2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像必須】あれって地震雲かな?70

1 :M7.74(静岡県):2014/04/16(水) 19:17:55.70 ID:Q+bDVhO20.net
★ルール★
・地震雲かもしれない雲を目撃したという報告・主張には、下の報告フォームに従って写真を付けてください。

---推奨報告フォーム---
【時間】
【場所】
【方角】
【詳しく】
画像URL:
----------------------
・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
・地震雲否定はほどほどに
・荒らしのM7.74(関東・甲信越)♀は徹底放置で

前スレ
【画像必須】あれって地震雲かな?69
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1393709878/

2 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:8) (庭):2014/04/16(水) 19:20:35.91 ID:wXOUYYfz0.net
>>1


3 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 19:57:24.00 ID:qNtaZ4gM0.net
>>1
おつつ

4 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/16(水) 20:11:08.94 ID:yYkYDDwIi.net
1乙!

夕方、平塚の空を撮りました。
これは駅前から
http://i.imgur.com/DpdPY4t.jpg

これは海岸から
http://i.imgur.com/Jw0nw4p.jpg

海の波打ち際近くに、赤っぽいものが漂っていましたが、これは何ですか?
http://i.imgur.com/pXq2g08.jpg

http://i.imgur.com/1fuqE6t.jpg

http://i.imgur.com/MyowLsX.jpg

5 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/16(水) 20:21:19.42 ID:0kxaEwHd0.net
>>4
雲は飛行機雲だろうな、
海の赤っぽいのは分からん、赤潮か?桜の花びらに見えなくも無いけど。

6 :M7.74(北海道):2014/04/16(水) 20:50:56.40 ID:wS5viX030.net
【2ちゃん抗争激化で鯖落ちした場合の避難所】

1日7万投稿 存在感増す「おーぷん2ちゃんねる」 
「2chにあれば面白そうな機能、どんどん追加する実験場」

ITmedia ニュース 4月14日(月)12時52分配信

http://news.livedoor.com/article/detail/8734078/

7 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.8最大震度2】):2014/04/16(水) 21:18:13.13 ID:lrbB+mGs0.net
>>6
ウィルスサイトだろ

8 :M7.74(北海道):2014/04/16(水) 21:21:23.48 ID:wS5viX030.net
>>7

ITmedia ニュースだよ。

9 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 21:25:43.71 ID:lrbB+mGs0.net
>>8
おーぷん2ちゃんねるのことだよ
ウィルスサイトだぞあそこ
マジでヤバイやつ

10 :M7.74(北海道):2014/04/16(水) 21:28:01.62 ID:wS5viX030.net
>>9

それはデマ 

11 :M7.74(東京都):2014/04/16(水) 21:32:49.42 ID:qNtaZ4gM0.net
>>4
紅龍かも

12 :>>1(静岡県):2014/04/16(水) 21:40:30.53 ID:Q+bDVhO20.net
先に前スレを使い切っていただけないでしょうか。

前スレ
【画像必須】あれって地震雲かな?69
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1393709878/

13 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/16(水) 22:31:16.49 ID:fbcOXE2i0.net
>>12
1000 M7.74(やわらか銀行) sage 2014/04/16(水) 21:44:34.93 ID:geP1gAAi0
1000なら明日巨大地震雲

14 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 01:30:19.53 ID:pKYpXwb/O.net
対応しまくりだね

15 :M7.74(東日本):2014/04/17(木) 09:50:12.04 ID:VbLG3iuDO.net
どんな雲でも地震雲
世界のどこかで少しでも揺れれば対応です

16 :仮面ライダー鎧武(庭):2014/04/17(木) 12:05:39.85 ID:SSj3qNDi0.net
ここからは俺のステージだ!!!

体調が悪いから休みたいけど退職届を渡したいから今から行くよ
上手く渡せるか不安で押し潰されそうだ
夕方までのほんの数時間の我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ我慢だ
当たれえええええロト6うううううううぅぅ
02 03 10 35 36 40

17 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 15:34:48.12 ID:xo4j5fAx0.net
>>16
もうやめるのかおまえ

18 :M7.74(岡山県):2014/04/17(木) 16:02:33.27 ID:bwOM6Pnr0.net
>>4
海藻のちぎれたもの
何かの生物の卵

19 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 16:18:29.73 ID:pxFwUJOB0.net
>>1
>>13 \(^o^)/

20 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 16:33:33.54 ID:rRKvtXGC0.net
http://www.ustream.tv/channel/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E7%A9%BA

21 :M7.74(庭):2014/04/17(木) 17:35:13.79 ID:K4H5IsFR0.net
地震雲が凄い!

22 :M7.74(公衆):2014/04/17(木) 18:01:46.97 ID:YNpKUAZ+0.net
http://i.imgur.com/bZEqwup.jpg
これって、地震雲だよね!?

23 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 18:26:55.11 ID:/744nfIG0.net
飛行機雲とその影じゃないかな?

24 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 18:28:46.55 ID:owKpKjmL0.net
>>22
地震霊だな

25 :M7.74(北海道):2014/04/17(木) 20:01:51.93 ID:3piVod3z0.net
>>24

地震霊ってなんだよw

26 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 21:37:50.94 ID:Ez5wL8u80.net
うむ・・見事な地震霊だ

27 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/17(木) 21:37:58.07 ID:pKYpXwb/O.net
地震霊対応型地震雲

28 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 22:14:18.54 ID:Ynomlvvb0.net
>>22
これは半分地震雲ではんぶんはそれです

29 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:10.84 ID:ZbJYn5/D0.net
たいおうした

30 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 08:30:58.85 ID:dw2xw7cE0.net
地震雲が出てるね

31 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 09:13:42.53 ID:447SuG9PO.net
対応しまくり

32 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 09:42:01.35 ID:8/J3jhxj0.net
池震雲ってホントにあるの?

33 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 10:01:33.16 ID:TsHZ7eo00.net
対応したいおう!

34 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 10:18:33.51 ID:Rtx3i8fZ0.net
>>32
あると思ってんの?
大学の地震雲の権威とか言われてた人も散々人騒がせで終ってるのに?

35 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 10:20:43.52 ID:NGVLMbvr0.net
>>34
釣られちゃったの?w

36 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 11:01:14.74 ID:447SuG9PO.net
>>32
あるよ〜
雲信者の理論だと
出ている雲はぜ〜んぶ
「地震雲」でーす

37 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 13:28:40.07 ID:/AtgA+XE0.net
何日か前、新宿。
ttp://i.imgur.com/fFtI7jm.jpg

38 :M7.74(catv?):2014/04/18(金) 13:34:55.54 ID:YPco+xuT0.net
なんでそんなに飛行機雲が好きなんだ?

39 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 13:44:30.71 ID:TsHZ7eo00.net
>>37
これはやばい
今朝辺りにM5前後が来るぞ!

40 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:05:50.92 ID:2Q1Y38910.net
地震雲があると、よほど都合が悪いようです

41 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 14:38:55.96 ID:HSO0VKDr0.net
飛行機雲があると弱い地震くるな

42 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/18(金) 14:40:55.23 ID:6xPrv0cU0.net
>>41
確かに

43 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 15:08:01.81 ID:SwGiXuel0.net
>>37
あばら雲も気になるね

44 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 15:09:45.43 ID:SwGiXuel0.net
>>37
あと細かい水玉状のような雲
一部では電磁波雲と言われていて地震の前触れとも言われている

45 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 15:32:00.20 ID:/WUg5SAv0.net
ttp://i.imgur.com/XzZZSHP.jpg
さっきの新宿の写真から遡ること数分前に別角度から撮った同じ飛行機雲。

46 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 16:19:43.26 ID:NGVLMbvr0.net
>>36
おまえも釣られてんのかよ・・あほ過ぎ

47 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 16:24:20.96 ID:lwLUiaEM0.net
37に釣られてる人たちはアホではないん?

48 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 16:25:48.21 ID:SwGiXuel0.net
霊信者ってそんな出回ってないワードだよねえ

49 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 16:39:01.33 ID:NGVLMbvr0.net
>>47
>>37は全部地震雲だから問題ない
っておまえもわかってないのか!おまえもあほ確定な!

50 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 16:48:39.74 ID:lwLUiaEM0.net
>>49
そうか!
地震雲じゃない雲なんてこの世には無いんだ!
教えてくれてありがと、おっちゃん

51 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 16:56:08.06 ID:QisfGvWC0.net
飛行機雲でも何でも地震雲だって言うような輩は、
周りくどい遠回しな地震雲下げ運動なので、惑わされちゃダメだよ。

52 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 16:57:20.58 ID:NGVLMbvr0.net
>>50
え・・うそ・・だよな?w
おまえまだわかってないんだ・・www
まあいいやw
あほな方が人生ラクそうでうらやましいわ!

53 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 17:09:10.27 ID:yaDOAsAK0.net
撮影は3.29の夕方、iPhoneにてでした。
地震雲っぽく見えるもんだね。

ttp://i.imgur.com/mJMAfjN.jpg
先の写真と同日同時刻帯に撮影した巨大ロボ。

54 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 17:13:08.56 ID:TsHZ7eo00.net
>>53
近くで見るとパラボラが蕁麻疹みたいです気持ち悪いな

55 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 17:22:45.19 ID:2Q1Y38910.net
>>54 きのこみたいw

56 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 17:29:44.43 ID:QisfGvWC0.net
都庁煤けたなあ〜。
メンテにすごい金がかかるらしいんだぜ。

57 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 18:36:55.27 ID:jAh8+ocO0.net
>>56
メンテする金が無いからボロボロだよ
共産主義知事の負の遺産だな

58 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 19:05:14.19 ID:DLmk77KY0.net
>>56
メンテする位なら立て替えちゃえ!
な時代の産物だからね
エアコンの取替えの為に壁に大穴開けないと交換出来ないなんて今時有り得ないよ

都庁建てた頃は日本がこんな貧乏になるなんて想像して無かったんだよ

59 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 19:12:05.38 ID:QisfGvWC0.net
>>57
わざとボケるな!美濃部じゃなくて鈴木都知事時代の建築だぞ。

60 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 19:17:38.23 ID:2a+trvoa0.net
>>58
みんな社会党と共産党の美濃部都知事の無駄遣いが原因
民主党みたいなバラマキ無料化した結果、都政は大赤字、都内は大不況になった

61 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 20:55:20.84 ID:447SuG9PO.net
>>46
馬鹿にしてるのも解らんの?ヽ(~~)/ ww

62 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/18(金) 20:56:09.27 ID:62g17RYT0.net
馬鹿ばっかりw

63 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 03:24:55.59 ID:y1+9i5cb0.net
>>59
社会党美濃部の悪政のツケで鈴木は都庁移転せざるを得なくなったんだろが、ボケが

64 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 07:12:50.11 ID:VKBzWCVM0.net
人生楽ありゃ雲あるさ〜

65 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 10:29:27.35 ID:J03oxcUKO.net
涙の後には雲も出る〜


雲が雲が〜(泣)

66 :M7.74(北海道):2014/04/19(土) 18:37:46.62 ID:D228RW0u0.net
【今夜もサーバーが重くなってきました。鯖落ちした場合の避難所】

おーぷん2ちゃんねる 

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/14/news068.html

67 :M7.74(関西・東海):2014/04/19(土) 22:30:37.75 ID:aPDZHXdEO.net
今日 波状の雲が関西のアチコチで出てたよ
波状て地震の何日前に出る雲だったかな?

68 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 22:54:46.03 ID:gWUMU3uZ0.net
>>67
風強かったでしょ。
波状雲は上空の風が強いとできるんだよ。

69 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 23:14:57.55 ID:J03oxcUKO.net
対応してますね

70 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 23:23:32.28 ID:3rtQfgJM0.net
地縛霊ってホントにあるの?

71 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 23:42:24.48 ID:J03oxcUKO.net
地縛霊対応型地震雲

72 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/20(日) 00:31:45.25 ID:c2HkpfcZ0.net
>>68
へぇ〜

73 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 01:55:42.79 ID:xQnSNi9e0.net
>>70
スレチっすよねそれ

74 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 06:40:50.56 ID:xxzjfLyI0.net
>>70
おわかりいただけただろうか

75 :M7.74(兵庫県):2014/04/20(日) 08:14:42.89 ID:cI10SZ7j0.net
>>74
おかわりって読んだw

76 :M7.74(家):2014/04/20(日) 10:59:44.05 ID:SOH+LbPS0.net
大変だ! 今飛行機が地震雲出しながら飛んでいった。
これは来るぞ!

77 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/20(日) 12:12:26.84 ID:qJfbahzU0.net
頭悪

78 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 14:42:21.12 ID:bEeiFq9A0.net
>>66
ウィルスサイトの宣伝をやめろよ

79 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 17:11:37.73 ID:Jm0FZbPx0.net
東京で3時頃、
http://imgur.com/Z38s1YH

80 :M7.74(茸):2014/04/21(月) 17:13:35.40 ID:u63cBlJ00.net
>>79
スーパーセルの小型版か
竜巻警報でも出るんじゃね?

81 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/21(月) 17:21:40.42 ID:oorht/ns0.net
もくもく

82 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(3+0:8) (庭):2014/04/21(月) 17:22:45.01 ID:V++Ia1OD0.net
スーパーセールの小看板に見えた

83 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 17:46:20.52 ID:Jm0FZbPx0.net
>>79 大蛇が積み重なってる感じだったよ。

84 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 18:22:34.85 ID:8bD769sh0.net
>>79
電磁波雲っぽいのが右端に見えるね 来るのかなあ

85 :M7.74(大阪府):2014/04/21(月) 20:18:19.61 ID:cskMrM330.net
>>76
マジかよ!それって完全に地震雲じゃん!!やべえよちょうやべえ!!!

86 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/21(月) 20:33:56.07 ID:5jcNMwE9O.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だね

対応間違いなし

87 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:43:31.25 ID:Y0c46ChX0.net
岐阜から見て西の空
http://i.imgur.com/ZF0FDyX.jpg

88 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 06:52:24.89 ID:TiRXjr/YO.net
対応したね

89 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/22(火) 09:09:53.82 ID:vWVgLnTv0.net
東京都に飛行機雲注意報発令いたします。

90 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 14:33:36.51 ID:xtqEff430.net
東京は雨なんだが、飛行機雲出るのかw

91 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/22(火) 14:47:23.83 ID:vWVgLnTv0.net
10時前の時点では晴れていたんだよ、解除するの忘れてた、
午後12時にさかのぼって飛行機雲注意報解除します。

92 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 15:27:28.55 ID:0SFWz8e30.net
なーんか311の空の雰囲気に似てきたよなぁ

93 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 20:23:52.73 ID:TiRXjr/YO.net
そうだね
対応しまくりだし

明らかに電磁波の影響による地震雲が出てるしね。

94 :M7.74(千葉県):2014/04/22(火) 20:34:56.34 ID:tGxAHji60.net
地震雲出過ぎワロタwww

95 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 20:53:32.26 ID:TiRXjr/YO.net
対応したね

96 :M7.74(dion軍):2014/04/23(水) 07:18:06.93 ID:VbcGnA8i0.net
だいたい6割強の対応率ですね

97 :M7.74(千葉県):2014/04/23(水) 07:25:00.36 ID:eGSAxzUF0.net
>>96
アンチ死ね

98 :M7.74(dion軍):2014/04/23(水) 07:28:50.40 ID:VbcGnA8i0.net


99 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/23(水) 07:35:05.30 ID:7bSAtyiIO.net
>>96
97%は対応してると思うよ

100 :M7.74(茸):2014/04/23(水) 09:36:06.18 ID:wkx8ZKwt0.net
最近は地震霧よく当たるね

101 :M7.74(庭):2014/04/23(水) 09:41:04.16 ID:ZMmNue6T0.net
今日も地震雲が出てるしね

102 :M7.74(dion軍):2014/04/23(水) 09:59:54.15 ID:lgLHOWPl0.net
毎日地震雲

103 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(4+0:8) (庭):2014/04/23(水) 10:00:56.03 ID:0An2hcUb0.net
アンチしかいないから
次スレ要らないな

104 :M7.74(庭):2014/04/23(水) 10:13:20.62 ID:ti70VDlf0.net
>>103
お前が一番のアンチだろ
死ねクソ

105 :M7.74(茸):2014/04/23(水) 10:20:53.22 ID:0An2hcUb0.net
他震雲って本当にあるんですか?

106 :M7.74(茸):2014/04/23(水) 10:22:02.14 ID:0An2hcUb0.net
こんな距離でID被ったw
庭と茸だから間違いなく別人なのは分かってもらえるはずw

107 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/23(水) 10:29:00.24 ID:7bSAtyiIO.net
無いよ〜

全部自己の世界だから

108 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(3+0:8) (庭):2014/04/23(水) 10:49:35.34 ID:VwnxfslG0.net
>>104
は?
死ねクソが

109 :M7.74(dion軍):2014/04/23(水) 11:48:28.45 ID:lgLHOWPl0.net
飛行機の排気で出来てる筋状の雲あるじゃないですかー
あれがちょっとでも残ってると地震雲なんですよぅ

110 :M7.74(神奈川県):2014/04/23(水) 16:09:01.57 ID:78YL4G4d0.net
学者でもないのに勝手に合否付けんな。研究観察力養え。話はその後だ。

111 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/23(水) 17:00:53.46 ID:9Mdl70Xp0.net
東京だけど、念のため飛行機雲注意報を発令致します。
・・・念のためね。

112 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/23(水) 18:25:56.88 ID:9Mdl70Xp0.net
東京地区の飛行機雲注意報は解除されました。

113 :M7.74(茸):2014/04/23(水) 19:22:49.78 ID:szPIH1Cj0.net
日本の学者は駄目過ぎる

114 :M7.74(公衆):2014/04/23(水) 19:51:04.09 ID:hDiZw/KG0.net
オボちゃんのことを馬鹿にするな

115 :M7.74(catv?):2014/04/23(水) 19:57:04.34 ID:mltMqWSg0.net
ダメなのはいっぱい居るだろ

その代表が地震雲信者www

116 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/23(水) 23:10:25.71 ID:9u7oElBg0.net
そろそろ地震花粉の季節が終わるね

117 :M7.74(catv?):2014/04/23(水) 23:54:55.92 ID:Ifa0kIra0.net
>>110
ここは理研じゃないから根拠なく発表してもおk
あ、理研もかw

118 :M7.74(catv?):2014/04/23(水) 23:57:43.05 ID:Ifa0kIra0.net
>>116
from US?
オバマは無事着いて寿司にご満悦とのこと
明日は拉致被害者家族やら明治神宮参拝やら科学未来館やら陛下に挨拶等々タイトスケジュールらしい

119 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 02:19:40.30 ID:V6HL7n+9O.net
>>110
そんなの地震雲信者が認識しなきゃならない事だろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :M7.74(神奈川県):2014/04/24(木) 04:08:55.53 ID:QH4ewIYu0.net
集めてみなきゃ始まらん。集める場所でアンチっても停滞。

121 :M7.74(家):2014/04/24(木) 07:43:03.93 ID:eBQlhb7W0.net
飛行機雲発見。来るね。

122 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 10:22:39.26 ID:V6HL7n+9O.net
雲が浮かんでる
対応するね

123 :M7.74(庭):2014/04/24(木) 11:07:07.86 ID:LPxF/MAq0.net
>>120
今まで散々雲信者が関係ないスレにわざわざ行って「地震雲出てる、ヤバイよヤバイよ」とかやってウザがられてたんだよ。
スレチを注意しても、気象条件や地震雲とされる条件を指摘しても完全スルーで何言っても理解しようとしない。
そりゃこうなるわな。

それに画像貼られれば、すぐ地震雲認定してたんだから今と変わらないと思うが。

124 :M7.74(家):2014/04/24(木) 12:22:04.05 ID:eBQlhb7W0.net
雲信者が富士山の笠雲やレンズ雲見たら悶死ものだろうなw

125 :M7.74(茸):2014/04/24(木) 12:39:53.31 ID:NHwj10nP0.net
隣の家から地震雲が出てた

126 :M7.74(庭):2014/04/24(木) 12:40:10.44 ID:TrUkgNT80.net
地震雲が空一面に出てるよー
楽しみだわー

127 :M7.74(庭):2014/04/24(木) 16:58:58.50 ID:SNKWSu+M0.net
>>124
それもう既にやってるよ。
地形的に出来やすい富士山周りのレンズ雲を「龍の巣だ」とか言って。

128 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/24(木) 17:06:32.28 ID:6VsoFVFW0.net
本日も飛行機雲注意報発令しました@東京
今日の飛行機雲は短めでしょう、ところにより、積雲と見事なコラボが見られるかも知れません。

129 :M7.74(佐賀県):2014/04/24(木) 17:51:57.08 ID:k5MZC4LN0.net
昨日、佐賀市
http://i.imgur.com/AGJVSfq.jpg

130 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/24(木) 18:25:43.33 ID:6VsoFVFW0.net
>>129
普通の飛行機雲です。東京地方の飛行機雲注意報は間もなく解除の見込み。

131 :M7.74(庭):2014/04/24(木) 18:28:06.34 ID:SXCQTjDS0.net
>>129
地震雲だね
用心しておかないとダメだよ

132 :真琴(茸):2014/04/24(木) 18:44:05.75 ID:QJo2a9mf0.net
>>129
こんな雲、しょっちゅう見るけど、地震来たことないわ。たぶん飛行機雲よ。

133 :M7.74(関東・東海):2014/04/24(木) 19:04:11.64 ID:IfofVDLqO.net
>>129
あらら…また沖縄あたりかいな

134 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/24(木) 19:24:16.82 ID:V6HL7n+9O.net
対応しまくりだね

135 :M7.74(チベット自治区):2014/04/24(木) 20:18:03.78 ID:xHRQcxIE0.net
今日の夕方5時40分ごろ、大阪から見て東の空に夏かと思うようなすごい入道雲があった。
東側以外は雲一つなくて何だか異様な空だった。

136 :M7.74(茸):2014/04/24(木) 20:23:12.06 ID:NHwj10nP0.net
>>129
これヤバイ。
明らかに人為手に角をかたどってる。

137 :M7.74(茸):2014/04/25(金) 00:39:02.21 ID:59kChMHr0.net
入道雲あったね。違和感あった。しかも途中で分かれた。雲が見えないこんな日に。

138 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/25(金) 05:42:46.48 ID:dSGzekIEO.net
明らかに対応するね

139 :M7.74(千葉県):2014/04/25(金) 06:54:55.90 ID:85l+FU030.net
地震雲が空一面に出てるよね

140 :M7.74(WiMAX):2014/04/25(金) 07:00:22.91 ID:foSCcw790.net
>>139
銚子でM3〜5クラスの予測が出てるね

141 :M7.74(庭):2014/04/25(金) 08:00:47.31 ID:jqYEM7QQ0.net
大地震が楽しみだよね

142 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/25(金) 10:03:04.18 ID:dSGzekIEO.net
対応したね

143 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 11:22:33.24 ID:cq3+QCUB0.net
141みたいな不謹慎な書き込みはホントやめて欲しい。

144 :M7.74(神奈川県):2014/04/25(金) 11:59:38.14 ID:N10odLte0.net
キボンヌスレ池141

145 :M7.74(東京都):2014/04/25(金) 14:13:57.79 ID:8MSlnFpD0.net
今日めちゃくちゃ地震雲出てるのにおまいらなんの反応もなくてクッソワロタw

146 :M7.74(東京都):2014/04/25(金) 14:15:11.51 ID:8MSlnFpD0.net
マジ3.11と同じような空模様だから見てみって

147 :M7.74(dion軍):2014/04/25(金) 14:30:32.14 ID:AZOeUhn60.net
空模様で地震が来るとわかるなんて
すごい特技をおもちですねw

148 :M7.74(茸):2014/04/25(金) 15:06:56.03 ID:BhlqEaFr0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1179291-1398405947.jpg

149 :M7.74(茸):2014/04/25(金) 15:09:12.90 ID:BhlqEaFr0.net
@八王子

150 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 15:18:38.46 ID:cq3+QCUB0.net
ハ〜イ、今日も飛行機雲注意報発令しちゃいますよ〜。
西の空に注目です。

151 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/25(金) 16:22:34.86 ID:dSGzekIEO.net
明らかに電磁波の影響による
入道雲対応型地震雲だな

152 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 16:38:59.04 ID:zPl9g3ui0.net
>>129 このAAを思い出したw

  , -、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
 { /  、('A` }ノ ヒャー
 ヽj     )_ノ

153 :M7.74(庭):2014/04/25(金) 16:55:24.85 ID:i8Y1QJef0.net
  , -、 オバカダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
 { /  、('A` }ノ ヒャー
 ヽj     )_ノ

154 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 17:40:21.83 ID:zPl9g3ui0.net
  , -、 ジシングモダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
 { /  、('A` }ノ ヒャー
 ヽj     )_ノ

155 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 18:43:30.82 ID:cq3+QCUB0.net
いや〜今日はいい飛行機雲が見れましたわ、飛行機雲注意報解除します。

156 :M7.74(神奈川県):2014/04/25(金) 19:21:31.88 ID:N10odLte0.net
知能低下国家 新しいものを生み出せない土壌の見本的スレ
貧しくなると得てして陥るわな。
精神的余裕を持ちなさいよ。武士は食わねど高楊枝

157 :M7.74(庭):2014/04/25(金) 19:45:34.96 ID:f3GZjKue0.net
>>156
さすが雲スレの住人は違いますねw

158 :M7.74(神奈川県):2014/04/25(金) 19:50:54.50 ID:N10odLte0.net
住人じゃないよ。雲書いたこと無い 興味あるだけw

159 :M7.74(catv?):2014/04/25(金) 20:09:50.02 ID:cLJgHVog0.net
雲を見て何か生み出せるなら生み出してみればいい

何故やらない?

