2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745

1 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 18:25:37.04 ID:98+QesDh0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ53km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1395841981/
考察★地震データを見守るスレ★013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1389051018/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397105774/

595 : 【21.3m】 (北海道):2014/04/16(水) 14:06:28.97 ID:XNWir4Nc0.net
でしくつび

596 :M7.74(茨城県):2014/04/16(水) 14:13:24.85 ID:yiPVMWJx0.net
>>595
震源地 弟子屈付近
震源時 2014/04/16 13:53:23.29
震央緯度 43.366N
震央経度 144.067E
震源深さ 120.4km
マグニチュード 2.6

597 :M7.74(愛知県):2014/04/16(水) 14:20:04.57 ID:5FEGU8me0.net
オープン2chにはないのかなこのスレ

598 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 14:22:44.05 ID:G7Rop6670.net
珍しいところが。深いし

【M3.7】近畿地方北西沖 深さ358.7km 2014/04/16 14:14:21
35.991,135.524

599 :M7.74(愛知県):2014/04/16(水) 14:26:00.46 ID:5FEGU8me0.net
岩手モゾ

600 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 14:26:09.87 ID:G7Rop6670.net
いわ微

601 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 14:31:36.77 ID:G7Rop6670.net
>>598
自己レス。珍しく無かった(´・ω・`)
〜M2.0程度でよくある場所だった。
深さ300km超えは珍しいけど

2014年04月01日 15時42分 近畿地方北西沖 2.7 約343km 北緯35.960度/東経135.776度

602 :M7.74(catv?):2014/04/16(水) 15:06:56.27 ID:iSG21/Xq0.net
はるか?

603 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 15:31:19.56 ID:G7Rop6670.net
石川県もぞ

604 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 15:33:55.34 ID:G7Rop6670.net
宮崎・大分もぞ

605 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 15:33:57.77 ID:U8M/pXwr0.net
九州のどっか

606 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 16:06:41.97 ID:G7Rop6670.net
島根→ひろしもぞ

607 :M7.74(茨城県):2014/04/16(水) 16:16:00.97 ID:yiPVMWJx0.net
>>602
【M2.8】福島県東方沖 深さ28.7km 2014/04/16 15:05:47
37°22'51.6"N 141°29'45.6"E

>>604-606
【M2.7】宮崎県北部 深さ68.6km 2014/04/16 15:33:14
32°37'33.6"N 131°34'04.8"E

608 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 16:51:53.62 ID:G7Rop6670.net
いば黄色

609 :M7.74(catv?):2014/04/16(水) 16:51:55.60 ID:iSG21/Xq0.net
いば

610 :M7.74(大阪府):2014/04/16(水) 16:52:07.02 ID:kpIojQIe0.net
いばふく

611 :M7.74(岡山県):2014/04/16(水) 16:52:31.95 ID:M36c0m7h0.net
いばふくもじょー

612 :M7.74(catv?):2014/04/16(水) 17:02:25.53 ID:iSG21/Xq0.net
  ∧_∧
 (=>ω<) 魔の17時・・
.c(,_u uノ

613 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 17:03:16.47 ID:G7Rop6670.net
>>608-612
【M3.1】茨城県北部 深さ7.6km 2014/04/16 16:51:33
36.798,140.584

614 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 18:37:12.54 ID:7wbg3CqA0.net
平和だぬ

615 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 18:44:44.31 ID:vDku8p0e0.net
監視乙です
みやいばび

616 :M7.74(茸):2014/04/16(水) 18:49:34.26 ID:kxFGDAyZ0.net
今日も無事1日が終わる

617 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 19:02:24.27 ID:8KqDj4010.net
>>616
残り1/4ほどあるけど
もう終わりかね?

