2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ797

1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2014/11/14(金) 05:51:49.48 ID:F1MTYKxC0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ma.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゜∀゜)-!!】総合雑談スレ54km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1408471818/
考察★地震データを見守るスレ★014
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1410909402/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ796 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1415443405/

2 :M7.74(静岡県):2014/11/14(金) 05:52:16.03 ID:F1MTYKxC0.net
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74(静岡県):2014/11/14(金) 05:52:42.65 ID:F1MTYKxC0.net
■ 皆さまへ ■
2chの仕様変更があり、スレタイにcopy rightの表示が入るようになりました。

@ 何も指定をしない場合、スレタイに[転載禁止]と「(c)2ch.net」の両方が自動で入ります。
A スレ立て時、メール欄に「sageteoff」と入れると「(c)2ch.net」のみが末尾に入ります。
B ●(浪人)がある場合に限り、メール欄に「 sageteoff cpnashi 」を入れると
 タイトルに[転載禁止]も(c)2ch.netも付かないスレを立てることができます。

4 :M7.74(静岡県):2014/11/14(金) 06:04:18.09 ID:nRwhOVS80.net
>>1  おつん(´・ω・)b

5 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/14(金) 07:34:35.07 ID:pFwss/ef0.net
>>1おつお(・∀・)

6 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:29:09.82 ID:FLGffyf+0.net
     10時29分ー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
  ∧_∧
  (´・ω・)  
  ハ∨/~ヽ 10時29分
  ノ[三ノ |  
 (L|く_ノ 
  |* | 
  ハ、__|

     彡⌒ ミ  
    ;; ( ・c_,・。)  10時29分
 _旦_(っ(,,▼)_
 |  ̄ ̄し゛し゛ ̄ ̄|

        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     10時29分
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

              (~) 
            γ´⌒`ヽ  
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
            ( `・ω・) 10時29分!
            (つ:::::::つ      彡 ⌒ ミ
             し‐ωJ     ( ・c_,・。)…10時29分・・・
             川  シュバー!   (つ  つ
              | i | l      し‐ーJ
              | i | l      川  シュッ
              | i | l       | i | l 
              | i | l      | | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:31:04.82 ID:FLGffyf+0.net
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||   |
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::|| (~) ガチャッ
 |:::::::::::::::||´⌒`ヽ
 |:::::::::::::::||:i:i:i:i:i:i:}
 |:::::::::::::::||・ω・`) 10時30分。
 |:::::::::::::::と:::::::::)
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡

            ,----、
          /:  l  /  ♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
      /:::∧,,∧ ̄´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |     10時30分〜♪
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''

      ┌○┐
      │10 |
      │時 |
      │30 | 彡⌒ ミ
      │分 | ( ・c_,・。)
      │!│  /
      └○┘(⌒)
        ∪

                   (~)
                    γ´⌒`ヽ
 ___              {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 l__ o _ヽ  _______ ω・`  ) 10時30分
  |: ・ :l  //\       旦と::::::::::ヽ
  |:_・_:|// ※ \______\_,ノ:
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
      \ヽニニニニニニニニニニフ

8 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:31:37.95 ID:FLGffyf+0.net
⌒ヽ         /                    /
  _ノ        ∠______________ /        .|
           /\  \                |
           .\ \  \                   |
   ○      / \ \  \                 |
    />    /  / \ \  \         , "⌒ヽ      /
   ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /
  ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ 
    ゚   o   。   .\   \/     |            10時31分。
   。              ̄ ̄ ̄      \______________

9 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:35:06.32 ID:FLGffyf+0.net
 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    10時35分    |
 |________|
  ,,;⊂⊃;,||
  (´・д・)||
  【(   つ|O
   し--J U

04|
05|
06| ⌒ ミ
07|・c_,・` ) 監視ちうだぬ・・
08|o旦o
09|―u′
10|35
11|

        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}  あに見てんだよ!   
      ( `・ω・)
      ,べヽy〃へ   10時35分
     /  | 'ツ' |  ヽ
    /. o |=宗=! o |
     ゝ.__」「「「「L_.」キリッ
     Jつ」」」」」⊂ソ.,

                            。<_ ̄ ̄]
                            。 | ̄ |〕
 ヽ                          。__|__|___
 ;; `);; ヽ     ー ‐‐10時35分‐ ――     υ|______|
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ズザー―――.  ∧,,∧     ||.    .||
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _(ヽ( .´・ω)   ||    ||
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ旦づ,,  ||    ||

      彡⌒ ミ
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   10時35分、っと・・・
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


       ∧_,,∧
      ( ´・ω・`)
    | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
    |.   10時35分   .|
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___    10時35分 
/<_/____/

10 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:35:40.57 ID:FLGffyf+0.net
      彡⌒ミ:三彡⌒ミ
      (ゝc_,・。≡・c_,・。))   
       (   )_ ・・・キョロキョロ 10時35分
      / し─J /
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル
 ゝン〈(つY_i(つ  10時35分
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ


  彡⌒  ミ
   ( ・ω・)
   | ⊃ ⊃  10時35分!
  └-⊃〜⊃
        
   ||
          
  _ _  /(___
/  (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""

11 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:39:15.15 ID:FLGffyf+0.net
                                 r-'´|
       __,,..、----‐―――‐‐----- 、、....,,,,______/彡ンj    10時39分
 __,,..、-_ニ.、-‐‐   :. ‐‐‐‐--= ..,,,__ :, :, :, :, :, :, :, :, :, ー-=、,ヨ
.(‐-  i´r‐, i r'´`ヽ -、:. :. :. :. :. ー‐-- ̄二ニ.ー‐‐ - -' '...,,,,__``ー‐‐、--‐‐=====ヽ
. ヽ、 ゝニンノ/   i.  '; :, :, :, :, :, :, :, :, :,ヽ: : : :  ̄: ̄: ̄``ー-- ̄二ニコ三三三ニ二二`、
  `ー-.、.,_´ ___ン   ノ ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.!: : : :.__,,,,,.....、、-ー‐-、..,_/´ミミミ三=ニニ三!
       `ー-、、..,,___ :. :. :. :. :. :. :. :. _,.1t'´ ̄ミミミヾヾ丶ミ ノ   ヾ、ミミヾー-三三ニ/
             ``ー‐‐t'ヘ不ミ!  !i !i !i !ミミミヾヾン'´     ヾ、_ミミミヾヾ三/
                  !i !ヘミミ!  i.!i !i !iミ,.r'´ ̄          `ヾ、_三ニ/
                  し' ヾノ   `ー‐‐'´   

 |  |
 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`)10時39分
 |横| ⊂ノ
 | ̄|∧ |

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /   ・  . ・ i、
     彡,  ミ(_,ノ=つ   10時39分・・・
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!      
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。,    10時39分   , o 。.

12 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 10:39:49.62 ID:FLGffyf+0.net
  フッ… l!
  |l|  i|li
  彡 ⌒ ミ,      __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
 l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(´・ω・`)
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―

              /  ;  / ;
          ; 彡 ⌒/ヽ/  / ヒュンッ!!      
            (´・ω・`/           γ ⌒ ヽ∩ 10時39分
            /  / ヾ/          (´・ω・`)/
           //  / ´           ⊂   ノ
         : /                  (つ ノ
         /  /;                 (ノ
  彡 ニ  ⌒ ヽ ニ サバッ
    (´・ω・`)┐  ニ≡            ; .: ダッ!!
     と´_,ノ゙ヾニ    三          人/!  ,  ;
     =(´ 三‐     ―_____从ノ  レ,  、


                , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
                 10時39分

      ● = ○
    〃       ヾ
   ○         ●
.             ll
   ll      ホッ ○
   ●   .(~)    ll   10時39分
   ll  γ´⌒`ヽ  .○   
   .○  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    (( ('(´・ω・`)つ●
      O^::::::::::::/ ))
      ヽω>_ノ

     (~)     10時39分
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

13 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 11:21:27.14 ID:Y8a0XZxS0.net
>>1
もつもつ

