2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:34:01.04 ID:lZVc5mbs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
〓たかせん〓 5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716104150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:36:27.49 ID:pH5utLpS0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:37:11.61 ID:B/nda5Y5d.net
さあ皆様
違反球のおかげで勝ててるホークスの首位に価値は無いとどんどんどんどん拡散希望

4 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:37:59.06 ID:giz7qQWs0.net
いちおつ
うきうきの月曜日だな

5 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:39:27.03 ID:LRbFHXYZ0.net
もういい加減2番に雑魚を置く宗教やめてくれ
それ以降の打者を繰り上げれば済むんだから

6 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:41:12.75 ID:LRbFHXYZ0.net
あと中村教もやめてくれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:41:36.45 ID:pH5utLpS0.net
気持ちは分かるが無理すんな…
ガードの上から当たって皮とか剥けるんやな
折れてませんと断言せんとこがちょい不安

h ttps://news.yahoo.co.jp/articles/508356ab8c09c05cc4f9e0388a435297f436054a

8 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:41:42.55 ID:lU5ipbS/0.net
>>4
カード勝ち越し出来れば御の字と思ってたから
3タテできたのは本当に嬉しいね

9 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:44:24.48 ID:h7VL3Y2Gd.net
福岡の現地西武ファンはメンタル崩壊する負け方ばかりだな

10 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:45:02.46 ID:J9aNDGKV0.net
2番栗原でいいんじゃない?
近藤も5番が板に付いて来ているし

11 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:45:30.97 ID:VdmnwfQO0.net
今日は完全に負けるだろって思ってたからほんと棚ぼたな気分だわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:46:47.73 ID:WMpmMAgC0.net
>>7
山川の穴を埋められる選手はいないから心配だ

13 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:46:48.12 ID:B/nda5Y5d.net
>>4
ホーカッスは最高や
違反球で勝ってウキウキて
貧困層の数少ない娯楽なのかな?

14 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:47:23.99 ID:B/nda5Y5d.net
>>11
違反球じゃないと昨日も負けてたな
ホークスの勝ちに価値はないよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:03.70 ID:Cr9X5FzQ0.net
栗原には返す役割をやって欲しいし本人もそっちの方が良いと考えてるみたいなので6番の方が向いてると思う。
近藤で勝負してもらうためにもその方が良い。

二番はまあ適正な奴がいないと言うのが現状かなぁ、小久保の打順固定の考え方を見るにショートに入ってる誰かになるじゃね
山川は4番にこだわりあるから前に詰めるってのはできんだろうし…

16 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:20.41 ID:Ry5og2gF0.net
https://i.imgur.com/d2dKF5B.jpeg
運転して帰ってるなら大丈夫だろ
しばらくは腫れてるだろうが

17 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:22.33 ID:5S/aZhIG0.net
>>14
同じ条件やのに
道具のせいにしてたら
もう終わりやと思うわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:36.75 ID:LRbFHXYZ0.net
>>10
悪くはないがそれよりギータ以降を繰り上げる方がはるかに得点期待値上がるんだわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:50:40.71 ID:Wuz7iHoV0.net
>>7
金本じゃないんだからはよ病院行け

20 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:52:06.91 ID:VdmnwfQO0.net
まぁ前に詰めるのは絶対やらないだろうなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:52:14.61 ID:uZtZev9a0.net
>>19
時間外診療は緊急の場合のみでお願いします
本人が大丈夫と言ってるなら明日まで様子見るのが普通

22 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:52:43.15 ID:LRbFHXYZ0.net
打順についてはヘッドの脳がコンクリート化してるからもう変わらんだろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:53:17.87 ID:vc1o+Tka0.net
いやー、毎日ビール美味いなぁー

24 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:54:22.05 ID:RENSOF7H0.net
東京羽田行きが遅延とか稼頭央かわいそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:57:17.84 ID:pH5utLpS0.net
例えば、打順詰めてうつやつ固めて
ここ一番の時に打てんやつ固まった打順になったら終わるやん

26 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/19(日) 18:58:13.79 ID:9Wel2ODFd.net
違反球とか必死で言い続けてるアホなんなの?
自分は馬鹿です、笑って下さい宣伝してるようなもん
ここまで勝ってしまうともう野球で勝負できないから仕方ないのかね笑

27 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:58:47.21 ID:Cr9X5FzQ0.net
来週は5試合か
再来週からは交流戦だし3-2以上で終えていい形で交流戦に入って欲しいところ

28 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:59:07.24 ID:HVOCWS/60.net
栗原は山川柳田近藤の次に打点あるから繋げといた方がいい気がするけどなぁ、川村とかを挟む必要なかろう

29 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 18:59:51.88 ID:5Svb1/Ng0.net
山川が死球じゃなかったら併殺してそう

30 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:00:52.13 ID:B/nda5Y5d.net
>>17
違反球が同じ条件て爆笑
貧困層のホーカッス来ちゃった
条件全く同じじゃねえよな
別のコンテンツ行けよ間抜け不愉快なので

31 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:01:25.52 ID:t031VreZ0.net
>>26
そうだよ
朴臭作っていうたかせん名物の1人だからよろしくね

32 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:01:31.87 ID:Wuz7iHoV0.net
こんだけメジャーリーグが放送されて2番最強打者説が広まってる時代に2番に全く打たないのを頑なに置き続けてるのはある意味で凄いけどな
まあ勝ってるうちはこれで良いか。機能しないで勝てなくなってきたら第二形態を残してると思って見守る事にする

33 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:01:36.46 ID:Cr9X5FzQ0.net
山川の打席ではランナー2塁だし併殺はなかろうて

34 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:02:27.75 ID:B/nda5Y5d.net
>>26
それ育成ヒョロガリでファンをバカにしてるホークス呑気に応援してるバカに言ってな
違反球で野球の競技性まで無茶苦茶だが
野球の勝負ちゃうよ違反球は
そういうレベルのボール
ホーカッスてマジで生きる資格あるかな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:03:38.47 ID:B/nda5Y5d.net
>>31
そうそう
ホーカッスという貧困層をよろしくね
子供の貧困率見て爆笑したわ
バカは子供作るなよ
ホーカッスよお

36 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:00.16 ID:Cr9X5FzQ0.net
荒らしは相手にするからつけあがるんだよ、ワッチョイ変わったとかで見えたら即NGで良い

37 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:18.21 ID:vc1o+Tka0.net
遠吠え見ながらのビールうめー

38 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:04:59.61 ID:LRbFHXYZ0.net
>>25
アナログ脳で考えるとそうなるが、実際は好打者固めた方がビッグイニングの確率が上がって
中盤で試合が決することが多くなるんだよね

39 :だれたつ :2024/05/19(日) 19:05:48.15 ID:Mm3TdwPB0.net
>>1乙!
プロスピ配信
周東対石川

40 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:06:38.95 ID:B/nda5Y5d.net
>>26
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-RDYW [14.12.51.132]) 2024/05/11(土) 22:41:56.20
超有名なユーチューバーあたりが今年の試合球と去年のやつの反発係数テストして
炎上させないんだろうか 飛ばなすぎてつまらん

先週たかせんで1人だけ本当のホークスファンでてきた
コレが本当のホークスファンの総意だな
ホーカッスはマジで別のコンテンツ行ったら?
ピアノ弾いたりお茶会でも行ったら?
爆笑

41 :わいのどすこい :2024/05/19(日) 19:06:55.09 ID:c3Qv78JT0.net
>>7
怖い・・・

42 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:07:47.94 ID:B/nda5Y5d.net
>>37
発泡酒やろホーカッスは
爆笑

43 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:07:48.44 ID:dvE36r900.net
>>26
そいつそろそろ捕まると思うで

誹謗中傷やりすぎて選手会に目つけられてるガイジだからな

44 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:08:08.73 ID:2lgjIaza0.net
来週はリチャード1塁で頼むわ
山川師匠の監視付きで

45 :だれたつ :2024/05/19(日) 19:09:18.77 ID:Mm3TdwPB0.net
山川は大事を取ってDHだろうしなー

46 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:11:18.20 ID:lGopem8F0.net
>>26
NGにするかスクリプトだと思って無視してください

47 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:12:36.04 ID:B/nda5Y5d.net
>>43
批判と誹謗中傷の違いも分からない
これもホーカッスの特徴
プロ野球をアイドルの運動会感覚だからな

48 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:13:58.94 ID:9efrYZfK0.net
しかしまさか勝つとはなあ

49 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:14:09.53 ID:B/nda5Y5d.net
>>46
まず違反球かどうかすら分からないてマジでプロ野球見るの辞めたら?

50 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:14:15.93 ID:WSEoUdqJ0.net
打順いじることを恐れちゃいかんよ
勝ってるけど2番にギータ以下前倒しした方がもっと点が取れてたかもしれん
少なくとも多く打順が回る2番に代打なんてアホなことしなくて済む

51 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:14:28.95 ID:9efrYZfK0.net
てっきり負けたと思ったウォーキングに出かけたわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:16:20.31 ID:B/nda5Y5d.net
>>48
違反球のおかげでね
違反球だから接戦になるからな

53 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:17:05.15 ID:uZtZev9a0.net
>>51
健康的でええやん

54 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:18:26.83 ID:/oh5JHOK0.net
ホークス強すぎて酒飲みすぎて肝臓ぶっ壊れそうだわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:20:51.57 ID:B/nda5Y5d.net
>>54
違反球のおかげでね
ホークスの勝ちに価値は無いのに
どんどんどんどん拡散希望

56 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:21:33.47 ID:9efrYZfK0.net
ところでウォーカー何してるの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:22:06.31 ID:B/nda5Y5d.net
>>56
ウォーカー?
違反球で死んでるよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:24:55.69 ID:uzd4PGjN0.net
>>38
いつも思うけどそれって実証済みの話なのか?
それとも確率論?

59 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:25:45.29 ID:h7VL3Y2Gd.net
そいやこの三連戦松本出番なかったんだな
休養よすよす

60 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:26:06.55 ID:LRbFHXYZ0.net
確率って書いてるやん

61 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:28:01.49 ID:uZtZev9a0.net
勝ってる時だろうがまだまだシーズン序盤だからこそ近藤は上位に配置し直すべきだな
打順変わってリズムが変わるとかは確かにあるかもしれんけど近藤なら何とかするだろ

62 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 19:28:38.12 ID:btCrjkud0.net
ウォーカーは本日由宇で4打数2安打で打率2割になった

63 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:29:15.51 ID:Amz1JPFf0.net
ウォーカー使うくらいなら佐倉でも見たいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:29:27.42 ID:sfVjT0uV0.net
>>58
統計学でしょ

65 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:29:48.96 ID:/b5G9InR0.net
今考えると海野の謎セーフティスクイズも武内ダッシュさせたから
あれなかったら武内が脚攣らないで負けてたかもしれない

66 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:30:30.37 ID:LRbFHXYZ0.net
少なくとも2番に雑魚だけはありえんわ

67 ::2024/05/19(日) 19:31:12.21 ID:6snX3EDr0.net
こりゃ武内の完封やな、
昨日勝ち越し決めとるしもういいやと
7回くらいからうとうととてたら完全に寝てしもうてた
起きてビックリ・・・
西武がほんとに気の毒になるくらいの勝ち方で草
こんな勝ち方できる年は優勝まちがいないな
おめでとー、裕紀

68 ::2024/05/19(日) 19:32:16.59 ID:6snX3EDr0.net
こんちゃん「やったーって感じでした(ボソッ)」
クソワロタ

69 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 19:32:33.06 ID:btCrjkud0.net
>>65
なるほど
しれはあるかも

70 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:33:17.41 ID:LRbFHXYZ0.net
>>65
ランナー周東、勇、三森以外でやるならセイフティじゃなくて普通のスクイズな

71 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:33:58.61 ID:jDnTUwi10.net
https://i.imgur.com/ee6ybzg.jpeg
https://i.imgur.com/Ejy7sSP.jpeg

72 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:35:38.58 ID:B/nda5Y5d.net
>>67
ホークスの優勝に価値はねえけどな

73 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 19:36:14.43 ID:KfcgWuUd0.net
海野バント上手いと感じたわ
ランナー遅かったのと作戦が上手く行かなくて点に結びつかなかったけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:37:55.03 ID:/b5G9InR0.net
>>70
近藤走ってなかったからベンチじゃなくて海野が勝手にやったと言われてる

75 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:40:02.52 ID:sfVjT0uV0.net
海野のバントは全部真正面に転がしてるだけだから今後改善は必要
セーフティスクイズを投手に捕らせたらそりゃ決まらんよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:41:15.67 ID:lGopem8F0.net
>>71
いや、打たれすぎw普通にダメでしょ

77 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:41:17.60 ID:8UV1ek1l0.net
ホークス一位が順調に二軍で投げてるって何事や
しかも無失点

78 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:43:11.30 ID:eOOIpsG40.net
スクイズを試みてそのプレーで点が入る確率は概ね5割らしい
ファール含めても5割なんだからアウトになる確率って結構低いんよ
ベンチのサインならセーフティとか半端なことせずに腹括らないと

79 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:44:43.01 ID:9efrYZfK0.net
ウォーカーとウォーキングしたい

80 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:44:52.86 ID:2lPgjmLq0.net
去年と今年が違うのはベンチの雰囲気が違うのもあるんだろうな
去年は千賀が抜けたと言っても有原が居たしそれに近藤が居て柳田も全試合出場してたのにあのザマだったし
引っ込められた牧原が不貞腐れたりエスコンで代打出されて不貞腐れ顔の甲斐が抜かれたり、去年のベンチはおかしかったもん

81 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:45:01.09 ID:sfVjT0uV0.net
セーフティスクイズは確か今年2回目だけど前回も失敗したからねぇ

82 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:46:12.47 ID:BR9t+gpn0.net
相手ルーキーだし試すのはいいっしょ
ローキとかセーフティでコロコロしてたし
もう上手くなっちゃったけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:46:24.62 ID:kdtaGhTF0.net
ホークスもオークスも勝ってワイほくほく

84 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:46:30.19 ID:9efrYZfK0.net
>>65
そうか!海野がMVPやったのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:47:44.87 ID:xBMN4rWB0.net
―5回には海野がセーフティースクイズ。
「打たせても良かったんですけど、ゲッツーで終わるよりはと思ってね。最悪二、三塁でもいいと思っていたので。二、三塁にして三森で逆転と」

セーフティスクイズはベンチの指示

86 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:47:46.64 ID:B/nda5Y5d.net
>>80
ボールの違い

87 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:49:04.17 ID:6yHalVVA0.net
山川休ませてもええと思うけどな
4番リチャードやっちゃう?

88 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:50:11.71 ID:lGopem8F0.net
武内降りた瞬間打ち出すのほんと面白い抜け目ないわこのチーム

89 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:51:27.88 ID:LRbFHXYZ0.net
>>85
狙いはわかるがセイフティはランナー周東、勇、三森限定でやってほしいわな

90 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:51:32.21 ID:9efrYZfK0.net
まあ、三森の打球が内野安打やったらもっと楽勝やったな

91 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:51:59.11 ID:sysnXDKN0.net
武内くんもホークスに来てたら
80%の力で20勝、西武だったら120%の力で8勝8敗
やっぱクジって理不尽なやり方だよな
生涯賃金も生涯成績(殿堂入り)にも大きく関わるし個人にとって死活問題だってのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:52:08.56 ID:9efrYZfK0.net
梅野のスクイズが左右にそれて1点取っても楽勝やったな

93 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:52:55.76 ID:9efrYZfK0.net
そんなことゆうたら東尾さんが巨人に入団してたら350勝してたやろが

94 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:53:13.95 ID:J9aNDGKV0.net
西武戦は先発を降ろしてからが勝負と考えているんだろうな

95 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:53:25.28 ID:9efrYZfK0.net
東尾さんが巨人に入団してたら400勝してたかもしれんから

96 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:53:26.27 ID:etym6nBo0.net
改めて武内はいい投手だな
逃した魚はデカすぎた…

よりによって暗黒西武とか可哀想すぎる
早くホークスが救ってあげたい

97 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:54:49.48 ID:giz7qQWs0.net
昔ホークスも三試合連続さよなら負けあったよな?ダイエーの時だけど対日ハムだったと思う

98 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:55:22.58 ID:9efrYZfK0.net
八百長事件で主力がごっそり抜けた西鉄〜太平洋クラブ〜クラウンガス〜
今より弱かった西武のエースだった東尾さん
巨人にいたら400勝やろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:56:22.64 ID:9efrYZfK0.net
クラウンライターガスのエースだった東尾さん
「いい親父がこんなちんどん屋みたいなユニフォーム着れるかよ」と
言ってたな

100 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 19:56:42.16 ID:KfcgWuUd0.net
西武の投手、特に先発の育成力は大したものだけど
武内に関しては育成してないからホークス来てても通用してたよな

101 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:56:45.78 ID:9efrYZfK0.net
東尾さんが巨人に入団してたら400勝してたかもしれん

102 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:58:11.98 ID:+2YliWdJ0.net
海野いい感じで使ってもらってるなー
だいぶ信頼されだしたか

103 ::2024/05/19(日) 19:59:52.29 ID:6snX3EDr0.net
>>91
仮に今の状態のホークスに武内いたら100勝しちゃうよ
他球団もドン引きだろw
うちに来てたら半年は体つくりかもだが

104 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 19:59:52.63 ID:t031VreZ0.net
>>100
オープン戦から通用してたからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:00:29.63 ID:2lPgjmLq0.net
前田が宮城みたいにサクサク育ってくれたらいいんだけど、風間なんぞと違ってちゃんとした逸材だし
高卒は身体作り()とかいうやつ抜きで2軍を早々に経験させる特別育成モードやってるのは期待度高いんだろうから

武内は7年後にフロントなり現場なりに和田おじさん入れとけば来てくれるさ

106 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:01:30.26 ID:pH5utLpS0.net
東尾さんは黒い霧事件で西鉄がピッチャーごっそりいなくなったから
高卒2年目くらいからゴリゴリ使ってもらえたんで、
巨人やったらもっと時間かかったか、出てこなかった可能性もあるな

107 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:01:46.93 ID:c8mIzhpja.net
高橋礼はもうあかんかもな
ストレートは遅いままだし、開幕当初良かったコントロールも悪くなって完全に去年までの状態に戻ってる

108 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 20:02:38.02 ID:KfcgWuUd0.net
まぁでも打力の違いがあるとはいえ大関もよく8回1失点でまとめてくれたよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:04:14.82 ID:2E22b78u0.net
風間とか木村大成が今の二軍を4イニング0にできるかというと無理だろうし比較対象悪いけどこれまでのとはものが違うな

110 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:04:46.17 ID:Wuz7iHoV0.net
礼がファームに落ちたって事は、何かの間違いでこれからウォーカーが打ち出してホークスが得したトレードになる可能性もあるのだろうか

111 ::2024/05/19(日) 20:06:28.28 ID:6snX3EDr0.net
しかし、西武の二遊間は鉄壁だよな
源田、外崎、こいつらがいなかったら記録的借金生活してるやろ
なんとか僅差負けで体裁も保ててるし

112 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:06:31.48 ID:pH5utLpS0.net
海野、バントその他でボロクソ言われてるけど守る方ではそこそこ頑張ったと思うけどな
昨日の若林とか今日の蛭間とか、ちょっと簡単にいきすぎたとこもあるけど
猫戦恒例のおかわりに一発とか外崎にやられるとかがなかったのはまあよかった

113 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:07:13.55 ID:/oh5JHOK0.net
>>94
にしては早打ち過ぎたよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:08:36.72 ID:pH5utLpS0.net
>>110
ウォーカーが上がるときって、去年ホーキンスあげた時の状況みたいなときじゃないか
すなわち…

115 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:08:47.66 ID:2lPgjmLq0.net
>>111
浅村がFAしても翌年連覇したのは二遊間が鉄壁になったからと思う
外崎も元々所沢遊撃隊の1人だから内野の方が上手かったし

116 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:10:18.95 ID:lU5ipbS/0.net
>>43
我々で選手会にチクったほうが良い気がする

間違いなく引っ掛かるだろうから

117 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:10:26.73 ID:pH5utLpS0.net
武内君は待球しても崩れん気がするけどねえ
きのうのPと違って、ゾーンで勝負して抑えられてたんやから

118 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:12:39.69 ID:EgA2svMh0.net
今改めてダイジェストを見返したけど、よう考えたら9回の1点目って西武のライトの暴投、つまりエラーやなw
西武ファンはその辺わかっているんやろか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:13:03.14 ID:aNpuJM94d.net
今年はホークスが年間100勝か西武が年間100敗のどちらかは記録しそうだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:13:36.73 ID:EgA2svMh0.net
>>107
高橋礼はもう賞味期限切れたんかい!w

121 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 20:15:45.98 ID:KfcgWuUd0.net
>>115
ロッテが西武の優勝アシストしたからだろ

122 ::2024/05/19(日) 20:15:53.16 ID:6snX3EDr0.net
イサミが打ちだしそうな気配がねえよなw
四球乞食してなんとか食い繋いでいるだけで
期待してたのになあ

大津-大関 ってローテが固定だと土日月と甲斐はお休みかw

123 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:16:12.78 ID:EgA2svMh0.net
てか高橋礼って打たれたの今日だけじゃないの?
それでファーム落ちって巨人は厳しいなw

124 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:16:19.49 ID:rGI2sRVZ0.net
3年くらいずっと悪かったのに急によくなるわけない礼

125 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:16:30.12 ID:lU5ipbS/0.net
>>85
最悪二死二、三塁でも良いと考えてたなら海野は悪くないな

126 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:16:51.99 ID:36iK/Gxc0.net
>>110
泉だけ1軍に残ってるだろう

127 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:18:07.92 ID:Wuz7iHoV0.net
>>123
ごめん。ファームに落ちたかは分からんかった。どっかで見たような気がしたけど間違いかもしれん。今日いきなり落とすのは早すぎるし

128 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:18:51.01 ID:t031VreZ0.net
>>123
5月のwhip2近くで綱渡り状態やぞ
運で抑えてた

129 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:20:24.16 ID:lU5ipbS/0.net
>>113
あれ何とかならんのかな
早打ちして良い打者と最低3球は投げさせる打者を分けて臨むとか出来ないかな

まあ最低3球は投げさせるほうに割り振られた打者がヘソ曲げるかな…

130 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:20:37.63 ID:hPLNUUPZd.net
>>74
失敗しても2塁3塁で残るからセーフティーさせたと小久保が言ってるよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:21:47.01 ID:Wuz7iHoV0.net
>>130
ならしゃーないな。この場合は海野は悪くない
勝手にやったなら叩かれるところだけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:23:18.13 ID:eOOIpsG40.net
そもそもなぜか8番に海野がいるのが悪いんだよ
いつまで続ける気だこの奇策みたいな最弱打者を8番に置く打順

133 ::2024/05/19(日) 20:24:20.09 ID:6snX3EDr0.net
いや、ピッチャーにトスするみたいなクソバントはあかんやろw
フツウに送りバントはできるようになったし精進せんとな

134 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:25:02.33 ID:rHtfJmWAd.net
たまにつべでみるけど日シリで晩年の阿部慎之助抑えてたのにね礼くん残念

135 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:25:27.83 ID:Wuz7iHoV0.net
>>132
2番に打てない打者を置いてる謎チームに今更何をw
8番はまだマシだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:26:53.56 ID:eOOIpsG40.net
>>135
2番に雑魚置くの昭和脳ってことで説明つく
8番に最雑魚置くのはどの観点でも説明つかん

137 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:27:20.20 ID:BXF6RQA10.net
>>112
カイなら負けてたし2番にゴミ置かなかったら普通に勝てたな

138 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:27:37.29 ID:Wuz7iHoV0.net
>>136
8番はキャッチャーという昭和脳では

139 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:28:27.78 ID:LRbFHXYZ0.net
相手Pの立ち上がりに一番プレッシャーのかかる打順は
周東 柳田 近藤 山川 栗原 リチャードかな

140 ::2024/05/19(日) 20:28:40.77 ID:6snX3EDr0.net
1番につなぐ9番と考えれば悪くはないかなと
2番が死んでるから繋がらんけどな
つまるところ問題はそこじゃなく2番じゃね?

