2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像必須】あれって地震雲かな?72

1 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/01(月) 22:46:25.99 ID:rzzPj5tW0.net
★ルール★
・地震雲かもしれない雲を目撃したという報告・主張には、下の報告フォームに従って写真を付けてください。

---推奨報告フォーム---
【時間】
【場所】
【方角】
【詳しく】
画像URL:
----------------------
・地震雲と思われる雲を報告したり、議論したりする、地震雲に関する包括的な総合スレです。
・自分の意見に反対する人を荒らし扱いする等の盲目的な発言はやめましょう。
・地震雲否定はほどほどに
・グロ専門のM7.74(東日本)と荒らしのM7.74(関東・甲信越)♀は徹底放置で

前スレ
【画像必須】あれって地震雲かな?71
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1401403604/

2 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/01(月) 22:52:24.33 ID:+2zsoToaO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上
・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

3 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/02(火) 00:05:03.66 ID:Vpe0G7E/0.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .! 天狗様じゃ、天狗様の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

4 :M7.74(dion軍):2014/09/02(火) 00:39:21.49 ID:N6ATbE1W0.net
地震雲が凄いんです

5 :M7.74(庭):2014/09/02(火) 08:07:00.51 ID:obxsRSU20.net
今日はとても良い地震雲が出てる朝ですな

6 :M7.74(dion軍):2014/09/02(火) 11:09:05.66 ID:vKKNuosj0.net
>>1
乙メリカン

7 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/02(火) 11:31:08.36 ID:Vpe0G7E/0.net
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ

8 :M7.74(WiMAX):2014/09/02(火) 13:11:51.25 ID:LtNIXGfM0.net
タイ王

9 :M7.74(dion軍【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2014/09/02(火) 14:45:55.30 ID:vKKNuosj0.net
たい!

10 :M7.74(庭):2014/09/02(火) 17:36:31.26 ID:0BFin3ta0.net
最高の地震雲が出てるよぉ

11 :M7.74(WiMAX):2014/09/02(火) 19:14:07.99 ID:F5yVnPOi0.net
鯛王に俺はなる!

12 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/02(火) 19:33:02.37 ID:dsoau7VA0.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

13 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/02(火) 20:30:46.72 ID:tO3fZFRxO.net
鯛王対応型地震雲

14 :M7.74(東京都):2014/09/02(火) 20:57:16.89 ID:dZ2SEmBD0.net
地震雲とか笑える

15 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/02(火) 22:05:21.56 ID:tO3fZFRxO.net
真面目なので
笑わないで頂けますか?

16 :M7.74(東京都):2014/09/02(火) 22:28:53.12 ID:dVHCnrRd0.net
>>15
バカ過ぎる

17 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/02(火) 23:06:09.05 ID:tO3fZFRxO.net
荒らさないでくれませんか?
対応めんどくさいので…

18 :M7.74(茸):2014/09/03(水) 05:23:41.89 ID:njQdB1TS0.net
対応しなきゃいいじゃん

19 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 07:28:34.82 ID:mPPxRAJd0.net
今日も地震雲が警戒体制を訴えてますね

20 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/03(水) 08:12:27.49 ID:ggok7/8jO.net
毎度警戒対応型地震雲

21 :M7.74(WiMAX):2014/09/03(水) 11:18:20.27 ID:xrNC8X080.net
絶対に笑ってはいけない地震雲

22 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/03(水) 16:50:40.38 ID:pVWHIe3gO.net
見ごろ食べごろ地震雲

23 :M7.74(東日本):2014/09/03(水) 20:27:09.46 ID:FaxWDR4dO.net
http://i.imgur.com/RSoFe.jpg

24 :M7.74(兵庫県):2014/09/03(水) 20:43:08.22 ID:KVQ+tzEM0.net
対応対応といってる奴が一番の荒しでしょ

25 :M7.74(catv?):2014/09/03(水) 21:11:15.07 ID:H4UWR/FA0.net
対応対応対応型地震雲

26 :M7.74(庭):2014/09/03(水) 21:25:04.96 ID:C4Fztto+0.net
>>24
神奈川県民

27 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/04(木) 00:18:31.69 ID:mwb2cLJP0.net
>>23
死ね

28 :M7.74(関東・東海):2014/09/04(木) 00:30:15.05 ID:D/X/MFqAO.net
>>27
おまえがな

29 :M7.74(東日本):2014/09/04(木) 04:09:11.33 ID:SAi3rrB+O.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3167.jpg
対応厨

30 :M7.74(庭):2014/09/04(木) 07:13:42.83 ID:A1COqv/+0.net
地震雲が出てるね
とてもたくさん

31 :M7.74(WiMAX):2014/09/04(木) 07:31:50.41 ID:wnPU9G4s0.net
対応しそうだね

32 :M7.74(芋):2014/09/04(木) 09:13:50.18 ID:O9UcTxi50.net
>>23 なにこれ?どなたか解説よろ。

33 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/04(木) 09:25:02.84 ID:5FKfI7hNi.net
グロだぬ(・∀・)

34 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/04(木) 14:58:44.86 ID:hUcbXc/G0.net
>>32
1をちゃんと読んでないでしょ。

35 :M7.74(秋田県):2014/09/04(木) 16:04:46.00 ID:fvN1id/t0.net
まぁ問いはどうしてこうなったかを知りたいんだろうけど

36 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/04(木) 18:59:57.68 ID:th8pfZP0O.net
今日も対応日和でした

37 :M7.74(関東・東海):2014/09/05(金) 00:53:30.52 ID:NuaD4unIO.net
まあ2014年10月1日なんだけどね

38 :M7.74(兵庫県):2014/09/05(金) 06:27:24.47 ID:/E3BPgAa0.net
ばかばかしい

39 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/05(金) 07:57:51.35 ID:Vorcexh1O.net
地震雲なんて都市伝説かノストラダムスの予言と同じで、後付けで当たるもの。

40 :M7.74(庭):2014/09/05(金) 07:59:48.11 ID:mXKPKdrh0.net
今日も空一面を地震雲が占有してますね

41 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/05(金) 09:33:05.88 ID:t/L2hBOAO.net
明らかに間違いなく対応するな…

42 :M7.74(WiMAX):2014/09/05(金) 13:43:09.08 ID:+Rfjtjpf0.net
やべー
ガチなのが出てる@神奈川

43 :M7.74(dion軍):2014/09/05(金) 14:03:49.52 ID:rnBRhTRa0.net
地震雲がスゴいですよね
惚れ惚れします

44 :M7.74(WiMAX):2014/09/05(金) 14:32:28.58 ID:bnF4Hzkv0.net
明日あたり強烈に対応しますね

45 :M7.74(東日本):2014/09/05(金) 14:48:08.97 ID:WpBf4K0iO.net
>>42
http://i.imgur.com/N7vk4cj.jpg

46 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/05(金) 14:50:13.03 ID:t/L2hBOAO.net
熱烈対応型地震雲

47 :M7.74(兵庫県):2014/09/05(金) 19:54:51.43 ID:Zsry8VKw0.net
胡散臭い

48 :M7.74(茸):2014/09/05(金) 20:31:46.98 ID:FzspYQsc0.net
半角斉

49 :M7.74(埼玉県):2014/09/05(金) 22:21:09.17 ID:glTOjm4q0.net
>>45
グロ

50 :M7.74(関東・東海):2014/09/06(土) 03:31:19.89 ID:Fazkpv5+O.net
葛飾北斎

51 :M7.74(群馬県):2014/09/06(土) 07:58:23.60 ID:JTfcvTjd0.net
いよいよヤバイのにこのスレも放置されてのんきなものだな
昨日から数えて5日間、栃木県北方面警戒しておけ
夕刻、相当派手な放射状雲が出ていた(いちおう厄除け記念写真はとったけどな)

52 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/06(土) 09:41:53.40 ID:P5honbeTO.net
呑気対応型地震雲

53 :M7.74(茸):2014/09/06(土) 10:44:05.83 ID:d7hBULIv0.net
>>51
栃木北部のは余震程度でもう大きいのは等分来ないんじゃないかな?
放射状ってどんなの?飛行機雲じゃないよね?

54 :M7.74(WiMAX):2014/09/06(土) 13:28:38.57 ID:FbySGgX/0.net
>>45
便器で流されて死ね
ゴミクズ

55 :M7.74(西日本):2014/09/06(土) 22:11:56.72 ID:/KJhdXcsO.net
>>51
その雲見たいです

56 :M7.74(庭):2014/09/06(土) 22:46:53.39 ID:TnsDQMDm0.net
方向はよく見てなく分からんが
頭上見上げた時の、ここ最近の状態はよろしくない
@茨城南部

57 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/06(土) 23:09:13.87 ID:P5honbeTO.net
願望対応型地震雲

58 :M7.74(WiMAX):2014/09/07(日) 17:54:33.97 ID:Nj5EcaGn0.net
埼玉から見て千葉・茨城方面にナミナミ雲が出てました。
近いうちに対応するでしょうね。

59 :M7.74(茸):2014/09/07(日) 19:47:39.92 ID:yE3G3lrS0.net
あげ

60 :M7.74(東京都):2014/09/07(日) 19:50:16.89 ID:s2cOVGVL0.net
とうふ

61 :M7.74(dion軍):2014/09/07(日) 20:13:37.06 ID:d8Ux52P20.net
地震雲が

62 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/07(日) 20:16:19.70 ID:zQ5eUVtOO.net
厚揚げ対応型地震雲

63 :M7.74(WiMAX):2014/09/07(日) 20:16:23.04 ID:zo+6lJEn0.net
でちゃった

64 :M7.74(庭):2014/09/08(月) 05:20:35.86 ID:VbwMR+v50.net
これは?http://i.imgur.com/jlyPVSq.jpg

65 :M7.74(catv?):2014/09/08(月) 05:48:23.95 ID:Bkm76Igx0.net
フツーの雲

66 :大阪子(やわらか銀行):2014/09/08(月) 08:21:53.71 ID:3dAM5a0bI.net
朝から2.3時間ずっとこんな空ですが、地震雲じゃないですか?
魚の骨みたいに一定間隔で雲が並んでます。

http://imepic.jp/20140908/299030

http://imepic.jp/20140908/299290

http://imepic.jp/20140908/299380

http://imepic.jp/20140908/299450

67 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/08(月) 09:11:02.43 ID:aRiflU+50.net
>>66
波状雲ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E7%8A%B6%E9%9B%B2

68 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 10:42:28.38 ID:6EqL38OCO.net
>>66
秋空だね
朝晩冷え込んでくる
風邪引かないようにね

69 :M7.74(茸):2014/09/08(月) 10:50:30.67 ID:Qwc5xOtq0.net
>>64
ヤバイ
>>66
ヤバイ

70 :M7.74(中国地方):2014/09/08(月) 11:58:20.05 ID:JCjobswv0.net
http://i.imgur.com/O3CyrBg.jpg

71 :M7.74(福岡県):2014/09/08(月) 16:33:07.85 ID:VR+gvg2O0.net
>>66 間違いなく、地震雲だよ。

72 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 16:50:17.39 ID:8M75QUc7O.net
ジャンガリアン対応型地震雲

73 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/08(月) 18:00:15.59 ID:ZesQ5oTM0.net
>>70
こりゃ濃厚だな

74 :M7.74(dion軍):2014/09/08(月) 18:05:41.87 ID:c8mC2MCn0.net
>>70
グロ

75 :M7.74(catv?):2014/09/08(月) 18:16:55.63 ID:vev9at7Y0.net
空が血のように真っ赤だったな
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-90-85/kensuke_e231/folder/862722/58/25833258/img_0

76 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/08(月) 20:21:29.56 ID:PjsaB9Wb0.net
  /
 /               l
 ||               |
 ト|               ||
 ト|               ||
 Yl         __     ト|
  V、       ,イ:::∧   「l
 l Vl     ,イミ三三|  //
 レ、 V 、   .lミ三三彡| //
  \l、\\  トミ=='''| //    ,/
   ゙.ム、\\ト---彡'///    _メ/
    `ヽニニ|`ー-''/_ノ  __,,ィ/
        ミ;:;`;;;:;''ェニニニ -'''
      ,/イ;;;:;;;;;:;:,ィ、
    // L,,,,,ム\\
  _,イ/      \\\
,イ//          \\\
''// /           V \\     /
`'''"              Vヽ\lニl二)/
                 \)、/
                  

77 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/08(月) 20:22:27.12 ID:PjsaB9Wb0.net
                                     |;;|
                 ャ、                    i;;i
                 ゙ヾッ、,_                  |;;|
                   `ヾッェ、,_              |;;|
                      `ヾキュ、            i;;;|         ,,
                        `''пA          i;;;{         ,シ
                         ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
                      ィ‐'                 ゙i;;!
                    /'~                  ヾ!

78 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/08(月) 20:24:10.40 ID:PjsaB9Wb0.net
          _     ,- 、
      ___,-ー'i´,,,,_`'ー -、/´i: .:i     ____   __
     (_,,..'''´~   ̄`i´`i`.´.|´`|   /__;i:∨"i ノ゙\
     /´゙~ ̄. ̄ ̄ `ii,,,::!__ |:: ::i__/゙゙::!__.y'__:/ ̄`\i\
    i:::... . .  :  /ソ::i二´ ̄ ,ー 、 ̄/:"ヽ、    ヽ:__i
    i::::::::....  ...../.フi:::::ii´_i:|  /ヽ :i /::::/゙i\,;ヽ   .
    ヽ,::::::::::::::::/./,. |:/ .|::::| ./;;/i"゙i/:::::/ i∧\.`、
       ̄ ̄./.フ´ .ヽ|;:;|i:::.i/:::./::|;..;|::/i/ //.i\`!ー-,,,_
        /.,./    i´:|`''´`'´~~.i: :i ̄   `'´  `'ー-,;;;'フi
        /.,/    .i' :i'      .|: :|           i:: i
       /..::|     |;..;|      |;..;|          `i;;;ヽ
     /.フ´     / ./      / |            \;\
     `'´       `'´       `'´               `´

79 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 20:35:54.24 ID:USQX+EmAO.net
畑の畝みたいな雲は直下g

80 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 20:37:55.00 ID:USQX+EmAO.net
空が血赤の人さ場所無しだと意味ないよ

81 :M7.74(catv?):2014/09/08(月) 20:48:51.15 ID:Bkm76Igx0.net
場所があろうが地震と夕焼けは何の関係もないんだから意味ない www

82 :M7.74(茸):2014/09/08(月) 21:45:30.45 ID:NJBiXm000.net
日本の科学は低レベル

83 :M7.74(神奈川県):2014/09/08(月) 22:20:46.22 ID:7F1Yz8ZM0.net
>>76-78
生物板にいたカマドウマ君?

84 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/08(月) 22:58:22.40 ID:8M75QUc7O.net
高レベル対応型地震雲

85 :M7.74(千葉県):2014/09/09(火) 01:13:56.93 ID:onPZG1w40.net
東海から関東を通り過ぎた台風の雲に大気重力波がクッキリ現れてる
9月だし満月だし、何かあるかも??

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201409082000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201409082015-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201409082100-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/0/201409082200-00.png

86 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/09(火) 01:50:55.26 ID:vRxT/eaiO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

87 :M7.74(東日本):2014/09/09(火) 05:35:13.62 ID:dn/NT+isO.net
http://i.imgur.com/RSoFe.jpg

88 :!omikuji(大阪府):2014/09/09(火) 10:18:23.39 ID:6GhZDFAk0.net
>>87
グロ

89 :M7.74(神奈川県):2014/09/09(火) 18:29:17.67 ID:Zb+qRjE/0.net
なんか雲が縞模様
月見用と思ったのに

90 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 20:02:45.44 ID:9fdglY3z0.net
http://imepic.jp/20140909/720220

大阪市中央区です
空一面波状雲…。ちょっと不安

91 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 20:06:17.56 ID:9fdglY3z0.net
縦の写真が横になってしまいました。

そういえば、台風、トラフを避けていったよね…。
地震と関係なかったらいいんだけど…。

92 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/09(火) 20:22:41.88 ID:vRxT/eaiO.net
台風対応型地震雲

93 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 20:28:26.26 ID:9fdglY3z0.net
>>92
それなら良かったです

94 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 20:49:49.47 ID:j8bWznYv0.net
>>64 レベル12
>>66 レベル8
>>85 レベル28
>>90 レベル85

95 :M7.74(WiMAX):2014/09/09(火) 20:54:28.69 ID:tomyXvzL0.net
>>90
こりゃ2〜3日中に関西方面で震度3以上の地震が起きるじゃ

くもじぃじゃ

96 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 20:57:59.97 ID:9fdglY3z0.net
>>92
>>95
あ、どっちにしても地震に関係あるかもしれないんですね。

92は台風しか読んでませんでした。

嫌やなぁ。

97 :M7.74(岐阜県):2014/09/09(火) 21:28:25.38 ID:AkJPHOxt0.net
これ
http://i.imgur.com/V0o2AzW.jpg

98 :M7.74:2014/09/09(火) 22:18:57.72 ID:jjg1v/rFn
東北時に関西の奴らは笑って得意毛にしてたのは忘れない。是氏とも消滅してほしいわ。
日本の朝鮮自治区。

99 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/09(火) 22:16:08.55 ID:vRxT/eaiO.net
全気象対応型地震雲
(ジャンガリアン対応型地震雲)

100 :大阪子(やわらか銀行):2014/09/09(火) 22:50:47.31 ID:ywruxnEMI.net
http://imepic.jp/20140909/821170

http://imepic.jp/20140909/820980

http://imepic.jp/20140909/820860

今夜も波のような雲が一面に出ています。これも大丈夫そうですか?

101 :M7.74(庭):2014/09/09(火) 22:58:12.80 ID:Ir3N7Z6V0.net
今度はさば雲を地震雲に仕立てて騒いでるのかw

102 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/09(火) 23:30:23.72 ID:vRxT/eaiO.net
毎度対応型地震雲

103 :M7.74(茸):2014/09/09(火) 23:45:24.39 ID:j8bWznYv0.net
>>97 レベル19
>>100 レベル74

104 :M7.74(関西・東海):2014/09/10(水) 02:55:13.19 ID:otdU2LvMO.net
画像見たけどナミナミすごい。ちょっと何かあるのかな?って想像してしまうけど、みんなが同じ空見てると思ったら少し和む。

105 :M7.74(愛媛県):2014/09/10(水) 05:47:03.34 ID:q5AVgvsj0.net
愛媛でも同じような雲でてるな
でも虫も鳴いてるし違和感は感じられない
水とカロリーメイトは既にないけど大丈夫だろ

106 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/10(水) 06:43:08.67 ID:gEm7xjK0O.net
違和感非対応型地震雲

107 :M7.74(関東・東海):2014/09/10(水) 08:24:00.79 ID:R9LIJ7KyO.net
天帝聖界王型地震雲

108 :M7.74(WiMAX):2014/09/10(水) 08:31:10.81 ID:JifA8gqa0.net
厨二病発動型地震雲

109 :M7.74(東日本):2014/09/10(水) 09:14:15.11 ID:0Zfl9gQBO.net
http://i.imgur.com/x7DRT1O.gif

110 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/10(水) 10:28:22.88 ID:gEm7xjK0O.net
やったね対応

111 :M7.74(dion軍):2014/09/10(水) 12:33:51.80 ID:6QMx2LSj0.net
>>100
対応しそうですね

112 :M7.74(福岡県):2014/09/10(水) 18:16:32.96 ID:tmD7dMvE0.net
>>100 地震雲だろw

113 :M7.74(福岡県):2014/09/10(水) 18:17:42.05 ID:tmD7dMvE0.net
>>97 銀河鉄道999の軌道みたい

114 :M7.74(庭):2014/09/10(水) 18:42:47.10 ID:lRnnnRxx0.net
地震雲が出てるよ

115 :M7.74(兵庫県):2014/09/10(水) 20:01:40.41 ID:n90WoYSQ0.net
地震雲だとして、震源はどこなのでしょう?

116 :M7.74(関西・東海):2014/09/10(水) 22:52:27.35 ID:otdU2LvMO.net
雷がゴロゴロ雨サー

117 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/11(木) 01:06:51.61 ID:dtnE7p4AO.net
最強な地震雲

118 :M7.74(関東・東海):2014/09/11(木) 03:58:44.73 ID:U382lJNKO.net
日本全域型地震雲

119 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/11(木) 05:39:56.94 ID:23MR03xM0.net
                          | また一つ…スレが消えていくわ、鉄郎。。。
                          \
       (.:;; (:;:.(i;:.(;;::;;;;;:.:;;) :::;ii).;ii)::.ヽ     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           ___|__|__           }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ∩ (◎_(◎_  `          〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ      i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
       / | //:;/:::[ .9.9.9 ]::ヾヽiillll| |     .l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |      〉、`ハ   }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| |     / ハヽハ  ノ       //    {
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |     / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l |   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄  / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===  ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
           【For Andromeda】   .ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \


.

120 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/11(木) 09:32:58.72 ID:dtnE7p4AO.net
寒気対応型地震雲

121 :M7.74(catv?):2014/09/11(木) 10:47:44.26 ID:DJ69bKqe0.net
全地震対応予約済型地震雲

122 :M7.74(WiMAX):2014/09/11(木) 14:41:05.72 ID:wIkj1swo0.net
地震雷火事親父対応型地震雲

123 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/11(木) 19:30:49.72 ID:dtnE7p4AO.net
今日の地震雲の対応はいつかな?
迅速な対応を望む。

124 :M7.74(群馬県):2014/09/11(木) 19:32:02.01 ID:cntWcqwM0.net
福島ー栃木東部方面に インディペンデンスディばりの大型ヒラタケ雲がでてた
大雨じゃなければ大地震だな

@PM5:30

125 :薬剤師は税金の無駄(やわらか銀行):2014/09/11(木) 19:39:39.97 ID:74bWWcjf0.net
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??       
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

126 :M7.74(茸):2014/09/11(木) 20:28:23.42 ID:9FOqjNBo0.net
>>124
かなとこ雲なんじゃないかい?その時間栃木で雷雨になってるぞ
君は>>51で大ハズレしてるじゃないか

127 :M7.74(福岡県):2014/09/11(木) 23:19:05.00 ID:A6b9MzJv0.net
>>119 うまく描けているけど、セリフにワロタwww

128 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/12(金) 02:31:12.06 ID:bkvD+j4qO.net
インドネシアに来ただろ!!
ジャンガリアン対応型地震雲

129 :M7.74(東日本):2014/09/12(金) 03:27:12.35 ID:294cq5SKO.net
http://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/4/6/2/3850264.jpg
(´・ω・`)機械の体が欲しい

130 :M7.74(西日本):2014/09/12(金) 09:16:48.64 ID:kWpnsbl3O.net
太陽の周りに虹できてるねー

131 :M7.74(大阪府):2014/09/12(金) 10:00:57.00 ID:uUQTLWPa0.net
消える地震雲 僕たちは見送った

眩しくて逃げた いつだって弱くて

あの日から 変わらず いつまでも変わらずに

いられなかったこと 悔しくて 指を離す

132 :M7.74(茸):2014/09/12(金) 10:13:12.04 ID:uGLBGiMs0.net
鳥の詩か・・・

133 :M7.74(関東・東海):2014/09/12(金) 10:42:20.88 ID:JnsVAnjvO.net
ドラクエ型ギガデイン地震雲

134 :M7.74(禿):2014/09/12(金) 12:24:11.17 ID:aAcLLe99i.net
>>129
グロ

135 :M7.74(関東・東海):2014/09/12(金) 19:42:31.31 ID:JnsVAnjvO.net
ファイナルファンタジー型アルテマ地震雲

136 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/13(土) 05:58:23.20 ID:HlLXlIoN0.net
http://l2.upup.be/a4x3ojp2Mq
今も見えてるよ

137 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/13(土) 06:07:39.92 ID:HlLXlIoN0.net
http://l2.upup.be/QM1y395IA3
これも地震雲なんだよ

138 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/13(土) 06:23:54.58 ID:HlLXlIoN0.net
わざわざ貼ってないだけで
雲観てたら100%地震予知できるんだよ
http://m2.upup.be/Y6RYE16Nom
これは9月8日ね

139 :M7.74(東日本):2014/09/13(土) 12:12:39.23 ID:cFjGrOg0O.net
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1410359425-0299-001.jpg
筋雲やば

140 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/13(土) 15:28:52.39 ID:7QiH/SvaO.net
どうせ東日本のはグロだから見ないよ。

141 :!omikuji(埼玉県):2014/09/13(土) 15:32:27.04 ID:SEe79YVo0.net
>>139
ふざけんな食事中なんだよ

142 :M7.74(関東・東海):2014/09/13(土) 17:26:54.73 ID:rc4f69BiO.net
エターナルアルカディア型龍貫鬼斬剣雲

143 :M7.74(兵庫県):2014/09/13(土) 20:54:54.20 ID:IA5LCxgc0.net
くだらん・・・・・

144 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/13(土) 21:07:50.45 ID:BXhkWN+JO.net
ハム男非対応型地震雲

145 :M7.74(dion軍):2014/09/14(日) 08:06:03.23 ID:8wv3EPLN0.net
ヒット!

146 :M7.74(兵庫県):2014/09/14(日) 10:49:09.26 ID:TWzKubSQ0.net
はあ・・・・・

147 :M7.74(四国地方):2014/09/14(日) 17:02:16.56 ID:LZiYHIwB0.net
平成26年09月14日16時02分 気象庁発表
14日15時57分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部(北緯35.5度、東経136.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です


対応したね。

148 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/14(日) 17:20:55.76 ID:+Zu0fdl5O.net
連休対応
お疲れ様です

149 :M7.74(関東・東海):2014/09/14(日) 23:02:59.38 ID:QaMi/p+JO.net
疲労困憊型地震雲

150 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/15(月) 07:41:58.00 ID:graZVLSRi.net
これ地震雲?
ちな兵庫県http://i.imgur.com/UpsZt0p.jpg

151 :M7.74(WiMAX):2014/09/15(月) 08:08:10.98 ID:DEEAlOgu0.net
せやな!

152 :M7.74(新潟・東北):2014/09/15(月) 08:45:31.50 ID:0osTV7sAO.net
http://m2.upup.be/rfjnE9uSvW
さっき@福島

153 :M7.74(dion軍):2014/09/15(月) 09:05:44.27 ID:V2/URwsx0.net
地震雲がでてるよ

154 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/15(月) 09:32:28.42 ID:AthvOEqJ0.net
郡山
http://i.imgur.com/K6F6a9W.jpg

155 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/15(月) 10:27:55.55 ID:graZVLSRi.net
今朝からずっと、地震雲が止まらないhttp://i.imgur.com/SZh8c60.jpg

156 :M7.74(関西・北陸):2014/09/15(月) 10:38:30.82 ID:yqrBVma4O.net
>>155
10日頃のより今日のがすごい〜
東も西も南側波なみだらけ〜

157 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/15(月) 11:45:16.83 ID:BS+11Tr+O.net
対応期待値88%

158 :M7.74(岩手県):2014/09/15(月) 12:13:47.12 ID:XP8fTgXx0.net
盛岡で地震雲
あとで貼るかも
方角は岩手県沖

159 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/15(月) 13:04:38.37 ID:YmdQBlC90.net
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
.
.

160 :M7.74(福岡県):2014/09/15(月) 14:40:36.22 ID:7jKuT3cX0.net
>>150 Yes

161 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/15(月) 14:57:58.93 ID:BS+11Tr+O.net
ジャンガリアン鑑定対応型地震雲

162 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/15(月) 15:06:50.05 ID:OgP+bL3Y0.net
ジャンガリアンさん、地震雲掲示板卒業するって。

163 :M7.74(茸):2014/09/15(月) 15:16:07.31 ID:CTHawF+G0.net
>>150 レベル2
>>154 対象外
>>155 レベル35

164 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/15(月) 15:31:13.34 ID:BS+11Tr+O.net
普通一般対応型地震雲
(ジャンガリアン対応型地震雲)

165 :淀川(大阪府):2014/09/16(火) 01:14:58.53 ID:JJ3T+aMR0.net
15日のお昼頃、スーパーの駐車場にて。@大阪
これは地震雲?
何だか気持ち悪い雲多くて不安になった。
変換した画像のURL
http://imepic.jp/20140916/042740
http://imepic.jp/20140916/042760

166 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/16(火) 01:27:41.89 ID:y4dbL+jcO.net
あぁ、間違いなく
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

167 :M7.74(関西・東海):2014/09/16(火) 02:42:56.28 ID:y2hSRkRvO.net
自分も今日雲見た。ナミナミだった。夕方は真っ赤な空だった

168 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/16(火) 07:51:55.93 ID:K8Q24DcIi.net
>>165
なにこれこわいお(・∀・)

169 :M7.74(WiMAX):2014/09/16(火) 07:57:46.61 ID:LA0cCaEl0.net
>>165
1週間以内に中規模地震確定

170 :M7.74(WiMAX):2014/09/16(火) 09:33:25.44 ID:LA0cCaEl0.net
ラジオ波予測法で9月に関西地方に大地震来るって予想あったよね?

