2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】7

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:33:33.26 ID:rAAaJlh70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715682090/
巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715684694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:33:52.35 ID:TqvQALXp0.net
さすがにきついかバルサンも

3 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:33:56.40 ID:Ln234Utt0.net
宮崎に回らないし余裕よ

4 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:02.63 ID:lhUw+WI80.net
いいね

5 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:15.27 ID:4Js6iceTd.net
球は悪くない

6 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:16.83 ID:qyN4Qm5uH.net
ここ抑えればなんとかなる

7 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:20.23 ID:lhUw+WI80.net
ここでスライダーでいけそう

8 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:24.37 ID:GS9Q2lja0.net
筒香とはいえビビりすぎやろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:25.80 ID:TQjmbi3b0.net
もいこ

10 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:36.22 ID:TqvQALXp0.net
ナイスぅ

11 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:35.91 ID:lhUw+WI80.net
よーし

12 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:38.20 ID:TQjmbi3b0.net
ズバッと三振キター

13 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:39.59 ID:SRNT0Iww0.net
ナイスボールや

14 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:45.00 ID:qyN4Qm5uH.net
よしええぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:45.45 ID:6lapGg1J0.net
ナイスー

16 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:45.64 ID:/0Bhfm+a0.net
https://i.imgur.com/ryk0F2X.png
バント失敗でランナー1,3塁とか言う謎

17 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:49.24 ID:Ln234Utt0.net
余裕!余裕!
俺たちのバルドナードなら余裕

18 ::2024/05/14(火) 20:34:56.26 ID:KNPfTOsC0.net
ナイスバルちゃん

19 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:34:56.60 ID:4Js6iceTd.net
今の最高の球だったな

20 ::2024/05/14(火) 20:34:59.18 ID:KApmU8zN0.net
いちおつ
バルちゃん頼む…

21 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:02.88 ID:XHqWB3nz0.net
筒香にもそれでよかったのに

22 :ななし :2024/05/14(火) 20:35:03.84 ID:UqXbhAsR0.net
雑魚で助かるわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:09.54 ID:Ln234Utt0.net
>>16
頼むで中日😁

24 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:10.19 ID:YzOsY/yA0.net
あとは下位だが

25 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:23.35 ID:3AEYX/xi0.net
ちゅにどら逆転しそうやん

26 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:42.97 ID:6lapGg1J0.net
おっけ

27 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:46.27 ID:SRNT0Iww0.net
よす
あと稀哲

28 :ななし :2024/05/14(火) 20:35:53.62 ID:UqXbhAsR0.net
秋広なら

29 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:57.61 ID:f1V4J06D0.net
重信なんかこえーw

30 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:35:58.44 ID:4Js6iceTd.net
岸田もいいね

31 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:01.42 ID:NqWRKY7L0.net
重信捕り方怖いよ
マトモに守備固め出来る外野手ほしい

32 ::2024/05/14(火) 20:36:03.03 ID:VIZwctIOM.net
あと稀哲

33 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:11.17 ID:UqLQwWwM0.net
丸とオコエ以外安心して見れんわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:12.16 ID:436+0Pvi0.net
球児の解説好きだわー

35 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:24.48 ID:4Js6iceTd.net
試合後 富山で何か食べるのかな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:26.66 ID:GS9Q2lja0.net
もしかしてツッツ歩かせたの正解か?

37 ::2024/05/14(火) 20:36:34.71 ID:VIZwctIOM.net
は??

38 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:39.12 ID:TpKnY7xj0.net
まきやってたぞ

39 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:44.72 ID:4Js6iceTd.net
出たよベトコン野郎

40 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:36:47.46 ID:3AEYX/xi0.net
中日に居た英智みたいな守備専の外野手欲しいよな

41 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:10.51 ID:rAAaJlh70.net
ベトコンやめて

42 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:20.22 ID:f1V4J06D0.net
ええたま

43 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:21.24 ID:GS9Q2lja0.net
こいつ巨人戦でだけ打つイメージなんだよなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:26.71 ID:TpKnY7xj0.net
角度がエグイわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:26.40 ID:qyN4Qm5uH.net
よし揉み込んだ

46 ::2024/05/14(火) 20:37:25.55 ID:VIZwctIOM.net
おいこんだ

47 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:33.08 ID:rAAaJlh70.net
いいぞストレートで、おせ

48 :ななし :2024/05/14(火) 20:37:39.82 ID:UqXbhAsR0.net
バルちゃんめちゃくちゃええ球投げるよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:52.73 ID:TpKnY7xj0.net
はい余裕

50 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:55.29 ID:F42e8V5x0.net
勝利キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

51 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:56.50 ID:6lapGg1J0.net
おっしゃー

52 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:56.04 ID:qyN4Qm5uH.net
バルナイス!

53 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:57.00 ID:436+0Pvi0.net
>>40
肩強いしあんなにイケメンやったのにこの前見たら頭髪が悲しいことになっててショックだったわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:37:59.60 ID:rAAaJlh70.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

55 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:04.17 ID:/0Bhfm+a0.net
中日さいこー

56 ::2024/05/14(火) 20:38:02.39 ID:VIZwctIOM.net
よし珍まけろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:04.65 ID:XHqWB3nz0.net
ようやった岸田

58 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:05.92 ID:3AEYX/xi0.net
バルってランナー出た方が強くなるよな

59 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:13.51 ID:NqWRKY7L0.net
買った!ちうにち頑張れ!

60 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:16.80 ID:GS9Q2lja0.net
メジャーリーガーの威圧感に負けただけやったなバルちゃん

61 :ななし :2024/05/14(火) 20:38:17.57 ID:UqXbhAsR0.net
カッタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´д`)゚ー゚)=゚ω゚) ━━━‼︎‼︎‼︎

62 ::2024/05/14(火) 20:38:18.58 ID:KNPfTOsC0.net
勝利きたー
伊織4勝目おめでとう

63 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:21.32 ID:rAAaJlh70.net
岸田ヒーロー

64 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:23.24 ID:+oGpSQ5f0.net
よーーーーし
勝った勝った^_^

65 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:23.97 ID:NqWRKY7L0.net
勝った!ちうにち頑張れ!

66 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:27.68 ID:qyN4Qm5uH.net
ピッチャー3人ともよく投げたわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:41.39 ID:rE+h2lCT0.net
バルさんさすがです

68 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:43.42 ID:klRshMQW0.net
サンキューバルディ

69 ::2024/05/14(火) 20:38:43.54 ID:y/5g6Rh30.net
うーん・・・(´・ω・`)
勝ったといっても今日も打てなかったな・・・

70 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:38:56.97 ID:GS9Q2lja0.net
チニドラ同点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

71 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:02.74 ID:klRshMQW0.net
貧打は改善されず

72 :ななし :2024/05/14(火) 20:39:06.48 ID:UqXbhAsR0.net
大勢帰ってきたら死角なくなるやん
7バサマ8バル9タイセー

73 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:08.71 ID:SB6Uv51D0.net
中日
岡林ツーベース→サトテルエラー→カリステタイムリーで同点

74 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:19.36 ID:rAAaJlh70.net
>>69
もうこのパターンで勝ってくしかない

75 :ななし :2024/05/14(火) 20:39:19.30 ID:UqXbhAsR0.net
ちゅにどらwwwwwwwwwwwww

76 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:19.80 ID:+oGpSQ5f0.net
中日打てよ!阪神負かせ!

77 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:20.97 ID:sIwZLBh+0.net
これバルさんマシソンを超えてね?
まあ長年やってこそだが

78 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:39:37.32 ID:TqvQALXp0.net
よしよし

79 ::2024/05/14(火) 20:39:58.08 ID:VIZwctIOM.net
村上121玉w

80 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:01.37 ID:3AEYX/xi0.net
カリステとかいう当たり外人羨ましい

81 ::2024/05/14(火) 20:40:06.06 ID:o+xPp+fj0.net
お前らが勝利キタ━(゚∀゚)━!を連発してないから納得してない人が多いんだ
勝てさえすれば何でもいいってわけじゃないんだよ
正直に言いたまえ、つまらなかっただろう?

82 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:15.32 ID:rAAaJlh70.net
>>77
マシソンと比べるなんて早すぎるよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:16.23 ID:GS9Q2lja0.net
サトテルエラー多すぎて草
外野で固定せんのかね

84 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:21.27 ID:E5t8Hqtv0.net
ちうにちがんばれー

85 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:27.95 ID:XHqWB3nz0.net
村上どうしたんだ

86 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:39.69 ID:7RQTSLUP0.net
待て待て、村上122球ってどゆことだ?何で替えてないの?8回だろ?

87 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:50.87 ID:XHqWB3nz0.net
投げさせすぎじゃね

88 ::2024/05/14(火) 20:40:51.28 ID:VIZwctIOM.net
満塁で中田w

89 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:40:57.85 ID:6lapGg1J0.net
チュニドラ追いついとるやん頑張れ

90 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:13.73 ID:XHqWB3nz0.net
中田がやらかすかやらかさないか

91 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:20.09 ID:3AEYX/xi0.net
中田ここで打てなきゃチュニドラでも嫌われ者やな

92 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:24.25 ID:+oGpSQ5f0.net
中日あと一点さえ取ればライデルマルティネスだから勝ちや!
翔さんの出番キターーーーー
お手本あるでこれ?

93 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:31.62 ID:8iJ4Z0tT0.net
打線「今日もいい仕事したわw」

94 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:32.38 ID:tElJGO/G0.net
>>77
マシソン超えはまだ遠いが可能性はあると思うよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:57.66 ID:+oGpSQ5f0.net
秋広にお手本見せてー

96 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:42:02.32 ID:tElJGO/G0.net
>>81
貧打の野球が楽しい奴は変態だけだろ

97 ::2024/05/14(火) 20:42:12.86 ID:VIZwctIOM.net
ノーアウト満塁かw

98 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:42:15.34 ID:TpKnY7xj0.net
123球 村上

99 ::2024/05/14(火) 20:42:22.05 ID:asqw+7gEr.net
村上123球て
しかもノー満とか岡田どうした(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:42:23.28 ID:GS9Q2lja0.net
巨人中田ならSWよw
チニドラ中田はどうや

101 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:42:37.78 ID:NusKUZrG0.net
クソブスwwwww

102 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:42:45.33 ID:rAAaJlh70.net
>>99
そらもう、アレよ
村上を鍛えるためよ

103 ::2024/05/14(火) 20:42:50.21 ID:VIZwctIOM.net
珍珍~w

104 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:43:01.83 ID:MMSCe9ee0.net
中日ライマルいるの強いわ
8回で実質終了やん
MLB行ってもトップクラスの投手

105 ::2024/05/14(火) 20:43:03.57 ID:VIZwctIOM.net
取れや

106 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:43:06.09 ID:GS9Q2lja0.net
山崎伊織ちゃん無傷の4勝目に触れてる巨人ファン0

107 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:43:20.04 ID:SB6Uv51D0.net
>>86
前カードのベイス相手に岩崎が炎上した&才木の完投勝利という成功体験だろうな

108 ::2024/05/14(火) 20:43:35.77 ID:asqw+7gEr.net
>>102
これは第二の藤浪不可避

109 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:43:52.21 ID:GS9Q2lja0.net
森下の判断ちゃんとしてるな

110 ::2024/05/14(火) 20:45:16.52 ID:y/5g6Rh30.net
坂本外して
誰か打てる他の人いないのかね
守れるからってずっと不動なの?

111 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:45:41.49 ID:GS9Q2lja0.net
中田ゴミ

112 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:45:42.56 ID:XHqWB3nz0.net
中日やらかしそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:46:11.33 ID:+oGpSQ5f0.net
カリステ、細川、中田vs吉川、岡本、坂本
ギリギリウチの勝ちかな?
近藤、柳田、山川vs吉川、岡本、坂本
これも我が巨人軍の勝ちやな

114 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:46:44.44 ID:+oGpSQ5f0.net
石川NICE!

115 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:46:50.71 ID:sIwZLBh+0.net
いおりのお立ち台率高くね?
こいつ横浜戦いっつもフハハハハだな

116 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:46:51.46 ID:5v3RKHV50.net
中田は使えねえな
村上130球行くやん
後遺症あるよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
首位奪還キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

117 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:46:58.88 ID:6lapGg1J0.net
石川やるやん

118 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:47:20.06 ID:GS9Q2lja0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中田の尻拭い成功wwwwwwww

119 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:47:30.56 ID:Huebm6pJd.net
タクゾー聞いたか?
アンサーやで!

120 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:47:32.42 ID:TqvQALXp0.net
山﨑は12勝いけるか

121 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:47:37.29 ID:GS9Q2lja0.net
石川は本物だな

122 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:47:40.28 ID:sIwZLBh+0.net
大城「今のボールなんくるないさー」

123 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:48:17.19 ID:dW7hWVdNd.net
珍カスwwwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:48:19.66 ID:5v3RKHV50.net
村上が潰れた上に逆転は最高の流れ
どんでんが原みたいなことやってて笑う
メッキが剥がれてきたなw

125 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:48:40.00 ID:+oGpSQ5f0.net
中日の方が打てる説あるな
バンテリンドームが広すぎるだけ

126 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:48:47.86 ID:bxFLp2eK0.net
村上130球か

127 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:48:50.28 ID:Huebm6pJd.net
へっへっ

128 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:12.43 ID:vISs0yeE0.net
長野の怠慢守備てなにしたん?

129 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:15.35 ID:XHqWB3nz0.net
テルやらかしたのか

130 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:31.95 ID:vGiYI6zp0.net
中日は中田要らんかったな

131 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:39.34 ID:TJefqfd50.net
今日の浅野ってやけに結果よかったけど、打撃フォーム変えてた?もしそうならポジるんだが
それとも前と同じ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:52.13 ID:j+TIbclg0.net
村上 130球 負け投手
阪神何してるん?公開処刑?

133 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:53.31 ID:fzFJAb+Z0.net
5番にかつてのマギーがいたら優勝してたね

134 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:49:55.11 ID:rAAaJlh70.net
>>128
二塁ランナーがコケたんだけど、長野は二塁に送球したので本塁生還を許した

135 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:50:38.63 ID:rAAaJlh70.net
慎之介のダイナミックドアップ

136 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:51:45.22 ID:+oGpSQ5f0.net
立浪はあれだけネットのおもちゃにされてたのにしっかりとカリステ育てたから大したもの
阿部もウレーニャをしっかりと育てて欲しい

137 ::2024/05/14(火) 20:52:41.17 ID:y/5g6Rh30.net
>>96 だよねー

138 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:53:41.04 ID:f8udLIPor.net
これで首位とは守りはいいけど打撃陣が情けない

139 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:53:44.61 ID:dW7hWVdNd.net
チュニドラはライマル待機してるからもう勝ちやろな

140 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:54:34.26 ID:QPuloNWD0.net
村松確変終わっちゃったなこれから爆下がりだな

141 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 20:55:01.99 ID:bxFLp2eK0.net
阪神もうちみたいに中継ぎ酷使してたのか?

142 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:55:47.34 ID:+oGpSQ5f0.net
オレ流落合リスペクトの阿部流だけどさ
バルちゃんが岩瀬級じゃないと成立していかないと思うわ

143 : :2024/05/14(火) 20:57:48.02 ID:7bdjgT8Nd.net
>>141
岩崎とゲラが半数近く投げてる

144 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:11.92 ID:rethUMT5H.net
ライマルは地方球場でもちゃんと投げれるの?

