw130.net
吉田がんばれ

140 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:13.03 ID:uuSVsq9m0.net
>>129
吉井はこんなに小刻み継投しないやろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:13.72 ID:B1eIqEEKp.net
川端が代打の切り札かぁ
ロッテなら角中…

142 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:16.56 ID:rSkOlYqn0.net
dh専やな 紅林の守備範囲と一歩目も遅すぎ

143 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:29.62 ID:iuTyTC5y0.net
でも1点じゃ足らんぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:30.08 ID:p+Arc/Vra.net
中嶋の采配ひどいな

145 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:30.77 ID:FLN1VJvf0.net
テットつかえねえー

146 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:33.13 ID:JHqI1aNV0.net
そういやうちの組閣が出ないのってヤクオリから引き抜きあるからって説あるけど

実際やめそうなやつうちに来そうな縁のあるやつおるんか?

147 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:33.97 ID:926WRTvS0.net
どうかなー

148 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:37.67 ID:94VrkiLZ0.net
このままいくとシリーズ2敗のマクガフが最後に勝ち投手になるのか
面白いな

149 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:44.01 ID:jJsKwdsj0.net
檻ざまぁ

150 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:54:54.88 ID:LW0o0NA30.net
オリックスは打順がなぁ
AJいないし

151 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:05.38 ID:JHqI1aNV0.net
>>148
ワイはMVPガフ推しや

152 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:19.89 ID:iB/LTw130.net
次だれ?
まだマクマク?

153 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:28.50 ID:BxsW1MaS0.net
何のための前進守備なのか

154 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:28.79 ID:FLN1VJvf0.net
荻野なら(3回目)

155 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:28.89 ID:Zwe5ut4A0.net
>>134
そうすると結果としてレフトに守備固め出せなかったのが致命傷なのかな
もっと言えばDHに吉田入れられなかったこともある

156 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:29.01 ID:yd1NuVvd0.net
>>129
全然似てない

157 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:41.54 ID:iuTyTC5y0.net
でもマクガフがここできっちり抑えるとは到底思えん

158 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:42.81 ID:eYVfedLW0.net
はい、セリーグ何年ぶりの日本一?
巨人にはできなかったね。

159 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:43.81 ID:rSkOlYqn0.net
まぁショートは今の無理か

160 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:51.06 ID:JUhrrz6p0.net
石山か?

161 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:55:57.30 ID:5OKQA72Oa.net
檻は暗黒球団。たまたまうまくいっていただけ。来期は鴎が日本一よ。

162 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:04.52 ID:uuSVsq9m0.net
>>158
2012年以来じゃないかね

163 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:08.58 ID:8mcyJNycp.net
オリ弱えなぁ

164 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:12.12 ID:VhDNUm8C0.net
オリックスのレフト全体的に守備が怪しいな…

165 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:16.27 ID:Q2XB/rIkH.net
なんだかパムズ枠で吉田がロッテに来ても不良債権化する気がしてきた

166 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:16.89 ID:F2MJYmryp.net
中嶋は策に溺れたな
ヤクルトはロッテに感謝しろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:19.07 ID:B1eIqEEKp.net
>>158
9年ぶりらしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:20.74 ID:31jFoseP0.net
>>162
冷静で草

169 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:27.74 ID:ttmv1UNt0.net
マクガフ 3イニング目か
これぞ日本シリーズだな。吉井はそんな継投しないが

170 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:28.81 ID:mht9H1xX0.net
あと1アウトで何故吉田陵出す必要あったんだろね?

171 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:32.05 ID:8ZJaIJL3a.net
川端、すげー

172 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:32.72 ID:j6uc4grS0.net
これで終わってしまうのも寂しいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:37.40 ID:Q2XB/rIkH.net
>>146
大松

174 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:40.22 ID:31jFoseP0.net
まだわからんよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:47.34 ID:iB/LTw130.net
結果論だけどジョーンズの無駄遣い

176 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:49.47 ID:VZj8KOo70.net
>>141
シーズン代打率
川端
.366(82-30) 1HR 18打点
出塁率.416 得点圏.421
角中
.179(28-5) 3打点
出塁率.226 得点圏.071

177 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:56.28 ID:u4fBc8Sk0.net
負けがふってくる

178 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:56:56.51 ID:dw+QKPLT0.net
決まったなもう寝る

179 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:02.77 ID:bj5U0Db+0.net
>>146
説は知らんが組閣遅いのはいつものこと

180 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:03.06 ID:Di4P5SWO0.net
来年以降
日本シリーズで負けた恥さらし!って言われなくなるからええやん

181 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:08.95 ID:Zwe5ut4A0.net
>>170
全員使えばええやん精神だったのでは

182 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:16.36 ID:qe/8+IX/0.net
やはりエラーは失点に直結するよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:17.99 ID:eYVfedLW0.net
オリはCSでロッテ相手にツキを使い果たした。
日シリで、監督の能力全開・・・・こんなヘボ監督だったとは。
そこに負けたロッテが情けない。

184 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:20.49 ID:N7H2GttS0.net
今年の日本シリーズはロッテが出るべきだったな
ロッテならワンチャンあった

185 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:27.39 ID:VZj8KOo70.net
先頭出ればまだわからんが

186 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:50.57 ID:iuTyTC5y0.net
あと2人

187 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:50.59 ID:JHqI1aNV0.net
>>176
シーズンであんだけ出てホームラン打てなかったのマジで恥ずかしいよな

188 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:54.34 ID:VZj8KOo70.net
ほぼ決まりかな

189 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:56.90 ID:PIfSlC0L0.net
あとふたつ!

190 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:57:59.42 ID:EJgqWyes0.net
なんだかんだでここ30年でそれほど間を置かずに優勝するし、どん底も来るし一番刺激が多いのは燕かもしれないね

191 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:02.95 ID:rSkOlYqn0.net
決まったわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:03.43 ID:8mcyJNycp.net
>>185
行った先からw

193 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:03.76 ID:6aqV1pzy0.net
負けてないガフ

194 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:08.55 ID:BxsW1MaS0.net
あっさり終わりそう

195 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:09.92 ID:B1eIqEEKp.net
>>170
槇原いわく悔いの残らない継投をしたいとか

196 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:11.26 ID:uuSVsq9m0.net
WBC松田みたいな三振やな
ミスした後のやつには代打出すべきやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:14.02 ID:Nq1P2VrO0.net
こういう場面でベテランが活躍するといいチームだなーと思う

198 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:22.00 ID:mht9H1xX0.net
>>181
中嶋アホやんけw

199 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:35.48 ID:ttmv1UNt0.net
ヤクルト優勝なら中村かサンタナか高橋がMVPって
誰かいっていたが、ロースコアだから中村か

200 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:40.35 ID:ITBanT/d0.net
マクガフ、格下相手だと圧倒的だ・・・

201 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:43.31 ID:PIfSlC0L0.net
>>176
得点圏黒塗りしてあげて

202 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:58:48.61 ID:N4Ha6b900.net
このシリーズのヤクルトみたいな野球やりてえんだろうな

203 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:00.13 ID:926WRTvS0.net
目元アップw

204 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:07.04 ID:6aqV1pzy0.net
うわあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:14.72 ID:VZj8KOo70.net
怪しガフ

206 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:16.33 ID:iuTyTC5y0.net
面白くなってきたな

207 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:17.85 ID:s2p1Osa90.net


208 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:16.78 ID:mht9H1xX0.net
>>195
悔いだらけになるかもね

209 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:17.83 ID:94VrkiLZ0.net
おっとw

210 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:22.40 ID:oyJrZ7080.net
おーいマクガフさんよー

211 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:24.23 ID:31jFoseP0.net
避けろよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:31.18 ID:s2p1Osa90.net


213 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:31.29 ID:eYVfedLW0.net
代打大下三球三振、ジョーンズ敬遠、頓宮三球三振。
前回打たれてる吉田をわざわざ最後の一人に使って失点。
ひどすぎない?

214 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:31.71 ID:u4fBc8Sk0.net
よけなーい

215 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:32.16 ID:Zwe5ut4A0.net
>>198
なまじ山本が9イニング行けたのが裏目に出たかもな
使いまくっても明日に中継ぎ残せるって計算したかもしれない

216 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:35.90 ID:6aqV1pzy0.net
ガフ「寒いガフ」

217 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:37.70 ID:VZj8KOo70.net
無駄な死球だな

218 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:37.96 ID:eYVfedLW0.net
代打大下三球三振、ジョーンズ敬遠、頓宮三球三振。
前回打たれてる吉田をわざわざ最後の一人に使って失点。
ひどすぎない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:41.43 ID:8mcyJNycp.net
ダボダボのユニを着る汚い球団

220 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:43.26 ID:eYVfedLW0.net
代打大下三球三振、ジョーンズ敬遠、頓宮三球三振。
前回打たれてる吉田をわざわざ最後の一人に使って失点。
ひどすぎない?

221 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:44.53 ID:926WRTvS0.net
マクガフ…抑えろよ?

222 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:45.52 ID:31jFoseP0.net
ゲこい

223 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:45.66 ID:JUhrrz6p0.net
8番から始まる打線で吉田まで回すつもりだったとかおこがましすぎるやろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:56.48 ID:3EJRWKGA0.net
ヤクバッテリーがいいのかオリ野手が消極的なのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 22:59:58.42 ID:uuSVsq9m0.net
申告ファールの青木
アピールの山足

226 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:06.03 ID:iB/LTw130.net
サクラ大戦やろうがんばれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:07.39 ID:8mcyJNycp.net
胸毛で泣けや

228 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:08.72 ID:ojd8nmiD0.net
寒そう
この時期になんで京セラにイベント入れたんかね

229 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:17.43 ID:FLN1VJvf0.net
日シリ終わらせてくれ

230 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:18.49 ID:31jFoseP0.net
5時間試合w

231 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:28.01 ID:PIfSlC0L0.net
>>216
悔しい
笑ってしまった

232 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:28.12 ID:JHqI1aNV0.net
>>190
球場があれだからな
弱くても大味な野球でファンは楽しめるし野手も育つしね

奥川が順調なら村上メジャーまでは黄金期来そう

233 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:32.10 ID:VZj8KOo70.net
ビートたけしもう帰っとるやろw

234 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:39.66 ID:uuSVsq9m0.net
まあ引き分けでもヤク的にはノーダメなところあるかね〜?
マクガフ使えないくらいか

235 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:40.19 ID:0tpMx++x0.net
マクガフ踏ん張れえええ!!!

236 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:40.20 ID:6aqV1pzy0.net
まあ、オリだし

237 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:46.01 ID:Di4P5SWO0.net
なんでマクガフは半袖着てるんだよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:54.00 ID:ttmv1UNt0.net
石山用意したほうがいいんでは

239 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:55.04 ID:B1eIqEEKp.net
中嶋実は小田が残ってる事忘れてるのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:55.69 ID:31jFoseP0.net
>>228
シリーズ日程がズレたの

241 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:56.74 ID:Zwe5ut4A0.net
>>228
まさか出るとは思ってなかった説

242 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:00:58.04 ID:4xPFn+nOa.net
お前で終われてよかったマサタカまで回せよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:01:06.33 ID:iuTyTC5y0.net
お、マスダフか?
ゲロバード出てくんぞ

244 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:01:14.51 ID:VZj8KOo70.net
マクガフ変化球曲がりすぎだな
制御できてない

245 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:01:14.56 ID:57Xm19Kr0.net
おやおやおやおや

246 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:01:24.97 ID:EJgqWyes0.net
>>228
どうせ収入はNPBだし、べつにいいやとなってたのかも

247 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:01:39.10 ID:uuSVsq9m0.net
村上が打ってない時のマクガフは抑えるよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:06.91 ID:ojd8nmiD0.net
>>240
そうなの?
オリンピックズレたから?

249 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:09.90 ID:iB/LTw130.net
山本の無駄遣いはかわいそうすぎる
なんとかしろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:13.06 ID:oyJrZ7080.net
こいつは長打ないからインコース攻めまくったれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:17.37 ID:6IdcNVeV0.net
2010年を思い出す時間になってきた

252 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:20.95 ID:94VrkiLZ0.net
後42分かけろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:30.47 ID:6aqV1pzy0.net
>>247
ラニーニャのときは雪降るよみたいなやつか

254 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:43.55 ID:mht9H1xX0.net
パリーグ代表オリックス頑張れ!

255 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:45.16 ID:4xPFn+nOa.net
打ち上げんなよバカに

256 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:45.83 ID:iuTyTC5y0.net
あと1人か
でも宗はなんか打ちそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:45.42 ID:PIfSlC0L0.net
あと1つ!

258 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:46.55 ID:VZj8KOo70.net
さて宗が繋ぐか終わるか

259 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:48.31 ID:JHqI1aNV0.net
糞ハーフの汚い涙くるぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:48.89 ID:57Xm19Kr0.net
>>237
白人の対寒性能は半端ない

261 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:49.43 ID:oyJrZ7080.net
福田w来年も1番やっててくれこっちは助かる

262 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:53.49 ID:6aqV1pzy0.net
>>251
塀内「俺のことを思い出していただけたかな?」

263 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:54.71 ID:ttmv1UNt0.net
宗か吉田でおわりか いい絵だな

264 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:02:58.54 ID:LW0o0NA30.net
ついに今年の野球が終わってしまう

265 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:00.90 ID:Qv3bEtEr0.net
今日檻が勝って、明日奥川VS宮城ってのも観たいけど、決まっちゃうかな。。

266 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:03.14 ID:6aqV1pzy0.net
これで宗がまた泣くのか

267 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:03.24 ID:uuSVsq9m0.net
河野デビ山更迭まであと1アウトwwwwwwwwwwww

268 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:14.69 ID:VZj8KOo70.net
青木泣いとるぞw
早いって

269 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:18.60 ID:YQQ4i7MR0.net
宗泣いてまうやんけ

270 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:22.27 ID:B1eIqEEKp.net
コロナの影響で確か日程ずれたよね?
クラスターで延期もあったし仕方ない

271 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:32.43 ID:XVflHcN90.net
宗で終わるか

272 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:35.66 ID:6IdcNVeV0.net
>>262
出てたっけ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:40.37 ID:0tpMx++x0.net
宗泣けや

274 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:44.26 ID:8mcyJNycp.net
宗泣けや

275 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:46.09 ID:u4fBc8Sk0.net
1発は狙ってる

276 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:53.35 ID:tAHja2GZa.net
泣き虫宗がこんな大事な場面で打てるかな?

277 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:53.43 ID:6aqV1pzy0.net
ミューンの涙

278 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:56.28 ID:PIfSlC0L0.net
どっちにしても宗が泣くのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:03:58.02 ID:4xPFn+nOa.net
隼人高校ニヤニヤ水谷監督も応援してるぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:08.69 ID:FLN1VJvf0.net
オコエさっさと討ち取られろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:13.71 ID:ttmv1UNt0.net
>>275
吉田につなぐだろ普通

282 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:16.62 ID:oyJrZ7080.net
めっちゃ暴投しそうで怖いなこの外人

283 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:17.09 ID:ojd8nmiD0.net
>>272
ウイニングボールは塀内

284 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:20.76 ID:uuSVsq9m0.net
牽制ばっかで大丈夫か?
悪送球やらかしそうや

285 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:22.47 ID:s2p1Osa90.net
宗が泣いて終わったら笑える

286 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:24.44 ID:6aqV1pzy0.net
>>272
どう返せばいいのかわからん

287 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:28.28 ID:VZj8KOo70.net
ノーコン気味のが牽制投げるとオルモス思い出す

288 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:33.78 ID:JVzY1jSX0.net
宗は一生泣き虫言われそうだなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:35.94 ID:tw/q9VEC0.net
パリーグの連続日本一が途切れそうで何よりだ

290 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:38.51 ID:JHqI1aNV0.net
本物のオリならここで牽制死

291 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:44.11 ID:FLN1VJvf0.net
>>282
無人の1塁に牽制した人よね

292 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:46.04 ID:iuTyTC5y0.net
打っても泣き、凡退しても泣くのか

293 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:54.70 ID:6aqV1pzy0.net
>>281
吉田につなぐ→泣く
吉田につなげない→泣く

294 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:04:58.21 ID:EJgqWyes0.net
>>237
ピッツバーグなんてめっちゃ寒いから平気なんじゃないだろうか

295 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:03.09 ID:ttmv1UNt0.net
2アウトまでにいったのに
T-岡田に打たれた益田

296 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:04.23 ID:6aqV1pzy0.net
もう泣きにいったのか

297 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:06.94 ID:57Xm19Kr0.net
>>288
周東「後継者が出来て嬉しい」

298 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:19.89 ID:926WRTvS0.net
5時間w

299 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:27.46 ID:VZj8KOo70.net
青木号泣w

300 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:29.87 ID:6aqV1pzy0.net
>>237
ガフ「タフマン1リッター飲んだガフ」

301 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:42.99 ID:uuSVsq9m0.net
宗号泣WWWWW

302 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:43.41 ID:VZj8KOo70.net
おわた
ヤクさんおめ

303 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:43.60 ID:oyJrZ7080.net
よっしゃあああああああああヤクルトおつかれナイスやで

304 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:43.91 ID:57Xm19Kr0.net
終わったぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:44.18 ID:mUPvEoQo0.net
おめでとう!!!