618 :M7.74(静岡県):2014/04/16(水) 19:15:34.72 ID:cFFuJ/bC0.net
おつゆや煮物作ってると小さい京都の女将はんが出てきて
いろいろ小言を言われます(´・ω・)

619 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/16(水) 19:16:16.10 ID:stAJF4PT0.net
2014年4月15日に日本で発生した地震/5回以上

宮城県沖    15
福島県沖    14
茨城県北部   13
奄美大島近海  11
京都府南部   11
日向灘     11
愛媛県東予   11
茨城県沖    10
長野県南部   9
和歌山県北部  8
徳島県北部   8
紀伊水道    7
千葉県北西部  7
千葉県東方沖  7
愛知県東部   6
岩手県内陸南部 6
上川地方北部  6
岩手県沖    5
福島県会津   5
長野県北部   5
長野県中部   5
茨城県南部   5
天草灘     5
宮城県中部   5

620 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/16(水) 19:17:32.84 ID:stAJF4PT0.net
上位はいつもどおり

近畿〜四国が増えている

621 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 19:21:15.19 ID:8KqDj4010.net
>>618
女将の負担してる交通費とか考えたらしっかりと聞かんといかんねぇ

622 :M7.74(埼玉県):2014/04/16(水) 19:36:06.11 ID:eUiMIeKi0.net
>>619
いつもありがとう!

623 :M7.74(栃木県):2014/04/16(水) 19:36:32.00 ID:0RrEvIED0.net
今帰宅
今日はどう揺れてるかな?

624 :M7.74(静岡県):2014/04/16(水) 19:43:53.14 ID:gbV6lpj/0.net
グルしずが、小芝居はじめた

625 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 19:56:52.64 ID:qNtaZ4gM0.net
>>619
dd

626 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/16(水) 19:57:11.32 ID:stAJF4PT0.net
>>622
どういたしまして
面倒なときはやらないから期待しないでね

627 :M7.74(栃木県):2014/04/16(水) 19:57:23.92 ID:0RrEvIED0.net
茨城沖ざわ

628 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 19:57:28.17 ID:G7Rop6670.net
いばもぞ

629 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 19:57:27.40 ID:vDku8p0e0.net
いばび

630 :M7.74(埼玉県):2014/04/16(水) 19:57:27.43 ID:7cnqFDka0.net
いばー

631 :M7.74(栃木県):2014/04/16(水) 19:59:00.72 ID:0RrEvIED0.net
ここに書き込めなくなったら終わりだ
なんとかしてくれ ひろゆきざわ

632 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 20:04:36.16 ID:8KqDj4010.net
今夜もhayabusa5の負荷が上がってるよぉ

633 :M7.74(チベット自治区):2014/04/16(水) 20:12:29.62 ID:17mHs7yX0.net
さっきから定期的に長野北部の地中緑点灯してるな

634 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 20:12:51.95 ID:8KqDj4010.net
.....下がったよぉ

635 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 20:14:19.08 ID:qNtaZ4gM0.net
落ちたらここがあるぬん

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ臨時part2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1366447026/

636 :M7.74(栃木県):2014/04/16(水) 20:17:13.02 ID:0RrEvIED0.net
>>635
おおサンクス

637 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 20:19:18.01 ID:8KqDj4010.net
scとnetがってご時勢に
いや何でもない

638 :M7.74(チベット自治区):2014/04/16(水) 20:24:39.77 ID:17mHs7yX0.net
いばもぞ

639 :M7.74(dion軍):2014/04/16(水) 20:29:37.68 ID:T1X10e1J0.net
かんとーとーほーはーるーかーおーきー

640 :M7.74(栃木県):2014/04/16(水) 20:29:39.84 ID:0RrEvIED0.net
関東はるか沖きてたのか

641 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 20:30:41.58 ID:G7Rop6670.net
【M3.9】関東東方はるか沖 深さ45.4km 2014/04/16 20:23:10
36.383,142.643

642 :M7.74(静岡県):2014/04/16(水) 20:33:49.46 ID:gbV6lpj/0.net
海溝へ滑り込む、淵の部分か

643 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 20:48:18.66 ID:8KqDj4010.net
一塁に滑り込む、田淵

644 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/16(水) 21:14:22.43 ID:vjyc7FT/O.net
いばもぞ