141 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:28:54.44 ID:6zcBV/Wt0.net
昨日も今日も野村と海野

海野は昨日も今日も後悔が残るリードだったかな
バントも失敗したし

野村もさっぱりだったね

2人共良い経験になっているだろうけど、幸いなのはレギュラー以外に経験を積まして、失敗もあったけど2試合とも勝てたのがラッキー

そういう意味では昨年は選手に経験も積ませず、試合も勝てず… 本当に無駄な1年だった

142 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:29:47.14 ID:7XTVBUxy0.net
>>97
東京ドームでくらったね
落合の打球を湯上谷がサヨナラエラーとか

143 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:29:47.56 ID:rHtfJmWAd.net
初回千賀からホームラン打ってたなやっぱ阿部慎之助打てる大砲タイプ捕手欲しいね

144 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:29:55.07 ID:lU5ipbS/0.net
>>132
普通に9番で良いよな

8番甲斐や海野にチャンスで回って無得点って結構見てる気がする
8番三森で何がダメなんやろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:30:30.02 ID:eOOIpsG40.net
>>138
それはセリーグだろう
セで一番雑魚な打者は投手で次に雑魚なのは概ね捕手だから8番なのは必然
なるほどホークスはなぜか8番打者だけはセリーグを見習って捕手を置いているのか

146 ::2024/05/19(日) 20:31:16.51 ID:6snX3EDr0.net
栗があがってきたところでの今の8番では機能せんけどな
栗が「返す人」になればええのやけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:32:09.91 ID:BaBPBpxN0.net
海野のリードじゃなくて悪いのは大関だろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:32:17.66 ID:BXF6RQA10.net
この勝率で絶対いくわけねーし逆転ばっかで上手くいきすぎてるから揺り戻しの10連敗してからやっと2番にゴミ置くの辞めるんだろうな
この昭和脳老ガイジ球団はそれでも気付かないかもだが
頭固い老害共はよ死なねーかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:33:19.80 ID:Wuz7iHoV0.net
1番に足の速い人、2番はバント上手い人、4番はホームランバッター、8番はキャッチャー。昭和やなw
勝ってなきゃファンがブチ切れる打順ではある

150 ::2024/05/19(日) 20:33:43.22 ID:6snX3EDr0.net
8番捕手はどこに置いても文句いうやろ
「なにこいつ、しね」っていうやろが、おまえらw

151 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:33:45.90 ID:rHtfJmWAd.net
海野の配球には文句ないよ打撃だけよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:34:48.49 ID:eOOIpsG40.net
>>150
いや
ちゃんと2番に強打者置いて最弱打者は9番に閉じ込めてほしいです

153 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:35:30.31 ID:rHtfJmWAd.net
犠打もバントもまともにできないのがキツイだけで守備には問題ないよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:37:44.96 ID:hPLNUUPZd.net
周東の前に自動アウトの捕手ではなく三森を起きたい考えも理解出来るけどな
DH無しで投手8番と9番での得点期待値は誤差の範囲内だったはず
つまりどっちでもええわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:37:46.93 ID:Wuz7iHoV0.net
まあ海野には不満も多々あるがオフに甲斐がFAするかもしれないことを考えたら併用していかなきゃ仕方ない。来年正捕手になるかもしれんわけで

156 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:39:09.48 ID:giz7qQWs0.net
フレーミングうまいしな海野クロスファイヤーの取り方なんか体ぴくりとも動かんでとるからな

157 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:40:08.04 ID:ce67MTyvp.net
勝ってる時ぐらいポジってりゃいいのに生きづらそうな思考してるやつやのぉ

158 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 20:41:37.75 ID:KfcgWuUd0.net
叩いてる人は小久保監督アンチでしょ
近藤5番で連敗するの期待してたのに残念やね・・・

159 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:42:09.62 ID:qohTfqw30.net
少なくとも海野より甲斐のが打つよ
この間はマルチやってたし

160 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:43:10.42 ID:pH5utLpS0.net
海野、オープン戦で調子よかったのはなんやったんや…
他チームの撒き餌か?
ウォーカーもやけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:43:32.31 ID:Wuz7iHoV0.net
思ってたより2軍で前田の成績が良いけど、これ他球団なら早めに一軍で使うのかな?他球団の事情に疎いからよく分からん

162 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:44:55.22 ID:1LSg9JJcp.net
オープン戦は相手も調整だから新球とか色々お試ししてるからね…シーズンに入ったら別物だからオープン戦はあまり当てにならない

163 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:45:40.97 ID:pH5utLpS0.net
猫がアブ出してきたとき、準備できてなかったとかいうけど
武内が最終回つかまる想定とかしてなかったんかね?
クローザー出してるならみんな引き上げでもおかしくないけど
先発やぞ?

昨日オスナはビハインドでも肩作ってたのに

164 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:46:08.53 ID:t031VreZ0.net
>>161
奪三振取れてないからまだまだや
やっぱ夏以降やと思う

165 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:46:13.87 ID:1LSg9JJcp.net
>>161
他球団はわからんが、ホークスでも前田に関しては順調なら8、9月ぐらいに一軍で一回先発あるかもね。
なんか記事にもそんな記載あった気がするかけどどれだったかな…

166 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 20:47:11.16 ID:KfcgWuUd0.net
>>161
高卒1年目でいきなり1軍先発で出てきたのって中日の小笠原くらいしか知らない

167 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:47:34.22 ID:BaBPBpxN0.net
>>158
3連敗したときはニコニコやったんやろうね
かわいそうw

168 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:49:09.14 ID:Wuz7iHoV0.net
>>165
前田を一軍で早く見たい気もするが倉野より優秀な奴はホークスファンに1人もいないだろうから倉野に前田をスーパーエースにするようにお願いするしかないな

169 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:50:30.26 ID:Wuz7iHoV0.net
>>166
ヤクルトの奥川って2年目に出てきたっけ?

170 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:50:57.17 ID:2XBMK1tk0.net
珍しく西武線が試合終わっても盛り上がってるな
しかもスレ二つ立ってるしw

171 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:51:07.44 ID:2lPgjmLq0.net
>>166
九州のダルビッシュと呼ばれた武田翔太さんをご存知ない?

172 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:51:53.66 ID:RV+9EjTp0.net
>>166
武田「」

173 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:53:55.56 ID:Wuz7iHoV0.net
松坂とか田中マーとか武田とか高卒ルーキーから活躍した投手の名前は挙がるけど、現代では難しいよな

174 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 20:54:00.12 ID:KfcgWuUd0.net
そうだ武田そういう経歴の持ち主だったわw

175 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:54:01.17 ID:2lPgjmLq0.net
>>169
奥川は本格登板したのは2年目、ただそれだけで去年は完全に行方不明

176 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:56:11.05 ID:Wuz7iHoV0.net
>>175
奥川って凄い早かったイメージだけどそれでも2年目か。行方不明になるくらいならやっぱり身体作りをしっかりした方がいいのかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:56:53.17 ID:LRbFHXYZ0.net
>>152
それな
9番に繋ぎの好打者が正解ならセリーグは投手を8番にしてるはずやしな

178 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 20:58:00.07 ID:lU5ipbS/0.net
>>163
ワイもここは西武ベンチのミスだと思うけどな
3点差とかならまだ分かるが1点差なのに
しかも先発
いつバテてもおかしくないのに

179 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:00:26.68 ID:lGopem8F0.net
遊撃手が弱いな現に川瀬が1番マシやとおも今宮が夏宮で上がってくるならいいんやけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:00:38.42 ID:pH5utLpS0.net
>>170
前は勝っても負けても試合終わったらすぐ解散、が西武線だったのにな

181 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:01:05.33 ID:Wuz7iHoV0.net
リリーフが肩を作ってないってことは稼頭央的には勝っても負けても武内と心中するつもりだったんじゃないかな。武内にこの試合は任せてサヨナラ負けしたらしゃーないみたいな。

182 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:01:33.72 ID:9efrYZfK0.net
高卒1年目は体づくりとか関係ないよ
江夏さんは1年目12勝、2年目20勝したし
中日の近藤は1年目の初登板で完全試合したからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:02:48.24 ID:9efrYZfK0.net
阪神にいた島田弟は1年目の後半から1軍で先発して2,3勝したし
遠山は1年目から8勝か9勝したはず

184 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:03:10.29 ID:9efrYZfK0.net
それはそうとして

185 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:03:27.92 ID:2lPgjmLq0.net
>>176
宮城のように早めに出てくることもあるからねえ、その宮城も怪我しちゃったけど

前回大関で飛ばされた時はどうなるかと思ったけど基本的に大関と大津は海野と組ませる方針を維持してるようだから首位でそれやれてる小久保と高谷は頑張ってると思う
工藤も藤本も口先だけで併用から逃げてきたし、本当なら高谷が現役のうちには目処をつけとかないといけなかった問題

186 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:03:46.08 ID:9efrYZfK0.net
西武ライオンズよりも京都サンガの方が心配だよ
あっちは下3チームは2部に自動降格するからな

187 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:03:51.30 ID:pH5utLpS0.net
>>181
そうだろうけど、こういうこともあるので危機管理としては…
豊田さん自分は最強クローザーだったのに、敵ではあるがこの詰めの甘さはなんなんかなあ、と

188 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:04:12.69 ID:9efrYZfK0.net
京都サンガ最下位独走中だよ
今日の試合は0対5だよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:05:36.97 ID:pH5utLpS0.net
高卒1年目と言えば稲尾さんやろ
21勝してERA1.06は未だにリーグ記録
しかもプロ入った時点では変化球投げられんかったらしいのに

190 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:06:20.08 ID:UMO/vAHn0.net
今宮は何で急に打てなくなったんだよ
今年は行けると思ったのに

191 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:08:38.33 ID:uZtZev9a0.net
みずペイの応援って女性デーに限ってはなぜかめちゃくちゃ声出るし緊急登板であそこに行かされたらテンパるのは仕方ないな

192 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:12:55.28 ID:etym6nBo0.net
後半戦に顔見せ程度の1軍登板は見てみたいな前田

193 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:12:56.96 ID:hPLNUUPZd.net
>>182
当時は一部のレジェンドと数年でぶっ壊れた多数の犠牲者がいたからなあ
現代であんなことは出来んよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:13:02.37 ID:Wuz7iHoV0.net
みずほペイペイドームの略称は結局何に決まったんだろうな。正式に決めてくれないと水ペイだとか一平だとか呼び辛くて困る

195 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:15:08.80 ID:pH5utLpS0.net
>>193
権藤権藤雨権藤 雨雨権藤雨権藤は
実際にはもっとひどかったってなんかの動画で見たな

196 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:15:15.76 ID:QIfsCenm0.net
こんな勝てるなら毎日ピンクフルデーでいいわ
若い女客増えておじさんのワイもニッコリやし、誰も損しない
いっそドームの壁もピンクに塗り直せ

197 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:19:01.57 ID:B/nda5Y5d.net
>>196
勝てるて爆笑
違反球のおかげやん
ホークスの勝ちに価値はない
コレどんどんどんどん拡散希望
ホークスの勝ちに価値はねえのに喜んでる選手って
選手のSNSにもいくかい?

198 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:19:45.68 ID:B/nda5Y5d.net
>>165
違反球だからピッチャー関係ないから誰でも良い

199 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:20:16.64 ID:lGopem8F0.net
西武ファンそこまで必死なら何でも奢るや

200 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:20:54.60 ID:8s78TAUx0.net
今まで見たのじゃみずペイが1番多い

201 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:22:26.60 ID:B/nda5Y5d.net
>>199
貧困層が奢るて
西武ファンにペナントレース中止に追い込めてな
違反球じゃないと西武貯金やで
違反球でシーズンぶち壊されてるのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:22:27.04 ID:QIfsCenm0.net
勝手に呼ぶだけだから今まで通りPayPayドームって呼ぶわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:23:05.74 ID:hPLNUUPZd.net
>>195
権藤さん結局2年ちょいで壊れたからなな
今考えるとアホすぎる運用だわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:24:59.87 ID:2lPgjmLq0.net
>>195
そんなことされてぶっ壊れたから指導者になってからは基本ホワイト路線、そこは教え子の吉井も継承してるんよな
ただそんな権藤さんでもコイツは壊れないって鬼酷使したのが下柳、

205 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:25:47.14 ID:ZWOMRgPb0.net
>>91
逆指名制度復活して欲しいわ
入りたい球団ぐらい選ばせてあげてくれ

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:26:15.11 ID:/oh5JHOK0.net
今の昔も変わらず福岡ドームやろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:26:38.95 ID:uZtZev9a0.net
>>202
リアルでの会話だと概ね単にドームと呼ぶ
他のドームと区別したい時は今でも福岡ドーム呼びだなあ

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:27:09.28 ID:TTevfQLod.net
>>205
逆指名作ったら正木や廣瀬に拒否られるぞw

209 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 21:28:44.66 ID:KfcgWuUd0.net
まぁこの調子で行けば武内は25でメジャーやろな
今年23だから今年入れてあと3年しかNPBに居ない

210 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 21:29:26.62 ID:btCrjkud0.net
ワイも福岡ドームでいいと思う他球場も基本は地名かな

211 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:29:58.25 ID:ZWOMRgPb0.net
>>122
大津はまだ中6日は無理
最低でも10日は空けないと

212 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:31:57.86 ID:qohTfqw30.net
海野のスクイズ処理で武内ダッシュさせたから
脚攣ったとの説も出てるな

213 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:32:47.53 ID:B/nda5Y5d.net
>>205
逆指名で誰が福岡の恥ソフトバンクファッキュースに入るねん
今年のドラフトでみんなホークス拒否するようにどれだけホークスが酷いか拡散希望
徹底的にな

214 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:33:05.32 ID:Wuz7iHoV0.net
俺も普段はドーム呼びで、友達に通じない場合は福岡ドームって呼ぶんだけどホークスの場合、面倒なことに応援歌に「勝ちどきあげろ!何とかドーム!」が入るでしょ。どうすんのかなーと。

215 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:33:12.36 ID:ZWOMRgPb0.net
>>181
だから牽制何回もして肩使ってたのか(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:36:26.06 ID:ZsLBUqJid.net
こんな書き込みしてたおバカさんおる?

498 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ee5-e7L/ [124.159.109.226])[] 2024/05/18(土) 16:00:59.60 ID:0HZlU1I00

明日負け確なのに今日の負けは痛過ぎる
今のどん底西武に連続負け越しなんてこの馬鹿共だけだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:42:46.12 ID:XEYWiw+cd.net
髭弾見て寝ようっと

218 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:42:51.85 ID:Ry5og2gF0.net
>>205
今なんか選手と接触する方法いくらでもあるから無理だろ
金が動くから逆指名無くなったんだし一切の接触を禁止にできなきゃ無理だわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:44:15.77 ID:B/nda5Y5d.net
>>216
違反球じゃないと間違いなく負けてたな
どんどん拡散希望

220 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 21:44:32.48 ID:btCrjkud0.net
テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

221 :わいのどすこい :2024/05/19(日) 21:44:43.02 ID:c3Qv78JT0.net
(ノ・△・)ノギータ!イケメン!!つよい!

222 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:45:22.64 ID:ZWOMRgPb0.net
https://hochi.news/articles/20240519-OHT1T51234.html?page=1

 ―打球はリストガードの上から?

 「あれ(リストガード)の上からです。左手首は折れやすいので(常に装着している)」

 ―ぶつけられた直後、震えているように見えた。

 「震えましたね。何ですかね(笑い)。僕もヤバいと思いました。やっぱ(アブレイユの球は)速いんで」

 幸いにも20日は試合がない。21日の楽天戦(みずほペイペイ)の出場は、当日までの様子をみて決めることになりそうだが、主砲は驚くような所感を述べた。

 「例えばですけど、折れてても力が入ればいいじゃないですか。折れてるから休むのじゃなく、力が入らなければ休まざるを得ない。折れてても試合に出る人はいるので」
 「あした(20日)腫れすぎたら、あさって(21日)試合なんで、どうかなとは思いますが、今は力が入るので、大丈夫だと思います」

223 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:46:19.02 ID:3P/xPsAK0.net
>>196
JKデーを復活してほしい(´・ω・`)

224 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:47:05.26 ID:8s78TAUx0.net
そういや最近甲斐野見ないな
ケガしてたっけ

225 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:49:49.49 ID:yq6QceW80.net
2位に6ゲーム差付けたか
今は他のチームの動向は気にせずに目の前の試合をしっかり戦っていくことだけを考えればいいな

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:51:37.76 ID:2E22b78u0.net
力入るから折れてはないだろうけど余裕あるし無理はさせないでほしい上林の前例があるし

227 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:53:57.61 ID:hPLNUUPZd.net
>>224
古傷の右肘だから慎重になってるみたいよ
既に2軍で復帰ずみだから近々戻ってくる
甲斐野よりも岩嵜の復帰時期が気になるw

228 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 21:54:34.85 ID:KfcgWuUd0.net
2016年の再来を恐れてる人はもう一度あの年を見返してほしい
今年とは何もかも違うことが分かるから

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:56:07.11 ID:8s78TAUx0.net
>>227
昔のやつかぁ

230 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:56:08.28 ID:9efrYZfK0.net
10ゲーム以上差つけても逆転されるなんてよくあったよ
長嶋さんのメイクミラクルじゃないけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:56:30.57 ID:uZtZev9a0.net
>>228
まず大谷の有無だけで100万と0くらい違うしな
あいつおかしいから

232 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:57:54.62 ID:lU5ipbS/0.net
山川は無理しないで欲しいな
次の楽天戦は2連休でも良いと思うわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:58:47.12 ID:9efrYZfK0.net
山川が離脱したら痛いなあ
牧原は全く影響なかったけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:59:46.14 ID:uZtZev9a0.net
折れてはいないんだろうけど今年の首脳陣ならとりあえず次のカードは休みかもな

235 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:59:47.30 ID:dAcQ/TEX0.net
2016年て大谷は言うまでもないんだけど優勝する上でのピースが普通に揃ってた
まだ当時バリバリの西川に小技の効く中島、大谷の後ろを打つ打点乞食中田翔にスーパー岡大海がいたし、11.5差がひっくり返されたことがフォーカスされがちやがチームとして日ハムの総合力がすごかったと思うわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:59:47.60 ID:B/nda5Y5d.net
>>225
吹いたわホーカッスよお
違反球で野球の競技性まで壊してるのに
さっさとペナントレース中止に追い込めよ
ステフやレブロンなら有利なボールで勝っても公式に文句言うわ
ホークスの選手て恥知らずか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 21:59:51.76 ID:6snX3EDr0.net
去年のボールだったらこんちゃん今頃HRキングだろ
フェンスぎりぎりが何本あることか

238 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:00:33.89 ID:9efrYZfK0.net
言っちゃ悪いけど牧原ていてもいなくても影響がない
昨シーズンも後半怪我で離脱して「ホークス激震」という記事あったけど
どこが激震や?て思った

239 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:00:57.61 ID:B/nda5Y5d.net
>>228
吹いたわホーカッス
違反球のおかげで勝ててるのにな
恥を知れよホーカッス
ホークスの選手も恥を教えてやるかい?
違反球で勝っても勝ちはない

240 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:01:09.53 ID:n4Y2PUKq0.net
これが8月9月だったらいいんだけどな
まだ100試合以上も残ってる中でのこの数字はちょっと反動が怖い

241 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:02:18.72 ID:9efrYZfK0.net
ぶっちゃけ牧原より三森のほうがいいと思う

242 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:02:35.22 ID:B/nda5Y5d.net
>>237
オワトウ?
テラス専用機はええて
違反球て単純にただ飛ばないんではないよ
軟式みたいなボールや
選手も打感がおかしいとか柔らかいて言ってたしな

243 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:02:38.77 ID:LAk1MOR90.net
山川離脱したら逃げた女性ファン戻って来るだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:02:50.15 ID:6snX3EDr0.net
連敗しない
カード勝ち越し

今後の目標はこけだけでええよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:03:14.88 ID:9efrYZfK0.net
三森て9番打者なのに打点が異常に多い
今季11打点だが試合数は17試合しか出てない
しかも途中出場もあるのに
勝負強いよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:03:35.98 ID:73kUDgWV0.net
>>235
レアードが本塁打王取ったりもしたけど、大谷が投打にチートだったのがやっぱり

247 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:03:52.52 ID:B/nda5Y5d.net
>>235
だから今年のペナントレースに価値はねえからな
少しは理解しようかホーカッスよ
ちなみに世界一の捕手プリンセス若月のオリックスて
今月被ホームラン1というとんでもないことになってる

248 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:04:17.88 ID:B/nda5Y5d.net
>>240
違反球だから今年の成績に価値はないよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:04:24.60 ID:8s78TAUx0.net
ウォーカーが早く打てるようになってくれるといいんだけど
まだ無理っぽいかなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:04:49.68 ID:akDx+So00.net
2016と言わずここ2年はあと1勝に泣いて来たから油断しないぞ

251 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:05:39.24 ID:B/nda5Y5d.net
>>244
吹いたわホーカッス
今年の試合に価値はねえのに
今後の目標はペナントレース中止でしょ

252 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:06:23.05 ID:etym6nBo0.net
>>205
今永と武内は確実に取れてたな

まぁ代わりに取れなかった選手も出てくるわけだが

253 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:06:29.45 ID:9efrYZfK0.net
ガイジが混じってるな

254 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:07:04.46 ID:O3RkRim4a.net
-meW7か

255 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:08:14.16 ID:Wuz7iHoV0.net
明日のニュースで山川の状態がはっきりするまでモヤモヤするな。

256 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:08:31.07 ID:EmBkQ+5T0.net
9月頭で20G差つけても
俺はちゃんとドーム通うから
早く決めていいよ
そうなると若手も使えるから良いことづくめだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:10:02.02 ID:lU5ipbS/0.net
>>235
2016年のハム一番の当たりは増井さんの先発転向がハマったことだと思う

抑えが先発に回ってしかも二桁勝利だからかなり大きかった
今年のホークスで言うとモイネロみたいなものかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:10:02.37 ID:B/nda5Y5d.net
>>249
ウォーカーは違反球じゃあ無理だよ
栗原も

259 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:10:04.55 ID:b/Ebmhlp0.net
山川は欠場もしくはDHだろうけど
その際のファーストはリチャード使って欲しい
けど相手右腕だと中村晃なんだろうな…

260 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:10:46.18 ID:B/nda5Y5d.net
>>253
そもそもガイジじゃないとホークスなんか呑気に応援出来ない定期

261 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:11:49.71 ID:ZWOMRgPb0.net
やっぱり防具って大事なんやな

262 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:12:47.15 ID:B/nda5Y5d.net
>>256
貧困層が現地行くだってよ
こういうバカ釣ってるコンテンツがホークスや
育成ヒョロガリの違反球動物園見に行くって

263 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:13:09.80 ID:9efrYZfK0.net
ウォーカーだせ

264 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:13:42.55 ID:etym6nBo0.net
山川は仮に骨に異常が無くても数試合はお休みかな

代わりにリチャードが覚醒してくれたら嬉しいんだが

265 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:13:47.57 ID:9efrYZfK0.net
リチャードの出番や

266 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:14:05.38 ID:9efrYZfK0.net
正木は何してる

267 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:15:59.30 ID:B/nda5Y5d.net
>>263
違反球でウォーカー出しても無駄や

268 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:16:21.95 ID:lU5ipbS/0.net
>>263
そいつ要らんわ
守れない外国人は二軍幽閉からの解雇で良い

野手は諦めてガチャ回せ
守れて打てるやつを取れ

269 ::2024/05/19(日) 22:16:45.66 ID:Y6D4K5w80.net
まだ2番にメジャーが厨いるの?今日の試合観てなかったか近藤5番の意味分からない残念な人なのかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:17:10.11 ID:B/nda5Y5d.net
>>268
ウォーカー栗原は違反球の犠牲者だなマジで
西川森頓宮死んでるオリックスは悲惨だが

271 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:18:46.39 ID:9OVqyS9i0.net
小久保の采配最近酷いけど勝ててるのは凄いわ
選手が強い

272 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 22:18:46.70 ID:btCrjkud0.net
まもなく国営

273 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 22:19:20.77 ID:KfcgWuUd0.net
2016年のV逸の話題になった時ほぼほぼ「大谷が〜」とか「ハムの総合力が〜」とハム側の話になるけど
そもそもホークスが前年優勝で油断してたこととか、イデホ抜けたのにその穴埋めしなかったりとか
ホークス側にも優勝を逃す要因があったんだよ
それが今年と2016年の大きな違いの1つ

274 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:19:32.17 ID:B/nda5Y5d.net
>>269
結果論でしか野球判断出来ない
コイツも貧困層のホーカッスやな
知能は遺伝の要素高い
結果論でしか野球判断出来ない奴は両親の知能遺伝子劣悪だろう

275 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:19:48.36 ID:akDx+So00.net
高橋礼あかんかったらしいな

276 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:20:09.25 ID:9OVqyS9i0.net
2番近藤なら、周東→近藤→柳田の連打で山川まで回らず試合決まってたと思うぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:20:30.60 ID:B/nda5Y5d.net
>>271
違反球のおかげな
選手ちゃうちゃう
違反球の恩恵やで
去年程度のボールなら今日は5対2くらいで普通に負けてたな

278 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:21:43.91 ID:akDx+So00.net
山川まで回らなかったらあのままグランドスラムや復調も無く2軍とか行ってそうやからなぁ

279 :わいのどすこい :2024/05/19(日) 22:22:04.57 ID:c3Qv78JT0.net
(ノ・△・)ノしぅーとー

280 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 22:22:42.15 ID:btCrjkud0.net
よくよく考えたら広島の若手はウエスタンで礼を経験済みだわな

さてホークスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さよなライオンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

281 :わいのどすこい :2024/05/19(日) 22:22:43.31 ID:c3Qv78JT0.net
(ノ・△・)ノギータ!イケメン!!つよい!

