2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:10:29.77 ID:0jOP1SM+0.net
募集・テスト・依頼はテンプレ>>2を使わないとスルーされるので注意
質問はテンプレ>>3以降の解説サイトを調べたうえで具体的に(重要)

・募集、テスト、依頼、質問、代行、宣伝時はage推奨(あくまで推奨)。
・次スレは>>980あたりが。スレタイは   【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】   で。
・スレ立て、鏡をする方は「俺が行きます」の一言をお願いします。
・鏡募集した方は鏡の方が来たら鏡募集の〆の一言をお願いします。
・よく落ちるので気がついたら保守しましょう。
・現在のなん実Vの板設定では半月(15日間)で必ずスレがdat落ちするのでその都度スレ立てお願いします。
 参考:dat落ち君-dat watcher- ttp://ksg.que.jp/etc/006/15days.html

<わからない5大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

■避難所
【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1288355500/

■テストスレ専用鏡置き場
http://mimineko.ddo.jp:16557/ (半休止中)

■実況テストをお願いする前に、自分でおさしみやStreamAnalyzerを使いテスト・確認すること
・おさしみ      ttp://ksg.que.jp/abc/abc.cgi
・StreamAnalyzer ttp://sa.rigel.cc/

2 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:11:22.37 ID:0jOP1SM+0.net
■「実況テスト・質問用テンプレ」
【配信URL】 http://
【PCのスペック】 OS、CPU、メモリ、キャプボの種類、音源、ルータの型番等
【Firewall、Antivirusの使用】 はい/いいえ
【回線/速度】 光/ADSL/CATV等 契約速度kbps(Mbps)
【種別】 動画/音楽/ゲーム実況/ラジオ等
【配信Soft】 WME/KTE/EE4/kagamin2/SCFH DSF等
【マイクで喋る】 はい/いいえ
【おさしみ(or StreamAnalyzer)を行い成功した】 はい/いいえ
【必要になる特殊なソフト等】
【症状】 配信テストは空欄でおk 気になる点や説明したい事があればどうぞ

■「鏡募集・多元鏡募集テンプレ」
【募集鏡】 (単一鏡/多元鏡)
【配信主名】 (コテハン or ID:)
【配信内容】 (動画/音楽/ゲーム実況/ラジオ等 ※また『大会』等ならそれも)
【必須配信ウィンドウサイズ・ビットレート】
【開始時刻、終了予定時刻】
【配信スレURLorスレタイ】
【必要になる特殊なソフト等】
【熱烈メッセージ】

■スレ立て依頼テンプレ
【配信主名or前スレURL】 (コテハン or ID: or URL)
・【スレタイ】
・【名前欄】
・【本文】

3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:11:53.93 ID:0jOP1SM+0.net
■何も勉強せず手軽に配信してみたい人向けクイックガイド
Push配信クイックガイド with りぶらち鏡置き場&りぶらち鏡板
ttp://convanwa.ddo.jp/push_broadcast.htm
なん実配信で基本となるPull配信の設定については下記
ttp://convanwa.ddo.jp/push_broadcast.htm#4

■超基本的なことがわからない場合の総合(たいていの問題は解決できる)
・VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/
・ホラーゲーム実況wiki              ttp://www12.atwiki.jp/kawashima/
・実況設定@なん実VIP           ttp://wme0v0streaming.web.fc2.com/
・kukuluLIVE Wiki                ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95%E3%81%A8%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
・あたまにきたどっとこむ(音専門)     ttp://www.atamanikita.com/
 及び、ステレオミックス問題総合対策情報(音専門)  ttp://www.atamanikita.com/stereo-mix/
・KAGEMARU-info(ポート開放専門)     現在NGワードのせいでURLが貼れない為各自で「KAGEMARU-info」でWeb検索し目を通して下さい

