2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 反省会

1 :おりせん:2024/05/21(火) 21:04:36.03 ID:gjAAf7+C.net
反省しましょう

2 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:07:48.16 ID:qp4/eIEK.net
ウジウジ嘆いてるお前らヘタレに
中田翔さんの名言置いときますね
⬇⬇⬇⬇⬇
バンテリンドーム開幕戦の円陣にて
「「今、2敗。関係ありません。143試合の内のたかが3試合ですよ。周りはごちゃごちゃ言うと思うけど、各自やるべきことをしっかりやれば勝ちは付いてくると思うので、わがままにやっていきましょう!」
⬇⬇⬇⬇⬇
開幕戦勝利後の翌日、円陣にて
「昨日の連打連打の時、レフトスタンド見ましたか? シュンとしたファン。気持ちいいよね。ああいう気持ちいい思いをどんどんこれから1試合1試合やっていきましょう。元気一発さぁいこう!!!」

3 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:08:02.81 ID:qp4/eIEK.net
平日の夜は毎日野球観戦しかやることない

無職底辺独身暇人雑音おじさん共がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:12:32.18 ID:jLbPNUmr.net
>>1
知的障害濃厚の中嶋を五体満足で野放しにしてしまったことやな敗因は

5 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:25:22.09 ID:oW1V+RrA.net
打者を見る目はハムの方が断然上

6 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:26:09.71 ID:WrdjMace.net
バントさせたけどあの場面は福也宗対決見たかったな
まあしゃーないか

7 ::2024/05/21(火) 21:26:33.17 ID:V/pzvWwz.net
もう勝てそうな試合でも監督がバカ過ぎてしんどい
先日も平野でやらかしたばかりで監督で
どれだけ負けるのか

8 :おりせん:2024/05/21(火) 21:26:42.81 ID:k5BkN6Cn.net
打てなくていいから西川ファーム行きでトーマス使えよ

9 :!dongri:2024/05/21(火) 21:26:47.33 ID:XZTqBpVS.net
勧善懲悪!!正義は勝つ!!福也伏見5勝目おめでとう!!オマエラは、せいぜい最下位でもウロチョロしとけ!!今日も戦犯はアホの森な。虎の恋人森ダボ哉やwww

10 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:27:28.64 ID:WrdjMace.net
なんかブロック捗る

11 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:27:33.88 ID:56zQuqfF.net
西川もあんなにオリファンアピールしてたからスルーしたくても出来ねえやろな
ファンに好かれるチーム作りしてる感じあるし
西川がオリファンじゃなければカープに残留してたやろし

12 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:28:30.89 ID:oW1V+RrA.net
森は繋ぐ意識がない。

13 :おりせん:2024/05/21(火) 21:29:16.55 ID:k5BkN6Cn.net
反省しなければいけないのはフロントやベンチの首脳陣

14 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:29:47.28 ID:RBS0rSTD.net
貧打のウチのチームが10安打もして勝てないとはね、先制してもすぐに取られるし、これ悪いクセ

15 :おりせん:2024/05/21(火) 21:30:10.41 ID:WEiVa+ts.net
大谷さんみたいに審判にイチャモン付けるくらいのやつおらんのか

16 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:31:01.48 ID:RBS0rSTD.net
ハムなんてエスコンでなかったら勝てないじゃん、ロッテに2敗1分け笑

17 :おりせん:2024/05/21(火) 21:31:17.85 ID:I7RXIIBS.net
>>8
先にラオウ、期間過ぎたら頓宮上げろよ!

18 ::2024/05/21(火) 21:31:48.10 ID:VGEOw5nY.net
由伸投げる日はいつも負けてる気がするわ

19 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:32:49.99 ID:56zQuqfF.net
>>8
28日から広島戦なのに今更落とすはずねえだろ

20 :!dongri:2024/05/21(火) 21:33:08.49 ID:I+eHSSVL.net
結果論だが、あそこで福也をノックアウトしたかった。うちの三塁コーチによく言っておけ、万波のところに行ったらセカンドランナーは止まれと。
何回刺されれば気が済むのか。学習能力ゼロかよ。

21 :おりせん:2024/05/21(火) 21:33:39.21 ID:1KD+gocU.net
梵の信号機も風岡化してきた

22 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:34:10.22 ID:WrdjMace.net
まあ福也からのスイッチが完璧やったな
継投上手かったよ今日は
生まれ変わったエース福也を引っ張ってたら逆転まで行ってたやろな

