2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:12:51.42 ID:RRBjKYrd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1644299185/
※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1644558649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:13:25.36 ID:RRBjKYrd0.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:14:07.88 ID:RRBjKYrd0.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:15:13.31 ID:RRBjKYrd0.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:15:23.95 ID:l12M4bVRd.net
>>1


6 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:16:02.55 ID:RRBjKYrd0.net
6

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:17:10.10 ID:RRBjKYrd0.net
7

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:18:29.31 ID:l12M4bVRd.net
8

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:18:47.67 ID:l12M4bVRd.net
9

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:18:54.72 ID:RRBjKYrd0.net
9

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:19:01.89 ID:l12M4bVRd.net
10

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:19:12.79 ID:l12M4bVRd.net
11

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:19:23.17 ID:l12M4bVRd.net
12

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:20:11.43 ID:l12M4bVRd.net
14

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:20:53.24 ID:RRBjKYrd0.net
15

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:25:12.80 ID:RRBjKYrd0.net
16

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:30:08.63 ID:RRBjKYrd0.net
17

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:30:45.64 ID:l12M4bVRd.net
18

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:31:11.02 ID:l12M4bVRd.net
19

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:31:12.24 ID:RRBjKYrd0.net
19

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:34:03.88 ID:MfZcC2N/0.net
21

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:37:55.98 ID:RRBjKYrd0.net
福田ヤバイね

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:38:00.99 ID:YQQZ0og00.net
育成でも難しい
制球難さえ改善されればとかそういう伸び代も可能性もないもん

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:38:23.15 ID:DLQ+kkla0.net
何なのこの人

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:39:03.95 ID:m/uv4Zr80.net
今すぐ切れればいいのに

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:39:17.65 ID:suDLws9jp.net
国頭へGO!

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:39:39.44 ID:l12M4bVRd.net
まあ当分二軍で調整でいいんじゃないか

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:40:01.09 ID:RRBjKYrd0.net
昨日今日と連続で最悪の投球だな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:40:08.71 ID:m/uv4Zr80.net
バッピ以下に三振するドラ2

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:40:50.00 ID:4Y6U3pa7a.net
福田はこれアカンわ
今年ダメなら育成落ちすらなくサヨナラもある

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:40:56.58 ID:ZJsTEV700.net
福田は今年で最後もあり得る

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:41:14.65 ID:SVs4jr8G0.net
こいつもう1軍呼ばれんだろうな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:41:17.59 ID:YQQZ0og00.net
これはキツい、、打ち取り方がわからない

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:42:28.44 ID:uFdyXiRY0.net
福田はきつそうだな
チャンスは貰ってるのに全部フイにしてる

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:42:32.07 ID:Sd5PcNIY0.net
左殺されになってる

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:42:37.93 ID:FufX2ms70.net
福田は逆にいくのも多いし、ちょっとひどすぎる

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:42:53.02 ID:WG4NV2RZa.net
石井はほんとハイボールキャッチ上手いな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:43:17.62 ID:YQQZ0og00.net
どうやって2020年30試合3点代に抑えたんだっけこの球で

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:43:52.51 ID:CuHqCe//0.net
結城はことあることに「ファンサービスですか?」を連発

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:44:38.44 ID:lTPxZPws0.net
福田は戦力外ね

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:45:23.71 ID:Sd5PcNIY0.net
左打者に踏み込まれる左投手は厳しい

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:46:06.53 ID:0Vzqjl20d.net
あー今日7回までだっけ
パリーグ相手には勝ちたかった

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:46:10.31 ID:PCa8xnYw0.net
福田は一昨年使い潰されて壊れたか…

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:48:47.82 ID:AdHb1lOy0.net
今川いい粘りや

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:49:41.26 ID:Sd5PcNIY0.net
今川フルスイング粘りはいいな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:51:34.80 ID:lTPxZPws0.net
今川はブレイクしそうやな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:52:16.37 ID:uFdyXiRY0.net
今川はここまでガッツリとアピール出来てるな新庄に
開幕スタメンありそうだな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:52:37.93 ID:2uuQSoF50.net
そういや野村実戦形式での凡退全部外野フライか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 14:59:23.27 ID:Sd5PcNIY0.net
サードに飛ばない

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:03:52.82 ID:l12M4bVRd.net
古川今日は悪くなかったんだな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:04:44.63 ID:XS1LAnmW0.net
次のクールで福田は入れ替えかねえ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:05:27.36 ID:5xbzDF9ud.net
う〜ん、キャンプは面白いが、誰が通用するか、さっぱり判らない

清宮、野村、今川、水野は行けるだろう。後、新人左腕長谷川もまあまあホールできそう。

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:06:12.64 ID:RRBjKYrd0.net
広いなおい

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:09:32.46 ID:FufX2ms70.net
これはしゃーない

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:09:37.71 ID:C+7Tg1Ld0.net
しかしダセーユニフォームだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:09:49.70 ID:Sd5PcNIY0.net
野村の捕球は今年も不安

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:13:06.55 ID:e3aR2IIWx.net
球たかい

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:15:18.82 ID:twi7EFrUr.net
和田にスリーラン打たれたのか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:15:48.12 ID:FufX2ms70.net
鈴建投げ方以外売りがないし使いどころが難しいな
負け試合のイニングイーターくらいしかなさそう

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:15:52.54 ID:rNec7ohha.net
日本ハム・河野「納得できるボールも多くあった」楽天で先発し3回1失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcaca894caa2dea3971cb998cac6760fa6879c5

「全体的に自分の納得できるボールも多くあったと思うが、初回の場面はちょっと自分の中でさぐりながら入ったところもあった。2回以降は普段通りに投げた結果が2、3回になった。初回からそういう投球をできたら良かったかな」と振り返った。

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:17:51.38 ID:hkFhdB43a.net
インコース投げれなきゃ変速右腕の利点がない
内角来るかもしれないから踏み込めない、結果泳ぐ、打ち損じるがあるのに

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:18:08.77 ID:AdHb1lOy0.net
福田、鈴木はもうあかんね

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:18:35.56 ID:twi7EFrUr.net
パンチ力あるね

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:18:58.28 ID:e3aR2IIWx.net
何者だこの安田ってのは

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:19:10.01 ID:Sd5PcNIY0.net
島崎加藤と同タイプのホールド王でも修正出来ないのか

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:19:46.56 ID:twi7EFrUr.net
どこに行くか分からんもんな鈴木は

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:19:56.63 ID:ZJsTEV700.net
サイドスローって基本遠くに飛ばされるイメージあるわ
福田も鈴木も去年までの秋吉も
当たったら宮西や建山だけど外れたときのダメージは最悪

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:20:15.77 ID:m/uv4Zr80.net
いつまでこのアホグラサンに期待すんの?
育成でもいらんやろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:20:23.04 ID:EVi9vmNK0.net
福田鈴木がまともに抑えてるの見たことないな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:21:17.16 ID:hkFhdB43a.net
鈴木健矢は球の力、変化球だけならそう悪くないんだろうがコントロールで台無しだし
上記でいいとはいったが外角一辺倒でやれる程のモノではないしそもそもコントロールが(ry

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:21:31.26 ID:Sd5PcNIY0.net
松本良いチャージ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:21:40.33 ID:2ZO4c/Nu0.net
安田は福永、古賀を差し置いて2位で指名されただけあるな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:22:01.89 ID:l12M4bVRd.net
楽天にとっては気持ちのいい試合だな
ほんと2019年のドラフト下位やべえ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:22:02.58 ID:twi7EFrUr.net
マーキ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:22:32.48 ID:twi7EFrUr.net
育成にまで

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:22:55.85 ID:e3aR2IIWx.net
この球威じゃな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:02.92 ID:Sd5PcNIY0.net
今成「鈴木健は緩急がない」

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:15.33 ID:jm2cM8S5a.net
結局同一リーグ相手にはこのザマ
今シーズンは十中八九最下位だな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:17.53 ID:2ZO4c/Nu0.net
楽天から巨人行った高梨がサイドに転向した時の師匠が鈴木なのにこんなに差が付くとはな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:22.32 ID:GLfqoQO90.net
よええええええええ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:30.35 ID:FxFP17bW0.net
全く良くならんなスズケン

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:38.98 ID:Pt3p1ffG0.net
秋吉の代わりにはならんな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:23:40.82 ID:bz0zI26S0.net
秋吉のがましやん

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:24:24.33 ID:1DVDNTDt0.net
しかし見事に中継ぎ陣が駄目やね
こりゃ投手陣の見直しが必要やな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:24:42.26 ID:snO8ZKgq0.net
秋吉切ったし鈴木も切ってええぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:25:00.68 ID:RRBjKYrd0.net
福田鈴木が一軍で投げていたという驚き

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:25:05.73 ID:EmLVpLjl0.net
早く河野はリリーフ転向して欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:25:42.07 ID:ZJsTEV700.net
シーズン前にやべえやつらが分かってよかったよ
福田も鈴木もBIG組もとい一軍にいるべきじゃないわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:25:49.29 ID:twi7EFrUr.net
どこに投げてんのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:25:49.47 ID:2ZO4c/Nu0.net
そもそも鈴木は社会人でも活躍してないしな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:26:19.49 ID:l12M4bVRd.net
ハムは指名センス無いんだから社卒投手取るの避けろよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:27:07.73 ID:sgj5kIh+0.net
秋吉が抑えてた頃は球速があって幅広く攻めてたからな。
何もないんじゃ無理だよ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:27:08.07 ID:1DVDNTDt0.net
>>88
しかしこれでは中継ぎ陣が相当薄くなるな
どうしたものか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:27:36.22 ID:suDLws9jp.net
>>91
立野も河野も社卒だけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:27:56.01 ID:1DVDNTDt0.net
https://i.imgur.com/HWFmmQo.jpg
https://i.imgur.com/nV359eH.jpg

これぞ鈴木健矢って感じの投球

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:28:42.08 ID:Sd5PcNIY0.net
福田も鈴木もワンテンポ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:29:05.50 ID:twi7EFrUr.net
貧打ですな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:30:50.12 ID:lTPxZPws0.net
今日は元気ないなハム

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:33:51.14 ID:l12M4bVRd.net
>>94
たしかに
でもハムが取る社卒投手ってあんまり当たってない気がする
生田目も未だ未知数だし

100 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/13(日) 15:34:00.88 .net
ドンクの木下

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:34:06.03 ID:AdHb1lOy0.net
宇佐美いいな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:34:06.56 ID:4Y6U3pa7a.net
ダメそうなのがハッキリとわかったので収穫はあるね

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:35:43.99 ID:twi7EFrUr.net
負けました

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:35:50.26 ID:RRBjKYrd0.net
裏やらないんだ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:37:22.13 ID:lTPxZPws0.net
やっぱ阪神が弱すぎただけやったか
パでは戦力最下位やな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:37:26.12 ID:TvSxFYHL0.net
使えるP使えないPもうわかったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:38:16.35 ID:l12M4bVRd.net
宇佐見が二番手捕手になれると良いんだけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:38:33.66 ID:Sd5PcNIY0.net
投手チャレンジ枠では古川は良かったな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:40:04.47 ID:bvEMSopf0.net
わしやがハムってもう少し内野の守備を重要視した方がええんちゃうかって個人的には思うんやけどそのへんハムファンは気づいてるもんなんか?

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:40:54.77 ID:1DVDNTDt0.net
>>109
重視してこれやぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:40:56.59 ID:suDLws9jp.net
今のところ捕手で1番アピール出来てるのが宇佐見という

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:41:30.12 ID:Sd5PcNIY0.net
清水宇佐見はサードから人のリード見る勉強だろうな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:44:16.08 ID:ZJsTEV700.net
>>109
練習試合でなにをマジになってるんだ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:45:31.81 ID:zHUQMpEf0.net
>>109
めっちゃ重要視してます

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 15:49:34.78 ID:RoAI3vdg0.net
福田、鈴木は打たれるべくして打たれたな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:03:21.62 ID:62G7MtGxr.net
今来たけど福田鈴木の戦力外候補コンビが打たれただけか

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:11:07.71 ID:JtCWiF810.net
福田スズケンなんて打たれるの分かってんのにゴミ出すなや腹立つ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:14:11.39 ID:YAdnggt+0.net
>>112
何年キャッチャーやってるんですかね…

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:14:24.69 ID:dG42O+etp.net
投手の主力は順調に来てるから去年通りの活躍を期待したい

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:20:51.85 ID:xZii3jcua.net
>>113
弱いんだから練習試合こそ真面目にやれよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:21:35.39 ID:dG42O+etp.net
練習試合で若手使わずに勝ちパターンや主力をフルで使えって?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:22:01.13 ID:ZJsTEV700.net
>>120
知らんわ新庄に言え

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:25:51.34 ID:2n8SMpmN0.net
今日はサード清水を見せてくれて嬉しかったわ
流石 ビッグボス!

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:30:10.61 ID:ZJsTEV700.net
福田鈴木のインパクトが強いけどキャンプ中ずっと打たれている谷川ももういいよな
この三人はもう見たくねえつまらん

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:30:36.77 ID:MsVI0ylg0.net
別に福田鈴木が打たれただけでしょ?なにをそんなに絶望してんのよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:30:47.74 ID:xZii3jcua.net
>>121
勝ちに行く必要はないけど
時間の無駄にしかならないことはしないでほしいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:30:52.57 ID:1DVDNTDt0.net
>>124
外すのは良いがかといってそれでシーズン中の中継ぎ陣が持つかというとなぁ…

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:31:15.85 ID:1DVDNTDt0.net
>>125
中継ぎ陣が不足するねん

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:34:24.67 ID:dG42O+etp.net
今年は延長12回だから尚更中継ぎ事情がね
石直も前みたいな球投げるにはまだまだだろうし

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:34:30.39 ID:HffuP+7D0.net
>>126
この時期に使えそうな選手と使えなさそうな選手の判断つけとかないといかんでしょ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:34:31.91 ID:546Ak+TO0.net
本当に打率の良い順に並べるんで守備位置いろいろためしてるのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:38:01.03 ID:zHUQMpEf0.net
コロナやケガで選手が足りないし本当に横一線で見てるから全ての選手にチャンスを与えているとこなんだろうね
中島とか見たくないけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:41:01.65 ID:OTIEOOAad.net
中継ぎは何人いてもいいからなあ…
ただ福田スズケン谷川古川は失点しても全く驚かない投手ではあるな…

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:52:16.82 ID:nYSHtObpa.net
 この日は本来捕手の清水と宇佐見を三塁で起用。遊撃手の中島、水野もそれぞれ左翼、中堅でスタメン起用。だが、11日の練習試合・阪神戦(名護)で行った「ガラポン抽選器」での打順決めは行わなかった。新庄監督は苦笑いしながら「ガラガラの日と、ガラガラではない日がある。ビジターだと、ガラガラする暇がない。ホームだと、盛り上がっていたね、この前のガラガラ」と説明した。

 それでも4番に起用した石井が2ランを放ち「4番石井君どう? ホームラン、ねぇ。なんか打てる感じがしたんですよね。きのうのバッティングを見ていて、バットの角度がいい感じ。これからもちょっと振りのいい子をちょっと、スタメンの中に入れていきたいなと思っています」と得意げに振り返っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ff22bf131a5fa20f409532f14995113eeef17b4

選手を見る目あるわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 16:52:28.40 ID:suDLws9jp.net
まだまだ2月の前半だからね
アピールできるに越したことはないけど今の結果が全てではない

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:00:18.83 ID:p9OrWElpa.net
>>125
相手のルーキー以外から得点取れなかった攻撃陣に絶望してるんだが?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:01:01.36 ID:PCa8xnYw0.net
>>69
一昨年の福田良かったじゃん

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:05:37.51 ID:wT1tos830.net
DeNA佐野が右腹斜筋の肉離れで離脱 今後は別メニューで調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/832764800dc898bc7a2c8b268c06eace33b329f2

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:11:37.31 ID:1DVDNTDt0.net
>>138
お?オオタァにとって大チャンスやん
頑張れや

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:14:49.98 ID:u8rnCGw+0.net
杉浦肉離れかよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:15:24.55 ID:rGUQjjOca.net
#杉浦稔大 選手が2月12日、沖縄県名護市内の病院で精密検査を受け、左半膜様筋の肉離れ(1度)と診断されました。明日2月14日から国頭でのファームキャンプに合流してリハビリを行います。ゲーム復帰まで約3週間の見通しです。#lovefighters


あーあ…

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:17:03.20 ID:OTIEOOAad.net
これガチで河野中継ぎor抑え転向になるんじゃね?

