2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田県専用スレ31

1 :M7.74(秋田県):2014/10/24(金) 21:13:10.88 ID:jbDeZWx70.net
■秋田県防災気象情報
http://www.akita-bousai.jp/weather/

↓リニューアルまで
秋田県総務部総合防災課
http://www.pref.akita.lg.jp/www/genre/0000000000000/1000000000947/index.html
秋田地方気象台
http://www.jma-net.go.jp/akita/

■放射性物質関連情報
秋田県の環境放射能の状況について
http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1300698721800/index.html
湯沢で個人測定をされている方(リアルタイム)
http://gm-jp.org/?id=Akita_yuzawa
アメダス・東北地方(風向・風速)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/204.html?elementCode=1

■その他情報
秋田市上下水道局
http://www.city.akita.akita.jp/city/ws/default.htm
水道施設配置図
http://www.city.akita.akita.jp/city/ws/jigyou/shisetsugaiyou/default_suidou.htm

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1318918073/

秋田県専用スレ30
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1399249506/

2 :M7.74(秋田県):2014/10/24(金) 21:35:17.75 ID:ZjEHg9AL0.net
>1 乙です。

3 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/24(金) 21:37:17.35 ID:gMGwMPe80.net
>>1

                                    トワダコ
              白神      田代        小坂トワダコ
            八森八森藤里藤里田代田代大館小坂小坂鹿角
             八森峰浜藤里藤里田代田代大館小坂鹿角鹿角
               峰浜能代藤里鷹巣田代大館大館小坂鹿角
               峰浜能代藤里鷹巣大館大館大館鹿角鹿角
              能代二ツ井鷹巣太鼓鷹巣大館大館鹿角熊
              能代二ツ井鷹巣鷹巣比内比内鹿角鹿角
             能代山本恋文合川鷹巣比内チキソ鹿角鹿角
            八竜山本二ツ井合川森吉比内比内鹿角鹿角
           若美大潟琴丘上小阿仁阿仁森吉森吉鹿角
     男鹿   若美大潟琴丘上小阿仁阿仁森吉森吉鹿角鹿角
      男鹿 男鹿八郎潟井川上小阿仁阿仁阿仁森吉田沢湖
      男鹿ナマハゲ飯田川井川五城目阿仁マタギ阿仁田沢湖
       男鹿   天王昭和桜五城目阿仁西木田沢湖乳頭
              天王秋田秋田河辺阿仁西木田沢湖
               秋田竿灯秋田河辺西木西木田沢湖
                秋田秋田河辺河辺西木田沢湖田沢湖
               秋田秋田河辺協和中仙田沢湖田沢湖
                秋田河辺協和ドンパン節角館角館角館
                秋田雄和協和西仙北角館武家屋敷
                岩城雄和西仙北コマチ中仙太田
               岩城雄和西仙北神岡仙北太田
               本荘大内雄和南外大曲千畑千畑
              本荘本荘大内南外花火千畑六郷
              西目本荘大内大森大森仙南山内
              西目本荘東由利大森大雄横手山内
            金浦由利由利東由利雄物川カマクラ山内
           金浦仁賀保矢島羽後平鹿十文字山内山内
           象潟仁賀保鳥海羽後羽後十文字増田山内
           象潟仁賀保鳥海山羽後湯沢稲川増田東成瀬
           象潟  鳥海鳥海鳥海雄勝湯沢稲川東成瀬
                 鳥海鳥海雄勝雄勝湯沢皆瀬東成瀬
                    鳥海 雄勝雄勝皆瀬東成瀬
                          雄勝雄勝皆瀬
                           雄勝皆瀬皆瀬
                             雄勝

4 :M7.74(茸):2014/10/24(金) 22:47:31.20 ID:L4liI3ns0.net
>>1
ありがと!

>>3
おみごと!


長期予報出たね
今冬は豪雪にならないと良いね

5 :M7.74(やわらか銀行):2014/10/25(土) 04:53:00.75 ID:O0QIUoxm0.net
>>1
>>3
これはすごい
地域の細かい位置情報が把握しやすい

6 :M7.74(茨城県):2014/10/25(土) 08:31:22.73 ID:O3mCMdak0.net
新スレオメ

7 :M7.74(秋田県):2014/10/25(土) 09:43:00.51 ID:slyv3p4Z0.net
仙岩峠付近で地震あったんだね。

8 :M7.74(秋田県):2014/10/25(土) 09:50:55.72 ID:ePZZVCue0.net
>>3
すごい!

9 :M7.74(秋田県):2014/10/25(土) 15:30:12.63 ID:Z+ssDYs40.net
>>7
珍しく秋田駒近くの地震だったね
駒ケ岳もずっと煙上げてるよね大丈夫かしら

10 :M7.74(九州地方):2014/10/25(土) 17:53:38.99 ID:Uj9s0tgjO.net
落石、中1女子が顔に大けが 秋田・男鹿、校外学習中

24日正午ごろ、秋田県男鹿市男鹿中国有地内の本山(ほんざん)(716メートル)の山頂付近で、
校外学習で登山中だった同市立男鹿南中1年の三浦遥華さん(12)が顔に落石を受けて大けがを負った。
三浦さんは頭の骨が折れている疑いがあり、ドクターヘリで秋田市内の病院に搬送され、緊急手術を受けた。
県警によると、同中の1年生2クラスの男女42人と引率の教員5人、ガイド1人はこの日、校外学習で
午前9時すぎに真山(しんざん)神社から入山し、真山(571メートル)の山頂を経て、登山道などを
通って本山の山頂に向かっていた。
三浦さんは、本山山頂の北東約400メートルの「キントリ坂」と呼ばれる急勾配の傾斜を32人の
グループの前方で登っていたところ、落石が右のこめかみ付近に直撃し、約5メートル滑落した。
同行していたガイドからの通報を受け、県防災ヘリ「なまはげ」が午後1時40分ごろ、三浦さん
を事故現場からつり上げ、ドクターヘリ「きりたんぽ」に引き渡して秋田市内の病院に搬送した。

11 :M7.74(秋田県):2014/10/25(土) 19:30:22.33 ID:kn3Z2URD0.net
ヘリの名前ふざけすぎ(´-ω-`)

12 :M7.74(秋田県):2014/10/25(土) 19:37:54.65 ID:uXyj9kW00.net
ふざけてるのはクッソ寒い改変コピペをドヤ顔でマルチしてるそいつの頭だ

13 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 12:17:24.63 ID:dPBHtxEI0.net
ポカポカな陽気で洗濯日和だけどカメムシ大発生中

14 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/10/26(日) 14:01:31.47 ID:nRgXYC7r0.net
そろそろ11月だけど最高気温が高い日が多いから
日中はまだ暑いな。

15 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 14:09:42.61 ID:NTk3ap+S0.net
昼暖かくて夜寒い
風邪引きを大量に作る気候だな

16 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 14:18:19.14 ID:FKxOordv0.net


17 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 16:11:18.15 ID:51R5KaOW0.net
今度は焼石岳の近くで地震だね
見事に活動を注視してる山の近くで続くね
大丈夫かしら

18 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 19:02:28.81 ID:nRgXYC7r0.net
>>17
大丈夫

19 :M7.74(秋田県):2014/10/26(日) 19:15:37.57 ID:51R5KaOW0.net
うむ、大丈夫じゃなければ発表するわね

20 :M7.74(秋田県):2014/10/27(月) 11:40:47.66 ID:GzbThpQP0.net
天気悪い

21 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/27(月) 17:59:57.34 ID:Auv/IPrd0.net
青森沖がやばいかも

22 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/27(月) 18:41:34.70 ID:Auv/IPrd0.net
それにしても、明日は寒そうだ

23 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/27(月) 18:42:22.05 ID:Auv/IPrd0.net
>>22

http://www.jma.go.jp/jp/yoho/309.html

24 :M7.74(秋田県):2014/10/27(月) 18:44:10.87 ID:S4ULl8E40.net
急に風が強くなったけど木枯らし?

25 :M7.74(秋田県):2014/10/27(月) 18:47:35.81 ID:S4ULl8E40.net
と思ったら秋田って木枯らし吹かなかった

26 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/27(月) 18:49:56.78 ID:Auv/IPrd0.net
>>24

木枯らしの観測されてるのは、関東と近畿だけだけど、他でも、そう言っていいだろうね。


近畿地方で木枯らし1号 昨年より8日早く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-00010001-wmap-soci

27 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/27(月) 20:33:58.75 ID:Auv/IPrd0.net
寒いお

    ∧_∧
  _((´・ω・)_
 /\  ̄ ̄ ̄ \
(\※\__iヽニニニヽ
 \\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐
        ̄ ̄ ̄

28 :M7.74(秋田県):2014/10/27(月) 20:48:46.06 ID:MWvbbxyh0.net
んががだ、エボラ日本さきたガモさねど。
なんとすげ。

29 :M7.74(dion軍):2014/10/27(月) 21:08:49.02 ID:yTpddOBt0.net
竜巻の可能性低くなった途端に風がゴーゴーしてる。
寒いね。

30 :M7.74(秋田県):2014/10/27(月) 21:09:50.63 ID:GzbThpQP0.net
明日は冷えるらしいな
保温用のマグカップ買って来たわ

31 :M7.74(秋田県):2014/10/28(火) 02:07:04.94 ID:q+Oyybq40.net
エボラが日本にきたかもしれないぞー
韓国人は秋田に来ない方がいいぞー

32 :M7.74(秋田県):2014/10/28(火) 10:59:26.29 ID:knmxMTOP0.net
寒い(´-ω-`)

33 :M7.74(秋田県):2014/10/28(火) 15:53:32.82 ID:6inbyr+n0.net
田沢湖太平山山頂は雪が降りましたな
でもこれでもまだ暑い日が来るんだよなぁ・・・
本当身体が持ちませんわね

34 :M7.74(秋田県):2014/10/28(火) 19:35:53.79 ID:6inbyr+n0.net
霰降っちゃってもう雪降って来そうな勢いだもんなぁ

35 :M7.74(秋田県):2014/10/29(水) 07:03:37.53 ID:aJ6ZnBe20.net
さむい
めっちゃ寒いぞ

36 :M7.74(茸):2014/10/29(水) 21:37:54.52 ID:hGNkXw6V0.net
今頃すまないが
今秋はあまりトンボを見てないように思う
俺だけ?@横手

37 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/10/29(水) 22:10:25.16 ID:9A6vQzuM0.net
そうじゃないかなぁ。
県南住まいだが,今シーズンも通勤中に随分トンボがフロントガラスにぶつかってたし,
この間エンジンルーム開けたらオニヤンマの死骸がパイプの間に挟まってたわ。

38 :M7.74(茸):2014/10/29(水) 22:15:51.42 ID:hGNkXw6V0.net
>>37
そうか
俺がトンボに気づいてなかっただけかもな

39 :M7.74(秋田県):2014/10/29(水) 23:33:30.94 ID:OtNgSZ2n0.net
秋田市もトンボは見るけど少ない気はする。

明日は県内20℃近くまで上がるって
もう当たり前の様な波が確立されてしまってるね
人間は身体を壊し易いけど秋田市の雪は今年も酷いのはいっときだけかもね。
ただ県南や内陸はかなり心配。

40 :M7.74(秋田県):2014/10/30(木) 00:17:13.95 ID:MJKFeevo0.net
ん?
トンボの季節はとっくに終わって9月下旬までだろ

41 :M7.74(秋田県):2014/10/31(金) 15:55:41.50 ID:JqZAjmx40.net
今も見るよ
外で囲いしてたらすげーウザかった

42 :M7.74(秋田県):2014/10/31(金) 18:48:49.71 ID:ZMM/tCR+0.net
SL見た頃もまだ結構いたし今もまだちらほらいる

43 :M7.74(秋田県):2014/10/31(金) 22:31:21.16 ID:4R0FoLL70.net
昼暑夜寒

44 :M7.74(茸):2014/11/01(土) 01:36:12.11 ID:Bf8kA5x10.net
風のない秋晴れですごくよかった
こんな天気が続けばいいのに明日はさっそく雨

45 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/01(土) 15:34:01.75 ID:S0p82xvJ0.net
紅葉日和なのに3連休全部雨か・・・自転車乗りたかった

46 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/02(日) 12:01:45.82 ID:+bj8BfZ40.net
hayabusa5からhayabusa6になってたのか

47 :M7.74(秋田県):2014/11/02(日) 12:38:46.32 ID:bWoktZgB0.net
爆弾低気圧くーるーぞー

48 :M7.74(秋田県):2014/11/02(日) 14:28:16.44 ID:jslic7pW0.net
朝から最早春の様なモヤモヤ陽気でしたな。
明日は見事にまた全国で秋田だけがとんでもない天気になるみたいだけど。
竜巻や雷に注意ですね。

49 :M7.74(秋田県):2014/11/02(日) 21:00:34.65 ID:2PxRuKIu0.net
すごい風が出てきた

50 :M7.74(秋田県):2014/11/02(日) 21:03:30.24 ID:Hvgc4zQm0.net
風がつおくなてきた

51 :M7.74(茸):2014/11/02(日) 21:10:44.92 ID:5VDZiAIe0.net
由利本荘市の老人介護施設での集団肺炎
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410/2014100900844

続報が無いですね
原因はいまだ分からず?

あと県内の他の施設ではどうなんでしょう
単発で発生したので報道されない案件もあるのでないかと
情報を集めてあらびっくり、なんて事はないのか

今怖いのは今後災害などで避難所に避難した高齢者でも
同じような集団感染が起きるんじゃないかってこと

52 :M7.74(秋田県):2014/11/02(日) 21:50:39.48 ID:jslic7pW0.net
今日じゃなくて明日が酷いのね。
今日も十分酷いけど。
凄い暖かい一日だったけど明日急激に冷えて風邪引き多そう。
天気と風と風邪に注意しよう。

53 :M7.74(秋田県):2014/11/03(月) 20:22:41.51 ID:fV8oN/Of0.net
天気酷いな

54 :M7.74(茸):2014/11/03(月) 21:10:10.63 ID:sv4mwWcv0.net
また荒れてきたよ。

55 :M7.74(秋田県):2014/11/03(月) 22:51:08.10 ID:8e7YHM2A0.net
台風の影響は無さそう
http://trend-af.com/wp-content/uploads/2014/11/wp2014-546x434.gif

56 :M7.74(秋田県):2014/11/03(月) 23:03:21.88 ID:4uGbe25v0.net
思った程とんでもないくらい酷くはなかったね。良かった。
風は凄かったけど。

57 :M7.74(秋田県):2014/11/07(金) 17:20:12.03 ID:yRrVhzHv0.net
なんとか穏やかな日々が続いております。

58 :M7.74(秋田県):2014/11/07(金) 18:37:40.50 ID:2aCO3OlJ0.net
今年の初雪は遅いな。

59 :M7.74(秋田県):2014/11/08(土) 01:01:22.10 ID:l+UhA1Ex0.net
去年が早過ぎただけでしょう。(降っても中空いてたし)
この間も雹までは行ったけどさ。
秋田市は去年の様に多分平和じゃないかな。

60 :M7.74(茸):2014/11/09(日) 12:49:06.57 ID:mq03a1JM0.net
昼のニュースで、冬タイヤへの交換が例年より遅れ気味って言ってた
俺は去年は文化の日に交換したんだけど
今年はまだで「来週でもいいか」って思ってたところ
だが週間天気予報では大館で雪の日もあって
横手も油断ならないのかも
でもタイヤ交換は・・・へやめるんだよ!

61 :M7.74(秋田県):2014/11/11(火) 23:36:38.08 ID:DCPV0ipr0.net
木曜日は雪マークはついてないけど多分初雪だな。
今年の初雪は平年並だ。

62 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/13(木) 01:12:53.92 ID:gwwmeu1+0.net
タイヤコウカーン!

63 :M7.74(茸):2014/11/13(木) 08:56:38.88 ID:gkqXCkbh0.net
洗顔峠付近の震源がちょくちょくあるね。
要監視ちいきだな。

64 :M7.74(秋田県):2014/11/13(木) 16:49:59.90 ID:CHtVvd3G0.net
こういう気温変化の大きい季節は特に注意だね

65 :M7.74(茸):2014/11/13(木) 22:53:29.99 ID:jsfgw22V0.net
かなり風強いな
そして寒い

66 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/14(金) 00:48:40.83 ID:0ZcRSLnD0.net
冬が来た

67 :M7.74(青森県):2014/11/14(金) 02:52:30.76 ID:hxx2f6tX0.net
今週秋田に戻るんだが雪大丈夫かな…

68 :M7.74(秋田県):2014/11/14(金) 11:56:18.96 ID:YVYgntNx0.net
寒い:(;゙゚'ω゚'):

69 :M7.74(秋田県):2014/11/14(金) 21:29:20.19 ID:C16cb9vO0.net
アメダス見たら気温が0度だったから、これは
積もるなと思って見たらベランダに1cm積もってた
明日の朝には10cm以上積もるかも。 @大曲
大曲には積雪のアメダスがないから、角館や横手のを
見なければいけない。大曲にも積雪量のアメダスがほしい

70 :M7.74(茸):2014/11/14(金) 22:32:28.33 ID:jcQ2nY7r0.net
雨混じりの初雪来た

71 :M7.74(秋田県):2014/11/15(土) 10:44:59.83 ID:S/5KQfs40.net
寒すぎ

72 :M7.74(茸):2014/11/15(土) 15:28:08.71 ID:HldetRPv0.net
しばらく晴れないのか

73 :M7.74(茸):2014/11/16(日) 17:19:43.56 ID:LQv6U/rT0.net
ぜんぜん寒くないわす

74 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/11/19(水) 21:39:37.80 ID:5pjw4XGT0.net
また冬か・・・

75 :M7.74(秋田県):2014/11/19(水) 21:40:53.15 ID:u6K6npPi0.net
雪は今年あまり降らないね

76 :M7.74(秋田県):2014/11/19(水) 22:25:27.83 ID:eaKAWTqa0.net
BSで秋田のバスケドラマやってる

77 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/19(水) 23:43:33.23 ID:1W2n8vs60.net
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

78 :M7.74(秋田県):2014/11/20(木) 10:48:18.71 ID:r2sGG3+Q0.net
秋田のバスケ推しが糞うぜーな
ドラマは勝手にやってろと思うがあの程度の物をいちいちニュースに挟むな
あれって県民が望んでるのか

79 :M7.74(茸):2014/11/20(木) 17:49:17.27 ID:Ms1zDZPt0.net
>>78
ドラマは各県持ち回りで作ってるみたいだね
自分は他県のドラマは見たことない
秋田のだから見た
さらに、タイムレッドと仮面ライダーナイトの役者が出てるから見た

80 :M7.74(茸):2014/11/21(金) 05:01:38.13 ID:a62v/w8L0.net
【火山】蔵王山で火山性微動が発生2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416452149/

【社会】“24時間監視”の火山が新たに3増加 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416403705/


蔵王、十和田、八甲田・・・

81 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/21(金) 20:57:13.68 ID:P7WR5W7P0.net
鳥海,駒,焼山,岩手山の仲間入りしただけだろ

82 :M7.74(秋田県):2014/11/22(土) 22:14:51.70 ID:qi70veiE0.net
なんかここも吊り下げた灯具が揺れてるよ。

83 :M7.74(秋田県):2014/11/22(土) 22:17:14.08 ID:c76jXGBM0.net
長野か

84 :M7.74(東日本):2014/11/23(日) 01:30:00.97 ID:oaqYNSfdO.net
長野→秋田って揺れ、震災の時のパターンだったような…

85 :M7.74(秋田県):2014/11/23(日) 01:38:25.94 ID:PYs8yOEg0.net
うむ、ただ今回は東日本沖が先に来そう

86 :M7.74(青森県):2014/11/23(日) 02:59:24.13 ID:bHukiwhj0.net
東日本大震災の時に、太平洋側の余震ばっかりに気を取られていたら
どさくさ紛れで日本海沖も揺れてたんだよなあ
あの時は、なんで秋田で津波警報が…と思ったわ

87 :M7.74(秋田県):2014/11/23(日) 09:53:43.27 ID:0UvGZiSN0.net
まぁ、秋田には関係ないだろう。
秋田で大地震なんて滅多にないし。
殆ど、岩手や宮城の巻き添え

88 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/23(日) 13:23:28.40 ID:HmF6NKPD0.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  震  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

89 :M7.74(秋田県):2014/11/23(日) 17:47:28.22 ID:PYs8yOEg0.net
油断だけはしたらいげねや

90 :M7.74(茸):2014/11/23(日) 19:48:11.06 ID:bGJdUZZp0.net
今夜は冷え込むぞ

91 :M7.74:2014/11/24(月) 22:13:09.60 ID:JVi7eop9i
今年は全然雪降らない。

92 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/25(火) 01:44:13.45 ID:C8skeuIR0.net
24日午後、うろこ雲あった

地震雲じゃないよね!?

93 :M7.74(秋田県):2014/11/25(火) 18:59:59.55 ID:E60/mZco0.net
穏やかな秋の空です

94 :M7.74(茸):2014/11/25(火) 23:57:04.26 ID:dD+0knpA0.net
これ、どうしたものかねえ
岩手宮城内陸地震みたいなのが来るのか?



http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1414547374/594

>594 地震雷火事名無し(家) 2014/11/25(火) 19:56:25.86 ID:QeTbIR7o0
>東北で地震の予感……
>http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

95 :M7.74(秋田県):2014/11/26(水) 10:06:15.76 ID:WV9x3xq/0.net
寒い
ホットココアでも飲むか

96 :M7.74(秋田県):2014/11/26(水) 14:25:45.10 ID:gL9qAzRk0.net
うむ

97 :M7.74(秋田県):2014/11/26(水) 17:18:45.15 ID:9aSjnQOo0.net
>>94
来ません

98 :M7.74(秋田県):2014/11/26(水) 17:26:56.96 ID:k6lDyZVu0.net
秋田県以外は無視

99 :M7.74(関西・東海):2014/11/26(水) 22:11:43.03 ID:iVWRncU/O.net
静岡はとても暖かいですよ♪

100 :M7.74(宮城県):2014/11/27(木) 10:19:42.85 ID:H4z+Alax0.net
>>99
静岡の人ってコマさんみたいな訛りずら?

101 :M7.74(秋田県):2014/11/27(木) 16:57:33.06 ID:bfniWdMs0.net
>>99
秋田もとても暖かいですよ♪

102 :M7.74(秋田県):2014/11/28(金) 22:09:41.96 ID:kmjRRF270.net
今日は栗駒山付近の小安峡辺りで地震があったね
県内も有感が増えて来て火山の動きとかも気になるね

103 :M7.74(秋田県):2014/11/30(日) 02:29:13.64 ID:jl/h5jA10.net
火曜からいきなり吹雪か
ついにくるかね

104 :あまびえ(埼玉県):2014/11/30(日) 03:10:35.55 ID:6LCLJBmJ0.net
冬将軍が来るよ。

105 :M7.74(茸):2014/11/30(日) 11:17:44.24 ID:gsOUn6WG0.net
謀反起こして将軍討ち取ってくれ

106 :M7.74(茸):2014/11/30(日) 15:50:07.69 ID:WLLfcq1E0.net
イオンの雪寄せ道具の販売所で
子供でも扱える小さなスノーダンプが売っていて
若い父さんが小さな男の子に
「おめも今年からはこれで頑張ってけれな」
って言って、男の子が「うん!」って元気に返事してて
なんか羨ましかったっす・・・
女の子だと雪かきは父さんの仕事、みたいなところがあってね・・・

まあしょうがない、週明けから頑張るさ@横手

107 :M7.74(秋田県):2014/11/30(日) 15:56:23.34 ID:jl/h5jA10.net
がんばれとーちゃん

108 :M7.74(秋田県):2014/11/30(日) 22:24:02.46 ID:q2b9+UHn0.net
>>106
女の子でも一緒やってると気持ちが和らいで元気とやる気が湧くよ
パパの格好良いところ見せてあげて!

109 :M7.74(茸):2014/12/01(月) 23:49:11.22 ID:30UhaS/I0.net
風強いな
そして明日の朝には雪降るのか

110 :M7.74(秋田県):2014/12/02(火) 00:47:40.04 ID:pO+IkRRf0.net
風強いけど不気味な静けさだよね
まだ暖かいし
あぁ朝どうなってるんだろう・・・

111 :M7.74(秋田県):2014/12/02(火) 16:41:49.02 ID:cD5m3rUm0.net
こっちはみぞれで全然降ってないな。
盛岡市は10cm以上積もっているのかよ

112 :M7.74(秋田県):2014/12/02(火) 16:43:19.39 ID:jii8Ieap0.net
今日はついに積もるかと思ったけど雨の方が多くて溶けてたな
夜になって気温が下がったら雪になるかね

113 :M7.74(秋田県):2014/12/02(火) 16:51:26.10 ID:ONX6JfqK0.net
もう冬なんだな
クソ寒い

114 :M7.74(茸):2014/12/02(火) 17:09:57.98 ID:EZsWWeBY0.net
夕方まで持ちこたえたのに一気に真っ白だよ

115 :M7.74(秋田県):2014/12/02(火) 18:01:01.76 ID:7qSuUIh00.net
強風で家が揺れる
体感震度は1

116 :M7.74(秋田県):2014/12/03(水) 05:08:35.60 ID:/JbtuP0a0.net
つい一昨日まで暖かかったしまだ大丈夫かと思ってたけど、
とうとう来たか冬・・・

117 :M7.74(秋田県):2014/12/03(水) 08:00:04.30 ID:e3c6X4CE0.net
寒い

118 :M7.74(秋田県):2014/12/03(水) 13:15:09.37 ID:GC3E+CoN0.net
積もるぞー

119 :M7.74(茸):2014/12/04(木) 05:48:29.85 ID:3JfMCxnC0.net
トイレに起きたら普通に雪降ってるじゃん…
このまま降り続けば午前中で結構積もりそう

120 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/12/04(木) 20:50:37.66 ID:Ia1uPFG70.net
市内?

121 :M7.74(秋田県):2014/12/05(金) 16:39:07.02 ID:VXj03EDZ0.net
秋田市に住んでる奴はどこに住んでるか聞かれると市内と言う
分かりづらいんだよボケ

122 :M7.74(秋田県):2014/12/05(金) 18:50:47.51 ID:1hYMs2jx0.net
という方が当然いると思うので周りにも市内と言う人がいるが
俺は秋田市と小さい頃から言うようにしている。
秋田市はまだ薄っすら積もる程度でまだ雨が殆どです。

123 :あまびえ(埼玉県):2014/12/05(金) 23:42:48.35 ID:R2HEF5900.net
   _(・)>]      いしや〜きいも〜♪
  [焼き芋]□     おいも〜♪
  / ̄ ̄ /7|~~~~~~~~~’|
 /∧,,∧ //:||△┓ζζ|
「/(・ω・`/卩||..[]┃┳┳|
|L ̄ ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]||..r-、_|____r-、l
~ヽニノ ̄ヽニノ ̄ヽニノヽニノ。。。

食べたい めっちゃ食べたい。。。

124 :M7.74(秋田県):2014/12/06(土) 13:34:23.06 ID:7vjBs8aW0.net
起きたら積もっててウヘェってなった
一晩でこんなになるか

125 :M7.74(茸):2014/12/07(日) 13:06:02.82 ID:dQ5iEi+H0.net
積もりすぎだろw
これ除雪出るんじゃないか?