23 :おりせん:2024/05/21(火) 21:34:39.35 ID:I7RXIIBS.net
借金5か。
なかなか減らないよな。

24 :おりせん:2024/05/21(火) 21:35:20.95 ID:1KD+gocU.net
新庄の方がサチヤの扱い上手いな

25 ::2024/05/21(火) 21:35:29.56 ID:YrQXiu5+.net
>>21
貧打ってそういうことなんよ

26 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:35:39.23 ID:oW1V+RrA.net
>>22
駒が揃ってるからね

27 :おりせん:2024/05/21(火) 21:36:17.81 ID:ntbwVydk.net
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716294365/

荒らしが立てたワッチョイなしのここじゃなく
ワッチョイありはこっち

28 :!dongri:2024/05/21(火) 21:36:18.69 ID:I+eHSSVL.net
あとな、西川と西野、どう考えても打順逆やろ。初回のゲッツーも痛かった。
西川みたいにバントしないゲッツー多い打者を2番に置くな!
初回から気分悪かった。

29 ::2024/05/21(火) 21:36:38.56 ID:VGEOw5nY.net
山本 メジャー行った
山福 敵になった
山岡 怪我してた
山下 絶不調で二軍
山颯 絶不調で二軍
宮城 怪我
宇田 絶不調で二軍
小木 怪我
エス 不調?
東晃 不調

こんだけ移籍怪我不調が重なるとなあ…ドラフトは金丸から3位まで大卒投手でいいわ

30 ::2024/05/21(火) 21:37:48.21 ID:VGEOw5nY.net
福也と入れ違いになった西川に打ってほしかったが期待したワイがアホやった

31 :おりせん:2024/05/21(火) 21:39:23.44 ID:Ksy1owCe.net
中嶋もアタマ西村になっててビックリしたわ

32 :おりせん:2024/05/21(火) 21:39:46.57 ID:1KD+gocU.net
野手編
頓宮 不振で二軍
杉本 不振で二軍
西川 大ハズレ
セデーニョ カラバイヨ化
森  隔年の年

33 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:41:57.68 ID:bav1ZK49.net
>>32
こりゃダメだ

34 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:42:56.58 ID:jLbPNUmr.net
>>31
もともと知的障害濃厚やん
違反球だから浮彫りになるだけでな
西村はこんな状況でしねえよ
さあて中嶋と家族どうしまっせ?

35 :!dongri:2024/05/21(火) 21:43:05.92 ID:I+eHSSVL.net
二軍は勝ってるけど、上げたくなるような選手が皆無なんよな。よく勝ってるわ。
強いて言えば高卒ルーキーの横山という。

36 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:43:32.90 ID:HdvnI4LP.net
西川は今日も難しい球をタイムリーにしてたじゃないか
結果を出した日ぐらい褒めてやれよ

37 :!dongri:2024/05/21(火) 21:44:39.88 ID:I+eHSSVL.net
西川を使うなら下位に置けばいい。
上位に置くからヘイトを呼ぶ。

38 :おりせん:2024/05/21(火) 21:44:50.74 ID:l15G+vwD.net
池田「バランスの良い俺を使え」

39 ::2024/05/21(火) 21:45:09.01 ID:rQ9xEX4X.net
>>1
お前が反省しろ無能

40 :おりせん:2024/05/21(火) 21:45:27.63 ID:1KD+gocU.net
>>38
突出するものが無いわ

41 :!dongri:2024/05/21(火) 21:45:44.12 ID:I+eHSSVL.net
池田もさっぱりやないかい。

42 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:46:24.85 ID:oW1V+RrA.net
今日なら西川じゃなく廣岡見たかった。

43 :おりせん:2024/05/21(火) 21:47:40.78 ID:I7RXIIBS.net
>>40
内外野守備は違うけど、池田がDeNAの宮崎みたいな打者に成れるのならどんどん起用してほしいけど、全然程遠いでしょ?

44 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:47:46.33 ID:I+eHSSVL.net
投手なら、そろそろビハインド用に前を使ってもいいかな。今回は鈴木が上がったけど、その次だな。

45 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:48:08.98 ID:oW1V+RrA.net
なんか茶野も劣化してるし

46 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:49:13.57 ID:hewMPkZ4.net
ハムも最近は先発陣がヤバくなって来たから勝てないことないぞ

47 :おりせん:2024/05/21(火) 21:49:14.26 ID:I7RXIIBS.net
来田にもう少し打席数与えてほしかったわ。

48 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:49:33.17 ID:HdvnI4LP.net
だから、茶野もタイムリー打ってるだろ
なんでタイムリー打った日に叩くんだよw

49 ::2024/05/21(火) 21:49:49.97 ID:kWCMpQAh.net
夢から覚めたかねハハッ

50 :おりせん:2024/05/21(火) 21:50:39.25 ID:I7RXIIBS.net
カスティーヨが前回くらい放れれば。
明日は西川外してセデーニョスタメンで起用してみては?