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:17:44.57 ID:uF/E/UtP0.net
>>142
先発そんなにいないでしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:17:48.75 ID:IbzxGIUpa.net
ゲーム復帰まで3週間
そこから調整し直しだから開幕にギリギリ間に合うかどうかってとこだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:25:37.80 ID:AdHb1lOy0.net
抑えどうするんや

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:26:16.40 ID:PCa8xnYw0.net
痛いとか違和感訴えたら外されると思って無理して大ケガに至るみたいなのが続出しないと良いんだが

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:27:58.80 ID:uF/E/UtP0.net
>>146
ひ弱な奴はプロじゃないってビッグボスの意向でしょ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:28:36.42 ID:gKKAd/lN0.net
杉浦って、よく怪我するな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:30:09.20 ID:gKKAd/lN0.net
怪我したら、ただの人
怪我しないように頭使ってプレーしろ
それが新庄の考え方

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:32:54.49 ID:ZJsTEV700.net
杉浦だから信頼されないのだ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:34:05.00 ID:4Y6U3pa7a.net
ガントの来日と根本や生田目の先発テスト次第では河野がリリーフはないとは言えないかもな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:35:27.11 ID:OTIEOOAad.net
万一杉浦が間に合わなかった場合を想定すると堀になんのかね
でもそしたら代わりの中継ぎが必要になるし

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:35:39.56 ID:suDLws9jp.net
抑えは堀でお願いします

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:36:49.27 ID:8g7xl7B2d.net
石井\( 'ω')/覚醒!

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:37:48.22 ID:62G7MtGxr.net
堀は抑えいける
長谷川が堀並に活躍出来ればいいけど右には打たれそうだからなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:40:04.22 ID:EmLVpLjl0.net
何で日ハムファンに河野を無理やり先発で使わせたい奴ら結構いるんだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:42:08.81 ID:qr/F7GYlr.net
石直がアップはじめました

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:51:10.38 ID:suDLws9jp.net
中継ぎ中継ぎ言われるけど河野が8回9回投げられるとは思わないわ
先発なら規定2点台で回れるポテンシャルある

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 17:57:31.14 ID:zHUQMpEf0.net
楽天松井みたいに本人が納得した位置におさまらないと上手く行かないと思う

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:00:04.46 ID:AdHb1lOy0.net
>>156
無理矢理じゃなくて本人がやりたいからだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:04:24.29 ID:Flos5UmN0.net
>>158
ねーよw
元々天井が低いタイプ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:16:35.73 ID:1DVDNTDt0.net
>>141
オワタ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:17:21.40 ID:1DVDNTDt0.net
>>152
ロドリゲスも居るでw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:18:45.48 ID:gKKAd/lN0.net
優勝争うくらいの年ならば伊藤を抑えにするだろうが
今年はそんな事する必要はないな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:19:54.12 ID:1DVDNTDt0.net
ロド投入か河野投入か
頭が痛いのぅ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:26:37.81 ID:TwjTYTUDa.net
>>164
WARあんな稼げる先発をクローザーなんかにしないよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:28:57.15 ID:1DVDNTDt0.net
とりあえずは怪我の状況やとギリギリ開幕は間に合うみたいか
まあ、オープン戦は覚悟したほうがええな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:38:48.42 ID:mbrnx2Kn0.net
北山評価高いからアピール次第で一軍リリーフありそう

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:40:51.52 ID:1DVDNTDt0.net
>>168
北山投入は掛けやな
俺は今出すとあのボールが見切られそうで怖いわ
長谷川も同じく。
まあ人居ないと投入せざるを得ないだろうがまあ開幕までに間に合うならそんな無茶しなくても良さそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:40:58.87 ID:mK6vqWm20.net
>>167
変な日本語

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:44:30.38 ID:1DVDNTDt0.net
そうなってくると可能性として出てくるのは根本投入やな
うーんこれも厳しいか

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:51:37.84 ID:rNec7ohha.net
日本ハム上沢直之が捕手座らせ41球「先発オレもあるかも」26日オープン戦オーダー選考一任
https://news.yahoo.co.jp/articles/211f14ab7300d8defe333ea586f8e83b9263300d
新庄ビッグボスから26日のオープン戦初戦で、オーダー決めを任されており「そこまでには実戦で投げられるようにしたい。順調にいけば先発オレもあるかも」と笑顔を見せた。

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:53:08.86 ID:gKKAd/lN0.net
怪我だらけの杉浦を抑えにと言うのが、そもそも間違いだったのさ
今の日ハムで抑えやれるのは堀か玉井だけ
それが嫌なら抑えに助っ人取るしかない

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 18:55:10.24 ID:mbrnx2Kn0.net
玉井は怖すぎないかw
1年間の戦力見極めだから色んな選手抑えで試すとは思うけどな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:00:05.49 ID:gKKAd/lN0.net
去年後半から玉井はもちなおしてきたと思う

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:03:27.56 ID:gKKAd/lN0.net
抑え投手をどうするかってのは各球団が結構悩みどころだからね
抑えに使うと往々にして選手生命縮むし
なにより性格的に相当図太くないとやれない
久みたいな奴は珍しいわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:04:40.09 ID:yg4SwJtn0.net
サプライズスタメン発表の動画、めっちゃおもろいやん

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:05:22.31 ID:u8rnCGw+0.net
>>172
先発オレ見たいわw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:11:35.71 ID:0GDZ77qOp.net
やっぱり決め球と奪三振能力がないと抑えは難しいよ
2021年奪三振率
杉浦:11.36
宮西:9.95
堀:9.45
西村:9.29

河野:6.77(先発含むシーズン通算)
ロド:6.65
玉井:4.85
河野や玉井はいい中継ぎだったかもしれないけど抑えやるには足らない
堀が理想、西村は奪三振率に関しては毎年いい数字だから安定した投球ができれば可能性あるかも

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:22:05.99 ID:Sd5PcNIY0.net
杉浦が抜ける時期あるのは想定内

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:28:29.25 ID:Eoqx1Auh0.net
なんならこの時期でむしろよかったわ。また離脱してもおかしくないけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:30:34.89 ID:mbrnx2Kn0.net
>>179
わかっていても打たれない球がないとな
堀は被打率.193だからやっぱ堀が最適
堀が打たれてるのは大体山川

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 19:40:00.33 ID:cFzJvSf30.net
姫野はいつ頃実戦で投げるのかね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:01:30.81 ID:t+qWAtgid.net
根本みたいのを下位指名でゲトれた奇跡
今年から来年には二桁前後いけるわ
若手No.1の期待値ある

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:09:51.34 ID:ZJsTEV700.net
たしか二軍の練習試合が2試合追加されたからそのどっちかで投げそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:11:23.63 ID:r8X+uQ6Kp.net
そういや北浦ってなにやってんだ?
昔は今の根本くらい期待してたのに

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:13:31.74 ID:mK6vqWm20.net
河野は先発だよね?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:17:14.38 ID:mK6vqWm20.net
上沢伊藤加藤は確定

河野立野池田ポンセ
来日遅れるなら、河野立野池田で回すしかない
まあ、6連戦少ないから、5人でけっこう済むのは助かる日程だ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:19:13.78 ID:uF/E/UtP0.net
>>188
ガントも先発じゃね?
あと去年後半バッピ状態だった池田は大丈夫なのか

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:21:19.80 ID:r8X+uQ6Kp.net
池田よりは生田目がみたいな
上沢伊藤以外は外国人合流までサバイバルだろう

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:22:01.31 ID:mK6vqWm20.net
>>189
外人は1人ハマれば御の字かな
池田は今年はいけるよ
一昨日だかで、先発で使ったのみても、首脳陣は期待してるし、なかなかよかったよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:32:47.29 ID:6r8JYBr90.net
池田は疲れもあったんじゃねーかなって感じ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:33:54.74 ID:ZPx2ymkH0.net
ガントはやってくれないと困る
MLBでの実績は今季の外国人でもトップクラスだからな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:38:04.99 ID:nCi8hdFKd.net
>>186
秋に手術したのもう忘れたか

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:45:02.53 ID:ZtKJhes10.net
石川直の復帰を待っているんだがまだか

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:47:55.12 ID:y2cmK4xwa.net
ガントでもいい勝利数だけど
後からチャットウッド、アンドリースともっとあるやつ来たからな
今年は向こうの労使協定の影響もあるにせよ実績ある選手来るね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 20:51:26.18 ID:mK6vqWm20.net
投手陣はまあ大丈夫
問題は打つ方だな
走塁も新庄がなんとかするしな

野村には期待したい

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:04:44.62 ID:AtDlmatJ0.net
>>172
こう思うと新庄のスタメン決めのフリーダムさは
オープン戦のスタメン決めを任せた以上
上沢が変に忖度しなくていいようにする気遣いってのもあるかもね

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:06:12.34 ID:zHUQMpEf0.net
去年は打てな過ぎた
伊藤はもちろん池田ももっと勝てたはず

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:10:00.09 ID:mK6vqWm20.net
>>198
ごめん、ちょっと分からない
何が忖度なのか、分かりやすく教えて下さい

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:31:32.67 ID:AtDlmatJ0.net
>>200
忖度っつーか、練習試合の時点で指揮官のやりたい打順や起用したい選手が偏ると
いざ上沢がチョイスするときに
いくら自由にって言われても無意識にそこに引っ張られるやん

現時点でそういう固定イメージを作らないように、って事

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:33:18.73 ID:mK6vqWm20.net
>>201
君は新庄が大好きだと分かった
ありがとう

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:36:18.34 ID:m3NYEz6l0.net
新庄が嫌いなら今年一年だけでも野球は見ない方がいいと思う

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:37:36.21 ID:mK6vqWm20.net
>>203
そんなやつは、何も分かってないアホ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:45:35.08 ID:vF2ovgtla.net
>>184
根本は中学時代日本代表で世代No1投手と称されてる中、強豪校からの誘いを断って地元の無名校から甲子園目指してたらしいね

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 21:58:17.84 ID:sgj5kIh+0.net
今年どうにかなる戦力では無いのは明らかだから長い目で見るしかないしな。

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:12:57.40 ID:uF/E/UtP0.net
新庄は最下位になったら辞めそうな気がする
育成の年だったからなんてダサい言い訳するようには思えないし

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:13:08.11 ID:vF2ovgtla.net
清水サードありかもな
頭打ち来てる捕手で煮詰まって中途半端になるよりは、スラッガータイプにしたほうがいいかもしれん

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:18:15.30 ID:FpZE7XDbd.net
野村 渡邉 有薗 といて清水サードはない…
消去法になっちゃうけど現状チームNo.1捕手なんだから捕手のままで良いよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:20:00.92 ID:C7bgl3gk0.net
結果が出ずに追い込まれた時どう出るかだな
それは今絶賛しているファンにも当てはまることだけれども

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:22:57.13 ID:1DVDNTDt0.net
>>210
問題ないわ
昨年の惨状を生き延びたファンならこの程度は何の問題もないわ!

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:24:27.84 ID:r8X+uQ6Kp.net
3年計画だって元から言ってるだろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:35:09.18 ID:vF2ovgtla.net
>>209
相手の走塁ミスも刺せなくてアウトにできず、盗塁されても投げようとしない捕手がNo1とか笑えるね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:38:43.81 ID:EVi9vmNK0.net
>>208
清水がスラッガータイプ?ギャグですよね

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:46:08.35 ID:IPzuMm2s0.net
投手陣で打たれるのはいつも同じ人って感じ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:47:34.48 ID:ei3Ia95GM.net
>>207
戦争始まりそうだから野球やれるかどうかわかんないよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:48:14.57 ID:ei3Ia95GM.net
野球よりとりあえず備蓄した方がええ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:51:20.60 ID:D2g2qG6Aa.net
上沢監督がこれまでの試合を見てどんなオーダー組むのか楽しみすぎるわ
ショート五十幡とかやらないかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:52:12.84 ID:0Vzqjl20d.net
清水や宇佐見はサード楽しんでたらしい

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 22:52:46.09 ID:9iEsERR90.net
>>215
福田打たれすぎだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:01:31.03 ID:09ArG7qb0.net
2軍の若手捕手がセカンド牽制2秒台でクロスプレイの基本すらなってない古川と大卒ルーキーのストレートすらキャッチできない梅林だもんなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:12:40.80 ID:QBqQsvF8a.net
田宮まだ戦力にならないの?
入団1年目の6月に甲斐クラスと称されてたが
http://fighters-kingdom.blog.jp/archives/29519197.html

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:13:22.04 ID:zcT24U+ra.net
今はいいけどオープン戦始まったらもうちょい現実的なオーダーではやって欲しいかな
今は色んなポジションから野球見る機会と考えたら特に批判もない

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:21:17.50 ID:/TqF/wwQ0.net
今の雰囲気めちゃめちゃ良いよねって事はやはり問題児居なくなって良かったのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:24:32.75 ID:zcT24U+ra.net
栗山も就任してから数年は厳しかったんだけどね
西川を二軍に落とすような成績じゃなくても落としてお灸据えたりしてたし
個人的には清宮を一度も二軍に落とさないシーズンがヤバかったなと思うわ
もう使われる人とか決まってるしって感じの空気

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:27:27.54 ID:QBqQsvF8a.net
>>224
大田も中田みたいにベンチでバット叩いてキレるから恐いしな
杉谷も大田を恐がってたし

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:32:15.92 ID:uWoNC653r.net
>>224
稲葉は代表チーム作る時にチーム内の雰囲気をかなり重視してた
西川らの人事にどこまで関わってるかは知らんが結構意見してるかもな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:32:25.62 ID:5Hn2VWwbd.net
近年あんな感じで示威的に暴れるのって多分ハムくらいだったよな
あとは巨人坂本がたまにベンチ蹴るくらいか

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/13(日) 23:44:09.63 ID:AtDlmatJ0.net
>>225
今思えば2016年の日本一の後、主力が目標を失ってたところはあると思う
近藤は主力でもまだチームリーダーになるには若かったからハムでやることもあるし
大谷は当たり前のように次の目標があったけど
中田、西川なんかあの時点で次の段階行くにはハム出るしか無かったもんな

あえて少し擁護するなら
その状態で5シーズンやってりゃマンネリにもなるしストレスも溜まるのも分からないでもない

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:23:14.81 ID:N2ljMDxN0.net
ベンチの雰囲気が良いって若い奴等からしたらスタメンの壁もなく気楽に出来るからな。
チームが勝てなくたってスタメン安泰じゃ楽だよ。

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:33:03.77 ID:9q07OLrg0.net
古川は早いとこ外野なりに転向したほうがいいと思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:39:49.34 ID:uJsQDMtj0.net
フジで藤川×新庄

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:40:13.76 ID:YzXJtqH5a.net
>>231
古川は大卒世代No1捕手と称されて取ったんだがな
前評価でドラ2で消えるとか言われてたし、その年の大学生捕手で一番最初に指名されたのも古川だったんだが、この代はレベル低かったんかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:50:29.32 ID:RFI4W4pM0.net
開幕戦に五十幡ショートとかはない始まったら戦争やから
宣言w

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:51:07.63 ID:7dubNeUQ0.net
開幕したら変なことしないでぶっ倒しに行くって

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 00:58:04.50 ID:hQWKIsSjr.net
変なことしたところで何もかも都合良く捉えてくれる連中が全力擁護するから問題ない

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 01:10:51.72 ID:QJD1kaaZ0.net
【悲報】秋吉「日ハムに戻れるものだと思っていた」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644765817/

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 01:16:08.65 ID:4YwluXGY0.net
根本は大阪桐蔭から誘いあったけど蹴ったらしいな
同級生のメンツ見る限り大阪桐蔭でもエースになってただろろうな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 01:17:21.55 ID:iyoSgHGaa.net
やっぱ秋吉って馬鹿だわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 01:38:32.51 ID:zGM+EbgBr.net
で、そのレスをどっかに貼ると

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 01:41:42.57 ID:/Y4Tpf/n0.net
>>222
次世代プロ野球Ai要員だからまだじっくりで良い

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:25:13.70 ID:FVrSwINF0.net
>>164
ポストシーズンならともかくレギュラーシーズンで伊藤リリーフとかアホだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:31:57.42 ID:FVrSwINF0.net
>>210
むしろ今年いきなり勝てると思ってるお花畑が居る方が驚きなんだが