160 :M7.74(神奈川県):2014/04/25(金) 20:20:20.69 ID:N10odLte0.net
興味あるってだけ。 短期成果ばかり追ってたら(ry
育てないといずれ他所で育つ。 自分達がより、貧しくなるだけだよ。
古い権威に頭休ませてても。

161 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/25(金) 20:40:48.07 ID:LUOVtC7ci.net
今日の夕方、東京の三田の辺りです。
http://i.imgur.com/vddxTSt.jpg

162 :M7.74(WiMAX):2014/04/25(金) 20:58:22.11 ID:IbEYTVhN0.net
>>161
俺も三田で見たよ

163 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/25(金) 21:00:05.27 ID:LUOVtC7ci.net
>>162
他にもスジっぽい雲も有りましたよね。

みたでみた…

164 :M7.74(東京都):2014/04/25(金) 21:10:30.93 ID:X6ohjqx50.net
4月25日関東地方に地震雲が出現か!というツイートが複数ありました。
http://www.buzznews.jp/?p=7276

165 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/25(金) 22:02:27.82 ID:cq3+QCUB0.net
飛行機雲でこれだけ盛り上がれるとは・・・ある意味羨ましいわ。

166 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/25(金) 22:19:37.64 ID:dSGzekIEO.net
対応大好きだからさw

167 :M7.74(四国地方):2014/04/25(金) 23:31:24.96 ID:QjiCPlm40.net
そういえば高知方面に入道雲っぽいの出てたな
今日は日中暑いぐらいだったけどまだ早いよな

168 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/25(金) 23:53:52.18 ID:dSGzekIEO.net
馬鹿?

169 :M7.74(東京都):2014/04/26(土) 00:07:29.62 ID:s2/miVy40.net
俺が昼ごろ見たのは微妙な入道雲とそのすぐ横にさざ波雲だった

170 :M7.74(庭):2014/04/26(土) 00:18:02.65 ID:3cltIDu30.net
「地震雲(飛行機雲)ヤバイ」
『高度は?長時間消えない?』
「……」

「飛行機雲出ると地震来る気がする」
『ちょっwww』

「夏じゃないのに入道雲ヤバイ」new!

雲がどうやって出来るのかは興味無く、その時の雲の形と個人の感想だけで地震がくるのが分かります

171 :M7.74(東京都):2014/04/26(土) 01:04:21.06 ID:66izQPR30.net
>>161
それ飛行機が残してったやつ
家から見てた

172 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/26(土) 09:18:51.67 ID:YVPeN1K/O.net
対応したね

飛行機雲対応型地震雲

173 :M7.74(茸):2014/04/26(土) 09:50:02.66 ID:ZuSyfMZ/0.net
このスレ画像をフルボッコ態勢で待ち構えているが
誰も上げなくなるわな

174 :M7.74(庭):2014/04/26(土) 10:06:19.66 ID:1jbbfFwj0.net
「普通の雲でも地震雲扱いしろ」という事ですね
分かります

175 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/26(土) 13:04:13.30 ID:K1OcxBoFO.net
>>161
昨日の午後に芝浦から三田上空でもっと真っ直ぐなのを見た

176 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/26(土) 13:19:44.31 ID:YVPeN1K/O.net
きっと対応するね
あぁ、もう対応したかも

177 :M7.74(dion軍):2014/04/26(土) 16:00:12.84 ID:nd+54Uky0.net
この際M0〜M1でも対応ってことにしたらいいよ
そしたら雲の無い日も地震きてしまうだろうけど、そんときゃ「○日前に見た雲がー」って言ってりゃ100%だ
地震雲を自身持って報告できる

178 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/26(土) 16:16:10.62 ID:YVPeN1K/O.net
もうとっくに
そうなってるよ〜

毎日対応型地震雲

179 :M7.74(WiMAX):2014/04/26(土) 18:27:29.55 ID:fJPnpRg30.net
地震雲は世界中の予測が出来るそうだ

180 :M7.74(東京都):2014/04/26(土) 18:40:48.85 ID:lxcdQ+DW0.net
でも、地震の規模までは予測出来ないよね

181 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/27(日) 01:57:26.49 ID:F7kEdYojO.net
対応したね
地震雲信者って凄い

182 :M7.74(東日本):2014/04/27(日) 05:19:25.47 ID:azyloFRxO.net
南太平洋のトンガ沖で26日、マグニチュード(M)6.5の地震
http://www.cnn.co.jp/m/world/35047170.html
http://i.imgur.com/eyqKGKj.jpg

183 :M7.74(dion軍):2014/04/27(日) 07:41:11.10 ID:VLgRcL6x0.net
>>182
東日本

184 :M7.74(宮城県):2014/04/27(日) 11:00:19.84 ID:lzhTqzSM0.net
>>182
グロ画像出すなよ。
不快だ。

185 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/27(日) 17:39:41.91 ID:tcYD89DC0.net
東京地域に飛行機雲注意報発令です、18:30頃には解除の見込み。

186 :M7.74(茸):2014/04/27(日) 18:00:01.77 ID:6pX57gQP0.net
出てる出てる飛行機雲@成田

187 :M7.74(千葉県):2014/04/27(日) 18:03:29.62 ID:gzinRGFL0.net
地震雲だね

188 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/27(日) 18:44:02.84 ID:F7kEdYojO.net
きっと対応するね

189 :M7.74(東京都):2014/04/28(月) 06:49:35.65 ID:z5UE+FwV0.net
雲すごい

190 :M7.74(千葉県):2014/04/28(月) 07:01:14.20 ID:NduwC22R0.net
楽しみになる地震雲だね

191 :M7.74(東京都):2014/04/28(月) 07:15:58.93 ID:z5UE+FwV0.net
細いコッペパンが不自然に浮かびうろこもいっぱいw

192 :M7.74(WiMAX):2014/04/28(月) 07:47:45.60 ID:FCdE0Iq60.net
うん

193 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/28(月) 07:51:37.01 ID:LobUXo5/O.net
対応間違いなしだね

194 :M7.74(WiMAX):2014/04/28(月) 08:10:58.22 ID:FCdE0Iq60.net
空一面雲だらけ これは?

195 :M7.74(庭):2014/04/28(月) 08:17:38.85 ID:64FG7XaB0.net
地震雲が出まくってる

196 :M7.74(dion軍):2014/04/28(月) 09:53:34.45 ID:dKK1dpRH0.net
>>194
もちろん巨大な地震雲だから地球上どこがどの規模で揺れても対応です

197 :M7.74(福岡県):2014/04/28(月) 11:02:19.62 ID:oFc6y0ZT0.net
>>164
上から2枚は気になるね。

198 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/28(月) 11:19:04.59 ID:LobUXo5/O.net
ハム男ww

199 :M7.74(東日本):2014/04/28(月) 11:19:47.24 ID:j+Qi6W1vO.net
 
能登地方でまたダイオウイカ 富来沖、全長5メートル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140428-00125524-hokkoku-l17
http://25.media.tumblr.com/9ed301bb4ae1daf61e709e4e414bf04f/tumblr_mpgbc2xm611sxjiwzo5_1280.jpg

200 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/28(月) 11:40:25.84 ID:GXNAiDSZ0.net
>>199
グロ

201 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/28(月) 12:27:02.28 ID:VYKwEX8c0.net
今日もたくさんの地震雲が出てます

202 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/28(月) 14:11:42.57 ID:bYMHwWbj0.net
>>201 アメリカで?

203 :M7.74(埼玉県):2014/04/28(月) 14:17:51.29 ID:cpIpFDl70.net
>>199
良くガンバりました!

204 :M7.74(茸):2014/04/28(月) 16:26:10.38 ID:T/3lKA420.net
>>201
地震雲厨は消えろや

205 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/28(月) 16:36:34.14 ID:bYMHwWbj0.net
工作員がきた。これはつまり地震雲

206 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/28(月) 18:16:17.54 ID:rHPjPAVP0.net
千葉北西から相模湾方向
@茨城南部
http://i.imgur.com/TgvhPsb.jpg

207 :M7.74(庭):2014/04/28(月) 18:19:20.79 ID:GCn5bjer0.net
>>206
びっくりして鼻がブヒッて鳴った

208 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/28(月) 18:28:20.62 ID:bYMHwWbj0.net
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) >>206 ブヒ
  しー し─J

209 :M7.74(dion軍):2014/04/28(月) 18:39:18.85 ID:dKK1dpRH0.net
ほらー、飛行機雲ばっかりかまうからうろこ雲の人がスネちゃったじゃん

210 :M7.74(茸):2014/04/28(月) 18:41:06.83 ID:5my8yo+u0.net
>>206
これヤバイで!
電線が凄く波波だ!

211 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) (庭):2014/04/28(月) 18:42:17.84 ID:u6Oz+9Zs0.net
ほんとアホばかりだなw

212 :M7.74(dion軍):2014/04/28(月) 18:46:19.49 ID:dKK1dpRH0.net
>>206
この雲が出始めたってことは、そろそろ朝夜寒いのもなくなるんだろうね
ちなみにうろこ系の雲が出るってことは近々天気崩れるよってことみたいなんでGWの予定は頭の方は曇りか雨かもしれないね

213 :M7.74(庭):2014/04/28(月) 18:47:29.26 ID:L+p7BU570.net
海老蔵のBlogにも出てるね

214 :M7.74(東京都):2014/04/28(月) 19:01:14.32 ID:oqF/7cOx0.net
>>213
海老蔵はあの文の短さからしてblogじゃなくてTwitterでいいだろ

215 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/28(月) 20:03:21.59 ID:ibh7eyoLi.net
昼間、平塚駅から
http://i.imgur.com/MuHVXLT.jpg

216 :M7.74(庭):2014/04/28(月) 20:29:33.05 ID:lkltBblh0.net
http://i.imgur.com/q38SRNf.jpg
千葉県北東部から鹿島灘方向。
明日雨ですね。

217 :M7.74(WiMAX):2014/04/28(月) 20:51:08.32 ID:FCdE0Iq60.net
雨の日の地震は勘弁

218 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/28(月) 21:03:55.65 ID:LobUXo5/O.net
雨対応型地震雲

219 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/28(月) 22:03:25.72 ID:7NDQ1wIgi.net
波状の雲@東京江戸川区

220 :M7.74(庭):2014/04/28(月) 22:45:49.30 ID:OnYeuokT0.net
>>211
あほ言うな!
当人は超真面目なんだから!

221 :M7.74(東京都):2014/04/28(月) 23:57:27.77 ID:ngGCT2jI0.net
>>200
トンクス

222 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/04/29(火) 00:06:40.13 ID:n42M7vrB0.net
>>212
鱗雲じゃなくて波状雲な

223 :M7.74(WiMAX):2014/04/29(火) 00:09:07.57 ID:m+KjlONN0.net
横浜のやつ今すぐ空見てみろ!

224 :M7.74(WiMAX):2014/04/29(火) 00:35:37.74 ID:EjOgL6M10.net
>>223
見たけど、なに?

225 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/29(火) 13:32:35.97 ID:+2fFgV5fO.net
対応しまくりだね

アメリカのが一番確率高いな

226 :M7.74(宮城県):2014/04/29(火) 14:28:53.41 ID:ezyRW3Km0.net
俗に言う地震雲っぽい雲が出ておる@仙台

227 :M7.74(茸):2014/04/29(火) 15:39:38.82 ID:Y41iRQLI0.net
空から水が降ってきた

228 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/29(火) 15:45:29.20 ID:+2fFgV5fO.net
明らかに
雨対応型地震雲だね

229 :M7.74(千葉県):2014/04/29(火) 17:56:29.68 ID:z9WW76sl0.net
地震雲が出まくってる

230 :M7.74(dion軍):2014/04/29(火) 18:48:29.83 ID:vVQ1TblP0.net
雨降ってきたらヤバイな

231 :M7.74(dion軍):2014/04/29(火) 18:58:17.52 ID:G+MXsNPx0.net
台風生まれた

232 :M7.74(東日本):2014/04/30(水) 05:08:20.78 ID:90qYC19tO.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/2/62174065.jpg

233 :M7.74(dion軍):2014/04/30(水) 05:51:50.94 ID:6V8WfsfC0.net
>>232
グロ

234 :M7.74(WiMAX):2014/04/30(水) 06:26:48.90 ID:tiHXW4Nv0.net
東京霞がかかっております

235 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/30(水) 06:33:12.93 ID:pm24lXtnO.net
霞対応型地震雲

236 :M7.74(WiMAX):2014/04/30(水) 08:38:47.20 ID:tiHXW4Nv0.net
今日は雨だから地震は起きないかも

237 :M7.74(庭):2014/04/30(水) 08:49:51.29 ID:Qjn+9U2T0.net
地震雲が出てますが

238 :M7.74(埼玉県):2014/04/30(水) 11:33:18.83 ID:yC3wMrn00.net
グロ貼るやつってかわいそうなやつだな

239 :M7.74(茸):2014/04/30(水) 12:04:52.31 ID:kU2TITlo0.net
自業自得

240 :M7.74(WiMAX):2014/04/30(水) 23:08:44.64 ID:PhBBZfKA0.net
ミミズって卵で生まれるの?

241 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/30(水) 23:16:25.90 ID:DyJniXCv0.net
>>240

卵のようなもの(卵胞)から生まれるよ

>ミミズって卵で生まれるの?

242 :M7.74(WiMAX):2014/05/01(木) 05:40:54.59 ID:8GYA5FIJ0.net
最近黒いクモ見かけなくなった
あの飛び跳ねるやつ

243 :M7.74(dion軍):2014/05/01(木) 13:03:02.14 ID:17H9soin0.net
つまり、蝿取り蜘蛛と地震雲がなにか関係あるのですね?間違いなく関係あるのですね!?

244 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/01(木) 16:51:30.33 ID:fR9E2BerO.net
蜘蛛対応型地震雲

245 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/03(土) 08:47:07.38 ID:BkF22+aV0.net
まだ、地震雲なんて云ってるのか

246 :M7.74(catv?):2014/05/03(土) 12:05:55.27 ID:aeNXjBWk0.net
対応しまくってるやん

247 :まなまな(関東・甲信越):2014/05/03(土) 13:12:16.76 ID:p9wM+SBXO.net
明日やばいの来るでごわす!!('◇')ゞホ煉ヌミリ
(>_<)(>_<)(>_<)

248 :M7.74(神奈川県【緊急地震:長野県中部M4.2最大震度3】):2014/05/03(土) 15:29:36.17 ID:DQhl/h660.net
そろそろ地震空にしないか?スレタイ

249 :M7.74(catv?):2014/05/03(土) 16:16:42.16 ID:rIVPI5P40.net
153 名前: ネックハンギングツリー(芋)@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 14:29:54.84 ID:99TnXEtU0 ID抽出
震災前の2月末
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5035537.jpg
今日の
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5035538.jpg
気のせいだよな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5035736.jpg

250 :M7.74(東日本):2014/05/03(土) 16:18:18.64 ID:DCREq6Q8I.net
三枚目は気のせいだ

251 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/03(土) 16:28:07.76 ID:OKFnmPzY0.net
茨城南部より
相模湾方面〜静岡方面かな
http://i.imgur.com/ZoG6F8R.jpg

252 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/03(土) 18:49:40.76 ID:dnGjQ00ci.net
見にくくてごめんだけど、
http://i.imgur.com/e3iwt0K.jpg

http://i.imgur.com/mvYXqFs.jpg

http://i.imgur.com/dGDUxD2.jpg

http://i.imgur.com/TswSKrt.jpg

http://i.imgur.com/kBgNQuR.jpg

http://i.imgur.com/Vj336Xu.jpg

http://i.imgur.com/NucMfKe.jpg

神奈川県

253 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/05/03(土) 18:55:07.13 ID:FEyEkHXQO.net
NHKの気象情報で超巨大な直線雲が出てて笑った

254 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/03(土) 19:02:34.23 ID:Cwa0O+iw0.net
>>252
1枚目の右下の方向から出てる感じだね

255 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/03(土) 19:14:33.81 ID:dnGjQ00ci.net
>>254
1枚目の右下は海なんですよ…

津波を伴う大地震とかはかんべん…

256 :M7.74(dion軍):2014/05/03(土) 19:21:12.04 ID:5gR5hWLJ0.net
はいはい、飛行機雲飛行機雲

257 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/03(土) 19:50:04.48 ID:l2sJRvpNO.net
対応しまくって
これからも対応だね

258 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/03(土) 19:52:29.47 ID:kp0d9sj20.net
>>257
http://hissi.org/read.php/eq/20140503/bDJzSlJ2cE5P.html

259 :M7.74(庭):2014/05/03(土) 21:33:19.56 ID:vLr9rnag0.net
巻雲型地震雲だね

西から気圧の谷が地震雲をともなってやって来るから気をつけないと

260 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2014/05/03(土) 22:43:40.92 ID:l2sJRvpNO.net
明らかに対応しちゃうよね

261 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/03(土) 23:08:20.23 ID:rM8Kqw2N0.net
淋しいやつだな

262 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/03(土) 23:25:14.62 ID:l2sJRvpNO.net
やっぱり対応したお〜

263 :M7.74(catv?):2014/05/04(日) 11:37:53.22 ID:2T+VTuLp0.net
>>248
ワロタw 赤い月とかもここでやるの?

264 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/04(日) 12:43:04.12 ID:5BH5CwFRi.net
12時半頃 西の空 @板橋区
imepic.jp/20140504/453170
imepic.jp/20140504/453150

リンク貼れないから、途中から。

265 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/04(日) 12:49:06.73 ID:MMCA/RRWO.net
いま足立区に横の虹でてます

266 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 12:54:32.45 ID:NNy0q9sv0.net
彩雲は死国でも確認されますね
東京もクッキリです

267 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 12:58:50.20 ID:imei2kNo0.net
彩雲でなくてアークでしょ?
うちからは今見えてないけど@新宿区

268 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 13:00:10.05 ID:NNy0q9sv0.net
アークっす
太陽の周りにも虹出てます
これは雨のまえちょうでしょう

269 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 13:01:05.45 ID:imei2kNo0.net
参考
http://homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html

270 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/04(日) 13:01:54.28 ID:E9z8xEnrO.net
間違いなく対応するね

271 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 13:43:42.66 ID:imei2kNo0.net
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2014/05/04/10851.html

272 :M7.74(茸):2014/05/04(日) 14:09:16.06 ID:b1SNZhRc0.net
羽田空港から地震雲が出てるぞ!

273 :M7.74(関西・北陸):2014/05/04(日) 14:23:33.16 ID:piziukTRO.net
へんなくも〜

274 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 14:34:34.44 ID:8y8KnaiQ0.net
楽しみだね大地震

275 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/05/04(日) 16:12:14.46 ID:Yfb50Pa90.net
http://jisbbs.com/app/etc/index/2014/05/1399178302_1l.jpg
関西ではこんな感じの報告が多いのだが、
3月9日くらいに東京で同じような報告が多かった。
2011年の3月はどうだったんだろ。関西。

276 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 16:40:28.24 ID:imei2kNo0.net
>>275
環水平アークは太陽の高度が高く無いと出ないので、3月の関西では出ない。

277 :M7.74(チベット自治区):2014/05/04(日) 17:07:40.72 ID:24bhrGpD0.net
環水平アークは6年前の四川のやつが有名でしたよね。
個人的にですけど、中国の大理が最近小さいのが多くて、台湾もそれなりに増えてるんですけど、
ちょっと気になるところですね。

278 :M7.74(茸):2014/05/04(日) 17:39:45.72 ID:Cue5AzsT0.net
6時前なのにまだ空が明るい。
これは地震雲が発光してるんだな。

279 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 17:59:26.62 ID:imei2kNo0.net
東京で環天頂アークも見られたんだが(さっき)誰も報告ないのね。
地震とは関係ないのでスレ違いか。

280 :M7.74(空):2014/05/04(日) 18:00:04.85 ID:eZacEb9ai.net
254です
西の空に彩雲 @板橋区
imepic.jp/20140504/644110
まだリンク貼れないので頭部分をカットしましたm(_ _)m

281 :M7.74(空):2014/05/04(日) 18:00:46.51 ID:eZacEb9ai.net
254です
西の空に彩雲 @板橋区
imepic.jp/20140504/644110
まだリンク貼れないので頭部分をカットしましたm(_ _)m

282 :M7.74(茸):2014/05/04(日) 18:07:27.85 ID:Ob8IzDk90.net
成田も彩雲出てるよ
15分くらい前は太陽の右側に出てたけど今は左側

283 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 18:09:01.31 ID:NNy0q9sv0.net
>>281

また出たんだ…

284 :M7.74(東京都):2014/05/04(日) 18:35:14.41 ID:z19+Uqda0.net
>>281
太陽柱も上に出たんだね〜いいな〜見たかったな〜

285 :M7.74(茸):2014/05/04(日) 19:22:06.56 ID:wf7xd/9e0.net
明日は雨か厨も退散するしかない

286 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/04(日) 19:32:13.63 ID:yxexUPwGi.net
http://i.imgur.com/gQmX4rW.jpg
右側の縦の虹色の雲を判定お願いします

287 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/04(日) 19:34:33.23 ID:yxexUPwGi.net
>>286
舞浜駅から北西方向(長野県)方面です

288 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 19:49:40.46 ID:NNy0q9sv0.net
>>286
美しいです

289 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 19:58:57.63 ID:1IctU7p/0.net
全体的に見れば太陽の周りの○だからアレじゃね?