51 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:50:47.66 ID:jAHsRSgj.net
ホークスだったら去年も阪神をボコボコにしてただろうな
やっぱりまだまだ圧倒的な強さはなかったんだな

52 :おりせん:2024/05/21(火) 21:50:55.89 ID:1KD+gocU.net
明日の福島相手に負けたら終わり

53 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:51:51.64 ID:I+eHSSVL.net
あと、太田の打順上げろ。
明らかに今は太田がポイントゲッターだ。
7番じゃ打席が少なくて損だ。

54 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:53:53.18 ID:yfSYj8zj.net
もうゲーム差11.5差やで
また2022年のような奇跡あると思う?

55 :おりせん:2024/05/21(火) 21:54:01.02 ID:1KD+gocU.net
打順上げると打てなくなるから太田はそのままで
西川の打順を下げればいい

56 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:54:02.74 ID:hewMPkZ4.net
頼みのエスピももう2敗か

57 :おりせん:2024/05/21(火) 21:54:55.14 ID:1KD+gocU.net
>>54
天地がひっくり返っても無いわ

58 :おりせん:2024/05/21(火) 21:55:01.33 ID:ntbwVydk.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716294365/

おりせんのワッチョイありはこっちね

59 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:55:19.20 ID:BCrZxZ9/.net
太田はよく打ってくれてるが、あのヘッポコアンダーの鈴木から超打打って欲しかった

60 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:55:31.16 ID:oW1V+RrA.net
>>54
投打の主力次第。

61 :おりせん:2024/05/21(火) 21:55:47.76 ID:I7RXIIBS.net
>>51
分からんよ?
月日が立てばチームの勢力なんて全く変わるよ!
別に過去3年オリックスは弱くなんかないよ!
全シリーズ第6戦以上戦ってるんだからそこは自慢して良いのでは?

62 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 21:58:28.33 ID:oW1V+RrA.net
>>59
あそこで一発かヒットが出ないから華がない。成長は感じるけど。

63 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:00:28.66 ID:I+eHSSVL.net
村西もシンカー投げられれば鈴木くらいになれるかもしれないのにな。
なんで頑なにシンカー投げないのか。

64 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:01:02.78 ID:s7+4pvmF.net
ホームラン誰が打つねん

65 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:01:06.70 ID:WrdjMace.net
>>54
あるやろ
バンク強いけど2017楽天くらいのペースや
ペナントはここから勝ち切るまでが大変なんやから無い話やない
全く無い話やないってくらいやけど

66 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:02:00.18 ID:RBS0rSTD.net
貧打はだいぶ解消されてきたけどホームランが欲しいよな

67 :おりせん:2024/05/21(火) 22:05:58.95 ID:0/uMDRDX.net
激しさが足りない。

来年のスローガンは、「もっと激しく」でいこう

68 ::2024/05/21(火) 22:08:03.76 ID:Xr+xOBB6.net
中嶋は今年から2年間天中殺で天中殺は天から見放されるので何をやっても失敗する
太田は昨年で天中殺が終わったので今年から幸運期に入ったので活躍も納得
吉田正尚は昨年から天中殺で天中殺は2年目が最もキツイので今シーンは酷い目にあってる

69 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:08:08.22 ID:+sEL0+AD.net
暑いとやっぱ投手ってひんどいのか
今井も打たれたし

70 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:09:00.32 ID:yfSYj8zj.net
今日のソフトバンクは優勝するチームがする
数年にしかない勝ち方やん

71 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:16:55.85 ID:4idFKIbO.net
序盤に3点取った時にこのあとほとゆど追加点取らねんだろうなと思ったら案の定

72 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:16:58.32 ID:jAHsRSgj.net
>>61
オリックスが出る前のシリーズは10年間でパリーグが9回日本一だったのに
オリックスが出てから3年で2度もセリーグに日本一を明け渡してる
明白に弱くなった
京セラがセリーグチームにアウェイ感を感じさせないのがダメやね
他のチームは西武以外独特の球場や

73 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:21:15.66 ID:jAHsRSgj.net
2013年から2020年までのシリーズでセリーグチームはパリーグ本拠地で19連敗していたというのに

74 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:24:53.93 ID:cUhHdzYX.net
便器のノルマは最低でも日本一だな
他のチームの倍の金使ってんだし当然だよな