145 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:23.87 ID:MEq0iSMo0.net
祝勝会てw

146 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:39.82 ID:7Irew5ct0.net
3番と5番がアホなせいで岡本が孤立してるわ
特に5番がカスだと勝負避けられるんだよな

147 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:54.27 ID:OaIeVgza0.net
ヘル♪ヘル♪ヘルナンデス♪

148 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:55.66 ID:I9MGN2I+0.net
藤川が広末涼子と同級生ってのももう知らん人多いんかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:58:59.61 ID:LA3uD7A00.net
ライマルなら安心できる

150 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:04.35 ID:7Irew5ct0.net
>>141
バルドナード以上に酷使してたら最近打ち込まれだした

151 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:05.18 ID:IlA1Msfp0.net
簡単に1アウトw

152 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:06.52 ID:t2WqZ53B0.net
藤川は高知出身です富山ではありません

153 ::2024/05/14(火) 20:59:06.76 ID:VIZwctIOM.net
現在最強抑え
オスナクソ化してるし

154 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:15.00 ID:g0MBAHqG0.net
いちおつ
中日全力応援

155 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:16.04 ID:RTSES6KU0.net
キャッチャーゴロって・・・

156 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:19.28 ID:vjdhAEvx0.net
球児w

157 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:21.46 ID:MEq0iSMo0.net
信頼と実績の守護神

158 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:25.73 ID:fzFJAb+Z0.net
ライマルは98パーぐらい無理

159 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:30.72 ID:I9MGN2I+0.net
>>142
細かい野球やってるととりあえず落合落合言われる風潮

160 ::2024/05/14(火) 20:59:33.39 ID:VIZwctIOM.net
なんでバントしたん

161 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:37.50 ID:crUrNGOK0.net
マルティネスは球界最強投手だからなぁ

162 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:42.00 ID:gH5cLJgh0.net
捕ゴロw

163 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:45.15 ID:/iPkSP4S0.net
サンダーバードで帰るんかな

164 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:47.44 ID:CPPFq5AN0.net
去年との違いはキャッチャーって藤川明言してたな

165 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 20:59:50.05 ID:n7en3rHk0.net
何でヤクルトは恒例の松山での主催仕合がだいたいカープ相手なんだろ
四国なんてカープの領土だろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:04.87 ID:7Irew5ct0.net
ライマルぐらいだろうな
出てきたらテレビ消すぐらいの守護神

167 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:05.46 ID:9k7rCkLc0.net
巨人と北陸の関係

富山 正力松太郎
石川 松井秀喜
福井 しらん

168 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:08.59 ID:AN6GQ1Xv0.net
富山は関西からだと行きやすいしな

169 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:09.97 ID:phmytfWI0.net
>>141
脳死で打順強いとこに出してた桐敷いないからな

170 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:15.45 ID:t/s2VGEA0.net
ライマル来たー

171 :ななし :2024/05/14(火) 21:00:18.74 ID:UqXbhAsR0.net
糸原さんwwwwwwwwwwwww

172 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:28.80 ID:MEq0iSMo0.net
キターー

173 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:30.72 ID:I9MGN2I+0.net
ライデルは中日の育成出身の最高傑作やろな

174 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:37.54 ID:ImAXRHrn0.net
>>167
内海

175 ::2024/05/14(火) 21:00:37.90 ID:VIZwctIOM.net
いちゃもんwww

176 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:45.75 ID:IlA1Msfp0.net
詰め寄る原口

177 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:45.79 ID:58RrB/u/0.net
原口切れるなww

178 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:48.11 ID:YxhX6nL5a.net
なんだなんだ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:49.48 ID:t2WqZ53B0.net
何かセコイことやってる

180 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:50.10 ID:g0MBAHqG0.net
なんだこいつ

181 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:54.57 ID:uJPlKhnQ0.net
原口退場だろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:55.83 ID:7Irew5ct0.net
原口引っ込めカス

183 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:56.63 ID:hOFXrhWL0.net
明日は福井か
新幹線開業したから移動も楽だな

184 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:00:59.59 ID:5v3RKHV50.net
原口ちゃん見苦しいなあw

185 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:00.07 ID:MEq0iSMo0.net
wwwwwwwwwwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:00.34 ID:tHsuHo+b0.net
>>165
ベイスや中日相手じゃ客入らんぞ坊ちゃんで

187 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:03.53 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>163
今って富山から直接だっけ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:04.56 ID:i2//EM7h0.net
>>169
体調不良で少し前まで熱発してたらしいね

189 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:06.80 ID:ueY4mOiv0.net
退場や

190 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:09.55 ID:I9MGN2I+0.net
退場しろ原口

191 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:14.17 ID:gH5cLJgh0.net
なんだコイツw

192 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:22.98 ID:Ns2jLp/a0.net
今年で契約終わるから真面目にクッソ争奪戦になりそうやな、ライマル
ソフバンはオスナおるし…

193 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:23.50 ID:+5QOaOfEr.net
打てないからセコイことしようとして失敗したんだろw

194 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:33.16 ID:I9MGN2I+0.net
岡田がむちゃくちゃしたれ!って退場になれば勝てるぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:33.69 ID:7RQTSLUP0.net
いやアホだろ。明らかに投球の方が先だったろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:38.35 ID:MEq0iSMo0.net
退場!👊

197 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:43.70 ID:IlA1Msfp0.net
これは仕方ないっしょ投げる体制入ってるもん

198 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:53.67 ID:I9MGN2I+0.net
>>186
単純に愛媛に一番近いからじゃ…

199 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:01:55.97 ID:rAAaJlh70.net
あんまりセコいことするなよ原口

200 ::2024/05/14(火) 21:02:00.78 ID:VIZwctIOM.net
>>192
オスナ打たれてるから

201 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:01.01 ID:g0MBAHqG0.net
審判こづいたのに退場喰らわないんだ

202 ::2024/05/14(火) 21:02:22.74 ID:VIZwctIOM.net
メジャーいけよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:36.64 ID:XHqWB3nz0.net
打てるかそんなん

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:41.12 ID:YxhX6nL5a.net
アフラックざまあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:41.40 ID:uJPlKhnQ0.net
原口ざまあ

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:42.39 ID:jkH/0yng0.net
( ´∀`)

207 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:43.24 ID:IlA1Msfp0.net
はい首位復帰まで1アウト

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:43.60 ID:SRNT0Iww0.net
ライマルはすげーな
来年はメジャーいけよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:44.84 ID:gH5cLJgh0.net
原口www

210 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:46.42 ID:I9MGN2I+0.net
>>192
普通にメジャー行くやろ
亡命したゴンザレス?も15億とか貰ってるんやし

211 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:50.98 ID:D26XjFCQ0.net
はよメジャーいけwww

212 ::2024/05/14(火) 21:02:52.59 ID:KNPfTOsC0.net
なんでモーション入ってるのに、クレームいれるんだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:52.81 ID:vyJum3Fu0.net
ライデルもスアレスみたいにメジャーでやれそうなのにずっと日本にいるな😄

214 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:55.70 ID:rAAaJlh70.net
ライマルは日本にいるのおかしいって
こいつドジャースでもクローザーやれるやろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:56.00 ID:9k7rCkLc0.net
>>167
あと王さんの母親が富山県出身ってのもあった

216 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:02:56.80 ID:MEq0iSMo0.net
原口wwwwww

217 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:00.96 ID:i2//EM7h0.net
岡本は良くツーベース打ったなw

218 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:08.79 ID:rE+h2lCT0.net
リーグ最速20勝ってやったの去年だっけ?そっから落ちてったけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:12.44 ID:I9MGN2I+0.net
原口とか32歳でよくクビにならんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:14.62 ID:SG/fmU1i0.net
ライマル仮に巨人に来たらとんでもないセーブ数になりそうだな
勝ち試合がほとんどセーブ付く点差だし

221 ::2024/05/14(火) 21:03:16.47 ID:zVfRld0r0.net
>>165
四国は巨人阪神ファン多いぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:16.57 ID:MEq0iSMo0.net
さすがにMLBクラスだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:18.78 ID:7RQTSLUP0.net
さすがにさっきの原口おかしいわ。
投球に入ってるし二回もタイムかけるとかキチガイだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:23.04 ID:dW7hWVdNd.net
ライマルまじで歴代最高抑えやろ 他にこんな安定した守護神おったか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:27.83 ID:B24dH7DI0.net
中日応援してるときのライマルの安心感はんぱないな

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:29.35 ID:5v3RKHV50.net
後1人か
首位待ったなしw
どんでんのお笑い采配のお陰
サトテルに守備固め出せば良いのに出さんよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:29.47 ID:qz4+CO3K0.net
20勝16敗3分
平均得点2.49
平均失点2.41
毎試合と言って良いほどギリギリの試合ばかりでハラハラするわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:34.43 ID:rAAaJlh70.net
ライマルはキューバへの愛国心強いから亡命したくないのかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:37.81 ID:7+kEtVTSd.net
おまえら祝勝会スルーかよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:43.45 ID:XHqWB3nz0.net
投げ方堀田みたいだな速いけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:44.52 ID:7Irew5ct0.net
福留もそうだけどああいうセコいことやるんだよな
だからきれーなんだわ阪神

232 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:44.79 ID:7RQTSLUP0.net
>>167
新潟外すなよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:49.19 ID:I9MGN2I+0.net
>>213
複数年契約やろ流石に
まあ亡命したらええんやけどw

234 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:53.94 ID:MEq0iSMo0.net
あとひとり

あとひとり(°▽°)

235 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:03:57.51 ID:rAAaJlh70.net
>>224
大魔神佐々木くらいかな

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:28.89 ID:rAAaJlh70.net
は?

237 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:34.50 ID:I9MGN2I+0.net
>>231
まあ福留いた頃からおる選手やし
そういう手癖の悪さ教えられてる可能性はあるわな原口

238 :ななし :2024/05/14(火) 21:04:35.67 ID:UqXbhAsR0.net
佐野「FAで巨人いったろか?w」

239 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:37.47 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>198
広島からだと岡山経由で行き易いしな

240 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:39.24 ID:2DYjkvBJ0.net
竜やけどお前ら何か言うことあるよな( ^ω^)?

241 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:41.07 ID:dW7hWVdNd.net
珍しい

242 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:41.14 ID:IlA1Msfp0.net
おや

243 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:46.65 ID:XvKGFaW/0.net
>>227
強いチームは接戦で勝てるチームと考えることにする

244 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:48.49 ID:7qk3JIOf0.net
ライマルでもこんな感じになるんだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:52.78 ID:D5rsisZc0.net
森下イキってて草

246 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:55.58 ID:SRNT0Iww0.net
もったいない
真ん中投げといても打たれないだろうに

247 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:04:57.96 ID:MEq0iSMo0.net
あ…(´・_・`)

248 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:04.93 ID:M8vpyI7o0.net
珍はあっさり終わらないな

249 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:09.35 ID:i2//EM7h0.net
>>240
まだ終わってないぞw

250 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:11.49 ID:B24dH7DI0.net
まぁ地方だし…

251 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:16.95 ID:IdvsufNC0.net
ライマルのガッツポーズ格好いい
原口の行為は頭に来てたんだな

252 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:23.21 ID:AN6GQ1Xv0.net
マジでライマルは存在がバグっとる

253 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:26.10 ID:YxhX6nL5a.net
>>240
ナカジ使ってよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:26.52 ID:I9MGN2I+0.net
>>228
そもそもリナレスがチームにおるのに亡命するのも凄いわ
リナレスってキューバのスンヨプみたいな存在やろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:28.69 ID:Q2fWgMnH0.net
8回裏で味噌がリードしてたら127連勝らしいな

256 ::2024/05/14(火) 21:05:39.38 ID:VIZwctIOM.net
よし

257 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:40.72 ID:Oi9Ipzrt0.net
岡田の老害采配たすかるな
優勝あるよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:41.88 ID:qz4+CO3K0.net
>>243
そうとも言えるか

259 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:42.20 ID:XHqWB3nz0.net
事故らない球威やと思うんやがな

260 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:45.82 ID:jkH/0yng0.net
すげえボール

261 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:47.28 ID:Yd6cNS1i0.net
門脇冷え冷えだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:05:58.37 ID:I9MGN2I+0.net
>>235
佐々木は8回から回跨ぎで抑えてたしな

263 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:08.46 ID:MEq0iSMo0.net
中野調子落ちてきたか

264 ::2024/05/14(火) 21:06:10.10 ID:VIZwctIOM.net
とれ

265 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:10.76 ID:uJPlKhnQ0.net
入ってるだろうが

266 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:11.82 ID:YxhX6nL5a.net
え? 有隅かよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:13.99 ID:ImL1F86id.net
>>241
ハッタリかましてでも、森下みたいな威圧感は必要だな

268 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:30.05 ID:I9MGN2I+0.net
>>221
四国というか徳島やろ
関西の対岸やし

269 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:30.27 ID:rAAaJlh70.net
>>240
よくやった
ライマルよこせ

270 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:37.17 ID:jkH/0yng0.net
首位

271 ::2024/05/14(火) 21:06:37.49 ID:VIZwctIOM.net
首位きたあああ

272 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:37.56 ID:t2WqZ53B0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

273 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:37.69 ID:YxhX6nL5a.net
ちーんw

274 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:39.62 ID:IlA1Msfp0.net
首位!

275 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:41.56 ID:5v3RKHV50.net
首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

276 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:41.60 ID:6zfHQJ4k0.net
ち~んw

277 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:42.82 ID:6lapGg1J0.net
はい。首位。

278 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:43.06 ID:RTSES6KU0.net
中日勝利

279 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:46.44 ID:SRNT0Iww0.net
首位きたあああああああああ

280 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:46.82 ID:uJPlKhnQ0.net
首位浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:47.62 ID:dW7hWVdNd.net
沈下すwwwwwwww

282 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:48.75 ID:MEq0iSMo0.net
キターーーーーーーーwwwwwwwwwwww

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:48.91 ID:gH5cLJgh0.net
中日よくやった!

284 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:50.09 ID:A4EG0qXJ0.net
てか阪神なんで森下1番近本3番なん?

285 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:51.22 ID:bqBTdAhi0.net
首位きたあああああああああああ

286 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:51.61 ID:P9gINU490.net
首位キター

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:06:55.23 ID:tHsuHo+b0.net
首位きた

288 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:00.95 ID:4RQtgT260.net
首位おめ

289 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:01.17 ID:LA3uD7A00.net
巨人再び首位キター

290 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:02.35 ID:XvKGFaW/0.net
首位だー

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:03.21 ID:dW7hWVdNd.net
俺達のライマルwwwwwwwwwwww

292 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:05.10 ID:XHqWB3nz0.net
まいったなあ首位かあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:07.90 ID:g0MBAHqG0.net
8回にひっくり返されたら勝ち筋ないわな

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:08.33 ID:Oy655bW40.net
今度は1日天下にならんように明日も勝つ( ´・ω・`)

295 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:09.05 ID:D1/+CGOp0.net
Ω\ζ°)珍チーン

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:13.83 ID:Rg9jZSzX0.net
一応首位なのか

297 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:18.93 ID:+bMwyrYh0.net
ライマル防御率0.00ってエグすぎるわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:20.98 ID:7qk3JIOf0.net
野球界七不思議の一つ
ライマルはなぜメジャーに行かないのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:22.19 ID:hwcJoGUf0.net
巨人首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

300 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:22.81 ID:i2//EM7h0.net
>>284
3番が打てないかららしい

301 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:23.60 ID:7Irew5ct0.net
いいぞ味噌
Aクラス入りへの挑戦権を与える

302 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:24.82 ID:o39AjYtQ0.net
首位はどうでもいいが今日の結果には満足

303 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:27.52 ID:7+kEtVTSd.net
でも俺等が首位って実感ないよな…w

304 :ななし :2024/05/14(火) 21:07:35.98 ID:UqXbhAsR0.net
珍カスざま━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´д`)゚ー゚)=゚ω゚) ━━━wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305 : :2024/05/14(火) 21:07:37.31 ID:7bdjgT8Nd.net
ち~んwwwwwwwwww

306 ::2024/05/14(火) 21:07:38.26 ID:KNPfTOsC0.net
>>243
今年はこれだよな

307 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:38.70 ID:crUrNGOK0.net
ライマルはさすがだな、よし首位奪還

308 ::2024/05/14(火) 21:07:43.84 ID:zVfRld0r0.net
首位だあああああああああ

309 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:50.50 ID:zVwIzRr80.net
珍さん首位転落

310 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:58.67 ID:RTSES6KU0.net
味方だとライマルの安心感半端ない

311 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:59.37 ID:IdvsufNC0.net
岸田とライマルに乾杯

312 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:07:59.78 ID:ueY4mOiv0.net
サトテルまたやらかしたん

313 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:03.44 ID:TqvQALXp0.net
まだまだ混戦か

314 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:07.55 ID:MEq0iSMo0.net
石川すげぇな

315 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:12.34 ID:OpeX/A/M0.net
阪神1日で首位陥落www

316 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:13.05 ID:yRcSE5Dyd.net
>>303
まだ交流戦も終わってないし

317 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:15.58 ID:I9MGN2I+0.net
https://i.imgur.com/Jizwp0e.jpeg
まあマルティネスは中日が1から仕込んでるし
単純な助っ人外国人とはちゃうやろうしな

318 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:30.79 ID:phmytfWI0.net
巨人2−1から7回1失点の先発代えて投手3人で勝利
広島2−1から7回1失点の先発代えて投手3人で勝利
岡田2−1から7回1失点の先発代えず続投して逆転されてからあわてて交代

らしいですよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:34.90 ID:pi6rToCCH.net
基本的に勝てばなんでもいいの精神だしこの時期に首位とかどうでもいいと思うけど勝ちはいいもんだ
もう少し打線は奮起しろとか吉川得点圏のレフトフライやめてくれとか言いたいことはあるが勝てば万事おk

320 :!doguri :2024/05/14(火) 21:08:39.28 ID:EAhoC2Xf0.net
首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この時期に順位なんてと思いつつやっぱり嬉しい
今年は上から下まで詰まってるからちょっと連敗するとあっという間に落ちそうで怖いが

321 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:41.10 ID:MEq0iSMo0.net
そらそうよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:46.57 ID:fzFJAb+Z0.net
牧の蔑称
負け週5ほんと好き

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:48.11 ID:I9MGN2I+0.net
サンキュー中日新聞

324 ::2024/05/14(火) 21:08:48.80 ID:CzdXnjFf0.net
>>315
いやうちもやねんけど?