126 :M7.74(秋田県):2014/12/07(日) 15:57:57.90 ID:j2Nu7/4f0.net
つもり過ぎワロタ

127 :高島厨(神奈川県):2014/12/07(日) 17:27:11.02 ID:tUgg2y/40.net
秋田民ひさしぶりだな

秋田は大雪か
前スレでも書いたとおり、俺が旅行中雪で足止め食らいそうになったのは
秋田が唯一だったな
もっとも、北海道なんて10月中旬から雪降ってるし、秋田も北海道に比べりゃ
寒さはたいしたことねえだろ

しっかし、俺は雪の中を生活するってのは無理だな想像できんな
俺も身内が北海道いるけど、何十回と行ってるが冬行ったのは2回だけだしな
だいたいスキー、スノボ行っても半日滑ればちょっと飽きちゃうからな

おまえらは忍耐力があるんだかないんだか、よくわからんなw

128 :M7.74(秋田県):2014/12/09(火) 00:21:52.84 ID:HKxF1gZA0.net
とりあえずは天気落ち着くのかしら

129 :M7.74(茸):2014/12/09(火) 05:04:55.13 ID:OGlpJhaJ0.net
>>128
13日以降、たいへんみたい。


〔大雪〕13日以降も寒波 気象庁が警戒を呼びかけ

レスキューナウニュース 2014年12月08日 18時00分

気象庁は8日、北海道から中国地方にかけて「低温と大雪に関する異常天候早期警戒情報」を発表しました。それによると、12月13日頃からの約1週間、平年よりも「かなりの低温」になり、大雪になる確率が30%以上になるとして、警戒を呼びかけています。

■東北地方
【低温】
・かなりの低温(7日平均地域平年差2.5度以下)

【大雪】
・東北日本海側(7日合計地域平年比223%以上)

130 :M7.74(茸):2014/12/09(火) 05:09:24.13 ID:OGlpJhaJ0.net
>>129
おっと文字が化けた。


>【低温】
・かなりの低温(7日平均地域平年差マイナス2.5度以下)


お正月には落ち着きますように。

131 :M7.74(茸):2014/12/09(火) 13:45:24.49 ID:eXTv4xsK0.net
積もる雪がすごい降ってる…

132 :M7.74(秋田県):2014/12/09(火) 20:29:43.69 ID:zk31H9Ym0.net
12月に入ってから晴れマークが一度もないぞ。
日照時間だって、一日数十分くらいがたまにある程度だし

133 :構成員じしんの活動をみつめる(WiMAX):2014/12/09(火) 21:49:30.81 ID:/884ysMr0.net
法治国家の基本、軸、根幹

勢力比較 戦よ 戦
あなた、日本男児でしょ

参加して参加して 日本男児として戦に参加するのは義務でしょ

参加しないと、奴等に好き勝手にされるのよ

憲法実施確保なんてしてる暇ないの
犯罪者を整理すれば金かけて戦をする必要もないとかじゃないの

戦よ戦 あなたは日本男児でしょ

憲法実施確保妨害活動をやめ、憲法実施確保につとめれば
犯罪者が整理され、犯罪者の中から幹部を選んだり
金かけて戦を実現したりする必要もなくなっちゃうよ
問題を発生させ続けるモノ達が整理され多くが解決にむいてしまうかもしれないよ

確かにそうね、犯罪者が逮捕されたら選挙どころじゃないわね
でも、そう言う事じゃないの
法治国家の基本、根幹、軸
勢力比較よ

戦よ 戦
憲法実施確保より戦が大事

わかるわね

法治国家とか ゆるい事を言ってる場合じゃないの

あなたが戦に参加しなければ奴等の思い通りになってしまうのよ

    /// | | | l iヾ
   /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
 r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、 バチカン派でなくて
 | | |    |r┬-|   | | ノ
 `| |ヽ   .`ー'U  ノ| || バカチン派
  | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
  | | |/⌒ ー 一 ⌒ヽ| ||   犯罪者とは幹部選出勢力争いで
  | | |  r      .i  || ||   勝負よ
  | | |  | ・   ・ |  || || 法治国家ですから 基本 勢力比較

法治国家の基本・軸 根幹 勢力との照合
勢力比較実施確保による犯罪判定

法ピーはにんき者 不都合な方はピーでかぶせるの
にんき者 後、数年はいけるわね

法治国家の基本、根幹 勢力比較
基本を歪めないでね

軽蔑はしていない

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/66625/5a360ecf1b5cff7396c244a82e2b1c01.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/66641/1b6a4f4d1b229e7888e87a652da79b5a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg

134 :M7.74(やわらか銀行):2014/12/10(水) 16:22:20.58 ID:IBqHWMtk0.net
今月既に大雪と言っていい状態

135 :M7.74(秋):2014/12/10(水) 23:07:32.54 ID:6Gbqv14K0.net
週末またキツい寒波が来るな

136 :M7.74(秋):2014/12/10(水) 23:07:58.13 ID:6Gbqv14K0.net
週末またキツい寒波が来るな

137 :M7.74(秋田県):2014/12/10(水) 23:53:59.11 ID:tBqN3o640.net
>>129
oh...
束の間の平穏か・・・
本当太陽も今日久しぶりに見た程度で急に拝めなくなったね
ついこの間までずっと晴れてたのに

138 :M7.74(青森県):2014/12/11(木) 01:39:56.21 ID:rRsmj7qx0.net
何か俺が青森から秋田へ帰る度に大雪なんだが…

139 :M7.74(秋田県【06:22 震度1】):2014/12/11(木) 06:28:05.06 ID:d33dqdae0.net
なんか前にも聞いた台詞だな・・・

140 :M7.74(秋田県):2014/12/11(木) 12:34:37.48 ID:ERaQievn0.net
>>138
二度と帰ってくるな

141 :M7.74(禿):2014/12/11(木) 15:43:10.44 ID:TkCZJIay0.net
>>138
冬将軍さま、来秋お断りします。

142 :あまびえ(庭):2014/12/13(土) 17:31:54.31 ID:h8oUeqEu0.net
祖母の家に来てるなう。@秋田市

雪かき終了。みその町で買ったミルク焼き食べてる。
   ( ・ω・)ノ
  、_ノっ,w、
三 ( し'= ・`e
    ゙vv-vv"

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(茸):2014/12/13(土) 21:22:22.31 ID:atR6zffx0.net
今日だけで30センチは降ったなあ。明日もこんなふうだろうか。
休日なのに除雪車が来るたび家事を中断して雪投げ。はあ〜。
とりあえず、昨日のうちに期日前投票に行ってて良かったと思ってる。

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(秋田県):2014/12/14(日) 09:03:38.02 ID:K+hT6NEr0.net
今日は雪降ろしだぜ

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(禿):2014/12/14(日) 09:25:12.60 ID:EEHjB8S/0.net
>>144
何処住よ?
秋ノ宮?

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(秋田県):2014/12/14(日) 09:44:35.51 ID:K+hT6NEr0.net
湯沢雄勝地域
近所の人も何人かおろしてる

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(禿):2014/12/14(日) 11:04:03.89 ID:EEHjB8S/0.net
>>146
そうか、気を付けてな。
ちなみに、水曜と土曜に雨の予報でている。

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西・東海):2014/12/14(日) 11:29:35.01 ID:cvb5/wJlO.net
夏にカントウ祭りに行ったときはメチャメチャ暑かったのに、今は寒くて大変なんだね。。。

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(秋田県):2014/12/14(日) 19:25:54.69 ID:CJs9TFGj0.net
晴れ少なすぎだろw
12月に入ってから太陽が見えていた時間
が一時間もないのでは?

150 :あまびえ(庭):2014/12/14(日) 19:27:21.25 ID:nX2gHbdZ0.net
↓これ、いいな。

1 フォーク攻撃(長野県)@転載は禁止 sage 2014/12/14(日) 19:25:22.22 ID:hSOZBwVu0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
いよいよ日本各地で雪が降りはじめ、今年もウィンタースポーツが楽しみになってきた。
子どもの頃に遊んだ「雪合戦」も、今では進化を遂げ、雪玉専用の鉄砲も販売されるほど本格的。

そのなかでも、アメリカの玩具メーカー「Wham-O」が開発した雪玉鉄砲「SnowBall Blaster」がとにかくスゴい!

上部に搭載されたカップを使って、一度に3個の雪玉を作り出すことができる。
作った雪玉を発射台に乗せ、後ろのゴムを引っ張り発射させると、最長飛距離は約24mに!
これさえあれば、フィールドでライバルに差をつけられそうだ。

商品は、Amazonなどで販売中。
雪合戦を100倍楽しくしてくれる、この時期注目のホビーアイテムだ。


http://isuta.jp/37368/
http://isuta.jp/wp-content/uploads/2014/12/SnowBall-Blaster-2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=ixy7YcHprnM

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(秋田県):2014/12/14(日) 19:35:55.76 ID:rDSg9yCO0.net
土日思ったより雪降らなかったけど
今頃になって、荒れてきた模様@県北沿岸

152 :M7.74(catv?):2014/12/15(月) 11:23:12.22 ID:iCtIFuhb0.net
めっちゃ降ってる
それはもうめっちゃ

153 :構成員じしんの活動をみつめる(WiMAX):2014/12/15(月) 15:31:34.15 ID:rUT25g/60.net
拷問などする許せない奴等
CIAは平和賞少女を応援しています

憲法実施確保妨害活動
憲法九九条 職務質問

警察・公務員、テレビ放送会社も少女を応援しています

知真理 聞け わだつみの A級ポダムは死刑にならない


遠隔から無人飛行機で殺害の平和賞バマオ

女性の教育
その想い・・・・
様々な後輩達が色々な交配に興味をもち
荒廃させていくのかもしれない
そして欧米か、イスラム教か・・・・

せいりょく争いも激しい 抑えきれない やりたい想い
法治国家、基本・根幹 様々に軸を歪める者達の働き

憲法実施確保妨害活動を行っているテレビ放送会社
数の論理で云々と語る事もある
憲法実施確保妨害活動を継続しているテレビ放送会社
そんな事も語る

どのくらいが参加したかは別として・・・・




軽蔑はしていない

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/c6/a5/552018635-9c482bc0df0a5c9414693374ecc34ee4/0/a514839c4971406ff865a3f340e4ea36.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/t/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/c9e6e7b69f98f516a54cfe2c9e25fb3f.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/c6/a5/552018635-9c482bc0df0a5c9414693374ecc34ee4/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg

154 :M7.74(茸):2014/12/15(月) 18:45:07.04 ID:itcmEYlA0.net
除雪来ない@潟上市

155 :M7.74(秋田県):2014/12/16(火) 01:27:24.36 ID:OmjoXxMf0.net
17日18日荒れるから気を付けろ

156 :M7.74(秋田県):2014/12/16(火) 17:05:45.19 ID:jcVRAne70.net
原爆低気圧くーるーぞー

157 :M7.74(やわらか銀行):2014/12/16(火) 18:35:02.42 ID:AbeVG2AF0.net
やったー

158 :M7.74(秋田県):2014/12/16(火) 21:51:45.07 ID:o/SOHrgU0.net
荒れてきたな

159 :M7.74(秋田県):2014/12/16(火) 23:41:32.17 ID:bYK0WtRf0.net
風は強いけど、大雪とかで荒れる感じではないなぁ
本当にここは酷くなるのかな?

160 :M7.74(茸):2014/12/17(水) 11:01:48.18 ID:FdRtwYN50.net
かなり風強くなったね。まだ強くなるのかな?
家が古いから屋根飛びそうで怖い。

161 :M7.74(秋田県):2014/12/17(水) 16:50:01.16 ID:OIFhgPyr0.net
>>160
家もだわ

162 :M7.74(庭):2014/12/17(水) 17:03:38.86 ID:J64Wh4Js0.net
うちもボロ家だから隙間風が怖い

163 :構成員じしんの活動をみつめる(WiMAX):2014/12/17(水) 22:31:45.56 ID:cEUKG3vw0.net
法治国家
きけ わだつみのA級ポダムは死刑にならない
法のもとに平家に等しくあらずんばアンタッチャブル

ほうち みつめる


部屋から出火

ボーっとして見ていた
何もしなかった、消火の義務を果たさなかった
放火というこ事らしい、警察により逮捕だろう
警察は放火と同じという事らしい

何もしない・・・・
動物であれば難しい、何もしてないつもりでも
呼吸したり、しんぞうを動かしていたりする
その状態を実現する幇助、教唆もあったりするだろう

ボーっとしていた
ボーボーもやしていた、ボーボーはやしていた・・・・

憲法九九条 消火遵守などあるのかもしれない

すべき事をして余計な事をしない
すべき事を勧め余計な事をさせない

すべき事をせず余計な事をする

火に油をそそぐ行為もあれば
そうでないのもある

法治国家
憲法実施確保妨害活動 テレビ放送会社をはじめとするメディア各社、公務員


永久に存在しないはずの軍の運用、保持幇助
同盟組織の紛争資金援助

基本・根幹、最高法規に対する最重要かつ最優先で対処すべき事件
警察も大事とアピールする人命にも関わった事件

今日も警察に違法・犯罪、被害を届け続けている
もみ消されても、はぐらかされても、歪められても届け続けている


軽蔑はしていない

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/t/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/c9e6e7b69f98f516a54cfe2c9e25fb3f.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/c6/a5/552018635-9c482bc0df0a5c9414693374ecc34ee4/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg

164 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/12/18(木) 02:25:58.88 ID:eWWBl+BfO.net
停電なう

165 :M7.74(内モンゴル自治区):2014/12/18(木) 02:57:06.01 ID:eWWBl+BfO.net
復活なう

166 :M7.74(秋田県):2014/12/18(木) 06:41:46.60 ID:GKdeENtY0.net
北海道は凄い事になってるな
特に沿岸

167 :M7.74(秋田県):2014/12/18(木) 21:20:16.00 ID:cb5qdnf50.net
スレチかもだが書かせてほしい

最近の寒さ・雪かきのせいか
風邪をひいたのかわからんが、
頭がガンガン痛い
いつもなら愛用の鎮痛剤をのめばすぐ治るが
今回は割れるような痛さが続いてる

年齢から脳梗塞とか脳関係の病気も心配なので
親に「もし容体が急変して救急車を呼ぶなら
(脳梗塞にも対応できる)Y病院に運んでね」と頼んだが、
普段から私をいじめてる毒親なので、無視された

はたして私は明日無事回復して
またこのスレに書き込めるのだろうか
それともあの世に行ってるのではないかと心配でここに書きこんでしまった
@県北
ただの風邪ならまあいいのだが…

168 :M7.74(茸):2014/12/18(木) 22:04:24.51 ID:RXRNCikZ0.net
>>167
温かくして早く寝ましょう
明日の書き込みを待ってますよ

169 :M7.74(宮城県):2014/12/19(金) 09:00:51.37 ID:0HN3AsGS0.net
>>167待ち。
こちらは眼精疲労からくる頭痛が続いてる。

今日も降りそうだな〜@秋田市

170 :M7.74(dion軍):2014/12/19(金) 20:47:07.21 ID:5PN8crmo0.net
>>167
それはインフルエンザではないのか…?
何はともあれ、無事を祈ります

171 :M7.74(秋田県):2014/12/20(土) 18:37:17.94 ID:Sz9e15qe0.net
震度2だって
気づかなかった

172 :M7.74(青森県):2014/12/21(日) 02:14:06.66 ID:NXixb6910.net
こっちかなり風が強くなってきたけども
秋田は大丈夫かな

173 :M7.74(茸):2014/12/21(日) 14:27:00.80 ID:heTxHT1h0.net
>>172
もう収まってるけどかなり強くてびっくりした

174 :M7.74(秋田県):2014/12/22(月) 01:41:44.87 ID:fPPvkq950.net
秋田市夜になってから20cm近くの最悪なベタベタ雪が降り続いたけど、
みんなもう始末しておいたかな・・・

175 :M7.74(秋田県):2014/12/22(月) 02:33:14.47 ID:7WTJFPih0.net
ドカ雪(´・ω・`)

176 :M7.74(やわらか銀行):2014/12/22(月) 04:05:51.48 ID:nVjmb+yS0.net
去年と比べると既に大雪レベル

177 :M7.74(秋田県):2014/12/22(月) 15:27:52.26 ID:SggJ3Qfn0.net
土曜日から晴れるのかな

178 :M7.74(秋田県):2014/12/22(月) 15:52:33.66 ID:e2QIdj+T0.net
今日の雪寄せは重くないけど量が多かった
道路がどこもかしこもブラックアイスバーンで、そっちの方がヤベえな

179 :M7.74(茸):2014/12/24(水) 03:37:08.93 ID:0xNz1u7s0.net
海鳴りがすごい

180 :構成員じしんの活動をみつめる(東京都):2014/12/24(水) 22:03:53.60 ID:F1g4jKE80.net
もみけしたい事 はぐらかしたい事 矛盾を押し通し正当化したい事 様々だろう
自分は違法はしてないなんていう犯罪者も多いだろう



法治国家

憲法99条 職務質問 

姿形・呼称などに惑わされる事なく本質をみつめる
あなたのしめいは? あなたの職務は? あなたのすべき事は?

ボーナス3億円ではすまないだろう
給与もある恩給も福利厚生などもある 3億円ではすまないだろう

警察官の格好をしていた ばんかけ

姿形・呼称などに惑わされる事なく本質をみつめる
あなたのしめいは? あなたの職務は? あなたのすべき事は?

オレオレのしめい?職務?すべき事?
オレオレがなりすまし?

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/96ec418403fce800c1189c76812e3dd5.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/421d13c7ecd67604cedbe44f88dd1f61.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


法のもとに平家に等しくあらずんば不可触

公務員、テレビ放送会社をはじめとするメディア各社などによる憲法実施確保妨害活動も根強い



軽蔑はしていない

181 :M7.74(茸):2014/12/24(水) 23:16:30.80 ID:WyRnIauR0.net
昨日自宅の雪下ろしをしたんだけど
半分下ろしたところで立ったまま一息着いてたら
突然世界が反時計回りに回転しだした…
いや自分がめまいを起こしたんだが
経験したことのない、周りがぐるぐる大回転するようなひどいめまいで、
まじで当たったって思ったよ。健診で血圧引っかかってたし
屋根の真ん中へんに居たから良かったけど
軒先近くに居たら、バランスをとれなくなって落ちてたね
一人だし命綱も付けてなかったし‥‥
回転方向に体が回る感じで雪の残ってるあたりに倒れた
携帯電話をポケットから出して119番しようとしたけど目が回って操作も覚束ない
横になってたらじきにめまいが収まった
その後は適当に片付けて早々に下に降りた
年末で残業多くて疲れてたのかもな。今日は命綱を買って来た
この事は家族には言ってない、心配するからね
皆も気をつけてけれ。へばな!

182 :M7.74(青森県):2014/12/25(木) 02:23:07.40 ID:Lktbi/Al0.net
いや、医者行きなさいよ

183 :M7.74(秋田県【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度3】):2014/12/25(木) 08:08:42.97 ID:JCyMy/9P0.net
めまいかと思ったら揺れてる

184 :M7.74(秋田県):2014/12/25(木) 18:28:38.20 ID:OhwnBA0C0.net
晴れマークだったのに雨に変わってる。
12月は晴れマーク一つもなかった。
秋田は数十分青空や日が出るくらいで
殆ど曇り。冬場は朝から夕方まで青空が広がる
ことは秋田ではないのかな。

185 :M7.74(秋田県):2014/12/26(金) 13:39:46.03 ID:Qz7fYki60.net
雪すごいな

186 :M7.74(茸):2014/12/26(金) 17:33:26.56 ID:fdvjMYDT0.net
青森市雪がやっばい
はよ秋田に戻りたいわー

187 :M7.74(秋田県):2014/12/26(金) 17:45:40.36 ID:6gSyZPAC0.net
冬将軍こっちくんな

188 :M7.74(秋田県):2014/12/26(金) 22:59:02.44 ID:V5yNY7Af0.net
NHKで男鹿水族館

189 :M7.74(やわらか銀行):2014/12/28(日) 10:29:08.65 ID:So4oKBsq0.net
今月初めて晴れた

190 :M7.74(秋田県):2014/12/28(日) 12:12:25.49 ID:b3wSLDNE0.net
放射冷却でくっそ寒いけどいい天気だな
よせる雪もねえしゆっくり出来るわ

191 :M7.74(茸):2014/12/28(日) 13:02:21.60 ID:nhSENe2t0.net
内陸南部は昨日今日は雪下ろし日和
屋根の雪の重みで開かなくなってた引き戸が
雪を下ろしたのですいすい開くようになってホッ

192 :M7.74(秋田県):2014/12/28(日) 18:13:38.40 ID:t5FFzrtM0.net
何度か晴れ間はあったけど今日は久しぶりの快晴で気持ち良かったね

193 :M7.74(東海地方):2014/12/29(月) 07:40:01.73 ID:psiNUP6RO.net
メモ、メモ
東海大学 長尾教授、2015 秋田沖、九州南方で津波を伴う地震の可能性。

194 :M7.74(秋田県【緊急地震:青森県西方沖M3.7最大震度1】):2014/12/29(月) 14:54:44.52 ID:q4YEWi/s0.net
やめろ

195 :M7.74(秋田県):2014/12/30(火) 05:33:53.51 ID:nEblVnmV0.net
>>194
なんちゅうタイミングに書き込んどるんや
>>193
情報として助かる

196 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県内陸南部M3.5最大震度2】):2014/12/30(火) 19:23:40.93 ID:CrOGKwAk0.net
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

197 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県内陸南部M3.6最大震度3】):2014/12/30(火) 19:23:45.83 ID:1W2H+c/40.net
うっほ揺れた

198 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県内陸南部M3.6最大震度3】):2014/12/30(火) 19:26:02.61 ID:nEblVnmV0.net
久しぶりの場所だね

199 :M7.74(秋田県):2014/12/30(火) 19:45:58.18 ID:EKvBD6WV0.net
>>193
冗談だろw 無いに決まってる。
さっきの揺れも普通の内陸地震だ。

200 :M7.74(秋田県):2014/12/30(火) 21:35:52.91 ID:C3g2KgEp0.net
>>193これはもうだめかもわからんね

201 :M7.74(秋田県):2014/12/31(水) 16:12:45.85 ID:+bjuMjbF0.net
明日は初日の出だが、元日に自宅から日の出が見えた人っている?

202 :M7.74(滋賀県):2014/12/31(水) 16:20:35.14 ID:/ou/uZOr0.net
初火の出.......

203 :M7.74(秋田県):2014/12/31(水) 16:27:25.67 ID:v4ZtrkV90.net
初火の出でお焼月ってか

204 :M7.74(滋賀県):2014/12/31(水) 16:38:00.72 ID:/ou/uZOr0.net
丸焼けw
という〜か「老人がモチを喉に」という正月恒例の風物死は来年も....

205 :M7.74(茸):2014/12/31(水) 17:10:30.69 ID:EIDdVBue0.net
気圧が低いからか頭痛いわー
取り合えず風邪を疑い葛根湯投入しつつ
こりゃ明日は大雪かな

206 :M7.74(秋田県):2014/12/31(水) 21:59:25.91 ID:YKfjY28R0.net
>>201
秋田市だけど去年もギリギリ見れたよ
皆様よいお年を!

207 :M7.74(茸):2014/12/31(水) 22:16:56.43 ID:d/sTdxvX0.net
また最大瞬間風速30mだってよ
勘弁してくれ

208 : 【大吉】 (秋田県):2015/01/01(木) 00:04:39.76 ID:pxfDy8C+0.net
あけましておめでとうございます
皆様が、秋田が素晴らしい一年になりますように今年もよろしくお願い致します

209 :M7.74(茸):2015/01/01(木) 10:01:50.53 ID:rd0SnKLL0.net
かなり落ち着いた天気だけどこれから荒れるのかな?

210 :M7.74(秋田県):2015/01/01(木) 14:29:37.18 ID:LXnuooTs0.net
あけおめっしゅ

211 :M7.74(茸):2015/01/01(木) 15:50:51.53 ID:Z4DcHycy0.net
>>209
午後から雪の降り方が違ってきた
風もあるし
荒れてくるね

212 :M7.74(茸【緊急地震:栃木県南部M4.4最大震度3】):2015/01/01(木) 16:01:17.47 ID:Z4DcHycy0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1414220634/701
>701 M7.74(東京都) 2015/01/01(木) 15:16:03.65 ID:toMeKduR0
>村井さんのtwitter
>東北の日本海側で大地震が発生しても仕方ないんだがな

>昨日日刊ゲンダイの新春特別号で「年明け早々東北の日本海側で大地震に見舞われる」という見出しで記事が掲載されました。
>根拠として東北地方累積変位段彩図をカラーで掲載していただきました。
>奥羽山脈から日本海側が異常に沈降しています。
>当たるか否かは不確実ですが異常なことは確かです。


何ヶ月か前の週刊誌に、
山形県遊佐町で大きな変動が観測されてると書いてあった
秋田山形沖の空白域に、いよいよ来るんだろうな・・・・
せめて積雪期には来ないでほしいよ

213 :M7.74(秋田県):2015/01/01(木) 16:16:12.67 ID:2xiDFdNx0.net
ソースがゲンダイっておまえ

214 :M7.74(秋田県):2015/01/02(金) 10:19:46.78 ID:MenvIAOn0.net


215 :M7.74(芋):2015/01/02(金) 11:08:53.24 ID:YgBAiUAf0.net
去年の三月までに南海地震が来ると大法螺吹いたくそじじいの言う事
まだ真に受けるあほがいたのかwww

南海トラフ巨大地震「春までに起きる可能性」 測量学の権威が衝撃警告 (1/3ページ)
 東日本大震災と同じ壊滅的な被害が想定される南海トラフ巨大地震が迫る【拡大】

 いつ、どこで起きるか分からない地震大国日本。昨年末から断続的に不気味な揺れが列島を襲う中、測量学者である東大名誉教授、
村井俊治氏(74)は「南海トラフ巨大地震が春までに起きる可能性がある」と警告する。地盤の動きを解析すると、2011年3月の
東日本大震災の直前と同じ異変が起きているのだという。地震学者ではない、異分野の権威が警鐘を鳴らすその衝撃内容とは−。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140111/dms1401111456004-n1.htm

216 :M7.74(芋):2015/01/02(金) 11:10:20.62 ID:YgBAiUAf0.net
秋田駒ケ岳が大爆発する可能性は否定できないw

フルパワーなら秋田全滅

217 :構成員じしんの活動をみつめる(WiMAX):2015/01/02(金) 15:20:46.00 ID:gMbSaKmj0.net
法治国家 憲法9条 99条

人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け

永久に存在しない筈の軍の保持運用
永久に存在しない筈の軍の保持運用
永久に存在しない筈の軍の保持運用

違法・犯罪の正当化
違法・犯罪の正当化
違法・犯罪の正当化

憲法9条 99条
あなたのしめいは? あなたの職務は? あなたのすべき事は?

同盟組織の紛争資金援助
永久に存在しない筈の軍の保持幇助

人殺しの一員でない人が警察、公務員にはなれない
人殺しの一員でない人を雇う企業もないでしょう

わかりますね

人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け
人殺し みんなでやれば 人助け

初笑い
お前、人殺しの幇助をしないのか?
お前、軍の保持を幇助しないのか?

