2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745

1 :M7.74(岡山県):2014/04/13(日) 18:25:37.04 ID:98+QesDh0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ53km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1395841981/
考察★地震データを見守るスレ★013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1389051018/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397105774/

697 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 01:05:23.44 ID:Ju5wb6Rd0.net
>>691
頭も性格もいいのか
うらやましい

698 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 01:23:51.45 ID:IZ8AArjVO.net
きたいばもぞもぞ

699 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 01:33:49.57 ID:x7KN58+P0.net
いばもぞ

700 :M7.74(滋賀県):2014/04/17(木) 01:35:51.17 ID:DbviCnBM0.net
イバ、フク、またイバ....

701 :M7.74(滋賀県):2014/04/17(木) 01:37:02.98 ID:DbviCnBM0.net
>>691
最大限の感謝!

702 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 01:44:49.74 ID:x7KN58+P0.net
>>698-701
【M2.5】福島県東方沖 深さ25.7km 2014/04/17 01:34:22
37.380,141.525

703 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 01:56:52.51 ID:Q0w2Miyv0.net
>>691
了解しました!貴重なアプリなので使わせてもらってます(^.^)

704 :M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度3】):2014/04/17(木) 02:20:48.34 ID:+O/Hkg+a0.net
赤発信やんけ!!

705 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:20:53.42 ID:zslc/Rqx0.net
みやいわもぞ

706 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:20:54.50 ID:IlAyCQ0h0.net
みやー

707 :M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:20:57.87 ID:xgD45pUu0.net
きた!!

708 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:21:04.52 ID:MHvLt1wZ0.net
みやおれんじから

709 :M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:21:57.71 ID:SeYzd0wf0.net
赤でちょいびっくり

710 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:22:04.95 ID:bUSrBAka0.net
揺れはしょぼいけど地鳴りがなかなかのものだった

711 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/17(木) 02:23:50.23 ID:NAngrvF10.net
今日が本番だ

712 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 02:26:24.37 ID:RRmORfCs0.net
震度3 女川町

713 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 02:27:39.85 ID:/C9nEU3p0.net
>>691
早速地震お知らせ来ました!ありがとうございます!

714 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 02:30:12.36 ID:/C9nEU3p0.net
モニタリングし過ぎのせいかちと黄色でもジワジワ広がると一人なのに声だしてしまうようになったw

715 :M7.74(大阪府):2014/04/17(木) 02:36:37.83 ID:a8kLGkNh0.net
おれも自分が住んでるとこの近くで地震あると、自分のとこに色が広がってくるの見ながら、お〜〜って声出てるわ、、、

716 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 02:37:31.25 ID:IZ8AArjVO.net
いばもぞ

717 :M7.74(愛知県):2014/04/17(木) 02:37:31.36 ID:9KPTJFf90.net
いばもぞ

718 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 02:37:35.43 ID:MHvLt1wZ0.net
ふくいばもぞ

719 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 02:54:16.86 ID:uAxQOMFDO.net
tes

720 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 02:58:06.13 ID:IZ8AArjVO.net
あおいわ黄色

721 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 02:58:17.19 ID:MHvLt1wZ0.net
いわあおび

722 :M7.74(北海道):2014/04/17(木) 02:58:19.46 ID:+O/Hkg+a0.net


723 :M7.74(愛知県):2014/04/17(木) 02:58:34.73 ID:9KPTJFf90.net
あおいわ

724 :M7.74(青森県):2014/04/17(木) 02:58:42.91 ID:oRlPoQ490.net
下から突き上げきた

725 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 02:59:06.07 ID:/C9nEU3p0.net
強震見たら丁度東北

726 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 03:11:53.37 ID:9bwZFoe00.net
おう
相模灘光ったね

727 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 03:11:58.76 ID:IZ8AArjVO.net
千葉の先もぞもぞ

728 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 03:12:27.80 ID:9bwZFoe00.net
伊豆諸島のどこだろか

729 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 03:13:12.34 ID:9bwZFoe00.net
>>727
ああ
伊豆諸島じゃなくて房総半島沖すか

730 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/04/17(木) 03:18:02.42 ID:+O/Hkg+a0.net
っy

731 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/04/17(木) 03:18:03.62 ID:zslc/Rqx0.net
ふくもぞ

732 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/04/17(木) 03:18:05.31 ID:MHvLt1wZ0.net
ふくび広め

733 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/04/17(木) 03:18:06.76 ID:IZ8AArjVO.net
ふくみや黄色