75 ::2024/05/21(火) 22:24:57.40 ID:Yxjd9V3P.net
>>72
交流戦で21年22年にヤクルトに0勝6敗でワンサイドでボコボコにされたソフトバンクが代わりに日本シリーズでヤクルトに勝てると思ってんのか低能

76 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:27:02.65 ID:jAHsRSgj.net
>>75
去年はホークスかロッテが出るべきだった
4試合ZOZOやペイペイなら阪神の選手は圧倒的アウェイ感で実力を発揮できなかった
京セラなんか第二の本拠地だろ
パリーグのためには日本シリーズ勝てるチームがいくべき

77 :おりせん:2024/05/21(火) 22:27:32.66 ID:Ksy1owCe.net
>>41
まず打撃コーチからクビにしないとね

78 ::2024/05/21(火) 22:29:03.12 ID:Yxjd9V3P.net
>>76
ホークスロッテはペナントでオリックスに破れCSでも破れたので日本シリーズに出る資格などない

79 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:32:28.96 ID:WrdjMace.net
パリーグのためとか臭すぎる
芸風変えてきたんか?

80 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:34:21.88 ID:jAHsRSgj.net
21年はロッテ、23年もホークスが出場してればパリーグの日本一11連覇だったのになぁ
オリックスのせいでパリーグは落ちぶれてしまった

81 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:36:56.62 ID:Y+RXvlJz.net
ハム戦はライトに打ったらダメだな
レーザービームどころかレーザーカノンて感じやった逆にレフトは穴

82 ::2024/05/21(火) 22:38:16.07 ID:lyKidosl.net
夏に態勢整えて3位に滑り込む
CSで勝つ
日シリで勝つ

全員で勝つ

83 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:38:44.71 ID:HBQNoXkF.net
ワッチョイあり
おりせん
ttps://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716294365/

84 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:42:00.88 ID:56zQuqfF.net
>>80
どこのファンだよ?
日シリでみっともない負け方した巨人か?

85 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:43:04.51 ID:jAHsRSgj.net
>>79
オリックスがセリーグに負けまくるせいでこう見られとるよ

「交流戦は5割を目標に? 5割はアカンわ(笑い)。オープン戦とかもやったけど、前に比べたらパ・リーグはそんなダントツで強くないで。ハッキリ言うて。
俺がオリックスの監督だった頃(2010〜12年)はパ・リーグ強かったけどな。ソフトバンクも日ハムも強かったな。今はそういう差はないよ。セ・リーグも強いで。
セ・リーグが勝ち越すんちゃうかな。俺はそう思ってるよ」

岡田監督は先発投手の質量のバランスならば、現在はセ・リーグに分があるとみる。「パ・リーグには特殊なピッチャーがおるけどな、1人、2人は。
でもホーム&ビジターで3試合、3試合ずつ(36試合制)やればセ・リーグが絶対に勝つよ。質的にも5番手、6番手の(パの)投手は落ちるよ。
だからええピッチャーに当たるか、当たらんかでだいぶ違ってくる」。

86 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:45:17.58 ID:a7qO+/Ih.net
>>84
きつい言い方だけど言われてもしょうがない
うちが負けたのは事実だ
パ・リーグで唯一日本シリーズで負けてしまったのは事実だ
それを受け止めるしかない。負けたものは何を言われても耐えるしかない

87 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:46:22.21 ID:jAHsRSgj.net
>>86
その通り
セパ格差が叫ばれてる中で日本一を三連覇できないチームは本当に強いチームではない

88 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:47:40.92 ID:56zQuqfF.net
>>86
お前、昔の334とか日本シリーズ巨人2年連続スイープ負けとか未だに言い続けて煽りまくってるやつやろ
いい加減しつこい

89 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:48:24.57 ID:jAHsRSgj.net
今のオリックスを岡田名将が率いれば、リーグもシリーズも3連覇だったのにな
こんな守備も打順もコロコロしないから落ち着いて野球できるし

90 ::2024/05/21(火) 22:48:30.00 ID:cqbXTujh.net
とりあえず交流戦の成績見てからそういうコメントしようね

91 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:49:33.89 ID:56zQuqfF.net
>>89
うちでその名将が監督してた時の成績覚えてる?