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:36:49.84 ID:FVrSwINF0.net
>>207
魔法使いじゃないんだからいきなり強くなるわけないのに今年弱かったら辞めますとかそっちの方が無責任だわ
監督引き受けた以上は取り敢えず最低4年は頑張れとしか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:39:28.12 ID:FVrSwINF0.net
>>151
根本は一軍ならリリーフじゃね
二軍ですらろくに先発してない奴がいきなり一軍で先発は無理でしょ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:39:51.10 ID:FVrSwINF0.net
>>151
根本は一軍ならリリーフじゃね
二軍ですらろくに先発してない奴がいきなり一軍で先発は無理でしょ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:40:09.65 ID:FVrSwINF0.net
>>151
根本は一軍ならリリーフじゃね
二軍ですらろくに先発してない奴がいきなり一軍で先発は無理でしょ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:41:55.77 ID:FVrSwINF0.net
すまん6連投になっちゃった

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 04:46:32.42 ID:ljb6HVvO0.net
ビッグボス本人が就任会見で「優勝なんか一切目指しません」「日々の試合を全力で戦って9月頃に優勝を狙える位置に居るならそこから優勝を目指して戦えばいい」と言うてたのにもう忘れたんかいな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 05:13:05.01 ID:FVrSwINF0.net
>>191
>>192
池田は去年もオープン戦は良かったから正直言って河野並に信用出来ん

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 05:13:18.50 ID:o/hDmt+r0.net
>>237
吉村稲葉に騙されたんだな
人の人生を何だと思ってるんだ
ちゃんと戦力外構想外と伝えるべきだった

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 05:15:40.58 ID:FVrSwINF0.net
>>192
五輪休みあって疲れてるようじゃローテ入り無理だな
谷間ならアリかもしれんが

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 05:50:37.51 ID:HdPImWjh0.net
吉村が辞めなきゃ何も変わらんよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:16:41.76 ID:ZVhfke6P0.net
稲葉GMが村田の例を出したことは余計だったな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:46:31.06 ID:NkqauSdZ0.net
おはよう分家の方々。
今日も一日宜しくな。

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:47:25.67 ID:NkqauSdZ0.net
>>238
むしろ大阪桐蔭に行かなくて良かったと思う
大阪桐蔭に行ってたらフォームがバラバラになってそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:48:27.96 ID:NkqauSdZ0.net
>>242
まあ伊藤くんは先発やなぁ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:49:08.63 ID:NkqauSdZ0.net
>>243
せやな。
今年は若手が伸びてくればええ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:49:50.54 ID:NkqauSdZ0.net
>>244
ワシは最低3年やな。
まあ4年でも問題ないが

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:49:58.78 ID:fge9jy2Y0.net
連投阻止

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:50:43.02 ID:NkqauSdZ0.net
>>245
使うとしても過保護が前提やな
今無理して使う必要もないわけで
人がいないのならともかく

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 06:50:56.59 ID:NkqauSdZ0.net
>>248
ええんやで

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 09:25:42.60 ID:wZBwo0a9H.net
根本は宮城になれますか

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 09:28:49.48 ID:wZBwo0a9H.net
清宮4番で30本 野村3割20本

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 10:06:37.34 ID:q06ajbBGd.net
根本は宮城になれません
根本は根本です

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:08:53.69 ID:WbrWKb9cp.net
宮城以上かもしれない

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:25:03.94 ID:Jjp5vR1Vd.net
ウホッ!
アッ-! 

日本ハムの「ビッグボス」新庄剛志監督(50)が13日、自身のインスタグラムを更新。この日の練習でデビュー≠ウせた自身のバーチャル打撃マシン画像をアップした。

 指揮官は動画の冒頭に「ボクが投げま〜す!」とたバーチャルマシンを紹介し、矢のような剛速球を確認すると「ウホッホ〜!」と上機嫌に歓声。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3996356/

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:36:48.44 ID:oVaURb2sM.net
ここまで自分が好きなのに整形したりするのがよくわからんな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:40:31.97 ID:x2j70KXIa.net
「選手か可愛いくて仕方ない」
「僕の可愛い選手たち」


ま、スタイルは違えど
ハムの監督はかくあるべきなんだなw

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:45:27.73 ID:wZBwo0a9H.net
近藤建設

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:45:54.58 ID:wZBwo0a9H.net
こんこん近藤建設

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:45:55.23 ID:wZBwo0a9H.net
こんこん近藤建設

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 12:49:47.01 ID:AcyR5CmHa.net
>>269
栗山も新庄も子供いないからちょっと子持ちの監督とは違うベクトルを感じる

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 13:17:45.86 ID:1y5lba7Qd.net
>>266
宮城は150キロくらい出る上に制球も良い
根本は球が遅く制球力がない

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 13:31:50.24 ID:ceu4cxj90.net
根本は北浦みたいにはならないでくれよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 15:18:24.01 ID:AH3i0o7up.net
臨時コーチ、今のところ確定は室伏くらいか?
前田みたいに急に来ることもあるしよくわからんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 15:22:32.05 ID:D6Ziqx1T0.net
石川直も第一子誕生か!
嫁の産道開通おめでとう

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 15:25:53.57 ID:18Yt7oQk0.net
前田はたまたま取材で来てたその日に新庄が半ば強引に頼んだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 15:40:16.04 ID:D6Ziqx1T0.net
>>278
ちゃんと教えられる人材を選んでいるのがいいな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:09:52.58 ID:9XXbz6My0.net
藤川も前田も無理矢理臨時コーチかw

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:18:13.29 ID:d7btn0TXa.net
ちゃんとした臨時コーチなら有料だけど、臨時だと無償なのかね

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:18:53.89 ID:d7btn0TXa.net
前田と藤川にはお礼した方がええな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:32:17.88 ID:ihp7WJcga.net
>>164
ないないw伊藤よりゲーム作れる先発なんてパ・リーグにも片手で数えられるくらいしかいないぞwそんな貴重な先発要員にリリーフさせるなんてアホ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:33:04.11 ID:jToWN8fKd.net
かっこええやん
https://i.imgur.com/PZ25Cvh.jpg

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:33:38.65 ID:AcyR5CmHa.net
吉田とか目に見えて投げ方良くなったり石井が為になったと結果残したりしてるのみると選手はもっと聞きにいける機会があればいって欲しいな
球団関係なく聞かれるの嬉しい人多いみたいだし

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:39:37.18 ID:Bm9WmlPSa.net
>>275
北浦はちょいちょいどっか痛いとかあるのが勿体ない
まあ野手も検討されたくらいには身体能力は高いんだから待つさ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:40:30.89 ID:Bm9WmlPSa.net
>>279
教えられるってか顔が効くからよ
同い年で同じ九洲出身で
同じセ・リーグだったから顔なじみだし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:42:20.16 ID:Bm9WmlPSa.net
>>285
随分前の話だけど陽がジャーマンに打撃聞きに行ったりしてたね
すぐには応えられないから時間くれってちゃんと陽の打つ映像見てから教えたって話

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:47:13.39 ID:18Yt7oQk0.net
藤川の場合は阪神球団のスペシャルアシスタントとかいう役職があるから
それなりの根回しがあったらしいが詳しくはわからん。

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 16:58:38.15 ID:DR1lNcVnd.net
中田なんて秋山元監督から結構フォーム見てもらったのに1週間で戻った時もあったから
今の若手はどうなることやら

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:22:20.81 ID:WFvaaFeO0.net
優勝狙ってないって新庄が明言してるのにソフトバンクはいちいちうざいな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:30:23.17 ID:GzHqlvT+F.net
せっかく絡んで来たんやからコッチも盛大なオモテナシをせんとな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:41:48.61 ID:wH+dazM3d.net
こっちも教えてあげないといかんね
鶴岡のリードとか田中賢介の打撃技術あたりなら問題なさそうな気がする

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:43:00.76 ID:b2pWX9Pf0.net
>>264
稀哲大絶賛のスーパープレイヤー松本剛がトリプルフォー達成

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:44:09.58 ID:qupVZBgi0.net
>>284
なんかキレてる人いるけど
ファイターズからポーズとった写真の使用許可貰ってる時点でプロレス

鈴木みのるが棚橋弘至に「お前なんか愛してねぇよ馬鹿」ってマイクアピールを本気にするような

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:51:30.27 ID:45WAtQFKr.net
誰がキレてるの

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 17:57:00.15 ID:mEdLgjyFr.net
>>296
アフィカス

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:00:39.19 ID:xiDWAfxma.net
>>213
笑えるけどそれ以外が笑えないほど捕手性能が低いからな

299 :三浦三原クビにしてラミレス監督尾花コーチで再生 :2022/02/14(月) 18:05:46.08 ID:LgU9W/HOH.net
ラミレス

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:10:01.76 ID:E0hQsx3u0.net
上沢のフォークと宮西のスライダー
を捕ることすらできなそうなのが2軍の捕手

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:12:45.72 ID:j1EkrQBn0.net
明日の巨人の先発は戸郷だってさ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:18:12.97 ID:NkqauSdZ0.net
>>301
本家の先発は戸郷か。
プロの厳しさを教えてもらうには丁度ええな。

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:19:25.20 ID:FVrSwINF0.net
>>266
1年目から一軍で勝利挙げて2年目で早くも二桁勝ってるし今のところ比較するのも宮城に失礼だし根本が可哀想

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:21:23.95 ID:FVrSwINF0.net
>>269
九州はクリスチャン多いし九州出身の新庄はむしろアンチホモの可能性が高いけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:22:39.35 ID:WFvaaFeO0.net
えっ新庄ってキリスト教徒なの???

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:23:52.90 ID:FVrSwINF0.net
>>305
九州出身だからその可能性が高いってこと

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:28:10.26 ID:qupVZBgi0.net
https://i.imgur.com/qkQkr7z.png

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:30:19.12 ID:ilbjXRl4r.net
>>306
何こいつwwww

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:30:47.97 ID:Bm9WmlPSa.net
>>307
この台詞はお互い様だな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:31:25.32 ID:FVrSwINF0.net
>>269
選手を下の名前で呼ばない分栗山に比べてガチっぽさがない

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:33:01.93 ID:FVrSwINF0.net
>>273
同じ子無しでも新庄はバツイチだからな
イチローが子無しだからってホモかと言われればそれは違うだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:33:42.86 ID:FVrSwINF0.net
>>308
どうした?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:38:21.57 ID:Pr9/Iuil0.net
このスレすげえよな
ほぼ2人が山のようにレスして回してるよ
1人は謎に携帯回線2つ併せて使ってるけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:53:30.86 ID:MfgSwtbma.net
新庄がインスタで明日のスタメン発表してるw

1(一)野村
2(右)万波
3(二)石井
4(中)五十幡
5(捕)宇佐見
6(左)今川
7(三)難波
8(遊)細川
9(指)佐藤

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:55:25.16 ID:yXLcBZC/p.net
>>284
柳田の後ろにいる普通のおっちゃんが藤本監督なんだな
中洲の居酒屋のオヤジ連れてきたのか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:55:56.37 ID:yXLcBZC/p.net
>>314
珍しく普通のオーダーだな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:56:20.85 ID:WFvaaFeO0.net
ソフトバンクは小久保を監督にした方が人気出そう

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 18:59:50.90 ID:5dE+pgpMa.net
どうだろう?
小久保は逆に打線弱くしたと言われてるような

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:04:32.88 ID:ZVhfke6P0.net
難波は大チャンスだな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:10:12.21 ID:wSrAXnxsd.net
>>314
ここでも野村はサードじゃないんだな

あと難波と佐藤気に入られてんのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:11:02.84 ID:FVrSwINF0.net
>>314
ショート以外が4番になったの対外試合で初だな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:11:43.58 ID:FVrSwINF0.net
>>316
これが普通のオーダーって感覚麻痺やべぇな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:12:29.80 ID:FVrSwINF0.net
まあ皮肉かもだが

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:12:57.76 ID:9q07OLrg0.net
五十幡期待されてんなあ

1番・一塁 野村
2番・右翼 万波
3番・二塁 石井
4番・中堅 五十幡
5番・捕手 宇佐見
6番・左翼 今川
7番・三塁 難波
8番・遊撃 細川
9番・DH 佐藤

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:13:29.25 ID:+QRfmDzg0.net
3ー4で惜しくも負けるらしいぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:14:02.34 ID:FVrSwINF0.net
>>325
賭博っすか?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:14:48.06 ID:4b4P0oIF0.net
期待されてるのはわかるけど今川の守備改善されてんの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:15:19.68 ID:+QRfmDzg0.net
セカンド石井ってのもおもろい
渡邊や杉谷は危機感持て

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:24:09.02 ID:E0hQsx3u0.net
難波は見た目が稀哲に似てる

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:32:01.15 ID:wSrAXnxsd.net
ファイターズ王国が↑のスタメンに関してのレスをまとめそうだな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:37:15.77 ID:1/6dYF4qa.net
楽天・西川 新天地で初の対外試合、日本ハム戦へ「今の状態をどういう状態なのかというのをちゃんと確かめたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca4218fd50aa008f52d062d54d5ee8f24d5c307

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:45:00.45 ID:YjrUppO30.net
頑なにサード野村やらんな
もう見切られてんのか?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:50:41.09 ID:IlfmYEMlp.net
野村万波五十幡はお気に入り感あるよな
スタメン確約なんだろな
守備位置は全く読めないけどw

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:53:15.03 ID:KDgzXifp0.net
明日はシンプルに評価高いメンツのスタメンだね

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 19:59:23.47 ID:RP002RKea.net
セカンドやショートやらせたくらいだからサード見切られたってことはないでしょ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:08:07.14 ID:RQUPy1Rm0.net
>>331
これタイトルがミスリードのレベルを遥かに超えてるやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:33:29.58 ID:/Y4Tpf/n0.net
>>316
毒されてるぞw

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:39:31.05 ID:KDgzXifp0.net
これは凄い変化だわ
実際指導能力長けてるんだな

https://youtu.be/_umoBa5_dcQ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:43:48.26 ID:J7vkxGALa.net
開幕メンバーは

1番・一塁 野村
2番・右翼 浅間
3番・二塁 石井
4番・中堅 五十幡
5番・捕手 清水
6番・左翼 近藤
7番・三塁 アルカンタラ
8番・遊撃 水野
9番・DH ヌニエス

と予想。打順は適当

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:45:03.72 ID:RP002RKea.net
>>338
状況確認と送球体制作りながら全力チャージの徹底って感じかな
これは変な進塁許さなくなると思うよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:49:18.92 ID:9HkRl0xA0.net
里崎がサード野村ファースト高濱センター淺間は球団主導でもう決まってるって言ってるな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 20:53:12.45 ID:GH0LPSzN0.net
>>338
新庄は現役時代もクッション処理の球をスローイングに繋がる動作で右手でキャッチからの返球をひちょりに直に見せてきっちり伝授してたもんなぁ

こんな練習されたら西川は居場所なかったね…w

343 :ラミレス監督尾花コーチで再生 :2022/02/14(月) 20:59:52.58 ID:YNsT+J62H.net
ラミレスデー

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:04:03.96 ID:SBlRtvZ/d.net
センター浅間今年もやるのかよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:10:25.68 ID:/IJywleEp.net
>>341
ヌニエス来るのに高濱が決まってるわけない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:10:49.86 ID:KDgzXifp0.net
里崎なんか何の繋がりもないでしょ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:14:06.84 ID:jPvJh67P0.net
細川の取って投げる躍動感
若かりし頃のビッグボスの面影あるなー
いいね!