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:08:51.91 ID:7Irew5ct0.net
阪神のクリンナップって12球団最低なのによく首位でいられたな

326 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:02.77 ID:vGiYI6zp0.net
中日ようやっとる
てか我が巨人軍も中々酷いのに首位って今年のセ・リーグおかしくね

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:04.95 ID:SG/fmU1i0.net
よくやってくれた中日
こんな反則クラスの抑え持ってるのになんで暗黒期真っ只中なんだ

328 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:07.64 ID:Ns2jLp/a0.net
巨人の抑えはクルーン、久保、西村、澤村、カミネロ、デラロサ、ビエイラ、中川、大勢
劇場型しかいないからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:15.57 ID:I9MGN2I+0.net
一日天下と煽ってた阪神ファンざまああ

330 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:28.02 ID:i2//EM7h0.net
>>319
全部言ってて草

331 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:34.36 ID:MEq0iSMo0.net
なんだかんだで今年の中日強いかも
負けが続いてたけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:09:52.33 ID:+pHMjVuO0.net
サトテルてウチ相手だとやらかさないよな
ほとんど他とやってる時にいつもエラーしてたるイメージ

333 ::2024/05/14(火) 21:09:59.42 ID:RjWJ4ON+0.net
リーグ最速20勝
響きが良いね

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:08.99 ID:7Irew5ct0.net
投手陣がすごい巨人阪神中日
打線がすごい横浜ヤクルト

なにもない広島が最下位決定

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:10.65 ID:z82Utbz00.net
>>328
2011守護神久保ってめっちゃ安定感あったぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:17.89 ID:I9MGN2I+0.net
>>327
抑えが良くてもリードして8回を迎えられないからそりゃまあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:21.24 ID:i2//EM7h0.net
>>326
首位と言ってもな、差がないしまあ貯金の数だけ見てたらええと思うわ今のところ

338 ::2024/05/14(火) 21:10:21.53 ID:Y/pVz4tP0.net
>>326
全体的に貧打すぎる

339 ::2024/05/14(火) 21:10:22.62 ID:CzdXnjFf0.net
>>326
そんなことはない
投手守備のチームだから手堅く買ってるよ
7回までに勝ち越していればほぼ勝ち確定は他球団からしたら嫌だよね

340 ::2024/05/14(火) 21:10:25.73 ID:64qMVLEX0.net
巨人「2点しか取れません」「セットアッパーとクローザー不在です」「監督がバントガイジです」←ファンが沢山いる理由

341 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:28.82 ID:hOFXrhWL0.net
岩崎がベイに滅多打ちされてたから村上引っ張ったんだろうな
Wストッパーというのも扱いが難しい

342 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:38.06 ID:RTSES6KU0.net
セリーグはまだわからんね

343 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:51.97 ID:fzFJAb+Z0.net
絵里ちゃんは5番でいい

344 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:10:53.88 ID:I9MGN2I+0.net
>>334
得失点差1位で最下位のヤクルトってどうなってるんだ

345 ::2024/05/14(火) 21:11:03.19 ID:Y/pVz4tP0.net
>>331
最下位は脱出しそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:06.55 ID:g0MBAHqG0.net
>>328
西村は安定の4凡で、叩かれてたのは少しかわいそう

347 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:09.53 ID:7qk3JIOf0.net
>>328
上原は最強だった

348 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:12.44 ID:MEq0iSMo0.net
阪神の投手陣落ちてきたか

349 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:14.97 ID:iVEG3Ty50.net
岸田で勝てる日が来るとは思わなかった。

350 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:18.82 ID:58RrB/u/0.net
>>331
中日はただの確変よw
広島の方が怖い

351 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:19.12 ID:2y7MiWZz0.net
伊織ホームランそんな打たれてないんか
最後に打たれたのもサイスニードで草

https://x.com/chikupn2896/status/1790353950115533276?s=46&t=YjrSo-PEi_3D-QNyVSX0yA

352 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:31.46 ID:7Irew5ct0.net
>>344


投  手  大  崩  壊  

353 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:33.31 ID:MlfUCKp10.net
うちもずっと綱渡りだしな
ちょっと歯車狂ったらあっという間に最下位なりそうで怖い

354 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:40.00 ID:wV/SIf23d.net
>>317
ジータスでたまにやる2018年のハイライトの
マギーのサヨナラヒットの時のピッチャーが今のライマルなんかね

355 ::2024/05/14(火) 21:11:40.85 ID:CzdXnjFf0.net
阿部さんのバントは当然なんだよな
打たせたらゲッツーになるし
俺が流石に1番分からんのは佐々木の重用
あいつは一度ファームいけ、あれだけ三振するゴキヒッターはいらん

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:47.14 ID:VxhZU6Ez0.net
伊織は連敗止めたり負けた試合のあと勝ってくれるのありがたい
戸郷とWエースだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:52.68 ID:tHsuHo+b0.net
>>351
去年あったなw

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:11:52.70 ID:Z1DfV5uq0.net
村上は去年が出来すぎだったと思うの

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:02.36 ID:I9MGN2I+0.net
中日とうちの違いは先発の安定感だろ
向こうは投手が良い良い言われるけど
ここぞで点とられる奴が多いわ
今日の高橋もたまたま負け消えただけやろあれ

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:17.60 ID:D1/+CGOp0.net
首位陥落して失策数がまた12球団トップになった珍虎ちゃんw

361 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:18.93 ID:crUrNGOK0.net
中日去年より得点力はあがってるからそこそこ勝つのよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:23.34 ID:Rg9jZSzX0.net
2点取られたら終わりって状況でよくやってるよな

363 ::2024/05/14(火) 21:12:24.65 ID:CzdXnjFf0.net
>>347
まあボストンで活躍する礎をつくったのは我が軍だからな
安定感えぐかった
たまのソロはご愛嬌

364 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:29.77 ID:LA3uD7A00.net
>>344
野球は投手力

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:30.78 ID:I9MGN2I+0.net
>>352
得失点差1位って言ってるだろ
取られる以上に取って最下位だぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:33.55 ID:7Irew5ct0.net
中日は投打のバランスがいいけど打者はアヘ単の小粒ばっかだし
投手も阪神巨人ほどよくはないんだよなー

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:56.89 ID:eKKOv8lw0.net
>>351
その後サイスをボコボコにして勝ったな。

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:12:57.22 ID:OpeX/A/M0.net
>>348
引っ張らなきゃなんとかなったかもね
それにしても満塁のチャンスでの翔さんの貫禄の三振は流石やわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:01.47 ID:MEq0iSMo0.net
打てる捕手岸田がいれば安泰だ…

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:03.81 ID:I9MGN2I+0.net
>>364
それならリーグ最少失点の広島が下位なのはおかしい

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:03.93 ID:Ns2jLp/a0.net
そういやクルーンの時期って山口鉄也全盛期じゃね?抑え山口ってやったことなかったの?

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:07.78 ID:iVEG3Ty50.net
今年みんな点取れないのはボールのせい?

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:14.57 ID:fzFJAb+Z0.net
ケイのストレートをホームランできるのは巨人では岡本か岸田だけ

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:25.52 ID:jkH/0yng0.net
>>361
元ジャイアンツ打線な

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:40.82 ID:azvCRaJC0.net
>>370
3位

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:44.10 ID:1FWyc4K10.net
>>371
ぐっさんはメンタル弱くてクローザーはやりたがらなかったな

377 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:45.78 ID:I9MGN2I+0.net
>>358
いうて今年も防御率は低いだろ
村上というより今年は阪神打線が援護できないからじゃね

378 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:48.90 ID:yRcSE5Dyd.net
>>328
クルーンの前任が河原か

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:50.64 ID:i2//EM7h0.net
>>370
広島は3位だぞ、今日勝って貯金が1

380 ::2024/05/14(火) 21:13:52.24 ID:CzdXnjFf0.net
俺は大城の交流戦の爆発に期待してる
特にdhで起用してめっちゃうちそう
ついでにdh解除も見られると思う

381 :!donguri :2024/05/14(火) 21:13:52.69 ID:EAhoC2Xf0.net
>>371
ぐっさんは抑えだと打たれてた

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:53.16 ID:SG/fmU1i0.net
どのチーム相手でも高確率でロースコアの試合になってるしな
点取れないのは問題だけど、点を取らせない投手と守備に関しては本当に凄いと思う

383 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:13:57.80 ID:QqJeWpxz0.net
投手陣がいいのはもちろんだが、やっぱり守備のおかげで接戦をものにできてるな
今日だっていくつかあったファインプレーが1つなかっただけで、負けてた可能性が高い

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:12.35 ID:49nTMNGt0.net
>>374
ハムは元中日が主力で草

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:15.41 ID:g0MBAHqG0.net
>>371
先発にした山口をクルーンの故障で抑えやらせた事あったよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:22.12 ID:7Irew5ct0.net
>>365
そら決まってるやん勝つ試合はバカ勝ちして僅差の試合落としてるからそういう現象になるんや
去年の巨人みたいなタイプやな

387 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:29.93 ID:dW7hWVdNd.net
ライマルはチュニドラに恩があるからメジャーや他球団に行くことなさそう 森繁の遺産だしな

388 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:30.06 ID:z82Utbz00.net
>>371
あるけど8回と比べると不安定だった

389 ::2024/05/14(火) 21:14:32.28 ID:CzdXnjFf0.net
>>378
ちげえよ
その前は上原
さらにその前は豊田、林

390 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:40.24 ID:XvKGFaW/0.net
>>365
普通に考えると、ヤクルトは
大差勝ちしつつ、接戦で落としてるってことかな
統計的に見てないけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:40.93 ID:i2//EM7h0.net
>>377
エラーから失点が多いから防御率が悪くなってないらしいよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:46.39 ID:mQI8QIFH0.net
まあ今日のケイは悪くなかったが
150超えにカットチェンジアップはなかなかむづいよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:14:47.97 ID:i4pPtall0.net
守備も実力のうち!

394 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:04.77 ID:MlfUCKp10.net
確かにうちは投手力プラス内野守備力の二段構えできてるのは大きいな

395 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:08.83 ID:Ns2jLp/a0.net
抑え山口鉄はあかんかったんかー

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:17.17 ID:I9MGN2I+0.net
>>371
まあJFKも一番あやしいKが抑えだったし
8回抑えるのが重要って風潮やったやろ

397 ::2024/05/14(火) 21:15:24.46 ID:CzdXnjFf0.net
>>392
と言うかケイは結構やばい投手
左で150オーバーのスタターとか打てへんよ
キッシーがよく151を放り込んだよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:24.75 ID:5v3RKHV50.net
ヘルナンデスはアヘ単でも良いんだよ
打率250で守備が普通なら合格点
アヘ単すら出来ないのがスタメンに名を連ねてるからねw

399 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:26.16 ID:7Irew5ct0.net
>>371
山口もマシソンも抑えにすると全然ダメだったなぁ

400 :巨専 :2024/05/14(火) 21:15:29.01 ID:fR1uVEhy0.net
>>40
英智 アレックス 福留の外野は驚異だった

401 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:33.63 ID:Yi9UMgZE0.net
珍ゴリラ全然打てないのに守備で足引っ張りすぎてて笑う

402 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:47.23 ID:sIwZLBh+0.net
石毛槙原河原西山豊田
巨人ファンの胃腸は昔から鍛えられとんねん

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:55.31 ID:iVEG3Ty50.net
打てなさ過ぎるのになんで首位なんだかわからん。

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:15:58.87 ID:z82Utbz00.net
珍打線もなかなかグロいよな
打てなくて叩かれてる坂本のはるか下に大山佐藤がおるし

405 ::2024/05/14(火) 21:16:00.87 ID:CzdXnjFf0.net
>>400
そりゃ大島のセンターは怖いとか言うわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:11.43 ID:MEq0iSMo0.net
打撃でも守備でも試合を動かす佐藤

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:18.08 ID:jGD4YIMI0.net
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:斎藤雅樹、館山昌平
MC:高木 豊、海老原優香アナウンサー

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:18.85 ID:+pHMjVuO0.net
今日浅野1ホーマー6打点やん
今年は腰庇いながらだろうし配球も勉強中だろうから来年以降に期待やね

409 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:21.18 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>352
サイズニードを打てないのは巨人だけだもんな

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:21.46 ID:2y7MiWZz0.net
>>377
村上の防御率は1.30やけど14失点のうち自責点は7で防御率詐欺や
エラーで出したランナーをことごとく返しとる
逆に戸郷や伊織、菅野はエラーでランナー出してもしっかり抑えるから失点=自責点やから3人の方が村上より遥かに安定しとる

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:27.03 ID:dW7hWVdNd.net
サトテル欲しいわ 巨人が守備を真改造すれば使えるやろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:27.16 ID:I9MGN2I+0.net
>>391
結局それ野手のせいってことだろ
エラーなんて大半は内野手なんやから

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:29.35 ID:OpeX/A/M0.net
広島うぜえな
得意のマツダではなんとか勝ち越してほしいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:16:30.75 ID:1FWyc4K10.net
>>389
豊田のアウトロー真っ直ぐの制球力は凄まじかったな
衰えと戦いながらよくやったわ奴は

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:14.04 ID:yRcSE5Dyd.net
>>406
岡田は意地でもサトテルを外野で使わないのな

416 ::2024/05/14(火) 21:17:15.74 ID:Hs5bCQLu0.net
首位嬉しいぜ
みんなよくやった😊

417 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:16.37 ID:t2WqZ53B0.net
ビシエド何やってんのかなと思ったらファームで3点タイムリーヒット打ってた
腹回りがちと緩くなってるようにも見える

418 ::2024/05/14(火) 21:17:19.63 ID:N2MnU771H.net
>>414
晩年だったし結構打たれてたけどな
全盛期は150をビタビタだったけど
06は138とかだった

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:21.84 ID:7Irew5ct0.net
>>411
いらんわあんなの
ストレスの種が増えるだけや

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:23.90 ID:1FWyc4K10.net
>>394
昨年はことごとく四球と外野に打球がいったからなw

421 ::2024/05/14(火) 21:17:25.72 ID:RjWJ4ON+0.net
>>365
僅差で負けて勝つ時は大差勝ちってことか

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:47.17 ID:g0MBAHqG0.net
>>414
コーチになってもマシソンを2軍の先発に使ったのは驚いたな

423 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:48.36 ID:I9MGN2I+0.net
>>410
まあ球威で抑えるタイプじゃないからいつかはボロが出るわな

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:50.45 ID:rAAaJlh70.net
ていうかさ…点入らなすぎで試合つまんねーよ
勝てばいいってもんじゃない

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:17:54.82 ID:pi6rToCCH.net
勝ち継投二人抜けてるからしんどい時期なのは間違いないがそれでも順調に貯金増えてるからまあいいだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:09.57 ID:7qk3JIOf0.net
俺も首位嬉しい
この時期だろうがファンは一喜一憂していい

427 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:20.86 ID:z2ex9nnn0.net
巨人強いわ

まだまだ、強くなるよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:21.05 ID:rAAaJlh70.net
>>417
ビシエド今年で退団か引退だろな

429 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:22.80 ID:OpeX/A/M0.net
ビシエドは交流戦のタイミングで打力不足のパリーグ相手に大型トレード目論んでるんだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:23.06 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>411
大学時代の打率が小林以下なんか要らん

431 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:40.17 ID:sIwZLBh+0.net
>>414
左打者への4連続アウトローまっすぐからのインローフォークで空三とか痺れたわ
凄まじいコントロール

432 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:50.81 ID:QRhC7D6R0.net
明日勝てば広島戦が楽になる
明日も勝てる大事な試合

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:18:50.99 ID:I9MGN2I+0.net
>>328
マイケル中村とかコバマサって抑えやったことなかったっけ
他所のクローザーがリリーフやってたって今考えると豪華だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:03.09 ID:MlfUCKp10.net
今は投手力で持ちこたえてるけど夏場にバテてくる前に打線は何とかしないとな

435 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:11.40 ID:rAAaJlh70.net
>>432
明日の先発は?

436 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:11.87 ID:i4pPtall0.net
岸田は筒香にインハイ使わなかったが
明日の堀田のために温存してたのかな

437 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:19.60 ID:z2ex9nnn0.net
筒香取らなくて大正解

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:24.13 ID:7Irew5ct0.net
珍カスが優勝さえしなければ今年はどこでもいいわ
調子に乗らせるとあれほど不快な連中もおらんし

439 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:26.44 ID:qj2BPYFq0.net
8回の裏に逆転ってやられるとキツいんだよなあ
しかもエラー絡みでとか阪神ファンは明日の夕方までモヤモヤしてそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:28.45 ID:A9kQQhpMM.net
>>402
澤村「ニヤリ」

441 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:34.19 ID:0AKsg8kT0.net
>>328
河原も久保、西村、澤村あたりもだが1、2年は安定した抑えなんだよな
なぜか3年続かない
大勢の復活を願う

442 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:19:35.17 ID:I9MGN2I+0.net
>>428
日本人枠になってそれを活かした運用できた選手って結局あんまりおらんよね

443 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:01.31 ID:z82Utbz00.net
>>433
たまたまセーブあげたことはあるが抑え前提ではなかったはず

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:03.68 ID:7Irew5ct0.net
サトテルのくじ外してよかったなホント

445 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:06.78 ID:rAAaJlh70.net
>>442
ラミちゃんくらいかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:17.41 ID:QRhC7D6R0.net
明日は堀田石田
勝ち目の多い日

447 ::2024/05/14(火) 21:20:18.44 ID:zVfRld0r0.net
>>379
広島不気味なんだよなぁ
次マツダだし嫌だなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:27.50 ID:XHqWB3nz0.net
長野満塁でスライディングキャッチしてんじゃん

449 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:27.56 ID:rAAaJlh70.net
>>444
佐藤を外して大勢だっけ

450 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:29.68 ID:I9MGN2I+0.net
>>438
あいつら表ローテを当てるなとかいちいち鬱陶しいよな
自意識過剰なんだわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:37.43 ID:7+kEtVTSd.net
堀田ねぇ…

452 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:40.00 ID:OpeX/A/M0.net
中川と扇田はそもそも今シーズン計算できるのかよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:53.65 ID:Tsw61CTb0.net
吉川のレフトフライは小林の打席みたいに楽しんであげればいいやろ

今日もセカンドが吉川じゃなくて牧なら負けてた

454 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:55.06 ID:3FXV2kQn0.net
もう小林・岸田体制で不足はないな!

