2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 19:42:18.58 ID:kYR+RiC10.net
誰立
※前スレ
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657442853/
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657443911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 19:42:27.74 ID:kYR+RiC10.net
いちおう

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 19:52:23.63 ID:9RE5nrr/H.net
●ベイと同じ下関生まれの安倍元首相が暗殺される●
三浦の地元奈良県橿原市の病院で安倍元首相死去●
●快調な今永を山上康晃に交代し同点被弾●エスコバー より前に平田に批判●平田徹也同点被弾●二試合連続12回引分●記者も継投がおかしいと思って質問● 全身の疲労も考慮して大田外して牧の疲労は考慮しないインチキ野球●勝ちパ負けパを作らない● 負けてたら同点でも無駄に伊勢エスコバー使うから疲弊●伊勢エスコバー 74登板ペース● 佐々木氏、三浦にお願い「森を使いきって」●中畑「ここで変えますかねー??」●伊勢回跨ぎ●内野少なく外野多いのに藤田抹消● 江夏が横浜のコロナに中日戦中止したことを批判●牧中田にタッチ出来ず●三浦が田中に交代し直後に同点●ソト下げた直後に同点●9表同点で平田出して大ピンチ●上茶谷コロナ●

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 19:53:32.45 ID:Iv9GD/2C0.net
一乙
ファインプレーでピンチをしのぎ、相手のミスに乗じて得点。
良い試合だった

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:06:53.91 ID:pRfTVD7X0.net
選手はよーやっとる
采配は脳みそポンパドール

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:09:14.55 ID:kYR+RiC10.net
投手運用は相変わらず下手だけど選手の守備力がまじで上がってるわ
特に内野

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:10:11.99 ID:N3bgTT2V0.net
あの時と同じ場面でまた平田を使う三浦の腹の括った覚悟が引き寄せた勝利か
ってまぁ単に今居る中継ぎ毎回全部投入してるだけか

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:10:39.49 ID:kYR+RiC10.net
ヤクルトコロナで2軍戦しばらくないしオースティン代打で上げてもいいかもね

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:12:47.30 ID:nK8U48DY0.net
いちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:14:07.27 ID:9VPiKx5j0.net
1乙坂
今日試合のハイライトはマジで何度もリピートできるなw
守り勝った感があるのが素晴らしい

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:21:18.90 ID:W15/81rx0.net
ジータス見てて思ったけど試合後の編集めっちゃいいな。試合の時の臨場感が伝わってくる

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:21:46.28 ID:FAclG6eQ0.net
番長、いいチーム作ったわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:22:23.60 ID:pRfTVD7X0.net
えっ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:22:36.48 ID:LH2lzApP0.net
>>11
G+は割と相手側もフューチャーしてくれる

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:23:28.91 ID:y7c5Ar2R0.net
ヤクルトのコロナと来週イースタンの余り枠のせいでファームは1週間試合なしか
月曜日登板投手の調整もできないしオースティンの調整も遅れてタイミング悪いな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:23:52.95 ID:kYR+RiC10.net
タクローが森の守備力安定させたのが一番チームにとってでかいとおもう
守備範囲はもとから図抜けてたけど
あと蝦名も大田も守備よくて、蝦名はさらに走れるからほんとにチームにいい影響与えてる

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:24:00.25 ID:FAclG6eQ0.net
>>10
全員野球って感じでよかったな
みんな勝つことだけ考えて個人プレーに走る選手なんて一人もいなかった

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:24:33.77 ID:LH2lzApP0.net
>>15
ソトがそんなに悪く無さそうだし焦ってあげる必要もないべ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:24:51.12 ID:W15/81rx0.net
>>14
そうなんだ。昨日今日とすごく良かった。
そのイメージでプロ野球ニュース見て雑な編集すぎて萎えた。笑

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:25:05.75 ID:582+BUoxr.net
森の菅野からとって四球がすごい良かったなーあそこから点取れたのデカかった

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:25:22.54 ID:kWHYIFbPM.net
オースティン打撃は問題なさそうだけど
守備守れなきゃ何ともならんしオールスター中の試合も調整に使って遅くても来月頭昇格じゃないかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:25:49.61 ID:2PIbFat40.net
エスコ草
https://i.imgur.com/CaxreKC.jpg

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:27:19.98 ID:qbOg2Tpp0.net
上茶谷コロナで2軍先発京山と阪口とあと誰?

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:27:32.28 ID:epdzOhPw0.net
エスコだけは投げさせまくってもいいという風潮

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:28:35.84 ID:LH2lzApP0.net
森はポランコのショートゴロも良かったなあれセーフでもおかしくない当たり

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:30:26.00 ID:y7c5Ar2R0.net
>>23
徳山有吉ピープルズ高田

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:31:03.86 ID:ibIVHN4v0.net
>>23
アリキチ坂本かな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:31:56.13 ID:y7c5Ar2R0.net
>>23
坂本忘れてた

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:32:13.65 ID:ibIVHN4v0.net
>>26
高田先発か
何故か勝手にセットアッパーのイメージだったわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:32:44.37 ID:d4uRhwOZd.net
平田慎吾「お前ら俺のことサヨナラ負けするとか思ってたよな?」

https://i.imgur.com/Fucarxq.jpg

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:34:32.65 ID:prj2kG6/0.net
>>16
タクロー云々よりももっと前から基礎鍛えてた下のコーチ評価してあげてほしいわ

なんでもタクロータクロー言い過ぎだとおもう

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:34:35.01 ID:kYR+RiC10.net
ほんとは火曜大貫のままでいきたかったよなー
火曜はエスコ使えないだろうし
雨でズレたのが悔やまれる

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:35:09.51 ID:y7c5Ar2R0.net
>>29
今週になって初の先発だった
メンバー足りない単なるブルペンデーとしての先発か転向かはわからない

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:35:21.38 ID:LH2lzApP0.net
来年のローテ
今永東濱口
大貫平良小園

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:35:22.52 ID:7wApez7Ta.net
>>30
実際問題あそこで踏み止まれたのは森のビッグプレーの結果であって平田の地力の話じゃないんだけどな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:35:38.68 ID:6rV5gfjR0.net
>>30
はい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:37:15.48 ID:kYR+RiC10.net
>>31
たしかにね
田中浩康はほんと横浜きてくれてよかった

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:38:07.33 ID:9VPiKx5j0.net
なんだかんだ言われながら,2軍スタッフが頑張って若手を育ててるのが
少しずつ実りだしてる感じあるよな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:38:13.53 ID:LH2lzApP0.net
サードコーチャー田中浩康は永久に固定してほしいくらい判断ミスが無いよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:38:15.45 ID:kYR+RiC10.net
>>34
来年はしっかり金かけて外国人ガチャもしてほしい
さすがにピーポはいる意味ねえや

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:38:35.62 ID:ibIVHN4v0.net
>>33
なるほど
何でも試してみるのはいいよね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:38:56.97 ID:kYR+RiC10.net
>>39
基本サードコーチャーって減点法で見られるから叩かれやすいけどここまでストレスないのは相当優秀だよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:40:37.73 ID:SIUaX/te0.net
>>39
センスがハンパないんだろうな
素晴らしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:41:05.13 ID:r156QvT1M.net
>>42
前任があれだったからね

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:41:07.83 ID:9VPiKx5j0.net
サードコーチャーがミスらないのって,ともすると何でもかんでも止めるから
アウトにはならないだけってこともありそうだけど,
ピロはそんな感じじゃないな 何が見えてるのかわからんが,しっかり突っ込ませるしアウトにならん

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:42:29.35 ID:F35G/2+lM.net
>>30
ほぼ負けてただろwww

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:44:10.72 ID:LH2lzApP0.net
>>44
前任って小池だっけ?上田だっけ?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:44:12.91 ID:2tpTudDO0.net
ピロヤスはマジで有能だな
得点に直結するポジションだから本当に頼もしい

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:44:43.67 ID:mjzDC2E20.net
二軍は本当に守備走塁よくしてくれるよな
中途半端に一軍にいる神里なんかしばらく二軍につけて改造したら面白いと思うんだよな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:46:16.90 ID:fymezzsDa.net
横浜
対広島1勝11敗
チーム防御率5.98
東10.13
大貫6.30
坂本5.14
今永6.55
濱口11.25
上茶谷3.38
火曜日からもマツダで虐殺されそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:47:19.73 ID:kYR+RiC10.net
>>47
上田がやめて去年小池、今年からヒロヤスじゃなかったか
上田はハムでもやらかしまくってた

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:48:16.57 ID:LH2lzApP0.net
>>51
どっちも酷かったなあ
今日の大和犠牲フライとか止めてそう

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:48:16.76 ID:FAclG6eQ0.net
小池も悪くはなかったな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:48:51.92 ID:kYR+RiC10.net
>>50
左打者に弱い投手だとボコボコにされるんよな
石田は左につよいけど、広島は上本菊池マクブルームあたりの右ばっか並べてきそうだし

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:49:15.18 ID:teYINyUCd.net
TA復帰後
蛯名レフト
桑原センター
TAライト
佐野ファースト
ソトセカンド



牧仮に休ませるとしたらこう?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:50:05.01 ID:ilCKJ7eq0.net
>>50
相性なんてのはメンタルの問題もあるんだから自信持ってやりゃいいんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:51:09.34 ID:FAclG6eQ0.net
ネガ厨なんてほっとけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:51:22.01 ID:ilCKJ7eq0.net
>>52
あれ浅かったよな
桑原は迷いなく走ればやっぱ速い

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:51:25.95 ID:kYR+RiC10.net
>>55
大和セカンドしかない
三浦は守備やばくなってまでソトセカンドはやらないと思う

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:52:00.42 ID:9VPiKx5j0.net
>>55
牧を休ませるんなら,セカンドは大和か柴田にせざるを得ないのでは
それが攻撃力落ちすぎるので牧出ずっぱりなんだろうかね

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:52:28.76 ID:gub3djAC0.net
苦手日曜日に劇的な勝ち方出来たんだし、何とか広島戦も勝ち越して欲しいね
火曜日は誰投げるんだろ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:52:53.18 ID:LH2lzApP0.net
牧休ませろとは思うが大和はなあ
今日だってエラー認定されたが得点に絡む2安打打ってるし牧の代わりはおらん

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:53:28.24 ID:hxla2Uq40.net
今のベイスターズ必死感が伝わって来て好きだわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:54:05.49 ID:kYR+RiC10.net
>>61
石田大貫東で決まってる
まじで石田次第でカードの流れ変わりそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:55:01.49 ID:U0KY5/9Ia.net
石井浩郎おめでとう

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:56:17.86 ID:cijH9vwM0.net
牧は1試合で確実にゲッツー1回打つからなあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:56:58.95 ID:BkoUhVqS0.net
>>14
でも実況と解説がね…

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:57:18.71 ID:LH2lzApP0.net
あれも当たり自体は悪く無いよ
引っ張り気味になってるからシフト引かれてるもあるけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:58:13.50 ID:Hx8O/WlW0.net
二遊間も捕手も結局ドラフトで大卒社会人とるのが少なすぎてな
もっと運用楽になるのに

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:58:15.52 ID:LH2lzApP0.net
>>67
そんなに気にならなくね?
広島とか阪神とか日ハムに比べたら

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:58:19.18 ID:9VPiKx5j0.net
佐野のヒロインでの「全員がヒーロー」まさにこれだな
力及ばずやられる時もあるけど,最近みんなすごい

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:59:24.65 ID:cijH9vwM0.net
広島戦は大貫 東 石田、だよな?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 20:59:44.98 ID:9VPiKx5j0.net
>>67
読売の実況解説は,今ではかなりまともだと思うよ
他がちょっとひどいのもあるけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:00:37.83 ID:FAclG6eQ0.net
>>71
ハマスタで広島に3タテされた時は終わったかと思ったが、あそこから特に戦力の
上積みも無かったのにここまで勝てるとは思わんかったわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:01:32.56 ID:gub3djAC0.net
>>64
ありがと
石田かー
ゲロって凄く悪い流れになりそう

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:01:33.07 ID:kYR+RiC10.net
>>72
火曜石田って記事でてたとおもう

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:01:41.47 ID:cijH9vwM0.net
日テレ野球中継がベイのシーンも流しまくってくれるから助かる

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:02:02.39 ID:XTJJu+Sr0.net
日テレ系はまともで見てて不快感は無いな
ハイライトも偏りなくちゃんと編集してくれてるし、
ヒーローインタビューも上手い

浜スタのヒーローインタビューのアナは嫌いだから今年限りにして欲しい

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:03:14.99 ID:LH2lzApP0.net
>>77
しかも試合終了後も相手チームの活躍まとめ動画出してくれたりする

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:05:58.38 ID:BkoUhVqS0.net
>>70
>>73
そこら辺の放送局に比べたら全然良いけどさ宮本篠塚の解説でコイツ何言ってんの?ってのが多かった気がする

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:06:59.78 ID:F35G/2+lM.net
ピロやすで相当勝ってるな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:07:32.13 ID:8TLTp8R10.net
広島戦は対戦被打率3割、対戦防御率5点台という猛打を受けるのを食い止めないと
大抵一方的にされそうならなくても救援陣がやられる試合ばかり

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:08:00.99 ID:y7c5Ar2R0.net
来週9連戦でロメロ落とす余裕はなさそうだが月曜日のナゴド中日戦にずらす可能性はありそうだな
補充が京山とした場合、炎上したヤクルト戦でいいのかって問題はあるがコロナでメンバーは全く別物だろうし

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:08:23.93 ID:5ywO85dcH.net
【速報】石井●朗3選確実
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657451291/

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:08:59.35 ID:vVMSY6Ybd.net
日テレ解説は水野はホントクソだった

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:10:56.53 ID:FAclG6eQ0.net
日テレの解説というと、内容が入ってこない吉村のたどたどしい喋りが苦手だった

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:11:55.57 ID:pRfTVD7X0.net
借金5の壁を越えたのか
これは一気に行くよ
97の再現だよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:13:36.35 ID:gub3djAC0.net
>>78
水野が解説してた時はイライラしたけど、最近見なくなったね
基本全国放送を意識してるのかそんなに不愉快な人は居ないよね
広島の方が遥に不愉快だ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:15:58.26 ID:9VPiKx5j0.net
まあ,個人的には解説はいつでもどこでも粗いさんを希望したい

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:16:04.04 ID:JRQ4XoeK0.net
今日の山崎はエグい球投げてたな
あれが続けられるならクローザー固定できるんだが悪い日にどうにもならんのがまだダメみたいなんだよなあ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:16:05.81 ID:d4uRhwOZd.net
>>79
広島と阪神のこと考えたら読売は神だわ
腐っても球界の銘酒と言えるわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:17:46.32 ID:P1PUIC/i0.net
中畑はずいぶんフガフガが進行してきたなって感じはする

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:17:52.18 ID:WsSHYRLHa.net
遊撃UZR 2022.7.10時点
森敬斗 +0.4(RngR-0.2 Dpr+0.3 Err+0.2)

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:17:58.11 ID:9VPiKx5j0.net
>>90
点差が少なく,相手がツーシームを見極めることに
集中してきたときにどうなるかはまだ未知数だね
その時に圧倒的な速球でぐうの音も出ないくらいねじ伏せられるといいんだけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:18:01.13 ID:HQkyc85Xa.net
NG要推奨(7/10改訂版)
JP 123.198.130.10  フロッピー爺
124.209.175.164 保菌
14.133.200.85 顔文字使いの豚小間野郎
219.165.40.240 ラミアン芸人の愛媛爺 蝦名仁志アンチ
59.129.113.45 西豚兼任
27.94.165.202 トバアン 伊藤信者
126.120.212.110 [上級国民] 全員野球ガイジ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:18:04.43 ID:mjzDC2E20.net
ヤクルトは戦力の割に上振れし過ぎてるからな
コロナでなくてもあの戦力でぶっちぎりとかありえない
最下位は中日だろうけど中日はベイ以外は大体5分でヤクルトには勝ち越してるし
他のチームもヤクルト引きずり落とそうとすればあの戦力なら落ちてくるよ
先発糞だもん

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:19:00.01 ID:5ywO85dcH.net
NG推奨124.209.175.164 保菌
27.94.165.202 量産型保菌、自称高校生で田舎もん
123.198.130.12 フロッピー爺
59.129.212.162 巨専で暴れた馬鹿
125.193.18.232 成りすまし虚カス
114.153.244.190 ラミアン芸人の愛媛爺
219.165.40.240 ラミアン芸人の愛媛爺
14.133.220.42 115.36.179.153岐阜農家
106.131.225.161 通報されたしたらば管理人
106.130.192.49 ラミアンみう信
122.26.19.147 ラミアン
118.83.129.66 盲目、痴呆末期症状のラミアン
118.240.191.252 キチガイみう信
59.129.113.45 高尾在住西豚のストローマン
180.44.86.170 大阪の障害者118.13.242.47 大阪の障害者
106.131.226.165 ゲームニート

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:21:50.32 ID:8TLTp8R10.net
>>96
それやろうとした巨人が直後こっちに一つも勝てなかったし
燃え尽きを招いて好ましくない気がするけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:22:25.41 ID:3NESZt2D0.net
>>85
水野は技術的な解説がほとんどなく、対戦相手を見下し実況のアナウンサーに喧嘩を売るような人格だった
いくら読売出身でも大した実績もないうえに、あの人格なのに解説に呼ばれていたことが不思議で仕方がない
入団の時に退団後は解説で雇ってもらうような密約があったのかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:24:55.17 ID:FAclG6eQ0.net
>>99
水野って、1001に張り手されてたイメージしかないわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:26:00.19 ID:DKGFD/ye0.net
>>88
水野は巨人のスカウトになった

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:26:00.85 ID:4VQPwAdFM.net
ここ何年かドラフトの成功率は下位含めぼちぼちだな。
TBS時代中々酷かったけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:27:08.75 ID:4VQPwAdFM.net
>>45
走力考えてちゃんと判断されてるね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:27:46.85 ID:o8UiBVln0.net
しかしつくづく坂本の大きさを感じるわ
あのキーストンがいないだけで、こんなに連鎖反応で打てなくなるとはなw
坂本には悪いけど、いいタイミングで居なくなってくれて本当に助かった

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:28:07.30 ID:9VPiKx5j0.net
>>102
大社の即戦力中継ぎの補強があまりうまくいかなかった点はマイナスかな
それ以外は,他球団と比較してもなかなかいいんじゃね?
ただ,成功したと思ったドラ1投手組のその後がもうひとつなのが残念

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:28:33.22 ID:gub3djAC0.net
>>101
あんなクソみたいな人間性でも身内では仕事貰えるんだな
とりあえず表に出て来ないなら見る事ないし害は無いね

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:29:33.38 ID:mjzDC2E20.net
日テレで専門的で深い話をしてくれるのが江川と堀内と赤星しか思い浮かばない

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:29:41.66 ID:mcs9jN7P0.net
>>69
Aクラスに入れるようになって戦力が揃ってきた辺りから、
高校生をドラフト上位で取るようになったのは良いけど、
大卒社会人の指名が減るから痛し痒しなんだよな。

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:32:14.30 ID:y98uV/+x0.net
広島戦は贅沢言わないから大貫の日だけ勝ってくれ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:33:19.43 ID:GKUgquTD0.net
広島は、久里床田遠藤かな?

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:35:18.65 ID:mjzDC2E20.net
>>105
問題は高卒投手じゃねえ
今一軍にいる投手で高卒から入ったのって15年選手の田中健と巨人産宮國だけ
他球団はもっと戦力になってる高卒が多い

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:35:47.22 ID:cijH9vwM0.net
広島の裏と当たるの久々だな
表の大瀬良森下結局全く打てんかったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:37:00.41 ID:K89s7E240.net
楽天貯金18あったのに3まで減ったか

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:37:49.51 ID:y20R3xL/H.net
>>49
バントできるようになってほしいわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:38:05.12 ID:6rV5gfjR0.net
今どきCSでみんな見てるのにローカル丸出しで贔屓しまくる放送局は時代錯誤
地元スポンサーへの配慮とかいろいろあるのは分かるけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:38:16.57 ID:FAclG6eQ0.net
>>111
京山が今んとこ一番の出世頭か
9連戦中にまたチャンス貰えるかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:38:34.66 ID:I0CfMXQM0.net
桑原のダイビングキャッチ
終盤のあそこでスーパープレイが飛び出したのに良く勝てたな
うちは終盤味方を鼓舞するような素晴らしい守備がと飛び出した試合は
大体負ける印象なのに・・実際中田がアホじゃなければ終わってたけど

梶谷がスーパーキャッチした試合はだいたいその後打たれて負けてた印象

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:39:24.94 ID:1/rJyv3s0.net
ズムスタにはゲロ田さんパパを呼んでくれ
先発試合に来るとよく勝ってた

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:40:04.37 ID:vVMSY6Ybd.net
>>111
そもそも上位で高卒採ってないからねえ
まあしゃーない

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:41:33.98 ID:I0CfMXQM0.net
しかし小園は何時投げるんだ?気が付けばクリーニング手術が終了してそうで怖いんだが

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:42:33.62 ID:aKS4TfV30.net
>>93
これからもっと上がるよ
あの守備範囲はヤバい

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:43:45.25 ID:szWmTJWL0.net
石井浩郎さん当選おめでとう!