■実況テストの際、よくあるトラブル・質問
・画面が真っ暗、音やマイクが聞こえない、繋がらない、他 ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/128.html
 このwikiに初歩的なトラブルはほぼ全て載っているので、質問の前に必ず確認しましょう
・貴方の回線速度・通信速度の測定や診断はこちら(ttp://www.musen-lan.com/speed/ ttp://www.bspeedtest.jp/)
・自分で自分の配信を確認したい場合は「http://localhost:ポート番号/」もしくは「http://127.0.0.1:ポート番号/」で確認してください
 置き場等を経由していないそのままの配信URLでは決して接続できません(場合によっては配信が切断・エンコが終了されてしまいます)
・鏡ツールを用いる場合、配信用のポートと鏡ツール用のポートの2つを開放する必要があります
・Win7の場合、配信トラブルの元であるネットワーク探索(UPnP機能)をオフにして正式にポート開放を行ってください(パブリックネットワーク→ホームネットワークへ)

4 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:13:50.05 ID:0jOP1SM+0.net
■有名エンコーダそれぞれの各特徴
・ExpressionEncoder 4   ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?Expression%20Encoder%204
・KoToEncoder        ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?KoToEncoder
・WindowsMediaEncoder 9 ttp://kukulu.erinn.biz/live/wiki/?WindowsMediaEncoder%209
※上記wikiの設定で、なん実配信にKoToEncoderを使用する場合は以下に注意
×出力の設定 → 1. 出力 タブの 出力先一覧 の「ブロードキャスト」、「ファイルアーカイブ」を' 'オフ に、「パブリッシュポイント」を オン'' にします。2. 「プッシュ1」を選択します。
〇出力の設定 → 1. 出力 タブの 出力先一覧 の「パブリッシュポイント」、「ファイルアーカイブ」を' 'オフ に、「ブロードキャスト」を オン'' にします。2. 「プル1」を選択します。
※現在KTE公式サイト及びKTEwiki消滅中のため公式ロダURL転載 ttp://ux.getuploader.com/kte/ DLパス「cavelis」

■映像・音・マイク関係Fix&tips
・WME&KTE用WMV9エンコーダ修正パッチ(マルチコア環境用、現在の主流なPCには必須パッチ) ttp://support.microsoft.com/kb/945170/ja
・SCFH DSF修正パッチ(vista/7、音ズレ・音消え・映像停止で困ってる方用) ttp://blog.prgrssv.net/2012/02/scfh-dsf.html
・vista/7でのステレオミックスはタスクトレイのスピーカーアイコン右クリック→録音デバイス(R)→サウンド→録音→空白を右クリック→無効なデバイスの表示にチェック
 ※参考:ttp://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-vista2.html

■配信についての詳しい技術など概要
・Peercast配信者用情報集積所 ttp://pecardy.vanu.jp/
・Windows Media Encoderの項目別CPU負荷影響度調査(web archieve版 画像なし) ttp://web.archive.org/web/20080531045600/ocv.hp.infoseek.co.jp/wr/wmereport.html

■実況支援ハード
・CREATIVE Sound Blaster X-Fi Go! Pro※ステレオミキサー化可能な定番USB型サウンドカード ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20056
・ロジクール HD Webcam C270※安価な高性能Webカメラ マイク付き               ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/webcam-communications/webcams/7079
・audio-technica※マイクロフォンアンプ AT-MA2 どうやってもマイクの声が大きくならない場合 ttp://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=896