290 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/04(日) 20:06:20.49 ID:E9z8xEnrO.net
明らかに対応だね

すでに対応したし…

291 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 21:15:07.37 ID:NNy0q9sv0.net
これ?

114 M7.74(福岡県) sage 2014/05/04(日) 19:20:47.72 ID:PjIHsJV70
>>63訂正(´・ω・`)
M6.6
South of the Fiji Islands
2014-05-04 18:15:53 UTC+09:00 527.6 km
24.642°S 179.084°E

M6.1
South of the Fiji Islands
2014-05-04 18:25:14 UTC+09:00 610.6 km
25.798°S 178.208°E

M5.2
South of the Fiji Islands
2014-05-04 18:38:23 UTC+09:00 618.7 km
25.830°S 178.250°E

292 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/04(日) 21:17:27.53 ID:9FsZkiIy0.net
>>286
これは日暈です
よく見ると太陽を中心に輪になっている
天気の崩れる前にもよく見られるが、311の前にも見られた

293 :M7.74(岐阜県):2014/05/04(日) 21:20:38.22 ID:6UqRPtq50.net
巴日・・・

294 :M7.74(庭):2014/05/04(日) 21:57:36.25 ID:RxDFG7N60.net
これはヤバイね

ttp://www.mcat.ne.jp/~tachan/kumo/zisingumo_chie/zisingumo_chie.html

295 :M7.74(東京都):2014/05/04(日) 22:22:28.92 ID:69GtRwea0.net
>>286
おめえ場所どkどこだよ!
さっさと言えや!
東日本大震災前にも出てたんだよ日暈!マジで!
おい早く家!!!!
場所!
場所!

296 :M7.74(東京都):2014/05/04(日) 22:23:26.54 ID:69GtRwea0.net
>>287
ちっちち千葉か1
千葉から北西だな!
わkぁった!
yっべ!

297 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/04(日) 22:26:20.27 ID:MCSNX01r0.net
方向は関係ないと思うけど

298 :M7.74(茸):2014/05/04(日) 22:32:50.23 ID:O+XD89Un0.net
>>292
昼見た時はこれが二つあったんだよね
しかも太陽を中心として同心円的に大小二重じゃなく、円がやや重なり合いながら二つあった
幻日環的な現象も起きていたと思われ

299 :M7.74(庭):2014/05/04(日) 22:49:25.96 ID:ydsaFFTC0.net
GWで外出して空見上げる人が多かったせいなのか騒いでるけど、4月中に何度もハロ出てるよ
季節柄薄曇りの日が多いから、これからもたくさん見られるよ

あ、違った
3/11の前にも出てるから大地震が来るよぉぉぉ(((( ;゚д゚))))

300 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 22:50:43.98 ID:edMtuDJQ0.net
地震猫に地震太陽か

次は地震放射能だろう

301 :M7.74(WiMAX):2014/05/04(日) 22:52:19.69 ID:yYBEu8r/0.net
いやいや地震地震だろ

302 :M7.74(dion軍):2014/05/04(日) 23:03:08.64 ID:edMtuDJQ0.net
地震鼻血も流行ってるな

303 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/05/04(日) 23:08:02.14 ID:5eQ1+NuPO.net
今日の岡山県玉野市凄かった。
空があばら骨というか、鯖みたいだった。

304 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/04(日) 23:35:10.55 ID:1IctU7p/0.net
環水平アークニュース記事
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2014050401001510.html

305 :M7.74(香川県):2014/05/05(月) 00:22:11.33 ID:NVPURgF20.net
>>303
対岸の香川も一面鯖だった。
あまりにすごかったので一応写メったけど、上手く撮れないな。

306 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 00:30:51.04 ID:vn/U0+Nu0.net
http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=201405050030

水平アークが確認された頃の衛星画像
朝鮮半島〜青森に架かる弓状雲にアークかな?
だとしたら

307 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 00:32:42.56 ID:vn/U0+Nu0.net
あれ
巻戻ってない

308 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2014/05/05(月) 05:03:52.63 ID:vn/U0+Nu0.net
対応した

309 :M7.74(dion軍【緊急地震:伊豆大島近海M6.3最大震度不明】):2014/05/05(月) 05:19:13.59 ID:vn/U0+Nu0.net
たいおう

310 :M7.74(神奈川県【05:18 震度4】):2014/05/05(月) 05:25:21.63 ID:6xyKlVpf0.net
久々に当たったな

311 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 05:27:26.67 ID:1rV+aytL0.net
的中率100%は伊達じゃないね

312 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/05(月) 05:29:06.72 ID:2dDhGQStO.net
た・い・お・う・

313 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 05:30:55.72 ID:vn/U0+Nu0.net
こんな怖い思いするなら対応しなくていいっす。。

314 :M7.74(埼玉県):2014/05/05(月) 05:59:31.00 ID:8rVrP5mM0.net
そういえば22時頃、放射状か肋骨条っぽいのがあったけどこれだったのかな
北東〜南東方面に出てた@埼玉

315 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/05(月) 06:07:58.33 ID:2dDhGQStO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だったから

対応したね

316 :M7.74(WiMAX):2014/05/05(月) 06:08:46.73 ID:PnAidwM/0.net
つーかさぁ。
直前、当日は積乱雲型か立つまきなんじゃなかったの?w

317 :M7.74(茸):2014/05/05(月) 06:17:01.15 ID:o4QT+T+i0.net
>>316
飛行機雲崩れの地震雲は対応出来なかったみたいだね

318 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (愛知県):2014/05/05(月) 06:40:34.10 ID:rDMomGZD0.net
age

319 :M7.74(チベット自治区):2014/05/05(月) 06:55:16.60 ID:NJGPKObO0.net
昨夜、うちのハムスター2匹が暴れてて、夫婦で「地震の前触れか?」ていうてた。
 @大阪

320 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 07:44:03.48 ID:R4WK0r8f0.net
すまんかった
地震猫、地震ハムスター、地震虹は認める

321 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/05(月) 08:11:32.74 ID:p5Bw4oLP0.net
大阪のハムスターが暴れても、大阪全然揺れてないんじゃあ当たった事にはならんだろ。
まあ、大阪はこの後揺れるのかも知れないが・・・。

322 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) (庭):2014/05/05(月) 09:03:46.19 ID:5z81rE440.net
雲的には>>251>>252

323 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 09:21:03.31 ID:vn/U0+Nu0.net
>>251
てか場所までドンピシャですね

324 :M7.74(家):2014/05/05(月) 09:23:36.61 ID:byCkuyZC0.net
昨日、湘南いったら指紋みたいな雲でてたから
地震雲あるねーと話していた。

325 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/05(月) 11:28:15.07 ID:2dDhGQStO.net
それは明らかに電磁波の影響による地震雲

326 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 11:36:42.05 ID:fwegGXn50.net
>>286
今朝の震度5弱はこれに対応したのか

327 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/05(月) 13:17:00.98 ID:7NugYbX0i.net
>>322

>>252の雲は平塚の自宅庭から撮影。
雲の右下は湘南の海。平塚の海岸の先には大島が見えます…
なんか嫌な感じしたんで撮影しました…

328 :M7.74(庭):2014/05/05(月) 14:42:20.77 ID:1pd8cZ050.net
>>327
またおねがいします

329 :M7.74(岐阜県):2014/05/05(月) 15:18:30.24 ID:K/VItrRB0.net
●     消える飛行機雲 僕たちは見送った
┠〜〜〜┐眩しくて逃げた 悔しくて指を離す
┃  ●  ∫ 届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて見つめてる
┠〜〜〜┘  子供たちは夏の線路歩く 両手には飛び立つ希望を
┃         消える飛行機雲 追いかけて追いかけて
┃          この丘を越えた あの日から変わらず いつまでも
┃           まっすぐに 僕たちはあるように
┃            海神(わたつみ)のような 強さを守れるよ きっと


330 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/05(月) 16:09:20.97 ID:A2Y26+4i0.net
昨日の午後2時37分に撮ったんだけど。

http://i.imgur.com/h1HLvs0.jpg

331 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/05(月) 16:18:46.29 ID:A2Y26+4i0.net
昨日の午後3時11分  東西に放射状だった。

http://i.imgur.com/cXq1hZO.jpg

332 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/05(月) 16:33:29.79 ID:A2Y26+4i0.net
東京で昨日のだけど、朝地震があったから。

333 :M7.74(WiMAX):2014/05/05(月) 18:18:59.82 ID:zzQbhPSy0.net
彩雲はガチだな

334 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 19:27:25.69 ID:vn/U0+Nu0.net
>>330
大気重力波?

335 :M7.74(dion軍):2014/05/05(月) 19:35:04.08 ID:1rV+aytL0.net
地震雲が出てるがこれは期待できる!

336 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/05(月) 19:50:49.72 ID:2dDhGQStO.net
対応しそうだね

337 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/05/05(月) 20:25:33.83 ID:XiyDOB+uO.net
>>305
香川もか〜。
一週間以内に瀬戸内海でなんかあるかな。

338 :M7.74(catv?):2014/05/05(月) 23:18:08.88 ID:60KfZjy20.net
夕方空がどす黒い赤色だった。
千葉

339 :M7.74(東日本):2014/05/05(月) 23:35:37.32 ID:j1fbR/0TO.net
昨日の環水平アークは前兆だったのかね。
全国的に高層に薄い雲がでる気象条件だったとしても、
あれだけ広範囲で目撃されるのは珍しいよね。
問題は広範囲過ぎて、何処で地震が起きるか、わからなかったことだね。

340 :M7.74(WiMAX):2014/05/05(月) 23:37:03.29 ID:PnAidwM/0.net
5月6日5時6分

341 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/06(火) 00:57:47.16 ID:OaLIhXEWO.net
対応したね

342 :M7.74(東京都):2014/05/06(火) 07:28:42.55 ID:f1gapijO0.net
愛知の空
http://i.imgur.com/mdJttEa.jpg

343 :M7.74(WiMAX):2014/05/06(火) 09:06:15.97 ID:+KToGPjz0.net
>>342
左下には空港でもあるのか?
それともレンズの汚れとか?

344 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/06(火) 09:19:09.00 ID:bxYr2dPb0.net
ガラス越しにとってるからでしょ、よく見りゃ撮影者も写ってるよ・・・多分

345 :M7.74(庭):2014/05/06(火) 13:25:57.35 ID:TJkpV1IM0.net
太陽のまわりに虹ができてるhttp://i.imgur.com/CatvVjV.jpg

346 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/06(火) 14:56:36.01 ID:OaLIhXEWO.net
あー、こりゃ対応だね

347 :M7.74(dion軍):2014/05/06(火) 15:22:54.38 ID:wXSLJBjR0.net
地震雲が出てるよすごいよたまらないっ!!!

348 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/06(火) 15:59:40.93 ID:uLIlcT6u0.net
>>342
それっていろいろと映り込んでるよね?

349 :M7.74(東日本):2014/05/06(火) 16:04:49.58 ID:4S08CL8RI.net
環水平アークまたあちこちで見られてるんだよね今日
そんな頻繁なもんなの?

350 :M7.74(庭):2014/05/06(火) 16:14:51.16 ID:48DDmzrk0.net
>>342
UFOらしきものが・・

351 :M7.74(東京都):2014/05/06(火) 16:19:47.83 ID:b1DGCRJ70.net
>>342
車内とかの内装がガラスに反射してるんだろうね

352 :M7.74(愛知県):2014/05/06(火) 16:44:54.14 ID:ykihQvtY0.net
彩雲も環水平アークも日暈も見たことがない。
すっごい見てみたいけど愛知でも見れるのかなぁ。

353 :M7.74(チベット自治区):2014/05/06(火) 18:18:24.84 ID:bpBMNjL+0.net
埼玉の西の空に、何本か筋雲が。今は一本だけ凄くはっきりみえてる。

354 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/06(火) 18:47:12.51 ID:OaLIhXEWO.net
対応だな

355 :M7.74(関西・東海):2014/05/06(火) 19:08:09.03 ID:ITcmAcsEO.net
>>352
日暈なら愛知でも見れるよ。
ってか今日の夕焼けは赤と紫のシマシマだったぞ。

356 :M7.74(catv?):2014/05/06(火) 19:25:42.69 ID:pQTKDCRF0.net
栃木でもアークが出てたよ

357 :M7.74(芋):2014/05/06(火) 19:34:25.73 ID:VEMuKbAm0.net
>>353

一本は飛行機雲ぽかったけれど確かにあったよな
普段は気にしないが何故か気になって地震板
覗きに来たよ @さいたま市

358 :M7.74(愛知県):2014/05/06(火) 22:06:25.54 ID:ykihQvtY0.net
>>355
小まめにここチェックするから、出てたら誰か教えてほしいw

359 :M7.74(東京都):2014/05/06(火) 22:17:36.51 ID:b1DGCRJ70.net
>>358
本日晴れ翌日にわか雨あるかも?って感じか
本日湿気多数で晴れの夜明けかな

自分が見たのがその条件だった
4日に見たのは田植え最中のお昼時、雉の声聞こえた?って話しながら
太陽まぶしいねって見上げたら虹出てた
湿気多数の時は、今年の年初めに朝方外に出たら小さい虹が出てたよ

360 :M7.74(埼玉県):2014/05/06(火) 23:00:07.55 ID:1BqOh0nI0.net
>>353
>>357
今ある雲は別物だろうか…

361 :M7.74(catv?):2014/05/06(火) 23:53:01.26 ID:ztlkXuLG0.net
普通の雲で騒ぎまくりかよ

362 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 08:34:31.21 ID:mDqqpFOO0.net
茨城南西部に弱い地震ありそう

363 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/07(水) 09:16:24.55 ID:0Rn56i+50.net
>>362
その予想の仕方なら、雲とか関係なしに絶対当たるわw

364 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/07(水) 09:20:38.78 ID:vsryXTloO.net
雲が雲が〜(泣)

大阪に地震雲が出て
タイに対応〜(泣)

365 :M7.74(catv?):2014/05/07(水) 09:25:05.32 ID:ff4FSa2y0.net
>>358
昨年のこの時期に犬山リトルワールドで晴れた日の虹見たよ

366 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 09:28:20.37 ID:+3OddraW0.net
>>364
ネズミーランドw

367 :M7.74:2014/05/07(水) 11:48:23.16 ID:YrInzCTkC
このスレでは彩雲ってどの程度信頼されてるの?
ただの吉兆止まりかな?

昨日夕方いろんな場所で彩雲が発生してて一応写真には収めたけど

368 :M7.74(愛知県):2014/05/07(水) 11:55:38.58 ID:VM1IJfra0.net
>>365

>>358だけど、教えてくれてありがとう。
しかも犬山とか地元w
ようこそ犬山へ。明治村もおすすめだよ。

369 :M7.74(愛知県):2014/05/07(水) 11:57:09.49 ID:VM1IJfra0.net
連投失礼。
>>359
細かくありがとう。死ぬまでに見てみたいから、もう少し空見上げたり気象とか気にしてみる。

370 :M7.74(空):2014/05/07(水) 12:09:36.17 ID:5TUlGXfJi.net
他のスレでも書きこんだけど
今日めっちゃ晴れてるし、昨日流星見れる晴天だったよね?
なんで昨日日暈出まくりだったか説明できる人いない?

371 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 12:17:29.70 ID:VrpS1Kqt0.net
ググりなさい

372 :M7.74(空):2014/05/07(水) 12:27:11.33 ID:5TUlGXfJi.net
いや、地震の前兆としかでないんだよ。
科学で説明できる人がいないかと思ってね。
すまん。

373 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 12:31:04.90 ID:VrpS1Kqt0.net
>>372
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88

374 :M7.74(空):2014/05/07(水) 12:36:33.71 ID:5TUlGXfJi.net
>>373
ありがとう。

375 :M7.74(愛知県):2014/05/07(水) 12:41:53.98 ID:IH024N3+0.net
>>372
日光の反射を起こさせる大気中の物質は水蒸気に限らないから
ちりとか埃、黄砂、花粉、排気ガスとか霞の原因になるものならなんでも可
また乾燥してる時ほどそういうものが大気中に浮遊しやすい
でも個人的には地震との関連もあると思うよ
よく晴れた明け方、西の空に虹が出てて
「わー珍しい」と思ってる時に近い震源の地震来たことあるから

376 :M7.74(空):2014/05/07(水) 12:48:20.21 ID:5TUlGXfJi.net
>>375
すごい参考になる。
ありがとう。

377 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 13:48:02.37 ID:0Z0g8pYf0.net
こういうのなんで無視するん?

>光環は多い年では年に100日近く(太陽、月を合わせるともっと多い)

それでもハロや環水平アークが珍しく地震に関係あるというなら、
環水平アークかハロ ○○○○年でググってみたらいいよ
毎年沢山目撃されてるし、目撃された翌日地震起きてるか調べてその対応率だしてみれば?
でも、震度1とか海外のも入れて結果出してきそうだなw

378 :M7.74(空):2014/05/07(水) 13:59:40.71 ID:5TUlGXfJi.net
>>377
Yahoo知恵袋で見たよ。
サンクス。

379 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 14:09:08.90 ID:PgEQKRLw0.net
大阪市だけでもこんだけ出てるね

ttp://butterflyandsky.fan.coocan.jp/sky2/sky.html

380 :M7.74(空):2014/05/07(水) 14:14:34.02 ID:5TUlGXfJi.net
>>379
純粋に綺麗。
知りたいのはアークじゃなくて日暈なんだ…ごめん。
そしてサンクス。

381 :M7.74(庭):2014/05/07(水) 14:16:57.84 ID:VDn+FlOy0.net
>>380にレスしてないからw
知りたきゃ自分で調べろよ

382 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/07(水) 14:18:48.31 ID:Pscl1BU6i.net
ハローアーク

383 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/07(水) 17:35:26.89 ID:n2K5xx8N0.net
馴染み深い地名が出てきたんでレスするよw

犬山の隣町wだけど4日に初めて見て写真撮ったんで

384 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/07(水) 17:39:04.49 ID:n2K5xx8N0.net
>>368
馴染み深い地名が出てきたんでレスするよw

犬山の隣町wだけど4日に初めて見て写真撮ったんで。
4日の12時過ぎぐらいの。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5045292.jpg

385 :M7.74(愛知県):2014/05/07(水) 19:21:40.48 ID:VM1IJfra0.net
>>384
隣町か。扶桑町…大口町…江南市…小牧市…

凄い綺麗だね。うpありがとう。
さっき夕方のNHKで寺おっさんが幻日について語ってたね。
日暈も。
夕方にどうのこうの言ってたな。

386 :M7.74(catv?):2014/05/08(木) 11:41:33.88 ID:b5lKiq2c0.net
日暈ってお天気下り坂のサインだろ?
梅雨に向かう今の季節だったら結構見れたりするのか?

387 :M7.74(庭):2014/05/08(木) 12:12:54.78 ID:xIPGsc4xI.net
今日アークと地震の関連性について記事が有ったが
>空を眺めることが仕事のUFO研究家
>竹本良氏が異常現象を目撃し撮影した。
この竹本氏のコメントで一気に嘘臭くなった…

388 :M7.74(庭):2014/05/08(木) 12:17:57.22 ID:s6Qr2rNV0.net
地震雲が出てるが

389 :M7.74(catv?):2014/05/08(木) 14:13:26.98 ID:b5lKiq2c0.net
こっちにも出てるよ

390 :M7.74(九州地方):2014/05/08(木) 14:32:50.46 ID:2KwmI9FJO.net
韓国のほう大丈夫かな。
ここ最近のTwitterで、地震雲?とあげている画像の収束元。。

391 :M7.74(東日本):2014/05/08(木) 18:22:57.98 ID:FvRPE1Jf0.net
北西方面に細目の地震雲らしきものが。それともただの飛行機雲か@世田谷

392 :いちいち否定すると却って怪しいよ?w(茸):2014/05/08(木) 18:32:01.45 ID:dm1pbBOg0.net
>>377
へ〜、日本全国でほぼ同日同時に光環や幻日環が観測される気象状態が
年平均百日もあるんだーwww

断言してやるよ

今日は地震ないよw

393 :M7.74(庭):2014/05/08(木) 18:43:18.83 ID:WWEqdrbl0.net
夕焼けと地震雲の華麗なコラボレーション

394 :M7.74(茸):2014/05/08(木) 19:09:02.26 ID:2k2E4ZcC0.net
地震雲かは知らないけど、うっすら肋骨っぽい白いのが出てます 東京

395 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/08(木) 19:10:50.61 ID:H615+xyXO.net
対応しまくり

396 :M7.74(チベット自治区):2014/05/08(木) 20:46:56.36 ID:CnOeCwRl0.net
http://i.imgur.com/tpbfXnJ.jpg
埼玉県の鶴瀬です
宜しくお願いします

397 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/08(木) 20:50:16.87 ID:KoaAyzUR0.net
斜めの細長い雲のことなら飛行機雲ですね。

398 :M7.74(庭):2014/05/08(木) 21:39:46.62 ID:ASxW3jlZ0.net
>>395
恥シュワ淋〜


って、何だよ

399 :M7.74(庭):2014/05/08(木) 22:02:31.75 ID:D6zWKWn90.net
>>398
よそでやれや

400 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/08(木) 22:24:01.71 ID:H615+xyXO.net
あっ、対応した

401 :地震雲?飛行機雲?(茸):2014/05/08(木) 22:29:18.98 ID:dm1pbBOg0.net
なにこれ影がついちゃってるんですけどwww

@都内上空
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org17396.jpg

402 :M7.74(埼玉県):2014/05/08(木) 23:12:40.31 ID:JSduLCGb0.net
最近空を良く見るようになって、東西に伸びる一筋の線を1〜2本発見するんだが
飛行機雲かな?方角的には入間基地の方のような気がする^^

403 :M7.74(WiMAX):2014/05/09(金) 07:31:42.85 ID:r6Bh6qi30.net
>>394
昨日19時ぐらいに東の空にシマシマみたよ

西には飛行機雲崩れみたいなのがあったけど
雲の先に飛行機らしきものは見えなかったな
なーんとなくやな予感がした

404 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/09(金) 08:17:06.34 ID:G9z8Gs6HO.net
明らかに…

405 :M7.74(庭):2014/05/09(金) 12:16:46.03 ID:K2CnkLUb0.net
今日は特別な地震雲が出てますよね

406 :M7.74(愛知県):2014/05/09(金) 19:04:40.29 ID:waAWC0ye0.net
http://i.imgur.com/iyH3hme.jpg

407 :M7.74(茸):2014/05/09(金) 19:05:08.36 ID:ZxdoZuXB0.net
http://i.imgur.com/iyH3hme.jpg

408 :M7.74(庭):2014/05/09(金) 19:14:15.80 ID:WOSE2tJ10.net
広いもんだけどスゲーな
https://pbs.twimg.com/media/BnKmxFjCEAAHmZ7.png

409 :M7.74(関東・東海):2014/05/09(金) 19:56:11.16 ID:NPv1cMSmO.net
>>408
あちゃーこれはいかん

410 :M7.74(新潟県):2014/05/09(金) 20:09:55.60 ID:JlgZ8fr70.net
これも拾い物なんですが
気になった物で置いていきます

名前:本当にあった怖い名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/08(木) 17:14:05.79 ID:BwBePI9w0 [3/6]
2014年5月12日(月)夕方関東大震災
ノストラダムスの予言だって
秋葉原に張り紙があったらしい

https://lh4.googleusercontent.com/-Y4PJCMNASLs/U10MTaPpgFI/AAAAAAAE_oc/v3uDlxSGXCU/w500/0010_P4272129.png

411 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/09(金) 20:31:20.97 ID:G9z8Gs6HO.net
対応するね

412 :M7.74(茸):2014/05/09(金) 21:14:52.67 ID:F59/bDnE0.net
>>410
これねぇ違うんだよ。
俺の解釈では
2011年の3月に東の果てで神が涙を流す
になる。

413 :M7.74(新潟県):2014/05/09(金) 21:38:07.74 ID:JlgZ8fr70.net
>>412
なるほどね。
教えてくれてありがと。

414 :M7.74(奈良県):2014/05/09(金) 23:06:07.67 ID:O3EtwBwN0.net
和歌山〜名古屋
な感じの一本雲。

3時間以上滞在中

415 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 05:42:34.91 ID:7GWR9bAs0.net
空がしましまwwwww

416 :M7.74(東日本):2014/05/10(土) 06:00:52.92 ID:FwB587pPI.net
>>408
((((;゚Д゚)))))))

417 :M7.74(東日本):2014/05/10(土) 06:51:14.21 ID:g9pvJoxXO.net
今朝はやばいんじゃ
http://2chlog.com/2ch/live/livebs/image/1399351634-0952-001.jpg

418 :M7.74(dion軍):2014/05/10(土) 06:54:56.21 ID:szHJp8qU0.net
>>417
グロ

419 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/10(土) 08:00:29.57 ID:ZowFqa7ki.net
都内北西の空に地震雲出てる

420 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/10(土) 08:09:12.90 ID:ZowFqa7ki.net
今、品川駅。
http://i.imgur.com/oeujAf6.jpg
http://i.imgur.com/kaaVRNE.jpg
http://i.imgur.com/DlluNhA.jpg
http://i.imgur.com/PohvjSp.jpg

421 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/10(土) 08:14:36.82 ID:qiU1qvr30.net
チョ〜朝ラーメンか!うまそう。

422 :M7.74(WiMAX):2014/05/10(土) 08:15:04.73 ID:t7+WGUa/0.net
>>420
一番下うまそう

423 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/10(土) 08:24:44.76 ID:ZowFqa7ki.net
下のラーメンは、大井町の永楽のラーメン。
焦がしネギでスープが黒い。この前食べた。

424 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/10(土) 08:30:15.73 ID:Il9HeR73O.net
並々にうねってる
お腹に対応だな

425 :M7.74(芋):2014/05/10(土) 08:34:41.13 ID:8o6sFlBAI.net
荒川土手で撮影 @板橋区
>>420 >>420の見てるのと同じだと思う
http://imepic.jp/20140510/306880
http://imepic.jp/20140510/306860

426 :M7.74(dion軍):2014/05/10(土) 09:41:46.08 ID:hWGM6O9q0.net
1枚目の左上のやつ?