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:43:52.17 ID:vVMSY6Ybd.net
今日の桑原と森の守備はしびれた
守備で魅せてくれるのはマジでカッコいいわ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:44:13.48 ID:kYR+RiC10.net
>>110
アンドリースは使うと思う

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:44:35.56 ID:aKS4TfV30.net
勝ったから薄まってるけど
あの場面で平田はない。
代打で戸柱もない。
相手の自滅で勝ったけど采配は良くなかった。

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:44:41.69 ID:KZMcm3J/0.net
>>78
日テレは一番マトモなんじゃ
NHKは解説は悪くないけど実況アナが陰険な感じでうちを微妙に下げるから一番嫌いかも
中日や広島のホームゲームの中継みたいに思い切り振り切れてるほうがまだマシ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:47:02.73 ID:aKS4TfV30.net
日テレは唯一今日の実況だけがマシ
上重以下は聞くに絶えない。
フジは向坂があれだから言わずもがな。

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:47:14.19 ID:KtMASGe/a.net
>>125
ビジターの延長戦だが平田以外誰使うのか
9回で内野の控えがいなくなるが戸柱以外誰使うのか
割と妥当だと思うけどな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:47:39.90 ID:iiSZbmFG0.net
>>124
アンダーソンか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:49:42.08 ID:9VPiKx5j0.net
>>124
それは昨日投げた人ではw
アンダーソンなら来るかもしれんが,どんなローテにしてくるだろうね

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:50:19.65 ID:FAclG6eQ0.net
>>128
目の前のことしか考えられないタイプの人間なんだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:51:15.61 ID:1/rJyv3s0.net
桑原が活躍したその時にはませんを離れ、こっそり巨専見に行くのが実は楽しみw

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:53:30.17 ID:KtMASGe/a.net
>>131
こうならないために外野削って内野の控え上げとけとかそういう事前準備を非難するのはまだわかるけど
今日の選択肢は割と仕方ないと思うけどな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:54:08.23 ID:kYR+RiC10.net
>>130
ごめんアンダーソンだわ
でも遠藤も横浜戦強いからそっちにするかもな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:54:23.65 ID:QivtEypE0.net
江夏の21球
エスコバーの44球

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:55:55.85 ID:N7oprFY10.net
藤田を二軍に落としたり三浦はちゃんとやっとる。

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:56:11.83 ID:e1ic12UT0.net
三嶋が完全体で戻ってくれば平田を使う必要は無くなるんだけどなぁ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:56:43.46 ID:5TG38rrGd.net
巨人戦は平川健太郎アナウンサーも実況としては無難
聞くに耐えないのは蛯原

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:56:54.53 ID:aKS4TfV30.net
>>128
平田
対左被打率378
対右被打率132
丸と八百板に当たるのに投げさせるバカはいねえよ。案の定じゃねえかよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:57:04.47 ID:/HwIDsCer.net
平田は序列で言えば伊勢エスコ田中の次だし要所で使ってるからな
一昨日と延長12回と過去のイメージでビハインド専みたいに言われるけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 21:58:08.20 ID:y20R3xL/H.net
平田もここ数年はクビ候補に挙げられながら、よく粘ってるなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:01:10.10 ID:N7oprFY10.net
残ってるのはほかに三上と宮國と未知数の石川。
あそこで平田は妥当だよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:01:29.94 ID:BdxkrD140.net
遠藤はコロナで離脱中
九里
床田
アンダーソンみたいです

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:01:41.30 ID:zmKl8p+60.net
ようやく借金4かw いつ以来だろうか。
5割目指してくれよ。
天敵との対戦次第か。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:01:45.31 ID:eV/ecBBwM.net
あるとしたら石川をぶっつけ本番くらいか

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:01:49.34 ID:vVMSY6Ybd.net
今の時代椎野さんみたいな実況はもう無理なのかな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:04:44.05 ID:szWmTJWL0.net
>>144
この流れから借金7になる可能性も高いぞw

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:04:55.92 ID:EH2FLKUd0.net
>>139
じゃあ対左.382の三上?
同.371で防御率7.90の宮國?
それとも一軍未経験の石川?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:04:58.25 ID:FAclG6eQ0.net
>>145
いきなり自信喪失されたら困るし、平田でよかったわ
今日はさすがにサヨナラ食らうと思ったが、よく勝てた

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:05:34.05 ID:e1ic12UT0.net
しかし亀井と松原がいないのは大きいよな
亀井には打たれたし松原には守備でかなりやられてた

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:08:44.73 ID:gd0wsXEIa.net
>>139
だから誰を投げさせるんだよそれを書けよ・・・

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:09:21.20 ID:GKUgquTD0.net
>>143
裏ローテもすごいな広島

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:10:46.08 ID:gd0wsXEIa.net
>>150
松原はファームでたまに見かけるけど打席内容もゴミクソなんだよな〜去年まではたまたまだったのだろうか
でも散々守備でやられてたから嫌だったね

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:10:50.03 ID:1/rJyv3s0.net
>>140
今年はノーアウト満塁の場面に平田登板して見事に火消しもしていたな
いつも偶然抑えたと言われてるけど偶然でこんなに長らくブルペンにいるわけがないw

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:11:42.43 ID:9VPiKx5j0.net
まあ平田はかなりラッキーもあったけど,
中田に投げた最後の球もそれなりにしっかりとした球だったように見える
一昨日は残念だったが,今年は任された持ち場でよく奮闘してくれてるよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:12:30.88 ID:aJDnqOZK0.net
>>152
そう思ってるのは阪神と横浜だけだろ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:15:34.82 ID:gd0wsXEIa.net
というかよくよく考えたら内野前進しててゲッツー無いだろうから走らせる意味って無いよな・・・
原采配もよくわからんわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:18:45.70 ID:S9NAV67od.net
>>157
そういえばそうだな誰も気が付かなかったが
しかもあの場面走らせてたら絶好調中田は間違いなく敬遠してたわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:19:00.74 ID:FAclG6eQ0.net
>>157
それ、分かってないヤツ多かったな
ゲッツー阻止する為に走らせるのは当然って言ってるヤツ多くてびっくりした

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:19:53.40 ID:q0ntXME50.net
今週負けてない…

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:20:37.75 ID:zmKl8p+60.net
>>147
ネガティブすぎ。
あ、他球団のファンかw

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:21:14.12 ID:7LSLYEr20.net
ゲッツー阻止でランナー走らせるならゴロ徹底させるべきだし盗塁してからというなら待てを出すべき
こちら側としては前進守備と言いつつも森だけは中間の位置にいた
肩に自信のある森と強打の中田ということもあって気持ち後ろ気味だったのが良かった
バットが折れなければ、少し前にいたならサヨナラだったし色々とツイてたな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:22:20.36 ID:5TG38rrGd.net
岡本とウォーカーが絶不調で助かったカードだったな
特に岡本に関してはカウントから読み打ちしつつ失投を狙うタイプだろうに打者有利カウントからど真ん中をファールフライにクソみたいなポップフライと助けられた
あそこまで不調なのは何が原因なんだろうな。牧もだが

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:23:39.24 ID:ilCKJ7eq0.net
ウォーカーは走りもチンタラしてたし疲れか故障じゃないかね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:24:35.17 ID:cijH9vwM0.net
オースティンってシーズン中には戻るんだよね?
も、戻るよね?

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:24:42.21 ID:10YkJTdU0.net
今日はロメロが頑張ったな
成績酷すぎて今年でクビだろうけども

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:25:26.93 ID:KZMcm3J/0.net
>>157
あそこで走らせるかなとは思った
八百板が悪くないことだけはわかる
大体勝ちパの投手が誰だかもわからないし
最後リードされてるのに高梨出してくるんだと思った

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:25:27.21 ID:gd0wsXEIa.net
>>158
>>159
うん、なんかチグハグだよね待てのサイン出さなかったのかなと思ったけど
よくよく考えたら走らせる必要すら全くないから
しかし八百板とかいうやつはウチに何か恨みでもあるのか
恨みはないだろうけど常に必死で頑張っているよな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:26:31.90 ID:kaJtw4jr0.net
チームとしての形は出来つつあるけど、強くなった感じはしない。巨人が単に弱かった。

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:28:04.16 ID:ilCKJ7eq0.net
こういう接戦を繰り返して強くなっていくんだよ
去年のヤクルトもそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:28:51.51 ID:EH2FLKUd0.net
>>157
サインなのか単独なのかよく分からんな
サインならランエンドヒットじゃなくバッター待たせてのスチール(ダブルスチール警戒のため成功率が高いから)だろうし
単独だとしたらあまりにもボーンヘッドだし

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:29:23.25 ID:kaJtw4jr0.net
中田より、満塁で大城に回したかったんかねぇ。待てをすると中田のプライド傷つけるから的な事なのか。

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:30:23.70 ID:KZMcm3J/0.net
昨日からの流れもあると思う
濱口のヒロインよかった
投手が頑張ってたら野手も頑張る

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:31:09.29 ID:v/hyEu/l0.net
大和森は2:4か1:5くらいがいいね。
大和も休養バッチリで動きも機敏。
坂本見てると、ショートは一年通して一人でやるのは厳しいし。

そう考えると、来年まではギリギリ大和が使えるとして、
その次は誰かいるんだろうか・・・。ずっと森君一人はきつい。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:31:40.80 ID:KZMcm3J/0.net
>>171
ほぼほぼサインなんでは
あの場面で自分の判断でスチールするかな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:31:56.69 ID:tTNDKCQ2d.net
ピロヤス信号機の有能ぶりが凄い なんかフィードバック伝えてるのかよくベンチで選手と話し混んでるし
当時ロートル取って補強のフリかとか思ってすみませんでした

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:32:21.92 ID:IQqMcnMva.net
>>157
ベース付いてないからノーリスクで進塁出来るんだそ
走らない奴は居ない

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:32:56.65 ID:9VPiKx5j0.net
>>174
本当はそこで粟飯原あたりを徐々に使い出せるといいんだろうけど,
2軍を見る限りそれはなかなか難しいか
まだ見ぬ新戦力かなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:34:30.34 ID:5hFJiQ5Wa.net
光もオースティンも居れば仕事するんだよ居れば

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:34:42.94 ID:gd0wsXEIa.net
>>177
ん〜まあ中田に待てのサインでも出せばと思ったが
ライナー打球がそんな都合よく出てしまったのもあるか
何だか知らないけど中田がヒーローにならなくてよかったわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:35:55.88 ID:7LSLYEr20.net
今日の攻撃についてはまずまず皆活躍したとは思うが1週間通して課題は攻撃面だな
守備面と投手に関しては先発は言うことないしリリーフも登板過多気味なのに良くやってる
今週は接戦続きだったから仕方ない面もあるがもっとリリーフはメリハリのある運用をしないと本当に誰か怪我しそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:36:46.41 ID:gd0wsXEIa.net
>>173
嫌な流れをぶった斬ってくれるのは濱口がよくあるよな
2019も甲子園のソト落球の次の日とか濱口が勝ったしなあ
あの年でついに阪神への苦手意識消えると思ったが無理だったな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:38:49.13 ID:5TG38rrGd.net
投手warここ一週間で爆上がりしてそう
野手warは守備面で少しは上がってそう

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:39:11.97 ID:FG39wUaL0.net
オースティン出れればまあ牧休んでも攻撃力はそこまで落ちんだろう

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:39:23.39 ID:7amIYbSi0.net
広島戦オースティン代打だけでも良いから出れないかなー
ヤラレっぱなしだから流れ変えたい…

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:42:07.28 ID:KZMcm3J/0.net
>>180
八百板が勝手に走ったなら八百板のボーンヘッドってことになるのでは
今日のようにライナーになる可能性もあるから走らないほうがよかったと思うけど
要するに指示が徹底してなかったってことかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:42:16.51 ID:Hx8O/WlW0.net
中野も上川畑もとってほしかったのにスルーするからなぁ
今年もスルーだろうな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:44:17.23 ID:Xjpio1qj0.net
>>181
よくいう運用って具体的に何言ってるんや

敗戦処理に回跨ぎ連発とかゲームでしか出来んぞ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:44:27.39 ID:kaJtw4jr0.net
二遊間でフルイニってのはもう時代にそぐわないのかもな。運動強度は昔より上がってる筈だし。
牧は来年以降のフルイニ前提で休ませて無いと思うけど、難しいのかもね。

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:48:36.75 ID:aJDnqOZK0.net
1 中 桑原
2 左 佐野
3 右 オースティン
4 二 牧
5 三 宮崎
6 一 ソト
7 遊 大和or森
8 捕手
9 投手

オースティン復帰したら、こんな感じ?
確かに強力打線だな。

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:49:00.74 ID:cijH9vwM0.net
中日からトレードでオリックス行った石岡がヒーローになったんだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:51:02.23 ID:N7oprFY10.net
中田のショートライナーかなり伸びきったとこでとってるな。
森の身体能力からすればジャンプ力も結構なもんだろうが。

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:52:39.91 ID:CFoQrDHW0.net
今日はやけに病気のおじちゃん達にツッコミ入れながら棒で叩く奴が多いな(≦・ω・≧)

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 22:53:55.79 ID:zmKl8p+60.net
日曜日勝つと気分いいわ。
月曜も気分いいし。
今週負けなしか。

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:00:42.76 ID:ljYzWLFQ0.net
今日のプレーオブザデー、くわよな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:00:45.01 ID:LGhUiy5FM.net
石岡ずっと気になってるわ
188センチで俊足でフォームも問題ないし
でかいヤツは遅咲きだからワンチャンある

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:02:27.57 ID:TmRyDL7r0.net
ズマップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:02:28.42 ID:0ycdHPx60.net
ズームアップきたー

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:02:47.64 ID:e1ic12UT0.net
ズームうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:03:03.70 ID:QmdVYlA6M.net
ナレーション垣花かよw

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:03:04.45 ID:ilCKJ7eq0.net
巨人は40イニングタイムリーないらしいが3連戦で31イニング稼いでるな
ホームランは打たれてるし点も取られてるからあんま実感ないけど負けなかったのはそういうことだろう

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:04:52.44 ID:1/rJyv3s0.net
昨日宮崎がプレーオブザデイ取ったから2日連続で横浜は厳しいかなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:05:04.68 ID:4c5u7hkrd.net
今日の佐野
中安 遊ゴ(打点) 左3 四球 犠飛
で全ての打席で攻撃に絡んでるんだな
さすがキャプテンだわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:06:57.29 ID:gd0wsXEIa.net
そういえば被タイムリーって今週は0かな?
ホームランはあるけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:07:34.40 ID:aXuf/v580.net
うわーん選挙速報みてたら始まってた

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:07:52.88 ID:1/rJyv3s0.net
関根はカット!

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:08:04.25 ID:ilCKJ7eq0.net
岡本ごろんカットされた

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:08:14.23 ID:ljYzWLFQ0.net
若い頃の渡辺徹で笑っちゃう

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:08:16.76 ID:DthZGDdO0.net
昨日の宮崎より圧倒的に今日の桑なんだがな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:09:09.44 ID:0ycdHPx60.net
やっぱり桑原だよなぁ今日は

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:09:16.03 ID:qrCncMlk0.net
桑原のダイビングはうますぎる

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:10:35.05 ID:1/rJyv3s0.net
佐々木誠の遺伝子凄いな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:11:48.89 ID:ilCKJ7eq0.net
巨人ちょこちょこ酷い守備してるんだよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:12:26.32 ID:0ycdHPx60.net
岡本w

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:12:38.25 ID:ljYzWLFQ0.net
岡本にヘイト溜まるのわかるわね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:13:50.90 ID:TmRyDL7r0.net
>>207
やっぱり使います!

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:14:09.43 ID:aXuf/v580.net
中日のユニへんなの

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:14:11.79 ID:KZMcm3J/0.net
岡本は去年のゴールデングラブなのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:14:31.89 ID:ilCKJ7eq0.net
秋山さすがメジャー

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:15:35.40 ID:SSiBSlQX0.net
石川雄洋さんw

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:15:53.96 ID:ilCKJ7eq0.net
岡本も村上も今年はだいぶ下手になったね

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:16:04.44 ID:KZMcm3J/0.net
たしかに中日のユニ変w
汚れてるのかと思った

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:17:19.71 ID:gd0wsXEIa.net
岡本もヘイト溜まって大変だな
出ずっぱりだし牧と通ずるところあるけど
まあ牧とニコニコ談笑してたからウチ以外で頑張ってくれ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:21:13.23 ID:DthZGDdO0.net
石川雄洋さんツイッターで番長批判
ソトの守備固めに言及

忖度抜きでまじ同意。
変えるなと言ってるわけじゃない。
状況を考えてほしい

今年は、延長戦があるから尚更そう思う。
去年は9回までだったから守り切るのありだけど、これ言ったらキリないから終わりにします。https://twitter.com/80takehiro_i/status/1546133607676526593?t=MBI6InkpZcrUiAnEZUNAzg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:21:37.92 ID:+6xy+x3wa.net
石川ですらソトの交代はおかしい言われてるぞ
三浦監督は何思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:22:08.57 ID:ns349Fcya.net
なんで広島は横浜にやたら本気出すの?本気出さなくても勝てるじゃん
何年か前のトラウマがまだ残ってるの?

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:22:25.40 ID:DthZGDdO0.net
https://i.imgur.com/45dTF9q.jpg

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:22:34.06 ID:0ycdHPx60.net
2位まで2ゲーム
あとちょっとだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:23:43.46 ID:6rV5gfjR0.net
三森ヘッスラで逝ったんか
やっぱあぶねえな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:23:53.76 ID:9RE5nrr/H.net
CS進出は見える位置だな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:25:04.91 ID:lvGidXVQ0.net
可愛がっていたはずの石川にも批判される三浦ヤバいな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:25:53.64 ID:9RE5nrr/H.net
●ベイと同じ下関生まれの安倍元首相が暗殺される●
三浦の地元奈良県橿原市の病院で安倍元首相死去●
●快調な今永を山上康晃に交代し同点被弾●エスコバー より前に平田に批判●平田徹也同点被弾●二試合連続12回引分●記者も継投がおかしいと思って質問● 全身の疲労も考慮して大田外して牧の疲労は考慮しないインチキ野球●勝ちパ負けパを作らない● 負けてたら同点でも無駄に伊勢エスコバー使うから疲弊●伊勢エスコバー 74登板ペース● 佐々木氏、三浦にお願い「森を使いきって」●中畑「ここで変えますかねー??」●伊勢回跨ぎ●内野少なく外野多いのに藤田抹消● 江夏が横浜のコロナに中日戦中止したことを批判●牧中田にタッチ出来ず●三浦が田中に交代し直後に同点●ソト下げた直後に同点●9表同点で平田出して大ピンチ●上茶谷コロナ● 石川雄洋さんツイッターで番長批判!ソトの守備固めに言及●

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:26:04.13 ID:0OzyTUIqd.net
こうなったら広島戦は捨てるべきだね

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:26:41.48 ID:gd0wsXEIa.net
2位まで2ゲーム←へえ
あの対戦成績の広島と0.5ゲーム←ええ...?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:26:42.55 ID:9RE5nrr/H.net
大セラ森下は来ない

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:27:09.04 ID:ilCKJ7eq0.net
日付変わってからにしろよクソクズ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:27:35.04 ID:9RE5nrr/H.net
二浦がコロナになれば2位ありえる
神茶谷頼む

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:27:43.52 ID:nK8U48DY0.net
マツダ遠征予定だからドキドキしてきたw

まぁ負けるんだろうけど…

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:27:55.56 ID:HVOEVjfc0.net
秋山に絶対打たれまくる気がするわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:30:35.15 ID:9RE5nrr/H.net
勝負勘のまるでない監督のクソ采配で勝てる試合を散々落としたり引き分けたりしながら借金4まで盛り返したんだから選手はよくやってるよ。監督じゃなく選手はw

あとは楠本落として牧の打順下げをすればいける
オースティン使えよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:30:47.60 ID:ksci8UKUd.net
ソト言うほど残しておく価値あるか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:31:38.10 ID:dL9bjmZ+0.net
ソトはなんか不安定だな
長打ある神里みたいだ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:31:48.25 ID:qzbBT6XB0.net
当たりだしてんだから必要だろ
神里、楠本のが下げたい

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:32:04.09 ID:Xb6vhlMJa.net
秋山3試合で既にゲッツー2だけどそんな怖いか?
怖いよなあいつらみんなうちにだけ打つもんな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:33:39.62 ID:FAclG6eQ0.net
石川なんてバカの言うことなんてどうでもいいよw
これであいつの戻る場所は無くなったな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:34:00.22 ID:qbOg2Tpp0.net
ソト下げると佐野に代走出しづらくなるんだよね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:35:40.01 ID:9og4IT/60.net
今まで打ってたのが一人出なくなるわけだからむしろ秋山のおかげで勝てるかもしれない

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:36:26.25 ID:gd0wsXEIa.net
3点差付いて今日3打席ノーヒットとか全然下げられても不思議でもないけどな
オースティン上がる前に打席数でもこなそうとしてるのかもしれないけど
代わりに出てくる神里がクソだからという理由はわかるが別にソトいてもそこまで期待もできないから守備固めでもいいよ
今日はちょっと早いかもしれないけど8回とかですら下げるのに文句言ってるやつもいるのはいただけない

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:37:26.54 ID:LH2lzApP0.net
こんなこと言ったらあれだがソトいなくなると守備も走塁も改善されるから安心するんだが

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:37:29.39 ID:5TG38rrGd.net
ソトの守備力に不安があるんではなく
ソトを下げてマイナス叩き出してる佐野レフトじゃなくするのが目的

って書いてるのをみたな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:38:48.61 ID:9RE5nrr/H.net
ミウシンウザいな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:00.44 ID:DthZGDdO0.net
今日のソト交代は3点差だったしな追いつかれたのは結果論
早め交代で疲労軽減してる分打撃も上向きかもしれんし

中日戦のような0ー0で競ってるのに下げるのはもったいないと思うけどね

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:13.47 ID:1pOgYH5/p.net
>>249
佐野の走塁はウチで一番やばい定期
ソトなんか普通

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:29.47 ID:/FMk9yYaa.net
岡本見てたら牧はまだマシかもな
全く打てる気がしない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:39:46.78 ID:epdzOhPw0.net
言ってもレフト佐野なら多いし多少はね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:40:34.34 ID:ilCKJ7eq0.net
菊池を2番に戻したのはむしろ好都合かも
バントしてくれてた方がいいや

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:40:48.12 ID:FAclG6eQ0.net
>>250
レフトに佐野じゃなく神里や関根が入ってると安心感半端ないからな
終盤の外野守備はほんと大事

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:41:13.42 ID:0ptd8R2wM.net
ソトってリーグで1番足遅いんじゃねってくらい遅いよな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:41:40.26 ID:5TG38rrGd.net
ロメロの今日一番良かったボールって初回のウォーカーをみのさんに取った球くらいしかないな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:42:11.91 ID:qzbBT6XB0.net
>>254
岡本なんか例年しょぼいだろ 
ラミレス型の劣化選手

牧が目指すべきは宮崎にパワーがついたみたいな選手だし
そもそもあれと比べてたら大成しないわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:42:51.37 ID:LH2lzApP0.net
>>258
俺は戸柱だと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:43:08.70 ID:gd0wsXEIa.net
岡本はマジでどうしたんだろうななんか真ん中にスローボール投げても凡退しそうなヤバさ

密かに思うのは大城とかいうやつの足の遅さが結構すごい気がする
そこまで遅そうに見えないフォルムだから

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:43:38.39 ID:0ptd8R2wM.net
>>261
忘れてたわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:46:11.96 ID:gd0wsXEIa.net
ウォーカーもちょっとボロ出てきたな
四球も取れないし速い球打てないってのは本当なのかな
結構インつく投球増えたな

265 :ずな :2022/07/10(日) 23:47:06.45 ID:Yvpz3puP0.net
選挙よりも熱い戦いが
あったのに
スポニューがまだない
ギリ投票行けたけどさ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:47:58.95 ID:9imFGIoz0.net
三浦の采配の色がやっとでてきたな
中継ぎヘロヘロまで追い込む

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:50:01.98 ID:d4uRhwOZd.net
>>132
三大他球団の民がつけた酷いあだ名
ベトナム
マスター
火柱

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:50:06.36 ID:N7oprFY10.net
リードで終盤に入る状況ならあのタイミングでソト引っ込めても別におかしくないでしょ
ソトの打席一回なくなるが佐野のレフト守備を考慮するとそんなに惜しいというほどでも

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:54:27.65 ID:wNFnV7iqp.net
今現在の佐野の打力とソトの打力考えたら佐野を残すのが普通だろ?
石川はソトと仲良いからちょっと個人的な感情が入って言ってる気がする

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:55:33.24 ID:KZMcm3J/0.net
>>267
ベトナムと火柱はひどいけどマスターもダメ?