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:20:07.06 ID:RP002RKea.net
>>341
デタラメだね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:37:47.26 ID:WFvaaFeO0.net
里崎はハムエアプぽいな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:41:47.18 ID:09/RPXm30.net
新庄がこの前、非常に重要なことを言ってただろ
藤川の指導で吉田のストレートが変わったのを見て

「教えられた直後はみんな良くなるんだよ、まだ覚えてるから
 でもだんだん忘れて戻ってしまう
 一流の選手は、それを忘れないように何度も反復練習をする、そこが違う」

今は良くなってる選手もそれを維持できるかが大事ということ
勉強と同じで一夜漬けの知識は残らない、繰り返し復習してしっかり覚えなければ駄目ってことだ

石井なんかはシーズン中に反復練習をせずに忘れてしまうタイプなんだろう
だから毎年、修正したキャンプ直後だけ好調になる
他の若手にしても、このキャンプでの指導がきちんと身につくのは果たして何人いるか

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:45:34.58 ID:qupVZBgi0.net
http://imgur.com/zpOFBGa.jpg

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 21:55:41.80 ID:N2OupFtBa.net
決まってるのは上沢ガント伊藤の先発3人、堀ロドリゲス宮西ポンセ杉浦(河野)のリリーフ5or6人、サード野村、ファースト高濱、センター淺間、ヌニエス&アルカンタラの新助っ人コンビ
競争枠は先発3、リリーフ1、キャッチャー、二遊間、外野1

里崎さあ…

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:03:37.91 ID:E0hQsx3u0.net
加藤って指標は宮城より良い部分もあるのになんか地味すぎるな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:21:37.32 ID:DtzqXt3c0.net
五十幡のバックホーム前出過ぎじゃね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:22:50.05 ID:WkMeUfF1a.net
>>352
ファースト高濱確約とか笑えるね
一度育成落ちした分際なのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:27:57.30 ID:zgOuvX/5d.net
外野守備細川が一番上手いわ
やっぱセンスなんだなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:31:15.11 ID:RFI4W4pM0.net
細川 五十幡 万波みたいな外野になれば守備面でくそ強そう

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:31:34.50 ID:ceu4cxj90.net
OPS.700にすら達しないファーストが確約とかジョークにしてもひどい

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:33:29.70 ID:WFvaaFeO0.net
ハムのこと何も知らんくせに知ったような口聞かないで欲しいほんまに

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:34:32.22 ID:zgOuvX/5d.net
新庄さん難波好きね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:34:51.54 ID:RFI4W4pM0.net
>>360
高評価みたいだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:40:00.50 ID:Tjtfm+jKd.net
>>359
里崎に限らずあんま知らんのに色々首突っ込んで、知ったようなことを語気強めて言う人って一定の需要あるんだよな
例えばひろゆきとか

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:47:07.26 ID:rILO8aYN0.net
里崎なんてハムを完全に馬鹿にしてたからな
まあそうされても仕方ない状況だったが

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:47:52.34 ID:zgOuvX/5d.net
里崎とか高木豊あたりは聞かなくていいぞ
何も知らない

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:51:46.54 ID:RP002RKea.net
高濱とかむしろちょっと立場危ういくらいだよな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:52:59.03 ID:UZt0u/0Rr.net
何も知らないかは知らんけど高木豊ハムに関しては文句垂れるだけになったな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 22:57:38.96 ID:hpLI8uEP0.net
結局キャンプもビッグボス
やっぱり選手を主役にさせる気ないのがビッグボスで最高

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:00:09.11 ID:grApp6jfd.net
里崎はどんな衣装着させても清潔感出ないのが可哀想

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:05:14.09 ID:asTMI/KSp.net
>>367
おめえが何も見てねえだけだろカス

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:14:55.00 ID:M3ID+Dw40.net
>>366
高木豊って引退前の一年間しかハムいなかったよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:34:36.86 ID:qupVZBgi0.net
>>366
褒めるより貶した方がアクセス稼げるだろ

「新庄監督は絶対に失敗する」ってサムネに出てたら見るだろw

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:40:03.00 ID:j+ZmBzVF0.net
今更だけどYouTubeでは秋吉がノンデンダーの本音語ってたんだな
みる限りはやっぱり完全なる戦力外だなこれ…
稲葉ちゃん、意外とサイコパスだね…

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:45:30.12 ID:NkqauSdZ0.net
忘れた頃にやって来るアキヨシィ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:53:01.95 ID:9q07OLrg0.net
>>366
里崎・高木豊・片岡が去年のシーズン前に順位予想してて前者二人がハムを最下位予想して片岡だけ反論してたの印象的だった

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/14(月) 23:57:45.56 ID:d09ISbWX0.net
高木豊は清宮下げて阪神佐藤持ち上げる動画出して再生数稼いでたな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 00:16:09.17 ID:rQVZaVv70.net
>>355
楽天との練習試合では余裕ぶっこいた表情で打席に立っていたね
そして、2打席連続三振

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 00:18:21.22 ID:rQVZaVv70.net
淺間も昨シーズンの成績で確定は無いだろ
その上、コロナで出遅れているからね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 00:19:36.39 ID:p1x79zZgr.net
高濱去年一回ガッツリ成績落とした時期も精神面で叩かれてたけど元々あんな顔なだけでは?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 00:19:47.35 ID:j3AjAkoo0.net
>>369
チンカスには言われたくねえなあ
ネットチンカスには(笑)

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 05:03:40.01 ID:zJz95+Zt0.net
>>353
WHIPのこと言ってるならあんなの投手版打率みたいなもんだしあてにならん

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 05:26:48.40 ID:cZTXdhEL0.net
日刊スポーツで里崎が水野を褒めてるぞ
打撃が魅力的で開幕スタメンもあるってさ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 06:01:58.84 ID:HzTiknvj0.net
↓分家おじさんの連投タイム

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 06:58:25.10 ID:4BssQEOud.net
水野はそろそろ二遊間で見てみたいわ
セカンドなら開幕からいけるのかどうか知りたい

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:12:34.81 ID:4BssQEOud.net
二遊間固定で、だったわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:35:38.89 ID:MVpGPbp40.net
おはよう分家の方々。
本日も宜しくな。

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:36:08.47 ID:MVpGPbp40.net
>>376
高濱大丈夫かのぅ
心配やわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:36:42.80 ID:MVpGPbp40.net
>>377
まあな
まあ浅間はなんとか仕上げるんちゃう?
骨折しなければw

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:37:03.58 ID:MVpGPbp40.net
>>381
わいも期待しとるでー

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:37:38.44 ID:MVpGPbp40.net
>>353
特徴がないのが特徴やから

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 07:50:27.11 ID:VpWXFwE30.net
高濱は鎌ヶ谷時代からファンサ悪くて新庄に嫌われないか少し心配だったけど
感情表に出すタイプじゃないし結果出さないとあっさりレギュラー外されそう
新庄は数字出ない時は姿勢でっていう学生野球みたいなところあるし

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 08:22:28.86 ID:BXQoEzAMp.net
加藤×2→立野×3→北山→谷川→望月×2

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 08:38:30.16 ID:zJz95+Zt0.net
そういえば先発組空気だな
コロナで出遅れた上沢伊藤はともかく加藤はどうした

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 08:50:02.25 ID:DEL2P2aQ0.net
北山初実戦か楽しみだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 08:58:07.07 ID:E58Kt+6id.net
>>360
育成落ちしたというのもあってか必死さが伝わってくるのがあるのかな
練習でもめっちゃ声出してるし
しっかり結果も残してるしね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 09:39:07.07 ID:trCgvY3WH.net
分家、分家てうるさい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 10:17:55.61 ID:WE5C7snd0.net
>>395
せっかく皆で無視してんだから釣られるなよ・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 10:45:58.78 ID:o5PYCVaPp.net
>>390
そもそも中田が人殴ったから仕方なく置かれてただけで高濱はレギュラーじゃない

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 10:54:54.30 ID:p7pVtrOJ0.net
西川
「楽天に入って得るものが失ったものより本当に大きい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/88801acfbb2ae43d963a9eec0aa0096177d73dea

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 11:07:44.80 ID:wdM8wxwe0.net
今日って午後からの巨人との練習試合だけ?
ガオラ昨日までのダイジェストなんだが

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 11:09:05.87 ID:7EUKzO+70.net
>>398
そもそも失うものなんてあったんだろうか

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 11:17:22.01 ID:yFW2ptTvp.net
背ネーム BIGBOSSで試合出て良いの?
練習試合だけ?
https://i.imgur.com/9u94im8.jpg

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 11:29:27.03 ID:BpP7IXRD0.net
>>401
たしか後藤武敏が一時期GOMEZにしてた時期があった気がする。
登録名はG後藤とかで。

Gがゴメスだったから許されたのかもしれないが、がならずしも登録名にしないという決まりはないのかも。

ビジターだけBIGBOSSなのか、もしかしたら登録名が「BIGBOSS 新庄」なのかもしれない

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 11:59:19.74 ID:ESkTV/KVp.net
公式戦でやるなら登録名変えないと駄目なんじゃね?

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:03:44.73 ID:4pq1wG5C0.net
篠塚 内野ノック見せて欲しいよね
ワロタwww

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:03:58.87 ID:4pq1wG5C0.net
間違えました

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:07:21.27 ID:voJC6hDop.net
https://youtu.be/P6BEMaV4IlI

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:09:53.97 ID:CH4gk0u90.net
>>406
ここのユニフォームはSHINJOなのな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:09:57.85 ID:voJC6hDop.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1493385108895993856?t=4w3yeem0WysBtHXbzBj_nw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:12:23.50 ID:voJC6hDop.net
BIGBOSSのユニフォームは上から羽織ってるだけかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:14:28.64 ID:/xvMitO+0.net
今日の先発は加トちゃんか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:15:50.09 ID:voJC6hDop.net
【巨人】原辰徳監督が新庄ビッグボスと50分トーク「野球界発展のため。好きなようにやりなさい」と後押し
https://hochi.news/articles/20220215-OHT1T51046.html

 会話の内容について、原監督は多くを語らなかったが「野球界発展のためよ。2、3の質問のあったけど『好きなようにやりなさい』と」と後押ししたことを明かした。

奇想天外なアイデアを連発し、話題を呼ぶビッグボス。
現役引退後から監督就任までの間に考えていたプランもあったようで「温めていたものがあったというところが、俺はびっくりしたしね。どこかに野球というものが中心にいたんだな」と原監督も感嘆していた。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:17:50.08 ID:G92BAgqEp.net
そもそも背ネームなんてなくてもいいんだぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:19:44.95 ID:wTyPn2ODr.net
ロッテだかオリックスもイベントではあったけど公式戦で背ネームで遊んだユニフォームあったよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:28:02.36 ID:voJC6hDop.net
ハム シートノック
https://youtu.be/YXhHVOqsv-U

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:31:48.89 ID:wTyPn2ODr.net
若手元気姉

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:31:50.31 ID:L9ZGT7o+0.net
連続!

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:32:04.68 ID:msnbqniAa.net
12番いけるやん

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:38:00.55 ID:uLXLDct00.net
石井粘って最低限

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:38:42.11 ID:GAICcq050.net
当たんねえw

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:42:03.34 ID:42QeqxGE0.net
よし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:42:56.55 ID:GAICcq050.net
ええやん

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:43:32.68 ID:msnbqniAa.net
初回のチャンスで点が入るとかこれほんとにハムか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:45:46.81 ID:VpWXFwE30.net
よく知ってる宇佐見

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:46:32.39 ID:wzngnqbq0.net
今年もキャッチャーのバッティングで悩まさせそうだ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:46:37.75 ID:wTyPn2ODr.net
魔法が切れつつある

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:47:54.37 ID:13BLJQOg0.net
宇佐見はアレだ巨人相手だと

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:49:17.01 ID:RN7yJCP8d.net
>>425
そもそも魔法かかってたとまで言えるほどの調子だったか?
他の捕手が酷すぎてよく見えていたのでは…

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:50:51.31 ID:esRhUnhE0.net
楽天は西川がスタメンか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:51:43.46 ID:aFn8nR7ma.net
加藤 キレキレ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:51:54.08 ID:wTyPn2ODr.net
加藤貫禄すら出てるわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:52:10.16 ID:msnbqniAa.net
加藤の安定感よ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:52:12.89 ID:13BLJQOg0.net
さすが左のエースカトちゃん

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:52:55.56 ID:J8CuXu0d0.net
加藤ノーワインドもええな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 12:55:10.18 ID:S8PiBHU00.net
細川いつの間にか振り子打法になってるじゃん

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:09:12.67 ID:zJz95+Zt0.net
>>234
>>235
そんな当たり前のこと言われてもな…
本番で伊藤野手起用とかやったらもう八百長としか思わんし

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:12:10.79 ID:GAICcq050.net
石井やるやん

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:12:13.03 ID:L9ZGT7o+0.net
石井すげー

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:12:37.27 ID:LRUTirSj0.net
もう3点取っちゃったかw

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:12:53.06 ID:msnbqniAa.net
前田智徳憑依打法最高や!

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:13:26.56 ID:YU237w/K0.net
前田特別コーチのアドバイスで
石井大化けしたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:13:33.57 ID:VpWXFwE30.net
新庄怒ってたのはサード行く姿勢なかったから?

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:13:42.07 ID:1Y69nS/wM.net
見事

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:15:29.54 ID:92kF5GzWa.net
【高橋由伸氏キャンプルポ】日本ハム4番・五十幡亮汰の一塁到達タイムは3秒74!「めちゃくちゃ速い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87369b49db84abe3588fc88797139b622115b2ba

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:17:09.39 ID:YU237w/K0.net
宇佐美全く成長してない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:19:10.33 ID:uLXLDct00.net
昨年まで調子が上がってくると栗山チルドレンと交代させられてた選手達は今季伸びるかもしれないな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:26:17.89 ID:tOBDVs17d.net
日ハムのが強いな。
特に投手は巨人戸郷、赤星より、日ハム加藤、立野の方が上!

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:27:37.58 ID:bOVvIQG1d.net
打ちやすい投手だとしても、ちゃんと点まで繋がるのはポジポジや

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:27:53.38 ID:msnbqniAa.net
今川今の当たりで2塁まで行くのはええな!

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:28:00.74 ID:J8CuXu0d0.net
今川はずっと内容いいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:34:53.83 ID:eXpWoji7M.net
石井ってシーズン本番以外はいつも絶好調だよね

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:40:54.64 ID:RuXHWHGY0.net
意識上がってていいねぇ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:44:30.92 ID:BdlqVVJz0.net
立野はまだ調整中か

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:48:29.97 ID:msnbqniAa.net
ヒット1本損したな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:53:11.69 ID:VpWXFwE30.net
はじめて野村がサード

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:55:46.41 ID:BdlqVVJz0.net
今の当たりでギリギリか…

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 13:56:37.61 ID:ZNl6aXdpd.net
調整中とはいえ球速出てないな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:00:49.06 ID:R45xp1zyd.net
うーん立野くん調子悪いのぅ
まだ調整中なのか疲労なのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:03:16.85 ID:wzngnqbq0.net
立野がめっちゃ微妙
右ピッチャーでこの球速だと厳しい

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:04:29.26 ID:8/bJ+IyVr.net
>>458
な去年140後半コンスタントに投げてた投手をこの時期の球速で判断するガイジ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:04:54.34 ID:O5OxzCCq0.net
自力はあるよね
ここまで調子悪くて0にはおさえた
修正能力も見せれたらよかったなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:05:22.34 ID:zgkjhgFi0.net
ピッチャーはこれから球速どんどん上がるぞ
何年も理解してないんだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:05:30.79 ID:ZNl6aXdpd.net
調整中で球速出さないならいいけど
怪我とかじゃないだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:06:20.96 ID:R45xp1zyd.net
まあや疲労じゃなかったら良いけどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:06:33.65 ID:R45xp1zyd.net
まあ怪我や疲労じゃなかったら良いけどな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:08:46.70 ID:zgkjhgFi0.net
毎年言ってるけどこの時期はシーズン影響があるか未知数

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:13:45.26 ID:wzngnqbq0.net
立野はおそらく今年は球速出ない

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:14:25.58 ID:wzngnqbq0.net
>>459
コンスタントになんか投げてねーよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:14:43.88 ID:CH4gk0u90.net
この時期の球速で調子なんか分からんわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:14:53.56 ID:zgkjhgFi0.net
球速が出なくてもしっかりコントロール修正して失点を抑えてイニング稼げれば良し

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:15:08.73 ID:O5OxzCCq0.net
本当に捕手は酷いな
きついのは宇佐美だけじゃないわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:16:36.53 ID:zgkjhgFi0.net
捕手は清水より格下しかいない
梅野を取るか育成をするかで育成を選んだ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:17:06.54 ID:CH4gk0u90.net
高濱開幕2軍の可能性も出てきたな…内容があまりにもなさすぎる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:17:07.86 ID:rQVZaVv70.net
猫に小判
豚に真珠

高濱に打席

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:17:15.36 ID:R45xp1zyd.net
高濱良くないのぅ
どうしたん?