645 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 21:14:24.90 ID:G7Rop6670.net
いばもぞ

646 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:46.38 ID:vYqwM4Jd0.net
いわみやー

647 :M7.74(福岡県【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:48.05 ID:G7Rop6670.net
岩手キタ

648 :M7.74(栃木県【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:48.71 ID:0RrEvIED0.net
岩手沖ど^ん

649 :M7.74(dion軍【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:48.89 ID:pNIGPUDr0.net
いわび

650 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:52.49 ID:vjyc7FT/O.net
いわて黄色

651 :M7.74(岡山県【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:55.32 ID:M36c0m7h0.net
みやーぎ

652 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:56.07 ID:8KqDj4010.net
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

653 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:56.61 ID:RnYT4rYb0.net
いわび

654 :M7.74(大阪府【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:16:58.88 ID:kpIojQIe0.net
いわび

655 :M7.74(北海道【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:17:06.52 ID:dMBVvgFp0.net
きたああ

656 :M7.74(静岡県【緊急地震:岩手県沖M3.7最大震度2】):2014/04/16(水) 21:17:12.26 ID:cFFuJ/bC0.net
いわ

657 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:17:23.18 ID:7wbg3CqA0.net
いわてだぬ

658 :M7.74(岡山県【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:17:26.32 ID:M36c0m7h0.net
Σ('-'っ)っ

659 :M7.74(空【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:17:47.40 ID:+NfsspZWi.net
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

660 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:18:17.19 ID:qNtaZ4gM0.net
岩手

661 :M7.74(福岡県【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:18:21.83 ID:G7Rop6670.net
速報値

◆◆緊急地震速報(最終第5報)◆◆【M3.8】岩手県沖 深さ30km 2014/04/16 21:16:19発生 最大予測震度2
39.1,142.5

662 :M7.74(静岡県):2014/04/16(水) 21:21:41.13 ID:cFFuJ/bC0.net
>>624
すんまそん(´・ω・)

663 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 21:22:21.15 ID:G7Rop6670.net
平成26年04月16日21時21分 気象庁発表
16日21時16分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯39.1度、東経142.4度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  釜石市中妻町*
     震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市川井*
          宮古市田老* 山田町大沢* 大船渡市大船渡町
          大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町
          住田町世田米* 矢巾町南矢幅* 花巻市大迫町
          遠野市青笹町* 遠野市宮守町* 一関市千厩町*
          一関市室根町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 南三陸町志津川
          石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。

664 :M7.74(空):2014/04/16(水) 21:22:34.80 ID:+NfsspZWi.net
>>661
平成26年04月16日21時21分 気象庁発表
16日21時16分頃地震がありました。

震源地は岩手県沖(北緯39.1度、東経142.4度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  釜石市中妻町*
     震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市川井*
          宮古市田老* 山田町大沢* 大船渡市大船渡町
          大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町
          住田町世田米* 矢巾町南矢幅* 花巻市大迫町
          遠野市青笹町* 遠野市宮守町* 一関市千厩町*
          一関市室根町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 南三陸町志津川
          石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。

665 :M7.74(空):2014/04/16(水) 21:25:09.15 ID:+NfsspZWi.net
|;´・ω・`|ゞ ゴミンヌ>>663

666 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 21:29:36.64 ID:G7Rop6670.net
(ノ´∀`*)イエイエ

667 :M7.74(庭):2014/04/16(水) 21:39:53.91 ID:Vf5r8Fm/0.net
強震アプリ小さな地震でもお知らせしますに設定してるのにお知らせ来ないななんでや

668 :M7.74(京都府):2014/04/16(水) 21:44:21.18 ID:gWh+xlkg0.net
>>667
その揺れは・・・貧乏ゆすりだから

669 :真琴(茸):2014/04/16(水) 22:02:20.65 ID:Yb+IRFDc0.net
>>667
あたしもそれに設定してるけど、お知らせしない時がたくさんあるわ。もぞらない地震は仕方ないけど、明らかにもぞってる地震にも反応しないわ。