14 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 11:25:05.23 ID:FLGffyf+0.net
   _     ,. -‐ ''''''''フ´ ///ヽ `ヾヽ、
 _/::\   /∠二二/ / / l   ヽヽ \\
l´-、::::::::::Y''"´:::::::}―/   /  l  !   ', ヽ  ヽヽ
ヽ,-‐'''''Y´、::::::::::/`''l / l !   !  ! |  ! | ',  ', |
'´ / /|ヽ::ヽ,:::!`ヽ!| | ! | |  |、 l、 ! | !  ! !
/ /|:::::| ヾー'´、_ !| !、|、_!、ヽ__',ヽ!', |ヽl |  | |
  | !:::::|、 \   Zヽべ´ヾ,,ヾ、ヾ   レニリ / ノリ
  ! ,'::,、::| ヽ、 `゙'Z   ァ"´ バ`    バY/
  ! !∧ヾ、 ,...、Z     イ   {_lj}     {(j |ヾヽ
  !   ヽ Y 'ゝ、       ー--     、‐‐! ! |    11時25分。
  |    ヽ ヽ 、_(               ' ,! | |
  ',      \丶-、             ,イ   !|
   ',      `ヽ |  、      ´/ ',  ||
  lヾ、        ヽ!   `゙ - .... __/   l j !
、 、 ',       ,r'|        |      l /ソ
 ヾヾ、   _,. -‐''´ `丶、      |ヽ      '´
    ,. .:'´:::....、       `丶、   l、 `丶、
  r'r―- 、`丶::....、     \  ヽ  `゙''::、_
 /´:::::`丶、丶、`丶::...、     \ ヽ   ::! |:!
. {:::::::::::::::::::::\:::丶、丶、::::::....、_  ヽ ',   .::j |::!

                _,. ----‐──- 、__
            /::::::::::::::::::::::::::::::;-、:::;、::::::`ヽ
           , '::::::::::::::::::::::/::::::::::/:::::V::::}::::::::::::`、
         /::::::::::::::::::l::::i::!::::::::::l「``' '"´|i:::::::::::::i
         ,'::::::::::::::::::::l:::_l_l_:l::l::::lヽ     リ::::::::::::::}
           !::::::::::::l::::ヽNVV_[下ヽ    /l::::/::/::/l
        l:::::::::::_l:::::::::F<´{:::::゚}゙     工7X::ノ::j
        l::::::::( |:::::::::!l ┴‐'′    イ::゚jヾヲ':::,'
        l::::::::::`l:::::::::ト!        └'- /:::/
         、:::::::::::、:::::::l     、_,   ,イ:::/
         \::::::::ヽ::::lヽ 、       /:/::/    11時25分。
           >-、ヘ::',  ` ァ‐- <:::::/::/   
        ∠´   \ `   〈ヽ   ヾ/
        /  ̄`ヽ、    \  l \
       f:::::::::::::::::::`ヽ、   \ l   >、
    __l::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ヾ /::::::l
  /! r─‐l::::::::::::::::::l::::::::::::::::,r,ニ廿ヽ〈:::l
 l │l:.:.:.:.:l:::::::::::::::::::l::::::::::/ ′ハ` ヾ::l
 l │l:.:.:.:.:l:::::::::::::::::〈::::::::::l  /::::::ヽ l:::!
 l │l:;:.:.:.:l::::::::::::::::::l::::::::::レ':::::::::::::::::V::::l

                  彡 ⌒ ミ∩
                  (´・ω・`)/
            彡⌒ ミ ⊂   ノ   彡 ⌒ミ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
      彡⌒ ミ  ヽ  〈    (ノ    〉  /    彡 ⌒ミ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
  彡⌒ミ            11時25分             彡⌒ミ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃

15 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 11:25:39.10 ID:FLGffyf+0.net
          (~)
        γ´⌒`ヽ
    〃〃∩{i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ⊂⌒( ´・ω・)  
       `ヽ___つ__つ____11時25分

  (~)
 γ´⌒`ヽ
 {i:i:i:i:i:i:i:i:} ・・11時25分
 ( ´・ω・`)__.._______
 ( ⊃ //       /
 と____(∠_______/


   \         11時25分         /

ヽoノ  ヽoノ ヽoノ           O
  /   /    /    _    ヽ‖/
ノ)  ノ)   ノ)   / |   く く
            |祭~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| =3    
             ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ 

  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|        11時25分
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ hage /
               _______
              ._______
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| | 
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| | 
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ] 
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
          //      | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <    11時25分!!
          |   /      \_____________
         /   /
     __ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...        ||       .    ||

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                          __________ 
       ☆ チン  〃  ∧_∧   /
        ヽ ___\(\・∀・) <     11時25分!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  11時25分!  |/

16 :M7.74(catv?):2014/11/14(金) 18:02:45.40 ID:SJKHREdO0.net
     彡⌒ミ
    (ゝc_,・。)y━~~ AA厨、みっともないぬ・・
    乙__⌒つ

17 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 18:18:05.54 ID:BMB0l51V0.net
>>1
乙です

18 :M7.74(京都府):2014/11/14(金) 18:33:47.92 ID:FNIA1U0a0.net
     彡⌒ミ
    (ゝc_,・。)y━~~ ハゲだが余裕だぜ
    乙__⌒つ

19 :M7.74(チベット自治区):2014/11/14(金) 19:35:13.22 ID:7L3b20iU0.net
上手だね!

20 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/14(金) 21:18:50.96 ID:9I6Hl6w50.net
                      γ
                      (
                      _ノ
                          ,.ノ

                    ,ノ  彡 ノ
                     ミ
                 彡  ノ >>1乙!
               ノ   
      _|  i `ヽ彡⌒ ミ       
     .//|  〇__(`・ω・´)  
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;≡≡
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;(´⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;   

21 :M7.74(catv?):2014/11/14(金) 21:22:25.41 ID:SJKHREdO0.net
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
  (´・c_,・。`)   ありのままで、いいんだぬ・・

22 : 【北電 72.4 %】 (東京都):2014/11/14(金) 22:02:38.54 ID:eE4vayVC0.net
       (~)
       γ´⌒`ヽ
  .   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) おつ 気温12度 冷え込んできた 
      O┬O:::)      
     ◎┴し'◎ ≡ キキーッ!

23 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 22:11:08.63 ID:PRERO90e0.net
さぁ、雑談の続きだ
で?

24 :M7.74(大阪府):2014/11/14(金) 22:19:56.13 ID:UcN7xpGh0.net
>>1
大変乙です!

25 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/11/14(金) 22:20:47.45 ID:TgD184hl0.net
黙ってモニタ見守ってろ


>>1

26 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/14(金) 22:22:57.01 ID:tq6k8lAx0.net
紳士はまったりと雑談

27 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 22:27:00.36 ID:PRERO90e0.net
強震モニタの意味がわかってない奴とか
「あれ」や「これ」も表示されるとかw

28 :M7.74(茨城県):2014/11/14(金) 22:30:33.73 ID:kzPenGoR0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2014/11/14 22:15:08.25
震央緯度 43.864N
震央経度 147.380E
震源深さ 99.2km
マグニチュード 3.5

29 :M7.74(茨城県):2014/11/14(金) 22:32:02.60 ID:kzPenGoR0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2014/11/14 22:25:35.36
震央緯度 31.313N
震央経度 130.466E
震源深さ 135.8km
マグニチュード 2.7

30 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 22:33:23.83 ID:PRERO90e0.net
「あれ」や「これ」

31 :M7.74(茨城県):2014/11/14(金) 22:33:43.06 ID:kzPenGoR0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2014/11/14 22:26:46.16
震央緯度 43.904N
震央経度 147.057E
震源深さ 137.7km
マグニチュード 3.1

32 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 22:35:02.01 ID:PRERO90e0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1413234317/
に行けばぁ?