お前は、頭へいきか? おかしいんじゃねーの 笑っちゃうね ハハハハ
お前は、頭へいきか? おかしいんじゃねーの 笑っちゃうね ハハハハ

      ○     憲法実施確保妨害をしない奴
 /⌒\ (__)        人殺しもしないやつ めでたい奴
 \笑/(__)/⌒\      軍の保持幇助もしないめでたい奴
   ∩ (・∀・ )\笑/    
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  さあ 人殺し みんなでやれば 人助け
    Lノ /ニ|| ! ソ >    さあ 人殺し みんなでやれば 人助け
    乂/ノ ハ ヽー´     
    `ー-、__|    wwwww wの喜劇 

人殺しもしないやつ めでたい奴 笑っちゃうね ハハハハ
憲法実施確保妨害をしない奴 笑っちゃうね ハハハハ
軍の保持幇助もしないめでたい奴 笑っちゃうね ハハハハ

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/c6/a5/552018635-9c482bc0df0a5c9414693374ecc34ee4/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/96ec418403fce800c1189c76812e3dd5.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/29/552018635-2328c02d111e09f3b1db51581bc88e3f/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/19a1de167122a18af369c749f4e40a48.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/421d13c7ecd67604cedbe44f88dd1f61.jpg


軽蔑はしていない

218 :M7.74(秋田県):2015/01/02(金) 22:48:42.96 ID:DwwouWmA0.net
今のところ秋田は冬かなり穏やかで助かってるけど、
また上げて一気に落とされるパターンなのかな。

219 :M7.74(秋田県):2015/01/03(土) 23:53:16.47 ID:aA9UGteh0.net
恐いほど静かで穏やかで暖かいな・・・
どうなるんだろこの先・・・

220 :M7.74(茸):2015/01/03(土) 23:53:40.34 ID:KrXozdYl0.net
そら雪がドカーよ

221 :M7.74(茸):2015/01/05(月) 17:21:08.00 ID:hv7YivsK0.net
今日は天気良かったねー
1ヶ月振りくらいの晴れかな?

222 :M7.74(秋田県):2015/01/05(月) 20:36:59.75 ID:/DcILAeP0.net
年明けから結構晴れてるよ
今日もまた更に暖かくなったね
春みたいな雰囲気
仙台では10℃近くまで行ったとか
どうなっちゃうのかな

223 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/01/06(火) 00:10:28.45 ID:iSe9jWLo0.net
明日、低気圧の通過後は、また寒波w

224 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/01/06(火) 00:15:04.98 ID:iSe9jWLo0.net
それより、秋田県民は地震と火山に要注意だってw


●村井氏が警告「東北日本海側に大地震兆候」 2015年1月5日

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/156092

225 :M7.74(秋田県):2015/01/06(火) 00:43:49.26 ID:kBvowM5o0.net
ゲンダイとかいう電波雑誌の記事は結構です

226 :M7.74(秋田県):2015/01/06(火) 06:04:11.53 ID:O6s/A++n0.net
良かった今日も降ってない

227 :M7.74(秋田県):2015/01/06(火) 15:16:08.00 ID:pyfCMR7y0.net
すげー雨降ってきた
地面ぐっちょぐちょだろこれ

228 :M7.74(秋田県):2015/01/06(火) 15:33:22.91 ID:DQuYjkZU0.net
豪雨のお陰で結構溶けたけど、ボサボサ雪が降ってきたなぁ
んで明日には大雪なるんだよね
重ーい雪寄せ厳しいなぁ・・・

229 :M7.74(dion軍):2015/01/06(火) 19:38:10.44 ID:d4QGn8LR0.net
風が凄いね。
雪混じりになってきたなあ。

230 :M7.74(秋田県):2015/01/06(火) 20:35:11.90 ID:Dsg4Q8eD0.net
風すげえ

231 :M7.74(秋田県):2015/01/07(水) 16:36:01.96 ID:DhvQz3l30.net
うんこ

232 :構成員じしんの活動をみつめる(WiMAX):2015/01/08(木) 23:21:07.20 ID:9/OotndW0.net
法治国家

憲法 基本、根幹、最高法規

憲法九条 九九条 違法・犯罪
犯罪の解決 犯罪者の整理

毎日トンチンカン 
「憲法九条という理想があってもいいと思っています」
憲法九条は理想であると語り歪めたテレビ放送会社

正しい読み書き 正しい解釈 毎日トンチンカン テレビ放送会社

理想、理想 
最高法規と理想の違いが理解できていない
最高法規と理想の違いが理解できていない


      /´⌒⌒\   
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ 毎日トンチンカンなの 
    i / ━ |/|/━ ! |    わからないか?
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   |     (__人_)  |  最高法規と理想の違いくらい
   \    `ー'  /   勉強してからにしろよ
   /         \    
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉


できているつもりでテレビなど媒体から誤りを広めてるから、たちが悪い

頭が筑紫哲太郎?

最高法規と理想の違い
最高法規と理想の違い


毎日トンチンカン テレビ放送会社
自分が人殺しの一員でないと思い込もう等もあるのだろう

憲法 理想でなく法、最高法規
違法・犯罪の解決 犯罪者の整理

テレビ放送会社
不都合なほうはピーと消す

マクドナルドテレビ放送会社 笑顔ゼロ円 異物混入
不都合はピーと消す 憲法は何の効力も持たない、ただの理想
もっとも上位にある最高法規でなく、効力のない絵空事、夢見る夢子の理想
犯罪解決、犯罪者整理は不都合

法ピー混入



軽蔑はしていない

233 :M7.74(秋田県):2015/01/10(土) 08:30:16.46 ID:v+J+Bu3y0.net
今のとこまだ秋田は暖冬

234 :M7.74(秋田県):2015/01/11(日) 09:36:28.15 ID:+pifT9H80.net
去年に比べたら降らないよな

235 :M7.74(やわらか銀行):2015/01/11(日) 12:41:01.87 ID:9MWZ/s0+0.net
北秋田だがもう去年より多く降ってる体感

236 :M7.74(東日本):2015/01/11(日) 15:05:08.31 ID:bSbqfm1E0.net
北部のほうは去年が全然降らなかったから
かなり多い降ってる感じがする

237 :M7.74(東日本):2015/01/11(日) 15:05:52.09 ID:bSbqfm1E0.net
↑間違えた
多く降ってる感じがする

238 :M7.74(秋田県):2015/01/11(日) 15:19:58.71 ID:VCDvXRp+0.net
もし私が自宅で不審死していたら
まずは母を疑って欲しい

非常に気分屋で、ヒステリーを起こすと
鬼か悪魔かってくらいにキレまくる
キレる老人ってこのことか?と思った
が、そういえば若い頃から自分の意に沿わないことが起こると
すぐヒステリー起こした人だったしな…
外面がいい分、子供にシワ寄せがくる。
(他人は母のこんな面を全く知らないだろう)

母は私を常々憎み忌み嫌ってるから、
カッとなったら殺されないとは言い切れない、と思ってる
(「殺されかねない」、と書くのは躊躇した)
こんな母でも、もし大地震が起きたらすぐおんぶして避難しようと思ってる
津波が来る可能性のある地域に住んでるから
母をおんぶして高台に避難するよ…

しかしできることならいつか別居したい お互いのために。

239 :M7.74(茸):2015/01/11(日) 20:23:27.48 ID:dH8vmQRK0.net
>>238さんは>>167さんですか?

うちも色々有りますよ

240 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2015/01/14(水) 02:47:53.42 ID:2uHAZ/Sx0.net
何か揺れてね?気のせい?

241 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2015/01/14(水) 02:48:28.80 ID:f+JpwIZD0.net
おおきくなくてよかた

242 :M7.74(秋田県):2015/01/14(水) 09:49:03.15 ID:1yLJJoLx0.net
去年まで酷かったとこは今年はいいのかな。そういう訳ではないのかな。
今日は秋田市見事過ぎる快晴です。
昨日5℃行ったけど超えそう。
2015年入ってから春過ぎて心配なっちゃう。

243 :M7.74(茸):2015/01/14(水) 14:20:25.92 ID:DpBa6MQi0.net
こんだけの快晴はひさしぶりだね

244 :M7.74(秋田県):2015/01/16(金) 18:57:30.60 ID:Oh6nOzNg0.net
明日は降るのか

245 :M7.74(秋田県):2015/01/17(土) 00:35:28.11 ID:9wBqjOxk0.net
大雪マーク付いてるけど、また例によって外れるか降っても溶けるくらいだと信じてる。

246 :M7.74(秋田県):2015/01/17(土) 09:42:32.56 ID:pow3e/Nh0.net
うっすらと積もってるけど昼頃には消えそう

247 :M7.74(茸):2015/01/17(土) 17:44:26.42 ID:aw3bUE5I0.net
めっちゃ吹雪いてる

248 :M7.74(dion軍):2015/01/17(土) 21:45:44.12 ID:ELYTjg3G0.net
交差点で滑って曲がれないところだった…
朝まで全く雪が無かったから、油断してた。

249 :M7.74(秋田県):2015/01/17(土) 22:11:51.62 ID:9wBqjOxk0.net
秋田市結局予報通りとんでもない真冬に戻されたねw
内陸の方とかも酷いようだし心配。

250 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 00:02:21.99 ID:jskAJ3Rt0.net
すげー寒い

251 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 07:13:36.27 ID:+A07JIPt0.net
窓に雪が張り付いてる('・ω・`)

252 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 10:11:09.33 ID:QWSKgG+90.net
サビスナ

253 :M7.74(茸):2015/01/18(日) 10:27:00.77 ID:PKiZ3s0u0.net
カゼフグナヤ

254 :M7.74(茸):2015/01/18(日) 10:33:16.54 ID:PKiZ3s0u0.net
ユベナ ダバ マドサ ユギコ フッツイデアタ

255 :M7.74(茸):2015/01/18(日) 10:43:15.65 ID:PKiZ3s0u0.net
エノメノユギコヨヘネバオモデサデラエネ

256 :M7.74(茸):2015/01/18(日) 11:37:18.85 ID:FQn7a5Ue0.net
オラホモ ユギフリ ヒデェンシ
ソロソロ ブル クルベナ

257 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 12:18:41.28 ID:+Dsmq7FC0.net
さびねが

258 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 14:57:43.85 ID:QWSKgG+90.net
んだがらよ
おがでねべが

259 :M7.74(秋田県):2015/01/18(日) 22:22:43.74 ID:eOgPw8Sh0.net
おめがだかじぇこひぐなや
ちゃんとぬぐだまれな

260 :M7.74(茸):2015/01/19(月) 19:31:22.26 ID:qDkcgoUV0.net
おめだ
さびさびゆってるども
週末の天気 おがしど?
こった天気予報 おら初めで聞いだ


〔なだれ注意〕24日頃から高温傾向 気象庁が警戒を呼びかけ
レスキューナウニュース 2015年01月19日 15時30分

気象庁は19日、北海道から九州南部にかけて「高温に関する異常天候早期警戒情報」を発表しました。
それによると、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部で、
1月24日頃からの約1週間、平年よりも「かなりの高温」になる確率が30%以上になると見込まれています。
この冬は、北日本から北陸にかけての日本海側を中心に、平年よりも積雪量が多い地点が多く、
気象庁では、なだれなど気温の上昇による雪の状況の変化や農作物の管理などに注意するよう
呼びかけています。

■東北地方
【高温】
・かなりの高温(7日平均地域平年差+2.1度以上)

261 :M7.74(秋田県):2015/01/20(火) 10:44:37.01 ID:AFFLzWaM0.net
おがのぎぐなればズスンくるガモさねすで。
きぃつけねばなねすな。

262 :M7.74(秋田県):2015/01/20(火) 23:05:24.37 ID:+BTVkof30.net
のぎばのぎでガモけぐなるしむずがしねなぁ

263 :M7.74(秋田県):2015/01/21(水) 13:38:44.81 ID:KASrtvLD0.net
いい天気じゃねーかおい

264 :M7.74(秋田県):2015/01/21(水) 18:15:15.53 ID:uKkrEr8u0.net
今日も秋田市春みたいだったね
湯沢の件なんともないらしいけど、焼石岳や栗駒山目覚めた訳じゃないさな
邪推してまう

265 :M7.74(茸):2015/01/21(水) 20:23:39.37 ID:9ylbcfx50.net
>>264
湯沢の件って何ですか?

266 :M7.74(茸):2015/01/21(水) 23:55:21.28 ID:RvfWJTE20.net
>>261-262 おめがだおがちょすなや

267 :M7.74(東日本):2015/01/22(木) 02:45:59.95 ID:gof9TwzS0.net
>>264
湯沢何かあったの?

268 :M7.74(茸):2015/01/22(木) 17:23:15.18 ID:nLQxB11X0.net
また暴風雪かよ

269 :M7.74(秋田県):2015/01/24(土) 08:23:46.78 ID:37UVr0NH0.net
快晴

270 :M7.74(秋田県):2015/01/24(土) 15:42:56.58 ID:OYCkUBni0.net
十二月は殆ど晴れなかったけど、
一月に入ってたら、やっとまともに晴れるようになってきた。
雪も平年と比べて少ないし過ごしやすい。

271 :M7.74(秋田県):2015/01/24(土) 16:29:12.66 ID:sJ+pFJ0d0.net
>>265>>267
温泉近くに湧いてる?お湯の噴き出す勢いがいつもより多かったらしく調査が入ったんですが、
そこまでの異常ではなかったそうです。
道にまで噴き出すくらいなら注意ですけどと仰ってました。
不安にさせてしまったのなら申し訳ねす。

昨日の秋田市も春みたいな日だったけど、
今日の完全なる快晴はとんでもないね。
この間の快晴以上。
県内他の地域は如何でしたでしょうか?

あゝ2月、お空が全く予測出来ない。

272 :M7.74(秋田県):2015/01/25(日) 10:25:39.73 ID:cUfHDWlq0.net
雪ほんとねーな

273 :M7.74(秋田県):2015/01/25(日) 10:29:14.93 ID:gZBIQASE0.net
今日もとんでもない快晴ね。
雪もほぼ溶けたしお陰で諦め掛けてた遠出が安心して出来るわ。

274 :M7.74(茸):2015/01/25(日) 15:01:47.34 ID:NKwBQuTL0.net
素晴らしい地震雲が出てる

275 :M7.74(秋田県):2015/01/25(日) 15:56:02.61 ID:cdht7sia0.net
どごさ出でるってが?

276 :M7.74(秋田県):2015/01/26(月) 22:43:51.32 ID:fZjE+V7y0.net
夜になっても春過ぎる暖かさ
不気味過ぎ

277 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/01/26(月) 23:14:34.08 ID:J7d7xJqL0.net
例えば地下鉄に毒ガスを巻いた組織の一員でもいい
中東と呼ばれる辺りに劣化ウランを巻いた連合に加担してきた者でもいい

輸送作戦で加担し空爆などの実現に関わってきた一員でもいい

人道支援を掲げて外堀を固める


安倍の警察署 殺人に関与した容疑の警察官 別れ話のもつれから・・・・
殺人教唆・幇助 というより実行犯としてらしい
人道支援を掲げるでもなく じしんの活動をみつめる機会
前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう 前進できるか否かは わからない
警察も大切とアピールする人命に関わった事件
大量破壊兵器を保持していたという事だったかもしれない

前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう
もみけしたい、はぐらかしたい うやむやにしたい 正当化したいなどあるかもしれない
謝罪などできることではないかもしれない

前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう




人道支援を掲げる

人道支援を掲げれば異を唱える方が不利益となるだろう
人道支援を掲げる事で様々な事を押し通す事ができるだろう

人道支援による集団的殺人法

第一条 集団的殺人法の施行について

第一項
人道支援を掲げる事による集団的殺人行為および殺人教唆・幇助の義務について
人道支援を掲げる事による集団的殺人教唆および幇助は公務員により運用され云々

永久に存在しない筈の軍の保持および同盟組織への支援、殺人幇助の義務化について
集団的殺人教唆・幇助を行使する場合の届けの様式および電子データでの保管・扱いについて



人道支援を掲げ外堀を固める
公務員ならわかるだろう

憲法9条 99条 職務質問 しめい 職務 すべき事 してきた事 今もしている事 法と照合 憲法実施確保妨害活動

合法的活動 非合法組織活動 不都合 不可触

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/1a/90/552018635-2bfbb6cee36d4c9ba96bd5c4800dc688/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/96ec418403fce800c1189c76812e3dd5.jpg


軽蔑はしていない

278 :M7.74(庭):2015/01/26(月) 23:23:03.06 ID:3YhVZyug0.net
大丈夫だろ
あさってあたりからまた冬に戻る

279 :M7.74(庭):2015/01/26(月) 23:29:40.16 ID:PmjuPscg0.net
キリタンポ鍋としょっつる鍋食べたい

しょっつる鍋は、ハタハタじゃなくホタテや鶏肉やモツや白身魚にも合うそうだな

280 :M7.74(茸):2015/01/27(火) 00:12:03.78 ID:6MoZ7fOa0.net
だまこ鍋がいい

281 :あまびえ(埼玉県):2015/01/27(火) 00:14:48.61 ID:q7SajB0d0.net
肉かやき食べたい。

282 :M7.74(青森県):2015/01/27(火) 02:18:46.31 ID:J7IGUIWc0.net
小さいハタハタを唐揚げで食べたい

283 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/01/27(火) 09:24:54.09 ID:ejlG+IES0.net
ものすごく胸がざわざわする

284 :M7.74(秋田県):2015/01/27(火) 09:48:18.22 ID:pKuHPB2/0.net
男鹿で食った焼いたハタハタがクソ不味かったな
あの魚ってどう調理すれば美味しくなるんだ

285 :M7.74(秋田県):2015/01/27(火) 12:46:05.84 ID:44joRkvP0.net
癖のない白身魚なんだから不味くする方が難しいだろ

286 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/01/27(火) 13:02:19.72 ID:YfPeaFX80.net
法治国家


憲法9条 99条 職務質問 しめい 職務 すべき事 してきた事 今もしている事 法と照合 憲法実施確保妨害活動
合法的活動 非合法組織活動 不都合 不可触

特別徴兵義務 大量破壊へいきだったのか

       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,
      /    ☆ ヽ   || ● | 特別徴収 憲法99条 公務員の運用
      0く━=ニニ二> . ||―〜'
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    | 永久に存在しない筈の軍の保持幇助 支援金による援助
   /ヽノ彡,,..  |∪| .  / 同盟組織の紛争資金援助 殺害幇助 
  /  丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l    ヽ     特別徴収 人殺しの一員としての支援活動
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_  {---} }。 {---} j  わかりますね



「黒人やユダヤ人と呼ばれる方、アンネでも、はだしのゲンでも問題ないでしょう」
「しかし、軍の保持に資金提供で幇助できない人、同盟組織の紛争支援、殺害幇助のできない人」
「そんな人は公務員になれないのは当然、雇う企業もないでしょう」

「わかりますね」

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/1a/90/552018635-2bfbb6cee36d4c9ba96bd5c4800dc688/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/26/27/552018635-91728a6db6844fb1060603b154c931e3/0/96ec418403fce800c1189c76812e3dd5.jpg


軽蔑はしていない

287 :M7.74(茸):2015/01/27(火) 19:18:30.46 ID:6MoZ7fOa0.net
あれクセあるよ
唐揚げしか食べない

288 :M7.74(秋田県):2015/01/28(水) 13:21:41.66 ID:UphetmcM0.net
とりあえず初冬には戻ったね

289 :M7.74(茸):2015/01/28(水) 18:11:37.50 ID:kX1YUkDr0.net
1月20日から大寒でしたよ
でもあの陽気って一体

290 :M7.74(秋田県):2015/01/28(水) 18:21:26.28 ID:svIkDCYL0.net
さっび

291 :M7.74(東日本):2015/01/30(金) 10:38:58.08 ID:A9yVYq2s0.net
ハタハタで好きなのは、醤油づけにしたのを焼いたやつ。
生のハタハタを2重のビニール袋に入れて、醤油と少し日本酒
入れて、袋の中の空気抜いて、冷蔵庫の中で1日〜2日つけこむ。
焼いて食うと、香ばしいよ。酒のつまみに最高だす。

292 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/01/30(金) 11:13:41.30 ID:ZjJdQH+S0.net
■■ 安倍の警察署 殺人に関与 ■■

法治国家 統帥権 あべの警察 TRI⊃K

例えば地下鉄に毒ガスを巻いた組織の一員でもいい
中東と呼ばれる辺りに劣化ウランを巻いた連合に加担してきた者でもいい

輸送作戦で加担し空爆などの実現に関わってきた一員でもいい

人道支援を掲げて外堀を固める


安倍の警察署 殺人に関与した容疑の警察官 別れ話のもつれから・・・・
殺人教唆・幇助 というより実行犯としてらしい
人道支援を掲げるでもなく じしんの活動をみつめる機会
前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう 前進できるか否かは わからない
警察も大切とアピールする人命に関わった事件
大量破壊兵器を保持していたという事だったかもしれない

前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう
もみけしたい、はぐらかしたい うやむやにしたい 正当化したいなどあるかもしれない
謝罪などできることではないかもしれない

前進する事もできる機会にめぐりあえたのだろう


既に同盟組織への紛争資金援助など人殺しに加担してきた

人道支援を掲げる

人道支援を掲げれば異を唱える方が不利益となるだろう
人道支援を掲げる事で様々な事を押し通す事ができるだろう

人道支援による集団的殺人法

第一条 集団的殺人法の施行について

第一項
人道支援を掲げる事による集団的殺人行為および殺人教唆・幇助の義務について
人道支援を掲げる事による集団的殺人教唆および幇助は公務員により運用され云々

永久に存在しない筈の軍の保持および同盟組織への支援、殺人幇助の義務化について
集団的殺人教唆・幇助を行使する場合の届けの様式および電子データでの保管・扱いについて



人道支援を掲げ外堀を固める
公務員ならわかるだろう

憲法9条 99条 職務質問 しめい 職務 すべき事 してきた事 今もしている事 法と照合 憲法実施確保妨害活動

合法的活動 非合法組織活動 不都合 不可触

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/1a/90/552018635-2bfbb6cee36d4c9ba96bd5c4800dc688/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg

軽蔑はしていない

293 :M7.74(秋田県):2015/02/02(月) 23:08:23.49 ID:P6OT84oV0.net
久しぶりに揺れたあ!
一瞬の音と振動にびっくりした

294 :M7.74(秋田県【23:08 震度1】):2015/02/02(月) 23:17:14.17 ID:P6OT84oV0.net
・平成27年02月02日23時10分 気象庁発表
02日23時07分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸北部(北緯40.1度、東経140.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度2  北秋田市阿仁銀山*
     震度1  大館市比内町扇田* 小坂町小坂砂森*
          北秋田市阿仁水無* 仙北市西木町上桧木内*
この地震による津波の心配はありません。

・平成27年02月02日23時12分 気象庁発表
02日23時08分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸北部(北緯40.0度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  北秋田市阿仁水無* 北秋田市阿仁銀山*
          仙北市西木町上桧木内*
この地震による津波の心配はありません。

以前も続いた森吉山付近での地震。
今回二連続だった。
静かにしてたから秋田市でもハッキリわかったよ。

295 :M7.74(秋田県):2015/02/03(火) 16:50:41.77 ID:0HaxI0cE0.net
秋田内陸が揺れると次は静岡あたりが揺れる確率が高いような。。

296 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/03(火) 21:08:18.62 ID:C33BsRiL0.net
法治国家

憲法9条 99条職務質問 しめい・職務・すべき事

わが とうそう 卑劣な行為

イスラム教徒も敵だろう
最高法規 勝手に法を歪めて運用・強行 無法地帯にしてきた犯罪者達 自首もせずとうそうを継続
永久に存在しない筈の軍など保持しているのだろう
集団的人殺し 中東での紛争に関わり大量殺人に関与もしてきた

殺人に関与できないなど 様々な信教の方々がいるのに強制参加のような事を運用・強行
最近は特別徴兵は聞かないが特別徴収などして殺しに加担しない人を排除などもしてきた

誠実に希求する 誠実であるように希求する 誠実であると受け取られるよう希求する
勝手に法を歪めて運用・強行
永久に存在しない筈の軍など保持しているのだろう 犯罪の正当化までしている

自分がしてきている事が何なのか わかっているだろう 
いつまでも とうそうを繰り返す 犯罪者達よ !!

        /ミ彡三三ミ、 
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ  人道支援を掲げ外堀を埋め孤立させる
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)  経済的に追い詰め 従わせる
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、    
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y    
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /  人道支援を掲げ
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'      外堀を埋め孤立させる
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ    
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ 


憲法九条 誠実に希求する 誠実であるように希求する 誠実であると受け取られるよう希求する
人道支援を掲げ資金を集め利用して孤立させる


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

人殺しに関与しても違法・犯罪をはぐらかす
テロから守るなど大義を掲げパトロールする警察もいるのかもしれない

わが とうそう
最高法規に遵守しないどころか最高法規運用妨害
ヒトラーに遵守、ブッシュの警察
安倍の警察です、殺しに関与しても不都合は電子レンジでチンするなどあるのか・・・

最高法規 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事
安倍の警察・・・・
最高法規なんて知るか、俺様が法だとか・・・

じしん じこをみつめる
まずは既に行い続けている犯罪の解決、犯罪の整理をしてからだ

電子レンジで?   スマートフォン 食えないやつだ

誠実に希求する

軽蔑はしていない

297 :M7.74(秋田県):2015/02/04(水) 00:47:38.40 ID:bJ5VgGyb0.net
そして北が揺れると周りも直ぐ響く。
今度は栗駒山、焼石岳付近で。

平成27年02月03日23時03分 気象庁発表
03日22時58分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.1度、東経140.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

秋田県  震度1  湯沢市沖鶴

大仙や仙北、大館辺りも目覚めるだろうか。

298 :M7.74(やわらか銀行):2015/02/05(木) 15:45:19.33 ID:76c1KfuG0.net
鷹巣4.7度もある
関東の積雪騒ぎを尻目に3月下旬くらいの暖かさじゃないかな

299 :M7.74(秋田県):2015/02/05(木) 15:56:25.65 ID:7Ea5I78M0.net
大仙だけど5℃あるで

300 :M7.74(秋田県):2015/02/05(木) 18:13:07.84 ID:FBxTPlPO0.net
秋田市最高6.4℃でした
絶賛とんでも春で大変助かってます

301 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/05(木) 20:11:56.52 ID:D6fMVJm80.net
犯罪の幇助

軍を保持している
大量破壊へいきなのか?