282 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:22:44.13 ID:B/nda5Y5d.net
>>273
違反球のシーズンと正常なシーズン比較すなホーカッス

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:23:48.22 ID:akDx+So00.net
今年は最後まで諦めずに逆転できてるのがデカいな粘り強い

284 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:24:29.87 ID:asonu+TV0.net
獲得時点で近藤に望んでいたであろう出塁率4割は期待できるけど本塁打は10本くらいというスペックどおりならわりと2番あたりで使われてそうなんだよな
まさかの最強打者だったからクリンアップ固定となった

285 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:25:17.75 ID:kUlMo/n60.net
16根のハムに負けた点で納得できないことがあるとすれば
チーム最多勝は11勝で恐ろしく勝ちまくってる投手はいなかったのにやられたこと
大谷は夏場以降しばらく投手として投げてこず当時は敵だった有原は夏場以降不振を極めて勝ち星は伸びなかった
96年(斉藤雅樹、16勝)・08年(グライシンガー、17勝)巨人、11年(吉見、19勝)中日のように最多勝投手を輩出したチームにやられたなら
そりゃ勝ちまくる投手にやられたということでまだ納得感があるが

286 :大阪鷹 :2024/05/19(日) 22:25:53.51 ID:btCrjkud0.net
ホークス勝率7割3分貯金17
ガチで独走モードやね

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:26:30.83 ID:EmBkQ+5T0.net
武内くんがホークス応援してたのは
08~14くらいなのかな
小久保監督の下でドームでやりたかったろうな・・・

288 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:29:51.71 ID:lU5ipbS/0.net
>>273
外国人野手カニザレスだけとかねw
舐めてたわ確かに

289 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:31:06.03 ID:asonu+TV0.net
アブを倒しただけとはいえこっそりと武内に自責点つけれてよかったわ
ゼロが続くのはよくない
マスコミが騒いで尚更苦手意識が強くなる

290 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:33:31.13 ID:b/Ebmhlp0.net
>>288
打力重視のファーストは取らない縛りもしてたからね

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:35:38.34 ID:B/nda5Y5d.net
>>283
違反球だから接戦になるからな
ホークスの勝ちに価値はない

292 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:35:39.69 ID:c8mIzhpja.net
近藤健介
.331(1位) 6本(3位) 21打点(5位) 出塁率.428(1位) 長打率.535(1位) OPS.963(1位) 安打数47(1位)


去年からずっとすげーよこの男
間違いなく現役最強打者だわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:36:10.35 ID:2lPgjmLq0.net
西武はいまだに山賊打線の残りメンバーに頼ってるのが痛いな、昨日は金子源田外崎おかわりで上位だし
新庄ハムみたいに後2年我慢したらってレベルじゃないと思う

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:37:11.89 ID:CTVc6qF+0.net
甲斐(.544)より打てない人達

OPS
ウォーカー .443
中村晃 .398 
野村勇 .384
海野 .354

295 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:38:12.03 ID:B/nda5Y5d.net
>>292
テラス専用機だな近藤
森西川浅村がテラスあったらマジでヤベえな

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:38:53.79 ID:B/nda5Y5d.net
>>293
去年程度のボールなら西武の方が順位上だよホークスより
少しは野球勉強して

297 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:39:49.34 ID:uvs5GmpM0.net
ドラフトの運命とはいえ 今は敵のイチ先発投手をくん呼びとか
個人的には理解できないね 福田を福ちゃんとかもあったな
オレが古い人間だからか

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:40:43.29 ID:7nomrnx00.net
近藤は金本と小笠原超えて史上最高のFA選手になるかもな
今年は首位打者とMVPとってくれ

299 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 22:42:27.76 ID:KfcgWuUd0.net
くん付けくらいは許容というか全然気にしないけど
サファテやファルケンボーグを「先生〜」とか呼んでたのはキモかった

300 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:42:42.53 ID:etym6nBo0.net
>>292
トータルで見たら今NPBでNo.1の野手だろう

縁もゆかりもないホークスによくぞ来てくれたわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:43:56.26 ID:Cr9X5FzQ0.net
まあ西武のことはもうどうでもいいっしょ
次は楽天2連戦か、楽天からはあんまり貯金できてないし二個とりたいけど先発は有原東浜かね?
ホームならなんとかなるかなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:47:45.55 ID:2lPgjmLq0.net
ハム時代の近藤は打率と出塁率だけって印象あったな
一昨年までの最強枠だった吉田正尚に守備力と走力も加わった感じある、球場狭いセリーグだったら村上岡本にも勝てるかも

303 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:48:56.78 ID:c8mIzhpja.net
>>300
人的でハムに行った田中正義が覚醒してるからこれが近藤じゃなかったら今頃いろいろ言われてたと思う
本当に獲れて良かった

304 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:53:21.75 ID:BXF6RQA10.net
>>292
こいつと柳田で2番3番埋めてたらもっと独走してたわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:54:06.96 ID:B/nda5Y5d.net
>>302
テラスよりも狭い球場なんかねえだろプロで
吉田がテラスあったらヤベえな
村上とかも
岡本はカラクリドームだから成績相当詐欺ってる

306 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:55:49.01 ID:B/nda5Y5d.net
>>297
普通はプロスポーツ選手は呼び捨てだな
俺等の子供の時は城島やイチローでも呼び捨てだったし
アイドル感覚やろ今
小学生の運動会見てる感覚や
プロスポーツを観賞してる感覚ではない
だから野球のルールすら知らんバカガール多いやん

307 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:56:43.85 ID:Y3Ox5Dsy0.net
>>300
全然縁感じないからノーマークだった
ハムに残ると思ったけど内情は外からわからないもんね

308 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:56:59.03 ID:n4ACmBSY0.net
>>306
プリンセス若月wwwwwwwwwww

309 :スクリプト4 :2024/05/19(日) 22:57:38.76 ID:KfcgWuUd0.net
いや、ハムに残る選択肢は無かっただろう
ノンテンダーの件があったしね

310 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:59:05.47 ID:uvs5GmpM0.net
いや対戦チーム(敵チーム)の選手の話ね
贔屓チームの選手をどう呼ぼうが構わんと思うわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 22:59:39.80 ID:J9aNDGKV0.net
近藤のヒーローインタビューが控えめだったのは山川を気遣ってか?西武を気遣ってか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:04:35.71 ID:pH5utLpS0.net
>>287
クラブホークスはCSで大学に入る前までって言ってたような
東京行ったらあんまメリットないしな

313 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:05:17.05 ID:B/nda5Y5d.net
>>310
贔屓チームの選手を呼び捨て以外で呼ぶて知的障害濃厚ちゃう?
普通じゃないわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:06:23.55 ID:Y3Ox5Dsy0.net
イマミーくらい相思相愛だったのに
くじか憎い

315 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:06:24.19 ID:B/nda5Y5d.net
>>298
近藤と金本比較て爆笑
ホーカッスやん
ルカ・ドンチッチとSGA以上の差があるで

316 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:07:07.72 ID:B/nda5Y5d.net
>>308
プリンセス若月で今月オリックスの被ホームランなんと1本
違反球以外ありえない

317 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:07:31.79 ID:pH5utLpS0.net
>>311
もうヒロインでしゃべることないやろ近藤

318 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:09:01.90 ID:HVOCWS/60.net
一緒に自主トレしてたわけでもなく特に公言もされてなかったから近藤との交渉の切り札が長谷川ってのは当時は驚いたな
西武が稼頭央を出してきたのは子供の頃に西武ファンだったらスター選手だったのはわかったけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:14:41.52 ID:TTevfQLod.net
リチャードは猛打賞の試合以外は去年とあまり代わり映えしないなあ

320 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:15:02.04 ID:3P/xPsAK0.net
PBNきたあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:20:31.62 ID:R9n+HD5j0.net
中山サヨナラヒットかよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:21:24.68 ID:Cr9X5FzQ0.net
リチャードはコンタクト精度が結局改善してないからなぁ…

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:23:33.89 ID:B/nda5Y5d.net
>>322
違反球てコンタクト率低い方が相性良いと思うんだがな

324 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:25:33.74 ID:3eL4gpJB0.net
3割打ってるのにコンタクト率改善してないのか

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/19(日) 23:50:29.76 ID:Cr9X5FzQ0.net
3割打ってるって言っても打数少ない上に安打の半分は猛打賞の日だぞ
24打席で7三振だしコンタクト率はさほど変わってない、まあ打数少ないから数字的には改善する可能性はあるが…

打席見てても失投中々仕留められてないし、止めたバットに当てるパターン多いしなんだかなぁという
(土曜は止めたバットにあたったのがたまたまヒットになりはしたが)

326 :わいのどすこい :2024/05/20(月) 00:01:15.94 ID:9qwGMh7n0.net
(ノ・△・)ノ今週もどすこおおぉぉぉおおぉい!

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:02:23.73 ID:olrbw/jt0.net
>>322
リチャードは山川ラブラブパワーでなんとか保ってるからな…

328 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:03:17.38 ID:4vSrZ7Ig0.net
>>80
酒飲みはどうしてもネガティブ思考→全監督
そんなに飲まない→現監督

という要素はあると思います

329 :わいのどすこい :2024/05/20(月) 00:03:39.95 ID:9qwGMh7n0.net
そういえば来週からの交流戦の初戦って
会長デーなんよね

330 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:04:09.76 ID:olrbw/jt0.net
ヒットってそもそも結果論だからな

331 ::2024/05/20(月) 00:06:17.89 ID:3p9g3OBb0.net
リチャードは三振率3割切れたらいいよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:08:47.13 ID:SJTuyTWO0.net
止めたバットに当たったのが普通に勢いあって12塁間抜いていったのはちょっと笑ったけどね
パワーはやはりすごいのでもうちょいバットへの当て方工夫すればなんとかなるとは思う
山川パワーでどうにかなればいいが

333 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:09:53.35 ID:olrbw/jt0.net
前田純1軍が早くみたいわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:13:36.83 ID:MZemyejy0.net
山川の死球はペルーナなら大歓声だったかもなあ
最悪、亀裂骨折くらいかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:15:43.52 ID:YGCoTjfn0.net
リチャードは結果残したその後にしばらく干されてたからなあ
せっかくいい感じだったのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:17:02.13 ID:vciN2NIA0.net
高橋礼はセリーグにも通用しないなんてな…

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:18:09.82 ID:mXc90gpG0.net
晃を使うぐらいならリチャードを使えと言いたい

338 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:21:49.69 ID:ZwDxWa4l0.net
>>334
それやったら、世間からは一気に西武ファンが悪の構図になる

339 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 00:25:31.69 ID:MZemyejy0.net
山川は交流戦までリチャードに任せて休め

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e2d9-Ftoq [2400:2651:a441:9d00:*]):2024/05/20(月) 00:43:08.07 ID:ERpagTaj0.net
>>300
こじつけかもしれんがこんちゃんは自主トレを徳之島で7年くらいやってるから九州で考えると縁はある

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae60-IFz/ [119.231.4.93]):2024/05/20(月) 00:52:29.55 ID:tM2QiTNt0.net
正直ぶつけられたのが山川でよかった
近藤なら終わってた

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb8f-KPx+ [240b:10:8341:7d00:*]):2024/05/20(月) 00:56:14.92 ID:bhwYyTSw0.net
俺らってメジャー行ったらどれくらいの順位だろうな
優勝も夢じゃないかと思うが

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 168e-ell9 [113.149.159.129 [上級国民]]):2024/05/20(月) 00:56:54.14 ID:N+Be9Rr60.net
来週の相手先発

ポンセー荘司ー佐々木ーメルセデスー小島

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-BD+J [240a:61:1c5:4876:*]):2024/05/20(月) 01:00:55.28 ID:rKHTpbyi0.net
近藤は長谷川と親交があったからじゃないかな?

345 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 4765-Th5a [240b:c010:4d2:17b6:*]):2024/05/20(月) 01:17:27.26 ID:3p9g3OBb0.net
>>343
なんとか勝ち越したいね、悪くても2勝3敗でいきたい

346 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Safe-GBj+ [27.85.205.175]):2024/05/20(月) 01:20:28.07 ID:k+euEFega.net
>>342
お前ら西武は確実に最下位だよ

347 :わいのタツル :2024/05/20(月) 01:41:02.44 ID:4TEi/mfO0.net
ふんふんふーんo(´・ω・`)o

348 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 01:49:28.21 ID:2zCddvJca.net
ゲトスポに礼

349 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 01:54:32.68 ID:2zCddvJca.net
1086日ぶりの勝利だったのか
よかったね礼

350 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 01:56:25.97 ID:2zCddvJca.net
てかしんのすけ落合味が出てきたな

351 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 01:59:20.90 ID:NBAD6Kom0.net
>>307
公共の電波で新庄の采配批判してたし残る気無かったんじゃね
同調してた上沢も出てったし

352 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 02:04:55.99 ID:olrbw/jt0.net
小指薬指の骨折なら意外と試合出来るけど、親指の骨折はマジでバット握れなくなるからな

353 ::2024/05/20(月) 02:21:19.02 ID:nUkEmpHD0.net
小久保の采配が酷すぎる
昨日の試合以外に既に一度セーフティスクイズやっていたがそれも失敗で昨日も失敗
そして未だに普通のスクイズなし
監督では無く全ての責任を選手に押し付けるようとしている様にしか見えない采配、しかもそれをやったのが走者が走塁判断も足もレベルが高いとは言えない近藤の場面
今日も結局采配は代走(山川には出さざるおえない状況だったが)以外悉く外れ、選手が尻拭いしてあげただけの試合
責任を取りたくないなら変に指示を出すな、責任を取るつもりなら優柔不断な指示を出すなと言いたい

勝ててるから名将とか言う人居るが大間違い、チームwar的に誰が監督でも勝って当然の球団
本当の名将はチームwarで負けてるのにも関わらず優勝した2022オリックス監督の中嶋

354 ::2024/05/20(月) 02:37:01.79 ID:nUkEmpHD0.net
構えの逆手の薬指小指の骨折はバッティングには致命的だぞ
バットにボールが当たった時に1番力が加わるのはもちろんその反対側である根本部分、つまり右打者なら左手の小指と薬指
そこに力入れれないとなるとマトモにバッティング出来ない

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 02:55:02.62 ID:5tK8JbNW0.net
栗原の打率が.260台まで上がって来てるな

356 ::2024/05/20(月) 03:31:48.09 ID:8e7cGkp20.net
前田悠はちょっと馬力が無さそうやね。
コントロールは既に問題ないけど
二軍の野手から直球で空振り取れないのが。
高卒1年目って考えたら何にもおかしくないけど
これで一軍お試しなんていえるようなレベルでもない。
やっぱり逃がした魚は大きい。武内はズルい。

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e615-sC7m [153.160.137.244]):2024/05/20(月) 05:28:56.05 ID:KSzN2rus0.net
山川はとりあえず楽天2連戦は完全休養日で良いと思う
今の時期に焦って毎日出す必要まったく無し長期離脱が一番最悪
来週金曜日の千葉でのロッテ3連戦で腫れが引いてる且つ手に力が入り問題ないって状態なら出てもOK
最低でもロッテ戦まで経過観察

358 ::2024/05/20(月) 06:15:08.59 ID:HGlbip3m0.net
近藤はぶつけられなくてもスペるからな
柳田も暑くなってきたら止まるだろうね

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 06:26:54.71 ID:Qrr6Fer50.net
若月大好きおじさんってようつべのコメ欄でも暴れてるんやね
もう病気やん

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 06:45:46.86 ID:D0xVAW7G0.net
>>341
そんな事絶対ないよ
近藤山川のどちらかが欠けたら大ピンチよ
結局生え抜き野手がゴミだから

361 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 06:48:51.40 ID:8eGnhuDlH.net
ひびかあ・・・

362 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 06:55:16.91 ID:pTa9geO20.net
>>357
それで良いと思う

代役はリチャードかな
中村晃はやめてくれ

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:02:43.25 ID:rKHTpbyi0.net
ソフトバンクアンチの嫉妬が心地よい今日この頃w

364 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:05:23.04 ID:mmpAMpUF0.net
>>322
言うてもあの打球速度でコンタクト精度も人並みなら既に山川と同格だよ
求めすぎ
井口や松田なんかも最初は悲惨そのものだったし我慢して使わないと育つわけがない

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:34:55.74 ID:GNlhZGgb0.net
昨日の試合をみんな喜んでいるけど、9回の周東の走塁は褒められたもんじゃないぞ。
ツーアウトで勝負かける場面でもなかったし山川近藤と続く場面でのギャンブルはありえない
幸い西武のライトの暴投で助かったけどランナーコーチは試合後のミーティングで反省しとるんかいな?
もし反省せず「やったー勝った!」とか思ってたらホークスの転落はここからはじまるぞw

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:36:30.24 ID:GNlhZGgb0.net
あと山川が心配だが、たぶん復帰まで1ヶ月半か2ヶ月かかる。それでも8月には戻ってくるから8月までになんとか首位まで3ゲーム差まで迫っておけば
十分逆転優勝は狙える。
山川離脱となったら心配だろうが、むしろリチャードや柳町を育てるいい機会になるだろう。山川の代わりにウォーカー固定ってのだけはやめてほしいがw

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:44:16.39 ID:3SHAHdMJ0.net
山川長期離脱って何を勝手に決めつけてんねん

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:44:59.75 ID:2vW8Y0Z6d.net
前田悠をポジってるヤシは二軍のテキスト速報見れ
連打ありツーベースありで冴えない内容やぞ

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:45:55.90 ID:CVd8fqxt0.net
防御率
1 エス(オ) 1.35
2 武内(西) 1.43
3 今井(西) 1.47
4 モイ(ソ) 1.53 
5 宮城(オ) 1.70

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:46:34.34 ID:CVd8fqxt0.net
>>365
全然打てなかったから別に喜んでないわよ
やられ続けてるもの

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:47:00.29 ID:gWSEAaNw0.net
>>368
まだ高卒一年目と見れば十分では?

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:47:05.18 ID:2vW8Y0Z6d.net
アイドルが食らったときも「大丈夫です」と言い残してペイドを後にしたんだよなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:53:20.91 ID:rKHTpbyi0.net
>>370
昨日喜ぶべきなのは逆転を呼び込んだ投手陣の奮投だよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:53:32.82 ID:GNlhZGgb0.net
正直ドラ1前田くんに関しては多くのたかせん民とは違い凡庸な選手と私はみているので期待はしていない。
和田や杉内レベルなんて夢の夢だしよくて山田大樹、悪くて笠谷レベルだと思っている
私の期待を大きく裏切ってほしいが

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 07:54:53.52 ID:5TwSdsgV0.net
>>365
次が近藤ならストップ一択だけど山川だからなあ
難しいよあそこは
山ゲで終戦して走者周東なのに何で勝負かけねえんだとたかせん激怒のパラレルワールドもわりと想像できる

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:00:13.30 ID:+SqkXbM30.net
流石に周東ランナー2塁で山川ゲッツーはないよ
3塁周東1塁柳田になったら柳田に代走で仲田か誰かで盗塁させて山川犠牲フライか内野ゴロの間に1点でもよかった

377 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:01:58.05 ID:+SqkXbM30.net
山川長期離脱になってもリチャード覚醒で来年から5年連続ホームラン王になってくれたら嬉しい
別に変わりが柳町で3年連続首位打者でもええけどw

378 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:03:22.75 ID:mmpAMpUF0.net
>>376
一死二塁から柳田のライト前で三塁ストップして一死一三塁になった場合の話だから
まあ妄想でしかないからどうでもいいんだが

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:03:48.08 ID:rKHTpbyi0.net
今は打線よりも投手陣の躍動の方が大きいよ
何だかんだで打線は水物だし結局最後は投手で決まる

380 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:07:15.89 ID:aqYW1aMv0.net
山川抜けたらその枠に晃が入って終わりでしょ?

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:14:08.92 ID:cdLrCCHTd.net
>>380
リチャードがファースト守れるから5番ファーストリチャードで🤚

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:15:58.78 ID:qWWoE1a20.net
>>375
自分もあそこは周東突入のギャンブルで何の間違いもないと思うな
柳田に代走出して盗塁させるならともかく
そんな手駒は無かった訳だし

指摘のとおり次打者が山川だから併殺ありえるしな

383 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:17:55.59 ID:Hess/dAJ0.net
日曜勝つと月曜から気持ちよく仕事ができる

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:18:10.56 ID:qWWoE1a20.net
>>376
仲田そこまで足速くないやろ
スタメンで周東三森野村勇が出てた時点で控えの選手で「確実に」盗塁を決めてくれる選手は居ないよ

あの場面でアウトになったらダメなんだからな

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:18:58.15 ID:cdLrCCHTd.net
>>384
代走川瀬は?

386 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:20:32.20 ID:7Ub235tX0.net
5番栗原6番リチャードやろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:26:44.71 ID:/7GeGuSV0.net
周東はただ足が速いだけじゃなくて走塁がうまいんよ昔は代走で出てきてはオーバーランしたり自滅してよくヘイト食らってたけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:32:09.26 ID:/7GeGuSV0.net
山川の続報まだ
交流戦東京行くのにどすこい観られないのなら残念

389 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:33:49.22 ID:mL8T3Zq7d.net
>>383
ホークスの勝ちに価値はねえのにな
ホークスファンみんな死んでも日本のGDPにほとんど影響ねえだろ?

390 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:34:35.31 ID:mL8T3Zq7d.net
>>379
違反球のおかげでね
違反球のおかげで勝ててるホークスの勝ちに価値はない
違反球じゃないと去年より防御率悪化してたよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:36:11.27 ID:mL8T3Zq7d.net
>>373
違反球で接戦になるからな
違反球じゃないとダメ押しくらって普通に負けてたな間違いなく
だからホークスの勝ちに価値はないのよ
これもどんどんどんどん拡散希望
ホークスの勝ちに価値はねえのに勝って喜んでるキチガイアカ晒して二度とSNS出来ないように追い込むかい?