734 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/04/17(木) 03:18:07.09 ID:9bwZFoe00.net
福沖か沿岸すね

735 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度2】):2014/04/17(木) 03:18:13.25 ID:pF8xwEEm0.net
おいおい多いな

736 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:18:34.20 ID:LqFn/aaM0.net
次々とくるな^^;

737 :M7.74(北海道【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:18:34.36 ID:+O/Hkg+a0.net
これg

738 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:18:51.70 ID:SeYzd0wf0.net
うほ結構揺れとる

739 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:18:52.46 ID:zslc/Rqx0.net
おいおい東京だけど揺れてんぞ

740 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:00.67 ID:9bwZFoe00.net
これはまた黄色で拡がってるねー

741 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:17.70 ID:IlAyCQ0h0.net
連鎖こええええ

742 :M7.74(catv?【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:19.27 ID:vCVMhqhj0.net
揺れた@豊島区

743 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:23.99 ID:skvaSsGp0.net
広いね

744 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:24.75 ID:hi96UIF30.net
ガタガタきた

745 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:28.93 ID:9KPTJFf90.net
レベル702

746 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:43.05 ID:MHvLt1wZ0.net
少々の揺れあり@横浜湾岸

747 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:46.99 ID:0WplNMF00.net
広いな

748 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:49.10 ID:NAngrvF10.net
今日はカーニバルや!!!!!!!!!!!!!!

749 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:51.95 ID:D/wcF/Rv0.net
どこ?はるか沖?

750 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:19:56.60 ID:9bwZFoe00.net
1段目の音で収まった

751 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:20:02.47 ID:TZefsQ3U0.net
予想よりは大きかったね

752 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:20:06.35 ID:SwMS2+0O0.net
福島
関東

753 :M7.74(芋【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:20:38.55 ID:nQr2ribQ0.net
活気づいてきたね

754 :M7.74(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:21:07.75 ID:TZefsQ3U0.net
相模トラフが明るくなってる

755 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:21:11.17 ID:w2sphAUN0.net
大きめだったわ@足利避難所

756 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:21:18.66 ID:QeYvsGe+0.net
揺れ過ぎる東北

757 :M7.74(山梨県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 03:21:36.77 ID:7fVyxLjd0.net
>>748
カーニバルダヨッ!

758 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 03:22:37.76 ID:9bwZFoe00.net
0.1km見て怖かったけど23kmでよかーたね

759 :M7.74(東日本):2014/04/17(木) 03:23:11.14 ID:EGelNeXZO.net
震度もっと有るかと思った

760 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 03:23:59.51 ID:E++ApzlBO.net
揺れた直後からしばらくは、広い範囲で地中が点灯してたぬ

こんなの初めて見たw

761 :M7.74(芋):2014/04/17(木) 03:24:46.69 ID:nQr2ribQ0.net
5時ごろ大きいのありそうじゃん

762 :M7.74(dion軍):2014/04/17(木) 03:24:56.14 ID:HjECWiPS0.net
耳鳴りがする。まだきそう。

763 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 03:26:06.40 ID:QeYvsGe+0.net
なんか嫌な予感するぬ意外と北海道ぬちな札幌

764 :M7.74(愛知県):2014/04/17(木) 03:26:16.07 ID:9KPTJFf90.net
トイレいってくる

765 :M7.74(埼玉県【03:17 震度2】):2014/04/17(木) 03:26:58.33 ID:hi96UIF30.net
>>764
いっといれと言わせないで

766 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 03:32:11.63 ID:9bwZFoe00.net
M5だったね
微の余震と
震災震源の地域にも暫く細かいのが増えそうですね

767 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 03:50:21.60 ID:sGyKSHcx0.net
15日〜17日の予想は外れてくれ・・・

768 :M7.74(関西・東海):2014/04/17(木) 03:50:48.22 ID:uWH5tUagO.net
朝方六時頃またきそうな予感
今度は茨城寄りかな?