中東と呼ばれる辺りでの殺人に幇助してきた者達


犯罪幇助

イスラム教などという ほうもある
法を歪めて運用した者 

中東と呼ばれる辺りでの殺人に関与してきた者

資金提供者もいるだろう

犯罪の幇助 殺人を教唆した者 幇助した者

法を歪めて運用し 違法・犯罪 自首する事もなく犯罪を強行
法はあるけど、このままでは自分が犯罪者となる
法を置き換え、現在も継続し行っている違法・犯罪行為も正当化したいなどあるのだろう

特別徴兵 特別徴収で殺人に加担させる運用もあるか

組織の利益 しのぎ 
組織の利益 しょくを守るためにも 人殺しを幇助しないという選択はなかったのだろう


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg


軽蔑はしていない

302 :M7.74(茸):2015/02/08(日) 00:23:04.97 ID:FDrL+ONk0.net
風が強くなってきた
かなり雪溶けたのに、明日の午後からまた雪か

303 :M7.74(秋田県):2015/02/08(日) 09:21:19.51 ID:pefq3S0u0.net
また〜雪〜ふる
@レミオメロン

304 :M7.74(秋田県):2015/02/08(日) 13:09:02.47 ID:FQHhTrPf0.net
行ったことない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423360073/

305 :M7.74(茸):2015/02/08(日) 23:37:12.65 ID:vF+MZX1q0.net
今外を見たら一面真っ白
積もるねこれは

306 :M7.74(茸):2015/02/09(月) 00:31:00.32 ID:sT7kyCzv0.net
雨で雪解けが進んだのに

307 :M7.74(秋田県):2015/02/09(月) 01:39:32.88 ID:82EG3wjJ0.net
寒波来るとカラスうるさい
今も尚外うるさくて眠れん

308 :M7.74(秋田県):2015/02/09(月) 03:26:14.74 ID:Y6yJdQ7W0.net
白鳥も行ったり来たりで大変だろうにw
昨日の気温はめちゃくちゃだったね
今シーズンは特に色んな生き物が混乱してそう

309 :M7.74(茸):2015/02/09(月) 10:56:07.84 ID:8oPdRC880.net
気温低い。今日はずっと氷点下かな?

310 :M7.74(秋田県):2015/02/09(月) 15:18:35.75 ID:2M/9Be540.net
しったげさびいんだから。

311 :M7.74(庭):2015/02/09(月) 17:34:59.50 ID:xUXAMKw80.net
道路の雪もすっかり消えてたと思ったらこの吹雪よ
さびしてそどさでらいねでゃ

312 :M7.74(秋田県):2015/02/09(月) 17:57:24.20 ID:Y6yJdQ7W0.net
昨日と今日の気温丁度±が違うだけって極端過ぎ
明日も荒れそうだ
積もらなければいいけど

313 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/09(月) 20:59:21.34 ID:9Sy23ro/0.net
ヒトラーの警察ではない、九九条ブッシュ遵守の情報機関でもない
安倍の警察

安倍の組織 レンジでチンして犯罪解決 積極的犯罪解決

画期的な犯罪解決方法
まるで違法・犯罪など存在していなかったようにできる

永久に存在しない筈の軍はあった
日本国最高法規などなかった

わが とうそう

例えば轢き逃げ 何か違法・犯罪があった場合 今までの解決方法では
そこにとらわれず前進していく 距離をおき第三者のように振る舞うというのが世間で多く用いられる犯罪解決方法だった

画期的な犯罪解決方法を提案した!!

それが犯罪となる前に解決する 積極的犯罪解決
犯罪とならないよう事前に対処する
それも誰でも簡単にできそうな方法、レンジでチンするだけ

例えば、怪しいスマートフォンがある
見るからに犯罪に関与していそうな雰囲気を漂わせている
このままでは、違法・犯罪となってしまうだろう

そんな時、安倍の警察、事前に察知し、違法・犯罪を未然に防ぐ
誰でも簡単レンジでチンして犯罪解決
東北でも人道支援

安倍の警察 犯罪を未然に防ぐ、人目につかぬよう、犯罪を防ぐだけでなく人道支援
これは、異性もほっとかないだろう

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/09/20/552018635-744576ee36b35fd71b6b6cd8945660c4/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e7/59/552018635-e8a8f1973b91028d52e8eb2a896a66a0/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


空爆など実現 資金援助など加担する方も多い時代
特別徴兵でなく特別徴収による集団的殺人幇助も盛んだろう
信教の関係で軍の保持幇助や殺人に関与できない方もいるかもしれない、しかし公務員による運用、集団的殺人幇助も盛んだろう

軽蔑はしていない

314 :M7.74(秋田県):2015/02/10(火) 09:52:47.02 ID:4lgYN5sC0.net
さびすどもつもらねくていいすな

315 :M7.74(秋田県):2015/02/10(火) 15:40:20.74 ID:FIvvXiWM0.net
>>314
今までで一番降っている(一日で20cm以上)
こちらは、20分歩いただけで顔に麻酔を打った
くらい冷たく感覚が無くなった。あまりの吹雪で
息もできなく、視界が白くなり死ぬかと思った。 @大仙市内

316 :M7.74(秋田県):2015/02/10(火) 17:31:19.09 ID:4lgYN5sC0.net
>>315
内陸は積もってしまったんだすか
どうがどうが気ぃ付げでたい

317 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/10(火) 21:17:14.68 ID:McWMI/i+0.net
法治国家

永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない人
同盟組織の紛争資金援助 集団的殺人の幇助ができない人
信教などで人殺しを幇助できない人
そんな人がシマで暮らしていけるとおもっているのかい?

最高法規 憲法9条 誠実に希求する わかりますね

人殺しの一員になれない人
追い詰められて自殺してくれるのかい
それとも様々なストレスを加えられた闘牛場の暴れ牛のように
人殺しに加担しない君自身が人殺しになって突進してくれるのかい
わかりますね

永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない人
同盟組織の紛争資金援助 集団的殺人の幇助ができない人
信教などで人殺しを幇助できない人
そんな人がシマで暮らしていけるとおもっているのかい?
わかりますね

集団的人殺しの一員にならず 軍の保持幇助もしない
ストレスを与えられた闘牛場の暴れ牛のようになってくれるのかい?
シマで暮らせず自殺してくれるのかい?

┌───────┐組織的な運用 みんな軍の保持や 集団的殺人を幇助してるんだ
│ わかりますね │ 
└─∩───∩─┘ 集団的人殺しの幇助もできない 軍の保持幇助もできない
   ヽ(´・ω・`)ノ   そんな人が シマで暮らしていけるとおもっているのかい?

集団的人殺しの幇助もできない 軍の保持幇助もできない
組織的な運用 シマで暮らしていくのが困難 追い詰められる
人道支援で外堀も埋めてある

自殺してくれるのかい?
暴れてくれるのかい?

どうする? どうする? 特別徴兵 特別徴収

みんなのように平気な顔して軍の保持ができなかった
みんなのように平気な顔して集団的人殺しに加担できなかった
ポダムが提供してくれるスポーツやファッション、グルメ、娯楽などで青春を謳歌できなかった
マクドナルドのようなエアロビクスのようなコカコーラのような笑顔ができなかった

そんな自分を呪い 新宿あたりで意味不明な事を叫び自分に火をつける?
日夜、人道支援に励む警察の皆様に迷惑でもかけるのか?

最高法規だけでなく枝葉にあたる規律にまで気を配る
憲法九八条のもと、そんな規律まであったのかと思うようなのまで記憶している
桶川のストーカーなどで悲しい思いもあったのか?
怪しいスマートフォンなどあれば、犯罪とならないよう電子レンジでチンして、まるで犯罪などなかったように解決する
根性が歪んだりしないように
日夜、人道支援に励む警察の皆様に迷惑でもかけるのか?

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/90/1c/552002658-a8cfdbfd7e6c445a06883410c4320291/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


軽蔑はしていない

318 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/02/10(火) 21:30:50.00 ID:Jx9kidBJ0.net
横手雪降りすぎ
職場の駐車場に朝停めて,夜戻ったらタイヤのホイール(軽自動車)まで埋まってたわ

319 :M7.74(茸):2015/02/12(木) 21:39:58.12 ID:CqoX6yyU0.net
まーた暴風雪かよ

320 :M7.74(秋田県):2015/02/12(木) 22:32:42.73 ID:bk51NmsS0.net
びっくりしたぁ!
突然部屋が明るくなる程の強い光りと轟音w
嵐の始まりか

321 :M7.74(KD182249242141.au-net.ne.jp):2015/02/12(木) 22:56:14.19 ID:jUNflMzL0.net
雨と霰が混じった感じで雷と一緒にバラバラと・・・

322 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 05:09:24.59 ID:uRdAn3qv0.net
風邪すげえ

323 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 05:18:20.22 ID:nzWcdtvk0.net
何この風

324 :M7.74(茸):2015/02/13(金) 05:51:14.81 ID:zq3ZKCKU0.net
屋根飛びそうで怖い

325 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 06:30:53.46 ID:wnib5ug/0.net
昨夜から秋田市こんなとんでもなく荒れる予報だったの?
ちょっと前に瞬間最大30m近く出ててる中資源ごみ出したけど

326 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 07:29:40.36 ID:wnib5ug/0.net
飛島45mて

327 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 10:08:12.64 ID:MacDE4mR0.net
夜から朝方にかけて凄かったな

328 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 14:53:32.27 ID:uHJX9lD90.net
沿岸部は今年雪少なくて助かってるけど暴風がシャレにならん

329 :M7.74(秋田県):2015/02/13(金) 19:11:05.13 ID:wnib5ug/0.net
柴灯祭りとか小正月行事今年こそは雪なくて行くつもりだったのに
直前にてこの大荒れでやめた
秋田雪がなくても風があるもんなぁ・・・
シーズン関係なく秋田の行事が毎度天候に阻まれる

330 :M7.74(庭):2015/02/13(金) 23:15:16.60 ID:mJdM5KdR0.net
明日も荒れるのかな

331 :M7.74(秋田県):2015/02/14(土) 13:23:23.25 ID:gsbBmKyj0.net
見事に外れた挙句すっかり晴れやがって
柴灯祭り楽しみです

332 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/14(土) 18:03:53.89 ID:94laYLAM0.net
法治国家

法と照合 照らし合わせる
法ピーと照合 アスカと照合

大量破壊へいきなのか? イスラム国と照らし合わせる

イスラム国というのが騒がれている 大量破壊へいきなのか?
イスラム国、誰がそれをうみだしたか様々な原因があったのだろう

イスラム国 クメール・ルージュほどでもないらしい
アメリカ 日本国の支援 ロン・ノル ベトナム・カンボジアの春?

不都合な相手を潰し続ける・・・・
21世紀になっても変わらない風景 Change yes we can バマオ 

わが とうそう Change yes we can バマオ
チョコレート色のバマオ けっとう(ち) Max??? 口にしていいのと いけないの
憲法99条 特別徴兵 特別徴収 21世紀 殺人的義務チョコ

     _,.-'"三三≧ー 、  
   /三ニニ一─--、ヽ  
チョコレート色の   }:::ヽ   フランス 自由研究
  /彡   ばまお    ヽ:::',   
  i::::r'   ___   ===、 ',::}   報道の自由 スノーデン
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、  みんみんの みんみんによる
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉      みんみんのための
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /      
ともだち  丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 人道支援を掲げて 外堀を埋める みんなぁー!!
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /  
中村中    i! `ニ三彡 ノ {. 国際社会(国際社会って誰と誰?)
 微妙な距離感  ー‐''   / ト、  
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ   正義はわれにあり !!

チャゲアスのアスカが捕まる その事で不都合なほうをピーと消す
アスカが捕まったからといって法ピーが違法でなかったわけではないだろう
まして正義という事でもないだろう

イスラム国というのが騒がれている 大量破壊へいきなのか?
イスラム国、誰がそれをうみだしたか様々な原因があったのだろう

アスカが捕まったからといって法ピーが違法でなかったわけではないだろう
集団的殺人に加担し実現してきた方々

アメリカ、安倍の警察、ひき逃げ犯などはアスカが捕まったから自分は正義だと考え
アスカを使い不都合を消し去りたいかもしれない
それも超え我は正義なりとアピールしたいかもしれない

不都合 置き換えたい わが とうそう わからなくもない

憲法九条 誠実に希求する
憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事

法治国家 イスラム教、法がある
法を歪めて運用してきた者達、無法地帯のようらしい

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/09/20/552018635-744576ee36b35fd71b6b6cd8945660c4/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/67800/43e251c49be572c24597b9f759d557e6.jpg

軽蔑はしていない

333 :M7.74(秋田県):2015/02/16(月) 16:42:25.60 ID:xykboBRi0.net
なんやかんやでずっと春模様な秋田市

334 :M7.74(秋田県):2015/02/16(月) 21:13:21.30 ID:AHYLxogL0.net
おっ寒気が緩むか

335 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M7.0最大震度4】):2015/02/17(火) 08:08:57.40 ID:fKduq/t20.net
久々に結構デカいのきたああああ

336 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M7.0最大震度4】):2015/02/17(火) 08:10:07.54 ID:as6u3ujF0.net
久々に感じた@潟上追分
マッサンがニュースに変わりそう

337 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M7.0最大震度4】):2015/02/17(火) 08:10:55.12 ID:jO8XAMUe0.net
揺れ出すな

338 :M7.74(秋田県【08:06 震度4】):2015/02/17(火) 08:15:24.00 ID:fKduq/t20.net
震度4か
結構長かったし距離を考えるともっと大きい地震のように感じたな

339 :M7.74(秋田県【08:06 震度4】):2015/02/17(火) 08:16:05.68 ID:9+n7c2hz0.net
三陸さん来たね
これより大きいのがない事を祈る

340 :M7.74(秋田県【08:06 震度4】【緊急地震:根室半島南東沖M3.9最大震度2】):2015/02/17(火) 08:17:36.76 ID:fKduq/t20.net
M6.9で震度4って陸から結構離れてるのか

341 :M7.74(秋田県【08:06 震度4】【緊急地震:根室半島南東沖M3.8最大震度2】):2015/02/17(火) 08:19:03.47 ID:fKduq/t20.net
日本海沿岸のうちで震度3だわ
太平洋側でも最高震度4ってかなり広範囲だな

342 :M7.74(秋田県):2015/02/17(火) 08:26:21.49 ID:9+n7c2hz0.net
>>338-341
もう忘れたか
三陸の特長は揺れが異常に長くて規模と深さの割りに
震度は低めだが最大震度が広範囲にわたる

343 :M7.74(秋田県):2015/02/17(火) 09:12:51.01 ID:tSgnTXjh0.net
結構長かったな

344 :M7.74(茸):2015/02/17(火) 09:16:13.85 ID:lmJsOh7t0.net
4年前の経験だと2日後あたり要注意だな。

345 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M5.8最大震度4】):2015/02/17(火) 13:47:36.66 ID:tSgnTXjh0.net
こええええええええええええええええええ

346 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M5.8最大震度4】):2015/02/17(火) 13:47:56.95 ID:T87L6EZ30.net
ゆれた

347 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M5.8最大震度4】):2015/02/17(火) 13:48:06.35 ID:y1ddiG7F0.net
また揺れてんぞ

348 :M7.74(庭):2015/02/17(火) 13:53:55.46 ID:ouVBD0gw0.net
揺れたね
朝のと違って津波の心配なくてよかった

349 :M7.74(秋田県【13:46 震度3】):2015/02/17(火) 13:53:59.02 ID:9+n7c2hz0.net
今度は岩手沖を誘発で震源地が近かったから真面な揺れで朝より短かった
違いが分かりやすい
いやぁ流石に心配なってきたな・・・

350 :M7.74(秋田県【13:46 震度3】):2015/02/17(火) 13:54:24.43 ID:ZHXGxKQp0.net
4周忌に向けてかよ

351 :M7.74(やわらか銀行):2015/02/17(火) 13:56:08.16 ID:T87L6EZ30.net
今日暖かすぎだな

352 :M7.74(秋田県【13:46 震度3】):2015/02/17(火) 13:59:33.97 ID:DsgJEFAi0.net
こりゃあなんかくるかもなぁ

353 :M7.74(秋田県):2015/02/17(火) 14:10:56.50 ID:Ix8tKhvk0.net
外出中で自分の歩いていた所は震度4だったが気づかなかった。
今あったのは、自宅にいたので気づいた。

354 :M7.74(秋田県):2015/02/17(火) 14:21:19.30 ID:9+n7c2hz0.net
表示されてるのは朝より低い震度だけど、
明らかにさっきの方が体感は強い揺れだったからね
三陸は振れ幅大きくて気付きにくい

355 :M7.74(catv?【緊急地震:茨城県沖M4.1最大震度2】):2015/02/17(火) 16:22:20.29 ID:v2SHN9Fm0.net
屁めっちゃ臭い

356 :M7.74(茸):2015/02/17(火) 19:34:05.66 ID:eUlvM3Ug0.net
>>353
朝の地震はゆっくりした揺れだったからか、自分も気付かなかった
自分は会社に着いて掃除を始めた頃だったけど
床に置いたバケツの水面がタップンタップン揺れてるのを見ても
「勢いよく置いたせいかな」と思っただけで
その後出勤してきた同僚に地震があったと教えられてびっくり

357 :M7.74(秋田県):2015/02/18(水) 07:03:03.61 ID:Mktp4FNQ0.net
結局暖冬やったな

358 :M7.74(秋田県):2015/02/18(水) 16:25:59.77 ID:Dt8bmski0.net
去年度もそうだったけど、暑い寒いが断続的に続く年は冬は積もらない(少なくとも秋田市は)
ただ今シーズンはちょっと異常だね
周り大雪で騒いでるだけに

359 :M7.74(秋田県):2015/02/19(木) 09:59:10.56 ID:oeA5PVQN0.net
ハルメイデキタスナ

360 :M7.74(東日本):2015/02/19(木) 11:00:31.87 ID:SDbG8S6Y0.net
15 :M7.74(茸):2015/02/19(木) 04:09:51.99 ID:wbTQSW+A0
水曜日の秋田市に見たこともない数のカラスがいたんだって。

361 :M7.74(秋田県):2015/02/19(木) 11:49:14.58 ID:GMucnCDF0.net
何かもう春の陽気なんだが

362 :M7.74(庭):2015/02/19(木) 14:33:15.23 ID:VMdTWGJY0.net
暖かくて眠いスな

363 :M7.74(茸):2015/02/20(金) 12:24:30.86 ID:R2RzS+DH0.net
がんがん雪解け進んでるな

364 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M6.3最大震度3】):2015/02/20(金) 13:28:07.68 ID:LuZxqjUu0.net
なんか揺れたような

365 :M7.74(catv?):2015/02/20(金) 13:30:26.50 ID:gG0WbOfB0.net
ヌルーっと来たね

366 :M7.74(秋田県):2015/02/20(金) 13:56:40.15 ID:9p+d1zP50.net
秋田市に至っては見渡す限り雪は0%
冬にこんなに降らなかったのは人生初

367 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/02/21(土) 00:30:28.40 ID:EMM51aRV0.net
法治国家 

永久に存在しない筈の軍が存在している
戦車もある戦闘機もあるミサイルもある
同盟組織の紛争資金援助 殺害幇助 集団的大量殺人

信教の関係で殺人に加担できない人もいるだろう
最高法規を超越し効力を発揮している 統帥権のようなもの
特別徴兵はないが特別徴収はある

永久に存在しない筈の軍の保持費用徴収 
同盟組織の紛争資金徴収

公務員により行使される

違法・犯罪・被害の届けに行った
それは自衛隊で軍隊ではないという説明だった
大量破壊へいきと 言い掛かりをつけて活動はできないらしい

それは軍隊ではない ドラエモンが何とかしたのかもしれない

:::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i    永久に存在しない筈の軍が 保持されている
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;  戦車がある ミサイルがある 戦闘機がある
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      違法・犯罪・被害の届け
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i  警察の説明 軍ではない コンプライアンスがある 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   大量破壊へいきと言い掛かりをつけて活動はできない・・・・・
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |軍でなくして |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |くれる    | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

桶川の警察に行ったわけではないが 大量破壊兵器と いいがかりをつけて活動する事はできないらしい

「確保」と言って拘束してくれた警察の一員
最高法規は守っていると言い張っていた

憲法9条 誠実に希求する

憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事 している事を聞いたが
「憲法が99条? 憲法がそんなに沢山あるのか」 嘘をつくなという感じで問いただされた

守る対象の最高法規が 何条まであるかも知らないで守っている・・・・
その事を問いただしても 「うるさい お前は確保されている お前の話は聞かない」
そのようにして人の荷物を許可もしてないのに勝手に探っていた

憲法99条には もみけす事 はぐらかす事 不都合をたらいまわしにする事などという記述がない事も伝えた
憲法99条には みざる きかざる いわざる そんな事も記述されていない事も伝えた
服務宣誓もしたのだろう 憲法9条であれば誠実に希求すると書いてある事も伝えた
信教の関係で殺人に加担できない人がいる事も伝えた
しきりに刑法と唱えているので 刑法は最高法規を根幹とした枝葉である事も伝えた
しかし「お前の話は聞かない」 ずっと そのようであった

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/67895/b4393538220d41e638d6b6a304069d3c.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/67895/ca2a966504568862443883f10efba7e5.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/67895/3eca16cb15782a46e6befb1fabf4e3bb.jpg

軽蔑はしていない

368 :M7.74(秋田県):2015/02/21(土) 11:47:22.47 ID:+1XH/XcX0.net
晴天

369 :M7.74(茸):2015/02/21(土) 12:10:19.15 ID:6y3rzzrJ0.net
白神岳あたりから白煙があがってるんだが@大潟村

370 :M7.74(茸):2015/02/21(土) 18:58:12.53 ID:5DL/8Cvn0.net
>>369
雲じゃないの?
雲だったと言って(悲痛)

371 :M7.74(秋田県【19:14 震度2】):2015/02/21(土) 19:28:46.76 ID:ykUCCEdp0.net
三陸沖が多発しているが今後強い地震はないと予想している。

372 :M7.74(秋田県):2015/02/21(土) 21:06:50.94 ID:VWqzPFDW0.net
秋田市の震度2は融和だね。
旧秋田市内では揺れは観測されてない。

373 :M7.74(茸):2015/02/22(日) 01:20:00.63 ID:d09WMnat0.net
22日の週に春一番が来そうやね
今年は沿岸部で雪なかったわー

374 :M7.74(茸):2015/02/23(月) 12:29:53.38 ID:2xzeBgPn0.net
>>370
手前の火力発電の煙を見間違えとった。
正直すまんかった…

375 :M7.74(秋田県):2015/02/23(月) 17:36:16.21 ID:YTdI3WDB0.net
秋田県は最近強い地震がこなくなった。

376 :M7.74(茸):2015/02/24(火) 00:28:35.64 ID:sgWzxFsH0.net
しかしいずれは必ず来るんだよな…

377 :M7.74(茸):2015/02/24(火) 12:20:39.39 ID:QL3LOAS30.net
三陸沖元気でてるね。
226午後あたりドカンと一発来ないでくれ。

378 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度2】):2015/02/24(火) 19:40:50.76 ID:m2nX1O2N0.net
ならしっかり備えて用事を迎えてね

379 :M7.74(秋田県):2015/02/25(水) 19:01:17.14 ID:y+asShbl0.net
秋田市とうとう予報にまた雪さんがご無沙汰のお目見えなさってるけど酷くはならんよね。
それにしても3月は今までの分が爆発しないといいけど・・・

380 :M7.74(茸):2015/02/25(水) 19:37:57.31 ID:+0J488Wc0.net
じしーん

381 :M7.74(秋田県):2015/02/25(水) 20:36:42.16 ID:iMwTRBf30.net
そろそろ東日本大震災から4年が経過するけど
停電が長時間続いたのが大変だった。ほかにも
部屋を移動するたびに余震がきたのに驚いた。

382 :M7.74(秋田県):2015/02/25(水) 23:27:36.64 ID:uBdWy8c80.net
停電はほんときつかったな

383 :M7.74(茸):2015/02/25(水) 23:58:40.43 ID:k/XVa8i20.net
当日は吹雪いて寒かったしな

384 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2015/02/26(木) 10:12:25.19 ID:Ez5cmfjB0.net
こええええええええええええ

385 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2015/02/26(木) 10:13:43.01 ID:vS51URvI0.net
揺れてますねぇ
今日は特に心配

386 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2015/02/26(木) 10:15:05.02 ID:rehEugDc0.net
やっぱ揺れてたか。風かとも思ったが

387 :M7.74(茸):2015/02/26(木) 17:11:33.72 ID:cLf2iv2J0.net
まーた強風かよ

388 :M7.74(catv?):2015/02/26(木) 18:08:52.12 ID:DhylXzpO0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

http://tocana.jp/2015/02/post_5849_entry_2.html

389 :M7.74(秋田県):2015/02/27(金) 11:23:00.01 ID:66TJMnKw0.net
今年は日本海側あまり雪降らないな。
今日は雪降ると言っているけど雨雪で積もりそうにない。
岩手県は大雪みたいだが、秋田は雨しか降っていない。
今年の冬は秋田市より盛岡市のほうが降雪が多そう。

390 :M7.74(秋田県):2015/02/27(金) 14:09:18.41 ID:PKx0EwEo0.net
すごい風が強くなってきた

391 :M7.74(秋田県):2015/02/27(金) 21:07:57.40 ID:okkHvrmF0.net
秋田市今さっき一時停電してたけど強風による電線が原因かな?

392 :M7.74(秋田県):2015/02/27(金) 21:11:12.30 ID:okkHvrmF0.net
言ってるそばからまた停電w
接触悪いのかしら

393 :M7.74(秋田県):2015/02/27(金) 23:06:17.01 ID:5NLX3Lk70.net
風、強いですね

394 :M7.74(秋田県):2015/02/28(土) 06:18:19.59 ID:bd83z9970.net
ちょっと積もってるやんか

395 :M7.74(秋田県):2015/03/02(月) 17:26:50.71 ID:5usu9f8N0.net
FM90.1MHz

396 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/02(月) 18:14:41.26 ID:hfUCiVQq0.net
法治国家

川崎河川敷0番地 ゴミ・クズの焼却

サティアンの焼却炉で処分ではない
人殺しの幇助ができない者
お前も焼却されたいか?多摩川の河川敷にでも追いやられ、お前も焼却されたいか?