392 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:42:27.87 ID:pRd9RRDP0.net
>>379
逆逆
投手は消耗品
終盤どうせ調子落とすからペナントは打力が物を言うよ
今のペースで勝ててるのは戦力が上がった証拠

393 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:43:29.04 ID:MZemyejy0.net
山川が西武死球で壊されることは想定内
ウォーカーが役に立たないことの方が誤算だったな
まあ今年はよそが弱いのでそれでも優勝はできるだろうが

394 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:46:23.08 ID:pRd9RRDP0.net
山川の存在はでかいよ
山川居なかったら近藤にマーク集中して
むしろ去年より勝てなかったろうな

395 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:48:36.89 ID:5TwSdsgV0.net
>>394
近藤の強打者化と柳田の老化で2人はわりと似たタイプの打者になってるからね
全く違うタイプの強打者である山川の存在はとてつもなく大きい

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:48:42.86 ID:1GbvhiOKF.net
周東が本塁でアウトになっても
柳田が二塁に行ければ得点圏は続くわけだしな
一点取らなきゃ負けなわけだし
ギャンブルでも出来る時はやるしかないかと

397 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:55:11.24 ID:gJG+WjxB0.net
捕手二人制(甲斐海野)を敷いているけど平気でリリーフ捕手を出すんだな
仮にリリーフ捕手に何かアクシデントがあったら元捕手の近藤にでもマスクを被らせるのかな?

398 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:56:05.68 ID:rKHTpbyi0.net
ちなみに栗原も元捕手

399 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:56:07.79 ID:1GbvhiOKF.net
コリジョンあるしなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:56:20.05 ID:MZemyejy0.net
ああいう辞め方になったから西武から死球喰らうことは想定してただろ
人間はそういう生き物だぞ、中東やウクライナ、スーダンなんか見てたらわかるだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:56:56.80 ID:MZemyejy0.net
ああいう辞め方になったから西武から死球喰らうことは想定してただろ
人間はそういう生き物だぞ、中東やウクライナ、スーダンなんか見てたらわかるだろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:58:36.16 ID:gJG+WjxB0.net
>>398
完全に忘れてたわ
近藤は日公時代に大谷翔平の球を受けていたな

403 ::2024/05/20(月) 08:58:40.19 ID:HGlbip3m0.net
アブレイユが勝手にわざとぶつけたとでも?

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:58:49.07 ID:5TwSdsgV0.net
>>400
サヨナラヒットを打つ確率は次の近藤の方が遥かに高いのにあそこでわざとデッドボールはさすがにない
山川打ち取れれば近藤はノータイムで申告敬遠だっただろうし

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 08:58:55.41 ID:MZemyejy0.net
9回の周東は完全にアウトのタイミング
ワンナウトで4番、5番が続くこと考えれば止めるべきだった
野手の送球が大きくそれたのは運がよかっただけ

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:04:17.74 ID:MZemyejy0.net
9回山川は1塁空いてたから最悪よんたま覚悟で厳しいコースに投げる戦術だったんだろうな
山川の飛距離が出にくいインコースに剛速球投げたら当たったって感じ

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:07:16.24 ID:DCG4Ndvi0.net
>>405
相変わらずの壊れた信号機だった

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:09:39.21 ID:D0xVAW7G0.net
>>405
送球が逸れるのも周東の足が生きた結果よ
出塁率落ちてきたら終盤の代走でもいいね
特に短期決戦で競る試合だとかなりの脅威

409 ::2024/05/20(月) 09:11:27.04 ID:9aU7kS5O0.net
自分の考えを書くのは勝手だが
結果が全て

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:12:57.53 ID:VSNdzxgx0.net
ライトの若林は守備指標だけ観ればUZR0.1で
強肩だけどストライク返球の出来ない並の外野手って評価
アブレイユには前の試合で完璧に抑えられてたし
周東の脚とデータを考慮してゴーの判断だったんだろな
指揮官が勘ピューターと言って笑ってた去年とは違うと思いたい

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:14:02.55 ID:WcFnM2/G0.net
アブレイユは牽制で肩作ってたりしてたし
準備はしてたがもう無いよって言われたんかな

つうても普通は試合終わるまでは考えてるだろうし

今日出番無いよから代打出されてブチギレた松中みたいにならんといいけどもな

412 ::2024/05/20(月) 09:16:53.12 ID:9aU7kS5O0.net
周東の脚力に勝負かけただけでしょ
ホームインしてなかったら
1アウト1−3塁で山川、最悪併殺で試合が終わっていた可能性もある
同点なおも1アウト2塁のシュチュエーションを作れたから、
サヨナラ勝ち出来たと俺は思ってる

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:17:30.40 ID:mmpAMpUF0.net
>>411
一週間以上登板がなくヒ魔人化してるクローザーに1-0の試合で出番がないとか言うわけない
執拗な牽制は単純に周東だからでしょ

414 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:20:32.91 ID:C2RPS0qi0.net
山川は昔の西武の長距離砲ってかんじ
高めは確実に振りに行くし当てれる

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:27:00.37 ID:aUtQjTnzd.net
昨日のアブレイユ柳田にタイムリー打たれてまたキレててワロタわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:28:42.61 ID:jMNCd6BD0.net
逸れればセーフという機会が
また来るとは限らないからな
俺は勝負していいところだと思う

417 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 09:59:56.71 ID:7TC/nO/k0.net
RCWINが4.68でRSWINが4.3
投打の勝利貢献度はほぼ同じでどちらも圧倒的

418 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:00:10.64 ID:bW3Zgvn/d.net
あの場面は周東が走った方が西武には絶望感あったやろ
周東が本塁まで行ったから柳田が2塁まで行けたわけで

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:04:26.14 ID:ifomitfNd.net
ライトが平野謙ならアウトだったかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:06:20.84 ID:UD+1jslv0.net
>>385
仲田も川瀬も似たり寄ったりよ
中途半端!もうええって!

421 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:06:40.24 ID:SJTuyTWO0.net
取るべきリスクを取るべきでは無かったとか言うのマジで髭みたいな考え方やなw
まあ失敗してたら叩かれてただろうけど結果出してるし文句言うのはお門違いだ
山川併殺の可能性、アウトでもギータを二塁まで行かせられる点、若林の返球の確実性まで込みで回したってだけだろアレ

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:06:56.83 ID:5TwSdsgV0.net
防御率だけ見てなんで高橋礼はもう二軍行きなのかと思ったけどここ4試合の内容見たらよく知ってる礼の投球内容だったから残当か

423 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:07:03.66 ID:i38jLxys0.net
山川大丈夫そうね

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:09:38.89 ID:ifomitfNd.net
山川軽快

https://twitter.com/nishispo_hawks/status/1792360886520455345
(deleted an unsolicited ad)

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:11:06.26 ID:SJTuyTWO0.net
山川大丈夫そうなら良かった

426 ::2024/05/20(月) 10:14:12.50 ID:c52kkX7i0.net
代走要員持ち上げてるのいかにも野球知りませんって感じで草なんよな、顔も嫌いだし
打撃の内容粗いから普通に確変です

427 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:16:04.65 ID:Xg+1eFKi0.net
山川大事にならなかったんならほんとよかったわ

428 :わいのどすこい :2024/05/20(月) 10:19:49.55 ID:9qwGMh7n0.net
>>424
(ノ・△・)ノどすこぉぉぉい!

429 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:20:29.02 ID:KSzN2rus0.net
でも当たったところ赤く腫れてるんでしょ?
一応大事をとって楽天戦は休養したほうが良いと思うんだけどな
ガッツと責任感は買いたいけど悪化したらパフォーマンス下がるだけだし
でも小久保さんはこういう痛くても頑張って出ます系好きそうだよなw

430 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:20:52.30 ID:7TC/nO/k0.net
指標上のホークスの貯金は9
実際は17なので、どちらに転んでもおかしくない試合を8も拾ってる事になる
もちろん指標上でも独走しているが

431 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:26:29.41 ID:SJTuyTWO0.net
カスのどうでもいい感想()は置いとくとして周東の成長は感じられるな
基本は右方向意識でインコースが来たら引っ張りもできるようになっている
後はこれが続けられるかどうかでシーズン成績が決まってきそうだ

432 :影の鷹 :2024/05/20(月) 10:28:30.52 ID:REMMarWb0.net
中村晃は怪我でもしない限り落とさないんだろうな
功労者的聖域も撤廃して欲しいわな

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:35:45.79 ID:7Ub235tX0.net
9回裏はとにかく周東が先頭で出た事が大きいわ
あの当たりだと周東でもアウトのタイミングだったけど、恐らくライトが走者周東を意識しすぎてサード側にボールが流れてしまった。まあ、周東以外だったら本塁にツッコまなかったやろうけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:36:26.62 ID:mL8T3Zq7d.net
>>408
結果論でしかプロ野球判断出来ない
これも典型的ホーカッスの特徴
結果論でしか判断出来ないホーカッスてプロ野球見て何が楽しいんや

435 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:37:44.28 ID:mL8T3Zq7d.net
>>409
ちゃうちゃう
貧困層で両親高卒のホーカッスだから結果論でしかプロ野球判断出来ない
これ

436 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:38:08.08 ID:MZemyejy0.net
中村と和田は不可侵の聖域になってしまったな
柳町はもうトレードしか生き残る道はなさそう

437 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:38:45.00 ID:mL8T3Zq7d.net
>>430
ちゃうちゃう
去年程度のボールならホークス借金やで
これが理解出来ないならプロ野球見ても無駄

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:39:57.86 ID:mL8T3Zq7d.net
>>431
陸上選手は成長せんよ
だってよヒョロガリだからね
成長出来る人間なら育成で呑気にプロにはな
ウキョキョキョキョ

439 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:40:49.62 ID:mL8T3Zq7d.net
>>436
俺レベルは違反球と一番相性良いバッターて柳町だと思うんだが

440 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:41:03.69 ID:ifomitfNd.net
晃は一気に劣化したな
昨日の9回の打席なんざ打てなくても四球とれたろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:48:32.24 ID:mL8T3Zq7d.net
警備員[Lv.1][新初] (アウアウ Sa16-eW7Q [59.132.146.77]) 2024/05/09(木) 19:33:23.51
試合見てないな
西川は2打席 頓宮も1打席はいい当たりしてる

巨人とソフトバンクのチーム防御率が昨年より1点以上改善されてるのはやはりNPBがこの2チームに優勝させるために
飛ばないボールにしてる

巨人 3.39→2.32
SB  3.27→2.02

これほど分かりやすいことはない
セリーグのスレにもな

442 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:53:00.16 ID:7TC/nO/k0.net
>>440
決めるつもりで送り出されてるんだから打ちにいくさ
まあ小久保の腹は中村なら球数増えるからどこかで周東が走れるとこまであったみたいだから半分は成功してる
アウトでも進塁打ならより良かったから半分は言い過ぎか

443 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 10:57:32.26 ID:UD+1jslv0.net
>>441
違反球・育成は何でもかんでもダメ・甲斐の母ちゃん・ヒョロガリ運動会・工藤批判・九鬼礼賛・若月プリンスー此れらのワードのうち一つでもあれば関西在住オリックスファンスププの投稿!暇人!いい加減にしろ!!

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:02:37.83 ID:Yuq0vWZC0.net
晃は高めの速球がもう無理ぽいな
だから去年とかも犠牲フライが打てなくて低めでゴロヒットを狙ってるけど
アブレイユも157,8kmは出してたから

445 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:04:35.65 ID:SJTuyTWO0.net
>>440
言うてああ言う場面で打ちにいけないと代打としては使いにくいからしゃーない。
早めに代打用の決めに行く時に打てるスタイルを確立しないと。
まあ元々待ち球の打者だしそういうのがあんまり向いてないタイプではあるが…

446 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:06:31.86 ID:Js0HV0QH0.net
会長が去年言ってたのは2位に20ゲーム差つけての優勝だったっけ?まだまだ足りんということか。交流戦でも稼がんとなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:06:37.88 ID:mmpAMpUF0.net
中村、3-1から打ちにいくのはいいけどボール球をポップはそら評価は下がるわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:08:25.10 ID:SJTuyTWO0.net
打ちに行って結果がポップだったのがクソなのはその通り、せめてファールにしとけよ感

449 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:10:02.12 ID:SJTuyTWO0.net
晃は今期未だ長打0だしパワーの衰えかねぇ、それとも目が衰えて始動が遅くなってるのか
どっちでもしんどいけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:24:45.77 ID:mL8T3Zq7d.net
>>443
バカにも野球教えてくれてありがとうでしょ
はよ言えよコラ
違反球なあ
さっさとペナントレース中止でしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:36:31.49 ID:l4/+VQUR0.net
山川の情報出てます? 骨折してましたって後から出るのよくあるしホークスでは。

プロテクターに当たったんやろか? すごい音したし。普通なら折れてるよね

452 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:37:50.82 ID:l4/+VQUR0.net
山川の情報出てます? 骨折してましたって後から出るのよくあるしホークスでは。

プロテクターに当たったんやろか? すごい音したし。普通なら折れてるよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:39:34.74 ID:JJ2mkKDX0.net
西武さん3軍が、昨日栃木GBと対戦してたみたいだが
その試合では川崎宗則さんがヒット打ったりしててあげく負けてて、昨日の鷹猫含め敵ながら獅子さんが不憫やった…

454 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:42:58.59 ID:7Ub235tX0.net
栗原二塁打、犠牲フライリーグトップ

455 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:44:27.80 ID:7Ub235tX0.net
病院には行ってないから折れてないとはいいきれないだろうけど本人的には大丈夫そうで練習してるからなあ
本人は仮に折れてても動くなら問題ないスタンスみたいだが

456 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:45:00.20 ID:7TC/nO/k0.net
>>451
骨に異常なしだそうだよ
王さん曰く、こうじゃなくてこうだったから助かったらしい

457 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 11:58:06.95 ID:ozcuMOXNM.net
山川普通に今日の練習出てるし大丈夫だったようでなにより

458 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:02:51.36 ID:Dvne5Wld0.net
いや~しかし西武線は民度最低レベルだね
山川デッドボールの時なんて酷かった

459 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:04:27.73 ID:wz3/iNky0.net
高橋礼2軍に落とされたんかよ
交流戦で戦いたかったが難しそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:13:22.96 ID:KSzN2rus0.net
藤本だったら恐らく3番近藤4番柳田5番山川の並びやってそうじゃね?
柳町も絶対スタメンだったはずw
だとしたら今頃日ホークスハムロッテの3球団が日替わりで首位がコロコロ変わる感じの位置だった
さすが小久保さんよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:17:14.25 ID:f97TppJS0.net
>>436
和田はまだ分かるんだが
中村晃ってそこまでの選手かね

462 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:17:34.28 ID:5J/iQgvwd.net
>>458
昨日ペイド西武ファンもやばいぜ
Xで山川死球の時の声晒されてるが

463 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:19:34.48 ID:f97TppJS0.net
>>455
病院には絶対行くべきだけどな
有耶無耶にするのは良くない

464 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:20:09.67 ID:7TC/nO/k0.net
ホークスは最強だけど、それ抜きにしても物凄く白星が上振れてる
名将ポイントを付けるなら小久保は現時点で凄い事になりそう
逆に松井稼頭央はとてつもないマイナス

465 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:29:43.07 ID:JBMwhSye0.net
遺体の我慢してフォーム崩れると上林みたいになるからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:32:18.99 ID:Dd2WGw420.net
晃は3-1ならゾーン低くして一塁側にゴロ打ってほしかった
まさか高めの球に手出してポップとは晃らしくなかった

467 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:38:46.66 ID:D+FaAJdK0.net
お前ら不倫やろう庇いすぎ
強打者だからってこんなやついらん

468 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:39:20.00 ID:f97TppJS0.net
>>465
意味は伝わるけど誤字の内容が怖いんだがw

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:41:22.33 ID:zt8roPJh0.net
>>456
どゆこと?

470 :わいのタツル :2024/05/20(月) 12:43:19.57 ID:JiVYqQ+j0.net
あのぉーひろきぃ~
水曜日現地行くんでタツルを一軍にだな(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:43:23.72 ID:l4/+VQUR0.net
まあ腫れが引くまで休んで代わりは弟子のリッチーに任せてください
まあ小久保さんがリッチー信用してないし無理か・・

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:44:06.11 ID:l4/+VQUR0.net
それ以上にタツルを信用してないなw

473 :だれたつ :2024/05/20(月) 12:46:39.48 ID:NEGLivCh0.net
タツルはファースト守れるようになってからどうぞ

474 ::2024/05/20(月) 12:47:32.20 ID:6seWXKsV0.net
柳町はタツらない

475 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:55:21.15 ID:wz3/iNky0.net
タツルは内野守備の練習しろよ
これコーチが言ってあげないのか?

476 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 12:58:33.00 ID:oPYkJSpI0.net
山川の代役なんている訳ないだろ

477 ::2024/05/20(月) 13:01:37.20 ID:3p9g3OBb0.net
外野って内野とか捕手を失格になって回されるケースが多いのに簡単にコンバートできると思ってるやつってゲーム感覚なんやろな

478 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 13:11:03.53 ID:zt8roPJh0.net
五番栗原になるんだろう
とうとう柳田と連結するぞ近藤

479 ::2024/05/20(月) 13:25:25.10 ID:c52kkX7i0.net
代走要員の確変のせいで川村の貴重なキャリアが奪われていく、そういうとこなんよなこの球団

480 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 13:26:02.96 ID:dDExxOau0.net
>>456
王さんが長嶋茂雄になってもうた

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 13:31:16.30 ID:qo3w7tHx0.net
【ソフトバンク】山川穂高は軽傷「1日で回復できたのは良かった」19日西武戦で左手甲死球

全体練習にも参加してるようで安心しました。
アブレイユは謝罪したのかな?
少し腫れてるとか言ってるけど
痛くないならいいけどさ

482 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 13:58:30.97 ID:olrbw/jt0.net
>>479
この時期に川村も代走で盗塁キッチリやれる様になるだけ

去年まで2軍にいた様な選手がそんな簡単に1軍適応出来たら誰も苦労しない

1軍帯同1年目はスタミナに問題あったり、無理しすぎて怪我するとかに繋がるし
敵投手捕手のデータ毎日頭に叩き込む習慣つけたり、とにかく速い球や緩急打ち込む練習すると良い

仲田が試合に出れない日はバッティングセンター通うなんて話は良い練習だよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 14:02:13.34 ID:PETTDF8v0.net
>>464
白星が上振れてるのは西武相手に信じられないような勝ち方しまくってるからじゃないかな
小久保も言ってたけど6勝6敗でもおかしくない試合してるのに10勝2敗だからな
逆転勝ちが多いのは強い証拠とも言えるけどできすぎ感がある

484 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 14:03:04.38 ID:olrbw/jt0.net
あと周東もああ見えて大学時代の打撃成績めちゃくちゃ良いからな
周東も無理しすぎて怪我離脱して棒に振った期間もあるからな

結局いつか柳田や近藤が衰えたりいなくなったりDHとレフトしか出来なくなる時代が来るから

周東、川村のスタメン育成は今後どちらも大事になって来るからな

485 ::2024/05/20(月) 14:13:04.25 ID:PETTDF8v0.net
結局病院には行ってないけど本人が大丈夫といって練習もこなしたから大丈夫だろうって話みたいだな
山川の左手

486 ::2024/05/20(月) 14:17:24.59 ID:PETTDF8v0.net
【ソフトバンク】山川穂高「人生で一度も骨が折れたことない」死球の左手甲問題なし 21日楽天戦OK

とかいくつか練習後の記事がヤフーに出てる

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-BD+J [240a:61:1c5:4876:*]):2024/05/20(月) 14:31:11.86 ID:rKHTpbyi0.net
>>460
藤本なら1位〜最下位の順位がもう少し縮まっていたかも
あと対西武の結果も違っていたしカズオも辞めろとか言われていなかったかも

488 : 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4765-Th5a [240b:c010:4d2:17b6:*]):2024/05/20(月) 14:35:58.07 ID:3p9g3OBb0.net
また藤本の話してて草

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1683-+Xkb [240d:1e:20d:5a00:*]):2024/05/20(月) 14:36:34.26 ID:mInHdEIe0.net
藤本は皆のアイドルだったからね

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52f2-YsZb [240a:61:1c1:626d:*]):2024/05/20(月) 14:49:01.49 ID:XkFAfQic0.net
中村晃
打率.172
出塁.226
長打.172
OPS.398

【急募】コイツを2軍に落とす方法【聖域】

491 :スクリプト4 (ワッチョイ 16af-XVI4 [2404:7a86:7200:b6f0:*]):2024/05/20(月) 14:51:58.91 ID:/BXyq/i20.net
監督が前のままだったらポーキー君の予想通り西武が優勝してたかもしれないな

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-BD+J [240a:61:1c5:4876:*]):2024/05/20(月) 14:53:58.90 ID:rKHTpbyi0.net
藤本はいまだに髭弾にでも名前が出てくるからな
あとスポーツ番組とか対談企画とか監督退任後は秋山や工藤とかよりもお誘いが色々と来ている

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e253-S0FL [240f:e0:29cd:1:*]):2024/05/20(月) 15:00:31.06 ID:olrbw/jt0.net
>>492
藤本は明らかに芸能向きな人材ではあるな

494 :!dongri (ワッチョイ ae1c-6TIP [240f:c4:5558:1:*]):2024/05/20(月) 15:02:09.80 ID:oDPt09tV0.net
5/20(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
齋藤響介(B)
武内夏暉(L)
長谷川信哉(L)
今川優馬(F)
npb.jp/announcement/r…
#NPB

495 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-e6oU [49.96.233.47]):2024/05/20(月) 15:02:23.98 ID:LmZXwytCd.net
5/20(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
齋藤響介(B)
武内夏暉(L)
長谷川信哉(L)
今川優馬(F)


武内くんかわいそ

496 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:03:46.33 ID:oDPt09tV0.net
5/21(火)の予告先発
(G-D)山ア伊織×橋宏斗
(S-DB)小川泰弘×ケイ
(C-T)床田寛樹×村上頌樹
(F-B)山ア福也×エスピノーザ
(L-M)今井達也×西野勇士
(H-E)有原航平×ポンセ

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:18:39.56 ID:Gl58hLnQ0.net
明日はペイペイだから有原勝てるやろか

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:23:03.98 ID:7TC/nO/k0.net
藤本は将ではないよね
空白期間を埋める為に担がれただけで本来は古参の有能な臣
御輿パフォーマンスそのままだよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:25:25.00 ID:JBMwhSye0.net
またポンセ庄司とやらないといけないのか
水曜日のこっちの先発はスチュワート?東浜?

500 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:28:13.40 ID:zt8roPJh0.net
すぐ小久保じゃダメだったの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:28:20.17 ID:rKHTpbyi0.net
>>499
東浜はPBで投げたりしてクールダウン状態になっているからな
肩を消耗していないスチュワートかなと思うけど
有原以外の先発が読めないのも相手を撹乱していると思う

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:29:37.01 ID:qo3w7tHx0.net
福岡ソフトバンクホークスの選手寮に真中満がカメラをもって潜入取材!?