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:55:53.56 ID:7V2qsIXd0.net
じゃあもうソトをレフトにすればいいんじゃないか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:56:00.18 ID:gd0wsXEIa.net
>>267
ベトナムは秀逸だな
昔見たがじゃがいもぬれ煎餅ベトナム
が巨人ファンの天敵らしい、ぬれ煎餅は大和でじゃがいもは大島だったかな中村悠平だったかも

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:56:53.26 ID:aXuf/v580.net
えっプレイおぶざでーじゃないの????

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:16.92 ID:e1ic12UT0.net
桑原PODコネ━━━━('A`)━━━━…

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:22.37 ID:TmRyDL7r0.net
秋山に忖度かい

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:32.71 ID:KZMcm3J/0.net
POD秋山だった
肩が強いな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:33.74 ID:gd0wsXEIa.net
去年とか一昨年を思うと佐野はレフト守備も少しは頑張ろうとしているガッツは感じる
しかし下手なのはどうにもならないから仕方ない

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:51.39 ID:BkoUhVqS0.net
え?秋山のコレ?

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:57:58.88 ID:1/rJyv3s0.net
秋山に取られたが横須賀だから許す
いずれ横浜の監督になる男

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:58:00.37 ID:Dpq6wIF40.net
まさか桑原のが違うとはねw

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:58:19.92 ID:e1ic12UT0.net
試合の流れとか重要度とか無視なんだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:58:50.98 ID:jCV6TIL70.net
秋山はNPB復帰祝いか
今日はどう考えても桑原だろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:59:13.29 ID:BLYdHeZD0.net
秋山の肩は凄いけどバンテリンのあの位置から余裕でアウトになるランナーも逆の意味で凄い

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:59:33.52 ID:FAclG6eQ0.net
>>269
一緒にやってた頃のスーパーソトの印象のまま語ってそうだな
今のソトは20本打てるかどうかも怪しいレベルなのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:59:45.54 ID:1/rJyv3s0.net
昨日の宮崎のせいw
2日連続はクレーム入るかもだから無理なんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/10(日) 23:59:48.81 ID:jCV6TIL70.net
広島は今日負けてんじゃねえか
うちは桑原のプレーで流れ引き寄せて勝ったようなもんだ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:00:48.30 ID:h0d+mWKi0.net
日テレやってる

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:01:05.95 ID:h0d+mWKi0.net
おわた

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:01:47.82 ID:O1d9JX+60.net
同じファインプレイでもチームを救うここ一番の場面かどうかというのは大きい

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:02:29.71 ID:hYPtVPyk0.net
まあやっぱりセンターは桑原だよねって最近の試合で再認識したな
これに去年の打撃が戻ってきたら神なんだがな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:05:03.51 ID:hYPtVPyk0.net
勢いついてきた所で
相性最悪のビジターカープが
この3試合めちゃくちゃ大事だな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:06:21.29 ID:qhrSDR/E0.net
初戦大事だな
大貫に頑張ってもらわないと

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:06:51.45 ID:qhrSDR/E0.net
>>292
あ大貫じゃないかもなのか
石田?

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:09:07.76 ID:O1d9JX+60.net
桑のは本当にここ一番の場面だった。
後逸して走者一掃になるのを怖がって飛び込まずに2失点では負けだった。

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:10:49.33 ID:hYPtVPyk0.net
>>294
いやー痺れたね
ちょっと躊躇しそうな所だよな
ちょっとでも躊躇してたら終わってたし

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:11:28.75 ID:ZtBWwqMX0.net
ロメロは結局5回3失点だからローテに入れておくのはきついな
三嶋も上がってきたら中継ぎも余ってローテさせやすくなるし宮國や平田あたりをブルペンデーのつもりで投げさせたほうがマシかもしれない

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:12:09.35 ID:IHyUsSne0.net
今週は桑原の守備に助けられっぱなしだな
中日戦のフェン直ダイブに今日のダイビング
両方落としてたら試合負け濃厚だった

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:12:41.33 ID:I9kBhwBh0.net
12日は石田だよな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:14:06.42 ID:I9kBhwBh0.net
巨人はロメロ相手にバカみたいに打とう打とうとしてくれたから助かった
あれ四球待ちされたらボロ負けしてたよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:16:14.08 ID:P/AsAmG+M.net
桑原ってカメラ切り替る前に少しだけワープしてるよな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:18:20.95 ID:hYPtVPyk0.net
難しいとは思うけど外国人5人戦力になってほしいよな…
ピープルズが保険外国人なのがレベル低いかなって思うわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:18:44.89 ID:S/eWvIpO0.net
ネット裏の巨人ファンが喜んでてちょっと可哀想だった

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:19:43.68 ID:UhQYU1VsM.net
今日はエスコと平田が超奇跡的に無失点だったから勝てたけど、ほぼほぼ負けてたなw
平田を今みたいに勝負決する場面で投げさせるのであれば、この先何試合も落とすことになりそう
三嶋、クリスキーはよ戻って

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:20:11.93 ID:6uOoi9ZCa.net
ソトは毎回6回で変えられるのは納得してんのかね
最後まで出たいだろ
それとも楽だから悪い話ではないのか

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:22:11.14 ID:BPLSSqx/0.net
タイムリーで1点とるのと
守備で1点防ぐのって同じだからな
守備って重要だよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:23:51.42 ID:Al72CFvoa.net
>>303
勝負決する場面というかビジターの9回裏だからなあ
元からかなり分はわるいよ
平田を投げさせるというよりはあそこで出てくるのが平田というチームなだけだな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:23:52.97 ID:3WIyYZsIa.net
だから森はいて欲しい
たまになら打つし

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:26:23.15 ID:hYPtVPyk0.net
このままだと中継ぎ陣持たなそうだから
石川達也が救世主になってくれんかな
結構やってくれそうな感じするけど
まずは敗戦処理からか

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:30:59.15 ID:nbgkfNbC0.net
オールスターまでの12試合を8勝4敗で借金返済か

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:34:33.19 ID:ZtBWwqMX0.net
>>306
伊勢ベンチで勝ちパが足りない中、本来組み込むべきタナケンを6回で使ったうえに追いつかれたから昨日は仕方ない
タナケンをあそこで使わないように繋がないといけなかった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:34:56.60 ID:vsoOYK+ua.net
ヤマトてサード出来たんだな、知野よりはましだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:37:39.37 ID:BPLSSqx/0.net
石川は一軍の野手相手にどんだけ出来るか試したいけど大差スコアつかんから使う機会ないな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:37:50.51 ID:f5oSh73k0.net
>>311
過去の守備率見てるとできてなさそう

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:39:08.53 ID:f5oSh73k0.net
勝負所で平田を見たくないってやつやると勝ちパターンに負荷がまたかかるようになるんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:41:27.48 ID:9akwGei20.net
三嶋とか砂田は?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:41:38.50 ID:RGcJzf/j0.net
平田 同点リード
~8回 4.1回4安打8三振0四球0失点
9回~ 4.1回6安打2三振2四死球4失点

過去にもよく見たけど同点での登板にしてももうちょい早く切るポジションに回ってくれ
1点で終わる場面の平田は見てて怖過ぎる

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:42:02.74 ID:Al72CFvoa.net
>>310
6回頭から入江でギャンブルもうーんだし
5回少しまだマシな内容になったロメロを引っ張るのは仕方ない
ポランコのソロはまだいいけどその後の四球は本当に余計だったな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:42:27.66 ID:9KID/89s0.net
桑原って巨人戦の時の執念みたいなもの異常じゃないか?
すごい頼もしいし見ていて楽しいんだが、なんか恨みでもあるのかと思うほど勝ちたいのが伝わってくる

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:42:42.19 ID:58Lva58p0.net
今日は同点で入江使ったな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:45:08.24 ID:DWsPMwZ70.net
>>174
柴田田部粟飯原

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:45:18.81 ID:Al72CFvoa.net
ビジターの延長戦ってのは元から負けに近いもんだし
ある程度のギャンブル継投になるからしゃーない
下位打線ならこっちも劣る投手出すとかも一つの手だし
次の回の攻撃に期待できるならいい投手出すとかも

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:47:22.98 ID:f5oSh73k0.net
結局ここは任せられるって投手使うとなると良い投手になっちゃうと思うわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:48:22.08 ID:HTCMKvr7d.net
>>227
お前が言うなお前が
佐々木同様これで横浜のコーチは無理になったな、現政権批判はダメだ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:48:41.82 ID:RGcJzf/j0.net
山﨑 被打率.143 被長打率.265
田中 被打率.191 被長打率.292
クリスキー 被打率.203 被長打率.311
入江 被打率.203 被長打率.322
伊勢 被打率.211 被長打率.271
エスコバー 被打率.222 被長打率.296
平田 被打率.245 被長打率.429
三上 被打率.296 被長打率.465

サヨナラの場面で軽い投手は怖いの

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:55:38.43 ID:Al72CFvoa.net
>>318
トータルで見ると不調時とかダメな年とか案外凡退してたりするけど
なんか手痛いホームランとかプレーが記憶に残ってるだろうな巨人ファン

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 00:56:22.57 ID:THCe0OpQ0.net
去年最下位だった防御率が4位で失策数も2位だから結構守りよくなってんだよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:00:37.63 ID:UhQYU1VsM.net
1イニングで犠飛2個と走者一掃のタイムリーが見られるとはな
この攻撃をいつでも出来ればつよいんだがな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:00:58.66 ID:XfAXLuUb0.net
>>316
最近一番酷使してるし平田は使う気なかったと思うよ
7回田中8回エスコ9回ヤスのプランが崩れてそれでも7回は平田使わず入江で凌いだ
9回同点という最悪の展開になったのでやむを得ず平田
三上でスッキリ負けとけって意見はまああり

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:04:06.69 ID:S/eWvIpO0.net
三上なんてはよおとせよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:07:23.99 ID:Al72CFvoa.net
せっかく勢いのある三上というカッコいいフレーズが出来たのに出番があまりないな

331 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-m4GA [133.106.48.56]):2022/07/11(月) 01:20:00 ID:B1RrD4dXM.net
あの時も田中クリスキー2連投で仕方なしの三上だっただけだしな

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-EVuk [126.120.212.110 [上級国民]]):2022/07/11(月) 01:23:22 ID:BPLSSqx/0.net
ファーム投手陣 7月
https://i.imgur.com/X4gHUov.jpg

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:29:10.41 ID:h0d+mWKi0.net
>>304
奥さんがツイッターで怒ってるから家で愚痴ってんのかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:35:52.26 ID:onIJdfY0a.net
ちょっとソトの交代早すぎるよな関根なら許せるが最近まで神里だったからふざけてんのかとムカついてたわ
宮崎代えて柴田入れるのもセンスないし何とかしてくれと思うわ大量リードしてるから良いが

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 01:36:30.51 ID:ZtBWwqMX0.net
>>317
ロメロがホームラン打たれたところで入江がベターだったかな
同点の7回任すより2点差の6回のほうが余裕はあっただろう

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 02:19:13.04 ID:AnOZ6pTH0.net
神里バントド下手なのバレてて柴田に代えられたの泣けるわね

337 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-1rBv [106.146.87.171]):2022/07/11(月) 02:38:58 ID:igApcAbfa.net
上茶谷以外はコロナ大丈夫?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 04:44:06.99 ID:ZD14HoDva.net
>>337
濃厚接触者はいないらしいが、これから増える懸念は多いにあるね
チーム状態が良いだけに心配

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2633-ZTg6 [153.203.122.246]):2022/07/11(月) 06:05:40 ID:MRbdtg8S0.net
6回表に追加点取って、4−1になって勝ちを確信した
途端にロメロが先頭打者に被弾、ストレート四球、継投して2ラン
今打線壊滅してる巨人だからロメロ3失点で済んだけど、10試合中8試合で4失点以上のデータ通りの酷さだ

11試合先発して防御率6点台近い奴をなぜ贔屓するのか

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 06:27:52.43 ID:UPHzurtTa.net
さすがに広島戦の揺り戻しそろそろ来ると思うが
その後コロナで揺れるヤクルトに中日
2位までいく流れきたな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 06:59:27.38 ID:0jMKfQlTa.net
広島横浜中日が完全にグーチョキパーになってる

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:01:44.43 ID:58Lva58p0.net
大瀬良、森下の呪縛から逃れたから何とか勝ち越したい

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:05:47.33 ID:QYXe4Rsi0.net
タナケンって防御率サギだよな?同点で出てくるケース安心して見てられる?
必ずノーツーとかボール先行ってリリーバーとしてはどうなの?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:08:59.28 ID:qhrSDR/E0.net
昨日は被弾したけど少しランナー出しても失点しなきゃOK

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:25:55.08 ID:kbkXn6Ir0.net
去年借金19
補強、クリスキー、ピープルズ再契約、ロメロ契約延長、以上

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:26:29.75 ID:tcexWhJr0.net
>>335
入江の7回はやむを得ず出しただけだろう、ほんとはタナケンの予定だろ
けど、あそこでタナケンしかいないという判断に間違いない、入江のあのコントロールじゃ計算できない
それが入江の今の位置づけ、タナケンも前倒しの準備不足で可哀そうだった、伊勢いないとこうなる

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:26:35.10 ID:d8jWIPE50.net
ラミシンってコピペしか出来なくなるのなんで?

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:28:35.73 ID:8h6q2qYxa.net
タナケンはランナー出した後の尻拭いばっかさせられて気の毒だわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:29:45.42 ID:QYXe4Rsi0.net
Aクラスをかけ今日からの広島での3連戦
悪くても2勝1敗が絶対条件やな?

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:34:37.54 ID:IUvDsE54a.net
>>345
宮﨑桑原三嶋に複数年して金無くなったんだろな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:36:16.70 ID:4r7Yd1Zka.net
>>345
大田がない
やり直し

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:40:11.32 ID:qhrSDR/E0.net
対広島は3連敗しなかったら問題ないのでは
その後はコロナ離脱で戦力ダウンしたヤクルトと相性のいい中日
9連戦でできれば借金3つ減らしたいところだけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:53:29.24 ID:nwuvN4YXd.net
>>351
大田来たの大きいよね
ベンチから声出してるし、泰示さんって慕われてるし、ムードメーカーになってる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:54:04.95 ID:S/eWvIpO0.net
まぁこんだけ先発が頑張ってるなら普通勝ててるわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:56:01.66 ID:9Jwrd/fI0.net
大田もクリスキーもスペ過ぎてなあ
もう一人外人獲っとけよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 07:57:04.70 ID:58Lva58p0.net
高松商・浅野 62号!清原まであと2本 公式戦初1番で先頭弾「打った瞬間いったと」
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/07/11/0015459422.shtml

三原球団代表ら4人態勢で視察したDeNAの吉見スカウトは「打つべき球を打っている。大人になった印象」と成長を感じ取った。日本ハムの加藤スカウトも「一発で仕留める力がある」と声をそろえた。

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:02:35.29 ID:g7gt1TAC0.net
牧調子悪いのに何で4番から変えないの
佐野とかじゃ駄目なのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:03:33.58 ID:1dFwueyJd.net
上茶谷急に覚醒して急にポンコツ化したのなんだったんだろうな
今年ヤクルトを完封したの青柳と上茶谷だけらしいと聞いて笑った

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:06:55.26 ID:IHyUsSne0.net
マダックスの時も上茶本人が後半は捉えられてた
たまたま抑えられたって反省してなかったっけ

まあ運が良かったんだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:07:16.69 ID:deS6Do6U0.net
巨人も安牌になった岡本いつまでも四番で、守備も酷いのにサードから外さないし、若い生え抜き4番打者の扱いってこんなものなのかね。

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:09:01.52 ID:c5e86RG+d.net
まあ岡本は数年4番張って実績残してるからまあ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:11:49.22 ID:IHyUsSne0.net
この2戦に関しては中田が4番のほうが得点力あがったかもな
ポランコの前が安牌で助かったと思う

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:18:06.00 ID:RTYowgdLd.net
>>356
三原がみてわかるのか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:18:48.62 ID:n/MdOmNn0.net
>>361
岡本は不調になるとすげー長いけど実績ない時からずっと4番で使い続けてる印象なんだがそうでもないっけ?

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:22:29.83 ID:WK+VPiIid.net
原も以前岡本4番から外したけどOBとかの横やり凄まじく4番に戻さなかったっけ
あそこはしがらみがうちとは桁違いだと思う

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:24:19.15 ID:3pKjmj0ga.net
岡本に文句とか贅沢だよな
牧は21試合ホームランなしだぜ
まあ全然我慢するけどね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:36:02.11 ID:DflXDtEza.net
おそらく、プロ野球に携わる人間からすると4番は特別なんだろうな
牧や岡本みたいな例は時々見る気がする
同じ4番でも、昔いたサブローみたく繋ぎの4番をイメージされている場合は動かしやすそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 08:40:32.80 ID:4qzivMaO0.net
メジャーじゃ不調の筒香が四番だったり日替わり

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:09:32.96 ID:dSZIf1ntM.net
>>363
もう指名決めてて挨拶みたいなもんだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:22:55.03 ID:iEada2fEp.net
中日は代役で高橋周平が4番務めた時があったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:27:23.04 ID:dSZIf1ntM.net
うちも四番山崎とか大野とかやってたし

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:28:41.27 ID:S/eWvIpO0.net
浅野外して専修菊池取りそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:32:30.80 ID:EFlmkILIa.net
森の守備は良くなってるのかな
上がってきてしばらくはUZRマイナスだったみたいけど、流石に上げてきただろうし
同期の長岡に負けず頑張ってほしいね

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:38:22.83 ID:4qzivMaO0.net
岡本は7月になって不調になったけど
6月は好調で3割以上打ってる
牧は6月からずっと不調だからな
スランプもここまで続けばもうそれが実力
四番失格だよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:49:55.30 ID:LJS2HQ210.net
岡本なんて5月死んでたじゃん

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:56:45.41 ID:9akwGei20.net
>>318
土曜日も凡退してベンチ戻ったときにイスを殴ってスゴいイライラした顔をしていた

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:57:04.70 ID:xNUn+xddH.net
トレードや外人補強しないのか
球団は年俸アップが嫌で三浦を切るために補強しない

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:58:18.27 ID:xNUn+xddH.net
・SB:ルイス・ロドリゲスを獲得(5/18) ※ドミニカ出身
・西武:ジャシエル・ヘレラを獲得(5/14) ※元ジャイアンツ
・西武:ロマー・コドラドを獲得(5/9) ※ベネスエラ出身
・ヤク:パトリック・キブレハンを獲得(4/29) ※元ホワイトソックス
・オリ:ジョー・マッカーシーを獲得(4/23) ※元レンジャーズ
・ロッテ:メジャーで実績あるオスーナ獲得
・中日:富山のジョアン・タバーレス投手獲得(5/30)
・阪神:元オリックスのA・ロドリゲス内野手を調査(6/9)
・中日:キューバ出身のペドロ・レビーラ内野手兼捕手を育成獲得(6/15)
・ハム:前カブスの左腕メネズ獲得
・広島:西武SBと争奪戦制し秋山獲得
・巨人:メジャー243登板150キロ左腕イアン・クロール獲得

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:59:30.60 ID:xNUn+xddH.net
DeNA三原一晃進藤達哉は何故補強しないのか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1653266688/
DeNA三原一晃 西獲得失敗&大判振る舞い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1544254410/
DeNA 上祐三原一晃 マネーゲームしない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1606462435/
DENA木村洋太社長が優勝公約期限先延ばし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1650066581/
DeNA南場智子オーナーの解任を要求する!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1557815013/
ドケチ南場Denaはベイスターズを手放せ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1557628480/
ドケチ南場DeNA 選手アンケ最低
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1549280661/
DeNA南場智子という糞オーナー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1461938877/

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 09:59:46.50 ID:xNUn+xddH.net
横浜DeNAベイスターズのフロントについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1619341904/
横浜ベイスターズのぬるま湯体質をあざ笑うスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1295598493/
DeNA高田GM・池田社長・中畑監督解任運動
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1398446835/
横浜DeNA三原代表「申し訳ない」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1618827843/
DeNAの年俸がおかしい、ゴミに高額提示しすぎ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1575858878/
6年連続年俸最下位 ドケチ貧乏球団DeNA
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1493624272/
最近denaベイスターズが生意気になってきた件
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kana/1475432053/
DeNA球団保有後優勝できない期間が12年で来年新記録
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1656928740/

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:00:52.84 ID:YzasOgKya.net
>>373
昨日の時点で+0.4だしまだまだ上がりそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:05:23.54 ID:0G8Cro9w0.net
日曜日に今年初めて現地行けるから悩んでたんだけど、
ヤクルトの離脱者見たら日曜ロメロでも勝てるチャンスありそうだから行こうかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:07:47.10 ID:VGt1UdyAa.net
>>382
日曜ロメロ投げないよ
月曜相性いいバンド中日戦だから

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:18:56.04 ID:8h6q2qYxa.net
打撃は大和でいいけど守備はもう森じゃないと耐えられなくなってきたわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:20:22.73 ID:9akwGei20.net
早くから観戦予定のあった人はともかく
衰えたとはいえ菅野だし、日曜でロメロとわかっていてチケット買った人は良かったねえ、こういうことはずっと記憶に残るんじゃないかな

東京ドームでは、平田初先発と10連敗中で打線をいじって晩年の雄洋を昇格即スタメンにした試合がやる前から「今日は負けだな、行くやつはバカ」って空気だったのを覚えている

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:31:44.82 ID:XX3bjPq50.net
>>385
雄洋の方見に行ったわ
泣いたわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:34:54.91 ID:onA2XTESM.net
広島ヤクルトで貯金作るも中日相手に落として借金返せず的な9連戦と予想。
ローテ離脱無ければCSは行けると思うけどね。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:46:12.60 ID:XfAXLuUb0.net
対横浜
坂倉 .481
上本 .472
マク .432
この辺の強力打線何とかしないと

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:49:59.89 ID:tcexWhJr0.net
>>368
MLBは1-3番が主軸で4番は4番目の打者だからね
因みにPITは1・2番は固定だけどそのほかは流動的

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 10:53:20.60 ID:4r7Yd1Zka.net
4番がさして重要じゃないなら牧のままでも問題ないね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:00:20.39 ID:4Gz7n+uT0.net
明日って球数も少なめだったし中5の大貫で行くべきと思う?
それとも石田頭のが良い?