5 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:26:39.90 ID:OD9vT6YK0.net
■実況支援ソフト
・kagami.exe※定番の鏡ツール
 (公式版V2) ttp://kgm.fam.cx/index.php?%B6%C0%C3%D6%A4%AD%BE%ECv2   ←の『v2.1.15』が現在テストスレ推奨ver
 (GK版) ttp://gate-keeper.ddo.jp/wiki/index.php?Kagamin2DER
 (公式版V1) ttp://tanma.homelinux.com/
・S2MMSH、SkypeJimaku※なん実配信向けなん実ツール総合 ttps://github.com/kikakubu-ksg?tab=repositories ←ファイル名をクリック、右端の[Download ZIP]をクリック
・LiveMate※配信者用2chブラウザ レス表示&レス読み     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42045/1238667063/693
 (非公式したらば対応版) ttp://gerogugu.blog.fc2.com/blog-entry-200.html ttp://mirukuma.blog122.fc2.com/blog-entry-1154.html
・Nicort※配信者用2chブラウザ レス表示&レス読み       ttp://www.nicort.jp/homepage.ja.html
・SCFH、OLC、RLM※各種配信で便利なツール          ttp://mosax.sakura.ne.jp/yp4g/fswiki.cgi?page=FrontPage
・SCFF※SCFH互換ソフト 高画質配信向け            ttps://github.com/Alalf/SCFF-DirectShow-Filter
・SCFHDSFPLUS他※TAスレ発なん実配信向け小物ツール   ttp://tatools.webcrow.jp/
・猿ちぃ04※仮想ステレオミキサーソフト&ユーティリティーソフト        ttp://vad.seesaa.net/article/135937715.html
・Virtual Audio Mixer※仮想ステレオミキサーソフト           ttp://vam.cavelis.net/
・StatusChecker※ローカルで動くビジーチェッカー 擬似おさしみ   ttp://gate-keeper.ddo.jp/trafficlog/sc.html
・BES BattleEncoderShirase※エンコ等ソフトのCPU負荷軽減  ttp://mion.faireal.net/BES/
・UPnPCJ※UPnP対応ルーターのポート開放ツール          ttp://www.geocities.jp/umemasu2010/upnpcj/index.html
・アマレコ、アマミキ※キャプチャーソフト&ミキサーソフト!但し有料ソフト!  ttp://www.amarectv.com/
・棒読みちゃん※メモ読み マイクが使えない字幕配信向けソフト ttp://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
・SofTalk※メモ読み マイクが使えない字幕配信向けソフト     ttp://www35.atwiki.jp/softalk/

6 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:27:12.49 ID:OD9vT6YK0.net
このスレが落ちるのは以下の日時です
http://ksg.que.jp/etc/006/15days.html
+15days:2014/05/06(火) 21:10:29


・したらばの避難所を古いJane系専ブラで見る方法
Jane終了後Jane2ch.iniをメモ帳で開き、中の[BBSMENU]セクションに以下を書き換え、保存してJane起動
//ココカラ
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
//ココマデ


10 名前: ◆dion/7stwQ [sage] 投稿日:2014/01/25(土) 00:46:00.73 ID:FWapZSGI0
ルーターのコンセントが1日抜けてたらしく、dion軍鏡置き場のIPが変わりました[´・ω・`]
IP変動はフレッツからギガ得へサービス変更した時以来、実に4年ぶりとなります
http://114.17.219.105:8030

7 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:27:37.31 ID:kKf+KnfQ0.net



8 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/21(月) 21:39:05.89 ID:0jOP1SM+0.net
只今、バイさる規制について議論中(つーか意見募集中)です
この意見レス数となん実V住民の結論結果により『このままバイさる継続』か、『もしかしたらバイさる撤廃か?』が分かれます

貴方の「バイバイさるさん」への想いを書き込んでみてください

【自治】バイさる議論スレ【連投規制とは別物】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1397901527/

9 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/25(金) 20:32:46.66 ID:WyqFlScs0.net
最近2ch内で流行ってる↓みたいなろだ画像へのアドレス、
これはリファラ情報・UA・IP抜きの悪質なトラップURLだから軽々しく踏まないよう(開かないよう)注意ね

例)
http:// up3.null-x.me/poverty/img/poverty******.jpg


もし個人情報抜かれたくないってならメモ帳を管理者権限で開き、
C:\Windows\System32\drivers\etc を開き、その中の「hosts」というファイルをD&D、
そして以下の一行を末行に追加して上書き保存してね

127.0.0.1 up3.null-x.me

10 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 00:52:49.04 ID:Rn4DT9BI0.net
は?

11 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:13:28.26 ID:B8hWjKGf0.net
tes

12 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:19:51.47 ID:tatexigm0.net
http://caliz-kagamin.sun.ddns.vc:33333 
接続できますでしょうか

13 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:21:00.20 ID:Epr9KaOF0.net
>>12
見れてますよー

14 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:22:31.70 ID:tatexigm0.net
音共に大丈夫であれば配信はクリアしてるとして
収容人数などを全く考えてなかったのですが
美人問題はどう対応すれば良いですか

15 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:22:47.37 ID:N88nSFHb0.net
見れてるよ
日本語字幕か
何語だ?