同盟組織の紛争資金援助 殺害幇助のできない人
永久に存在しない筈の軍の保持幇助のできない人
そんな人が平和に暮らしていけると思っているのか?
川崎の河川敷あたりでゴミをあさる生活
ゴミのように焼却される生活

わかりますね

最高法規を超えた超越者達 選ばれし者もいる 
この度 立候補し選ばれし者 世界の救済者となりました 麻原彰晃ですというのはなかったらしいが・・・・
世界の救済者 人道支援を掲げ 最高法規を超えて活動を続ける 超越者

集団での大量な殺人の実現に加担した超越者
超越者達の行為 その殺害 まさしく宙に浮いているのかもしれない 


「アンネでも黒人でも問題ないでしょう」
「アンネでも黒人でも社員にする企業はあります」
「しかし永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない人」
「集団的殺害幇助のできない人 そういう人を社員にする企業はないでしょう」
「最高法規を超えてコンプライアンスがあります」
「特別徴兵でなく特別徴収 憲法99条を超越した公務員による運用 わかりますね」


人殺し みんなでやれば 人助け

「人殺しをしない人 川崎の河川敷 世界の救済を幇助できない人」
「サティアンの焼却炉でなく トイレでゴミの焼却 わかりますね」
「同盟組織の紛争資金を援助して集団的殺害幇助のできない人」
「組織との良好な関係を失うという事 良好な関係を保つという事」
「わかりますね」
「世界の救済 同盟組織の紛争資金援助 人殺しを幇助できない人」
「永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない人」
「わかりますね」

「何も特別徴兵により前線で殺人を行う事を要求しているのではないのです」
「大日本帝国と違います。特別徴兵でなく特別徴収、資金での幇助活動です」
「世界を救済する為の幇助活動 修行をして前線で殺害をしろという事ではないのです」
「わかりますね」
「まだ迷いがあるんですか?」
「コンプライアンス 殺人幇助のできない人 そんな人が平和な暮らしを望めますか?」
「可愛い御子さんもいるのですか?」
「いじめなど無い 良い学校にいかせたいでしょう」

「わかりますね」


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg



軽蔑はしていない

397 :M7.74(秋田県):2015/03/02(月) 22:14:22.15 ID:oWtYTshm0.net
降ってもすぐ消えるね

398 :M7.74(庭):2015/03/03(火) 09:50:36.30 ID:R/fXYyTN0.net
もう完全に春だな

399 :M7.74(秋田県):2015/03/03(火) 23:59:32.55 ID:yxScX5Vk0.net
というか冬ほぼなかった@秋田市

400 :M7.74(アラビア):2015/03/04(水) 02:33:32.59 ID:E9eFg0ND0.net
今冬は暴風が多かったから、また春の爆弾低気圧が来そうで怖い

401 :M7.74(秋田県):2015/03/04(水) 08:38:07.61 ID:p3gaqaTZ0.net
日本海側は3月は殆ど雪降らないな。
隣の岩手は数時間で20cm積もったみたいだが

402 :M7.74(茸):2015/03/04(水) 12:58:24.49 ID:YWDrWr9n0.net
>>399
昨年の12月結構降ったへ。

403 :M7.74(茸):2015/03/04(水) 16:33:04.27 ID:uGdJwUEY0.net
そして暴風雪警報発令と

404 :M7.74(秋田県):2015/03/04(水) 23:59:17.69 ID:/IHr/IgF0.net
まーた暴風か
いい加減にしてくれ

405 :M7.74(秋田県):2015/03/05(木) 00:38:42.69 ID:GGpthvr+0.net
家の二階が揺れ揺れ
台風みたいな風だわ

406 :M7.74(アラビア):2015/03/05(木) 03:32:55.89 ID:nLRUgCUh0.net
風が急に止んだな

407 :M7.74(秋田県):2015/03/05(木) 04:05:17.81 ID:K4fQQr0x0.net
止んだね

408 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/05(木) 05:08:04.89 ID:Yi9S3Z+b0.net
最近風のせいか雲の厚みのせいか一時的にBSが映らなくなって困る

409 :M7.74(秋田県):2015/03/07(土) 17:10:02.14 ID:TBeMPSsV0.net
今年は秋田市より仙台市のほうが雪多かったんじゃない?

410 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/07(土) 17:25:24.04 ID:tdbLwEaI0.net
んなわきゃない
昨日現在の累計積雪深で秋田市は仙台の4倍ある
http://www.jma-net.go.jp/sendai/kansoku-toukei/yukijouhou/touhoku_snow.html

411 :あまびえ(埼玉県):2015/03/07(土) 19:03:54.15 ID:OVedLCBW0.net
 和歌山大学宇宙教育研究所などでつくるチームが7日、キャンディーを燃料にしたロケットの打ち上げに成功した。ロケットは勢いよく空高くまで上がり、見学していた子どもらから大きな歓声が上がった。

 子どもに科学への興味を持ってもらおうと、元JAXAで国立天文台チリ観測所の阪本成一教授、秋田大学秋田宇宙開発研究所の和田豊所長、
和歌山大学宇宙教育研究所の秋山演亮所長らが実行委員会をつくって計画した。

 燃料に使ったのは、菓子メーカーUHA味覚糖の商品ソフトキャンディー「ぷっちょ」。キャンディー20個を詰めた筒に液化ガスを入れると、キャンディーが溶けながら燃えて、ガス化したものを噴射し、飛ぶ仕組み。
ロケットは長さ1・8メートル、重さ8キロ。主な素材はアルミと炭素繊維強化プラスチック(CFRP)で、強度を保ちながら軽量化した。

 打ち上げは和歌山市加太のコスモパーク加太であった。招待された小中学生約20人やUHA味覚糖の山田泰正社長らが見守る中、煙を出しながら勢いよく発射された。
7秒で上空約220メートルまで上がり、パラシュートが開いて回収された。原理的にはソフトキャンディーで宇宙空間まで飛ばすことは可能という。

 和田所長は「キャンディーを燃料にし、高く飛ぶことが実証できた。宇宙空間では限られた物資しか持ち出せないが、将来食料を緊急時の燃料に使うことも可能になるのでは」。
秋山所長は「予定通りに上がって良かった。子どもたちに科学の楽しさを知ってもらうきっかけになればうれしい」と話した。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150307-00000036-jijp-000-3-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150307-00290426-agara-l30

412 :M7.74(秋田県):2015/03/07(土) 20:47:16.22 ID:TBeMPSsV0.net
>>410
さすがに盛岡市よりは少ないでしょ?

413 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/08(日) 04:37:11.19 ID:FcAEKoWo0.net
今年は多めに降ったけど雪解けの速さはすごかった

414 :M7.74(アラビア):2015/03/08(日) 16:24:18.98 ID:DlOiKv8N0.net
水曜日にまた暴風雪かよ

415 :M7.74(秋田県):2015/03/08(日) 16:37:04.75 ID:uVSSD2fN0.net
今日は完全に春だねとんでもねぇや
暑過ぎ
って週間予報雪並んどるんか

416 :M7.74(秋田県):2015/03/09(月) 14:39:15.05 ID:e2Z5BPeY0.net
どうせ、雪降らずに暴風雨なんだろ。

417 :M7.74(アラビア):2015/03/09(月) 17:31:46.37 ID:SYTXMFf/0.net
爆弾低気圧きたーw

418 :M7.74(秋田県):2015/03/09(月) 19:24:13.19 ID:vPABSxHi0.net
スマソ
ハタハタの寿司、市販品を買うとすれば
どこのがお勧め?っていう質問は
どこの板・スレでやればいいか教えて下さい

419 :M7.74(アラビア):2015/03/09(月) 20:22:46.71 ID:SYTXMFf/0.net
>>418
まちbbs

420 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 02:51:49.89 ID:tvyFWrZh0.net
>>418
鈴木水産

421 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 09:57:03.18 ID:pQ0ja4l+0.net
普段、雪のあまり降らない地域は2〜3月雪がよく降るけど
秋田県とか日本海側は11〜1月雪がよく降る。

422 :M7.74(アラビア):2015/03/10(火) 10:04:14.90 ID:AJOX92De0.net
風強くなってきた

423 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 11:02:11.02 ID:+RftciyJ0.net
爆弾低気圧くーるーぞー

424 :M7.74(茸):2015/03/10(火) 13:26:19.99 ID:8yIojN2a0.net
停電に備えてパン買ってきた

425 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 16:52:30.09 ID:jzwXT1ob0.net
ちょっと冬に戻ったね
寒さが

426 :M7.74(茸):2015/03/10(火) 16:52:41.00 ID:rxBWuwpO0.net
ひええ、本格的な吹雪じゃん

427 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 18:56:37.17 ID:jzwXT1ob0.net
ああとうとう真っ白の冬景色にちゃんと戻ったねw

428 :M7.74(秋田県):2015/03/10(火) 19:45:37.03 ID:UR3/AjCL0.net
くっそ寒い
今更雪降んなよ

429 :M7.74(アラビア):2015/03/10(火) 19:51:10.45 ID:7JRmNUAu0.net
雪は少しくらい積もってもいいから暴風はやめてくれ…

430 :M7.74(チベット自治区):2015/03/10(火) 20:15:30.36 ID:e2U46TDp0.net
数十秒くらい停電したな@秋田市北部

431 :M7.74(青森県):2015/03/11(水) 02:49:41.26 ID:F02kvqnT0.net
酷そうだけど大丈夫かー?

432 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/11(水) 03:00:35.37 ID:h1krYo+C0.net
>>431
大丈夫だーありがとー

433 :M7.74(庭):2015/03/11(水) 04:00:09.76 ID:EEraBtEs0.net
風こわい

434 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/11(水) 05:13:05.86 ID:Ogx6194M0.net
強風収まらんな

435 :M7.74(秋田県):2015/03/11(水) 05:53:59.92 ID:8cPBfayj0.net
地震かと思ったら風で家が揺れてるだけだった

436 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/11(水) 06:07:45.76 ID:ubOAdehH0.net
じしん じこ を みつめる 歪めた運用 不正 蓄積


法治国家

311より前 310 大量破壊へいきだったのか? 
空爆 東京大空襲 テレビ放送会社が そんな情報を放送している
後のまつりかとなるより(後のまつりかとするより、あなた様がしてしまうより) 
もっと前 核出る処となるより前の事だろう

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

川崎の河川敷には永久に存在しない筈の軍は関わってなかったらしい

実際の殺害行為は避けたいという思いもあるのだろう
輸送作戦で世界の救済活動に貢献
コンビニに行って輸送作戦で貢献するからという やり取りもあったかもしれない

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

何も特別徴兵を行っているわけではない
前線で殺害を行う為に兵役を求めているわけではない

特別徴収、銃後の一員として資金提供を行う
集団的な殺害の実現を支える 金を出して殺し合いをさせる側になる
そういう事である

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

信教の関係もあるだろう
しかし、最高法規を超えて活動する公務員
すべての信教を超越する世界の救済者

集団的な人殺しを幇助できない、永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない
金を出して兵隊を雇い殺し合いをさせる事に加担できない
そんな信教(または心境)の方もいるかもしれない

しかし最高法規を超えた超越者 不都合を宙に浮かせる修行の完成者
世界の救済者であり全体への貢献者である公務員による運用

最高法規など軽々と超えた超越者として集団的な殺害幇助を実現させるように運用してきている

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助
わかりますね 組織との良好な関係を保つという事 失うという事
違法・犯罪・被害など届け拒否され ひき下がらなければ警察に拘束される事もあるという事

最高法規の運用妨害をしないばかりか 運用実施確保や違法・犯罪の防遏などすれば
警察の厄介になってしまう事も多いという事

わかりますね

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/5c/a3/552018635-0576a546936e34e29ae890ca2e6388da/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/cd/3a/552018635-56f9893143797f846daea83b58fd9d9c/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

法治国家
テレビ放送会社をはじめとするメディアとともに勢力争いの覇者こそ統帥権に置き換えてきた
最高法規を超えて活動 統帥権のもとに活動 わが統帥権のもとに不可能なし

軽蔑はしていない

437 :M7.74(茸):2015/03/11(水) 06:46:51.14 ID:mRv1Q3R60.net
なんとひゅんでかじぇこであった
まだおもでびゅんびゅてだ
ゆぎこまどさふっつで
おでなもめねぐなてら
こえだばなもかもね

438 :M7.74(茸):2015/03/11(水) 06:47:32.87 ID:mRv1Q3R60.net
おもでなもめねぐなてら

439 :M7.74(秋田県):2015/03/11(水) 12:18:24.72 ID:ONQK5lVn0.net
停電したな@秋田

440 :M7.74(秋田県):2015/03/11(水) 16:55:04.16 ID:0uVWa7NZ0.net
いつまで爆風続くんだYO
うちのボロ家の二階が揺れまくりだYO

441 :M7.74(秋田県):2015/03/12(木) 22:05:22.71 ID:Y1rg2oSD0.net
また雪降ってきた・・

442 :M7.74(秋田県):2015/03/13(金) 10:54:13.00 ID:xluEd2zO0.net
先日の暴風は風だけかなり強く、雪は殆ど積もらなかった(10cm程度)
岩手は3月でも半日で25cm積もったみたい。

443 :M7.74(秋田県):2015/03/13(金) 16:47:10.46 ID:gdxNK53O0.net
今日は快晴でまた春らしく雪がなくなりましたね

444 :M7.74(秋田県):2015/03/13(金) 16:56:31.84 ID:LhWdNEqI0.net
明日から暖かくなるってな

445 :M7.74(庭):2015/03/13(金) 17:22:58.58 ID:wwaQfCXL0.net
そろそろ田植えの準備だな
ハウスさビニール架けねばね

446 :M7.74(茸):2015/03/13(金) 17:42:39.20 ID:iUJh7eeY0.net
よっしゃ、ビニールかけ終わったの見計らって春の暴風でもするか

447 :M7.74(秋田県):2015/03/14(土) 11:06:09.09 ID:RCPyjj+M0.net
連日10度以上か
やっと春だな

448 :M7.74(秋田県):2015/03/14(土) 15:37:46.40 ID:AQs5Buoq0.net
岩城の浜辺に中国からきたデカイ貨物船が座礁しててワロタ

449 :M7.74(秋田県):2015/03/14(土) 18:51:43.92 ID:Abe2bvY10.net
中国じゃないと思います

450 :M7.74(秋田県):2015/03/14(土) 19:01:11.80 ID:AQs5Buoq0.net
あれはどこの舟なんだろ?

451 :M7.74(WiMAX):2015/03/14(土) 19:11:43.13 ID:ciO0Mo9v0.net
>>450
http://www.yomiuri.co.jp/local/akita/news/20150311-OYTNT50072.html

452 :M7.74(秋田県):2015/03/15(日) 07:10:59.41 ID:qTbx61fg0.net
>>451ナルホトンクス

453 :M7.74(秋田県):2015/03/15(日) 12:01:51.04 ID:8JXoYlI20.net
晴れ

454 :M7.74(秋田県):2015/03/16(月) 12:27:43.49 ID:xZ+pFmDl0.net
角館 積雪→58cm 横手 積雪→0cm

455 :M7.74(秋田県):2015/03/16(月) 16:42:22.23 ID:9mlVhe/W0.net
暖房もつけないのに室温19度とか

456 :M7.74(秋田県):2015/03/17(火) 09:09:59.66 ID:cCeQj4O50.net
3月なのに暖かすぎる

457 :M7.74(秋田県):2015/03/18(水) 01:15:44.59 ID:25cz+bPH0.net
相変わらず春にも程がある異常な暖かさだけど、
また雪降るくらいの冷え込みが来るのよね
最近はわかり難いようでわかり易いわ

458 :M7.74(秋田県):2015/03/18(水) 18:46:49.60 ID:kFQht4ow0.net
乳頭温泉で異変があったらしいね

459 :M7.74(庭):2015/03/18(水) 19:03:01.53 ID:/XD9Ug9I0.net
ガスでも吸ったんだろか

460 :M7.74(青森県):2015/03/19(木) 02:50:16.44 ID:cctjk8tG0.net
八甲田でも過去にあったんだが、気温が上がって周りが雪のだとガスが底に溜まる事が

461 :M7.74(秋田県【緊急地震:埼玉県南部M4.1最大震度3】):2015/03/23(月) 21:43:58.07 ID:8WoeRykx0.net
道路白いやんか

462 :M7.74(秋田県):2015/03/24(火) 00:47:15.13 ID:zpBwDvDl0.net
雪これ振りすぎじゃね?
明日ぜってー夏タイヤでのスリップ事故のニュース出るぞ

463 :M7.74(秋田県):2015/03/24(火) 11:07:29.27 ID:WBt6mlQH0.net
寒いな

464 :M7.74(東日本):2015/03/24(火) 15:39:32.76 ID:33XSUS+R0.net
>>462
3月にタイヤ交換するやつはアホ

465 :M7.74(秋田県):2015/03/24(火) 15:56:06.20 ID:VShK2uG80.net
>>464
ばがしゃべすな

466 :M7.74(秋田県):2015/03/28(土) 16:18:47.91 ID:Yg7crQ2r0.net
こわ

467 :あまびえ(家):2015/03/30(月) 22:40:48.40 ID:bjGx4GDF0.net
:::::::::::[おでん]::::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニおニ}| {i:i:i:i:ii:i:i:}  | ヘイッ、マイドッ! コンバンモ、ヒエヤスネェ~
{ニでニ}(´・ω・)∬∧∧
{ニんニ}i(つ┌──(   )<おやじ ガンモとコブ巻きね。あっ、ダイコンも
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |

468 :M7.74(秋田県):2015/04/01(水) 00:23:26.57 ID:SyMHEQ0M0.net
暑すな

469 :M7.74(秋田県):2015/04/02(木) 01:09:17.45 ID:5R7o3FDP0.net
また冬みたいに冷え込みますな

470 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/03(金) 13:15:20.01 ID:eKLZifvi0.net
雨だけじゃなくて風も強くなってきた

471 :M7.74(秋田県):2015/04/04(土) 12:18:21.12 ID:lF6CDzIi0.net
陽射しが強いなぁ
このモヤモヤ感は最早初夏

472 :M7.74(秋田県):2015/04/04(土) 18:56:36.58 ID:IujsyWSM0.net
今日はTシャツで過ごしたわ

473 :M7.74(茸):2015/04/04(土) 22:12:20.23 ID:Mmr0c5H70.net
皆既月食見れたので寝る

474 :M7.74(秋田県):2015/04/05(日) 11:25:34.68 ID:d46TvZrW0.net
午後9時頃空見たけど曇ってた。
8時前は見えたのに。

475 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/05(日) 13:21:35.99 ID:6U0UvIZ80.net
最低気温が7度と-4度の日があるとかこの時期は色々おかしい

476 :M7.74(秋田県):2015/04/05(日) 18:18:11.16 ID:9FfKJT580.net
基本的に秋田の4月〜5月は毎年暑い!

477 :M7.74(秋田県):2015/04/05(日) 20:23:05.77 ID:XBjpbj6B0.net
明日は大雨か

478 :仮面ライダーディケイド ◆eXN6fvAgkw (庭):2015/04/06(月) 09:44:42.76 ID:I4rctDqD0.net
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!

1等を当ててお母さんとなまはげに会いに行くんだ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org252578.jpg

479 :仮面ライダーディケイド ◆eXN6fvAgkw (庭):2015/04/07(火) 02:25:24.68 ID:drpxLBtz0.net
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!

ロト6の結果→(´Д`|||)

480 :M7.74(秋田県):2015/04/07(火) 23:02:24.11 ID:cGTJv2ww0.net
雪降ってきた・・

481 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/08(水) 01:50:51.98 ID:WqOEI+aC0.net
最後の寒波だすな

482 :M7.74(秋田県):2015/04/08(水) 09:49:18.52 ID:SR2uNwpj0.net
んだすな
これ過ぎればさぐらさぐすな

483 :M7.74(秋田県):2015/04/08(水) 17:22:21.13 ID:RplQlKfz0.net
>>478
いつか必ず秋田に遊びに来てね待ってらよ

484 :M7.74(秋田県):2015/04/08(水) 17:47:55.88 ID:uUzthLLI0.net
今日は宇都宮で2cmも積もったらしい。
それにしても関東地方は寒暖差激しすぎw

485 :M7.74(秋田県):2015/04/08(水) 19:02:47.91 ID:UE1NHLST0.net
朝方は結構寒かったな

486 :M7.74(新潟県):2015/04/08(水) 20:51:19.03 ID:R85XIbAu0.net
秋田市からやってきた23才の男、ずーずー弁でなに言ってるかわかんねんだよ!

超田舎の新潟市にいないで、早く大都会の秋田市に帰れや!

487 :M7.74(秋田県):2015/04/08(水) 22:21:49.74 ID:bUED0Pc00.net
この冷え込みで、桜の開花も遅れるのかな

488 :M7.74(地震なし):2015/04/11(土) 05:42:49.47 ID:K1DLlY7n0.net
早くあったかくなるといいね

489 :M7.74(秋田県):2015/04/13(月) 14:30:07.40 ID:zEMFzJ0j0.net
落ちる

490 :M7.74(秋田県):2015/04/13(月) 23:49:35.83 ID:msxGud9R0.net


491 :M7.74(秋田県):2015/04/14(火) 13:57:09.34 ID:74YKHOs70.net


492 :M7.74(秋田県):2015/04/14(火) 21:11:39.36 ID:J/IOln9Q0.net
のぎぐなったすな

493 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/14(火) 22:42:09.36 ID:vDIwacNV0.net
今日は異常な暖かさだった
梅が咲き始めた@北秋田

494 :M7.74(秋田県):2015/04/14(火) 23:10:19.73 ID:74YKHOs70.net
秋田市は丸一日11℃以上だったんだね
不気味な暖かさだ

495 :M7.74(秋田県):2015/04/16(木) 19:23:17.02 ID:DD50JYVi0.net
落ちる

496 :M7.74(秋田県):2015/04/17(金) 08:51:47.85 ID:vD8zICQC0.net
落ちない

497 :M7.74(秋田県):2015/04/17(金) 10:08:50.80 ID:OCkmbHQ+0.net
寒いな

498 :M7.74(秋田県):2015/04/17(金) 14:30:29.45 ID:IO8UwLCJ0.net
降ったりやんだりせわしねごど

499 :M7.74(秋田県):2015/04/18(土) 00:12:08.13 ID:acEYzr/60.net
さびっすな
明りとぎヒョウも降ってらったしまだゆぎっこでも降ってくるあんでねが?

500 :M7.74(秋田県):2015/04/19(日) 20:03:39.83 ID:VYHKeJ+a0.net
今日は暑かった

501 :M7.74(秋田県):2015/04/19(日) 20:31:09.15 ID:3JfiEhgm0.net
暖かかったな
庭の枝垂桜が咲いたよ

502 :M7.74(秋田県):2015/04/20(月) 18:46:14.42 ID:ShJaAwHm0.net
落ちない

503 :M7.74(チベット自治区):2015/04/21(火) 19:05:43.34 ID:zpvcJtSZ0.net
横手の砂利屋の社長の殺人事件はどうなったの?
あれだけ騒いでなんでテレビで解決してないのにやんないの?
あらすじさえわからない

504 :M7.74(SB-iPhone):2015/04/21(火) 19:52:17.25 ID:CvtzBVoy0.net
>>503
犯人乙

505 :M7.74(秋田県):2015/04/22(水) 15:43:29.48 ID:Vvoe4ibq0.net
鳴子温泉の事件だっけか

506 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2015/04/23(木) 19:19:14.87 ID:WEOu+Mfd0.net
揺れた?

507 :M7.74(秋田県):2015/04/23(木) 20:20:06.65 ID:3XC6KXVj0.net
ヌギスナ

508 :M7.74(秋田県):2015/04/23(木) 21:00:10.55 ID:HSTb43sP0.net
あいーのぎっすな
明日は6月並だど

509 :M7.74(秋田県):2015/04/23(木) 22:21:54.70 ID:HSTb43sP0.net
山形誤報、この様子じゃ起きなさ過ぎてる日本海側が大地震起きても
正確な緊急地震速報が得られないかもね

510 :M7.74(秋田県):2015/04/24(金) 18:01:21.25 ID:t9LPYJae0.net
秋田で夏に寒いと感じるような年は限りなくゼロに近い。
毎年、夏はフェーン現象で真夏日、猛暑日が当たり前。
基本的に5月~9月まで暑い。

511 :M7.74(茸):2015/04/27(月) 13:28:45.37 ID:nEa6JGS80.net
昼間なのに日の光がオレンジがかってる

512 :M7.74(秋田県):2015/04/27(月) 14:35:47.81 ID:2nntCsDm0.net
確かにオレンジ色っぽい
もう夕方みたいな

513 :M7.74(秋田県):2015/04/27(月) 14:56:14.25 ID:rOsJY6350.net
暑い

514 :M7.74(秋田県):2015/04/28(火) 11:18:14.19 ID:+q7tbPU90.net
暑い

515 :M7.74(秋田県):2015/04/28(火) 16:57:46.35 ID:gawmR4Vy0.net
暑い

516 :M7.74(秋田県):2015/04/28(火) 20:40:27.38 ID:ADk3mGR70.net
山火事か

517 :M7.74(秋田県):2015/04/28(火) 23:03:56.54 ID:t0W5kg0H0.net
ちょっと夜まで暑過ぎませんか先生
山火事人への被害なくてよかった

518 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 11:21:58.42 ID:i+FGYQBL0.net
暑い

519 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 11:27:13.52 ID:xH7MvkuH0.net
あっちぃな

520 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 12:11:12.38 ID:1Y/6DMv+0.net
暑い
夏みたいな気温だ

521 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 13:31:25.52 ID:6I5caVeZ0.net
飲み物買いにに日向に出たら暑くて死ぬかと思った
放置してた冬囲いいい加減外すか・・・

522 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 13:43:33.15 ID:9a/btTbv0.net
ここ数日で1番暑いな

523 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 14:23:18.88 ID:UKxJ5pel0.net
のぎってレベルでねな
32℃って真夏・・・

524 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 14:31:30.35 ID:6I5caVeZ0.net
クッソ汗でた

525 :M7.74(茸):2015/04/29(水) 15:08:47.37 ID:WReuIpPT0.net
昼夜の温度差あり過ぎない?