33 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 22:36:01.79 ID:PRERO90e0.net
酔ったから寝るわ

34 :M7.74(庭):2014/11/14(金) 22:48:13.17 ID:UCQagHme0.net
いちおつぬ

35 :M7.74(福岡県):2014/11/14(金) 22:49:08.50 ID:i0TSCZ6K0.net
>>1おつですー

36 :M7.74(dion軍):2014/11/14(金) 22:49:13.97 ID:OH84MHc90.net
いちもつ!

37 :M7.74(福岡県):2014/11/14(金) 22:50:10.11 ID:i0TSCZ6K0.net
ちょうしもぞってる?

38 :M7.74(福岡県):2014/11/14(金) 23:12:37.67 ID:i0TSCZ6K0.net
>>37
震源地 銚子付近
震源時 2014/11/14 22:49:44.19
震央緯度 35.466N
震央経度 140.916E
震源深さ 18.9km
マグニチュード 2.5

39 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/14(金) 23:34:22.96 ID:LRM7tuSRO.net
>>1
乙 オラ悟空

40 :M7.74(東京都):2014/11/14(金) 23:36:10.09 ID:BMB0l51V0.net
前スレ1000www
キャピ嫌いな人多いんだな

41 :M7.74(兵庫県):2014/11/14(金) 23:54:32.66 ID:U42rZLBT0.net
俺もキャピタル嫌い
さっさと上町断層動けと思うわ

42 :M7.74(福井県):2014/11/14(金) 23:59:45.63 ID:uMTDlSBi0.net
すいません
キャピ好きです

43 :M7.74(catv?):2014/11/15(土) 00:08:11.35 ID:REofBJuB0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  日またぎ、バックれやがって・・

44 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 00:11:35.40 ID:E0VywnVH0.net
www

45 :M7.74(dion軍):2014/11/15(土) 00:26:52.27 ID:e0O+JhJY0.net
すみません。自分も キャピですけど

46 :M7.74(福井県):2014/11/15(土) 00:28:03.17 ID:3ANWsD1A0.net
長野北部、金沢、鳥取と島根の県境付近、熊野のあたり
一斉にぴ した?

47 :M7.74(dion軍):2014/11/15(土) 00:31:55.14 ID:e0O+JhJY0.net
まちがえました。自分もキャピ好きです

48 :M7.74(dion軍):2014/11/15(土) 00:38:48.73 ID:e0O+JhJY0.net
巻き戻して 地中が一斉につきましたね

49 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 00:39:44.30 ID:hQ/t0CAz0.net
いばもぞ

50 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 00:40:15.55 ID:E0VywnVH0.net
いば

51 :M7.74(catv?):2014/11/15(土) 00:42:05.15 ID:REofBJuB0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  キャピなら前スレ1000で脂肪済み・・

52 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 01:22:22.45 ID:E0VywnVH0.net
宮城沿岸もぞ

53 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 01:48:36.28 ID:E0VywnVH0.net
長野もぞ

54 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 01:48:44.32 ID:hQ/t0CAz0.net
長野・GIF微

55 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 01:48:45.47 ID:JbIIObn5O.net
岐阜長野もぞ

56 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 01:50:20.62 ID:E0VywnVH0.net
御嶽山あたりかも

57 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 01:53:41.34 ID:E0VywnVH0.net
>>53-55
平成26年11月15日01時52分 気象庁発表
15日01時48分頃地震がありました。
震源地は長野県南部(北緯36.0度、東経137.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度1  木曽町開田高原西野*
岐阜県  震度1  高山市高根町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115015200395-150148.html

58 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 01:54:53.19 ID:E0VywnVH0.net
千葉もぞ


59 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 01:54:54.79 ID:AlpYqLVX0.net
東京湾?

60 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 01:55:01.30 ID:hQ/t0CAz0.net
千葉南東沖微

61 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 01:55:48.63 ID:AlpYqLVX0.net
浦賀水道っぽかった

62 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 01:57:24.57 ID:hQ/t0CAz0.net
さっきの長野は乗鞍岳と御嶽山の中間か

63 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 02:07:02.86 ID:E0VywnVH0.net
>>58-61
震源地 東京湾
震源時 2014/11/15 01:54:29.11
震央緯度 35.260N
震央経度 139.756E
震源深さ 36.5km
マグニチュード 2.6

64 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 02:13:46.30 ID:E0VywnVH0.net
福岡ちょいもぞ

65 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 02:16:47.40 ID:zPvsAZmC0.net
乗鞍は登山電車ないのか?

66 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 02:19:38.83 ID:DbdYCApnO.net
そういえば 伊豆半島の先が長らく常時 緑だったのに今は点灯してないですね。

67 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 05:33:42.75 ID:S9Bsgwox0.net
じゃあ、見守ろう (´・ω・)

68 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 05:50:51.84 ID:S9Bsgwox0.net
さっき小さくわかった?

69 :M7.74(鹿児島県):2014/11/15(土) 05:58:01.38 ID:r95bK/aZ0.net
かごしまもぞ

>>1おつ
おいらさくら推し

70 :M7.74(鹿児島県):2014/11/15(土) 06:07:49.79 ID:r95bK/aZ0.net
>>69
無感@鹿児島

震源情報 - Hinet
震源地 薩摩半島付近
震源時 2014/11/15 05:56:42.13
震央緯度 31.381N
震央経度 130.509E
震源深さ 153.7km
マグニチュード 4.0

強震モニタEXChrome版地中波形
https://twitter.com/chichucount30/status/533363321148166144/photo/1

宮崎あたりまで広範囲にもぞったのはわかったが、
高知までもぞったかは確認してない。だが高知吾地中反応あり。

71 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 07:53:58.95 ID:/OfHc19J0.net
やまぐちもぞ

72 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 07:53:59.69 ID:JbIIObn5O.net
山口らへんもぞ

73 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 07:57:11.82 ID:O6Kh5yKo0.net
新スレおめ

74 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 08:04:26.67 ID:Q2AOzREQ0.net
>>71-72
震源地 周防灘
震源時 2014/11/15 07:53:11.85
震央緯度 33.754N
震央経度 131.780E
震源深さ 79.1km
マグニチュード 2.8

75 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 08:39:52.55 ID:hQ/t0CAz0.net
高知西部もぞ

76 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 08:53:22.59 ID:VeC1pNlf0.net
米国代表から怒られるかもしれないけどw

昔キジ飼ってて、地震の直前
遅くとも10秒前には鳴いて羽ばたいたんだけど
あれはどういう現象なんだろ?
鶏もカラスも同じ反応なのかな?

俺は地震エリアだと静岡東部〜伊豆半島東方沖のエリア内で
夜間の地震の場合、キジと同じで直前に目が覚めたりして
さすがに鳴きゃあしないけw
ああいう現象もよくわからん

最近は、我がほうは揺れないから目覚めることもなくなったけどね

不思議・・・という雑談

77 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 08:58:33.85 ID:O6Kh5yKo0.net
メンテの時間の時間がやってまいりました

78 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 09:00:29.12 ID:O6Kh5yKo0.net
いただきました

79 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 09:06:13.78 ID:Q2AOzREQ0.net
>>75
震源地 高知県南西部
震源時 2014/11/15 08:38:18.10
震央緯度 32.948N
震央経度 132.925E
震源深さ 11.8km
マグニチュード 2.5

80 :M7.74(東京都【緊急地震:日向灘M3.5最大震度2】):2014/11/15(土) 09:14:01.67 ID:hQ/t0CAz0.net
日向灘微

81 :M7.74(大阪府【緊急地震:日向灘M3.5最大震度2】):2014/11/15(土) 09:14:04.59 ID:yrRrRedG0.net
日向灘

82 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M3.5最大震度2】):2014/11/15(土) 09:14:05.64 ID:O6Kh5yKo0.net
なんかきた

83 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:日向灘M3.8最大震度3】):2014/11/15(土) 09:14:13.40 ID:JbIIObn5O.net
九州四国もぞ

84 :M7.74(秋田県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度3】):2014/11/15(土) 09:14:23.49 ID:hpmKIvlJ0.net
キンコ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━ン!!!!