306 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:45.97 ID:8mcyJNycp.net
オリザマァwwwwww

307 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:47.43 ID:6aqV1pzy0.net
宗号泣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

308 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:47.86 ID:PIfSlC0L0.net
おめでとうスワローズ

309 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:49.06 ID:94VrkiLZ0.net
ヤクルトおめ

310 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:55.33 ID:iuTyTC5y0.net
中嶋ざまあああああああああああああああああああ
おら宗泣けよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:54.79 ID:u4fBc8Sk0.net
とばねーな球

312 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:55.34 ID:YQQ4i7MR0.net
宗号泣キターキター

313 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:05:57.45 ID:JHqI1aNV0.net
糞オリざまぁwwww
ヤクおめ

314 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:00.90 ID:uXHFcIGxD.net
さあストーブリーグだ!

315 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:02.08 ID:FLN1VJvf0.net
おめでとう🎉

316 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:02.48 ID:Di4P5SWO0.net
カチガフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

317 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:06.62 ID:G69UdtTq0.net
最後までミスミスミスの低レベルなシリーズだったな

318 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:09.56 ID:0tpMx++x0.net
ヤクさんキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

日本一おめ!!!!

319 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:11.68 ID:artR8Zona.net
檻カスざまああああああああああああああああああ

320 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:12.76 ID:iB/LTw130.net
あ〜あ明日も野球見たかったけど
まあしょうがない

321 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:12.81 ID:4xPFn+nOa.net
エイオキ泣くの早すぎだろw

322 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:16.63 ID:XVflHcN90.net
あーあ、オリックス・バファローズ

323 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:17.97 ID:LW0o0NA30.net
青木めちゃ泣いてるのね

324 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:19.33 ID:F8ZmWi020.net
MVP誰

325 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:20.41 ID:FqtrSfHId.net
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

326 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:21.86 ID:57Xm19Kr0.net
宗を写せよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:28.77 ID:iOLwRHL3d.net
>>248
ハムとかがコロナで試合延期が出ていたから、不足の事態に備えて後ろにずらした。

ヤクさんおめ

328 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:29.25 ID:PIfSlC0L0.net
青木号泣しとる

329 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:29.52 ID:6aqV1pzy0.net
寒い中ここまで待たされた久々の神戸ファンのみなさん乙

330 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:30.72 ID:VZj8KOo70.net
吉田凌、ヒギンス、バルガス
いらんもんにこだわりすぎたなオリックスは

331 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:33.11 ID:uuSVsq9m0.net
山本の141球WWWWWWWWWW

無意味やね

332 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:33.26 ID:MlBw42D10.net
敗因は山本が失点したことだな

333 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:33.90 ID:s2p1Osa90.net
やくおめ
檻もお疲れ

334 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:35.12 ID:ttmv1UNt0.net
最後まで解説者の言ってることが当たらないシーズンだった

335 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:37.06 ID:JVzY1jSX0.net
ヤク勝ったかー
おら、宗泣けよw

336 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:42.19 ID:oyJrZ7080.net
パリーグで一番日本一から遠ざかってる球団更新されなくてよかった

337 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:43.59 ID:0tpMx++x0.net
めっちゃ泣くやん

338 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:43.82 ID:qe/8+IX/0.net
やっと2021年終わって完全にストーブリーグか

339 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:43.97 ID:Nq1P2VrO0.net
山本で2つ勝てるからオリックス有利ってネットどころか解説者も言ってたのに
ヤクルト強かったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:49.94 ID:u4fBc8Sk0.net
高津クリニック

341 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:52.18 ID:57Xm19Kr0.net
しってたテロキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

342 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:54.22 ID:VZj8KOo70.net
>>324
中村辺りかもね

343 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:55.86 ID:926WRTvS0.net
おめでとう!

344 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:57.02 ID:Qv3bEtEr0.net
2021年のプロ野球オワタ。良い試合だった。

345 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:57.05 ID:ITBanT/d0.net
終わったか
監督采配の差だったかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:59.09 ID:6aqV1pzy0.net
こりゃあしたからミルミルの乳酸菌増えるぞ

347 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:06:59.53 ID:BdTGjRHi0.net
あおうき号泣

348 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:03.91 ID:gGyAIFon0.net
やっぱり内川って幸運のマスコットなのでは

349 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:19.75 ID:JUhrrz6p0.net
やっぱ打線やな

350 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:24.82 ID:PIfSlC0L0.net
おめでとう!
川端良かったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:26.89 ID:6aqV1pzy0.net
山本で2アドバンテージとかいってた檻のみなさん

352 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:31.63 ID:VZj8KOo70.net
村上泣いとる

353 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:34.32 ID:EJgqWyes0.net
今年も一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

354 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:34.89 ID:Bn/LdjE80.net
ヤクルトファンはいいよな、数年我慢すれば1年は絶頂味わえるんだから…
早くロッテを応援して絶頂味わいたい…

355 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:37.23 ID:4xPFn+nOa.net
たまにはセ・リーグもいいよね

356 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:44.48 ID:6aqV1pzy0.net
田口こっちきてよかったなあ

357 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:46.59 ID:oyJrZ7080.net
田口トレード大成功だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:48.33 ID:xOZt1VJY0.net
燕たち泣いてるやん
こんなん泣くわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:54.76 ID:Z8WsIGlV0.net
>>336
日本一なら西武もロッテよりしてない

360 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:56.92 ID:B1eIqEEKp.net
井口『来年はマリンで胴上げだ』

361 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:07:58.54 ID:BxsW1MaS0.net
青木ポロポロやん

362 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:00.96 ID:1M8NUgYm0.net
檻はシリーズに入ったら例年のシーズンのようなミスばっかだったな
空気に飲まれたか

363 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:06.04 ID:y7Y/ilRmd.net
ヤクルト日本一おめでとう

364 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:11.44 ID:PIfSlC0L0.net
いいなあ

365 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:14.39 ID:bumW9Ympa.net
これがバファローズの呪いなのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:16.17 ID:VZj8KOo70.net
高津は名将なのか

367 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:17.17 ID:D8M6V6iva.net
折糞ざまあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:22.08 ID:JVzY1jSX0.net
しっかし全体的に打線がひどいシーズンだったな

369 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:30.13 ID:6aqV1pzy0.net
>>354
シーズン1位ではないといえ2005と2010を味わってたらそんなこと言ったら罰当たるぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:31.50 ID:iuTyTC5y0.net
流石に22回はやらんかw

371 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:37.37 ID:ttmv1UNt0.net
>>354
浦和の環境に金つかわないダメ球団だから無理だろ
金使わない代わりに頭使うってこともないし

372 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:46.02 ID:1ZFEuPCka.net
やっぱ生え抜き監督はいいな。
ジョニーか初芝はよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:52.52 ID:JHqI1aNV0.net
>>331
壊れるやろなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:58.21 ID:gGyAIFon0.net
胴上げ落としそうで怖かったwww

375 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:08:58.92 ID:eYVfedLW0.net
しかし、中嶋の采配、シリーズ通して自爆。
頭悪いね。

376 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:02.39 ID:926WRTvS0.net
号外きたw

377 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:09.83 ID:0tpMx++x0.net
優勝したら泣いてもいいんだよな?

378 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:19.51 ID:oyJrZ7080.net
捕手は大事やねぇ
あの後逸がなけりゃな

379 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:21.72 ID:bumW9Ympa.net
>>360
なおビジターチームの模様

380 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:23.61 ID:ClMipzX50.net
日本一になってこの嬉し涙を見たいよね

381 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:25.32 ID:VZj8KOo70.net
マクガフ
2敗3S

評価難しい投手だなw

382 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:25.62 ID:qe/8+IX/0.net
例の人現地だからの結果かな?

383 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:30.12 ID:eYVfedLW0.net
オーナーに叱られて、辞任かもよ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:36.09 ID:uuSVsq9m0.net
中村(FA持ち)、号泣


まあないか

385 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:43.09 ID:iOLwRHL3d.net
>>368
流石に12月に入ろうかという時期だからなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:44.59 ID:PIfSlC0L0.net
ヤスが嬉し泣きするところ見せてくれや

387 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:45.54 ID:6aqV1pzy0.net
神戸市交通局「ブレーブスファンのみなさんのために大増発するからいまのうちにお帰りください。
ヤクルトファン用には、30分に一本だけ電車出します」

388 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:52.44 ID:FLN1VJvf0.net
MVPは1勝2セーブのマクガフか?

389 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:55.92 ID:EJgqWyes0.net
>>354
うちのじいさんはスワローズファンだったけど、日本一を見たのは3回だけだったよ、かわいそうにと思ったけど、もしかしたら俺は勝てないかもしれないw

390 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:09:58.43 ID:MlBw42D10.net
>>362
去年の檻だったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:04.36 ID:Qv3bEtEr0.net
5年に一度ぶっちぎりの最下位でもいいから、そのうち一回は優勝したいなぁ。
6球団しかないのにねぇ。。

392 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:06.72 ID:UfwwI4010.net
リード面含め捕手の差もあったな

393 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:07.66 ID:B1eIqEEKp.net
スポーツ紙『明日の一面はヤクルトか、ジャパンカップか…』

394 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:09.32 ID:JHqI1aNV0.net
>>365
それより重い呪い背負ってる球団がいるんだよなぁ

395 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:09.90 ID:iuTyTC5y0.net
これでやたら中嶋上げてくるやつらも消えるだろうな
ウザかったしありがたいわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:18.67 ID:tAHja2GZa.net
村上はチンピラ矢野の件も含めてプレッシャーすごかったんだろうな
それを力に変えられるんだからほんとすごいわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:25.45 ID:p+Arc/Vra.net
オリックスを優勝させてしまったパクリ他球団は反省だな

398 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:30.74 ID:An7v94kx0.net
ヤクルト日本一おめでとう!

399 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:30.77 ID:iOLwRHL3d.net
>>375
ロッテ相手にバスター決めまくって策に溺れたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:46.13 ID:6aqV1pzy0.net
広畑の親父さんおめでとう

401 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:51.46 ID:BxsW1MaS0.net
内川が居ててなんか草

402 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:51.63 ID:VZj8KOo70.net
川端も良くあの場面で打てたよなあ
角中ならセカンドゴロだわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:52.00 ID:0XNTwyzwa.net
>>360
頼んますよほんまに

404 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:10:59.19 ID:LdukgFKB0.net
来年、トシ君が代打で川端みたいに打ってくれればって
スタメンで出れるようにならんと

405 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:02.69 ID:UfwwI4010.net
廣畑パパ歓喜

406 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:08.81 ID:B1eIqEEKp.net
密かにプロ野球ニュース始まってる

407 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:13.38 ID:JHqI1aNV0.net
>>378
これな
中村の何がすごいって相手のミス盗塁でもちゃんとストライク送球するから無駄な判定も起きないんだよね

408 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:15.40 ID:oyJrZ7080.net
内川なんもしてなくて草

409 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:17.73 ID:B/lnnO0l0.net
オリは今年日本一にならなくていつなるんだよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:23.25 ID:VZj8KOo70.net
>>401
幸運の置物だからな
日本一の使者だぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:29.03 ID:uuSVsq9m0.net
>>395
イリュージョン(訳がわからない采配)

412 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:30.64 ID:yd1NuVvd0.net
>>360
胴上げしてくれるなら寒くても我慢するわー

413 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:41.31 ID:6aqV1pzy0.net
杉本「これでヤリコンしまくれる!!!」

414 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:41.48 ID:G69UdtTq0.net
お祝いにピルクル買ってくるわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:43.30 ID:8WD9Lesk0.net
オリックス別に強くなかったんだよ
4ゲーム差ひっくり返された井口のつまらないバント野球が戦犯だな

416 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:45.63 ID:HbgHjUixp.net
もう実力のパ(笑)じゃないな

417 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:47.54 ID:9x4e7RaPd.net
オリックスは優勝で力尽きた感じだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:54.43 ID:mvOiPZ680.net
高津は情が厚いよね
このやり方で頂点極めちゃうと
選手もこんな監督がいいなあと思いそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:55.42 ID:BxsW1MaS0.net
>>410
そうやな置いとくだけで日本一だもんな

420 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:55.64 ID:k61/CjF/0.net
糸井暗〜w

421 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:57.98 ID:EJgqWyes0.net
内川はもしかして日本シリーズ全勝?

422 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:58.18 ID:0XNTwyzwa.net
オリはハムとエラーの数どっこいどっこいだったっけ
ここに来て多少響いてしまったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:11:58.78 ID:LdukgFKB0.net
>>403
>>360よく見ろ
井口が胴上げされるとは書いてないぞ
来年はマリンで(他球団の監督の)胴上げだ

424 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:10.74 ID:h/KZd6rs0.net
パが強かったんじゃなかったな
去年までのソフトバンクが強すぎただけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:16.79 ID:JVzY1jSX0.net
>>395
中嶋上げよりまだ何もしてない新庄上げがうざくなってきた最近

426 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:17.53 ID:iB/LTw130.net
>>378
伏見のパスボールがなきゃね

427 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:27.05 ID:v0RcddMK0.net
大下ほんと汚いな
まじで嫌いだわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:30.69 ID:oJLPHOgm0.net
あの相手をバカにするようなダンスしてた宗
最後にだっさいセカンドゴロで号泣
ざまあみろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:33.02 ID:6aqV1pzy0.net
べるたそ心ここにあらずだな

430 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:47.74 ID:9x4e7RaPd.net
パスボールと吉田の肩がなきゃ

431 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:49.46 ID:MlBw42D10.net
>>411
イリュージョン(勝ち星が消える)

432 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:50.12 ID:jJsKwdsj0.net
檻負けたの飯うま過ぎるwww

433 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:12:59.47 ID:LdukgFKB0.net
今更ながらだが
ヤクルトの他の投手は別として高梨は日ハム時代神戸で投げたことはあったのかな?