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:18:03.08 ID:rQVZaVv70.net
トリプルフォーを目指すスーパープレイヤー松本剛

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:18:14.68 ID:wzngnqbq0.net
清水は他球団なら戦力外候補だよ
バッティングがしゃれにならん

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:18:50.50 ID:wzngnqbq0.net
稀哲が絶賛してた高濱

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:19:29.06 ID:5O5j/gSnd.net
高濱はレギュラーらしいよw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:19:50.99 ID:rQVZaVv70.net
>>477
フリーバッティングでで球が飛んでいないのに、タイミングが合っているだけで絶賛していたよね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:23:35.14 ID:+07tRl5za.net
>>476
そもそもこのチームのキャッチャーに他所で戦力になれるやついないだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:24:44.98 ID:O5OxzCCq0.net
鍵屋何世なんだ
いい加減こういうストガイ育てるノウハウ欲しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:28:58.95 ID:ZNl6aXdpd.net
新庄の予言通り3-4で負けるんか?w

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:30:38.80 ID:IlKwAuV9d.net
石井と五十幡で打点とはw

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:31:30.41 ID:RuXHWHGY0.net
北山緊張し過ぎやな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:31:42.61 ID:DRpVcQBE0.net
いやはや時間がかかるは、これは

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:32:35.59 ID:+07tRl5za.net
巨人に放出したら戦力になりそうなタイプだな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:34:11.74 ID:O5OxzCCq0.net
制球は緊張もあるからええわ
変化球がカーブだけはきつそう

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:35:23.48 ID:+drQuNgB0.net
直球は通用してるし変化球次第で化けそうな気配はある

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:36:01.86 ID:R45xp1zyd.net
北山くんに関してはいきなり通用するとは考えてないからこれから覚えていけばええ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:36:08.85 ID:zgkjhgFi0.net
>>476
捕手全員だよ
個人指定するな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:36:24.55 ID:5Bmg/ganx.net
北山楽しみなピッチャーや

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:36:40.43 ID:CH4gk0u90.net
緊張もあったな。開き直ってからは良い球投げてた

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:36:44.83 ID:KFRdx9gVr.net
>>481
ソフバンは育てて壊すノウハウはあるよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:37:46.48 ID:RuXHWHGY0.net
空振り取れてるし光るものは感じるよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:39:04.80 ID:ZNl6aXdpd.net
北山はチェンジアップ覚えたらいけるやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:40:50.67 ID:7EUKzO+70.net
>>493
別に次をちゃんと用意できるならすり潰したって何も問題ないんだよな
何故か嫌われるけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:41:10.45 ID:+drQuNgB0.net
今年の佐藤は期待出来そう

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:41:33.69 ID:8/bJ+IyVr.net
佐藤打ちまくってるけどセカンドで使われないの見ると新庄の方針がわかるな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:42:18.87 ID:DRpVcQBE0.net
野村実質4の3やな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:42:36.72 ID:O5OxzCCq0.net
野村すごいなぁ
だいたいいいあたりしている
今年相当な成績を期待したいね

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:44:17.43 ID:Ai4rzlvu0.net
野村は怪我しないことと、体力維持さえできればいいね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:45:41.81 ID:ZNl6aXdpd.net
このまま3点止まりだと新庄は戦力を正確に把握してる事になるなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:46:36.43 ID:zgkjhgFi0.net
野村が躍進の鍵であることは間違いない

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:47:01.95 ID:O5OxzCCq0.net
また投げるのか
もしかして投手足りていない?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:47:15.44 ID:8/bJ+IyVr.net
監督「谷川投げるから4-3やな」

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:47:53.31 ID:VhI72iuQ0.net
もう2点で抑えられるかね

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:48:23.26 ID:irqeOVrKa.net
なんでこんなに谷川にチャンスが与えられるんや
毎回投げて毎回打たれてるやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:49:57.53 ID:tLp6BMkPa.net
谷川ダメだなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:49:59.74 ID:iMHIAKosd.net
これじゃあ谷川来季自由契約かな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:50:43.79 ID:irqeOVrKa.net
>>509
今季でええやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:50:51.95 ID:rQVZaVv70.net
>>504
帝京高校一年生の時に甲子園準々決勝の智弁和歌山で9回にリリーフ登板した杉谷が投げるかな?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:52:13.00 ID:YU237w/K0.net
谷川とかいう粗大ごみ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:52:36.56 ID:494XMQpjp.net
3-4で負けが見えてきたな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:52:44.71 ID:CH4gk0u90.net
谷川福田はもう投げさせんでええやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:53:38.84 ID:R45xp1zyd.net
言うても中継ぎが足りない以上、彼らに頼る必要も出てくるわけで

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:54:47.22 ID:RuXHWHGY0.net
いい守備

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:56:18.04 ID:tLp6BMkPa.net
ボールの勢いやキレは一軍でやれるレベルにないように見える
まとまってるから打ち頃の典型かな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 14:59:09.65 ID:lP62RGxvM.net
ワロタ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:00:18.73 ID:O5OxzCCq0.net
ツイで周囲に納得させて干すタイプってのをみて少し怖くなった
若手、先発以外の中継ぎはもうクビ一歩手前の選手だけなのかも

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:00:20.29 ID:DjxkALXk0.net
谷川の担当スカウトは田中秀太
そういえば新庄がトライアウトの時
練習で下柳がバッピをやってくれたらしい

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:01:18.97 ID:VhI72iuQ0.net
サードコーチャーしか映らん

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:08:11.64 ID:iMHIAKosd.net
>>519
晒し投げってことだね
それは中島杉谷松本あたりの年配?野手にも言えるのかもしれない

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:09:41.12 ID:lbQbcBkVa.net
後1点取られて負けたら笑うぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:10:00.90 ID:R45xp1zyd.net
>>519 >>522
よく言えば最後のチャンスは与えているんやからな
それでも駄目ならしゃーない
それがプロやからな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:13:51.74 ID:ZNl6aXdpd.net
初球からアピール安打する郡w

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:15:31.34 ID:ZNl6aXdpd.net
高濱も初球打ちで草

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:15:38.91 ID:O5OxzCCq0.net
実況の言う通り初球ヒットは何かありそうだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:16:01.99 ID:ZNl6aXdpd.net
高濱は2球目かw

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:22:46.95 ID:42QeqxGE0.net
水野いいね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:23:17.63 ID:fGZeS6Ou0.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:23:52.25 ID:O5OxzCCq0.net
初球変化球打てるのか
二軍投手とはいえ期待しかないな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:08.40 ID:tLp6BMkPa.net
水野はもう優遇して出してやって欲しいな
野村五十幡と同じ扱いでいいよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:19.70 ID:LRUTirSj0.net
最終回がすごいなw

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:23.55 ID:fGZeS6Ou0.net
またキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:23.68 ID:L9ZGT7o+0.net
楽しい!

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:28.15 ID:jqvQvJMO0.net
ジェームスきたー!!

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:24:37.92 ID:DRpVcQBE0.net
実質5の4

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:25:10.95 ID:+drQuNgB0.net
野村世代打ちまくり

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:25:22.64 ID:fGZeS6Ou0.net
いいよいいよー!

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:25:26.26 ID:tLp6BMkPa.net
野村はもう近藤よりの風格

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:25:41.93 ID:kKWax2nia.net
ケチャップドバドバ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:26:26.86 ID:ZNl6aXdpd.net
ビッグボスの予想を若手が上回ったなw

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:26:47.82 ID:LRUTirSj0.net
杉谷さん3塁はナイスチャレンジ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:26:48.82 ID:DRpVcQBE0.net
杉谷そういうとこだぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:27:02.71 ID:ZNl6aXdpd.net
杉谷まで打点は草

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:27:28.81 ID:L1nEj3t+d.net
野村は別格だけど水野もよく打つなぁ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:27:52.08 ID:F4Riu4nna.net
オープン戦ですらないから試したいことは試せばいいのよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:30:44.19 ID:42QeqxGE0.net
中島…

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:07.46 ID:zgkjhgFi0.net
野村はオープン戦前だけホームラン打ちまくりヒット打まくりで期待させてシーズンに入ったら急に失速したからまだ信用してない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:07.93 ID:O5OxzCCq0.net
悲しいな
ガチでさよならだわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:09.02 ID:ksHJsdtip.net
中島…

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:20.07 ID:YU237w/K0.net
打てない守れない走れない態度悪い年俸そこそこ高いナカシマ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:20.30 ID:fGZeS6Ou0.net
出たよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:46.54 ID:VpWXFwE30.net
エンドランでストライク空振り
定位置でトンネル

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:31:58.02 ID:tLp6BMkPa.net
中島は今年で最後だわ
最後に意地見せてくれよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:09.00 ID:VhI72iuQ0.net
子供産まれたのにな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:17.89 ID:lbQbcBkVa.net
BIGBOSS「3-4で負けるって言ったやろ!」

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:24.57 ID:LRUTirSj0.net
点数が違ってもビッグボスの予言が現実になるとしたら
ここから6点取られる可能性もあるのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:28.78 ID:KFRdx9gVr.net
ノーテンダー中島

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:35.19 ID:2YvEFw5kr.net
悲しいよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:33:40.46 ID:xxl8hZs7a.net
中島もうだめだな
上川畑怪我からあがってきたらサヨナラだわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:36:41.71 ID:B9zBRgkz0.net
谷川とか望月って何がよくて使われてるの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:38:26.58 ID:iMHIAKosd.net
中島一旦使われなくなったら他の二遊間が怪我でもしない限りまあ長いだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:38:28.36 ID:KFRdx9gVr.net
谷川福田望月あたりはグッバイ見極めだろう

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:38:49.35 ID:THCV+pNKM.net
駄目だこりゃ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:39:23.99 ID:GiUOqzqEr.net
流石に擁護できん

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:40:14.40 ID:tLp6BMkPa.net
野村がマウンドいくようになったか

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:41:40.99 ID:VhI72iuQ0.net
柿木福田鈴木健がまだいる
これ完全に見極めだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:42:05.20 ID:42QeqxGE0.net
またハムの捕手は外ばっかり言われとるw

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:42:17.43 ID:VpWXFwE30.net
篠塚「このキャッチャー外ばっかりですね」

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:43:13.52 ID:DRpVcQBE0.net
流石に練習試合で言われちゃうのは草だわ、清水。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:43:36.02 ID:KFRdx9gVr.net
1年目のピッチャーお試しした方が有意義だわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:44:26.09 ID:ZNl6aXdpd.net
投手は上沢伊藤吉田がコロナで下で調整してる分アピールしないといけないんだが福田谷川望月は落ちたら上がってこれんなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:44:39.20 ID:9UIhZrQZa.net
野球は外ばかりの配給なのわかってねえのかよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:44:49.44 ID:tLp6BMkPa.net
人員整理がこんなにキャンプからハッキリと見えてしまうとはなぁ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:45:36.25 ID:B9zBRgkz0.net
>>573
吉田を上沢伊藤と同格に扱ってるのってバカなの?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:46:20.58 ID:9UIhZrQZa.net
望月がインコースに攻めるピッチングをできるならとっくに1軍中継ぎだわ
篠塚は日ハムの2軍のピッチャーのレベルをわかってない

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:46:23.87 ID:B9zBRgkz0.net
秋吉切ってまで残すべき投手だったのでしょうか

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:47:10.80 ID:68sn5as20.net
万波レギュラーとりそうだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:47:25.91 ID:ZNl6aXdpd.net
>>576
吉田一応コロナ前は一軍キャンプ組だったからな
別におかしい事じゃないだろw

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:47:26.76 ID:tLp6BMkPa.net
>>578
秋吉は戦力外妥当
望月は球速が伸びない時点でなぁ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:47:27.90 ID:O5OxzCCq0.net
インコース投げられないから構えないって言うけど、練習試合で全く試さないってのもおかしな話だよね
使えるかわからないじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:48:04.29 ID:R1aGzgzK0.net
今着たら終わってた・・・

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:48:17.61 ID:9UIhZrQZa.net
>>578
秋吉だって復帰しても投げ続けたら防御率6点台に落ちる
継続して投げられない中継ぎはいらない
望月も結果出せないままなら戦力外

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:48:44.46 ID:LRUTirSj0.net
久々に1回から最後まで通して見たわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:48:52.82 ID:R45xp1zyd.net
ふー課題アリアリやな
まあ無いよりかはマシかお疲れ様や

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:49:06.78 ID:F5P3Rm4td.net
>>580
福田谷川望月は吉田のコロナ関係なく一軍キャンプスタートだったけど?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:49:34.36 ID:9UIhZrQZa.net
>>582
ブルペンで投げられるなら試されるんじゃないの
ブルペンでもしっかりコースの投げ分けができずアバウトなコントロールでしか投げられない
インコース投げられないから捕手もサインを出せない

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:49:41.36 ID:tLp6BMkPa.net
ポジティブなことの方が多かった
ダメな人はキャンプ始まってからずっとダメなたんまだね

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:49:45.28 ID:ZNl6aXdpd.net
とりあえず練習試合でも勝てばいい
しっかり戦力の見極めもできたしな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:50:31.35 ID:DRpVcQBE0.net
外国人次第だが野村1番はありかも

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:50:53.83 ID:R45xp1zyd.net
>>589
まあな
野村万波水野など野手が良い感じやな
まあ何だかんだで楽しめたわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:51:30.55 ID:O5OxzCCq0.net
>>588
左右アウトコース投げているのに試さないはない
実戦でほぼ全く見られないから言っているんだよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:52:42.52 ID:xqKhnmRzd.net
>>578
当たり前だろ
プロである球団が判断したことなんだから

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:52:56.25 ID:9UIhZrQZa.net
>>593
でもコントロールかなりアバウトでしょ
外要求してるのにインコースにいったりするし
外用キュしても真ん中きたり外に外れたりかなりアバウト
インコースはアバウトじゃホームラン打たれる甘い球になるんだよ
外なら許されるボールが多いけど

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:55:08.73 ID:bTMDqEo6d.net
巨や
おたくのボスの予想を覆してやったぜ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:57:14.88 ID:iFqMprd40.net
>>596
中田をよろしくね

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:57:54.05 ID:1uuFdN/2d.net
清水は最悪だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 15:58:24.16 ID:da8k6M9va.net
何だかんだ勝ってるな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:03:32.41 ID:zJz95+Zt0.net
>>471
FAしてないのにどうやって獲るの?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:07:13.33 ID:L1nEj3t+d.net
野村万波水野
この世代たまらんな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:10:30.70 ID:Zr/5618n0.net
>>578
まあ秋吉はどこも手挙げてないからなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:16:16.56 ID:VABOxE3ma.net
>>601
こうして見ると結果的に今までのハムが
レギュラーのへの壁が無駄に分厚くなってた事で
有望な若手を消耗せずにじっくり二軍漬けにして
力を蓄える事に成功しちゃっとるな
もちろん爆発させたのは新庄だが。

吉村や栗山の意図がどうだったのかは知らん

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:17:51.75 ID:zJz95+Zt0.net
>>603
野村は二軍漬けてないだろ
高卒が1年目二軍なのは当たり前だし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:18:18.37 ID:Zx3YH9Osa.net
若手いい感じで伸び伸びやってるんだな

ところで中島なんかやったんか?
見てなかったからさ…

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:18:43.86 ID:VABOxE3ma.net
>>596
翔さん頼むわ
珍しくキャンプでふくらはぎ張ってないし
今年は打つ年だと思うのでよろしく

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:21:15.91 ID:tLp6BMkPa.net
>>605
エンドランでミートも出来ずに腰砕けた空振りして三塁アウトにされる
多少イレギュラーしてたとしても範囲的にはなんてことはない打球をトンネル

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:21:48.72 ID:N9YDhlHWM.net
選手のモチベは高そうだなってのは伝わった

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:22:31.01 ID:9UIhZrQZa.net
>>603
野村はかなり早い1軍起用だし
水野もいるのにその感想が出てくるのもう脳内思考停止してるだろ
しかもまだシーズン始まってねえのに

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:22:32.76 ID:R45xp1zyd.net
ナカジィのモチベはもはや枯れ果てたのは見てわかったわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:25:02.43 ID:XtXHX2Tja.net
新庄「初球のストライクを打ってヒットにしたら次もスタメンで使うよ」

みんな打ちすぎで頭抱えてた模様w

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:26:33.53 ID:KNo9F3fxa.net
新庄は「初球狙いでヒット打ったらスタメンで使う」って約束をしてたから途中から頭抱えてたのかw
談話聞く限り嬉しい悲鳴っぽいけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:27:07.64 ID:MJlsUs4L0.net
最終回のつるべ打ちは見ていて気持ちいいな
水野の力強いスイングマジで近藤っぽい

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:30:55.18 ID:MJlsUs4L0.net
望月って謎に三振取れる能力ありそうだしビハインドリリーフなら割と使えたりせんかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:32:36.74 ID:tLp6BMkPa.net
水野は出塁率とかどうなのかは未知数だけど打ち方は近藤っぽいな
頭が動かない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:35:12.12 ID:n5VsbFhCa.net
石井、松本、郡、高濱、水野、野村、万波、杉谷

明日のスタメン8人決まった模様

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:35:52.92 ID:S8PiBHU00.net
>>616
ファーストストライクヒットにしたの8人もいたのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:39:53.94 ID:MJlsUs4L0.net
代打の初球でツーベースはほんと素晴らしいよ水野
あとはホームラン見たい