85 :M7.74(茨城県【緊急地震:日向灘M3.8最大震度3】):2014/11/15(土) 09:15:08.36 ID:Q2AOzREQ0.net
日向灘有感ぽい
どうも>79は前震だったみたいだな

86 :M7.74(空【緊急地震:日向灘M3.8最大震度3】):2014/11/15(土) 09:17:02.37 ID:qwD+sJi00.net
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

87 :M7.74(滋賀県):2014/11/15(土) 09:26:02.57 ID:PYcN75cL0.net
あれ?誰もカキコしない....一応

平成26年11月15日09時17分 気象庁発表
15日09時13分頃地震がありました。
震源地は日向灘(北緯32.7度、東経132.3度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

高知県  震度2  宿毛市桜町*
     震度1  宿毛市片島 大月町弘見*
宮崎県  震度2  延岡市北川町川内名白石*
     震度1  延岡市天神小路 延岡市北浦町古江*
          高千穂町三田井 高千穂町寺迫*
愛媛県  震度1  宇和島市吉田町* 宇和島市津島町*
          八幡浜市五反田* 西予市明浜町* 愛南町船越*
          愛南町柏* 愛南町城辺* 愛南町一本松*
大分県  震度1  臼杵市臼杵* 津久見市立花町* 津久見市宮本町*
          佐伯市蒲江蒲江浦 佐伯市鶴見* 佐伯市上浦*
          豊後大野市三重町 豊後大野市清川町*

この地震による津波の心配はありません。

>>80-85

88 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 09:29:25.64 ID:JbIIObn5O.net
ふくいばもぞもぞ

89 :M7.74(滋賀県):2014/11/15(土) 09:33:31.49 ID:PYcN75cL0.net
宿毛市.....やっやや?やどげし?

90 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 09:52:30.87 ID:Q2AOzREQ0.net
>>88
震源地 福島県東方沖
震源時 2014/11/15 09:28:28.98
震央緯度 37.247N
震央経度 141.545E
震源深さ 40.4km
マグニチュード 2.5

91 :M7.74(静岡県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2014/11/15(土) 09:57:13.40 ID:/OfHc19J0.net
みやぎ

92 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2014/11/15(土) 09:57:21.95 ID:dg4P7dfy0.net
みやいわキイロ

93 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度3】):2014/11/15(土) 09:57:28.23 ID:JbIIObn5O.net
黄色いっぱい

94 :M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度3】):2014/11/15(土) 09:57:28.81 ID:O6Kh5yKo0.net
ぺっぺっ

95 :M7.74(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:57:59.29 ID:PYcN75cL0.net
コーション Lv484

96 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:58:13.93 ID:2IwdINWJ0.net
きた
@仙台港

97 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:58:15.95 ID:sAorNAW50.net
カエル起きた

98 :M7.74(catv?【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:58:16.41 ID:btGW60yu0.net
宮城もぞ

99 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:58:49.56 ID:id89orF50.net
はるかたん

100 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 09:59:00.25 ID:sAorNAW50.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

101 :M7.74(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 10:00:16.82 ID:PYcN75cL0.net
◆◆緊急地震速報(最終第6報)◆◆【M4.4】
宮城県沖 深さ60km 2014/11/15 09:56:44発生 最大予測震度3

AQUA-REAL
震源時 2014-11-15 09:56:44
震央緯度 38.1N
震央経度 141.9E
震源深さ 51.1km
マグニチュード 4.8

埼玉、北海もモゾ

102 :M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/15(土) 10:00:37.08 ID:hpmKIvlJ0.net
何て日だ!

103 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 10:02:02.90 ID:Q2AOzREQ0.net
平成26年11月15日10時00分 気象庁発表
15日09時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  住田町世田米* 一関市千厩町* 一関市東山町*
          一関市室根町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          北上市相去町* 遠野市青笹町* 遠野市宮守町*
          一関市大東町 一関市竹山町* 一関市花泉町*
          一関市藤沢町* 金ケ崎町西根* 平泉町平泉*
          奥州市前沢区* 奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
宮城県  震度2  気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏 大崎市田尻*
          石巻市北上町* 石巻市桃生町* 女川町女川浜*
     震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市本吉町西川内
          気仙沼市笹が陣* 栗原市栗駒 栗原市築館*
          栗原市若柳* 栗原市鶯沢* 栗原市一迫*
          栗原市瀬峰* 栗原市高清水* 栗原市金成*
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市豊里町*
          登米市登米町* 登米市米山町* 登米市南方町*
          登米市迫町* 登米市石越町* 登米市津山町*
          南三陸町志津川 南三陸町歌津* 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市古川北町* 大崎市鳴子*
          大崎市松山* 大崎市鹿島台* 岩沼市桜*
          柴田町船岡 宮城川崎町前川* 仙台青葉区大倉
          仙台宮城野区苦竹* 石巻市泉町 石巻市鮎川浜*
          石巻市大街道南* 石巻市相野谷* 石巻市前谷地*
          石巻市雄勝町* 多賀城市中央* 東松島市矢本*
          東松島市小野* 松島町高城 七ヶ浜町東宮浜*
          大衡村大衡*
福島県  震度1  二本松市針道* 小野町中通* 小野町小野新町*
          田村市船引町 田村市大越町* 田村市常葉町*
          田村市都路町* 福島伊達市梁川町*
          福島伊達市霊山町* 相馬市中村* 川内村下川内
          浪江町幾世橋 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
          南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
          南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区西町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115100023395-150956.html

104 :M7.74(滋賀県):2014/11/15(土) 10:02:53.68 ID:PYcN75cL0.net
平成26年11月15日10時00分 気象庁発表
15日09時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20141115100023395-150956.html

105 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 10:06:21.71 ID:TenjWTixO.net
危険日だぬ

106 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 10:23:00.17 ID:E0VywnVH0.net
道東もぞもぞ

107 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 10:23:07.25 ID:id89orF50.net
幼虫意ですね

108 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 10:43:39.49 ID:JbIIObn5O.net
あまみもぞ?

109 :M7.74(公衆):2014/11/15(土) 11:11:30.00 ID:UyJlU/rB0.net
広島地中…島?

110 :sage(大阪府):2014/11/15(土) 11:15:39.09 ID:6hD4EbLn0.net
広島の島?ずっと点滅してるね。
岐阜・長野地中もずっと騒がしい

111 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/15(土) 11:17:52.04 ID:uOZ7XN6w0.net
股間もぞ

112 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 11:22:45.41 ID:E0VywnVH0.net
いわみや沿岸もぞ

113 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2014/11/15(土) 11:23:34.61 ID:sAorNAW50.net
また宮沖

114 :M7.74(茨城県【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2014/11/15(土) 11:23:35.14 ID:O6Kh5yKo0.net
いわほんのり

115 :M7.74(福岡県【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2014/11/15(土) 11:23:53.01 ID:E0VywnVH0.net
◆◆緊急地震速報(最終第2報)◆◆【M3.7】三陸沖 深さ10km 2014/11/15 11:21:56発生 最大予測震度1

116 :M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2014/11/15(土) 11:24:19.58 ID:4Qq7jdIE0.net
おう

117 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:三陸沖M3.7最大震度1】):2014/11/15(土) 11:24:36.62 ID:sAorNAW50.net
ペット水微々揺れ@横浜の秘境

118 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 11:33:18.84 ID:E0VywnVH0.net
静岡もぞ

119 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 11:34:41.91 ID:/OfHc19J0.net
google のほうから静岡アラート
しかし見ててもわからん

120 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 11:44:32.83 ID:E0VywnVH0.net
海外M7.3来た
【M7.3】MOLUCCA SEA 10.0km 2014/11/15 11:31:39JST, 2014/11/15 02:31:39UTC

121 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 11:47:42.30 ID:Q2AOzREQ0.net
マラッカ海 (フィリピンミンダナオ島南方・インドネシアとの間の海)
でM7級の地震 震源も浅いので津波注意か?
【M7.3】MOLUCCA SEA 10.0km 2014/11/15 11:31:43JST 1.900°N 126.700°E