455 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:20:56.98 ID:2y7MiWZz0.net
高橋礼はどこかでボロが出そうやけど戸郷、菅野、伊織の三本柱は最後までこのまま安定感ありそうやな
短期決戦考えるともう一人柱が欲しいところ
グリフィン復活か堀田がこのまま覚醒するか赤星が去年後半の状態に戻るかまさかのバウアー獲得か

456 :巨専 :2024/05/14(火) 21:20:58.27 ID:fR1uVEhy0.net
>>397
名前忘れたけど中日からロッテに行ったサウスポー外国人は得意にしてたな 陽岱鋼が打ってグラブ叩きつけてた奴w

457 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:21.17 ID:sIwZLBh+0.net
大勢をおおた呼び
ササローがいるな

458 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:24.53 ID:Om2ntRvs0.net
浅野の満塁弾の動画やっとみつけたわ
火を噴くようなすげえあたりだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:28.27 ID:0nQlI2OP0.net
珍ちゃんは大山もサード下手糞だけど大山サードで佐藤ファーストは無理なのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:35.07 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>402
あの頃の満塁ツースリー投球に比べりゃストレスフリーだなwww

461 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:37.88 ID:kOVOHj6Y0.net
中川
翁田

もうねw

462 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:42.92 ID:MEq0iSMo0.net
大勢はよ復活せんかなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:44.85 ID:i2//EM7h0.net
>>447
ウチと同じようなチーム構成でディフェンスのチームやね

464 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:47.87 ID:I9MGN2I+0.net
>>456
ロメロだっけ

465 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:21:48.92 ID:nU5wJ6xz0.net
現状だとバサマバルドのほうが安心して見てられる
コントロールもいいしな

466 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:04.07 ID:1FWyc4K10.net
>>433
そいつらは巨人きたら働かなくなる典型的な駄目FA戦士w
コバマサはメジャー帰りのときはもう落ちてたんだろな

467 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:08.80 ID:Ow1Y3wVO0.net
>>454
二人いるからバテないしな

468 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:19.97 ID:g0MBAHqG0.net
>>456
あれはバット投げとグラブ叩きつけの芸術点高いやつだった
誰だったかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:25.48 ID:NpdWGQLo0.net
>>402
クルーン澤村「混ぜてくれー」

470 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:35.30 ID:XHqWB3nz0.net
おうたなんだよな大勢

471 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:36.86 ID:yRcSE5Dyd.net
>>454
大城どうしよう

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:38.85 ID:GS9Q2lja0.net
セ・リーグチームUZR 読売 +13.0 広島 +7.6 横浜 -1.3 中日 -3.6 ヤク -5.3 阪神 -26.3
珍wwwwww

473 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:41.69 ID:dW7hWVdNd.net
【悲報】大城さん、岸田コバヤシにホームラン数負ける

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:44.62 ID:t2WqZ53B0.net
菅野中10計画は出来そうにないね(´・ω・`)

475 ::2024/05/14(火) 21:22:45.42 ID:EAhoC2Xf0.net
>>456
ロメロ?

476 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:46.60 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>453
3番に居なきゃな

477 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:46.65 ID:kOVOHj6Y0.net
太田とかほぼ戦力外なんだから
翁田でいいんだよ

なにが大勢だよ
阪神ファンのやべーやつなんか特別扱いすな

478 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:52.48 ID:7qk3JIOf0.net
吉川の守備は痺れるな
今日のファインプレーも最高だった
信頼して使ってくれる阿部監督に感謝

479 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:53.73 ID:7+kEtVTSd.net
>>462
復帰来てもクローザーはバル様です

480 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:22:59.58 ID:QRhC7D6R0.net
広島は勝てる試合をしっかり勝ってるから面倒だよ
今の巨人と似てる

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:03.31 ID:AVuVbUTG0.net
>>444
外した結果平内なのが残念だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:07.85 ID:7kWs1Ghb0.net
筒香やっぱり雰囲気あったが来年以降考えたらねえ
これでいいよ

483 :巨専 :2024/05/14(火) 21:23:18.31 ID:fR1uVEhy0.net
>>468
顔はラミちゃんに似てて思い出せるんだが名前が‥ここまで出てるのにーってやつよw

484 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:19.45 ID:7Irew5ct0.net
しばらくはバサマナードで8.9回やな
7回は日替わり大江高梨西舘でええわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:24.67 ID:hB9A5cZj0.net
>>472
-26.3????wwww

486 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:29.19 ID:3FXV2kQn0.net
船迫はこのままセットアッパーを続ければ年俸大幅アップだね

487 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:33.85 ID:kOVOHj6Y0.net
さっさと
大城
岸田
山瀬

この三人にしろ

488 :ななし :2024/05/14(火) 21:23:37.18 ID:UqXbhAsR0.net
>>317
これいつの写真?

489 :巨専 :2024/05/14(火) 21:23:42.49 ID:fR1uVEhy0.net
>>475
ありがとう それだ!

490 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:23:49.39 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>471
トレードのネタにすれば?
このままだとFA到達しないし

491 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:00.73 ID:XHqWB3nz0.net
バサマなぜか新人王の資格残してるんだって

492 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:18.44 ID:A9kQQhpMM.net
早く野手外人もう一人取ってくれないかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:20.63 ID:1FWyc4K10.net
>>441
単純な登板数だけ見たら西村も相当な鉄腕っぷりなんだけどなぁ
奪三振マシーンになれなかったのが悔やまれる

494 :ななし :2024/05/14(火) 21:24:35.09 ID:UqXbhAsR0.net
>>318
そらそうよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:35.61 ID:yRcSE5Dyd.net
>>468
ロメロだな
陽岱鋼の打球の行方を全く見ずにグラブ叩き付けてたねw

496 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:36.34 ID:Om2ntRvs0.net
オコエはよかったな
攻守で結果でたしチャンスの併殺も内容自体はよかったしな

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:37.50 ID:t/s2VGEA0.net
二軍まだ四番立岡とかやってて草

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:38.05 ID:t2WqZ53B0.net
西舘はリュックにいろんなキャラのキーホルダーを勝手にぶら下げられているらしい
ちな犯人は赤星

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:48.67 ID:rE+h2lCT0.net
捕手でホームランなしが大城だけってすごいわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:50.49 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>481
似たようなレベルだねぇ

501 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:24:56.47 ID:7Irew5ct0.net
バサマ強心臓なのがええわ
西舘も強心臓かと思ったらヘタレ側の人間だったし

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:09.88 ID:1FWyc4K10.net
>>456
その前に岡本が天井ヒットかましてんだよなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:12.70 ID:Ow1Y3wVO0.net
大勢阪神に弱いからイマイチ信用できないのよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:12.90 ID:g0MBAHqG0.net
>>495
サンクス、言われて思い出せた

505 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:24.83 ID:7qk3JIOf0.net
打線の迫力不足に関してはエリエヘルナンデスが全てを解決する

506 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:35.50 ID:Yd6cNS1i0.net
堀田も明日7回2失点くらいなら
急速落としての魔改造もしくは桑田改造成功だな
堀田でうまく行ったら平内も改造してもらえや

507 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:37.01 ID:UJLvUcLP0.net
味噌にいた左腕のロドリゲス獲れんかな
あいつもエグかった

508 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:37.83 ID:KpQHt5lR0.net
大勢と梶谷は居たらラッキーくらいでんもうあてにしたらあかん

509 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:25:55.04 ID:bsvyIYXu0.net
ヘルナンデス5番嵌まらんかな
去年3Aで99打点だし
坂本はいい加減きつい

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:26:00.88 ID:QRhC7D6R0.net
今の巨人のリリーフは過去最高に選手が充実してる
中川大勢いなくても安定してるんだから

511 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:26:08.01 ID:sIwZLBh+0.net
>>481
平内を生け贄に伊織を召還!

512 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:26:28.30 ID:XuqZfGzO0.net
いつまで打たないくせに外野変えるだけで打順固定してんだ

513 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:26:38.80 ID:Y7w8/KwI0.net
勝ったけど、ベイスボールでくれたチャンスを全部つぶすとは

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:26:56.51 ID:GS9Q2lja0.net
>>444
いやいや当てた方がええに決まっとるやんサード守らせたらあかんだけやで
外野一枠埋まってたと思うと逃したの痛すぎるわ

515 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:27:05.49 ID:dW7hWVdNd.net
逆に考えると坂本不調 外国人なしで首位ってポジれるよな

516 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:27:15.06 ID:+pHMjVuO0.net
抑えと言えばあの鉄腕だった山口が抑えだと機能しなかったのは不思議だった

517 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:27:18.73 ID:z82Utbz00.net
>>510
去年は交流戦前に中川が復帰するまでは鍵谷トヨキン三上直江が僅差リードで投げてたからな

518 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:29.48 ID:QRhC7D6R0.net
平内ネタにしてるけど今年はかなり状態良いと思う

519 ::2024/05/14(火) 21:27:30.70 ID:Hs5bCQLu0.net
>>444
あれの守備ヤバいね
しかもそれほど攻撃面でもメリットないし

520 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:34.78 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>511
いおりんはTJを口実に奇襲した感じだったからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:40.98 ID:3FXV2kQn0.net
ヘルナンデスはまず2軍戦で見てみないと何ともね

522 ::2024/05/14(火) 21:27:41.82 ID:o+xPp+fj0.net
ぐっさんがクローザー向かないとかないと思う
2012年の交流戦西武戦無死満塁を締めたり
ハムとの日本シリーズでは胴上げ投手になった
西村よりよっぽど抑え向きの適性を持ってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:41.77 ID:XHqWB3nz0.net
原口の不満少しわかった
バット上げたところで投げ始められてる

524 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:53.75 ID:0LMH0NjPd.net
ヘルナンデスは.280 15本くらいやってくれないかな
.150 0本みたいな成績で30試合お試し・様子見とかきつい

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:56.91 ID:Z1DfV5uq0.net
サトテルって外野でもさっトンネル開通してたような

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:27:57.82 ID:rk2bPVnK0.net
>>340
このアベガー粘着のチエオクレ荒らし

いまだにバントどうたら発狂してんのか?

僅差ゲームばかりなのだから
バントは当然だわ

川相がいるのにバント失敗してただけ

527 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:06.39 ID:OpeX/A/M0.net
>>503
広島にもヤクルトにも打たれるからもはやクローザー格じゃないのよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:07.73 ID:7Irew5ct0.net
>>514
外野のほうがヘタクソだぞサトテルは・・・

529 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:11.22 ID:Yi9UMgZE0.net
>>472
吉川が半分以上かっさらってそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:11.65 ID:eKKOv8lw0.net
>>510
このまま秋まで持つとは思えんし必要。
数多ければええわ。

531 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:21.95 ID:1FWyc4K10.net
>>509
ヘル5番か坂本3番かは迷うよなぁ
打たすなら絶対3番だが坂本が3番で蘇る打撃してるか?っていうとそうは思えない…
なんせ芯食う率が格段に落ちた
ライト前は意識すれば出るんだが

532 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:30.55 ID:MEq0iSMo0.net
てか阪神は森下1番なのかw

533 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:28:43.78 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>518
それで出てくるなりアレじゃねえ
あそこで出す方も悪いけど

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:29:23.36 ID:i2//EM7h0.net
>>491
マジかw
他に対抗馬がいなければ中継ぎでも取れるかもしれんな
西舘にも頑張って欲しいが

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:29:25.03 ID:sIwZLBh+0.net
過去最高は第二次原の時のいつかかな
詳細は忘れた
前田とか真田とかがリリーフしてたような…

536 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:29:34.85 ID:QRhC7D6R0.net
吉川の守備力は歴代選手でもトップクラスの粋に達してる

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:29:38.61 ID:i4pPtall0.net
原が連覇するには補強が必須って言ってたな
優勝メンバーは前年の疲労が残ってるから
まあ原は浪費家だから特にそうだろう

538 ::2024/05/14(火) 21:29:44.33 ID:uPcsigOjd.net
サトテルまたやらかしたらしいな
珍の負けってたいていこいつ絡んでる説

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:02.09 ID:t2WqZ53B0.net
報知によると伊織ちゃん今季、地方球場では3戦3勝、防御率0・95

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:11.05 ID:vd0tzOOC0.net
虎のピッチャー楽でいいよなぁ
負けたら野手のせいにできんだもん

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:11.94 ID:+ksldBEB0.net
今日はジータスの阿波野さん解説で見てたが
山崎変わったポイントは去年の甲子園炎上で原さんから変化球頼りじゃなくお前はいいストレートあんだからと言われた事だと
阿波野さん見るに今年の伊織はストレートがいいと

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:19.78 ID:0nQlI2OP0.net
投げてる球は泉はブルペンで上位なのに阿部の序列は変わらんな

543 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:27.42 ID:AN6GQ1Xv0.net
今更阿部がバントガイジとか言われてもな
盗塁エンドランガイジの誰かさんよりは遥かに確実性においてマシ

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:28.34 ID:Om2ntRvs0.net
坂本2番推してたけど丸散歩からのゲッツー量産になる気がしてきた
ヘル5番ハマれば6番かね坂本は

545 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:33.80 ID:MEq0iSMo0.net
いまの讀賣に補強する力あるのかね

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:30:48.94 ID:qpEm0Nzo0.net
19「屋外球場のがあってんじゃね?」

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:01.17 ID:Tsw61CTb0.net
長野とかいう最早レフト守備すら怪しいやつ

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:13.39 ID:hB9A5cZj0.net
中日8回斉藤9回ライマルはずるいわ。相手攻撃7イニングしかないやん

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:14.45 ID:rk2bPVnK0.net
>>506
杉内や内海をさしおいて、なんで桑田なんだっての

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:28.97 ID:dfEFQX/p0.net
>>531
ヘルナンデスって打高の3Aで平均くらいの打力だし多分オコエ以下だぞ 5番とか厳しい

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:34.39 ID:Om2ntRvs0.net
>>541
原ってマイコラスもストレート使えで覚醒させてなかったけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:38.49 ID:1FWyc4K10.net
>>541
目茶苦茶真っ直ぐいいよな
今日も152数回出してるし
堀田よ…お前さんもこうなるはずだったんじゃ…

553 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:39.48 ID:eKKOv8lw0.net
>>546
サンチェスかよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:43.34 ID:z82Utbz00.net
違反球の恩恵もあったがスコット鉄太朗に加えてW高木福田田原がいた2012が最強だと思う
スコット鉄太朗自身の全盛期は2013だが

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:31:58.44 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>540
今日のはしゃーないだろ
ってか巨人もその辺笑えない試合は二、三あるし

556 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:24.00 ID:wEdoBYbR0.net
また伊織が好投するたびに謎の戸郷下げがXであって草、伊織を褒めれば良いだけなのにな、
指標や内容はどう見ても戸郷が上回ってるのに戸郷が可哀想すぎるだろ笑

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:24.37 ID:rAAaJlh70.net
矢野打撃コーチは二軍へ配置転換

二岡を打撃コーチ専任にする
ヘッドにはラミちゃんを緊急招集

これよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:40.13 ID:7Irew5ct0.net
とらせん、クイックピッチのライマル叩いてて草

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:43.69 ID:5x5IguZC0.net
>>552
でも堀田も何故か抑えるんだよな
チェンジアップが良いのは分かるんだけど、あのストレートで打たれないのは謎
回転数が良いのかね?

560 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:47.40 ID:J5jg9epM0.net
広島投手陣いいだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:52.76 ID:Om2ntRvs0.net
>>550
ケツが底みたいなもんだしハードルは低いけどな
まあそもそも途中加入の外国人に期待するのもアレだが

562 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:32:55.30 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>552
肩痛めたりしてるからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:02.58 ID:0SzIJwmV0.net
ヘルナンデスはテオスカー憑依しろ(´・ω・`)
阪神負けたのはいい事だが岡田やばいな、どんだけ投げさせてんの

564 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:12.05 ID:hB9A5cZj0.net
泉最後に投げたの5月6日かよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:31.74 ID:z82Utbz00.net
>>542
原なら使い倒してすぐ壊してそうやしリリーフの誰かがダメになったときのバックアップの駒になるよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:34.00 ID:korR5Gdl0.net
地方でブーブーほざいてる珍ちゃんきゃわw

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:46.01 ID:i2//EM7h0.net
>>523
プレイが掛かってたなら仕方ないね、今季は他の投手も構える前に投げたりアホみたいに間を空けるのもおるからな

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:33:46.84 ID:7Irew5ct0.net
>>559
投げ下ろすストレートはとても打ちづらい
フォークと見分けがつかんしフォーク使えるって頭にあるとどうしてもな

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:03.50 ID:Tsw61CTb0.net
まこりんはどこまで打率下がるのかな?