526 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 16:22:05.00 ID:UKxJ5pel0.net
夜も寝苦しいくらいだから差は感じない
一日中暑い
いやぁ暑い

527 :M7.74(家):2015/04/29(水) 17:24:22.03 ID:WTIlD6jC0.net
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
東北地方は29日も晴れて気温が上がり、秋田、山形両県で30度以上の真夏日となる所があった。気象庁によると、秋田県横手市で31.6度、
山形県庄内町では30.1度を観測するなど、4月の観測史上最高を更新する地点が相次いだ。
 30日は、全国的に真夏日となる可能性は低いが、気象庁は気温の変化が大きい地域では体調管理に注意するよう呼び掛けている。(2015/04/29-16:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015042900305

528 :M7.74(秋田県):2015/04/29(水) 18:00:32.14 ID:zVKX3Egv0.net
最近、アメダス見ると一時間で気温が5度上がるとかよくあるな。
今日は30度も上がったから、今夜は扇風機を使いたいけど、朝は極端に
気温が下がるから風邪引く。4月は雨ばかりで快適だと思ってたら、最近になって
まさかのフェーン現象地獄。

529 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2015/04/30(木) 01:11:57.15 ID:fM1GBK5H0.net
揺れた

530 :M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2015/04/30(木) 01:12:29.23 ID:eNiyuCk70.net
岩手

531 :M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2015/04/30(木) 01:13:41.36 ID:oyrDbjRc0.net
結構揺れたな

532 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/30(木) 03:31:42.58 ID:RvnFaBoL0.net
気温差20度ww

533 :M7.74(秋田県):2015/04/30(木) 12:19:46.00 ID:eNiyuCk70.net
暖房片付けるかな

534 :M7.74(秋田県):2015/04/30(木) 13:42:45.86 ID:4iFVsm9X0.net
風がない分昨日より暑い

535 :M7.74(秋田県):2015/04/30(木) 18:00:28.46 ID:GrRKOY300.net
扇風機は基本仕舞わなくてもいいな

536 :M7.74(秋田県):2015/04/30(木) 20:19:55.95 ID:0RmF1WOI0.net
昨夜はシャツとパンツで扇風機でも余裕だった。
まだ4月なのに。

537 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/30(木) 20:30:31.83 ID:Q27C4SaR0.net
法治国家

♪ ラララ 人殺し 前線部隊 feat 銃後の援助者達 アンジェラ銃後もいるよ 

憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事・してきた事・している事
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/79/d6/552018635-5a6eab45740235a2c4e886690dc6c1aa/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg

警察・公務員・テレビ放送会社・メディア各社などが作り上げ維持している
人殺しが逮捕される事無く 幸せに暮らせる 犯罪者達の笑顔の絶えない世界

警察・公務員・テレビ放送会社・メディア各社などが作り上げ維持している
永久に存在しない筈の軍の保持、集団的大量殺人に資金援助などしない
殺人幇助をしない人 人殺しの一員にならない人が苦しめられ続けている世界


ラララ 人殺し ♪

永久に存在しない筈の軍の保持を運用している犯罪者は今日も幸せそう ♪
大量破壊兵器などいいがかり殺人を教唆・幇助してきた犯罪者達も幸せそう ♪

さあテレビをつけてみよう ♪
今日もかわらず 人殺しの一員が きれいな服を着て ♪
大金を稼ぎながら口角を上げて眩しい笑顔をみせてくれてるよ ♪

さあラジオをつけてみよう ♪
今日もかわらず 人殺しの一員が きれいな声で ♪
大金を稼ぎながら 幸せそうな声をきかせてくれているよ ♪

人殺し みんなでやれば 人助け ♪
人殺し みんなでやれば 人助け ♪

何の罪もない 善良な 人殺しの一員 ♪
何の罪もない 善良な 人殺しの一員 ♪

不都合な事は 不可触 おきかえて もみけして 時には人になすりつけ ♪
勘定にいれていいのと いけないの ♪

時々 震災の援助してます そこんとこヨロシクとか やったりするよ ♪
時々 貧困層の援助します そこんとこヨロシクとか やったりするよ ♪

愛の唄を歌う為だけに生まれてきた 時々 そんな事を語る人殺しもいるよ ♪
歌うだけなら 呼吸したり ご飯食べたり まして殺人資金の提供などしなきゃいいのに ♪
自分は歌っているだけ 時々そんな事を語る人殺しもいるよ わりと よくいるタイプの人殺し ♪
どこどこの組織から守るなんて うんちくを語る人殺しもいるよ ♪
人殺しを教唆したり 幇助したり これも わりとよくあるタイプの 人殺し ♪ 

人殺し みんなでやれば 人助け ♪
人殺し みんなでやれば 人助け ♪

何の罪もない 善良な 人殺しの一員 ♪
何の罪もない 善良な 人殺しの一員 ♪

良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し わりと よくあるタイプの人殺し ♪

軽蔑はしていない

538 :M7.74(秋田県)(やわらか銀行):2015/05/01(金) 13:17:55.93 ID:jY+CoiGL0.net
秋田の人口減少についてのスレ。これもが陰湿な秋田人の実態でつか?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429994765/?v=pc

539 :M7.74(秋田県):2015/05/01(金) 13:23:45.54 ID:TbNqmJUG0.net
お前がそうだからってそれが世の中の平均とは限らないんだよ

540 :M7.74(秋田県):2015/05/01(金) 13:47:30.21 ID:+oqIg2P90.net
?v=pc

541 :M7.74(秋田県【14:05 震度1】):2015/05/01(金) 14:13:20.10 ID:lt6MWLkc0.net
さっきガタンと揺れたわ

542 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/05/01(金) 15:13:55.29 ID:aNntXs5BO.net
ん、あのガタン音は地震だったのかな
隣の部屋で物でも倒れたのかと思った

543 :M7.74(秋田県):2015/05/02(土) 18:41:48.19 ID:Hkp1l1xu0.net
カエル鳴いてる
はやすぎ

544 :M7.74(秋田県):2015/05/02(土) 19:14:50.58 ID:l0xESxO30.net
そろそろ雨か

545 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/03(日) 02:27:55.88 ID:p3oM217c0.net
桜終わったと思ってたけど八重桜が満開だった
もうすぐカエルの季節だな

546 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 02:44:12.30 ID:rsemJjQk0.net
カエルなら一週間前から泣いてるよ

547 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 11:36:23.34 ID:mTJ4lpUq0.net
最近は毎日のように真夏日だな。
フェーン現象なんて他県でもありそうだけど
秋田の内陸は極端に暑い気がする。

548 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 12:54:18.88 ID:rsemJjQk0.net
湿度高くてムシっとした嫌な暑さだよね

549 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 13:21:17.86 ID:KO2tx8H30.net
なんか曇ってきた
雨は明日だよな

550 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 17:05:02.44 ID:im/9iLPI0.net
少しは涼しくなるか

551 :M7.74(秋田県):2015/05/03(日) 21:16:08.26 ID:gOqT11Am0.net
なもだな

552 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/05/04(月) 05:04:55.53 ID:/uWC8/Xt0.net
今日は雨ふるのかな?

553 :M7.74(秋田県):2015/05/04(月) 13:46:23.94 ID:Usw3W2mR0.net
何かすげー暗くなってきたぞい

554 :M7.74(秋田県):2015/05/04(月) 14:11:03.51 ID:27eummmr0.net
天気が悪くなってきたー

555 :M7.74(秋田県):2015/05/04(月) 15:46:28.23 ID:QWIimI1h0.net
雨降ってら@潟上市

556 :M7.74(秋田県):2015/05/04(月) 16:21:09.65 ID:Usw3W2mR0.net
さびねが

557 :M7.74(秋田県):2015/05/04(月) 20:51:44.83 ID:JoT9Hpnz0.net
なもさびぐね

558 :M7.74(茸):2015/05/05(火) 00:43:11.16 ID:VuvwP4nA0.net
雨の影響で気温は結構下がったみたいね
今日は晴れるみたいだからまた上がるようだが

559 :M7.74(秋田県):2015/05/07(木) 23:37:15.07 ID:meN4nLiz0.net
夜はさびすな

560 :M7.74(秋田県):2015/05/09(土) 14:45:47.67 ID:KQWpA4M40.net
明日は気温が下がるな

561 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 00:18:00.36 ID:tyxMy0Dx0.net
秋田市ちょっと前に雷鳴って、
今風が強くなってきてひと嵐来そうな不気味な空模様

562 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 10:57:59.79 ID:N4V2xU670.net
寒い

563 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/05/10(日) 11:01:54.08 ID:s3AnvaTq0.net
法治国家

@ エイズ予防財団
A 集団的な大量殺害 
B 永久に存在しない筈の軍の調達・保持
C 集団的な大量殺害や軍の調達・保持を運用する犯罪者の活動支援

ACジャパンは この活動を支援しています
A〜Cは不可触ですけど

          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/ じしん じこ を みつめる
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-} 震災復興応援もしてるよ
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´  そこんとこ ヨロシク !!
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


軽蔑はしていない

564 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 11:20:37.52 ID:/x9zK2Nb0.net
風つえーな

565 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 12:06:28.09 ID:aoJBbJ+K0.net
こんなに寒くて稲大丈夫?

566 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 12:38:19.18 ID:k0k0RtmE0.net
もう田植え始めてるところあるんだな

567 :M7.74(秋田県):2015/05/10(日) 13:29:59.37 ID:eltd9X8K0.net
今日は気温低めだな

568 :M7.74(秋田県):2015/05/11(月) 21:02:27.57 ID:1vXcbLtk0.net
八幡平を震源なんて珍しくないか。

569 :M7.74(秋田県):2015/05/12(火) 00:21:02.18 ID:QkrA0ruM0.net
どっこの火山地帯も活発だね
秋田駒も大丈夫かな

570 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M6.7最大震度5弱】):2015/05/13(水) 06:13:46.98 ID:P+749joA0.net
ゆっれてる

571 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M6.7最大震度5弱】):2015/05/13(水) 06:14:40.51 ID:gUVA4vts0.net
きた

572 :M7.74(青森県【緊急地震:宮城県沖M6.7最大震度5弱】):2015/05/13(水) 06:15:49.75 ID:vlEVBM3z0.net
ゆったり気持ち悪い揺れだなあ

573 :M7.74(秋田県):2015/05/13(水) 06:19:24.69 ID:GDNdWWUW0.net
かなり横に揺れた

574 :M7.74(秋田県【06:13 震度4】):2015/05/13(水) 06:22:33.26 ID:Rjs3iv3Q0.net
ながかったなー

575 :M7.74(秋田県【06:13 震度4】):2015/05/13(水) 06:22:56.61 ID:FmApTt/Q0.net
こわいよー

576 :M7.74(秋田県【06:13 震度4】):2015/05/13(水) 06:25:32.80 ID:at5TCbEH0.net
久しぶりに携帯の緊急地震速報とグルグル大揺れだったね
4じゃなく5弱弱ぐらいに感じたけど

577 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/13(水) 06:34:16.63 ID:gUVA4vts0.net
発生時刻 2015年5月13日 6時12分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.9度
経度 東経142.1度
深さ 50km
マグニチュード 6.6

秋田の震度
震度4
秋田市 大仙市 井川町
震度3
能代市 横手市 大館市 湯沢市 鹿角市 由利本荘市 潟上市 北秋田市 仙北市 三種町 五城目町 八郎潟町 秋田美郷町 羽後町 東成瀬村
震度2
男鹿市 にかほ市 小坂町 上小阿仁村 藤里町 八峰町 大潟村

578 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/13(水) 06:39:27.18 ID:2XclzGNY0.net
秋田書き込み少ねー
といいつつもう仕事行く仕度に入らないとな・・・
もう来ないでくれ〜〜〜

579 :M7.74(秋田県):2015/05/13(水) 10:16:24.36 ID:HQXv2csX0.net
地震あったのか爆睡してた

580 :M7.74(秋田県):2015/05/13(水) 10:58:23.96 ID:U6S8Dpd80.net
震度3だともう目が覚めなかった自分は危機感が足りてないのかも知れん

581 :M7.74(dion軍):2015/05/13(水) 11:05:24.79 ID:luIGkmP80.net
「アウトローと呼ばれた男」
アウトローと呼ばれた男の名は 東竜 仮
歌舞伎町元指定暴力団。
その存在は徐々に明らかに。
http://blog.livedoor.jp/koffice39/

竜ファンクラブからのお知らせでした^^

582 :M7.74(秋田県):2015/05/13(水) 14:50:15.57 ID:Zh3Y56M40.net
今日のは長かったな

583 :M7.74(秋田県):2015/05/13(水) 20:37:07.18 ID:O+L7upM00.net
余震が全くない。

584 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/05/14(木) 15:55:42.51 ID:1apW8oBs0.net
>>583
有感のはないね
小さいのはあったのかな

585 :M7.74(秋田県):2015/05/14(木) 17:23:12.90 ID:twQWKPFM0.net
秋田駒心配だな
なんか地球全体で一気に噴火しまくりそう

586 :M7.74(秋田県):2015/05/14(木) 20:02:06.51 ID:rKCIlMHS0.net
箱根は大丈夫なんかね

587 :M7.74(秋田県):2015/05/14(木) 23:05:01.78 ID:twQWKPFM0.net
あと蔵王も

588 :M7.74(秋田県):2015/05/15(金) 08:04:51.48 ID:pp9jlS/V0.net
秋田駒ヶ岳「なんか鼻ムズムズするわーくしゃみ出そう」

589 :M7.74(秋田県):2015/05/15(金) 17:43:39.88 ID:/gM48tkS0.net
久しぶりに雷と雨が凄いですね
これからは雨の時期です、どうか風邪などひいてくしゃみされませぬように皆様ご用心を

590 :M7.74(茸):2015/05/15(金) 17:53:27.33 ID:oBXDYtUm0.net
こっちはこれからだけど雷鳴がすごいね

591 :M7.74(秋田県):2015/05/15(金) 18:27:26.40 ID:IuSto6ds0.net
秋田県でこの時期に雷雨って珍しい。

592 :M7.74(秋田県):2015/05/16(土) 00:33:48.34 ID:joyOCYnZ0.net
しっかし日中はモヤモヤジメジメ蒸し蒸しだったね
久しぶりに凄く気分が悪かった

593 :M7.74(秋田県):2015/05/16(土) 00:38:53.18 ID:KK42qpG90.net
なんぞこの土砂降り

594 :M7.74(秋田県):2015/05/16(土) 04:26:41.00 ID:x8L0qOze0.net
秋田市、霧がすごいわ

595 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/17(日) 10:02:13.91 ID:vLVG3Ml00.net
でかい地震くる夢見たわ
最近色んな火山が活発だな

596 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 14:27:44.79 ID:AYugsGls0.net
もうあまり地震に対しての備えとか危機感とか
足りなくなってきたんだけど
どうしたらいい?

597 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 14:30:09.79 ID:KvLuz2uP0.net
当時の状況の再現で、5日間電気を使わない生活でもしたらどうだ

598 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 16:23:54.55 ID:i8aBDlBg0.net
これでも見れ
https://www.youtube.com/watch?v=dXD-KzMzcQI

599 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 18:43:58.15 ID:AYugsGls0.net
うむ、初心にかえろう

600 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 20:17:14.09 ID:NgTJTKs80.net
>>596
安心しろ。もう強い地震はないから。

601 :M7.74(関西・東海):2015/05/17(日) 20:22:52.07 ID:qwCzvzl8O.net
またカントウ祭り行きたいな

602 :M7.74(秋田県):2015/05/17(日) 21:04:03.82 ID:Df6gCzJR0.net
>>598
わいせつ魔法がおもしぇ

603 :M7.74(秋田県):2015/05/18(月) 18:25:37.25 ID:m9SQyMyt0.net
のぎかったすな
かじぇっこはひえでらったども

604 :M7.74(秋田県):2015/05/18(月) 22:35:41.84 ID:VNU+8dxb0.net
生まれてこのかた●十年秋田県に住んでるけど
最近夏の暑さに耐えられず熱中症になる

秋田県より夏暑くならなくて
過ごしやすい所に引っ越したいんだけど
どこかある?
なるべく地震、津波の来ないところで

605 :M7.74(秋田県):2015/05/18(月) 23:00:26.48 ID:AD8AVkt40.net
北海道

606 :M7.74(秋田県):2015/05/18(月) 23:20:33.74 ID:VNU+8dxb0.net
うん、なかでも釧路は夏に行った時も涼しくて
(やや寒いぐらいで)
こんなとこに住めたらなあ、とは思った
冬は秋田よりかなり?寒そうだけど

青森も涼しいかな?

607 :M7.74(秋田県):2015/05/19(火) 19:35:04.41 ID:5jPVeY870.net
>>604
海から離れた仙台市内。
八戸市もいいかも。

608 :M7.74(秋田県):2015/05/19(火) 19:37:12.23 ID:e31BJIl10.net
どちらも特に地震をここよりも常に感じる事になるな

609 :M7.74(秋田県):2015/05/20(水) 23:06:50.29 ID:UrMX3gWa0.net
いまぐらいの季節が一番快適やな

610 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2015/05/21(木) 05:11:24.34 ID:WH+BT0Qn0.net
宮城沖

611 :M7.74(秋田県):2015/05/21(木) 19:13:53.47 ID:qi+JA9B/0.net
>>609
フェーン現象で高温になることが
よくあるから過ごしやすいとは言い難い。

612 :M7.74(秋田県):2015/05/21(木) 19:21:30.08 ID:W81Id/9b0.net
相変わらず夏と冬が極端に行き来して体が付いて行けないな

613 :M7.74(茸):2015/05/23(土) 11:23:57.75 ID:TKfvKfWy0.net
風強すぎ

614 :M7.74(秋田県):2015/05/24(日) 15:57:12.81 ID:cSB60sw30.net
あついわー
明日めっさ厚くなるらしい

六魂祭の時に地震がきませんよーに

615 :M7.74(秋田県):2015/05/24(日) 19:02:04.70 ID:wsDr6azI0.net
田んぼでカエルが鳴き始めたわ

616 :M7.74(秋田県):2015/05/24(日) 23:21:07.16 ID:8332DrT30.net
横手30℃とはまた厳しい

617 :M7.74(茸):2015/05/24(日) 23:42:50.43 ID:WgCwVWoe0.net
>>614
六魂祭は雨がちになりそう

618 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 00:20:31.57 ID:5WxH0oTp0.net
そして見事に今回もブルーインパルスは潰れ悲惨な結果に終わるのだろう
きっと今年最強()クラスの大嵐が来るよ
せリオンの時のように

619 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 11:47:21.38 ID:1TVzzSC00.net
当日は六魂祭ではないライブに行くので
地震と台風以外だったら何でも来ていいです

620 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 12:30:22.70 ID:5Jb32p5G0.net
あちつてと

621 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 14:39:08.02 ID:1TVzzSC00.net
暑いー
明日は日本海中部地震の起きた日だ

622 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 15:02:35.31 ID:xfWF48eu0.net
暑いですのぉ!

623 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 15:19:57.86 ID:UkYQoa4S0.net
秋田県に冷夏はない!

624 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/25(月) 16:40:26.04 ID:S1quVku10.net
今日はあちこち揺れが活発な模様

625 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 16:48:25.06 ID:fYlk+hcq0.net
あっちーなおい

626 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 19:16:28.19 ID:UkYQoa4S0.net
秋田での揺れは活発でないので安心。

627 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 20:01:07.33 ID:WwMcbJV/0.net
あっちぃ

628 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 20:19:43.18 ID:bu7E8YRD0.net
あっちてどっちなの。

629 :M7.74(秋田県):2015/05/25(月) 23:07:37.06 ID:5WxH0oTp0.net
夜ものぎものぎ
なぁんとのぎな

630 :M7.74(茸):2015/05/26(火) 05:23:05.39 ID:lTuHXgUF0.net
朝夕はさびどもな
そして日が昇ればすぐぬぎぐなる
場所によるべが?

631 :M7.74(秋田県):2015/05/26(火) 14:19:49.37 ID:b4L+MLyn0.net
ねふてえ
地震来るべが

632 :M7.74(秋田県):2015/05/26(火) 18:13:47.96 ID:QPn7LFcF0.net
あいーのぎ
夜中はいども、こえだげ温度差あんのはいげねべ

633 :M7.74(秋田県):2015/05/26(火) 18:22:40.83 ID:v4gTPfYO0.net
さびぐなってきた

634 :M7.74(秋田県):2015/05/26(火) 20:13:37.79 ID:Pd7URjWv0.net
季節はずれの暑さとか言ってるけど、秋田なんか
4月で30度だったぞ。まぁ人の多い大都市で上がったから
だと毎度思うが。

635 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 06:21:48.59 ID:IGE00cqb0.net
昨日暑かったわ

暑い時期に大地震が来たらと思うとこわい
冷房使えなくて熱中症になりそう
食品も腐敗しそうとか

厳寒期も困るけど暑い方がもっと困る
あと30年ぐらいは、秋田に大きい地震がきませんように
でも日本全体で見ると、いろいろ活動が活発になってきてるよね

636 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 14:00:00.96 ID:i5Y9hqrE0.net
ドンキホーテで爆破予告があったらしいな

637 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 15:33:56.93 ID:VmbMDhMG0.net
さびっすな
このまま涼しいといいのに

638 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 21:32:37.83 ID:RJv8KgJJ0.net
爆破予告ニュースでやってたわ

639 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 22:05:47.81 ID:2XitXx3o0.net
パチンコ屋の犯人か便乗かね

640 :M7.74(秋田県):2015/05/27(水) 22:39:28.41 ID:VmbMDhMG0.net
ここまで殆んど雨っ気なかったのに案の定ここへ来て31日雨なんだな
ただでさえ狭い道、土曜にどんだけ集中するんだろう・・・
土曜もゲリラ豪雨あるかも知れんけど

641 :M7.74(秋田県):2015/05/28(木) 18:41:50.24 ID:8Czsfq+80.net
明日は32度かよ。ここ5年くらい毎年暑すぎ。

642 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 09:32:42.87 ID:sY2A5UZS0.net
暑すぎて大豆発芽しない

643 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 12:42:37.40 ID:/stXh9lF0.net
土日の予報晴れに変わったじゃん
よかったね

644 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 12:49:37.05 ID:udlPIA630.net
とりあえず晴れになったね良かった
ただ今日暑過ぎないかい既に

645 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 15:10:41.73 ID:GmA/Pz8V0.net
暑いな

646 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 15:11:48.96 ID:0epMFfvM0.net
30℃越えてるな

647 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 15:28:10.38 ID:YRD0Mrev0.net
秋田市、今あづい?

みな 熱中症にご注意を

648 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 15:44:55.88 ID:HkktOd6/0.net
あっついよー水がすぐなくなるよー

649 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 17:21:20.91 ID:udlPIA630.net
5月に秋田市が30℃を超えるのは12年ぶりだそうだ
とんでもない暑さだったね
全国的に見ても秋田が一番くらいと
ところで局によって31日雨だったり晴れだったり

650 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/29(金) 17:27:14.32 ID:q1WUa0qT0.net
今年初室温が30度突破

651 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 18:10:32.96 ID:YRD0Mrev0.net
明日ブルーインパルス見に行きたいけど

開催場所「秋田市上空」ってなってるけど
具体的にはどこに行けばいいんだろ
駅付近にいたら見えないよね?

652 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 18:26:05.65 ID:6GjJb/+v0.net
仕事無きゃブルー見れたのに

653 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 20:03:19.84 ID:4Iwxd3Lv0.net
>>651
そういやどこで見れるんだろな
六魂会場付近にいたら見れるかな

654 :M7.74(関西・東海):2015/05/29(金) 21:02:51.88 ID:e0OBJs0tO.net
明日は祭りを見に、静岡から秋田におじゃまします。

655 :M7.74(秋田県):2015/05/29(金) 21:12:24.95 ID:0epMFfvM0.net
おう楽しんでいけや
東北の夏は蒸し暑いから熱中症に気をつけろ

656 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 15:24:49.70 ID:rVTQvGT+0.net
ブルーインパルスがプチ肋地震雲の下で飛んでた

657 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 15:56:25.21 ID:2p3/B0HV0.net
653さんは
自分で予想してた以上に「秋田って意外に暑いんだな」
と思ったに違いないに100ペリカ

658 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 16:25:00.52 ID:wH19CWIU0.net
ブルーインパルスだけ見て帰ってきた
人多すぎてパレードまで見るの無理

659 :M7.74(茸):2015/05/30(土) 16:26:13.98 ID:dMx+31hv0.net
昼夜で気温差あるから、薄着で来て夜は寒いって人多そう

660 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/05/30(土) 16:34:49.70 ID:VS+gnT4F0.net
明日からまた最高気温が20台前半から半ばくらいになるのか

661 :M7.74(群馬県):2015/05/30(土) 18:38:44.01 ID:To46f1oq0.net
秋田出身だけど、六魂祭やがんばろう東北でくくられてるけど、秋田ってそこまで被害なかったよなーっていつも思っちゃう。
停電したり食料ガソリン手に入らなかったのは大変だったけど。
千葉とか茨城の方が大変だったんじゃないかな。
復興の為にイベントやるのはすごくいいんだけど、なんだかな。

662 :M7.74(秋田県【緊急地震:小笠原諸島西方沖M9.1最大震度不明】):2015/05/30(土) 20:26:45.67 ID:foccXI8O0.net
ちょいゆれ

663 :M7.74(秋田県【緊急地震:小笠原諸島西方沖M9.1最大震度不明】):2015/05/30(土) 20:27:05.47 ID:OXKLEs+z0.net
揺れてる

664 :M7.74(滋賀県【緊急地震:小笠原諸島西方沖M9.1最大震度不明】):2015/05/30(土) 20:27:40.44 ID:fjfe7Ha10.net
@滋賀 まだ揺れてる

665 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 20:28:24.39 ID:foccXI8O0.net
だんだん強くなってる
なにこれ?

666 :M7.74(茸):2015/05/30(土) 20:32:32.06 ID:sgFatTm/0.net
今頃揺れる

667 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 20:36:19.02 ID:mverCe0h0.net
日本全土揺らされたな
でも津波の心配即無しか

668 :M7.74(秋田県【20:24 震度2】):2015/05/30(土) 20:40:29.29 ID:FX9uYS/60.net
震災時より広範囲で揺れてるじゃねーか。
まぁ災害無縁の秋田は大丈夫だろう。
揺れは気づかなかった。

669 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 22:10:07.64 ID:/tGar7Fo0.net
ゴスペラーズのライブの真っ最中だったから地震に気付かなかった
開演前にブルーインパルス見たよ
晴れて風がなかったらもっと綺麗に見えたのかな

670 :M7.74(青森県):2015/05/30(土) 22:18:09.81 ID:PxCEMdvd0.net
マグニチュードの数値は大震災に近い位だったけど
震源が深かったから津波の心配も無く、5強観測箇所も少なかったね
深い分広範囲に来たけども…

671 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 22:58:04.33 ID:OXKLEs+z0.net
雨降ってきたな
明日の六魂祭大丈夫かな

672 :M7.74(秋田県):2015/05/30(土) 23:08:55.90 ID:gGvhi0+A0.net
まさか本当に大地震起きちゃうなんて・・・
起きた事は仕方ないけど、見事にニュースの話題をまた潰された
秋田でのビックイベントは必ず何かに阻まれるな。大噴火と大地震て・・・
秋田の偉い人にとんでもない疫病神が憑いてる

673 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/30(土) 23:38:54.02 ID:qSfjUOh10.net
夕方外で地震雲見つけて出てるなーと思ったけど帰ってきてでかい地震起きててびびった

674 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 00:28:39.47 ID:yLF2hTKK0.net
>>673
オカルトどうのこうのは置いといて、
普通そういうのって震源地周辺で発生するもんでねーの?

675 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 00:33:00.10 ID:HtxxBnOA0.net
種類によって違うんよ
筋状ならその指す方、震源地近いと不自然に丸くまとまった雲
砂鉄を想像してもらうと分かり易いと思う

676 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 00:38:37.15 ID:yLF2hTKK0.net
>>661
まず東北としての復興祈念、慰霊をこめての祭りなんだからいいんでない?
秋田山形も被害こそないけど東北の県として支援、東北一丸となってなんだし
それにしても小笠原のタイミングはなんとも…

677 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 00:39:34.54 ID:yLF2hTKK0.net
>>675
へー深いね

678 :M7.74(茸):2015/05/31(日) 03:09:30.25 ID:FufxLss50.net
>>675
それにしたって震源地から離れすぎだし違うと思う
今日は風も強かったし

679 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 07:36:56.66 ID:CzNubTer0.net
六魂祭に電車で行かれた方、
奥羽本線は終日混んでる感じでしたか?
時間帯によってはそうでもない?

680 :!ken(秋田県):2015/05/31(日) 13:26:00.38 ID:1hccB4jr0.net
すずす

681 :M7.74(関西・東海):2015/05/31(日) 19:40:31.94 ID:OBhWm3MCO.net
いや〜。秋田から静岡に帰ってきました。
車で14時間かかりました…
秋田っていいところですね〜。感動しました。
大森山動物園もよかったし。
暑くてびっくりしたけど、静岡の蒸し暑さに比べたら、天国でした。
秋田、ありがとう!