769 :M7.74(dion軍):2014/04/17(木) 03:51:00.83 ID:LRPiLzQ/0.net
さっきの地震なのか、眩暈かと思った
宮城県から東京引っ越してきて
最近やっと揺れをスルーできるようになったのだが

770 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 06:11:16.11 ID:Gqe3gxC70.net
案の定何も来ない
ここまでバカの一つ覚えのレスでした

771 :M7.74(空):2014/04/17(木) 06:21:07.37 ID:mceS73GNi.net
>>704-711
平成26年04月17日02時24分 気象庁発表
17日02時20分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
(最大震度3)
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20140417022428395-170220.html


>>720-725
平成26年04月17日03時01分 気象庁発表
17日02時57分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖(北緯40.5度、東経141.9度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県  震度1  八戸市内丸* 階上町道仏*


>>730-757
平成26年04月17日03時22分 気象庁発表
17日03時17分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経142.2度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

(最大震度3)
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20140417032230395-170317.html

772 :M7.74(愛知県):2014/04/17(木) 06:47:19.44 ID:HfTjmiem0.net
>>765
すがすがしくない朝だ・・・( 」゚Д゚)」

773 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 06:55:17.29 ID:x7KN58+P0.net
道東もぞ

774 :M7.74(宮城県):2014/04/17(木) 06:56:29.47 ID:2t9Kaj6L0.net
夜中に地震あったのか。
全く気付かなかった@仙台

775 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 06:59:11.25 ID:x7KN58+P0.net
PC(スリープ)立ち上げたらAM2:20の地震のカエルがいまピロンピロン鳴ったぞwなんだこれw

776 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 07:03:32.48 ID:clVQal6m0.net
警告音付モニタのTwitterが表示されないんだが

777 :M7.74(三重県):2014/04/17(木) 07:40:35.60 ID:erosSBrq0.net
わかやまび

778 :M7.74(岡山県):2014/04/17(木) 07:40:41.00 ID:DPhby41a0.net
和歌山徳島海峡付近もぞ

779 :M7.74(静岡県):2014/04/17(木) 07:40:49.79 ID:L0608vDy0.net
おはきいすいどう

780 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 07:41:02.37 ID:x7KN58+P0.net
奈良?
四国広島辺りももぞってる

781 :M7.74(芋):2014/04/17(木) 07:41:05.84 ID:9T4+qCqC0.net
和歌山、徳島、香川

782 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 07:42:49.14 ID:qr+C5gMbO.net
やっと繋がった

783 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 07:46:34.34 ID:x7KN58+P0.net
【M3.2】紀伊水道南部 深さ41.5km 2014/04/17 07:39:57
33.860,134.899

784 :M7.74(空):2014/04/17(木) 07:46:50.11 ID:SVEZ59HAi.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2014/04/17 07:39:57.30
震央緯度 33.860N
震央経度 134.899E
震源深さ 41.5km
マグニチュード 3.2

785 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 07:52:27.36 ID:x7KN58+P0.net
愛媛もぞ

786 :M7.74(岡山県):2014/04/17(木) 07:53:25.23 ID:DPhby41a0.net
愛媛大分海峡付近もじょ?

787 :M7.74(三重県):2014/04/17(木) 07:53:29.15 ID:erosSBrq0.net
瀬戸内〜豊後水道らへんもぞ

788 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 07:54:10.16 ID:JuBHSxkn0.net
場所やばくね?

789 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 07:59:23.16 ID:x7KN58+P0.net
>>788
さっきの紀伊水道沖からの伊予灘だったら中央構造線に沿ってる感じ?

790 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 08:12:02.07 ID:JuBHSxkn0.net
>>789
うん

791 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/17(木) 08:15:17.48 ID:WYNo1uQU0.net
震源地 伊予灘
震源時 2014/04/17 07:51:50.09
震央緯度 33.581N
震央経度 131.819E
震源深さ 85.4km
マグニチュード 2.9

792 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/17(木) 08:19:37.64 ID:WYNo1uQU0.net
四国の両サイドが揺れたのか
しばらく前から徳島の美馬穴吹の波形が真っ黒なんだけど
同じライン上なんだよね・・・

793 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/17(木) 08:22:24.04 ID:WYNo1uQU0.net
昨日8回地震のあった徳岛県北部も同ラインだった

794 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/17(木) 08:23:30.68 ID:WYNo1uQU0.net
すまん、↑ 徳島県北部

795 :M7.74(芋):2014/04/17(木) 08:25:10.52 ID:jEmK9vbE0.net
監視お疲れ様です。強震ビューアの作者です。
起きたらすげぇレスついてる♪
>>693
>>694
>>695
>>696
>>697
>>701
>>713
>>703

皆さんありがとう(`;ω;´)
作った甲斐があります。

結構ROMってるので、不具合感想など、スレ汚しにならない程度にさりげなく書いてもらえれば助かりますww

それでは仕事行ってきます!(`・ω・´)ゞ

796 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 08:34:37.13 ID:3NcVJdaA0.net
>>795
ステキ!抱いて!?同人誌みたいに!!

総レス数 1006
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200