434 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:13:37.71 ID:VZj8KOo70.net
12回2死から負けだからな
オリックスはショックでかい

435 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:13:40.53 ID:bj5U0Db+0.net
ただの貧打戦な気もするが終盤に盛り上がる面白い日シリだったな

436 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:13:59.50 ID:6aqV1pzy0.net
神戸で白いボールのファンタジー聞きたかったけどな
やってくれたかどうか知らんけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:02.30 ID:EJgqWyes0.net
いつの間にやらコーチも軒並み自前になっているんだね

438 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:03.25 ID:h8uRq3oya.net
これに負けたと思うと腹立ってきた
なんだこいつら

439 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:08.12 ID:oJLPHOgm0.net
>>434
それどころか山本の141球力投がパーよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:09.73 ID:PIfSlC0L0.net
>>418
監督を胴上げしたいってうちの選手たちは思っていたのだろうかね

441 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:17.10 ID:9x4e7RaPd.net
山本に141球も投げさせたのに
来季絶望だろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:31.30 ID:5L6kbw1C0.net
角中が川端ならと思った最終戦でした

443 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:34.18 ID:MlBw42D10.net
>>434
3ランホームラン打たれるよりはマシやろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:38.75 ID:5ysKvBre0.net
オリックスざまぁねぇなwいやー今日は気持ちよく寝られるぜ

445 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:41.40 ID:iOLwRHL3d.net
>>428
今シーズン、オリックスの選手で他球団から一番ヘイトを集めた選手だろうな。
来年、報復されてもおかしくない

446 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:42.96 ID:LW0o0NA30.net
中嶋は日本シリーズで凡監督になってしまったな
気負いすぎたのか

447 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:43.96 ID:m09Hc6nF0.net
そういや残り三連勝したら優勝だったんだよな
かなり昔のことのように忘れてた

448 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:47.23 ID:6aqV1pzy0.net
>>439
由伸だけで2アドバンテージやとか騒いでたオリファンのみなさんが不憫だ

449 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:49.00 ID:lhFtkFw70.net
戦犯だれ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:53.42 ID:h/KZd6rs0.net
吉田凌の失投からの失点
これウチでもあったような。しかも1回どころじゃなく

451 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:56.47 ID:LdukgFKB0.net
>>434
ただ引き分けでも檻は実質負けだな
もう山本由伸使い切って明日以降は出せないんだし

452 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:14:56.72 ID:DUIvoQUBM.net
代打の切り札って大事だな
角中がそういう存在になるべきなのに

453 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:08.80 ID:VZj8KOo70.net
プロ野球ニュース間に合ってなくて草

454 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:18.74 ID:B1eIqEEKp.net
マフガフ1勝2敗2セーブ
吉田凌2敗

455 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:20.07 ID:57Xm19Kr0.net
高津「香月でいました」

456 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:29.90 ID:JVzY1jSX0.net
>>428
泣き芸よりそっちの方が印象悪かったね

457 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:36.39 ID:Di4P5SWO0.net
>>424
ヤクルトが20年ぶりの日本一言うてるけど
その間セが日本一なったの4回だけや

458 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:36.55 ID:5yVxzDg/M.net
>>424
ほんとそれな
こんなチームにCS完璧に負けたの本当にムカつくわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:42.69 ID:6IdcNVeV0.net
>>418
携帯のCMに出てた頃はチャラかったのにな
「俺にとっちゃ安いもんよ、安い安い」

460 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:45.59 ID:31jFoseP0.net
>>431
辛辣!

461 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:48.98 ID:VZj8KOo70.net
>>449
中嶋、高山だろ
吉田凌、ヒギンス、バルガス辺りにこだわりすぎて試合落としてるし

462 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:55.70 ID:uuSVsq9m0.net
21世紀にもなって日本一になれない唯一の球団だねぇ

463 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:15:58.45 ID:Zwe5ut4A0.net
>>448
アドバンテージなのは間違いなかったと思うよ
そのアドバンテージを一番活かせなかったのがオリックス打線だっただけで

464 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:05.33 ID:0XNTwyzwa.net
左打ちの同世代って点では確かに同じだけど方やドラ3方や独立這い上がりなので比べるのは酷かも

465 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:08.88 ID:LdukgFKB0.net
>>441
ちょっとパターンは違うが2007以降のソフバンの斎藤みたいになったりして

466 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:12.75 ID:3AMTOZPqd.net
オリTHEまあwww.

467 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:16.92 ID:CQJRtyP9r.net
今日引き分け、明日オリックス勝ちだったら8戦目あったの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:18.32 ID:JHqI1aNV0.net
>>440
それはあったと思うぞ
うちもチーム作りの仕方は高津と井口は似てる

でも監督としての采配力は井口は3枚くらい落ちるわ勝負勘はないわくそ頑固で頭硬いし主力がいないチームでこれはそりゃ優勝逃すわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:28.26 ID:G69UdtTq0.net
さすがの山本もこの酷使で来年はキツイだろうな
投手陣はそれなりに安定してるが打線がショボすぎラオウも一発屋濃厚だし来年は最下位逆戻りだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:28.74 ID:0tpMx++x0.net
高津いい監督だな

471 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:30.69 ID:iuTyTC5y0.net
【MVP】中村(ヤ)
【優秀選手賞】高橋(ヤ)、サンタナ(ヤ)、杉本(オ)
【敢闘選手賞】山本(オ)

まあ妥当やな

472 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:42.11 ID:57Xm19Kr0.net
>>461
バルガスとかとくに意味不明だった

473 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:16:57.05 ID:dA8LPWBMp.net
最多勝投手四冠沢村賞、首位打者、本塁打王、新人王(濃厚)
こんなのがいて日本一になれないのかよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:01.57 ID:JHqI1aNV0.net
>>447
18番…

475 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:03.25 ID:ucPT9/mV0.net
こんな戦いをまたロッテでも見たいなー

476 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:08.70 ID:uuSVsq9m0.net
>>472
12球団最強のロッテ打線を完璧に抑えてしまったからね

477 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:12.00 ID:iOLwRHL3d.net
今さらだけどDH吉田で良かったんじゃないのかとは思う。

478 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:21.14 ID:LdukgFKB0.net
>>467
あったぞその場合は月曜が神戸で8戦目だったはず

479 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:21.36 ID:VZj8KOo70.net
内川さん所属チーム5年連続日本一
2017 ソフトバンク
2018 ソフトバンク
2019 ソフトバンク
2020 ソフトバンク
2021 ヤクルト

480 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:25.99 ID:oyJrZ7080.net
10年前はここからアジアシリーズやらされたんだよなぁ
あれかなりの罰ゲーム感あってだるかったけど今はなくて羨ましい

481 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:46.46 ID:iOLwRHL3d.net
>>467
あったよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:49.35 ID:yd1NuVvd0.net
>>467
京セラであった

483 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:49.39 ID:JVzY1jSX0.net
オリは最後になって山本だけのチームに戻ってしまったな

484 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:17:56.12 ID:bj5U0Db+0.net
プロ野球ニュース収録し直すのかな?

485 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:00.04 ID:ERWzr/zZ0.net
オリはシーズン終盤からずっと打線死んでたもんな
まあそれも実力か

486 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:00.56 ID:B/lnnO0l0.net
>>475
ゲロバード死んじゃうわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:07.26 ID:6aqV1pzy0.net
>>479
来年うちの魚の中に入れるとかできねえか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:19.91 ID:Zwe5ut4A0.net
>>479
さすが優勝受取人

489 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:25.25 ID:uuSVsq9m0.net
中嶋「全員で勝つ!」
代打頓宮!大下!
リリーフヒギンズ!バルガス!吉田!

有言実行はしたな?

490 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:27.74 ID:Qv3bEtEr0.net
どちらも、中継ぎ投手陣がいつも以上の働きしてたよね。
大舞台に立つと集中力も増して、本来の実力を発揮できるのかな。マリーンズの選手も経験して欲しいね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:30.41 ID:57Xm19Kr0.net
>>476
ロッテ相手の投球結果を判断材料にするとかアホだな

492 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:36.95 ID:9x4e7RaPd.net
ふしぎ発見w

493 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:39.95 ID:4xPFn+nOa.net
高津大都会歌えよ!

494 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:46.53 ID:6IdcNVeV0.net
ふしぎ発見やるのかよw

495 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:47.24 ID:LdukgFKB0.net
山本が2回投げた試合自体は1勝1敗だったとはいえ
山本自身に勝ちがゼロというのは檻は想定外だろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:54.34 ID:Di4P5SWO0.net
世界ふしぎ発見23時20分wwwwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:18:56.21 ID:FLN1VJvf0.net
>>479
内川5連覇すげえ

498 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:18.96 ID:LdukgFKB0.net
>>494
あの11年前のバブルでGO!よりはマシだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:28.72 ID:uuSVsq9m0.net
日本一決定後のやり慣れてない感じ草

500 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:30.16 ID:VZj8KOo70.net
糸井寝てるだろw

501 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:35.19 ID:4xPFn+nOa.net
タケシもう寝ちゃうだろw

502 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:41.40 ID:PIfSlC0L0.net
糸井眠いのかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:44.86 ID:iuTyTC5y0.net
>>489
吉田は頑張ったから許したれ
吉田入れるなら増井だな

504 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:49.82 ID:XVflHcN90.net
来年の日本シリーズMVPも中村だな
勿論かもめの中村!

505 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:19:53.41 ID:6aqV1pzy0.net
>>467
2010年思い出した
7戦目の一回裏からザワザワしてたな

506 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:03.52 ID:94VrkiLZ0.net
世界不思議発見が5分ずつずれてたの面白かった
せっかくだし久々にみるかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:12.89 ID:G69UdtTq0.net
たけしはこの後出るんですか?

508 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:14.61 ID:9x4e7RaPd.net
山本酷使でトミージョンになったら育成落とすのかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:37.30 ID:3kgATnvN0.net
>>464
首位打者の回数では勝ってるな

510 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:40.10 ID:BdTGjRHi0.net
たけしまだ待機してんの

511 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:41.45 ID:h/KZd6rs0.net
>>480
2005年
交流戦優勝
イースタンリーグ優勝
ファーム選手権優勝
パ・リーグ優勝
日本シリーズ優勝
アジアシリーズ優勝

前代未聞の6冠

512 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:20:59.99 ID:VZj8KOo70.net
2時間20分遅れで放送しますじゃねーよw
たけしはもう帰してやれおじいちゃんなんだし

513 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:00.81 ID:6aqV1pzy0.net
>>498
あれがまもなく終わるぞってころに宿に着いたなー
食堂で飯食いながらみてたわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:02.06 ID:JHqI1aNV0.net
来年若手打者覚醒したとしても益田壊れる気がして全くポジれんのだけどどうオフを過ごそう

515 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:09.80 ID:bumW9Ympa.net
内川も成瀬に続いて見事な優勝受取人になったな

516 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:09.86 ID:LdukgFKB0.net
TBSは終わったけどNHKBSまだやってる

517 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:13.99 ID:JVzY1jSX0.net
ふしぎ発見ってまだ板東英二出てるの?

518 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:21.60 ID:MlBw42D10.net
檻も完璧に抑えられた逆転シリーズ男みたいなのはいなかったのに点が取れなかったんだよな
下位打線が弱いのはしょうがないとして、福田や宗が出て大量点に繋がるとか無かったのがなんともな

519 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:47.74 ID:JHqI1aNV0.net
来年のうちの開幕の相手はどこですか?

520 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:21:53.76 ID:31jFoseP0.net
塩見の倒れ芸やろうとすなw
ムーチョおめ

521 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:10.18 ID:iB/LTw130.net
MVP中村

522 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:15.28 ID:cTmlJ+f50.net
吉田ってあんなに肩弱かったっけ

523 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:26.15 ID:LdukgFKB0.net
調べたら

524 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:32.94 ID:b8cqZYjXa.net
片桐はいり捕手おめおめ

525 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:33.29 ID:xOZt1VJY0.net
ヤクルトいいチームじゃん
ロッテも頑張れ

526 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:33.55 ID:74C+ZD020.net
オリックスマジでパリーグの恥さらしになってしまったか
ソフトバンクは別格としてもハムロッテ西武は歴代最強クラスの中日巨人に勝ってるし楽天もそれなりに強い巨人を倒してるしなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:37.74 ID:e0laA49C0.net
>>522
怪我の影響

528 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:55.06 ID:icZOzfJ7r.net
>>491
ロッテ戦で自信付けて他球団相手で爆死する伝統のパターン

529 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:57.89 ID:B1eIqEEKp.net
>>519
鷹か猫か公やけどまだ日程決まってないよね。
来週中には発表されるかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:22:58.59 ID:iOLwRHL3d.net
これで明日から人事関係の情報が解禁だな

531 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:05.61 ID:W27bbdCd0.net
大下とジジィの順番を間違えたのが全て。

532 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:06.04 ID:FLN1VJvf0.net
ヤク投手陣が予想の100倍よかったわ
大したもんだわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:17.43 ID:JHqI1aNV0.net
吉田山本は来年もう一年日本一目指してやってオフメジャーかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:25.01 ID:XVflHcN90.net
去年は内川取れとか言われてた気がするけどもし来てたらジンクス発動してたかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:30.92 ID:VZj8KOo70.net
しかしちょっと古田に見てもらっただけで中村あんなに覚醒するならちょっとロッテも見てもらえませんかね

536 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:42.61 ID:8s1CF/j80.net
大松くるで

537 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:23:51.04 ID:b8cqZYjXa.net
加藤はムーチョに杉本の攻略法聞いてこい

538 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:00.19 ID:JHqI1aNV0.net
>>536
大松は有能なんすか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:00.76 ID:8WD9Lesk0.net
>>504
小島に続いてネンヤも覚醒かwww

540 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:01.53 ID:cTmlJ+f50.net
>>527
元々強いと思ったことないけど、さらに怪我の影響ってことかな
まあ、守らせたほうが悪いか

541 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:05.95 ID:9x4e7RaPd.net
来年も吉田レフト守らせるならそこに飛ばせばフリーパスだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:10.72 ID:h/KZd6rs0.net
>>519
まだ決まってないが
西武、ソフトバンク、日本ハムのいずれか

543 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:11.55 ID:icZOzfJ7r.net
>>526
伝説の2005年も阪神はガチで強いチームだったからな
日本シリーズで粉微塵に印象破壊されたが

544 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:19.75 ID:6aqV1pzy0.net
てかふしぎ発見に岡田出てるじゃん
ビールかけいかないのかよ( )

545 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:24.01 ID:B/lnnO0l0.net
>>536
安田を見てもらおう

546 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:27.85 ID:oyJrZ7080.net
FA解禁は月曜か
FA獲得はしない可能性高いって記事出たから誰にも飛びつかんだろうけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:28.15 ID:LdukgFKB0.net
途中送信すまん

調べたらMBSのアニメシャワー4時23分開始はすごいwww

548 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:24:40.87 ID:xOZt1VJY0.net
ムーチョしゃべれるなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:10.03 ID:31jFoseP0.net
>>535
0を1にするのは簡単ではないな
1を2にするより

550 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:13.14 ID:MlBw42D10.net
>>534
清田いなくなったところにハマるピースがあっただけでも良かったよなあ

551 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:16.87 ID:ojrGgY+/0.net
ヤクルト羨ましいわ
ちゃんとドラ1育てて戦力になって優勝だもんな

552 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:22.60 ID:G69UdtTq0.net
明日ロッテ激震!吉井河野両コーチ退団!の記事出てること祈るわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:23.16 ID:57Xm19Kr0.net
>>547
そのままニチアサ突入しやすくてええやんw

554 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:26.87 ID:uuSVsq9m0.net
これ打線の組み方変えてればそこそこ得点できてたんじゃないか?
ダブルチャンス打線みたい
https://i.imgur.com/kmUjBJR.jpg

555 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:41.60 ID:JHqI1aNV0.net
>>529
>>542
サンガツ

ビジターかホームかは決まってるんか?

556 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:50.72 ID:xOZt1VJY0.net
ああんまた泣いてまう

557 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:25:52.29 ID:yd1NuVvd0.net
加藤の打撃が急に覚醒したり佐藤の捕手能力が急に上がったり田村の身体が超合金になったりしないかなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:00.64 ID:31jFoseP0.net
また泣いた

559 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:09.73 ID:MlBw42D10.net
来年も勝つ!