92 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:50:15.60 ID:jAHsRSgj.net
オリックスの交流戦とか誰も見てないよ
全国中継される日本シリーズで恥を晒すのは大問題
パリーグの名誉を傷つけた罪は重い

93 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:51:23.18 ID:jAHsRSgj.net
>>91
どん底のチームを5割近くまで引き上げた名将やん
交流戦も優勝させたしな
フロンやトレーナーがまともなら優勝できたのに

94 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:52:08.73 ID:B0uXsldx.net
>>87
俺の中で覇者は日本一のチームだけだと思ってるだからオリックスは1回しか覇者になれていない
リーグ優勝はただの予選突破
>>88
阪神は去年で334を払拭したし巨人は日本一回数トップ
うちも早く呪縛を解かないとダメなんだよ

95 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:52:27.90 ID:56zQuqfF.net
>>92
だからお前どこのファンだよ
ここ数年のオリックスを見下せるチームは無いはずやが

96 ::2024/05/21(火) 22:52:45.28 ID:jj2y1VmN.net
ID:jAHsRSgj

ガイジはペナントレースを見る必要もないな
7試合の日本シリーズだけ見とけ

97 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:53:33.41 ID:56zQuqfF.net
>>93
どん底のチームを3連覇した名将 中嶋

98 ::2024/05/21(火) 22:54:13.91 ID:0VlYwi0F.net
ワッチョイないとキチガイが活き活き
ワッチョイないと煽れないカス

99 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:54:59.56 ID:wUD0jqBN.net
>>96
日本シリーズを勝つ為に叩かてるんだよ
シーズンは予選でしかない
143勝しても最後に4つ取れなかったらそれは勝者ではないんだよ
それが勝負の世界。勝負の世界で生きてる人間こそその厳しさを知っている

100 ::2024/05/21(火) 22:55:38.89 ID:fI2YH3Pd.net
>>96
そいつ分析スレでも同じ事をずっと吠えてる発達障害やで

101 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:56:06.05 ID:56zQuqfF.net
>>94
阪神は3連覇してから言え
巨人の強かったのは西武が強かった頃やろ
西武はバンクよりも強いな

102 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:56:16.62 ID:jLbPNUmr.net
>>97
今日の試合見てよく言える
知的障害濃厚のとんでもないモンスターやんコイツ
違反球だから中嶋の知能人格のヤバさがな
未だに中嶋中嶋評価してるバカって

103 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:56:25.23 ID:Nx0L8xLS.net
また負けたんかあ
まあ福也が勝ったんだから別に悔しさもないな

104 ::2024/05/21(火) 22:57:31.07 ID:NeSJ97Rh.net
>>99
あらゆるスポーツ競技の世界で143試合の予選などないよキチガイ

予選の意味もわからないほどは頭悪い

105 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:58:22.44 ID:Wopmm3PY.net
山本由伸ってオリ時代からインタビュー適当だったの?
インタビュアーに対してもドジャースファンに対しても誠実さを欠片も感じないクソガキみたいなコメント毎回してるけど

106 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 22:58:46.06 ID:NcYx++Nn.net
>>104
MLBやNBAをご存じない?
NFLだってそう
リーグ戦は予選 本番で勝てるかどうか

107 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:00:18.94 ID:56zQuqfF.net
>>99
お前の考え方なら勝率1位よりもCS勝者がリーグ優勝になるけど
NPBでは勝率1位がリーグ優勝なんだよ
日シリもただのポストシーズン

108 ::2024/05/21(火) 23:00:31.75 ID:4ZAI5gU3.net
>>24
中嶋のさちやと山岡の扱い方が酷すぎるってだけだろw

109 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:01:33.30 ID:TJpy/jxd.net
予選の言葉が広い意味があって伝わらなかったのかな?
じゃあ分かりやすく言語化してあげよう
シーズンとはシード権争い

110 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:05:37.77 ID:aNQMiAyl.net
悔しいのがこのままじゃオリはホークスが怪我人がいたシーズンに僅差で優勝しただけのチームと言われることだ
実際に栗原がいれば2021、2022、2023と優勝チームは違っていたのかも
だから今年勝たないとダメなんだよ

111 ::2024/05/21(火) 23:06:31.93 ID:4ZAI5gU3.net
>>106
メジャーはアメフトも野球もバスケも東とか西とか複数の地区に別れてて、そこで優勝争いする
各地区に優勝チームがあるんだから、ポストシーズンで雌雄をつける必要がある

NPBは全てのチームと同数対決する純粋な総当りなんだから、雌雄はリーグ戦でついてる、あとは余興だ

112 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:07:48.49 ID:jAHsRSgj.net
セリーグに日本シリーズで勝てないパリーグの優勝など評価されないよ

113 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:08:11.05 ID:56zQuqfF.net
>>110
オリックスのほうが怪我人は多かったろ
特に佐々木完全の頃とか
昨年なんてバンクは怪我人ほとんど出なかった