16 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:23:36.94 ID:LPVsLi3B0.net
テストとはいえそこは使ったらまずいだろ
規約は守ろうぜ

>アニメ、テレビ番組等の配信での持ち出しはお断りします

17 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:23:44.58 ID:tatexigm0.net
仏語です

18 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:24:37.01 ID:tatexigm0.net
注意書き見逃しました接続を斬ります

19 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:25:41.80 ID:N88nSFHb0.net
フランス語か
ちゃんとGUN道で学んでいない俺には聞き取れないな

回線速度÷0.6÷ビットレート=収容人数ぐらいがいいんだっけ?

20 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:26:37.32 ID:KfZSzoBI0.net
>>1にテストスレ用の置き場あるからそっち使いなさい

21 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:35:19.29 ID:tatexigm0.net
■テストスレ専用鏡置き場
http://mimineko.ddo.jp:16557/ (半休止中)

こちらでは繋がらないようです
フリーのどこか探すか柊さんの所はテスト用にお借りしてもいいのでしょうか

22 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:36:25.38 ID:N88nSFHb0.net
アニオリだけど相良の故郷へ行って戦う任務は意外と出来悪くないよ
アニオリにしては

23 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:36:55.27 ID:N88nSFHb0.net
すまん誤爆

24 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:39:37.57 ID:YnSHZJ7J0.net
いまは繋がるみたい

25 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:40:00.46 ID:KfZSzoBI0.net
>>21
あらすまんね
柊さんは連アニ専用だからここじゃマズイ
>>6のdion軍さんとかどうだろう

26 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:46:52.81 ID:tatexigm0.net
>>25
ttp://114.17.219.105:8011 @0/82+50
こちらは繋がるようです
自動でリザ機能があるということは鏡に対してこちらは何もしなくていいということで
借りて見られる状態であればGOして良いという事でしょうか

27 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:47:53.10 ID:UtcSuEZR0.net
スレ専用置場以外で借りる場合はどのスレで借りてるかコメントに書かないといかんよ

28 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:50:17.91 ID:LPVsLi3B0.net
直アタックするバカもいるから
置き場借りるにしても間に鏡ツールかませた方が無難ではあるよ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:51:38.69 ID:UtcSuEZR0.net
>>26
鏡優先枠は勝手に埋まっていくから基本気にしなくていい
どうしても回線切れが酷かったりリザ要求された時に提示されたIPをリザーブにいれる

30 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:55:07.71 ID:tatexigm0.net
鏡ツールで理解出来ない事があって使えてないんです
有った方がいいなら使用できるまで控えたほうが良いでしょうか

31 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:59:28.11 ID:tatexigm0.net
一旦切ります
接続確認ありがとうございました

32 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 15:59:39.18 ID:LPVsLi3B0.net
別により安定するよってだけの話
映画みたいな短編ならあまり影響ないかもね

33 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 16:00:36.66 ID:UtcSuEZR0.net
鏡ツールかませておけば接続状況もわかるし簡単だから覚えて損はないよ

34 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/27(日) 16:04:54.36 ID:tatexigm0.net
配信自体は問題なく鏡の理解だけみたいなので
他のサイトもみて理解できるように努力します
ありがとうございました

35 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/28(月) 20:48:46.46 ID:H6DB/fmj0.net
>>9の詳細
ttp://up.null-x.me/poverty/about-afilogger.txt

36 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/28(月) 22:22:54.94 ID:6jQA1fYv0.net
>>34です
ttp://boonvipper.web.fc2.com/tagen/
こちらのサイトを参考に

WMEのポート指定
localhost:(WME指定のポート番号)
ポート開放が行われているポート番号の指定
収容人数
まで設定し接続を試みたのですがインポート先に接続できません
とのログが出て失敗しているようです

原因はどの辺にあるか推測できますでしょうか

37 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/28(月) 22:31:11.83 ID:yivBTxGL0.net
WMEのエンコード開始してないんじゃないの