560 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:24.44 ID:uuSVsq9m0.net
>>551
ロッテの主力は1位が多いやん

561 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:25.21 ID:W27bbdCd0.net
>>411
井口並みだったね。最後守りきれば引き分けなのに。

562 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:37.59 ID:JHqI1aNV0.net
>>546
それよりノンテンダーで太田が1番欲しい

563 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:40.35 ID:yd1NuVvd0.net
セはとっくに来年の日程出てるのにパは遅いよねー

564 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:26:46.30 ID:icZOzfJ7r.net
そう言えば廣畑一家は大喜びしているだろうな
これで心残りなくロッテで集中してプレーしてくれ

565 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:27:15.92 ID:LdukgFKB0.net
>>562
それこそ清田の穴だよなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:27:19.01 ID:h/KZd6rs0.net
>>555
2018年Bクラスだったからビジターは決定済み

567 :どうですか解説の名無しさん:2021/11/27(土) 23:27:33.73 ID:0dzMT0A00.net
12球団の日本一回数&最後の日本一年


巨 22回 (2012年)
西 13回 (2008年)
福 11回 (2020年)
燕 6回 (2021年)
鴎 4回 (2010年)
檻 4回 (1996年)
公 3回 (2016年)
広 3回 (1984年)
中 2回 (2007年)
横 2回 (1998年)
楽 1回 (2013年)
阪 1回 (1985年)

568 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:27:48.56 ID:JHqI1aNV0.net
>>560
意地悪に言ってやんなよ
球界トップクラスになってないことが問題なんだよ

朗希だけじゃ優勝はおろかAクラスも安泰じゃない

569 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:27:50.84 ID:0XNTwyzwa.net
確実にチームとして強くなってると実感してるので来年はリーグ優勝日本一頼むよ本当に
井口さんも5年目の正念場なんだから

570 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:27:58.39 ID:57Xm19Kr0.net
>>554
89番でこれだけ打率稼いで点に繋がってないのは
単にチャンスで打ててないだけなので
組み替えでどうにかなる問題ではないと思うぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:28:02.65 ID:hKgdXVWC0.net
山本は球数が3000超えたのでレッドゾーン
来年オリックスは沈む可能性は高い
山本だけのワンマンだし

572 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:28:38.76 ID:Qv3bEtEr0.net
ソフトバンク勝ちすぎだろ!もう今後のポストシーズンはご遠慮願いたい。

573 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:28:46.73 ID:B1eIqEEKp.net
流石に3年連続福岡で開幕はないよなー

574 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:28:51.99 ID:JHqI1aNV0.net
>>564
廣畑VS八木の都市対抗が今度あるな

575 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:29:24.34 ID:NACMQfIyM.net
>>571
まぁ山岡戻ってくるだろうしそう簡単にはいかないんじゃない

576 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:29:30.01 ID:v0RcddMK0.net
吉田お前の守備じゃメジャーは厳しいから
ロッテに来いなんのためのPAMSだ

577 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:29:44.09 ID:uuSVsq9m0.net
>>571
ヲリファン曰く
宮城W山崎田嶋山岡山下いるから安泰らしいぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:30:15.61 ID:VZj8KOo70.net
>>549
1を0にするのがコーチやっとるしなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:30:26.08 ID:oyJrZ7080.net
髭も荻野も小5も千隼もドラ1なんだけどどうも忘れられがち

580 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:31:23.62 ID:JHqI1aNV0.net
>>576
正直今のMLBはちょっと前から外野は守備軽視風潮やで

打つことが大正義になってきてるから全然良いオファーあるよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:31:33.84 ID:0XNTwyzwa.net
>>578
0が何を教えても0加わるだけだからしょうがない

582 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:31:45.88 ID:wXmU4rKI0.net
西村って2010の日本シリーズでなんか神采配あった?

583 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:31:46.91 ID:cTmlJ+f50.net
2敗したマクガフを胴上げ投手に仕立て上げ、リーサルウェポンの川端を最後の最後まで取っておく高津の采配力見事よ
井口も大丈夫大丈夫言ってチームを鼓舞しろよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:32:25.98 ID:JHqI1aNV0.net
>>577
オリはその辺のメンツより今年のドラフトが当たりそうなのが強みだわ

指標ドラフトしてて一位含めどいつも良さげすぎる

585 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:32:31.80 ID:PIfSlC0L0.net
鳥谷の解説聞きたかったな

586 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:32:45.10 ID:94VrkiLZ0.net
>>577
サウスポー当てるだけで手も足も出ないのが2球団もいるからな
左三枚いると楽勝に感じるだろうな

587 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:32:50.62 ID:31jFoseP0.net
>>564
>>574
1日見に行くよ
明日の俊介も

588 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:33:16.70 ID:31jFoseP0.net
>>578
同意しかない

589 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:33:28.01 ID:JHqI1aNV0.net
>>583
中嶋は敬遠わかりきってる場面でAJ切っててほんまアホやけど井口もやりかねん度思ったわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:33:42.70 ID:qe/8+IX/0.net
荻野が打てるうちに早く若手が打てるようになってくれと

591 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:34:02.29 ID:JVzY1jSX0.net
ロッテにも川端みたいな奴がいたらな

592 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:34:26.85 ID:v0RcddMK0.net
>>580
鈴木誠也ならまだしも
吉田はOPS1どころか
30本打ったことない打撃専
だから厳しいでしょ

593 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:34:32.12 ID:dMUIGZlWa.net
>>577
楽天ファンみたいな事言ってんなあ
楽天ファンに言わせると来年の楽天には上がり目しかないらしい
ロッテは外人だけのチームで生え抜きもカスで若手も育ってないし投手もゴミで下がり目しかないらしい

594 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:34:33.37 ID:31jFoseP0.net
>>582
選手が勝手に勝ったと里崎が

595 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:34:42.38 ID:JHqI1aNV0.net
>>591
角中が不倫で退団になったの痛すぎだよな

596 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:35:00.57 ID:oyJrZ7080.net
吉田のお肩っぷりはパリーグファンだけの秘密みたいなもんだったけど
ついにセリーグファンにもバレちまったか
これからはそういう印象がついて回るだろうね
まぁ打てるからいいんだが

597 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:35:20.98 ID:dMUIGZlWa.net
>>595
熱い風評被害すぎる

598 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:35:28.87 ID:3EJRWKGA0.net
オリ打者に内角ガンガン行くのが印象的だったな

599 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:35:41.51 ID:JHqI1aNV0.net
>>593
うちもポジれるチーム状態ではないけど鷲よりマシと自信もって言えるのはなぜだろう

600 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:35:50.54 ID:cTmlJ+f50.net
>>589
とりあえず狂ったように送りバントのサイン出していそう
あいつ地味にガーソ的なところあるからな
AJの代打のところはもったいなかったな
なかなか出しどころが難しいだろうが

601 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:36:48.30 ID:31jFoseP0.net
いきなり晒される井上

602 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:36:55.98 ID:XVflHcN90.net
>>579
これだけ戦力になってれば十分だよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:37:07.52 ID:ICyz6JSm0.net
井上で草

604 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:37:13.66 ID:4UI4He7u0.net
パリーグの雑魚どもは2度とセカンドリーグとかほざくなよ^^

605 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:37:23.56 ID:Qv3bEtEr0.net
>>598
パリーグファイナル試合で徹底的に研究したのかもね。

606 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:38:13.43 ID:31jFoseP0.net
>>593
楽天楽天楽天楽天
そんなに楽天の話したいならよそ行けよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:38:15.97 ID:0XNTwyzwa.net
>>593
あんまり言いたくないけど楽天こそ危ういと思うんだけどな
ローテ高齢化に茂木ヘルニア手術、太田辰己あたりのクリーニング手術組は回復早いだろうけど
黒川と山崎次第か?岡島だって来年どうなるかわからんし

608 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:39:00.08 ID:YkCui3Cka.net
>>489
竹安って出たっけ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:39:44.13 ID:JVzY1jSX0.net
>>606
楽天意識しすぎな奴多いよな

610 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:05.74 ID:EDJMGh1C0.net
これだけヤクルト投手陣が内角攻めで成功しても、来季うちのチームの攻め方は変わらんだろな。あの外角攻め大好きなコーチだと。

611 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:06.22 ID:0XNTwyzwa.net
ど真ん中打率ワーストなのか井上よ…

612 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:15.62 ID:h/KZd6rs0.net
楽天はすぐ若手を育成契約にしたり戦力外にするからな
とはいえ取ってみたはいいけど、西巻みたいに中途半端なのしかいないし

613 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:18.67 ID:JHqI1aNV0.net
>>604
ロッテハァンがそれ言ったことあると思うか?w

50年回りの超絶カウンター返ってくるのわかってて言うわけねーわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:20.34 ID:uuSVsq9m0.net
>>608
投げてないっぽいな
試合がぶっ壊れた時のロング要員だったんだろう

615 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:38.02 ID:5L6kbw1C0.net
ロッテの未来は佐々木朗希が山本みたいに絶望を与える投手になるかにかかってる

616 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:39.71 ID:mvOiPZ680.net
>>590
杉本、宗、福田周、塩見みたいな中堅・ベテランの覚醒があると楽なんだけどな
ロッテはそれがないから若手は背伸びを求められてちょっと可哀想

617 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:40:46.37 ID:cTmlJ+f50.net
とりあえず明日から都市対抗だな
廣畑と八木をチェック
あと来年のドラフトに向けてめぼしい奴見ないと
誰かいるかね

618 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:41:22.35 ID:0XNTwyzwa.net
セリーグのレベル云々言えた立場ではない
そもそもここ数年は交流戦苦手だし

619 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:41:39.76 ID:JHqI1aNV0.net
>>615
どう考えても安田藤原山口

朗希があーなっても打線終わってたらAクラスも怪しい

620 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:42:15.49 ID:iFUdIOvLa.net
この日本シリーズは痛いほどロッテに足りないところを見せつけられたな
優勝に名捕手ありなんよなあやっぱ
中村MVPだし、シーズンの打率.279よ規定乗ってるし
ホームランは2本だけど
やっぱキャッチャーももっと打たないと
なあ田村、加藤

621 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:42:20.73 ID:MlBw42D10.net
捕手は田村が怪我なしで行けるか佐藤の壁性能が上がるかでないとシーズンは勝ちきれないよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:42:34.91 ID:uuSVsq9m0.net
>>620
ヲリに名捕手は居ない…

623 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:42:40.32 ID:B1eIqEEKp.net
とりあえず杉本対策徹底してや

624 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:03.88 ID:YkCui3Cka.net
>>586
まあそういうなよ
マジック出たのは左腕3枚当ててきたときだっただろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:06.45 ID:XVflHcN90.net
>>616
本当に井上と秀平の福田がいればなあ

626 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:11.40 ID:Zwe5ut4A0.net
>>617
かずさマジックの試合ちょうど明日18時からだから
日シリ被らなくて正直ホッとした

627 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:12.33 ID:nTSGi+Z40.net
>>567
檻と牛は一緒くたでいいのか?
阪急と牛を足しちゃうのはどーなんだ

628 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:12.34 ID:JHqI1aNV0.net
>>616
その年齢層だと岡田村菅野あたりか

629 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:31.58 ID:iOLwRHL3d.net
>>617
一回戦で二人のチームが対戦するからお得だな

630 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:32.30 ID:mYO05zGZ0.net
>>552
そうだわ、忘れとった
吉井早う辞めろ
お前じゃ戦えない

631 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:46.79 ID:cTmlJ+f50.net
>>623
去年は浅村に徹底的にカモられて今年はそれなりに抑えられたけどな
来年はラオウを抑えて、他の奴にカモられそう

632 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:43:51.83 ID:aoXb9s5Z0.net
田村が怪我なしってのはもうありえないと思う

633 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:44:00.21 ID:5L6kbw1C0.net
>>619
でも今年みたいな巡り合わせのいい年に山本がいたら優勝は出来てるからな
まあどっちも大事か

634 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:44:26.39 ID:EDJMGh1C0.net
両者の打線見ていると、やはり檻みたいに特定のパターンでしか点が取れないチームはきついな。
つまりはウチの打線が現状のままなら優勝はきついわ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:44:46.76 ID:iuTyTC5y0.net
俺は佐藤に期待するぞ
コンバートしろ派だったが、最終戦の国吉のリード見たら期待してもいいかなと思った

636 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:45:02.85 ID:JHqI1aNV0.net
>>622
若月ポストシーズン結構頑張ってたけどな

637 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:45:42.33 ID:JHqI1aNV0.net
>>621
佐藤は壁リード送球わりと全部すぎてきつい

638 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:45:55.98 ID:0XNTwyzwa.net
田村→毎年離脱は当たり前、経年劣化激しい
トシ→打撃力に光るものアリも捕手としては今は…
加藤→打撃絶望的
柿沼→同上
吉田→行方不明
江村→腰痛持ち
植田→支配下にされたばかり
谷川→ヘルニア
宗接→戦力外通告済み
松川→高卒ルーキー

来年は誰がポジション掴むかね?いっその事梅野獲得するのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:45:59.60 ID:B/lnnO0l0.net
なんで今日デーゲームにしなかったんだ

640 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:46:07.50 ID:5L6kbw1C0.net
若月でも今のロッテにいてくれたらもう少し頑張れたな

641 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:46:24.47 ID:MlBw42D10.net
>>627
牛は別でカウントされてるだろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:46:29.99 ID:ERWzr/zZ0.net
>>609
まぁまんまと対立煽りに乗せられてるのが多すぎだな

643 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:47:04.94 ID:Qv3bEtEr0.net
そういえば都市対抗の結果は毎日、千葉テレ、TVK、テレ玉とかで放送するよ。
11月中旬からやってたみたい。知らなかった。
都市対抗ダイジェスト
https://www.teletama.jp/newsrelease/pdf/20111901.pdf

644 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:47:24.71 ID:mYO05zGZ0.net
>>621
佐藤が壁性能上がったところでどうにもならんでしょ
ロッテ全選手の中で三番目くらいに捕手やっちゃいけない素材

645 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:47:35.89 ID:oyJrZ7080.net
菅野と井上の社卒組だな
この2人の罪はかなり大きい
井上はまだケガだからしゃーないかもしれんが菅野は身体万全であれだから論外中の論外だわな

646 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:47:38.09 ID:iOLwRHL3d.net
>>635
リード云々は別にして、国吉相手に見せたブロッキングが安定して出せるなら来年は我慢してでも起用するべきだと思った

647 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:47:48.36 ID:dMUIGZlWa.net
>>635
たった一回の成功で騙される奴か
壺とか羽毛布団とか買わされてそう

648 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:48:30.01 ID:MlBw42D10.net
>>636
守備型でもあの程度の出塁はしないとダメだよなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:48:48.76 ID:JHqI1aNV0.net
>>631
次のその枠はハム野村だな

650 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:49:02.64 ID:Zwe5ut4A0.net
>>647
そのたった一回の成功に次はないっていう確証もないけどな

651 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:49:30.63 ID:v0RcddMK0.net
>>552
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
一番gmの清●を忘れるな!!!