171 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 09:40:48.51 ID:h4uvANBu0.net
ものすっごい地震雲が出てますね
幸せですよ

172 :M7.74(関東・東海):2014/09/16(火) 11:46:47.77 ID:HoYWC/3FO.net
希望が持てる

173 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 12:35:36.07 ID:UKXB6KP00.net
おれすげー

174 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 12:35:38.83 ID:4h63ZHqY0.net
はい対応

175 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 12:37:40.39 ID:pId29VQa0.net
関東での書き込みが無いと思ったら、いきなり茨城震源で震度5弱かよ〜
東京だけど震度4ぐらいだったな、久々にビビったわ、地震雲信者さん監視が足りないんじゃねえの?
しっかり監視しといてくれよ。

176 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/16(火) 12:42:57.22 ID:y4dbL+jcO.net
対応に誤りは無かったと思います
これからも対応一筋で
頑張りたいと思います

177 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 12:43:42.73 ID:VEVIgr1O0.net
また対応しまくったのか

178 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 12:45:44.22 ID:UKXB6KP00.net
まだくるよー
まだくるよー
地震雲楽しいねー

179 :M7.74(大阪府):2014/09/16(火) 12:50:44.33 ID:SaTeEMcc0.net
後出しでいいから今回の地震雲早くしろ

180 :M7.74(茸):2014/09/16(火) 12:52:18.81 ID:8aniMhYt0.net
地震雲掲示板行ってきな

181 :M7.74(茸):2014/09/16(火) 12:54:27.55 ID:tVEcm5Qs0.net
じゃあ、ここは何だ?

182 :M7.74(長野県):2014/09/16(火) 12:55:49.75 ID:rTJCeBYW0.net
今朝すごい妙な雲を写したツイッターをみたんだけど他人のツイートなので
どうやってあげていいかわからない
でも見た瞬間ゾッとした  (甲信越)

183 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 12:57:24.71 ID:En5Jrn1x0.net
朝の8時ごろ、その前から朝日や雲がおかしかった。
http://i.imgur.com/GHUnn7o.jpg

184 :M7.74(WiMAX):2014/09/16(火) 13:22:53.52 ID:pZOofDwz0.net
震度5対応型地震雲

185 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/16(火) 13:23:10.58 ID:Vr5FpW4Ni.net
太平洋沿いに帯状の雲と魚の骨みたいな雲が出てる@静岡

186 :M7.74(関西・北陸):2014/09/16(火) 13:24:19.54 ID:xvSo0akRO.net
>>165
なんかこわいよ
で方角はどちらで?

187 :M7.74(WiMAX):2014/09/16(火) 14:00:13.46 ID:pZOofDwz0.net
竜の巣型地震雲

188 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 14:11:39.83 ID:3BBPx4aD0.net
今現在の富士山ライブカメラに竜巻型の雲写ってたよ
山中湖平野のカメラ

189 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 14:21:32.81 ID:pId29VQa0.net
>>188
今見たけど写ってない、すぐ消えた飛行機雲じじゃない?

190 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/16(火) 14:27:35.94 ID:eWWW02G0i.net
昨日のハマスタにて。16:25頃
http://i.imgur.com/hrYYdGG.jpg

191 :川形正幸(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 15:32:19.24 ID:JumYGzpp0.net
>>175アホらしい
http://l2.upup.be/ISi5A50dKO
これは15日の雲な

わざわざ俺が貼っておいたのに馬鹿なこと言うなよ

192 :ワカン(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 15:35:29.45 ID:JumYGzpp0.net
>>136これだよこれ
わかるか?
地震雲を観れば地震は予知できるんだよ
賢い人間はもうわかってんだ

俺は311を予知してた人間の一人で
地震が起きることなんか体の感覚でわかる人間なんだよ

193 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 15:44:05.70 ID:JumYGzpp0.net
>>175んー?
わかったかな
ドゥーユーアンダスタアン?笑笑

194 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 15:49:51.03 ID:JumYGzpp0.net
>>137これもそうだが小さなカワイイ地震雲はだいぶ時間が経ったあとも同じ空の位置にあった地震雲だ

天変地異と言うように地に異変が生じる際には
まず天に異変が生じるのだ

マッマー

195 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 15:52:51.24 ID:pId29VQa0.net
あ〜あ、かわいそうな人が来てしまった。

196 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 15:59:13.45 ID:JumYGzpp0.net
昨日はずっと体の感覚がおかしかったろ?
なんかいつもと違う不快な感じがなかったかい?
地磁気がおかしくなるんだよ

197 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 16:48:01.58 ID:3BBPx4aD0.net
>>189飛行機雲かな消えたならそうかもね

198 :M7.74(家):2014/09/16(火) 17:00:28.50 ID:WgkTu9LJ0.net
埼玉方面に物凄い積乱雲が出てるな
関東大震災の直前の雲思い出した

199 :M7.74(四国地方):2014/09/16(火) 17:06:37.13 ID:zVqFa4bR0.net
対応厨とシュワシュワいってるバカに天罰が下りますように

200 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/16(火) 17:17:33.66 ID:pId29VQa0.net
>>198
あなた歳いくつですの?

201 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/16(火) 17:25:16.39 ID:y4dbL+jcO.net
対応祭開催中

202 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 17:33:20.84 ID:UKXB6KP00.net
地震雲が出てますな

203 :M7.74(茸):2014/09/16(火) 17:45:34.27 ID:fpN8pOBt0.net
>>202
(庭)は相変わらず地震雲が出てるとしか言えないんだな
まぁ方角なんか分かりっこないか

204 :淀川(大阪府):2014/09/16(火) 18:16:30.33 ID:JJ3T+aMR0.net
>>186
方角的には東やと思います。
スーパーから梅田駅側方向としか…

205 :淀川(大阪府):2014/09/16(火) 18:26:47.87 ID:JJ3T+aMR0.net
今日の大阪市の空は 秋の空と言う感じです。気持ち悪い雲は無かったと思います。

206 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 18:38:55.91 ID:h4uvANBu0.net
地震雲が出てるから大丈夫だよ

207 :M7.74(大阪府):2014/09/16(火) 19:28:45.88 ID:JJ3T+aMR0.net
たまにはageときます。

208 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/16(火) 19:34:02.01 ID:y4dbL+jcO.net
対応感謝祭

209 :ケロリスト(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 21:12:41.50 ID:JumYGzpp0.net

また地震雲が出ている

地震そのものより怒りっぽくなったりすることに注意

210 :M7.74(庭):2014/09/16(火) 21:21:37.33 ID:RiEB97eF0.net
>>208
今日は特に生き生きしてんな

211 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/16(火) 21:50:26.80 ID:JumYGzpp0.net
星空は見えなくても
雲は妖しい
http://m2.upup.be/gdNBvnTpwN
創造の力は美しい

212 :M7.74(dion軍):2014/09/16(火) 22:52:35.16 ID:TZfBd0/N0.net
三鷹ら辺で普段、見ないような地震雲が出てから
やっぱり来たかって感じだった。

213 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/16(火) 23:15:46.78 ID:y4dbL+jcO.net
対応フレアかな〜
とにかく対応は凄い

214 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/17(水) 05:51:07.91 ID:W5jIsEyS0.net
まともな報告は全然なしか

215 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/17(水) 11:59:52.35 ID:lEF+zr9j0.net
全部まともです

216 :M7.74(茸):2014/09/17(水) 12:08:36.97 ID:5KV+q8Fj0.net
>>192
後出しジャンケン乙

217 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 13:19:18.76 ID:IZXlo3Vr0.net
関西です
西の空に地震雲のようなものが見えました

しかし、雲がたくさん出てるし
気のせいかもしれません

龍のように、下から上に伸びる雲で
周りの雲と違って、違和感を感じたので書き込みしました。

218 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/17(水) 13:25:18.05 ID:H9ScaRhB0.net
>>217
書き込みの雲の特徴で、でどうせまた飛行機雲なんだろうなあと思われます。
画像添付しないでもわかります。

219 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 13:25:22.93 ID:IZXlo3Vr0.net
方向的に言うと
北区と堺のある方向かな?

まったくのド素人なのでアテにはなりませんけど
一応

220 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 13:28:00.21 ID:IZXlo3Vr0.net
>>218
飛行機雲なんですかね?

今、通路に人がいなくなったので
写真を撮る準備をしてたところです。

今日は、雲が多く、複雑な雲がたくさん出てるので
そのせいかもしれません

少し安心しました

221 :M7.74(庭):2014/09/17(水) 13:31:50.64 ID:KQWnY8fi0.net
取り敢えず写真お願いします

222 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 13:39:59.90 ID:IZXlo3Vr0.net
>>221
今、東の空も西の空も確認に行きました。
東の空は異常なし(違和感のある雲はありませんでした)
西の空も、先ほどの地面から天にズドンと伸びる雲はかき消されていました
(やはり、飛行機雲だったようです。)

あまり、この種のスレは見なかったのですが
胸騒ぎがしたので、検索していたところ、このスレを見つけ
書き込みしました

最近、地震が多かったりで、早合点して胸騒ぎが起きただけかもしれません
お騒がせしました。

ちなみに、ただの一回も地震を当てたこともありません。

我が家のペットたちも、普段通りで、まったく異常なしぐさは見られません。

そんな感じです。

もっと、気を利かせて、早めに写真を撮れば良かったです。
ごめんなさい。

223 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/17(水) 14:08:00.78 ID:hj5SaVfI0.net
                                     |;;|
                 ャ、                    i;;i
                 ゙ヾッ、,_                  |;;|
                   `ヾッェ、,_              |;;|
                      `ヾキュ、            i;;;|         ,,
                        `''пA          i;;;{         ,シ
                         ヾキッ、         {;;i        ,;シ'
                          ヾ、ハ,        i;;;|        /ソ
                            `H!       ノ,,ノ      ノ;ノ
                            ゙i;;;i!.       /;;;/      //
                             ゙i;;;゙i,    ノ;;;/       //
                             i;;;;;i,  /シ    _,,,ッ';r'´
   ,,_                         ッ、゙i;__i /;;;;シ'  _,,r;;'~ン'´
  `''''≡ッ;、,,,_                     >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
      `''‐ニッュ-、,,,_           ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
          `''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
               `''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
                         ,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\   ̄
                      ,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
                    _,イ~;;シ''~   {;;;;;;|  ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
                _,,,r‐'~シ‐'       |;;;;;|   ゙ヾ;\
            ,,,,r‐''~r-‐''~´         j;;;;ソ     ヾ;゙i,
         ,,r‐'~,r‐''~´             /シ´      ヾ;;i!
    ,,,r-‐ニ-‐''~´               /シ         ゙i,ハ
 ,rッニ‐''~´                   //          ゙iハ,_
  ̄                       //            ゙i;;リ
                       ,,;;;シ´              ゙i;;i,
                      ィ‐'                 ゙i;;!
                    /'~                  ヾ!

224 :淀川(禿):2014/09/17(水) 14:14:46.84 ID:9b2cKjuWi.net
>>222
同じ大阪やけど15日みたいな
不安に成るような雲はないと思うよ!やっぱり画像貼らないと皆信じてくれなかったりするし。

デジカメの淀川を覚えてはる方はもういないかなw

225 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 14:20:57.45 ID:IZXlo3Vr0.net
>>224
やっぱり気になるので、もう一度、犬の散歩がてら見に行ったのですが
西の左手方向に明らかな飛行機雲が一筋見えただけでした。
まったく、異常なしでした。

さっきのも、太目の飛行機雲だったようです。

最近、地震が各地で多いことですし
もし、今度、地震雲のような感じの雲を見かけたら
人目を気にせず、勇気を出して撮影してみます。

アドバイスありがとうございます。

226 :M7.74(茸):2014/09/17(水) 15:20:00.81 ID:KGeWVyf80.net
>>222
竜巻雲と言われる地上付近から伸びる様に見えてしまう飛行機雲崩れの報告はよくあるよ
でも竜巻雲みたいな地震雲が存在するのならば雨天時にも報告があってもいいはずなのに皆無だからなぁ

227 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 15:41:56.89 ID:IZXlo3Vr0.net
>>226
竜巻雲で検索したところ
似た感じの雲の写真を発見しました。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-95-b8/popomamu/folder/718848/25/39082125/img_0?1164960363

竜巻雲だったのですね!
今日は、乙女心と秋の空と言わんばかりに、雲の様相が様変わりし
少し不安定な空模様だったのかもしれません

スッキリしました。

228 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/17(水) 15:50:41.09 ID:w43CRI8gi.net
>>227


* 乙女心 と 秋の空 *

* 雲の様相が 様変わりし *

* 少し 不安定な 空模様 *

229 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/17(水) 15:54:50.80 ID:dBPM17Pv0.net
http://m2.upup.be/5p368OBedm

230 :淀川(大阪府):2014/09/17(水) 16:04:14.42 ID:K6m9oVIP0.net
>>228
なんかいいねー!乙女心なんかどっか行っちまったw

231 :淀川(大阪府):2014/09/17(水) 16:07:24.55 ID:K6m9oVIP0.net
竜神雲と竜巻雲って別物なんかなぁ?強めな地震の時に見たりする。

232 :M7.74(大阪府):2014/09/17(水) 20:48:08.11 ID:caaH4GlZ0.net
秋に出るうろこ雲って高いところに浮かんでる雲のイメージだったけどここ2〜3日のうろこ雲は低いんだよ
乳房雲って言うのかな

233 :M7.74(catv?):2014/09/17(水) 21:25:12.85 ID:6jpePYRG0.net
イメージ www

勝手な思い込み

バカじゃないの

234 :淀川(大阪府):2014/09/17(水) 21:57:09.93 ID:K6m9oVIP0.net
ぐぐったら千房雲はもっと落ちてくるような感じだったよ。あんなのが現れたらこの世が終わるのか!と思う。

235 :M7.74(庭):2014/09/17(水) 22:03:51.64 ID:pMIBIJvr0.net
>>234
昨日の茨城南部地震の、5日前に出てたは

236 :M7.74(東京都):2014/09/17(水) 22:11:09.09 ID:zdEd4NVq0.net
>>234
ググったらベルセルクの蝕みたいになっててワロタw

237 :M7.74(dion軍):2014/09/17(水) 22:21:22.92 ID:8Hn2qM0d0.net
今日も昨日みたいな地震雲が出てた。

238 :淀川(大阪府):2014/09/17(水) 23:07:12.93 ID:K6m9oVIP0.net
>>235
マジかよ!こっちじゃシマチョウみたいな雲ばっかりしか見えんかったよw

239 :淀川(大阪府):2014/09/17(水) 23:07:45.85 ID:K6m9oVIP0.net
>>236
それそれっww思ったw

240 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/18(木) 01:46:51.32 ID:WlaVzhwmO.net
対応フレアだらけ
対応しまくりだね

241 :M7.74(庭):2014/09/18(木) 07:50:34.29 ID:9QJua/E/0.net
地震雲が出てます
地震雲が出てます

大事なことなので2度言いました

242 :M7.74(群馬県):2014/09/18(木) 07:54:00.28 ID:H/5QNBxZ0.net
>>234
乳房雲は以前見たことがあるが、地震も嵐も来なかった
扇状に広がった雲の一角にあったんだが、あれはいまだになんだかよくわからん
最近はufoみたいな雲をよくみるんだよな
ラピュタとはまたちがうどっちかというと瞳孔みたいな雲
ま、ふえてきたら連絡するよ

243 :M7.74(WiMAX):2014/09/18(木) 08:10:27.51 ID:sCNoN96D0.net
法治国家

その一線を越えてしまう 道を踏み外し外道になっていく ・・

道を外れ 人殺しでない道を歩んでしまう   人殺しの一員にならず 外道になる
道を外れ 人殺しでない道を歩んでしまう   人殺しの一員にならず 外道になる
道を外れ 人殺しでない道を歩んでしまう   人殺しの一員にならず 外道になる


最高法規の一線、人殺しの一線

日本国民として 永久に存在しない筈の軍の保持への協力を拒む
同盟組織の紛争資金援助 安全地帯と称するところでの輸送作戦実現費用の支援を拒む
大量破壊へいきかと、大勢で協力し実現している人殺し 

人殺しの和の一員から道を踏み外し 人殺しへの加担拒否 軍の保持協力拒否など 一線を超え外道へと落ちていく

みんなと一緒に人殺しになれずに その一線を越え 道を外れ 人殺しでない道を歩んでしまう 人殺しをしない道を歩んでしまう
みんなと一緒に最高法規で放棄と定めている軍の保持に資金を提供し幇助できずに道を外れ
一線を越えて 永久に存在しない筈の軍の保持への協力を放棄してしまう

日本国民として一線を越えて 人殺しにならない者
みんなと同じように放棄されている軍の保持に協力できず 道を外れて 軍の保持をしない放棄する道を歩んでしまう者

その一線を越えてしまう
道を踏み外し外道になり シマでの生活が困難になるよう 苦しみを負わされる ・・

その一線を越え 道を踏み外し 大量破壊兵器など 言い掛かり殺人を行う人殺しの一員になれなかった者
その一線を越えて日本国民としての道を外れ 人殺しになれなかった者

その一線を越えてしまう




憲法 基本、最も重要な法、根幹
最高法規、上を司る法、上を司る方、最高の上司にあたる

「コンプライアンス、わかりますね」
「黒人やユダヤ人と呼ばれる方、アンネでも、はだしのゲンでも問題ないでしょう」
「しかし、軍の保持に資金提供で幇助できない人、同盟組織の紛争支援、殺害幇助のできない人」
「そういう人は公務員になれない 雇う企業もないでしょう 考えを変えた方がいいでしょう。」 
「上を司るほうに従えず秩序を乱す人、そういう人も難しいでしょう。」 

       正義 yahoo           コンプライアンス重視なのに
  ( ゚Д゚)   ちょっと万歳   (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |           
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   上を司るほう 大人の対応    

「わかりますね」
「和を乱し軍の保持幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」
「わかりますね」




構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

244 :M7.74(関西・東海):2014/09/18(木) 08:46:54.65 ID:Qdj2xUrNO.net
また対応したぬ!

245 :淀川(大阪府):2014/09/18(木) 09:21:16.30 ID:wGzFS8730.net
>>242
報告待ってます!(笑)

246 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/18(木) 10:11:51.29 ID:WlaVzhwmO.net
対応の良さが売り

247 :M7.74(WiMAX):2014/09/18(木) 10:40:42.69 ID:hP38+uiD0.net
対応率100%

248 :M7.74(関西・東海):2014/09/18(木) 15:02:58.94 ID:Qdj2xUrNO.net
また対応したぬ!

249 :M7.74(茸):2014/09/18(木) 17:18:50.94 ID:nceWbUgi0.net
お前ら対応対応言うけど本当に対応してるのなんて週3回くらいしかねぇじゃねえか

250 :M7.74(宮城県):2014/09/18(木) 17:45:21.94 ID:1zvXoz0H0.net
先週は仙台湾に断層雲らしきもの。
今は仙台湾方向南北に、細い筋雲が急発生。
9月に入っておかしいな。

251 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/18(木) 21:01:20.65 ID:WlaVzhwmO.net
シュワ法則と同じく
対応度も100%だよ

252 :M7.74(WiMAX):2014/09/19(金) 00:08:08.20 ID:0uJjhv6l0.net
みんなと同じように人殺しに協力できない、人殺しの一員、人殺しになれない
大量破壊兵器と言いがかりで殺しているのに、みんなのように、人殺しになれない、資金を提供し殺人を幇助できない

永久に存在しない筈の軍の保持も幇助できない
道を踏み外し、人殺しになれないだけでなく、軍の保持にも協力できず、放棄する


おとうさん、おかあさんが悲しんでるんじゃないか?
みんなと同じように人殺しになれない

集団の中で、みんなと同じように、軍の保持にも加担できない

誰が、お前を、人殺しのできないように育ててしまったのか

親御さんも悲しんでるんじゃないか?



構成員じしんの、活動をみつめる
軽蔑はしていない

253 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/19(金) 06:48:25.69 ID:ky6UrTOb0.net
東京は今日晴れ予報なのに、南から雲が出てきてあっという間に空の2/3以上覆い尽くしてしまった・・・。
てっきり雲が南に下がって行くもんだと思っていたのに、なんていうこと!

254 :M7.74(東京都):2014/09/19(金) 07:04:23.23 ID:38JTNH5A0.net
東西にくっきりと‥@岐阜
http://i.imgur.com/adUEAwT.jpg

255 :ザーボンさん(アメリカ合衆国):2014/09/19(金) 07:42:51.25 ID:zpprBhMo0.net
18日の雲ですよ
http://m2.upup.be/9mGHGSivnk

256 :M7.74(WiMAX):2014/09/19(金) 07:47:04.94 ID:E5MYK63e0.net
法治国家

時々いるんだよ そういう奴
道を外れてしまう奴 みんなと同じように行動できない奴

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、 みんなと同じように人殺しに協力できない
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ  人殺しの一員、人殺しになれない
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  大量破壊兵器と言いがかりで殺しているのに
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> みんなのように、人殺しになれない
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|   資金を提供し殺人を幇助できない
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/  永久に存在しない筈の軍の保持も幇助できない
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/  道を踏み外し、人殺しになれないだけでなく
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /    軍の保持にも協力できず、放棄する
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、 おとうさん、おかあさんが悲しんでるんじゃないか?
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ  みんなと同じ行動ができない 人殺しになれない
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |  集団の中で、自分だけが違ってしまう
 /|/ .//  -===、'  〈/ |  | ! | 〉lニ0コ§  | みんなと同じように、軍の保持にも加担できない

誰が、お前を、人殺しのできないよう人間に育ててしまったのか?
誰が、お前を存在しない筈の軍の保持幇助のできない人間に育ててしまったのか?

みんなで大量破壊兵器と いいがかりをつけ 大量殺人を実現しているのに
人殺しを幇助できない 人殺しに資金提供しない 人殺しの一員にならない

集団の中で、自分だけが違ってしまう
みんなと同じように人殺しに協力する事ができない

誰が、お前を、そんな人間に育ててしまったんだ

親御さんも悲しんでるんじゃないか?


構成員じしんの、活動をみつめる
軽蔑はしていない

257 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/19(金) 09:16:40.97 ID:GysAEatgO.net
対応待ち

258 :M7.74(埼玉県):2014/09/19(金) 10:34:30.71 ID:tNEKiNcA0.net
http://i.imgur.com/brFCma5.jpg
貼り方がイマイチだけど埼玉南部
変な長く太い一本線があったので

259 :M7.74(四国地方):2014/09/19(金) 10:46:08.16 ID:0dcnGNWS0.net
>>254
どこがくっきりなん

260 :お復習対応表(関東・甲信越):2014/09/19(金) 10:54:21.10 ID:GysAEatgO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

261 :M7.74(庭):2014/09/19(金) 11:12:52.11 ID:coFxyLYn0.net
魂を揺さぶるような素晴らしい地震雲が出てるね
最高です

262 :M7.74(dion軍):2014/09/19(金) 11:53:37.45 ID:3f+UmJQy0.net
東京の多摩地区から埼玉の方を見たら、上下にくっくり雲と青空の層が分かれている。一直線に広範囲なのは地震雲かな?

263 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/19(金) 12:11:03.72 ID:GysAEatgO.net
間違いなく
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

264 :M7.74(愛知県):2014/09/19(金) 12:27:14.00 ID:fZ645g9L0.net
>>254
自分も今朝9時頃外出た時に見たよ。@愛知
画像よりくっきりだった。

265 :M7.74(茸):2014/09/19(金) 13:05:40.39 ID:+F8Sl/qY0.net
>>254 レベル2
>>258 レベル4

266 :M7.74(長野県):2014/09/19(金) 13:36:28.08 ID:3F1/Nci20.net
今日の衛星写真が長大な断層雲に思えた。

東西に2000`以上あるぞ。

267 :M7.74(庭):2014/09/19(金) 14:21:40.54 ID:iBgyVNWa0.net
気象条件とか関係ない地震雲()が本当に出てるなら、それこそ天文気象板の奴らが大騒ぎしてるだろうよ

268 :M7.74(群馬県):2014/09/20(土) 06:56:20.37 ID:EGCNQPJl0.net
曇っている日や雨の日でもわかるような地震雲ってねぇんだろか

269 :M7.74(四国地方):2014/09/20(土) 07:00:19.28 ID:qhhMj9AA0.net
ついさっきの高知市。真南の方向から放射状の雲がでてた。http://i.imgur.com/u83XU7Lh.jpg

270 :M7.74(庭):2014/09/20(土) 07:15:05.27 ID:eDV/fCpx0.net
>>268
あるわけない www

物理的にあり得ないことがあるかもしれないと思える脳ミソってどうなってんだ?

全ての事象が科学で証明されているわけではないから1+1=3の可能性があると思うなら自分で証明してみろよ

271 :M7.74(WiMAX):2014/09/20(土) 08:20:13.23 ID:AY1z1EpY0.net
おなら雲

全世界の人間のおならが集まってできた雲。
この雲にのまれると、あまりの臭さに数秒でショック死するといわれる伝説の雲。

272 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/20(土) 09:07:04.75 ID:PJHfyBKkO.net
>>268
あるよ
あるに決まってんじゃん

273 :M7.74(神奈川県):2014/09/20(土) 09:44:24.74 ID:19o3Md7a0.net
【環八雲】
夏の暑い日に、環八通りの沿線にそって雲が生じることがある。
これを環八雲(かんぱちぐも)と呼ぶ。相模湾と東京湾からそれ
ぞれ吹き込む海風が、杉並区を中心に練馬区・世田谷区の環八通
り付近で収束して上昇気流ができることによって生じるとされる
積雲列である。1969年に、アマチュア気象学者によって発見された
。晩夏から初秋にかけて頻繁に発生し、ゲリラ豪雨(都市型集中豪雨)が発生する一因となっている。同様の現象として環七雲がある。(Wikipediaより)

274 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/20(土) 10:40:09.44 ID:mzePeQjD0.net
>>269
波状雲が遠近感で放射状に見えるだけじゃん。

275 :M7.74(長野県):2014/09/20(土) 10:56:41.70 ID:6X3RpzAd0.net
大陸から伸びてきてる長大な断層雲、18日から停滞してる感じ。

276 :M7.74(茸):2014/09/20(土) 14:20:02.08 ID:jGKcaWMF0.net
>>273
地震対応型環状二号雲

277 :M7.74(庭):2014/09/20(土) 16:26:34.91 ID:a/52+h5a0.net
>>275
それは前線て言うんだよ
まだ学校で天気図とか習ってないのかな?

278 :M7.74(関東地方):2014/09/20(土) 17:27:26.96 ID:MKTk36L4O.net
薄い雲の上にシマシマの雲が断続的に広がっている@神奈川県央

279 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/20(土) 17:40:07.96 ID:4J88rO3o0.net
今日のやばくね?
新潟大地震きた前日と同じような、妙に明るく真っ赤な夕焼け…
雲もだんだんやばい形に変化してる…

280 :M7.74(WiMAX):2014/09/20(土) 17:42:02.41 ID:6xhbSqHJ0.net
東京から西の空に気味の悪い夕焼けが

281 :M7.74(千葉県):2014/09/20(土) 17:44:34.12 ID:nmEphUEq0.net
地震雲と虹が出てるから明日はでかいのくるな

282 :M7.74(静岡県):2014/09/20(土) 17:52:38.91 ID:vUaFTqa/0.net
17:00頃、こんなん出たらさすがに恐いわw
@静岡県
http://i.imgur.com/kOxR7XJ.jpg

283 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/20(土) 17:53:50.53 ID:rCZmjG9di.net
俺も空模様がおかしいと思ってスレ開いたけどやっぱ同じこと考えてる奴いるな
こんな夕焼け初めてだわ(埼玉)

284 :M7.74(dion軍):2014/09/20(土) 17:54:41.45 ID:ZPBkaH9R0.net
空の色がーってレスがあるかと思って覗きにきた

285 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/20(土) 17:55:12.19 ID:rCZmjG9di.net
連投すまんが
しかも、なんか雲が縞模様になっててる

286 :M7.74(東京都):2014/09/20(土) 17:56:33.57 ID:h5AdMSeW0.net
数か月ぶりにこのスレきた
やっぱ空おかしいよな
こっちは雲は特に気になるとこないけど
空が真っ赤
何か本能的にやばいと感じた

287 :M7.74(茸):2014/09/20(土) 18:02:10.21 ID:jGKcaWMF0.net
今日の雲はやばいぞ!
明日も雨が降る!