38 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/28(月) 22:41:33.61 ID:6jQA1fYv0.net
エンコードは開始しており
localhost:(WME指定のポート番号)をWMPでは接続出来ています
この状態から鏡ツールの設定を行っているのですが問題箇所を特定できず困っています

39 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/28(月) 23:34:07.35 ID:yivBTxGL0.net
ログの詳細貼ってもらえばわかるかも

40 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 00:09:27.52 ID:BY5PNqRQ0.net
ttp://localhost:8080 (接続テスト時WMPではこのアドレスで映像確認できます)
自ポート10000(先日他者からも映像確認できたのでポートは開いているはずです)
接続人数 10   リザ枠 5
これで接続を試みますと下のログが出ます
2014/04/29 0:02:40 [10000] インポートタスクを開始します
2014/04/29 0:02:40 [10000] インポート:接続中…
2014/04/29 0:02:40 [10000] インポート先に接続できませんでした
2014/04/29 0:02:40 [10000] 接続カウント 1回目終了
2014/04/29 0:02:40 [10000] 再接続待ち(15sec)
2014/04/29 0:02:55 [10000] 再接続を開始します
2014/04/29 0:02:55 [10000] インポート:接続中…
2014/04/29 0:02:55 [10000] インポート先に接続できませんでした
2014/04/29 0:02:55 [10000] 接続カウント 2回目終了
2014/04/29 0:02:55 [10000] 再接続待ち(15sec)
2014/04/29 0:03:10 [10000] 再接続を開始します
2014/04/29 0:03:10 [10000] インポート:接続中…
2014/04/29 0:03:10 [10000] インポート先に接続できませんでした
2014/04/29 0:03:10 [10000] 接続カウント 3回目終了
2014/04/29 0:03:10 [10000] 再接続待ち(15sec)
2014/04/29 0:03:25 [10000] 再接続を開始します
2014/04/29 0:03:25 [10000] インポート:接続中…
2014/04/29 0:03:25 [10000] インポート先に接続できませんでした
2014/04/29 0:03:25 [10000] 接続カウント 4回目終了
2014/04/29 0:03:25 [10000] 再接続待ち(15sec)
2014/04/29 0:03:40 [10000] 再接続を開始します
2014/04/29 0:03:40 [10000] インポート:接続中…
2014/04/29 0:03:40 [10000] インポート先に接続できませんでした
2014/04/29 0:03:40 [10000] 接続カウント 5回目終了
2014/04/29 0:03:40 [10000] 再接続を終了します
2014/04/29 0:03:40 [10000] インポートタスクを終了します

41 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 00:27:16.22 ID:y0DzgfIT0.net
おかしいですね。その場合の表示は
インポート:localhost:8080へ接続中…
とかになるはずなんだけど

鏡ツールのバージョンは何?

42 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 00:39:11.16 ID:BY5PNqRQ0.net
Kagamin2
最後の行が
2008.08.10 v1.2.3 wikiでの改善案を取り込み。
なのでVerもこれだと思います

いまさらですが
【PCのスペック】 OS、win7 正常配信できたので以下略
【Firewall、Antivirusの使用】 はい
【回線/速度】 光 契約速度 隼?kbps(Mbps)
【種別】 動画
【配信Soft】 WME/kagamin2
【マイクで喋る】 いいえ
【おさしみ(or StreamAnalyzer)を行い成功した】 はい

【症状】 配信テストは空欄でおk 気になる点や説明したい事があればどうぞ

43 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 00:46:26.22 ID:y0DzgfIT0.net
こっち使ってみて
http://kgm.fam.cx/kagami/Kagamin2_2115.zip

44 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 01:11:56.42 ID:BY5PNqRQ0.net
上記のverは接続するようですありがとうございます
WMEの仮ポート→鏡に各種入力→鏡置き場さんお借り
の状態で鏡置き場さんのアドレスがお刺身を通じて通れば
一通り成功と思って大丈夫でしょうか

45 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 01:16:17.76 ID:y0DzgfIT0.net
大丈夫だと思います。