682 :M7.74(秋田県):2015/05/31(日) 20:29:54.91 ID:4eD+4vYE0.net
いやあ、楽しめたのなら良かった良かった。

683 :M7.74(やわらか銀行):2015/05/31(日) 20:49:35.43 ID:LBI/Jdku0.net
今日は涼しくて爽やかだった

684 :M7.74(秋田県):2015/06/01(月) 00:19:21.28 ID:077gfY3P0.net
今日は昨日に比べて寒いくらいだったね。
普段は蒸し暑い秋田も過ごしやすかった。
無事六魂祭も終わって本当に良かったし楽しかったし感動した。
来てくれた方達にも本当に心から感謝です。
こちらこそありがとうございました。
また来てたんせ。

スタッフの方達も本当にお疲れ様でした。
来年の青森も行きたいなぁ

685 :M7.74(秋田県):2015/06/01(月) 01:07:29.80 ID:E5qBPct00.net
ブルーインパレス、子連れやでかいカメラ抱えた人達も勿論沢山見てたけど
かなり高齢の老夫婦までも「ほらブルーインパルス来たど!!」って興奮してたw
パレードに雨も直撃せず、なんだかんだ無事祭が終わってよかったよ
感極まったのか参加者で泣いてる人まで見かけた

686 :M7.74(秋田県):2015/06/02(火) 00:31:29.38 ID:lU5Jj1k20.net
俺もなんか自然と涙が出ててなぁw
ぜひとも続いてほしいね

687 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/06/02(火) 19:44:44.14 ID:M18KVA5j0.net
アフガニスタン,イラクに続き川崎多摩川、鶴見川や千葉でも集団で殺人事件
集団での殺人 古くはドラム缶殺人などもあった。
アフガニスタン、イラクもそうだが大量殺人では建物を破壊する行為
そのような殺人 集団で行う為に 実行する者 後方で資金援助など幇助する者
組織的に行われる事が多い
安全を守る警察 集団での殺人や殺人幇助を止めようというポスターを まだ掲示していない
少し時間ができたら作ってみよう

メッセージは以下のような内容で考えている

仲間がやられた!! 仲間に危険が迫っている!!
例えば仲の良いアメリカンな仲間に誘われる
一緒に紛争に加担してくれと誘われる
川崎の河原、鶴見の河原 中東などで紛争もあるのだろう

さあ、そんな時 
『集団での人殺し 資金提供など殺人幇助をする前に警察へ』

『人殺しになる前に警察へ!!』
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  アメリカンな仲間が危険
         l     ヘ‐--‐ケ   }   仲間の為に集団でやっつける
         ヽ.     ゙<‐y′   /  
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、 『ちょっと待て 人殺しになる前に警察へ』
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'


すごく まともな事を訴える ポスターになりそうな気がする
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/d7/cc/552018635-b3e3122b153d2c0004840939d999a7ab/0/19a1de167122a18af369c749f4e40a48.jpg

軽蔑はしていない

688 :M7.74(秋田県):2015/06/03(水) 16:27:26.06 ID:QE/0OKp40.net
今にも雨降りそう

689 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/06/03(水) 23:24:01.27 ID:GRnSFbFc0.net
他者のふりみて じしんの活動をみつめる
法治国家

寺で油をまいた 逮捕?
なぜ 油をまいただけで? それが違法? そうかもな お前 個人の中ではな

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、永久に存在しない筈の軍がいる? だから何?
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、 それが違法? そうかもな
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ お前 個人の中ではな 
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y 
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>  軍が存在してはいけない?
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  違法・犯罪? 
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/ 法って誰の事かわかってるの?
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/ お前が法なのか?俺達、警察だぞ
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/ 
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /   軍が存在し銃刀を調達・保持? 犯罪?
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_  お前の中ではそうかもしれないな
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、 
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  |,|  | ハ シマを守ってくれてんだぞ
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 〉 

集団的な大量殺人幇助 同盟組織の紛争資金援助?
だから何? 組織の利益 しのぎ わかるだろう

憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事・してきた事・している事?
憲法が99条まであるのか? 
嘘をつくなよ 警察官を馬鹿にしてるのか? そんなにあるわけないだろう・・・・

勝手に法とか作って 違法・犯罪の届けとか ふざけた事してると確保するぞ
邪魔だから さっさと帰れ

じしん の活動をみつめる
軽蔑はしていない

690 :M7.74(秋田県):2015/06/03(水) 23:43:48.74 ID:A3Q4OIA30.net
明日はまた急激に冷えるね
今日と比べて-10℃てw
みんな体調崩さないようにね

691 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 00:27:35.46 ID:kqp90FEq0.net
言ってるそばから豪雨
そして凄い冷気で押し寄せて来た

692 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 06:35:37.61 ID:pxa/kHM50.net
今日は涼しくてすてき。
でも明日以降また暑さが戻るんでしょ

693 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 09:27:40.93 ID:AOBhVaJF0.net
寒い

694 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 09:40:59.26 ID:AOBhVaJF0.net
寒い

695 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 12:25:29.23 ID:ZWeAH/zh0.net
さびぶべぼ

696 :M7.74(秋田県):2015/06/04(木) 14:18:56.37 ID:hfTHyMKR0.net
20度

697 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/06/06(土) 07:21:33.71 ID:PLFJosBe0.net
寒い日と暑い日しかなくなってるな

698 :M7.74(秋田県):2015/06/06(土) 17:46:08.34 ID:/IOOX3kV0.net
そうそう
ってアメリカ産ここにもおいでに

699 :M7.74(秋田県):2015/06/06(土) 20:26:53.78 ID:QXnkUf6w0.net
こんぐらい涼しいとちょうどええわ

700 :M7.74(秋田県):2015/06/06(土) 20:28:14.25 ID:QXnkUf6w0.net
スレチだが
ケンミンショーで秋田美人取り上げてたけど。
まわりでそんなに美人いるって気がしない
あと、美人が多いならその息子の美男も多そうだが
イケメンがあまりいない なしてだ

701 :M7.74(秋田県):2015/06/06(土) 20:35:19.56 ID:kUEZQ9h50.net
みんな自殺した

702 :M7.74(やわらか銀行):2015/06/06(土) 23:13:28.02 ID:OduHh0R80.net
自殺率ワーストから脱却したらしいが0.6ポイント差で最後から2位であんま変わんなくてワロタ

703 :M7.74(秋田県):2015/06/07(日) 00:51:51.14 ID:SFr1GsN/0.net
次の大きな地震はいつだろう こわい

704 :M7.74(秋田県):2015/06/07(日) 06:57:34.39 ID:vdI964B30.net
ずっと静かだから地球が活発な今、ちょっと構えていた方がいいかもね
「まさか」と慌てないように
あと火山もね

705 :M7.74(秋田県):2015/06/07(日) 07:00:35.83 ID:ROzR+WUt0.net
備え」あればうれしいあり

706 :M7.74(秋田県):2015/06/07(日) 22:54:40.77 ID:LPPBi4340.net
さっきのMrサンデーでjesea村井氏の地震予測で震度5の場所が奥羽山脈周辺及び日本海側が含まれていたな

707 :M7.74(茸):2015/06/07(日) 23:42:15.71 ID:fEjbZ/AA0.net
今売ってる週刊ポストでも
村井さん奥羽周辺に警告出してる
花巻の次は秋田に来るかなあ

708 :M7.74(秋田県):2015/06/08(月) 00:02:20.89 ID:9fy+2weZ0.net
カラッと涼しくて過ごし易いですなぁ

709 :M7.74(秋田県【緊急地震:青森県東方沖M5.3最大震度4】):2015/06/08(月) 15:02:44.74 ID:9fy+2weZ0.net
揺れてるぅ

710 :M7.74(秋田県【緊急地震:青森県東方沖M5.3最大震度4】):2015/06/08(月) 15:03:18.93 ID:J1AWBVob0.net
何か揺れてるような

711 :M7.74(秋田県【緊急地震:青森県東方沖M5.3最大震度4】):2015/06/08(月) 15:04:06.62 ID:J1AWBVob0.net
お尻がプルプルすると思ったら青森か

712 :M7.74(茸【緊急地震:沖縄本島近海M3.4最大震度2】):2015/06/08(月) 20:45:43.05 ID:h/UjaJ9Y0.net
地震あったの気付かなかった
続くねえ

713 :M7.74(秋田県):2015/06/08(月) 23:00:34.64 ID:Kh2OcbUj0.net
仕事中に地震あったのか
まーったく気づかなかった

714 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県南部M4.5最大震度3】):2015/06/09(火) 05:46:00.87 ID:BVMBdBNL0.net
おはよう
雨だね

715 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M5.6最大震度3】):2015/06/10(水) 17:35:12.56 ID:LrlhALhT0.net
じしん

716 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】):2015/06/11(木) 13:47:21.88 ID:OGSYUjHM0.net
またじしん

717 :M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M5.8最大震度3】):2015/06/11(木) 13:49:05.79 ID:IbadOBcF0.net
気づかなかった

718 :M7.74(秋田県【13:45 震度2】【緊急地震:三陸沖M6.0最大震度3】):2015/06/11(木) 13:52:53.13 ID:OGSYUjHM0.net
またゆれてる

719 :M7.74(秋田県【13:45 震度2】【緊急地震:三陸沖M6.0最大震度3】):2015/06/11(木) 13:53:11.91 ID:OGSYUjHM0.net
やばいでかい

720 :M7.74(秋田県【13:45 震度2】【緊急地震:三陸沖M6.0最大震度3】):2015/06/11(木) 13:53:48.53 ID:lt20x75+0.net
ゆれてーる

721 :M7.74(秋田県【緊急地震:新島・神津島近海M3.8最大震度3】):2015/06/11(木) 13:55:19.41 ID:lt20x75+0.net
さっきも地震あったの知らなかった家に居たのに

722 :M7.74(秋田県【緊急地震:新島・神津島近海M3.8最大震度3】):2015/06/11(木) 13:55:41.78 ID:g6+pqtpO0.net
震度2とか1じゃもう気付かねえ

723 :M7.74(秋田県【13:51 震度3】【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2015/06/11(木) 13:58:01.28 ID:ROleJDb80.net
揺れたった

724 :M7.74(宮城県【13:51 震度3】【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2015/06/11(木) 13:58:06.62 ID:QF7rxu860.net
どんどんくるわw

725 :M7.74(秋田県【13:51 震度3】【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2015/06/11(木) 13:58:10.48 ID:OGSYUjHM0.net
またまたゆれてる

726 :M7.74(秋田県):2015/06/11(木) 14:03:09.12 ID:ROleJDb80.net
地震が確変中らしい

727 :M7.74(秋田県【13:56 震度1】):2015/06/11(木) 14:04:44.01 ID:OGSYUjHM0.net
三連発
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150611134552.html?c=2
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150611135146.html?c=2
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150611135654.html?c=2

728 :M7.74(やわらか銀行):2015/06/11(木) 14:18:23.29 ID:Lg7M41G/0.net
2回目の地震は気付いたが、自分だけ揺れてる感じがした

729 :M7.74(秋田県):2015/06/11(木) 15:18:42.91 ID:jfpadaDC0.net
すっかり三陸さんが目を覚ましちゃったね
ずっと止まらないし構えが必要かも

730 :M7.74(秋田県【緊急地震:種子島南東沖M4.9最大震度2】):2015/06/11(木) 18:22:47.98 ID:jfpadaDC0.net
「全国で数ある活火山の中で秋田だけ静かなのが気になる」
って学者さんが言ってたけど、浅間山も動いて来たし秋田駒もそろそろ・・・

731 :M7.74(秋田県):2015/06/11(木) 18:36:21.26 ID:HvKHI3Ss0.net
三陸沖が13時に3回もあったのか?
工場なので震度3くらいでも気づかない。

732 :M7.74(秋田県):2015/06/12(金) 19:11:30.00 ID:fzixnDNy0.net
             ハ_ハ  
           ('(゚∀゚∩ 雨だよ!
            ヽ  〈 
             ヽヽ_)

733 :M7.74(秋田県):2015/06/12(金) 19:53:33.32 ID:41frzmEl0.net
秋田市豪雨予報出て今久しぶりに雷凄いけど
なんかバイクみたいな飛行機みたいな轟音が長い時間鳴りっぱなしだった
不気味な雷様だ

734 :M7.74(秋田県):2015/06/12(金) 20:07:16.43 ID:oKsqx8VS0.net
今日の雷の音、尺玉の花火みたい

735 :M7.74(秋田県):2015/06/13(土) 22:23:30.39 ID:1YR/H9MU0.net
うむ

736 :M7.74(青森県):2015/06/14(日) 04:07:50.77 ID:eAZrVd3H0.net
むむっ

737 :M7.74(茸【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2015/06/14(日) 10:44:08.73 ID:VPatozN10.net
日が出ると暑く
曇ると涼しい

738 :M7.74(秋田県):2015/06/14(日) 15:38:07.79 ID:8lrhrtDs0.net
韓国MERSがパンデミックを起こしてそうな今、
終息するまで秋田ソウル国際定期便は全面的に休航させるべきでは?

739 :M7.74(秋田県):2015/06/14(日) 20:12:19.92 ID:ga3E+oDA0.net
今年の夏は暑くなるの?涼しいの?
不安だ

740 :M7.74(秋田県):2015/06/15(月) 00:25:32.98 ID:H4iIPPQB0.net
蒸してらな
虫虫

741 :M7.74(秋田県):2015/06/15(月) 09:39:33.00 ID:N+MhwFfm0.net
>>739
涼しい年がないので100%暑いと思う。

742 :M7.74(秋田県):2015/06/15(月) 23:30:31.18 ID:ENf1iIGu0.net
ああそうだね
毎年暑いよね
冷夏って言葉はいまや死語か
久しく聞いてないよね、冷夏

743 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 01:35:57.59 ID:b39TnWNn0.net
去年の6月の気温見たら
結構30度近くとか高温の日があってびっくらした

744 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 13:37:18.34 ID:Bz6X1jqj0.net
雨じゃ

745 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 13:48:49.54 ID:IAzP7x/50.net
内陸かな?こっちは晴れてて暑いー@沿岸

746 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 17:47:13.78 ID:u0o6zLNK0.net
晴れてるのに雷ゴロゴロ
横手や湯沢が心配

747 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 17:49:12.28 ID:CBtnUC//0.net
あっちいな

748 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 18:55:28.63 ID:rwQIrwvs0.net
秋田県ってゲリラ豪雨少なすぎ!

749 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 19:49:25.57 ID:7oVScgdS0.net
のぎいいいいいいいいいいい

750 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 20:47:09.77 ID:Q+/89O200.net
暑いのは苦手どえす

751 :M7.74(秋田県):2015/06/16(火) 21:01:47.85 ID:rwQIrwvs0.net
2年前の8月は朝7時で気温27度とかあったw

752 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 11:18:55.22 ID:COO9aJnf0.net
無駄に晴れやがって
糞が

753 :M7.74(茸):2015/06/17(水) 12:41:54.98 ID:f3FTKZ3U0.net
ぬぎすな

754 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 13:18:06.43 ID:BEK21nI40.net
めっちゃ晴れてるのに雨降ってきたぞ
なんだこりゃ

755 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 14:30:54.04 ID:et5BrvqQ0.net
あいいいいいいいいいいいいいいいいい乃木っすな
んで厚い雨雲あってだいぶ蒸してらすな

756 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 14:48:17.65 ID:cZZuNrQD0.net
そこそこ晴れてるけど雷鳴が聞こえる
降るかな

757 :M7.74(庭):2015/06/17(水) 14:57:33.46 ID:wwei90fP0.net
雷やばすぎ

758 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 15:04:09.62 ID:et5BrvqQ0.net
とんでもない雷と豪雨ですね
レーダー真っ赤っ赤

759 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 15:14:12.95 ID:et5BrvqQ0.net
ちょっ!w超ド近所に落ちたよ!w

760 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 15:32:30.61 ID:et5BrvqQ0.net
県内に竜巻注意報が発令されました。
空の変化に注視して下さい。

761 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 15:46:06.76 ID:cZZuNrQD0.net
AMラジオが雷受信して時々バリバリとノイズが入る

762 :M7.74(庭):2015/06/17(水) 16:37:56.44 ID:U73ilvSz0.net
ホジナシいる?

763 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 20:47:00.02 ID:rT3tm7170.net
雷すごかったね

764 :M7.74(秋田県):2015/06/17(水) 21:21:27.89 ID:meO5W9S50.net
毎年秋田は夏は晴れまくって猛暑になるのがデフォ。
それより、今年は梅雨がないのか? 他県では豪雨が多いみたいだが
こっちは全くだ @大仙市

765 :sage(関東・甲信越):2015/06/18(木) 10:27:45.32 ID:uYvXLABlO.net
そういえば夜中に雉が鳴いてたな。何もない事を祈りカキコ。

766 :M7.74(秋田県):2015/06/19(金) 09:29:14.94 ID:Q4fVLuNW0.net
畑が干上がっちまう

767 :M7.74(秋田県):2015/06/19(金) 11:17:30.93 ID:NP7DCDeZ0.net
うちの畑はスプリンクラーを設置してあるところはそれを回してしばらく放置
残りはホース引っ張ってきてひたすら水撒き・・・焼け石に水ってこういうことかねえ

768 :M7.74(秋田県):2015/06/19(金) 19:05:46.39 ID:+OtmWsRy0.net
今朝の最低気温 盛岡 13度 大曲 17度
同じ内陸気候なのにどうしてこんなに差がでるんだ?
なぜか冷え込みは岩手のほうがきびしいな。

769 :M7.74(茸):2015/06/19(金) 20:24:47.92 ID:L5YDZGlN0.net
>>768
盛岡のほうが標高がずっと高いはず

770 :M7.74(秋田県):2015/06/20(土) 11:06:35.40 ID:y0P66YbI0.net
のぎっすなぁ

771 :M7.74(茸【緊急地震:神奈川県西部M3.6最大震度3】):2015/06/20(土) 11:46:22.96 ID:CCiesX8v0.net
少しは雨がほしい

772 :M7.74(秋田県):2015/06/20(土) 12:12:19.55 ID:gw/gArYU0.net
大雨

773 :M7.74(秋田県):2015/06/20(土) 13:31:58.81 ID:YRg5EwGC0.net
竜巻注意情報

774 :M7.74(秋田県):2015/06/20(土) 15:47:48.50 ID:IepT+9pR0.net
雨とか風とかどこの話だよー雨降れー畑干上がるー@潟上市

775 :M7.74(秋田県):2015/06/20(土) 18:22:18.71 ID:ybI3uUXX0.net
ゲリラ豪雨とか雨ばかりの一週間は
秋田では無縁w 毎年晴れが多い。

776 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/06/21(日) 04:02:09.35 ID:Xv6+3Skl0.net
お前ら、秋田県www

777 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/06/21(日) 04:03:15.05 ID:Xv6+3Skl0.net
それもいい経験www

778 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/06/21(日) 04:04:04.31 ID:Xv6+3Skl0.net
おれは、秋田犬www


   /`丶、         / `、
  , r  \_____/  _  、
  l l:::}  /      \ f:::}  |
  |  ミ, '          ヽ、'  !
  }, イ   、、    , 〃,,  \ リ
  ;;    __ 、.,   ,::' ___ ヾ.  ミ
  .:!    イ::::ス     イ:::ソ ;:   :;.
  ;:    `¨ ノ,:''´ `ヽ¨  ;    ;ミ
  !     ;:''  _:::j  、  .:    ;:.
  ゝ.:  .. . :  ;':::::::::`.  : ;::    、:ミ
  }八:.  ヽ ゝ^Y^ノ:.  ノ;    ,:八
  ,'  ヽ,: , ゝ、: :`´:.. 彡'    ミ ミ
  シ:. ゝ,',:'   `¨¨¨´ヾミ    ノ  }
  ゝ  、, ,' ;'    ヽ    彡'  リ
  |   \         /    ',
  ,'     ヾゝ=_  __        ',
 ,'                    ',
. ,                     ',

779 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 08:33:04.13 ID:Pff/o4FQ0.net
>>778なんとまあリアルな秋田犬

780 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 15:23:16.41 ID:k8KlVp/I0.net
6月はまだ最低気温が20度以下だから
風通しの良い部屋なら扇風機でも過ごせるけど
7月下旬から8月は夜でもエアコンないと寝れないくらい暑い。

781 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 15:33:28.74 ID:nnJg33cS0.net
雷雨

782 :M7.74(愛知県):2015/06/21(日) 16:29:37.93 ID:3dB7mOyb0.net
>>780
秋田県まで北上すれば熱帯夜は回避出来ると思ってたんだけど
違うのかな

783 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 16:42:25.22 ID:AylENN5Q0.net
窓に叩きつけるような雷雨

784 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 16:54:47.87 ID:Pff/o4FQ0.net
竜巻旋風拳発令中

785 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 17:07:45.31 ID:k8KlVp/I0.net
横手は豪雨見たいだが、こちらは怪しい雲と強い風のみ。
局地的だから、こちらは小雨だろう。 竜巻も100%ない @大仙市
>>782
熱帯夜は殆どないが、夜で部屋は窓全開でも28度っていう日は
8月だとよくある。最近だとそっちのほうは雨ばかりで涼しくて羨ましい。

786 :M7.74(愛知県):2015/06/21(日) 18:28:41.10 ID:3dB7mOyb0.net
>>785
詳しくありがとう
聞いてみないと分からないものだねえ
東北〜北海道の人は真夏の糞暑い夜とは無縁なんだろうな〜と
毎年勝手に羨ましく思ってた、確かに28度だと結構暑いね
でもしかし、こちらは涼しいのは今だけだよ〜?
梅雨から夏場は毎年逃げ場も出口も無い、24時間の天然サウナだからさw

787 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 18:50:57.51 ID:PjK8WKYT0.net
蒸し暑いのは秋田も変わらんよ
そのくせ日本海側らしく雪はクソみたいに降るからな

788 :M7.74(茸):2015/06/21(日) 21:35:31.31 ID:VrFZDjKi0.net
同じ秋田でも地域によるね
自分はここ数年は寝苦しいと思ったことあんまりない

789 :M7.74(秋田県):2015/06/21(日) 22:06:58.35 ID:yyxdLe7x0.net
こっちは前回いつ降ったか覚えてないくらい雨降ってないな

790 :M7.74(茸):2015/06/22(月) 13:40:56.12 ID:/6+VA4KX0.net
昔愛知ではなく岐阜の方に行ったときは
あまりに蒸し暑くて脱衣場より風呂場の方が乾燥してたなあ

791 :M7.74(秋田県):2015/06/22(月) 18:39:22.22 ID:2LlEhGca0.net
>>788
去年の8月に夜でも最低気温28度キープしてて
かなり暑かったよ。

792 :M7.74(秋田県):2015/06/22(月) 18:41:37.93 ID:saU3afxk0.net
ここ何年か秋田もクソ暑いと感じてるわ

793 :M7.74(秋田県):2015/06/22(月) 20:19:31.37 ID:zpkZ0md50.net
カラッとしてて涼すすな
というかさびすな

794 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 15:40:52.17 ID:DPC0s/+30.net
大雨がきそう

795 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 17:30:47.75 ID:hSRV6qnq0.net
暑い

796 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 18:56:59.02 ID:mNUSVD3Z0.net
雨乞いしたくなるほどの少雨

797 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 19:05:07.50 ID:sejBCzLz0.net
秋田って湿度高くてもゲリラ豪雨って少ないな。
ゲリラ豪雨の殆どが関東から九州の太平洋側ばかり。

798 :M7.74(茸):2015/06/23(火) 21:26:45.33 ID:zYp7AcV80.net
小笠原の地震で置物の飾りが微妙に揺れてる

799 :M7.74(茸):2015/06/23(火) 22:50:19.69 ID:u7P2XlwF0.net
個人的に秋田でゲリラ豪雨は上小阿仁、にかほ、大仙のイメージ
あと男鹿〜大潟村〜五城目のラインも天気悪い

800 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 23:15:30.87 ID:sejBCzLz0.net
大仙市住みだが、去年は1~2回くらい一時間に20mm以上
の雨があったな。俺の自宅のあたりは一時間に100mmでも
浸水しない自信がある。

801 :M7.74(秋田県):2015/06/23(火) 23:42:22.29 ID:xhU+iO9K0.net
秋田市も結構ゲリラ豪雨あったじゃない
泉で竜巻起きた時はいよいよここも安全じゃなくなってきたなと感じてたけど

802 :M7.74(秋田県):2015/06/24(水) 08:19:08.91 ID:N0fOc4oo0.net
ここの所夜と朝は寒波来てるせいか冷える

803 :M7.74(茸):2015/06/24(水) 11:48:32.98 ID:7LQWOqXt0.net
予報見たら明日29℃で明後日30℃じゃん

804 :M7.74(秋田県):2015/06/24(水) 19:08:05.01 ID:l1nY5pnG0.net
6月は、雨が多くて涼しいと言っていたが予想通りはずれて
晴れが多くて暑いぞ。まぁ去年よりは涼しいが。

805 :M7.74(秋田県):2015/06/24(水) 22:47:14.07 ID:N0fOc4oo0.net
秋田市は9月頃がゲリラ豪雨酷いイメージ

806 :M7.74(秋田県):2015/06/25(木) 09:00:58.94 ID:larKttla0.net
もうすぐ梅雨

807 :M7.74(秋田県):2015/06/25(木) 13:04:13.81 ID:hUaRq6ys0.net
あっちいな今日

808 :M7.74(秋田県):2015/06/25(木) 14:37:36.41 ID:Hvl7lVQO0.net
畑に水かけしてたらこっちが干上がりそうなので退避

809 :M7.74(秋田県):2015/06/25(木) 20:33:20.68 ID:FetX7lDW0.net
あっつ

810 :M7.74(茸):2015/06/26(金) 15:31:24.47 ID:fHV0d9OP0.net
セミが鳴いてるww

811 :M7.74(秋田県):2015/06/26(金) 19:23:52.14 ID:joT7Gvgg0.net
今日は朝7時でもう気温23度もあったな。
やっと恵みの雨も降るみたいだが、ただ一日中曇ってる
可能性もある。

812 :M7.74(秋田県):2015/06/26(金) 19:57:37.95 ID:OOjTpDlP0.net
明日は雨か

813 :M7.74(秋田県):2015/06/26(金) 22:56:06.98 ID:4Z38Q5H80.net
やっとまともに降り出したかな
もっと強くてもいいんだが

814 :M7.74(秋田県):2015/06/26(金) 23:04:42.21 ID:joT7Gvgg0.net
1時間に50mmくらい降ってほしい

815 :M7.74(やわらか銀行):2015/06/27(土) 01:12:12.72 ID:1pOBvmfD0.net
今年初ひぐらしの鳴き声を聞いた

816 :M7.74(秋田県):2015/06/27(土) 11:50:05.08 ID:RZkEcEXN0.net
やっと梅雨入り
よかった

817 :M7.74(秋田県):2015/06/27(土) 17:49:41.50 ID:BE8FDtul0.net
それでも来週も晴れマーク普通にあるぞ。

818 :M7.74(茸):2015/06/28(日) 11:25:23.94 ID:H6A+OT/L0.net
肌寒い

819 :M7.74(秋田県):2015/06/28(日) 11:38:43.81 ID:rLyRw+/C0.net
青森市は11度かよ。

820 :M7.74(茸):2015/06/28(日) 12:32:18.66 ID:i/leSe720.net
さっとごさびすな

821 :M7.74(秋田県):2015/06/28(日) 14:02:47.73 ID:KZPqTf8r0.net
24度

822 :M7.74(やわらか銀行):2015/06/28(日) 22:59:48.32 ID:MreTZSmn0.net
脅威の気温差15度超

823 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 00:42:45.66 ID:DcqET/KO0.net
あいーさびっすな

824 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 07:41:15.73 ID:i0L+Txqt0.net
今日はすずしー

今日もBAのヒステリーがこわい、
同居してると生きてる心地がしない
感情の起伏が激しすぎる人が家族にいると地獄だ

825 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 10:02:26.95 ID:fUZ31sIP0.net
すずしい?
寒いの間違いだろ

826 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 11:01:10.26 ID:i0L+Txqt0.net
うん、寒いだね

827 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 14:37:36.07 ID:sS2jAqqu0.net
季節めちゃくちゃ

828 :M7.74(秋田県):2015/06/29(月) 21:13:35.72 ID:44mN6ZV00.net
大仙市って内陸にしては冷え込みがきびしく
ないような気がする。 岩手は結構冷え込むけど。

829 :M7.74(秋田県):2015/06/30(火) 08:51:38.55 ID:UdTdI9wK0.net
今日からまた暑くなる?