288 :M7.74(dion軍):2014/09/20(土) 18:06:02.45 ID:qKRoI45I0.net
楽しみだね

289 :M7.74(庭):2014/09/20(土) 18:09:39.62 ID:qiWZLVzc0.net
秋は夕焼けが綺麗っていうのと、うろこ雲も多いっていうのは小学生で習う事だろ
地震雲信者って義務教育受けてないの?

290 :M7.74(茸):2014/09/20(土) 18:19:04.58 ID:aMUau7o80.net
雲に反射して赤く見えるだけなのにな
天気が急速に回復した時の夕焼けとか毎回騒いでるし

291 :M7.74(庭):2014/09/20(土) 18:42:35.51 ID:qiWZLVzc0.net
>>290
それでちょっとでも地震があれば夕焼けのせいになるんだろ?
そりゃ常に対応するわけだわ

292 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/20(土) 19:10:21.42 ID:PJHfyBKkO.net
毎日総対応型地震雲

293 :復習(関東・甲信越):2014/09/20(土) 19:27:40.13 ID:PJHfyBKkO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

294 :M7.74(兵庫県):2014/09/20(土) 20:56:16.99 ID:w8lzJz9E0.net
関西毎日ウロコを見る。秋空とはいえ、今も気持ち悪い。

295 :M7.74(茸):2014/09/20(土) 21:04:32.89 ID:HLTBra+N0.net
日本沈没の漫画で
首都直下地震の前に首都圏を積乱雲が囲んでる絵があったっけ
311の前、冬なのに積乱雲を見たとき
日本沈没を思い出してまさかと思ったもんだが

296 :M7.74(東京都):2014/09/20(土) 21:24:06.53 ID:h5AdMSeW0.net
関東大震災の直前にあった雲

http://www.ailab7.com/kanntou2.jpg
http://burberry-tiepin.x0.com/wp-content/uploads/2011/07/0c30f1b2eefd3491eef09ffed0148bb7-289x290.jpg
http://home.att.ne.jp/wind/gakusan/photo/image/sijpg/s33.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/Clouds_of_conflagration_caused_by_Great_Kanto_earthquake.JPG

297 :M7.74(群馬県):2014/09/20(土) 22:24:50.85 ID:F8x3YW6P0.net
>>296
不気味な雲だな、モノクロだと余計にそう見える

298 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/20(土) 22:34:21.08 ID:KMDdWuLaO.net
今日夕方の虹がおかしくてスレみにきた
21日にくるのかな

299 :M7.74(群馬県):2014/09/20(土) 22:34:38.98 ID:EGCNQPJl0.net
>>296
4枚目に悪魔の目が映りこんでいるな

300 :M7.74(東京都):2014/09/20(土) 22:37:27.48 ID:/EHPHQOr0.net
>>295
確かに2月頃、遠くに積乱雲が出てました。同僚と地震雲だと騒いだ記憶があります。
あの時期にあの雲は出ませんよね。

301 :M7.74(庭):2014/09/20(土) 22:54:38.22 ID:kX1lTZIE0.net
冬でも積乱雲は発生します

http://www.jma.go.jp/jma/kids/faq/a3_33.html

302 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/20(土) 23:08:06.28 ID:PJHfyBKkO.net
原理無視対応型地震雲

303 :M7.74(茸):2014/09/21(日) 00:06:31.30 ID:O2Rwrk7y0.net
>>296
これ色調と画質があれだからこうだけど
今のカメラで撮ってたら普通の入道雲なんだろうな。
9月頭とか普通に真夏日と日あるし。

304 :M7.74(関西・東海):2014/09/21(日) 02:12:24.55 ID:XaW8jig8O.net
>>296 色ないからかむちゃ怖いね。東日本の時も当時重いモクモクしたこんな雲があってってネットで見た。その頃は地震雲とか知らなかった。絶対に関係あるとか絶対に関係ないとかまだわからないけど自然は何らかの変化事前に出そうて勝手に思ってる。。

305 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/21(日) 04:19:26.48 ID:2k9g8SPWO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

306 :M7.74(群馬県):2014/09/21(日) 06:43:34.30 ID:psR7nWCC0.net
電磁波で雲が形成されるのなら、都会の空は常に曇っていて
田舎の空は常に晴れていなくちゃならないはずだ

307 :M7.74(神奈川県):2014/09/21(日) 07:02:01.48 ID:k7nxKSgd0.net
>>306
バカか。
地震の時と定常状態の時の人工的に発する電磁波では
規模、強度、範囲が違いすぎるんだよ!

308 :M7.74(catv?):2014/09/21(日) 08:10:56.14 ID:eOOyJcvF0.net
>>307
キミ、面白すぎる www

309 :M7.74(WiMAX):2014/09/21(日) 08:35:25.69 ID:sj9UKMt90.net
空見てみろ@東京

310 :地震雲最高(関東・甲信越):2014/09/21(日) 08:41:27.02 ID:2k9g8SPWO.net
地震雲信者の凄さを知らないみたいだな…

画像が無くても
「明らかに電磁波の影響による地震雲」と判断出来るんだよ

対応も段違いの良さ。

311 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 08:49:20.71 ID:DZlCb1Oj0.net
今日は雲が少ないな

312 :M7.74(チベット自治区):2014/09/21(日) 09:23:02.71 ID:E5lkSSnU0.net
地場異常だからな
オーロラ(発光現象)出たりするし

313 :新たなる神話(関東・甲信越):2014/09/21(日) 09:25:21.77 ID:2k9g8SPWO.net
>>312

314 :M7.74(岐阜県):2014/09/21(日) 10:35:23.91 ID:GzXYFU0/0.net
これは?http://i.imgur.com/tadOOvQ.jpg

315 :M7.74(神奈川県):2014/09/21(日) 10:53:41.22 ID:/eJ5ZnhE0.net
9/21深夜の1時過ぎに二階の裏窓から見て東京〜千葉方面に
短めの直線雲がピッタリと寄り添うみたいに二本出てたけど
今のところ対応する地震は来てない…
でもあんなにきれいに二本並んでるの初めて見たんだけど
これから揺れるのかなぁ… 

316 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/21(日) 11:15:51.10 ID:TAECgQ/0i.net
川崎駅前から
http://i.imgur.com/5bOZDsB.jpg

317 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 12:06:03.99 ID:qDqClyjf0.net
岡山https://pbs.twimg.com/media/ByBKkDSCcAA_n3q.jpg
東京https://pbs.twimg.com/media/Bx-ZBpNIEAEFeE0.jpg:large
東京https://pbs.twimg.com/media/ByBgfNcCIAAS6yX.jpg

318 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 12:13:11.29 ID:DZlCb1Oj0.net
>>361
おいw

319 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/21(日) 12:20:33.38 ID:2k9g8SPWO.net
>>318
未来対応型地震雲

320 :M7.74(WiMAX):2014/09/21(日) 12:21:28.08 ID:iy1gXXxq0.net
>>361に期待

321 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/21(日) 12:46:28.42 ID:2k9g8SPWO.net
>>361
明らかに電磁波の影響による地震雲だろうな

しかも
しっかり対応

322 :M7.74(庭):2014/09/21(日) 13:00:55.75 ID:peXgu+i80.net
地震雲第一人者の上出とかいう人、長年研究という割に論文すら出してないしHPも無い。
発表する時はいつも日刊ヒュンダイ。
科学的な根拠も示さず、検証もしていない人の持論をよく信じられるな。

323 :M7.74(茸):2014/09/21(日) 13:16:20.09 ID:CpGLpsXQ0.net
http://i.imgur.com/KdzQbuY.jpg

http://i.imgur.com/g15s7Rc.jpg

http://i.imgur.com/CPDYkMV.jpg
横浜です

324 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/21(日) 13:24:06.02 ID:2k9g8SPWO.net
雲の上の人対応型地震雲

325 :M7.74(catv?):2014/09/21(日) 13:44:58.05 ID:eOOyJcvF0.net
>>322
詐欺が無くならないのを見てわかる通り、一定数バカな人間はいるんだよ

326 :M7.74(茸):2014/09/21(日) 14:02:28.29 ID:O2Rwrk7y0.net
>>314 レベル飛行機
>>316 レベル飛行機
>>317 レベル飛行機
>>323 レベル飛行機 
>>361 レベル8554145

327 :M7.74(dion軍):2014/09/21(日) 14:11:42.00 ID:G8A/m4tJ0.net
どこもかしこも地震雲しか出てない

328 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/21(日) 14:45:11.18 ID:TAECgQ/0i.net
沼津で生きた化石の深海ザメ ラブカが
生きたまま捕獲されたし、
地震雲は出てるし、
いよいよだな…

329 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/21(日) 14:53:45.50 ID:2k9g8SPWO.net
毎度毎度対応型地震雲

330 :M7.74(WiMAX):2014/09/21(日) 15:24:05.80 ID:DBXUyfMR0.net
年中無休対応型地震雲

331 :お復習しましょう(関東・甲信越):2014/09/21(日) 15:54:49.69 ID:2k9g8SPWO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

332 :M7.74(庭):2014/09/21(日) 15:57:10.17 ID:VOkdrL9A0.net
ID真っ赤で暇なのか

333 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 16:05:17.04 ID:p1lY9jCa0.net
>>296
これ系の写真て直後発生した火事の写真だ説もあるよね

3.11は天気予報晴れのち雨、山間部は雪みたいな予報で
俺の地元所沢からは秩父方面に真っ黒な雲が湧き上がってるのが見えて
床屋のおじちゃんが関東大震災でも地震直後に真っ黒な雲が湧き上がってきた
って親から聞いたらしい
Youtubeにも茨城の人が地震中の空を撮ってて見事に晴れと真っ黒雲に分かれてる
のをうpしてた

334 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 16:10:12.73 ID:p1lY9jCa0.net
これじゃなかったけどこんな感じの
https://www.youtube.com/watch?v=qizfq0xZabM

335 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/21(日) 16:10:26.59 ID:7R/sbg7r0.net
>>296

何も知らないバカ、発見www

9.1当日は、日本海に台風がある。だから、その南海上では、暖かく湿った南風が多量にわいてきて、
積乱雲が発達してるんだよwww

http://www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku01-01.jpg



そんなのも知らないで、地震雲だ、地震の前兆だと騒ぐバカが多いから、

地震予知はオカルト予想だと言われるんだよwwwwww

336 :M7.74(芋):2014/09/21(日) 16:36:24.19 ID:A+oktLp10.net
大阪、西にぼんやりと彩雲

337 :M7.74(西日本):2014/09/21(日) 16:45:35.69 ID:DhHdjSHNO.net
北摂上空
http://imepic.jp/20140921/601860

338 :M7.74(西日本):2014/09/21(日) 16:50:58.74 ID:DhHdjSHNO.net
もう一枚
http://imepic.jp/20140921/605380

339 :M7.74(茸):2014/09/21(日) 17:54:22.13 ID:4Lh6Fl4E0.net
http://i.imgur.com/YVu6z86.jpg
綾織と積層と鱗のトリプルだわ

340 :M7.74(庭):2014/09/21(日) 21:13:11.39 ID:5+Pddreq0.net
>>339
綾錦は紅葉とか服に使うんじゃね
積層って層積雲のこと言ってんの?
それならこれは層積雲じゃないよ、空全体に広がってないし
巻雲と巻積雲(うろこ雲)でしょ

341 :M7.74(東京都):2014/09/21(日) 21:17:46.75 ID:BcQRQ4+Z0.net
港区、今日夕方頃

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5326209.jpg

342 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/21(日) 21:54:32.07 ID:kkYN29GT0.net
>>341
典型的な飛行機雲ですね。

343 :M7.74(茸):2014/09/21(日) 23:03:21.20 ID:yt0jeuQ30.net
東西方向に伸びる飛行機雲(竜巻雲)ばかっりだね
南関東で撮影されたやつに南北方向の飛行機雲は無いだろ?地震雲なのに南北方向にはなぜ出来ない?あら不思議

なぜ東西方向だと言うと横田空域越えるのに高高度で飛行しないとならないので季節によって飛行機雲が出やすいだよ
南関東で南北に高高度で通過する飛行機はグアムと北日本を結ぶチャーター便しか無くほとんどお目にかからないばず

344 :M7.74(京都府):2014/09/22(月) 00:24:24.52 ID:It1I9INr0.net
>>336
京都府でも日曜に彩雲が出てたよ

345 :M7.74(岐阜県):2014/09/22(月) 06:29:24.58 ID:OS5o97lr0.net
昨日、飛行機雲なのか分からないけど十字にクロスしてる雲があった。その前は竜巻みたいにくるくるした雲もみた。

346 :M7.74(東京都):2014/09/22(月) 07:07:29.45 ID:aVrXREnA0.net
>>339
錦織と、に見えて混乱したじょのいこぉ

347 :M7.74(庭):2014/09/22(月) 16:00:02.13 ID:qrf1xOEk0.net
大阪市内 北西の方角

http://i.imgur.com/wF2bRiw.jpg

348 :M7.74(dion軍):2014/09/22(月) 16:40:52.36 ID:e96f80CP0.net
>>317
真ん中不覚にもwwwwwww
青木店長頑張れw

349 :M7.74(WiMAX):2014/09/22(月) 16:49:47.89 ID:S5OwM/wx0.net
>>317
やたらとクロスしてる雲の報告があるな
これはマジかもしれん

350 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/22(月) 16:52:45.36 ID:bI9yqTk6i.net
南の空が夕焼けで赤いのだけど
その上に暗い雲があるから地平線に沿って赤くて変な感じ
地震雲では無いですが。。

351 :M7.74(岐阜県):2014/09/22(月) 16:56:08.41 ID:OS5o97lr0.net
みれるかな?昨日岐阜から名古屋方面に向かう途中で。飛行機雲?地震雲とまだ区別がつかなくて。

http://i.imgur.com/SmzJoOM.jpg

352 :M7.74(禿):2014/09/22(月) 16:58:43.66 ID:48/rPEFIi.net
誰か山形市の人いませんか?
断層みたいなのと
かさぐも?が重なったみたいなのがいっぱいあるよね?
ちょっときれいな写真とれないから
誰かアップできない?@山形市

353 :M7.74(禿):2014/09/22(月) 17:02:42.14 ID:48/rPEFIi.net
351だけど実際はもっと鮮明
誰かこの雲何かわかる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5327663.jpg.htm

354 :M7.74(庭):2014/09/22(月) 17:03:31.97 ID:qrf1xOEk0.net
大阪 北の方角 北摂方面 違ったらゴメン。

http://i.imgur.com/Pjq65fn.jpg
http://i.imgur.com/bZ9IXax.jpg

355 :M7.74(禿):2014/09/22(月) 17:06:13.76 ID:48/rPEFIi.net
アップできない、、、もう一度
ダメだったらごめん
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org73427.jpg.html

356 :M7.74(WiMAX):2014/09/22(月) 17:18:47.69 ID:rzKr5WzF0.net
>>355
imgur使え

357 :M7.74(福岡県):2014/09/22(月) 17:39:13.87 ID:jj7pK8hZ0.net
>>1
---推奨報告フォーム---とやらに撮影データ(カメラ・レンズ・シャッター速度・絞り・他)を追加しろ。話はそれからだ。

358 :M7.74(新潟県):2014/09/22(月) 17:51:53.80 ID:RqYVniZF0.net
>>355
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org73427.jpg

これで見れると思うよ

359 :M7.74(catv?):2014/09/22(月) 18:06:41.41 ID:0Y4SY92N0.net
親切にありがとう!
方位は南東120でAndroidのSHカメラで撮りました
二時間たつけどまだ消えません@山形市

360 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/22(月) 18:44:55.58 ID:DCZPXBeP0.net
>>359
笠雲やレンズ雲は上空の風が強い場合にできる(風が弱いとできません)
で条件が整っている限りは短時間では消えず、ずっと同じ位置付近で停滞してるように見えます。

361 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/22(月) 18:57:36.83 ID:tEVRidxTO.net
寒気対応型地震雲祭

362 :M7.74(茸):2014/09/22(月) 19:03:41.44 ID:be6+Cr2M0.net
四国から伊予灘方面
http://i.imgur.com/g0EUyIe.jpg

363 :M7.74(庭):2014/09/22(月) 19:16:19.36 ID:OsKvY8N50.net
連投スマン。あんまり見ん形で出てたからやっぱ気になる。
大阪 北摂 東の方向 直線上で伊勢湾 名古屋

http://i.imgur.com/rAGe8JK.jpg
http://i.imgur.com/0wH2aSs.jpg

364 :M7.74(庭):2014/09/22(月) 19:23:02.79 ID:0TAjGOp40.net
ほぉ。。

365 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/22(月) 20:46:36.55 ID:tEVRidxTO.net
待たすな!!対応!

366 :M7.74(関西・東海):2014/09/22(月) 21:27:38.48 ID:D0TAXwC6O.net
>>363あ、べつの角度で撮った同じ雲かも?
枚方市から真西を向いて撮りました
ttp://imepic.jp/20140922/771580

367 :M7.74(庭):2014/09/22(月) 21:38:20.63 ID:sz5owUQQ0.net
>>363
典型的な巻雲。秋は空が高いね。

https://www.rikanenpyo.jp/FAQ/kisyo/faq_kisyo_004.html

368 :まえちょう(新疆ウイグル自治区):2014/09/22(月) 22:57:55.77 ID:B0sY3UPd0.net
●ちなみに、

お前らが地震雲って言ってるのは、ぜーーーんぶ、飛行機雲だからwww
お前らが地震雲って言ってるのは、ぜーーーんぶ、飛行機雲だからwww
お前らが地震雲って言ってるのは、ぜーーーんぶ、飛行機雲だからwww



●電磁波の強度分布をフーリエ展開等して分析したことある人間にとっては、そんな小規模な現象みて喜んでるお前ら見ると、鼻水が出てしまうw



ほんとうの地震雲は、こんな感じ。場合によっては、もっと全天球的な広域現象になるはずなんだよwww

http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html
http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html
http://ameblo.jp/kurotakimaria/entry-10821510004.html



詳しくは、大学の物理学書でも読んで勉強しなwww

369 :M7.74(大分県):2014/09/22(月) 23:23:24.81 ID:9lH8HN6m0.net
福岡県東部だけど今日、縦長に渦巻いてる雲を見た
撮っておけば良かった

370 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/22(月) 23:23:48.04 ID:tEVRidxTO.net
対応間違い無しか…

371 :淀川(大阪府):2014/09/23(火) 01:16:34.74 ID:YCbFexpj0.net
>>354
>>366
なんじゃこれは!

372 :M7.74(WiMAX):2014/09/23(火) 01:27:11.61 ID:zeOhqhPI0.net
>>366
緑のUFOが

373 :M7.74(関西・東海):2014/09/23(火) 02:57:29.16 ID:kswWFFM+O.net
>>366 その雲仕事中に窓から見たよ。誰か見てないかな〜って一瞬思ってたからなんか少しほっとした

374 :M7.74(広島県):2014/09/23(火) 06:14:56.42 ID:zbOD9RoG0.net
今東の空にあきらかに気味悪い雲を見ていっぺんに目が覚めた
こんな時間に飛行機雲ってありえないかと
写真up出来ないのが残念
東に向かって一直線の雲

375 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/23(火) 06:25:20.31 ID:jdmxwZIt0.net
>>374
国際線は深夜だろうが早朝だろが結構飛んどるが・・・。

376 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/23(火) 06:29:36.58 ID:jdmxwZIt0.net
飛行時間と航路から推測して北九州発羽田行きの国内線かな?
朝5:30出発だと・・・早いな。

377 :M7.74(群馬県):2014/09/23(火) 07:05:56.00 ID:ulOsYxNP0.net
飛行機雲が、飛行機雲がといっているやつは飛行機雲みたことねぇんだな
秋口から冬場は大気が乾燥しているから、飛行機雲できにくいよ
だいたいどうすっころんでも、オマイのウンコみたいなぶっとい飛行機雲はできねぇよ

9月の初旬だったか、面白いものをみたよ
この時期に雪雲だよ
そしたら内陸のあのドッカーンだろ
季節にそぐわないものが出たときのほうが要注意かもしれねぇな
これからの時期だと入道雲かねぇ

378 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 07:49:28.25 ID:ikOBs+2wO.net
深夜に飛行機は飛ばないよと豪語対応型地震雲

379 :M7.74(茸):2014/09/23(火) 08:00:20.46 ID:sjMSKsA30.net
>>377
秋口だからというのは関係無い
上空の湿度が高いかどうかだ!

380 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 08:37:05.03 ID:ikOBs+2wO.net
湿度気温差無視対応型地震雲

381 :M7.74(catv?):2014/09/23(火) 08:41:16.92 ID:FUrDXIc70.net
>>377
もうムチャクチャだな www

雲の基本的なことが何も理解できていない

382 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/23(火) 09:21:31.62 ID:SYy81NeX0.net
新潟 南西方向
http://imgur.com/t48Q23W
今はもうないから地震雲じゃないのかね

383 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 11:18:29.98 ID:ikOBs+2wO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

384 :M7.74(埼玉県):2014/09/23(火) 11:48:54.12 ID:pNXcLxDO0.net
>>382
なんか不気味な雲だね

385 :M7.74(catv?):2014/09/23(火) 12:30:53.70 ID:mn8THXQM0.net
群馬県高崎市南部から東方向
http://s1.gazo.cc/up/101427.jpg

386 :M7.74(dion軍):2014/09/23(火) 13:05:02.60 ID:IGIGXP4u0.net
すごく地震雲なんですよね

387 :M7.74(東日本):2014/09/23(火) 13:06:15.86 ID:UKv0/7HI0.net
りっしんべん対応型地震雲です
大地震に備え十分こころしておきましょう

388 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 13:28:21.11 ID:YmLpG83+0.net
『地震雲のサイトは見ても気象のサイトはチェックしない』それが地震雲信者クオリティ

389 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 13:49:08.77 ID:1X8+9Ret0.net
今朝気味悪い雲の書き込みした者です
安芸灘震度2来ました
早朝6時くらいだと広島空港発着便はないので
飛行機雲とは考えにくかったんですが
ちなみに県南部住みです

390 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/23(火) 13:55:45.78 ID:jdmxwZIt0.net
>>389
広島空有港に発着するような低い高度を飛んでる飛行機が飛行機雲を作ることはあまりありません、
朝の雲は5:30北九州空港出発の羽田行きの旅客機のものだと思います。
できれば画像をとっておいて欲しかったデスね、文章だけではさっぱりわかりませんわ。

391 :気象庁は二の次 衛星画像はガチ(関東・甲信越):2014/09/23(火) 14:04:06.38 ID:ikOBs+2wO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

392 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 14:07:41.50 ID:YmLpG83+0.net
145 名無しSUN sage 2014/05/30(金) 15:05:04.68 ID:PvXgCmDb
>>142-143
自分に理解できないものをみて畏怖の念が起こるのだろうかね?
地震雲とかケムトレイルとか信じてる人、うざいわ。

142 名無しSUN sage 2014/05/30(金) 12:36:08.07 ID:oj/iZiDk
環水平アーク=地震あるあるだよね…迷信もいいとこ
環水平アーク自体そんなに珍しい現象でもないのに

141 名無しSUN sage 2014/05/30(金) 10:10:01.64 ID:lH+opVG0
環水平アークが出ると地震が!って騒ぐやつが必ず沸いてきて爆笑するw
そういうやつのツイッター覗くとものすごい高い確率で反原発反TPP他陰謀論STAPはありまぁす!だもん
バカってバカネタを集めるんだよなw

393 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/23(火) 14:11:10.82 ID:6hLJcjmJ0.net
http://6116.teacup.com/sngjapan/bbs

394 :M7.74(茸):2014/09/23(火) 15:12:58.71 ID:jxZ3LMxb0.net
>>389
まあ多分飛行機雲かと
スターフライヤー70便とエバー航空691便が瀬戸内海上空を5時50分頃に通過してますね

395 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 17:26:56.97 ID:lGdlco8kO.net
最近ときめく雲がいないな〜
http://imepic.jp/20140923/626430

396 :M7.74(茸):2014/09/23(火) 17:27:21.60 ID:jxZ3LMxb0.net
今日は飛行機雲観察日和だね
太く変化したりしてなかなか消えない

397 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 17:29:07.25 ID:H5OrYWhI0.net
http://i.imgur.com/KeKK7lm.jpg
東京湾ですが、大丈夫でしょうか?

398 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 17:35:26.66 ID:ikOBs+2wO.net
こ、これは…
対応間違いないね

399 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 17:43:19.70 ID:joUuk+jt0.net
本日もID真っ赤

400 :M7.74(東京都):2014/09/23(火) 17:54:59.68 ID:D1Rl070O0.net
>>397
駄目だと思います((;゚Д゚)ガクガクブルブル

401 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/23(火) 18:00:07.85 ID:GE+82VYO0.net
>>397
俺も見た。

やばい

402 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/23(火) 18:00:21.26 ID:jdmxwZIt0.net
>>397
同じ雲
http://kumobbs.com/app/etc/index/2014/09/1411462316_1l.jpg
かなり遠くの飛行機雲ですね、
飛行機雲の報告は夕方は西寄りの空、
朝方は東寄りの空の場合が殆んどです。
法則性という程でもないですが、ほぼパターンが有ります。

403 :M7.74(茸):2014/09/23(火) 18:26:17.84 ID:jxZ3LMxb0.net
>>397
成田発のJAL3005便とジェットスター209便かANA2143と春秋航空603便のどちらかだね

404 :M7.74(庭):2014/09/23(火) 18:27:31.34 ID:joUuk+jt0.net
こういった飛行機雲が出ると、茨城南部なんかは後日、揺れる事あるある

405 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/23(火) 18:34:10.03 ID:ikOBs+2wO.net
真っ赤な対応

406 :M7.74(茸):2014/09/23(火) 19:39:58.67 ID:wcxJDGJw0.net
>>397
茅ヶ崎でも同じのが出てた。

407 :M7.74(群馬県):2014/09/23(火) 20:56:03.97 ID:ulOsYxNP0.net
大阪と同じのがグンマーでも見えたよ
方角としては茨城南部

408 :M7.74(家):2014/09/23(火) 21:07:46.59 ID:wIa2TyGL0.net
>>397
やっぱり話題になってた。なんか不思議な雲だった。

409 :M7.74(宮城県):2014/09/24(水) 02:01:12.53 ID:9OM2SnZP0.net
>>397
ダメでしょう。

410 :M7.74(東日本):2014/09/24(水) 03:08:30.17 ID:ijTdZFWbO.net
 
地盤沈下:千葉県で大幅増加、県土の約6割
大震災の地殻変動の影響か
http://mainichi.jp/select/news/20140924k0000m040058000c.html
http://i.imgur.com/45VOXcB.jpg

411 :M7.74(京都府):2014/09/24(水) 04:41:34.97 ID:g6eDlL1Z0.net
>>410
グロ注意

412 :M7.74(大阪府):2014/09/24(水) 10:36:29.97 ID:H0XOBEUL0.net
【 嫌儲雲部 】横浜上空に地震雲 [828328212]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411521693/


これの>>1に貼られてる画像は地震雲なの?

413 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】):2014/09/24(水) 10:47:38.54 ID:Lgu+ZYvN0.net
地震雲ですね

414 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/24(水) 10:49:42.55 ID:tbxyvA5x0.net
>>412
>しかし、あの緑色の光はなんだったのか、カメラゴミやフレアではないのは確認したのですが・・・。
これが既におかしいwどう見ても緑色の光はゴーストだわ。
それすら分からん人の書き込みに信憑性など皆無。

415 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/24(水) 11:59:29.03 ID:2sgZc6ETO.net
地震雲以外、あり得ない

416 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/24(水) 14:06:08.18 ID:wRl8tcsni.net
そう囁くのよ、私のゴーストが。

417 :M7.74(兵庫県):2014/09/24(水) 14:06:56.22 ID:plze8qDf0.net
バカが98%のスレですね

418 :M7.74(家):2014/09/24(水) 16:52:39.74 ID:/b60EeKc0.net
>>412
これ、昨日の夕方見たけど八王子付近から見たら西の方、山梨方面に見えたけどな。
その後>>397の雲を見た。やはり西の空だった。

419 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2014/09/24(水) 21:46:05.94 ID:KIUB/fP50.net
ジャップ雲って嫌儲で言ってた

じゃああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwww

420 :M7.74(庭):2014/09/24(水) 22:14:53.50 ID:HmANeZOC0.net
>>412
僕も同時刻に撮影しました
https://i.imgur.com/HTqcRkp.jpg
チョット怖ひ

421 :M7.74(関西・東海):2014/09/24(水) 22:42:33.18 ID:5DmUvQg3O.net
また対応したぬ!