670 :M7.74(庭):2014/04/16(水) 22:03:27.55 ID:LSANPzcS0.net
>>669
そうなのさ!浦河茨城の昨日の震度3も知らせてくれなかった!やはり監視に尽きるか

671 :M7.74(WiMAX):2014/04/16(水) 22:12:57.76 ID:2BXLjV270.net
雑魚みたいな地震いらね

672 :M7.74(dion軍):2014/04/16(水) 22:23:11.20 ID:pNIGPUDr0.net
みやいわもじょ

673 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 22:23:18.12 ID:vDku8p0e0.net
いわ

674 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 22:47:59.06 ID:G7Rop6670.net
【M2.5】宮城県東方沖 深さ22.0km 2014/04/16 22:22:34
38.444,142.181

675 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 23:08:25.90 ID:G7Rop6670.net
【M2.5】北海道東方沖 深さ71.2km 2014/04/16 22:55:25
43.274,146.938

676 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 23:13:33.23 ID:G7Rop6670.net
関東モゾ

677 :M7.74(長野県):2014/04/16(水) 23:13:37.12 ID:dro0yFmJ0.net
いば沖モゾ

678 :M7.74(熊本県):2014/04/16(水) 23:14:09.69 ID:2aZobHY/0.net
関東東方沖?

679 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 23:14:22.45 ID:vYqwM4Jd0.net
なんかきた

680 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/16(水) 23:15:03.13 ID:y4DIUSnO0.net
けっこう広がった

681 :M7.74(熊本県):2014/04/16(水) 23:17:06.20 ID:2aZobHY/0.net
北海道の真ん中微

682 :M7.74(dion軍):2014/04/16(水) 23:17:24.78 ID:oU72Pno30.net
今、北海道の内陸が緑だった。上川南部くらい?

683 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/16(水) 23:20:52.20 ID:stAJF4PT0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2014/04/16 23:12:48.54
震央緯度 36.143N
震央経度 142.049E
震源深さ 3.4km
マグニチュード 4.1

684 :M7.74(福岡県):2014/04/16(水) 23:21:06.57 ID:G7Rop6670.net
>>676-
【M4.1】茨城県東方はるか沖 深さ3.4km 2014/04/16 23:12:48
36.143,142.049

685 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/16(水) 23:30:41.44 ID:stAJF4PT0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/04/16 23:22:36.42
震央緯度 40.801N
震央経度 142.693E
震源深さ 2.8km
マグニチュード 2.7

686 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 00:00:10.20 ID:lNxWrzJS0.net
ちば

687 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/17(木) 00:01:30.82 ID:WYNo1uQU0.net
千葉地中も反応してたな

688 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 00:03:09.72 ID:lNxWrzJS0.net
秋田

689 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 00:03:24.81 ID:MHvLt1wZ0.net
秋田もぞ

690 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 00:08:22.24 ID:jTf/6liE0.net
>>686
>>687
ちょい揺れた@千葉の下の方

691 :M7.74(埼玉県):2014/04/17(木) 00:24:06.54 ID:jzyrUFkb0.net
>>667
>>669
>>670

強震ビューアの作者です。
申し訳です...orz

検知の間隔を長くすると検知できないこともあります。
それと地中の画像を解析してるので、地表のもぞくらいには反応しないようにしてあります。

昨日の地震に関しては何故か通知されませんでした。
これから更に制度を高めていきますのでよろしくお願いしますm(__)m

692 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 00:32:50.32 ID:x7KN58+P0.net
【M2.5】大雪山系 深さ158.2km 2014/04/17 00:25:45
43.688,142.991

693 :M7.74(catv?):2014/04/17(木) 00:41:55.24 ID:FZoszasD0.net
>>691
あんたスゲーよ

694 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 00:46:31.15 ID:x7KN58+P0.net
>>691
作者さんだ
本当におつかれさまです!

695 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 00:57:57.40 ID:F9uWALCx0.net
>>691
初期から愛用しています ありがとう(*゚∀゚)

総レス数 1006
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200