真中満が行くだっけ、いつあるの?
楽しみにしてる

503 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:32:39.75 ID:MZemyejy0.net
今のところ楽天に1つしか勝ちこせてないな
早川こないなら連敗はないか

504 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:32:57.50 ID:qo3w7tHx0.net
FA山川取れたから
山川がいなかったら
去年と同じ3位ぐらいでは
山川きてくれて感謝だよ
右の大砲だしな
山川様様です

505 :スクリプト4 :2024/05/20(月) 15:38:10.14 ID:/BXyq/i20.net
それは無いよ
山川だけじゃなく先発陣が全然違う

506 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:40:31.58 ID:MZemyejy0.net
柳町はまだ出塁率426もあるんだな
代打要員でいいから仲田と入れ替えてくれよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:41:39.94 ID:7TC/nO/k0.net
山川近藤あたりのピーク〜円熟期の年代がすっぽり抜けてるからなあ
上林真砂古澤あたりがクビになってるし
この辺のドラフト戦略ミスは秋山監督時代くらいまで遡るか

508 ::2024/05/20(月) 15:43:38.03 ID:3p9g3OBb0.net
紙一重の試合を上手く拾えてるのが工藤の1年目に似てる

509 ::2024/05/20(月) 15:44:16.83 ID:PETTDF8v0.net
>>495
9回に足がつったのがおおごとにだったのかな?
単に登板間隔の関係で落ちただけとか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:45:06.99 ID:5tK8JbNW0.net
倉野帰って来なかったら先発は今頃岩井と村田が学徒動員されてそう

511 :!dongri :2024/05/20(月) 15:48:50.49 ID:oDPt09tV0.net
テスト

512 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:48:52.63 ID:LLbHVXbw0.net
また楽天ポンセかよ
他のピッチャーが見たいよ

てか辰己をそろそろなんとかしろよ
外角合わせられてレフト前はもう見たくないぞ

513 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:50:49.92 ID:MZemyejy0.net
ポンセに負けて荘司に勝つ感じかな

514 ::2024/05/20(月) 15:52:46.01 ID:PETTDF8v0.net
楽天この前の2連戦は結構打ってたよな
打線の調子があれだとまた厳しい感じになりそう
西武打線の弱さを再確認させられたわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:53:06.65 ID:7TC/nO/k0.net
ポンセも前回は抹消して調子万全にして上がってきてたんで、中6で先週と同じかというとまだ分からんべ

516 ::2024/05/20(月) 15:54:01.18 ID:PETTDF8v0.net
>>512
なんか今年の日程は同じ顔ぶれが多くて単調だって記事になってたな

517 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:54:10.40 ID:rKHTpbyi0.net
PayPayのポンセならチャンス有り

518 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:55:28.19 ID:3bdErJc9M.net
高橋礼もう終わったんかい

519 ::2024/05/20(月) 15:56:38.98 ID:PETTDF8v0.net
【NPB】日本ハム・山崎とソフトバンク・有原はすでに3度対決 単調すぎるカード編成 選手の本音は?

520 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 15:57:13.39 ID:l4/+VQUR0.net
西武はドラフトのくじ運はいい
その反動や 隅田とか武内とか反則や せめて武内はくれてもよかった

521 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:01:26.56 ID:yvC0+Jvzd.net
武内くん同じような防御率でも
西武なら9勝9敗
ホークスなら14勝4敗
くらいいけたろうな

522 ::2024/05/20(月) 16:03:02.18 ID:KOpA9xwU0.net
>>507
秋山まではまだマシで工藤時代からおかしくなった
というより小林至いなくなったからだと個人的には思ってる

523 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:03:50.71 ID:LLbHVXbw0.net
もし武内君が将来西武のエース格になって、
FAして鷹に来たら、やっぱ他所は強奪とか言うんだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:04:29.39 ID:mL8T3Zq7d.net
>>512
そもそも違反球でプロ野球観戦全く楽しくねえよホーカッスよお

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:06:25.87 ID:mL8T3Zq7d.net
>>505
違反球でピッチャーが恩恵受けてるだけ
いい加減学習せえよホーカッスよお

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:08:14.45 ID:mL8T3Zq7d.net
>>484
いらんいらん
育成なんて百害あって一利なしだよ
周東川村とか存在自体がチームをとって害でしかないのよ
いい加減学習しようかホーカッスよお

527 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:09:29.10 ID:mL8T3Zq7d.net
>>487
違反球だから藤本関係ないよホーカッスよお
藤本ですら最初は近藤上位だったが
貧困層のホーカッスやな
結果論でしかプロ野球評価出来ない
ホーカッスはマジでさっさとしんどけ日本人の恥や

528 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:11:59.99 ID:zt8roPJh0.net
>>510
倉野が去るときいなくなっても大丈夫のようにメゾット残したとか言ってたけど明らかに倉野復帰から結果出てるかなあ。。。

529 :528 :2024/05/20(月) 16:13:52.81 ID:zt8roPJh0.net
間違えた

結果出てるからなあ。。。

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a636-l3WF [2400:4152:4520:8700:*]):2024/05/20(月) 16:14:35.12 ID:vgPVn6bW0.net
山川が頑丈でよかった

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae1c-6TIP [240f:c4:5558:1:*]):2024/05/20(月) 16:14:55.69 ID:oDPt09tV0.net
>>528
そのメゾットちゃんと活用してたのか疑問やなw

532 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sda2-meW7 [49.97.46.135]):2024/05/20(月) 16:24:36.70 ID:mL8T3Zq7d.net
>>528
違反球でね
去年程度のボールならホークス借金だよ
コイツもホーカッス

533 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:31:14.96 ID:3IKpnNxL0.net
楽天打線は5月はホークスより打ってるからね
有原は楽パではないし炎上はしないだろう
あとはポンセ次第

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:07.45 ID:g2vBdQjO0.net
山川大丈夫そうでよかった

しかし死球を喜ぶ西武ファンの民度ときたら…
ベルーナでブーイングしまくって倍返し食らってもまだ懲りないのか
山川が離脱しなくて残念だったなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:32:37.88 ID:MZemyejy0.net
武内はFAの前にメジャーとかありえないのかな

536 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:34:29.53 ID:Xx/LI/P50.net
>>535
普通に有り得る

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:37:19.96 ID:olrbw/jt0.net
武内は順調すぎるから、普通にメジャー行くだろこれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:43:00.95 ID:7TC/nO/k0.net
高橋平良がどうなるかな
菊池もだいぶ粘ったけどハムオリみたいにポスでホイホイ行かせる球団ではないよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:45:42.85 ID:mL8T3Zq7d.net
>>534
違反球のおかげで勝てて喜んでるホーカッス以下はねえよ
西武ファンや公式にもどんどん拡散希望
違反球の一番の犠牲者が西武でしょ

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:46:05.96 ID:mL8T3Zq7d.net
>>537
武内も違反球だからな

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:47:29.74 ID:mL8T3Zq7d.net
>>538
オリックスもでしょ
山本みたいに誰も文句言えない成績出してポスティングせえよと
新垣寺原以下がポスティングて笑える

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:51:39.44 ID:Xx/LI/P50.net
親会社が割とやばめだからポスティングはあり得ると思うぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:55:39.64 ID:qo3w7tHx0.net
日テレNEWSevery
多村さんだわw

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:55:55.62 ID:g2vBdQjO0.net
武内ってメジャー志向あるんか?

武内がFAの時は和田がコーチになっててホークスに来る未来もあるだろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 16:57:30.22 ID:LLbHVXbw0.net
堤さんがいなくなったのもあると思うけど
西武なんであんなにシブくなっちゃったのかな
昔は外国人でも新人囲い込みでもあらゆる方向でカネに糸目をつけないイメージだったけど

ただダイエー初期も金満いわれてたけど外国人は外してばっかだったし、
ドラフトも大概クソだったし、カネ使えばつよくなるってもんでもねーよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:12:10.03 ID:3IKpnNxL0.net
明後日の京セラでの先発は和田さんだって

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:13:24.47 ID:I9gJojgG0.net
まーた、有ポン対決か
明後日のイーグルスは荘司らしいしほんと同じカードおもろない

明後日のうちは誰だ?和田おじあたり持ってきそうだけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:15:43.92 ID:olrbw/jt0.net
>>544
今永観てたら日本人左腕の需要メジャーあるしなぁ

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:16:52.92 ID:KUMjgaPd0.net
本当酷いね今年の日程

550 ::2024/05/20(月) 17:17:42.84 ID:8QWQbxXfd.net
22日は和田が登板予定の記事があるね
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/836153

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:18:23.67 ID:fPRVIWhT0.net
和田マジかよw東浜どうすんのよ

552 ::2024/05/20(月) 17:19:08.97 ID:4rBjW6gR0.net
3軍徳島戦
https://www.youtube.com/watch?v=Li4WlJ7ZX40

553 ::2024/05/20(月) 17:20:17.13 ID:4rBjW6gR0.net
ありえん和田とか
負けても良いってことだろうが

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:21:09.31 ID:fPRVIWhT0.net
和田の場合勝っても負けてもリリーフが疲弊するんだよな

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:21:29.52 ID:olrbw/jt0.net
前田純さっさと支配下ならないかな

556 ::2024/05/20(月) 17:21:50.22 ID:4rBjW6gR0.net
余計なことして流れが変わるのが一番怖い

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:22:40.54 ID:olrbw/jt0.net
和田とか投手力低いDeNAとか行けば先発ローテ守れるのになぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:23:01.42 ID:fPRVIWhT0.net
東浜がロングでスタンバイとかだったらマジでブチ切れそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:26:59.30 ID:a/P1fuC00.net
交流戦で6連戦が続くから和田の調子上げておきたいのかな
今年はほぼスカスカだけどここだけ連続で枚数がいる

560 ::2024/05/20(月) 17:27:11.11 ID:4rBjW6gR0.net
和田引き際だよ
サッカー長谷部は辞めたぞ

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:28:54.52 ID:7Ub235tX0.net
東浜いつ投げるの?
金曜の千葉か?

562 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:30:07.91 ID:7Ub235tX0.net
和田は明後日あかんかったらさすがにもう先発しないで欲しい
前回は今年初登板やったしハム相手だったからまだ許せる試合も勝ったし

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:30:43.86 ID:fPRVIWhT0.net
小久保の真意はわからんけど晃とか調子悪いベテランを敢えて使ってるの見ると納得して干す(引退)ためなんじゃないかとも邪推してしまう

564 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:31:57.70 ID:fPRVIWhT0.net
>>561
火曜金曜は有原モイネロで固定だと言ってたよ
大関も大津も登録抹消されてないけどまた変なタイミングで抹消されるのかな?

565 ::2024/05/20(月) 17:32:56.52 ID:4rBjW6gR0.net
謝罪しなければならない投球を期待したいが
3回超えたらセットで140超えない球が出始める
高校野球じゃんって

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:33:34.13 ID:a/P1fuC00.net
交流戦は有モイを固定で残り12試合を東浜大関大津スチュワート石川和田で2試合ずつ回す感じかな
東浜大関は余裕あり過ぎるかもしれんが、その他は間隔欲しいメンバーだしな

567 ::2024/05/20(月) 17:34:54.45 ID:c52kkX7i0.net
和田前回よかったのになんで叩くんだ?これだから低級は

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:36:16.40 ID:Xg+1eFKi0.net
>>563
それもちょっと思ったけど代打中村晃の時の歓声聞くとファンのためなのかなとも思ったりはする

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:41:58.85 ID:tgNOnZxmH.net
今回のピンクユニデザインした美容系の鹿の間ちゃん
この前まさかの水着グラビアしてたわ、皆フォローしたってな

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:42:19.32 ID:8oHJeT2e0.net
>>560
サッカーは、まだ三浦知良さんとかプレーしてるからなぁ…w

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:43:00.48 ID:fPRVIWhT0.net
5/6対日ハム 和田5回8安打4失点
イニング食えなくてこれはない

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:44:49.51 ID:l4/+VQUR0.net
まあ絶対に5人から8人はシーズン後解雇しなきゃいけないから
それはベテランも若手も同じ

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:45:08.19 ID:rKHTpbyi0.net
>>564
大津はこの前球数少なかったし週末行きそうな感じにも見えるんだけどな
大関は結構球数多く投げたな

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:49:35.50 ID:a/P1fuC00.net
せめて5人が中6で回れるならもう和田の席ねーからと言えるんだろうけどね
投げる度に死にかける大津やまだまだ勉強中のスチュワートを毎回の本調子で使ってあげるにはお年寄りも必要でしょう
和田自身おかげで間隔空けられるし
若手の為に頑張ってくれ

575 ::2024/05/20(月) 17:51:05.49 ID:4rBjW6gR0.net
気持ちは分からないでもないが
年に1回の大阪主催でやるなよw

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:52:01.63 ID:mL8T3Zq7d.net
>>574
違反球だからピッチャー関係ないて

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:52:58.87 ID:mL8T3Zq7d.net
>>556
吹いたわホーカッス
違反球のペナントレースに価値なんてねえよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:53:33.24 ID:fPRVIWhT0.net
和田が5回まで投げて勝ってたらヘルナンデス藤井松本オスナの豪華リレーは見れるね

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:56:05.62 ID:rKHTpbyi0.net
>>578
次が移動日だからそこらの投手起用出来るよな
その前がイニング食えそうな有原だし
そう考えると和田起用はナイス

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 17:57:48.73 ID:a0cy6nsO0.net
もう来週から交流戦かよ早いなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:05:06.11 ID:oDPt09tV0.net
三軍戦対徳島インディゴソックス

1⃣中 重松凱人
2⃣左 大泉周也
3⃣遊 藤野恵音
4⃣指 山本恵大
5⃣一 佐倉侠史朗
6⃣二 桑原秀侍
7⃣三 伊藤大将
8⃣捕 盛島稜大
9⃣右 オスーナ
🅿 加藤洸稀

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:06:42.09 ID:CtH7bPsF0.net
山本タイムリー1点

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:07:14.92 ID:mInHdEIe0.net
佐倉身体でけぇな

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:10:04.21 ID:IVOD2med0.net
武内は大好きなホークスだったらフランチャイズプレーヤーで過ごしたかもしれないが、暗黒長そうな泥舟から逃げたいとなったらポスティング要求しても驚かないな

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:13:43.57 ID:DtJNZkvW0.net
三軍の試合おもろいわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:16:26.23 ID:bjuagpE00.net
試合もだけどインディゴソックス側の実況の空気感が面白いわ
チャンネル登録しちゃった

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:19:57.39 ID:3141NLPB0.net
育成3年目で2軍登板が無いとやばいだろう
高卒育成は何年見るつもりかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:21:23.32 ID:rKHTpbyi0.net
育成組織のスリム化は今後の課題

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:21:55.99 ID:MZemyejy0.net
中村と和田はVIPだからな
接待スタメン、接待代打、接待先発
タツルは平民だから打率8割くらいいかないと1軍はないな

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:25:25.65 ID:1ZNs6aL00.net
いまや晃さんの打率は甲斐以下っていう

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:28:01.97 ID:MZemyejy0.net
宗教だから成績とか関係ないわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:29:25.50 ID:MZemyejy0.net
おまいらも中村真理教と和田真理教の敬虔な信者たれ

593 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:33:12.14 ID:CtH7bPsF0.net
盛島は捕手じゃきついかも

594 ::2024/05/20(月) 18:34:08.23 ID:3p9g3OBb0.net
和田をローテに入れざるを得なかった去年と比べたらたまに投げてもらうだけでいいのは理想的な状態なんだよなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:41:28.56 ID:xsKjjuME0.net
佐倉くん雰囲気あるなぁ

596 ::2024/05/20(月) 18:42:15.27 ID:8QWQbxXfd.net
和田はたまに何かの隙間で投げてくれるぐらいでいいよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:43:42.87 ID:ZcUNBI60d.net
>>580
交流戦前に違反球なあ
どうにかしてペナントレース中止にな

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:44:38.21 ID:OzR4TGYD0.net
結果度外視で隙間埋めるだけなら若い奴にやらせればいいわけで伸び代ゼロの(43)使うなら結果は出して欲しいなあ・・・

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:48:13.60 ID:xsKjjuME0.net
盛島守備うんこだけどバッティングは非凡だな

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:53:35.13 ID:8oHJeT2e0.net
まぁ和田さん、柊太あたりを
隙間先発で運用できる程度に整えてくれてる倉野さん、中田さんの功労ありがてぇありがてぇ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:55:33.11 ID:8oHJeT2e0.net
そして書いて気付いたが
賢一コーチって、和田さんより歳は下になるんやな…w

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:55:38.98 ID:uSpZJT1F0.net
公式放送だけど野良放送のような緩さだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:57:43.29 ID:ZMIQ2Dyl0.net
>>519
西武の日程見てたら8月の楽天戦3カード全て週末にあってワロタ
ほぼ毎週末楽天戦状態

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:58:09.55 ID:uSpZJT1F0.net
撮影?

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:58:36.89 ID:ku/eKslN0.net
>>499
もし東浜なら
東浜がオリに弱いのか京セラのマウンドが合わないのか確認が出来るな

この人オリのビジターで勝ったのを見たことが無いレベルで勝ててないからな

606 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 18:59:29.85 ID:8oHJeT2e0.net
鷹3軍にもそれなりに良い選手居るから、2軍、1軍でお試しででもageて使ってみてほしいねぇ…

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:00:53.81 ID:uSpZJT1F0.net
ゆっるいな
攻撃時にスポンサー紹介www

608 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:01:56.10 ID:uSpZJT1F0.net
オスーナひどすぎ
ライトフライをバンザイで後逸って

609 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:02:18.93 ID:8oHJeT2e0.net
四国の独立リーグからは、よくNPBに入るし
良さげな選手居たら、マークしとかなな。。。

610 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:02:31.92 ID:ku/eKslN0.net
和田は京セラ割と得意だからありかなと思う
東浜は京セラは大の苦手

単なる球場別相性だけで言えば

611 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:03:14.27 ID:8oHJeT2e0.net
オスナも、オスーナも、しゃきっとしてくれ。。。。。

612 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:03:44.53 ID:xNVrwIho0.net
有原楽天の結果で球場の相性少し重視し始めた?

613 ::2024/05/20(月) 19:05:34.34 ID:SXAkRvrEM.net
>>594
それどころか去年は一番安心して見てられたのが和田という狂った状況だったわ…
石川東浜含め、よくここまで立て直したもんだと思う

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:05:56.72 ID:3141NLPB0.net
今季のBCリーグ遠征は、スカウトデータ班同行なんだろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:08:05.85 ID:fPRVIWhT0.net
独立リーグの選手データ持ってるわりには独立からほとんど取らないよね

616 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:08:07.15 ID:uSpZJT1F0.net
四国リーグ全然見てなかったが
ドリスとかいるんだな
なんでどこも取らないんだろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:08:46.16 ID:fPRVIWhT0.net
徳島の実況の人ってしゃべりおもろいよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:15:09.25 ID:dWhV9muQ0.net
佐倉って雰囲気あってええやん 

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:15:16.73 ID:uSpZJT1F0.net
ポンポンHR打たれてるな
でも高卒でこれはすごいのか

620 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:15:41.62 ID:2ghwdN8+0.net
>>612
交流戦始まるまでは先発動かす余裕あるからな
先発要員も数いるからできること

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:21:21.75 ID:tVSmM6wy0.net
>>613
違反球のおかげでね
爆笑論破すまんな

622 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:22:37.49 ID:tVSmM6wy0.net
>>620
違反球だからピッチャー関係ないからな
爆笑論破すまんな

623 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:29:18.57 ID:uSpZJT1F0.net
1軍試合がない時に3軍戦中継があると
ゆるーく見れていいね

624 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:30:01.63 ID:uSpZJT1F0.net
ハモンドキタ━(゚∀゚)━!

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:32:10.19 ID:qo3w7tHx0.net
独立徳島や火の国などいい選手はいるよね
去年いた井上が確か横浜だっけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:33:03.51 ID:uSpZJT1F0.net
すごい・・・・・
ホームベース前のフライをお見合いでツーベースとか

627 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:33:53.67 ID:uSpZJT1F0.net
20年前なら
試合中に殴られても良いレベル

628 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:36:11.63 ID:9pzsGLSl0.net
>>519
日程組むのも各球場のイベントなんかの絡みもあって大変なのはわかるけどなんとかしてほしいわ
Jリーグが使ってる日程くんみたいなの専用のソフトウェアとかないのかな?

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:37:09.06 ID:QX4PvlFxa.net
礼二軍落ちか
昨日つか今日の深夜特集されたというのに

630 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:37:13.76 ID:olrbw/jt0.net
>>614
独立は守備型捕手、俊足外野手、右腕
この辺は結構プロでも育成入団からならいい選手いるからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:37:36.35 ID:dWhV9muQ0.net
う〜んやっぱり3・4軍はレベル低いな

632 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:38:13.38 ID:tVSmM6wy0.net
>>630
育成は所詮育成だよ
いい加減学習しようか
いい選手はドラフト上位にしかいません

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:38:36.04 ID:qo3w7tHx0.net
高畑充希かわいいな

634 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:41:37.62 ID:oDPt09tV0.net
>>626
スポナビ表示が投二塁打になってて草

635 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:43:43.13 ID:olrbw/jt0.net
下手な高卒指名しても育成出来ないからな
なら育成入団で独立捕手、独立俊足センター、独立右腕
この辺指名して3、4軍の戦力やレベル上げた方が効率良いしな

あとは、地方大無双の大学生を育成乱獲するとかね
この辺は打撃守備が良いし、ソフトバンクで仮にダメでも社会人からお誘い来る可能性もあるしな
ハヤテ、オイシックスとかからもね

636 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:49:09.42 ID:olrbw/jt0.net
左腕に関しては地方大や高卒から探さないとね
スラッガーに関しても地方大無双のパワー型ショートやセンター連れて来た方が効率良いしなぁ
守備適正多いし、代走にも使える選手多いし

捕手は高卒か独立捕手でも良いけどね。育成契約だと時間かけれるし
支配下契約の捕手は大卒か社会人で良いかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:55:29.26 ID:DUtbGpgj0.net
大泉左中間フェン直
やっぱパワーあるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:56:01.56 ID:bjuagpE00.net
ぼんやり阿波踊りトークBGMにしてたけど試合中だったわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 19:58:01.38 ID:uSpZJT1F0.net
3軍すげえわ
gdgdもいいとこ
草野球じゃん、これ

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:02:35.11 ID:11sBliDJ0.net
3軍でこうなら、4軍だとボロ負けしたりするのか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:02:52.84 ID:m/H0iRYn0.net
今日は締まってる方だぞ

642 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:03:34.31 ID:SJTuyTWO0.net
基本ニ軍すら厳しいと思われた選手集めて作ってんだからこんなもんやろ>3軍

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:04:36.77 ID:olrbw/jt0.net
まあ指導者が足りないんだろうし
3軍いる様なのだと頭も悪いんだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:08:03.60 ID:d+j+gTyJ0.net
やきうのない日は暇やのぉー

645 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:09:09.09 ID:D0xVAW7G0.net
>>636
高卒左腕なんか育った試しがない
FAとメジャー帰り補強を中心にして
本指名も育成も大社の即戦力乱れ打ちするべきよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:13:27.87 ID:IVOD2med0.net
徳島にポンポンホームラン打たれてるな、毎年ドラフトで吸い上げられてるのに無尽蔵に良い選手出てくる

647 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:14:44.08 ID:bjuagpE00.net
ビール500円はやっすいなぁ

648 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:14:44.34 ID:rKHTpbyi0.net
3軍はアメリカで言えば2Aとかそのくらい?

649 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:14:55.84 ID:QX4PvlFxa.net
>>640
こないだ球打がバカスカ打たれてたよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:14:57.24 ID:SJTuyTWO0.net
ホークスは高卒左腕がまともに育った記憶がねぇな、一番マシなの誰だ?
少なくともSBになってからは笠谷が一番マシじゃないかレベルで実績ゴミだったはず。
ダイエー時代まで遡ってもまともなのいねぇ気がするしなぁ…

651 :わいのタツル :2024/05/20(月) 20:16:02.73 ID:fMJYthBS0.net
ひろきぃ~(´・ω・`)

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:16:11.33 ID:ERpagTaj0.net
楽天はホークスの次にチーム打率と得点数高いんやぞ…
今の和田じゃボッコボコにされるやろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:18:00.19 ID:QX4PvlFxa.net
>>644
インディゴソックス戦あるだけいいじゃん

654 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:20:30.38 ID:+nDnZcSW0.net
>>650
そりゃ山田じゃね?