422 :M7.74(茸):2014/09/24(水) 23:52:31.38 ID:1lnxKIMt0.net
>>397
これと全く逆の方角の震源地が来たな
当てにならん

423 :M7.74(茸):2014/09/25(木) 00:32:08.48 ID:CH2dJOAp0.net
飛行機雲が出る場所は震度2や3ほど揺れる
と言う俺データは健在

424 :M7.74(catv?):2014/09/25(木) 01:09:45.67 ID:kc6EPzuq0.net
そんなマヌケな話をされましても困りますぅ

425 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/25(木) 01:47:50.47 ID:70QFPQi1O.net
対応しまくり
電磁波の影響による地震雲って確実

426 :M7.74(WiMAX):2014/09/25(木) 03:24:53.72 ID:Nu20jAEq0.net
対応はあったんだろうが、現象が出てた方角とあってないのがなあ

発生したのは東京から見て北東の福島
雲は横浜の西で全然違う

宮城沖のあれがあった時に、連鎖で長野や静岡でも誘発してたが、その繋がりかね?
福島のは別件でまだ秘めてるのか、繋がりが生きて、さっきので対応になるのか
良くわからん

427 :M7.74(庭):2014/09/25(木) 09:35:43.07 ID:l3WSen2x0.net
あれは飛行機雲だったとは認めないのねw

428 :M7.74(庭):2014/09/25(木) 10:59:13.26 ID:x4CfYJS00.net
確かに飛行機雲だった

429 :M7.74(庭):2014/09/25(木) 11:22:31.92 ID:+WFAFUrt0.net
地震雲なんですが

430 :M7.74(中国地方):2014/09/25(木) 12:23:40.25 ID:DYMeW4950.net
秋は地震雲の季節♪

431 :M7.74(東日本):2014/09/25(木) 12:58:46.69 ID:PZTxXs5GO.net
対応厨
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3167.jpg

432 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/09/25(木) 16:49:55.18 ID:9NJAIG/OO.net
島根地震雲発生しました
これはでかいのくるで

433 :M7.74(庭):2014/09/25(木) 17:59:08.00 ID:FZ22q+Gd0.net
>>431
保存した

434 :M7.74(広島県):2014/09/25(木) 18:36:54.90 ID:iRZiVU/q0.net
>>432
ソースは?
確かに島根西部山口県境は最近怪しい場所

435 :対応表(関東・甲信越):2014/09/25(木) 19:07:16.93 ID:70QFPQi1O.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

436 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/26(金) 02:14:43.34 ID:k0vrfJ130.net
今日は、9月26日!


知る人ぞ知る、伊勢湾台風上陸の日! 5千人以上の人命が失われた日である!!


さらに、洞爺丸沈没事故で1000人以上が死亡したり、さらに狩野川台風の襲来で、関東地方で大水害が発生したり、

2003年十勝沖地震(マグニチュード 8.0)も発生している、まさに魔の特異日!!!



                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |         
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  | 
                            \__/

このように、怨念が積み重ねられた、魔の特異日

何かが起こる日

437 :M7.74(群馬県):2014/09/26(金) 07:17:01.36 ID:haF7Y5Be0.net
>>436
力作だな
かわゆい

438 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/26(金) 10:28:37.00 ID:Yy/q46B8O.net
秋の雲なんだろうけど北に面白い形の雲が出てるな@品川区

439 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/26(金) 11:43:29.56 ID:1WVbUk6xO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

440 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/26(金) 14:11:35.44 ID:cgJZYUV70.net
>>438
飛行機雲が変化して刷毛状の雲になったヤツのことかな、
変化が面白かったよ。

441 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/26(金) 15:14:43.05 ID:NhdVepwWi.net
ぽめだうも

442 :M7.74(宮城県):2014/09/26(金) 16:11:09.33 ID:mLNMtZRM0.net
朝から三陸沖アウターライズ上空広範囲にあるさざ波雲が気になる

443 :M7.74(西日本):2014/09/26(金) 16:32:26.08 ID:BjzJm7UPO.net
これってさざ波雲?http://imepic.jp/20140926/594770

444 :M7.74(庭):2014/09/26(金) 16:44:38.12 ID:SIrfyP+20.net
>>443
それはうろこ雲、鯖雲、いわし雲、ひつじ雲、むら雲、乳房雲どれか好きなのどうぞ。
全部まとめて高積雲て言うから。
秋によく見られるけど、基本的にはどんな雲でも季節問わず出る。

だから春なのにうろこ雲が〜とか冬なのに入道雲が〜とか騒ぐんじゃねぇぞ。

445 :M7.74(庭):2014/09/26(金) 16:54:39.18 ID:heHlEmk60.net
高積雲か巻積雲でググって似たやつ探してみれば?

446 :M7.74(西日本):2014/09/26(金) 16:56:45.36 ID:BjzJm7UPO.net
>>444
>>445
わかった。ありがとう

447 :M7.74(庭):2014/09/26(金) 18:00:52.01 ID:ZYv1J9Gf0.net
これはどうだろう。
関東南部、西向き

http://imepic.jp/20140926/643830

448 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/26(金) 18:08:21.02 ID:cgJZYUV70.net
>>447
見事に典型的な飛行機雲です。
朝方東向き・夕方西向きの空の飛行機雲はドラマティックに見えることが多く、
よく地震雲では無いかと投稿されますが、それは濡れ衣です、飛行機雲さんが不憫です。

449 :M7.74(茸):2014/09/26(金) 18:11:50.19 ID:9DN63F2I0.net
まーた西向きですね

450 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/26(金) 20:41:33.75 ID:1WVbUk6xO.net
対応したね

451 :M7.74(群馬県):2014/09/26(金) 21:33:22.58 ID:haF7Y5Be0.net
浅間山方面に衝撃波みたいな雲が広がっていたな

452 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/26(金) 21:46:17.69 ID:1WVbUk6xO.net
間違いなく
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

453 :M7.74(家):2014/09/26(金) 23:39:39.97 ID:h4HOp/Qe0.net
埼玉のはケムだろう。地震雲じゃないな。

454 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 00:46:16.23 ID:cveN/oTSO.net
絶対に地震雲だな…
対応したし

455 :M7.74(茸):2014/09/27(土) 04:03:04.14 ID:CNczLNNo0.net
http://imgur.com/KWmpkrW.jpg

↑夕方に千葉北西部で撮ってみました。

456 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/27(土) 08:23:51.84 ID:9bUobMay0.net
東京の東の空が凄い。

457 :M7.74(チベット自治区):2014/09/27(土) 09:02:58.07 ID:vKtdWpWT0.net
>>455
これはちょっとアレだ心配だ
大きくはないだろうけど中くらいのはあるかもね
愛知静岡あたりが要注意?

458 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 09:26:00.14 ID:cveN/oTSO.net
そうだよな〜
明らかに電磁波の影響による地震雲で
間違いなく対応する

459 :M7.74(庭):2014/09/27(土) 09:54:01.64 ID:79nVY+Py0.net
カットしまくってそれっぽく見せてるだけじゃん笑

460 :M7.74(dion軍):2014/09/27(土) 10:01:06.79 ID:IRnogYSP0.net
地震雲が出てますからね

461 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 12:41:52.67 ID:cveN/oTSO.net
伊豆諸島に対応かー

462 :M7.74(WiMAX):2014/09/27(土) 13:01:07.27 ID:9e+eUJRY0.net
>>436
なんでXBOXなんだよw

463 :M7.74(千葉県):2014/09/27(土) 16:37:37.97 ID:3PJbTWVJ0.net
>>451は御嶽山噴火だったのか〜

464 :M7.74(庭):2014/09/27(土) 16:57:23.84 ID:iI4hfJUn0.net
今度は火山にも対応とか言い出すのか
火山性地震にも対応ってすごいですね(棒)

465 :M7.74(家):2014/09/27(土) 17:28:09.04 ID:ONioBuJt0.net
そうだぞ雲はすごいんだ

466 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 17:30:42.08 ID:cveN/oTSO.net
4papa対応型地震雲

467 :M7.74(庭):2014/09/27(土) 17:32:23.75 ID:Xgny7RgF0.net
地震雲が誇らしげに空からあなたを見てますよ

468 :M7.74(dion軍):2014/09/27(土) 17:50:20.50 ID:n7YBA6al0.net
川崎だけど、西から北にかけて一直線に雲の層が。
けっこう珍しい。

469 :M7.74(庭):2014/09/27(土) 18:28:40.47 ID:xKcs7GDH0.net
>>455
パッと見
左下の方向
M5+

470 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 19:24:36.07 ID:cveN/oTSO.net
こりゃ、
明らかに電磁波の影響による地震雲で対応だな

471 :M7.74(庭):2014/09/27(土) 19:46:34.74 ID:qyURsPmj0.net
現れたなID真っ赤

472 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/27(土) 20:03:23.12 ID:cveN/oTSO.net
赤くなるのは電磁波の影響だよ

対応も地震雲のおかげ


地震雲信者の間では
有名な事実です

473 :M7.74(群馬県):2014/09/28(日) 07:39:58.59 ID:VmTTAqGr0.net
オマイラやべぇぞ
今日は快晴だ

雲がひとつもねぇ@グンマー

474 :M7.74(大阪府):2014/09/28(日) 08:56:51.23 ID:LG4xiTS50.net
>>473
雲でも晴れてても騒ぐんだなw

475 :M7.74(dion軍):2014/09/28(日) 15:01:26.30 ID:cA90/C4a0.net
>>468
同じ雲を見た。今日は朝から東に 断層雲?

476 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/28(日) 15:20:36.48 ID:QJ3XJB9jO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

477 :M7.74(東京都):2014/09/28(日) 15:47:44.21 ID:V2mDPb5A0.net
>>468
昨日の夕方、渋谷区だけど同じ雲かな?
空が黒い雲の部分と晴れてる場所の二層に完璧に別れていて、気味が悪かった。

478 :M7.74(庭):2014/09/28(日) 17:23:32.52 ID:Rz6RuB9f0.net
断層雲とか言ってるけどスパッと切れてるのは単なる気圧の境目か、遠目だと一直線に見えたりしてるだけ
>>455も隠してあるけど、真下から見たら所々隙間がある
こんな風に撮ると一直線に見えるのと同じ

479 :M7.74(庭):2014/09/28(日) 17:32:57.25 ID:w8PZX44A0.net
地震雲が出てます
地震雲が出てます

480 :M7.74(WiMAX):2014/09/28(日) 17:50:16.50 ID:maJGPjLA0.net
>>485
対応したな

481 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/28(日) 17:54:29.73 ID:PpUAotR30.net
北海道の内陸部の雲はさざ波雲じゃない?
高知気象のHPより

482 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/28(日) 17:59:52.13 ID:QJ3XJB9jO.net
電磁波の影響による地震雲だな

483 :M7.74(dion軍):2014/09/28(日) 18:16:33.35 ID:cA90/C4a0.net
川崎だけど 朝から今でも 東に二層になってる。きのうと違って白い雲
気圧の境目かな? 気象衛星 見たけど、台風の影響かな? 

484 :M7.74(福岡県):2014/09/28(日) 18:31:58.49 ID:Mw/bLyht0.net
>>443 それは初めてだな

485 :8(・ω・)8 ◆okao/RLen6 (やわらか銀行):2014/09/28(日) 19:32:27.42 ID:Ade92UXx0.net
>>483
あたちも さっき見て、気になってりゅ

今週あたり また大きめのがありゅかにぇ

486 :M7.74(庭):2014/09/28(日) 20:49:31.46 ID:IC1sVcx+0.net
>>485
あら、お久しぶり

487 :M7.74(やわらか銀行):2014/09/28(日) 21:21:13.74 ID:FnNLe8170.net
台風の雲の境目を遠くからながめているだけだろ、
雲で判断しようとするなら、気象条件は考慮しないと。

488 :M7.74(庭):2014/09/28(日) 21:28:18.05 ID:rXfvNBsF0.net
画像必須

489 :M7.74(WiMAX):2014/09/29(月) 12:58:19.37 ID:HijK49IH0.net
きそ きそを歪めたりしない

正しい読み書き 正しい解釈

朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー


         _((ノ/ ̄ー 、    きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、   正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{  きそを歪めたりしない
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} 
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ  朝日新聞 正しいライターの役割 
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )   正しいリーダー 
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ   きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::   きそ 歪めない 
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::

憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか

永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達

公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力



憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応

違法活動の事実 犯罪の正当化

ごめんですめば警察はいらない ・・

きそ ふきそ 不都合 もみけし ねじまげ 


        きく正宗 ♪   効力 きく〜
  (´∀` )                  
    (⊃⌒*⌒⊂) 
     /__ノ''''ヽ__)       

正しい読み書き 正しい解釈 言葉遊び ・・




構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

490 :M7.74(東京都):2014/09/29(月) 20:40:23.05 ID:JOFisZgL0.net
ケムトレイルばかり見ます

491 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/29(月) 20:44:11.76 ID:0LKkrTHXO.net
対応巡り

492 :M7.74(WiMAX):2014/09/29(月) 20:48:42.33 ID:97wg6a5S0.net
日本全国地震雲の旅(ポロリもあるよ)

493 :M7.74(東日本):2014/09/29(月) 23:50:43.86 ID:3vM2imZQO.net
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140929/exc1409290905001-p1.jpg
(´;ω;`)

494 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 00:32:18.39 ID:GiFyh7A+0.net
男で顔文字使う奴は陰険なのが多い印象

495 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 01:07:07.99 ID:hmQj4E68O.net
陰険対応はヤバいな…
( ~っ~)/

496 :M7.74(東日本):2014/09/30(火) 02:54:22.73 ID:ZEmlaidCO.net
harikiri_tiger 平祐奈
お空に浮かぶ雲。芸術。
http://pbs.twimg.com/media/BycOfabCMAAUnhm.jpg:large?.jpg
http://twitter.com/harikiri_tiger/status/515396617021558784
2014/09/26 16:05:03

497 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 03:00:40.98 ID:rvXt/ICLO.net
>>492
(じゃじゃ丸、ビッコロもありますか)

498 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/09/30(火) 03:34:48.84 ID:WgHHghvUO.net
今日の朝と夕方のですが、地震雲でしょうか?
@札幌市南区

http://imepic.jp/20140930/125960
http://imepic.jp/20140930/125980

499 :M7.74(埼玉県):2014/09/30(火) 03:47:23.41 ID:3UN/kgj20.net
秋こ鱗雲だな
一枚目きれいだは

500 :M7.74(岡山県):2014/09/30(火) 05:09:24.72 ID:mt5JncTu0.net
関西に今、十字架のような雲が出てるらしいぞ
ハッキリとしたひこうき雲が十字架になってる形らしい

501 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/30(火) 05:38:53.56 ID:oVJv4f460.net
http://m2.upup.be/O1jtmRmaSM
出たぞ

502 :M7.74(チベット自治区):2014/09/30(火) 06:07:37.41 ID:fgoWOX4z0.net
>>498
おぃおぃおぃて感じ
北海道では良くあることなんだろか
神奈川県民だけど上の鱗雲が立派つーか
広範囲過ぎな印象
広いからなのかな?一見して不安ではあるw
下の見ると波紋ある様に見えるけど
まあ大きいのは無さそうな…
画像そのものは結構悪いよね?w

503 :M7.74(チベット自治区):2014/09/30(火) 06:10:49.27 ID:fgoWOX4z0.net
>>498
1枚目が昨日の夕方で2枚目が今朝ですか?

504 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/30(火) 06:31:39.65 ID:oVJv4f460.net
http://l2.upup.be/Kc6TsJvh1m
神の力は偉大なのだ

505 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/30(火) 07:14:57.74 ID:oVJv4f460.net
この不安な感覚
これが地震を予知する体感なんだよ

506 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 07:26:17.35 ID:KLd+DuJu0.net
宏観スレ行け!

507 :神奈川県(チベット自治区):2014/09/30(火) 07:50:17.14 ID:fgoWOX4z0.net
>>506
あそこはキチガイばかりじゃないですかー
思い込みと後出しで当たったーとかw
体感書き込みの段階で詳細ないのは
長野県こわいよの人と同レベル

508 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 07:58:43.24 ID:aOYapTXCO.net
どこも似たり寄ったりだろ

509 :M7.74(関西・東海):2014/09/30(火) 08:23:15.68 ID:ewoxQeYXO.net
>>498秋ねぇ

510 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 08:35:43.57 ID:hmQj4E68O.net
電磁波の影響で対応を期待します

511 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 08:37:06.12 ID:SDj760ju0.net
北海道のうろこ雲ていつもそんななん?
他の道民はおらんの?

512 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 08:41:58.31 ID:+D8iO3MJi.net
雪が積もってるのかと思ったお(・∀・)

513 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 09:13:29.72 ID:Egi7R9FL0.net
>>498
さば雲だね

上の方でもあれだけうろこ雲を「気持ち悪い」とか言ってて地震来てないのにまだ言う?

514 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 10:08:44.09 ID:f0t79lw80.net
ウロコ雲が地震雲ならなぜ夏空に出ないのか?ってなるわな
ああ毎年夏に地震は無かったけな
そっか

515 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 10:24:10.49 ID:HN/mon3H0.net
確かに昨日の雲変だったね@札幌市南区
鱗雲と段々雲のコラボだった
夕方1時間位はそのまま
夕陽にむけて段々だったよ

516 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 10:29:38.11 ID:ElxlpY9x0.net
>>513
ごめん、ちょっとわからんのだけど
雲やら体感やらあったとして
何時間以内になければ「違った」と言えるんだと思う?
およそでいいんだけど
やはり目安は1日(24h)くらいだと思う?

主観でも答えにくいかな

517 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 10:32:34.78 ID:ElxlpY9x0.net
自分を書き忘れたわ
前兆てことなんだから
夜→翌朝か遅くとも翌日中まで
朝→遅くとも日付変わるまで
が雲や体感の前兆と言えるんだと思うんだよね
あったと仮定してだけどね

518 :常識的な対応表(関東・甲信越):2014/09/30(火) 10:47:06.29 ID:hmQj4E68O.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

特にこのスレの有力者は有能です。

519 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 11:21:32.59 ID:OmXrOS3P0.net
>>516
仮定とするならその地震雲の発生する原理を提示してもらわないと答えようがないよね
それによって違ってくるでしょ
プレートの摩擦による電磁波によってとか言うんだろうけど、何故特定の形を作るのか?
とか、地震雲が出たとされる日に上空数キロから十数キロに影響を及ぼすほどの電磁波が出続けてるのに
なぜ電子機器は全滅しないのか?とか考えたら分かりそうなもんだけど
電子レンジの中に居るようなもんなんだから
所詮はおっさんの趣味程度が地震の多い日本では広まってしまったってだけ

体感は精神的な事知らないけど、不安障害とかの一種じゃね

520 :M7.74(四国地方):2014/09/30(火) 11:54:00.16 ID:Vt7shKwN0.net
おまえら講釈垂れなくていいから写真あげろや

521 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 11:56:56.47 ID:VhmssASli.net
ロリ画像をあげてくれる人のみ神様です。

522 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 12:32:42.96 ID:hmQj4E68O.net
>>520対応型地震雲待ち

523 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 13:41:08.29 ID:YoidmTPt0.net
地震雲なんて無いよ

524 :M7.74(関西・東海):2014/09/30(火) 14:43:32.84 ID:qBsrmfVGO.net
ヒョウ柄みたいな雲が出てます

525 :M7.74(神奈川県):2014/09/30(火) 14:45:49.11 ID:OJskDtdv0.net
なんか東の空の様子が

526 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 14:45:50.03 ID:of6f2QMx0.net
>>519
電磁波に触れたら関東甲信越に対応されちゃうぞ〜

527 :M7.74(catv?):2014/09/30(火) 15:11:17.33 ID:b0gjZfZw0.net
>>524
ウヒョー

528 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 15:50:22.52 ID:AwJIhzjv0.net
>>524
へえーヒョウなんだ

529 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 15:51:40.54 ID:95wIZFMh0.net
>>524
ひょんとかよ!

530 :M7.74(catv?):2014/09/30(火) 16:08:11.62 ID:b0gjZfZw0.net
ヒョウなんですよ 川崎さん

A地点から B地点まで 行くあいだに,、すでに雲が出ていたんです

531 :M7.74(WiMAX):2014/09/30(火) 17:04:22.03 ID:tSUz/fau0.net
ヒュンヒュンヒュン

532 :M7.74(dion軍):2014/09/30(火) 17:04:24.07 ID:kp/2I1Br0.net
今日も夕日が綺麗だな

533 :M7.74(茸):2014/09/30(火) 17:06:35.96 ID:ZZhw0maj0.net
お前らのレベルの低さにヒョウし抜けした

534 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/09/30(火) 17:10:04.42 ID:TqcmTrnJ0.net
http://i.imgur.com/oqGfYHp.jpg
二年ぶりぐらいに見るハッキリとした鱗だ

535 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 17:10:14.99 ID:IIZFRdHi0.net
なんか気持ち悪い雲が上空にあるんだが

536 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 17:23:15.62 ID:95wIZFMh0.net
今日は降らなかったがこれから天気がヒョウ変しそうだな。

537 :M7.74(WiMAX):2014/09/30(火) 18:18:13.98 ID:OpDGvLdo0.net
吉沢京子さんのブログ。

御嶽山噴火前日の雲
ttp://ameblo.jp/yoshizawakyoko/entry-11931432596.html

お願いだから荒らさないでね。

538 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 18:32:44.96 ID:AwJIhzjv0.net
>>537
すげーーーーー!おしっこチビっちゃたーーーー!

539 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 19:11:38.65 ID:/zyIeU3D0.net
>>537
巻雲のwikiの画像パクったのかと思った

540 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 19:21:42.07 ID:b/nqxlVEi.net
神奈川県横浜市鶴見区から南方
http://i.imgur.com/gQU9ASh.jpg
http://i.imgur.com/u1DGDUT.jpg
http://i.imgur.com/PLcF7ml.jpg

541 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 19:35:33.94 ID:DWeiNNep0.net
>>516 地震雲かどうかは2週間ぐらい様子を見てみたら?

岩盤が割れて電磁波が発生するからといって、同時に地震が起こる理由もないから。

   地震雲のメカニズムがはっきりしないことと地震雲の存在の有無は違うからね。

   

542 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 19:41:51.70 ID:DWeiNNep0.net
>>540 地震雲の可能性が高いと思う。

543 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 19:47:23.25 ID:UpomaNL00.net
>>541
そんなマヌケな話しをされても困りますぅ

544 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 19:53:35.03 ID:DWeiNNep0.net
>>518

震源地0〜5000km以上 → 0以上でいいだろw 5000kmはどこから?w

発生する日時 即日〜3ヶ月以上 → 即日からでいいだろw 3ヶ月はどこから?w

震度1〜無限大 → 震度1から?

545 :540(福岡県):2014/09/30(火) 19:54:38.20 ID:DWeiNNep0.net
>>543 どこがマヌケか教えてごらんwww

546 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 19:58:33.14 ID:DWeiNNep0.net
>>498 それ両方とも地震雲だぞ、特に2枚目は簡単だ。

547 :M7.74(群馬県):2014/09/30(火) 20:15:22.24 ID:Jb2c2VhG0.net
>>542
さすがにアホだとおもう
たんなる雲の切れ目がジグザグになっただけなのにな

548 :M7.74(dion軍):2014/09/30(火) 20:16:20.87 ID:Iv7b4QUK0.net
地震雲なんですね

549 :541(福岡県):2014/09/30(火) 20:22:43.87 ID:DWeiNNep0.net
>>547 ジグザクという規則性の理由があるだろw

ちなみに俺は自分の目で実際に見たぞ、感動した!

550 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 20:36:43.04 ID:lnlu6wKD0.net
>>541
小保方さんチィースw
540「STAP細胞(地震雲)はありまぁす」
どんな感じで出来るの?
540「メカニズムとかは分からないけどSTAP細胞(地震雲)の有無には関係ない」

(´・ω・`)…ただの基地外だろ

551 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 20:38:22.06 ID:UpomaNL00.net
>>549
ジグザグの規則性が何だって? www

電磁波が影響を与えたとでも? www

552 :540(福岡県):2014/09/30(火) 20:48:47.35 ID:DWeiNNep0.net
>>550

どういう経緯で地震雲と言われるようになったか分かれば、お前の脳みそでも分かるだろw

 メカニズムが分かったから、地震雲という言葉ができたのではなく、
大きな地震の前に普段見ない雲を見るから、それを地震雲というようになったんだからなw

まだ分からない?w バイバイwww

553 :548(福岡県):2014/09/30(火) 20:50:34.38 ID:DWeiNNep0.net
>>551 お前も >>552を見ろよw 理解できないだろうなw

そんな事を言っているようではwww

554 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 20:51:50.67 ID:2/WdyxLq0.net
>>540
震源は遠方ですね

555 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 20:55:10.49 ID:hmQj4E68O.net
福岡は
ジャンガリアンハム男です

JISモバイルで
毎日の様に普通の雲貼って相手にされず
終いにはあまりの恥ずかしさに引退した基地外。

556 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 20:58:24.67 ID:DWeiNNep0.net
>>555 残念でしたwww

福岡の人口を調べてみろよ。

   論理的に考えられない屑を今日は特別に相手をしてやっているんだぞwww

557 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 21:04:47.06 ID:lnlu6wKD0.net
そもそもまともに地震雲に関してメカニズム含め研究してる人なんて居ないでしょ?
雲見て当たった当たってないを繰り返してるだけじゃん

地震雲の総本山がこれじゃあね
http://jisin-cloud-earth.o.oo7.jp/

558 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 21:10:36.84 ID:DWeiNNep0.net
>>557 今もいるか分からないが、大阪大学の教授が研究しているのを昔、TVで放送していたぞ。

   他人による知識を鵜呑みにすると危険だぞ。騙される可能性もある。
   今はインターネットも使えて、外国で発生した地震も知ることができるんだからな。
   自分で観察して、地震が発生したかどうかを調べる方がまともだぞ。

559 :M7.74(関東・甲信越):2014/09/30(火) 21:15:25.24 ID:hmQj4E68O.net
あぁ、そうですか
福岡に基地外が多いのが判って良かったです。

560 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 21:18:37.89 ID:DWeiNNep0.net
>>559 お前、教科書だけが正しいと思っているだろw

スマン、教科書を読めなかったんだよなwww

561 :M7.74(東京都):2014/09/30(火) 21:19:07.67 ID:i/gZ5CGC0.net
今日の雲、なんか怪しくね?
超長い雲が全部アバラ骨みたいな感じだった・・・

562 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 21:24:58.75 ID:UpomaNL00.net
オカルト話しを科学だと思っているヤツ多すぎ www

そりゃ詐欺師はいなくならないわ

563 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 21:29:08.14 ID:lnlu6wKD0.net
>>558
その人亡くなってるけど

564 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 21:29:54.86 ID:DWeiNNep0.net
>>562 違いが分かっていないなw

   自然科学的手法で説明できないからと言って、存在しないとは言わないんだよ。
  学校で教えてくれないから、しょうがないけどなw

565 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 21:31:06.27 ID:DWeiNNep0.net
>>563 それは初めて聞いた。ありがとう!

566 :M7.74(WiMAX):2014/09/30(火) 21:37:36.65 ID:+kzLJKAT0.net
ご冥福を・・・

それにしても きそを歪める者 許し難し


きそ きそを歪めたりしない

正しい読み書き 正しい解釈

朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー


         _((ノ/ ̄ー 、    きそ
ズボンの味噌漬け?三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、   正しい読み書き 正しい解釈
袴だ?ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{  きそを歪めたりしない
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} 
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ  朝日新聞 正しいライターの役割 
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )   正しいリーダー 
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ   きそ 正しい読み書き 正しい解釈
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::   きそ 歪めない 
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::

憲法を見直してみる そんな事が書いてあったのか

永久に存在しない筈の軍 法規 放棄
永久に存在しない筈の軍を保持する為の資金調達

公務員 警察 憲法遵守
憲法の実施を確保すると同時に憲法違反をすすんで防遏するよう努力



憲法実施の妨げ違法をする者がいた場合の 進んで行うべき公務員、警察の対応

違法活動の事実 犯罪の正当化

ごめんですめば警察はいらない ・・

きそ ふきそ 不都合 もみけし ねじまげ 


  (´∀` )     きく正宗 ♪
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)  効力 きく〜 

正しい読み書き 正しい解釈 言葉遊び ・・




構成員 じしんの活動をみつめる
軽蔑はしていない

567 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 21:48:11.84 ID:UpomaNL00.net
自然科学で証明できなければ、それはオカルトですが www

大丈夫ですか?