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:03.70 ID:JXDOSlB20.net
去年さんざん言われてた弱いチームの典型は大差で勝って僅差で負けるの逆ができてていい感じね

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:03.89 ID:Om2ntRvs0.net
>>563
甲子園の菅野続投で阿部やべえなと思ってたけど超えてきたな

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:07.54 ID:UJLvUcLP0.net
もう長野スタメンはやめてくれ
萩尾の成長を妨げてまでやることじゃねえ
坂本は状態上がるまで7番でいい

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:19.32 ID:OpeX/A/M0.net
広島からろくに貯金作れなくなってもう何年経つんだよ
いい加減ヤクルト共々地の底に沈めろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:28.10 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>559
オープン戦台湾の登板は少し上の角度からの球筋が見られるけど
他の投手とは明らかに違うな

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:39.54 ID:1FWyc4K10.net
>>550
いやオコエ以下はないw
オコエはテイクバックの関係上速い球の近めや高めはレフトスタンドには打てん

まぁマイナーの打ってる映像も速い球引っ張ったホームランはなさそうなんだが…

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:46.77 ID:EEx0wtiid.net
大谷翔平効果で「エンゼルスファン数が巨人超え」の衝撃…大谷人気“一強”が示す「巨人離れ」「野球中継の栄枯盛衰」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367562b51ce8a516a8b70a896cfbe56d54f35b1

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:48.34 ID:wEdoBYbR0.net
>>552
伊織は三振取れない事以外は欠点ないな

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:34:57.85 ID:QRhC7D6R0.net
山﨑は投球の幅が広いから打者は対応しにくいんだろう
甘い球結構投げてるけどあまり打たれてないし

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:03.48 ID:+U8VzvGU0.net
尚輝のジャンピングスロー凄かったね
今年こそGG取れよな

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:28.86 ID:KpQHt5lR0.net
泉はどう見ても西舘よりは上

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:32.76 ID:1FWyc4K10.net
>>559
あのチェンジアップはいいな
2回振れるやつ

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:36.91 ID:i4pPtall0.net
ウィーラーは打撃コーチ上手そうだが
なんとなく

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:41.40 ID:tElJGO/G0.net
>>411
巨人ならレフト以外やらせないよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:52.92 ID:t2WqZ53B0.net
水井動画だと中川けっこう強めの球投げてんね

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:53.18 ID:C4YZBKA4d.net
山崎伊織はTJなかったら確実に複数球団競合しただろう

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:35:55.13 ID:EAhoC2Xf0.net
>>529
尚輝1人で+6.6っていうまとめ動画を見たぞ
今日の昼間の動画だから試合後だとまた上がったかも

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:05.87 ID:dfEFQX/p0.net
>>561
帰らなきゃハードル超えられるからな
.220 HR5 OPS.600 こんなもんだと思うよ 守れるなら巨人だと戦力って程度

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:15.74 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>573
原が自信つけさせたのが悪いわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:29.10 ID:x0LgP7Vi0.net
坂本が柳から逆転ホームラン打った映像見たけど、もう打席に入る前の顔つきからして違う
すごく威圧感あったし初球も落ち着いて見逃してたし
5番に座ってあんな顔してるの見たことあるか?
絶対5番じゃないんだわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:30.70 ID:i2//EM7h0.net
>>579
アクシデントだけやね、今季の心配は
今のセリーグのセカンドの中だと良いのは田中くらいで、その田中もずっとは出られないしな

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:34.11 ID:A9kQQhpMM.net
>>531
だから、1-3塁本職のバワー型の外人内野手取ればいいのに

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:37.95 ID:hB9A5cZj0.net
チーム防御率がリーグ1位になったよー

593 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:45.40 ID:z82Utbz00.net
打撃上手い(中山より通算打点多い)
バントうまい
フィールディングうまい
牽制うまい

伊織はエースに必要な要素を兼ね揃えてる

594 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:36:46.17 ID:7Irew5ct0.net
赤松いた頃の広島にも弱かった時期あったなそういや

595 ::2024/05/14(火) 21:37:26.15 ID:uPcsigOjd.net
サトテルは球団がーというより本拠地がなぁ
1番アカンところがクジ当ててもうた

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:37:28.57 ID:7Irew5ct0.net
防御率上ぶれ君今日はこないんか?w

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:37:31.72 ID:rAAaJlh70.net
交流戦でシーズンが決まると言っても過言ではない

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:37:52.04 ID:2enCOjXM0.net
>>578
正直今日は運が良いのもあったけどな、
初回の牧のあたり、2回の蛯名のあたりは捉えられてどちらかヒットだったらボコボコやったし、BABIP見れば分かる

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:37:52.44 ID:azvCRaJC0.net
1点差ゲーム勝敗
ハム 9-2
阪神 9-3
巨人 8-5
福岡 6-4
中日 5-3
千葉 4-3
オリ 6-6
横浜 5-5
楽天 5-7
広島 3-7
ヤク 3-10
西武 6-14

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:10.78 ID:lynzQSzh0.net
広島の末包が上がってきてるやん

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:17.90 ID:i2//EM7h0.net
>>597
セリーグ通しだと差が付かないし、交流戦やろうね

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:26.91 ID:dfEFQX/p0.net
>>586
合ってる 坂本丸がその半分くらい 門脇はエラーし過ぎて坂本の半分 そして佐々木がめっちゃマイナスで腹立つ

603 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:30.06 ID:z82Utbz00.net
>>596
珍の方が上振れってことがバレちゃったからね

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:46.33 ID:NpdWGQLo0.net
今週末はマツダ、来週末は甲子園、再来週前半はソフトバンク
序盤戦最大のヤマ場か

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:38:57.40 ID:OpeX/A/M0.net
>>598
オコエの打球だって逆バビじゃん

606 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:02.84 ID:Om2ntRvs0.net
被BABIPは上振れてるといわれればそうだがうちのカチカチ守備陣あっての数値だしな
揺り戻しがあったとしても高橋礼みたいな運ゲー以外はそんな変わらんだろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:07.12 ID:2enCOjXM0.net
ここのスレ民はまだ常識ある奴多いけど、
伊織が好投するたびに謎の戸郷下げがXであるの普通に不快だな、伊織を褒めれば良いだけなのにな、 指標や内容はどう見ても戸郷が上回ってるのに戸郷が可哀想すぎるだろ笑

608 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:12.23 ID:Qv8AtNtJ0.net
長野の危なっかしっかったがあれはポジショニング指示が当たったな
データによるものだろうけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:14.86 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>595
入団当時にも言われてたな
今年は違反球2世の被害者

610 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:15.89 ID:D26XjFCQ0.net
5番いねえな

611 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:33.08 ID:7Irew5ct0.net
>>599
ハムって今年強いんか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:39:38.98 ID:OpeX/A/M0.net
>>588
いや慶喜でしょうよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:05.26 ID:QRhC7D6R0.net
交流戦前のマツダと甲子園は結構ポイント
あとは明日は必ず勝っときたい
明日勝てば最悪でも交流戦前に貯金のある状態にはまずなるし

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:06.32 ID:dfEFQX/p0.net
>>611
強い

615 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:35.02 ID:+pHMjVuO0.net
>>585
そりゃまぁあらゆる指標抜けてたし普通に3球団以上あっただろうな
でウチはハズレで平内単独というね…

616 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:43.12 ID:OMrzGg3O0.net
けつがいくらNPBの数字を重ねようと大谷というモンスターがいる限りだから何?レベルだもんな可哀想といえば可哀想だけど
こうなるとはだいたい20年くらい前から想像できたからな

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:49.81 ID:Om2ntRvs0.net
>>611
SBに食らいつけるとしたらハムかなって
それでも厳しそうだが

618 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:57.84 ID:1FWyc4K10.net
>>591
今年の打低はまず阿部の岡本ファースト固定スタートから間違ったんだよ
岡本レフトも頼む!って言ったらファースト外人連れてこれた
当たる当たらないは別としてオドーアみたいな誰得な奴連れてくるのが間違い
で練習だけして帰るw

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:40:59.36 ID:r3N7xuvc0.net
報知の動画で中川普通に投げてる
復帰近そう

620 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:04.10 ID:UJLvUcLP0.net
5番の適正ってなんだ?1〜3より楽な打順だと思うんだがな

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:26.09 ID:J5jg9epM0.net
ハイネマンもう少し評価されてても良かったよな
病気は仕方がないし

あとナチュラルに坂本をケツ呼ばわりしてる奴普通にNGするわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:26.79 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>602
佐々木はそこまで酷くは見えないのだけどな
打てねえはともかく

623 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:28.21 ID:hB9A5cZj0.net
>>617
この前3タテくらってた気がする

624 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:30.01 ID:A9kQQhpMM.net
>>610
外人

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:37.65 ID:vhU+gaV20.net
バルちゃんって地味に神外人だよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:40.72 ID:z82Utbz00.net
伊織は明石出身だけど巨人ファンだったらしいな

627 ::2024/05/14(火) 21:41:40.96 ID:zVfRld0r0.net
>>589
上位だろうなぁ

628 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:41.39 ID:2enCOjXM0.net
>>605
山崎伊織だけの話な、というか指標は普通に悪いし俺には安定感は戸郷以上とか言われてんの全く理解できん、というか戸郷を下げてんのが1番理解できん

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:41.33 ID:i4pPtall0.net
去年のハムには恐ろしく打たれたな
ほかのパは貧打だったのに

630 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:42.36 ID:7Irew5ct0.net
>>619
元々ヒザのケガとか言ってたけどなんかウソくせえしなぁ

631 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:58.91 ID:i2//EM7h0.net
>>617
日ハムも直接で勝てないから厳しいやろな

632 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:41:59.40 ID:+7ngvrzq0.net
   試合 勝 敗 分 勝率 勝差 残試合
1巨人 39 20 16 3 .556 ─  104
2阪神 37 18 15 4 .545 0.5 106
3広島 33 15 14 4 .517 1.5 110
4中日 37 16 17 4 .485 2.5 106
4横浜 36 16 19 1 .457 3.5 107
6東京 36 15 19 2 .441 4.0 107

   得点 失点 打率 HR 盗塁 防御 失策
1巨人 97  94 .228 18 20 2.27 12
2阪神 119 107 .228 21 10 2.28 24
3広島 89  82 .231 12 13 2.41 10
4中日 103 123 .245 18  3 3.04 14
5横浜 117 138 .241 15 20 3.44 22
6東京 144 125 .246 27 15 3.35 15

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:42:21.25 ID:7qk3JIOf0.net
ただ門脇の打席の内容の無さが気になるな

634 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:42:41.98 ID:AN6GQ1Xv0.net
つーか、ソフバンの指標は統計のバグにしか見えんw

635 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:42:44.30 ID:yRcSE5Dyd.net
>>619
膝痛ってそんなすぐ治るかねぇ…?

636 ::2024/05/14(火) 21:42:51.35 ID:RjWJ4ON+0.net
>>612
上様!

637 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:43:08.94 ID:NpdWGQLo0.net
現在ソフトバンクと五分なのが楽天

638 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:43:24.08 ID:vhU+gaV20.net
堀田の球速は敢えてセーブしてるだけに見える
それでも5回にはヘバってる辺り、スタミナが一番の課題かな

639 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:43:26.52 ID:yRcSE5Dyd.net
>>633
明日ぐらい、門脇と泉口代えてみる?

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:43:45.73 ID:dfEFQX/p0.net
>>622
ライトでもマイナスなのはちょっと意外なんよな 脚速いし使ってればセンターも慣れそうなもんだけどそれは2軍でやって欲しい

641 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:02.01 ID:z82Utbz00.net
>>629
加藤豪将に打たれまくってたな
一昨年はワンボーロンに打たれまくった
いい加減今年は勝ち越してほしい

642 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:07.48 ID:Jylt5ESc0.net
坂本2023年~5月末までの打撃成績
.242 7HR 19打点

今年現在
.235 3HR 11打点

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:08.60 ID:8rrt9gPU0.net
門脇もショートでフルイニングやってるからシーズン疲労との戦いよ
ある程度大目に見ていかなきゃ

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:11.14 ID:Y7w8/KwI0.net
入団即リハビリ・手術とかなんだよと思ったが、山崎はエース格、堀田はローテ候補だからなあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:19.68 ID:JXDOSlB20.net
門脇は調子が悪いだけなのか対策されちゃって結局こんなもんなのか

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:23.10 ID:A9kQQhpMM.net
>>618
オドーアも最初からファーストならまだ守備の方の不安はへつたのでは?
守備も打撃も不安だらけで2軍落ちとか
そりゃ逃げ出すよね

647 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:23.79 ID:i2//EM7h0.net
>>632
広島は楽してるなw
最後の方で痛いしっぺ返しがくるぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:25.55 ID:2enCOjXM0.net
>>606
結局自分の力じゃなくて味方守備に頼ってる部分が大きいって事だろ、

649 ::2024/05/14(火) 21:44:35.43 ID:EAhoC2Xf0.net
>>626
小学生の頃、新聞に載ってる選手名鑑に自分の名前書いたんだってね

650 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:41.17 ID:Yi9UMgZE0.net
レギュラーは門脇でいいけどリフレッシュ含めて1試合くらい泉口ショートでもいい気はする

651 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:42.21 ID:TuNdJINV0.net
デナは誰が何番がいいとかって話が盛り上がってていいなあ
あのメンツなら打順の並びを考えるだけでも楽しいだろうし
こっちは誰をどこに置いても同じだから考えることないしな

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:44:52.74 ID:7Irew5ct0.net
ヤク村上とうとう4番外されたのかw

653 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:45:16.75 ID:QRhC7D6R0.net
先発投手は3回投げれば1回は調子が悪い
勝てる投手はその悪い時に失点を最小限に抑えれるから勝てる

654 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:45:29.47 ID:1FWyc4K10.net
>>633
門脇の打撃は.220切ってから責めればいい
守ってるだけで十二分すぎる
なぜならば坂本の離脱を防いでる役目もあるから

なのに坂本まで守備の人にwゲロ袋の呪いか…

655 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:45:33.75 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>638
プロ入って投げられない期間長かったのだから
そういうところは鍛えてんのかどう思ったら微妙だよな

656 ::2024/05/14(火) 21:45:44.66 ID:zVfRld0r0.net
>>649
あれお母さんが書いてくれたって聞いた気がする

657 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:10.45 ID:+7ngvrzq0.net
>>652
少し前に2番やってたやろ(´・ω・`)
岡本もまた落ちたら打順変えるべきや(´・ω・`)

658 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:14.06 ID:A9kQQhpMM.net
>>638
だから、リリーフ向け

659 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:20.49 ID:dfEFQX/p0.net
>>652
村上が悪いというよりサンタナが打ち過ぎというのが正しい気がする オスナは打たんから下げた方が良いし

660 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:25.71 ID:gNx13cAEd.net
でもけつ以外に5番つとまらないとか言ってるやつは自民党じゃなきゃ政治はつとまらないとかいい続けてるやつと思考回路が同じだろ
やらせてみればふつうに誰でもこなせるよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:28.18 ID:t2WqZ53B0.net
>>638
秋季キャンプの長距離走動画見ると最後尾辺りにいることが多かった

662 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:29.40 ID:i2//EM7h0.net
>>651
勝てなきゃ意味ないし、打てるだけで守れないのは正直キツイよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:37.00 ID:Mc9ugkAG0.net
阪神先発酷使始めたから岡田だいぶ焦ってんな
面白くなってきた

664 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:53.76 ID:AVuVbUTG0.net
>>651
あのメンツでも一昨日0点、今日1点だから見掛け倒しだよ
たまーに土曜日の珍戦みたいに爆発するだろうけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:47:00.53 ID:3FXV2kQn0.net
巨人の戦い方がいちばん安定している
独走は無理だろうけど、このまま行きそうな感じがする

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:47:01.25 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>640
萩尾干すくらいならな
萩尾は阿部に恨まれるような事でもやったん?

667 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:47:04.63 ID:ImL1F86id.net
>>645
もっとレベルスイングにしないとな

668 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:47:32.04 ID:x0LgP7Vi0.net
他の監督は打順変えて色々試していいよなあ
こっちは誰がどう見てもハマってないまま固定してるんだもんなあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:47:45.82 ID:hB9A5cZj0.net
さっきからけつけつ言ってる奴はどこのファンだよ
。粘着具合がなんかこえーよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:48:06.44 ID:1FWyc4K10.net
>>646
あのチビがファーストは駄目よ
内野イップスにさせないのはファーストの仕事でもある
中村晃みたいにサウスポーならまだしも

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:48:35.76 ID:Z1DfV5uq0.net
ベイスはオースティン戻ったら鈍足打線が更に鈍足になるというね

672 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:48:55.25 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>660
民主党「せやな」

673 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:49:07.90 ID:dfEFQX/p0.net
>>666
ゲッツー連発したのが癪に触ったのかね 三振よりよっぽどいいと思うが
レフト丸 センターオコエ ライト萩尾が攻守でベストだと思うからちょっと固定して欲しい

674 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:49:15.73 ID:A9kQQhpMM.net
とりあえず外野の外人取ったけど、内野も1人取るべき

今日みたいに8回に追加点取るチャンスなのに岡本に代走も出せないし
同点に追いつかれたらもう点は入らないから
坂本の休む日もあるし

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:49:16.47 ID:7Irew5ct0.net
まあ佐々木萩尾は我慢して使ってたほうじゃないか?前監督と比べれば
佐々木に関してはなにがいいのかよくわからん打者だしなぁ

676 ::2024/05/14(火) 21:49:18.10 ID:RjWJ4ON+0.net
>>669
蔑称使ってる時点でファンじゃないわ
即NGにしてる

677 ::2024/05/14(火) 21:49:22.94 ID:J20NPE3R0.net
どうでもいいことかもしれんがもうちょっと楽しいインタビューしてくれ!
暗いよ阿部監督!