46 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 01:22:49.64 ID:BY5PNqRQ0.net
数年間の挑戦が漸く解決できました
長時間お付き合いいただきありがとうございました

47 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 14:38:38.65 ID:qxWKPQOO0.net
実況テストですどうでしょうか?みれますか?
【URL】 http://58.70.222.219:8080
【PCのスペック】i7 2600 
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 アマレコ、EE、SCFH
【回線/速度】eo100M 
【マイクで喋る】はい 
【おさしみを行い、成功した】 はい
【FW、Norton等の使用】ファイアウォールは穴開けました。 
【症状】 配信できているかどうか

48 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 14:46:23.92 ID:fS4clcyT0.net
自分で繋いで見てみるといいよ
とりくずってる

49 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 14:49:22.68 ID:fS4clcyT0.net
喋ってんのか黙ってんのか知らんがマイクは聴こえてない

50 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 14:51:24.49 ID:fS4clcyT0.net
スレ見てねーんならいいやさよなら

51 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 14:56:38.21 ID:qxWKPQOO0.net
あっすいません・・・(;´・д・`)

52 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 15:02:55.11 ID:qxWKPQOO0.net
うーんすいません。

53 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 15:12:45.48 ID:qxWKPQOO0.net
>>47はいったん終了

54 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:20:01.72 ID:qxWKPQOO0.net
もう一度お願いします
【URL】 http://58.70.222.219:8080
【PCのスペック】i7 2600 
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 アマレコ、EE、SCFH
【回線/速度】eo100M 
【マイクで喋る】はい 
【おさしみを行い、成功した】 はい
【FW、Norton等の使用】ファイアウォールは穴開けました。 
【症状】 マイクがきいているかどうか あとボリュームバランス

55 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:25:22.27 ID:y0DzgfIT0.net
マイクにエコーがかかってて聞きにくい

56 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:27:04.15 ID:y0DzgfIT0.net
何言ってるかさっぱりわからんです

57 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:28:40.26 ID:y0DzgfIT0.net
ハウってて耳が壊れるわw

58 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:30:22.70 ID:y0DzgfIT0.net
音拾いすぎ
マイク音がでかすぎるのかもしれん。どんな設定してるんだ

59 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:32:20.19 ID:y0DzgfIT0.net
あーSoundBlaster使ってんのか
環境によってひどいからなあそれ
どうしても使わなきゃあかんのか

60 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:33:58.94 ID:y0DzgfIT0.net
ゲーム音はマトモなんだけどね

61 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:35:09.46 ID:y0DzgfIT0.net
全く聞き取れないから書き込んでくれ

62 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:36:03.31 ID:qxWKPQOO0.net
自分じゃわからないのがもどかしい…

63 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:37:30.48 ID:qxWKPQOO0.net
マイクヒッコヌイタッタ

64 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:38:33.71 ID:y0DzgfIT0.net
いくつか確認させて
・外部スピーカーなどで音出してないか
・自分の声は聞こえてるか
・別な環境で成功していたか

65 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:41:39.02 ID:qxWKPQOO0.net
・外部スピーカーなどで音出してないか→出してます
・自分の声は聞こえてるか →聞こえる
・別な環境で成功していたか→別な環境ではまだ試してません(おなじPCで別ソースから放送するという意味で)

66 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:42:25.80 ID:y0DzgfIT0.net
じゃあスピーカーの音消してみたらどうだろ
マイクがいろんな音拾いすぎてる

67 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:43:22.27 ID:qxWKPQOO0.net
現在ヘッドセット使用中…

68 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:43:42.57 ID:y0DzgfIT0.net
さっきよりはマシだと思う。なんかしゃべってみて

69 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:45:02.92 ID:y0DzgfIT0.net
ボイジェンとかエコーとかの機能全部切ってある?