652 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:49:36.82 ID:0XNTwyzwa.net
捕手として見るならトシは肩以外はちょっとなぁ…

653 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:49:56.08 ID:AbvSyB2sM.net
あまりに退屈だったからちょっと昼寝してたら試合終わってた

654 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:50:02.39 ID:aoXb9s5Z0.net
国吉のフォーク1回逸らしたのに何度も要求して止めたのはいい根性してたは
コンバートしろ派だったけど捕手外野兼任でもいいかもしれない

655 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:50:10.35 ID:5L6kbw1C0.net
強肩だし外野で打撃に集中してほしくはある
捕手は梅野でも引っ張ってきてくれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:50:11.16 ID:94VrkiLZ0.net
>>624
そうだね
あの時は行ける気分になってたんだけどなあ
来年こそシーズン制覇が見たいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:50:20.21 ID:LdukgFKB0.net
>>639
そうだよなあオリンピックやコロナによる特殊ルールやってるんだから
少なくとも野外の試合はたとえ平日でもデーゲームにしないとやばいだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:50:37.31 ID:aoXb9s5Z0.net
>>652
肩自体はいい問題はコントロール

659 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:06.27 ID:Qv3bEtEr0.net
松川君をちゃんと育てる気があるなら、ビジョンがしっかりしたコーチを招聘して欲しいなぁ。
ところで、植田とかはどうなんだろう?やっぱ打撃がネックかね。

660 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:13.93 ID:YkCui3Cka.net
ブロッキングは別として、捕手も打てば守備面がどんなに糞でも勝手に擁護してもらえるよ
打たないからリードが糞だの何だの言われる

661 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:23.75 ID:LdukgFKB0.net
>>649
じゃあ俺はソフバンのリチャードあたりを予想

662 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:25.56 ID:JHqI1aNV0.net
>>651
わりとマジでワイはちんぽなくなった世界線の清田いたら優勝あったかもと思ってるで

今の清田はマジでガイジやと思ってる

663 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:43.51 ID:j6uc4grS0.net
井口なら、最後のセカンドゴロをリクエストしそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:51:54.04 ID:aoXb9s5Z0.net
>>659
植田なら加藤柿沼でいいんじゃね

665 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:52:05.92 ID:31jFoseP0.net
>>639
NPBに入る放映権料が段違いみたいよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:52:06.52 ID:oyJrZ7080.net
朗希がいなかったら梅野なんていらんわってはっきり言うけど
武器がフォークだからちょっとでも逸らす可能性のあるやつは
朗希の育成の邪魔になりかねんしなぁ種市もだけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:08.39 ID:v0RcddMK0.net
>>662
ごめん書き方ミスった
●水だわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:12.96 ID:B1eIqEEKp.net
誰がキャッチーでもアウトコース中心は変わりない

669 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:25.29 ID:iOLwRHL3d.net
とりあえず抑え捕手加藤という選択肢はないなとシーズンの終盤で感じた。
頑張ってはくれたが、Bクラスの控え捕手でしかなかった

670 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:26.00 ID:lhFtkFw70.net
清田は去勢すれば再契約してもいい

671 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:40.31 ID:JHqI1aNV0.net
>>660
そうかなぁ
今の時代捕手の守備あんまり軽視されないと思うけど
DHに回すのも簡単だし

森も最初の頃ひどかったなぁと思ったけど佐藤はそれ以下やなと思ってるまぁ主観やけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:53:59.05 ID:94VrkiLZ0.net
ほもフィの現地観戦者は帰路につけてるのかね
あそこの電車事情知らないけどこの気温の中帰れなかったら死ぬぞw

673 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:54:00.42 ID:YkCui3Cka.net
>>663
何かまずいのか、それ

674 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:54:06.23 ID:XVflHcN90.net
現状日本人野手でポジション固定できてるのが(二)奨吾(左)荻野しかいないの結構きついよね
安田はそろそろ固定されてほしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:54:09.37 ID:dMUIGZlWa.net
佐藤はまず守備面でパニックになるのをやめろ
話はそれからだわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:54:16.04 ID:mYO05zGZ0.net
>>660
里崎の受け売りだな、佐藤はrunner孵す能力を持ってると思ってる、ロッテじゃ貴重な能力だから野手で打撃に専念するべき

677 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:54:35.97 ID:Zwe5ut4A0.net
>>669
むしろスタメンで出して後半の勝負所で代打差し込んで代える枠だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:55:02.33 ID:Zwe5ut4A0.net
>>672
神戸市地下鉄は割と遅くでも電車あるよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:55:13.39 ID:iOLwRHL3d.net
>>668
コーチの言うことを聞かなくても交代させられないくらい打ちまくるしかない。
実績がない選手がコーチの意向に逆らったら干されるだけ

680 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:56:10.32 ID:dMUIGZlWa.net
>>670
清田の問題はチ●コだけじゃないんだぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:56:14.59 ID:YkCui3Cka.net
>>672
あそこも陸の孤島だ
周りは本当に何もない
三宮とまでは言わなくともせめて板宿くらいまで戻れないとやばいな

682 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:57:07.07 ID:mvOiPZ680.net
清田は普通に性欲が仕事へのモチベでもあったんじゃなかろうか
なので性欲抜きで仕事の出来る清田など存在しない

683 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:57:08.72 ID:Qv3bEtEr0.net
現実逃避で今年の朗希登板ゲーム録画したの幾つか観たけど、
としくんがポロポロやってるのもそうだけど、レアードにエラー付いたけど、これ朗希の暴投臭いのが幾つかあった。
来季改善するかね?

684 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:58:21.38 ID:xlqv/Nbwa.net
.250 20でフィニッシュするペースで打てばシーズン完走できるぞ!安田よ!

685 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:59:15.20 ID:JHqI1aNV0.net
>>682
そうなるとマジでなんのために妻は存在したんや
独身ならば問題にならないくだりもあっただろうし

1番良いのは妻と出会わなかった世界線か

686 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/27(土) 23:59:47.91 ID:iB/LTw130.net
>>683
朗希がファーストに剛速球するやつ?
それたびたび話題になってたけど
ああいうのは無理矢理治さないほうが
いいとかどうとか

687 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:00:24.70 ID:ycObyvDw0.net
>>654
でも首脳陣にはいい印象はないやろな
だからその回の後代えられた

688 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:00:28.93 ID:z8kIabVO0.net
佐藤絶望的に捕手に向いてないからな
というよりパニック型はなかなか難しい
まあ里崎も2000年代前半までコンバートしろと言われてたから分からんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:00:43.71 ID:iBjh9ZfF0.net
>>677
その代打で使えるのが佐藤しかいないのがな
藤原が使えなくなって岡がセンターに、
マーティン守れなくなって山口がライトに
角中菅野は打席に立ったところで絶望しかないし
使えなくなった藤原安田を代打で起用してみたけど結局ダメ

690 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:01:12.80 ID:Sh8/yH4Wa.net
>>671
軽視はされないかもしれないが、打っていれば叩かれないよ
捕手が打ちまくっていて失点が多かったとしたら、投手が悪い、内野手が悪い、捕手のリードや肩は悪くないという流れになるよ
森なんてまさにそうだったし

691 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:01:48.48 ID:yGWgbanJ0.net
代打角中は来年見たくない
打球上がらないやつはどうしようもない

692 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:02:07.64 ID:s+k+iZNp0.net
佐藤は二軍でマスクいっぱい被らせた方がいいんだろうけど打撃面では一軍に必要だしなあ

693 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:02:15.74 ID:ZyH52wsZ0.net
>>688
サトは捕手としての向上心とか性格の歪み方とかがすげー捕手向きだからな

いい子ちゃんぽい佐藤にあの畜生感はないしな

694 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:02:54.34 ID:AKK1yd7Ap.net
まぁ田村加藤柿沼がスタメンになるんじゃない?
3人ともずっと一軍は考えにくいけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:03:36.85 ID:aqiikpuP0.net
>>686
そうなんだね。レアードに辛抱してもらって150キロ超取ってもらうしかないね。

696 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:03:56.06 ID:gSS4840I0.net
加藤と柿沼はどちらかにしてほしい

697 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:04:41.42 ID:yGWgbanJ0.net
>>696
代わりに誰捕手として置いとくのって話が

698 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:05:07.41 ID:ZyH52wsZ0.net
井口のことだから松川が意外と捕手性能良かったら開幕スタメンとかありそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:05:59.82 ID:hseWdr9J0.net
>>689
でも佐藤もさんざんチャンスをフイにして
最後の1ヶ月でやっと代打で結果出しただけだからなあ
そういう意味では角中を最後まであきらめなかったのも理解出来る気もする
若手はどれもまだまだ不安定よね
仕方がないけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:08:12.03 ID:liu8rdHkr.net
>>484
23時から収録してて
再放送で全部みれるて感じだよいつも

701 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:08:35.03 ID:Q4eCg1CA0.net
>>698
流石に井口でも1年目は我慢するんじゃないかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:08:57.42 ID:yQffQEgH0.net
.251 26本 盗塁阻止率.069
.095 02本 リードと強肩は評価
どちらも捕逸は多い

どっち使う?

703 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:09:14.44 ID:yGWgbanJ0.net
松川お試し1軍起用はやると思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:10:16.50 ID:ieou/0BTa.net
>>702
これ上は田上か
松川は将来これぐらい打って欲しいわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:10:47.40 ID:ZyH52wsZ0.net
平沢オタとか言われてもしょうがないこと言うけど
平沢が一軍で打席もらえるくらい来年調子上がることが打では1番の底上げと思うわ

二三遊外野守れて選球眼と当たったら長打があるタイプって1番今年足りなかった部分やろ佐藤の使い方も正直変えれるし

706 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:11:06.24 ID:Sh8/yH4Wa.net
>>702
前者に決まっている

707 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:11:37.48 ID:yGWgbanJ0.net
打撃は山口佐藤に期待している

708 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:12:12.51 ID:ZyH52wsZ0.net
>>702
こういうのって他8人の打線次第だから答え出んぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:13:08.23 ID:gOfY7psTp.net
>>698
捕手はそんな簡単じゃない
藤原とかも経験したお試し一軍即抹消の流れならあるかも

710 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:13:34.40 ID:Sh8/yH4Wa.net
てかなんで後者は盗塁阻止率を出さないんだ?
もうその時点で後者はゴミなのをごまかしていますって言っているようなもんだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:17:31.95 ID:XHt40AQ30.net
益田が現役でいる間に優勝して欲しい

712 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:18:18.24 ID:MvlZK+lM0.net
>>702
指標だけで見たら100%前者になるだろう
でも現場には違うなにかが見えているみたいだから実際の起用はわからんな

713 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:18:34.17 ID:b0eNs5QM0.net
>>705
まあ若手野手の底上げないと優勝できないのは間違いない
外人野手はレアードマーティンが頑張ってくれてるしFAはめぼしいの居ないし
中堅がだらしないのが一番問題なんだけどな

714 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:18:50.12 ID:BFUeBzF2d.net
>>687
それは中村がホームラン打ってリードしたからだろ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:18:54.84 ID:hseWdr9J0.net
川端の打球、ロッテの外野陣なら取れた気もするけどな

716 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:18:57.98 ID:Sh8/yH4Wa.net
益田が現役やれているようなチームは優勝できない

717 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:21:13.60 ID:bbAaC1jt0.net
益田の存在すら否定しだすと末期だな

718 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:21:14.58 ID:HtloMg8E0.net
そもそも控え含めて全体で打撃は向上させないと代打も出せやしない

719 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:21:31.06 ID:ZaYBhPYX0.net
松川君は下で塩漬けでいいよ
ただし、ちゃんとしたバッテリーコーチ連れてきて英才教育を施すこと
伊東に頭下げて戻ってきてもらえよ
無理だろうけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:21:47.47 ID:yQffQEgH0.net
>>710
.083
まあ隠すまでもなく阻止率よくなかったことは皆知ってるでしょ

721 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:21:49.13 ID:JFSY81AP0.net
>>713
井上福田菅野みんなどこへいった
あと正直田村も来年は離脱減らしてほしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:22:47.51 ID:aqiikpuP0.net
6球団しかないんだから、一回くらい優勝せよ。どこも同じこと言ってるだろうけど。

723 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:24:06.36 ID:hseWdr9J0.net
>>713
その「若手野手」として指名されるのがほぼ高卒ってのもなあ
ここ数年は高卒以上に大卒野手の育成が上手くいってないのもキツい

724 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:26:24.72 ID:liu8rdHkr.net
>>494
文化放送は生放送番組が一時、2時まで繰り下げで続くぞ…

725 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:28:15.85 ID:Sh8/yH4Wa.net
>>720
知っているけど、よくまあそんなのでどっちを使うなんて聞けるもんだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:29:48.40 ID:8/qt+N+L0.net
>>695
楽天とのCSでゆるゆるのボールをファーストに
投げて点が入っちゃったし

727 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:30:36.53 ID:/kpaG8u4H.net
やくせんで中村が叩かれてるのを見るとやっぱロッテの捕手は12球団でもトップクラスのレベルの低さなんだなとは思うよね

728 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:30:59.08 ID:swugBYDd0.net
益田は負けガフ以下だと思う
Tの3ランも、開幕連敗も、2013の井口の2000本安打の勝ち消したのも、9回に藤田と枡田にやたら打たれて負けたのも、大事な試合でぶち壊したの数えたらキリがない 
断言するわ、「益田がいるうちは、ざっくり勝てても優勝は無理」

729 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:32:21.51 ID:8/qt+N+L0.net
自分は早漏なので佐藤は打撃に専念してもらいたい気持ちはあるけど
本人は絶対に捕手希望だし
何年か我慢して打てる捕手になったら最高だけどね

730 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:32:48.96 ID:OKBrJciU0.net
俺も益田好きだけど同感

731 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:34:23.07 ID:+yEg5Zum0.net
益田は戦犯だけど今年は先発がそれ以上に不甲斐なかったってのはある
特に美馬と二木が去年並なら優勝してたわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:34:38.63 ID:bbAaC1jt0.net
ほんと極端だな
相対的に弱い先発がしっかりしてたら普通に優勝してたのに点でしか見れないのか

733 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:34:45.28 ID:hseWdr9J0.net
まあ自分も優勝出来なかったのは明らか益田のせいとは思ってるよ
それを責める気にはならないぐらい感謝はしてるけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:35:57.91 ID:gK5hLQcM0.net
組閣のニュース無かったからオリックスヤクルトから引き抜くんだよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:37:09.96 ID:gK5hLQcM0.net
>>619
甘いねん
平沢佐藤安田藤原山口や

736 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:37:14.46 ID:Q4eCg1CA0.net
大事な試合でやらかしてるけどあそこまで勝てたのも益田のおかげだしなあ
通年通すと先発が悪いよ終盤は打線もだけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:37:15.77 ID:8/qt+N+L0.net
前半は先発がダメで打者はガンガン打ってた
最期の方は先発が良くなって打てなくなった
抑え陣は年間通して大変だったと思うよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:37:23.35 ID:AKK1yd7Ap.net
河野清水は残りそう。辞めるなら今岡みたいに責任とって辞任する

739 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:39:38.09 ID:zjqIAVL/a.net
>>734
ロッテは毎年発表は12月
ヤクルトオリックスは無関係だし通常運転
配置転換だけで大きな出入りは無し

740 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:39:46.37 ID:aqiikpuP0.net
マリーンズ選手は皆誰と自主トレするんだろ。
檻ヤクさんのベンチメンバーは、秋季キャンプ無しでいきなりオフシーズンか。体調管理大変やね。

741 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:40:32.70 ID:okn+JU1o0.net
>>728
益田がクローザーな内は優勝できないは同意
益田は致命的なやらかしが多すぎる
来季は新しいクローザー候補を色々試してほしい

742 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:41:04.08 ID:QbyMUnUG0.net
コーチ陣は今まで辞任報道出ていない人はほぼ確実に残る

743 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:42:58.93 ID:Sh8/yH4Wa.net
てか、引き抜く場合に日本シリーズ終了後まで発表できないって理由はなんだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:44:10.78 ID:QbyMUnUG0.net
>>741
うちの投手陣で誰が抑え適正あるのか教えて欲しい。
今のところ益田以上に抑えられる奴が見当たらないのだが。

745 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:44:44.29 ID:gK5hLQcM0.net
>>691
もう一軍はないでしょ
胴体視力無くなってるぞあれ

746 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:45:50.60 ID:mcjqOqix0.net
まあ益田がピンポイントでやらかしたのはそうだけど、先発陣や打線がもっと頑張ればかなり楽な展開にはなったけどな
中継ぎが踏ん張ったからこそギリギリ耐えれたレベルなんだから

747 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:47:15.13 ID:gK5hLQcM0.net
>>744
中森か横山ぐらいだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:47:55.23 ID:Sh8/yH4Wa.net
>>744
いないだろうね
だからまだまだ優勝できない

749 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 00:55:20.58 ID:QbyMUnUG0.net
>>747
高卒2、3年目の選手に抑えをやらせるの?
1シーズン通して働けるだけの体力あるの?
大卒社会人卒なら年数浅めの抑えは見るけど、高卒2,3年目の選手で抑えはあまり印象に無い。

750 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:02:13.66 ID:rUyDKHx70.net
>>749
鈴木孝政とか松井裕樹とか

751 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:11:53.54 ID:yQffQEgH0.net
現状チーム内で益田に代わる選手を探すよりクローザーを任せられる外国人を取ってくる方が現実的な気がする
益田の代わりを務められる選手はまだいないね

752 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:16:18.53 ID:QbyMUnUG0.net
>>750
松井は出てくると思ったけど、高校時の実績があまりにも違いすぎるからなあ。怪物級の扱いだったし。
あとは鈴木孝正まで遡らないとならないってなると本当少ないんだな。
なら来季いきなり抑えで出てくるのは厳しいか。

753 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:18:07.94 ID:AKK1yd7Ap.net
西野が抑えしてた14.15年は最終回にひっくり返される試合は少なかったなぁ。てか15年はセーブ機会失敗なかったような

754 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:22:49.45 ID:IIhxaJ5B0.net
西野は本調子ならめっちゃ頼もしいからな
ロッテじゃ数少ない強メンタルの1人だし

755 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 01:56:57.62 ID:Hbj9ug7wd.net
>>552
激震って程かよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 02:19:25.44 ID:Q4eCg1CA0.net
かもめせん激震!