427 :M7.74(WiMAX):2014/05/10(土) 10:36:42.49 ID:IgX9fs9B0.net
バゴォーン買ってくる

428 :M7.74(東日本):2014/05/10(土) 10:46:04.26 ID:FwB587pPI.net
ペヤング買ってくる

429 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/10(土) 13:30:45.12 ID:qXYsaYEx0.net
>>420 断層雲?

430 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/10(土) 14:09:53.92 ID:9mtTJynEi.net
>>429
そうかな、なんか昔地震雲ってこんな感じの雲って雑誌かなんかで見たもので…

いま電車で松田聖子80年代ヒットコレクションっての聴いてるんだけど、
昔の松田聖子の歌ってクソ可愛いな!歌詞も可愛いし歌声も可愛い。
こんな歌が流れていて景気も良かっ時代なんて良い時代だったんだね。

431 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/10(土) 14:41:27.16 ID:qXYsaYEx0.net
「戦争と資本主義」
http://chikuwablog.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-e8c8.html
軍需産業が資本主義を育てた、みたいな主張なわけで、なんとも気に食わないけど、豊富な資料の裏づけはかなりの説得力が
ある。

432 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 16:24:22.53 ID:nxTMiC5B0.net
朝変な雲出てたんだけど、まだあったわ、
北の方で上下にスパーンと雲と空が分かれてた。
今はあいまいだけどその辺に線できてる、

433 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/10(土) 16:41:58.58 ID:Il9HeR73O.net
あぁ、間違いない

434 :M7.74(神奈川県):2014/05/10(土) 17:09:56.05 ID:+BjNLrnI0.net
>>433 いらんよ

435 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/10(土) 18:38:45.20 ID:vs3SE59CO.net
断層雲出てるよね?
@東京北側の空

436 :M7.74(東京都):2014/05/10(土) 19:00:49.03 ID:/vcK/n5/0.net
>>435
16時ぐらいに外出た時には確認できた
書き込み18時30分だけど、その時間帯まで残ってたのか?その雲

437 :M7.74(庭):2014/05/10(土) 19:02:55.20 ID:+kNtiPhw0.net
新潟方向〜千葉沖へ、薄い雲が繋がってたからそれかな?
茨城南部

438 :M7.74(dion軍):2014/05/10(土) 19:26:47.64 ID:yCrdOZjh0.net
千葉方向にドワーっと一本の長い筋雲がしばらく出てた、多分地震雲

439 :M7.74(茸):2014/05/10(土) 20:58:44.59 ID:FjclaEaS0.net
佐渡島でも見えたな断層雲

440 :M7.74(庭):2014/05/10(土) 21:05:43.16 ID:Ik6MUldb0.net
千葉県内の東関道を夕方に東に向かって走ってたら
道と垂直に一直線の雲が見えてた。
実は今朝も多古町付近に似た雲を見た
5月5日の地震の時も市原の辺りで似たような雲を見たから
今回は1日以内に千葉県北部〜茨城南部でM6〜くらいか

441 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/10(土) 21:09:12.04 ID:Il9HeR73O.net
明らかに対応だね

442 :M7.74(WiMAX):2014/05/10(土) 21:32:12.75 ID:XkzNLe440.net
横浜のやつ今すぐ空見てみろ!

443 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/10(土) 21:43:41.28 ID:9mtTJynEi.net
>>442
どんな雲が出てるの?教えて!

444 :M7.74(関東地方):2014/05/10(土) 21:59:11.86 ID:59ZclTQbO.net
>>417
綺麗な満湖だな(笑)
舐めたい

445 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/10(土) 22:06:33.94 ID:TEV8bR9uO.net
月の下辺りに薄い竜巻雲っぽいのがある! 栃木

446 :M7.74(庭):2014/05/10(土) 23:47:51.92 ID:g/JYqvmp0.net
>>438
茨城の人ですか?

447 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 04:34:21.95 ID:+GH21ReX0.net
東京から東の方向の空に飛行機雲のような
しかし明らかに違う雲を見ました。
しかもすぐ消えた。。見た人いませんか?

448 :M7.74(東日本):2014/05/11(日) 08:23:04.35 ID:Tx8FIBpJO.net
窓を開いて空を見ろ
http://i.imgur.com/3RTJLtR.jpg

449 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 09:39:16.26 ID:x2bjkfiZ0.net
>>417
グロ画像

450 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 09:43:47.06 ID:i2FYiO8Z0.net
>>448
グロ

451 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/11(日) 11:43:32.18 ID:FEqmheRgi.net
東京東の空にまだ断層雲あんな

452 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 11:45:18.96 ID:32fVnx4G0.net
>>451
南北方向のやつね

453 :M7.74(WiMAX):2014/05/11(日) 11:50:58.00 ID:uPlpl1Jm0.net
>>451
東京湾上空に見える

454 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 14:26:27.01 ID:EJz9/Pui0.net
埼玉久喜市から北東方面
http://i.imgur.com/u4oovNX.jpg

455 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 16:58:05.38 ID:jLu6hnGc0.net
>>454
飛行機雲の成れの果て。今朝もみえてた from神奈川

456 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 17:47:31.08 ID:/17h/MRm0.net
>>447
これかな
新宿御苑からNTTビル
http://imgur.com/IM56TtL
http://imgur.com/tiZnrlq

457 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 18:02:26.06 ID:D9bKiASP0.net
北西ー北北西〜南東ー南南東へ延びる西側の雲底が、かなりシャープです
http://i.imgur.com/tVF5EkZ.jpg
茨城南部

458 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 18:05:31.71 ID:hguso1F60.net
>>457
同じ県南だがおれも思った!

459 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 18:12:54.19 ID:eFeYyosH0.net
>>457
これ都心でも見れます
かなりキテますね5~7日前後でしょうか
それとも

460 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/11(日) 18:20:22.40 ID:co3q3VtBO.net
今、群馬から埼玉方面に向かって車で走ってるが雲と青空できれいにツートンカラーになってて驚いてここに来た。
夕日の反対側だから東側かな。南の方もうっすらと層ができてる感じ。

461 :M7.74(神奈川県):2014/05/11(日) 18:24:23.48 ID:ZOV8bgHD0.net
これかな?
横浜市から北北東の空。

http://i.imgur.com/xXseBRQ.jpg

462 :M7.74(茨城県):2014/05/11(日) 18:26:09.95 ID:1hPXyOjE0.net
>>457 同じもの笠間市上空確認しました。久しぶりにこんな雲見た。

463 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 18:26:55.77 ID:eFeYyosH0.net
>>461
もっと真っ直ぐで
天をきりさくかんじの

464 :M7.74(茸):2014/05/11(日) 18:27:33.70 ID:3TQ5sLIl0.net
>>457
成田から見ると南の房総半島からつくば方面に見えます
で、たまたま見た群馬丸沼高原のライブカメラ見ると日光方面上空にも続いてるようだ
西側の都内方面にも同じ様な雲が二本ある

465 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 18:30:04.47 ID:RmQdygsD0.net
新潟市も変な雲出てない?
多分東の方向と思うけど

466 :M7.74(東日本):2014/05/11(日) 18:30:18.63 ID:/ehSoc770.net
やっぱり書いてる人いたか。茨城県西地区なんだけど断層のような雲が出てます

467 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 18:36:58.61 ID:ybrLmd5O0.net
>>457
こんな雲があちこちにたくさん出てるね。
今回こなかったらもう地震雲は当てにしないことにするわ。

468 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/11(日) 18:37:27.17 ID:jF89NGxsi.net
いわきでも一直線の雲。
北北西から南に向かって。

http://i.imgur.com/rxPa0H3.jpg

469 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 18:38:47.24 ID:KalxjiCe0.net
>>457だけど、衛星画像観ると筋雲が出てるね
http://i.imgur.com/WIzQt3V.jpg
高知大衛星画像より

470 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/11(日) 18:40:09.26 ID:J9sg+GuY0.net
東京湾〜東京都心〜埼玉の空やベーよ
いやまじでやばい

471 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 18:43:06.92 ID:KalxjiCe0.net
>>470
東京湾の方向も気になっていたんだけどどんな感じ?

472 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 18:43:58.52 ID:3JM473d+0.net
東京都北区より
http://imgur.com/zieJY0M

473 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/11(日) 18:48:50.52 ID:Vv/+1XJAO.net
対応間違いない

474 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 19:06:48.58 ID:+GH21ReX0.net
>>456
すいませんぜんぜん違います。でもありがとう。
2.3分でほぼ消えたからな。朝日をあびてかなりくっきりした感じでした。
たぶん隕石ですね。地震とは関係なさげですまそ。

475 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 19:22:12.74 ID:5FMeCK8/0.net
>>464
房総在住だけどこの雲、勝浦方面からナナメに横断してるね。
この時間帯はちょうど飛行機が連続で通るんだけど、進路と雲の方向は違ってたから
飛行機雲だとすると、航空機ではない?

あとさらに月にかぶさるように しましまの雲が発生
もっと太平洋側に途中から2本(これは飛行機雲ではなかった)

476 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 19:26:50.26 ID:jPAElbFs0.net
地震雲でしたね
大地震が来るんじゃないかとワクワクしてます
とても楽しみですね

477 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 19:31:05.83 ID:5FMeCK8/0.net
>>464
合計5本かな?

夕方雲を写真とってたら大量のオーブがw
どこに移動してもうつるww

478 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 19:40:41.75 ID:6AZsAex40.net
>>459
北方向は良く見えなかったからわからないけれど、南は南南東の千葉方面に全体的に収束してました。
地震雲だとして両震源架橋の場合、片方で地震が起きたとしたらもう片方も注意です。
@茨城南部

479 :M7.74(茸):2014/05/11(日) 19:46:23.77 ID:3TQ5sLIl0.net
>>477
東側(太平洋側)は見てないので合計何本かは分からん
あとそれオーブじゃなくてこちら側に向かってくる飛行機の前照灯じゃないの?よくUFOとかに間違われるユラユラと止まって見える物体でしょ?

480 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 20:00:34.06 ID:5FMeCK8/0.net
>>479
原因わかった、なんか塵が一杯舞ってるのが写ってるだけだった。
フラッシュたくと塵が光って肉眼でも見えた

481 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 20:05:55.89 ID:eFeYyosH0.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2014/05/11 19:51:27.11
震央緯度 35.874N
震央経度 139.011E
震源深さ 129.7km
マグニチュード 2.5

前震?

482 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/11(日) 20:06:12.39 ID:J9sg+GuY0.net
>>471
ごめん、、東京湾から繋がってるってしか
うちからはわからない

483 :M7.74(千葉県):2014/05/11(日) 20:37:31.87 ID:s52VKGEc0.net
房総だけどなんだこりゃってレベルの断層雲だとおもったけど雷の前の寒気と暖気の境目がこうなったりするんだよね

484 :M7.74(catv?):2014/05/11(日) 20:40:45.94 ID:BbRTYp3k0.net
>>472
自分もこれ撮って貼りに来たけどガイシュツだったかw

485 :M7.74(茸):2014/05/11(日) 20:51:22.23 ID:gZRXEToC0.net
断層ってほどでもないかな

486 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 20:53:51.44 ID:5FMeCK8/0.net
>>483
はじめは一本の直線だったから飛行機雲じゃないのかな?
房総から佐渡まで続く、どえらく長い飛行機雲
短くなったけど今もまだ見えてるね

487 :M7.74(WiMAX):2014/05/11(日) 21:09:02.45 ID:Fnfqfpb10.net
東京の港区だけど今日は放射状に雲と空が見えてた
写真は無い

488 :M7.74(芋):2014/05/11(日) 21:11:51.89 ID:lv1z4eyP0.net
http://2chlog.com/2ch/live/livebs/image/1399351634-0952-001.jpg

http://i.imgur.com/3RTJLtR.jpg

489 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/11(日) 21:13:37.96 ID:J9sg+GuY0.net
>>488
超グロ

490 :M7.74(庭):2014/05/11(日) 21:54:40.07 ID:zwp8CrRy0.net
>>482
ありがとう、参考になりました。

491 :M7.74(埼玉県):2014/05/11(日) 22:12:56.60 ID:go5pZyOF0.net
埼玉県三郷市の18:00ごろの空
http://imgur.com/GFy22cM
http://imgur.com/lUm8GMS

492 :M7.74(チベット自治区):2014/05/11(日) 22:34:24.21 ID:GBRdxL3x0.net
もうだめかもわからんね

493 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/11(日) 22:41:20.25 ID:4Pd0ybHA0.net
>>491
松戸民だが、午前中からその帯状の雲あったけど、
18:00まであったのか。

494 :M7.74(dion軍):2014/05/11(日) 22:47:05.54 ID:eFeYyosH0.net
>>491
うーむん…

495 :M7.74(芋):2014/05/11(日) 22:49:41.65 ID:vkTpzz1U0.net
>>491
17時半くらいから、
電車で武蔵浦和から吉祥寺まで移動する間、ずーっとその雲が見えてたわ。
なかなか形が崩れなくて、変な雲で気持ち悪い・・・と思ってた。

496 :M7.74(東京都):2014/05/11(日) 23:45:22.75 ID:FBzBqkHv0.net
>>491
前もこういう断層雲的なの出てたけど、何も起こらなかったよな
今回も起こらなきゃこういうのはもう除外していいと思う

497 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 00:16:26.88 ID:Wu4J3/XLO.net
明らかに対応するね

498 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/12(月) 00:29:01.13 ID:tiVluhZ/0.net
http://i.imgur.com/2WMbH1J.jpg
http://i.imgur.com/FJ7l2V1.jpg
東南(東京)方向に怪しげな放射線状の雲
地震雲でしょうか?
時間⇒ 1時間以上

499 :M7.74(WiMAX):2014/05/12(月) 00:44:29.51 ID:ET14c4qO0.net
>>498
放射状?手前に収束してるんだよね?

500 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/12(月) 01:06:56.60 ID:MEX8oBS90.net
http://i.imgur.com/DPorOkU.jpg
http://i.imgur.com/ii5lUa9.jpg

今日の夕方

501 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 02:45:57.72 ID:z3+DHAKcO.net
>>498のような雲が 東の方角に向かって
空一面に出ていました。
見たのは 昨日の午後6時30分過ぎの頃です。
すっごく太い飛行機雲が 東の方向に集まっていくような感じ。
写真にもトライしましたが 携帯なので写りませんでした。
一部 肋骨というか さざ波のような雲もありました。
気象性のものだといいのですが。@水戸

502 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 06:29:55.35 ID:CXDdKljY0.net
うわぁ。。。
なんか変な雲いっぱい出てんな。。。

503 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 06:56:19.57 ID:qF/4s8Od0.net
報告が多い時は揺るる

これこのスレの法則

504 :M7.74(東京都):2014/05/12(月) 06:57:39.05 ID:5HPlqnMe0.net
今日〜明日は天候が荒れるから地震雲じゃないかもね

505 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 07:05:45.69 ID:CXDdKljY0.net
>>504
その雨がまた変な降り方してんだわ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/

506 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 08:08:24.59 ID:ePxznIYj0.net
地震雲でしたね

507 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 09:36:45.79 ID:Wu4J3/XLO.net
明らかに対応したね

508 :警告!!警告!!(茸):2014/05/12(月) 09:51:30.07 ID:CXDdKljY0.net
都内みんな外見ろ
またデッカイ日暈できてるぞ!!

509 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/12(月) 10:09:27.54 ID:PZZ3v1aAi.net
>>508
今も見えるかぬ?

510 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 10:11:11.65 ID:icb7g0BP0.net
基本、地震雲は画像にして張るのが鉄則なはずのこのスレだけど
張られるのは

・飛行機雲(それが広がっただけの薄い直線状のもの)
・断層雲 (一時的に現れるほんの15分もしたら解消される気象的なもの)

「雲は地震とは関係ない」 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq24.html

たぶん↑もスルーされるだろうけどここの人たちにはぜひ一読してもらいたい

511 :519(dion軍):2014/05/12(月) 10:17:05.53 ID:icb7g0BP0.net
一応

日本の気象庁による会見での【地震雲について】
地震雲はあるのですか?

雲は大気の現象であり、地震は大地の現象で、両者は全く別の現象です。雲のたなびく向きは、上空の気流によって支配されています。
気流が地形の影響を受けることはありますが、地震の影響を受ける科学的なメカニズムは説明できていません。
「地震雲」が無いと言いきるのは難しいですが、仮に「地震雲」があるとしても、「地震雲」とはどのような雲で、地震とどのような関係であらわれるのかが科学的な説明がなされていない状態です。

日本における震度1以上を観測した地震(以下、有感地震)数は、概ね年間2,000個程度あり、平均すれば日本のいずれかの場所で一日あたり5個程度の有感地震が発生していることとなります。
震度4以上を観測した地震についても、平成16年で105個、平成17年で49個、平成18年で28個、平成19年で57個発生しています。
このように地震はいつもどこかで発生している現象です。
雲は上空の気流や太陽光などにより珍しい形や色に見える場合がありますし、夜間は正確な形状を確認することができません。
形の変わった雲と地震の発生は、ある程度の頻度で発生する全く関連のないふたつの現象が偶然見かけ上、そのように結びつけられることがあるという状況であり、現時点では、科学的な扱いは出来ていません。

512 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 10:18:47.15 ID:bsZQumIF0.net
ここ数日の雲報告の多さを見て実感した。
もうすぐ梅雨が来る。

513 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 10:21:18.03 ID:Wu4J3/XLO.net
否、
明らかに電磁波の影響による地震雲だろ?

対応するよ

514 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 10:25:18.31 ID:icb7g0BP0.net
>>513
そっか、じゃ、確実に起こりえる日時と場所を確定させよう
地震雲ってそういうことでしょ?