70 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:45:57.84 ID:y0DzgfIT0.net
声が響いたり立体的に聞こえる場合、以下の対処法があります。

X-Fi Go!にヘッドフォンを接続してヘッドフォンで音を聞く(スピーカーから音を出さない)
マイクをミュートにする *9 。
X-Fi CMSS-3D をOFFにする。
ニコニコ生放送の再生画面でスピーカーアイコンをクリックして、音声をミュートにする。
Windows 7の場合は、「SB X-Fi Go!」の「マイク」の「 このデバイスを聴く 」機能をOFFにする *10 。

71 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:46:50.92 ID:y0DzgfIT0.net
かなり聞こえるようになったよ
まだエコーがかってるけど

72 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:49:35.66 ID:y0DzgfIT0.net
なんかしゃべってんのかもしれんがゲーム音うるさすぎ

73 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:51:48.22 ID:y0DzgfIT0.net
ゲーム音切ってマイク音直すのに集中せいよ

74 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:55:43.44 ID:y0DzgfIT0.net
何がしたいん(´・ω・`)

75 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:58:07.57 ID:qxWKPQOO0.net
マイクを人並みに使いたいんですけど無いほうがマシなレベルならあきらめる

76 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 19:59:22.36 ID:y0DzgfIT0.net
最初よりはかなりマシなんだけどあいかわらずエコーかかってるね

77 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:01:16.89 ID:y0DzgfIT0.net
サウンドブラスターの設定画面出せる?

78 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:02:43.24 ID:y0DzgfIT0.net
エフェクトとかの設定は?

79 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:03:51.44 ID:y0DzgfIT0.net
ちょっと環境音がマシになったわ
あとは声のエコーだけ

80 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:06:35.50 ID:y0DzgfIT0.net
エコーの感じがエフェクトっぽいんだよなー
何か設定ミスってる気がするが文字が読めないからなんとも

81 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:09:19.14 ID:y0DzgfIT0.net
最初は聞こえないレベルだったから改善はしてるよ
がんばれ

82 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:10:37.67 ID:y0DzgfIT0.net
サウンドブラスター以外にオンボでマイク刺せるならそっちつかって
ミキサーは猿ちぃ使ってみるとか

83 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:17:33.27 ID:qxWKPQOO0.net
ありがとう!
本体(マザーボード)のほうのプラグに一度さしてみます。
ドライバごとけして無効にしてしまったんであとで入れなおしてみます。

84 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 20:18:35.47 ID:qxWKPQOO0.net
ではいったん終了しますあ付き合いありがとうございました。

85 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/29(火) 22:36:52.94 ID:mT6dwwuF0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145653.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147021.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150637.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157598.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157597.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157596.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157594.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157593.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156503.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137998.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137858.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137500.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144708.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155014.jpg

86 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 00:04:55.32 ID:yrHKofVU0.net
最近2ch内で流行ってる↓みたいなろだ画像へのアドレス、
これはリファラ情報・UA・IP抜きの悪質なトラップURLだから軽々しく踏まないよう(勝手に開かないよう)注意ね

例)
http:// up3.null-x.me/poverty/img/poverty******.jpg


もし個人情報抜かれたくないってならメモ帳を管理者権限で開き、
C:\Windows\System32\drivers\etc を開き、その中の「hosts」というファイルをD&D、
そして以下の一行を末行に追加して上書き保存してね

127.0.0.1 up3.null-x.me


トラップ画像の詳細については以下
ttp://up.null-x.me/poverty/about-afilogger.txt

87 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:12:54.59 ID:CBeQid4R0.net
きのうもきましたが、もう一度お願いします
【URL】 http://58.70.222.219:8080
【PCのスペック】i7 2600 
【種別】 ゲーム実況
【Soft】 アマレコ、EE、SCFH
【回線/速度】eo100M 
【マイクで喋る】はい 
【おさしみを行い、成功した】 はい
【FW、Norton等の使用】ファイアウォールは穴開けました。 
【症状】 マイクがきいているかどうか あとボリュームバランス

88 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:21:19.63 ID:Z05xYhv80.net
昨日見てた者だけどエコーはなくなったね

89 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:23:53.60 ID:Z05xYhv80.net
声が小さいからもっと声張った方がいいよ
あとマイクに何か当たってるのかガサガサ聞こえる