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:41:16.76 ID:r1YE56DBd.net
>>601
わかる
水野にメロメロだわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:45:50.15 ID:HNSisWP50.net
新庄のユニ、後ろがbigbossだったけどこれってキャンプ限定?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:51:34.01 ID:wzngnqbq0.net
水野はなぜかスタメンで出してもらえないのに少ないチャンスものにしてるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:51:35.32 ID:MJlsUs4L0.net
漠然と試合するんじゃなくて声出し、打球へのチャージ、初球打ちとか姿勢が見えるのが好印象
本来は元々できてないとダメなんだろうけどもね

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:54:23.81 ID:8/bJ+IyVr.net
初球からヒット打ったらスタメンなで初球から食らいついていくチームが素晴らしい
みんな人生かかってるんだよな、栗山時代のスタメン固定と違って

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 16:59:51.82 ID:Zx3YH9Osa.net
今のところは、活性化はうまくいってるのか

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:01:44.13 ID:tLp6BMkPa.net
>>624
失敗してるようには見えないね
ただ元気が良いだけとかでもなく守備や走塁は技術的にも意識上がってるし打撃はファーストストライク狙いなのも必要なことだし

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:05:00.49 ID:v+FihnHBp.net
>>625
稲田コーチ決まった時は某アフィ王国で
稲田の指導はネチネチで選手が可哀想とか叩いていたの面白すぎるよな。
稲田コーチの指導で雰囲気もいいし守備も確実によくなってるよ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:05:20.80 ID:MJlsUs4L0.net
>>624
「初球ヒットにしたら明日スタメン」って言われて皆メラメラ燃えてたように思うし、声もよく出ているからね
試合に臨む姿勢は良くなってるようには思うよ
これでシーズンダメダメだったらあかんけどね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:08:07.58 ID:cCas8B7RF.net
>>627
まだビッグボス始まって一年やしこれで途中で息切れしてダメダメになってもしゃーないわ
何より重要なのは将来に向けて糧になるか否かの話や

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:11:27.85 ID:7gBVkowrd.net
同点までは見てたけどいつのまにか乱打戦なってた。。。
とりあえず先発と打線の調子が良いという事にしておこう

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:14:40.86 ID:8HSPp9wmd.net
君たちもう上川畑のこと忘れてしまってて草

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:15:48.03 ID:tLp6BMkPa.net
>>630
上川畑と水野の二遊を待ってる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:16:14.29 ID:MJlsUs4L0.net
>>628
この姿勢を2年くらい続けた先が楽しみではあるな
今は種まきの時期ってことで
打撃の形が良さげな田宮も野村万波水野についてきて欲しいわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:18:06.87 ID:8HSPp9wmd.net
とりあえず石井がこんだけ打ってれば中島は言わずもがな上川畑の出番はなさそう

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:18:59.95 ID:VpWXFwE30.net
とりあえずこんなに楽しいこと去年は無かった
コロナで1番サード郡のあたりは少し兆しはあったけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:19:17.23 ID:cCas8B7RF.net
ナカジィは一度二軍へ落としたほうがいい
あれ自分の身体が思うように動かないの分かってないやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:24:15.37 ID:wzngnqbq0.net
石井は謎に打つ時期があるからな
すぐ打たなくなるけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:24:35.10 ID:8HSPp9wmd.net
上がつかえてる蓋を取っ払った結果こんなことになるなんてな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:25:57.47 ID:WbIpANX6p.net
中島試合で貢献できないなら若手への接し方とか声出しとか頑張らないと選手生命どころか引退後の進路すらないぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:32:05.27 ID:8rjG1r+Fr.net
石井はオープン戦までは打つけどシーズン入るとダメなのは毎年のことさ。

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:33:15.52 ID:wTyPn2ODr.net
中島まじでずっとエラーしてるよな
なんぼ土が苦手とはいえ何年目だよと
しかも来年からは本拠地が土になるのに

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:34:01.18 ID:KXhAWocja.net
例のあの人とかあの人がいたチームとは思えんな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:42:02.22 ID:8rjG1r+Fr.net
>>634
昨年は雨で練習試合がまともにやれなかったからな。
そのままオープン戦に入ったから若手中心の試合も少なかった。

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 17:42:49.97 ID:8HSPp9wmd.net
>>629
打たれちゃいかん投手は一応抑えてたから
打たれたのはみんな当落線上の投手ばかりだしまあ問題はない

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:12:20.10 ID:+9X2ChI3M.net
今日はどこで中継していたの?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:17:37.29 ID:WE5C7snd0.net
中田

「ずっとお世話になってきた球団ですから(他の球団とは)違った感情はもちろんあると思う。
球場に来る日本ハムのファンの皆さんに対してもそうです。やっぱり違った思い入れはあると思うし、
特別な意識もある。後輩たちにも久々に会える。ずっと会えていないのでね」

この辺が西川との差かもしれんな
地味にちゃんと 「ファン」 って言ってるしw

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:28:49.66 ID:b4HHoI18d.net
>>645
まあ西川は中田と違って、チームメイトに暴行してないし規定打席たってるし元の球団に移籍の面倒も見てもらってないしな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:37:47.26 ID:7EUKzO+70.net
>>630
そら怪我隠しててやっぱダメでしたは印象最悪でしょ
それこそ新庄が言うところの「ただの人」だし

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:40:24.59 ID:VFiOE6qZ0.net
石井、普通に期待出来るんだよな 今年はブレイクしそうな予感がある
ちなみに去年も同じこと考えてた

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:40:46.85 ID:cZTXdhEL0.net
映像まだ見れてないんだけど万波の打撃は成長してた?
レギュラーor1軍定着できそうかね

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:42:42.39 ID:tLp6BMkPa.net
>>649
詳しい技術はわからんが動きにまとまりは出てきててタイミングは取れてるように見えたな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:43:57.68 ID:R45xp1zyd.net
>>648
まあシーズン前の横尾よりかはしんらいできるかもしれないw

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:44:03.61 ID:VAuOZKtka.net
万波はマン振り辞めてヒットは増えてるけど打球上がってないのが気になるな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:44:52.52 ID:yHiZxAlmd.net
前田指導後石井つよい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:51:45.59 ID:Q9X5LExVp.net
北山打たれたみたいだけど、どんな感じだった?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:53:25.77 ID:R45xp1zyd.net
>>654
まだまだ
即戦力で投入するとまず間違いなくバッピすると思う
まあそこはしゃーない

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 18:55:57.22 ID:R45xp1zyd.net
北山くんはもう少し球種増やさんとな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:00:09.00 ID:2ABmxc+W0.net
石井が前田の指導でマジで調子よさそうなのは良いね シーズンまで続けばいいけど
上川畑も怪我後の調整含めて時間掛かりそうだし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:16:48.30 ID:cZTXdhEL0.net
開幕の二遊間は今のところ石井と水野で有力かねぇ
アルカンタラがどうなるかな
にしてもどのポジションも競争だから見てて楽しいね
去年まではこれがなかった

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:21:37.39 ID:3iKCK3ql0.net
助っ人は開幕には間に合わないと思います

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:24:53.56 ID:mObjMq5Gd.net
>>658
信じる采配でメンツが固定されちゃってるから「どうか渡邉の守備力が伸びますように…」って常に祈るしかない感じだったもんな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:25:56.46 ID:7EUKzO+70.net
アルカンタラってレギュラー期待してはないんじゃね?
基本ユーティリティ要員だと思う

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:29:51.13 ID:Q9X5LExVp.net
石井や水野や細川が頑張ってアルカンタラ待望論が出ないくらいにして欲しいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:35:50.84 ID:p7pVtrOJ0.net
>>659
台湾の至宝「!?」

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:38:48.77 ID:Q9X5LExVp.net
そういや台湾の守銭奴は所属先まだ決まらないのか

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:48:24.83 ID:aFJd4Ddf0.net
佐藤のいとこ残念だった

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:50:16.79 ID:VhI72iuQ0.net
もう何年も外国人助っ人(野手)はいないので問題無い

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 19:53:19.06 ID:DbpAilzQ0.net
奇をてらったオーダーにしなかったら開幕はこんな感じ?
1(中)五十幡
2(右)淺間
3(DH)近藤
4(三)野村
5(左)万波
6(一)高濱
7(二)水野
8(捕)清水
9(遊)石井

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:06:33.78 ID:fGqodmZh0.net
今日の試合、再放送ないんかと思ったら深夜か・・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:09:45.48 ID:Y0D0JFQsr.net
たぶん王は使われる

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:11:25.27 ID:rQVZaVv70.net
>>667
帝京がいないので稀哲発狂

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:11:27.80 ID:ezun9YOZ0.net
清宮試合でた?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:14:38.61 ID:rQVZaVv70.net
>>671
まだ国頭にいるんじゃないか?

https://twitter.com/nikkan_fighters/status/1493468142605312004
(deleted an unsolicited ad)

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:18:02.56 ID:ezun9YOZ0.net
>>672
早く名護でみたいなあ
キャッチャーは郡がレギュラー掴みそうじゃない?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:19:37.73 ID:p7pVtrOJ0.net
>>667
千賀にチンチンにされるのが目に見えてるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:19:50.95 ID:L3n1Y+Dz0.net
>>616
意外と守備位置しっかりバラけてて問題ないなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:20:08.68 ID:kKWax2nia.net
>>633
上川畑はケガ治ってみないことには良し悪しの判断が出来ない
現状「ただの人」だから
ただケガは付き物だしどうしたって故障者は出てくる
新庄が色々な枷がシーズン中に出てきたときどう振る舞うかは楽しみ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:22:54.63 ID:kKWax2nia.net
野手監督にありがちらしい投手注ぎ込みを堪えられるかな
栗山も最初の頃は
その傾向だったしな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:26:20.87 ID:rQVZaVv70.net
>>673
打撃フォーム改造中だからしっかり固まってからでいいと思う
17日のファームの練習試合には出場するかな?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:26:52.22 ID:Mdk2D8+b0.net
新庄が近藤にどこを守らせるのか気になるな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:42:38.74 ID:jb8zEDYt0.net
ファーストは清宮にやっぱり期待したいなあ
清宮だめなら、外国人
高濱じゃファーストとしては物足りない

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:47:28.21 ID:tLp6BMkPa.net
高濱長打でアピールしてるわけじゃないしね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:48:10.18 ID:aQR3hmcn0.net
中島は開幕二軍で良いよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:48:19.91 ID:VhI72iuQ0.net
今年は全て練習試合でいいんじゃないかハムは

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:49:19.07 ID:VhI72iuQ0.net
新庄はレフトって言ってたじゃん近藤

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:49:28.06 ID:VFiOE6qZ0.net
>>683
(それ去年も…)

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:49:37.65 ID:zJhE8oUop.net
どのみちファーストはヌニエスになるんだし、高濱使うなら王にチャンスあげてほしい
去年も(年俸を考えなければ)成長はみせてたし稲葉の腕の見せ所だろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:50:20.00 ID:8rjG1r+Fr.net
>>658
外野は五十幡が早期離脱した上に今川と万波は競争できるレベルに無かったしな。
ポジション争いも高いレベルでやってくれたら良いけどね。

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:50:43.81 ID:3e8Yx9MPp.net
若い打線がハマってるな
贅沢言わないからこれで上沢伊藤が二桁勝って外国人が当たりで3割40本打ってくれたら優勝だわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 20:53:33.32 ID:bWO634Aja.net
正直シーズン始まったらどこかで息切れすると思うけど今年はそれでいいわ
来年以降の新球場に繋げてくれ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 21:04:29.74 ID:DXSTnxpm0.net
>>688
現実的には長打率3割安打40本だろうな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 21:27:24.77 ID:/xvMitO+0.net
開幕も五十幡4番で行くのだろうか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:10:14.91 ID:ftz7HUijd.net
達より松川欲しかったな…🙄
今いる捕手なんて高校生とそんな変わらんやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:16:31.14 ID:RcBcvJpm0.net
野村は怪我だけ気をつけてくれ
一昨年も去年もいい感じなのに怪我で逆噴射かけちゃってる

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:17:11.12 ID:QXytI1spp.net
https://youtu.be/COmPOl2X_KE

原が新庄の味方についてくれた
かばってくれそう

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:17:32.07 ID:esRhUnhE0.net
>>689
息切れする頃に調整終えた新外人が暴れてくれれば最高

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:24:38.69 ID:VhI72iuQ0.net
元気一杯のハツラツ野球は相手チームにも影響与えてるな
外野からの返球は真似した方がいいって篠塚も言ってた

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:26:12.64 ID:ScrfdzON0.net
新庄は改革は素晴らしいがベラベラ喋りすぎて真似されてる

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:27:44.41 ID:esRhUnhE0.net
>>697
楽天が早速選手に複数ポジ守らせてて草

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:32:35.92 ID:WE5C7snd0.net
>>694

「お前さんも(タワーを)作ったらしいな」

「はいっ!!ありがとうございますっ!」


これ好きw

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:41:52.20 ID:tLp6BMkPa.net
目に見えて守備マシになっとるからな
そら真似するとこあると思うよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:42:27.67 ID:gZKdPHdI0.net
>>692
松川うちなら開幕マスクやな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:48:06.80 ID:tLp6BMkPa.net
松川の打撃は高卒ルーキーっぽくなかったね
田村や阪口も雰囲気あるし目立つのはこの辺りか

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 22:53:41.53 ID:L3n1Y+Dz0.net
万波はキャンプの最初方は小さく屈んで構えていたけれど
新庄に言われて普通に構える様になったな
構える前のバットを上げて肩を回す新庄のルーティーンまで
言われて真似てるのも肩の力が抜けていいのかも

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:00:21.29 ID:RcBcvJpm0.net
>>703
モグラとか言われてたからなw

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:01:24.81 ID:kKWax2nia.net
>>660
去年の今頃と今年ではまるで違うチームだから
これをなぜ去年できない?!は使えないわ…
去年の渡邉は酷すぎたがこんな時期からすべてが分かるわけもなし(というか近藤以外中田大田渡邉西川全て成績落とすとか考えたくない)

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:02:56.68 ID:kKWax2nia.net
>>697
新庄としてはマネも結構でしょ
プロ野球全体を盛り上げたい、他球団も巻き込んでってんだし

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:03:09.87 ID:ScrfdzON0.net
>>698
レフト小深田w

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:04:46.51 ID:JkWFOw2X0.net
とりあえず中島はもう要らんな
エンドラン空振りにクソ守備連発
本当に横一線なら真っ先に消えるべき

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:07:59.74 ID:JkWFOw2X0.net
>>638
ハツラツさも感じられないからな
外野フライの返球をホームに繋ぐ素振りとかもしないし、どこか余裕ぶってる感がある

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:08:29.45 ID:3e8Yx9MPp.net
メルカリで新庄ユニが18000円とかで売られてるんだけどシーズン始まってから球場でも買えるよな?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:18:11.18 ID:uLXLDct00.net
中島って二遊間全員不調or故障の緊急時以外に使いどころあるのか?