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/11(月) 11:07:25 ID:qhrSDR/E0.net
>>391
石田じゃないかな

393 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd4a-3CIW [49.105.97.45]):2022/07/11(月) 11:10:19 ID:y7pp77q1d.net
今日はバッピ抹消されるかな

394 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-Vmkj [1.79.85.106]):2022/07/11(月) 11:10:54 ID:p8c0E68Wd.net
>>309
逆の4勝8敗になる予感

395 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-pTGD [106.130.151.190]):2022/07/11(月) 11:16:27 ID:1wj+Gqu/a.net
横浜で唯一まともにショート守れるのが森だけなので、本当に頑張ってほしい

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-801y [60.113.27.65]):2022/07/11(月) 11:19:48 ID:BKr7Lc3n0.net
コロナ上茶谷だけで止まったんかな

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-miXw [114.150.233.128]):2022/07/11(月) 11:20:54 ID:IHyUsSne0.net
来週のローテ読めないな
流石に石田 大貫 東 三人中5は無いだろうし

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-IlM7 [106.73.14.32]):2022/07/11(月) 11:22:11 ID:deS6Do6U0.net
いまは濃厚接触者は陽性者の自己申告だからな。症状なかったら検査もしないほうがいい。

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ae0-lTRq [219.165.40.240]):2022/07/11(月) 11:23:42 ID:9Jwrd/fI0.net
上茶谷、意外とチーム内に友達いなかったのか

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-IlM7 [106.73.14.32]):2022/07/11(月) 11:24:34 ID:deS6Do6U0.net
武藤みたいな便利屋がいるといいのにな。敗戦処理からオープナーもできる。ラミレスはオープナーで4回まで投げさせた翌々日中継ぎ登板させて炎上させたりしていたが。

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:31:38.04 ID:aw2wrjNfd.net
平田にオープナーやらせるか

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:39:00.86 ID:dJG6+Iwpp.net
昨日中田のセカンドのプレイは絶対にアウトだと思うわ
どう見ても触れてる
もうどうでもいいことかもしれないけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:41:10.21 ID:y7pp77q1d.net
13番目のトクサンは全く即戦力じゃなかったな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:41:22.45 ID:n/MdOmNn0.net
>>398
試合のベンチメンバーって濃厚接触者扱いになんのかな
都心がここまでぶり返してると上茶とは別経路で陽性者出そうではあるな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:42:10.29 ID:n/MdOmNn0.net
>>400
平田がピッタリなのにな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:43:05.98 ID:dJG6+Iwpp.net
細川もあがったはいいけど
全く使い道ないな
やっぱりドラフト最有力だろうな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:50:20.15 ID:UhQYU1VsM.net
>>397
広島 石田
広島 大貫
広島 東
ヤク 今永
ヤク 濱口
ヤク 誰か
中日 ロメロ
中日 石田
中日 大貫

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:52:55.96 ID:WE3AZfCD0.net
ファームは15日まで試合ないのか
オースティン調整できないし復帰は遅れそうだな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:53:07.52 ID:9Jwrd/fI0.net
>>407
京山にもう一回チャンスやってほしいな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:55:57.67 ID:7rFwHGoZd.net
徳山、三浦どちらかひとりでもリリーフで便利屋として使い物になればいいなと思ってたけど案の定それすら高望みだったわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:58:00.14 ID:8h6q2qYxa.net
打席に立てるなら楠本落としてオースティン上げたいわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 11:58:31.20 ID:ruTwRiVCM.net
楽天6位で徳山と早稲田同期の西垣の方が役に立っている事実

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:03:28.09 ID:62jGStUzd.net
>>349
あと初戦は重要。石田がゲロ背信投球すれば全体の士気に関わる。
逆に快投してくれれば翌日一番計算が立つ大貫なので士気は一気に上がる。明日勝てばAクラス浮上になるのもデカい!

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:05:53.55 ID:dJG6+Iwpp.net
前半戦残りの相手の投手予想は誰なのよ
5割フィニッシュの可能性そこそこ高い!

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:07:31.99 ID:62jGStUzd.net
>>357
三浦監督は不動の4番と判断しているフシがある。4番宮崎、5番ソト、6番牧もアリだと思うが…

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:10:22.80 ID:62jGStUzd.net
>>414
誰でもいいさ。
今のベイスターズは「粘り」があって雰囲気と士気は間違いなくいい状態。
明日抑えの栗林を昨日の延長みたいに粉砕出来れば広島に大ダメージを与えられる。
もっとも相手先発を早々に攻略してくれれば言うこと無しだが。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:17:02.75 ID:dJG6+Iwpp.net
>>416
くだらない精神論はいいよ
当たり前だけど相手の先発によって勝敗は左右される
現に今まで大瀬良森下ばかり当たってきたわけだし

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-miXw [114.150.233.128]):2022/07/11(月) 12:21:42 ID:IHyUsSne0.net
>>407
後の阪神戦を今永東濵口で勝ち越し狙いか

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-p0Nn [14.9.138.160]):2022/07/11(月) 12:23:16 ID:yU+MIJgU0.net
ソトが途中交代されやすくなったのってタクローが戻ってきたあたりじゃないか?
三浦だけだったときは調子悪いときも動かず固定してたイメージある

420 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-uJ+V [49.98.216.183]):2022/07/11(月) 12:23:22 ID:EhNI1VAYd.net
>>157
中田に待たせてランナーだけ進めたかったんだろうな。
打っちゃったけど

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-miXw [114.150.233.128]):2022/07/11(月) 12:23:26 ID:IHyUsSne0.net
>>409
ファーム試合ないし調整一度もせずに戻せんだろう
京山は厳しいね

422 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdd-m2zg [126.236.9.35]):2022/07/11(月) 12:24:54 ID:dJG6+Iwpp.net
>>407
今永東大貫濱口石田とたしかに一瞬良さげに見えるけど
誰か1人でも怪我したら一瞬でローテーション崩壊するから
そういう意味ではやっぱり先発が足りないんだよな
三原や進藤は先発は揃ってると思って補強はしないんだろうけど
その辺の認識が甘いと思うわ

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-r/pQ [124.141.69.8]):2022/07/11(月) 12:29:58 ID:t5Vmxf2s0.net
あのゲッツー以降の牧全く打てないじゃん

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ae0-jrZC [219.165.40.240]):2022/07/11(月) 12:35:16 ID:9Jwrd/fI0.net
>>419
去年も早めに替えてたよ

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa50-PgNN [59.129.113.45]):2022/07/11(月) 12:39:58 ID:9akwGei20.net
>>419
おとといはソトを交代したあとと、濵口をイニング途中で交代したあと
監督はそれぞれ本人のところに行って直接声をかけていたよ
ソトを変える進言の有無は知らんけど、決定する権限があって審判に交代を言っているから監督も守備固め交代を肯定しているのは確かでしょ

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-r/pQ [124.141.69.8]):2022/07/11(月) 12:40:58 ID:t5Vmxf2s0.net
牧をサード 宮崎ファーストコンバートしたいけど筒香が返ってくるならファーストあけるしかねえ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:45:42.77 ID:XfAXLuUb0.net
>>420
初球スチール打者見送って1ストライクキャッチャー投げずという様式美のようなシチュエーションだけど甘い球来るなら打ってもいいんじゃね
申告敬遠されるのを嫌がって打っちゃったのかもしれないけど

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:51:24.00 ID:Gi+H/tjVa.net
>>427
ライナーを考慮して走らせるなとか打つなってのもあるけど
まあそんなケース想定するのは稀っちゃ稀か
しかしまるで本当に日曜日のウチを見てるかのような負け方だった
日曜日のキングボンビー巨人になすりつけに成功できてないかなあ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:54:28.14 ID:9akwGei20.net
>>420
前進守備隊形したらバックホーム一択って思っている人結構いるみたいね
以前セカンド中井に井端コーチが指示していた件だと、ワンナウトで前進守備でもホーム間に合わなそうな打球は野手の判断で4→3でのゲッツーとりに行けということだった

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:54:41.91 ID:qpKMaK7Da.net
岡本の不機嫌な面見てると調子悪くてもチームを鼓舞するよう声出ししてる牧は偉いよな
早く復活して欲しいわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:56:19.27 ID:TRPn7FrUd.net
>>324
これを見るとダントツで三上に勢いがあるな
采配ズバリって感じかな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:57:36.46 ID:7OuvHwhja.net
ソトはあれでも後3打席で規定に載るからな
自分はソト4番派だけど怪我がちのソトを規定には載る程度に休ませながら使うのはあり

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 12:59:13.46 ID:JEpxF4N5a.net
先週負けてないのに最高に雰囲気悪いな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:01:43.39 ID:EnPZb0uDd.net
今日のエンゼルス
エラー、捕逸、暴投、ボークが絡んで4連敗
貯金11から借金11

とても他人事とは思えん

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:05:15.03 ID:J6sDOPm4d.net
牧って明らかに疲れが原因で不振になってるのに休日返上で練習してそうで嫌い

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:07:22.45 ID:9fNUCF100.net
森の昨日のジャンプ見たけどあれは海南の清田いけるな。

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:07:30.60 ID:MrvbE8as0.net
>>431
勢いって燃焼速度の事か?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:08:50.77 ID:pO9Un70U0.net
知野おめ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:10:02.96 ID:1sXN/lMtd.net
>>417
確か広島は裏ローテーションだったはず。
九里、床田、あと誰だろう?

あと最後に勝敗を分けるのは「勝とうという精神」だよ。

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:12:01.01 ID:1sXN/lMtd.net
>>406
ドラフト?
もしかしてトレードのことか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:12:17.62 ID:IHyUsSne0.net
三上の勢いって相手打線にってことか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:12:27.05 ID:wGf0+HSh0.net
マスク被ってなかったら伊藤サード見れたかな?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:12:33.87 ID:IHyUsSne0.net
現役ドラフトのことだろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:13:08.10 ID:EnPZb0uDd.net
知野選手が6月のファーム月間MVPを受賞

https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1546346263540510727?t=Tgj-EGCnHZ9vTk3LiV2Whg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:13:12.61 ID:WE3AZfCD0.net
>>440
現役ドラフトでの放出候補ってことじゃない?
細川は取る球団あると思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:15:27.68 ID:9Jwrd/fI0.net
ファームにも月間MVPなんてあったんかw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:16:42.66 ID:9akwGei20.net
出かけたトークを気持ちよく話すから月曜は一番雰囲気がいいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:19:54.53 ID:9akwGei20.net
>>444
サードの守備固めが白崎くらいできるなら一軍の控えで呼ばれるのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:20:55.99 ID:dJG6+Iwpp.net
ヤクルト戦は状況的に塩見長岡山田は確実にいない?
中継ぎもほぼ全滅
マジで3タテいけそう?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:22:11.87 ID:AnOZ6pTH0.net
知野はよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:26:04.53 ID:dJG6+Iwpp.net
森は守備はいいんだけど
あのボールの当たらなさがなぁ
昨日もそうだったが
とにかく空振りが多すぎ
そういうのは練習すればなんとかなるんか?
それこそ石井の手腕か?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:29:28.00 ID:YLcnIUtD0.net
>>449
先発を打つことがポイントだな
先発自体はほぼ抜けナシだし

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:29:57.06 ID:BPoiIY/R0.net
今内野に求められてるのは守備の上手さで打撃は外野陣に期待してるからな
大和がサード出来てしまうと采配の融通の効かなさは別にしてあと柴田が居れば回せてしまう

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:30:41.83 ID:IHyUsSne0.net
>>446
だいぶ前に宮本とかも取ってたよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:31:41.71 ID:aZcdEtph0.net
>>439
九里
床田
アンダーソン

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:31:48.29 ID:BPoiIY/R0.net
中継ぎが壊滅してるとわかってるなら先発に球数放らせればいいから楽だわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:31:56.90 ID:rKhVTilHa.net
>>451
センスじゃないの
二軍の三振率ってかなりアテになるし

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:32:20.36 ID:7TLYj0WEM.net
ヤクルトは一番怖い村上が残ってるんだよな
一人で獅子奮迅の活躍しそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:33:08.69 ID:DA6hBt3yH.net
>>336
ホント情け無いよな、、、

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:33:43.77 ID:YLcnIUtD0.net
山崎とオスナも残ってるんよね
このあたりがちょっと嫌かな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:33:50.46 ID:p8c0E68Wd.net
>>456
そこで初回から早打ちするのがウチのやり方w

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:34:16.28 ID:pO9Un70U0.net
普通にヤクルトに負けそう
週末ハマスタだし
ていうか天気が悪い

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:35:18.87 ID:BKr7Lc3n0.net
やく

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:37:13.16 ID:BKr7Lc3n0.net
しくじった
ヤクルト戦は先発を打てるかどうかだわな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:44:22.66 ID:+DrLX7Ib0.net
しかし昨日負けるのと勝つのとは大違いだったな
よく耐えたな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:45:46.70 ID:DA6hBt3yH.net
>>462
一昨年だっけ?コロナでスカスカのヤクルトに負けてたよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:49:45.93 ID:XfAXLuUb0.net
清水田口大西離脱だからさすがに中継ぎ回らん
先発は高梨だけで元から7枚運用なのでほぼダメージなし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:51:20.25 ID:+DrLX7Ib0.net
まあヤクルト独走状態だしこれくらいのハンデあってもいいだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:55:28.50 ID:p8c0E68Wd.net
>>465
昨日より、初戦の引き分けがな
平田なんて出したから

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:57:28.31 ID:9HztPoIsp.net
裏ローテの広島
手負いのヤクルト
カモとされる中日
最低6勝3敗かな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 13:58:14.19 ID:RGcJzf/j0.net
知野はフルカウント付近までは球数稼いだり手も足も出ないで捻られる連中よりはバッティング見れるんだが守備どこ守らせるんだ感がね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:01:23.79 ID:kbkXn6Ir0.net
ファームにも月間賞とかあったのか

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:01:37.67 ID:p8c0E68Wd.net
>>470
広島は裏ローテも強いぞ
表と大して変わらん

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:04:38.11 ID:4qzivMaO0.net
広島は横浜と阪神以外に何で大きく負け越してるんだろう?

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:05:50.85 ID:MrvbE8as0.net
次の広島戦でDeNAが弱い理由が、
大瀬良と森下に弱かっただけなのか、
広島というチームに弱かったのかがわかるな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:08:09.43 ID:BKr7Lc3n0.net
広島には相手投手どうこうより
ポカポカ打たれすぎだろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:08:38.31 ID:Fk15ew2pH.net
勝てる試合を引き分けにしたバカ達
巨人が弱いだけで負けなかっただけ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:09:11.95 ID:+DrLX7Ib0.net
正直打てるかどうかより向こうの打線を抑えられるかのほうが
ポイントだと思うよ、広島に関しては

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:10:06.29 ID:4qzivMaO0.net
元々床田苦手だったけど今年の床田は過去最高に好調だから難敵だわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:10:26.54 ID:Fk15ew2pH.net
雑野球は変わらない

中継ぎ陣の酷使による疲労感、一気に崩壊する危険性もあり、
9連戦、三嶋、砂田らの昇格を含めて、中継ぎ陣の補充が急務

くだらない楠本とかで枠を潰すな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:10:34.37 ID:9HztPoIsp.net
>>474
横浜は週末に大瀬良と森下とばかり当てられてるから
広島と週末に弱いのもそれが原因
要するにセリーグの日程の組み方が下手クソ
もちろん広島の対横浜の打率の異常性から考えて配球が完全に盗まれてる可能性大だが

ちなみに中日に強いのは日程やコロナの関係で柳や大野と当たらないから
ちゃんと必然的なもの

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:11:38.42 ID:qhrSDR/E0.net
>>444
知野ちゃんおめ
知野とか伊藤ゆとか調子いいんじゃないの?
上げてやればいいのに
でも9連戦だから中継ぎをもう一人増やしたりするのかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:13:17.59 ID:+KCbgdBY0.net
内野が明らかに足りないんだから楠本落として知野でもいいのにな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:15:53.98 ID:BiIeSRzp0.net
>>481
広島に弱く中日に強いのはほんまそれ。

あと各バッターに対する配球パターンが読まれてるのはありそう。投手の癖ではなく。

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:16:49.94 ID:jwR2NFkKa.net
大瀬良
対チーム別
巨人 4.50
ヤク 9.00
中日 4.24
阪神 4.50
横浜 1.74 ←←←←

そりゃね

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:16:55.88 ID:p8c0E68Wd.net
そう言えば大野柳と当たらないよな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:19:39.99 ID:jwR2NFkKa.net
配球パターンはそこまで読まれてるとは思わないけどね
最初の頃はとにかくどんな打者にもカウントを悪くしてたから気持ちよく打たれる→成功体験から次からもどんどん気持ちよく打たれる
負のループだわ

菊地なんかバントなのにボールボールでカウント悪くして案の定バスターとか何度見せられたかわからんわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:20:41.24 ID:BPoiIY/R0.net
中継ぎ確かに足りないけど宮國も石川も上がってから投げてないし三上とか月4回から5回しか投げないからな
敗戦処理はずっと一軍に置いとくんではなくて三上中川三浦銀で上げ下げしてローテすればいいんだよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:21:18.81 ID:BKr7Lc3n0.net
コロナで柳とか回避できたからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:22:10.50 ID:MrvbE8as0.net
いつの広島戦だか忘れたけど、
ヒットのほとんどがストレートというくらい狙い撃ちされてた

広島の選手がストレートに強いだけなのか、
配球や投球フォームがばれてるのかはわからんが。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:26:22.94 ID:BPoiIY/R0.net
巨人3連戦先発捕手全部変えたけど広島戦もそれやればいいんだよ
広島とか金ケチってパリーグ調査しないから2年連続交流戦最下位だろ
広島は自力がないんだから捕手を毎回変えるとか出来る事からやれば負ける事はないんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:26:36.63 ID:4qzivMaO0.net
たまたま広島打線が好調な時に当たっただけかもしれん

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:31:35.71 ID:BPoiIY/R0.net
今シーズン始まる前の広島との練習試合オープン4戦全勝だったけどあれがベイと広島の本当の力差だと思ってる
何かしら読まれてるならそれを変えるだけで広島戦は逆に全勝出来ると思うけどな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:32:32.89 ID:RGcJzf/j0.net
知野 6月
.342 3HR 18打点 4盗塁(1盗塁死) 76-26 出塁率.386 長打率.566 三振率.145
一塁 1試合
二塁 4試合
三塁 3試合
遊撃 13試合 3失策

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:35:45.05 ID:jwR2NFkKa.net
こないだも3タテされたが二戦目三戦目は何度も最低限さえできていればとか大田も紙一重とかだったし何かボタンが掛け違えればなあと思っとくよ
一つは勝ちたい欲を言えば二つ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:39:41.51 ID:9HztPoIsp.net
広島戦勝率5割なら貯金で2位だったんか

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:51:20.42 ID:7hQmRbLFd.net
打って走って守る野球が少しずつ形になってきた
蝦名みたいな選手をドンドン使っていけば強くなる

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:55:27.47 ID:pXJ1f5/+M.net
>>494
不穏な失策数で草

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 14:57:51.31 ID:7hQmRbLFd.net
タクローピロヤス木塚はコーチとして優秀
引き抜かれたくないメンバー
木塚は大丈夫だろうが

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2633-2twL [153.230.120.203]):2022/07/11(月) 15:03:57 ID:BPoiIY/R0.net
>>496
頭悪くてふいたw
広島戦1勝11敗が6勝6敗なら今貯金6だな
ヤクルトと10ゲーム差か

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5eaf-xMUo [111.216.207.43]):2022/07/11(月) 15:05:17 ID:AA+Li7Fl0.net
Twitterで今永も広島行くってなってるんだけどなんでだ?
もしかして中5日なの?