568 :M7.74(福岡県):2014/09/30(火) 21:55:10.69 ID:DWeiNNep0.net
>>567

自然科学で説明できないことをオカルトとは言わない。 しっかりしろw

ただしお前のオカルトの世界で「自然科学で説明できないことをオカルトという」ならば話は別だw

569 :M7.74(WiMAX):2014/09/30(火) 22:00:12.54 ID:P/6mZjqA0.net
今日の雲はやばいよ。マジで。
来週くらいに来るんじゃないかな?
台風が。

570 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 22:32:04.50 ID:lnlu6wKD0.net
>>568
自然科学で説明できる事(気象)を地震雲にこじつけて仕立てるのは何て言うん?

571 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 22:39:10.91 ID:+D8iO3MJi.net
>>540
そのくも、東京からも見えたお(・∀・)

572 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 22:48:18.68 ID:jAIhOmCj0.net
地震雲ならば湘南さんを見てみれば

573 :M7.74(埼玉県):2014/09/30(火) 23:06:30.92 ID:egWU+YSR0.net
対応は経験上3-5日
つまり今週中に関東エリア

574 :地震雲信者では定説(関東・甲信越):2014/09/30(火) 23:10:08.81 ID:hmQj4E68O.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

575 :567(福岡県):2014/09/30(火) 23:36:45.62 ID:DWeiNNep0.net
>>570

 マジレスするとな、既に分かっていること(気象)を地震雲に適応したいなら、

 自然科学以前に少なくとも論理的に、適応する根拠が必要なんだよ。
たくさん情報を持っていますから適応するでは論理的な根拠にはならないんだ。

 
で、質問に対する答えとしては、(自然科学以前の)非論理的と言うんだよ。


 知識が多い方が他方を飲み込めるという、知識優位性が多くの人の頭にこびり付いている。

 どうしても適応したいのなら、頭の中で(雨などの)気象と(プレートの動きも含めた)地震を同一視しないといけない。
地震雲は地震と地震雲だけの関係だが、気象(の分類)にはそもそも地震が入っていない。
入っている物と入っていない物を、一方だけの知識で根拠もなく計ろうとするのは非論理的ということ。


ここに面白い材料があるから、見てみるといい。
まともな文章はたったの2行だけだw 理解できれば凄いぞ。

http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=148http://www.zisin.jp/modules/pico/index.php?content_id=148

576 :574(福岡県):2014/09/30(火) 23:39:55.99 ID:DWeiNNep0.net
細かい知識は別にして、本筋で正しいと言えることは2つだけに訂正する。

577 :574(福岡県):2014/09/30(火) 23:42:03.05 ID:DWeiNNep0.net
もう寝るから、正解はまた今度な!

578 :M7.74(SB-iPhone):2014/09/30(火) 23:45:49.26 ID:b/nqxlVEi.net
雲より大膨張した月
これは絶対に5以上がくる

579 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/09/30(火) 23:52:53.71 ID:AwWgi7KE0.net
>>569
なにこのキチガイ

580 :M7.74(庭):2014/09/30(火) 23:58:15.36 ID:Kg2nxwk40.net
一方の知識だけでは測れないっていうけど、両方を加味した地震学者と気象学者から否定されてるじゃん

581 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/01(水) 01:06:20.56 ID:eI+jdi1dO.net
否定対応型地震雲

582 :M7.74(中国地方):2014/10/01(水) 01:17:49.63 ID:VXEQUvYW0.net
今日もどこかで地震雲

明日もどこかで地震雲〜♪

583 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/01(水) 06:04:10.78 ID:eI+jdi1dO.net
毎日全対応型地震雲

584 :M7.74(東京都):2014/10/01(水) 10:34:07.24 ID:5UfReWLn0.net
>>582
人の世に雲がある
人の世にスレがある
この不可解なものを
知った今では

585 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/01(水) 11:40:17.42 ID:eI+jdi1dO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲であり
対応間違いないのである


地震雲信者心得

586 :574(福岡県):2014/10/01(水) 12:02:51.76 ID:X9UPMNSh0.net
>>580 どこのどいつが言ったのか知らないが、学者もピンきりいるから騙されるなよw
大事なのは否定する理由だからな。

    (1)両方を加味することはできない。理由は >>564,>>575
(2)そいつの頭の中では、メカニズムが分からないことが存在しないになっていないか?
学者の中には母国語でさえ不自由しているのがたくさんいるからなw
この二つは別の事柄、万有引力だって最初は否定されていたが、それ以前に存在してた。

    (3)地震雲の由来がそもそも >>552
     メカニズムとは関係ない

模範解答があるから、ここを見てごらん。
最後のほうに「偶然みかけ上」という言葉を外せば、分かりやすいぞ。
外した理由は、偶然かどうかはまだ分からない。
「見かけ上」は皮肉にもなっているところがポイントだなw

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq24.html#yochi_8


 出張で当面来ないから、騙されないように気をつけろよ!

587 :M7.74(庭):2014/10/01(水) 12:48:20.02 ID:sGrsvbZm0.net
地震雲信じてるのってこんなのばっかり

588 :M7.74(庭):2014/10/01(水) 13:31:00.73 ID:sj4YR+FA0.net
オマエみたいな頭の弱いのが多いからだろw

589 :M7.74(東京都):2014/10/01(水) 18:30:16.16 ID:xO8y2Z1c0.net
昨日の雲はやばかったな
アバラ骨みたいな感じの雲が空の端から端まであった

590 :M7.74(東日本):2014/10/01(水) 19:30:27.68 ID:hXNFBS8pO.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3175.jpg
地震雲厨

591 : 【中吉】 (内モンゴル自治区):2014/10/01(水) 23:21:45.18 ID:kCnfXQ4dO.net
8日は晴れると良いね!
雲を見るついでに月食も見て下さいね♪

592 :M7.74(大阪府):2014/10/01(水) 23:38:06.37 ID:161a7EAR0.net
8日の皆既月食てユダヤ教の仮庵の祭りと重なるやん
みてくださいねー♪〜ていう気楽な気分で居たいがry

593 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/02(木) 06:16:35.08 ID:GvruUlh00.net
>>590
いるいる

594 :M7.74(東京都):2014/10/02(木) 10:53:12.35 ID:Kt2VbDG60.net
>>590
グロ中尉

595 :M7.74(東日本):2014/10/02(木) 15:12:37.93 ID:cUCxPvPgO.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3176.jpg
地震雲厨

596 :M7.74(茸):2014/10/02(木) 18:50:19.13 ID:FEVQyPms0.net
>>595
地震グロ

597 :533.572(新疆ウイグル自治区):2014/10/03(金) 10:56:35.74 ID:LfOu5+420.net
岩手沖来たけど弱いな
俺は南関東と信越睨んでるんだけどな
まあとにかく地殻は激しくなってる証拠だ

598 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/03(金) 12:23:53.58 ID:eynpDHthO.net
隙のない対応

599 :M7.74(庭):2014/10/03(金) 14:53:28.74 ID:9mSDuvcU0.net
オカルトさんは答えを書かないで逃げちゃったね www

600 :M7.74(WiMAX):2014/10/03(金) 15:51:39.76 ID:tUgsb8hl0.net
怪しい雲でてんなあ

601 :M7.74(茸):2014/10/03(金) 16:59:26.43 ID:9Ejsxp1Q0.net
拾い物
神奈川県川崎市
http://i.imgur.com/Iiv6i97.jpg

602 :M7.74(茸):2014/10/03(金) 17:01:43.12 ID:9Ejsxp1Q0.net
これも
羽田空港
http://i.imgur.com/y9c1SW0.jpg

603 :M7.74(dion軍):2014/10/03(金) 17:30:19.89 ID:93vWao300.net
東京上空やばい雲きたー

604 :M7.74(茸):2014/10/03(金) 17:33:48.14 ID:EJiN1bpV0.net
くるで

605 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:35:23.07 ID:X9KEtsE80.net
東京から南に見える雲
かなりヤバそう

606 :M7.74(dion軍):2014/10/03(金) 17:39:35.44 ID:93vWao300.net
東京上空というか東京湾上空やね

607 :M7.74(四国地方):2014/10/03(金) 17:40:28.25 ID:SmVnODsT0.net
>>601
これあかんやつやろ

608 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/03(金) 17:42:11.78 ID:ijHFoRgfO.net
雲やばい。断層雲っぽい大きく横に広い雲の塊が赤く輝いている。
夕日に照らされてるだけと言われればそれまでだけど、いままで見たことないような不気味な色形だ。
@横浜西部

609 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:42:36.74 ID:X9KEtsE80.net
>>606
うん

610 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/03(金) 17:46:15.67 ID:ub2+QyqC0.net
>>607
普通だろ
頭おかしいのか

611 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:48:22.87 ID:edZQEzH30.net
画像まだかよ頓珍漢

612 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:48:57.44 ID:W2jHHxg30.net
>>606 東京湾方向 恐すぎ

613 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/03(金) 17:50:12.15 ID:AXFrsEsii.net
>>601
そうゆうのなら東京でも見えたお(・∀・)

614 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:55:46.76 ID:NHAbLpn90.net
>>601
気味の悪い雲だね

615 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 17:58:10.43 ID:2BHYW3Bq0.net
大井町より
http://i.imgur.com/RMgFWJx.jpg

616 :M7.74(dion軍):2014/10/03(金) 18:25:27.24 ID:OU8TJCdX0.net
>>615
台風の雲が真っ直ぐにかかってきてるだけよ

617 :茨城南部(庭):2014/10/03(金) 19:46:05.16 ID:Q1ff2rfJ0.net
南西方向
反対は福島沖方向
http://i.imgur.com/AHzqgtK.jpg

618 :茨城南部(庭):2014/10/03(金) 19:57:52.32 ID:Q1ff2rfJ0.net
追記
その時間の衛星画像
http://i.imgur.com/higcrKy.png

619 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/03(金) 20:02:33.44 ID:eynpDHthO.net
これは明らかに電磁波の影響による地震雲だな

対応間違いない

620 :M7.74(茸):2014/10/03(金) 20:33:13.56 ID:QhOIgjR30.net
>>618
この丸い真ん中が震央?

621 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/03(金) 20:38:50.66 ID:eynpDHthO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞

これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

622 :M7.74(庭):2014/10/03(金) 20:57:45.47 ID:Q1ff2rfJ0.net
>>620
面白いとか思って言ってるの?

623 :M7.74(群馬県):2014/10/03(金) 21:29:39.91 ID:zBgeix++0.net
869 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 21:10:03.87 ID:iiGNr6WW0
ttp://lh5.googleusercontent.com/-fLuqj94fonc/VClUiDwltWI/AAAAAAAAKds/uBTTCgWNYSM/s0/20131228103629c71.jpg

624 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/03(金) 21:36:29.35 ID:bVSl7XoXi.net
キターな

625 :M7.74(東京都):2014/10/03(金) 21:47:16.51 ID:5q1+Xz810.net
いまだに、地震雲とか、
どんなカルトだよ

626 :M7.74(庭):2014/10/03(金) 22:23:16.30 ID:TH59azm40.net
これがおまいらの言う地震雲だろ?

http://picmedi.com/entry/0000004377/

627 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/03(金) 22:34:13.73 ID:fvbe5VOW0.net
>>623
かわいいね。

628 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/03(金) 22:35:36.74 ID:hcLtW9Ve0.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  震  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

629 :M7.74(dion軍):2014/10/03(金) 23:27:58.65 ID:meUBkATX0.net
地震雲が素晴らしいですね
こんなにも美しいなんて

630 :M7.74(東日本):2014/10/03(金) 23:30:11.47 ID:Buc1Cj3mO.net
http://2chlog.com/2ch/live/livewkwest/image/1412319106-0002-001.jpg
縦に一本やばいだろ

631 :M7.74(埼玉県):2014/10/03(金) 23:33:21.79 ID:QGBFum070.net
>>630
グロ

632 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/03(金) 23:35:23.79 ID:eynpDHthO.net
芸術性対応型地震雲

633 :M7.74(千葉県):2014/10/04(土) 03:46:54.42 ID:sYreSkR10.net
http://imgur.com/1P9WMOh.jpg

↑千葉北西部で撮りました。

634 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/04(土) 03:55:23.53 ID:F3JBc1d7O.net
精神疾患対応型地震雲

635 :M7.74(東京都):2014/10/04(土) 15:57:44.78 ID:cfTIirw80.net
>>621
やべーちょーおもしれーうははははははは

636 :M7.74(東日本):2014/10/04(土) 16:09:34.85 ID:r61cxCWQO.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3178.jpg
対応厨やばい

637 :M7.74(東京都):2014/10/04(土) 22:27:07.81 ID:pRSp0A620.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

638 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/05(日) 09:03:10.41 ID:zmx+gs/QO.net
対応したね

639 :M7.74(長屋):2014/10/05(日) 17:52:49.71 ID:Xo1I0NdL0.net
日本海側に行儀よく並んだ線上の雲が彼是2時間ほど

http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201410051600-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201410051615-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201410051700-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201410051715-00.png

640 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/05(日) 23:55:51.21 ID:zmx+gs/QO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな
台風とか関係なく対応間違いない

641 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/06(月) 07:18:32.34 ID:0184II940.net
馬鹿過ぎる

642 :M7.74(dion軍):2014/10/06(月) 13:47:44.58 ID:k2WKwPBy0.net
くも綺麗

643 :M7.74(家):2014/10/06(月) 18:53:28.87 ID:78UT4zPq0.net
南側に空をすっぱりと分ける雲が綺麗だよ@千葉

644 :M7.74(dion軍):2014/10/06(月) 19:03:04.38 ID:viMHQ7mn0.net
地震雲が出てましたね

645 :M7.74(関東・東海):2014/10/06(月) 19:31:09.48 ID:GYKrWcnCO.net
>>485
久しぶり〜

646 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/06(月) 20:08:11.63 ID:qDQEcUYVO.net
台風が来る前に出てた地震雲が
台風が去った後も出たね

対応するな、こりゃ

647 :M7.74(茸):2014/10/07(火) 01:22:44.51 ID:k9ja+mpI0.net
http://imgur.com/TpsScVq.jpg

来ないかもしれないけど、一応貼っときます@千葉北西部で台風が去った後

648 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/07(火) 05:48:03.32 ID:LRQ21g6rO.net
メンヘラ対応型地震雲

649 :M7.74(庭):2014/10/07(火) 07:42:33.58 ID:O3FFam0g0.net
地震雲が凄いです

650 :M7.74(WiMAX):2014/10/07(火) 07:53:33.53 ID:9bb0+u2e0.net
確かに

651 :M7.74(九州地方):2014/10/07(火) 12:40:25.49 ID:jieMfHAfO.net
中津市上空。見た目飛行機雲っぽいけど飛行機雲よりはるかに高いし、飛行機通過してるけどそっちには雲できてない
しばらく見てるけど場所ほとんど変わらない

652 :M7.74(九州地方):2014/10/07(火) 12:49:26.40 ID:jieMfHAfO.net
画像忘れた
ttp://imepic.jp/20141007/459160

653 :M7.74(東京都):2014/10/07(火) 13:00:35.77 ID:tgFa7lMH0.net
>>652
まぶしいんじゃいボケw

654 :M7.74(庭):2014/10/07(火) 13:42:33.90 ID:doeQIXit0.net
>>651
飛行機はみんな同じ高度で飛ぶと思ってんの?
そして、空の湿度や温度も高度によって変わらず全部同じだとでも?

655 :M7.74(福岡県):2014/10/07(火) 14:04:33.35 ID:33SP78NG0.net
>>651
自分も見たよー@北九州
ひこうき雲にしては立派だと思った

656 :M7.74(東日本):2014/10/07(火) 14:43:28.38 ID:N4t933Lx0.net
地震雲掲示板

http://kumobbs.com/


ここにもたくさん報告あがってるね

657 :M7.74(庭):2014/10/07(火) 14:51:27.47 ID:sN1kRAWq0.net
明日満月だからこない。くるなら台風抜けた来週15日

658 :M7.74(九州地方):2014/10/07(火) 18:35:34.07 ID:jieMfHAfO.net
>>655
北九州からも見えたんだ?
段々広がっていったけど、14時の時点ではまだ同じ場所にあったんだよね
なまじ他の雲が流れていくから余計に同じ場所に留まり続けてるのが不思議だった
16時半の時点ではもうなくなってたけど
少なくとも11時〜14時まではほとんど動いてなかったと思う

659 :M7.74(大分県):2014/10/07(火) 19:00:56.99 ID:bOLxWbFC0.net
上毛町での仕事中に>>652を見て、その後左側に傾いたような渦巻型の雲を見かけた
後者の写真を撮ろうと思たけど、仕事中だから無理だった

660 :M7.74(大分県):2014/10/07(火) 19:03:14.73 ID:bOLxWbFC0.net
ちなみに>>652のは小さな粒のような雲に分散して消えていったな
気持ち悪かった

661 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/07(火) 20:30:27.79 ID:LRQ21g6rO.net
あぁ、これは対応だな

662 :M7.74(九州地方):2014/10/07(火) 20:38:14.92 ID:jieMfHAfO.net
>>660
そうそう。その場に留まり続けながら小さな粒々(うろこ雲?)に分裂しながらじわーっと広がって消えたよね


>>656
見に行ったけど、やっぱりみんな気になったんだな
田川の人が11時半にはまだ出てなかったって書いてたけど
自分とこは11時過ぎにはあったから、東から西に流れて行ったんかな

663 :M7.74(福岡県):2014/10/07(火) 20:59:48.17 ID:33SP78NG0.net
>>658
http://imepic.jp/20141007/508780

2時頃の行橋中津方面。
自分が最初に見たのは10時過ぎぐらいです。
位置は変化せず、どんどん薄くなっていきましたね。

664 :M7.74(大分県):2014/10/07(火) 21:10:20.00 ID:bOLxWbFC0.net
13:00に撮ったものです
http://imepic.jp/20141007/761690
長かったので一部のみ

665 :M7.74(東日本):2014/10/07(火) 21:32:46.71 ID:xkGpfg/tO.net
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch3180.jpg

666 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/07(火) 22:07:49.89 ID:7NJRnp/X0.net
>>665

これは、来るかもw

667 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/07(火) 22:08:27.38 ID:7NJRnp/X0.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知っとるか  │
 |  / | 噴火と地震は |
 | /  |  セットだクマ |
 ∪   |___________|
        \_)

668 :M7.74(庭):2014/10/07(火) 22:20:26.33 ID:Ay/lGwPU0.net
何かと思ったら高度低めで、小さな雲の粒に分散て帯状の高積雲か
雲がある高度に風が無かったら、なかなか消えないのは普通の事ですよっと

669 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/07(火) 22:21:56.33 ID:LRQ21g6rO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

670 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/07(火) 23:26:32.34 ID:E2lXoJLD0.net
憲法九条、九九条の新しい解釈を発見してノーべル賞?
今までの憲法の解釈には矛盾があった、新たな解釈、画期的な解釈を発見した・・

今回の事で私が「てんさい」である事が明らかになってしまうかもしれない

根幹、根本、基本 きそに与えた影響は大きい 
しかし「てんさい」は一日にしてならず、憲法九条、九九条の新しい解釈を発見できたのも才能以上の事があってだろう


法治国家

憲法九条 法規 放棄
憲法九九条 遵守 憲法の実施の確保をするとともに、すすんで違法を防遏する

ヘイトスピーチ 異邦排除
きそ 正しい読み書き 正しい解釈

それにしても きそを歪める者 許し難し
きそ きそを歪めたりしない 正しい読み書き 正しい解釈
朝日新聞 正しいライターの役割 正しいリーダー

朝日・・ きそを歪める者 許し難し

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ  憲法九条、九九条の新しい解釈を発見
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 憲法を見直す そんな事が書いてあったのか・・ 
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',   大勢が我が目を疑うようであっただろう ・・
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!  憲法を見直す そんな事が書いてあったのか ・・
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥   
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 今回の事で私が「てんさい」である事が
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl    明らかになってしまうかもしれない  
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ / 
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ  しかし「てんさい」は一日にしてならず       
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´ 憲法九条、九九条の新しい解釈を発見できたのも
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l     才能以上の事があってだろう



構成員 じしんの 活動を みつめる
軽蔑はしていない

671 :M7.74(WiMAX):2014/10/08(水) 08:21:16.62 ID:CW35X4Pt0.net
法治国家

        '´   `ヽ     ! 俺は 正しい憲法の運用 ・・
正しい憲法の運用  l    !  
    輝き ・・    /     /   くだらねぇと呟いて冷めたツラして歩く
         、 _ ,r '´   /      俺もまた 輝くだろう 今宵の月のように ・・
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                         ⊂⊃
                    _
                  ( ::;;;;;;;;:)
                  /⌒:::;;;;;ヽ
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ


正しい憲法の運用?
そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう 

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  遵守
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  憲法実施の確保を行うとともに
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/   すすんで違法の防遏に努める ・・
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/    正しい憲法の運用?
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /      そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、 
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |


構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

672 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/08(水) 10:48:03.11 ID:QuqPd0W1O.net
今日も地震雲日和だね〜

673 :M7.74(catv?):2014/10/08(水) 10:52:34.60 ID:3VASMB/z0.net
毎日がエブリデイ

674 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/08(水) 11:08:58.16 ID:QuqPd0W1O.net
まるで台風18号前に出てた地震雲そっくり

こりゃ、対応だな

675 :復習しましょう(関東・甲信越):2014/10/08(水) 11:30:27.13 ID:QuqPd0W1O.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

676 :M7.74(東日本):2014/10/08(水) 13:32:12.55 ID:zjRz3JgoO.net
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1412719034-0004-001.jpg
ごく浅い

677 :M7.74(庭):2014/10/08(水) 15:34:39.34 ID:VtvvALL60.net
モザイク外せ

678 :M7.74(庭):2014/10/08(水) 17:11:30.83 ID:rD4LRbfk0.net
>>677
遠目で見ると

679 :M7.74(dion軍):2014/10/08(水) 17:56:26.48 ID:hWh4AFH90.net
東の空が あかい

680 :M7.74(チベット自治区):2014/10/08(水) 18:02:23.82 ID:U08Lsort0.net
昨日から二日続けて太長い雲が出てるんだけど@大分県南部

昨日も変な雲って思ってたけど運転中だったから写真取れなくてまあいいやで流してたら
今日また同じ方角に同じような太さで両端が見えないくらいバカ長い雲出てた。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5351844.jpg

681 :M7.74(catv?):2014/10/08(水) 18:18:35.00 ID:3VASMB/z0.net
>>680
飛行機雲ですから

682 :M7.74(dion軍):2014/10/08(水) 18:48:04.64 ID:e+WbkO2y0.net
>>680
これヤバそうだね
新燃岳周辺でも火山活動活発化しそうだし九州も危ない

683 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/08(水) 19:21:02.95 ID:dgLY4WevO.net
>>620
これはヤバいやつだね。よかった関東じゃなくて。

684 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/08(水) 19:48:01.57 ID:xO21XE7ni.net
>>680
運転ちうに写真なんかとって、あぶないお(・∀・)!

685 :M7.74(東京都):2014/10/08(水) 19:58:33.47 ID:vjVf0H+a0.net
月食の下に長大な雲が…

686 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/08(水) 20:28:22.25 ID:CWCtfhhd0.net
月食が長過ぎる、何かの前兆ですか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1300177-1412767606.jpg

687 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/08(水) 20:50:35.61 ID:hmw6gpcl0.net
21時過ぎまでって言ってたぞ
なんでも結びつけだかるのは狂ってんのか

688 :M7.74(群馬県):2014/10/08(水) 21:18:34.49 ID:gSglsfx40.net
>>680
これは...
飛行雲じゃないことだけはタシカだ

689 :M7.74(catv?):2014/10/08(水) 22:07:18.38 ID:3VASMB/z0.net
残念、飛行雲 www

690 :M7.74(群馬県):2014/10/08(水) 22:13:19.68 ID:heeEDxO90.net
タカシだ

691 :M7.74(dion軍):2014/10/08(水) 22:49:04.80 ID:CfGvO1LK0.net
ヒロシです

692 :M7.74(庭):2014/10/08(水) 23:18:52.34 ID:zf15kvLX0.net
呼んだか?

693 :M7.74(WiMAX):2014/10/09(木) 08:26:40.57 ID:fLiPv8PM0.net
法治国家


憲法九条
最高法規 放棄 永久に存在しない筈の軍 軍の保持の運用ほうき

憲法九九条
遵守 憲法の実施を確保すると同時に すすんで違法の防遏に努める



正しい憲法の運用? 憲法実施?
そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう 


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、                遵守 
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ  憲法実施の確保を行うとともに
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  すすんで違法の防遏に努める ・・  
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  法治国家 最高法規 正しい憲法の運用?  
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/   そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう   
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/    
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /   最高法規 行動の指針   
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_   警察の都合と都合の正当性を確保すると同時に 
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、   すすんで警察にとっての不都合の防遏に努める 
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ    
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ |  基本 根幹 


最高法規 法規 放棄
法の不都合 わかるだろう 


       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./   砲  ;ヽ    戦場は無法地帯だぜ!! 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  それは それで 困る ?  
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/      無法状態は困る 法と都合 ?  めんどくさい奴だな ・・
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l              効力を発揮させるべき方 防遏すべき方 ・・   ,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄砲 ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |


構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

694 :M7.74(WiMAX):2014/10/10(金) 07:12:16.89 ID:zi4RgWPw0.net
地震雲でてるね@東京

695 :M7.74(東日本):2014/10/10(金) 07:16:25.08 ID:6i9r1BTvO.net
http://livedoor.blogimg.jp/tora_me/imgs/a/b/ab5cfd5d.jpg
地震雲?

696 :M7.74(dion軍):2014/10/10(金) 09:39:49.93 ID:BK+jIDFz0.net
 雨雲も 地震があれば 地震雲 地震大国 日本万歳

697 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 10:22:18.51 ID:HNWZ0rGuO.net
台風対応型地震雲

698 :早瀬圭一郎(西日本):2014/10/10(金) 11:39:03.21 ID:UlCbWzn30.net
画像必須ならよそへ行け。
ここは語り合う場だ。

699 :早瀬圭一郎(西日本):2014/10/10(金) 11:40:01.89 ID:UlCbWzn30.net
見せろだと? 見えないなら、目を鍛えればどうだ?
出来ない告白をありがとう。

700 :M7.74(茸):2014/10/10(金) 12:22:09.06 ID:ZsID6UF70.net
↑何こいつ

701 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 15:35:56.85 ID:Kl3Nic360.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20141010/12/earthquakes/cb/a4/j/o0480036013093290330.jpg

702 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 16:01:52.20 ID:Kl3Nic360.net
https://pbs.twimg.com/media/BzkS8xWCMAAFWfc.jpg
埼玉

703 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 16:16:42.89 ID:etrnedEAO.net
オレもいま見える

704 :M7.74(愛知県):2014/10/10(金) 16:17:49.24 ID:6WMVlSJe0.net
私にも見える。

705 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:05:35.51 ID:gZYq2uTU0.net
東京から千葉方面にうっすらと波打つような雲が。。
あんまり見たことないな。

706 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/10/10(金) 17:24:53.94 ID:lJBP+1tU0.net
関東全域か
この雲と夕焼けはヤバいね

707 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/10/10(金) 17:25:24.92 ID:3n+o80t+I.net
夕焼けヤバイ

708 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/10/10(金) 17:25:40.96 ID:BK+jIDFz0.net
西の空が真っ赤すぎてびっくりしたw

709 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/10/10(金) 17:25:52.78 ID:6tpzNPXI0.net
ピンクじゃない 赤だ こぇーよ

710 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 17:28:44.03 ID:3muovQu30.net
あっ、やっぱり夕焼け凄いよね。
毎日見てるけど、こんなの中々ないよ。

711 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 17:29:22.72 ID:QbwyaONMi.net
何?
真っ赤じゃん空
キレイを通り越して怖いわ

712 :M7.74(関東地方):2014/10/10(金) 17:29:22.77 ID:ltC3cn8PO.net
神奈川だけど丹沢方面に気持ち悪い夕焼けとともに雲が段になって等間隔に並んでる

713 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:29:41.72 ID:gSUm+kIA0.net
http://uproda.2ch-library.com/8321112AK/lib832111.jpg

これ

714 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:30:11.75 ID:7oSIhl5q0.net
夕焼け、色濃いのとシマシマがくっきり等間隔
明日揺れると予想・・

715 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:32:03.89 ID:Kl3Nic360.net
https://twitter.com/_hainezumi/status/520490049285005312/photo/1

716 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:32:39.87 ID:JkaWyJZqO.net
異様なシマシマの雲が異様に赤い夕日に照らされてる

こんな雲は初めてだ

胸騒ぎがする
http://l2.upup.be/cq3G3F6OoN

717 :M7.74:2014/10/10(金) 17:41:20.39 ID:t3Bn2Hdgv
名古屋だけど南西の空が真っ赤で波状の雲が広い範囲で何重にも連なってる
凄く鮮やかな赤で綺麗だけど、怖い。

718 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 17:33:20.99 ID:N2EzawLHi.net
群馬 前橋
1732 西から北西にかけて
http://i.imgur.com/c8WgmMZ.jpg

719 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:34:52.79 ID:Kl3Nic360.net
>>718
どん

720 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 17:34:53.71 ID:6tpzNPXI0.net
随分広範囲だね

721 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:35:28.90 ID:a0DB9ONcO.net
凄い夕焼けだが携帯から撮った画像の貼りかたがわからん。

722 :M7.74(dion軍):2014/10/10(金) 17:37:57.47 ID:2CRjHQic0.net
今日の夕焼け凄かった!!

