2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VHF帯域電波観測】串田嘉男7/21±【クッシー】12

223 :南山根街道@交野断層(大阪府):2014/09/17(水) 22:50:38.67 ID:rMubHk400.net
>今回が終わりとも思えません...チョイ厳しい意見スマソです

今日は又ぞろ怪しげな空模様になったようです。
只、被害地震を心配する程の雲では無いようですが、
有感地震が発生する度に自称地震予知研究者共の【的中宣言】がウザいです。

スレチですが、今日は何時もの阪急高槻市駅からでは無く、
阪急茨木市駅から豊中市へ仕事に行こうと思い、
枚方大橋を渡り、腐道139号線を西へ向かいましたが、
茨木市周辺の交通事情は枚方市駅周辺や高槻市駅周辺より悪く、
将来、有馬−高槻構造線地震や京都西山断層帯地震などが発生すれば、
この界隈がえげつないことになることが容易に想像出来ました。

そして、駅前の双葉町駐輪場に辿り着くと、
自転車が満車で、別院町駐輪場へ行くようにとの表示があり、
「なら今日は自転車で豊中まで行こう」と思い、阪急相川駅を目差したら、
線路に沿っている道路が無く、南へ行ったり西へ行ったり、
更に北へ向かったりと、とんでもなく時間を浪費しました。

それでも、帰りは百編だら通った道を辿り、先ほど無事に帰宅しましたが、
道に迷いまくったお陰で、近畿に大地震が何れ必ず発生すると確信している自分には、
茨木市の市街地は、とてもじゃないが安心して住める場所ではないと認識出来ました。

総レス数 1008
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200