502 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-PYqJ [49.98.40.204]):2022/07/11(月) 15:07:40 ID:t5//gbb+d.net
7/12(火)の予告先発
(D-S)笠原×サイスニード
(T-G)ウィルカーソン×戸郷
(C-DB)九里×石田

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/11(月) 15:08:41 ID:qhrSDR/E0.net
>>485
ひどいw

504 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-PYqJ [49.98.40.204]):2022/07/11(月) 15:11:59 ID:t5//gbb+d.net
ヤクルト中止にならなければサイスニード回避できるな
だが明日は雨の心配もある

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2633-2twL [153.230.120.203]):2022/07/11(月) 15:15:43 ID:BPoiIY/R0.net
ロメロ落とされなかったか

506 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd4a-3CIW [49.105.97.76]):2022/07/11(月) 15:16:56 ID:VukWVBWUd.net
バッピはイニングも稼げないし常時不安定なピッチングなのにな

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa50-PgNN [59.129.113.45]):2022/07/11(月) 15:24:46 ID:9akwGei20.net
>>501
登板の2,3日前から帯同して一軍投手練習するのは普通だから、中5はないと思う
ひょっとしたら木曜日は17時前くらいまで練習して試合前に先に帰るかも、いてもベンチメンバーに入らないし

508 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-Hlai [126.166.170.35]):2022/07/11(月) 15:31:29 ID:Jjvdf/uBr.net
松葉コロナ
京田抹消

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 769c-UAVS [113.149.226.1]):2022/07/11(月) 15:32:44 ID:ngdHWWhG0.net
ロメロに関しては9連戦だし京山含めて投げるしかないんじゃ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 15:40:23.30 ID:4qzivMaO0.net
ロメロ過去最高に制球酷かったわ
まぐれで5回まで持っただけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 15:48:33.61 ID:58Lva58p0.net
京田はまた戦う顔をしてなかったのか

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 15:52:10.43 ID:gfhr2h310.net
ロメロが先発で防御率5、6点台の投手とはっきりしたから
最後に中継ぎ適正試して早めに見切ったらどうかね

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 15:53:54.76 ID:YLcnIUtD0.net
明日から中日ヤクルトのコロナ対決かw
もう中止にしてるほうがいいと思うけどね

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:05:02.73 ID:MrvbE8as0.net
>>485
森下 対 DeNA
4試合3勝0敗 防御率2.03

大瀬良 対 DeNA
4試合3勝0敗 防御率1.74

この2人だけで0勝6敗だもんなぁ

まぁ、対広島戦は1試合平均6点近くとられてるので打たれ過ぎではあるのだが

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:06:21.15 ID:RGcJzf/j0.net
選手間投票選出選手(セ・リーグ)

投手(G)大勢★
捕手(D)木下★
一塁(D)ビシエド
二塁(DB)牧★
三塁(S)村上★
遊撃(G)坂本★
外野(S)塩見★
外野(G)丸
外野(DB)佐野

★印はファン投票選抜

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:08:22.72 ID:aZcdEtph0.net
>>515
広島勢0人で休養されてしまうな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:08:58.70 ID:LJS2HQ210.net
佐野良かったな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:09:31.72 ID:22/UTuOBM.net
>>458
俺は村上より塩見のが怖い塩見いないのが1番の安心材料

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:12:37.64 ID:3n52pPQv0.net
牧は休ませてあげたかったな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:13:17.44 ID:DfRB1GS/d.net
横浜得失点(-44)
巨人 -10
ヤク -7
中日 +23
阪神 -4
交流戦 +3

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:13:18.26 ID:jwR2NFkKa.net
>>518
俺は塩見よりも更に中村悠平いない方がありがたい

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:13:30.48 ID:YLcnIUtD0.net
お、佐野出れるのか

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:14:13.72 ID:qcmOuDpi0.net
>>465
同意。腐っても菅野相手にロメロで勝てたのもデカい。金曜日の引き分けは確かにもったいなかったものの「敵地で負けなかった」のも収穫だった。中畑時代ならほぼ確実にサヨナラ負けだし昨日も恐らく9回サヨナラ負けだったはず。
チーム全体に粘りと執念がみなぎっているのは素晴らしいよ。あとは三浦監督の采配。まだ後手を踏みがち。

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:14:16.07 ID:RGcJzf/j0.net
投手(M)佐々木朗★
捕手(M)松川★
一塁(L)山川★
二塁(E)浅村★
三塁(B)宗
遊撃(H)今宮★
外野(H)柳田★
外野(F)松本剛★
外野(B)吉田正★
DH(H)グラシアル

宗 .259 0HR 18打点 3盗塁 259-67 出塁率.321 長打率.305
パってそんなにサード居ないのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:15:25.98 ID:IYW0r6lLd.net
佐野おめでとう
内野と外野守備位置コロコロでもよく頑張ってるわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:16:57.59 ID:t5//gbb+d.net
一塁が中田とビシエドってよっぽど不作なんだな
大山とマクブルームでいいのに

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:19:17.43 ID:YLcnIUtD0.net
選手間投票で選ばれたのがいいね

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:21:54.21 ID:kRQ3AHJ0a.net
今週の木曜の広島と金土日の横浜は全部土砂降り予報で中止確定

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:26:10.02 ID:Ed/zczEXH.net
横浜銀蝿のリーダー死去
安倍と同じ67で

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:27:14.47 ID:t5//gbb+d.net
1、2軍の関係者計27人が新型コロナウイルスに感染したヤクルトは11日、2軍から新たな選手が合流した。
投手陣は宮台、久保、鈴木らが加わった。
野手では内川、西浦、渡邉、古賀、西田、太田、元山、松本友、武岡、並木らが合流した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207110000397.html

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:51:02.20 ID:7TLYj0WEM.net
>>530
内川ここで来るか

なんか嫌な予感はする

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 16:59:12.03 ID:jwR2NFkKa.net
佐野こないだのヤクルト小澤に対するゲッツーはヤバかったけどここんとこは素晴らしい
オールスターでも華麗なレフト守備を披露しよう

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:01:34.06 ID:lYxbCKjg0.net
菅首相が中国大返しの時の豊臣秀吉みたいな表情になってた。
桜井よしこが怒りのためか髪が逆立ってた。韓国風の髪型だった。

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:03:16.49 ID:Ikk4aS6A0.net
燕はちょうどいい時に休めることになったな
しかしうちもだがシーズン後半どれだけ試合詰め込みになるのかな
ダブヘやシーズン期間延長とかにされるのだろうかw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:06:41.32 ID:fkrIkaEAd.net
対広島に関しては
6-7 4-5 1-2 4-5 3-4
この接戦で負けた5試合が横浜のミスで相手に勝てた試合の流れ渡した負けというのが痛い
これ全部拾えてたら五分だったんだが…まあそこも相性よ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:09:28.84 ID:ZtBWwqMX0.net
ロメロが先発厳しいのは再確認出来たことだし外国人先発を獲りにいかないだろうか
2位争いを有利に進めれば観客も増えるだろうしCSを主催できればそれだけでも売上はでかい
シーズン半分弱で5000万くらいなら注ぎ込む価値あるだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:10:24.41 ID:r1YHjHTSd.net
内川まじか
内川の応援歌好きだったんだよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:12:19.12 ID:THCe0OpQ0.net
>>515
さすがにマクブルームは入ると思ったがビシエドかよ広島勢休み放題やんけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:14:50.26 ID:kCEmej9/0.net
>>406
しかし細川いなくなると若手長距離砲がいなくなる
最近全然ホームランがなくてセで下から2番か3番くらいだぞ
外人に頼るのはよくないから細川はまだ必要だし、
このタイプの素材を育てられないなら今後も不安だ
阪神の藤浪のように他で活躍されるとマズいから出せない選手だろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:15:06.18 ID:aZcdEtph0.net
>>538
まずいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:17:40.15 ID:Bc/xCFfT0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:18:53.60 ID:WE3AZfCD0.net
現役ドラフトは悩ましいね
有力な若手取られるのを避けるなら、壁になる人が必要で自由契約を減らさないといけないから、新人ドラフト指名を例年より絞らないといけないね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:21:20.84 ID:WK+VPiIid.net
京田トレード説が話題になってるようだが仮にホントでもうちではないだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:22:46.68 ID:z2ynOjej0.net
佐野ス選手の評価高いようで何より

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:23:55.36 ID:Ikk4aS6A0.net
もう現有戦力をいかに減らさずやってくしかないんだろうが
シーズン結局は地力や体力の差が結果に現れるから厳しいだろうな
他が減らしまくらない限りどんなによくて4位で万々歳かなぁ
ロメロはまぁギリ5回まで投手としてその後はやはり2イニング以上投げさせる中継ぎをさせないと厳しいだろう
大貫や他もそういうタイプの先発ばかりだし
今なら平田入江をその役または半ブルペンデー投手としてやらせないとシーズン後半ボロボロになるだろうな

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-Cs8b [121.93.28.85]):2022/07/11(月) 17:26:01 ID:qhrSDR/E0.net
>>515
佐野おめ

坂倉はいろんなポジション守ってるから票が散ってしまったんじゃ
監督推薦で選ばれるんだろうけど
高津はオールスターまでに復帰できるんだろうか

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-1PeU [124.142.129.57]):2022/07/11(月) 17:27:51 ID:Ikk4aS6A0.net
今年のオールスターはシーズン考えたら偽装怪我辞退くらいする勢いで誰も出て欲しくないくらいだね~w
CS行きたくないならどっちでもいいが

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:31:01 ID:cwYAHms00.net
オースティンが残り60試合で3割15本ぐらいやってくれたらAはあるだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-1PeU [124.142.129.57]):2022/07/11(月) 17:32:07 ID:Ikk4aS6A0.net
>>524
松川は佐々木とセット販売という捉え方なのかね
捕手も野手と考えたら1割でオールスターって前代未聞後にも先にもないだろうな

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:32:48 ID:cwYAHms00.net
>>539
ほんまこれよ
楠本関根神里桑原蝦名
オールマイティタイプの外野手に扱ってチャンスを与えすぎたわ
いずれ佐野は外野からファーストコンバートになるだろうから
今年から一芸枠として細川を我慢強く使ったほうがよかった

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-jVDF [121.105.63.107]):2022/07/11(月) 17:34:36 ID:58Lva58p0.net
>>547
オールスター辞退するとペナルティで後半戦開始から10試合選手登録ができなくなるけどいいの?

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6666-m2zg [121.3.93.41]):2022/07/11(月) 17:34:43 ID:pO9Un70U0.net
代打要員でオースティン連れてってよー

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:34:49 ID:cwYAHms00.net
>>524
うーん、なんか迫力がねえなw

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:36:43 ID:cwYAHms00.net
ロメロ京山に関しては投げて勝ったらもうけもんぐらい
なにせコントロールが悪いから計算ができない


555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-4HMK [60.67.167.222]):2022/07/11(月) 17:37:56 ID:4qzivMaO0.net
三嶋どうなってんだろうね
肩の張りは治ったのかな?

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:37:58 ID:cwYAHms00.net
どうせ使うなら京山というぐらいだな
入江をリリーフにしてケガの多い左腕中心ではな
今年中に京山ぐらいモノにしてもらわんと困るわ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa9d-jVDF [123.198.131.3]):2022/07/11(月) 17:39:31 ID:cwYAHms00.net
高卒先発シリーズが完全に沈んだのが痛すぎるわ
ケガだかコロナだか知らんが
ローテの隙間ぐらい埋められるレベルにしてもらんわとな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:44:54.16 ID:aqHcR2Nxa.net
12球団監督ランク

S 高津 原 ラミレス
A 藤本 中嶋
B 矢野 辻
C 佐々岡 立浪 井口 石井一 BIGBOSS
G 三浦

贔屓目なしでこんな感じか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:46:31.43 ID:QpipAbEsd.net
>>551
牧に限ってはそのくらい休ませた方がいいのかもしれない

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:48:49.73 ID:QpipAbEsd.net
>>558
一人だけ元監督混ぜてお里バレバレなの隠す気なくて草

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 17:49:49.15 ID:n/MdOmNn0.net
>>558
贔屓目しかなくてワロタ

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd6d-5M0n [220.210.128.161]):2022/07/11(月) 17:53:23 ID:VfQc/hyi0.net
細川が下で打ちまくってるからはやく上げろって言ってる人がいた時に、「どうせ上げたらまた変化球にクルクル回るんでしょ」って言ったら「関根や蝦名よりマシ」とか「飛ばす力が違う、使い続ければ40発打てる」とか言われたなあ

563 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-+nrE [106.146.14.219]):2022/07/11(月) 17:55:08 ID:ljT2T5nIa.net
>>562
まだ「スタメンで使わないと実力発揮できない」勢が残ってるぞ

564 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-e6Dt [150.66.96.201]):2022/07/11(月) 17:56:22 ID:4aR30LLiM.net
>>551
牧には願ったり叶ったりだな

565 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-5UsF [49.98.65.34]):2022/07/11(月) 17:57:34 ID:5iS7D6aKd.net
伊藤ゆとか知野とか今月頑張ってるんだからあげてやってほしいわ、細川が守備下手くそなのが悪いわ
楠本神里落として知野or伊藤ゆと左の中継ぎ補充してほしい、てか内野入れないとやばいってサード大和で三浦も流石に学んだだろ

566 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-p54O [106.131.109.94]):2022/07/11(月) 17:59:45 ID:aqHcR2Nxa.net
伊藤や知野サードで使って大和のほうがマシだったわまでがセットな

567 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMee-12eL [219.160.21.160]):2022/07/11(月) 18:03:21 ID:7TLYj0WEM.net
サード大和守備率だけ見たら恐ろしや

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-Cs8b [121.93.28.85]):2022/07/11(月) 18:03:50 ID:qhrSDR/E0.net
なんとなくD専みたら京田とうちの坂本トレードというガセが出てるらしい

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dde5-12eL [124.159.164.232]):2022/07/11(月) 18:05:25 ID:f5oSh73k0.net
森鍛えつつちょっとは大和挟むって運用ができてるショートにわざわざ京田とりにはいかんよ

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e4b-gO1C [111.98.94.225]):2022/07/11(月) 18:05:55 ID:C2U4vuHo0.net
>>562
そんな一部の意見いつまでひきずってんの?

571 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-+nrE [106.146.14.219]):2022/07/11(月) 18:06:08 ID:ljT2T5nIa.net
シーズン中の同一リーグトレードはほぼ無いってガセ流す方もいい加減学ばないのかな

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-jVDF [121.105.63.107]):2022/07/11(月) 18:07:42 ID:58Lva58p0.net
京田って完全に森の下位互換じゃん
いらねえわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:09:44.55 ID:wGf0+HSh0.net
空気悪くしそうだしいらねーわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:10:26.65 ID:f5oSh73k0.net
京田馬鹿にできるほど森はまだ実績も実力もないけどな

育成プランとしては入れないだろってのはわかるけど、京田馬鹿にできるショートはまあいないぞ、横浜に

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:10:50.86 ID:C2U4vuHo0.net
ガセのくせにTwitterのトレンドにまでなってるやん

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:12:42.71 ID:5iS7D6aKd.net
FA間近だし取らんだろ、地元のストーリーも無いし
横浜に必要なのは先発と中継ぎだし中日も投手も野手もボロボロだからどこも補強ポイントだわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:13:08.90 ID:58Lva58p0.net
>>574
京田の打撃成績と守備指標見てこい
てか横浜ファンならどれだけ京田に助けられたか分かってそうなもんだが

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:14:00.85 ID:o5lQpybi0.net
>>574
そういう自分のチームの選手を必要以上に下げるのも意味ないけどな
客観的に見て、森と京田を差し出されて京田を選ぶ人はいないだろうし

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:17:09.18 ID:f5oSh73k0.net
>>578
そりゃそうだわ

ただ京田って過去に実績はあるし、シーズン走りきってる経験もあるから下位互換と言うのは早いと思うわ
森が今年シーズンそれなりの感じで乗り切ってよーやったって言えるくらいの戦力なんだし

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:18:32.42 ID:LJS2HQ210.net
京田はどうでもいいけど
ショートセカンドまもれて足使えるタイプ森だけなの異常だから
いい加減ドラフトでとらんとヤバい

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:18:55.22 ID:4qzivMaO0.net
おいおい平田コロナってやばいぞ
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-885012.html

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:19:19.88 ID:f5oSh73k0.net
>>581
3月

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:20:13.35 ID:WK+VPiIid.net
しゃーない倉本を京田の代わりに差し出そう
立浪評価してたしな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:20:13.46 ID:5iS7D6aKd.net
>>581
おいおいマジかよ
終わったな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:20:20.77 ID:58Lva58p0.net
>>581
悪質な釣りだな
NGされたいのかな?

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:21:59.43 ID:g/rHsrupd.net
そういうガセは今の時代ヤバいから気を付けろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:22:23.73 ID:f5oSh73k0.net
まあ京田はいらん
けど二遊間もう少し戦力ほしいよね、ドラフトで

牧セカンドってやっぱりどこかで諦めそうな気もするし…

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:22:26.48 ID:4qzivMaO0.net
上茶谷の関連記事に出てたから今日の記事と思っってしまった
ごめん

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:22:32.94 ID:d8jWIPE50.net
解説の掛布じゃん

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:23:26.36 ID:5iS7D6aKd.net
よく見たら三月じゃねえか、別に嘘言ってるわけでもないし許してやれよ
そんなことより怪我した挙句コロナになった上茶谷を見てよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:24:04.69 ID:58Lva58p0.net
てか中日が一番ショートで困ってるんだがな
それなのに出される京田って一体・・・

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:24:19.71 ID:aqHcR2Nxa.net
記事のタイトルだけで記事読まずに話が一人歩きできるんだから、夕刊紙記者も真面目に取材した記事なんて書かないないわな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:24:51.76 ID:o5lQpybi0.net
>>587
UZRってファンが重視しているだけで現場はそこまで重視してないから、牧も別に我慢すると思うぞ
エラー数が多いからそこは課題だが、牧ぐらい打てるセカンドなんてそうそう出てこないから

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:25:06.56 ID:d8jWIPE50.net
京田は立浪が嫌ってるからじゃないの

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:25:07.48 ID:TUSB6YlB0.net
これははません民の声にお応えして京田と牧トレードだな
大砲タイプがほしい中日と守れるセンターラインがほしい横浜の利害が一致

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:25:37.56 ID:WK+VPiIid.net
>>587
知野に頑張ってもらって…
田中が2遊間のバックアップで使えれば良かったんだけどな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:26:22.20 ID:58Lva58p0.net
>>594
好き嫌いで正遊撃手出したらすごいけどなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:26:44.52 ID:vy/sPGWwM.net
京田は今年をどう見るかだが、毎年war+2.0前後の選手だった

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:28:37.65 ID:4qzivMaO0.net
京田の打率、内野安打込みで柴田とほぼ同じって糞すぎだろ
そりゃ二軍に落とされるわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:29:21.19 ID:o5lQpybi0.net
中日は岡林がショートの練習してるらしいな
これで本気なんだからすごいよ
根尾投手転向といい、なんか迷走が極まってるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 18:29:30.10 ID:WK+VPiIid.net
>>597
岡林ショートやらせるらしい
立浪はマジキチだぞ

602 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-+nrE [106.146.14.219]):2022/07/11(月) 18:32:12 ID:ljT2T5nIa.net
成績不振選手を2軍に落としただけなのに放出が事実のように語られることが怖い

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-jVDF [121.105.63.107]):2022/07/11(月) 18:32:26 ID:58Lva58p0.net
岡林って元ピッチャーだろw
ショートの経験あるのか?
てかショート根尾で良かったじゃんw

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ae0-jrZC [219.165.40.240]):2022/07/11(月) 18:32:54 ID:9Jwrd/fI0.net
立浪に監督やらせちゃダメって言ってた落合は正しかったか

605 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l4EN [126.166.113.217]):2022/07/11(月) 18:34:02 ID:+55Zxrb5p.net
>>599
京田は前までは投手の右左関係ないレギュラー起用だから
左投手先発では当てられない柴田とは打率で単純には同じと言えない

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea67-lTRq [157.107.43.92]):2022/07/11(月) 18:37:48 ID:IKlUC8Sz0.net
なんか立浪って,はません民に時々いると言われる
「ゲーム感覚でプロ野球の選手を運用できると思ってる人」に見える

607 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-5UsF [49.98.65.34]):2022/07/11(月) 18:39:07 ID:5iS7D6aKd.net
>>601
修平にショートやらせてたのはビビったわ
あれを見たら三浦はまだマシだと思えた、動かない地蔵だけど亀の歩みの如く少しだけ成長しているのはわかる
これからもはませんの有識者の金言を参考に精進してほしいね

608 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMfe-m4GA [133.106.52.190]):2022/07/11(月) 18:39:40 ID:Djhm4kL4M.net
佐野ファーストしただけで叩かれるからな

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-4HMK [60.67.167.222]):2022/07/11(月) 18:41:50 ID:4qzivMaO0.net
>>605
柴田だってレギュラーで遣えば球に慣れて2割ぐらいは打てるでしょ
通算打率の2割4分よりは落ちるだろうけど

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5954-uWMU [58.80.230.158]):2022/07/11(月) 18:43:38 ID:bHLWergE0.net
まだAクラス諦めるほど離れてないのにな
Aクラスから10ゲームくらい離れたら色々試してもいいと思うけど

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 697b-1rBv [138.64.234.202]):2022/07/11(月) 18:45:04 ID:aZcdEtph0.net
今週2位まで行けるかも知れんのに

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-KWb1 [126.207.171.97]):2022/07/11(月) 18:48:19 ID:iVpgu9690.net
広島戦はピッチャーのユニ2サイズ位でかいの着せろ
絶対にクセが見破られてる

613 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l4EN [126.166.113.217]):2022/07/11(月) 18:49:35 ID:+55Zxrb5p.net
>>609
でしょって願望をおっしゃられてもなんとも言えないです

614 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hfe-UXSH [5.181.235.154]):2022/07/11(月) 18:51:00 ID:Ed/zczEXH.net
>>558
正解

615 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-p54O [106.131.109.14]):2022/07/11(月) 18:53:08 ID:puCFA7pNa.net
>>606
関根をサードにコンバートしろとか言ってたはません民は笑った

616 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hfe-UXSH [5.181.235.154]):2022/07/11(月) 18:53:28 ID:Ed/zczEXH.net
広島はホークアイで丸裸にしてる

617 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hfe-UXSH [5.181.235.154]):2022/07/11(月) 18:55:11 ID:Ed/zczEXH.net
二浦は自分は先発したらほぼ完投してたから継投のノウハウがわかってないんだよな
中継ぎの苦労をしてないから
統一教会みたいなもんだ
尾花か森繁和あたりを投手コーチで呼んだ方がいい

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-Hlai [113.35.11.128]):2022/07/11(月) 18:55:20 ID:XfAXLuUb0.net
>>611
まあまだ借金持ちやし

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-Hlai [113.35.11.128]):2022/07/11(月) 18:58:05 ID:XfAXLuUb0.net
>>615
いたなそんな奴
立浪は選手ごとに適性見極めて配置してる気かもしれんけどシーズン中にやるかってのばっかだな

620 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hfe-UXSH [5.181.235.154]):2022/07/11(月) 19:00:11 ID:Ed/zczEXH.net
根尾のは成功しただろ
細川もピッチャーやらせろ

621 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l4EN [126.166.113.217]):2022/07/11(月) 19:03:20 ID:+55Zxrb5p.net
経費が高額で広島はトラックマンを買わなかった
ホークアイはバックネットとか改装しなくていいから導入した
肝心のホークアイのオペレーターには、会計職員に中途応募してきた60歳近い高校の先生が転職して担当しているんだよな
60歳近い普通の先生だぞw
ベイスターズのアナリストにはスタンフォード卒もいる、ここら辺は広島はケチりすぎ

622 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-1QjL [106.146.102.73]):2022/07/11(月) 19:04:37 ID:f7Fb9jgHa.net
立浪と佐々岡と矢野は絶対嫌だ

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-JUfX [27.143.47.65]):2022/07/11(月) 19:05:38 ID:d8jWIPE50.net
じゃあ井口にするか

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:11:40.98 ID:Ed/zczEXH.net
>>621
何年も分析できない無能なスタンフォードより60歳の先生のほうが有能ということだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:12:29.69 ID:czF/9Y2C0.net
井口はバントばっかするラミレスだぞ
独裁頑固タイプ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:16:43.16 ID:+55Zxrb5p.net
結果はともかく会社の金のかけ方だよ
會澤大瀬らが入れろって言っても何年もトラックマン導入を渋る
オペレーターも定年退職が近い先生とスタンフォード卒のアナリストって、人件費どれだけ違うんだろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:20:14.62 ID:9Jwrd/fI0.net
ラミレスは嫌だラミレスは嫌だ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:22:36.72 ID:Ls9LLnDWa.net
>>612
サインも盗みにくくなる?