757 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 02:20:08.48 ID:9q94A/Nh0.net
>>609
NGにしてて見えないなぁ笑

758 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:00:03.32 ID:b4/QjbVV0.net
フィリーズで結果残せずFAになった元ソフトバンクのマット・ムーアを
もう一度日本でプレーしないかとロッテが誘ってくれないかな
左の先発でどうでしょう?

759 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:08:56.30 ID:81iga2KZ0.net
【オリックス】アダム・ジョーンズが退団へ…ヒギンスらも今季限り
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e03c5e06c0065a45f5c7aa3b0a416ec9a5677e4

スティーブン・モヤ内野手(30)が退団。シーズン途中に加入し、6試合の登板に終わった
グレン・スパークマン投手(29)もチームを去ることになった。CS最終ステージで球団最速の159キロを計測した
セサル・バルガス投手(29)と、中軸として2年目に期待するランヘル・ラベロ内野手(29)は残留の予定だ。

【オリックス】来季投手コーチに前日本ハム・厚沢和幸氏が入閣 高橋信二氏も8年ぶり復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cec8c6bd08a319e0c07f6d0a257a5f9e3deb8e

760 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:10:57.52 ID:X6UOOzdx0.net
去就出るの早いよなあ
いつの段階で決まってるんだか

761 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:13:15.13 ID:PLFB8IIJ0.net
ホンモノは年俸と合ってないから仕方ないがモヤも切るのか
後半かなり調子上げてたように見えたのにな
どっか拾いそうだ

762 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:15:18.71 ID:MvlZK+lM0.net
ハーマンの代わりにヒギンズ欲しいけど帰国すんのかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:21:01.48 ID:twZX6PZ+0.net
ロッテは何やってんだよ…3週間前にシーズン終わっただろてめえら

764 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:25:49.86 ID:MvlZK+lM0.net
ハーマン退団やらレアード残留決定とかあったろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:28:16.64 ID:He85P515d.net
>>580
吉田君はメジャーに行ったら確実に故障する
マリーンズで井口と日本一を目指そう!

766 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 03:57:22.33 ID:vRlMt/UM0.net
ヒギンスなんてマジでいらんやろ 先発だよ リリーフなら守護神候補引っ張ってこなきゃ

767 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 04:03:01.00 ID:xhjefhyE0.net
河野コーチを変えないことには優勝なんて無理やろうな 

768 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 04:05:23.64 ID:yGWgbanJ0.net
1番変えてほしいのは清水将海だな
後逸増えたわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 04:35:37.69 ID:kE0HSFfX0.net
藤原に福浦がギプス着せた記事とか出てるけど
他の打撃コーチの名前は見ないな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 04:45:07.51 ID:Q4eCg1CA0.net
バルガス残すのか
いい所一つもなかったのに

771 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 05:35:12.99 ID:ObXl/Axf0.net
ロッテ藤原恭大「やっていいフォームが明確に分かった」勝負の4年目備える
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf22ccf544d3c4ef9d4850ccaaf425d05691411b

772 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 05:52:12.28 ID:1eeD363Q0.net
>>770
いい所・・球が速い 最速159km
それくらいか

773 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 05:52:25.78 ID:uxe/Q1xKd.net
金森のふすま指導の時にチューブ多用きてたけど受け継がれてるんだな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 06:19:50.13 ID:y1WU15Rl0.net
守護神よりも8回の男かな
いっそのことファーストか守備出来ないDHで全員野手でもいいが

775 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 06:26:32.44 ID:5qCcTk8Hd.net
このチューブを使った矯正、誰かが批判してたよな
松中だっけ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 06:27:29.40 ID:xBQGEq6za.net
>>775
金村

777 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 06:53:19.24 ID:xBQGEq6za.net
良い嫁だな
飯がインスタカフェ飯じゃなくて素晴らしい

【独占手記】板野友美、夫のヤクルト・高橋奎二の登板前日はカツ丼!食細い胃袋支えた献身料理 
https://www.sanspo.com/article/20211128-247J23Q5ZJIPVGIL7BY75WBFYU/
夫は食が細く、好き嫌いが多いので、料理には気を使っています。野菜を細かく切って食べやすくしたり、肉だけにならないよう魚もつけるなど、品数を多く食卓に出すようにしています。

登板前日は、ゲン担ぎでカツ丼(勝つ)と納豆(粘る)を「食べたい」とリクエストしてきます。クライマックスシリーズも、カツ丼を食べて勝ちました。

私も、夫の登板日は必ず赤飯をたいて神棚にお供えし、夫と初詣に行って祈禱(きとう)してもらったお札に「勝てますように」とお祈りしています。今季初登板した6月13日のソフトバンク戦で勝利してから毎回です。初詣の神社には、夫と一緒にお礼参りに行きます。来シーズンも元気で頑張れることを願って。(歌手)

778 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:01:06.45 ID:twZX6PZ+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea29498ec51ea71548bf086f78c1a69b970826c3
これはソフトバンクじゃね?w又吉

779 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:09:57.67 ID:uxe/Q1xKd.net
角中がFAしてたらこの見出しは角中のものだったのか。

780 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:20:48.31 ID:WSnjpEQk0.net
ヒギンスって切るほどだったかね?

781 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:27:11.32 ID:xBQGEq6za.net
そういや髭ってどうなったん

782 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:27:55.58 ID:vUypVriA0.net
>>777
いい奥さんだし本人もしっかりしてるな
いい夫婦だ

783 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:28:32.81 ID:ZaYBhPYX0.net
>>780
ヒギンス切るなら欲しいんだけどな
ハーマンより使えそうだし、デビ山ルートから仕入れてくる外国人よりましやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:38:24.46 ID:uIQQ9L3m0.net
アメリカ帰るんだろヒギンス
そらハーマンより使えるに決まっとるわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:57:57.25 ID:GYDNXLkD0.net
>>750
オリ平井も忘れるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 07:59:41.28 ID:KaGISLJx0.net
大松一軍コーチに昇格やんw

787 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:06:28.44 ID:ZyH52wsZ0.net
>>762
ヒギンズならギャレットやわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:06:57.63 ID:1eeD363Q0.net
オリの投手コーチは元ハムの厚澤か
倉野コーチはロッテ確実やな

789 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:11:28.64 ID:RMF0zZDp0.net
>>686
村田さんなんて一塁までマサカリ投法で投げていたからセーフ
そもそも、グラブはマサカリするための重りだったから

790 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:13:29.99 ID:uxe/Q1xKd.net
清田も普通にやってればコーチにでもなれたのにね

791 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:21:11.94 ID:RMF0zZDp0.net
>>715
そもそも取れなくても荻野なら本塁で楽勝にアウトよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:23:14.72 ID:RMF0zZDp0.net
>>790
荻野と違って波乱万丈の人生だな 過去の言動にある程度今が想像できたな

793 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:24:16.00 ID:Sh8/yH4Wa.net
あれ、走者塩見で何としても1点ってのはあったけど、吉田だから回したよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:26:09.86 ID:aCBQ8bfJ0.net
朝からなんの情報もなかった
吉井も河野も続投
もう終わり

795 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:28:21.84 ID:8/qt+N+L0.net
吉田や杉本や村上君とか強打者が守備が下手だと萎える
わいはもしかしたら、守備が上手だからロッテが好きなのかも?

796 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:29:28.86 ID:y8jW/PMB0.net
捕手MVPが印象だは

797 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:30:47.94 ID:z+rGU+Dpd.net
>>705
起用しようにもその場所が今年はなかった
エチェには退団してもらってショートかサードを若手(中堅)の成長の場にしてくれ

同じ打率2割だったらエチェより平沢のほうがいいわ安田はもっと打率いいし

798 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:34:14.50 ID:Hf/ewJRA0.net
ヤクルト勝ったか
短期決戦とはいえ杉本を抑えるヒントもらえたんじゃないか?

799 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:37:39.60 ID:Z7Ej1kTo0.net
>>773
チューブは福浦の師匠の高畠さんの頃からの伝統

>>775
ことあるごとにチューブチューブ言ってバカにしてるのは金村

800 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:38:03.60 ID:bXKcQLau0.net
>>775
チューブ練習でいつも疑問に思うのは前脇まで絞める必要性だな
前脇を締めてたら内角が捌けない
良いバッターは皆空けてる

801 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:39:13.71 ID:WSnjpEQk0.net
コーチ退団情報って今岡だけだったか?
内部で昇降あるだろうが倉野捩じ込めるんかねぇ。松中組閣外は個人的にはやむ無しな印象あるが河野堀体制の継続はちと物足りないね
その辺りは福浦と交換するはずだが

802 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:41:27.61 ID:aCBQ8bfJ0.net
MLBロックアウトならNPB行き選ぶFA選手も 大物選手狙いは動きストップも
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/28/kiji/20211128s00001007044000c.html

こんなんエチェバリアロメロなんか残留させてる場合じゃないな

803 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:42:57.42 ID:PWGpCrk+r.net
>>802
どう考えてもロメロはいるだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:44:53.52 ID:4tNQ2atT0.net
しかし、今期の固定ローテ投手が誰だったか、6人言えって言っても、言えないよな。
前半戦後半戦、好調投手が違い、5人も言えない中、よく優勝争いをしたもんだ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:45:36.04 ID:HNmFGezCa.net
>>801
倉野巡回コーチにすれば良いだけの話
元々倉野に期待するのはベンチワークや試合でのリリーフ運用ではない

806 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:51:17.29 ID:uxe/Q1xKd.net
チューブって下半身を動かして打つのを意識させるだけで実践まで脇をしめて窮屈にする必要はないんでしょ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:53:51.51 ID:+yEg5Zum0.net
>>803
サボりぐせとスペを考慮に入れれば
優勝争いしてんのにケガしました親戚がちょっと…で帰国してオフに速攻野球やってるし信用ならん

808 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:53:56.11 ID:LcNzNu1e0.net
ロメロは肩の怪我があるんじゃ?
保険としてはありだけど、最低2人は外国人投手欲しい

809 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:58:11.62 ID:HNmFGezCa.net
>>807
あからさまに就活してるよなアイツ
メジャーでも狙ってるんかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 08:59:36.31 ID:OM2Ru8D+a.net
オリックスはいい外人切ってよくわからんのを残したな

811 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:02:03.23 ID:LcNzNu1e0.net
うちで補強したいのは梅野かな。
今年は調子落としたけどその前の3年はOPS.700以上あったし。
守備も成熟してるから1番欲しい選手。

812 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:04:58.85 ID:YVKgGUic0.net
梅野いかない外人投手に金かけるなら分かる
両方金かけないのは優勝目指してませんと捉えられてもおかしくない

813 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:05:23.51 ID:iOy6+BMo0.net
里崎が教えに入ってよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:05:29.63 ID:HNmFGezCa.net
来シーズン解説者の順位予想の予想

一位 オリックス→山本!宮城!吉田!ラオウ!紅林宗の躍進!
二位 ソフトバンク→弱いわけがない。モイネログラシアル残留
三位 楽天→鉄壁豪華投手陣!マー君!外国人が外れて浅村が不調だっただけ!優勝できる巨大戦力
四位 日ハム→ビッグボス!ビッグボス!ビッグボス!
五位 西武→左腕補強と外国人補強。山賊打線こわいこわいよー
六位 ロッテ→申し訳ない。外人だけのチーム。

815 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:08:07.99 ID:8/qt+N+L0.net
>>804
荻・奨・マー・レア以外の打者もそうだけど
短期間活躍する人が入れ替わり立ち替わりいた印象

816 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:09:52.34 ID:LcNzNu1e0.net
いや、うちは来季もAクラス予想は多いと思うよ。2年連続2位で主力も流出してないし、若い選手が多い。
順位は分からないけどAクラス予想では鴎、檻、鷲、鷹が中心でしょ。

817 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:11:28.97 ID:PLFB8IIJ0.net
>>770
バルガスよりラベロ残すのが謎
ストレート全く対応策できてないのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:12:06.67 ID:NqpqqxB00.net
猫もどう考えても順位上がりそう
若林と外崎が万全な状態だと怖いわ
ドラフトも当たってるし

819 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:14:13.18 ID:HNmFGezCa.net
順位予想はどうしてもロッテは低く見積もられがちなんだよね
解説やら何やらロッテ関係の仕事はOBで完結するから
ロッテに忖度しても解説者には何の旨味も無いんだよ
その点楽天はロクなOBがいないから試合解説の席はガラ空きだし
地元メディアで楽天関係の番組もあるから忖度して楽天持ち上げまくると仕事が増える
それでまんまと仕事せしめたのがGG

820 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:18:13.90 ID:aqiikpuP0.net
さすがにデータ班は解散するよね?短期戦のヤクルトのほうがしっかり檻データ拾ってたわ。

821 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:21:26.81 ID:LcNzNu1e0.net
猫も外国人全員当たれば上位候補だろうなー。
ハムはセンターラインの守備力と全体的な長打不足があるから来季もきついと思う。

822 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:29:52.64 ID:PLFB8IIJ0.net
そういや2005年の日本シリーズ4戦目のゲスト解説者吉井だったなとしみじみ

823 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:30:12.41 ID:H6xLDRiE0.net
若林なー
あの足は荻野級ですわ。スペっぷりも荻野級だがw

824 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:30:53.43 ID:1sK/iQ2i0.net
西武は高橋のほかに松本今井が3点台で規定到達という奇跡が起きても最下位
上がる要素より落ちる要素のほうが多い

825 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:31:35.24 ID:LcNzNu1e0.net
そもそも若林は来年も中盤くらいじゃないとでれないのでは?