そういう雲っぽいものを見てもいつどのぐらいの規模でどこで起こるのかわかんないけど地震がくるかも!!ってのはメンヘラと変わんないよ

515 :我々のような何の罪もない善良な市民に対して挑戦してくる者がいる!!(WiMAX):2014/05/12(月) 10:31:42.86 ID:8Q7Qp+yD0.net
集団的アメリカンヒーロー

ジャイアンと読売 憧れ 成功者 世のかがみ
           ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ  
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  我等の世界への挑戦 
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |   
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |    我々のような何の罪もない善良な市民に対する挑戦  
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  神への冒涜  
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ       正義を守るため
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|       
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       集団的アメリカンヒーロー
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,    
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 悪の枢軸 大量破壊兵器 核兵器まで保持している 
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 

中東での紛争資金提供 空爆の実現幇助
同盟組織の紛争幇助 大量虐殺幇助  

r、_米軍  _,r=======、  ,.==,f=====-'/  r――-、_米軍  ,イ7
レー二二ニ'´ ̄ツ((ヲc}  tr==ゝ`´r==' ___ノ ソcζ´`¨ ̄ ̄ ̄¨ノ}
\二二二ニ=' _,.'t==ツ ̄ ̄ ̄'ww` ̄ ̄ッッξξΣ二二二二ツ'
  ゝ=__,='  /´ ̄ー=='レX (O)Xxww ̄`ヽ` ̄`ー―--''
   `ー---、_____,.イ / |WWWWWト、\\_______,-' ̄ ̄´
           `ー‐‐‐レ! A、 ノi_, |`ー' ̄
              _,..ノく、__jY{r='Xヽ=、       掴みはOK!!  わし掴み
             レtr'´¨ゝ=|=='`ヾ¨^リ}
            / メ=7'='=!='='==X\    ワシのものはワシのもの
           /`¨X'='=/ _j_ ',___ヽメ'´ヽ       お前のものもワシのもの
           /ー'-=/__{_____|____',____',__}___',   
           L__|___j_|___j___|__|_|___|   ワシの罪は お前の罰  
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!    ナチス  `ヾjjjjj!    ウクライナ こっかいの辺りで火事
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ    世界を超えて 救援アピール
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ         うれしいニュース 
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、   

構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない 

516 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 10:44:14.92 ID:jOcRKYDO0.net
もの凄い風が強い。
地震風かも。

517 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 10:46:20.20 ID:EpJW7Kry0.net
否定派が常駐してるってことは何かあるんだなとは思う

518 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 10:51:56.66 ID:HUfb9RyC0.net
何かって何?
陰謀説とかw

519 :M7.74(四国地方):2014/05/12(月) 10:52:31.69 ID:092C4ND00.net
対応()
頑張っても流行らねーよw

520 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 10:54:11.41 ID:CXDdKljY0.net
>>509
見えるな
若干アークも確認できる

521 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 10:56:08.38 ID:icb7g0BP0.net
否定してる人が多くなれば地震が起こるという説があるなら
結局雲は関係なくて、気象庁の言うとおり

【地震はいつどこで起こってもおかしくなく、場所や規模は誰にもわからない】

この前関西で地震雲あったみたいだけど、あれが外国の地震と結びつかれてた時は
さすがにないわーって思った

外国もOKならますます、雲を1こ見たら地震と思えで良くなるね

522 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 11:08:32.81 ID:DCzWqU1zO.net
今空見たら彩雲出てた@埼玉
初めて見れてちょっと感動、綺麗だな

523 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 11:11:24.37 ID:DpagaDA40.net
>>521
ここの奴らは普段から気象に全く興味なくて、『地震雲』と呼ばれてるものだけにしか興味ないんだよ
だから季節的に普通の雲とか現象でも「(自分は)見た事ない、妙だ、ヤバい」ってなる
さらに自分が見た物を特別だと思い込みたいから、気象的な証拠や確率を出してもスルー
そして今日もヤバいヤバいと騒ぎ立てるのでした

524 :M7.74(東京都):2014/05/12(月) 11:18:52.45 ID:tKWrebkO0.net
ヤバイヨヤバイヨ
ヤバイヨヤバイヨ

525 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 11:20:35.97 ID:icb7g0BP0.net
>>523
2行目


だから季節的に普通の雲とか現象でも「(自分は)見た事ない、妙だ、ヤバい」ってなる


ここ秀逸なんでぜひテンプレに。

526 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 11:56:30.63 ID:xtel2H0n0.net
スレチでしつこくドヤ顔してるやつって大抵実生活で恵まれてないよねw

527 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 12:02:44.86 ID:CXDdKljY0.net
平日の昼間っからこうやっきになって否定してるの見ると
余程都合が悪いんだなとしか見れなくなるなw

528 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 12:09:43.82 ID:CmL3pZw/0.net
理論的に言い返せないから、人格否定とか陰謀論に走るしかないよね

529 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 12:25:50.57 ID:0aFhcC3Z0.net
何でも地震雲になるなら裏返すと地震雲は存在しない事になる

530 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 12:32:59.65 ID:CXDdKljY0.net
>>528
そもそもおまえさんが何1つデータを示さずにスレ住人の人格を否定してるわけだがw

531 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/12(月) 12:37:45.11 ID:JiiDIhshi.net
神奈川県
http://i.imgur.com/ticBUaR.jpg

532 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 12:40:41.54 ID:Wu4J3/XLO.net
雲が雲が〜(泣)

対応しちゃうよ〜(嬉)

533 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 12:42:19.96 ID:CXDdKljY0.net
>>529
例えば5/4に報告が相次いだこの奇妙な光環現象
http://www.buzznews.jp/?p=7611
これは北海道を除く日本ほぼ全土で観測されたようだが
これが一般的にありふれた気象現象と結論づけられるだけの充分なサンプルデータを、おまえさんはここに示せるのかな?

534 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 12:58:39.70 ID:0aFhcC3Z0.net
>>533
雲の話しているのに何を言っているんだ?

535 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/12(月) 13:00:32.77 ID:jp85rLBE0.net
>>500
書き忘れた。場所は千葉県中部。
個人的には懐疑的だけどしばらくして本当に地震がおきたら、また他のも上げますわ。

536 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 13:07:43.41 ID:icb7g0BP0.net
>>533
他人が出したデータばっかりだね
自分でこれだ!っての出して肯定させてみてばいいのに

飛行機雲が広がったやつをドヤ顔で出したりはしないと信じてるよ

537 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 13:10:47.72 ID:icb7g0BP0.net
よくわかんなかったら ここをよくみてみてね ↓

http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1417.html

538 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 13:11:02.36 ID:zxZX+mqB0.net
>>533
その日は低気圧が列島をかすめて行ったから、全国的に薄雲が掛かってる状態で見られた
低気圧がどう動くかによるけど、全国的に見られることに不思議はない

で、それが地震とどう関係あるのか説明してよ

539 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 13:43:18.80 ID:CXDdKljY0.net
>>538
ん〜、やっぱりのらりくらりとまともに答えずスレ流したいだけみたいだね
おまえさんの説明じゃあくまで「こうじゃないか?」って話だけで、およそ統計データから成る気象活動としてありふれたものだなんて断言できるものとする、まともなソースにはならないよ
残念だけど過去10年分の似た気象条件を提示しなきゃ
おまえさんはSTAP騒動の理研と大差ないね

540 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 13:54:51.61 ID:ZPlnDzxz0.net
>>539
ということは、過去十年以上の地震と雲の関係を証明する統計データは示せるってことだよね

541 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 13:54:56.79 ID:icb7g0BP0.net
>>539
あなたも某オボちゃんと同じで他人のデータを出してるだけってことはないと思うので
今日あたりとても雲が多いので(今夜から天気下り坂なので)後自慢の地震雲があれば撮影してうpしてください

542 :M7.74(東日本):2014/05/12(月) 13:57:47.46 ID:Q884WkZo0.net
香ばしいのが沸いてるなwwwwwww

543 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 14:00:58.08 ID:CXDdKljY0.net
>>542
お、久しぶりじゃないですかw
ネカマの荒しさんwww

544 :ごこうぎ(WiMAX):2014/05/12(月) 14:03:14.63 ID:8HqRXOq70.net
我々のように何の罪もない善良な市民に対して挑戦してくる者がいる!!

メディアを用いた ごこうぎシミュレーション


「アフリカには貧しい生活を強いられている方々もおいでです」
「アフリカの経済を考えなくてはいけませんね」

「皆さんが(※.自分達と利害調整ができていない者、不都合な者も含む?)一緒になって
これからのアフリカの経済を考えなくてはいけません」

「わかりますね」

■■ 世界経済フォーラム・アフリカ会議 ■■

   ごこうぎ
  //\__\  我々の救援の妨害
 // 池上 ヽヘ   
`(| =- -= |丿    ボコ・ハラムのように妨害する者達がいるのです
 ヒ  ノ・/|・ヽ  ソ
 | /(_)ヽ |  皆さん(※1)で協力して、これからのアフリカを考えなくてはいけません
 ∧   _  /     
/|\_/\     わかりますね
  >V<_>|<  |
  \|/||/ | 

何故、ボコ・ハラムのような集団が発生し、

我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)
我々のように何の罪もない善良な市民に対して (※2)

そのような過激な活動をしてきたのか・・・




構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない 


※1.
自分達と利害調整ができていない者、不都合な者を排除しないで含める?

※2.
ここ大事!! 生徒のみなさん ここは大事なポイントです!! 

545 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 14:04:13.07 ID:CXDdKljY0.net
>>541
勘違いしてるようだけど、ここはおまえさんとそういう議論するスレじゃないんだよ
だからローカルルールも空気も読めない奴って嫌われるんだぜ?w

546 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 14:12:07.79 ID:icb7g0BP0.net
>>545
ローカルルール&スレタイに「画像必須」とあるけどそれを無視するのはありなわけなのかな

547 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 14:12:35.00 ID:1uMFluS+0.net
地震と雲の関係を今日もまた一切説明しないで逃げたな…

548 :M7.74(東日本):2014/05/12(月) 14:49:36.24 ID:Q884WkZo0.net
>>543
え??
誰かと勘違いしてるんですか?(;´Д`)
ネカマでもないし荒しでもないんだけど?

549 :M7.74(埼玉県):2014/05/12(月) 14:53:19.83 ID:pavFeydR0.net
>>548
知ってる オカマだよな…

550 :M7.74(東日本):2014/05/12(月) 14:54:23.46 ID:Q884WkZo0.net
>>549
おい!ケツだせ

551 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/12(月) 14:57:01.52 ID:bKLYg4NZ0.net
工作員がきてスレが伸びている・・・まえちょう

552 :M7.74(埼玉県):2014/05/12(月) 15:11:48.21 ID:pavFeydR0.net
>>550
┌(┌^o^)┐

553 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 15:18:22.85 ID:0aFhcC3Z0.net
>>545
で、地震雲の定義って何?

554 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 15:20:35.46 ID:2R8xljMb0.net
>>553
地震が起こる1時間から1ヶ月前に散見される雲すべて

555 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 15:26:45.64 ID:Wu4J3/XLO.net
総対応型地震雲

556 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 15:31:42.34 ID:icb7g0BP0.net
>>551
要するにそういうことなんでしょ

自分がいつも見てる雲と違うorなんとなく地震と関係あるかもしれないと思ってる雲を見つける
 ↓
科学的根拠を元に否定される(飛行機雲や季節的な雲等)
 ↓
工作員乙的反応がくる
 ↓
偶発的に地震が来る
 ↓
雲が適応or工作員がうんぬん

以下この繰り返し

557 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/12(月) 16:30:56.47 ID:tiVluhZ/0.net
放射状形地震雲(地震雲掲示板)
http://kumobbs.com/cloud/housha.html

558 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 16:39:10.12 ID:xtel2H0n0.net
>>556
画像も貼らずにスレに張り付いてるおまえの事だよw>カルト工作員
いい加減スレちだから失せろ

559 :M7.74(茸):2014/05/12(月) 16:54:58.43 ID:CXDdKljY0.net
>>556
コイツ絶対創価だよなw

560 :M7.74(東京都):2014/05/12(月) 17:35:41.88 ID:SHOEMEgA0.net
https://twitter.com/mile_193/status/465745599447310336/photo/1

561 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 17:46:34.32 ID:VMmHX0xM0.net
>>560
これは凄い

562 :M7.74(四国地方):2014/05/12(月) 18:32:36.87 ID:xUtZpC9bO.net
地震雲が出るから地震が起こるとは限らない。
しかし、地下に特有の圧が掛かって地震雲が発生している以上、これを無視するのは愚の骨頂。
俺はこの地震雲の出来る仕組みを知っている。
愚か者達に惑わされず、地震雲が発生したならば、その警戒を怠るな。
分かったな。
お前の大事な者達を守ってやってくれよ。

563 :M7.74(庭):2014/05/12(月) 18:33:53.35 ID:VMmHX0xM0.net
了解

564 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/12(月) 18:37:55.79 ID:QljTGi7l0.net
警戒って具体的に何やるんだよ?家につっかい棒したり、公民館に避難したりするのか?

565 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 19:01:49.24 ID:+iteygy60.net
しかし、デタラメ発生源だな…ここww

566 :M7.74(東京都):2014/05/12(月) 19:05:05.01 ID:Om1JJ6Vn0.net
平和ボケのバカはアポーンして、はい、次のかたどうぞ。


567 :匿名(茸):2014/05/12(月) 19:05:18.58 ID:0afQMQv70.net
結局、地震雲なんて無いんだよ!

568 :M7.74(dion軍):2014/05/12(月) 19:39:36.16 ID:qF/4s8Od0.net
昨日の関東の雲が不安ですね
週末くらいに対応でしょうか(..)

569 :M7.74(静岡県):2014/05/12(月) 20:13:57.93 ID:r3VGsjjw0.net
小田原の凄いな
不気味な巨大のっぺらぼう・・・
こんなのはじめて見た

570 :M7.74(芋):2014/05/12(月) 20:21:45.76 ID:mawd5cQO0.net
地元のテレビ番組で
地震曇らしい写真が投稿されてた@宮城

571 :M7.74(北海道):2014/05/12(月) 20:22:31.68 ID:lMhmHfU20.net
北海道
旭川紋別自動車道
http://2ch-ita.net/upfiles/file12378.jpg

572 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 20:52:10.37 ID:vMmGOijz0.net
>>569
地震雲の本に「見るからに異様でおかしい」とあったけど
ほんとに素人目からしても異様でおかしいって思う雲ってあるんだね

573 :M7.74(catv?):2014/05/12(月) 21:27:39.20 ID:l6f8m/ml0.net
バカだからおかしいって思うだけ

574 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/12(月) 22:34:07.00 ID:ulxlR705O.net
バカッターの写真はトリミングの為せる技じゃないの?
全体像を取り上げなきゃ意味ないよな

575 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/12(月) 23:08:39.63 ID:16lda1ny0.net
バカだったらおかしいことにも気がつかぬ

576 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/12(月) 23:12:39.85 ID:zssg+AmJi.net
私は他人からよく「見るからに異様でおかしい」と言われますが何か?

577 :M7.74(四国地方):2014/05/13(火) 00:46:07.65 ID:1Gan8PMZ0.net
>>560
これあかんやつや

578 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 01:01:46.08 ID:TQzJuJbn0.net
>>568
早くて明日〜一週間後

579 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 05:44:15.52 ID:HkcbJNlm0.net
バカはおかしい

580 :M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 07:23:18.17 ID:DKq567lq0.net
地震雲が出てますね

581 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 07:28:52.33 ID:eGEAtnm7O.net
雨対応型地震雲

582 :M7.74(WiMAX):2014/05/13(火) 07:45:02.40 ID:n3CJ+xz30.net
おかしいのは馬鹿のほうじゃない

この放射能で狂った世界がおかしいんだ!
ベクレてやがる!

583 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 07:46:07.94 ID:eGEAtnm7O.net
放射脳対応型地震雲

584 :M7.74(東日本【緊急地震:千葉県北西部M5.3最大震度4】):2014/05/13(火) 08:37:27.26 ID:0D9qnnFr0.net
対応したな

585 :M7.74(庭【緊急地震:千葉県北西部M5.3最大震度4】):2014/05/13(火) 08:38:33.36 ID:H5CKxni20.net
当たりましたね

586 :M7.74(東京都【08:35 震度3】):2014/05/13(火) 08:44:28.27 ID:pU/TmM/S0.net
一昨日の雲はこれ?
しょぼいな

587 :M7.74(四国地方):2014/05/13(火) 08:46:15.64 ID:/q4bg0L90.net
昨日のTwitterの奴が当たったのか?

588 :M7.74(東日本):2014/05/13(火) 08:54:29.28 ID:TY6wSMy4O.net
東に伸びてるから
http://i.imgur.com/N7vk4cj.jpg

589 :M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 09:10:14.98 ID:sTrCSSrx0.net
11日〜12日の集中した報告の雲は、地震雲で当たりかな?

>>491,497,530など
報告ありがとうございました。


個人的に、地震雲って大地震前に発生するもんだと思ってたが、
地震雲の報告が相次いだところで大地震の前兆とは限らないことがわかった。
つまり、中震程度でも前兆が出るということ。あとは種類か。

590 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 09:13:21.10 ID:MW0wfzCH0.net
2014-05-13 08:35:03 千葉県中部  35.6N 140.2E 59.0km M4.9 AQUA-

対応したな。

591 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/13(火) 09:42:20.98 ID:+MjZRsBD0.net
やはり埼玉東京方面に地震きましたね

592 :M7.74(WiMAX):2014/05/13(火) 09:44:13.06 ID:1CJjoMDp0.net
>>587
小田原だからもう一発あるよ

593 :M7.74(神奈川県):2014/05/13(火) 10:24:13.45 ID:r0TEPdZm0.net
>>589 そうそう、自分も雲で予知が出来る出来ない、というより、
雲や大気層は海流やその下の地球表層の影響を何らか受けてて当たり前なのじゃないか、と思うのと、それ故に一見ランダムに出くわす彩雲等や、もしかして気象そのものが地殻を映してはいないか?とか想像したりもする。
自論はともかく、何でも観察てたら何か気付くかもしれない。その積み重ねに期待。

594 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 10:53:55.36 ID:eGEAtnm7O.net
対応祭だね

595 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 11:11:23.18 ID:vw66xOJ90.net
スレ70にもなるのに検証してる人とか見た事ないよ。

596 :M7.74(catv?):2014/05/13(火) 11:17:56.27 ID:oRx7QjkB0.net
>>595
そういう君はどうなんだい?

597 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 11:20:33.94 ID:vw66xOJ90.net
>>596
しようと思わないよ。
自分もしてないでしょ?

598 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 11:25:45.96 ID:EG/IVDMa0.net
>>595
3.11の時、私が前々日に渦巻き雲うpして、検証しました。
撮影したガラケもスマホに変えてしまったし、専ブラがぶっ壊れて入換えたんでログもキャッシュものこってませんけど。
過去スレ調べて貰えばいくつか前兆雲があって、これはやばいんじゃねという書き込みもあったと思います。
雲スレかそういえばスレか忘れましたが。

599 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 11:28:08.73 ID:eGEAtnm7O.net
まるで、話題のチームリーダーみたい…

600 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 11:30:12.01 ID:EG/IVDMa0.net
>>599
地震雲はあります

601 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 11:38:54.76 ID:im/eejj00.net
再調査却下

602 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 11:42:12.54 ID:EG/IVDMa0.net
200回以上対応しました

603 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 11:42:36.69 ID:WyEMivWK0.net
自信は無いよ〜

604 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 11:47:12.49 ID:MW0wfzCH0.net
対応しまくってるじゃねえかw
地震雲は有効だ。

605 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 12:22:49.13 ID:HkcbJNlm0.net
偶然当たりました、どれが対応したか判りません!
てか?

606 :M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 12:28:52.21 ID:gdWUgnlZ0.net
てか?
って職場の仕事できないオッサンがよく言ってる

607 :M7.74(WiMAX):2014/05/13(火) 12:40:14.25 ID:SV4d9e4x0.net
どんよりしてるのに薄い雲
明日からの気温上昇

来るぞ








梅雨が

608 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 12:56:55.67 ID:HkcbJNlm0.net
>>606
自己紹介乙!

609 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 13:28:47.26 ID:w1sxKQrC0.net
さて、延々張り付いている否定派は実際に地震が起きたこの現実に
どうみっともない言い訳するのかな?

地震は毎日どこかしらで来るもんだ(キリッ)とかかな?
しかし地震雲が観測されている間は地震がなく、その後に地震が来ている現実を、どう説明するのかな?

610 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 13:40:41.53 ID:YN5tCDkh0.net
>>609
ここに貼られてるやつって全部地震雲なの?

611 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/13(火) 13:57:17.27 ID:+MjZRsBD0.net
>>567
地震来たよー(´・ω・`)

612 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 14:32:42.04 ID:QK4JeCiU0.net
609だけど、スレ読み返してみたけど地震雲の明確な基準みたいなのとかないのかな?

画像報告も平日もチラホラあるけど、土日祝日に多くなってた
スルーされてる報告もあるし、地震が起きたら適当に上がってるやつの中から地震雲探す感じ?

ただのネタスレだったらごめん

613 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 14:46:38.65 ID:e97gJiSd0.net
>>612
地震雲のサイトあるからそこで見てきなよ
タイプ別に図解付きで説明までしてくれてるから



まあわざと聞いてるんだろうけどw

614 :M7.74(愛知県):2014/05/13(火) 14:54:03.43 ID:En7lW9kx0.net
>>560
これって。。。

615 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 15:01:45.89 ID:qBaa0fmO0.net
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    みんなハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。

616 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 15:06:27.94 ID:ZZnZ+QNP0.net
>>613
ありがと
テンプレにも書いてなかったから、どうやって判断してるのか疑問に思って

617 :M7.74(茸):2014/05/13(火) 15:24:27.68 ID:HkcbJNlm0.net
ここに居る奴らは何でも地震雲だから判断基準なんて無いよ!

618 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/13(火) 15:35:05.06 ID:U6XjDIWw0.net
個人的な見解なので、さらっと流してもらって良いが、
「竜巻型・のろし型」の地震雲は存在しないな、
飛行機雲の誤認ばっかりだし、典型的な地震雲とされている阪神淡路地震の前に出たという雲の画像が、
どうみても夕日に照らせれた飛行機雲・・・。

619 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/13(火) 17:28:19.19 ID:7vpEK/Fc0.net
>>615 そんなことしなくても、みんな放射能でハゲになるお

620 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 18:31:25.55 ID:VHHA3X880.net
関東上空、龍みたいな雲がいる。

621 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 18:39:57.08 ID:CPzkXGlQO.net
浜松町から見た上空に地震雲みたいのが何本か

622 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 18:40:13.35 ID:njsCdTw2O.net
西新宿上空

帯状の雲が西から東へ
高度からして飛行機じゃない…

朝地震あったからやだな

623 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 18:40:25.21 ID:XSsnDAF50.net
>>620
出てますね、南西方向からゆっくり東へ移動していて、今の時点で東海方向?にあるように見えます。
茨城南部

624 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 18:40:40.27 ID:Q9n46keo0.net
西東京上空かな?
龍、、だな。

625 :M7.74(庭):2014/05/13(火) 18:58:22.49 ID:Ke8GVqP40.net
発生源が富士山北側くらいで、渦巻き雲から伸びたようにみえた、最初は短かったから、だんだん伸びた状況。根元(尻尾)の部分は発生源と思われる渦巻き状になってた。

626 :M7.74(catv?):2014/05/13(火) 19:02:14.40 ID:LDH9azPJ0.net
見たいよー
写真撮って撮って

627 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/13(火) 19:13:52.66 ID:eGEAtnm7O.net
また対応するな

628 :M7.74(東京都):2014/05/13(火) 19:29:12.47 ID:3t5Lpj6t0.net
>>626
ごめん、写真撮ってないのよ。もう消えたし。。地震雲じゃないのかもね。

629 :M7.74(catv?):2014/05/13(火) 20:41:15.06 ID:LDH9azPJ0.net
>>628
いえいえ、こちらの我が儘です
丁寧にありがとう

630 :M7.74(dion軍):2014/05/13(火) 20:46:16.10 ID:VILQlGtY0.net
あーやっぱり今朝の地震で対応してたんだ

631 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/14(水) 04:48:11.93 ID:jlLzIlN6O.net
もちろんです

632 :M7.74(dion軍):2014/05/14(水) 07:06:46.82 ID:POTINclQ0.net
地震雲が出てる

633 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 10:39:28.45 ID:UUcyqupGi.net
船橋市ららぽーと辺り
R357にて東京方面の空http://i.imgur.com/j8nThsk.jpg

634 :M7.74(東京都):2014/05/14(水) 12:05:25.69 ID:5TjrzeCb0.net
>>633
ヤバくね?
M5.5classの直下だな。

635 :M7.74(dion軍):2014/05/14(水) 13:37:25.74 ID:dJiLJbHC0.net
>>633,633
俺ならまだこのくらいでは危機感を感じないなぁ、
もしこの規則性ある空を完全に遮る形で
一つ竜巻状の雲があったらヤバい方の地震雲と認める

636 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 13:55:29.99 ID:UUcyqupGi.net
これは?
5月11日位に撮った浦安から千葉方面の空。
パノラマで撮ったやつ添付しようとするとアップする前に待ち受けに戻ってしまうhttp://i.imgur.com/kpsCc8y.jpg

637 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 14:05:58.59 ID:tZA4qkyj0.net
>>633
すげー見事なまでのケムトレイル雲w

明日の予報は雨だろ?
完璧じゃないか

638 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 14:43:16.65 ID:iWwantOOi.net
この雲のなにがやばいの?

639 :M7.74(catv?):2014/05/14(水) 14:54:12.64 ID:W6ci7tcZ0.net
オツムがやばいwww

640 :M7.74(catv?):2014/05/14(水) 15:09:47.35 ID:X4SNlzxv0.net
なんで写真撮らないの?