122 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 11:49:56.45 ID:Q2AOzREQ0.net
この大きさだと気象庁の遠地地震情報でる筈だが
津波情報待ちかまだ発表ないな

あとUSGS速報での震源の深さ訂正きた・・・・
Updated【M7.3】MOLUCCA SEA 47.0km 2014/11/15 11:31:42JST

123 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 11:50:51.71 ID:E0VywnVH0.net
NWS PTWC @NWS_PTWC
No widespread #tsunami
threat from 7.3 magnitude #earthquake in Halmahera, Indonesia
津波は大丈夫そう

124 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 12:04:26.81 ID:AlpYqLVX0.net
NHKテロップでた

125 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 12:05:21.41 ID:E0VywnVH0.net
あ、津波可能性有りと無し情報両方あるな

126 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 12:14:01.96 ID:Q2AOzREQ0.net
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年11月15日12時2分 気象庁発表
きょう15日11時32分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(北緯1.9度、東経126.7度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はモルッカ海です。
気象庁では15日11時58分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第1号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115120239394-151132.html

127 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 12:14:59.04 ID:O6Kh5yKo0.net
どっちだよ

128 :M7.74(秋田県):2014/11/15(土) 12:21:45.30 ID:hpmKIvlJ0.net
久しぶりの御岳と北海道の地中が気になるぬ

129 :M7.74(秋田県):2014/11/15(土) 12:25:14.02 ID:hpmKIvlJ0.net
つか、御岳・岐阜・広島の地中の点が線で繋がっているのは何だろう・・・

130 :M7.74(東日本):2014/11/15(土) 12:47:28.88 ID:Yl/GO5WV0.net
日テレ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty238626.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty238627.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty238628.jpg

131 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 13:02:23.78 ID:Q2AOzREQ0.net
>>126続き
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年11月15日12時56分 気象庁発表
きょう15日11時32分ころ地震がありました。
震源地は、インドネシア付近(北緯1.9度、東経126.7度)で、地震
の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。

この地震による日本への津波の影響はありません。

震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はモルッカ海です。
気象庁では15日11時58分に北西太平洋津波情報を発表しています。
情報第2号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115125635394-151132.html

132 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 13:07:40.31 ID:E0VywnVH0.net
千葉もぞ

133 :M7.74(愛知県):2014/11/15(土) 13:08:07.39 ID:d4kN2csa0.net
千葉モゾ

134 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/15(土) 13:08:09.51 ID:TenjWTixO.net
震源は目下のところモルッカ
モロッコじゃないぬ

135 :M7.74(禿):2014/11/15(土) 13:10:07.45 ID:R2+pbU+M0.net
>>130
これ人の焦げた痕?

136 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 13:11:13.65 ID:E0VywnVH0.net
いわみや沿岸もぞ

137 :M7.74(愛知県):2014/11/15(土) 13:11:19.06 ID:d4kN2csa0.net
岩手モゾ

138 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 13:22:25.80 ID:E0VywnVH0.net
>>136-137
震源地 岩手県北部
震源時 2014/11/15 13:10:48.12
震央緯度 39.606N
震央経度 141.929E
震源深さ 14.2km
マグニチュード 2.5

139 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 13:59:48.66 ID:E0VywnVH0.net
秋田あたりオレンジぽかった

140 :M7.74(catv?):2014/11/15(土) 14:13:08.25 ID:bsPIhO9I0.net
     彡⌒ ミ  
    ;; ( ・c_,・。) 地鳴りが続いてますぬ・・ 
 _旦_(っ(,,▼)_
 |  ̄ ̄し゛し゛ ̄ ̄|

141 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 14:17:27.80 ID:hQ/t0CAz0.net
秋田内陸微

142 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 14:17:31.81 ID:E0VywnVH0.net
岩手秋田内陸

143 :M7.74(愛知県):2014/11/15(土) 14:18:00.61 ID:d4kN2csa0.net
岩手、秋田 微

144 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/15(土) 14:18:00.86 ID:j9rwOl/G0.net
岩手、秋田内陸だ。

145 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 14:22:02.76 ID:Q2AOzREQ0.net
>>141-144
平成26年11月15日14時20分 気象庁発表
15日14時17分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部(北緯39.5度、東経140.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  西和賀町沢内川舟*
     震度1  雫石町千刈田

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115142059395-151417.html

146 :M7.74(catv?):2014/11/15(土) 14:46:09.86 ID:bsPIhO9I0.net
      彡⌒ ミ
      (・c_,・。)  14:46ぬ・・
       /⌒ヽ_ィ\
      ( r.    )
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

147 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:27:25.54 ID:dg4P7dfy0.net
あおいわ

148 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:27:36.57 ID:BZWyPRQS0.net
誰かいませんか?

149 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:28:02.33 ID:hQ/t0CAz0.net
あおいわもぞ

150 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:32:36.61 ID:dg4P7dfy0.net
また あお

151 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:49:50.17 ID:dg4P7dfy0.net
とち

152 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:57:05.18 ID:IHggPImd0.net
山梨

153 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/15(土) 16:57:12.26 ID:SBdaR+2d0.net
やまなし

154 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/15(土) 16:57:48.16 ID:SBdaR+2d0.net
ちょっと黄色くてビビった

155 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 16:58:07.76 ID:dg4P7dfy0.net
昨日のとこかな

156 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 17:11:15.80 ID:Q2AOzREQ0.net
>>147・149
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/11/15 16:26:34.45
震央緯度 41.057N
震央経度 143.285E
震源深さ 5.3km
マグニチュード 3.6

>>150
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/11/15 16:31:30.88
震央緯度 41.075N
震央経度 143.316E
震源深さ 14.6km
マグニチュード 3.5

157 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 17:12:03.00 ID:VeC1pNlf0.net
hi-net地図だと、ど真中にあるね

158 :M7.74(鹿児島県):2014/11/15(土) 17:13:30.86 ID:r95bK/aZ0.net
>>152-154
震源地 山梨県甲州市
震源時 2014/11/15 16:56:38.787
震央緯度 35.6045N ±0.10
震央経度 138.7124E ±0.10
震源深さ 16.5km ±0.3
マグニチュード 2.2
(Hinet自動処理震源リストより)

強震モニタEXChrome版 地中波形 16:57 
https://twitter.com/chichucount30/status/533529314684203009/photo/1

大きい波形のところが黄色かも

159 :M7.74(関東・東海):2014/11/15(土) 17:19:55.15 ID:IyR+bkxAO.net
富士山か

160 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 17:21:16.21 ID:zQBIAtBp0.net
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

161 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 17:27:44.90 ID:hQ/t0CAz0.net
曽根丘陵断層帯か

162 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 17:28:48.67 ID:/OfHc19J0.net
あのへんいつも地中が点滅してたんじゃ
ないの 山梨静岡の境

163 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 17:46:23.04 ID:VeC1pNlf0.net
消えない地中が何点かある

164 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 18:12:49.27 ID:qwRsl1Kf0.net
平和だぬ

165 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 18:23:00.39 ID:XOWuGPUC0.net
ほぼ唐揚げ (´・ω・)

166 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 18:25:29.34 ID:sV7PmR760.net
富士山と御嶽山の地中が点滅する

167 :M7.74(鹿児島県):2014/11/15(土) 18:33:17.83 ID:r95bK/aZ0.net
>>166

御嶽山の近く→下呂北観測点
富士山の近く→早川観測点

168 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/15(土) 19:11:57.37 ID:sezT9zkJ0.net
昨夜hydeが死ぬ夢見たんだが何も無かったみたいやな
ほんまよかったわ
福山並みのスタイルでhyde顔の俺の需要が増えたら困るねん
忙しいねん
腰も痛いし

169 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2014/11/15(土) 19:21:23.12 ID:AlpYqLVX0.net
ふく

170 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2014/11/15(土) 19:21:23.92 ID:dg4P7dfy0.net
ふく

171 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2014/11/15(土) 19:21:26.21 ID:RXuw6qvK0.net
ふく