90 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:25:28.51 ID:Z05xYhv80.net
オッケー。BGMもちょうどいいんじゃないでしょうかね

91 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:27:59.71 ID:Z05xYhv80.net
昨日に比べたら格段に聞けるレベルです。配信するのには問題ないでしょう
気を抜いた時に声ちいせーよとか言われる程度だと思われ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:29:51.96 ID:Z05xYhv80.net
新円ってなんぞ

93 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:31:26.82 ID:Z05xYhv80.net
俺宇都宮出身だけどそんなアーティスト知らねえぞw
ゲーム内設定ね把握

94 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:35:34.97 ID:nlUv7GfG0.net
>>91
問題しかねぇよ


まともに取り込みできていないし

95 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:38:00.61 ID:Z05xYhv80.net
さっきまでは大丈夫だったろw

96 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:39:02.63 ID:CBeQid4R0.net
うーむ配信画像乱れましたかー?

97 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:45:06.35 ID:Z05xYhv80.net
こんな感じだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5029307.jpg

98 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:53:24.70 ID:CBeQid4R0.net
わたしの配信画面はこんなんです
http://i.imgur.com/vMzL4Gr.jpg

99 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:55:56.66 ID:Z05xYhv80.net
メタルウルフカオスかよ
やるじゃん

100 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 21:57:25.35 ID:Z05xYhv80.net
で、普通はゲーム画面だけSCFHで取り込み範囲指定するもんだが
なんでそんな中途半端な領域設定してるんだ

101 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/04/30(水) 22:10:05.52 ID:CBeQid4R0.net
ダブルクリックで範囲適用、に今頃気がつきました…
Z05xYhv80さんありがとう!!

102 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:05:51.33 ID:Ir32wdDf0.net
誰かいる?

103 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:07:20.11 ID:kJM6tQZ30.net
いないよ

104 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:13:03.12 ID:Ir32wdDf0.net
【URL】 ttp://114.176.126.246:8888/
【PCのスペック】i5
【種別】 動画実況
【Soft】 kagami、SCFH,wme
【回線/速度】eo100M
【マイクで喋る】いいえ 
【おさしみを行い、成功した】 はい
【FW、Norton等の使用】ファイアウォールは穴開けました。 
【症状】 VLCの表示?の消し方がわかりません…。

105 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:18:06.84 ID:kJM6tQZ30.net
VLCの表示ってどれのこと?

106 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:18:43.85 ID:Ir32wdDf0.net
この左に写るリストの名称などは消せないのでしょうか?
スレチかもしれませんがわかるかたいらっしゃいますか?

107 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:19:41.27 ID:kJM6tQZ30.net
全体像見せられる?
どうなってるのかがわからない

108 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:21:33.98 ID:Ir32wdDf0.net
配信は問題なく行えると思うんですがプレイヤーで使いやすいものがいまいちわからなくて…

109 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:22:03.58 ID:kJM6tQZ30.net
白いとこ右クリックして表示モードから変更するのじゃだめ?

110 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:24:26.37 ID:kJM6tQZ30.net
ピクチャーフローから戻す場合は上のバーにある検索バーの横にあるアイコン

111 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:25:54.26 ID:kJM6tQZ30.net
表示モード→リストがそれっぽい表示だと思うけどどう?

112 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:27:31.93 ID:Ir32wdDf0.net
表示できる量が多ければ多いほどいいんですが…他のプレイヤー探してみたほうがいいかもしれませんね…

113 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:31:00.18 ID:kJM6tQZ30.net
ツール→設定→画面左下「すべて」 その中のプレイリストにいろいろあるけど当てはまるのある?

114 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:31:43.39 ID:Ir32wdDf0.net
恐らく他のプレイヤーは厳しいと思いますが色々探してみてみます。
多分これでいく形になると思いますが…色々ありがとうございました。

115 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:32:51.50 ID:kJM6tQZ30.net
ほい

116 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/04(日) 07:36:19.61 ID:Ir32wdDf0.net
では失礼致します。
ありがとうございました。

117 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/06(火) 02:57:53.08 ID:NyzaQJOt0.net

【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1399312075/

総レス数 117
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200