114 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:08:37.32 ID:jAHsRSgj.net
ホークスの日本一4連覇の方が2018・2019の西武のリーグ連覇よりも記憶に残ってるよ多くの人は
西武の優勝など霞んだわ

115 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:08:59.16 ID:Nx0L8xLS.net
今日は楽天が20点負けしたんだな
30点負けを2回もしたオリの域に達するにはまだまだだな

116 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:09:37.02 ID:7jhFWy8s.net
>>113
栗原が離脱してなければわからなかったよ

117 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:09:37.52 ID:56zQuqfF.net
>>112
だからお前どこのファンだよ、ここおりせんや

118 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:10:13.17 ID:jAHsRSgj.net
>>110
そもそもが山本と吉田のチームというのがバレてしまったからな
2人がいなくなればこんなもん
そりゃホークスと違ってシリーズで負けまくるわ
日本シリーズでセリーグ全チームに無双したホークスより格下だとはっきりわかった

119 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:10:37.21 ID:56zQuqfF.net
>>116
チーム全員が怪我無しで一年できるなんてありえないことだから

120 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:13:18.58 ID:Ddx+mjFd.net
>>110
怪我人がいたシーズン笑
そんなこと言ってるバカおまえくらいだよ

121 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:20:53.07 ID:jAHsRSgj.net
工藤が続投してればまず2022の優勝はホークスだったわ
あそこで泉を出さないよ工藤なら
もちろんシリーズもセリーグを叩きのめしていたね

122 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:21:51.79 ID:jAHsRSgj.net
今年はホークスがシリーズに出てまた無双するから
パリーグ復権の年になるだろう
孫オーナーと王会長の笑顔を日本国民は見たいだろうし

123 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:22:53.86 ID:HdvnI4LP.net
サチヤとトライのオリックスバッテリーが勝ったのなら
実質今日はオリックスの勝ちでは?

124 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:26:45.08 ID:Nx0L8xLS.net
>>123
オリの先発は助っ人外人だからなあ
ファンも多くはハム応援してたかもな
福也今日でもう5勝なんてすごいよな

125 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:28:01.72 ID:WrdjMace.net
怪我が無ければとかいう仮定ならこっちかて戦力変わるわ
怪我も含めてペナントなのに意味不明
ペナントがどういうものか理解できるまで書き込むなよ

126 ::2024/05/21(火) 23:29:05.53 ID:ZPgrp0A6.net
荒らしに反応するやつも荒らし

127 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:31:09.95 ID:jAHsRSgj.net
ホークスから戦力外やトレード、人的補償以外で自ら出ていく選手はいないのに
オリックスは次から次へと流出するよなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:36:33.05 ID:jLbPNUmr.net
だから知的障害濃厚の中嶋どうしまっせ?てあれほど
海外のプロスポーツならとっくに中嶋殺されてるて言った意味分かるやろ

129 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:41:50.52 ID:jAHsRSgj.net
中嶋の下でやるのが苦痛なのかな?
山崎福也なんかハム行って完投させてもらって嬉しいと言ってたし
中嶋はすく変えるよね
それでシリーズでは失敗したし

130 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:42:26.09 ID:jAHsRSgj.net
中嶋は名将岡田彰布を見習って動かないことも采配だと知ってほしいなぁ
負けてわかったでしょ
動かないことの強さが

131 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:47:10.49 ID:RBS0rSTD.net
>>112
2022.お前日シリーズ見てないのか?
どこのゴミファンか知らんが

132 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:47:10.99 ID:RBS0rSTD.net
>>112
2022.お前日シリーズ見てないのか?
どこのゴミファンか知らんが

133 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:48:53.91 ID:DgUkAJ0B.net
>>129
さっちーは明らか中嶋さんに不満あったと思う
だから移籍してすごく生き生きしてるし力も発揮しやすくなったんだろうなと思う

134 ::2024/05/21(火) 23:52:07.87 ID:f6+HGCKR.net
>>127
杉内、福田パッと思い出しても出てくるな
バカは主語がデカいとはよく言ったもので

135 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:52:30.12 ID:ACYOfygq.net
2022年の日本シリーズは有識者の間ではあまり評価高くないんだよ。。。

136 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:54:59.88 ID:56zQuqfF.net
いつも6回あたりから崩れてたのが長いイニング任せられるようになったのって昨年の後半やん
良くなってからは長いイニング投げさせてもらってたしローテも飛ばさずに使ってもらってたやろ
それまでにも何度か6回まで引っ張ってたけど毎回のように崩れてたらああいう使い方に誰でもなるよ