641 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 15:52:33.26 ID:UUcyqupGi.net
そっか、地震雲じゃなかったか

642 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 16:02:57.79 ID:tZA4qkyj0.net
アクティブ防護システム

自衛用兵器の1種で
ミサイルや銃砲弾による攻撃から自身を守る装置である。
英語の略称はAPS。
戦闘車両用のものを指すのが一般的であるが
航空機用や艦艇用のものまで含める場合もある。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E9%98%B2%E8%AD%B7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

643 :M7.74(東京都):2014/05/14(水) 16:26:47.22 ID:bSYwDKY/0.net
>>642
地震と関係なくね?

644 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 16:34:31.97 ID:tZA4qkyj0.net
チャフ(電波欺瞞紙)

電波を反射する物体を空中に散布することで
レーダーによる探知を妨害するもの。
電波帯域を目標とし、誘惑と飽和を任務とした、使い捨て型のパッシブ・デコイである。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%95

645 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 16:56:39.21 ID:tZA4qkyj0.net
>>643
圧電(ピエゾ)効果
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E9%9B%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C

地震前に地電流が変化する原因
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2011/12/997.html

646 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 17:10:36.66 ID:tZA4qkyj0.net
地球上において、基本的に雲は
水分から成ると考えてよい。
微量ながら水
例えば土壌成分や火山噴出物、塵埃からなる微粒子(エアロゾル) が混ざっているほか
空気の成分が溶解している。
〜中略〜
雲を構成する水滴は液体か固体である。
固体の場合、独特の結晶を形成する。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B2

647 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 19:00:25.02 ID:j9mVv79fi.net
どうやったらあんな大きな個体が空に浮かぶの?

648 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 19:31:41.19 ID:tZA4qkyj0.net
>>647
基本原理の話でしょ
軍事技術はこうした攻撃システムと防衛システムのいたちごっこだよ
第一次大戦から彼等はずっとこんな事を研究してきた
一説にはPM 2.5だって本来の使用用途はミサイルやレーザーのジャミングの為にあるんじゃないかとさえ言われている

649 :M7.74(茸):2014/05/14(水) 19:36:27.03 ID:tZA4qkyj0.net
考えてみなよ
社会保障の為と嘘をつき事ある毎に増税する理由を
財政難と言いつつ毎年予算を借金してまで上げていく理由を

今や年間\100兆オーバーだよ

650 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/14(水) 20:10:32.36 ID:pyR7r+W1i.net
今朝、大田区
http://i.imgur.com/EgiGAQJ.jpg

二枚目は、見えにくいけど黒い縦筋が有った
http://i.imgur.com/5aAII6v.jpg

651 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/14(水) 20:36:19.33 ID:ezwHO8aUO.net
>>633
明日は雨だから、ごく当たり前の雲だな

652 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/14(水) 20:53:59.21 ID:ww+iJSUH0.net
>>510
http://matome.naver.jp/odai/2136283802008599901

653 :M7.74(庭):2014/05/14(水) 21:00:21.97 ID:HW01icUQ0.net
>>652
NAVERて
小遣い稼ぎたいの?

654 :M7.74(庭):2014/05/14(水) 22:55:05.43 ID:zqHce0/W0.net
>>562
>地下に特有の圧が掛かって地震雲が発生している
>俺はこの地震雲の出来る仕組みを知っている。

興味あるからkwsk

655 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 01:32:16.95 ID:ZTdHXBJlO.net
雲が雲が〜(泣)
雨でも地震雲が〜(泣)

656 :M7.74(東日本):2014/05/15(木) 02:05:27.61 ID:sGZ3p3XoO.net
来るわこりゃ
http://i.imgur.com/qbUCPTa.png

657 :M7.74(関東・東海):2014/05/15(木) 02:08:04.90 ID:GdP4gmMoO.net
>>656
うわ、マジで来るわこれ。

658 :M7.74(catv?):2014/05/15(木) 02:16:17.93 ID:08D42Wpm0.net
グロ

659 :M7.74(catv?):2014/05/15(木) 02:16:49.79 ID:08D42Wpm0.net
お前たちにやったことがかえる

660 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 02:43:04.93 ID:9lI5OSJk0.net
そーかは放っておこう

661 :M7.74(チベット自治区):2014/05/15(木) 05:27:02.53 ID:h4Cl8iL+0.net
>>649
日本は昨今軍事力を大幅に高めていたのか。

662 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/15(木) 08:24:57.26 ID:UBylBAxhi.net
>>656
ここいつも当たらんぞ

663 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 12:51:58.23 ID:7rQVXjV70.net
午前中、盛岡の雲がとんでもなかった。

664 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 12:53:53.43 ID:IPS4rBsG0.net
地震雲が出てるよ

665 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 13:53:42.57 ID:XaOTtHer0.net
>>662 沿岸もだった…‥

666 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 14:26:19.06 ID:fR4vQf2M0.net
>>663
どんなの?

667 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/15(木) 19:38:09.89 ID:bJloT8sei.net
これヤバイやつ?
http://imgur.com/UWHlJgd

668 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/15(木) 19:38:45.12 ID:bJloT8sei.net
↑横須賀から北方面

669 :じしんを知る 既に集団的人殺しならやってきてるけど(WiMAX):2014/05/15(木) 20:11:25.34 ID:W0RnM5t00.net
既に集団的人殺しに関わってきた人殺しテレビ

別に解釈など変えなくても 既に集団的人殺しは行ってきている
犯罪を行った犯罪者なのに犯罪者でないようにメディアなどを用いて解釈をすりかえ続けてる


既に集団的人殺しに関わってきた人殺しテレビですが
何の罪もない善良な市民であると押し通す事

既に人殺しの一員であり自首すらしていない犯罪者でありますが

何の罪もない善良な市民であると押し通す事
何の罪もない善良な市民であると押し通す事
何の罪もない善良な市民であると押し通す事

既に人殺しですが何の罪もない善良な市民であると押し通す事が大切です

例えば轢き逃げ犯 既に行ってきた事実 
そこには触れない もみけし はぐらかし ねじまげ 犯罪の正当化

『じこ』なんてないよ 

嘘の真実が作り出されるのを嫌というほど見てきた
もう歪められた真実は 見飽きた

〜百舌の叫ぶ夜〜 既に人殺しの一員である事と別の視点でを始点とする !!


どうして     ┌───でもねぇ 9%   既に人殺しの一員だけど
 11%    _..-ー''''''l'''''― ..、             集団的人殺しについて・・・
     ./   .l,  |     `''-、      .   
   ./     .l  .|       \     .    既に集団的人殺しならやってきてるけど
   /ゝ、     l. |         ヽ     .
  ./   .`'-、    l. |           l         ,へ
 │      ゙''-、 .l,|             l    .   \/  ヽ    (  )
  |         `'″   あらまあ   |   ..    _/*+*`、    ( )  同盟組織紛争資金援助
 │                   ,!   ..  <_______フ    )
  l             80%  ./   ...    从  ̄ >ノ    〜  集団的人殺しへの参加 参戦済み
  .ヽ                  /   ......     /゙゙゙lll`y─┛
   .\              /          ノ. ノノ |   解釈を変えなくても 既に集団的人殺しはしてるけど
     `'-、              /        ..    `〜rrrrー′
       `''ー .......... -‐'″        ...      |_i|_(_

既に集団的人殺しならやってきてるけど
既に集団的人殺しならやってきてるけど
既に集団的人殺しならやってきてるけど

既に人殺しの一員である事 テレビ放送会社も自分が逃避中の犯罪者である事には触れない

犯罪者であると別の視点でを始点とする !!


構成員じしんの活動をみつめる

今日も警察に犯罪と被害を届けている
名前は「もみけされても、はぐらかされても、ねじまげられても告訴している人」などで出している


軽蔑はしていない

670 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 20:26:24.16 ID:Krsr10LD0.net
盛岡の雲 気持ち悪かった@岩手盛岡

671 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 20:27:32.49 ID:ccu4RiQQ0.net
今日の東京の月赤い…

672 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 20:34:53.00 ID:Cyl4tYIU0.net


673 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/15(木) 20:43:12.33 ID:JoeDGcZQ0.net
月なんか雲に隠れて見えない&小雨降ってきた@新宿区

674 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 20:46:39.51 ID:sppuzyQn0.net
2014/5.15/20:30

http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/satellite/2014/05/15/20/30/00/japan_near/large.jpg

675 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 21:31:53.14 ID:CHZ4o8zbO.net
>>663
>>665
>>670
画像が無いと地元民以外には何もわからん


あと都内の月は普通の色、濃厚バニラアイスみたいな色で異常無し@三鷹
赤いってどこらでなん?

676 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 21:35:49.88 ID:f50TWZXH0.net
なぜ月が見えない!?

2014/5.15/20:30

http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/satellite/2014/05/15/20/30/00/japan_near/large.jpg

677 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 21:40:36.78 ID:ccu4RiQQ0.net
自分は多摩だけど、確かに赤かった。
すぐに小雨になって見えなくなったけど。
目が悪いけど確かに見えた

678 :M7.74(兵庫県):2014/05/15(木) 21:44:38.81 ID:6yxvhgsJ0.net
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)

679 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 21:47:40.01 ID:f50TWZXH0.net
なぜ東京で月が見えないのか!?
2014/5.15/20:30

http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/satellite/2014/05/15/20/30/00/japan_near/large.jpg

680 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 21:50:16.09 ID:CHZ4o8zbO.net
>>677
そら一区切りに東京言っちゃあかん地区やで

681 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 21:50:35.24 ID:kRWNmzka0.net
今日は新月

682 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 22:00:59.58 ID:f50TWZXH0.net
>>680
嘘じゃねーよ
中野や新宿渋谷にいるやつにTwitterなりlineで聞いてみろよ
月なんて欠片も見えないから

683 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 22:06:50.80 ID:CHZ4o8zbO.net
>>682
オイオイ、どうしたんだお前さん
いきなり何だ?何の話をしてる?
嘘も何も俺はお前に何も言ってないぞ?大丈夫なのか

684 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 22:14:57.37 ID:f50TWZXH0.net
>>683
おまえこそなんで月が見えない話をスルーすんだよ?
大体おまえんとこから月はちゃんと見えてんのか?
ちょっと画像上げてみろよ?

685 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/15(木) 22:16:30.70 ID:JoeDGcZQ0.net
新宿区だけど、さっきは曇って見えてなかった月がよく見えてるわ、
月がとっても青いから〜ってかんじ。

686 :M7.74(東京都):2014/05/15(木) 22:17:25.62 ID:tPbwFy3h0.net
>>685
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >    おっさんがいるぞ殺せ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏(;´Д`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三θ  ┛┓

687 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 22:21:31.92 ID:ZTdHXBJlO.net
スゲぇ…対応しまくり

688 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 22:39:52.56 ID:CHZ4o8zbO.net
>>684
え、ごめん
都内で今、月が拝めるとか曇りだとかはは俺全く興味無いんでパス
大体お前のレスつまんないんだもん、拾い上げてやれないわ

689 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 22:55:02.95 ID:TpPB9U630.net
画像ないけど、
ナミナミ雲と月がなんか神秘的@高崎

690 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 22:55:57.73 ID:mTz6GMd00.net
>>688
画像もあげないおまえがなんでこのスレでエラそうにしてんのかはこの際どうでもいいよ
オレもおまえの興味なんてどうでもいい
衛星画像に写っていなかったさっきの東京上空の雨まで降らせた雲は
なんなんだって話だから

691 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/15(木) 22:59:38.20 ID:1KwEssB6i.net
月の周りが波打ってる@東京

692 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 23:09:40.22 ID:CHZ4o8zbO.net
>>690
あぁ、そういうことが言いたかったのか
最初からそういう意味だと載せてくれなきゃ言いたい事が伝わらなかったわ

でも俺さっきも言ったけどその話全然興味無いからお前にレスしなかったわけで
だからそういう話したいならゆっくり話せる奴待ってな?俺に構わずにさ


ちなみに、画像求められても異変なんて無いから上げる事は出来ないぞ

693 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 23:13:47.48 ID:MYE3IdqS0.net
>>692
取り敢えず出てけよ

694 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 23:19:47.76 ID:mTz6GMd00.net
>>692
いや、おまえは意図的に月が見えないカ赤く見えた話を流そうとしてるよ
>>673でも新宿とおまえの言ってた三鷹いう距離感で
月が見えてるのと見えてない事に違和感を感じないやつはいない
満月に近い光を遮る雲なんて、相当厚い雨雲が見えてないとおかしいからな

ま、おまえが画像を上げられない
または上げると都合が悪いやつなんはわかった

695 :M7.74(catv?):2014/05/15(木) 23:29:22.43 ID:PsvnZ7IE0.net
>>689
家の真ん前が街灯で眩しくてよく見えない(++)@高崎南側

昼間はフランスパンみたいな雲が3つならんでた

696 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 23:33:08.39 ID:CHZ4o8zbO.net
>>694
どうしてだい?
俺は地震雲とか赤い月とか嫌いじゃないからここに来てるんだけども

>>694
話逸らして何になるんだw
俺は赤い月が出てるなら見たい、けど見えないからどこからなら見えるのかなと思って聞いただけだぞ?
それを五段飛ばしの解釈してどや顔されてもなぁ
正直気持ち悪いぞお前、どうした
それから新宿と三鷹は生活してる人なら分かるが天気結構違うぞ?

697 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 23:38:46.47 ID:cab80P6E0.net
人格障害か?
自分のレスを良く読み返せ

698 :M7.74(catv?):2014/05/15(木) 23:40:17.52 ID:cYtyoq970.net
結局さ〜
雲信者と呼ばれてる雲基地外は、基本的な雲の発生原理も知らないばかりか、気象条件とか加味しないで地震雲を騙っているだけ

馬鹿丸出しwwww

699 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 23:43:28.23 ID:CHZ4o8zbO.net
>>697
それ俺に言ってんの?

700 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 23:45:02.50 ID:mTz6GMd00.net
>>699
おまえ以外に誰がいるんだよw

701 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/15(木) 23:50:06.96 ID:CHZ4o8zbO.net
>>700
んーあのさぁ、どこでイライラしたか分からないけどさ
俺単体で興味無い話をレス番付けてまで振られたから俺は興味無いって言っただけなんだけど
それって人格否定する程かね?

どこにイライラしたんだ
天気図では曇りなのに月見えたなんて嘘つきーって思ったからなのか?

702 :M7.74(庭):2014/05/15(木) 23:54:29.14 ID:cab80P6E0.net
その時その時で言い返してるから何が言いたいのか分からん

703 :M7.74(茸):2014/05/15(木) 23:59:09.84 ID:mTz6GMd00.net
>>701
まず、これがおまえの嘘な↓
674 M7.74(関東・甲信越) sage 2014/05/15(木) 21:31:53.14 ID:CHZ4o8zbO
あと都内の月は普通の色、濃厚バニラアイスみたいな色で異常無し@三鷹
赤いってどこらでなん?

この時価、オレは隣の武蔵境に居たんだが、月なんぞまるっきり見えなかった
なぜおまえはすぐバレる嘘まで付いたんだ?

>>663
>>665
>>670
画像が無いと地元民以外には何もわからん

他人には要求するくせして自分じゃやらないやつは
どこに行っても信用されんよw

↑以上を100回読んだらいい加減スレちなんで、糞して寝ろ

704 :M7.74(東京都):2014/05/16(金) 00:05:27.65 ID:gBGlQ8SX0.net
【悲報】 地震、収束
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397672290/

705 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/16(金) 00:14:38.68 ID:PWFme7Q2O.net
>>703
地震雲が見たいからその該当画像が欲しいと言うのはこのスレじゃ普通じゃね?
どんなに凄いものか俺も知りたいし
一方お前さんが俺に対して欲しがった画像はなんの変哲もない普通の月の画像
だから出す必要は無いと言った
ここまではいいな?

お前さんが武蔵境に居たってのは証拠がない、その上後出しな
かといって俺も三鷹に居るという証拠もないしその言葉をお前さんは信じない

お前さんが俺にわざわざ無視するなとまで言って話しかけてきて、させたいのは何だ?
お前さんの満足いく謝罪?スルーされたくなくて構ってほしかっただけか?


一応言っとくけどな、俺はお前の出した天気図とやらの類の話は別に嫌いじゃない
だがお前さんには感想が出ない、そうかとしか言えない
これでもう良いよな?
天気図解明頑張れよ

706 :M7.74(茸):2014/05/16(金) 00:21:55.04 ID:TSGFtoxO0.net
なんの変哲もない月の画像
じゃなかったから、上げられなかったのか

そうか、そうか

707 :集団的人殺し 企業を襲うベトナム アフリカか?(WiMAX):2014/05/16(金) 01:15:35.88 ID:eebhm7910.net
集団的人殺し

企業を襲うベトナム アフリカか?

海洋資源とかいっていた
日輝や千代田加工などプラントで関与などは なかったのかもしれない

様々な利害関係 ユニクロは色々取り揃える事で進出したのか 
舌の2枚や3枚は必要なのかもしれない 

そこでは日の丸の旗を御守にしたらしい・・・ 
赤いシャツや黄色いシャツが御守になるところもあるらしい 洪水には、その御守じゃ効かなっかたらしいけど

守が守であるために守り続けなければいけない 御守の効力も様々なのだろう

ユニクロだと 靖国神社の御守とか 安重根神社(そんなのある?)、毛沢東神社の御守とか扱ってるのだろうか・・・ 
ハイブリッド御守 いのぶたネ申社の御守とかあると 売れるかもしれない・・・

『じこ』なんてないよ !! の御守 
『じしん』なんてないよ!! の御守

そんなのもあるのかもしれない・・・


  |\/\  /越\   集団的人殺し 
  | /\ \(`∀´)7
 ())ノ__○ニ○ニ⌒//    守が守であるために守り続けなければいけない
  / /|(二)(__//几
γ⌒/|ШミVミ/⌒_ノ二ノO  企業を襲うベトナム 死者まででている 
l ◎リ((゚)/⌒/三三・)リ   
ヽ_ノ  ̄(__) ̄ヽ_ノ   後方で枯葉剤でなく 集団的人殺しで加担するのか



集団的人殺し 中国と組んでベトナムで人殺しでもするのだろうか 

世界を超えて 救援アピール うれしいニュース
ベトナムで村を焼き レイプとか ?   

アフリカも様々らしい

中夏四千年の新米もアフリカに進出 奴隷ビジネスではないらしい




構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

708 :M7.74(東日本):2014/05/16(金) 03:32:26.38 ID:mmT2bnzQO.net
グアム沖でM6.6の地震=米地質調査所
2014年 05月 15日 17:51 JST?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0NU00C20140515
http://25.media.tumblr.com/9ed301bb4ae1daf61e709e4e414bf04f/tumblr_mpgbc2xm611sxjiwzo5_1280.jpg

709 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/16(金) 04:49:42.96 ID:xQ29cxs7O.net
バッチリ対応したね

710 :M7.74(神奈川県):2014/05/16(金) 06:42:24.40 ID:WEFq5g8g0.net
大気重力波が関東に出てる…。

711 :M7.74(茸):2014/05/16(金) 09:17:01.67 ID:8BYTarWr0.net
グロの東日本は同じネタばっかじゃなくて
新作貼ってくれる?

712 :M7.74(徳島県):2014/05/16(金) 18:57:07.52 ID:Fk0FDHM10.net
徳島
この雲はどうですか?

http://i.imgur.com/66fpY4L.jpg

713 :M7.74(庭):2014/05/16(金) 19:21:34.85 ID:PGedD/W70.net
左下もしくは右上の延長方向は海ですか?

714 :M7.74(徳島県):2014/05/16(金) 19:34:10.02 ID:Fk0FDHM10.net
>>713
左下は山です

715 :M7.74(dion軍):2014/05/16(金) 19:35:48.98 ID:Swt7l8Zq0.net
対応は微妙っす

716 :M7.74(dion軍):2014/05/16(金) 21:36:04.38 ID:kHSgkzSH0.net
地震雲だと断言できます

717 :M7.74(愛知県):2014/05/16(金) 22:06:56.70 ID:9+nuE0i70.net
>>708
お前はいらない子

718 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/16(金) 23:05:01.64 ID:xQ29cxs7O.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

719 :M7.74(東日本):2014/05/17(土) 06:31:17.67 ID:JKavdDyfO.net
超電磁ヨーヨー

720 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/17(土) 08:38:20.15 ID:GaEFYPdpi.net
今朝、大田区
http://i.imgur.com/fZOY5cz.jpg

http://i.imgur.com/UAO2prz.jpg

http://i.imgur.com/AElnMkH.jpg

721 :M7.74(庭):2014/05/17(土) 09:17:46.58 ID:lzVvuRBe0.net
今現在富士山方向から、放射状雲

722 :M7.74(dion軍):2014/05/17(土) 10:31:29.55 ID:S90sqwjj0.net
地震雲だわヤヴァイね

723 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/17(土) 10:41:45.04 ID:saBT418TO.net
もう、間違いなく対応だな

724 :M7.74(茸):2014/05/17(土) 10:44:04.74 ID:Q0fUoXWP0.net
>>720
使徒が倒されたか

725 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/17(土) 10:53:53.18 ID:GaEFYPdpi.net
神奈川県に帰って来たけど、海の方から放射状に雲が出てた。

726 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/17(土) 16:12:11.82 ID:eXkEX8UOi.net
ごめんなさい、画像はれないですが岐阜県。
名古屋の方面に向かって放射状の雲あります。

727 :M7.74(西日本):2014/05/17(土) 18:09:40.01 ID:SQuTVfHAO.net
岡山
朝は地面からまっすぐ伸びた一本の雲

今は鱗雲に変わってる

頭が痛い

728 :M7.74(茸):2014/05/17(土) 18:21:03.28 ID:z/vfSTAf0.net
雲がGを喰らってた

729 :M7.74(dion軍):2014/05/17(土) 18:52:10.83 ID:bdSpex6H0.net
南の空がなんか怪しい@静岡
誰か撮れないかな?