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:19:50.05 ID:HmuwiaaJa.net
>>711
ホペイロ(用具係)
広報

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:35:44.25 ID:vsHirg+jr.net
そろそろ一軍と二軍で投手入れ替えねえかなぁ
福田谷川鈴木望月はもういいよ
見ててもつまらんし

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:44:20.51 ID:3iKCK3ql0.net
新庄が監督なんてダメだ
なーんてダメ出ししていた人いたな
たぶん今もここにいるんだろう
それは先入観なんだよ
決めつけな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:44:24.48 ID:MVpGPbp40.net
初球ヒットで明日スタメン宣言して望んだら早速初球ヒットの嵐になり頭を抱える新庄BIGBOSSの図
https://i.imgur.com/DVXz0Aa.jpg
https://i.imgur.com/GFssR5u.jpg

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:44:46.01 ID:3iKCK3ql0.net
>>710
たぶんね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:49:47.60 ID:7KYQh4c90.net
https://youtu.be/Tiwb6po2unQ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/15(火) 23:51:37.11 ID:WE5C7snd0.net
>>711
たぶん新庄は若手が張り切り過ぎて早くバテるのも分かっててやってるだろ
ベテランの使いどころは熟知してるはず

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:04:27.70 ID:1dNLA1gH0.net
今回の初球積極打ち戦法ってモチベなどが狙いやけど
これ、もしかするとホークス対策にもなってそうやな
今までやってたコンスケェ直伝の待ち戦法はホークス相手には相性最悪やったし

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:08:15.92 ID:cIQXjur+0.net
近藤みたいに追い込まれてもどうにか出来るなら待っても良いけどな。
それが出来ないなら大田のように積極的に行った方が良いこともある。

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:08:41.55 ID:1dNLA1gH0.net
>>718
ああそういうことね
そうであることを願うわマジで

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:11:28.38 ID:UN5qH0Pfa.net
みんな近藤の真似してたときは若手打撃ダメになったしね
近藤みたいなゾーンの見極めと仕留める精度もないなら早いカウントから勝負しないと打てないだけだろうからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:22:24.88 ID:D2+ZGaWU0.net
>>722
一概には言えない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:24:04.01 ID:TIsQX8jX0.net
>>719
ホークス戦は毎度10〜15三振はしてたな
アホみたいに三振してた

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:25:48.31 ID:emCVdxY40.net
>>724
1試合だけ17点くらい取った試合あったな
加藤先発の時

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:26:09.04 ID:D2+ZGaWU0.net
>>724
ファンも考えるようになっていくことがいいこと

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 00:49:01.45 ID:iyOhZXVp0.net
ロッテも割と待ち球作戦してホークスのストガイ攻略してた気はするけど違いはどこにあるんだろう
レアードと個人能力の差かね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 01:03:09.15 ID:GvykfIaE0.net
早打ちは試合時間短縮には効果ある
いっとき試合時間短縮とか話題になってたのに、いつの間にか言わなくなったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 01:16:53.34 ID:mMV+fjVC0.net
なんJスタジアムさん、末尾を0に変えて自演していた★2【管理人降臨&自演失敗】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644853876/

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 01:27:52.80 ID:jUNdESY80.net
>>719
追い込まれてから難しい変化球に手出すよりは球数稼げなくともファーストストライク狙ってくほうが当たる確率は高いだろうな
千賀のフォークとか石川のカーブとか追い込まれてから捉えられる気がしない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 01:58:35.68 ID:8u1JXzKk0.net
中島の守備はもうダメなんかな
今日もやらかしてたし下手になったなと実感して悲しくなったわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 02:10:26.39 ID:UN5qH0Pfa.net
>>731
去年はコロナの後遺症で身体思う通りにいかないかなと思ったが今年のキャンプ見てるともう衰えなんだろうね
上川畑と水野獲得して細川も控えてるから一軍での居場所はいよいよなくなったかもしれん

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 03:42:16.13 ID:mRqVth3D0.net
>>667
ボーロンは?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 05:16:38.29 ID:kgSk2Aq20.net
↓分家おじさんの連投荒らし

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:16:23.65 ID:0MQzF7yD0.net
開幕投手候補は8人
そのままローテ候補だな
上沢、伊藤、立野、ガント、吉田
加藤、河野、根本
この辺か?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:21:49.22 ID:1dNLA1gH0.net
おはよう分家の方々。
今日も一日宜しくな。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:23:03.78 ID:1dNLA1gH0.net
>>735
まあそのへんやな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:23:27.74 ID:1dNLA1gH0.net
>>732
ナカジィもこれで終わるか否か

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:24:59.89 ID:1dNLA1gH0.net
>>705
てかナベリョ居るの忘れてたわ
あれ元気なん?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:25:41.15 ID:v/kehfKJa.net
ゲームメンバー
野手
中島、松本、古川、高濱、五十幡、郡+国頭組

投手
西村(3回)→生田目(3回)→柿木(1回)→古川(1回)→鈴木(1回)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:27:00.62 ID:WhCLY3qO0.net
昨日の初球ヒット組ほとんど名護残留じゃねーかw

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:30:12.52 ID:P+a6WYBwp.net
予め枠が決まっててそれ以上に打つもんだから頭抱えちゃったか

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:32:58.28 ID:cX4Bq7mjM.net
柿木って痩せてオーラなくなったような

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:34:33.43 ID:mhMoVTqT0.net
>>740
なんとも微妙メンバーだな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:39:55.66 ID:P+a6WYBwp.net
有薗阪口あたり出番あったら見よう

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:42:24.99 ID:mRqVth3D0.net
>>627
いや今年いきなり勝てると思ってる頭お花畑はそうそう居ないだろw

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:44:28.83 ID:mRqVth3D0.net
>>677
栗山は晩年の方が投手ジャンジャン使ってたけどな
確かに就任1年目から増井に70試合登板させたりしてたけど

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:45:40.11 ID:mRqVth3D0.net
>>688
贅沢言ってて草

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:45:47.43 ID:mOL1eYtR0.net
清宮も居残り組に名前ないから試合でるかもな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:49:43.90 ID:y0FXInNea.net
淺間以外のコロナ組も昨日から通常メニューに戻っててそろそろ実戦出始めるだろうから出場機会の確保が難しくなってくるしね
そのためにファーム練習試合を急遽組んだんだろうし

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:52:38.96 ID:WhCLY3qO0.net
有薗阪口も帯同するっぽいから出番あるかも

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:54:09.15 ID:mRqVth3D0.net
>>699
栗山みたいに巨人相手になった途端接待野球しなきゃいいが…

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:54:25.48 ID:WhCLY3qO0.net
>>750
淺間も今日から通常メニューに戻ってる

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:56:59.22 ID:2mWhkbmK0.net
追い込まれてから異常に強い佐藤龍世の為にビッグボスが提案した登録名「ペッパー師匠」w

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:57:06.34 ID:FVooLaro0.net
今日も37.47が投げるのか
いつ見極めが終わるかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 08:57:15.42 ID:mRqVth3D0.net
>>496
いや良くねぇよ
選手をなんだと思ってるんだ
頭ナベツネか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:00:38.07 ID:Ub++O9ama.net
普通に、序盤張り切っても後半息切れするの目に見えてる

実戦のスタミナ付いてシーズン戦えるのは来年再来年の話だしな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:01:08.88 ID:3AxqqSiSd.net
日本代表「侍ジャパン」が3月5、6日に予定していた台湾代表との強化試合(東京ドーム)が中止となることが15日、分かった。近日中に発表される予定で、昨年12月に就任した栗山英樹監督(60)の初陣は11月になる見込みだ。

新型コロナウイルスの感染再拡大で、台湾代表の日本入国が困難なことから、既に台湾メディアは試合延期の可能性を報じていた。プロ野球の斉藤惇コミッショナー(82)も11日に「できたらやりたいですけど、それはちょっと条件次第ですね」と実施を望んでいたが、来日できた場合でも隔離期間があるなど、試合実施へのハードルは高く、苦渋の決断となった。
サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a35192879fb258b9d248fc5161c71bb014672633

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:02:49.01 ID:Ub++O9ama.net
>>625
守備のチャージや送球連携、走塁もセカンドリードや次を積極的に狙う姿勢が、タラタラやってた去年までと明らかに変わったもんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:09:52.50 ID:mRqVth3D0.net
てかオフシーズンじゃなくても背ネームって変えられるんだ
初めて知ったわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:24:45.31 ID:4NrsrV1x0.net
日本ハム・近藤 清宮に助言「より良くなるようにアドバイスしたつもり」
[ 2022年2月16日 05:30

新型コロナウイルス陽性判定を経て2軍国頭キャンプで調整している日本ハム・近藤が15日、清宮の求めで打撃の助言を送った。
 「バットのヘッドの走り方がいまいちというところを一番聞いてきた。清宮が今やっている打ち方はいいと思うので、より良くなるようにアドバイスしたつもり」。開幕ソフトバンク戦の相手先発が千賀に決まったことには「早い段階から準備させてもらえる。打てるように臨んでいきたい」と語った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/16/kiji/20220216s00001173086000c.html

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:42:42.11 ID:mRqVth3D0.net
>>735
ガント開幕間に合わないだろ?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:57:44.71 ID:dSGQnHbG0.net
今日もビジターか…
中継見れない

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:58:31.11 ID:TIsQX8jX0.net
ネット配信で見れるとこないんかな
DAZNもなしか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 09:59:01.39 ID:TIsQX8jX0.net
あ、中日のYouTubeで見れるのかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:00:48.47 ID:H81RK0WF0.net
アマプラでJスポーツ初登録の人は14日間無料で視聴できるぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:02:16.01 ID:C34kYJaG0.net
今日のキャンプ放送は結城さんじゃなくて近藤か

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:07:59.93 ID:mRqVth3D0.net
>>677
先発はイニング食えって言ってたし大丈夫だと信じたいが…

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:08:59.33 ID:TIsQX8jX0.net
>>766
お、ありがとう!
アマプラは元々入ってたわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:11:00.40 ID:6NeDiy2Or.net
>>765
実況ないけど動画は垂れ流してるね

中日の体制羨ましい
有料は実況解説付き
無料は映像と現地の音声のみ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:17:23.70 ID:6NeDiy2Or.net
一応文字起こし

投手
西村(3回)−生田目(3回)−柿木(1回)−古川(1回)−鈴木(1回)
予備 福田、谷川、望月

野手
中島、松本、古川、高濱、五十幡、郡

田宮、阪口、有薗、清宮←ここは名護にも国頭にも名前が無いからおそらく出場

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:19:04.60 ID:dSGQnHbG0.net
>>766
助かる!ありがとう!

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:22:17.74 ID:oHn3hlaQ0.net
>>756
リリーフ酷使で叩かれるのは使い潰した奴の穴を埋められなくてしわ寄せでドンドン負担が増えて更に潰れるのが出てくる悪循環になるからでしょ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:22:30.23 ID:JxYOn4LEH.net
清宮30本HR打ってください

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:25:41.63 ID:TIsQX8jX0.net
>>771
まーた7回からが鬼門なのか

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:27:47.93 ID:P+a6WYBwp.net
割と初回から鬼門だぞ
今年は調子良い雰囲気あるけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:35:38.40 ID:W8tb3zYG0.net
ペッパー師匠w

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:37:54.64 ID:aQPYQ/li0.net
育成の齊藤と松本結構いいと思う

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:43:56.71 ID:k/+q1V1R0.net
思えば去年渡邉をキャンプでレギュ確してたことがそもそもおかしかったな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:44:33.74 ID:qgd6e2W9p.net
西村って先発想定なのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:45:56.13 ID:qgd6e2W9p.net
>>750
競争が激化するともいえるな
セカンドはやらなくて良いけど渡邉に意地見せてほしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 10:59:23.15 ID:wu9dcwjjr.net
古川鈴木もういいです
長谷川見せて

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 11:00:42.17 ID:1dNLA1gH0.net
>>771
下手すればオール鬼門やんけ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 11:04:39.94 ID:0jPVuSC0r.net
練習試合なんだから投手もどんどん試さないとな。
オープン戦含めて勝ち負けなんか度外視や。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 11:13:50.30 ID:P+a6WYBwp.net
>>782
トレーナー管理

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 11:18:51.37 ID:C34kYJaG0.net
杉谷シートノックでもデッドボール喰らってる

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:20:37.39 ID:dSPTKMNxr.net
柳田近藤 他2人 立浪からアドバイス貰った清宮
頭でっかちになりそう
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/02/16/0015067464.shtml
https://news.yahoo.co.jp/articles/350286be3c66c4984092ad36a2b3eb955ac23d97

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:29:45.56 ID:NsUG2lsId.net
どうぞ

J SPORTS2【11:00〜16:30】(解説:多村仁志、川崎憲次郎 実況:熊谷龍一)
東海ラジオインターネット配信【13:00〜試合終了】(解説:鈴木孝政 実況:森貴俊)
中日ドラゴンズ球団公式YouTube

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:35:26.13 ID:obTjU5WYa.net
>>787
中日だけどすまん
教えたがりのタッツは余計なことまで言ってそう
ノリの方がワンポイントレッスン得意そう

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:36:51.25 ID:3emO2eZr0.net
>>789
WBCだかでも■■にすり足教えてたな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:44:37.08 ID:dQZ3PYXc0.net
清水ポンポン柵越打ってるな
やっぱり打撃のポテンシャルは捕手陣でも断トツだわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:45:37.01 ID:oHn3hlaQ0.net
>>791
まあ他のキャッチャーなんて下位指名の奴らばっかりだからな
大して期待値も高くないという

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:47:04.85 ID:4NrsrV1x0.net
練習試合、一番レフト清宮

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:47:11.75 ID:BnWRr0pz0.net
とんでもねぇスタメンやな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:47:48.79 ID:TIsQX8jX0.net
それより4番有薗よ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:48:28.42 ID:4NrsrV1x0.net
https://pbs.twimg.com/media/FLsFuV4akAEWEha?format=jpg&name=large

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:49:50.60 ID:BnWRr0pz0.net
>>795
いや中島やろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:50:45.09 ID:wUNtmpjya.net
新庄の打順の組み方なんとなくわかってきたな
中軸こそ足速いの起きたがる傾向がある

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:51:32.35 ID:mc137tLip.net
今日も比較的普通のスタメンだな
実戦モードになってきたか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:52:35.10 ID:Wdvn7PEF0.net
ところで外国人はどうなってるの?
鎌ヶ谷みたいなメンバーでシーズン入るのかな?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:53:24.35 ID:Wdvn7PEF0.net
中日・立浪監督が何と日本ハム・清宮を熱血指導 新庄BIGBOSSの計らい(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c661449deea5b4e5838c5954a1d64bdb9629e9

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:54:53.80 ID:4NrsrV1x0.net
清宮のレフトはいつ以来?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:55:15.72 ID:g3aiR7f8p.net
多分新庄は俊足のランナーがスラッガーの内野ゴロで併殺か併殺崩れになって消えるのが嫌いなんだろうな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:55:35.86 ID:eS8RJBfM0.net
>>799
清宮、田宮とかBOSS組(2軍)スタメンじゃん

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:56:11.28 ID:pdRIPuSUd.net
>>803
ワンナウト13塁で遊ゴロ打つお前が必要さんの事かな?

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:56:36.69 ID:mc137tLip.net
ファーストは基本外国人で行きたいし今後清宮がレギュラーとるならレフトだよな
もちろん厳しい争いにはなるけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:57:02.34 ID:8mf9tLSIa.net
>>795
いずれはそんなときも来てほしいな公式戦でね
今年とはいってないぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:57:07.61 ID:eS8RJBfM0.net
>>788
「貴方へ明日へ東海ラジオ」下呂放送局

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 12:57:48.19 ID:8mf9tLSIa.net
>>800
政府が規制緩めてくれないとどうにもならんよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:00:57.75 ID:wUNtmpjya.net
>>803
打てるバッターは多く打席に立たせたいから上位で中軸はゲッツーを減らしたり内野安打を増やしたいみたいな意図かな
真の4番は6番みたいなのもそんなとこかと

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:02:27.64 ID:UijySqe50.net
>>796
すごいスタメンやなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:03:50.96 ID:BnWRr0pz0.net
速水毎回確信ホームランみたいなスイングなのに届かんな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:04:56.03 ID:spommfhB0.net
意外とパワーないんかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:09:36.57 ID:mhMoVTqT0.net
どうせなら阪口もスタメンで見たかった

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:12:23.87 ID:6ODl9uSz0.net
有薗エラーかw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:13:13.87 ID:BnWRr0pz0.net
有薗守備ならすぐプロでとか言われてたけどそうは思えんな
上野もまたポカったし

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:14:28.58 ID:jUNdESY80.net
>>816
そう甘くはないでしょやっぱ
高卒でいきなり守備通用した内野手なんてそれこそ中日現監督くらいしか思いつかん

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:15:26.02 ID:4NrsrV1x0.net
>>816
上野は有園と交錯していて見えなかったかな?
セカンドにランナーいたらやばかったね

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:15:52.77 ID:4NrsrV1x0.net
中島はミットどうしてんだ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:17:54.95 ID:UijySqe50.net
ヒットきたー

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:18:01.49 ID:C34kYJaG0.net
有薗ウメエバッティング

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:18:17.09 ID:0MQzF7yD0.net
すげーな内容ある

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:18:26.63 ID:wUNtmpjya.net
有薗悪くないな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:20:43.56 ID:UijySqe50.net
先制きた!w

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:20:48.82 ID:C34kYJaG0.net
やらかしで1点きたー
宮田もいいバッティング

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:21:03.40 ID:0MQzF7yD0.net
片岡より宮田の方が内容良いよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:21:33.90 ID:/9qPzcvxx.net
根尾やらかしー

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:21:41.55 ID:6ODl9uSz0.net
あっさり先制で草

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:18.07 ID:C34kYJaG0.net
宮田、それはあかんで

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:20.49 ID:UijySqe50.net
内容悪くない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:20.76 ID:iyOhZXVp0.net
若手がホント躍動しとる

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:21.96 ID:wu9dcwjjr.net
新庄ご自慢の宮田

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:35.01 ID:wUNtmpjya.net
>>826
片岡は育成落ちすると思ってたからね
今年ダメなら多分終わりだろね

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:22:57.13 ID:UijySqe50.net
打ちすぎw