172 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度1】):2014/11/15(土) 19:21:28.38 ID:E0VywnVH0.net
福島沿岸

173 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2014/11/15(土) 19:21:45.65 ID:S1FajWBz0.net
ふくおきび

174 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】):2014/11/15(土) 19:21:51.24 ID:zQBIAtBp0.net
ふくイエロー

175 :M7.74(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:22:03.51 ID:d4kN2csa0.net
福沖

176 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:22:09.52 ID:hQ/t0CAz0.net
いばふくび

177 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:22:10.88 ID:E0VywnVH0.net
深さ50km

178 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:22:34.65 ID:UFP+/R7q0.net
福島第一

179 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:22:40.63 ID:S1FajWBz0.net
ミスターイエロー

180 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:23:10.86 ID:RXuw6qvK0.net
福島第一体操

181 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/15(土) 19:25:09.29 ID:TenjWTixO.net
福島みずぽ体位

182 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 19:27:04.78 ID:hQ/t0CAz0.net
いばもぞ

183 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 19:27:22.41 ID:zQBIAtBp0.net
>>180
前下に曲げネズミをつけて牛をねじる運動ー♪

184 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 19:27:33.88 ID:E0VywnVH0.net
いばもぞ

185 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 19:27:38.48 ID:S1FajWBz0.net
とちいばった?

186 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 19:27:42.11 ID:IKWWVk460.net
>>169-176
平成26年11月15日19時26分 気象庁発表
15日19時21分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経141.6度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  浪江町幾世橋
     震度1  白河市新白河* 須賀川市岩瀬支所*
          天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高*
          小野町小野新町* 田村市常葉町* 田村市都路町*
          いわき市三和町 いわき市平四ツ波*
          いわき市平梅本* 福島広野町下北迫大谷地原*
          楢葉町北田* 大熊町野上*
茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141115192616395-151921.html

187 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/15(土) 19:47:02.85 ID:IKrgts/T0.net
八重山

188 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/15(土) 19:50:50.93 ID:sezT9zkJ0.net
ええとこや

189 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 19:53:00.67 ID:AlpYqLVX0.net
四国真ん中

190 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 19:53:14.53 ID:E0VywnVH0.net
愛媛四国モゾ

191 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 19:53:22.02 ID:UFP+/R7q0.net
しこくもぞ

192 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 19:53:28.91 ID:hQ/t0CAz0.net
愛媛高知もぞ

193 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/15(土) 20:03:39.01 ID:sezT9zkJ0.net
四国もええとこや

194 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 20:12:49.60 ID:E0VywnVH0.net
いばもぞ

195 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 20:12:54.42 ID:hQ/t0CAz0.net
いばもぞ

196 :ウルサイ!キャタピラ(茸):2014/11/15(土) 20:14:53.78 ID:+Wb0NVYW0.net
ぅるさい!キャタピラ

197 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/15(土) 20:28:25.26 ID:sezT9zkJ0.net
俺は日本が大好きなのさ。

198 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 20:30:42.51 ID:E0VywnVH0.net
岩もぞ

199 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 20:30:52.51 ID:hQ/t0CAz0.net
いわもぞ

200 :M7.74(茨城県):2014/11/15(土) 20:42:53.07 ID:IKWWVk460.net
>>194-195
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/11/15 20:12:04.78
震央緯度 36.271N
震央経度 141.186E
震源深さ 43.3km
マグニチュード 2.5

>>198-199
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/11/15 20:30:06.71
震央緯度 40.934N
震央経度 142.406E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 2.8

201 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 21:18:56.15 ID:E0VywnVH0.net
岩もぞ

202 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 21:19:01.87 ID:AlpYqLVX0.net
いわ

203 :M7.74(静岡県):2014/11/15(土) 21:19:13.11 ID:VzBMwmQR0.net
いわった?

204 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 21:39:46.73 ID:E0VywnVH0.net
宮城内陸もぞ

205 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 21:39:58.23 ID:hQ/t0CAz0.net
いわみやもぞ

206 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 21:40:03.66 ID:UFP+/R7q0.net
三陸沖け?

207 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 22:07:05.64 ID:E0VywnVH0.net
栃いばもぞ

208 :M7.74(catv?):2014/11/15(土) 22:07:28.92 ID:btGW60yu0.net
埼玉沖もぞ

209 :M7.74(家):2014/11/15(土) 22:32:22.11 ID:334Yqg+o0.net
来んな〜








ゆき〜♪

210 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 23:12:01.88 ID:hQ/t0CAz0.net
いわ内陸もぞ

211 :M7.74(dion軍):2014/11/15(土) 23:12:07.14 ID:zDcFbM0S0.net
いわ

212 :M7.74(福岡県):2014/11/15(土) 23:34:04.48 ID:E0VywnVH0.net
福島もぞ

213 :M7.74(東京都):2014/11/15(土) 23:34:13.80 ID:hQ/t0CAz0.net
みやふくもぞ

214 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2014/11/15(土) 23:34:34.95 ID:AlpYqLVX0.net
ふく

215 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2014/11/15(土) 23:34:35.73 ID:HkKmQRdX0.net
ふくおき

216 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2014/11/15(土) 23:34:41.84 ID:E0VywnVH0.net
有感になった
緊急地震速報(第1報)

福島県沖
2014/11/15 23:33:25
37.3N
142.1E
30km
M3.5
最大予測震度1

217 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.4最大震度1】):2014/11/15(土) 23:34:44.18 ID:WayVNeV40.net
だぬ

218 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M3.4最大震度1】):2014/11/15(土) 23:34:53.21 ID:mJMRx2H20.net
福沖

219 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M3.4最大震度1】):2014/11/15(土) 23:35:10.96 ID:VzBMwmQR0.net
ふkおき

220 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.4最大震度1】):2014/11/15(土) 23:36:17.14 ID:crgy/DdT0.net
ふぐすまあああ

221 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 00:00:00.00 ID:tKKkgFwr0.net
ひまたぎ様

222 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 00:00:21.77 ID:706Nv+Dv0.net
道東

223 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 00:00:27.82 ID:Y6w3FooF0.net
道東もぞ

224 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 00:00:45.01 ID:28RSxeh/0.net
道東

225 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 00:00:56.57 ID:706Nv+Dv0.net
>>221
おおおwww

226 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 00:01:22.90 ID:tKKkgFwr0.net
どうとー

227 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/16(日) 00:02:06.35 ID:mM+mFXp8O.net
>>221
ピッタリ!

228 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 00:04:32.18 ID:tKKkgFwr0.net
フラグたてたった

229 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 00:06:29.45 ID:Y6w3FooF0.net
>>221
ヽ(*´∀`)ノオメデト

230 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 00:14:50.71 ID:wvmCPQ4p0.net
>>221
さよなら にっぽん!

231 :!omikuji(埼玉県):2014/11/16(日) 00:15:23.24 ID:CMX1CVC30.net
>>221
(。-人-。)

232 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/16(日) 00:18:46.32 ID:39XUdVisO.net
今日も平和ですね

233 :M7.74(東日本):2014/11/16(日) 00:28:52.75 ID:PKBEgdw00.net
>>221
やりおったわ

234 :M7.74(catv?):2014/11/16(日) 00:29:26.68 ID:c0EWZkLK0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  でかした

235 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 00:57:12.60 ID:Y6w3FooF0.net
宮城沿岸もぞ

236 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 00:57:34.89 ID:1mAxAPMO0.net
いわいわ

237 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 01:10:24.54 ID:tKKkgFwr0.net
予想外に反応多くてワロタ\(^o^)/

238 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 01:13:03.27 ID:Y6w3FooF0.net
さいたまちょいもぞ

239 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 01:27:52.23 ID:Y6w3FooF0.net
京都大阪ちょいもぞ

240 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 01:55:01.73 ID:tKKkgFwr0.net
みやもそ

241 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 01:55:08.77 ID:Y6w3FooF0.net
宮城沿岸

242 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 01:56:22.31 ID:Y6w3FooF0.net
いばもぞ

243 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 01:56:25.56 ID:706Nv+Dv0.net
いばもぞ

244 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 01:56:31.96 ID:tKKkgFwr0.net
いばもそ

245 :M7.74(大阪府):2014/11/16(日) 01:58:42.94 ID:kQ4ElP0b0.net
>>221
ありがたやありがたや人( ̄ω ̄;)

246 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 01:59:10.64 ID:Y6w3FooF0.net
>>235-236
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/11/16 00:56:47.81
震央緯度 38.700N
震央経度 142.301E
震源深さ 49.7km
マグニチュード 3.2

長野岐阜県境あたり地中ずっとモゾッてる(つ∀-)

247 :M7.74(兵庫県):2014/11/16(日) 02:14:37.30 ID:TtgOkee70.net
みやぎ

248 :M7.74(庭):2014/11/16(日) 02:21:59.86 ID:RxiQg+FR0.net
来るぬ?