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:49:32.31 ID:JXDOSlB20.net
あとは投手陣の疲労だよな
中継ぎの負担指数みたいなのうち相当高いらしいから2軍の人達も頑張ってもらわんと

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:49:58.36 ID:Mc9ugkAG0.net
強力ベイスヤクルト打線を封じてるの強いよ
もっと自信持った方がいい

680 ::2024/05/14(火) 21:49:59.92 ID:uPcsigOjd.net
伊織は守備センスもやばいんやな
桑田の生まれ変わりなのかも

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:00.23 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>668
弄るところがおかしいわな

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:26.80 ID:beBeBX3Md.net
>>672
中国共産党、朝鮮労働党「自民党以外ムリでしょ」

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:41.42 ID:Yi9UMgZE0.net
前監督なら門脇も吉川もここまで全試合出場はないし外野手は丸含めてとっかえひっかえだっただろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:45.03 ID:7Irew5ct0.net
>>678
馬場近藤中川大勢ケラー今村でどこまで助けられるかやな

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:47.41 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>673
それなら坂本もなあ

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:49.66 ID:hB9A5cZj0.net
>>680
桑田まだ生きてるぞw

687 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:50:59.54 ID:QRhC7D6R0.net
別に泉や赤星いるから今のところはなんとかなるよ
バルドナードの怪我が一番のリスクかな
彼でどれだけ勝ってるんだか

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:51:18.75 ID:w4tTWIOT0.net
水井「中川選手がブルペン入り。膝の痛みはもうないみたいです。ここから実戦復帰していって、交流戦中くらいに復帰…という感じでしょうか」だって

689 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:51:36.46 ID:MmJQi6/o0.net
ひたすらバントやってるけど長打でしか点取れてないという

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:51:47.07 ID:A9kQQhpMM.net
>>679
ああいう強打のチーム対策ちゃんとやっておかないと
秋にまたソフトバンクとやることになるかもしれないから

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:51:57.36 ID:7Irew5ct0.net
>>688
中川は見てて怖いし別にそこまで待ち望んではないな正直

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:51:58.87 ID:2enCOjXM0.net
伊織が戸郷以上の安定感って言われる理由理解できんから教えてくれ、成績はどう見ても戸郷が上回ってるんだけど
戸郷HQS率57%、奪三振率8.66、whip0.94
被打率.1.99、K/BB4.30、四死球数10

伊織HQS率42%、奪三振率5.31、whip1.06、
被打率.219、K/BB1.93、四死球数18

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:52:20.63 ID:Ow1Y3wVO0.net
いつの間にか広島が貯金1になってる

694 ::2024/05/14(火) 21:52:24.80 ID:RjWJ4ON+0.net
>>678
中川と大勢の具合がどの程度か知らんが、現状ケラー今村あたり
をうまく使いながら乗り越えられたら良いけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:53:02.50 ID:A9kQQhpMM.net
>>687
その対策ならペルドモ取りに行けばいいのに
去年のパリーグ最優秀中継ぎ

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:53:18.01 ID:x0LgP7Vi0.net
個人的に5番をそこまで重視するのがまず理解できない
1〜4に良い打者を並べるべきだと思うんだが
坂本5番とか打線も坂本も弱体化するだけの超愚策としか思えないからクッソイライラするわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:53:34.76 ID:dfEFQX/p0.net
>>685
いや坂本は心中する選手だよ萩尾とは実績が違い過ぎる 5番に置くかはおいておいてな 泉口中山使ったところで今の坂本以下だし守備が緩むだけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:53:46.47 ID:JXDOSlB20.net
>>692
どっちもすごいでいいと思うんだけどなぁ
ひいきのチームの選手なんだからどっちもほめてあげようぜ

699 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:04.00 ID:z82Utbz00.net
中川が去年並のパフォーマンス出せるなら絶対必要だよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:09.60 ID:Q1MvJj020.net
もう打線なんて撃たないと思ってみていたほうがいいな
ひたすら防御戦w

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:20.75 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>694
今村とか、胃痛の種を増やさんでも

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:26.93 ID:NpdWGQLo0.net
野球ファンあるある
優劣を決めがち

703 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:26.90 ID:A9kQQhpMM.net
監督は泉はあまり評価してないのね
勝ちパターンに船迫使ってるし
平内とか…あれは大悪手

704 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:54:38.13 ID:uX9ujvtzd.net
>>696
5番にゴミ置いてるせいで岡本がイライラしてるのが分かるよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:55:37.79 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>700
そんな全員小林が打席に立ってるような諦めは嫌じゃwww

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:55:40.44 ID:7Irew5ct0.net
坂本は2番にしたらアホみたいに打ち出さないかなとか思ってる

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:10.46 ID:3FXV2kQn0.net
泉は評価されてると思う
この前の平内は敗戦処理だよ、負けてもいいという展開だった

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:16.67 ID:1FWyc4K10.net
阿部も坂本にはバントさせないもんな
坂本の復活ありきの打線なのはしゃーない
丸1番、吉川3番な時点で当初やりたかった足使う野球ができなくなってるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:29.73 ID:Q1MvJj020.net
みんな小林と思って見とけばがっかりもしないんだよ
モノは考えよう

710 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:30.28 ID:hB9A5cZj0.net
井上はまだ一軍におるんか
明日あたり投げそうやな

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:30.86 ID:OKQ1gTqcr.net
外国人枠を余らせまくってる巨人フロントは12球団でも仕事してない方
バルドナードしか機能してないハンデ戦でペナント戦ってる

712 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:56:37.64 ID:uBhFx4x30.net
長野使うぐらいなら萩尾使ってほしいな

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:21.22 ID:z82Utbz00.net
>>707
リードして最終回迎えてたら抑え泉想定っぽかったしな

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:24.45 ID:Fl5xDxyf0.net
岡本秋広浅野萩尾が打ちまくる打線がみたいなあ棒

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:24.72 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>712
未来が無いよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:27.61 ID:qPRMioA40.net
伊織は中日横浜に強すぎるからローテ再編時にはうまく当てたいね

717 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:42.05 ID:d9UdXGYr0.net
バルドナードってチームに外人自分1人しか居ないのによくモチベ保ってられるな心身ともに神外人

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:49.77 ID:3FXV2kQn0.net
明日は勝つ試合、したがって井上はまずない

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:57:58.13 ID:vpcprd6g0.net
>>708
阿部は足を使いたがってるから鈍足を1~3には置かない方針だろ
坂本打順移るなら上より下位の方だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:58:07.17 ID:Fl5xDxyf0.net
>>710
中川と入れ替えかねえ

721 :巨専 :2024/05/14(火) 21:58:20.06 ID:VaBNfYYQ0.net
報知によると中川はもうブルペンいりしてるんだな
交流戦には戻ってこれそうらしいぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:58:21.54 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>711
ダメンデスとグリフィンが悪いわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:58:50.33 ID:TuNdJINV0.net
丸も坂本も打順のせいとかじゃないよ
もう限界なんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:58:58.97 ID:Q1MvJj020.net
明日は顔なじみの石田だから小川と同じぐらい打てなきゃ終わり 岡本しか打っていないんだけど 5番のウンコは守備だけで8番でもやらせとけ

725 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 21:59:16.89 ID:pImI6vnr0.net
グリフィンこないだだいぶ上がってきたよ
交流戦は一軍では

726 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 21:59:24.69 ID:1FWyc4K10.net
>>696
DHないセだと固めすぎるのもリスクはあるのよ
ただ今みたいな巨人の貧弱打線なら腹据えて固めるのはありだわな
3点とりいくなら固めるべき勿論バントなんかしないで

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:01.21 ID:EAhoC2Xf0.net
泉1週間くらい投げてない気がするけど僅差では出さないって決めてるのかな

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:15.38 ID:Fl5xDxyf0.net
>>723
坂丸を使わなければならないほど若手が情けない

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:45.20 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>725
ストレートテキトーに投げるだけで2軍じゃ無双できちゃうから
課題の変化球はどうなん?だったな

730 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:46.81 ID:g0MBAHqG0.net
>>712
監督が現役時代に一緒にやってた選手には甘くなってしまうな
まぁずっと試合に出ずっぱりってわけではないからそれは諦め

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:00:48.60 ID:JXDOSlB20.net
交流戦からまた週6日程に戻るからグリフィン上げるならその頃だろうね

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:03.28 ID:+U8VzvGU0.net
大城はいつ1軍に戻るのだろうか

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:05.06 ID:+pHMjVuO0.net
丸はまだ歩けるから1番の仕事してると言えばしてるぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:21.22 ID:OKQ1gTqcr.net
可能性のある上がり目は中川大勢グリフィン梶谷ヘルナンデス、一軍野手全員くらいか

735 ::2024/05/14(火) 22:01:30.84 ID:rAZjH24v0.net
バルドナードちょっと疲れてきている感じやな
できるだけ間隔あけようとはしているようやけど、ちょっと心配や。
たまには打線が圧倒して後半は、他のリリーフ陣が登板するような展開になればいいのだけど
いまの貧打じゃ無理そうやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:34.11 ID:z82Utbz00.net
大山 .218 3本 14打点 OPS.634
佐藤 .209 3本 17打点 OPS.607

お前ら坂本に文句言ってるけどこんなんが4番、5番だと発狂するぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:35.92 ID:QRhC7D6R0.net
今日明日は必ず勝ちをとっときたい試合だから今日みたいなスタメンは理解出来る

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:01:56.88 ID:A9kQQhpMM.net
>>727
選手への評価は外部から見てるのと違うのかな?
この間の平内も、あそこは泉でしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:08.25 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>732
2軍の試合すら出てないし、知らねえとしか

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:23.37 ID:Fl5xDxyf0.net
>>734
梶谷はもういいです・・・

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:32.62 ID:64bdOk+/d.net
>>732
巨人のユニフォームきてじゃなければわりと早めじゃね巨人ユニなら今年はビミョーだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:34.82 ID:QRhC7D6R0.net
明日の継投は全力
阿部監督の継投は明日の見どころかと

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:41.88 ID:hB9A5cZj0.net
重信の代わりに外野守備出来る若い子おらんのか?
今日の打席ほんま酷かったぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:02:42.70 ID:wEdoBYbR0.net
>>698
それな、伊織が好投するたびにある謎の戸郷下げは見てて見苦しいわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:10.74 ID:l6Oi/LYC0.net
井上はほんまどうすればええんやろ
リリーフやと絶対失点するイメージや

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:16.78 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>736
阪神ファンはそんくらい慣れてるやろw

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:27.19 ID:7Irew5ct0.net
>>732
ウィーラーにマンツーマンコーチしてもらってるらしい

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:35.55 ID:1FWyc4K10.net
>>719
でも丸や吉川って鈍足ではないがスチールはできんからな…
四番岡本まで遠いし回っても打たない、歩かされる…で坂本ブレーキ
3番吉川だってよくやってるが実際だいぶ無理があるわけでw

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:40.05 ID:NpdWGQLo0.net
梶谷はHPがメタルスライムすぎんよー

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:46.79 ID:Fl5xDxyf0.net
>>738
バルさんがいればそうだったろうけどリードしたら最後
泉使ってと思うからねえ

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:03:54.01 ID:3FXV2kQn0.net
阿部監督は「無期限で2軍」「上がる時は自己申告」だから、
本人によほど自信がない限りずっと幽閉だよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:00.62 ID:8cQYYDT+0.net
大山と佐藤の守備入れ替えれば良いのに
敵ながらかわいそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:08.97 ID:7Irew5ct0.net
>>745
あいつの場合まずアイサツ代わりの四球をやめるべき

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:33.17 ID:OpeX/A/M0.net
てか大城はそもそも何してんだよ試合に出てすらないし

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:40.74 ID:pJr6bK/vd.net
投手陣が安定してる話から球児は今年はキャッチャーが違うって話してたし大城になにかしら問題があったとは分かってたんだろうな

756 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:44.39 ID:hB9A5cZj0.net
>>745
先発でも絶対失点するぞ

757 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:52.73 ID:7Irew5ct0.net
>>754
ウィーラーと打撃改造中

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:55.58 ID:tQDP+HH50.net
>>736
おーサトテル2割乗ったんかスゴイやん!

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:57.42 ID:Dv1JtMCV0.net
若手使えば勝てる厨まだいるんだな
けっこう使ってるほうなのにね、阿部監督は
でも佐々木とか使いすぎてほぼ限界も見えたし
引き時も見極めて使わないとね
育てながら勝つとか至難の業、それをやろうとした長嶋一次政権の末路知らないのか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:04:57.70 ID:+U8VzvGU0.net
交流戦でもDH大城やらなかったら敗退行為だろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:02.97 ID:Fl5xDxyf0.net
>>754
ミニキャンプでは

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:08.92 ID:yRcSE5Dyd.net
>>736
打点多いじゃん

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:15.96 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>748
尚輝はランナー居るとゴミ打者だからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:24.24 ID:OKQ1gTqcr.net
萩尾干してるの何なんだろうな?
そんなに気に食わないなら二軍落として打席立たせた方がマシまである

765 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:44.53 ID:2enCOjXM0.net
戸郷HQS率57%、奪三振率8.66、whip0.94
被打率.1.99、K/BB4.30、四死球数10

伊織HQS率42%、奪三振率5.48、whip1.06、
被打率.219、K/BB1.93、四死球数18

これで伊織上げして戸郷下げしてるの戸郷可哀想すぎるだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:46.90 ID:g0MBAHqG0.net
>>758
赤ちゃんが掴まり立ちしたような褒め方

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:05:53.76 ID:l6NR1cEI0.net
相手がショボいから2点でも勝ててるけど、いつまで持つかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:01.66 ID:TuNdJINV0.net
>>736
その二人は年齢的にここから上がってくる可能性大だろ
丸坂本はもう年齢的にここから上がってくる見込みゼロだからきついんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:19.15 ID:x0LgP7Vi0.net
>>748
坂本は3番で復調しそうだった
なのにまた5番に置かれておかしくなった
普通に吉川2番に入れて坂本3番でいいんだわ
その方が相手も嫌がる

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:26.84 ID:dfEFQX/p0.net
>>736
近本いるなら文句言わんな

771 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:32.39 ID:JXDOSlB20.net
>>748
一応吉川の盗塁数ってセリーグ4位よ
今は次が岡本だから走る機会がないだけじゃない?

772 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:45.48 ID:qPRMioA40.net
>>745
ビハインドロング

773 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:46.27 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>755
見りゃわかる問題を誰も口にしてなかっただけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:06:56.88 ID:OKQ1gTqcr.net
とりあえずソフバンに負け越しはほぼ決まり
今年はスモークみたいな選手いないし

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:07:17.03 ID:EAhoC2Xf0.net
>>738
コーチや監督は我々ファンより近くで見てるわけだからねぇ

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:07:34.03 ID:z82Utbz00.net
>>767
今年5球団全てに2点で勝ったことあるぞ
交流戦でどうなるかは知らん

777 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:07:51.22 ID:C4YZBKA4d.net
阪神の野手って打点だけは異様に多いよな
今岡とか

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:00.58 ID:7Irew5ct0.net
ある意味交流戦は楽しみだな
怖さもあるけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:22.76 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>769
そして岡本は敬遠されると

780 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:28.08 ID:GS9Q2lja0.net
交流戦ソフトバンクからとか地獄でしかないわ
柳田山川近藤
こいつら抑えられるPがおらん

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:43.78 ID:dfEFQX/p0.net
>>776
ソフトバンクは災害だから通り過ぎるのを待つ 西武ロッテとの試合を落とさない これだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:45.78 ID:A9kQQhpMM.net
>>754
せっかく2軍いるんだからサード守備練習すればいいのにね
坂本の後釜のサード狙うべき

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:54.68 ID:yRcSE5Dyd.net
>>768
サトテルがアベレージ上がらないのはともかく、大山が低空飛行なのが分からない
どっかケガでもしてるのか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:08:55.77 ID:7Irew5ct0.net
>>780
パリーグにもおらんしあきらめろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:22.96 ID:Fl5xDxyf0.net
交流戦は檻ロッテ西武楽天には勝ち越せそうだけど
ソフバン日ハムは無理だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:25.64 ID:NpdWGQLo0.net
ここまで1/3の試合数で2点しか取ってないのは大概やべえ

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:29.00 ID:1FWyc4K10.net
個人的に大城いない以上長野スタメンは割と賛成派なんだよなぁ
強くは振れてるし当たれば長打になるスイングはできてる
阿部は早めに守備固め出してるから終盤の痛恨エラーはさせてない

萩尾オコエ佐々木はポジション与えるほどまだ自力はないわけで

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:35.56 ID:8nj7Tw/60.net
泉僅差で出さないって理由ならなおなら初セーブ上げた場面とか結構やばかったしそんな理由で登板させる訳ねーだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:36.43 ID:qPRMioA40.net
ソフバン相手にも2-1で勝ちそうだけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:09:49.04 ID:HcTEAvpC0.net
きっしゃんとかいう打てる捕手爆誕
オカモンと同学年ということで安泰すぎる

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:01.41 ID:x0LgP7Vi0.net
>>779
それよく言われるけど去年そんなに敬遠されてた?1塁空いてるときばっかりでしょ

792 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:02.88 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>777
ヒットにならなくても点入る当たりを打つのが上手いのだろ
レフトフライしか打たない奴とは違う

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:12.79 ID:q1EuOS7Ld.net
>>769
いい年こいて岡本さんの介護なければ自分の打撃できませんとかほんとダラしねえオッサンだよな

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:12.89 ID:sXTJgDAM0.net
>>734
又木、森田、浅野とかかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:17.30 ID:MlfUCKp10.net
とにかくひいひい言いながらなんとか2点取って勝つ美学を究めているのだ

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:26.38 ID:z82Utbz00.net
西武武内が便器打線を8回無失点に抑えてたな
暗黒西武唯一の希望やろこいつ

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:26.63 ID:7Irew5ct0.net
ソフバン相手に今日みたいな試合できたらたいしたもんやわ
戸郷山崎菅野の三本柱ぶつければ勝てるかもしれんが

798 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:39.92 ID:A9kQQhpMM.net
>>780
普通に守りきる野球をすればいい

相手打線にも不調なのもいるし

799 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:45.14 ID:Ow1Y3wVO0.net
>>789
ソフバンを塩漬けにできたらこのチームは本物

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:10:59.01 ID:QRhC7D6R0.net
そのうち得点力も上がるから
これが1年続く筈がない

801 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:00.55 ID:+pHMjVuO0.net
ソフトバンクたしかに強いんだけどデスパグラシアルいた打線の方が嫌だったな
根拠はないがそこそこいい戦いできそうなんだよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:04.87 ID:dfEFQX/p0.net
>>780
周東今宮もなんかめっちゃ打ってるし川村とかいう山川と変わらんOPS残してる謎の若手まで出てきた 無理

803 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:15.72 ID:7Irew5ct0.net
>>796
ローテは12球団1らしいな西武
打線が12球団ダントツ最下位でうちよりもひどいらしいが