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:23:15.55 ID:0MQzF7yD0.net
中島もこれぐらいの姿勢、方針への適応して欲しいわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:23:25.10 ID:/9qPzcvxx.net
谷内が長打ですか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:23:53.95 ID:iyOhZXVp0.net
皆よう振れてるわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:24:12.45 ID:wu9dcwjjr.net
なななな中島wwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:25:06.02 ID:6ODl9uSz0.net
中島は球団職員に

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:25:25.12 ID:k/+q1V1R0.net
d専「流石に西武はよく打つ」

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:27:01.06 ID:/9qPzcvxx.net
西村あご・・・

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:27:04.13 ID:6ODl9uSz0.net
天さんおつかれw

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:27:32.72 ID:BuZen6iop.net
顔でか会解散しよう

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:27:43.05 ID:bx3cnikG0.net
多村さん、良い声

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:29:11.74 ID:/9qPzcvxx.net
ボールか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:29:25.51 ID:k/+q1V1R0.net
まあ今のはストライクだしいいだろう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:29:37.25 ID:6ODl9uSz0.net
なんか怪しくなってきたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:31:20.76 ID:pdRIPuSUd.net
大田のヒット見てきたけどいつもあの三遊間に引っ張っとるな
調子が悪くなるとすぐあそこにゲッツー打つ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:31:22.38 ID:mhMoVTqT0.net
西村はビハインド専の中継ぎでいいよ
先発なんてどう考えても無理

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:32:52.57 ID:BnshOJGya.net
ホームランの直後に歩かすとかめちゃくちゃ印象悪そう

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:33:03.11 ID:1p2mpgQur.net
>>848
調子良いときはホームランだけどな。

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:33:05.59 ID:0MQzF7yD0.net
うまくて草

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:34:03.80 ID:wUNtmpjya.net
上野は守りどんどんダメになってるの厳しいな
上川畑や水野指名して一軍定着しそうだし細川も悪くないのであれば整理対象になる

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:36:25.12 ID:mqWGv9jM0.net
上野きついね
正面のゴロ取れないとか

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:37:12.50 ID:+9H6JRtnp.net
今のアウトじゃね?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:37:25.95 ID:o21M7zX/0.net
アウトくさい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:37:26.70 ID:mqWGv9jM0.net
あれだけ口酸っぱくホームラン打たれていいからフォアボール辞めろって言われてるのに

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:37:47.49 ID:/9qPzcvxx.net
Wプレイとれんか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:38:14.52 ID:4JrYGa9C0.net
アウトっぽいけど練習試合やしな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:38:46.16 ID:5MWsW2tT0.net
結果はダメやけどええケースの守備練習はできたやん

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:40:08.74 ID:BnshOJGya.net
高良田中瑛生田目上野古川とドラ3はパッとしないの多いなあ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:41:31.77 ID:kM5xaXM0a.net
考えなくても出来たことが考えるようになってダメになる
ってパターンかね?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:42:08.17 ID:6ODl9uSz0.net
打てない守れない上野

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:42:24.42 ID:kM5xaXM0a.net
>>861
生田目古川はそっからは脱却してほしいぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:42:28.59 ID:UijySqe50.net
ちょっとグダったけど、そこまで内容的には悪くない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:43:09.40 ID:UijySqe50.net
清宮それは

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:43:50.87 ID:spommfhB0.net
支配下チャンス

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:44:03.94 ID:UijySqe50.net
いいぞ!

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:44:38.08 ID:6ODl9uSz0.net
速水アピール成功

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:45:25.94 ID:4JrYGa9C0.net
速水には期待してる。練習試合とはいえ捉えたあたりが多いのは好印象

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:45:55.14 ID:0MQzF7yD0.net
清宮より田宮の方がしっかり芯で捉えられそう

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:45:55.80 ID:UijySqe50.net
中日の一線級の投手相手に打線はよくやっとるわ。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:46:18.00 ID:6ODl9uSz0.net
清宮はいろいろ詰め込み過ぎて整理ができない状態か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:46:40.82 ID:mhMoVTqT0.net
清宮は減量どうのより外のボールの手打ちをどうにかしないとどうにもならんな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:50:01.83 ID:BnshOJGya.net
まあ痩せただけで打てるようになったら苦労しないわな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:51:24.58 ID:6ODl9uSz0.net
向こうも根尾石川も苦労しとるなw

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:51:40.09 ID:2c/FfFMEp.net
ぽんぽん持ってかれてるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:51:59.43 ID:0MQzF7yD0.net
いかにも西村という感じ
適当に最後まで投げてくれれば良い敗戦処理以外使い道が見えない

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:52:51.03 ID:dXOnlBgud.net
これでドラ2だもんな
嫌になる

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:52:55.38 ID:6ODl9uSz0.net
3回3失点かな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:53:02.04 ID:BnshOJGya.net
本当2017ドラフトは悲惨だな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:54:12.11 ID:C34kYJaG0.net
西村、コントロールがダメダメだな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:54:23.25 ID:0A4/uAOI0.net
西村は毎年キャンプで先発調整してるけど…って感じやね

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 13:58:49.63 ID:dXOnlBgud.net
毎年のようにやってる先発調整って意味あんのかな
本人の希望でも聞いてんの?
リリーフすら満足にできてないのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:00:39.26 ID:spommfhB0.net
>>884
先発調整ならリリーフでもいけるけど、逆は難しいんじゃない?

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:01:47.63 ID:0MQzF7yD0.net
敗戦ロング調整ってことで

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:02:10.37 ID:0MQzF7yD0.net
宮田良いアピール

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:02:48.24 ID:TIsQX8jX0.net
中日のYouTube始まったよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:03:58.01 ID:y7O7kLFHd.net
中日YouTubeサンキュー

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:05:31.75 ID:wUNtmpjya.net
>>885
それは杉浦も言ってたな
先発からリリーフはいけるけどリリーフから先発は厳しいと

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:08:08.36 ID:6ODl9uSz0.net
さて次は生田目さんかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:14:09.53 ID:eS8RJBfM0.net
https:///youtu.be/FLtNqZp6a_Y

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:15:24.47 ID:TIsQX8jX0.net
生田目やっぱええな
ラインの綺麗なストレート投げてる

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:16:04.94 ID:wu9dcwjjr.net
ナバタメ今年は期待してええんか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:18:22.10 ID:/e74PFUEd.net
守備よくなってるなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:22:11.46 ID:wUNtmpjya.net
立野より生田目の方が今のところは調子が良さそう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:22:53.61 ID:TIsQX8jX0.net
グッバイ中島

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:23:04.90 ID:OurctQjca.net
中島もう目が衰えてるんかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:24:14.53 ID:OurctQjca.net
今の二人打席立たす意味あったんかなってレベルで酷いな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:25:53.75 ID:6ODl9uSz0.net


901 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:26:13.52 ID:C34kYJaG0.net
清宮悪くないけど物足りないなw

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:28:08.19 ID:y7O7kLFHd.net
練習試合の初戦だかで全員前のめりで声出してて岩ちゃん喜んでたけど今見たら普通にベンチにみんなよしかかってるなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:29:02.65 ID:TIsQX8jX0.net
>>902
今日元気ないよな
今川郡細川難波五十幡杉谷万波この辺いないしな
結局元気ないメンバーは二軍クラスなんだよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:30:04.66 ID:y7O7kLFHd.net
おー

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:30:14.00 ID:OurctQjca.net
ええやん

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:30:25.38 ID:TIsQX8jX0.net
速水ポジれる

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:30:51.69 ID:0MQzF7yD0.net
速水、難波、姫野
支配下争い

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:31:34.41 ID:wUNtmpjya.net
速水良いし清宮痩せてから足速いな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:32:10.56 ID:/e74PFUEd.net
速水の打線はあれこそ今求められてる打席だったわ。

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:32:18.85 ID:oOzGnu3j0.net
速水の捕手能力はどうなんや?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:33:23.45 ID:eS8RJBfM0.net
まだ清水の顔が覚えられない

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:34:10.58 ID:C34kYJaG0.net
上野・・・見せ場だったのに

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:34:27.06 ID:eS8RJBfM0.net
変な事書いた

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:34:46.35 ID:oOzGnu3j0.net
上野は攻守において精彩を欠いているな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:34:52.80 ID:gv8oBTmm0.net
上野ほんまどうしたんや

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:35:42.30 ID:wUNtmpjya.net
上野今いるショートでは一番ダメだね

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:00.05 ID:eS8RJBfM0.net
速水ね

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:24.08 ID:l+OA/nhGM.net
リクエストあると2塁も危うい

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:25.32 ID:dQZ3PYXc0.net
上野とかいう中島2世

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:39.17 ID:oOzGnu3j0.net
すげえ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:43.44 ID:eS8RJBfM0.net
ゴーンヌ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:45.69 ID:0A4/uAOI0.net
あちゃー

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:50.83 ID:OurctQjca.net
そら打たれるわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:53.47 ID:FVooLaro0.net
酷いショート何人いるねん
来年も人員整理大変だな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:36:54.20 ID:6ODl9uSz0.net
素晴らしい

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:37:00.73 ID:eS8RJBfM0.net
シーユーレーター

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:37:15.13 ID:/e74PFUEd.net
甘すぎw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:37:41.31 ID:6ODl9uSz0.net
やっぱり生田目さんは打ちやすいんだろな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:37:57.41 ID:0MQzF7yD0.net
上野は一年目が一番良かったレベル

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:38:47.29 ID:Oi2yhro9M.net
やっぱ生田目って糞だわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:38:50.26 ID:OurctQjca.net
生田目も新垣と同じでプロで一つは勝てて良かったねで終わりそうだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:38:50.90 ID:FVooLaro0.net
安定感ないなぁ
あったらとっくに一軍の出力はあったか

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:39:07.87 ID:wUNtmpjya.net
鵜飼パワー凄いな
ショートは中島と上野が明らかにダメだよな
ここ切って大学生と高校生1人ずつ獲得した方が良さそう

田宮なにやっとん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:39:17.68 ID:f0ye7khRa.net
しまらないね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:39:21.98 ID:wu9dcwjjr.net
クソドラフトの弊害

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:39:39.20 ID:OurctQjca.net
バッピやん

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:39:41.91 ID:T/98IVApM.net
中日強すぎて草

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:40:05.63 ID:6ODl9uSz0.net
バッピになっとるw

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:40:15.39 ID:OurctQjca.net
上野生田目とやっぱり近年のドラ3が異様にクソなんだよなこのチーム

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:41:27.05 ID:0MQzF7yD0.net
生田目がいくら結果出しても谷間で金子とかが上がってきてた理由がわかる

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:42:00.74 ID:0JSH9a+nr.net
今日のスタメンメンバーはコロナ遅れの清宮以外評価低めのやつらっぽいから残当やな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:42:16.55 ID:hVPpHNd10.net
生ごみは燃えるのよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:42:24.29 ID:OurctQjca.net
やっぱり大学3年のときがピークだったな
大人しく公務員になっとけばよかったのに

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:42:29.22 ID:Beg1HYzad.net
上野ってこんな下手だったか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:43:01.50 ID:g73pPRXEd.net
>>928
映像見てないが高めに浮いた変化球なんて打ちやすいとかの話じゃねえだろ
一本打たれただけで全てを判断するなよニワカ君

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:43:06.06 ID:FVooLaro0.net
今年も投手だけで5人くらいきられそうとか、再建にはあと2年はかかるな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:44:09.39 ID:6ODl9uSz0.net
>>945
その後もバッピ化したからなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:45:23.36 ID:4NrsrV1x0.net
>>941
稀哲大絶賛のスーパープレイヤー松本剛がいるよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:49:05.99 ID:uaGPPyQR0.net
清宮今年もダメそうな予感がするんだよな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:50:47.69 ID:wUNtmpjya.net
阪口左相手にこれだけ見方いいとかヤバいわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:50:59.19 ID:0JSH9a+nr.net
阪口えぐいて

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:11.20 ID:mhMoVTqT0.net
阪口の落ち着きと風格が高卒ルーキーのそれじゃないな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:26.81 ID:mcPSP9Vs0.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:29.70 ID:C34kYJaG0.net
うお、入った 郡ホームラン

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:31.11 ID:0MQzF7yD0.net
郡と新庄は相性良いよなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:35.47 ID:kH5jFxV00.net
今年の郡期待出来そうだ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:36.47 ID:OurctQjca.net
>>949
2年連続でフェニックスで打ててないしダメで当然ではあるな
同年代が大卒ルーキーで入ってきた年でダメだったらそろそろ終わりが見えて来るけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:38.06 ID:6ODl9uSz0.net
郡大アピールw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:38.87 ID:0A4/uAOI0.net
郡ゴーンヌ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:51:59.30 ID:oOzGnu3j0.net
郡は捕手のレギュラー取るかもしれんな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:52:03.73 ID:0JSH9a+nr.net
一軍組の実力差が凄い

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:52:29.99 ID:wUNtmpjya.net
郡も一軍レベルにはなったな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:52:30.83 ID:3emO2eZr0.net
さようなら杉谷拳士

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:53:07.83 ID:+/beJk7A0.net
外国人選手はいつ来るの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:53:13.98 ID:mhMoVTqT0.net
キャッチャーの打撃じゃ郡が抜けてるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:53:21.10 ID:FVooLaro0.net
実際内外野できる3番手捕手いたら結構ベンチが楽になるよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:54:00.81 ID:FVooLaro0.net
お互いグダグダしてるなぁ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:54:19.88 ID:wu9dcwjjr.net
新庄ご自慢の郡

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:55:09.87 ID:Wdvn7PEF0.net
栗山さんなら郡こんなにチャンスはなかったかも、郡期待してます

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:55:36.97 ID:wu9dcwjjr.net
いやコロナにかかる前は結果出してたよ郡

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:56:47.64 ID:FVooLaro0.net
これ相手捕手誰だろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:57:31.97 ID:C34kYJaG0.net
>>971
いしばし

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:57:38.98 ID:wUNtmpjya.net
樋口絶望的に合ってないスイングしてたな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:57:52.44 ID:0JSH9a+nr.net
樋口中島の負のオーラw

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:31.80 ID:k/+q1V1R0.net
これはノンテンダー

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:37.89 ID:0MQzF7yD0.net
投手の打席レベルだよもう

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:42.35 ID:wUNtmpjya.net
これ比べると阪口のオーラおかしいんだよな
大卒のドラ1ルーキーみたいな雰囲気既にあったし

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:52.67 ID:6ODl9uSz0.net
中島いよいよ引退かな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:55.36 ID:OurctQjca.net
樋口中島は来年いなそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:56.62 ID:C34kYJaG0.net
中島、それ投手の失投やろ・・・

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:58:58.44 ID:kH5jFxV00.net
育成に軽く捻られるプロ14年目の選手

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:59:19.66 ID:FVooLaro0.net
>>972
ありがとう

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 14:59:48.42 ID:Qdm1HKQ30.net
ノンテンダーに異論なし

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:00:31.54 ID:0MQzF7yD0.net
ストレートが真ん中より内側ならほぼ空振り
真ん中より外でも145以上ならまず当たらないからな中島

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:01:10.38 ID:/9qPzcvxx.net
ホームスチールしちゃえ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:01:12.70 ID:eS8RJBfM0.net
https://i.imgur.com/1p3rjrU.jpg

https://i.imgur.com/8amqgoO.jpg


https://i.imgur.com/OAWi5sq.jpg

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:02:25.78 ID:6ODl9uSz0.net
高濱アカンやん

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:03.98 ID:spommfhB0.net
これはタコハマ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:14.69 ID:EoniGUO+d.net
中島の三振はそれこそペッパーやれよってことだよな。
ランナー五十幡だしさ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:23.80 ID:k/+q1V1R0.net
呼び捨てウケタ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:39.88 ID:C34kYJaG0.net
つぎすれ

ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1644991368/

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:03:55.79 ID:4NrsrV1x0.net
猫に小判
豚に真珠

中島にバット
高濱に打席

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:04:52.20 ID:0MQzF7yD0.net
>>989
打てないことより言われたことやろうとしない方が良くないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:07:33.14 ID:C34kYJaG0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:08:26.61 ID:0MQzF7yD0.net
中島3→6
樋口4
高濱3

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:09:44.22 ID:6ODl9uSz0.net
独特な腕の使い方するピッチャーだな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:10:16.25 ID:UijySqe50.net
打線いいわw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:11:59.95 ID:5/rQG0JSM.net
蘭世

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:12:12.10 ID:5/rQG0JSM.net
絢音

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/16(水) 15:12:13.75 ID:UijySqe50.net
ええやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200