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:24:41.69 ID:Ed/zczEXH.net
>>627
石ころ集めのデリヘル爺
テメーはマンコリンパイレーツでも応援してろ
ラミレスはGMとなりベイスターズ入りだバカ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:24:55.34 ID:Cj9iSxuc0.net
うちだけピッチコム試験導入しよう

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:25:31.10 ID:Ed/zczEXH.net
>>626
無能なスタンフォードに大金払ってるdenaがアホ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:26:10.13 ID:Ed/zczEXH.net
トラックマンは時代遅れ
ファミコンみたいなもん

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:26:41.08 ID:aunlwS6xp.net
スタンフォード大卒はちゃんと野球がわかってるのか?
サード関根なんて言い出さないだろうな。

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:27:29.00 ID:Ed/zczEXH.net
トラックマンは球の測定しかできないがホークアイは人の測定ができる、メジャー全球団配備だ
トラックマンなんてゴルフ練習場についてるくらいの代物でしかない
ホークアイがあれば良い時悪い時のフォームが分かるから好不調に直結できる
また他球団はBOSシステムを導入してるが高額でありdenaには導入されずミナトシステムというデータ共有システムがあるのみで選手評価は三原の気分で行われている
さらにVRというバッティングセンターみたいなふざけた機械を入れて遊んでる
巨人がこの前自由視点という新たなカメラを導入したがdenaはyoutubeで複数切り替えのカメラ放送だけ
データ分野でもdenaは遅れている
三原三浦辞めれ!

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:29:56.23 ID:Ed/zczEXH.net
>>633
ガリ勉のおぼっちゃまだろ
野球を見て育ってない
広島の60の先生のほうが野球見識が高いし真面目なんだろ
スタンフォードバカはリモートでコーヒー片手にパソコン弄ってるオカッパ頭のおぼっちゃまだろww

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:31:23.98 ID:Ls9LLnDWa.net
はませんから野球実況板初の検挙者でそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:33:34.61 ID:4aR30LLiM.net
京田じゃなくてロドリゲスくれよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:35:15.24 ID:d8jWIPE50.net
誰も通報しないから問題ないらしいぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:36:51.70 ID:qKSxrFeud.net
我慢強く使うにも多少は打たないとな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:39:05.30 ID:5iS7D6aKd.net
>>612
広島はホークアイ使ってるからピッチャーの投球動作入念に見て変化球のクセとかバレてるのかもな、ヤクルトもホークアイだけど
でもそれなら巨人やヤクルト中日相手に打てないのもへんな話だがなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:42:35.19 ID:LcFR85dw0.net
広島はドームが大敵でからくりやバンドでさっぱり
マツダでは巨人や中日投手陣を平気で打つが
ヤクルト戦は打たないと言うより打たれまくるのが敗因
特に救援陣が異常にヤクルトに弱い

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:44:26.13 ID:iVpgu9690.net
>>628
サインは関係ないと思う

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:45:12.76 ID:BPoiIY/R0.net
ヤクルト投手のダボダボユニフォームとかあれ裏を返せば渡したしはやってますって言ってようなもんだからな
広島戦とか毎試合先発捕手変えて構える位置変えたり色々変えたら変わるだろ
広島とか交流戦でほとんどホームラン打てなかったチームだぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:45:30.95 ID:Jjvdf/uBr.net
ハマッピが復活したかと思った

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:48:28.24 ID:iVpgu9690.net
ちょっと何言ってんのか分かんない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:49:36.91 ID:Ed/zczEXH.net
ダボユニは打者から球の握りを見にくくしてるだけだろ
真似しないのがバカ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:53:44.09 ID:/dqYj3u2a.net
ヤクルト以外の5球団だと監督代行が良い采配してもう監督変えろよって空気になりそうだからヤクルトで良かったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:55:03.49 ID:BPoiIY/R0.net
ヤクルトはホークアイで色々動画で残してるからな
相手チームの投手の癖が分かるんだからこちらはダボダボユニフォームでわかりにくくしようってなるのは当然だわな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:55:43.83 ID:XfAXLuUb0.net
中日はヤクルトに勝てるのかな
サイスニなら勝てるか

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 19:59:34.78 ID:sB84T9+2a.net
ダボユニは面白いかもな三浦見てるか?
今すぐダボユニを準備しよう、はませんの有識者を信じろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:00:50.93 ID:BPoiIY/R0.net
ヤクルトが神宮にホークアイ導入が去年6月
阪神戦でサイン盗みどうこう村上と矢野で騒動があったのが7月の神宮
これって偶然かな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:02:05.82 ID:Ed/zczEXH.net
ヤクルトのホークアイ導入したのはdenaの元通訳じゃんか
貴重な人材をクビしたアホだなwww


永田氏は横浜(現DeNA)や阪神で通訳や国際スカウト、戦略分析担当を務めたキャリアがあり、海外の情報にも精通。トラックマンの〝次〟を見据え、すぐに動いたことが、他球団をリードすることにつながった。「データの正確性は選手への説得力も増す。メジャーで使用されている最新システムということで、選手は安心感もあったのでは」と振り返った。
https://www.iza.ne.jp/article/20220124-LE3WRVQ25JLBNNANL47V7IELJM/?outputType=amp

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:02:41.71 ID:BPoiIY/R0.net
今シーズンベイが負け越してるのがホークアイ導入してるヤクルトと広島だけ
巨人中日阪神はホークアイ導入してない

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:05:44.88 ID:jwR2NFkKa.net
アルミホイラーがいっぱい湧いてきたな

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:13:58.54 ID:iongEuU80.net
>>636
逮捕しても取り調べで精神崩壊続出で警察の不祥事になるのでやりませんよ(≦・ω・≧)

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:21:01.81 ID:6BmQOJUja.net
NG要推奨&逮捕者候補(7/10改訂版)
JP 123.198.130.10  フロッピー爺
124.209.175.164 保菌
14.133.200.85 顔文字使いの豚小間野郎
219.165.40.240 ラミアン芸人の愛媛爺 蝦名仁志アンチ
59.129.113.45 西豚兼任
27.94.165.202 トバアン 伊藤信者
126.120.212.110 [上級国民] 全員野球ガイジ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:27:22.31 ID:G53F/mhPp.net
その中でも、ベイの人材を転職かヘッドハントしたヤクルトはかなりの分析力だろ

広島はトラックマンは買わずに通して、ホークアイを買って、アナリストは公立高校の給料より安い待遇で58歳の元先生を中途採用

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:27:38.92 ID:lRlf8k9ua.net
>>647
監督代行させたら一瞬で5割に戻して
結局監督は元に戻してもらえなかった奴いたな
誰だっけ?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:38:39.80 ID:XfAXLuUb0.net
そもそも成績不振で休養してるのに復帰した監督なんているのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:38:58.22 ID:GsDCoJ0F0.net
球辞苑に木塚

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:56:12.00 ID:psHSxnJX0.net
3勝2分だしクワや森のファインプレーも良かったけど
なぁ山崎と平田が打たれてなけりゃもっと気分の良い月曜だったのに

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 20:59:17.04 ID:tEyPQVH80.net
>>661
それは仕方ない
二人とも連投だったので球威、コントロールともいまいちだったし

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:01:36.21 ID:gfhr2h310.net
リリーフに負荷かけすぎた首脳陣の責任だな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:02:18.28 ID:x4twPdcJa.net
宮崎首位打者取ったら来年4億くらい払わないといけなくなる所を2億ですませたフロント

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:03:21.70 ID:d8jWIPE50.net
どう考えてもイニング食わない先発投手と打たない打線のせいだと思うけど
そこまでして三浦叩きたいのか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:03:53.63 ID:IUvDsE54a.net
先発がさっさと降りてたのにリリーフ負担無くせる魔法あるんか?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:24:47.80 ID:Cj9iSxuc0.net
>>664
何気に桑原だってFAしたら1億くらいなら例の戦力削ぎ球団が手出して来ると思うから実際よくやってると思うで

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:25:04.95 ID:4aR30LLiM.net
三嶋はダメなんか?
あげとけよ、絶対足りないやろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:26:40.22 ID:7LwBBflV0.net
今仕事から帰宅
京田の嫌われっぷりを見ると今なら倉本とでも交換してくれそうな気がする

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:27:08.76 ID:d8jWIPE50.net
三嶋はファームで防御率3.72か

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:29:23.63 ID:jOCJ26aZd.net
三嶋ってなんでいつまでも2軍に置いてるんだ?ロングリリーフ必要なんだから上げろよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:32:37.49 ID:IHp1cIJt0.net
>>637
マルティネスほしい

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:34:25.55 ID:gfhr2h310.net
リリーフ上げたって使わないからな
同じ面子使いまくってすり減らす

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:35:40.14 ID:n/MdOmNn0.net
>>671
一応まだ肩が本調子ではないという名目
確かに二軍でも雑魚Pだった
ようやくこないだきっちり抑えて先が見えたけど、その後中止続きで計画がずれ込んでるのでは

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:37:17.36 ID:d8jWIPE50.net
でも接戦や同点で三上宮國石川使ったらそれはそれで叩くんでしょう?

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 21:41:27.49 ID:iongEuU80.net
>>675
はません珍獣なら当たり前
ダフスタは常備

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:06:06.22 ID:VfQc/hyi0.net
滑り込みトレードで使えそうな選手欲しいけど相手方に差し出せるようなタマがいない……
去年の国吉↔有吉みたいなのは嫌だしなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:10:56.58 ID:k69cTXbpa.net
マルティネス両方欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:31:09.96 ID:IHp1cIJt0.net
>>677
神里
柴田

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:35:35.03 ID:XfAXLuUb0.net
神里⇔柴田のトレードなら成立しそう
下水流⇔三好みたいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:39:03.06 ID:IHyUsSne0.net
三嶋は平良みたいな状況なんじゃないかな
投げては違和感再発 
手術コースなのを誤魔化してる感じ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:41:37.57 ID:OZghdxsx0.net
wマルティネスきたら正捕手とクローザー爆誕か

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 22:41:41.01 ID:COJ248Nz0.net
ロングで次上げるなら銀二じゃないかね
最近は悪くないし

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:06:21.50 ID:1eFrGtv40.net
>>661
そこらへんは連投させた野手が悪い

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:10:18.77 ID:BPoiIY/R0.net
最近ベイの試合で嫌だと思うことは二軍みたいにホームに帰ってきた選手が打ったバッターのバットを拾ってベンチに帰ること
二軍は人がいないからやるのはわかるけど一軍はいるだろ
好感度ばかり気にしないで野球に打ち込めよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:10:35.95 ID:HoYWcgV6a.net
ヤスと平田が打たれた試合はむしろよく負けなかったもんだ
あれはサヨナラまでいかれると思った
翌日まで流れ悪くなるアレかと思いきや菅野ロメロですら勝ったし
今の巨人がいかに昔と違うかよくわかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:14:09.50 ID:bHLWergE0.net
坂本がいないのがデカすぎたわ
いよいよガタがきたな
あのサイズでずっとショートやってよくここまでもったもんだ

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ae0-jrZC [219.165.40.240]):2022/07/11(月) 23:17:22 ID:9Jwrd/fI0.net
>>683
銀二ってよく打たれてるイメージだったが、諸々の数字は石川と変わらないぐらい良くてちょっとビックリした

689 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-qc+y [106.129.115.181]):2022/07/11(月) 23:17:53 ID:P8fCqvD3a.net
6/10 2回1安打3三振0四球0失点
6/16 2回2安打2三振2四球2失点
6/18 1.2回0安打3三振0四球0失点
6/25 1.1回0安打1三振1四球0失点
6/29 2回2安打0三振0四球1失点
6/30 2回1安打2三振1四球0失点
7/3 2回0安打3三振0四球0失点
7/5 2.1回0安打3三振2四球0失点
7/7 2回1安打1三振0四球0失点

17.1回7安打18三振6四球3失点

最近一軍リリーフ陣もビックリなぐらい投げまくってる三浦銀二

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2633-2twL [153.230.120.203]):2022/07/11(月) 23:18:48 ID:BPoiIY/R0.net
田村がタカさんのラジオで話してたけど後輩の筒香がレイズで調子悪かったのはレイズではみんなに同じ打ち方のバッティングを強要して逆らったら干されるからなんだってな
ヤクルトもこういう所あるよな
選手はある程度能力あれば誰でもよくて一番大事なのはチームのノウハウを素直にやるかどうか
コロナでヤクルトやばいけどヤクルトが試合する気満々なのは二軍の選手でも打たせるノウハウがあるからだと思ってる

691 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-Tvms [106.128.86.235]):2022/07/11(月) 23:18:59 ID:jwR2NFkKa.net
坂本ってまたすぐ最速で戻ろうとしてるけどやめといた方がいいと思うけどなあ
結局広島西川とかも全然戻れてないし何が正解かわからんね大田もオースティンもどのタイミングで戻すのが正解やら

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:21:51.27 ID:jwR2NFkKa.net
>>686
勝てたとは思うけど負けてたら暗い影を落としてたよな
関根もヒーローなり損ねたけど次の日もしっかり打っててよかった
巨人もだいぶ昔とは変わったけどこっちも接戦競り勝つ力をつけて欲しいね

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:25:10.89 ID:9Jwrd/fI0.net
>>689
仁志の野郎、石川の次は銀二かよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/11(月) 23:47:51.37 ID:XfAXLuUb0.net
中日勝つかなあ
こっちはコロナ再開後3週間で作った借金5つがいまだに返せずにいるが、それくらいどうってことないなヤクルトは

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:01:52.15 ID:NN514YlSd.net
>>689
悪くないじゃんこれ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:06:54.69 ID:m1C5E1rhd.net
>>679
内野の控えがいなくなるからアカン

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:37:28.08 ID:eq1Cnc0PH.net
>>690
それが緻密な野球だな、個人に好き勝手な雑な野球の反対だよ
ヤクルトみたいに求められる打撃ができるバッターを量産するのが秘訣だ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:39:34.04 ID:eq1Cnc0PH.net
8回を0点に抑えた今永が推定一億、1イニングを抑えられない山上が推定2.8億は納得いかない。
1億くらいを今永に渡すべきだろう

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:43:40.40 ID:eq1Cnc0PH.net
石川にまでバカにされてる


ノジマ石川雄洋がdena三浦大輔監督に言及
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1657525258/

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:44:00.08 ID:KpqBb6M80.net
明日は三浦が捨て試合を覚悟できるかどうかだな
石田がどんなに打ち込まれても100球は投げさせてイニング食ってもらわんと
そもそも前回全く打てなかった九里とゲロの石田の投げ合いなんだからまともに勝とうと思わないで欲しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:58:26.59 ID:eq1Cnc0PH.net
ゲロってあだ名わかりやすいな
他の奴にもあだ名つけろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 00:58:44.53 ID:TeZAYoNs0.net
石田は故郷でやってくれるでしょう

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 01:09:40.32 ID:27JT4VMWM.net
九里石田
床田大貫
案田東

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 01:14:10.06 ID:ailAFCp3d.net
そう言えば
小園って何やってるの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 01:36:11.16 ID:HC/0qh8S0.net
>>704
確か7月頃に2軍でデビューするって記事出てたよ
まあそっからちょこちょこ投げて来年は2軍のローテで再来年からって感じかな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 01:51:02.61 ID:kwB9X+MEa.net
そうあや新人以外で今年大ブレイクして選手っている?
1人もいない気がする
ロッテの佐々木はブレイクとは違うし
伊勢も去年からいたから大ブレイクってほどでもない

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 02:31:18.66 ID:fAqmF9Ni0.net
松本剛だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 03:20:48.57 ID:DpAHNd5TM.net
楠本の枠絶対いらんよな
中継ぎロング枠1人入れた方が負担減るわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 03:40:22.16 ID:FBpl2eeL0.net
中継ぎこれ以上いる?
一軍にいる石川や三上すらまともに登板してないけど
そりゃ接戦で使えば中継ぎは足りないけど今二軍にいる連中なんて敗戦処理レベルの選手ばかりでしょ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 03:43:00.05 ID:SQrYSyE3d.net
>>706
SBの大関
開幕からローテ守って6勝防御率2.0は大ブレイクでしょう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 03:54:52.93 ID:plfrHzbe0.net
中継ぎもう一人上げてもそもそもベンチ入り枠から溢れるだけ
野手の控えが内野2外野4っていう異常な状態だから上げるなら知野か裕季也

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c950-eGss [106.168.87.131]):2022/07/12(火) 04:02:39 ID:HC/0qh8S0.net
内野控え2人
外野控え4人
これどうゆう考えだよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 06:35:56.43 ID:a7KJ4h+w0.net
楽しみだな

【DeNA】小園健太が2軍巨人3連戦で実戦デビューも 未来の「ハマのエース」へ第1歩
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207110000900.html

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 06:37:54.12 ID:a7KJ4h+w0.net
こっちも楽しみ

DeNA・平良拳太郎投手(27)が、早ければ今月中の2軍戦で実戦復帰する可能性があることが11日、分かった。 
https://www.sanspo.com/article/20220712-C4ECDBEDNRNONMPVYNZR3RBPEY/

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 06:43:33.98 ID:618C/IJi0.net
>>713
ドラフト5位の深沢も近日中にデビューする見込み。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:15:03.93 ID:hgsWIUBR0.net
なんで広島の先発ことごとく打てないんだろうな
今年の大瀬良も森下も全然付け入るスキはありまくりなんだが

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:18:22.53 ID:IaNw2tq40.net
大瀬良森下遠藤より九里床田アンダーソンの方が厳しいまであると思うな
特に床田は

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:20:02.68 ID:iRyqPinV0.net
梶谷筒香ロペスみーんな広島戦よく打ってたしこいつらが抜けたらそりゃな
ストレート打てないからイライラしたけど九里なんてthe筒香担当みたいなタイプのPだしな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:22:01.97 ID:8ZML9atbd.net
ひょっとして今日は中止ある?雨っぽいけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:22:16.38 ID:iRyqPinV0.net
阪神戦に関しては打てなすぎていなくなったのプラスに感じるけど広島戦は筒香が恋しい

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:25:04.56 ID:ITjw1rova.net
平良ももう術後1年か
東になるかタナケンになるか

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:27:01.94 ID:ailAFCp3d.net
>>705
「1年目に1軍で1勝」
は難しいか

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:29:39.05 ID:v0EO5UWta.net
>>722
成績が良ければ秋口に一試合くらいは投げさせるんじゃね
経験積ませる名目で

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:32:50.77 ID:CFH91bU90.net
>>718
広島戦はホームランで勝ってたようなもんだったからな
広島の投手陣がホームランに怯えてるのが見え見えだった

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:43:38.57 ID:VW/jnVrb0.net
広島戦でよく打ったウィーランドを打撃コーチに呼ぼうぜ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:43:51.73 ID:HWh8F9tq0.net
平良もう実戦か

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 07:52:41.22 ID:IlCfUdoQd.net
平良&小園
楽しみすぎてワクワクするな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:05:01.29 ID:rFiyf8nv0.net
今ほしい中継ぎは僅差のビハインドやリード時でも投げさせれる中継ぎだな
ここの枚数増やさないと伊勢エスコバーあたりの登板数が減らない

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:07:14.99 ID:NN514YlSd.net
次の日曜日スゲー久しぶりにファーム観に行くけど雨かねえ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:09:57.02 ID:+glvcLLk0.net
>>729
そんな奴2軍にいるんか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:10:26.04 ID:+glvcLLk0.net
レス間違えた
728宛や