826 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:32:43.78 ID:ZaYBhPYX0.net
モイネロとグラシアルも残留か
グラシアルはまだ働けるのかね

827 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:32:47.36 ID:aCBQ8bfJ0.net
若林はロッテ戦以外離脱前から完全に攻略されてたぞ
ロッテ戦以外は

828 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:32:57.17 ID:yQffQEgH0.net
>>821
外国人みんな当たりならハムも可能性あると思うわ
いまのパリーグの戦力差ってそんなもんだと思う

829 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:33:52.61 ID:ufpfwKLea.net
無能中嶋にポストシーズン1勝もできなかった輪にかけて無能は自分から辞めろよ
球団が引き留めようとも辞めろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:34:36.22 ID:ERdMuKgB0.net
西武と楽天はそんなに良い要素ないし、SBとハムもそんなにすぐ上がれるとは思えんな
もちろんロッテもダメダメ
結局オリックス、5連覇は固いと思う

831 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:36:49.26 ID:FeijzQET0.net
2010の日本シリーズの次くらいに面白かったわ
おまえらもそう思っただろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:37:24.43 ID:uIQQ9L3m0.net
>>817
なんか四球乞食的なにおいもするし、外人でいるか?ってタイプよなラベロって

833 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:39:43.18 ID:LcNzNu1e0.net
戦力的にはどこも大きな差がなければ故障で差がでるくらいかねぇ。
うちは中村、藤岡が故障するとかなり厳しくなるね。

834 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:40:21.68 ID:AKK1yd7Ap.net
檻はモヤまで切るのか

835 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:41:01.62 ID:Hf/ewJRA0.net
>>831
今日も元気だヤクルトがうまい

836 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:41:44.56 ID:hseWdr9J0.net
ロッテ・藤原 “福浦ギプス”で通年活躍だ「ポイントを引きつけることを意識」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8bc6e46c873ce19f2b7e53a9c73ffa457302409

こういう記事で見出しに福浦の名前が出るんだからもう決まりかなーとは思う
藤原は想像通りだけど体重減にも苦労したんだね
そのへんも選手自身に任せてるのもプロスポーツとしていつまでも古臭い気もするな

837 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:43:12.80 ID:ufpfwKLea.net
モヤ楽天に行ってロッテキラーになるかと思ったがわざわざ左取らんよなあそこ

838 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:45:03.31 ID:H6xLDRiE0.net
>>827
なんかそんなんばっかりだなw

839 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:45:45.09 ID:3iQVh89Jd.net
>>833
中村はともかく藤岡はそこまで痛くは無いだろ
むしろ井口の視野が広がりそうでいい方向になる可能性も強い

840 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:48:17.84 ID:LcNzNu1e0.net
>>839
誰がショート守るの?正直藤岡より上手い選手はうちにはおらんよ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:51:24.39 ID:HNmFGezCa.net
>>840
小川がいる

842 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:56:58.38 ID:4Rl0Wlmad.net
>>819
シーズンの納め方が悪いよな
まさか2年連続スーパーポンコツ打線で幕を閉じるとは
悪い印象を与えてしまう

843 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 09:57:48.33 ID:b4/QjbVV0.net
取り敢えず掘幸一とはバイバイしろ
後は河野、新しい風を入れてくれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:05:28.22 ID:lYH4n06W0.net
選手個人で栄養士とかトレーナー雇うのは普通よな?
若手はともかく

845 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:08:24.29 ID:2Oval2i+a.net
オリックスはジョーンズはまだしもモヤとヒギンズは保険で残してそれでおいて新外国人ガチャ引けばいいのに意外とお金ないんだろうな
優勝したからもう宮内マネーはなくなるのかもね

846 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:09:12.81 ID:ZaYBhPYX0.net
マーティン子供とジェットスキーやっててオフを満喫しているな
とりあえず事故だけは気を付けてくれ

847 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:18:55.24 ID:G8J3SHpsp.net
>>845
他チームが入れ替わり時期で山本吉田がいるあと2、3年が日本一狙えるチャンスなのにな

848 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:19:01.88 ID:7uO43xlZ0.net
>>840
今年エチェと併用してた事はお前の中では抹消されてるのか?
たしかに来年の去就はまだ未定だけど

849 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:21:30.17 ID:aCBQ8bfJ0.net
また藤岡がショートレギュラーになったらもう終わりだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:26:28.70 ID:1xbcBRatr.net
正直オリックスがボコられて気分爽快だった奴いる?


俺やわw

851 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:27:33.57 ID:TN+ls8jeD.net
藤岡サード固定の方が長い目で見たら終わりだよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:30:25.91 ID:2tFQA80A0.net
>>686
取ったらベースまで走ればいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:31:23.14 ID:Z7Ej1kTo0.net
インハイ突ける勇気と球威とコントロールを持ってるピッチャーがロッテにはいなかったということ

854 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:34:44.60 ID:lYH4n06W0.net
二木も去年の出来なら左打者へのイン攻めもよかったんだけどな
制球クソ化したらベルト付近の甘い球
にしてもなんであんなにラオウにやられ続けたのかな
気付くのが遅いのか分かっても攻められないのかロッテ殺すマン作るのはもうやめてくれ

855 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:34:46.67 ID:JFSY81AP0.net
藤岡の打力ならショートならまあまあだけどサードとして見ると…

856 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:36:52.52 ID:lYH4n06W0.net
藤岡を3分の2試合スタメンで、いい成績残しつつ使える方法編み出してほしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:37:00.69 ID:8/qt+N+L0.net
>>852
wwそりは国吉

858 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:37:30.14 ID:Hf/ewJRA0.net
>>853
撒き餌として早いうちにあるいは勝敗に影響が少なそうな場面でガシガシインコース突けばいいんだよ
全部抑えなきゃ勝てない訳じゃないのはわかってるだろうに

859 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:38:35.62 ID:HNmFGezCa.net
契約更改まだかね

860 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:39:55.14 ID:8/qt+N+L0.net
>>842
前半は打ってたのにな〜
まあ予想は予想で

861 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 10:41:54.31 ID:R+rjtSQ90.net
>>858
薮田が解説のときにそれ言ってたな
先発が早い回からインコース攻めてくれていたら勝ちパターンは外角だけでの勝負ができて抑えやすくなるって
ホームランが許されない勝ちパターンでインコースを攻めなきゃいけない場面に追い込まれた時点で先発と捕手にも責任あるんだと思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:06:40.63 ID:GHWwCrP2a.net
先発がイニング途中で降板…2番手が頼もしかったロッテリリーフ陣
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9ca27e76226c0e65f046690463fcf3f3440668

863 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:07:38.14 ID:y1WU15Rl0.net
ロッテの場合前半と後半で捕手が違うのが響いてそうなんだよな
打率.200でいいから益田のシンカーが取れてパニックにならなくて審判と喧嘩しない捕手おらんかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:10:03.94 ID:9OLPYpTLM.net
東妻とタナヤスは年俸どのくらい上がるんだろうか
2人とも頼りなかった印象しかなかったけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:18:19.93 ID:RMF0zZDp0.net
>>850
ヤクルトボコっていたか?
どうせなら最終戦までやって楽しませてほしかったわ
気温5度の中で

866 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:20:55.88 ID:RMF0zZDp0.net
>>845
うちみたいにまだツーペアあるのと違うからな 

867 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:22:30.55 ID:WSnjpEQk0.net
主な年俸ダウン組
西野4000万▼25%
種市2000万▼25%
東条2000万▼25%
角中6000万▼20%
井上4000万▼20%
(エチェ8000万▼20%)
二木5000万▼15%

868 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:22:31.28 ID:PWGpCrk+r.net
>>863
ぶっちゃけ梅野欲しいわな

869 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:25:16.49 ID:aCBQ8bfJ0.net
>>862
点取られてから仕方なく出したパターンばかりじゃん

870 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:25:28.63 ID:B7OFGj020.net
>>867
ホワイトチョコやな

871 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:26:09.38 ID:okn+JU1o0.net
CSファイナル美馬にライナーが直撃しなければ岩下が途中で負傷しなければ勝ち上がれた可能性はあったが寒空の元の日シリは可哀想なので結果今年は出なくてよかった

872 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:26:11.78 ID:RMF0zZDp0.net
>>824
西武は来年には森も外崎もFAだっけ?本業もポロボロだから
外人補強もキツイな
ロッテ?韓国はかなり辛いらしいが会計別だしな
バンク 中国の投資がみんな逆回転で米国との関係がやばくなればいろいろと投資がヤバすぎる
ハム 新スタで金使いすぎてこちらもヤバすぎる 
楽天 モバイル事業黒字の当てなんかあるのかね?
オリが一番安定はしているが人気もないんだよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:29:17.32 ID:bXHI0ZwZ0.net
組閣
ハーマン フローレスの代わりの外人
ロメロ エチェバリアの去就
二木のトレード先
新人の背番号

まだまだ話題あるな
てか二次戦力外今日か明日までだったはずだが二木はないのかね

874 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:29:35.27 ID:z+rGU+Dpd.net
>>834
シーズン終盤のベンチでの非紳士的態度で干されてたこともあってのことだろうと思う
30ぐらいに?だけど結構対応力があって来年ブレイクする可能性はあった

875 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:30:15.88 ID:H6xLDRiE0.net
ロウキが楽しみすぎるよ来年
160イニング投げることができたら、190奪三振はいけると思う
問題は、ロウキが投げたときの打線の見殺しっぷりよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:30:35.05 ID:PWGpCrk+r.net
>>871
そもそも優勝逃した時点でなあ
・吉井の舐めプ小野投入
・吉井の意味フ美馬引っ張り
・吉井の河村外して二木優先のガイジローテ
・益田のアレ

どれか2つやらなかったら優勝出来た

877 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:30:44.75 ID:bbAaC1jt0.net
二木戦力外とか未だに本気で言ってるのはヤバイよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:32:47.39 ID:9HeZme4ep.net
中日で2軍に幽閉されてた加藤匠じゃ優勝出来るわけないわな

1軍経験も少ないしピンチになるとテンパる

879 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:32:56.30 ID:PWGpCrk+r.net
戦力外なら吉田江村の方が先だろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:34:03.80 ID:4tOZU+aV0.net
今日の昼に二木、吉田or江村の戦力外来ると予想
もしかしてトレード要員なのかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:36:01.57 ID:z+rGU+Dpd.net
>>816
うちは打線次第だからな
投手は若手成長と種市西野復帰前提でかなり強力なものになる
多少守備力が落ちても打線で取り返すぐらいのことをしないと優勝争いは厳しいだろう
安田藤原にもう一度期待するしかない
固定して使ってくれ

882 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:36:56.93 ID:QbyMUnUG0.net
>>877
そういう人は野球の見識の無さを晒しているだけなんだから、そのままスルーしておけよ。
煽りかレス乞食か本物のキチガイの何れかなんだから。

883 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:38:48.61 ID:k0wTubOuM.net
東妻は数少ない失敗のなかにモヤ3ランあるし直近のCSもあってでどうしても印象がなあ
田中は離脱してからいま一つで神戸以降は酷いものだったから来年は背水よね

884 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:39:13.20 ID:IHzNG2IA0.net
>>877
具体的に何がやばいの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:40:01.57 ID:BZTEdITd0.net
一年間二木が入ってこないでもいいローテ運用とかまず無理だろう

886 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:40:42.01 ID:CaXhE+8xM.net
>>877
顔は見たくないけど戦力外にするのは無理なのはわかるのにな
見たくないのはわかるが

887 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:42:08.79 ID:IHzNG2IA0.net
>>885
炎上して降板するだけなら俺でもできる
素人雇った方がマシまである

888 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:42:39.88 ID:hseWdr9J0.net
>>881
藤原山口あたりには期待はしてるけど
ロッテはチーム事情で22歳前後で
スタメン・主力選手ばりの活躍を通年で出来ないとダメみたいな空気出してるのが
若手の成長を逆に阻んでる気がする
他チームはそれなりに時間かけて育てて25歳以降で大ブレイクさせてるからなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:45:07.83 ID:JFSY81AP0.net
>>887
じゃあ投げてきて

890 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:45:19.97 ID:z+rGU+Dpd.net
>>875
朗希は出力が大きいピッチングスタイルからどうしても肘の故障の心配があるから
来年は必ず100球以内で降板させないと途中で壊れる可能性があるから無理使いは厳禁
君の言うとおり年間25試合登板で平均6.5回と考えて160イニング10勝すれば充分だと思う
故障なく一年間投げることの方が大事
まあ今年一番投げた小島で146イニングだけどw

891 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:47:08.10 ID:aCBQ8bfJ0.net
今年の二木は開幕から一度も調子いい期間なかったのになんのこだわりか下で調整させないどころかローテ頭に置き続けたあのアホが悪いわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:47:49.53 ID:IHzNG2IA0.net
俺「二木、お前もう船降りろ」
二木「え?」
俺「お前試合でずっと炎上してるじゃねぇか 本当はやる気ないんだろ?」
二木「そ、そんな事は..」

893 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:47:59.15 ID:IHzNG2IA0.net
俺「ロッテ本社からも苦情が来てんだ、お前が炎上したせいで優勝逃したってな」
二木「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ
俺「大体お前は何ができるんだ?喋らないから分からねぇぞ」

894 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:48:29.01 ID:Y7AMqpFUr.net
さあ、来季も2位を狙いますよ!!

895 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:48:41.43 ID:38ZuXAzE0.net
>>888
ほんとそれな 打てないと、ベンチつけられて、他チームなら下に行かせて再調整させたりするもんな 藤原安田なんて、終盤の印象が悪かったからもうダメだ、みたいに言われてるし 代わりに上がってこれる中堅選手がいないのがな

896 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:48:46.35 ID:Z1rZSQaHp.net
頭おかしい…

897 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:49:03.95 ID:YVKgGUic0.net
ただ来年二木がローテに回ってるってことは開幕前に想定してた先発陣でエラーが起きたってことで
よくないことなのは確か

898 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:49:07.37 ID:bbAaC1jt0.net
やっぱおかしくて草

899 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:51:11.76 ID:J2fa4vaxa.net
>>875
160イニングも投げない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8223034f5b83f8317c0bac9465093c6730816fdc

900 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:52:09.67 ID:YpVFT+c30.net
二木トレードって言ってる人は誰を取れると思ってるの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:52:16.32 ID:1sK/iQ2i0.net
>>892
船降りろって何?

902 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:53:01.02 ID:IHzNG2IA0.net
二木「でも美馬さんだって炎上したじゃないですか!それにネンヤだって、小野だって….!」
俺「美馬は好投したことあるぞ?ネンヤは限られた機会で防御率3点台。小野は…球が速いからな!」

二木「ハハ..球が速いって」

俺「何も特徴のない奴よりはよっぽどいいぞ?」

二木「…」

903 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:53:04.75 ID:z+rGU+Dpd.net
>>888
投手の場合はコントロールさえつけば割と早い年齢から安定して戦力になったりコーチングを間違わなけれぼ自分で育ってくれるけど
打者の場合はスケールのでかい選手に育てるのはかなり難しい面が多いし時間がかかるからなあ
毎試合スタメンで育てるとかなったら影響力もでかい

日ハムの大田のような全然理にかなってないフォームでも結構な成績を出す選手もいるし
大切なのは理論と同じぐらいメンタル面の持ち方のような気がする
自信を持って打席に立てるってのは大切だよね
終盤戦の山口なんかは自信を持ちつつあったような気がする

904 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:54:33.53 ID:k0wTubOuM.net
リリーフだと小野益田にどうしても目が行くけど自身に負けがつかない程度にやらかしまくってたハーマンの多用がとってもしんどかったです

905 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:55:05.55 ID:PWGpCrk+r.net
今年の二木ならローテ入れないくらいの編成が望ましいな
ただでさえ肝心な試合にゲロ弱だし

906 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:55:07.49 ID:IHzNG2IA0.net
>>900
いや誰もいらない
無償トレードでいい

907 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:55:43.96 ID:g98YeqB3M.net
>>902
こういうのほんと気持ち悪いな
中学生か?

908 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:55:54.14 ID:BFUeBzF2d.net
俺の考えた戦力外リストを主張する人って、二軍の運用とかお構いなし、怪我人が一人も発生しない前提で選出するからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:58:29.17 ID:1sK/iQ2i0.net
2年前の今頃ロッテに佐々木朗希育てられるのかって言われて
種市と二木の名前出して必死に反論してたよね

910 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 11:59:23.36 ID:H6xLDRiE0.net
>>899
もう来年の投球プランも決まってたのか
本当、徹底して無理させずに徐々に伸ばしていく方針なんだな
まあ来年でもまだ21歳だし、外野からの「過保護すぎ!」って声はガン無視でいいな。球界の宝だし、24〜25歳頃にフル稼働してくれるくらいでいいのかも

911 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:01:05.29 ID:bXKcQLau0.net
打撃は完全に福浦が主体となって動いてるみたいだな
秋季キャンプの記事でも福浦の名前を多く見た

井口の松中への評価が高くなかったんだなぁとも実感する

912 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:01:15.27 ID:uSpe5U2Y0.net
防御率4点台で120イニング弱も食える頑丈なピッチャーは貴重だってことを理解できないアホは多いだろうね
勝手に変な期待して勝手に裏切られた気になってるだけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:01:42.90 ID:PWGpCrk+r.net
二木必死で草

914 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:03:33.77 ID:H6xLDRiE0.net
まあピッチャーは枚数が多いにこしたことはないのは間違いない
かつての高木さんや吉見みたいな投手だって、投げてイニング喰ってくれたことで何度助けられたことか

915 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:03:41.58 ID:BFUeBzF2d.net
来年の先発ローテーション濃厚
朗希、小島、岩下、石川、美馬、ロメロ

候補
河村、二木、廣畑、本前

ロメロを残そうとしてるなら、仮に退団でも先発タイプの外国人は連れてくるはずだし、来年の一軍で一試合は確実に先発するだろうって投手はこれくらいなもんだろ?