137 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:56:13.88 ID:56zQuqfF.net
>>135
評価高くないのって怪我人続出で試合にならない戦力だった昨年やろ

138 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/21(火) 23:59:21.13 ID:jAHsRSgj.net
2022も実力でヤクルトに圧倒されてたからな
高津の舐めプとマクガフのミスがなければスイープされてたね

139 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:00:59.91 ID:vfSufHSp.net
昨日行かないで良かったわ
絶対福也にやられると思ってた

140 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:06:30.75 ID:qH6m/TIF.net
>>137
去年のシーズンは圧倒的強者の阪神になんとか喰らいついたけど最後は実力差がはっきりと出た
だけど圧倒的強者を苦しめたという意味では評価高いよ有識者の間では

141 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:08:42.51 ID:zMkIM6Zh.net
>>138
負けたら舐めプですか
マクガフはペナントでは絶対的守護神だから信頼して出したと思うぞ
ミスがつきものの野球でミスがなければとか(笑)

142 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:10:15.69 ID:zMkIM6Zh.net
>>140
相手がヤクルトなら7戦目までいってねえよ
あんなボロボロの戦力で7戦目までやれたのは阪神がショボいからや

143 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:10:53.25 ID:T8smt90r.net
>>136
5月から7月の自身7連勝の辺りは長いイニング投げること多かった
いい時は行かせるけど崩れてきたら変えるってだけ
完投は無かったけど8.2回は去年もあった
割とはっきり崩れるから変えやすかったのはあるだろうけど、5回までとか6回までとかいう使い方はしてない

144 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:15:00.15 ID:zMkIM6Zh.net
>>143
福也は交流戦だけは別人やからな
パ・リーグ相手は少しでも不安感じたら早めに変えてたよ

145 : 警備員[Lv.16]:2024/05/22(水) 00:17:09.01 ID:4/qiSSXZ.net
茶野が中途半端に結果出したからまたアヘ単ばっかのスタメンになるやんけ

146 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:26:05.21 ID:2hUghWiR.net
紅林太田茶野がいい感じで打ってくれるから明日に期待したい うまく投打噛み合ってないのがもどかしい

147 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:47:17.22 ID:venB9/ZQ.net
なんか負け方がしんどくて最近LIVEであんまり見なくなってるわ
そう昨季の安達のあの頃から
とか言って金曜日2年ぶりに現地行くんやけどな
まあ現地ならクソ実況アナとかいないし酒飲んで楽しむわ

148 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:50:17.94 ID:oX10UFUd.net
>>147
分かる
まあでも負けるにしても那覇ほどはきつくなくなった

149 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 00:55:00.54 ID:venB9/ZQ.net
>>148
ありがとう

150 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 01:23:13.91 ID:zafd5U82.net
オリファンはこれぐらいじゃ屈しないぞ
負けることには慣れている

151 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 01:42:37.11 ID:V5ywAxN6.net
今年交流戦ボコボコだろうな

152 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 02:17:10.30 ID:JL2HgEWf.net
犯珍伝統(笑)の長い歴史で
日本一たったの

二回!w
伝統の一戦巨人対阪神w
巨人日本一22回草ww
伝統(笑)w

153 : 警備員[Lv.7][新]:2024/05/22(水) 05:03:08.87 ID:MVV6C5bt.net
長期での安定度とか考えると正尚や由伸は森友や西川やエスピや宮城や山下とかと比べても
やっぱワンランク上の選手なんやなとは思わされるわね

154 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 05:58:54.96 ID:yo7aLs07.net
23日先発高島って試合捨ててるようなもんやなキツイ

155 :おりせん:2024/05/22(水) 06:00:50.41 ID:LTHj0ulR.net
また舐めプするのか
いくら西武があんな状態とはいえ

156 :おりせん:2024/05/22(水) 06:01:20.42 ID:LTHj0ulR.net
ハム戦だったか
失礼

157 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 08:04:30.94 ID:DRnWlJ1N.net
ソフトバンクと珍の日本シリーズなら流石に
パリーグ側で応援するわ

158 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 09:12:10.74 ID:XHXQBGE5.net
福也をここまで打ったのオリだけだから誇れるよ

159 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 09:36:03.09 ID:b3ZKQZW2.net
わっちょい無しはダメだな

160 ::2024/05/22(水) 10:37:47.90 ID:8qNfy/Ea.net
うわああああ
やっぱり強くてかっこよくて人気がある球団の主人公ハムに勝つなんて無理だったんだあああああ

161 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 10:51:09.68 ID:KdtZoUzT.net
ハムはエースよりも伏兵が機能するイメージあるから高島お試しは有りでしょ