655 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:20:48.93 ID:GNlhZGgb0.net
ツベで柳田のサヨナラホームラン集を見ていて思ったんだけど、柳田のここまでの全成績と松中の全成績を比べたらどっちが上?
数字上と印象上で。

656 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:21:14.36 ID:IVOD2med0.net
>>650
笠谷より山田の方が実績では上では

657 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:22:57.46 ID:SJTuyTWO0.net
>>654
>>656
そういや山田がいたか、一番よくて山田なのも十分酷いけど…

658 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:24:20.27 ID:QX4PvlFxa.net
>>657
一時はヤクのローテになったこともある
酷いとか言わないで

659 ::2024/05/20(月) 20:25:39.15 ID:ztnjtIGZM.net
ギータも歴史に残るレジェンドだが、それでもさすがに華以外は松中なんじゃないか
演歌調の応援歌も好きだったな

660 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:26:29.07 ID:LLbHVXbw0.net
印象だけどぶっちゃけ松中さんよっか井口とか城島の方が殊勲打は多い気がするわ
松中さんのありがたみって、他が打てない渡辺俊介とか森慎二とか自分の後輩にすごく強かったこと

あとは松坂からの1試合3発
まあ意地んなって真っ直ぐ勝負してきた松坂も松坂だが

661 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:28:32.93 ID:D0xVAW7G0.net
>>655
通算は松中、印象は柳田だろ
スペだったし多分300号も無理じゃないかな?
通算安打数なら追いつけるかも

662 ::2024/05/20(月) 20:29:57.76 ID:ZoDZuFdw0.net
そういえば昨日、松中が凄く若返ったような声してて
どうしたんだ?って思って調べたら森福だったわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:31:59.52 ID:a/P1fuC00.net
>>655
瞬間最大風速なら松中
通算なら柳田
同時代じゃないからリーグ内の傑出度の比較

664 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:32:30.34 ID:Jv6r4/iS0.net
山川は結局骨折してたのしてなかったの??!

665 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:32:39.10 ID:rcxVHgVp0.net
松中の時とはボールも違うし投手のレベルも違うし参考にならんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:34:55.29 ID:3141NLPB0.net
>>640
> 3軍でこうなら、4軍だとボロ負けしたりするのか?
4軍相手だと、四国ILも主力クラスは出さないだろう

667 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:35:51.41 ID:ltno/vyN0.net
>>659
松中は素行不良の話題が目立ちすぎてな。劣化も早かったし不良債権の時代も長かった

668 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:35:53.85 ID:D0xVAW7G0.net
>>663
技術は松中
あのインコース打ちは衰えてからも印象残った

669 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:39:28.53 ID:SJTuyTWO0.net
数字上はOPS互角ぐらいでホームランは松中の方が多いし三冠王も取ってるから松中かな。

印象では圧倒的にギータ、松中はPSで弱すぎだった。

670 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:07.12 ID:D0xVAW7G0.net
>>660
でも松坂はやっぱスターだったね
中村紀との直球勝負も記憶に残ってるよ
ダルが出てきたあたりからああいう熱い投手がバカにされる風潮になった気がする

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:40:30.68 ID:0GoMdw+Ud.net
>>665
確かに
松中の時代のピッチャーのレベルなら
インコース徹底的に攻められてメンタルやられてオワリダコースやな
ダイハードならレギュラーすら厳しいわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:42:57.58 ID:0GoMdw+Ud.net
>>663
おいおい
平成の三冠王とテラス専用機比べんなて

673 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:43:01.21 ID:g2vBdQjO0.net
松中って打撃特化だしな
柳田は打撃は勿論、走塁や守備と全て一流だったからトータルだと柳田だな
柳田が松中に負けてるのはホームラン数ぐらいかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:45:25.66 ID:NwTAkJu20.net
柳田あれだけ飛ばせるのHR少ないからな
フルスイングでのコンパクト率は中村紀洋と並んで歴代最強クラスではあるが
足と性格以外の評価は松中が上かな
インコースの捌き方は坂本と並んでこれまた歴代最強クラス

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:46:01.61 ID:0GoMdw+Ud.net
>>673

平気で怠慢守備してた柳田の守備が一流?
テラス出来る前と後の柳田の成績見て爆笑すんなよ
近藤も
ダイハードでレギュラーすら厳しい柳田とダイハードの面子比べんなて

676 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:46:32.73 ID:a/P1fuC00.net
松中は通算RSAAでも打高時代含めて突出してるよ
小久保城島井口を引き離してる
ただ柳田は凄過ぎる
大きく欠場した年以外はずっとRCAAトップで、なんとトップに君臨した期間はパリーグ歴代最長になる帝王
それにもし長打率がタイトルだったら、柳田の出塁率+長打率の二冠王の回数は王や長嶋クラスになる
単に柳田を讃えるものがNPBにないだけで、セイバーがもっと浸透したら、その時代の好打者と都度比較される対象になる歴史的打者

677 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:46:57.68 ID:i38jLxys0.net
まあ意見は分かれるよね
バカ1名除いて

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:48:13.02 ID:SJTuyTWO0.net
成績の話なのに性格クソなの擦られるの笑う
まあクソなんだけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:48:26.61 ID:0GoMdw+Ud.net
>>655
全てで圧倒的にな
柳田はお願いテラス打法やん
松中は松坂のストレートをバット折ってテラス無い福岡ドームにぶちこんだからな
プロとアマくらいの差がある
柳田は巨人の清水とかそういうレベルちゃう?

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:50:06.66 ID:0GoMdw+Ud.net
>>676
テラス専用機と平成の三冠王比べんなて
柳田のテラス出来る前の成績見てこい
俺レベルは坂本岡本も評価しないカラクリドームだからな

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:50:20.14 ID:g2vBdQjO0.net
>>660
確かに松中より井口や城島が目立ってた印象が強い

個人的にはあの頃城島が一番好きだった
打てるスーパーキャッチャーがカッコよすぎた
しかもキャッチャーで唯一メジャーに行った選手だしあんな選手はまぁ出てこない

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:51:13.52 ID:zt8roPJh0.net
松中さんは短期決戦がね。。。

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:52:00.83 ID:yfG2mU7p0.net
バカ1名っていつも同じ事言ってて自分で作った造語大好きで聞く耳持たずで毎回誰かにアンカー出さないと書き込めないあの人の事ですか?
そんな人このスレにいましたっけ

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:52:35.03 ID:ltno/vyN0.net
松中が突出した成績残してたのってラビットボールの超打高投低の時代だからなー。まあ広い福岡ドームって事考慮してトントンくらいか
でも晩年の印象が悪すぎだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:53:05.35 ID:0GoMdw+Ud.net
>>681
城島もヤベえけど
井口も同じレベルでヤベえよ
井口てプロ野球の歴史で最高のセカンドだと思うで
井口てマジでどのスポーツしてもオリンピック出てたと思うで
サッカーでもラグビーでも陸上でもな

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:53:14.30 ID:D0xVAW7G0.net
>>682
満塁弾&フライングしたじゃんw

687 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:54:38.57 ID:g2vBdQjO0.net
>>684
柳田には晩年汚してほしくないな

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:40.59 ID:D0xVAW7G0.net
松中って晩年の印象がーっていつまで言われるんだろうw
俺的には肝心な時にいつもスペって本塁打王も打点王も取れなかった柳田の方がガッカリ感強い
主要タイトルは角中と同程度だから凄さのわかりにくさがある

689 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:56:49.45 ID:0GoMdw+Ud.net
>>683
工藤藤本小久保ホークス呑気に応援してる奴やろ
バカて
まあバカじゃないとホークスなんて呑気に応援出来ないんだがな

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:57:25.21 ID:i38jLxys0.net
>>683
多分あいつの事

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:57:52.82 ID:ltno/vyN0.net
柳田>松中>小久保>城島>松田>井口

ホークスへの貢献度

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 20:58:29.76 ID:3141NLPB0.net
飛ぶボール専用機VSテラス専用機の比較は、結論出ないだろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:00:13.89 ID:a/P1fuC00.net
ラピッドでも同時代で傑出してるんだから松中の評価を下げる事にはならないよ
前後の時代と比較しても傑出度はかなり上位だし
良い印象が薄いのは小久保を長男とする次男ポジだった事と、打撃に特化してる事、あといつも打ち過ぎてそれが普通になってしまったからなのかな
息をするように打ってた人だから打てなかった時の印象が大きいのかも

694 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:01:05.69 ID:g2vBdQjO0.net
柳田は顔やスタイルもよくスター性も抜群だからな

松中は…やめとこう

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:04:05.57 ID:0GoMdw+Ud.net
>>692
打撃技術はマジでプロとアマくらいの差がある
松中は飛ぶボール専用機ちゃうよ
あの打撃技術ならどのボールでも打てる
ピッチャーのレベルが今ストップ安やし
違反球の今年は除外して
寺原新垣でも去年山本レベルの成績だったがな

696 ::2024/05/20(月) 21:04:15.11 ID:3p9g3OBb0.net
>>688
典型的な野球詳しいつもりの老害

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:05:06.77 ID:a/P1fuC00.net
スタイルか
小久保が引き締まった逆三角形のゴリラだったのに対して松中は完全なるゴリラだったのは確かに
顔も城島の方が圧倒的にゴリラで松中はAAで描くのも簡単な超薄顔だしフサフサ具合も薄めどころか

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:06:15.66 ID:i38jLxys0.net
松中と柳田ではちょっとタイプも違うしね

699 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:06:17.33 ID:0GoMdw+Ud.net
>>691
絶対にニワカキッズやろ
巨人に無償トレードに出された小久保が井口城島より上はねえよ
松田とか雑魚は名前出すな

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:06:30.94 ID:SJTuyTWO0.net
松中は晩年の印象だけじゃなくて2004-2005のPOで酷かったのも印象としてはかなり悪いからな…どちらの年もシーズンでは圧倒的だったのにPOでボロカスだった挙句チーム敗退だし

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:08:03.95 ID:fCmXGWnE0.net
柳田って4年連続OPS1位だったけど、確かこれより上って王会長と落合さんだけじゃなかったかな。
松中も凄かったし大好きだけど、流石にギータの方が貢献度は上では。ダイエー以降の貢献度の1位2位はこの2人だろうね

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:09:20.46 ID:m/H0iRYn0.net
レーサーがおつかれや

703 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:09:40.60 ID:vLYOS7m30.net
松中の三冠王が影が薄いのはカブレラが怪我してたら?

704 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:09:50.65 ID:D0xVAW7G0.net
>>697
パワーあってスタイル良いとなると大谷みたいな長身必要だしな
ギータは遠目で見ると鳥越だわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:10:07.75 ID:SJTuyTWO0.net
>>698
まあチームの中心的選手だった以外にあんまり共通点ないしね
オールラウンダーと打撃特化のホームランバッターは比べにくい

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:11:07.45 ID:ltno/vyN0.net
>>699
井口なんて大した期間活躍してねーだろ
ホークスに帰ってくるって明言しといて阪神に行った城島も論外

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:11:08.13 ID:0GoMdw+Ud.net
>>701
柳田のOPSはテラスだからや
テラス出来る前の成績見てこいよマジで
爆笑すんなよ
オワリダよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:11:27.80 ID:fCmXGWnE0.net
>>703
平成唯一の三冠王も加味して考えてるでしょ。ホークスファンで松中の三冠王を知らん奴がいるとも思えないし

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:11:50.72 ID:0GoMdw+Ud.net
>>697
柳田もヒョロガリやしな正直
それだけレベル下がったんや
ホークスにヒョロガリ多い理由て柳田か

710 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:13:46.61 ID:0GoMdw+Ud.net
>>708
おいおい
ホーカッスばっかりのたかせんやで
FDHユニすら知らんホーカッスばっかりや
王秋山時代のファンは工藤甲斐で9割以上死滅したわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:13:57.86 ID:SJTuyTWO0.net
井口は使い物になるようになったと思ったらすぐ裏技使って出て行ったから印象は最悪
顔も見たくない

712 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:14:33.89 ID:D0xVAW7G0.net
でもホークス史上最強で最高のバッターは門田だよ
どうか安らかに

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:14:39.37 ID:fCmXGWnE0.net
王会長が引退したら将来は柳田会長になる時代とかくるのかな。なんか想像出来んな

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:14:47.92 ID:ltno/vyN0.net
スププでNGぶち込めば良いんか
基地外ほど裏切り者を推すのは笑えるな

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:06.70 ID:QX4PvlFxa.net
なんとか勝ったばーい

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:15:17.80 ID:fCmXGWnE0.net
>>712
ノムさんは?

717 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:18:12.74 ID:g2vBdQjO0.net
しかしそろそろ柳田も衰えが来る年になってきたか…
なんだかんだホークスの顔はいまだに柳田だし柳田の後継者となる次の生え抜きスターが欲しいな

宗山という超イケメンのスター候補を指名するかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:20:37.59 ID:fCmXGWnE0.net
アマチュア詳しくないけど宗山って超人の系譜なの?柳田の後釜なんかそう簡単に見つかるとも思えないけど。そもそも柳田くらい打つショートとか日本にいるのだろうか

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:20:58.84 ID:oDPt09tV0.net
柳田の後9番つけそうな選手とか想像つかない

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:21:09.00 ID:vLYOS7m30.net
王ってダイエーに来た頃は日生で卵投げられたり福岡ドーム前で頭叩かれたりしてたけど、今になって王会長だの言われ王ミュージアムだの作って本人はどう思ってるんだろうな

721 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:22:02.83 ID:0GoMdw+Ud.net
>>718
宗山?
高校生の立浪てか高校生の宮本慎也以下や

722 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:22:16.16 ID:vLYOS7m30.net
六大産野手は怪しいからなあ

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:22:42.34 ID:0GoMdw+Ud.net
おりせん (スフッ Sda2-Zt6r [49.106.202.60]) 2024/05/20(月) 20:04:47.26
https://news.yahoo.c...b75ca3259ca2973f5ca4

事務局も弱気やなぁ。
やはり京セラドームにラッキーゾーン設置しなきゃ!
湊と福良は決断して予算取れよ
おりせんより
とんでもない違反球なのに対応しないてホークス買収て

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:22:48.02 ID:SJTuyTWO0.net
野手も投手もそろそろ次世代の生え抜きスターが出てこんと困るなぁ
クジ外した不運も多いとはいえ、ドラフト上位の育成に失敗しすぎ

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:23:41.72 ID:fCmXGWnE0.net
>>720
もう福岡に来て30年経つしなあ。本人が嫌なら会長職を辞めてるだろ。巨人のOB界でも神様みたいなもんなんだし

726 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:24:54.84 ID:vLYOS7m30.net
イケメン遊撃手は野村勇で我慢せい

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:28:07.41 ID:D0xVAW7G0.net
>>720
そんな小さい器じやゃないよ
生卵投げるようなファンが勝った時一番喜んでくれるって言ってた

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:28:50.73 ID:0GoMdw+Ud.net
>>723
ホーカッスよ
今年のボールがどれだけ違反球か分かるか
小学生でも違反球て分かるレベルの数字なのに対応すらしないNPB
ホークス買収やろマジで

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:32:31.77 ID:tOPdIdB20.net
ゴリラといえばリチャードよな
あとは化けた時の伸び代の最大値みたいなもんでイヒネにも期待したい
投手は前田、顔もいい大津

730 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:36:10.81 ID:0GoMdw+Ud.net
>>723
これ全てのチームに拡散して
ペナントレース中止に追い込もうや
絶対にミズノは意図的なので

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:36:14.81 ID:tOPdIdB20.net
あとはダイエーの系譜というか、城島井口大道村松若田部の系譜として廣瀬にも期待したい
今みんな薄くない?濃いめ必要でしょ

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:38:59.03 ID:2ghwdN8+0.net
>>717
宗山は成績下降がやばすぎてドラ1指名怪しくなってきたぞ
けが治りきってないのにすぐ試合復帰したりしてるから肩が元に戻るかわからんし

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:40:28.04 ID:vgPVn6bW0.net
昨日の山川は手を氷水に突っ込んでたら良くなったらしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:40:47.88 ID:zt8roPJh0.net
>>720
頭も叩かれたの?

王会長お誕生日おめでとうございます🎉

735 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:40:59.16 ID:d2h+RBbQ0.net
そりゃNo.1レジェンドはギータでしょう
私のような若い世代のは松中の三冠王なんて知らないですしギータがカッコいいので

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:41:48.26 ID:uSpZJT1F0.net
平和台のホームランうどんは普通だけどうまかったな
ああいう名物がpayドには無い

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:44:40.64 ID:g2vBdQjO0.net
>>732
今宮の後釜に宗山だと補強ポイント的にもピッタリなんやけどな

秋問題なければ指名しそうだが秋も低調なら悩みどころ

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:47:02.21 ID:Rre9DfMk0.net
>>650
吉田豊彦

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:48:06.61 ID:fCmXGWnE0.net
イヒネも大津も前田もまだ線が細いんだよな。山川みたいに死球が手に当たっても氷水に手を突っ込んで治る人間になれとまでは言わないが
3人とももう少しガチムチになって欲しい。特に大津は将来的には中6では回れるようになってもらわないとローテが組めない。再来年くらいかなー。

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:49:01.41 ID:SJTuyTWO0.net
イヒネはまだ指名してから時間経ってないし時間もかかるだろうが、そろそろ5年以上経って答え合わせの時期に来てる2015〜2019年以前の高卒ドラフト指名組はもうちょい出てきてくれんと。
今の所レギュラー掴めそうなの三森ぐらいだし、次点クラスで川瀬とリチャードだけというのがキツすぎる
もう一年遡れば松本と栗原いるからだいぶマシにはなるが…

大卒込みだと大関、津森、杉山、周東、柳町といるけどそれでもエース・主軸クラスが誰もいねぇし

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:49:56.47 ID:45og1tS80.net
王会長を呼び捨てにするな
それだけは許せん 本当にホークスファンなのか

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:50:05.29 ID:wsvsvf7Ld.net
>>739
誰にも適正があるんや
ガチムチになりすぎて高橋とか山下とかあかんやん

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:50:32.66 ID:0GoMdw+Ud.net
おーいホーカッス
違反球の議論しようや
違反球のおかげで首位だからよお
小学生が見ても分かるレベルでホームラン減ってる違反球なのに対応しないて絶対に買収よな?

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:54:23.05 ID:MonTY6xU0.net
松中は晩節こそあれだったけどダイハードのメンツで数少ないフランチャイズプレーヤーだからあんまり悪く言いたくないんよな、あとは柴原だけだし
みんな出ていく中で1人だけダイエー時代から次の代まで支えたと思ってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:55:14.73 ID:2+VehNSc0.net
日曜白星だと月曜も気分良く酒が進むなあ

あー、うめー

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:56:49.83 ID:m/H0iRYn0.net
イヒネは打撃の記憶は無くしたみたいだけど
守備はまあまあまあまあくらいになったから
なんとか記憶取り戻してもろて

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:58:29.31 ID:SJTuyTWO0.net
イヒネと前田はまだ10代だし、太くするのはこれからだよ。
あんまり若いうちから一気に太くすると壊れかねないし。

大津は流石に細すぎるので先発ローテやるなら来年は体作りから考えないとねぇ。
実際今はローテで毎回投げる馬力がなくて間隔開けつつだし。

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 21:59:02.63 ID:fCmXGWnE0.net
>>744
個人的には最後まで残って戦ってくれた松中と和巳は神だと思っている。最後は力尽きて2人ともブッ壊れたけどな。性格が悪いとか言ってる奴は友達かよお前はと思ってスルーしてる。

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:01:08.62 ID:+nDnZcSW0.net
>>683
スポナビでしかホークス戦見てないんだよなアイツ
試合中は全然書き込みが無いしな

そのくせ配球云々ってバカみたい

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:05:50.48 ID:7Ub235tX0.net
20代だと投手は先発は大津、大関、モイネロ〔坂東〕
中継ぎは松本、津森、杉山
打者は周東、栗原、三森、リチャード、川村
〔柳町〕

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:06:18.74 ID:fCmXGWnE0.net
生え抜きじゃないけど井口に比べたら内川の方がホークスに貢献してくれたと思う。内川が来てくれたおかげで良い2010年代が過ごせたと言っても過言ではないし

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:06:18.86 ID:1ZNs6aL00.net
松中は他の球団からのオファー待ってて来なかったから仕方なく引退しただけやぞwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:11:28.48 ID:MonTY6xU0.net
小久保も帰ってきてから故障離脱も増えてたし、内川が入った2011年まではホント野手陣がひどかったからなぁ
2010年のリーグ優勝はSBM48と森福辺りのリリーフ陣のおかげ、甲藤はそれでぶっ壊れてしまったが

754 :だれたつ :2024/05/20(月) 22:15:00.64 ID:pju3Z1pE0.net
2試合くらいか先発が3回持たないくらいで鬼継投で勝ったもんなw
結果的にオリックスとタッチの差だったのでそこで明暗分けた

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:16:12.56 ID:ltno/vyN0.net
大津試合中は涼しい顔して投げてるのにな
球数かさんで球威落ちる感じもないし

756 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:16:19.80 ID:SJTuyTWO0.net
>>750
先発は大関以外今年が初年度だから評価保留かな
中継ぎはどちらかというと良い方だな
あとモイネロ入れるならスチュワートとヘルナンデスも入れてやりなよw

打者は周東栗原三森がレギュラーでリチャード川村は次点クラスと考えるとやはり物足りないなぁ
ただまあ、リチャードがちゃんと成績残して定着すれば大分評価が変わるラインではある。

757 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:16:43.44 ID:0GoMdw+Ud.net
>>749
スポナビで見ても甲斐の配球の異常性分かるやん
バカ見るのが趣味のバカでは無いのでホークスの試合なんて見ません
ダイハード時代見る方がよっぽど有意義

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:17:22.54 ID:7Ub235tX0.net
摂津→ファルケン→馬原

森→いわさき→サファテ

津森?藤井?→松本→オスナ

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:18:26.99 ID:g2vBdQjO0.net
>>744
いや最後は自主退団したやん
「ホークスを倒しに来ます」と宣言して出て行ったが結局オファーなかったから独立かどっか行ったのち引退

760 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:21:35.76 ID:nvg4aTDt0.net
>>756
スチュワートとヘルナンデス20代やったんか忘れてた

中継ぎは移籍組の藤井長谷川も20代やからいい感じやね

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:22:33.87 ID:ltno/vyN0.net
長谷川も居るし中継ぎは12球団最強クラスだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:23:37.59 ID:0GoMdw+Ud.net
>>748
むしろ松中斉藤和巳てプロフェッショナルでしょ
こういうのが日本人や

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:24:28.48 ID:nUkEmpHD0.net
今の支配下選手でベストスタメンは絶対コレ
1番:周東 中
2番:柳町 右,左
3番:柳田 右,DH
4番:近藤 左,DH
5番:山川 一
6番:栗原 三
7番:三森 二
8番:甲斐 捕
9番:野村 遊

まあ、捕手は甲斐出てくだろうし海野の方がいいと思うけどね

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:28:58.29 ID:ltno/vyN0.net
>>763
弱そっ

765 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:29:39.83 ID:fCmXGWnE0.net
>>755
それだけプロ野球で100球投げて、また1週間後に投げることは体力を使うんだろうね。
大津とか63kgくらいしかないし。かと言ってデブになれば良いってわけでもないから2、3年かけて一年ローテを守れるようになってくれたら有難い

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:29:56.03 ID:0GoMdw+Ud.net
>>763
まずは違反球かどうかだ
一番に陸上選手おくな
オワットウよ
俺レベルは柳町て違反球の相性無茶苦茶良いと思う
最多安打取ってもおかしくない

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:32:15.89 ID:4sDgBKom0.net
>>763
それ良いね
柳町は待球打法で、後ろの柳田は超積極打法
初球から狙いに行く打者に球筋見せれるのデカイ
4番近藤も待球多めの打者で山川も積極的に振って行く打者だからそれも同様

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:33:37.24 ID:fCmXGWnE0.net
しかしまた今年も外国人のホームランは1本だけしかみれないのか。なんか寂しいな

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:35:48.38 ID:0GoMdw+Ud.net
>>768
違反球のおかげで首位やんけホークス
ウォーカーも違反球じゃないとそれなりに打ってたと思うよ
オープン戦見てもね

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:39:09.28 ID:q50y9OGt0.net
長谷川はオープン戦からずっと無失点なのが凄いよね
正直そんな凄い球投げてるようには見えないけど
打者が打ちづらそうにしてるから余程タイミングが取りずらいんだろうか

771 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:40:37.43 ID:uegbhnP20.net
今の打低時代に出塁率でOPS稼げる柳町はめちゃくちゃ希少な打者