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:35:07.57 ID:YhOY6GBrM.net
三嶋がそれだけど行方不明

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:39:29.38 ID:LA7OUhIHa.net
>>732
やな予感するよね
ベイスターズにありがちな球団からの連絡がなければ良いが

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 08:48:43.03 ID:sA1usINza.net
クリスキーも忘れてやるなよ
怪我で落ちたけど

735 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-YJ1Z [126.133.241.239]):2022/07/12(火) 09:00:56 ID:J28x+o9mr.net
平良きたか。
青柳が無双してるみたいに、この手
のタイプは貴重。

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:04:35.17 ID:N7dDwl7s0.net
>>721
東も最近はいいよ
平良楽しみ
三嶋はちょっと心配

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:08:28.23 ID:2J4LBb3d0.net
広島戦、J SPORTS1だけか…… 観れない

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:11:41.60 ID:tI/n0Swed.net
平良120キロとか投げそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:16:16.84 ID:MZNcSMm60.net
小園の二軍デビュー楽しみだな
これだけ体作り専念した結果、MAX143キロとかだったらショックだな
MAX152キロデビューとかを期待するわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:18:07.46 ID:5RCZj81s0.net
●3-4(延長12回)
○6-2
○4-2
○6x-5
○6-4
●1-2x(延長10回)
●4-11
○3-1
△0-0(延長12回)
△3-3(延長12回)
○2-0
○8-4(延長10回)

最近延長入りすぎ問題

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:18:48.76 ID:v4xX1cJta.net
週末雨だしヤクとは全部流れたらなんかもったいないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:21:31.61 ID:VLj7ykaha.net
三嶋駄目ならもう二軍から上げられる中継ぎいない
バッピしか

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:27:31.98 ID:u63X+FLEa.net
ヤクルトは雨で中止ありそうだね
連戦きついから本来登板数嵩んでる横浜にはありがたいけど、相手のチーム状況考えるとやりたい気もする

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:27:59.54 ID:618C/IJi0.net
深澤が楽しみだわ
去年の甲子園投球が印象深い

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:28:42.44 ID:V6HzvC7t0.net
うーん・・・
関根楠本が有望だからと言ってOPSは.600前後だし……
やっぱり細川を我慢強く使ってほしいと思うがね……

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:29:00.15 ID:u63X+FLEa.net
三浦銀二は最近そこまで悪くないみたいだよ
三上と入れ替えてビハインドで使ってみても

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:29:08.02 ID:OJLFVq7PH.net
>>740
三浦の継投と石井鈴木に問題がある

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:29:56.08 ID:V6HzvC7t0.net
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/17/31005/1hour.html

ハマスタはずっと曇りだろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:30:15.79 ID:OJLFVq7PH.net
>>739
三浦野村山口は新人のときに勝ってるから勝てなきゃ見込みなし

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:30:37.99 ID:618C/IJi0.net
なんで急に細川?
外野はオースティン来るまで桑原蝦名佐野固定でいいよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:30:58.25 ID:OJLFVq7PH.net
>>734

dena三浦と斎藤隆がクリスキーを壊した
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1657009243/

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:31:43.15 ID:Ud15tSEM0.net
1勝11敗とか広島相手に歴史上ワーストで負けてるけど
全部週末カードでサヨナラ負けと1点差負け量産して6試合も勝てるゲーム落としてるけど

金曜日の巨人に平田投入のような事を
広島相手に5試合も6試合もやって終盤にせり負けて、その結果が広島に1勝11敗
同じプロ同士で12試合やって11試合負けるとか不可能に近い、わざと負けに言ってもここまで負けない

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:31:43.21 ID:V6HzvC7t0.net
>>712
内野はどうせチャンス与えたところで宮崎牧の壁高すぎて越えられない
ショートは森枠があるし
ファーストは今後も外人と佐野で共有されていくだろ
内野の2軍チャンス枠は居ても仕方ない、といったところ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:32:14.87 ID:V6HzvC7t0.net
オースティン(笑)
彼が一番信用ならないというのにw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:33:20.63 ID:V6HzvC7t0.net
蝦名楠本関根神里あたりで500打席をシェアしても10本塁打には届かないだろう(既に到達している?)
ハマスタで外野でプレーするからにはそれは軽く越えてほしいだがな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:35:00.04 ID:618C/IJi0.net
>>755
細川は去年今年と一軍でホームランゼロだぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:35:43.75 ID:OJLFVq7PH.net
短打出ても各駅停車
正捕手と呼べる存在がいない
クローザー不在で先発も不安定
監督がアレ

森、蝦名、牧、伊勢と若いので将来性ありそうなのがいるのが救い
最近復調したとはいえ桑原とか1、2番打者が2割切ってたから中軸の打率はいいけど得点力は低かった
土日の試合のように攻撃陣が点取っても次の回に同点逆転され士気をさげるポンコツ投手陣及びクソリードの捕手
実績重視で若手にチャンスをあまり与えない無能ニ浦

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:37:36.82 ID:+glvcLLk0.net
細川とか逆張りしか名前出さないレベル

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:40:28.13 ID:kwB9X+MEa.net
>>752
なんでこんなに日程になったんだろうね
同じ曜日なら何もなければローテーションが全部同じになってしまう

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:40:49.34 ID:OJLFVq7PH.net
>>752
クソ采配が第一の原因だが
アナリストの差とホークアイに原因がある

ベイはただの高学歴な無能アナリスト
広島は教師であり数学教師の実務を長年やった有能アナリスト
ホークアイを入れない三原木村もおかしい

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:45:28.77 ID:N7dDwl7s0.net
他のカードも似たような傾向あるのかな
今年は対戦成績が極端なカードが多い
広島中日絡みが多い気がするけど

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:47:23.12 ID:5RCZj81s0.net
>>746
最近のファームリリーフ運用
三浦 13.1回4安打13三振4四球1失点
石川 7.1回9安打7三振4四球2失点 昇格
宮國 6回5安打5三振1四球0失点 昇格
三嶋 6回2安打8三振1四球0失点
砂田 6回7安打6三振1四球3失点
スターリン 6回0安打7三振1四球0失点
池谷 5.2回9安打2三振4四球3失点
宮城 4.2回5安打8三振3四球4失点
髙田 4回4安打1三振3四球4失点
浅田 2.1回4安打0三振4四球7失点
櫻井 2回1安打3三振1四球0失点

銀二も上げて休ませてやってくれ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:50:47.72 ID:CFH91bU90.net
>>762
三上と入れ替えて、一軍で経験積ませてやってほしいな
仁志の継投も偏り過ぎだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:54:42.08 ID:kBiZaY7h0.net
外人枠空いてるし一人くらい緊急補強でリリーフ引っ張ってこれないかねえ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:57:13.83 ID:7I0EUKpUM.net
徳山何してんの,先発?

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 09:58:32.04 ID:qwuvidSeM.net
小園と深沢は2人でずっと極秘トレーニングしてたんだな
まぁ投げてみないとわからんこともあるだろうからとりあえず実践してみてだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:01:28.56 ID:2NaBQlHKM.net
スタメンチャンス1回もない細川を見限ってる奴は早漏すぎだろ
さすがに関根みたいに100打席も立たせりゃ何本か打てるだろ
三浦は細川にだけチャンス与えなさすぎ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:01:58.47 ID:5RCZj81s0.net
対広島
●3-11 東5回4失点
●5-10 大貫4回7失点
●6-7 坂本7回4失点
●1-6 ピープルズ1回4失点
●0-6 上茶谷5.1回6失点
●4-5x(延長10回) 大貫6回3失点
○4-3 今永6回3失点
●1-2x(延長10回) 上茶谷6回0失点
●3-17 東3回7失点
●0-7 今永5回5失点
●4-5 濵口4回5失点
●3-4(延長12回) 京山6回2失点

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:03:10.29 ID:VOThGUbna.net
>>705
斎藤コーチが長期的じゃなく中期的で育てると言ってた

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:05:06.33 ID:bXOxdQCfM.net
>>768
広島さほど長打ないのになんでこんな打たれるんだ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:06:54.11 ID:ihamVwAh0.net
細川 変化球全く打てないとか一軍に呼ばれるのが奇跡レベルだからしゃーない
だいぶ改善されたと思うがまぐれ期待なやつスタメンで使われると思うか?

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:06:57.64 ID:ailAFCp3d.net
細川って
入団以降成長している?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:07:18.14 ID:VW/jnVrb0.net
広島戦はなんか分からんな、スタッツ的にそんなに負けるはずがないところを負けまくっている
サイコロ振って12が出たら広島勝ち、4〜6が出たら横浜勝ちという勝負をして番長が12の目ばかり出しているという感じ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:08:03.54 ID:ihamVwAh0.net
17点とられた試合とか5本くらいホームラン打たれてたな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:10:28.64 ID:8veZZUkQ0.net
広島戦はいつも横浜の投手の調子が悪く相手の投手は調子がいい
それと牧のエラーで勝ち試合を二試合落としてる

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:12:06.95 ID:kwB9X+MEa.net
>>766
そもそも誰が見てるんだろうな
育成プログラムといっても訳の分からない実績のないOBが見てても仕方ないよね?
小谷がずっと張り付いてるのかな
あるいはもっと専門家とか

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:15:21.02 ID:edISeyy70.net
広島得点圏打率
対巨人 .237
対ヤク .260
対中日 .270
対阪神 .321
対横浜 .395

君たちやってるだろ。怒らないから言いなさい。

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:16:00.59 ID:kBiZaY7h0.net
森も小園と似たような育成方針で今結果出しつつあるし
これに関しては球団のやり方を信用していいのでは

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:16:58.59 ID:eScdMSBfd.net
今日からの9連戦
絶好のチャンスだけど裏切るんだろな。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:17:34.09 ID:5iEU0l+9a.net
広島とやる時だけなぜ番長が12の目ばかり出すのか、
そこを偶然と見るか必然と見るかだろうな
チームとしては当然必然と見てなければダメだろうけど、そこに対する対策をどう取るか、取れるか、取る気があるか

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:21:24.17 ID:ihamVwAh0.net
DeNA対得点圏打率
対広島 .173
対読売 .215
対ヤク .244
対中日 .289
対阪神 .295

広島調査してるスコアラー交代したほうがいいレベル

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:23:08.41 ID:kwB9X+MEa.net
>>777
横浜の投手陣が他のにも打たれてるのならわかるけど
広島だけに極端に打たれてるのがもうね

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:24:43.50 ID:CFH91bU90.net
新沼慎二をスコアラーに戻すしかないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:26:45.46 ID:QgM7ws1Ua.net
平良実戦はえーな
復帰しても元の球速に戻るのにまた時間かかるんだよね
ダルも最初苦労してたし東は現在進行形で苦労してるし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:27:35.17 ID:8veZZUkQ0.net
>>768
この中に調子が良かったのに打たれた投手いないし
半分はバッピ状態だった

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:29:15.47 ID:VW/jnVrb0.net
TJは1年半で復帰するけど復帰初年度の投手ってだいたいボロボロの成績になるからな
平良は来期ボチボチ投げて再来年くらいじゃね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:32:51.20 ID:kBiZaY7h0.net
タナケン見ると東の来年は大いに期待できそうである

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:46:21.29 ID:edISeyy70.net
TJ経験者結構いるよね
最近だと中日の田島が一年半で復帰してたな(今年ダメだけど)
広島の岡田も去年の末に受けてた

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:48:41.64 ID:FZTjIn63a.net
今日はヤクルト試合あるんね
金曜日どんなメンバーになるのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:53:21.80 ID:lmyvL4hb0.net
>>788
広島は高橋こうやも3年目くらいでやっているな
藤平と同学年で高校ビッグ3

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:55:29.09 ID:kwB9X+MEa.net
>>787
この前は確かに抑えたけど
復帰後のその前の二試合は6回持たなかったしまだ全然信用できない
なによりも球速が全然戻ってない
なぜ開幕から打たれてるのか含めてもっと精査しないと

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 10:59:16.22 ID:VW/jnVrb0.net
筒香出番なしか、なおパイレーツは5-1で勝利

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:01:14.68 ID:jVbZJ8etd.net
>>777
>>781
広島戦残り全部負けても中日戦で残り全部勝てば問題ないだろ

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-qc+y [220.59.58.130]):2022/07/12(火) 11:21:06 ID:5RCZj81s0.net
東 平均球速
2018 144.0
2019 141.5
2021 141.7

6/23 143.8
6/30 144.2
7/7 143.1

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6650-jVDF [121.105.63.107]):2022/07/12(火) 11:23:22 ID:618C/IJi0.net
>>794
もう球速戻ってんじゃん

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd1e-jVDF [124.219.151.16]):2022/07/12(火) 11:23:36 ID:HWh8F9tq0.net
床田もTJやってない?3年くらいかかったかな

797 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd4a-ZW1Q [49.105.98.126]):2022/07/12(火) 11:30:04 ID:ZoFJqqvHd.net
小園は智弁和歌山に攻略されたからな
正直相当伸びないとキツイだろ

798 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-gGe7 [106.146.73.43]):2022/07/12(火) 11:31:08 ID:VLj7ykaha.net
大体普通じゃないの平良の実戦復帰
一軍復帰なら早すぎるとなるけどトミージョン大体このくらいっしょ
ダルビッシュなんか一年でメジャー復帰までしてた

799 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-yDRd [106.128.107.33]):2022/07/12(火) 11:32:53 ID:ikEQ6gcNa.net
トミー・ジョンの回復具合は本当に人による
一年で復帰できた平良は良好

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99c8-3zdK [122.26.19.147]):2022/07/12(火) 11:42:13 ID:+glvcLLk0.net
東は球速よりコントロールが終わった方がやべえわ

1年目とかあんなに球浮いてなかった

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:43:37.47 ID:MHlqxDnb0.net
>>794
術後の肘に慣れるまで3年とかかかる言ってたしこれからよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:50:07.43 ID:iRyqPinV0.net
最近保菌っている?いなくね

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:52:20.43 ID:QDDPzLLRa.net
>>802
自分が叩いてた
森蝦名伊勢が活躍してるの見て恥ずかしくなったんだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:52:20.83 ID:CFH91bU90.net
保菌ミニ保菌は勝った後は来ないよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:53:26.32 ID:QDDPzLLRa.net
保菌は
森のことを劣化松尾
伊勢のことを劣化進藤
蝦名のことを量産乙坂とか言ってたからな
そりゃ書き込めなくもなるよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:54:53.32 ID:QDDPzLLRa.net
ミニ保菌は日曜日見掛けたな
牧がゲッツー打ったとき優しいって言ってた

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 11:55:22.33 ID:+glvcLLk0.net
保菌って偶にいるササクッテロじゃないんか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:00:44.55 ID:ydwHVu8nH.net
>>769
一人も育ててないのに何が中期的だよw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:01:32.58 ID:ydwHVu8nH.net
>>771
バッセンで空振りする初心者の素人みたいだよな
当たれば飛ぶが

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:02:47.48 ID:k5t2fSfEp.net
>>774
そういう惨敗する試合って大抵年に5本も打たないような奴にホームラン打たれたりするし流れって大きいんだろうなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:05:19.19 ID:rFiyf8nv0.net
トミージョン明けってコントロールが悪いケースは良く見る気がする
コントロール戻すのに2年ぐらいどの選手もかかってるイメージがあり

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:26:11.96 ID:XZGY1Ixt0.net
>>761
去年も辻がいつもオリの山本宮城に当たって辛いって愚痴ってたからどこの球団も似たようなもんじゃないの

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:26:33.79 ID:6M9vY7In0.net
秋の近畿大会で小園に4安打完封負けした智弁和歌山
夏は和歌山の決勝で小園を攻略した勢いと圧倒的な打力で全国制覇

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:29:43.53 ID:kwB9X+MEa.net
>>769
そもそも一軍にずっといる斎藤隆が小園のことなんて見れないだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:29:54.33 ID:XZGY1Ixt0.net
松本はリハビリどうなってるんだろう
三振取りまくったり打たれまくったり面白くて楽しみにしてるんだけどな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:45:49.16 ID:kqRI2x6Id.net
>>690
でもパイレーツで筒香打ててないじゃん
こう言う言い訳ダサいから結果出した後にして欲しいね、これじゃあ打てない筒香が多田野恥晒しだ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:46:15.68 ID:MNRdnwIVM.net
>>805
オースティンはロマック、牧は白崎、佐野は陽川と後藤ゴメス宮崎はゴミって言ってたし今更そんなことで消えないだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:48:05.85 ID:XZGY1Ixt0.net
>>816
多田野はもう許してやれ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:49:44.85 ID:5RCZj81s0.net
>>813
智弁和歌山の執念よ
中盤まで全部捨てても出来るだけ疲労を溜めさせての終盤勝負
炎天下の中で疲れさせなきゃ勝ち目無いから

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 12:55:42.09 ID:kwB9X+MEa.net
前半戦残り12試合
8勝4敗で5割だが

裏ローテの広島
手負いのヤクルト
カモの中日
2勝4敗の甲子園

こう考えるとやっばり難しそうやな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:02:43.24 ID:AxuiS4YCa.net
その裏ローテも強力

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:10:16.36 ID:6xwp/C+f0.net
オールスターまでに借金返済できるチームだったら
奇跡の逆転優勝もありうる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:10:41.76 ID:mxnvk6M4a.net
勝っても負けてもいるフロッピーと豚小間

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:12:58.42 ID:VW/jnVrb0.net
広島のローテって床田のいる方が表で大瀬良森下が裏じゃね、成績的に

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:14:17.11 ID:sA1usINza.net
>>824
うちにとっては逆なので

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:42:54.62 ID:kzAyhhJ2a.net
勝てる前半カードで広島か石田ってのが不安だが

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:46:44.04 ID:qI7Mz6fgH.net
バカは結果を急いで投手を壊す
オールスターは区切りだが
無理して勝っても無意味
最後に3位にいればいいわけだ
ラミレスは最終順位まで計算しつくしていた

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:47:40.46 ID:8veZZUkQ0.net
広島は9試合連続一桁安打が続いてるが今日は当然のように二桁安打するんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:49:20.06 ID:qI7Mz6fgH.net
広島のバッターは打って球が落下する場所まで狙い明確や打撃

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:50:13.66 ID:8veZZUkQ0.net
エスコバー使えないし今日は捨て試合

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 13:59:34.24 ID:+tVprgkpa.net
石田って昔からカープ入り熱望してんのか
しかし、補償もあるのにカープは獲得しにいくのか?
正直吐き出し癖や三振取れないのを見ると
引き止める必要もない気がするが

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:01:39.00 ID:+tVprgkpa.net
もし石田がカープ行くなら補償は
林取りにいってほしい
今は二軍で1割台だが
修正すれば3割打者目指せるだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:03:37.36 ID:+tVprgkpa.net
>>829
そんなん出来るなら
BABIP4割とかいってるわ
イチローが出来るかどうか怪しいことを何故カープの打者が出来ると思うのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:04:08.46 ID:Ud15tSEM0.net
石井が居るのに1勝11敗とかありえねえな
広島に10年近くも在籍してたんだから投手の癖、サインとか解ってるはずだろ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:05:04.03 ID:+tVprgkpa.net
>>834
もうその頃の投手ほとんど先発で投げてないっしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:06:54.27 ID:+tVprgkpa.net
>>830
入江使っていいと思うよ
勝ちパでも抑えるだろ
なんだかんだ4ホールドだ
ここらで勝ちパに入れていい

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:09:15.76 ID:7h+3fAeeM.net
>>828
9試合もか

今日大貫だったらなあ
ツキもない感じ
日曜の試合みたいに勝ったらラッキーぐらいの感じで見てると吉良くらいかも
日曜は平田が出てきた時点で諦めたw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:10:15.73 ID:7h+3fAeeM.net
入江が勝ちパで使えるようになると楽になるんだがもう少しかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:19:40.13 ID:VW/jnVrb0.net
入江って投げてる球見ると出力あって確かにドラ1の器なんだが
コントロール滅茶苦茶でマウンドに上がってみないと分からないからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:22:49.12 ID:/b9zuDiF0.net
>>831
最近、そういう記事か発言あったの?
確かにドラフト前はカープに行きたそうな様子だったんで、
ベイで悪かったという気分になった記憶ある
小園もドラフト直後に暗い顔してたり、あれも阪神いきたかったのかもな
逆に秋山なんかベイに来たかったらしいんで、プロ野球選手はそういうの仕方ない

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:26:37.75 ID:CFH91bU90.net
>>839
場慣れしてきたら落ち着いてくるんじゃないかな?
意外と満塁の場面で出すとストライク先行であっさり三振取ったりするし、やればできるヤツだとは思う

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:44:34.84 ID:lmyvL4hb0.net
>>840
秋山が第一にベイに来たかったのなら最短の国内FAの時の打診して入れただろう
その時点では球界最高レベルの一番センターだったし
でも実際は国内FAをまたぐ複数年契約がしてあって、海外FAで高額でメジャー行きだったからね
結局、失敗して帰って来るときの第一希望って程度だから憧れの球団てわけじゃないよな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:46:06.22 ID:jiIYrUt/a.net
入江
3.4月 0勝0敗1H 7.56 7試合 8.1回6安打11三振6四球7失点 空振り率9.43% WHIP1.44
5月 1勝0敗0H 3.72 8試合 9.2回9安打8三振5四球5失点(自責点4) 空振り率8.94% WHIP1.45
6月 0勝0敗0H 2.92 10試合 12.1回8安打17三振5四球5失点(自責点4) 空振り率15.31% WHIP1.05
7月 0勝0敗2H 0.00 3試合 3回1安打3三振1四0失点 空振り率18.18% WHIP0.67

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:50:33.86 ID:+tVprgkpa.net
>>840
なんか本人がカープ入り熱望しているみたいな発言があったらしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:56:16.91 ID:/b9zuDiF0.net
>>842
子供のころは巨人ファンだよ
>>844
どこ情報?
FAで?トレード出してくれってこと?