730 :M7.74(神奈川県):2014/05/17(土) 23:09:44.00 ID:3u4HDlNP0.net
昼間あったな
千葉茨城沖に来そうな雲
あるかはしらねーが

731 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/17(土) 23:22:04.84 ID:Vq7ajoBgi.net
>>729
撮ってないけど、かなり怪しかったね。
あばら雲と放射線状のが無数に出てた。
南西の方だから遠州とか愛知かな。

732 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/17(土) 23:41:58.03 ID:saBT418TO.net
対応間違いない

733 :M7.74(関東・東海):2014/05/18(日) 00:57:04.87 ID:ud8MxXhwO.net
相模原、南方向に動かない雲が。やっぱり相模湾かよ・・

734 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 09:42:58.40 ID:PPK6Z3px0.net
相模湾方面に筆で書いたような筋雲多数

735 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 09:58:54.22 ID:H4ic/gSxO.net
きっと対応だな

736 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 11:05:37.92 ID:iax7Xkdd0.net
新幹線で東京に移動中。
滋賀県草津市付近。

http://imgur.com/T2aREPJ

737 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 11:14:03.24 ID:iax7Xkdd0.net
リンクの貼り方間違えた。
今度は違った画像。彦根市付近。
北西の方角。
http://i.imgur.com/uckF7HN.jpg

738 :M7.74(福井県):2014/05/18(日) 11:33:21.73 ID:ZQxebrVh0.net
おそらくそれと同じ雲を見ている
画像の上げ方がわからなくてすまん

滋賀の西浅井か敦賀からならよくわかる

739 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/18(日) 11:42:53.31 ID:O9Gwl6/ci.net
名古屋市名東区より
http://i.imgur.com/OZUSlUV.jpg

740 :M7.74(WiMAX):2014/05/18(日) 13:30:51.23 ID:JZ6/wTDz0.net
多摩市だけど横浜の方向に凄い地震雲

741 :M7.74(茸):2014/05/18(日) 13:36:54.70 ID:XKQ4c0zk0.net
画像必須

742 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 13:52:42.57 ID:6Dci7Zhi0.net
ツイッターで見つけた
5分前、大田区から南の空だってよ
https://pbs.twimg.com/media/Bn5Gz8LIgAASnzA.jpg

743 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/18(日) 14:10:09.71 ID:YVR2Jpw50.net
彩雲かなアークかな?ちょっとわかりにくいね。

744 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 14:33:52.71 ID:H4ic/gSxO.net
対応したね

745 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 15:00:57.57 ID:lZu5lt190.net
対応厨しね

746 :M7.74(茸):2014/05/18(日) 15:16:33.62 ID:0Yv9zxjl0.net
夏でもないのに入道雲だ!
直前雲だ!
おわったぁぁぁあああ!

747 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 15:20:48.98 ID:H4ic/gSxO.net
絶対対応

748 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 15:23:32.91 ID:7xfndNUAO.net
>>736
伊豆大島の地震の前日にこんなん出てたな

749 :M7.74(茸):2014/05/18(日) 15:24:45.23 ID:0Yv9zxjl0.net
>>736
電線に沿った丸で蛍光灯のような雲が怪しいな

750 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 17:54:26.39 ID:695E5rcy0.net
735の続き。
正午過ぎの富士山。左側が気になる。
http://i.imgur.com/eAWW8rX.jpg

751 :M7.74(dion軍):2014/05/18(日) 17:56:07.85 ID:ZYwSJ7cN0.net
ウピ多いですね
要注意かな

752 :M7.74(茸):2014/05/18(日) 18:33:03.05 ID:yQI+3LQT0.net
飛行機雲観察してるけど結構太くなったり変化するね
今は都内上空にて竜巻風に変化中@成田

753 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/18(日) 18:37:55.68 ID:YVR2Jpw50.net
今日の飛行機雲は、風に流されて西から東へ移動しながら太くなったりねじれたりで面白かった。

754 :M7.74(関東・東海):2014/05/18(日) 18:46:11.49 ID:P959KaB3O.net
>>737
あちゃー出てるね〜

755 :M7.74(岐阜県):2014/05/18(日) 18:51:14.68 ID:a6NbdsGx0.net
さっき撮ったけどこんなに太くなってる
http://i.imgur.com/dE9N485.jpg

756 :M7.74(dion軍):2014/05/18(日) 19:03:16.23 ID:ZYwSJ7cN0.net
これわ…

757 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 19:08:47.69 ID:mbqr8pNN0.net
東京 足立らへん
http://i.imgur.com/Ww0oHty.jpg

758 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 19:17:58.51 ID:KQePYx8M0.net
>>757
今まさに同じような雲見た。
足立区から西の空

759 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/18(日) 19:19:06.54 ID:YVR2Jpw50.net
飛行機雲でさわぐな。

760 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 19:21:54.66 ID:KQePYx8M0.net
あ、画像貼り忘れた

http://m1.gazo.cc/up/7323.jpg

761 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 19:23:01.17 ID:KQePYx8M0.net
これ飛行機グモ?
下からにょきにょきって生えてる感じだったけど。

762 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/18(日) 19:27:41.91 ID:YVR2Jpw50.net
これが飛行機雲でなくて何なんだ?っていうぐらいしっかり飛行機雲ですよ。

763 :M7.74(茸):2014/05/18(日) 19:32:04.99 ID:yQI+3LQT0.net
>>761
JAL969便成田→釜山
足立区上空1913頃通過西北西方向へ

764 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 19:33:05.97 ID:H4ic/gSxO.net
対応しますね

765 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 19:34:33.34 ID:xCQwnkAc0.net
これが縦に見える人は空間認識能力が弱いんですよ

766 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/18(日) 19:35:31.06 ID:2JDAJV5Yi.net
>>765
そうなん?
ヤヴァ(・∀・)!

767 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 19:38:11.00 ID:KQePYx8M0.net
>>763
なるほど、どうもありがとう。

768 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 20:01:15.13 ID:YwIInebA0.net
>>763
ありがとう

769 :M7.74(catv?):2014/05/18(日) 20:40:44.12 ID:xTMjaxxE0.net
>>763
すばらしい

770 :M7.74(庭):2014/05/18(日) 21:14:21.34 ID:2daBWOfV0.net
日曜だとうp多いね

771 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/18(日) 21:26:24.98 ID:H4ic/gSxO.net
休日対応型地震雲

772 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/18(日) 21:31:49.88 ID:Hj+BWx2Fi.net
>>757 >>760と同じ雲、18時すぎに新宿でも見ました

773 :M7.74(東京都):2014/05/18(日) 21:48:09.48 ID:cFWltFpT0.net
今朝地震雲見たわ
昼にもその方向から放射状に雲出てたし、
1週間後かぁ・・・胸熱。

774 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/19(月) 04:54:14.48 ID:eVrRHax0O.net
劇アツ対応型地震雲

775 :age(やわらか銀行):2014/05/19(月) 06:44:08.17 ID:9GkmRyA90.net
検証しようとすればできるが、
【方角】を書かない人が多いわけで・・・。
地震雲の検証には【方角】が重要なのは言うまでもないし、報告側もわかっているはずなのに
【〜●●ビル方向】とか書かれてもそれ以外の地域の人にはちんぷんかんぷんだし、
地図で調べるにしてもあいまい過ぎ。
【変な雲でてる!】だけじゃ意味ない、だだ騒ぎたい人に見えるし、
検証する気にもならない。

776 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 06:44:19.93 ID:aJwx0G+ti.net
ヤバイの出てる
西から東方向へ歪みながら
大田区
http://i.imgur.com/YecSTf5.jpg
http://i.imgur.com/tn9UGLW.jpg

777 :M7.74(WiMAX):2014/05/19(月) 07:49:07.85 ID:eYw0orC+0.net
>>776
江東区からも見える
普通の雲と直角に

778 :M7.74(catv?):2014/05/19(月) 08:19:26.19 ID:7MJe+8gL0.net
>>776
えがって何ね

779 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 08:26:31.06 ID:aJwx0G+ti.net
>>778
え が お

780 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 09:02:20.48 ID:aJwx0G+ti.net
神奈川県
http://i.imgur.com/TGlQ4Wb.jpg

http://i.imgur.com/QSZjbgX.jpg

781 :M7.74(茸):2014/05/19(月) 09:09:44.34 ID:nZpn8gLg0.net
@東京
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20675.jpg

782 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/19(月) 09:10:07.05 ID:MChqZStw0.net
>>780
ひで〜色だなあと思ったらガラス越しか、
そのおまけの納豆は何なのよ?

783 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 09:20:25.24 ID:AgQ+rmEVi.net
>>782
納得からし熟語

T P P

784 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 09:36:09.75 ID:AgQ+rmEVi.net
神奈川県、今
http://i.imgur.com/uo9IYyF.jpg

猥褻なパン
http://i.imgur.com/CKJJopt.jpg

785 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/19(月) 09:49:47.26 ID:eVrRHax0O.net
一週間対応型地震雲

786 :M7.74(公衆):2014/05/19(月) 10:13:05.77 ID:T+rXVhWD0.net
雲雲騒いでるけど、一向にこないじゃないか。
そろそろ気を引き閉めたいんだがね。

787 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/19(月) 11:42:33.11 ID:MChqZStw0.net
閉めてどうする?締めるだろ。

788 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/19(月) 12:22:41.84 ID:wvILqMYt0.net
いっつも思うのだが、電磁波がーって言うなら
電磁波を測定すれば雲関係無いよね?

789 :M7.74(茸):2014/05/19(月) 13:00:00.90 ID:mHQtBgDV0.net
>>788
パッと見で警戒できるだろ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org20710.jpg

790 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/19(月) 13:05:18.31 ID:eVrRHax0O.net
>>788
地震雲信者は
画像を見なくても
「明らかに電磁波の影響による地震雲」とか断言出来ちゃうんだよ

すべては雲が基本で
雲無しでは生きて行けませんよっと

791 :M7.74(西日本):2014/05/19(月) 13:08:39.89 ID:afwDdHUxO.net
岡山

ね、お隣県で地震あったでしょ?

792 :M7.74(茸):2014/05/19(月) 13:30:19.93 ID:mHQtBgDV0.net
>>790
プッw

793 :M7.74(東日本):2014/05/19(月) 15:39:25.58 ID:aAHUDqTZO.net
http://i.imgur.com/VHGrrxA.jpg

794 :M7.74(dion軍):2014/05/19(月) 15:47:12.45 ID:H4HrhWns0.net
どうせグロ

795 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/19(月) 17:35:34.47 ID:jJ7+uRIri.net
>>793
これパン?きのこ?

796 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/19(月) 17:39:01.42 ID:MChqZStw0.net
今日も飛行機雲多いね。

797 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/19(月) 17:59:32.70 ID:eEK0Os+x0.net
岡山またへんな雲でてる。地面に平行な雲が3本
>>755と同じようなやつ

798 :M7.74(茸):2014/05/19(月) 18:05:09.21 ID:LchsrY7s0.net
>>790
対応君喋れたんだ?

799 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/19(月) 21:33:33.46 ID:eVrRHax0O.net
た・い・お・う・し・た・よ

800 :M7.74(庭):2014/05/19(月) 21:43:33.95 ID:Eq6LKTpA0.net
お・ば・か・さ・ん

801 :M7.74(関東・東海):2014/05/20(火) 01:33:00.08 ID:4nhLjwsBO.net
じ・し・ん・ぐ・も

802 :M7.74(四国地方):2014/05/20(火) 02:08:08.46 ID:jn+Dmpdw0.net
対応厨しね

803 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/20(火) 07:35:46.21 ID:Br+FQA0IO.net
お馬鹿対応型地震雲

804 :M7.74(長屋):2014/05/20(火) 08:53:16.42 ID:FJinaV/e0.net
台湾の辺りが面白いことになってる
見事な数珠繋ぎw

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201405200800-00.png

805 :M7.74(東京都):2014/05/20(火) 14:31:18.64 ID:JOS1QYCg0.net
>>804
中國と東南アジアが戦争はじめたか。

806 :M7.74(庭):2014/05/20(火) 14:38:54.97 ID:C2nc1gVK0.net
日暈出てる

807 :M7.74(東京都):2014/05/20(火) 15:16:53.66 ID:IksczyoD0.net
今夜から雨だわ。
開け方はそこその強く降る、
そのまえちょう。

808 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/20(火) 18:49:24.13 ID:Br+FQA0IO.net
ヤバイよ
地震雲から雨が降ってきた

809 :M7.74(WiMAX):2014/05/20(火) 19:19:09.37 ID:OfQB87fB0.net
地震雨だ

当たると鼻血が出るぞ

810 :M7.74(関東・東海):2014/05/20(火) 20:03:43.80 ID:yuL0SQU6O.net
>>804
可愛いw

811 :M7.74(東日本):2014/05/21(水) 09:04:53.98 ID:gsT8CecjO.net
http://watchingtbjoshua.files.wordpress.com/2012/04/shit2.jpg

812 :M7.74(庭):2014/05/21(水) 09:41:04.40 ID:kJPz3QsX0.net
>>811
グロ
うんこ

813 :M7.74(茨城県):2014/05/21(水) 10:27:12.27 ID:K3hrkFK20.net
リアルうんことは恐れ入った

814 :M7.74(茸):2014/05/21(水) 15:57:41.06 ID:oa5YCgyO0.net
近くの雲ほど速く動いて
遠くの雲はゆっくり動く。
これはこの近辺で地震が来るからに違いない!
@横浜

815 :M7.74(茸):2014/05/21(水) 18:45:12.18 ID:odcv53D60.net
夕方のトンキンやばそうな雰囲気かもしだしてたな

816 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/22(木) 01:12:20.12 ID:iDmBZRU7O.net
雨でも対応型地震雲

817 :M7.74(茸):2014/05/22(木) 05:06:06.49 ID:9id+yIh90.net
だんだん雲山盛り(´・ω・`)

818 :M7.74(茸):2014/05/22(木) 05:07:18.20 ID:9id+yIh90.net
あっ、@藤沢北部ね。

819 :M7.74(WiMAX):2014/05/22(木) 08:18:56.97 ID:b0mFmvvK0.net
おまいら東日本はグロと分かって文句逝いいつつリンク踏むのなw

マゾなの?

820 :M7.74(東日本):2014/05/22(木) 09:24:39.21 ID:4ud3bf00O.net
http://i.imgur.com/0tdYS.png
天気良すぎだ

821 :M7.74(庭):2014/05/22(木) 10:39:43.14 ID:Q0ea3A940.net
地震雲が出てるね

822 :M7.74(WiMAX):2014/05/22(木) 11:15:58.36 ID:b0mFmvvK0.net
雨降ってきた

823 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/22(木) 11:58:34.15 ID:iDmBZRU7O.net
対応祭対応型地震雲

824 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/22(木) 13:19:36.50 ID:Ka68vGcp0.net
>>820
グロ

825 :M7.74(家):2014/05/22(木) 14:33:04.89 ID:+M8gK4dL0.net
何だこの、まん丸い雷雲は・・。
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/4/89_221420.gif

826 :M7.74(dion軍):2014/05/22(木) 14:41:30.12 ID:kveij4D10.net
>>825
カワイイ(=^・^=)

827 :M7.74(dion軍):2014/05/22(木) 14:43:16.16 ID:kveij4D10.net
と言うかほんとうにまあるい雨Area
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

828 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/22(木) 16:29:42.37 ID:GEQ9Pp710.net
>>825
板橋から見たらでっかい入道雲だったよ

829 :M7.74(千葉県):2014/05/22(木) 18:26:52.06 ID:BBUklwij0.net
昨日今日と雲がおかしいよね
なんか日本らしくない雲

830 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/22(木) 18:54:58.46 ID:tEILUFHui.net
じゃあ日本らしい雲ってどんなんだ?

831 :M7.74(千葉県):2014/05/22(木) 18:59:35.68 ID:BBUklwij0.net
日本の雲って入道雲でもサッパリした感じじゃん
でも昨日今日のは色も黒いし上手く説明はできんけど
なんかアメリカでハリケーンが来る直前の雲って感じなんだよな
だから今年は竜巻結構凄いの来ると思うよ

832 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/22(木) 20:45:57.05 ID:iDmBZRU7O.net
発光対応型地震雲

833 :M7.74(庭):2014/05/22(木) 22:11:27.22 ID:V93Ds2Uo0.net
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ∧   i  !
ヽ、|  /と(ω・ _( ´・ω・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l バゴッ!!
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>832
           (__フ 彡イ     /

834 :M7.74(茸):2014/05/22(木) 23:47:42.44 ID:IpZumBFd0.net
さっき雲がボゥって光ってた

835 :M7.74(千葉県):2014/05/23(金) 00:28:25.52 ID:8lxIDVE30.net
>>834
念のためどの辺りですか?

836 :きのこは 「き」にならない(WiMAX):2014/05/23(金) 00:30:54.85 ID:GODgctDE0.net
この「き」 何の「き」 きのこ雲 ?

世界を超えて救援中なので 騒がずに待機してくださいという事かもしれない


. . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
   ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
 ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ    久米島沖
::( ( .     |:  !     )  )
 ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
   ""'''ー-┤. :|--〜''""  新手のブラボー ??
        |   |          
        j   i         地面も揺れたらしい
      ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、


基地タトという掲示もない



構成員じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

837 :M7.74(東京都):2014/05/23(金) 00:47:35.20 ID:LPaG9qnV0.net
>>820
これはヤバイな、くるぞ!

838 :M7.74(神奈川県【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2014/05/23(金) 03:01:56.80 ID:59sHqyRJ0.net
>>780 何で納豆ストリームなんだ?

839 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/23(金) 03:42:59.13 ID:b6C6plmtO.net
対応したね

840 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/23(金) 13:17:38.84 ID:GDqd1f1wi.net
http://i.imgur.com/sytxCKf.jpg
http://i.imgur.com/s76pqMe.jpg

841 :M7.74(茸):2014/05/23(金) 13:51:19.81 ID:1OEscP4t0.net
>>840
アムロ!これなに!

842 :M7.74(dion軍):2014/05/23(金) 16:37:49.49 ID:D47YJda60.net
ヤバイ!雲が空一面に広がってきた!!!
これは絶対一雨来るぞ

843 :M7.74(千葉県):2014/05/23(金) 17:47:04.92 ID:y67N4pUG0.net
なんか3日連続この時間帯になると雨雲になってくるね
この時期は荒れやすいけど、ちょっとこれは普通じゃないと思う
風も毎朝強いし何か不気味だわ

844 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/23(金) 19:04:30.63 ID:b6C6plmtO.net
寒気対応型地震雲

845 :M7.74(dion軍):2014/05/23(金) 22:43:03.78 ID:XcPklP180.net
地震雲が出てるね

846 :ナウなヤング しんきょう 変化(WiMAX):2014/05/24(土) 02:37:56.29 ID:o1RvKOiU0.net
昨日の事は忘れちまった
明日の事などわからない

流れ行く今 ナウなヤングは今を生きる!!
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ ナイジェリア  ボコ ハラム
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ アフリカを植民地にするのか 誘拐 奴隷ビジネス
      / ノ 彡:アバター |:     
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  欧米か? ボコ ハラム 西洋の申し子 
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |  
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) ジハード 守る為とアピールし集団的人殺しに置き換え
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  人殺しをして正当化する
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ 
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    ユダヤ教よりキリスト教 それより更にイスラム教?  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|    
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_      げんし的なやつ !!   

アバターも笑窪 コーラの王冠を授かる者達 ・・・



みんみんの みんみんによる みんみんの為の みんみん

Change Yes We Can

 Back to the Future                     / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
  「どく ヘビーだぜ!!」  「ハブの事?」      l            l
 ボビーの故郷らしい 座布団いるのか?       ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
.                                    |:::   南北統一 ::|     じっちゃんの 名にかけて
     _,.-'"三三≧ー 、 24時間 戦えますか !!  |::  __    __ ::|
   /三ニニ一─--、ヽ.、                 (6  \●>  <●ノ .|)  One little, two little, three little Indians
.  /:r'"         }:::ヽ      , --―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\    )・・(    l
  /彡  しんきょう   ヽ:::',    / ̄ ̄\___ `ヽ   /´ ハ   (三)    ノ
  i::::r'   ___   ===、 ',:::}   /         `ヽ |   |   二   ノ
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 |    y         | |___j⌒ヽ─ 一'
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉|   |         7 |____/厶ノ +     人      人      人
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /  \  ヘ         h ∧_/          (__)    (__)    (__)  ブッシュマンJr
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ     ヽ  ヽ       l_/        +    (__)   (__)   (__)
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /      ハ   ',     |`ヽ         +   ( __ )  ( __ )  ( __ ) コーラの王冠じゃないよ
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.     (__}__レ ――┴ァ             ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、     Y⌒V⌒ヾヽ ー-|         +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ )
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ   ! !   | { ー}               ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )  西インド会社
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ    ヽ_ヽ_ヽ_〉                 (_)し'  し(_)  (_)_)

世界を超えて 救援派 水に流してしまいたい事もある


構成員じしんの活動をみつめる

ジハード 努力・奮闘 何故、集団的人殺しにねじまげるのか?
努力・奮闘 誠実に希求するに似てる 守る為とアピールしながら集団的人殺しに置き換えていく
アラーという方がいるなら その存在を証明する為に努力・奮闘するなどもあるだろう
集団的人殺しや勢力争いなどしなくても努力・奮闘し正しい事を証明すれば押し付ける必要もないだろう

中東系のネ申というのは一週間(アラーは6日?)もあれば無から世界を創造できるのだろう
そんな方がいれば縄張り争いなど 速攻で解決するだろう 殺すのでなく証明すればいいだけだろう 
既に殺した人を生き返らせるのも容易だろう?使いの人でもできたらしい、生き返れば怒りも緩和できるだろう


軽蔑はしていない

847 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/24(土) 06:33:27.03 ID:BnZuHrKzO.net
また対応だね

848 :M7.74(群馬県):2014/05/24(土) 07:16:08.14 ID:6U94o2o40.net
 ()   ()
(´・ω・`)
ttp://media.tumblr.com/32634f69aef9b4e56333faaef7ff831e/tumblr_n5zokeC8eU1qzcv7no1_r2_500.gif

849 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/24(土) 07:31:03.59 ID:OxzUzzUs0.net
>>848
グロかとオモタ。

850 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/24(土) 08:02:16.98 ID:ae8/kZoei.net
http://i.imgur.com/hU6vXPn.jpg
http://i.imgur.com/tWLipKE.jpg
薄くて見づらいけどシマシマの雲出てる
大田区

851 :M7.74(四国地方):2014/05/24(土) 08:54:19.63 ID:cZdPd0020.net
>>847
対応厨しね

852 :M7.74(dion軍):2014/05/24(土) 08:54:58.83 ID:crZSM4wl0.net
>>848
グロ

853 :M7.74(WiMAX):2014/05/24(土) 09:11:53.45 ID:RtDZnZDp0.net
>>848
ネコ対応型地震雲ですね

854 :M7.74(庭):2014/05/24(土) 09:15:12.79 ID:E/Y92lsI0.net
>>848
マイケル型地震雲発生装置?

855 :M7.74(WiMAX):2014/05/24(土) 09:36:52.19 ID:RtDZnZDp0.net
拾い物
http://go-go-mokochan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/15/img_1005142p.jpg

856 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/24(土) 09:46:36.16 ID:BnZuHrKzO.net
対応しようよ

857 :M7.74(dion軍):2014/05/24(土) 13:36:24.86 ID:RPcK33WY0.net
>>855
ニャー雲

858 :ナウなヤング しんきょう 変化(WiMAX):2014/05/24(土) 13:39:16.80 ID:I33kXR240.net
しんきょう

     _,.-'"三三≧ー 、
   /三ニニ一─--、ヽ、 ボコハラム
.  /:r'"         }:::ヽ
  /彡           ヽ:::',  ビジネスマンであれば
  i::::r'   ___   ===、 ',::}    ナイジェリアや他の様々から 
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、    活動費をいただき 
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉   
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /   例えばナイジェリアで兵士を雇い 
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 殺し合いをしていただく 
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /    
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.  適度に疲弊したら更に収穫
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、    
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ そんな感じだろうか?   
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ

金を集めて現地で兵隊を雇い殺し合いをさせる
ビジネスマンであれば 上手に振る舞う方法を知っているだろう

                             -ー- 、
   ,r yー、                   /         ヽ  諸君!! 諸君!!
   (.ヽ \ヽ,   ,r-、            ,' 安全+第一 l
  i-、\ヽ .` `し' /              ノ_二二二二二二L  少女を拉致して奴隷として販売? 欧米か?
  ヽ `"      {               irテソ ヾ,'"'`  ケ、j_
    \ _,    l,              }r'`- ヘ.,    ir= )  経済的繁栄にうつつを抜かして
     ヾ、_ノ^ヽノi              | .r_iニtッ'   t_ソ{     ついには精神的にカラッポに陥って
       >'  ,r  |              i }rー' /   i.ハ|  
      r''  ̄   l              ヽー=二ー-'Y_| |  謀略・欺傲心だけ  根本が歪んでいるんだ
      i      |      _   ,r-ー(  ̄  ̄二__|I |     
      l      l    ,r^ ̄ヽ`ニ、           `ー- _   少女を拉致して奴隷として販売? 欧米か?
       |      |_,、−'-    i`-   ゆ き お      r-i` >、  少女を拉致して奴隷として販売? 欧米か?
       l      r`ヽ '     y{r_i            _ `'  r' ,ニ{

   かこ かこ かこかこかこ
                  もう起きちゃいかがとかこがなく
                                 静かな湖畔の森のかげから
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    . , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、   , '(●)`ー‐'(●).、 カッコーの 子育て?
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|        
.     |   ´トェェェイ` :::::::|   |   ト‐=‐ァ'.:::::::| .   |   `-=ニ=- '.:::::::|  利権 実験 はりつけごめん?
     \  `ニニ´ .:::::/     \  `ニニ´ .:::::/    \  `ニニ´ .:::::/     世界を超えて活動する救援派 

       ユダヤ教       キリスト教        イスラム教   ???