772 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:44:09.90 ID:0GoMdw+Ud.net
>>771
しかも違反球の相性も絶対に良いわ
違反球てヒョロガリとの相性マジで良い

773 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:45:21.44 ID:fCmXGWnE0.net
外野が周東、柳田、近藤以外のチームならどこでもレギュラーだよな柳町は。今では川村まで出てきちゃってるし。
内野なら勇やリチャードでもチャンスを貰えるチームなんだけどな。こればかりは巡り合わせとしか言えない

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:47:32.53 ID:d2h+RBbQ0.net
>>767
IDコロコロして糞みたいな打線自画自賛すんな

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:49:25.13 ID:d2h+RBbQ0.net
>>771
IDコロコロして柳町上げすんな
-wwtS

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:53:11.19 ID:olrbw/jt0.net
>>650
左腕はプロで通用する母数が圧倒的に足りないからな
右腕より人口が少ないし右腕より競争が激しくない分、間引きされないからな

支配下で大学生か社会人の無双左腕を連れて来るか
その年で1~4人に入る上手さの高校生左腕を支配下で取るしかない

あとは育成レベルだと通用するか微妙な左腕は多いから、スカウトの抜け目ある地方大無双の左腕が結局プロで通用したりするからな

高校生左腕の場合は、支配下で取って育成が順調にいかない高校生左腕を育成落として
プロ通算8年まで飼って根気強く育成した方が対価はあるな
阪神の島本がこのタイプの育成左腕だな。実際7年目でプロで通用してる

基本的には高卒入団の最低限才能ある奴は、最低8年みないとわからない場合は結構多いのが確率論の結果

777 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:58:17.85 ID:rKHTpbyi0.net
>>763
山川をずっとファーストで出すとか厳しい
足の状態を考えてDH起用とかしているのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 22:59:31.25 ID:nUkEmpHD0.net
https://i.imgur.com/D4V0x9X.jpeg
日本ハムのホームビジター勝率の差、明らかにおかしい
もちろんホームの勝率が高くなるのは当たり前だが、それにして差がありすぎる
コレは明らかに球場の慣れ不慣れの問題
日ハムは他球団がエスコンに慣れるにシーズン後半に近づくにつれてどんどん落ちていくだろう
その点ホークスはあまり関係ない、多少の差はあるがビジターでもホームでも勝ってる

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:01:13.28 ID:nUkEmpHD0.net
>>777
ベストスタメンがコレというだけで、別にシーズンフルで使えとは言っていない

780 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:05:14.43 ID:olrbw/jt0.net
まあ高卒に関しては4年で1軍戦力にならなかったら、育成契約でも良いからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:07:42.05 ID:D0xVAW7G0.net
>>731
FDH時代のダイエーとか顔付きが如何にも九州って感じ

782 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:11:06.03 ID:rKHTpbyi0.net
ダイエー濃い顔の元祖は森脇

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:23:36.27 ID:jtN+cgzw0.net
さすがにそろそろ中村晃下げて2軍から誰か上げてほしいわ
柳町でも井上でも誰でもいいから

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/20(月) 23:30:43.58 ID:0GoMdw+Ud.net
たまたま記事で見たが
栗原の両親て厳しいんやな
まあ栗原見たら分かるけど
本当に遺伝子育ちは裏切らんな
まあ俺レベルは栗原見たら両親しっかりされてるなの分かるけど
あの親子とは同じ日本人とは思えないな

785 : 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4765-Th5a [240b:c010:4d2:17b6:*]):2024/05/20(月) 23:32:28.99 ID:3p9g3OBb0.net
栗原がOPS7割近くまで上げてきてるな、得点力が増々上がる

786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f293-y+EG [101.55.161.254]):2024/05/20(月) 23:43:48.82 ID:MZemyejy0.net
でも栗原を7番に固定したがる首脳陣w

787 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-f5Db [49.97.21.68]):2024/05/20(月) 23:50:06.96 ID:/PNsKI7rd.net
>>783
そのあたりは上げても使われる事ないし嶺井あげた方が良いかもね

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3b-4AVf [2400:4152:2080:db00:*]):2024/05/21(火) 00:10:01.59 ID:92hUfk8f0.net
-meW7

死んどけカス

789 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 00:33:11.63 ID:OBUlLJlw0.net
栗原はメンタル弱男やからこんちゃんの後ろになるとプレッシャーで途端に打てなくなるで
7番で楽に打たせる方がええよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 00:36:15.84 ID:lK784qRg0.net
栗原2番あったような

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 00:37:16.88 ID:lK784qRg0.net
>>787
中村晃使うなら一塁井上にするな
代打中村晃なら柳町使う

792 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 00:39:40.84 ID:TeoGX6SQ0.net
栗原2番なら下位打線が弱くなる

793 :わいのどすこい :2024/05/21(火) 00:43:49.40 ID:0undaFPg0.net
(ノ・△・)ノどすこい!

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 00:44:23.18 ID:pfg3gGy80.net
栗原は今年ボール飛ばないから被害にあってるだけだろうな
無理にホームラン狙うよりツーベース狙いでいいだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 01:10:46.41 ID:U6NVo3eQ0.net
層が厚いのも選手としては考えものだな
トレードをもっと活用するべきだな
飼い殺しだけは止めて欲しい

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 01:13:17.99 ID:J8lmenPr0.net
打順は123456で固めるより134579とかの方が相手投手投げにくくて強い説あるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 01:18:26.92 ID:YnxRnsYb0.net
>>778
それあるから交流戦が心配(ホームゲームの相手は全部エスコン初めて)なのよね

798 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 01:44:48.54 ID:xa9JBYdN0.net
>>796
ねーよ昭和脳老ガイジさっさと死ねや

799 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 02:17:50.48 ID:5juf8R6U0.net
なんか上のほうで王会長の話題が出てるけど今丁度YouTubeでオススメに再度上がって来てたももスポチャンネルの王イズムを受け継ぐ男たちを観てるからタイムリー
ファンはこの動画を年1で観たほうが良い

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e292-GBj+ [240a:61:4003:5a65:*]):2024/05/21(火) 03:26:48.67 ID:Lx1PYNPr0.net
>>791
中村晃というブランドを筑後で終わらせていいのかという問題がある

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 130e-BD+J [240a:61:1c5:4876:*]):2024/05/21(火) 03:32:02.49 ID:TeoGX6SQ0.net
中村晃という名のBGM効果
これがゲーム差付いてるから別に構わないけど混戦になっていたらどうなっていたか?

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 335a-3H38 [2001:268:9b8d:535a:*]):2024/05/21(火) 03:33:11.73 ID:IwodQjZd0.net
栗原は開幕6番だったんだから小久保の腹では6番なんだろう
開幕してんのにまだあーでもないこーでもないってなかなか調子上がらんから打順下げられたり外されたりしただけで
最近ようやくこうだよねって打撃を固め出したんで今は様子見てまたいずれ6番に戻すと思う
結構旅に出ちゃうタイプみたいで困った子だ

803 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 03:37:24.31 ID:Lx1PYNPr0.net
>>795
一軍スタメンがガチガチに固定される
→一軍ベンチ組の出場機会が少なく残留or降格の見極めができないまま一軍に帯同する(川村勇リチャード)
→二軍の昇格候補が滞留する(タトゥルウォーカー井上)
→三軍の昇格候補が滞留する(大泉石塚)

川村はともかく勇、リチャードは一軍に1ヶ月近くになるのに20打席しか立ってないから評価が固まらない。
山川獲得の影響は大きかった。

804 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 04:04:04.34 ID:eOfKZhd70.net
>>767
自演バレてるぞ

805 ::2024/05/21(火) 05:00:15.61 ID:Jh7SlZJZ0.net
意地でも柳町上げないならさっさとトレードしてやれよ
川村とかいう実績無しの確変(昨季2軍打率.260)がスタメンで出れてるのに、1軍で二年連続出塁率3割後半、打率.260前後(23が.277、24が.257)叩き出してる柳町が2軍幽閉は流石に異常
藤本政権で台頭した選手を何がなんでも使いたくないのは分かるが、ただそれだけの理由で真面目にやってる一人の人間の人生を壊そうとするな

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 05:25:29.32 ID:xghNvMDq0.net
川村が確変かはまだわからん
この間の武内は川村以外も栗原近藤以外ほとんどあってなかったし
1年我慢して使わないことには結果も出てこないよ
まあ野村湧いらんし柳町あげたれよとは思うが柳町が内野守れればなあ。

807 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 05:34:26.69 ID:izZZPckz0.net
2軍で打率2割台の奴が今の成績は流石にただの確変だろ
度会の事未だに球界最強打者って信じてるようなものやんかそれ

808 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 05:36:35.16 ID:TeoGX6SQ0.net
小久保もこの前柳町と話ていたから戦力としては考えているんじゃないかな?
ただそれは川村の代役ではなく柳田や近藤が怪我した時の代役ではないかな?

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 05:43:13.89 ID:inofPfkq0.net
スパッと中村さんに落ちてもらえばええやんか
もう十分チャンスはもらったよな
一塁なんか山川休ませたいならリチャでも川瀬でも誰でも守れるやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 05:52:24.53 ID:eOfKZhd70.net
意地でも柳町を上げないとかではなく上げる枠がないだけでしょう

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 06:03:49.55 ID:TeoGX6SQ0.net
あと柳町と川村比べている人いるけど全然タイプ違うからね
完全な的外れ
柳町みたいな守備走塁微妙な選手はパワーを付けてリチャードみたいにファームでホームラン量産するしかない

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 06:30:00.92 ID:vcTYdvwod.net
>>806
育成で所詮育成
ホーカッスよお

813 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 06:55:05.40 ID:RLV1YbRG0.net
松中の三冠王影薄いってなんか分かる
三冠王取ってもCMオファーが無く松中嫁が猛アピールしまくってようやく西部ガスからオファー
対象的に城島は球団CMオファートップ
グッズ売上も05年ホークス最終年川崎に抜かれて2位になるまでトップだった

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 06:55:07.43 ID:RLV1YbRG0.net
松中の三冠王影薄いってなんか分かる
三冠王取ってもCMオファーが無く松中嫁が猛アピールしまくってようやく西部ガスからオファー
対象的に城島は球団CMオファートップ
グッズ売上も05年ホークス最終年川崎に抜かれて2位になるまでトップだった

815 ::2024/05/21(火) 07:17:33.79 ID:uwHWH7Nu0.net
大事な事は2回ゆうひといてはるんどすな

816 :!donguri :2024/05/21(火) 07:29:55.35 ID:kCWFZdjad.net
テスト

817 :!donguri :2024/05/21(火) 07:32:20.30 ID:kCWFZdjad.net
夫婦でのCMが始まったのはいいが
自宅を速攻でオール電化にしたとさw

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 07:35:31.61 ID:tTk57Q/D0.net
テスト

819 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 07:36:42.98 ID:zTZpmTcA0.net
ホームラン打てなくなった栗原はもはやモブだから
返す役割より1、2番で出塁意識してもらった方いいんでない

820 ::2024/05/21(火) 07:49:44.34 ID:WgrqElHL0.net
>>819
オカマホモ

821 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 07:50:11.06 ID:tYbf5OSp0.net
>>819
今の栗原のスタイルこそ工藤政権時の中村みたいに3−5番で溜まったランナーを返す役割が最適じゃないの?
それでも今の小久保政権の2番打者には不満があるけどw

822 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 07:51:10.10 ID:tYbf5OSp0.net
2番川村じゃあかんのかな?
選球眼もあってフォア乞食もできる長打もあるしで最適だと思うけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 07:52:05.22 ID:tYbf5OSp0.net
まあ今日は山川お休みで4番はコンちゃんかな?
とすると5番はリチャードにして思いっきり三振かホームランかの二択打席で挑んでほしい

824 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 07:54:56.34 ID:qDmiJ1Pl0.net
>>811
川村の調子が落ちてきたから柳町を上げろと言ってる人が居るけど川村が評価されてるのは打撃力だけではないもんな
柳町と違ってセンターを無難にこなせるレベルの守備力と走力がある

柳町が一軍に上がるには指摘のとおり長打力をつけるか内野を守れるようにするぐらいしかない

このいずれもできない場合は柳田や近藤が故障離脱した時ぐらいしか一軍には上がれない

825 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:15:35.33 ID:xghNvMDq0.net
5月の打率は栗原が.389でリーグトップ
もう少しでホームランの当たりは何本かあるさ、二塁打、三塁打は多いんやけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:30:52.71 ID:btna9zNk0.net
柳町は代打中村との比較になるな、外野は川村、緒方とスペアはたくさんいる

827 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:34:38.83 ID:vcTYdvwod.net
>>819
違反球でホームラン打てる奴なんてそういねえよ
森西川レベルでも打ててねえし頓宮もな
だから首位なんだが
ホークスの首位に価値はないてどんどん拡散希望

828 ::2024/05/21(火) 08:35:00.90 ID:cJpNCruk0.net
>>826
ならないよ
守備面で

829 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:35:49.22 ID:vcTYdvwod.net
>>823
違反球の試合に価値は無いが
本当にホーカッスはな
違反球で苦しんでるよそのファンから柳田近藤が生卵ぶつけられたら面白いか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:42:17.74 ID:j4DxPDcp0.net
内川を筑後に幽閉したんだから和田、中村もできるんじゃねw

831 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:44:08.85 ID:bav1ZK490.net
今日ハムとオリどっち応援する?どっちも嫌だけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:47:14.13 ID:btna9zNk0.net
まあしかし外野でスペアが必要なケースは近藤柳田がDHの場合や終盤の守備固めに限られるからな
そうなると打撃ではなく守備が求められる、柳町は不利だね
どうしても代打枠に限られてしまう

833 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:48:31.33 ID:3HB+2lwQ0.net
バカな質問はミュートにする。これが正解

834 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 08:49:34.85 ID:LXtyHfR70.net
代打なんて分母が少ないから
二割五分でも三割でもそんなに変わらん気がする
なら打てなくても納得できる奴で
という気持ちはわからんではない

835 :だれたつ :2024/05/21(火) 08:56:06.41 ID:LZbtpi5D0.net
今宮が不安定で近藤柳田山川に介護が必要な現状だと
三銃士は守備重視で外せんからな
今はそういうチーム構成
リチャードはともかく勇は基本守備要員だから打席は基本回って来ない
小久保は気に入ってるらしく隙あらば打席ねじ込むけどw

836 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:04:47.56 ID:XCCnwoFrd.net
小久保の声がけが美談になってるが行動で示さないと選手には響かんよ。
二打席だけで落とされた正木にごめんなとか小学校の担任じゃあるまいし

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:17:14.28 ID:5kXPtnEk0.net
>>830
内川は戦力的にも性格的にも幽閉が遅すぎたのよ!あと一年早く幽閉していたら栗原は新人王獲れていたわ!二軍で無双の栗原を内川に代わって使った2020年には栗原は既に新人王資格喪失だったからなぁーどれだけ下で飼い殺ししたら気が済むんだ?可哀想に!

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:28:03.78 ID:/MDYpnUW0.net
今の子は打たれ弱いから
昔みたいなスパルタは通用しない

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:32:43.60 ID:WCnShgsh0.net
上で出てたハムの勝率がホームとビジターで全然違う話

ハムの成績よく見れば分かるけど、ハムの貯金は全部対ロッテの貯金
ロッテ相手にエスコンで6連勝してるだけで、それ除けば7勝4敗で特別エスコンに強いわけではない
エスコンに不慣れなら去年から負けてないとおかしいぜ

840 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:43:41.90 ID:iBLDwQgW0.net
>>763
ショート宗山塁宗山塁が絶対必要だわなあー
今宮・川瀬・野村勇・イヒネ ・仲田・川原田・西尾・勝連などなど貧打のショートはもう見たくない!日本一のスカウトと言われる広島苑田スカウト統括部長や侍ジャパン監督井端がプロアマ通じて日本一のショート宗山・宗山が入団した球団は10年ショート安泰とまで言っている宗山塁一位指名一択ぞー永井!頑張れスカウトと編成!!今までの失敗ドラフトを挽回しろよー!!

841 ::2024/05/21(火) 09:46:38.96 ID:WgrqElHL0.net
>>838
潰れた奴は見向きもされなかっただけやぞ老害

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 09:51:55.15 ID:inofPfkq0.net
>>830
内川はさすがに消化試合くらいは呼んだれよと今だから思うけど、当時はコロナ禍真っ只中でそんな簡単な話でもなかったんやろうな
実益のない入れ替えのせいで万一クラスターとかなったらPSに支障でるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:04:42.77 ID:JR14jCqR0.net
>>842
いやあれで良かったのよ
下手に一軍に上げてマグレで少し打ったら再度下に落とすのが難しくなって折角世代交代新陳代謝が成功していたのが後戻り元の木阿弥になったからな!工藤のやり方が正しかったのは内川がヤクルトに移籍してから2年間の成績を見れば一目瞭然!!

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:09:49.15 ID:inofPfkq0.net
>>843
あの時点では戦力的な価値はもうなかったと思うけどめちゃくちゃ貢献してくれた選手ではあるから最後に少しくらいとは思うじゃん?
内川来る前のホークスはポストシーズンで必ずオチをつけるネタチームくらいの扱いだったし
まあコロナ禍だったし仕方ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:25:15.76 ID:JR14jCqR0.net
>>844
いや2000本安打打った時点で潔く後進に道を譲るべきだった!2000本安打打った前年から明らかに力の衰えは顕著だったからな!力の落ちたベテランが有望な若手に蓋をするのに勇気をもって引導を渡した工藤は立派な指導者だった!

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:38:20.63 ID:vcTYdvwod.net
>>838
ホークスの選手見ても
どんな両親から育ってどんな指導者の元で野球やってきたんだていうボンクラ多いからな
スパルタが通用する選手使えば良い
中流家庭なら親の方が厳しい

847 ::2024/05/21(火) 10:38:50.81 ID:F9acIKPi0.net
>>650
俺のふみまるはきっと実績を残す
高卒だよね

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:43:51.27 ID:vcTYdvwod.net
>>845
おりせん (スフッ Sda2-Zt6r [49.106.202.60]) 2024/05/20(月) 20:04:47.26
https://news.yahoo.c...b75ca3259ca2973f5ca4

小学生でも違反球て分かるレベル数字だけど放置て
これ他球団にどんどん拡散希望
ペナントレース中止に追い込もうや

849 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:46:30.41 ID:j4DxPDcp0.net
今年は投手コーチがしっかりしてるから投打に離脱者が数人出ても優勝は狙えるだろ
離脱者が出た時はヘッドの足かせの影響が目立ってはくるだろうが

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:47:29.38 ID:Xt1myvSl0.net
>>848
違反球・ヒョロガリ運動会・甲斐の母ちゃん・育成は何でもかんでもダメ・工藤批判・九鬼礼賛・若月プリンスー此れらのワードが出てくる投稿は関西在住オリックスファンのスププと直ぐに判別出来る!オリスレで喚いて叩かれてオレ!!

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:47:40.01 ID:vcTYdvwod.net
>>847
甲斐の犠牲者か
チェンジアップ封印されてな
田浦と甲斐の家族に教えてやるかい?

852 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:49:13.10 ID:vcTYdvwod.net
>>849
違反球のおかげでね
おりせん (スフッ Sda2-Zt6r [49.106.202.60]) 2024/05/20(月) 20:04:47.26
https://news.yahoo.c...b75ca3259ca2973f5ca4

どれだけ異常なボールか分かる?
どんどん拡散希望

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 10:58:02.03 ID:pjQO7dSe0.net
俺は現地観戦派だが
代打で晃が出た時の大歓声が好き

代打であんなに盛り上がる光景は
久しくなかったからな・・・

854 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:00:59.14 ID:IwodQjZd0.net
ずーっと出囃子が同じだからね
ポン、ポンポン、ポン、ポンポンからの大歓声は好き

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:06:29.08 ID:tJf7Ryo6a.net
Shape of Youのイントロ流れる瞬間マジでテンション上がるんだよなぁ
ほんとどうにかして調子戻してほしいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:08:09.03 ID:pBaXGm8m0.net
俺昨日、ここに書き込んだ一つのカキコを4つくらいの別のまとめ動画で見たけど、
再生数ほしいんならここの荒らしまとめてやればヘイト集めて結構稼げると思うんだがな

2ちゃんのまとめと知らんのか、まともに受け取って怒りコメントとか付けてる奴結構いるし
何百回しか回らん人にぜひ試してみてほしい
でもBANされるかな?

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:14:25.85 ID:NPV6iHTxd.net
>>655
松中は別格

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:14:50.98 ID:Rm5lO6dp0.net
>>847
高卒だけどまだ爪痕残してないからなぁ…一応一軍戦力になるぐらいにはなってるけど
まあ年齢的には今後にまだ期待できるので頑張っては欲しいね

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:15:26.57 ID:NPV6iHTxd.net
山川休ませて4番リチャを見たかった

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:16:08.04 ID:LynVDvMO0.net
立岡育成やったんか
あの年で支配下復帰は嬉しかろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 11:57:21.50 ID:XCCnwoFrd.net
>>853
あの大歓声は勇が気の毒に思えたw

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:00:34.90 ID:awgb6nTY0.net
笠谷ってまだホークスにいたんだ

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:02:36.94 ID:ypCqchUj0.net
柳田のキャリアハイって、NPB歴代ベストメンバーとかの候補にもなるレベルだからな。
異次元のOPSだけでなくて30盗塁以上する足もあったし

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:17:48.73 ID:mqSt4H5C0.net
ホークスファンとしてはギータがフランチャイズプレイヤーとしてキャリアを終えそうなのは嬉しいけどギータファンとしてはMLB挑戦も見てみたかった
ちょうど怪我しちゃたんだよな

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:22:41.49 ID:IwodQjZd0.net
柳田の異様な長打率は足の速さもあるだろうね
加えてパワーもバットコントロールも選球眼も語彙力もハイレベルで備えた打者はなかなかいない
肩も魅力だね

866 ::2024/05/21(火) 12:23:12.17 ID:+jB3EpozM.net
ギータは結果として行かないで良かった
あの天才吉田が不良債権化するのがMLBだ

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:26:14.41 ID:mqSt4H5C0.net
>>866
吉田は守備で使いものにならないのがキツイわな
大谷くらい打っててもDH占有は難癖つける人がいるらしいし

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:35:00.37 ID:awgb6nTY0.net
語彙力もハイレベルは草

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:47:49.00 ID:v2crCexR0.net
周藤ショートってだめなのか?