162 ::2024/05/22(水) 11:13:53.41 ID:MVV6C5bt.net
>>157
ソフバン勝てば近年日シリ負けてるのオリだけになってしまうし
阪神勝てば近年の日本一回数で上回られるし
どっち勝ってもイラっとするケース
もし広島とかなら純粋に広島応援出来るけど

163 ::2024/05/22(水) 11:33:23.59 ID:/uhx5+z5.net
宮城の怪我が痛いなほんま

164 ::2024/05/22(水) 12:51:59.72 ID:Lco/1eN+.net
>>163
あんな寒いところで長いこと投げさせなきゃ良かった話
不運とかじゃなくて投手スタッフの実力

165 ::2024/05/22(水) 13:58:37.39 ID:venB9/ZQ.net
今日はカス×育成上がりPか
しっかりプロの厳しさ教えたれ

166 :おりせん:2024/05/22(水) 14:04:53.51 ID:6nLT/EVe.net
教えられるパターンになりそうな

167 ::2024/05/22(水) 14:32:43.84 ID:venB9/ZQ.net
>>166
ありがとうw

だが今日は勝つ!
頑張れ少し上がり目のクソ打線!

168 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 14:40:12.82 ID:zMkIM6Zh.net
交流戦は日ハムは移動が楽そうに見えて長距離移動な エスコン(北広島)→マツダ(広島)の移動があるな

169 ::2024/05/22(水) 16:07:07.46 ID:MVV6C5bt.net
投手の駒不足を考えるとドラフトは金丸はじめ大卒投手数人欲しくなるな
野手も本当は欲しいけど…

170 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 16:45:18.21 ID:vlJcEHv1.net
5/22(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山﨑颯一郎(B)
山足達也(B)
和田毅(H)
松井友飛(E)
津留﨑大成(E)
鈴木将平(L)
福島蓮(F)
【出場選手登録抹消】
平野佳寿(B)
M.ゴンザレス(B)
西垣雅矢(E)
若林楽人(L)
山﨑颯一郎が戻ってきたぞ。これでもう何も心配はいらない
そして平野落とすんかい!必要やろ平野!

171 ::2024/05/22(水) 17:24:52.36 ID:RN+S2lpL.net
(中) 福田
(左) 西川
(右) 中川
(捕) 森
(遊) 紅林
(指) セデーニョ
(三) 宗
(一) 太田
(二) 宜保

172 ::2024/05/22(水) 17:27:16.79 ID:RN+S2lpL.net
(右) 万波
(中) 松本剛
(三) 郡司
(一) マルティネス
(指) 水谷
(捕) 田宮
(左) スティーブンソン
(二) 上川畑
(遊) 水野

173 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 18:02:20.60 ID:y6QFK3bK.net
また西川2番かよ…
何でそんなに頑ななんだよ

174 ::2024/05/22(水) 18:16:08.39 ID:EyL4uRXL.net
いでよドングリ

175 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 18:16:19.78 ID:EyL4uRXL.net
おけー!

176 :おりせん:2024/05/22(水) 19:27:46.34 ID:6nLT/EVe.net
福島に初勝利献上パターン入りました
これぞオリックスメモリアル

177 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/22(水) 20:02:42.50 ID:nwTzoTw1.net
パリーグ今後どうなるんだろうな…
うちは3連覇して山本吉田をアメリカに送り出したから、ある意味大団円みたいな感じで「また次の黄金期に向けて基盤作っていこう」の状態だからいいけど、
同一リーグからオスナ近藤山川(有原)と引き抜いて滅茶苦茶なことしたソフトバンクと、戦力削がれて何もできなくなった西武
なんか知らんけど勝手に終わった楽天
佐々木がメジャーに行くのでこれ以上の上がり目はないロッテ

まじで向こう5年間、ソフトバンク日ハムだけで優勝争いするだけのクソリーグになってしまうのでは…?

178 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/23(木) 07:10:34.51 ID:NX88Y7vO.net
昨年の阪神オリックス合同優勝パレードを憶えていますか?
実は兵庫県の優勝パレード担当者が自死されてたのが発覚しています
また、最近、斎藤元彦知事関連の不正告発や多くのパワハラ騒動も
少しニュースになっていますね
この2事象を直接に結びつける話はさすがにまだありません
ただ、在阪テレビはすべて維新忖度強いですのでテレビニュースを待ってても
報道されることはありません。
X/Twitterで #さいとう元彦 #斎藤元彦 で検索して
現在の兵庫県のおかしさは知っておきましょう

総レス数 178
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200