249 :M7.74(東京都【緊急地震:釧路地方中南部M3.6最大震度2】):2014/11/16(日) 02:41:08.46 ID:706Nv+Dv0.net
道東

250 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:釧路地方中南部M3.6最大震度2】):2014/11/16(日) 02:41:17.97 ID:mM+mFXp8O.net
道東黄色あった

251 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:釧路地方中南部M3.6最大震度2】):2014/11/16(日) 02:41:21.27 ID:/K/iwhns0.net


252 :M7.74(東日本【緊急地震:釧路地方中南部M3.5最大震度2】):2014/11/16(日) 02:41:37.04 ID:PKBEgdw00.net
唐突に道東

253 :M7.74(庭【緊急地震:釧路地方中南部M3.5最大震度2】):2014/11/16(日) 02:41:38.88 ID:RxiQg+FR0.net
釧路ぬ

254 :M7.74(福岡県【緊急地震:釧路地方中南部M3.5最大震度2】):2014/11/16(日) 02:44:32.52 ID:Y6w3FooF0.net
深いわりに震度2くらいとは

255 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 03:18:15.32 ID:tq4g7zUz0.net
いわ

256 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/16(日) 03:18:16.67 ID:mM+mFXp8O.net
いわ黄色あり

257 :M7.74(愛知県):2014/11/16(日) 03:18:42.40 ID:7NwPSoBU0.net
岩手

258 :M7.74(芋):2014/11/16(日) 03:52:10.83 ID:JMZFBX1t0.net
ジョコビッチめ!

259 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 04:09:39.10 ID:Nn2cXwJ20.net
また伊豆大島の中央部に小さいのあったみたいだけど

火山カメラで見ても、若干噴気量多いかな

260 :M7.74(空):2014/11/16(日) 06:10:11.20 ID:nBfadBpl0.net
>>249-254
平成26年11月16日02時44分 気象庁発表
16日02時40分頃地震がありました。

震源地は釧路地方中南部(北緯43.3度、東経144.3度)で、
震源の深さは約130km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  標茶町塘路*

この地震による津波の心配はありません。

261 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 06:58:33.50 ID:UN/b2M/A0.net
   , -、っ⌒∩
 <'・ 3 っ_∩〜
  ∠、・_ノ

262 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 07:01:59.87 ID:tq4g7zUz0.net
いわ

263 :M7.74(空):2014/11/16(日) 07:38:52.78 ID:nBfadBpl0.net
右脚左脚

264 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 07:50:02.81 ID:1mAxAPMO0.net
ちーば南ちょっと

265 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 07:50:15.08 ID:x45ZTDKC0.net
相模湾もぞ

266 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 08:30:55.28 ID:1mAxAPMO0.net
ちばいば

267 :M7.74(茸):2014/11/16(日) 09:43:02.14 ID:yDU7qypo0.net
おまえら今日も相変わらず仲良しこよし清しこの夜やな

268 :M7.74(秋田県):2014/11/16(日) 09:45:17.74 ID:cSC1rvem0.net
いわみや地中

269 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 09:47:54.62 ID:x45ZTDKC0.net
いばもぞ

270 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 10:53:44.67 ID:Y6w3FooF0.net
いばもぞ

271 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 11:25:48.20 ID:wvmCPQ4p0.net
平和だぬ

272 :M7.74(庭):2014/11/16(日) 11:34:51.40 ID:2UYRwcfU0.net
おはようぬ

273 :M7.74(WiMAX):2014/11/16(日) 11:44:17.34 ID:qUp0XLGb0.net
NG指定 うぬ だぬ 

274 :M7.74(空):2014/11/16(日) 11:51:22.26 ID:2Fi+4xI30.net
こんにちわぬ

275 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 11:54:34.63 ID:LTCaKGOj0.net
では始めます

276 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 12:02:34.34 ID:Y6w3FooF0.net
イバ強め

277 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 12:02:45.04 ID:706Nv+Dv0.net
きたいばもぞ

278 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 12:02:47.39 ID:1mAxAPMO0.net
いば

279 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 12:15:54.78 ID:Y6w3FooF0.net
岩もぞ

280 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 12:15:56.05 ID:1mAxAPMO0.net
いわ

281 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 13:21:25.20 ID:oVbF5YSG0.net
>>268
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/11/16 09:44:08.92
震央緯度 38.349N
震央経度 142.143E
震源深さ 30.6km
マグニチュード 2.6

282 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/16(日) 13:51:40.46 ID:SPxm1Eed0.net
今日は有感1

283 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 14:53:15.15 ID:oVbF5YSG0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2014/11/16 14:44:42.70
震央緯度 34.617N
震央経度 140.557E
震源深さ 57.4km
マグニチュード 2.7

284 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 15:13:41.01 ID:Y6w3FooF0.net
静岡もぞ

285 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 16:19:45.28 ID:1mAxAPMO0.net
みやいわ

286 :M7.74(埼玉県):2014/11/16(日) 16:19:45.94 ID:CeKzXAiO0.net
みやもぞ

287 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/16(日) 16:20:08.42 ID:9OA/spwZ0.net
いわみやもそ

288 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 16:32:33.35 ID:wvmCPQ4p0.net
ふくだぬぬ

289 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 16:33:12.71 ID:x45ZTDKC0.net
いばふくもぞ

290 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 16:33:22.73 ID:tq4g7zUz0.net
ふく

291 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 16:34:54.02 ID:tq4g7zUz0.net
暗くなってからが本番

292 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 16:35:22.32 ID:WXkeybWn0.net
速報!!速報!!ヤバイぞ!!

293 :M7.74(dion軍):2014/11/16(日) 16:36:11.79 ID:CPNFqJwp0.net
何がヤバイの?

294 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 16:46:11.54 ID:wjLNS++P0.net
ちいさくいばった?

295 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 16:48:03.98 ID:wjLNS++P0.net
霧島らへん1点きいろった

296 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:37:46.20 ID:tq4g7zUz0.net
のと

297 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:37:45.99 ID:mTZmknGF0.net
石川
珍しいな

298 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:37:47.01 ID:706Nv+Dv0.net
能登微

299 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:37:47.78 ID:1mAxAPMO0.net
いしかわ

300 :M7.74(埼玉県):2014/11/16(日) 17:37:48.28 ID:CeKzXAiO0.net
石川

301 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:37:50.20 ID:Du9QRVpT0.net
石川県

302 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:37:53.97 ID:n57uWbwA0.net
能登半島び

303 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:38:45.07 ID:tq4g7zUz0.net
めずらいしかわ

304 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:43:22.06 ID:oVbF5YSG0.net
>>297-302
平成26年11月16日17時41分 気象庁発表
16日17時37分頃地震がありました。
震源地は石川県能登地方(北緯37.2度、東経136.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

石川県  震度1  志賀町香能*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141116174114395-161737.html

305 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:12.77 ID:Du9QRVpT0.net
ちばび

306 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:13.65 ID:706Nv+Dv0.net
関東もぞ

307 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:18.81 ID:1mAxAPMO0.net
南からなんかきた

308 :M7.74(埼玉県):2014/11/16(日) 17:52:19.20 ID:CeKzXAiO0.net
ちば

309 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:22.34 ID:n57uWbwA0.net
南関東深い?