870 ::2024/05/21(火) 12:51:04.17 ID:vKvaSYap0.net
もしかして周東の大躍進で臭作脱糞中???w

871 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 12:51:41.59 ID:2wIRkzwG0.net
>>869
送球があかんから無理

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 12:52:20.28 ID:pjQO7dSe0.net
>>861
しゃあない
勇はまだまだ
晃はホークス史に残る数々の一打を魅せてきたんだから

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 13:29:42.99 ID:XLmK7uh/0.net
立岡支配下に復帰したんか、なかなかしぶといな
復帰したからには活躍できるように頑張れよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 13:32:22.89 ID:vcTYdvwod.net
>>865
テラスなければ大したことねえよオワリダ

875 ::2024/05/21(火) 13:36:43.27 ID:sPyEqqcI0.net
ラビットの恩恵をフルに受けている松中と
そうでない柳田を同列で比較してるバカがいて笑える

松中は晩節汚して球団に後ろ足で砂かけて辞めたような
人間性だからホークスOBとして語るべきではない
温厚な秋山さんぶち切れさせるくらいだからな
人間性や素行含めたら柳田の圧勝

876 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 13:37:46.93 ID:Nea7N4B50.net
中村晃
打率.172
出塁.226
長打.172
OPS.398

このゴミがまだ1軍にいる悲しみ

877 ::2024/05/21(火) 13:38:25.07 ID:sPyEqqcI0.net
ラビットボール時代知らないニワカ老害がいて笑える
アルツハイマーで昔の記憶覚えてないんだろ
朴臭はさっさと老人ホーム行けや

878 ::2024/05/21(火) 13:40:55.88 ID:sPyEqqcI0.net
ラビット時代は谷や二岡みたいな非力打者が
20本以上ホームラン打てたおかしな時代

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 13:43:56.82 ID:Y1XmiM26d.net
立岡ってホークス入団してから松井稼頭央に憧れて背番号7だったんだな中村晃が受け継いで定着してるが
7といえば井口のイメージだし

880 ::2024/05/21(火) 13:47:41.67 ID:jgf4S1wj0.net
二岡はラビット後にも20本打ってる

881 ::2024/05/21(火) 13:48:26.45 ID:sPyEqqcI0.net
松中がホームラン30本以上打ったのは
2000年〜2005年のラビットボール時代だけってのが笑える

882 ::2024/05/21(火) 13:49:51.56 ID:sPyEqqcI0.net
>>880
ドームラン補正

883 ::2024/05/21(火) 13:55:09.01 ID:jgf4S1wj0.net
>>882
なんでゴールポスト動かすんだ?どうでもいいけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:04:27.05 ID:FiWRvk02d.net
>>881
2006年も春先は打ちまくってたんだよな
ガス壊疽から元のフォームで打てなくなってしまってから結局復活出来んかった

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:11:25.88 ID:pBaXGm8m0.net
今の西武って既視感あると思ったら1990年代前半のダイエーそっくりやな
ピッチャーは村田勝喜と吉田豊彦だけ
バッターは4番のロートル(門田)頼み
リードしても後ろのピッチャーが簡単にひっくり返され
新人ピッチャー(若田部)くらいしか希望持てない

で、監督がよく分からん采配する

まあ佐々木誠とカズ山本で楽しめただけダイエーの方がマシだったか

886 ::2024/05/21(火) 14:13:45.90 ID:jgf4S1wj0.net
当時のダイエーと違って金も無いしドラフトで裏ワザみたいな事もできないしどうなるんやろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:19:35.87 ID:zTZpmTcA0.net
松中アンチまじでしつこいな
どうせプレーオフしか知らんニワカだろ
福岡って本当に陰湿でケツの穴小さいカマホモ野郎増えた

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:19:55.65 ID:TeoGX6SQ0.net
>>826
小久保は柳町を代打では考えていないの言っていた
必ずチャンスあるから腐らず頑張って欲しいと言っていたのでトレードとかは無さそうだと思うけど

889 ::2024/05/21(火) 14:25:47.54 ID:sPyEqqcI0.net
>>884
増強剤の筋肉注射が原因という噂もあったな

ちなみにNPBでドーピング検査が本格導入されたのは2007年からだっけ

890 ::2024/05/21(火) 14:26:30.14 ID:jgf4S1wj0.net
>>887
そうだね🤭
周東と柳町に粘着してネチネチ言ってる人とかいるもんね🤭
100🤭

891 ::2024/05/21(火) 14:30:41.47 ID:sPyEqqcI0.net
ロッテがプレーオフ勝ち上がった
2005年シーズンはグリーニー使ってた選手が
ロッテ巨人はじめ大勢いたしな

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:34:28.18 ID:Rm5lO6dp0.net
>>869
871も書いてるけど送球が安定しないので内野は無理
守備範囲的にはどのポジでもいけるし捕球にも問題ないんだけど送球でのやらかしが多いので内野は正直失格に近いと思う
基本外野しか無理で、他にいなかったら仕方なく内野守らせるかぐらいのレベル感

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:35:45.61 ID:KNkrblD80.net
>>864
復帰会見のとき泣いてたもんね
あんな大怪我と思わなかった
歩いてたし

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:37:49.40 ID:pBaXGm8m0.net
打撃にも影響あるかもしれんし、外野周東の守備で相当助かってると思うから
外野でええやろ、周東

守備の心理的負担なくなったの大きいと思うで

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:41:58.29 ID:Rm5lO6dp0.net
ギータの時だっけ、重症だったのに最初の検査ではそこまで重症じゃない診断だったのって

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 14:49:28.05 ID:Rm5lO6dp0.net
>>894
俺も外野固定でいいと思う、守備範囲も広いし肩強いし魔送球も外野なら大して問題にならんし。

内野守備の矯正のために結構遠回りしたなぁと思ってるからなぁ…
やらかし多かったのもあり内野だった時期は守備練習の比重多かっただろうし
まあ、出てき始めの頃は外野開いてない上にセカンドいない問題があったし、その後もしばらく今宮がちまちま離脱したり松田の衰えもあったりとかで内野で困ってたからしゃーないけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:02:53.65 ID:81C5OXr8p.net
今年のホークス打線は山川の加入のおかげで強力クリーンナップだけど山賊の頃の西武は
秋山が先頭打者にいて森友、浅村もいて山川、おかわりとホームラン打者がいて外崎や源田や栗山が脇を固めると言う凄い打線だった
よくこの打線を工藤ホークスはCSで撃破したな

898 : 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sda2-6MqH [49.97.21.220]):2024/05/21(火) 15:10:32.29 ID:A45rM6m6d.net
ファン投票中間発表
https://npb.jp/allstar/2024/ballot_interim.html

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0264-ngjr [59.170.140.248]):2024/05/21(火) 15:11:11.58 ID:lKsoFuL00.net
球宴はやっぱハム票強いな

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-kryU [60.108.222.41]):2024/05/21(火) 15:11:55.86 ID:Rm5lO6dp0.net
山賊完全体だった2018年は当然結構打たれてるよ、それ以上に西武のピッチャーが微妙で打ち込めたからCSは勝っただけの話(ホークスはCSの西武戦全試合5点以上取った)

どっちかが10点以上取った試合が3試合もある上にロースコアのゲーム一個もないからな

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-np+i [160.237.176.166]):2024/05/21(火) 15:12:00.19 ID:uxbl/YfV0.net
ファン投票日ハムだらけで笑った

902 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-e6oU [49.97.27.95]):2024/05/21(火) 15:14:15.86 ID:G2lLI4Nqd.net
「マイナビオールスターゲーム2024」ファン投票結果の中間発表が始まりました。
現時点で両リーグを通じて最多得票となったのは、パ・リーグ外野手部門の柳田悠岐選手(H)です。

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-np+i [160.237.176.166]):2024/05/21(火) 15:14:44.45 ID:uxbl/YfV0.net
山川やソトよりマルティネスが圧倒的に上って何の冗談だ?
近藤や周東より万波が上なのも草

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52b2-19GD [240d:1a:c69:8d00:*]):2024/05/21(火) 15:15:09.57 ID:HdvnI4LP0.net
そらSBは汚くて卑怯で審判買収のイメージがある上にレイパーのオスナと山川いるからな
ファン人気はない暗黒軍団よ
主人公チームのハムに比べてファン投票で振るわないのは当たり前

905 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:17:49.15 ID:zTZpmTcA0.net
万波は本物っぽいし若手のホープだからわかるわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:18:41.23 ID:TDM5dZEj0.net
穂高この順位と成績やったら絶対監督推薦で選ばれる

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:19:10.95 ID:TeoGX6SQ0.net
佐々木朗希よりも山崎福也の方が上とかね
ポスティング問題で佐々木がちょいと嫌われ始めたっさとはいえ山崎がトップとはねぇ

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:20:21.53 ID:Rm5lO6dp0.net
ハムだらけすぎるけどファーストはひでぇなこれw
他はサードがちょっとアレかなぁ…とはいえ今の所は今年全チームサード微妙なのでなんとも言えん範囲ではある
万波はまあ一人ぐらいは外野手に集中してチームの表入れるだろうしこんなもんっしょ

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:20:45.96 ID:TeoGX6SQ0.net
ハムは昔組織票で固めてほとんどの部門でオールスター人気投票No.1を獲った事がある

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:22:34.69 ID:TDM5dZEj0.net
巨人の話だけど大城の方が小林より得票多くてわろたw

911 ::2024/05/21(火) 15:23:44.37 ID:jgf4S1wj0.net
>>905
おじいちゃんこういうときだけ速いね🤭
ムダだけど🤭

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:24:23.75 ID:KNkrblD80.net
投票してきたわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:24:57.13 ID:IwodQjZd0.net
二塁牧原が勝ってしまったら辞退よな

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:25:06.36 ID:lKsoFuL00.net
>>910
そりゃノミネート大城だし当たり前
確か去年もそうだけど小林はノミネート外から入ってくるのがやばい

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:26:04.01 ID:TDM5dZEj0.net
>>914
なるほどそうか

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:27:56.31 ID:81C5OXr8p.net
今は交流戦もあるしオールスターとか正直興味無いわしかも2試合とかもいらん
一時期は投手はストレートだけ野手はホームランだけを狙うのがオールスターだみたいなアホな雰囲気あったし
あれは清原辺りが作り出した雰囲気かな

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:27:57.36 ID:zTZpmTcA0.net
日ハムファンは全国的に多いからね
俺の周りもパ・リーグ見てる人は大体日ハム贔屓だわ
でも北海道広いからなかなか球場には集まらんのだろうね

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:29:19.58 ID:O+jDLN9P0.net
そりゃエスコンでの開催だからハム球団もファンも頑張るわさ

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:29:47.74 ID:ypCqchUj0.net
この日ハムってのがきっと首位独走してんだろうなあ

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:30:34.10 ID:TDM5dZEj0.net
そっか今年のオールスターエスコンなんだな
そりゃハム票多いわな

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:32:36.16 ID:0416dVvxd.net
サード郡司とかいう人材難よ

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:32:43.05 ID:IwodQjZd0.net
北広島まで行かないかんのか
前半ホークスに入れるのはちょっと迷うな
一番休ませたいのは柳田近藤やけど無理か

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:33:49.36 ID:vcTYdvwod.net
>>857
柳田とかまず村松柴原からな

924 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:34:27.59 ID:lKsoFuL00.net
柳田近藤休ませるの無理なの分かってるからそこは諦めてむしろ最初から投票してるわw

925 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:35:14.86 ID:TDM5dZEj0.net
マルティネスも郡司も生え抜きじゃないのに人気あるよな
中日ファンも投票してるのかな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:36:39.59 ID:pjQO7dSe0.net
初期ダイエーは門田は実際そんなに機能してなかったが
佐々木湯上谷山本バナザードという打撃陣がいたので
そこそこは打てた

でも投手陣が壊滅的だったわ
せめてゴセージが大活躍する夢を求めてたのが懐かしい

927 ::2024/05/21(火) 15:37:14.69 ID:sPyEqqcI0.net
今年のASはインチキエスコンドームでやるからだろ
好きにやってろって話

928 ::2024/05/21(火) 15:38:38.76 ID:sPyEqqcI0.net
インチキエスコンはさっさとバックネットの距離改修しろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:40:41.04 ID:3HB+2lwQ0.net
>>895
> ギータの時だっけ、重症だったのに最初の検査ではそこまで重症じゃない診断だったのって
それは練習再開が3日後だったから、怪我が悪化して重症化したと記憶している

930 ::2024/05/21(火) 15:40:54.79 ID:Wu2LA29DF.net
これって開票順に影響されるんでしょ?中間発表

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:41:33.81 ID:0oTQoIIFd.net
甲斐野入ってるの草
山川は2位だし人気やん

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:41:52.31 ID:BteBhjfi0.net
中間投票でハムが無双するのは風物詩やん交流戦の後にセのファン票で補正される

933 ::2024/05/21(火) 15:43:37.37 ID:sPyEqqcI0.net
清宮投票して嫌がらせするか

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:44:44.85 ID:lKsoFuL00.net
今年はエスコンだからこのままハム最多で終わるやろ
チームの状態もいいしね

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:48:38.08 ID:TeoGX6SQ0.net
>>926
ゴセージがダメで池田が抑えをするようになったよな

936 ::2024/05/21(火) 15:49:42.87 ID:jgf4S1wj0.net
アフィ弾チーズ野球?だっけあのイキった中学生が作ってるようなの、まだやってるんだなw

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:52:43.73 ID:3XcXSJgrd.net
今日ポンセか
ポンセは調子良いと打てる気せんのよな
悪いのを祈るしかないか

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:54:07.17 ID:zTZpmTcA0.net
>>932
ハムは電通マスゴミのお陰で集客や売上に寄与しない他県のライトファンばかりなイメージw

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:56:04.04 ID:0oTQoIIFd.net
今年はオールハムちゃんズでいいよエスコンまで移動するのしんどいだろうしな

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 15:59:44.60 ID:btna9zNk0.net
山川が支持されてるのはワラタこんなもんなんだよ風評って

941 ::2024/05/21(火) 16:02:42.58 ID:sPyEqqcI0.net
ASは休養時間でいいわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:05:02.02 ID:/MDYpnUW0.net
各球場の票が全部入ってないと思うよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:06:29.14 ID:Xqw812Be0.net
ネット投票分しかないから開票場所もなにもない

944 ::2024/05/21(火) 16:10:47.97 ID:A45rM6m6d.net
埼玉(西武戦)→エスコンF→神宮→福岡(オリ戦)
選ばれた選手はなかなかの移動スケジュールだな

945 ::2024/05/21(火) 16:12:45.87 ID:sPyEqqcI0.net
エスコンのASとか
どうせ珍庄が悪目立ちするオチしか見えんわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:13:26.19 ID:rJtjvsSq0.net
今の成績だとオールスターは
モイネロ、大津、松本
山川、柳田、近藤、周東
このあたりは何らかの形で選出濃厚やろうな

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:13:27.06 ID:fIX5on5Y0.net
面白がって山川に入れるセリーグファン多いだろうしな
オールスターでまで見たくないからマルティネスに入れてるけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:13:33.03 ID:pBaXGm8m0.net
負け試合の時誰も書き込まないか、とても転載できんようなカキコばっかだったら
まとめ動画厨はどうするんだろwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:14:03.53 ID:fIX5on5Y0.net
やっぱり捕手は田宮が人気だね

950 ::2024/05/21(火) 16:14:25.60 ID:/MDYpnUW0.net
見てきたたった6万で全部ネットだけじゃん
甲子園や東京D、みずほペイペイは4万から客が入ってる

951 ::2024/05/21(火) 16:17:26.50 ID:+jB3EpozM.net
山川穂高が不人気でないことを知ったアンチは消沈しているかもね

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:17:28.60 ID:fIX5on5Y0.net
柳田すげーな
間違いなく現役No. 1スター選手だわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:21:02.04 ID:btna9zNk0.net
でもこの発表でもハムを除けばだいたい妥当な順位じゃないか牧原は意味不明だけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:22:35.99 ID:pBaXGm8m0.net
アンチは何やったって文句言うよ
半年前、3位だった時「やっぱ金かけたって駄目じゃねーかwww」とか言ってた奴らが
山川しか増えてないのに今「金に物言わせて強奪しやがって!」
とか言ってるんだぜ?www

955 ::2024/05/21(火) 16:22:41.08 ID:sPyEqqcI0.net
どうせなら
川村や三森出して経験させたいわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:26:38.47 ID:ypCqchUj0.net
>>953
超投高打低のシーズンで、セカンドで2割8分も打ってれば妥当だろ。
怪我してるから落ちてくだろうが

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:27:22.95 ID:XCCnwoFrd.net
ゴセージはMLB殿堂入りしてる
全盛期なら秋山清原デストラーデとかバットにかすりもしなかっただろうな

958 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:27:36.36 ID:btna9zNk0.net
ファン投票で選ばれるのは柳田近藤山川くらいか周東が万波に勝てるかどうか
山川は意外だった嫌悪感は残ってないんだな

959 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:30:43.10 ID:mqSt4H5C0.net
>>954
解説者たちが臆面もなく物凄い戦力ですねとか言ってるのにドン引きするわ
ほんの少し前にそれを全て知った上で下の方に順位予想した奴らなのに

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:31:45.26 ID:pBaXGm8m0.net
>>957
ゴセージが打たれてた時、元巨人の柴田が解説で
「ゴセージはフォーク覚えなきゃ」とか言ってて、お前なに様?って感じだったわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:32:14.84 ID:0oTQoIIFd.net
うーん柳田はしゃーないとして近藤の代わりに柳町いけねえかな
山川はDHならなホームランダービーとかやめて欲しい

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:32:33.19 ID:vcTYdvwod.net
>>954
違反球は?
アンチちゃう
ホーカッスてバカにされたくてホークス応援してるんだから良かったやん

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:33:41.32 ID:vcTYdvwod.net
>>952
ダイハードではレギュラー厳しいけどなオワリダ

964 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:34:31.17 ID:pBaXGm8m0.net
おいスププお前まとめ動画で晒されてんぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:34:33.45 ID:/MDYpnUW0.net
予想屋なんて皆そんなもんでしょ
ネットで結果だけ見て適当に言っておけば良いんだから
セントラルの御用達なんてパシフィックの選手の名前すら知らないとかザラだったよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:34:46.72 ID:vcTYdvwod.net
>>959
違反球じゃないと今頃借金やで
どんどんどんどん拡散してペナントレース中止に追い込もうや

967 ::2024/05/21(火) 16:37:10.55 ID:sPyEqqcI0.net
>>966
ラビットボール時代覚えてないアルツハイマーは
さっさと死んだ方がええんとちゃうか

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:37:16.24 ID:btna9zNk0.net
>>959
ほとんどの解説者が先発に不安が有ると言ってたがな
今の状況を見抜けていたら神だわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:38:45.45 ID:ZdrR7HMT0.net
>>953
セカンドがかなり人材不足だと分かる

1位の外崎が.216やからなw
いかにセカンドの候補が居ないか

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:40:22.30 ID:vcTYdvwod.net
>>967
むしろ柳田評価してるホーカッスてダイハード絶対に知らんと思うわ
柳田は柴原村松と比べなあかん
ホーカッスてニワカキッズだからすぐにラビットて言うけど打撃技術に全く違うからな
柳田てあの時代甲子園ならOPS7割ちょいくらいだな
星野阪神の日本シリーズ第4戦の金本が新垣から打ったサヨナラホームラン知ってる奴は絶対に柳田なんか評価せん
テラス専用機や ホークスの岡本や

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:42:17.44 ID:vcTYdvwod.net
>>968
だから違反球じゃないとホークス借金てな
違反球で先発補強してるのに
コイツ最高にバカや
これどんどんどんどん拡散してバカにして遊んでやれ
違反球なのにな
むしろあのフロントが弱点の先発補強しないて違反球なの知ってたまであるし買収もマジであると思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:42:42.58 ID:vcTYdvwod.net
>>969
外崎も違反球犠牲者だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:43:22.81 ID:0oTQoIIFd.net
相手にするなよスルーしろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:43:39.26 ID:EKJIFgq50.net
オールスターで価値があるのは選手間投票だけ

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:45:17.59 ID:vcTYdvwod.net
>>968
ホーカッス最高だよ
違反球で先発補強してるのに
違反球じゃないと先発補強防御率やQS率とか去年よりも絶対に悪化してたで
だからホークスだから勝ちに価値は無いのよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:46:31.02 ID:vcTYdvwod.net
>>974
今年のオールスター自体に価値は無いよ
松山がキャプテンしてね時のPLの方が上や
もちろん人気もな
爆笑

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:49:50.87 ID:pBaXGm8m0.net
ハムの選手が投票多いのはソフトバンクの社員が鷹の選手疲れさせないように投票してる
陰謀論出ててワロタ

…その手があったか

978 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:49:51.49 ID:vcTYdvwod.net
>>973
ホークスの試合よりも都市対抗の東京予選の
東京ガス対hondaの試合の方がよっぽど面白いわ
全開honda聞くと夏だなて思うわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:52:08.22 ID:vcTYdvwod.net
>>977
警備員[Lv.1][新初] (アウアウ Sa16-eW7Q [59.132.146.77]) 2024/05/09(木) 19:33:23.51
>>501
試合見てないな
西川は2打席 頓宮も1打席はいい当たりしてる

巨人とソフトバンクのチーム防御率が昨年より1点以上改善されてるのはやはりNPBがこの2チームに優勝させるために
飛ばないボールにしてる

巨人 3.39→2.32
SB  3.27→2.02

これも拡散いくかい?
違反球の被害の大きい西武オリックス阪神あたりにな
横浜もか

980 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:53:24.12 ID:TeoGX6SQ0.net
>>977
パリーグ監督がライバルチームの選手を疲弊させようと無理のある起用したりとかしているしな

981 ::2024/05/21(火) 16:54:57.25 ID:sPyEqqcI0.net
>>970
バーカ
スーパーラビット時代は反発係数が15%高かった
シケた非力打者でも柵越えできる緩い時代だったんだよ
アルツハイマーは死ねや

982 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:55:29.92 ID:pBaXGm8m0.net
昔はノムさんが稲尾さんのシュートの軌道見たくて、サイン出したら
稲尾さんはわざとスライダー投げて「シュート投げたけどスライダーになりました」とか言ってみたり

983 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:55:41.37 ID:ZdrR7HMT0.net
>>974
あとGG賞とかの記者投票もマジ価値ないな

悪ふざけで投票する記者まで居る始末

984 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:55:57.33 ID:OqN8JgBJ0.net
エスピと武内は入ってないんだな
用紙に名前がないのかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 16:57:45.63 ID:vcTYdvwod.net
>>981
結果論でしか野球判断出来ないのかな
金本のダウンスイングでボールにバックスピンかけて打球を伸ばす技術とか
新垣のボール気味のスライダーを浜風吹くライトスタンドに超低空の弾丸ライナーとかな
皆様柳田評価してるホーカッスの民度でーす
柳田でもあの時代ならヒョロガリだよ
爆笑

986 ::2024/05/21(火) 17:02:00.61 ID:sPyEqqcI0.net
85mの外野フライが柵越えするクソ時代のバッティング評価してるお前って計算できんのか
もう一度小学低学年の公文からやり直したらどうだ?
それ以前に死んだ方がいいけど

987 ::2024/05/21(火) 17:03:50.32 ID:jgf4S1wj0.net
ガイジVSガイジ

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:04:14.24 ID:OqN8JgBJ0.net
有原投票したれよ...

989 ::2024/05/21(火) 17:05:03.54 ID:sPyEqqcI0.net
朴臭って小学生以下の学力でした

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:05:47.09 ID:IwodQjZd0.net
先発はモイに入れちった
有原もいいんだけどASは視覚的に分かりやすく凄いモイで

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:06:13.08 ID:vcTYdvwod.net
>>986

ホーカッスはあの時代の野球生で見たことねえからな
打撃技術やスイングスピードや野球をついて知らん
あの時代なら柳田はインコースストレート徹底的に攻められてメンタルやられてオワリダやで
オワリダやオワリダ
死球22食らってOPS10割り超す城島健司知らんよなホーカッスは
ホーカッスはオワリダがスーパースターなんやろ
可哀想に

992 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:07:27.70 ID:vcTYdvwod.net
>>987
ガイジじゃないとホークスなんか呑気に応援出来ない
まともな両親育ちならホークスの試合見たら発狂する

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:08:21.21 ID:vcTYdvwod.net
>>980
22 どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-JO2w [126.156.144.1]) 2024/05/21(火) 16:49:03.58
ミズノだかNPBだかソフトバンクと癒着しとるんだろ
FAの人的補償でも何のお咎めもなくスルーしてるし

シーズン始まりゃ投高打低のライオンズに1番影響を与えるボールにすりかえるのもちょちょいのちょいだろ
王会長も向こうはもうガッカリだぜ!とご満悦だろ
おりせんより

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:08:33.23 ID:ZdrR7HMT0.net
オールスターって最近罰ゲーム感があるからできれば休養してほしいからホークスの選手はあまり選ばれてほしくない気持ちがある

995 :わいのどすこい :2024/05/21(火) 17:20:06.55 ID:t84q8Av+0.net
(ノ・△・)ノどどどどどどどどとど

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716279562/

996 :わいのどすこい :2024/05/21(火) 17:22:46.77 ID:t84q8Av+0.net
スタメン
本日はおじさんがDHかね

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:23:33.59 ID:Rm5lO6dp0.net
山川守備につくのか

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:24:06.25 ID:cruEqUUl0.net
和田さん

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:27:37.08 ID:cruEqUUl0.net
かつ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/21(火) 17:27:44.87 ID:cruEqUUl0.net
さいなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200