830 :M7.74(秋田県【緊急地震:相模湾M3.8最大震度3】):2015/06/30(火) 10:50:16.96 ID:GmCgAgP/0.net
30分位前、南西の空に不気味な雲の塊があったよ@秋田市
写真撮れなかったけど

831 :M7.74(秋田県):2015/06/30(火) 15:58:13.36 ID:u0JMbx0U0.net
一雨きそうだな

832 :M7.74(秋田県):2015/06/30(火) 16:37:28.14 ID:2+5xT9oA0.net
ちょ、異常な程のカモメの大群が普段見ない日赤病院の辺りまで飛んで来たけど何かあったか

833 :M7.74(秋田県):2015/06/30(火) 16:38:34.09 ID:2+5xT9oA0.net
日本海沖注意しておくか

834 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M4.2最大震度1】):2015/07/01(水) 21:38:24.18 ID:C3tBmx1y0.net
ちょ
太平洋

835 :M7.74(秋田県):2015/07/02(木) 19:01:17.29 ID:/FVNUFO60.net
本当に関東から九州のほうはいつも雨だな。
秋田は梅雨に入ったとは思えないくらいよく晴れてる。
こっちも8月は雨が多くなると言っているけどまたはずれそう。

836 :M7.74(秋田県):2015/07/03(金) 14:35:33.76 ID:IoDRFBf+0.net
暑いです

837 :M7.74(秋田県):2015/07/03(金) 21:35:01.68 ID:7qE1YBfG0.net
なんか蒸し暑い

838 :M7.74(やわらか銀行):2015/07/04(土) 01:40:50.98 ID:rkwlOeZS0.net
夏が来た

839 :M7.74(秋田県):2015/07/04(土) 07:52:32.96 ID:g7L/hPIj0.net
雨不足は解消されたんだろうか?

840 :M7.74(秋田県):2015/07/04(土) 11:41:44.32 ID:lsmRwoKw0.net
そんなに変わらないと思う。

841 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2015/07/04(土) 13:25:16.63 ID:g7L/hPIj0.net
揺れたかな

842 :M7.74(秋田県):2015/07/04(土) 13:45:30.63 ID:lsmRwoKw0.net
年間をとおして気温が15〜25度くらいだったら薄着で
冷房、暖房いらなくていいな。

843 :M7.74(やわらか銀行):2015/07/05(日) 11:52:18.57 ID:mU13h0hx0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436064711504.jpg
知事が龍角散CMに出ててワロタ

844 :M7.74(秋田県):2015/07/05(日) 13:10:54.58 ID:1s0SafZB0.net
今さらそんな話題出されても

845 :M7.74(秋田県):2015/07/05(日) 19:32:36.16 ID:pJwaNLw/0.net
NHKでハタハタ特集やってる

846 :M7.74(秋田県):2015/07/06(月) 22:20:04.82 ID:eM9iy5Vf0.net
>>843
そのCM、随分経つんですけど…

847 :M7.74(茸):2015/07/06(月) 23:33:59.53 ID:oU/0pk7O0.net
このCMは全国放送ですか?

848 :M7.74(やわらか銀行):2015/07/07(火) 01:54:33.80 ID:H99W5CFP0.net
俺はその日初めて見たわ

849 :M7.74(秋田県):2015/07/07(火) 05:47:22.43 ID:FBgZaq/+0.net
漢方薬の類は今ほとんど中国からの輸入に頼ってるらしいから
こういうのをガンガン誘致すべし

850 :M7.74(茸):2015/07/07(火) 12:14:42.03 ID:elHz/XLS0.net
えのながだばさわやがだども
ひさあだればじりめぐすな

851 :M7.74(秋田県):2015/07/07(火) 23:09:05.44 ID:1voj+70w0.net
ちょいと調べたんだけど龍角散の原型は江戸時代に佐竹藩の専属医が藩主の喘息を治すために開発したんだってな、すげー
その縁もあり殿が出演なんだと
ちなみに2013年11月に全国放送開始

852 :M7.74(秋田県):2015/07/08(水) 03:39:35.23 ID:jfAoPZM20.net
今週暑くなりそうだすな

853 :M7.74(p4077-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp):2015/07/08(水) 17:36:34.43 ID:XYs0r7eY0.net
IPアドレス丸出し記念

854 :M7.74(秋田県):2015/07/08(水) 18:10:40.22 ID:XHAWmnpt0.net
マジか

855 :M7.74(秋田県):2015/07/08(水) 18:51:15.18 ID:XZS2T4dt0.net
これは本当に梅雨に入ったのか?
逆に良く晴れるようになった気がする。

856 :M7.74(秋田県):2015/07/08(水) 21:15:19.17 ID:C5mndwxO0.net
晴れが続きすぎて田畑が干上がっちゃう
台風来ないかな

857 :M7.74(秋田県):2015/07/09(木) 13:26:06.78 ID:thZs5S220.net
梅雨入りを疑いたくなるな

858 :M7.74(秋田県):2015/07/09(木) 18:48:50.04 ID:8YeQT/q50.net
ここ数年、お馴染みの驚異の雨の降らなさ。
まるでぼくのなつやすみみたいだ。他県は豪雨が
多くなってきてるけど、秋田は逆に減ってきてる。

859 :M7.74(秋田県):2015/07/09(木) 21:59:45.50 ID:SW67z8tP0.net
昨年もだがカラ梅雨だな
過ごしやすいけど農家さん大変だな
川の水少ないし野池が干上がりそう

860 :M7.74(秋田県):2015/07/10(金) 00:55:29.23 ID:eVk4VfOs0.net
んで9月10月に極端な豪雨連発とか来るんだよな最近は
本当に「あんべいい」天気が最近は殆んどないね

861 :M7.74(茸【緊急地震:岩手県沿岸北部M5.8最大震度4】):2015/07/10(金) 03:34:39.73 ID:2C21xrvQ0.net
でかい

862 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県沿岸北部M5.8最大震度4】):2015/07/10(金) 03:35:47.80 ID:fJGAjqzi0.net
きもい揺れ

863 :M7.74(東日本【緊急地震:岩手県沿岸北部M5.8最大震度4】):2015/07/10(金) 03:35:51.53 ID:kdyfRAqb0.net
びっくりした

864 :M7.74(秋田県):2015/07/10(金) 10:18:13.22 ID:2QRh5Lz+0.net
寝てたから知らんかった
地震あったのか

865 :M7.74(秋田県):2015/07/10(金) 11:00:46.33 ID:kXD0dtGn0.net
起きたけどあまり震度大きくなさそうだから眠くて寝てしまった

866 :M7.74(秋田県):2015/07/10(金) 14:28:09.14 ID:ep3fWMxo0.net
こっちは震度2だったから気付かなかった
朝のニュースで知ったよ

867 :M7.74(茸):2015/07/11(土) 16:20:02.48 ID:KxpdT/3v0.net
紅葉してる木があるんだけど、最高気温下がってたのと夜冷えるせいか?

868 :M7.74(茸):2015/07/12(日) 00:53:02.59 ID:FwkcfSK+0.net
月曜日の最高気温が32℃…

869 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 09:54:15.90 ID:tFWxO36/0.net
>>868
マジかよ30度超えるのか

870 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 12:46:51.79 ID:JmSsWE0t0.net
朝から気温の上昇が凄い! 12時現在30度だから
33度くらいまで上がりそう。

871 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 15:10:20.51 ID:fvFpWMVq0.net
あっつー

872 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 18:28:04.36 ID:iS83li3R0.net
【悲報】火曜日の傘マーク、消える

873 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 18:37:26.22 ID:f49P3uPk0.net
毎日離れた畑にトラックにタンク積んで行って水撒いてるけど
風が通らない場所だから暑くて死にそう
頼むから雨降れでゃー

874 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 18:46:18.32 ID:JmSsWE0t0.net
18時現在で気温27度。今夜は寝巻きなしで寝よう。
あと梅雨宣言してから雨全く降ってないぞw

875 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 19:58:14.30 ID:ru4QvbBh0.net
あづがったね
あすもあづいね
熱中症に気を付けようず

876 :M7.74(茸):2015/07/12(日) 20:45:44.37 ID:fQdQO1020.net
のぎすな

877 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 20:47:15.66 ID:tFWxO36/0.net
のぎー
!!!

878 :M7.74(秋田県):2015/07/12(日) 23:35:04.73 ID:VA93Eduf0.net
あいーーーーー夜でも蒸すすなぁ
のぎいいいいいいいいいいい

879 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 09:17:41.28 ID:YqvOk+170.net
33どになたらしぬで

880 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 09:48:10.89 ID:M8/aG+2O0.net
のぎぃ!

881 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 10:09:26.05 ID:6Cm7YX3K0.net
のぎして野良仕事さいねでゃー
汗止まらねしめまいする

882 :M7.74(茸):2015/07/13(月) 12:36:04.68 ID:FXTMw2Xy0.net
横手37度ってw へたすれば40度になるぞ。

883 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 15:48:46.96 ID:YqvOk+170.net
くもってる割に暑すぎる

884 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 15:58:16.26 ID:7t0RM/180.net
雲ってるから酷く蒸してて頭が痛いです
温度計がMAX中も外も38℃

885 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 16:14:25.43 ID:rNIqGpYN0.net
むすー

886 :M7.74(茸):2015/07/13(月) 16:43:49.04 ID:uJ8f4Zzb0.net
予報最高33℃!クソ暑い!と思ったら35℃超えてんじゃねえか

887 :M7.74(やわらか銀行):2015/07/13(月) 17:23:46.28 ID:9lTde2wx0.net
沖縄の方が気温低くてびびった

888 :M7.74(青森県):2015/07/13(月) 18:49:38.19 ID:I9XnuzD40.net
大丈夫かー?
実家のほうから暑いとメールが来たから気温見たら38度超えてるところあったそうじゃないか

889 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 18:56:14.15 ID:rNIqGpYN0.net
まだ33度あんよ

890 :M7.74(茸):2015/07/13(月) 19:15:15.03 ID:WIlKUNqX0.net
西の空が真っ赤

891 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 19:18:10.56 ID:d4Z07Uz50.net
まだ気温30度以上あるのかよw
今日は窓全開、寝巻きなし、扇風機を朝までつける
でもキビシイかも。今夜はエアコンないと寝れない
まさか7月で熱帯夜になるとは予想外。
>>883-884
曇ってて、湿度も最多、気温もかなり高いのに
夕立がおこらないという最悪のパターン。

892 :M7.74(茸):2015/07/13(月) 19:55:13.83 ID:uJ8f4Zzb0.net
でも去年も梅雨中が一番暑くなかったっけ?

893 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 20:01:25.08 ID:d4Z07Uz50.net
外真っ暗なのにまだ蝉鳴いてるw

894 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 20:50:01.95 ID:M8/aG+2O0.net
暑すぎです

895 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 21:13:12.54 ID:P0Yz9mg10.net
横手38度もあったのか

896 :M7.74(茸):2015/07/13(月) 22:40:21.20 ID:uJ8f4Zzb0.net
この時間になっても気温がなかなか下がらんね

897 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 23:01:09.12 ID:d4Z07Uz50.net
昨晩の22時と比べて+10度も高い

898 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 23:56:05.95 ID:7t0RM/180.net
>>890
不気味なピンク色だったね
>>891
そうそう、雨雲外れず降ってくれればまだ良かったのにね。

あー夜になっても蒸し風呂で酷過ぎるからずっと我慢してたエアコン解禁しちゃた

899 :M7.74(秋田県):2015/07/13(月) 23:56:57.48 ID:7t0RM/180.net
このふぇーんっていつまで続くの

900 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 00:11:09.29 ID:9GWKOHZB0.net
熱帯夜ですな
夏が来ちゃいましたな

901 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 06:58:58.40 ID:cAXjrXFO0.net
898
フェーンカムバック いらね

902 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 07:56:51.01 ID:u6U8l1M+0.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/synopday/data1s.html
秋田 最低気温26.5度
熱タイヤですな

903 :M7.74(茸):2015/07/14(火) 09:15:39.23 ID:tf1W0oKZ0.net
夜中から雨降ったおかげでだいぶマシになった

904 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 12:30:39.38 ID:0YyPf7Cm0.net
昨日の暑さからしたら今日のジメジメのほうがマシだわ

905 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 16:54:44.86 ID:fpSeFf9U0.net
>>901
戻ってくんなってね

今日は今日で温度低いだけマシだけど嫌なモヤジメ
秋田市通り雨とかみみっちぃ事はいいから降り続けてくれ

906 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 18:55:01.66 ID:9sk/xA930.net
ここ数年、秋田の少雨化が進んでいる気がする。
今日も気温が低いと言っても29度も上がったし、
湿度も高いので、今日もエアコンなしはきびしそう。
昨晩エアコンなしで窓全開でも無風で扇風機を体に直接あてても
サウナで寝てるみたいだった。

907 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 19:54:26.71 ID:WwqBvFbk0.net
>>906
県南の人かな?
県北〜県央は雨降って涼しいよ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/5/

908 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 19:58:30.28 ID:fpSeFf9U0.net
秋田市はすっかり夏まで全く降らずに干上がって、
9月10月に極端な豪雨が降るようになった。

そんな秋田市、夜なってからやっと降って来てくれて少し蒸し暑いのは落ち着くかな。

909 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 20:04:11.61 ID:9sk/xA930.net
>>907
県南です。雨全然降らないぞ。ニュースで水不足報告あった。
今夜はエアコン必要かと思ったが風があるので今夜は余裕だな。
昨日のサウナが嘘みたく夜になったら心地よい。

910 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 21:00:26.46 ID:u9sftRU10.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/5/?c=g1

横手湯沢あたりだけ見事に避けられてる
それ以外は少しは降ったみたいね

911 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 21:04:03.70 ID:jvCz+jrf0.net
うち大仙だけど全然ふらんかったよ

912 :M7.74(秋田県):2015/07/14(火) 21:13:08.98 ID:u9sftRU10.net
大仙あたりは雲の動きの予報が当たれば夜中に少し雨がパラつくかも
これも降らなきゃ次は金曜に少雨の可能性くらいで、降るアテが全然無い感じ

913 :M7.74(秋田県):2015/07/15(水) 06:53:58.02 ID:SLPcU+/C0.net
昨日おとといよりは遥かにマシだな

914 :M7.74(秋田県):2015/07/15(水) 14:12:59.66 ID:exiAMVrL0.net
いつも夕方にかけてじわじわ暑くなってくる・・・

ところでイオンに行くと、暑くて長い時間買い物してられない
もっと冷房きかせてほしい。節電なのかな・・・
それにしては、冬も店内暑いのが気になるところ

915 :M7.74(秋田県):2015/07/15(水) 19:58:34.25 ID:blDg8S0F0.net
風は冷たくなったけど蒸し暑さは変わらんね

916 :M7.74(茸):2015/07/16(木) 18:59:35.50 ID:emu+VBti0.net
明日また30℃越えかよ

917 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 19:23:41.01 ID:c12Mw7XK0.net
しばらく猛暑つづく

918 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 21:19:39.02 ID:KMzzUAen0.net
ニュースで雨不足やってたわ
例年の降水量の30%くらいのところもあるとか

919 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 22:48:02.15 ID:vLRoSwJq0.net
玉川ダムが渇水の危機

920 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 22:59:34.80 ID:wqyuARRv0.net
ここ数年、毎年夏頃に渇水しているような気がする。

921 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 23:17:44.61 ID:zQz/slj90.net
ううう蒸し暑い

922 :M7.74(秋田県):2015/07/16(木) 23:46:55.68 ID:VH5bWguc0.net
あいいいいいいいいいいいい蒸すすな
ねらえねで

923 :M7.74(青森県):2015/07/17(金) 03:15:09.76 ID:7jGdo0CL0.net
その頃和歌山は雨…を通り越して氾濫していた
向こうは河川が雪どけ仕様になってないから堤防の強度が必要最小限なんだよなあ

924 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 09:05:09.65 ID:7iRqz+qQ0.net
曇って気温上がらないね
予想最高気温33度は盛りすぎだと思う

925 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 09:41:31.06 ID:IFuPEFYh0.net
いや、気温上がる気がする
蒸し暑い

926 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 10:38:47.78 ID:EP2RkNTi0.net
のぎぐなってきた

927 :M7.74(茸):2015/07/17(金) 12:43:03.65 ID:mxeltLUn0.net
日照0でもう29度。隣の県は涼しいがなぜか日本海側が高温。
それにしても秋田県ってここ数ヶ月日本で一番雨降ってないんじゃないか。

928 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 12:52:15.51 ID:IFuPEFYh0.net
只今の室温 33.9℃
風が出て来たけど熱風
つらい

929 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 14:24:35.64 ID:iAUpVsSq0.net
秋田市温度計がずっと34℃
今日も相変わらず凄い蒸してるけど、まだ暴風が吹いてて幾分マシ

930 :M7.74(秋田県【緊急地震:日向灘M3.6最大震度2】):2015/07/17(金) 18:35:43.87 ID:uxhrQix30.net
>>924
天気予報(気温の予測)はバカにできないね

今もってすげーあつい

931 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 18:54:06.07 ID:5fSsBLNq0.net
天気予報だと明日は雨だな
本当に降るかは分からんけど

932 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 19:00:10.76 ID:I2vlsF0o0.net
秋田って雪降らなければ一年通して水不足がよくありそう

933 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 21:18:12.15 ID:YHjOsuGu0.net
もっとダムこしゃねばだめななだ

934 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 21:23:52.17 ID:uxhrQix30.net
すげえあついあついあつい

935 :M7.74(秋田県):2015/07/17(金) 22:40:31.75 ID:kz5wlJFC0.net
PC熱中しててふと手足が熱くなってるのに気付いてあわてて水飲んだよ
熱中症予備軍だやばい

936 :M7.74(茸):2015/07/18(土) 01:49:03.22 ID:2fYU0kMo0.net
この時間でも蒸し暑い

937 :M7.74(やわらか銀行):2015/07/18(土) 03:56:39.37 ID:Y3CgexbC0.net
室温が30度から下がらん

938 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 06:48:12.98 ID:8995B3jv0.net
来週も暑そうだね もううんざりや

939 :M7.74(茸):2015/07/18(土) 07:59:11.91 ID:0i+GM8Rb0.net
7月中旬から8月までは夜でもエアコン必需品。
昨日なんか夜中12時過ぎても蝉が鳴いていた。

940 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 10:05:17.44 ID:FTTjfgBY0.net
今日は蒸し暑いな

941 :M7.74(茸):2015/07/18(土) 10:55:05.54 ID:QQ856BYI0.net
夜は下がるみたいだからそれが救いだ

942 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 11:18:03.30 ID:rfodLtd20.net
めっちゃ雨ふってるじゃんやったね
ちょっとは貯水率上がるかね

943 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 11:52:57.63 ID:dpnMcApc0.net
降る前が一番暑いんだよね
はよ降れ

944 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 13:07:57.92 ID:P897QeYO0.net
早く降れー

945 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 16:20:32.93 ID:UsTZCyRj0.net
秋田市こちらは相変わらず全然降らず中途半端
こういうのが一番嫌
折角涼しかったのに激蒸し

946 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/07/18(土) 17:43:54.59 ID:z78UEH2eO.net
今日は能代の花火大会…

947 :M7.74(秋田県):2015/07/18(土) 21:01:57.39 ID:UsTZCyRj0.net
それまで全く降ってなかったのにイベントの時だけ雨は最早秋田の伝統
週末だけて

948 :M7.74(秋田県):2015/07/19(日) 04:53:18.08 ID:YQTglrgz0.net
火曜日以降もまた暑くなりそうね

949 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 06:52:10.06 ID:eX77Xom30.net
晴れてるよ
雨は打ち止めかい?
カラカラの畑にはまだまだ足りない
西日本の雨を引き受けてもいいくらい

950 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 07:30:37.74 ID:mLDKuQPZ0.net
>>949
こっちはまだ降ってるなあ
それと西日本の雨引き受けたら畑が全部流されるぞ

951 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 11:49:01.54 ID:scOEiz3x0.net
秋田だとミンミンゼミは希少種だな。
現在、東京にきてるけどかなり鳴いている。多分東京は
気温の上昇が緩やかだからかも。何と言っても秋田とは違い
風があって涼しい。

952 :M7.74(秋田県):2015/07/19(日) 14:06:50.46 ID:SNvV+EH00.net
今森でガンガン鳴いてる&#34796;は何&#34796;?
あと今日の秋田はやっと雨降ったせいか涼しい

953 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 14:53:53.72 ID:0NFwnJw10.net
>>952
どこの森?

954 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 16:11:28.02 ID:mLDKuQPZ0.net
秋田で今絶賛増加中なのはニイニイゼミだな

955 :M7.74(秋田県):2015/07/19(日) 16:12:08.50 ID:Nou62ZPp0.net
今日は湿気ってるけどめっちゃ涼しいな

956 :M7.74(茸):2015/07/19(日) 17:23:44.13 ID:0NFwnJw10.net
>>954
増加というかそれしかいない

957 :M7.74(秋田県):2015/07/20(月) 17:13:41.33 ID:6ra9psLU0.net
あれはニイニイゼミという種類だったんだ
もうどこの森も同じように聞こえて違いがわからないけど、一つ森のも兄々蝉なのかな

958 :M7.74(秋田県):2015/07/20(月) 21:59:56.66 ID:HRmlm6hy0.net
ミンミンゼミの鳴き声ははっきり聞こえる。
ニイニイゼミも似た鳴き方するときあるけど。

959 :M7.74(ファラム城下町):2015/07/20(月) 22:35:49.68 ID:5vGM1ICk0.net
ひぐらしの「な」く頃に.....

960 :M7.74(秋田県):2015/07/21(火) 03:44:48.89 ID:p/MRAtW40.net
あと15分もすればひぐらしが鳴き始める

フカーイーナゲーキーノーモーリー

961 :M7.74(秋田県):2015/07/21(火) 06:19:05.55 ID:cD3GrJnL0.net
>>958
成る程、勉強なた

962 :M7.74(秋田県):2015/07/21(火) 13:18:09.62 ID:Ep52K6w50.net
暑い
外歩いてたらやばかったので
タクシーに乗ってきた

963 :M7.74(秋田県):2015/07/21(火) 13:29:29.36 ID:cD3GrJnL0.net
いやぁ今日も蒸しますなぁ
これは何の影響なのだろう
南に凄い積乱雲がいっぱいあるけど

964 :M7.74(秋田県):2015/07/21(火) 14:40:22.86 ID:UpgNue350.net
今日やたら暑いな

965 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 00:32:07.55 ID:1NBXpDGd0.net
祭り日和でよかよか

966 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 00:53:42.96 ID:ijv40wv70.net
CNAのお陰でなんとか最後ちろっと祭の様子見れたw
しかしとんでもない暑さだね

967 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 10:24:32.08 ID:04Uvek0v0.net
祭ってなんのお祭りですか

968 :M7.74(茸):2015/07/22(水) 11:41:45.44 ID:tE6FGCJH0.net
スカっと晴れて昨日よりマシだと思ったら雲出てきた

969 :M7.74(茸):2015/07/22(水) 11:45:04.66 ID:9SWsbtme0.net
>>967ざぎまづりだべ

今日もわいったげぬぎすな

970 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 13:50:20.09 ID:04Uvek0v0.net
>>969
なるほど、ありがとう

毎日暑くてまいる

971 :M7.74(秋田県【緊急地震:八丈島東方沖M5.2最大震度2】):2015/07/22(水) 13:54:00.91 ID:/3ug3WLL0.net
今日もあっちーなぁ

972 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 14:23:22.78 ID:+20qNnk20.net
昨日より暑くないか

973 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 14:38:02.28 ID:ijv40wv70.net
なんなんだこの連日の異常な蒸し暑さ
フェーン?いつまで続くんだ一体・・・
室内38室外37です

974 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 14:50:03.07 ID:1NBXpDGd0.net
暑い死ぬ

975 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 15:24:43.80 ID:xIPGA1ow0.net
室温34.8℃
うちエアコンないからマジ死にそう
扇風機も役に立たない

976 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 18:16:01.07 ID:+20qNnk20.net
明日は雨らしい・・・ほんとに降るのかよ

977 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 18:22:15.10 ID:+20qNnk20.net
て言った途端に降ってきた@湯沢

978 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 18:58:49.17 ID:jXQPpFUP0.net
梅雨のない北海道より雨少なそう。

979 :M7.74(茸):2015/07/22(水) 19:05:06.21 ID:Pleescvi0.net
夕方なって涼しくなってきたかと思いきや、曇ってムシムシで風もなくなった

980 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 20:33:10.88 ID:5Lojy2f20.net
あついよーしんどいよー

981 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 21:23:46.35 ID:1NBXpDGd0.net
マジで暑すぎ

982 :M7.74(秋田県):2015/07/22(水) 23:15:07.70 ID:xIPGA1ow0.net
早く雨降らないかなー暑いよう

983 :M7.74(茸):2015/07/23(木) 01:38:52.26 ID:lszxPFgl0.net
湿度!
雨降るならもっと気温下がってくれ

984 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 03:48:17.02 ID:UzwdB7sw0.net
トイレに起きたら土砂降りでビツクリ
もういっその事雷を伴った豪雨を頼みます
なんかそういった注意報はさっき出てたけど

985 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 03:49:15.98 ID:UzwdB7sw0.net
@秋田市

986 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 07:11:58.02 ID:SzJjQgPL0.net
朝から雨だぜ

987 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 07:16:48.38 ID:SzJjQgPL0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1437603321/

988 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 09:04:04.84 ID:2fD+6peT0.net
今日は雨か

989 :M7.74(茸):2015/07/23(木) 09:17:18.36 ID:lszxPFgl0.net
だいぶ涼しくなった

990 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 11:42:52.34 ID:fCON4GgC0.net
道路冠水とか
降るときは蛇口壊れたアホみたいに降るのがな

991 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 12:07:18.06 ID:TDPK27bw0.net
冠水するほど土砂降りだったところがあるのか
こっちは至って普通の雨だったんだがな

992 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 12:11:03.17 ID:TLifarl90.net
朝方土砂降りだったな

993 :M7.74(きりたんぽ):2015/07/23(木) 12:18:51.59 ID:8eA47+Fp0.net
埋めっが・・・

994 :M7.74(茸):2015/07/23(木) 12:21:57.77 ID:6iveVOKl0.net
雨しゅでがったすな

995 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 16:04:26.82 ID:evx2OoqA0.net
今日はなんとかいける

996 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 18:58:06.03 ID:rW3MNhXP0.net
昨晩、高温と多湿すぎて息苦しかった。
今日は雨で過ごしやすい。こちらも一時間に18mmと
10mm以上の雨が数回降ったが冠水は特に無かった。
一時間に50mmくらいの雨が降ってほしい。

997 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 20:57:45.07 ID:kUJ7HIsv0.net
全国放送でまで秋田のダムの干上がりっぷりが報道されてたけど
今回の雨で少しは水不足解消なっただろうか?

998 :M7.74(茸):2015/07/23(木) 21:27:56.56 ID:q+PRoOD00.net
1%が10%になったって言ってたような気がする

999 :M7.74(秋田県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度1】):2015/07/23(木) 21:54:09.43 ID:2fD+6peT0.net
高温多湿

1000 :M7.74(秋田県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度1】):2015/07/23(木) 21:55:15.55 ID:2fD+6peT0.net


1001 :M7.74(秋田県):2015/07/23(木) 21:57:16.05 ID:3kMteme00.net
千堂あきほ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200