916 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:04:03.62 ID:UdjDw/Jcd.net
>>744
西野にかけてみるとか

917 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:05:03.36 ID:BZTEdITd0.net
>>911
臨時コーチにも契約期間てものがあるからそこは何とも

918 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:06:23.01 ID:IHzNG2IA0.net
二木必死にローテ候補扱いにしようとしてて草

919 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:06:36.33 ID:1sK/iQ2i0.net
>>915
種市西野は確実にローテに入ってくる
種市は5月頃からだろうけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:07:01.19 ID:JFSY81AP0.net
>>918
お前もうスレ降りろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:08:25.32 ID:pmmikmEq0.net
>>887
二木ができたプロ入りをまずは成し遂げてからよろしくお願い申し上げます

922 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:09:13.42 ID:9TrKCFn0M.net
実際松中の評価はそんな高くないだろ
臨時コーチにしても辞め際に井口のコメントとかちょっとは出そうなのに何も出なかったしな

923 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:10:12.43 ID:uSpe5U2Y0.net
>>919
西野はともかく種市は中6で回るのはキツイやろさすがに
谷間埋めつつ終盤に中10くらいのイメージやないか

924 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:11:40.87 ID:IHzNG2IA0.net
まず秋季キャンプ不参加の時点で二木はトレードor戦力外候補だろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:12:31.80 ID:UdjDw/Jcd.net
>>819
別にGGは千葉テレビの小遣い程度の端金なんていらないだろ
会社の宣伝になればとは思ってるかもしれないけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:13:25.90 ID:xZXztnGv0.net
臨時で結果を出せってのもまあ無理難題な気がするけどなあ
ただでさえメジャー流キャンプ()で練習全くやらないんだからなあ

927 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:14:15.90 ID:jK5UEmmTd.net
>>924
じゃあ荻野とか奨吾とか益田とかもトレード戦力外候補だな

928 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:15:16.06 ID:1sK/iQ2i0.net
>>923
TJ明けの投手を慎重に使う必要はないぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:18:15.40 ID:BFUeBzF2d.net
>>919
期待はするけど今シーズンまともに投げられてない投手を来年の勘定には入れられないわ。
それ言ったら新人の廣畑の名前を入れてる時点でおかしな話ではあるけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:19:33.70 ID:bbAaC1jt0.net
西野はどうなんだろう
球速戻ってたらちょっと期待するけど離脱前も年間でローテ回してわけじゃないし谷間レベルくらいかと思うけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:19:35.23 ID:KpT9wHf10.net
>>927
二木さん...自分をその3人と同格だと思ってるの...

932 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:20:47.53 ID:UdjDw/Jcd.net
>>912
エース番号背負った開幕投手に勝手に期待度したは無いわ
球団もエースのつもりだったろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:21:45.58 ID:GHWwCrP2a.net
【ロッテ】高卒育成ルーキーは未来のクリーンアップ候補。来季に向け「溜めた分をすべてぶつける」打撃習得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea44dcfda1fce372fd2a97a47a5735d006091b6
千葉ロッテマリーンズの山本大斗外野手は、開星高から2020年育成選手ドラフト3位で入団。高卒ルーキーながら、ファームではクリーンアップを打つなど将来を嘱望されるスラッガーだ。高卒後即プロの道へすすんだ若武者に、その現在地を訊いた。

934 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:23:15.29 ID:ZaYBhPYX0.net
二木を戦力外ってのはもはやネタだが、背番号18だからヘイトをためまくっているんだよな
これが背番号64のままだったらここまで言われていない
ちょうど背番号64空いたし、元に戻す絶好のタイミングじゃないか

935 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:25:35.88 ID:HxqKG3sca.net
二木は別に投げてもいいけど登場VTRを今年の被弾シーン集にしてほしい

936 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:26:46.72 ID:S1Uh8AmPd.net
背番号なんて所詮識別番号なんだよ、勝手に重みを持たせすぎ
ロッテの18番に重みなんてないわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:39:32.41 ID:WSnjpEQk0.net
背番号18に拘ってるのって他球団ファンなんじゃないの?
ロッテの18って別にエースナンバーじゃないだろうにファンなら知ってるだろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:43:10.18 ID:tSHKvDMA0.net
近年18番つけた人は結果は残せなかったけどエースを期待されて与えてたでしょ
里崎も前にロッテのエースナンバーは18って言ってたし

939 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:44:16.72 ID:ERdMuKgB0.net
ロッテの場合、18はエースナンバーだろ
変えたいならハムに倣って岡にでもつけさせろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:44:56.16 ID:BZTEdITd0.net
背番号もタイミングと空き番次第だからなあ
朗希→17
種市→16
涌井移籍
二木→18

何とも何か違う形になってしまった

941 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:48:01.85 ID:lEhldX8V0.net
二木信者「背番号18なんてただの識別番号!」
二木「エースナンバーだから背番号18つけたい」

エースの系譜を継いだ。ロッテが24日、二木康太投手(24)の背番号を「64」から「18」に変更すると発表した。二木は「ここ最近ずっといい成績を残せずにいた。来年は背番号で野球をやるわけではないけど、心機一転というかガラリと変わる年にしたいと思っていた」と変更を直訴したことを明かした。

二木に論破されてるw

942 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:48:16.41 ID:R+rjtSQ90.net
18は泣く方の藤岡がつけたときから格は無くなってるからどうでもいい
今年のオフは1を実質永久欠番にしてしまうかどうかだけが気になる

943 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:49:32.08 ID:HNmFGezCa.net
しかし何の動きも無いな
球団寝てんのか

944 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:52:46.05 ID:YVKgGUic0.net
土日はよっぽどのことがないと発表ないよホワイトなので
巨人はさらに一人首にした模様

945 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:53:04.78 ID:8/qt+N+L0.net
何で喧嘩してんのかわからん

946 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:54:04.29 ID:S1Uh8AmPd.net
>>941
この文章から、二木自身が「エースナンバーだから18番付けたい」って言ったんだと思っちゃうなら、自分の読解力のなさを自覚したほうがいいよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:54:33.98 ID:ZyH52wsZ0.net
>>940
朗希と種市は合ってると思うけどな
17がダルの11昔からの18,21みたいに子供が憧れる番号に印象を変えて欲しい

うちの18はまじで剥奪しろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:54:37.79 ID:BZTEdITd0.net
そういや新人の背番号話が出ないな

949 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:54:48.52 ID:yQffQEgH0.net
>>942
1番は捕まるような犯罪したわけじゃないしさっさと誰かに上げたらいいよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:55:54.82 ID:yGWgbanJ0.net
迫田 七郎[1966〜1971]△⇒(46)成田 文男[1972〜1979]△→(19)三井 雅晴[1981〜1982]⇒
○石川 賢[1983〜1987]△⇒○伊良部 秀輝[1988〜1996]△→○清水 直行[2000〜2009]△→
○藤岡 貴裕[2012〜2018]△⇒(16)涌井 秀章[2019]△⇒(64)二木 康太[2020〜]

951 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:55:56.60 ID:ZyH52wsZ0.net
>>948
例年新人発表会までシークレットやもんな

いつやるんだ?今年は?都市対抗終わってからか?

952 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:56:33.31 ID:QbyMUnUG0.net
他球団ファンから二木消えろとか頻繁に荒らされるとな。
そりゃ我慢出来ないだろ。

953 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 12:59:10.68 ID:YVKgGUic0.net
いや他球団ファンなら二木はいてもらわんと困るでしょ
じゃないと柳田も規定3割割ってしまうし杉本はHR大きく減ってしまう

954 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:00:58.62 ID:HNmFGezCa.net
井口辞めろの人じゃないの
何か似てる

955 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:10:56.27 ID:BZTEdITd0.net
小島が14番に変更はありそうだな
岩下もそろそろ21番あたりに

956 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:13:13.12 ID:s+k+iZNp0.net
二木の背番号118に変更あるか?

957 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:15:51.92 ID:UdjDw/Jcd.net
あまりにも軽い10番台の投手陣

https://i.imgur.com/6M6bxKr.jpg

958 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:18:16.67 ID:I/ivWVOSM.net
あー暇だなあ
毎年オフシーズンはどうやって過ごしてたんだっけ

959 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:20:36.35 ID:vRlMt/UM0.net
>>946
いやいや、そもそも18がエースナンバーって認識は常識なんだからそういうことだろ お前がおかしいわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:35:40.66 ID:9Xb8xfk30.net
プロ野球チップス絶対ロッテ少ないだろ??

961 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:44:15.53 ID:GHWwCrP2a.net
ロッテが「MARINES FANFEST 2021」の出演者、イベント内容を発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4c449510d893236bec0ae868727627c7291cf9

 参加選手は、佐々木千隼投手、石川投手、佐々木朗希投手、唐川投手、小島投手、岩下投手、益田投手、国吉投手、田村捕手、佐藤都志也捕手、加藤匠馬捕手、藤岡内野手、安田内野手、中村奨吾内野手、三木内野手、荻野外野手、藤原外野手、岡外野手、山口外野手、和田外野手の計20名。

 スペシャルゲストとしてYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」 を配信しているタレントのとんねるず・石橋貴明さんが出演。なお「MARINES FANFEST 2021」は有料CS放送「日テレNEWS24」で生放送、パ・リーグ6球団公式メディア「パーソル パ・リーグTV」(有料サービス)と球団公式ファンメディア「MARINES PLUS」(無料)で生配信される。

962 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:45:40.00 ID:aD9mFSeD0.net
二木は藤浪とトレードが双方で一番良い
年齢 年棒 実績も同じ位だし

963 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:46:47.11 ID:pu5s09UZ0.net
井口監督が奮起するよう言及してるんだからトレードされるわけない
来年駄目なら完全に見限られるだろうけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:47:12.13 ID:LcNzNu1e0.net
石橋とそんなに関わって大丈夫なのか?
変な遊びとか教えない?

965 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:50:51.64 ID:9Xb8xfk30.net
スズショーがいない…

966 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 13:53:23.93 ID:dmtYqn5x0.net
新人王と奪三振王ホルダーで162キロ出てる藤浪と二木が同じくらいに見えるなら目医者と脳外科行ってきた方がいい
こういう頭のやつにドラフトであいつとれ〜とかこいつ使え〜とか言われて叩かれたりロッテの監督やフロントも大変やね

967 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:03:22.65 ID:xoxM1gfJ0.net
18番つけて開幕投手やった奴が全くの期待外れだったんだから嫌われて当然だわな

968 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:08:36.10 ID:aD9mFSeD0.net
>>966
藤浪はイップスでセ・リーグではもうダメだよ
デットボール与え過ぎて復活は無理
ここ5年で12勝だぞ
まだ二木は35勝してる

969 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:17:11.52 ID:vRlMt/UM0.net
>>964
スポーツマンには相当誠意持ってるから大丈夫やろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:20:29.11 ID:vRlMt/UM0.net
藤原が今年終盤死んだのって体力なのか攻略されたのかどっちなんだろうな

971 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:22:54.22 ID:hseWdr9J0.net
>>970
攻略されたところを
体重低下と疲労による体力低下と
デドボ抹消で試合勘が薄れたのが重なって克服できなかった感じじゃない?
まあ誰もが通る道を一度に経験できて貴重な一年になった、と来季は思わせて欲しい

972 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:25:29.38 ID:tSHKvDMA0.net
>>970
>>771

973 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:41:29.49 ID:yGWgbanJ0.net
藤原は修正するノウハウがまだなかったのもあるんだろう

974 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:44:26.65 ID:Z9PWZscB0.net
>>964
坂本勇人とか森友哉とか見てるとプライベート少しぐらいはっちゃけた方がいいと思うけどな

ウチの若手は良い意味でも悪い意味でも大人しすぎる

975 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:48:35.29 ID:JFSY81AP0.net
西巻ユニフォーム姿で出歩くとかパワプロかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:49:30.79 ID:PYpl8XaqM.net
>>974
コロナ落ち着くまでは怖すぎて無理だわ
コロナ感染者がチームに出たあと週刊誌に売るアホ女が現れたら清田コースだぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:51:36.08 ID:aCBQ8bfJ0.net
又吉FAするのか
角中も自動FAにならんかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:57:12.77 ID:HNmFGezCa.net
>>975
野球教室やで

979 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 14:57:49.47 ID:Z9PWZscB0.net
>>976
ロッテだし、ヘーキヘーキ

選手コロナ感染した時にルール破って外食してたのに隠蔽して広報が報道陣に逆ギレしたチームやで?

巨人や阪神なら松本や梶原普通にクビ飛んでる

980 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:06:03.65 ID:l+CVPAPb0.net
そもそもコロナなんてただの茶番でしょ

981 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:20:09.00 ID:9thounqfM.net
茶番なのかすごいこというな

982 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:27:27.10 ID:/g1PAYvbM.net
>>970
はっきりフォーム崩れてたしまあ
安田と大して違わんレベルでフォーム固まってないから

983 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:29:01.15 ID:LxsLSwdA0.net
>>981
https://i.imgur.com/vIJm2Pb.jpg


コロナの存在証明出来た国はいない
https://i.imgur.com/xOz7n3R.jpg

984 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:35:16.43 ID:4RpRSZqh0.net
ロッテがもし日シリ出てたとすると
全国に加藤や柿沼の打席見られてたんだな…

985 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:36:41.06 ID:eV/k+g/gM.net
>>983
はいはいすごいすごい

986 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:45:22.96 ID:4RpRSZqh0.net
エイジェックの投手コーチってコバマサなのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:47:17.50 ID:UdjDw/Jcd.net
都市対抗見てると篠塚息子とか生田目弟とかコバマサとか面白いな

988 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:52:59.39 ID:7FuGJJtO0.net
>>979
舌切り落とすぞ白痴淫カス

989 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:55:35.57 ID:Z9PWZscB0.net
>>988
怖いやん😱

990 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:58:10.53 ID:ZBeOqCn+d.net
>>984
日シリに出ないと全国で見られないのか?

991 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 15:59:27.60 ID:RLF6j3+za.net
>>934
藤岡と涌井が汚したのを戻したくらいなんだがなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:06:33.10 ID:BW7+cQsia.net
モイネロメジャー行けよ……もういいよ……

993 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:10:33.11 ID:9x0RkXm50.net
これがワク信か

994 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:10:59.61 ID:QbyMUnUG0.net
キューバからメジャーに行くには亡命するしかないんだからしゃあない。
モイネロの3年契約だけならともかく、デスパイネにも来季契約のオファーを出しているのがな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:12:43.08 ID:MiI7XHWXa.net
ワクチン?w

996 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:15:15.98 ID:B7OFGj020.net
>>994
色々負けた結果なのか予定通りなのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:17:02.34 ID:QVSy0BEa0.net
つぎ

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638083778/

998 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:17:09.11 ID:QVSy0BEa0.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:17:15.16 ID:BW7+cQsia.net
https://twitter.com/visselkobe/status/1464520291233992706?t=WgfLZ1M8ywwjGGXDCvtuUg&s=19

これはダサいw
ロッテはユニフォーム変わるんかな
(deleted an unsolicited ad)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2021/11/28(日) 16:17:15.46 ID:QVSy0BEa0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200