804 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:28.99 ID:Yi9UMgZE0.net
吉川と坂本の得点圏がゴミクズなのは
吉川「俺がここで決めないと和真敬遠されて終わる…」
坂本「和真毎回敬遠されて命取られるプレッシャーで打てない…」
こんな感じだろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:34.04 ID:OkEQ/8KZ0.net
鈴木タココーチは舟越に夢中なんやな
しょっちゅうインスタに登場してる

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:11:55.76 ID:G8xgFmxQ0.net
>>765
こう見ると戸郷バケモンやな

807 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:12:20.49 ID:nzvTaUzz0.net
オコエ門脇吉川伊織と今日も球際強かった
長野さんは…まあ落とさなくてよかった

808 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:12:38.26 ID:NpdWGQLo0.net
>>806
広島戦で悪かった時もあるのにこれである

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:12:41.41 ID:suYq0S1v0.net
もう梶谷はいい加減いいや幾らなんでももうプロアスリートやっちゃいかん人種だろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:12:44.56 ID:G8xgFmxQ0.net
>>804
坂本はそんなたまちゃうやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:12:51.86 ID:z82Utbz00.net
パも3割打者は近藤と周東で貧打なのは変わらんし意外と便器に善戦するかもしれんぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:08.89 ID:Fl5xDxyf0.net
巨人・岡本和真がプロ10年目で初の“レア記録” 通算901試合目&3750打席目で初の振り逃げ

813 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:31.92 ID:x0LgP7Vi0.net
>>804
坂本は多分前の打者がしょぼいと燃えるタイプな気がする
今みたいに岡本が前にいると何かしょんぼりしちゃうんだろう

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:32.04 ID:JXDOSlB20.net
ソフトバンク戦は今年のできなら菅野が一番可能性ある気がする
どうにかローテいじれないかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:34.19 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>804
尚輝に関しては打順関係なくそんなもん
単純に打撃が雑に過ぎる

816 ::2024/05/14(火) 22:13:40.12 ID:uPcsigOjd.net
40のオジサンを代打専においやれるほどの若手がおらんのが情けないが現実
それでも萩尾はもーちょい使っていいのでは
試合にすら出さんし

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:46.85 ID:yRcSE5Dyd.net
>>804
吉川尚は仕方ないとして、坂本はプレッシャーには強いだろ?
ゲーゲー吐いてる村田修さんを長野と二人で笑い者にするようなヤツなのに

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:47.71 ID:Yi9UMgZE0.net
>>810
今年は岡本敬遠回数が増えて追い込まれてる感はあるよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:13:58.41 ID:dfEFQX/p0.net
>>803
打撃指標は西武とうちそんなに変わらんよマジで 差は中継ぎと守備

820 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:08.12 ID:A9kQQhpMM.net
>>789
敬遠うまくつかつて好調な打者とは勝負しない
この間のサンタナとかね、敬遠して満塁にすればいいのに…

821 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:22.28 ID:Fl5xDxyf0.net
>>811
投手はそこそこ抑えるかもしれないけど12球団防御率1位の
投手陣は打てないなあ・・・

822 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:22.95 ID:A4EG0qXJ0.net
これが阪神ファン

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前22)][苗] 2024/05/14(火) 22:06:02.76 ID:fAeoQOAW0
https://twitter.com/334334tigers_jr/status/1790356435039306072?t=-74tsQ3vDQeIq9QhsSDl1A&s=19
https://i.imgur.com/lWJcEez.png
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

823 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:27.95 ID:1FWyc4K10.net
>>771
シーズン30盗塁なんか絶対できないだろうしそもそも離脱して守備つけなくなるほうがダメージあるしなぁ
走らない走るにしても岡本坂本ダブルスランプなんてやったら大量点は夢物語だわね

824 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:47.17 ID:kHebz+vUd.net
>>478
本当にね
去年なんて悪夢だった

825 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:14:50.08 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>806
勝ってないのは打線のせいだからな

826 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:15:49.01 ID:Y7w8/KwI0.net
ソフトバンク戦チケット取ってしまった。タオル配るというので

827 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:15:49.28 ID:NpdWGQLo0.net
しかし巨人だけは試合消化ペースで独走しとるな

828 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:16:26.39 ID:dKnAsBmM0.net
泉ええやん
逆にバルや大勢は危ないな
https://x.com/chikupn2896/status/1790361707749294459?s=46&t=YjrSo-PEi_3D-QNyVSX0yA

829 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:16:30.51 ID:qQA5J0pE0.net
>>813
若手じゃないんだから自分に課された仕事を責任もって遂行しろよって感じだな
若手の何倍給料もらって野球やってんだよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:16:42.52 ID:cCRXB8e70.net
>>814
その前の阪神戦の方が大事だから戸郷菅野は金土のままでしょ 日はグリフィンにしたいくらい

831 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:17:11.63 ID:z82Utbz00.net
巨人 防御率2.27 打率.228 失策12
阪神 防御率2.28 打率.228 失策24

仲良しやな
守備以外

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:17:12.82 ID:U+9+rwN00.net
最近の試合見るたびに原の最後の数年間での大城一択起用ってなんだったんだろうって虚しくなるわ
あれ何の意味があったの?

833 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:17:24.78 ID:pi6rToCCH.net
坂本はチャンスだと内野の頭を超える打球打とうとして外攻めに対応しきれない感じ
吉川は知らん、あいつ2アウトだとレフトフライで1アウト以下だとセカンドゴロなんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:17:29.90 ID:cs52aQ7g0.net
>>828
まじで信頼されんな泉
そんなにメンブレが怖いんか

835 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:17:42.89 ID:sXTJgDAM0.net
>>828
泉ええんやんなあ使わんの何でやろな
中日さん頭おかしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:18:00.07 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>832
学閥贔屓

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:18:26.07 ID:sXTJgDAM0.net
>>832
そら打つし
それだけや

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:18:27.06 ID:QRhC7D6R0.net
吉川の守備は一つ一つの動作も上手いし
他の選手ならファインプレーになる守備も少し難しいプレーに処理するから見てる以上に上手い

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:18:42.66 ID:cCRXB8e70.net
>>828
中日がバカで助かる 中継ぎばっか強くして先発しょぼい

840 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:18:49.42 ID:uBhFx4x30.net
>>832
東海大

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:19:11.47 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>833
ランナー居なけりゃそれ以外もあるけどな

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:19:45.06 ID:pi6rToCCH.net
吉川の守備というかゴロ処理は明らかに安定感が増した
握り直しも減ったし今年が一番上手いな

843 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:19:48.84 ID:1FWyc4K10.net
坂本は明らかに今年覇気がない打席が多い
自分のスイングをすることを忘れて外目のボール合わせに行きすぎて打ててた甘いボールを打ち損じてる

強い打球のショートゴロサードゴロなら許すわこっちは
だから阿部もバントさせてないわけで

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:19:56.06 ID:x0LgP7Vi0.net
>>829
給料は今までの功績だろ
仕事にも向き不向きがあるだろ

845 ::2024/05/14(火) 22:20:26.00 ID:RjWJ4ON+0.net
>>828
今年の栗林エグいな

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:20:27.64 ID:fzFJAb+Z0.net
坂本こそ2番に入れて
バントさせとけよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:20:28.45 ID:Yi9UMgZE0.net
吉川今日のファインプレーでUZR+7.2に上昇w

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:20:33.19 ID:2po2IdFh0.net
原が大城に拘ったのは捕手にしては長打力があるのと学閥のハイブリッド

849 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:20:40.74 ID:3FXV2kQn0.net
泉は故障ではないがどこかが痛いんじゃないの?
今日で中8日空いてるから、投げさせない理由があるんだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:03.07 ID:AN6GQ1Xv0.net
まあ尚輝は今年は特に守備の貢献は効いているから変えろとは言わんが
3番はやめた方が良いわな

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:21.50 ID:cs52aQ7g0.net
握りなおしも減った、送球も安定しだした吉川は最強だわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:39.88 ID:hB9A5cZj0.net
>>847
でも阪神優勝したらGGは中野になるんやろ?w

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:44.19 ID:sXTJgDAM0.net
>>847
やっとGGやなあ尚輝なあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:21:51.35 ID:1FWyc4K10.net
>>846
サッカー打線に磨きをかけるなw

855 ::2024/05/14(火) 22:21:57.18 ID:RjWJ4ON+0.net
>>847
ここまでやってもGG選外ならヤバい

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:22:26.86 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>849
それなら2軍で調整するだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:22:26.99 ID:z82Utbz00.net
学閥贔屓なら田中俊太がプロテクト外になるのはおかしいだろ
別にいらんかったからええけど

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:22:47.07 ID:x0LgP7Vi0.net
>>843
今日イライラしてたしメンタル状態良くないんだろうね
去年は原監督が復調するまで下位打線に置いてたし元木もよく話を聞いてあげてたみたい
今年はモチベーターがいなくて結構しんどそうな気がするわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:22:52.52 ID:gtYQz3xj0.net
>>832
捕手の本当の評価なんて捕手経験者にしか分からんのだろ
大城使いだしたときなんてリード酷くても最悪ベンチからサインで出すから大丈夫って言ってたし
防御面の貢献度が評価出来ないから打撃成績で比べるしかなかった 由伸も原も

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:22:56.75 ID:yLhPGbrk0.net
ソフトバンクにビビってんじゃねーよ
そもそも南海だぞ

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:05.46 ID:qnAeI4wS0.net
併殺の送球も強いからな吉川
坂本ばかりフォーカスされたが神宮のやつめっちゃくちゃ速球投げてた

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:05.87 ID:HcTEAvpC0.net
今のところ阿部の守り勝つ野球は正義だな
特に坂本、門脇、吉川鉄壁すぎる

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:17.02 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>853
打てばいいんでしょにならないと良いがな

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:19.45 ID:sXTJgDAM0.net
原さんあれシンプルにコバが嫌いやったんやろ
きっしゃんはチャンスあげてたし

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:34.87 ID:cs52aQ7g0.net
明日こそ萩尾使って頂けますよね阿部慎之助監督

866 : きょせん:2024/05/14(火) 22:23:42.79 ID:Ue0mGvo80.net
強いな

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:23:46.03 ID:fzFJAb+Z0.net
吉川は打撃じゃなく守備がさらに覚醒した

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:24:18.60 ID:1FWyc4K10.net
>>858
そろそろフライデーの出番だな!

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:24:31.90 ID:dfEFQX/p0.net
>>863
あの頃の坂本と並ぶほど打つのは難しいけど菊池中野なら吉川でも大して引けを取らないだろ でも優勝しないと中野になりそうではある

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:24:42.11 ID:Yi9UMgZE0.net
今のところ打撃も中野より良いしGG取れなきゃもう廃止でいいレベル

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:25:08.68 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>859
外側に構えて不動で
ランナー溜まるとボール投げないでって勢いでボールゾーンに構えるのもベンチの指示?

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:25:20.34 ID:GBCw0pSP0.net
オッサンA「和真が壁なので打率上がりました」
オッサンB「和真が壁じゃなくなったので打てなくなりました」

岡本介護士優秀すぎるなオッサンまじで無能

873 ::2024/05/14(火) 22:25:29.77 ID:KNPfTOsC0.net
>>789
実は期待してる

874 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:25:45.50 ID:HcTEAvpC0.net
OPS.679
吉川の守備力でこれぐらいあればかなりプラスだわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:26:04.66 ID:sXTJgDAM0.net
サトテルの一個のエラーで負けるんやしなあ
あんなもん贔屓やったら頭おかしなるで

876 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:26:48.50 ID:3FXV2kQn0.net
リードの力を実証するのは困難だろうが、
今季の最近の試合を小林・岸田だけでこれだけ勝ってるのは事実
大城だったらここまで勝ててないよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:26:56.36 ID:dzrzZjei0.net
岡本がバックだから打ててたオッサンダラしなさすぎるだろ
ベテランの高給取りなんだから岡本の介護してやれよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:27:07.16 ID:suYq0S1v0.net
守備は大事だよ阿部じゃないけど守備は試合壊すからな

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:27:08.46 ID:AN6GQ1Xv0.net
尚輝の守備で時折り見せた雑プレイが減ったのは成長だよなあ

880 : きょせん:2024/05/14(火) 22:27:25.93 ID:Ue0mGvo80.net
>>847
そんな数値化された物を比較検討して日本はGGを選ばないだろうよ。
打撃が良いか、優勝チームかそんなところ

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:27:41.05 ID:QRhC7D6R0.net
しかしWARって優れた指標だと感心するわ
もちろんWARが全てではないが

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:27:42.11 ID:sXTJgDAM0.net
大城レギュラーで連続Bクラスな訳やしな
慎之助も見てて思うところはあったんやろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:27:59.22 ID:pi6rToCCH.net
因みに吉川3番だと昨日時点ops8超えてたから打順オカルト的に3番は当たりだったりする
なのでやっぱり吉川の問題点は得点圏だけでそれ以外は今年文句のつけようがない男である

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:28:11.41 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>875
坂本の挟殺失敗や岸田の悪送球とかマジでそれだったわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:28:17.20 ID:5LruLYGG0.net
>>827
チーム20勝1番乗りとか言うけど、消化試合数も多いわな。

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:28:48.50 ID:z82Utbz00.net
珍とここまで明確に守備の差があってもわずか0.5差なんだよな
投手陣と打撃陣は似たようなもんやしやっぱあいつら得点圏でなんかやってんじゃないの

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:28:49.92 ID:U+9+rwN00.net
大城のリードって投手がベストピッチすること前提なんだよな
リスク管理が全然できてない

888 ::2024/05/14(火) 22:29:34.47 ID:C7j3mC9Rd.net
捕手が小林でも岸田の時でも
投手はヒット打たれたり四球出したりはするんだよ
小林岸田と大城の抑えられるかできないかの決定的な差って
ランナー出して得点圏に行かれた時の対応にあると思う
ここで具体的に指摘はできないが、
ピンチになると大城は焦りなのか雑になる

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:29:41.51 ID:3FXV2kQn0.net
阪神の佐藤はサード固定であれだから絶望的に守備センスがないんだろうね
この前も簡単なゴロをトンネルしてたし

890 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:29:41.37 ID:dzrzZjei0.net
>>883
4番が強いから3番は仕事しやすいんだよ
坂本は甘やかされてなんとか命拾いしてたけど阿部は甘やかさなかった

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:30:06.42 ID:Yi9UMgZE0.net
吉川得点圏打ててないけど去年一昨年と.285前後打ってるからここから収束してくだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:30:25.55 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>883
そこが1番の問題とも言えるがな
打率に限らず、走者進まない行動しかとらない

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:30:53.00 ID:QRhC7D6R0.net
坂本の挟殺は守備のレベルが高い故に起きたものだし
岸田のは判断は正解で送球ミスどちらも責めるプレーじゃない
勝つためにうごいた故のプレー

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:30:53.90 ID:RjSVJhoQ0.net
>>886
奴らここぞという時の粘りがあるわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:31:33.73 ID:gtYQz3xj0.net
>>871
知らんよ 大城はベンチちらちら見るけどサイン出てるかは見えないし まあ大部分は大城自身がリードしてるだろ
ただデーブ曰くスコアラーの分析や事前ミーティング頼りの配球って話だったから相手からも読まれやすかっただろうな

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:31:37.71 ID:CdXpTNlJ0.net
>>882
言いたいことも言えない2年間だったんだろうと推察する

897 ::2024/05/14(火) 22:31:43.57 ID:Y/pVz4tP0.net
>>828
今の所全員よくやってるよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:31:48.53 ID:8nj7Tw/60.net
大城打つからマシとか言ってるけど去年得点圏打率.226でチーム内併殺王だったからな
それを目の前で見てたのが監督やってるんだからそらバント増えるわな

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:32:06.70 ID:kV/mHmDE0.net
オスナとかサンタナが5番なら岡本も楽だったのにな後ろにアレで岡本さんの打率もグングン落ち込んだ

900 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:32:19.34 ID:1FWyc4K10.net
今日のオコエの併殺
あれをライトに打とうとして引っかかりすぎたのか?
強く打とうとして結果やや刺されたいい当たりの正面なのか?
ここを聞きたいわ右打ち磨いてるってんなら

下ならまだわかるが上だったら…

901 ::2024/05/14(火) 22:32:30.44 ID:C7j3mC9Rd.net
それぞれ違う投手一人一人に呼吸を合わせられないよね大城は
大城が構えてると投手が難しそうに投げてる

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:32:35.31 ID:/qh+OzoQ0.net
1点差ゲーム勝敗
ハム 9-2
阪神 9-3
巨人 8-5
福岡 6-4
中日 5-3
千葉 4-3
オリ 6-6
横浜 5-5
楽天 5-7
広島 3-7
ヤク 3-10
西武 6-14

去年1点差クソ弱かったのに上位にいる

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:32:37.26 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>886
打点は多いから、転がしたり犠牲フライとか多いんじゃね?
サトテルとかボテボテのゴロしか打たんし
巨人はそれすらヘタクソな奴が多過ぎる

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:33:10.97 ID:CdXpTNlJ0.net
尚輝さんのレフトへペチ〜ンは何とかならないものか

905 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:33:18.94 ID:NpdWGQLo0.net
巨人は三振しちゃうからな・・・

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:33:34.88 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>887
何よりピンチに投手を追い詰めにかかるからな

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:34:01.70 ID:RjSVJhoQ0.net
スポーツ報知にいつもバルドナードにコメントもらいに行く奴おるな?