723 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:38:10.72 ID:JkaWyJZqO.net
>>721
up@upup.be

ここにメール!

ちなみに俺は山梨県

そろそろ富士山噴火するんちゃう?

724 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:38:21.33 ID:gSUm+kIA0.net
うわまだナミナミしてる
不気味です

725 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 17:38:57.76 ID:pGzaZgjO0.net
新幹線内から、名古屋付近西の空
台風の影響か?肉眼で見ると、もっと禍々しいシマシマ
http://i.imgur.com/Jpk0VxL.jpg

726 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:39:44.07 ID:a0DB9ONcO.net
>>723
やってみるありがと。

727 :M7.74(WiMAX):2014/10/10(金) 17:40:42.27 ID:wxtu6H3e0.net
20年に一度の夕日だな
年に2回ぐらい出会えるけど

728 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 17:41:16.26 ID:ROO4msXGi.net
群馬から埼玉西部方向
って結構同じの貼ってあるね。
縦に一本入ってるから違和感がある


http://i.imgur.com/LtqSiVW.jpg

729 :M7.74(西日本):2014/10/10(金) 17:41:23.21 ID:dxGKfoBsO.net
>>725
大阪もそんなんだわ

730 :M7.74(禿):2014/10/10(金) 17:42:19.28 ID:oixxX7sI0.net
夕焼けすごいな
ビックリするぐらい真っ赤っかだ
@名古屋

731 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 17:43:03.57 ID:gawdH6XN0.net
名古屋、東京でも西に南北に出てたって事はかなり広範囲だな

732 :M7.74(山梨県):2014/10/10(金) 17:43:03.70 ID:nodVtFkr0.net
>>723
俺も。
駿河湾のほうに収束してるように見えた。
なんかマジ地震雲じゃね?

733 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:43:07.62 ID:SIFTPB080.net
地震雲は信じないけど今日のはなんか怖い

734 :M7.74(埼玉県):2014/10/10(金) 17:45:06.86 ID:9thB5RW/0.net
おいおい、ヤバいだろ?この雲は。いちめんが波雲、群馬と埼玉の境目辺り?が水蒸気雲?みたいな。怖すぎ。

735 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:45:53.48 ID:Kl3Nic360.net
地震雲掲示板より転載

千葉
http://kumobbs.com/image/id20693_file1412930448_1l.jpg

神奈川県川崎
http://kumobbs.com/image/id20686_file1412929719_1l.jpg

736 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:47:15.84 ID:3PrvVysSO.net
>>716
山梨かな?
昼間に彩雲も出てたし何かヤバイ感じ(´・ω・`)

737 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:47:41.80 ID:E3TKD5MI0.net
関東にでかいの来るかな

738 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:48:10.71 ID:EvwLPQmT0.net
赤黒い夕日は期待するよね

739 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:48:20.26 ID:JkaWyJZqO.net
>>732
そうそう
東京方面から長野方面に
広範囲に!
綺麗というよりかなり不気味だなこれは

見てたら鳥肌たってきた

740 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:48:21.24 ID:7oSIhl5q0.net
自分とこから、扇が収束してる方向は栃木群馬方面だ

741 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:49:47.85 ID:Jx9rv16O0.net
今日やばすぎだろこれ
あばら骨雲に異様な紫色の夕焼け
これ確実に来るわ

742 :M7.74(東日本):2014/10/10(金) 17:52:00.39 ID:hwAiz5c3O.net
おばあちゃんが

「アメリカが爆弾を落とした時の空はこんな色だった。嫌な事を思い出した。」


…( TДT)

743 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 17:52:26.68 ID:JkaWyJZqO.net
>>736
撮影は甲府市内でつい30分前くらいだよ
昼も怪しい雲が出てたのは知らなかったわ
台風の影響からなる雲だといいんだけどね

744 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:54:15.59 ID:7oSIhl5q0.net
シマシマの雲が見えるなぁと思ったら、一気に頭の上までシマシマが広がって
一面シマシマになった感じ
それが気になる

745 :高島厨(神奈川県):2014/10/10(金) 17:56:56.22 ID:VFsDDFGm0.net
やっぱ、おまえら騒いでんのかw
そういや「地震雲とかいうスレあった気がする」と思ってみてみたら案の定だわ

夕焼け綺麗だったな
俺のとこは横浜の高層マンションだからかなりの範囲見渡せるけど、今日みたいな
凄い夕焼けも珍しいな

雲も縞状の雲が一面にでて狼煙雲みたいのも何本か出てたな
まあ、噴火もあったしこれから数ヶ月以内は危険だからな

どうせ、おまえらは毎日「この雲やばい」「空やばい」言ってんだろうけどw

746 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 17:56:58.05 ID:gSUm+kIA0.net
大気重力波…

747 :M7.74(大阪府):2014/10/10(金) 18:03:45.75 ID:awWOkOAw0.net
>>745
高島厨元気そうでよかった

748 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 18:07:59.15 ID:nomgyXLC0.net
西の空が赤くて筋雲多数
誰か写メ頼む!@西宮

749 :高島厨(神奈川県):2014/10/10(金) 18:12:42.53 ID:VFsDDFGm0.net
>>747
噴火スレでも「高島厨久しぶり〜!」って言ってた奴?
なんか「東京(関東?)行くんだけどこの期間地震大丈夫?」とか聞いてきた人かな?
まあ、俺は名無しのおまえは久しぶりと言われても誰だか知らんからな

地震雲と言えば2年前くらいに、地震雲研究者が関東M7注意とかやってたけど、当然来なかったな
当然な

まあ、俺はその期間に長野注意してたけど、長野で震度5強が起こったな

しっかし、毎日毎日「雲やばすぎ」とか雲じゃなくおまえらの頭がやばいだろ

750 :M7.74(群馬県):2014/10/10(金) 18:13:33.97 ID:Kbe7zLAv0.net
今日は特別ですぜ。
jma火山カメラ
草津白根山 山田峠から。
http://m2.upup.be/GU0OZOEJsU

751 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 18:13:54.92 ID:aLXw8Md+0.net
東京西部
http://gazo.shitao.info/r/i/20141010181232_000.jpg

752 :M7.74(チベット自治区):2014/10/10(金) 18:19:07.02 ID:oHxjpRMr0.net
>>727
モテるだろ?

753 :M7.74(dion軍):2014/10/10(金) 18:23:29.06 ID:HeV9/G/P0.net
>>744
シマシマ言いすぎw

754 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 18:25:55.81 ID:3PrvVysSO.net
>>748
東京や山梨から見て西で西宮から見ても西とかあの変な雲はどこの直上なんだ?wwwww

755 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 18:29:21.28 ID:6tpzNPXI0.net
埼玉から見て北東だった

756 :M7.74(静岡県):2014/10/10(金) 18:29:21.62 ID:HSUE0YbP0.net
さっき静岡のローカルニュースで富士山の夕焼け空を映していたけど
波状の雲に別の方向からも雲が伸びててまるで梯子みたいだったよ

画像はツイッターから拝借
https://twitter.com/motospage/status/520496246625026048/photo/1

757 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 18:30:48.08 ID:7oSIhl5q0.net
>>753
大事なことだから・・(´・ω・`)

>>756
手前のシマシマが気になった

758 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 18:31:35.47 ID:6tpzNPXI0.net
>>755
ちなみに方向音痴なのでコンパス使ったから間違いない

759 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 18:36:25.35 ID:Jx9rv16O0.net
>>745
普段ここで地震雲の画像貼ってる奴馬鹿にしてるけど
今日のは本当にやばいと思う

760 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/10(金) 18:39:41.16 ID:HNWZ0rGuO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲夕焼けだな

761 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 18:40:30.59 ID:Fc64WHxVi.net
>>759
>普段ここで地震雲の画像貼ってる奴馬鹿にしてるけど

あー…、どうせ「ただの秋の空pgr」されるだけだと思って写真とらなかったは(・∀・)

762 :M7.74(茸):2014/10/10(金) 18:54:16.17 ID:azfZErD50.net
>>728
館林周辺の人かな?1710前後頃に撮影したと推測する
ロス発香港行きCX885便が17時頃に熊谷深谷間上空を通過南西方面へ(いわき〜名古屋を結ぶライン)

763 :M7.74:2014/10/10(金) 19:11:28.54 ID:nOAhtq07Q
地震雲の掲示板見て着たら雲の波がくっきりしてるほど大きく揺れるって
書いてあった。
だったらヤバいかも、名古屋の雲は血みたいな真っ赤なうえに
雲の波模様も凄くハッキリしてた

764 :M7.74(東日本):2014/10/10(金) 19:02:36.30 ID:6i9r1BTvO.net
http://i.imgur.com/SVGbBNt.jpg
やばくねーだろ

765 :高島厨(神奈川県):2014/10/10(金) 19:05:51.42 ID:VFsDDFGm0.net
>>749
これな

>782 :高島厨(東日本):2012/06/25(月) 14:44:19.55 ID:0nS5zdX50
>それよりな?
>もう震度5クラス危険週間に入ってるからな?
>福島宮城から茨城栃木あたりは注意しとけな?

>とりあえず可能性が高そうな長野あたりもだ

>802 :地震雷火事名無し(家):2012/06/26(火) 21:38:03.60 ID:T98FvtLM0
>ホントか!?東京7日以内に震度6〜7
>2012/6/26 日刊ゲンダイ 
>地震雲の第一人者が緊急警告
>6月25日から7日間以内に関東地方でM7以上、震度6、7規模の地震が起こる。

>806 :高島厨(東日本):2012/06/26(火) 22:27:45.40 ID:1QZMqJ0z0
>>802
>なんだこれは?
>北陸から雲で東京を予想するのは俺に言わせれば当てにならんな?
>長野や新潟じゃないのか?

関東で震度6〜7など起こらず
7/10 長野北部M6.0 震度5強
(6/28 福島沖M5.4 震度4場所によっては震度5弱あったと思う)

まあ、高島厨の大正解で地震雲研究者は突飛な予想すぎたな

雲と地震がまったく関係無いことはないが、それで日時、場所、規模を予想するなんて
アホすぎること
俺の予想の方がちゃんと長野を予想してて、そんな研究より俺の方がよくわかってるからな

766 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 19:07:14.91 ID:4P3X8V7Hi.net
盛り上がってまいりました
(((o(*゚▽゚*)o)))

767 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 19:10:23.22 ID:8JrSwycDI.net
台風の一番外側の雲がかかり始めただけ

残念無念

768 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 19:28:28.93 ID:4P3X8V7Hi.net
761はグロ

769 :M7.74(WiMAX):2014/10/10(金) 19:29:15.57 ID:KPz9pcM20.net
福岡は流石に普通の夕焼けだったよ。
東京〜大阪辺りまでは普通に見られたのかな?
どれ位広範囲だったのか分かると、天気図と合わせて考えたりできるのかな。

770 :M7.74(WiMAX):2014/10/10(金) 19:37:10.01 ID:zi4RgWPw0.net
誰か電磁波で波状の雲が出来るメカニズムを説明してくれ

771 :M7.74(チベット自治区):2014/10/10(金) 19:39:38.92 ID:lJBP+1tU0.net
>>770
これやったかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tgp4ugWtGfE

772 :M7.74(関東地方):2014/10/10(金) 19:48:35.04 ID:rG61I20FO.net
2004年の中越地震の前もこんな空だった

773 :M7.74(WiMAX):2014/10/10(金) 19:53:28.15 ID:zi4RgWPw0.net
>>771
ありがとう。大変興味深いわ

774 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 19:53:42.03 ID:mHWRNjtG0.net
>>772

こんな感じだった?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fiaro/cabinet/h-goods/r-1826.jpg

775 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 19:55:45.25 ID:mHWRNjtG0.net
>>774

↑ URLエラーだった。これ

http://item.rakuten.co.jp/fiaro/r-1826/

776 :M7.74(catv?):2014/10/10(金) 20:00:17.87 ID:6JvGrPmx0.net
>>771
これが電磁波で波状の雲が出来るメカニズムの説明になってると思ってるのか www

そりゃバカにされるわ www

777 :M7.74(群馬県):2014/10/10(金) 20:12:45.52 ID:A9+9jzT90.net
>>772
似てる。2004年は
浅間が噴火(9/1)
一週間くらい前すごい赤い夕焼けだった(10/16)
台風直撃

・・・ガソリン満タンにしてくる

778 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 20:21:48.25 ID:Jx9rv16O0.net
地震の前兆:赤い夕焼けの考察(真っ赤な月や太陽に注意)

http://d.hatena.ne.jp/skymouse/20120306/1330973762

779 :M7.74(奈良県):2014/10/10(金) 20:27:19.96 ID:lphmkj2q0.net
今日はシマシマの雲の写真がいっぱいですね
関東から関西にかけて全体的にシマシマだったの??

780 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:28:38.65 ID:mHWRNjtG0.net
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  今夜が
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./.  <
    | |          `-;-′         |  |      |   山田…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '

781 :M7.74(岐阜県):2014/10/10(金) 20:33:38.14 ID:y6c2YHTC0.net
         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|  今夜が山田
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|  まえちょうなう
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ

782 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:36:23.22 ID:mHWRNjtG0.net
今夜が山田、3連発

                     ___
                     ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
                  _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
              /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
              l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
                 !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
              |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\
                ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉
                ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../
                ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"
                 ゙'.l.             .ノ    .l
                   ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                    ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
                 /      .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
             __,,,,_.    /      ._,,,x'゙___、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ../´:::::::::::゙ヽ, ‐^!-ー'|o゛`゙,´.../ ´::::::::`゙゙゙゙'''''''ー ....,::::::::::::
      .ノ,,.. -ー―'''"ヽ__,,,,,,,..| -'"゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒''
    ,, ィ'"゛ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-―/----――‐''''''''''''''''''''''''''''''''''ー . , ‐
 .,/゛ i,,,ー'"゛::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.'"   .!:::::::::::._,;;;;;;;;;;;;;. -―ーi!-――----ー-――ー--......,,,,,_. l
    !-‐'"゛:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::″

783 :高島厨(神奈川県):2014/10/10(金) 20:36:51.07 ID:VFsDDFGm0.net
7月に俺はこんなこと書いてる

>114 :高島厨(神奈川県):2014/07/06(日) 12:27:00.77 ID:Nf7EAzbv0
>今の地下の状態は中越地震の数ヶ月前頃と同じような状態かもしれないからな

中越地震の前に何が起きた?
浅間山が噴火したよな?

御嶽山が噴火したのも、俺の言ってる「今は中越地震の数ヶ月前頃と同じような状態」
に当てはまるんだよ

夕焼けが中越地震の前と被るかはあてにならないが、2004は台風、大雨被害も
かなりあったな
俺の職場の丸の内のビルも1Fが30cmくらい水被って排水ポンプたくさん置いて、
俺も土嚢運ぶの手伝ったからな
1回でなく2回くらいそんな雨になったな

まあ、2004年くらいだなあんなことになったのは

784 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:40:05.23 ID:mHWRNjtG0.net
まだまだ、行くよ〜!

今夜が、


                , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

785 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:44:55.88 ID:mHWRNjtG0.net
                                ∧∧
              ∧,,∧               (・∀・)                     /■\
             ミ゚Д゚,,彡     ∧_∧    (冫,y,, く)            ((( )))   (´∀` )
   ∧∧        (_>cく__)    <丶`∀´>    (________)    彡⌒ ミ    (´Д`;)   (__>cく__)
  (,,゚Д゚)  ∬     (________)   く冫y,,cく__)  彡※※※※ミ  (`Д´ )   く冫z,,く__)   (_________)
pく冫y,,く__) 旦   彡※※※※ミ  (________)  .彡※※※※ミ   (__」L_)    (________) .. 彡※※※※ミ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT




   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、みんなの
pく冫y,,く__) 旦   座布団もっていって〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT

786 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:48:33.57 ID:mHWRNjtG0.net
もう、わからん。これは、何のやまだ?



    l          !         l           lll      l        !        !
 l      !           l           ,、-''"~ ̄ ̄"'ー- 、_  l    !        l
     l      !           l   ,、-''"~     ll!      "'-、  l    l         !
   l     !     l   |   l    /   l  ''-、_  ll! ,、-'"     \   l     !   l
 l     !      l    |      ./    l      ll"         .\   l     |
                      ,.'            ll!          .ヽ   !    |    l
                      /        ,、-''"~~"';ll;"'''ー-、_       ゙、
                     '''""~~~~~~"'''"      .ll     "~~~~~~~""'''l!_
                    ,-ー''''ー- 、,-'''"'ヽ.     ll     ____,,-'''''"""''''
               \ . /_,, ------''-----''",,,,,,_____,,ll__,,,- '''''"
               ー / ノ   '''""  ""'''   .',    .ll
               / ,' /T ̄ ̄ ̄"'Y" ̄ ̄ ̄ ̄l   .ll
                 cl!_l,     ・ l, ・    ,/   ll
                 /__, ヽ、__,ノ ヽ__,ノl!   ll
                 "l! 、_    `ー--ー'    l!.   l!
.                 l!       . . .. .    l!l_ .ll!
                ,-,l!    ________l "Y""ヽ
               /: : :\________,、-'': : :(   l
              /: : : : : : : : : : l   V    l: : : : : : : : :Y"ヽ__,
             ./: : : : : : : : : : : l.   日   l!: : : : l: : : : :ヽ=l"
            .,': : : : : : : : : : : ::l   |l|   .l!: : : : l!: : : : : : ll!
            l: : : : : r--l: : : : :l   |l|   .l!: : : : : \; ; ;;ノ
            l: : : : : l  .l: : : : :l   |l|   .l!: : : : : : : : :l!
            ',: : : : ::l  ,': : : : l!   ll    l!: : : : : : : : :l!
             ';: : : ::l! l!: : : : :l!       l!: : : : : : : : :l!
             ';,;,;,;,;l! l!: : : : :l_____ll!: : : : : : : : l
              ヒニ)-": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ノ
              l!  ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ll!
              l! ,, l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l!

787 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:53:55.53 ID:mHWRNjtG0.net
やっぱり、最後は、おいらが

今夜が山田じょー♪




               ┌:冖 ̄`ー..│  ^‐..-'''''^二..,,,,_
                .−‐                ゛''‐.._
             _/          _..、        ..−'''
            /_....-/ _/l    /   ゙ 、        ` 、
           //  ノ-‐" _....ュ 丿     ヽ 丿\    ヽ
              ./   /  ゙/      ...-r' 、 ゙ 、./ー-ヽ
             /  -/              ` 、 `ノ '、
            │                   1   |!
            │    ...- 、               1
           _..‐'    /   ゙'      −''\      │
         /          .          ヽ      ヽ
     ,.−‐ /           、ノ /│            ヽ
    /´ ノ/   -- 、.        '''´ ´              ヽ
   ./  r-?U  ?U   ゙ー..,,               _,,....---、  ゙:
  │   │   \     `''ー--........--........--‐‐''''´     ヽ  1
  ?U   / ヽ   `''ー 、                    ,ノ  ノ.
   ン--‐ヘ  ヽ      ゙ー..._              _.−'´   ∧\.
   !   ヽ  `‐、       `''‐-..、,,_      _...-'''´    ,/  >  ゙l
   ゙、    \   ^''‐..._         ̄ ̄'' ̄´      ,..‐´  _/´  1
    ヽ     ''‐ 、,,___  `''''‐-....._          _....-‐´_.....-'"\  丿
     ゙\        ̄ ̄ ̄  ヽ ̄''フ''''''''―ニ二_..-‐''"      `>'´
      `‐..             ゛''"               ,,-'"
        `ー....._____                     ....-'''´
              ^''‐--           ,,......--‐‐''´
               /’           !
              ./             |
                           

788 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 20:54:59.68 ID:mHWRNjtG0.net
???


             _,??-――‐―-??,_
          ,, <      、   、___,≧、
         /   `゛''ー---` ̄´l.| |. |. l ヽ
       冫        ,,≠  =.,、|. | |. |. | ヽ 
       /   ,,r===''"     _|`|'''|ー|-|  ゛, 
      f     ,r'" ̄・ノ  (_・ `ヽ,      ',-‐.、
    ,r'´|       ̄ ̄´ rー-、   ̄゛´      |  }
    .{  !          ゛’’"           j__,ノ 
    ゝ、_l,   ,r'´~`ヽ     >   ,r'´ ̄ヽ   !
       ',   { f"`} ノ   ,イ    !, ,r´`} ノ.  ,'
       ゛、 ゛ ゛ー"    U    ゛`ー‐"  ,.'
         ` 、                , "
            ''  , ,__ ____,,
 
 

789 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/10(金) 21:21:16.11 ID:CCGa0kyoi.net
まったくあてにならん。

790 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 21:29:38.51 ID:mHWRNjtG0.net
  |    ,. ≦  ̄, ̄:.:..ミ:.. .
  |   / .:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..\
  |  / . /: ..:. ..:.:.:. .:.: : .:.:.:.:.:.:.ヽ
  | ′/.::′:/:.i:.:.:.:.:..:..  :.:... :. :. :∧
  |/..:.:′|.:.:/ .:.|:..i:.:.:.:.. :. :i:.:.:. :.:.:.. ハ
  | ..:.:|:.:.:i:./|:../|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:. :.i
  | :r┤:.:N丁:ト|_i|:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:|
  | :{ il .:.ir示ミ<廴___リ|: イ :.:.:|:.:i:|
  |八.|..:.{ ヒ:ツ`   ≦zミ'{:.i:.:.:|:.ハ }
  | .:.イ .:l          ビシノ'入_ム'ノ′ このスレは、今夜が山田! が監視しています
  |:./:|:.:.|     '     /:.:. i
  l ̄i!:. |\   _     人|:.:|
  |  |!:.:「\>  ,--r<:: ノ!:.: |
  l 小 :{  {  イ} 〉 | ヽ|:..|
__j__|': ト、>ォノ⌒} .′ / |:..|
 ̄ ̄| | トV イト、\/ ,′/ i} :. }
    | { ‘弋//j:::i∨ { ノ  j|:.: .′
    | `ー/:/__|::|ノ  爪  |}イ/
__|   /:/  |::|   ′  { ノ′
  |   ∨  └'  /     |
七二`Y/      イ    /
.とニ }     .∠ --┬‐┘
‘ーf 人__ イ /   /
  「_    ̄`ヽ  /
  |ノ> 、    ノ

791 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 21:31:40.37 ID:mHWRNjtG0.net
Working 山田じゃないわ、今夜がAGE 山田よ



            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
              .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ
          /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:j!:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:, :.:.:.:.:.:.:.
           /:.:! :.:.:.:|:.:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ :.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.i:.:.:.
            /:.:::!:.:.:.:.:|:.:.:.:l :.:.:.:.|:.:.:.:.:.:./ |!:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|::.:.:.:、
         ′:::l :.:.:.:.|:.:.:.:|_____,|:.:.:.:.:./  j|:.,.斗l-- 、:.|:.:.:.:.:.|:::::.:.:.\
        /:.:.:::::| :.:.:.:.l :.'"|:.>┴ '"     ` <:.:|:.:.:.:.:.|:::::、/
       く:.:.::::::::|:.:.:.:.:.|> '´                |:.:.:.:.:.|:/
        \::::::|:.:.:.:.:.|   ___ヽ     ニ-===y|:.:.:.:.:.|
           `ヾ! :.:.:.:.|⌒彡'´ ̄`               |:.:.:.:.:.′
              l :.:.:.:.| 、:.:.:.:.:.:.:        :.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:,
            ∨:.:.:l :,       ' }       ′::::′
                ∨:.:ト-:、     、 __ ノ     /:.:.::::,
             ∨_:,ゞ:\            .. イ′:::/
            /: :e (ア `Y`ヽ: . . ___ ..  イノ }j:.:/
         ,. -┘: : : : ∧  ∨ `¨`ヽ.  r<  │
   _rヘ、_,ィ彡: : : /   j `   V    ‘, |    ./
   `ヾ<.,_,.  '"   /-‐f l´      !/   ,.  ヽ>--.、 __
        `  ァ‐m rチ:..:..:.い   `¨  〉 ¨´   /イ..:..:..:.i  `ヽ
          /    |:..:..:..:.`<> ..,_ {  r‐< イ..:..:..:..:..:|    ‘,

792 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 21:35:19.89 ID:mHWRNjtG0.net
さぁ〜、今夜が、おじゃまんが山田〜♪ あ〜、ちょいちょい!


              /        ヽ
    チ  ((  __/  YS       ',              お
     ョ   <    ̄`ー- ,,      |  ))          ど
     イ     "'''ッ‐- 、,,, \     |            り
     ト     /~` く_ヘ ヘ  "''' -ぅ    |             お
   東    |    / ̄ ̄ ̄|._/ ∩ /        な     l
    京   _>-‐ '\   丿  |  ∪/     ,, -‐っ ぁ    ど
    音     ̄`フ  "''`~  _`┬‐'    r'"   ,ミ (    る
 ヨ   頭   ∠___,,,, --、 ヽ|     /  r '"   )
  イ   (     LノLノ     | |  /, - '" ̄ミ    ら
  ヨ    )           ノ /-‐'"/  ,r- '"
   イ  ♪ =二二二二二二___/ヽ,,/  /
           / | /   /`ー'"   /

793 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 21:40:16.93 ID:8xM9x/iy0.net
台風が近づいてきてるから波状雲ができただけだよ

ここの説明分かりやすい
http://m.blogs.yahoo.co.jp/wth_map/63098886.html

794 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 21:59:39.42 ID:mHWRNjtG0.net
>>793


              /        ヽ
           __/  YS       ',
         <    ̄`ー- ,,      |
           "''''ッ‐- 、,,, \     |
              /      "''' -ぅ    |  ヨイヨィ・ ・ ・ ・ ・
             |  . .    / ∩ /
             .|      /|  ∪/     ,, -‐っ
          Lニノ∠ヽ二フ  `┬‐'    r'"   ,ミ
          ∠___,,,, --、 ヽ|     /  r '"
            LノLノ     | |  /, - '" ̄ミ
                   ノ /-‐'"/  ,r- '"
         =二二二二二二___/ヽ,,/  /
           / | /   /`ー'"   /

795 :M7.74(山梨県):2014/10/10(金) 22:35:32.47 ID:nodVtFkr0.net
>>793
台風の影響ならホント通常営業で何よりなんだけど、九州〜大阪で今回の雲の報告があんまなくて、関東〜大阪で多数なのはなんで?
マジ台風のせいであるなら何よりだけど、御嶽山やら蔵王のお釜やら気になりすぎることが重なりすぎる。

オカルトwwwな俺でも、地震雲でググってココにたどり着いちゃうくらい今日のは不気味な夕焼け空だった。

796 :M7.74(dion軍):2014/10/10(金) 22:44:47.38 ID:HeV9/G/P0.net
震源地はどこらへんと予想されるん?
詳しくないからひたすら怖いわ

797 :M7.74(京都府):2014/10/10(金) 22:45:59.38 ID:dOamU96v0.net
終わりの知らせ

【速報】 東京の空が真っ赤に染まる 明日朝焼けはさらに血の色のように [581118988]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412948406/

798 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 22:54:43.85 ID:mHWRNjtG0.net
>>797


              /        ヽ
           __/  YS       ',
         <    ̄`ー- ,,      |
           "''''ッ‐- 、,,, \     |
              /      "''' -ぅ    |
             |  . .    / ∩ /  ・ ・ ・ ・ ・
             .|      /|  ∪/
          Lニノ∠ヽ二フ  `┬‐' 
          ∠___,,,, --、 ヽ|
            LノLノ     | |
                   ノ /
         =二二二二二二___/"''ヽ,
           /   | /     ,.   |
           |   し     .′  | 

799 :M7.74(東京都):2014/10/10(金) 23:06:34.20 ID:piH2X2pn0.net
https://pbs.twimg.com/media/BzkpbfUCUAAjPeZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzkpURsCMAAANyi.jpg

今日の東京からの空

やばいって

800 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 23:07:07.54 ID:vcEhnmbd0.net
>>795
同じ様に雲が掛かっててるように見えても雲は下層、中層、上層って層になってるんだよ
九州と関東では上空の風の流れも違ってくるから、そこら辺考慮して考えて

つうか、何で空模様が個人的な感想の『不気味』ってだけで地震が来ると思えるんだ?
ハワイやサントリーニ島の夕日を見ても地震来ると思うのか?