構成員じしんの活動をみつめる

ジハード 努力・奮闘 何故、集団的人殺しに歪めるのか?
努力・奮闘 誠実に希求するに似てる 守る為とアピールしながら集団的人殺しに置き換えていく
アラーという方がいるなら その存在を証明する為に努力・奮闘するなどもあるだろう
集団的人殺しや勢力争いなどしなくても努力・奮闘し正しい事を証明すれば押し付ける必要もないだろう
中東系のネ申というのは一週間(アラーは6日?)もあれば無から世界を創造できるのだろう
そんな方がいれば縄張り争いなど 速攻で解決するだろう 殺すのでなく証明すればいいだけだろう 
既に殺した人を生き返らせるのも容易だろう?使いの人でもできたらしい、生き返れば悲しみや怒りも緩和できるだろう

ジハード 努力・奮闘 誠実に希求するに似ている
守る為とアピールしながら 集団的人殺しに置き換え 歪める活動 

軽蔑はしていない

859 :M7.74(庭):2014/05/24(土) 15:13:16.04 ID:c2RbjqGN0.net
またなんとかアーク出てる

860 :M7.74(東京都):2014/05/24(土) 15:17:53.32 ID:DGEK6yBZ0.net
>>859
こんな感じか?
http://www.geocities.jp/chakapoko5/gallery/s_rider1/riderx_3.jpg

861 :まなまな(東日本):2014/05/24(土) 16:12:16.15 ID:IM8S2+HWO.net
巨人の橋本至復帰は6月中旬くらいかな

862 :M7.74(catv?):2014/05/24(土) 16:13:03.15 ID:X9MoIIqN0.net
都内住みのやつは今すぐ外出てみろ
西の空に面白いのが見れるぞw

863 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/24(土) 16:15:13.74 ID:BnZuHrKzO.net
必ず対応だな

864 :M7.74(catv?):2014/05/24(土) 18:03:58.45 ID:drM6P8fS0.net
確かに
荒川渡ってる車窓から西の空に。

865 :M7.74(東京都):2014/05/24(土) 18:09:18.39 ID:7HUbw9VD0.net
http://i.imgur.com/tGJ9ckI.jpg
@江戸川区

866 :M7.74(東京都):2014/05/24(土) 18:17:36.37 ID:7HUbw9VD0.net
これはどーだろう?

867 :M7.74(dion軍):2014/05/24(土) 18:20:52.16 ID:RPcK33WY0.net
薄く広い地震
マグは4.2~5.1ってところね

868 :M7.74(茸):2014/05/24(土) 18:28:31.77 ID:A1sREi0j0.net
>>866
これはセーフ雲。
うちの上空にもよく出てる。

869 :M7.74(奈良県):2014/05/24(土) 19:07:10.30 ID:akVxeN7K0.net
石川で二重の虹が出てるらしいね

870 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/24(土) 19:32:45.91 ID:BnZuHrKzO.net
明らかに対応

871 :M7.74(茸):2014/05/24(土) 19:34:55.23 ID:2BwAJPGE0.net
東京上空
△形の雲
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org22321.jpg

872 :M7.74(愛知県):2014/05/24(土) 20:49:43.80 ID:vAqmcglg0.net
福井は日暈だってね。雨だね。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=587675

873 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/24(土) 21:13:22.99 ID:BnZuHrKzO.net
気象予報士対応型地震雲

874 :M7.74(dion軍):2014/05/25(日) 16:50:17.60 ID:kmFz79yM0.net
>>865
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(八丈島東方沖)
震源時 2014/05/25 10:29:34(日本時間に換算)
震央緯度 32.527N
震央経度 141.574E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 4.5

対応しましたね

875 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/25(日) 17:07:12.99 ID:bZ1gMNk0O.net
あぁ、あの福岡に出てた雲が対応したんだな

876 :M7.74(千葉県):2014/05/27(火) 16:37:27.78 ID:Jp0VV8gy0.net
こちらでよろしいでしょうか?
本日16時
千葉県成田市上空
地震雲あり
深夜カラス
トイレの水

二週間ほど警戒します

877 :M7.74(dion軍):2014/05/27(火) 16:52:44.81 ID:MaTl+qvn0.net
地震雲が出てるね
こりゃあヤヴァイ

878 :M7.74(catv?):2014/05/27(火) 18:11:28.39 ID:9JZ+0qmI0.net
>>876
スレタイ

879 :M7.74(茸):2014/05/27(火) 18:12:28.88 ID:Rnb171D40.net
画像貼れよ!

880 :M7.74(茸):2014/05/27(火) 18:58:32.57 ID:Y6iqr5zQ0.net
あー、これヤベーわ〜

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23197.jpg

881 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/27(火) 18:58:41.20 ID:5DF3Vf9qO.net
ヤバいな
明らかに対応するね

882 :M7.74(庭):2014/05/27(火) 19:22:34.14 ID:9QcPYUgA0.net
>>880
何?電車が来ない事か?

883 :M7.74(catv?):2014/05/27(火) 19:32:21.62 ID:9JZ+0qmI0.net
>>880
どうヤバいのか感想書け
見る限り全く普通の夕焼けだぞ

884 :M7.74(庭):2014/05/27(火) 19:36:27.37 ID:g8K4VtPc0.net
>>880
どこ?同じ夕日みたけど迫力が凄かった@静岡。写真だと普通に見えちゃうね。

885 :M7.74(dion軍):2014/05/27(火) 19:46:41.96 ID:bHt7Fee20.net
>>880
車エンストしてるな
早く押してやれ

886 :M7.74(東京都):2014/05/27(火) 19:50:27.47 ID:UH5cTRHA0.net
>>885
ヤバいな

887 :M7.74(茸):2014/05/27(火) 19:55:18.79 ID:Y6iqr5zQ0.net
>>884
町田

888 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/27(火) 20:10:36.35 ID:5DF3Vf9qO.net
こりゃ
すぐに対応しなきゃ

889 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 01:20:38.32 ID:XGuRV5dK0.net

対応したろ?

【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度2】)2014/05/28(水) 01:15:25.85

890 :M7.74(四国地方):2014/05/28(水) 01:35:01.55 ID:NymHbme50.net
対応厨しね

891 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 01:38:06.76 ID:XGuRV5dK0.net
>>890
言ったとおり来たんだから誉めろよw

892 :M7.74(庭):2014/05/28(水) 01:46:43.75 ID:jdx2XWhL0.net
やっぱり対応すると思った

893 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/28(水) 04:42:11.56 ID:NLgE4mxkO.net
本当、対応しまくり
やっぱり地震雲はこうでなくちゃ

894 :M7.74(WiMAX):2014/05/28(水) 05:49:11.82 ID:99XDhPyh0.net
対応型地震雲

895 :M7.74(dion軍):2014/05/28(水) 06:56:24.45 ID:NAj5ErXn0.net
>>889
対応雲ですね
もう地震雲とは呼べません

896 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 07:14:36.09 ID:4nd2n9lf0.net
結局、地震雲って無いんですね。

897 :M7.74(dion軍):2014/05/28(水) 07:41:55.73 ID:NAj5ErXn0.net
対応雲に改名しました

898 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/28(水) 10:09:55.80 ID:NLgE4mxkO.net
地震雲対応型対応雲

899 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 10:13:37.37 ID:gdKxsaEg0.net
対応させたいおう!

900 :M7.74(SB-iPhone):2014/05/28(水) 11:34:50.79 ID:79f4wAdhi.net
>>899
ズコー
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

901 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 11:47:03.58 ID:XGuRV5dK0.net
>>895
はいはい、おじぃちゃんもうご飯食べたでしょw

902 :M7.74(空):2014/05/28(水) 16:24:00.94 ID:QbbQd7MBi.net
>>880
関係ないけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5089329.jpg

町田でしょ?
おいら元住吉住みで西の町田側から放射状に飛行機雲が伸びてる
偶然だね

903 :M7.74(空):2014/05/28(水) 16:40:03.66 ID:QbbQd7MBi.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5089344.jpg

904 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 17:12:12.26 ID:tzLFe8u20.net
>>903
これはやばいな
蒼き衝動だ

905 :M7.74(東京都):2014/05/28(水) 18:45:15.84 ID:6bMYJNbZ0.net
東京かなりヤバイでしょこの雲!

906 :M7.74(dion軍):2014/05/28(水) 18:52:36.25 ID:NAj5ErXn0.net
妖怪のような放射状対応雲が出てますね@東京

907 :M7.74(東京都):2014/05/28(水) 18:58:12.50 ID:DvgAx7OV0.net
>>905>>905
アホ。ついでに書いたら>>905も自殺しろよレベルの馬鹿。

今日の気象で結果出てるから自分で調べろ。それと3年くらいROMってろ。

908 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/28(水) 18:58:21.53 ID:uhJZuMHeO.net
横浜だけれど、こちらも何ともいえない気持ち悪い雲。夕焼け色に染まって綺麗ともいえるけれど。画像がなくて、すみません。

909 :M7.74(庭):2014/05/28(水) 19:15:56.27 ID:Cjd5qpsY0.net
5月11日に似た雲
あの時ほどシャープではない
http://i.imgur.com/gvgucBV.jpg http://i.imgur.com/iiKyY2H.jpg
茨城南部

910 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/28(水) 19:19:30.88 ID:is7DXdWfO.net
今日の昼過ぎ横浜の空凄かった〜
白いペンキで書いたみたいに下から上へクッキリした一本線の雲。
その近くにはにじみかけた二本の雲が放射状に広がってた。

911 :M7.74(茸):2014/05/28(水) 21:00:56.37 ID:u/OPK02Y0.net
>>907
蒼き衝動がなんの事か分かってないアホさんこんばんわ

912 :M7.74(dion軍):2014/05/28(水) 22:06:01.39 ID:NAj5ErXn0.net
東京湾方面からでしたね今日の雲は

913 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/29(木) 00:48:24.22 ID:khng0vsTO.net
気象無視対応型対応雲

914 :M7.74(catv?):2014/05/29(木) 01:38:42.80 ID:9eOYRD9h0.net
http://imgur.com/PYYiZkz.jpg
http://imgur.com/7OTrEW6.jpg
http://imgur.com/uMAE1xw.jpg
http://imgur.com/i22rIQF.jpg

915 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/05/29(木) 03:17:09.33 ID:pfy/wZj00.net
>>906
出てたね。夕方の空に放射状の幾筋もの放射状の雲。
あれやばいやつだよたしか。

916 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/29(木) 08:26:44.13 ID:wImzwTOB0.net
竜神じゃ、竜神様の仕業じゃ。

917 :M7.74(茸):2014/05/29(木) 10:21:07.94 ID:0d7VyHlu0.net
地震雲も大きい地震が来れば「おお!スゲー」って思うけど
小さい地震だと「・・・ふ〜ん・・・」だよね

918 :M7.74(東京都):2014/05/29(木) 11:12:19.15 ID:a/j1Ni3d0.net
https://pbs.twimg.com/media/BowskK-IUAAgKUg.jpg

20140528 都内

919 :M7.74(dion軍):2014/05/29(木) 11:16:16.69 ID:Ir7FuQoc0.net
>>918

うすくて細長い雲(飛行機雲)
幅は広いけどうすい雲(上空にとどまった飛行機雲)(この雲をみたらその夜から翌日にかけて雨)
うねってるような細長いうすい雲(風によって流され形を変えた飛行機雲)


ぶっとく、真っ黒に近い色あいで、もくもくと一定の場所から湧き出るような雲をみたら騒いでいいよ

920 :M7.74(WiMAX):2014/05/29(木) 11:20:22.24 ID:Kygw5Ew/0.net
>>918
これヤバイ
真ん中の建物が左に傾いてるの

921 :M7.74(東日本):2014/05/29(木) 16:30:09.50 ID:3Gc91PxLO.net
http://i.imgur.com/JC7HY.jpg

922 :M7.74(庭):2014/05/29(木) 17:05:33.33 ID:GjeiQSKE0.net
>>921
グロ
うんこ

923 :M7.74(北海道):2014/05/29(木) 17:53:15.73 ID:Thr4EAr+0.net
札幌
https://twitter.com/orzTTorz/status/471849901903454208/

924 :M7.74(北海道):2014/05/29(木) 17:53:59.90 ID:Thr4EAr+0.net
>>921

通報しますた

925 :M7.74(庭):2014/05/29(木) 18:21:42.28 ID:Mekk+kbB0.net
>>923
環水平アークもだけど雲がゲルってるな

926 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/29(木) 18:54:23.05 ID:khng0vsTO.net
ゲリラ豪雨対応型地震雲

927 :M7.74(関東・東海):2014/05/29(木) 19:09:25.29 ID:pk41059aO.net
>>923
あららら…これはいけませんね

928 :M7.74(東日本):2014/05/29(木) 21:29:14.24 ID:KSTv7Oiw0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  地震なんてないよ
 /    ,9m
 し―-J

929 :M7.74(庭):2014/05/29(木) 21:49:57.15 ID:9Pxmm1B20.net
>>926
てめぇは神奈川県民スレに帰れ

930 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/29(木) 21:55:00.84 ID:khng0vsTO.net
対応しちゃった

931 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/05/30(金) 06:00:15.30 ID:2vPIYn8VO.net
次スレではそろそろ『地震雲だよね?』に戻しませんか?
ずっと『かな?』に違和感。

932 :M7.74(dion軍):2014/05/30(金) 07:03:11.28 ID:izacvb+n0.net
地震雲が出てるね

933 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 07:12:21.77 ID:xiEbg2y5O.net
対応雲に変わりました

934 :M7.74(茸):2014/05/30(金) 07:20:02.63 ID:MHQjpu+p0.net
役に立たない次スレは要らないよ!

935 :M7.74(dion軍):2014/05/30(金) 07:29:52.81 ID:VKM0DnZh0.net
>>914
今日あたりから対応頃ですかね?

936 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 07:35:43.51 ID:xiEbg2y5O.net
毎日が対応

937 :M7.74(dion軍):2014/05/30(金) 09:03:52.85 ID:EUKYHdE20.net
ここに上がる筋状雲の過半数が飛行機雲ってあたりで大体の人は察してる

938 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 10:09:33.83 ID:cxZrc8qV0.net
しばらくの間静かだったから
そろそろ揺れると思う@茨城

939 :M7.74(茸):2014/05/30(金) 10:27:05.12 ID:MHQjpu+p0.net
ここは、予言スレじゃないから!

940 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 11:17:20.48 ID:xiEbg2y5O.net
>>938
まさしく対応頃だね

941 :M7.74:2014/05/30(金) 12:31:02.27 ID:R7lhpd0Vo
特に反日統一教会=創価学会=朝鮮事大党日本共産党などと通じる反日韓国朝鮮人安倍晋三が
日本から外国にでる時は必ず日本国内に人工地震屋人工津波や原発テロや
核物質保管施設の大学企業などのテロやインフラテロ、交通機関のテロなど
仕込んでいるようなので注意しましょう
特に今日は5月30日の抗日運動記念日ですから、朝鮮韓国左翼系からの攻撃テロゲリラに注意しましょう

942 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 15:55:32.09 ID:08A+8mFjO.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1401422862-0346-001.jpg

943 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 16:00:20.02 ID:sy92cAmP0.net
>>942
野村さん老けた


944 :M7.74(茸):2014/05/30(金) 18:12:16.81 ID:61CFPIsv0.net
今日は飛行機雲出てるから夕日に輝く飛行機雲の報告ありそうだね

945 :M7.74(やわらか銀行):2014/05/30(金) 18:33:32.65 ID:weTMoECt0.net
ブルーインパルス対応型地震雲の報告が無いとは以外だった。
都心上空二往復もしたのに・・・。
明日もあるよ。

946 :M7.74(dion軍):2014/05/30(金) 18:58:48.58 ID:SZIUlCU80.net
>>945
なんか五月蝿いと思ってたらブルーインパルスだったのか
で、何で飛んでんの?

947 :M7.74(dion軍【緊急地震:釧路地方中南部M3.6最大震度2】):2014/05/30(金) 20:25:11.60 ID:VKM0DnZh0.net
対応

948 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 20:28:46.49 ID:xiEbg2y5O.net
スゲー
対応しちゃったよ

949 :M7.74(関東・東海):2014/05/30(金) 20:31:31.54 ID:ZK0G1DESO.net
やっぱり彩雲って地震くるんだね

950 :M7.74(WiMAX):2014/05/30(金) 20:32:05.34 ID:IXH/Figp0.net
夕方TBSで森田さんが札幌の環水平アーク紹介してた
彩雲はガチ

951 :M7.74(庭):2014/05/30(金) 21:13:46.26 ID:2IxHJ9yd0.net
対応確率100%だもんね

952 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/30(金) 22:56:15.01 ID:xiEbg2y5O.net
シュワ法則と
対応型地震雲は
的中率100%だよ(>_<)

953 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 23:39:50.41 ID:eurh5/q30.net
札幌で出た日新潟でも出てたんだよ
http://i.imgur.com/LIQBDxC.jpg

954 :M7.74(東日本):2014/05/30(金) 23:42:27.61 ID:eurh5/q30.net
札幌で出た日新潟でも出てたんだよ
http://i.imgur.com/D0GWx7V.jpg

955 :M7.74(catv?):2014/05/31(土) 04:04:24.87 ID:irinH5Qw0.net
>>946
五輪(国立競技場)関連

http://airlinehonpo.blog.fc2.com/blog-entry-769.html

956 :M7.74(WiMAX):2014/05/31(土) 07:15:46.86 ID:28vtk7j/0.net
ブルーインパルス略してブルイン

957 :M7.74(茸):2014/05/31(土) 07:17:33.29 ID:v0Ea8FHC0.net
対応という文字を見ると「バカ」という文字が頭に浮かぶ・・・
やべ、俺 スピリチュアル能力が目覚めたかもwww

958 :M7.74(関東・甲信越):2014/05/31(土) 07:51:00.36 ID:46dQQjAUO.net
バカに対応してるね

因みに
『対応』と言う有難い言葉は「地震雲教会」の「地震雲信者」が使う常套句ですから
「地震雲信者」は『バカ』と言うことになりますよっと ププ

959 :M7.74(茸):2014/06/02(月) 15:41:55.13 ID:zpx6NNNL0.net
埼玉寄りの人いますか?
今太陽の側に、阪神淡路で目撃された竜巻型出てます
私のいるところだと逆光で上手く撮れません

960 :M7.74(埼玉県):2014/06/02(月) 15:42:39.11 ID:6xFsnD8Q0.net
>>959
方角は?

961 :M7.74(茸):2014/06/02(月) 15:45:18.97 ID:zpx6NNNL0.net
北北西?
色が他の雲と明らかに違うからすぐわかると思うんですが…

962 :M7.74(埼玉県):2014/06/02(月) 15:49:31.61 ID:6xFsnD8Q0.net
>>961 外に出たけど見えないよ

963 :M7.74(東日本):2014/06/02(月) 15:54:10.67 ID:peCkhMDi0.net
今日も一日平和で終わりそうだね

964 :M7.74(茸):2014/06/02(月) 15:56:04.64 ID:zpx6NNNL0.net
>>962
んー、そうですか
残念

965 :M7.74(庭):2014/06/02(月) 16:24:42.85 ID:hrbtvhgq0.net
え、太陽のそばなのに北北西ってどういうこと?

966 :M7.74(dion軍):2014/06/02(月) 18:47:31.18 ID:IGDj9FmL0.net
西の雲がナミナミしてる@東京

967 :M7.74(関東・甲信越):2014/06/02(月) 19:12:24.21 ID:x0NY2C6zO.net
方角には対応出来ません

968 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/06/02(月) 21:47:18.07 ID:IGDj9FmL0.net
対応

969 :M7.74(dion軍):2014/06/02(月) 22:20:01.33 ID:UFErMIwC0.net
地震雲は完璧な存在だ

970 :M7.74(庭):2014/06/02(月) 22:30:35.42 ID:g/r+HlFO0.net
全地域全震度、迅速に対応中

971 :M7.74(関東・甲信越):2014/06/02(月) 23:18:32.62 ID:x0NY2C6zO.net
地震には対応します

気象と方角には対応出来ませんので悪しからず。

972 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/06/03(火) 04:52:49.70 ID://1oIh4D0.net
朝焼けすごかった@東京

973 :M7.74(関東・甲信越):2014/06/04(水) 00:21:44.02 ID:5fgT0EtjO.net
雲以外も対応型地震雲

974 :M7.74(東日本):2014/06/04(水) 06:20:34.73 ID:Ny3w7wIpO.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1401822008-0004-001.jpg
やばいな

975 :M7.74(WiMAX):2014/06/04(水) 06:23:35.42 ID:CGks+E7u0.net
>>974
わろた おっさん犬

976 :M7.74(神奈川県):2014/06/04(水) 17:35:20.14 ID:/8W8K+1T0.net
>>974 誰似?w

977 :M7.74(関東・東海):2014/06/04(水) 19:37:17.45 ID:vBom2MikO.net
>>974
いやあああああw
ほんとにおっさんやw

978 :M7.74(愛知県):2014/06/04(水) 19:37:44.12 ID:pk5Nn0eV0.net
>>976
海江田万里

979 :M7.74(神奈川県):2014/06/04(水) 19:43:40.59 ID:aztgj44Q0.net
>>978 ふ、腹筋吹っ飛ぶw

980 :M7.74(WiMAX):2014/06/04(水) 21:47:08.23 ID:EsA79SfC0.net
くそっ、自民党め

981 :M7.74(福岡県):2014/06/05(木) 10:30:23.20 ID:WD5rnojZ0.net
>>974 それ合成だろw

982 :M7.74(catv?):2014/06/05(木) 10:35:30.01 ID:iBGlYbTy0.net
次スレ

【画像必須】あれって地震雲かな?71
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1401403604/

983 :M7.74(やわらか銀行):2014/06/05(木) 12:46:46.50 ID:Exd0aeLg0.net
目が人の目

984 :M7.74(東京都):2014/06/05(木) 13:21:01.32 ID:C4g33DIf0.net
>>982
おつあり。

985 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 985
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200