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 14:56:44.25 ID:+tVprgkpa.net
石田って元々ガチガチの広島ファンなんだね

1.広島を『青く』染める

幼少の頃にはおばあちゃんと一緒によく広島市民球場に通い、当時カープのエースだった佐々岡真司投手(現広島2軍コーチ)や黒田博樹投手に憧れていました。

そんな憧れの広島市民球場の公式戦最後となる夏の選手権広島大会準々決勝のマウンドに石田健大は立っていました。
結果は、敗戦に終わり甲子園への道が絶たれてしまいました。 記事終

ただ石田は補償があって年俸も安くないから広島側が取るかっていうと微妙な気もするね
秋山もだいぶ奮発したんだろうし

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:00:47.80 ID:/b9zuDiF0.net
そーいうのだったら中日小笠原はガチのベイファンらしいぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:01:34.33 ID:Wm6/e0NS0.net
>>842
メジャーで3年30億稼いだからこそ好きなチームでっなったんでしょ
何もおかしくないよ
秋山が物心ついた頃あたりから横浜はだんだん強くなったから

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:03:11.96 ID:lyMDfhC30.net
バカだからどうせ発言のソースはこいせんとかだよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:11:16.34 ID:46U5+SjJd.net
巨人の松原も子供の頃からベイスターズ大のファンらしいな
暗黒時代の方が長かったはずだし関西人なのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:21:43.90 ID:AAcFhTqi0.net
ちうにち阿部もコロナってヤクルト勝ってしまうのでは

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:34:22.93 ID:8ZML9atbd.net
宮崎は九里が苦手なのか

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-JUTL [126.126.217.45]):2022/07/12(火) 15:41:56 ID:plfrHzbe0.net
>>832
石田の年俸6490万
三上の年俸6500万
記事通りなら狙ったかのように11番の年俸なんだよな

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9b-5atj [27.121.37.108]):2022/07/12(火) 15:46:09 ID:a7zeohhS0.net
そろそろ広島に勝ってくれや

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:55:10.78 ID:/Xv8Qlej0.net
広島に負けてるのはうちの投手が広島にはとびぬけて打たれているからで
別に点を取れないからではなく大瀬良や森下当てられなくても多分勝ててないという。

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:55:40.62 ID:plfrHzbe0.net
・勝ちパ
伊勢、エスコバー、ヤスアキ

・準勝ちパ(僅差の5,6回)
タナケン、平田

・敗戦処理
入江、三上、宮國、石川

入江は1段階上に上がりつつあるな
他の3人は2人以上待機出来ない状態になったら下の砂田、池谷、中川あたりとどんどん入れ替えていって欲しい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 15:59:27.88 ID:sA1usINza.net
>>855
まあ打たれてるのはあっても大瀬良のチーム別防御率を見たら鼻水出ると思うよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:00:09.27 ID:FBpl2eeL0.net
つうか平田が勝ちパって終わってんだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:13:12.13 ID:7h+3fAeeM.net
平田は同点やリードの場面で出てきたときの絶望感とビハインドで出てきたときの安心感の落差が凄すぎてw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:15:25.71 ID:3pkEbnVd0.net
神奈川県民以外でベイスターズファンなんているの?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:30:59.57 ID:djCcIjpF0.net
神奈川県民にだって他所のファン沢山いるでしょ?
それと一緒

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:32:32.37 ID:lkWSZYi/0.net
長野昇格きましたー

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:33:44.22 ID:5RCZj81s0.net
選手から入るファンも居るからな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:36:16.12 ID:CFH91bU90.net
>>861
出川とか谷原とかな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:45:44.45 ID:2GHpRDoxa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9194ac5437d8b3c118920afb8b2f17a7ed1d145

ヤクルトの首位独走許すセ5球団 「広島、阪神、DeNAは監督代われば強くなる」の指摘

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:49:08.25 ID:wi8hJHm40.net
今日はゲロかよ
負けだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:55:09.05 ID:QUYu3mk8d.net
今週末の甲子園は中止にならないでくれ
大野と柳を消化しといてほしい

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:55:11.52 ID:N7dDwl7s0.net
>>865
原と立浪に忖度してるのかなと思ったらその他の3球団は力があるという内容だったw

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:55:14.30 ID:11duMOls0.net
楠本落とせや調整不足やわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 16:57:36.94 ID:wi8hJHm40.net
2割切るまで楠本を打席に立たせるつもりなのか?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:07:32.28 ID:ZqPXWbwGa.net
長野いい加減に抑えろよ
何を怖がってるのか知らんが ストレートほぼ打てないし
劣化してる
変に変化球要求しまくるから打たれる
福留と同じだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:08:03.66 ID:0QWBqNEAM.net
正直今の楠本は細川と大差ない期待度だし守備もやらかして懲罰交代以降ほとんど守ってないし
MVPご祝儀で知野と入れ替えでもしないし
ラミレス以上に二軍軽視なんだろうな…

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:08:33.42 ID:C/lCPZ0Z0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

今夜もベイスターズが必ず勝つぜ(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:09:27.44 ID:7i1UqudWa.net
>>872
ラミシン臭いよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:09:39.90 ID:0QWBqNEAM.net
>>858
言っても三嶋いないから中継ぎ序列は3番手だもの

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:11:33.78 ID:FOJK9b2H0.net
カード頭が大貫だったら波に乗れそうなんだけど石田なんだよなぁ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:14:35.87 ID:0QWBqNEAM.net
大貫は広島苦手だし石田の地元力にかけたんじゃね
広島に強いイメージある大田いないほうが痛いかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:17:04.05 ID:QUYu3mk8d.net
7/13(水)の予告先発
(D-S)小笠原×高橋
(T-G)西勇×メルセデス
(C-DB)床田×大貫

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:17:39.26 ID:x2PbGjAg0.net
はませんは大貫の身体にビシエドの打球ぶち当たったの忘れすぎてる
腕動かす支点になるエリアなんだからまだ痛む可能性すらあるわあれ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:19:44.81 ID:0QWBqNEAM.net
この打線相手なら週末三連戦大雨でもやってほしいな
◆ ヤクルト
(中)並木
(右)山崎
(左)荒木
(三)村上
(一)オスナ
(遊)西浦
(二)武岡
(捕)古賀
(投)サイスニード

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-Hlai [113.35.11.128]):2022/07/12(火) 17:24:58 ID:Z8zEqHem0.net
内川坂口とか使ってない分わりとまともに見えるけどなヤクルト

882 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-PYqJ [49.98.40.204]):2022/07/12(火) 17:25:04 ID:QUYu3mk8d.net
>>880
キャッチャーが最大のウィークポイントだと思う
古賀と西田と嶋しかいない。西浦こわいw

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0dfc-IlM7 [118.237.96.217]):2022/07/12(火) 17:26:11 ID:WFn60IBW0.net
>>880
サイスニードに完封されて終わりそう

884 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-IcC4 [106.128.187.81]):2022/07/12(火) 17:29:01 ID:ZqPXWbwGa.net
1(右) 蝦名 達夫
2(中) 桑原 将志
3(左) 佐野 恵太
4(二) 牧 秀悟
5(三) 宮崎 敏郎
6(一) ソト
7(捕) 嶺井 博希
8(遊) 森 敬斗
9(投) 石田 健大

885 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-IcC4 [106.128.187.81]):2022/07/12(火) 17:29:17 ID:ZqPXWbwGa.net
普通のスタメン

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-a+Lo [126.75.0.66]):2022/07/12(火) 17:29:44 ID:fAqmF9Ni0.net
森はマツダ克服してくれ

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99c8-3zdK [122.26.19.147]):2022/07/12(火) 17:30:15 ID:+glvcLLk0.net
また嶺井かよ
伊藤光腰がまだ悪いんか

888 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMfe-qpko [133.202.92.1]):2022/07/12(火) 17:31:22 ID:bPLUOVoOM.net
てす

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:32:27.06 ID:VPfLL651a.net
2安打2打点の伊藤はやっぱりスタメン降ろされたか

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:33:46.96 ID:QUYu3mk8d.net
もう嶺井いいだろ...
石田とは解体しろよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:34:28.31 ID:uCpmmdV8a.net
石田嶺井って普通に相性悪いと思うんだがなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:36:01.29 ID:rFiyf8nv0.net
嶺井の打撃がいつも通りになっちゃったのがな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:36:33.16 ID:plfrHzbe0.net
まだ当分メイン捕手は嶺井中心に考えていいんだが相性不透明な石田は伊藤試してもよかっただろうな
今年の九里は左のほうが打たれてるからって理由含めて戸柱でも

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:36:56.86 ID:wi8hJHm40.net
勝ったら3位

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:37:35.01 ID:rMU6hWr+0.net
嶺井がもはやラミレス時代の戸柱レベルの愛人枠になってるやんけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:39:09.40 ID:X7Vx0IW5d.net
>>894
そんなのは期待しないようにしてるわ
期待すると大体負ける…

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:39:26.99 ID:uCpmmdV8a.net
どうせ九里も見下して投げてくるんだろうなあ
追い込んでからのボール球とかまずないだろうから振るしかねえぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:39:38.26 ID:Ki+Zc2W4d.net
大田伊藤はボロボロコンビだからな
出れば使えるけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:41:21.19 ID:D6/BA5iQ0.net
あれ?情報入れてなかったが今日は石田だったんだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:41:58.99 ID:wi8hJHm40.net
宮崎から後ろは打線に元気ないから伊藤を入れてほしかった

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:41:59.05 ID:HwBzEn1dd.net
>>896

期待しないでも負けるわ

って逆にフラグたったりしねぇかなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:42:25.75 ID:5RCZj81s0.net
6/19以来のリリーフ9人ベンチ入りじゃん

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:42:37.55 ID:QUYu3mk8d.net
1勝カルテット卒業できるかな

横浜 対広島 1勝11敗
阪神 対広島 1勝10敗2分
広島 対ヤク 1勝10敗1分
中日 対横浜 1勝8敗1分

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:43:00.03 ID:8veZZUkQ0.net
石田の去年の防御率5.73だからな
相性も糞もないよ
石田がしょぼいだけ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:44:07.91 ID:wi8hJHm40.net
今日はゲロだから初回に5点は必要

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:44:11.04 ID:nFVlyb25a.net
いいかげん広島に勝てよ
1勝11敗とか情けないわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:45:04.53 ID:lkWSZYi/0.net
広島相手なら石川3連投するぐらい出番くるぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:46:19.87 ID:46U5+SjJd.net
2016年のオリックスはソフトバンク相手に途中まで2勝10敗と大蹂躙されてたけどそこから10勝14敗1分と健闘した
これを見習って広島戦の対戦成績改善させろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:46:45.96 ID:56jRECuO0.net
殴り合いするのに嶺井で良いのか
しかも石田と全然合ってないっぽいし

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:46:50.69 ID:iRyqPinV0.net
>>903
なんじゃこりゃ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:47:35.68 ID:8veZZUkQ0.net
前回九里は良くなかったのに1点しか取れなかった

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:48:58.75 ID:MYpbIZ8qd.net
石田すでに唇紫やん

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:49:12.02 ID:I9QbcJCC0.net
森君と大和だと勝率どっちがよいのかしら

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:49:16.85 ID:46U5+SjJd.net
九里も大瀬良も昔は対横浜は壊滅的に苦手で数字もひどかった
まあロペスがいたからだと思うけどね。大瀬良は実際にロペスによく打たれてて苦手とも言っていたしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:50:33.66 ID:5RCZj81s0.net
石田 シーズン防御率 対広島防御率
2016 3.12 2.6.1
2017 3.40 3.66
2018 4.97 4.26
2019 2.14 2.35
2020 2.53 2.89
2021 5.73 6.75

石田次第ってことだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:52:01.01 ID:8i7d3G/4a.net
HR3本打っても負けるんだよな広島には

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:52:29.27 ID:8ZML9atbd.net
>>914
コロナ治ったら上茶谷を打席に立たせてロペスの真似してもらおう

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:53:00.57 ID:wi8hJHm40.net
ストレートなんか広島のカモだよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:57:34.81 ID:56jRECuO0.net
まぁ今回だめなら嶺井石田も解体だろう
番長はある程度試さないと気がすまないのは分かってる

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:57:36.77 ID:oKbrvTuar.net
マツダ森か
まあはやめに克服しておきたいところではあるよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:58:12.46 ID:A4YNO3yz0.net
広島もすっかり強奪球団だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 17:59:26.31 ID:PJYffP970.net
なんかいつもマツダで試合してる気がするわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:01:06.93 ID:ARs82V+q0.net
見て行けよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:01:32.73 ID:x2PbGjAg0.net
それはイカンよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:01:35.09 ID:NkxpaVMu0.net
楠本じゃねえんだからさ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:01:53.20 ID:A4YNO3yz0.net
なにこの球団1番打者は初球凡退しろって指示でも出してんの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:02:01.33 ID:9R+OqZjA0.net
ど真ん中のストレートで振り負けるか、、、

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:02:04.85 ID:hnpSRqB7a.net
初球攻撃下手なのにどうして振ってしまうのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:02:58.11 ID:ARs82V+q0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:02:58.68 ID:sA1usINza.net
もうその初球凡退って相手がどんだけ喜ぶか
九里笑い止まってない

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:03.38 ID:x2PbGjAg0.net
さすが俺のクワ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:04.57 ID:nFVlyb25a.net
桑原調子いいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:11.24 ID:QUYu3mk8d.net
桑原「1番が初球打ちはアカンよ」

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:33.41 ID:hnpSRqB7a.net
打順逆だったわー

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:34.39 ID:wi8hJHm40.net
今日も守り時間だけ長いんだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:40.44 ID:ARs82V+q0.net
チャンスだから駄目だな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:03:56.34 ID:9R+OqZjA0.net
狙いどおり甘い球がきたんだから振るのは良い

でも、振るならせめて良い当たりをしてくれ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:04:42.84 ID:P8l11lzH0.net
ま、言われたとおりのことをやってるんだろ、蛯名。
言われたことを表面的にやってるだけなんだけどな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:05:18.55 ID:ARs82V+q0.net
シフトに罹った

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:05:20.77 ID:NkxpaVMu0.net
あれで正面かよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:05:21.91 ID:nFVlyb25a.net
詰まらされたか

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:05:29.96 ID:N7dDwl7s0.net

はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657616690/

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:05:31.11 ID:ihamVwAh0.net
>>883
今日投げたら投げてこないぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:06:04.75 ID:ARs82V+q0.net
外広いな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:06:08.84 ID:rqc4i+QQ0.net
阪神のユニ、カッコいいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:06:14.50 ID:A4YNO3yz0.net
あんな遠いとことるのかよ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:06:41.02 ID:ihamVwAh0.net
豊橋ひどいな 雨降ってる中スポンジで雨吸ってるw

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:06:54.72 ID:ARs82V+q0.net
迷ってるな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/12(火) 18:07:00.74 ID:8i7d3G/4a.net
マツダの試合みんなどこで見てるの

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9954-l4EN [122.210.211.177]):2022/07/12(火) 18:07:27 ID:z5l24EXk0.net
おお!

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:07:28 ID:N7dDwl7s0.net
牧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ae1-qIys [203.124.73.130]):2022/07/12(火) 18:07:28 ID:NkxpaVMu0.net
よっしゃ

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-/dRU [61.24.202.28]):2022/07/12(火) 18:07:29 ID:ARs82V+q0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

954 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-FF2d [106.130.192.102]):2022/07/12(火) 18:07:30 ID:7i1UqudWa.net
きたあ

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a50-4HMK [27.92.173.19]):2022/07/12(火) 18:07:37 ID:A4YNO3yz0.net
おおおお
佐野のとたいして変わんないように見えたがw

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8564-UQ1h [116.64.35.195]):2022/07/12(火) 18:07:43 ID:lyUT7re60.net
綺麗なタイムリー久しぶり

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e09-vAnp [175.177.42.38]):2022/07/12(火) 18:07:45 ID:x2PbGjAg0.net
牧らしさはないなぁ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-2HoA [14.12.12.64]):2022/07/12(火) 18:07:50 ID:iKmAQC0T0.net
打ったと?

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:07:54 ID:N7dDwl7s0.net
石田吐き出し癖出ないといいなw

960 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-uWMU [106.131.73.234]):2022/07/12(火) 18:08:04 ID:hnpSRqB7a.net
やっと戻ったのか?

961 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-kJgg [49.98.155.121]):2022/07/12(火) 18:08:05 ID:pPIIXhE5d.net
ほんまゴミっていいかけた

962 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-5C3y [49.97.27.211]):2022/07/12(火) 18:08:09 ID:1Mmuj5W0d.net
石田のゲロゲロ次第か

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-/dRU [61.24.202.28]):2022/07/12(火) 18:08:13 ID:ARs82V+q0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-FF2d [106.130.192.102]):2022/07/12(火) 18:08:13 ID:7i1UqudWa.net
きたあ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ae1-qIys [203.124.73.130]):2022/07/12(火) 18:08:15 ID:NkxpaVMu0.net
宮﨑いいいいいい

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:08:15 ID:N7dDwl7s0.net
宮﨑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9954-l4EN [122.210.211.177]):2022/07/12(火) 18:08:17 ID:z5l24EXk0.net
よーし!

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a50-4HMK [27.92.173.19]):2022/07/12(火) 18:08:18 ID:A4YNO3yz0.net
広島戦はまあまあ点は取れるんだよな
それ以上に取られるだけで

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c535-K5z6 [110.67.93.136]):2022/07/12(火) 18:08:20 ID:JGLDBup10.net
よっしゃ~

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e09-vAnp [175.177.42.38]):2022/07/12(火) 18:08:21 ID:x2PbGjAg0.net
天才宮﨑敏郎

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a21-1Wr4 [101.111.209.81]):2022/07/12(火) 18:08:23 ID:P8l11lzH0.net
すげえ!

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-FF2d [106.130.192.102]):2022/07/12(火) 18:08:24 ID:7i1UqudWa.net
2点

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-7u7+ [110.131.135.16]):2022/07/12(火) 18:08:29 ID:2v+Z/HHN0.net
牧も帰ってきたー!

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e09-vAnp [175.177.42.38]):2022/07/12(火) 18:08:41 ID:x2PbGjAg0.net
吐き気がしてきた

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-FjFw [114.148.254.2]):2022/07/12(火) 18:08:45 ID:PTahr1TP0.net
天才!

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-/dRU [61.24.202.28]):2022/07/12(火) 18:08:47 ID:ARs82V+q0.net
石田「胸が苦しい」

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:08:51 ID:N7dDwl7s0.net
もう1点来い

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a68c-2HoA [217.178.129.133]):2022/07/12(火) 18:08:52 ID:wi8hJHm40.net
牧はコースヒットばっかりだな

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ae1-qIys [203.124.73.130]):2022/07/12(火) 18:08:55 ID:NkxpaVMu0.net
あーこれは初回以外点入らんパターンか

980 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-5C3y [49.97.27.211]):2022/07/12(火) 18:09:04 ID:1Mmuj5W0d.net
やっぱり石田のゲロゲロ次第か

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:09:07 ID:N7dDwl7s0.net
ヤバイw

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a84-IKKL [219.206.18.35]):2022/07/12(火) 18:09:15 ID:T6E4IyE10.net
裏に4点取られるのであった

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c535-K5z6 [110.67.93.136]):2022/07/12(火) 18:09:15 ID:JGLDBup10.net
畳み掛けろ

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a50-4HMK [27.92.173.19]):2022/07/12(火) 18:09:16 ID:A4YNO3yz0.net
【DeNA】宮崎敏郎、広島九里亜蓮と30打席以上対戦で最低打率…今日は打てるか/セ見どころ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0095241f5935e4e22a99a7ffd4f5cb2131f401b2

という記事が上がってたけどざまあニッカン

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9907-O9zW [122.18.241.91]):2022/07/12(火) 18:09:16 ID:LjH8KWbO0.net
4番で切れないとコレができる

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-7u7+ [110.131.135.16]):2022/07/12(火) 18:09:24 ID:2v+Z/HHN0.net
>>974
いくらなんでも早いです

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:09:35 ID:N7dDwl7s0.net
もう1点は欲しい

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9907-O9zW [122.18.241.91]):2022/07/12(火) 18:09:37 ID:LjH8KWbO0.net
>>982
ありそうな。。。

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca41-1QjL [115.177.79.194]):2022/07/12(火) 18:09:39 ID:AAcFhTqi0.net
あとは石田が完封すれば3位だなw

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2667-6YKb [153.215.37.112]):2022/07/12(火) 18:09:43 ID:11duMOls0.net
石田じゃまだまだ足りないぞ

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-miXw [114.150.233.128]):2022/07/12(火) 18:09:47 ID:ihamVwAh0.net
石田メーター🤢🤢

992 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM9d-thlR [36.11.224.43]):2022/07/12(火) 18:09:49 ID:GIhGITjfM.net
太田胃散ガブ飲み

993 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-PYqJ [49.98.40.204]):2022/07/12(火) 18:09:50 ID:QUYu3mk8d.net
石田「あれ、なんか口が酸っぱい」

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2667-6YKb [153.215.37.112]):2022/07/12(火) 18:10:05 ID:11duMOls0.net
>>993
はえーよ

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660a-23/f [121.93.28.85]):2022/07/12(火) 18:10:27 ID:N7dDwl7s0.net
たしかにホールウォッチCAM
入ってないw

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-xXOg [124.211.119.137]):2022/07/12(火) 18:10:32 ID:PJYffP970.net
打球が弱くても打点がついて良かったわ牧ちゃん

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9954-l4EN [122.210.211.177]):2022/07/12(火) 18:10:44 ID:z5l24EXk0.net
ソトがよく見てる

998 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-5C3y [49.97.27.211]):2022/07/12(火) 18:10:50 ID:1Mmuj5W0d.net
石田「吐きそう」

999 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd8d-4tB7 [110.163.216.58]):2022/07/12(火) 18:11:08 ID:mbrPQ5wtd.net
>>984
むしろ一番苦手なピッチャーでも2割近くは打てるってすごくないか

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-2HoA [14.12.12.64]):2022/07/12(火) 18:11:15 ID:iKmAQC0T0.net
要はうちのPが相手打線を抑えれるかどうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200