801 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 23:10:57.87 ID:mHWRNjtG0.net
明日が、ヤマト!


         W
        \ГΤ
      /__|□≒]_____/                             __  ____
       ̄Γ___ ̄ 》 ̄                           /⌒ / \ .ヽ、
      / /ЩШ_ ̄'|                          _ ζ   (   )  \
  <   \|_________]\                        /(__ノ  r-=`二´ _    |
    \√#/    ]_/                   ___,--'   _/ / //⌒ヽ   |
     /   /    |                   __/    _,--=  // / ノ / |   |
    ЩЩШ   ///                ,/    __/    r' // / //ノ   ノ
 ¶ __√   \____| ̄|///        __,-=== ̄\  /      / ̄ヽ///   /
  ||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝)      |   )≦ラ/    ノ
 r" ̄ ̄r ̄      ̄ ̄ ̄______〒日〒      ___ r' ̄ ̄ヽ、   ゝ-┴〜'    /
├──┼===/__  (∈二∋)/   _____ 「 」      ノ           /
 \   \    | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄                 /
   L    \   ヽ            ┌─┐----===ー――----------(
    ゝ    \   \      |     └─┘                  \
  ∠_     \   \    \     l                      |
      \___ゝ__ ゝ    ゝ   \                      |
       ┴┴   ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ                  ノ
                            ⌒ー------==_______      /
                                        ⌒=――'

802 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 23:12:19.48 ID:mHWRNjtG0.net
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    明日が
               },゙r1  , _`_′'      ヤマト
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

803 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 23:13:40.45 ID:HehrrsydI.net
今回の台風、ちょうど10年前のトカゲと同じクラスだけど、通った少し後に何が起きたか?
覚えてる人ならわかるはず。

804 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/10(金) 23:15:33.40 ID:mHWRNjtG0.net
明日が、ヤマト。。。。。

何もかもが、なつかしい

                        _,. ----―--、
                       , <´          > 、
                  ,. <                \
                 _/                       \
                /              ,.<二ヽ       ハ
             /           , イ,.、_j"{_,、ヽ         ,
               /          / ,」〉jくー! f´X ∧       ,
               ,′        _,.≦三三ゝヽ ` ´ノノ≧、       ,
            i       _≦三三三三三≧=≦三三ヽ        }
             j       /三三三三>==7==三三ハ       ノ
              /      /三三r  j__/=ー'三三三三ヘー-7三!   /
           /     ハ=rく _jー ´三三三三三三三三三`三! /
           /     /三>へ、` ー――――――――<三≧、
         {      レ⌒く ,イ ヘ`ーtッr r―――r‐tィ‐r--,二二ニゝ
        ヽ    / ハ i  }  `ー―ィ   i  }`ー-'  } }>、
         >r-、_i  { ヽ! {     ´ ,_,     ー-、    ハ: ヽ `ヽ
        //: : : 八 ヽ j  {_   _,ィ ´ !、_    _ノ^´`´  {: : :`ヽハ
        //: : : : :{」 〉ー/   `^´        ̄`´      {: : : : : , ',
.     //: : : : : : : ゝ {  レ      _,、_ -‐'ー^ー'ー-'`   j: : : : : :}  ,
   //: : : : : : : : : : ハ   し     ´     __      f: : : : : : ハ  ,
 /r´: : : : : : : : : : : : i  \   !         ´   `    _,j: : : : : : : : ヽ \
/ ィ⌒ヽ \ : : : : : : : ハ   `ーゝヘ               ノ: : : : : : : : : : : { 〈ヘ、
_/三三三\\: : : : : : : ゝ \  `ー'ー-、        __ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ く >ー、
三三三三三\\: : : : : : \        `ー-‐^ー' ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ Y、  /
三三三三三三>`<: : : : : \           __/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j ハ≧'ー
三三三三三三三` 、二二二二>-―――<: : : : : : : : : : > 二二二二二`ヽ/  }三三
三三三三三三三三>' ________二二二二二 -<三三三三三`ヽ   /三三
三三三三三三三/  /三三三三三三三三三三三三{ r⌒ヽ }三三三三三三∨三三三

805 :M7.74(徳島県):2014/10/10(金) 23:28:38.94 ID:uKBsUWyq0.net
>>795
四国でも見れたよ

806 :M7.74(庭):2014/10/10(金) 23:51:55.23 ID:pkBqAI0f0.net
四国もか トラフっちゃいそうだorz

807 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 00:07:51.59 ID:W3ablg+z0.net
うああああああ!!!




● 地震等の電磁波による、大気中の成分が偏る
(酸素分子は、常磁性であるため、電磁波によって、左手の法則に従うクーロン力が発生する)

 ↓

● 局所的に、大気中の成分が異なることによる、複屈折現象が発生

 ↓

● 異常な夕焼けの赤さ等になる





お前ら、がんばって、生きろよ!!!

808 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 00:11:22.25 ID:L8PnPmd/0.net
京都でも真っ赤&しましま。付近一帯が赤く染まってたよ。

809 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/11(土) 00:18:38.82 ID:Rsn+VpDm0.net
>>799
埼玉でも見えたよ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1412954046.JPG

で、これって地震雲なん?割と見るような気がするけど

810 :M7.74(埼玉県):2014/10/11(土) 00:21:04.11 ID:I7Zi42bS0.net
>>809
うわぁーあかんこれは来るぞ((( ;゚Д゚)))

811 :M7.74(埼玉県):2014/10/11(土) 00:21:31.12 ID:I7Zi42bS0.net
>>809
うわぁーあかんこれは来るぞ((( ;゚Д゚)))

812 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 00:26:12.68 ID:D6Z8y+NQO.net
間違いなく対応だな

813 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 00:27:56.52 ID:2Q4AdL300.net
>>809
泣きそうやでワシ

814 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 00:36:57.86 ID:1Chr219dO.net
http://imepic.jp/20141011/016640?guid=ON

815 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 00:42:41.34 ID:1Chr219dO.net
↑昨日世田谷区上空。

816 :M7.74(関西・東海):2014/10/11(土) 00:48:13.35 ID:itNHh5hSO.net
今日のあの赤い空は普通に地震に無関心な人でも、不気味とか何か起こるのかな?怖いとか言ってた。みんな少なからず思うんだね。しかし目を引く空だったわ今日の赤は。

817 :M7.74(関西・東海):2014/10/11(土) 00:57:56.62 ID:SbNNpuuAO.net
太陽に暈が かかっていた@静岡

818 :!omikuji(埼玉県):2014/10/11(土) 01:14:50.78 ID:nbp+NQ5S0.net
>>809
加工とかしてないでこの色なの?

819 :M7.74(芋):2014/10/11(土) 01:19:29.48 ID:MJcBMqgt0.net
静岡もなみなみ雲で夕焼けだった!
東京の人っちの画像と同じ!
@富士宮

820 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 01:28:29.05 ID:rEDome/E0.net
綺麗な夕焼けを不気味と感じるなんてなんだかかわいそうだな

>>807
嘘つくなよ
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20131029002

821 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 01:35:44.03 ID:NPDoPsb30.net
>>819
静岡もなみ ってJK殺人の犯人かとオモタ

822 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/11(土) 01:42:18.67 ID:Rsn+VpDm0.net
>>818
バカチョンコンデジの望遠側で撮った画像で色はいじってないよ
リサイズのみ
露出はカメラが勝手にやるからなぁ肉眼とは若干違うと思うけどほぼ近いよ
肉眼に近くなるように何度も撮り直したのよね
デジカメだからできるけどフィルムカメラの頃ならやれないわな

上の方のレス見たらこの夕焼けやっぱり気になった人多かったんだな

823 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 02:02:23.08 ID:z8uuEoB+0.net
>>818
俺は806とは別人だけど、実際はもう少し赤紫っぽい、でも異常な感じだったよ

気づいたら向かいの建物が赤く見えてうわー!って感じの夕焼けはたまにあるけど、
昨日のはドア開けて見ちゃうレベルだった。
雲もキモイ縞々々々々々

824 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 02:24:17.23 ID:0jIgpdr20.net
俺は月食すらそこまでみなかったが今回のは思わず外のドア開けて見に行った

でかい機械をあつかう仕事で雷とか豪雨とかよくないので空を適度にみてるが今回のはちょっといつもより赤いなぁとおもった。
栃木の南

825 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/11(土) 02:29:30.91 ID:Rsn+VpDm0.net
>>818
飲みながら足りなかった
詳しい情報付け足すと撮影場所は埼玉西部
撮影方向は西
と言うことで酔いも回ってきたので寝ます(@ω@)ノ

826 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 02:48:41.72 ID:WPmo8gzs0.net
>>809
上手く撮れてるな
見たのはこれより少し紫がかってた

827 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 03:07:55.41 ID:UGot3TPaI.net
東京都心では10日夕、西の空が濃い赤色に染まり、多くの人の目を引いた。
気象エッセイストの倉嶋厚さん(90)は「昔から、台風が接近する前の夕焼けの空は、
異常に赤くなる」と話す。

828 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 03:09:25.08 ID:UGot3TPaI.net
台風19号が日本に近づいてきている。倉嶋さんによると
台風から噴き出した水蒸気が上空に流れ込み、この水蒸気が太陽の光を異常に散乱させて
いつもよりも空が濃い赤色になったのではないかという。

829 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 03:10:33.07 ID:GcNknzOT0.net
>>828
その理屈だと、台風の前は毎回真っ赤にならないとおかしいよね

830 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 03:15:35.56 ID:NPDoPsb30.net
地震雲と思っていた方が夢がある

831 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 03:25:16.77 ID:z8uuEoB+0.net
>>828
東京の周りの山、神奈川の大山から富士山、秩父まで見渡せる場所にン十年住んでるが
台風の前は真っ赤になる?んなこたぁねぇよ

と言いたい。

832 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 03:27:05.05 ID:0jIgpdr20.net
今回のが地震雲だとすると地震特番の地震雲検証によると来週か

833 : 【東電 59.1 %】 (やわらか銀行):2014/10/11(土) 05:02:59.02 ID:xb8PUw5Y0.net
>>832
これで地震来たら今回の地震雲を信じるわ

834 :M7.74(群馬県):2014/10/11(土) 07:28:55.05 ID:eObYTz1E0.net
オマイラいいな
仕事が忙しすぎて、夕焼けなんかのんびりみていられねぇよ

昔はキレイな夕焼けだと翌日は晴れとか相場が決まっていたが
最近はそんな法則はまったく無視されているっぽいな

昨晩月にかかっていた嵩雲はすごかったな
月がレモン型にみえちまったぞ
あ、レモン型なんだっけ、向きかわったんかな?

835 :M7.74(東日本):2014/10/11(土) 08:18:25.39 ID:vdFJTpmCO.net
http://2chlog.com/2ch/live/weekly/image/1412926099-0002-001.jpg

836 :M7.74(岐阜県):2014/10/11(土) 08:46:15.03 ID:fKpWTD1P0.net
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    ヤマダ!!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ

837 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 08:51:40.47 ID:g8JUSPfiO.net
30年間で初めてあんな夕焼けを見た
見た人達が不気味と感じたこの感覚
これは本能が危険を感じてるってことだと思う
とりあえずガソリンは満タンにしておくか

838 :高島厨(神奈川県):2014/10/11(土) 09:12:08.01 ID:i5yRrm5p0.net
>>837
アホか

「天狗の仕業じゃー!」
「…天狗か」
「天狗だな」
「天狗の仕業で決まり」

ここの連中なんてこの程度の頭じゃないかよ

今までも地震雲、地震雲って来た試しないだろ?
そりゃ、たまには不気味な雲と大きい地震のタイミングが合ったりはするだろうけど、
そんなのはたまたまだし
俺の地震予想の方がよっぽどコンスタントに当たってるよ

839 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 09:28:34.69 ID:W3ablg+z0.net
諸行無常の響きあり〜♪

色即是空、地震接近

          /  ̄ \
        / ___,    }           {ニ/}
         { _,‐‐、_ v‐v1          /∠Z
        ヽ´}_!`, {┘}\    __ //
        ハ }__フ// ハ:::::\__. {/{三l
          /::::` ¨厂/::::::l::::::::::/ ∠/
       /::::::l::::::|_/::::::/:::_/ /:::} ヽ
     /::::、_::::|:::ノヽ _/  /::::::: |__ノ
    /:::::::::/‐く   } _)    /:::::::::::| |
   /:::::::::::::/ヽ三}ヽ/   (_ /::::::::::::::\{
  l::::::::::::::/:/  く\     厶 ―‐ 、:::::::\
  |:::::::::::/:::l   \.>  /::::::::::::::::::: }:::::::ノ
  `┬ ' ::::::::\ ___ /::::::::::::::::::::::/ ̄
   ゝ.__、__、..._____ /

840 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 09:29:00.13 ID:D6Z8y+NQO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

841 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 09:41:51.74 ID:W3ablg+z0.net
これは、大きい地震が来るね


 r‐、  r┐ r┐     ,イフ /ヲ   ∠フ
  ⌒\_「 L_「 レ-―-{ {_/ ‘ー‐一' /
   `ー―-ァ ´      ゝ-‐く ̄ ̄ ̄
      /
        {/⌒ @  ⌒ヽ frぅv
        (●i  (●   ソノ
       }  └      }}
       人 ^こ´   ノしノ
       /´≧===≦ス⌒ヽ
      /`ミ{,,_ /,イ_,ノマ彡ヘ
  r_‐くヽ_ノ {_/,ィ川  ,厶、/
 〈三チノ´  {_∠ んJと⌒Y
       {{≫元≪=せjjj
        ∨〈八 ゞ=彳
        L_込_\_」
         }_|_{
       _,/ ̄{ ̄ \_
       ゝとノ´`ー、うフ′

842 : 【北電 76.2 %】 (東京都):2014/10/11(土) 09:57:04.81 ID:ZsuCpptd0.net
.

         ∧_∧   おぅ! 
        ⊂(´・ω・`)つ-、南海トラフ巨大地震は、まだか?
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | |
  | |-----------|

843 :712(東京都):2014/10/11(土) 11:31:31.97 ID:WMGRYe7f0.net
>>818
実際はもっと不気味な感じのパープルスカイ

844 :M7.74(WiMAX【緊急地震:青森県東方沖M6.1最大震度4】):2014/10/11(土) 11:39:58.61 ID:/S3pWVsL0.net
うちのばっちゃは夕日を見たあと、おにぎり作って夕日さまにおそなえしてた

845 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 11:42:18.05 ID:D6Z8y+NQO.net
ほら見ろ対応

846 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 11:43:28.68 ID:1Chr219dO.net
>>833

847 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 11:44:24.04 ID:NPDoPsb30.net
対応したね

848 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 11:48:01.29 ID:WMGRYe7f0.net
対応!

849 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 12:26:09.47 ID:0gPqQxdf0.net
もし昨日のあれが対応だとしても
M6ぐらいじゃ今の日本だとなんてことないよね
せいぜい「結構大きかったねー」「びっくりしたね」程度じゃないかな

ほらみろ!対応したじゃないかとドヤ顔するほどのことじゃないね

850 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 12:27:37.35 ID:1ocewyhm0.net
【緊急地震:青森県東方沖M6.1最大震度4】
これはどのタイミングで表示されるんだ?

851 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 12:32:48.04 ID:CtSPK11V0.net
青森の六ヶ所村狙いの「ちきゅう号」による掘削の人工地震だね
地点も2012年のこれと同じ当たり
被害はあまりなさそうだが、これがユダヤ新暦月食相当人工地震かな
sekaitabi.com/thechikyu.html

852 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 12:37:22.75 ID:CtSPK11V0.net
「ちきゅう」海洋研究開発機構の主任が痴漢で逮捕されていた

「ちきゅう」に関して、もう1つ気になった点が。

「ちきゅう」母体の海洋研究開発機構の主任が、痴漢で逮捕。

キーポジションとなる人の痴漢は冤罪である可能性が高いというのは言わずと知られてるものの、よりによってこの「ちきゅう」に関わる技術主任という人物が、旅先で、奥さんもいるのに痴漢をするというのは、非常に考えにくいシチュエーション。

何か知ってはいけないことを知ったとか、公開したとか、または見せしめとか、何かが理由で嵌められたのではないかということを疑ってしまう。

そしてこの技術主任が逮捕されている日付、今年の3/11なんです。

853 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 12:45:45.29 ID:1Chr219dO.net
太平洋プレート周りでM6クラス起きていたからね。順番で日本にきたんだろ。

854 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 12:52:48.94 ID:WMGRYe7f0.net
環太平洋の法則
そして10/7中国内陸地震は311直前と一緒

855 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 13:19:39.78 ID:BIrTx43xO.net
>>850
地震発生直後から五分くらいかなぁ
表示されるのも消えるのも、かなり早いよ

856 :学習しましょう対応表(関東・甲信越):2014/10/11(土) 13:24:56.10 ID:D6Z8y+NQO.net
・震源地
雲発生場所0〜5000km以上

・発生する日時
即日〜3ヶ月以上

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

857 :M7.74(福岡県):2014/10/11(土) 13:38:45.30 ID:M+3TjbIy0.net
・震源地
雲発生場所0〜

・発生する日時
即日〜

・深度
ごく浅い〜∞

・震度
1〜∞

・マグニチュード
M1〜∞


これが
地震雲有識者による
地震雲の対応表です

858 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 14:33:15.35 ID:1ocewyhm0.net
>>855
おお、サンクス!

859 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 14:42:36.55 ID:CtSPK11V0.net
おなじ場所で人工地震を起こしてるがまたもっと小さい余震があると見たがどうだろう
時間差で海溝プレートに埋めた核爆弾の爆破時刻をずらして3回起こすとみた
ただし人工津波は無し、という人工地震計画かな?
11フリーメーソン2本柱を3つ揃えた人工地震だなw

860 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 14:54:58.15 ID:W3ablg+z0.net
諸行無常の響きあり〜♪

色即是空、地震接近

          /  ̄ \
        / ___,    }           {ニ/}
         { _,‐‐、_ v‐v1          /∠Z
        ヽ´}_!`, {┘}\    __ //
        ハ }__フ// ハ:::::\__. {/{三l
          /::::` ¨厂/::::::l::::::::::/ ∠/
       /::::::l::::::|_/::::::/:::_/ /:::} ヽ
     /::::、_::::|:::ノヽ _/  /::::::: |__ノ
    /:::::::::/‐く   } _)    /:::::::::::| |
   /:::::::::::::/ヽ三}ヽ/   (_ /::::::::::::::\{
  l::::::::::::::/:/  く\     厶 ―‐ 、:::::::\
  |:::::::::::/:::l   \.>  /::::::::::::::::::: }:::::::ノ
  `┬ ' ::::::::\ ___ /::::::::::::::::::::::/ ̄
   ゝ.__、__、..._____ /

861 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 14:56:52.40 ID:W3ablg+z0.net
これは、大きい地震が来るね


 r‐、  r┐ r┐     ,イフ /ヲ   ∠フ
  ⌒\_「 L_「 レ-―-{ {_/ ‘ー‐一' /
   `ー―-ァ ´      ゝ-‐く ̄ ̄ ̄
      /
        {/⌒ @  ⌒ヽ frぅv
        (●i  (●   ソノ
       }  └      }}
       人 ^こ´   ノしノ
       /´≧===≦ス⌒ヽ
      /`ミ{,,_ /,イ_,ノマ彡ヘ
  r_‐くヽ_ノ {_/,ィ川  ,厶、/
 〈三チノ´  {_∠ んJと⌒Y
       {{≫元≪=せjjj
        ∨〈八 ゞ=彳
        L_込_\_」
         }_|_{
       _,/ ̄{ ̄ \_
       ゝとノ´`ー、うフ′

862 :M7.74(庭):2014/10/11(土) 15:04:37.47 ID:p1mNx3J1I.net
今日も昨日みたいな夕焼けが見れるのかな?

863 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 15:08:27.61 ID:W3ablg+z0.net
          ┌───────┐
          |●         ● |
          | ┌▽▽▽▽┐ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | |        | | < もう、夕焼けの前払いはしたんだよ。
       /  └△△△△┘  \ | あと、払うもん払ってもらおうか!
      //|\受\        |\\\__________
  ⊂ニ,、ヾ..∫|   \信\     | (_)
    //77./ |     \料\   |
.   (//(/  |       \払\ |
          |     ./\ \え |
          └──┘  └──┘

864 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 17:17:03.97 ID:CtSPK11V0.net
1: ウィンストンρφ ★ 2013/12/20 08:08:59

アメリカ政府は麻薬の密輸などの国際的な組織犯罪に関与しているとして、指定暴力団・山口組の幹部4人について、
アメリカ国内にある資産を凍結する制裁の対象に加えたと発表しました。

アメリカ政府は、メキシコの麻薬組織などと共に日本の暴力団を国際的な犯罪組織に認定し、去年2月に指定暴力団・
山口組と篠田建市組長ら組織のトップ2人についてアメリカ国内にある資産を凍結したり、商取引を禁止したりする
制裁対象に指定しました。

アメリカ財務省は、19日、これに続いて山口組の幹部4人を新たに制裁の対象に加えたと発表しました。
アメリカ財務省は、声明で、国際的な麻薬の密輸やマネーロンダリングなどを食い止め、アメリカの金融システムが
暴力団に悪用されないよう制裁を強化するとしています。
アメリカ政府は、このほかに指定暴力団の「住吉会」と「稲川会」もすでに制裁の対象に指定しています。

865 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 17:18:11.06 ID:CtSPK11V0.net
アメリカには国家破産後の暴動と国家崩壊しか道が残されていないのか? [社会・経済]

2013年10月17日に米国国債購入上限限度額が撤廃されて一時的に国家破産を免れま
したが現実を見てみると、これから先の道はかなり険しい茨の道しか残されていないよう
です。ニュースなどでは購入限度額引き上げ法案とありますが、実際は来年の2月までに
いくら国債を購入しても構わないという法案です。
そのため、国際乱発状態となり、いくら購入するのか予測がつきません。もはや返すことが
できないので、来年2月まで発行しまくるかもしれませんね。

つうことでアメリカの秘密結社とアメリカ政府は日本の闇社会の金を狙ってるわけさw
状況も刻一刻と変わるしなw

866 :M7.74(dion軍):2014/10/11(土) 17:21:24.79 ID:CtSPK11V0.net
「ヤクザの経済的安定は許さない」 米財務省、山口組幹部4人を経済制裁対象に追加
2013.12.20 08:44 [暴力団]
【ワシントン=小雲規生】米財務省は19日、日本や海外で麻薬密輸やマネーロンダリング(資金洗浄)などの犯罪行為に関わっているとして、
日本の指定暴力団山口組の幹部4人を経済制裁の対象に追加指定した。米国内の資産を凍結するとともに、米国の個人や企業との取引を禁止する。

 新たに指定されたのは入江禎(舎弟頭)、橋本弘文(統括委員長)、正木年男(舎弟)、石田章六(顧問)の4氏。
同省はこれまで山口組、住吉会、稲川会を
組織指定するとともに、
山口組の篠田建市(通称司忍)組長ら10人を個人として、それぞれ経済制裁の対象としていた。
コーエン米財務次官(テロ・金融犯罪担当)は声明で、制裁の目的について「米国の金融システムを犯罪組織の影響から守る」と強調。
「ヤクザの経済的な安定に打撃を加え、麻薬密売やマネーロンダリングを防ぐ」としている。
同省は日本の暴力団がアジアや欧州、米国にまたがる国際的な犯罪組織網を築き、米国内でも麻薬密売などに関わっているとしている

867 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 17:51:23.73 ID:1ocewyhm0.net
さすがに昨日の夕日とシマシマ雲は広範囲すぎて台風の影響と考えていいのかな?

868 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 18:36:05.30 ID:D6Z8y+NQO.net
対応したから
明らかに電磁波の影響による地震雲だったな

869 :M7.74(WiMAX):2014/10/11(土) 18:58:05.44 ID:1ocewyhm0.net
ここで言う「対応」ってどういう意味?

870 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/11(土) 19:28:33.14 ID:Z1mKxtN00.net
既に法はある 以前からある そして今もある

まずは犯罪者の整理でなく 勢力を背景に新たなダルマに目を入れたい ・・ ??
まずは犯罪者の整理でなく 勢力を背景に新たなダルマに目を入れたい ・・ ??