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:34:17.16 ID:x0LgP7Vi0.net
>>890
甘やかすって何?
去年坂本は1番も2番も打って結果出してたけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:34:38.17 ID:Q1MvJj020.net
野手のMVPは今のところ吉川だな
もはや岡本の次にいなくなると困る

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:35:01.97 ID:1FWyc4K10.net
>>904
絶対に流すな!って指示を阿部が出すしかないなありゃw

911 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:35:18.09 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>895
そもそも投球前のジェスチャーで丸わかりやねん

912 ::2024/05/14(火) 22:35:55.70 ID:C7j3mC9Rd.net
>>906
なんかそれ、よくわかるわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:36:55.44 ID:3FXV2kQn0.net
打撃にムラがあるからといって、吉川をスタメンから外すことの愚かさ
去年まではそれを平気でやっていた

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:33.01 ID:4h0bv/2i0.net
長野のファインプレー、秋広ならワンバンで捕ってそうw

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:39.68 ID:CdXpTNlJ0.net
>>910
どうせならどん詰まりを極めてサード越えレフト前ぐらいの打球を打って欲しいが
現状文字通り力の無いレフトフライだしなあ(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:44.46 ID:uBhFx4x30.net
ヘルナンデスはいつ頃になるんだろう

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:56.42 ID:ADwBWxm/0.net
自分が打てないからってバットでベンチ叩いたりとかあいついるとベンチの空気悪くなりそうだなべつに盛り上げるタイプでもないのに

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:57.50 ID:suYq0S1v0.net
阿部は元々左打者の進塁打については難しいといっててだから本音は2番は右打者がいいって開幕前に由伸にいうてた
打者てのは引っ張るように無理やりすると打撃が崩れるらしく流しうちならそうはならないからてのが理由らしい
だから右打者が右打ちするのはいいが左打者は無理にひっぱらなくてもいいっていうてるはず
まあボテボテの打球をひっぱるのって絶対打撃にとってよくないからね

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:37:58.84 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>912
お願いなんとかして!とばかりにツースリーでボール寄りの外に構えられたら
投手だって嫌になるだろう?
どないせえっちゅうねんw

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:38:29.30 ID:QRhC7D6R0.net
吉川のレフトフライの再現性は芸術的
技術が高くないとあれほど正確に再現しないと思うんだが吉川的には感覚的に何かあるんだろうなと思う

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:38:40.01 ID:pi6rToCCH.net
オコエの初回のダイビングとか長野さんのファインプレーとか重信のダッシュキャッチとか外野もナイスプレーしてるんだよな
今年は守備のチームの宣言通り守備は外野も頑張ってる、なので2点打線が4点打線にさえなれば物凄い気楽にみれそうなんだがねぇ

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:38:54.60 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>915
当たれば当たったで真正面に行くんだよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:38:59.19 ID:4h0bv/2i0.net
大山サトテルが2割前半なのによく固定し続けられるなw
サトテルはたまに糸原に変わるけど
まあ大山は最低限や得点圏あるのかな、知らんけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:39:42.89 ID:2enCOjXM0.net
>>825
戸郷HQS数とか菅野や伊織より多いからな、これで叩かれてんの謎すぎるだろ笑、
冷静に考えて12試合連続3得点以上のヤクルト打線を神宮で7回1安打無失点は普通にえぐい、
ヤクルト打線は戸郷にバッティング崩されて急に打てなくなったな

925 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:40:20.88 ID:NpdWGQLo0.net
>>921
1試合平均4点打線って今年はここまでヤクルトとソフトバンクしかやってねえw

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:40:54.71 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>918
小笠原と言う例もあるんだがな
全て引っ張るから少なくとも進塁打にはなる理論

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:41:02.55 ID:3LldUwejd.net
>>923
坂本「…」

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:41:33.92 ID:4h0bv/2i0.net
ロースコアでも勝ちゃあいい
リリーフ負担大きいけどよく耐えてくれている
ありがとう(´・ω・`)

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:41:56.95 ID:SzpDYCdy0.net
今年は2割前半でも長打打てるなら外さないだろそりゃ

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:41:58.85 ID:TuNdJINV0.net
打力の高いヤクルト横浜とやる時は東京ドームが一番負けやすいだろうな
実際ドームでこの2チームには負け越してる
今回は地方で助かった

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:42:02.15 ID:pi6rToCCH.net
>>925
あの守備力でそれくらい打てれば間違いなく気楽にみれるだろ!

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:42:09.72 ID:z82Utbz00.net
>>923
代わりがいないからな
珍カスがやたら若手は巨人より揃ってるって煽ってくるけどこれが現実

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:42:30.82 ID:CdXpTNlJ0.net
大城がマスクの時は2球で追い込んでも後の3球でフルカウントになるんだろうなと思いながら見てる

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:42:59.65 ID:kEJQ08Ib0.net
藤川今日も大城叩きしてたの笑ったわ
派閥発言といい絶対大城の事嫌いだろw

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:43:23.03 ID:4h0bv/2i0.net
>>927
まだ坂本のほうが打率が上となると
どんだけ大山サトテル打ってないんだかw

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:43:58.60 ID:AN6GQ1Xv0.net
まあ、阪神は他三塁に置いたところで全部ザル

マシな奴は・・・今中日におったw

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:44:52.44 ID:m57CikIy0.net
ここまで巨人の得点が2だったのは今日で13試合目
それで8勝5敗なんだから確かに強いかも知れない

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:45:02.16 ID:MlfUCKp10.net
勝ってるから贅沢は言えんけどたまには左うちわで見れるような試合もほしいな
たまにでいいですから

939 ::2024/05/14(火) 22:45:25.15 ID:zVfRld0r0.net
>>789
今年強い日ハムでも3タテやられてるし厳しいと思う
セリーグの他球団が先に試合するならどんな感じか見られるけど
うちが先陣切るからなぁ...

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:45:55.76 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>934
自分から見て投げたくない捕手だってのは分かるね
大城とか、高めの釣り球絶対投げさせないし

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:46:44.52 ID:4h0bv/2i0.net
大城2軍戦も出てないけど何してるの

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:47:01.22 ID:NpdWGQLo0.net
>>937
あれ?俺調べだと9勝4敗で茶吹いたんだけどどこか間違ったかな?

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:47:12.42 ID:JXDOSlB20.net
バルちゃんをもう少し休ませられるように打線さんお願いします

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:47:24.54 ID:CdXpTNlJ0.net
>>938
貧打貧打なファームでもたまには目専になるのにねえ(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:48:43.62 ID:GPXjIGO10.net
なんとか勝ってるけど打線がクソすぎて勝ちパの酷使キツいな
夏頃には何人かケガで離脱しそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:48:54.47 ID:RjSVJhoQ0.net
>>941
試合に出ることがすべてではございません

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:49:50.97 ID:CdXpTNlJ0.net
うなぎさんはちゃんと反省を口にするタイプ

「岸田が盗塁でアウトになって、あのサインを出したのは僕なんだけど、
あれでちょっと流れが変わっちゃって申し訳ないなと思って。
その後、キッチリ1点取られたんだけど、あそこは僕が反省しようかなと思います」

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:50:01.97 ID:AN6GQ1Xv0.net
>>945
投手陣の胃が心配になるわ
シーズン終わったら野手の年俸半分にして投手を倍にしてやって良いくらい

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:51:01.50 ID:7qk3JIOf0.net
そういえばいつの間にか、胃薬準備とかいう書き込みって無くなったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:51:19.37 ID:RjSVJhoQ0.net
今年は5点取ったら目専でいいだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:52:07.30 ID:2enCOjXM0.net
>>806
現時点の巨人で1番過小評価されてるだろ戸郷、なんで叩かれてんのか1番わからん、
後吉川も守備の貢献度高いのに謎に叩かれる事多いよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:53:35.96 ID:i+XvOYAgx.net
チンカスのあれボークにならんのやな

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:53:54.32 ID:MlfUCKp10.net
このままずっと1、2点差試合が続いたりすると巨専民の髪が危ない

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:54:44.91 ID:ZTcHLBfPd.net
>>953
岸田はもうハゲてたな

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:54:56.46 ID:4h0bv/2i0.net
原口球審にピーチクパーチク言ってたけどライデル悪くないわな

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:55:59.18 ID:Om2ntRvs0.net
>>648
結果として失点防げてるしこの傾向は続くから問題ない

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:57:25.00 ID:t2WqZ53B0.net
報ステ
さやかさんのご主人のやつは好守備なのだろうか

958 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:57:27.31 ID:i2//EM7h0.net
>>941
ウィーラーが付きっきりで見てくれてるね

959 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:57:40.67 ID:RjSVJhoQ0.net
約一年前5/12のスタメン
吉川

坂本
岡本
大城
秋広
門脇
ブリ

なんかこっちのが強そう

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:58:06.16 ID:7MKWSK370.net
阪神のミスから逆転負けを見ると打たないと嘆くより守備をガチガチに固めた守り勝つ野球もプロらしくて良いと思ったりする今日この頃であります……でも富山の子供たちにもっと打っているところ見せたかったな〜 年1回なんだから

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:58:28.83 ID:7MKWSK370.net
阪神のミスから逆転負けを見ると打たないと嘆くより守備をガチガチに固めた守り勝つ野球もプロらしくて良いと思ったりする今日この頃であります……でも富山の子供たちにもっと打っているところ見せたかったな〜 年1回なんだから

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 22:59:53.95 ID:+pHMjVuO0.net
萩尾はもっと使うべき

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:00:22.28 ID:QRhC7D6R0.net
岸田の盗塁に触れたか
まああれは博打過ぎる
絶対にないだろうってところで動くこと多々あるよね阿部監督
殆ど裏目だけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:00:35.24 ID:NpdWGQLo0.net
>>942
チェック終了
2点→8勝5敗でやっぱり間違えてたスマン
3点以上になると12勝3敗にジャンプアップ

965 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:03:37.97 ID:yRcSE5Dyd.net
>>962
明日も長野です

いや、俺も萩尾使うべきだと思うけどさ
佐々木と同じ打席数ぐらいに

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:04:20.52 ID:XuqZfGzO0.net
今は野手を投手が助けてるけど投手が疲れて打たれてきたら今の野手陣が打つようになってくれるのだろうか

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:04:59.15 ID:g0MBAHqG0.net
ありゃテレ朝吉川のプレー映さないのはなんで
熱盛と思って我慢して見てたのに

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:06:29.41 ID:2enCOjXM0.net
現時点巨人過小評価ランキング
1位戸郷、指標や内容は菅野や伊織を抜いてチームトップなのに謎に叩かれる、ヤクルト打線に7回1安打無失点でエース失格ってツイート見た時は何見てるんやこいつって思った

2位吉川、守備の貢献度高い、打撃も悪くないのに毎回謎に叩かれる

3位岡本、チャンスで凡退するたびに叩かれる、
岡本より叩くべき奴いるだろって毎回思う

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:11:12.15 ID:RjSVJhoQ0.net
山崎、今年ゴールデングラブいけるんちゃう?

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:11:56.82 ID:Q1MvJj020.net
https://pbs.twimg.com/media/GNibmCybYAAkhp0?format=png&name=900x900

打たれた選手草

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:12:39.01 ID:t2WqZ53B0.net
バルちゃんズワイガニが美味しかったのか
何杯でもお食べなさい

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:13:30.87 ID:TqvQALXp0.net
>>860
南海には強かったんだよな巨人

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:14:40.09 ID:crUrNGOK0.net
>>969
毎年防御率か最多勝のやつが取るからタイトル取ればいける
誰も投手の守備力(投球以外)は見てない

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:17:32.45 ID:Q1MvJj020.net
巨人の投手で 歴代GG受賞回数
西本 8回
桑田 8回
堀内 7回
斎藤 4回
菅野 4回
上原 2回

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:17:33.16 ID:Ue0mGvo80.net
>>941
察するに巨人内虎の穴でリードを徹底的に叩き込まれているはず
+ウィラーの打撃指導

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:17:36.92 ID:XvKGFaW/0.net
ゴールデングラブも沢村賞みたいに
選考委員が選ぶようになれば、
妥当な選出になるのかなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:18:26.87 ID:bal9x/Ro0.net
ポンセって大洋にいた奴か?

978 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:18:33.36 ID:TqvQALXp0.net
>>973
昔のを見ると西本がとりまくっててびっくりする

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e64e-tiND [240f:3b:1e51:1:*]):2024/05/14(火) 23:20:52.83 ID:bal9x/Ro0.net
西本監督

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e58-EIqC [2001:268:9ac9:74f5:*]):2024/05/14(火) 23:21:25.59 ID:A4EG0qXJ0.net
21 それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前11)][新苗] 2024/05/14(火) 22:14:53.99 ID:EbeXJarH0
問題の投球

https://twitter.com/summertk3/status/1790353308013773223?t=8frfZUcLbqsm4w_nyimDVw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6830-739I [2400:4052:12e0:9600:*]):2024/05/14(火) 23:24:09.52 ID:crUrNGOK0.net
>>976
これは本当にそう思う
記名投票でもいいよw

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-5CvF [2400:4053:32e1:300:*]):2024/05/14(火) 23:26:01.25 ID:fsAPGoPI0.net
>>980
これはずるいわw

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e64e-tiND [240f:3b:1e51:1:*]):2024/05/14(火) 23:26:35.87 ID:bal9x/Ro0.net
>>980
ライマルさあ

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-5CvF [2400:4053:32e1:300:*]):2024/05/14(火) 23:26:53.90 ID:fsAPGoPI0.net
ライマルか誰か前も似たような投球してなかったっけ?
暗黙の了解だろうに

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c62-e7L/ [2400:2200:725:acde:*]):2024/05/14(火) 23:27:26.99 ID:EyRrkG4l0.net
沢村賞は江川事件が変わるキッカケになったんだよな

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5957-k6iO [2400:416f:6db0:a600:*]):2024/05/14(火) 23:29:19.48 ID:5LruLYGG0.net
>>978
桑田と西本が7回づつ受賞してるんだったかな?

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee1-YgKi [124.47.127.230]):2024/05/14(火) 23:29:28.24 ID:t2WqZ53B0.net
電話番さんがスタジオにいるのにズームアップ豊橋
まあええか

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c62-e7L/ [2400:2200:725:acde:*]):2024/05/14(火) 23:31:00.64 ID:EyRrkG4l0.net
1981年の沢村賞(当時はセ・リーグのみ)は投手五冠で選考基準を全て満たした江川卓で決まりだと誰もが思っていた。
関係者から会見場で待機するよう言われた江川はその瞬間を待っていた。
しかし、発表された名前は全ての数字で江川を下回る同僚の西本だった。
その時の呆然とする江川の姿を私は未だに忘れる事が出来ない。
江川落選の理由は「人間性が沢村賞に相応しくない」だった。
今の気持ちを問われた江川はこう答えた。
「私はプロ入りしてからずっと沢村賞が目標でした。
正直、今年は獲れるものだと思っていました。
選考基準に人間性という項目があるなら最初から言っておいて欲しいですよ。
どれだけ頑張っても私には縁のない賞なんだと」
会見場を後にした江川は目を真っ赤にして泣いていた。
私は江川卓の涙を見たのはこれが最初で最後だった。
翌年、沢村賞が記者投票による選考が廃止された。

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e64e-tiND [240f:3b:1e51:1:*]):2024/05/14(火) 23:31:29.23 ID:bal9x/Ro0.net
澤村賞

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 662d-GuW+ [123.176.137.152]):2024/05/14(火) 23:32:37.36 ID:wEdoBYbR0.net
今年の山崎伊織見てるとBABIPに助けられてるようなもんやろ、どう見ても内容は菅野や戸郷が上だろ

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f33-5CvF [2400:4053:32e1:300:*]):2024/05/14(火) 23:34:10.47 ID:fsAPGoPI0.net
>>990
バビってるけど守りが良いからってのもあるけどな

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c62-e7L/ [2400:2200:725:acde:*]):2024/05/14(火) 23:37:34.19 ID:EyRrkG4l0.net
内野陣の総合守備力は間違いなく12球団1だろな

993 :どうですか解説の名無しさん (MY 0H3a-t0Ys [173.239.236.21 [上級国民]]):2024/05/14(火) 23:40:39.90 ID:WwqtAZBRH.net
https://i.imgur.com/YGvaIhy.jpeg
https://i.imgur.com/3PP8AKl.jpeg
https://i.imgur.com/gMzkaC0.jpeg
https://i.imgur.com/AWUZNSE.jpeg
https://i.imgur.com/Ue1A820.jpeg
https://i.imgur.com/PcbGSCk.jpeg
https://i.imgur.com/RDRED1L.jpeg
https://i.imgur.com/8wJmBPk.jpeg
https://i.imgur.com/p82InvF.jpeg

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e64e-tiND [240f:3b:1e51:1:*]):2024/05/14(火) 23:41:20.90 ID:bal9x/Ro0.net
伊織は高橋礼と変わらない

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6355-GuW+ [2001:268:9b64:4710:*]):2024/05/14(火) 23:48:58.51 ID:2enCOjXM0.net
>>991
だからそれ自分だけの実力じゃないでしょ、
結局巨人以外じゃ輝けないじゃん

996 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 18a6-2p88 [2400:4050:c9c0:ac00:*]):2024/05/14(火) 23:55:18.53 ID:QyAf2kMy0.net
>>989
いらない

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:56:54.68 ID:hB9A5cZj0.net
1000なら立岡大復活

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:58:00.63 ID:2Vj43KI50.net
打撃陣さえ目覚めれば2012年みたいな事になりそうだけど
あれは阿部筆頭に長野坂本村田高橋といたからだもんなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 23:59:13.11 ID:sx2DlWQp0.net
おやすミート力90

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/15(水) 00:01:15.58 ID:r0GafX7N0.net
1000なら日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200