公安ポダム 百の舌 お前はダルマを見たか ・・
歪められた真実は見飽きた ・・

憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏する ・・
憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏する ・・

最高法規など運用されたら都合が悪いのはわかるだろう 勢力を背景に防遏 ・・
最高法規など運用されたら都合が悪いのはわかるだろう 勢力を背景に防遏 ・・

百の舌 二枚舌 三枚舌 歪められた真実は見飽きた ・・

       _., -‐――- 、  
     /_ ダルマ_ \  お前はダルマを見たか ・・ 
    / / ─=‐-‐=─ヽ  ヽ
   /  /彡(○)  (○)ミヽ  l   憲法を見直す
.   l   l     (´`)    l   |  
   |  l  ≪ミ^□^彡≫ l  |    遵守 実施確保 すすんで防遏 
   |  l________l   |
   l                   l  根幹 基本
   ヽ.    最高       /
.    ヽ      法規    /  最も優先すべき方
.     \          /
       └─────┘      
最高法規
違法・犯罪、被害の届けがあっても なかったように振る舞う

もみけす はぐらかす 捻じ曲げる わかるだろう 
最高法規 きそ に対する重大な違法・犯罪 それをなかったように わかるだろう


     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、 法があっても効力を発揮しないよう 実施が確保できないようにする都合             
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、        ガキじゃあるまいし わかるだろ   
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  遵守
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 憲法実施の確保を行うとともに
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|    すすんで違法の防遏に努める ・・
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/   
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/ 正しい憲法の運用?
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/    そんな事されたら都合が悪いのわかるだろう
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /      
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_  最高法規 行動の指針
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、 警察の都合と都合の正当性を確保すると同時に  
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ   すすんで警察にとっての不都合を防遏に努める   

お前は相手の立場とか気持ちとかわからねぇだろ・・
そんなんじゃ恨まれるぞ 正しいとか そんな事じゃない 相手の事を考える事ができねぇのか?
そんなんで世の中で うまくやっていけるのか? 正しいとか違法とか そういう事じゃねぇんだよ わかるだろう 

わりきれない事など沢山ある ガキじゃあるまいし、我が儘を言ってんじゃねーぞ
わかるだろ


警察官 公務員の活動もみつめた ・・ 違法・犯罪の正当化が必要な事ではない まだ自首していない
構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

871 :M7.74(東京都):2014/10/11(土) 19:34:49.33 ID:WMGRYe7f0.net
対応は続きます。。。

872 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/11(土) 21:05:03.58 ID:k18DDh+I0.net
法治国家

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る
最高法規の遵守 法治国家 基本・根幹である最高法規の実施確保、違法を防遏する事の大切さについて
熱く語ってくれるかと思ってもみたが・・

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る
犯罪者の言い訳などを聞く事もできる



最高法規 遵守 
憲法の実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏するよう努める

「俺はやっちゃいねーよ」
「最高法規? そんな法があったの? 誰がいつ作ったんだよ そんなの関係ねーな」

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  「それは俺はしらねーなぁ」 
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y   「あっちの事だろう 俺は忙しいんだよ あっち行けよ」     
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  「仕事だからよ わかるだろ?」   
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/   「そういうのは○○に言ってくれよ」     
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_   「お前 人の気持ちとかわかるの?」
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、  「何が真実とか正しいとか そういう事じゃないだろう」
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉イ |、/   下「/ | 「相手の立場とか わかるだろう」
 /|/ .//  -===、'  〈/ |  | ! | 〉lニ0コ§  |   

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る

普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる


公務員 警察官 の活動なども見つめた まだ自首していない

構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

873 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 21:27:58.69 ID:fN9Ab9tRO.net
暗いけど見えるかなぁ

http://imepic.jp/20141011/770530

北東から放射状シマシマ雲@神奈川県西部

874 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 21:33:23.05 ID:D6Z8y+NQO.net
これは間違いなく対応するな…

875 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/11(土) 21:33:53.38 ID:1aFkrFvJO.net
昨日に続き今日は月が真っ赤だった
@宇都宮

876 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/11(土) 21:43:16.07 ID:W3ablg+z0.net
やはり、

赤い月パワーは、ハンパではないなw

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1400386846/878


               |:::::::::::::::::::::::|  .___,,__ー─ 、:::::::::::::::::::::::ヽ、                      /
               l::::::::::::::::::::::::〉 .,ィ=---、   \  .`'''=、_::::::::::::::::::|                    ー‐'
                /⌒ヽ::::::::::::::/ /-へ三Z\   ヽ     ̄`''‐、::|                      ノ     ヽ
                / ,ヘ ヽ:::::::/    r─==ゝ三`'ー- 、 .| - ⌒ヽ   |:::|                   ソ    ノ
             l //.〉 |::::::l    `ーハゥ-\三三/ノ/ir‐─へ ..|:::|                  |    |´
             |  if´ /:::::/           ̄ ̄.ヽ .〈三三/\::::|                  |    |
               ヽ代/ /:::::/           /     .|  |`'ーtアコ /:/                     ゝ   `'=、
             ,リ/L./:::::/        /.      |  |ヽ     /:/                    〉      ヘ
             / | l:::::::ゝ      /    _  /  1 ヘ.  /:/                      ヽ      ノ
            //| .|  ̄´     /        く  |  ヘ /:/                      )    /
           /キ//ヽ l\                  ̄ _ノ  ヘ//                        `─ /
          /  キ///イ  \        ,/─── 、(´     .彡                     r‐-ー───-  /
        /     キ///ヽ  .\        ̄`゙──ッ>   ./       〃⌒y_____ノ       _ ノ
───イヽ       \///\  \        /  l ヽ、  ./       /.l.rー、|/////////(ヒ)──―''' ̄
.--──、 \      \///`'-、 ヘ     ´.   i     /   ./⌒ヽ.ZZ|| ̄l1

877 :M7.74(埼玉県):2014/10/11(土) 22:19:49.48 ID:I7Zi42bS0.net
用心用心(´・ω・`)

878 :M7.74(dion軍):2014/10/12(日) 02:47:02.77 ID:8LF1vv3s0.net
>>869
わいも知りたいんやで

879 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/12(日) 05:42:21.13 ID:C3dYcJ6WO.net
やっぱり対応

880 :M7.74(東日本):2014/10/12(日) 07:31:16.85 ID:DfiJYY1ZO.net
http://2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1413045784-0005-001.jpg
対応したよ!!!

881 :M7.74(庭):2014/10/12(日) 07:53:36.35 ID:kS2PoQGT0.net
>>869
読解力ないって言われるでしょ?

882 :M7.74(庭):2014/10/12(日) 08:49:08.13 ID:s7YjxbNY0.net
>>880
ふざけんな

883 :M7.74(埼玉県):2014/10/12(日) 09:29:26.93 ID:viNSX6bx0.net
>>880
グロ

884 :M7.74(福岡県):2014/10/12(日) 09:51:30.66 ID:cdivwSU80.net
>>882,>>883  見る前に教えてくれてありがとうw

885 :M7.74(WiMAX):2014/10/12(日) 12:16:34.88 ID:p4oDtYfe0.net
>>881
説明してくれ

886 :英才 『殺しのライセンス』 スコット フォーク 聖地クリミアランド(WiMAX):2014/10/12(日) 13:02:02.15 ID:vNKm3HnZ0.net
御嶽山も宮城などでも行方不明者の捜索などしている
失いたくない関係性 保ち守りたいもの ダメよ〜ダメダメ 掘り下げられると不都合なのかもしれない 
大きな渦を巻き防遏してきたりするだろう ネ申風か? Typoon Get !!

人の命に関わった事
そんな風に活動する事ができる 殺人の幇助でなく埋もれているのを探す活動もできるのだろう・・

天災と呼ばれる事もあれば 人災と呼ばれる事もある
空から様々に振りそそぐ、山頂近くに国連学校などあり避難していれば助かったのか ・・
同盟組織の紛争資金援助 殺人幇助 殺しの一員 きそが歪む

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ  御嶽山
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 宮城 行方不明者
どこほれニャンニャン?  i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',   捜索 (創作でなく) 捜索 ・・     
クソ隠し?  ゙l.   ヽ_   そうさく     { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
不可触 Untouchable       意欲   `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥ ズボンの味噌漬け 袴だ 袴 袴じゃないのか ・・   
       /  _Y     ヽ      t 、  /そこに資源が     tf{´i, l| 正しい読み書き 正しい解釈 眩しい朝日 そうさく意欲
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /. 埋まっているのか? `!) Vl     
     i'´ 枯れ木に花を・・__ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /  KY 珊瑚礁の欠片 ・・ 分離の都合 融合の都合
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ 空気読めないのか? 
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´   じしんともなれば井戸に毒を入れられるかもしれないぞ ・・
法治国家

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る
最高法規の遵守 法治国家 基本・根幹である最高法規の実施確保、違法を防遏する事の大切さについて
熱く語ってくれるかと思ってもみたが・・

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る
犯罪者の言い訳などを聞く事もできる


最高法規 遵守 
憲法の実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏するよう努める

「俺はやっちゃいねーよ」
「最高法規? そんな法があったの? 誰がいつ作ったんだよ そんなの関係ねーな」

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  「俺はしらねーなぁ」 
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ   「あっちの事だろう 俺は忙しいんだよ あっち行けよ」  
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y      
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 「仕事だからよ わかるだろ?」
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|     「そういうのは○○に言ってくれよ」       
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/    「お前 人の気持ちとかわかるの?」    
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/   「何が真実とか正しいとか そういう事じゃないだろう」
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_    「相手の立場とか わかるだろう」
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、 

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る

普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる

公務員 警察官 の活動なども見つめた 違法・犯罪の正当化が必要な事ではないだろう まだ自首していない

構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない 

887 :M7.74(和歌山県):2014/10/12(日) 15:20:14.72 ID:BgfBVd520.net
甲子園の中継みてたんだけど・・アレ地震雲じゃねーのか
太い横一線の雲

888 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/12(日) 15:26:28.20 ID:TzLAbov70.net
>>887

これ?

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1412891429/414

889 :M7.74(茸):2014/10/12(日) 16:02:41.28 ID:hTz8tZ1h0.net
地震雲出てるよ@成田
まぁ太くなった飛行機雲だけど
競馬中継観てたけど府中の上空にも出てたね

890 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/12(日) 16:12:54.17 ID:TzLAbov70.net
いよいよか?

891 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/12(日) 16:13:34.54 ID:TzLAbov70.net
それより、

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  今夜は
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./.  <
    | |          `-;-′         |  |      |   山田…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \     ヽ、____   ___/    /  .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '


http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/atatakai_men.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/tsukejiru_rei.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/set.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/set2.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/set3.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/side.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/kids.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/ramen.jpg
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/food/images/pasta.jpg

892 :M7.74(庭):2014/10/12(日) 16:35:28.16 ID:8RaH8LD+0.net
近所に山田うどんない

893 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/12(日) 16:38:49.87 ID:C3dYcJ6WO.net
間違いなく対応するな

894 :M7.74(埼玉県):2014/10/12(日) 16:50:35.03 ID:viNSX6bx0.net
対応しますねd( ゚ε゚;)

895 :M7.74(東京都):2014/10/12(日) 18:05:39.66 ID:6ynmcKzF0.net
ホエールズの話題とは懐かしいな。おい。

896 :M7.74(東京都):2014/10/12(日) 21:47:39.86 ID:n8jrZXIX0.net
>>886
キチガイうざすぎ

897 :M7.74(庭):2014/10/12(日) 21:51:12.33 ID:Wk+UnY740.net
虹色アークのニュース見てきたけど
報告ないの?

898 :M7.74(関東地方):2014/10/12(日) 21:55:45.43 ID:adrBgx9PO.net
静岡スレもみてきたけど騒いでなかった

899 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/12(日) 21:57:47.12 ID:C3dYcJ6WO.net
対応間違いないからな〜

900 :M7.74(WiMAX):2014/10/12(日) 22:02:19.00 ID:Mc+8ypI+0.net
基地外バカはNG指定で透明化がおすすめ
文章を読むと基地外バカがうつるぞ

901 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/12(日) 22:04:54.67 ID:C3dYcJ6WO.net
透明対応型地震雲

902 :M7.74(東日本):2014/10/13(月) 06:08:21.68 ID:4l2sDTFNO.net
地震どころじゃない
http://livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/e/6/e67a0b41.jpg

903 :M7.74(埼玉県):2014/10/13(月) 06:41:01.43 ID:eKS280vN0.net
>>902
グロ

904 :M7.74(関東・東海):2014/10/13(月) 09:08:13.31 ID:XNved2svO.net
恒例のアスペ東日本か

905 :M7.74(庭):2014/10/13(月) 11:59:18.86 ID:lSmmWjxI0.net
>>902
いつものパターン!

906 :M7.74(庭):2014/10/13(月) 15:18:27.38 ID:Hu/hzpvr0.net
地震雲がすごく出てますね

907 :M7.74(dion軍):2014/10/13(月) 17:02:31.36 ID:rKQ57q1p0.net
グロよりエロがいいな

908 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/14(火) 07:20:16.18 ID:xRWM4dRVi.net
台風一過の秋晴れ!
富士山上空だけ、いつまでも雲が残ってる。 @都内
http://i.imgur.com/ndWi7dP.jpg

909 :M7.74(茸):2014/10/14(火) 09:07:04.11 ID:wHXQdJUs0.net
はわわ

910 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/14(火) 09:10:21.38 ID:a6+r230+0.net
朝7時前に東を撮ったんだけど北東から放射状になってた。@都内
http://i.imgur.com/HQ8D0wW.jpg

911 :M7.74(愛知県):2014/10/14(火) 09:12:36.17 ID:2ffnsLYR0.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

912 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/14(火) 11:07:05.43 ID:MPbuxPqWO.net
対応待ち

913 :M7.74(東京都):2014/10/14(火) 11:50:02.94 ID:/EOmI/Gl0.net
>>910
見晴らし良い部屋でうらやましい

914 :M7.74(埼玉県):2014/10/14(火) 12:57:25.76 ID:iih6cP260.net
対応予定です(´・ω・`)

915 :M7.74(WiMAX):2014/10/14(火) 14:22:15.00 ID:V3TI1zYm0.net
対応ってなんだよ?

916 :M7.74(庭):2014/10/14(火) 14:53:54.04 ID:WjzY1VsC0.net
受付カウンターだろうな

917 :M7.74(dion軍):2014/10/14(火) 16:51:48.13 ID:nVQD4VP90.net
台風一過で風が強いせいか筋雲がたくさん出てるね

918 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/14(火) 17:34:08.85 ID:MPbuxPqWO.net
明らかに電磁波の影響による地震雲だな

919 :M7.74(関東・東海):2014/10/14(火) 20:43:16.22 ID:RAI6jPxuO.net
>>909
埴輪

920 :M7.74(関東・東海):2014/10/15(水) 00:50:46.73 ID:MetqmpENO.net
つまらない晴れになっちまった

921 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/15(水) 02:03:59.19 ID:Hoy3n715O.net
沢山の地震雲が出てたよ

対応後のフォローも完璧です

922 :M7.74(茸):2014/10/15(水) 08:34:35.51 ID:hKoGCu0t0.net
対応前は杜撰だけどな

923 :M7.74(関東・東海):2014/10/15(水) 08:58:03.12 ID:MetqmpENO.net
地震雲は、れっきとした予測材料です。

924 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/15(水) 09:37:39.20 ID:Hoy3n715O.net
細かな対応するしね

925 :M7.74(埼玉県):2014/10/15(水) 13:15:38.30 ID:BPii87at0.net
対応継続中

926 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/16(木) 00:53:59.96 ID:2vblyWD/O.net
ちゃんと対応しました〜

927 :M7.74(東日本):2014/10/16(木) 02:13:02.59 ID:g7musuCvO.net
http://pbs.twimg.com/media/Bz8TzQJCIAAoTgp.jpg:large?.jpg
対応厨

928 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/16(木) 02:26:57.95 ID:JdRHZWiJ0.net
>>927
見た目だけで逮捕〜!とか
マジなのこれ?
なんか異様な世の中になってきたな〜


  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げ!
 /    ,9m
 し―-J

929 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/16(木) 09:59:29.38 ID:2vblyWD/O.net
今日も的確な対応

930 :M7.74(大阪府):2014/10/16(木) 10:34:49.43 ID:b0poZw510.net
北側に肋骨状の雲@大阪

931 :M7.74(関東・東海):2014/10/16(木) 12:04:52.66 ID:Nv9FNe/HO.net
南側に直立雲

932 :M7.74(東日本):2014/10/16(木) 13:53:08.35 ID:g7musuCvO.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00010043.jpeg

933 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 16:48:46.82 ID:nPcY5fFn0.net
関東大震災の時に出ていた雲みたい

934 :M7.74(神奈川県):2014/10/16(木) 16:56:23.22 ID:Qa31W/9b0.net
初心者です。
横浜市から西を見るとそれらしきものが見えるね。
ちょうど富士山の上辺りです。どうでしょ?

935 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 17:06:10.17 ID:FFxN4jLZ0.net
船橋から東京湾(横浜?方面)
http://easycaptures.com/fs/uploaded/889/2067852616.jpg

936 :M7.74(東京都):2014/10/16(木) 17:25:28.74 ID:ur6YiY/B0.net
>>935
これはいかん

937 :M7.74(庭):2014/10/16(木) 17:33:31.97 ID:kpKTGBU10.net
>>935
今さっき見たわ
横浜だが富士山方面にあったわ

938 :M7.74(catv?):2014/10/16(木) 17:48:06.42 ID:dzgkvq960.net
ホームラン級のバカだな

939 :M7.74(神奈川県):2014/10/16(木) 17:56:30.49 ID:Qa31W/9b0.net
>>938
もう消えたけど、そうなんですね…。よかった…。

940 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 18:36:42.28 ID:nPcY5fFn0.net
1週間後に

941 :M7.74(関東・東海):2014/10/16(木) 19:36:29.25 ID:3cEV91UeO.net
明日ははるか沖あたりで地震かのう

942 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 20:27:38.01 ID:L8F6g1Gn0.net
法治国家

実直 堅実 誠実 遵守

道に迷う 人の歩む道を尋ねる けものみちでなく人の歩む道 詳しいのだろう拒絶したりする事なく教えてくれる 
遵守 憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏

永久に存在しない筈の軍の保持 
同盟組織の紛争支援 資金援助 殺害幇助 

てんさいと呼ばれる方もある 人災と呼ばれるのもある 英才 人命に関わるヤマもある
空から様々に降り注いだのだろう 横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
ゴロゴロと転がる 例えばアフガニスタンの御嶽山に国連学校があり そこに避難すれば助かったのか ・・
いや多くが資金など提供し降り注がせる勢力に加担していたのか ・・・・ 

「最高法規? そんな法があったの? 誰がいつ作ったんだよ そんなの関係ねーな」

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  「俺はしらねーなぁ」 
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ   「あっちの事だろう 俺は忙しいんだよ あっち行けよ」  
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y      
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 「仕事だからよ わかるだろ?」
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|     「そういうのは○○に言ってくれよ」       
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/    「お前 人の気持ちとかわかるの?」    
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/   「何が真実とか正しいとか そういう事じゃないだろう」
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_    「相手の立場とか わかるだろう」

交番にいる警察官に 道を尋ねたのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
けものみちでなく 人の歩む道 

    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、   同盟組織の紛争資金援助 殺人幇助
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ  
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ  空から様々に降り注ぐ 
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ      横たわる人 体の一部とおもわれるのも ・・
 ‖     __ イ二二二ニト、_    
 ||    / 落としの山さん   /ヽ    やってしまった事は仕方ない 人間はな その後が大切だ
 ||   ./ !フェアプレイでいこう ハ、     いくらでも やり直しはできる とぼけてても仕方ないだろ  
 ||_ / | な、わかるだろ     ハ  ̄    
 __/〈  !    ・・・・・・・・  /\_  \   違法・犯罪 罪を償い 立ち直る事だってできるんだ 
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ いつまでも誤魔化したり 正当化してないで フェアプレイでいこう     
 ―――|   人情派    |  |――      わかるだろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

警察官と最高法規の違法・犯罪について語る 道を尋ねる
遵守 憲法実施を確保すると同時に すすんで違法を防遏 そんな話を聞かせてくれるかと期待してみる ・・

普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる
普段から接する機会も多く熟知しているのだろう 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる

道を尋ねる けものみちでなく 人の歩む道
公務員 警察官が犯罪者の振る舞いを実践してくれる 実践してくれた 実践してくれている ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公務員 警察官 の活動なども見つめた 違法・犯罪の正当化が必要な事ではないだろう まだ自首していない
今日もまた 世界を悲しくしてくれる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

構成員 じしんの 活動をみつめる
もみけされ はぐらかされ ねじまげられながら 今日も違法・犯罪、被害を警察に届け続けている
法治国家の根幹・基本、届出とともに、公示もしている。公務員、メディアなど最高法規の実施確保を妨害する勢力が強い
軽蔑はしていない 

943 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 21:06:22.77 ID:L9HL+MIV0.net
利美が馬鹿すぎる

944 :M7.74(WiMAX):2014/10/16(木) 22:02:01.72 ID:moW+LpK80.net
アウトレイジをやっていた 

お前は、嘘つきだろう 正直に生きなきゃな
やりたい女がいたら、バンツを引きちぎってでも、やっちまう
フジテレビの教えが、わからねーか?
正直に生きるっていう事だよ 馬鹿ヤロー

法治国家の基本・根幹
組織の利益 組織の利益に叶うか否か?

コンプライアンス、合法に見せかける事ができるか否か・・

コンプライアンス?
くだらねー事、言ってんじゃねぇよ、馬鹿ヤロー
誠実・遵守とかで お台場にビルがたてれると思ってんのか? 
馬鹿ヤロー

人殺し みんなでやれば 人助け

コンプライアンス?法治国家?
何を、かったるい事、ほざいてんだよ、馬鹿ヤロー
それが組織の利益に叶うとでも言うのか? 馬鹿ヤロー

        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!  フジテレビもでかいビルをたてた
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |  踏み台にして ここまで 
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l  のしあがってきた オイラ
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::   しけた ビート
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::

この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった
映画の中では そういうのを演じる

この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった
映画の中では そういうのを演じる

踏み台にされる方の役 ・・・・・・・・・・・・・・・
踏み台にされる方の役 ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・の役も様になってるらしい

明石家さんまが、ファーとか、ドッヒャーの台詞でなく
・・・・・・・の台詞の役をやっても様になるだろう

せんそうじ 踏み台を利用して のしあがるという事 

ヒットマン 
この辺りじゃ 俺の事を知らない奴はいないというぐらい のしあがった

しけた ビート



構成員 じしんの 活動をみつめる
軽蔑はしていない

945 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/16(木) 22:44:44.87 ID:2vblyWD/O.net
明らかに電磁波の影響による地震雲が出まくり
確実に対応する事が確定

946 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/16(木) 23:29:51.13 ID:G5QGYw4E0.net
次スレ
【画像必須】あれって地震雲かな?73
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1413469166/

947 :M7.74(愛知県):2014/10/17(金) 15:17:09.49 ID:AL0j2Pgw0.net
さっき地震雲が出てたよ。

948 :M7.74(庭):2014/10/17(金) 15:36:25.42 ID:VcCdwKjf0.net
地震雲なら、さっきコンビニでカップ麺にお湯入れてたよ

949 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/17(金) 16:11:06.17 ID:6KrZj3zbi.net
以下、部活辞めたってよ 禁止

950 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/17(金) 17:19:07.83 ID:wGoTYi3jO.net
対応しなくちゃ

951 :M7.74(庭):2014/10/17(金) 19:15:23.90 ID:ahcB/z/Q0.net
地震雲が凄いんです
めっちゃ出まくってますよ

952 :M7.74(四国地方):2014/10/17(金) 19:38:18.99 ID:gQ6pe+ne0.net
写真うp

953 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/18(土) 03:59:06.84 ID:AD27hhxh0.net
これは、かなりヤバイ

https://twitter.com/BtzJn27/status/522683218307215360/photo/1

954 :M7.74(埼玉県):2014/10/18(土) 08:30:21.51 ID:fE95c1QH0.net
対応中(´・ω・`)

955 :M7.74(WiMAX):2014/10/18(土) 08:43:29.13 ID:4vOYjWqU0.net
>>953
場所は?

956 :M7.74(東日本):2014/10/18(土) 09:51:32.81 ID:myZBJDobO.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012722.jpeg

957 :M7.74(大阪府):2014/10/18(土) 12:25:58.91 ID:dFJozFYK0.net
雲が見当たらない。これはもしかして・・・

958 :M7.74(東京都):2014/10/18(土) 12:28:36.01 ID:HnWMsUIF0.net
>>957
快晴です(´・ω・`)

959 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/18(土) 13:05:27.21 ID:jP4tW0YuO.net
対応前の対応です

960 :M7.74(茸):2014/10/18(土) 17:38:01.05 ID:Ts/WoqeY0.net
マチカネニホンバレでございます

961 :M7.74(群馬県):2014/10/18(土) 20:10:42.10 ID:cOO5UOyp0.net
>>953
のろしです
2本なのでまだ安全なのです

962 :M7.74(WiMAX):2014/10/18(土) 21:21:56.23 ID:e3p4I1Xl0.net
地震雲ひとつない秋晴れでした

963 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/18(土) 22:14:52.95 ID:jP4tW0YuO.net
狼煙対応型地震雲

964 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/19(日) 19:28:16.02 ID:k5w3uQfhi.net
今日は地震雲がいっぱい出てたなぁ

965 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/20(月) 06:22:15.06 ID:WcpyBR+70.net
http://l2.upup.be/GTOPU7Vm1F
地震雲が出ている時は攻撃性が強まるのである

966 :M7.74(dion軍):2014/10/20(月) 08:03:16.36 ID:vYfMsYA20.net
細長い雲がいっぱい出てるから揺れそう

967 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/20(月) 09:31:58.96 ID:p5dUAF/IO.net
細長い対応型地震雲

968 :M7.74(東日本):2014/10/20(月) 12:32:37.56 ID:YX2Qf5Zm0.net
http://m2.upup.be/raXrDvDUCj

969 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/20(月) 20:19:07.75 ID:p5dUAF/IO.net
地震雲だらけ

970 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/20(月) 21:54:33.35 ID:chNK8zkji.net
地震雲は在る!
それに気づかれると都合の悪い人がきっといるのだろう…
何やら巨大な組織の陰謀さえ感じる

971 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/20(月) 22:25:38.20 ID:p5dUAF/IO.net
陰謀対応型地震雲

972 :M7.74(庭):2014/10/20(月) 22:28:56.38 ID:ywLvTkUG0.net
きちんと論理的に証明すればいいだけの話
そしたら陰謀論に縋らなくて済むね

973 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/20(月) 22:42:49.32 ID:p5dUAF/IO.net
論理的非対応型地震雲

974 :M7.74(庭):2014/10/21(火) 07:14:23.70 ID:gsQVi4CR0.net
今日はお空が地震雲で埋め尽くされてるよ

975 :M7.74(北陸地方):2014/10/21(火) 07:58:53.39 ID:4bDLmwcEO.net
http://m2.upup.be/VchWYDRgRF
ソアッ

976 :M7.74(東京都):2014/10/21(火) 15:24:15.88 ID:lDv+QgNp0.net
http://kie.nu/2fE7

http://kie.nu/2fE9

ふじやまん

977 :M7.74(千葉県):2014/10/21(火) 16:48:36.18 ID:kAwLkdr00.net
>>935
これが当たりならそろそろか

978 :M7.74(神奈川県):2014/10/21(火) 17:07:49.28 ID:XKTHUbLU0.net
綺麗でした@横浜
http://i.imgur.com/5SeeabI.jpg

979 :M7.74(北陸地方):2014/10/21(火) 17:16:26.23 ID:4bDLmwcEO.net
http://l2.upup.be/rtkns2FFGz

980 :M7.74(東日本):2014/10/21(火) 17:32:30.44 ID:BMZQq8eEO.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012855.jpg

981 :M7.74(dion軍):2014/10/21(火) 20:17:44.53 ID:xeeOqRXT0.net
「地震雲はありますか?」
???「地震雲はありまーす」(涙目)

982 :M7.74(茸):2014/10/21(火) 20:59:57.98 ID:jZwaOiIU0.net
でも「自信はないよ〜」

983 :M7.74(群馬県):2014/10/21(火) 22:16:17.75 ID:DYlUqUn/0.net
>>978
むっちゃやばいやんけ
棒のほうも気になるけど、そのしたにラピュタでていねぇか?

984 :M7.74(神奈川県):2014/10/21(火) 22:28:03.13 ID:XKTHUbLU0.net
>>983
ラピュタではなかった気がする。
鯖雲っていうのかな、しましまの雲がこの少し前にたくさん出ていたよ。
10分くらいで急に棒が目立つようになったからびっくりした。

985 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/21(火) 22:40:08.42 ID:1JQKdy8PO.net
棒対応型地震雲

986 :M7.74(WiMAX):2014/10/22(水) 00:17:49.33 ID:CkVPcKI+0.net
塩対応

987 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/22(水) 11:57:45.80 ID:I06wC1QnO.net
埋め対応型地震雲

988 :M7.74(dion軍):2014/10/22(水) 19:45:04.09 ID:r51Cw6Xp0.net
トイレットペーパー備蓄を、東海地震で供給不足懸念−経産省呼びかけ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NB1LHZ6JTSEM01.html

これって東海地震予告?

989 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/22(水) 23:55:05.00 ID:Wj02cxDMO.net
俺もそう思ったよ。

990 :M7.74(関東・甲信越):2014/10/23(木) 01:21:07.43 ID:D59HPppcO.net
便所紙対応型地震雲

991 :M7.74(東日本):2014/10/23(木) 10:09:12.97 ID:SZVR1RKMO.net
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00012887.jpeg

992 :M7.74(SB-iPhone):2014/10/23(木) 14:37:53.51 ID:Bt45PcP/0.net
>>988
トレペ企業のステマ。

993 :M7.74(dion軍):2014/10/23(木) 19:33:35.35 ID:s/eQTB8/0.net
>>992
経産省が?

994 :M7.74(群馬県):2014/10/23(木) 20:39:03.31 ID:U1PHPw1a0.net
トイレットペーパー買いだめしても
みずがながれなきゃ意味がねぇだろ

995 :M7.74(WiMAX):2014/10/23(木) 20:54:47.26 ID:gOEPiwiD0.net
暗くて撮影出来なかったけど調布市上空の雲が縞模様になってる。

996 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/10/23(木) 21:22:05.80 ID:vVWO4KdU0.net
次スレ
【画像必須】あれって地震雲かな?73
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1413469166/

997 :M7.74(庭):2014/10/23(木) 22:58:27.47 ID:jHw1neG+0.net
>>994
その通りだな!

998 :M7.74(dion軍):2014/10/23(木) 23:36:31.27 ID:rrOVn6qL0.net
>>994>>997
水が流れなくても
おしり拭くよな?・・・

999 :M7.74(埼玉県):2014/10/23(木) 23:44:52.78 ID:ZU+19zu90.net
>>998

その拭いた紙をどうするんだよ。

食べるのか?

1000 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/24(金) 01:00:48.89 ID:gMGwMPe80.net
>>999

永久循環の完成だなw

1001 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/24(金) 01:01:27.87 ID:gMGwMPe80.net
それにしても、寒い

1002 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/24(金) 01:01:55.89 ID:gMGwMPe80.net
この寒さが、トリガーになる可能性、高いな

1003 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/24(金) 01:02:22.28 ID:gMGwMPe80.net
1000 なら、

東海大地震がいよいよ発生! ↓↓↓

http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1413469208/209





gkbr

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200