310 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:52:26.10 ID:x45ZTDKC0.net
さがみわんび

311 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:32.23 ID:28RSxeh/0.net
なんかきた

312 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:52:32.52 ID:tq4g7zUz0.net
どこ

313 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:37.48 ID:wvmCPQ4p0.net
安心安全の東京だぬ

314 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:52:55.73 ID:mGC8CSQo0.net
いばった?

315 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:52:57.89 ID:mTZmknGF0.net
じわじわ広がるな

316 :M7.74(家):2014/11/16(日) 17:53:12.35 ID:E+k4Nvet0.net
ミシッときた

317 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:53:16.29 ID:28RSxeh/0.net
鳥島かな

318 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:53:56.03 ID:x45ZTDKC0.net
房総より南からだな
あれ俺んとこ?

319 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:53:59.19 ID:n57uWbwA0.net
気仙沼付近もぞ?
さっきの関東が到達?

320 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:54:32.32 ID:tq4g7zUz0.net
宮城岩手までいったな

321 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:54:36.33 ID:28RSxeh/0.net
伊豆だったんだー

322 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:54:40.91 ID:706Nv+Dv0.net
八丈島〜鳥島かも

323 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:56:04.29 ID:mGC8CSQo0.net
何kmぐらいだろか?

324 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:56:40.42 ID:28RSxeh/0.net
175kmだって

325 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:57:13.93 ID:Nn2cXwJ20.net
巻き戻すと
島っぽいネエ

326 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 17:57:46.36 ID:Nn2cXwJ20.net
伊豆半島中部
2014/11/16 17:51:26
34.9N
138.8E
160.0km
Mw4.1


うちらかw

327 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 17:58:25.37 ID:706Nv+Dv0.net
伊豆半島中部・・・・わからんわw

328 :M7.74(茨城県):2014/11/16(日) 17:58:44.69 ID:oVbF5YSG0.net
AQUAはでたけど
緊急地震速報は無いパターンも珍しい

<Hi-net速報>
震源地 伊豆半島中部
震源時 2014/11/16 17:51:24.56
震央緯度 34.946N
震央経度 138.858E
震源深さ 163.5km
マグニチュード 4.0

329 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 18:13:40.80 ID:Nn2cXwJ20.net
hi-netに大き目の○ついたけど

戸田あたりか

330 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 18:17:20.89 ID:mGC8CSQo0.net
とだか

331 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:25:11.80 ID:NOzKOtY90.net
埼玉の?

332 :M7.74(catv?):2014/11/16(日) 18:28:58.54 ID:UH9z+fQK0.net
周南市に戸田駅ってあったぬ
でも、あっちの読みは「へた駅」だぬ

333 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:38:22.84 ID:n57uWbwA0.net
西多摩び?

334 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 18:41:59.04 ID:Nn2cXwJ20.net
「へだ」とお読み

タカアシガ二の名産地

335 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:42:49.07 ID:706Nv+Dv0.net
>>330
ほんとに静岡の人なんか?

336 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:47:04.78 ID:9RomgdaT0.net
>>334
屁だ

337 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/16(日) 18:49:11.07 ID:RLG2svL70.net
静岡住み=静岡になるわけじゃないぞ??

338 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:53:17.40 ID:706Nv+Dv0.net
和歌山もぞ

339 :M7.74(庭):2014/11/16(日) 18:55:46.96 ID:4aPtJjQQ0.net
旨かった

340 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 18:57:10.16 ID:b2Oh7PFQ0.net
いわび

341 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 18:57:11.21 ID:Y6w3FooF0.net
岩手沿岸もぞ

342 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 18:57:24.27 ID:706Nv+Dv0.net
いわもぞ

343 :M7.74(岩手県):2014/11/16(日) 18:57:31.59 ID:nCKwptYZ0.net
いわ

344 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 18:57:38.60 ID:x45ZTDKC0.net
いわてもぞ

345 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 19:03:57.86 ID:bBx7BuoJ0.net
と、へ、戸田漕艇場

346 :M7.74(静岡県):2014/11/16(日) 19:11:28.42 ID:x45ZTDKC0.net
>>345
とべ っていうのはよぅ
横浜駅を降りて適当に歩いてたら
線路はトンネルに入っちまうし
道路はなくなっちゃう所が戸部

347 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 19:16:52.25 ID:bBx7BuoJ0.net
へ、へ、戸田恵梨香

348 :M7.74(茸):2014/11/16(日) 19:22:42.88 ID:AbLN8GNN0.net
京急の戸部の先のトンネルは
入口丸で出口四角

349 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 19:31:35.24 ID:Y6w3FooF0.net
ちょうしもぞってる?

350 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 19:31:40.98 ID:706Nv+Dv0.net
銚子

351 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 19:32:02.18 ID:Du9QRVpT0.net
銚子もぞった

352 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 19:33:19.28 ID:Y6w3FooF0.net
茨城かな?

353 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/16(日) 20:20:50.87 ID:wqtk1TWj0.net
ひどい選挙結果だな
どいつもこいつもふざけてやがる

354 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/16(日) 20:46:34.00 ID:wqtk1TWj0.net
ペニーレインでバーボンを

355 :福山雅治(大阪府):2014/11/16(日) 21:01:04.86 ID:wqtk1TWj0.net
2時間以上黙ってると自動的に次スレ立てるからな
お前ら 覚悟してろよ

356 :福山雅治(大阪府):2014/11/16(日) 21:04:31.99 ID:wqtk1TWj0.net
小潮やからて舐めてんじゃねえよ糞餓鬼ども

357 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 21:33:06.00 ID:Y6w3FooF0.net
いばもぞ

震源地 新島近海
震源時 2014/11/16 21:17:22.44
震央緯度 34.462N
震央経度 139.240E
震源深さ 208.3km
マグニチュード 2.8

伊豆あたり最近多いような

358 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 21:45:48.05 ID:28RSxeh/0.net
みやふく

359 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 21:45:48.94 ID:706Nv+Dv0.net
いわみやび

360 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 21:45:49.54 ID:Y6w3FooF0.net
みやふく沿岸もぞ

361 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:46:01.17 ID:Du9QRVpT0.net
いわみやふく

362 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:46:13.19 ID:wvmCPQ4p0.net
本日一発目

363 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:46:27.74 ID:WzYr9y1Z0.net
宮城ぬぬぬぬぬ

364 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:46:33.44 ID:wokoiNgN0.net
ええい!もっと本気を出さんか!

365 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:46:58.13 ID:2xywJmcc0.net
うは

恐怖の46分

366 :キャピタル大阪(大阪府【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:48:19.03 ID:wqtk1TWj0.net
危うく後輩が次スレ立てるとこやったわ。
お前ら ごめんな。

367 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:49:10.19 ID:Y6w3FooF0.net
いばもぞ

368 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:49:21.03 ID:Du9QRVpT0.net
いばもぞ

369 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:49:23.26 ID:706Nv+Dv0.net
きたいばもぞ

370 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】):2014/11/16(日) 21:49:53.34 ID:PKW7MPpI0.net
完全にはじまったな・・・・

371 :福山雅治(大阪府):2014/11/16(日) 21:51:27.22 ID:wqtk1TWj0.net
先輩に怒られたわ
ごめんな 茨城の糞田舎ども達

372 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 21:56:57.49 ID:Y6w3FooF0.net
>>353-363
平成26年11月16日21時48分 気象庁発表
16日21時45分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.6度、東経142.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市北上町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141116214856395-162145.html

373 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 21:57:54.32 ID:Y6w3FooF0.net
アンカー間違えた( ´゚д゚`)

374 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 21:58:46.49 ID:Y6w3FooF0.net
茨城沿岸もぞ

375 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 21:58:49.28 ID:706Nv+Dv0.net
いばび

376 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 21:58:55.21 ID:Du9QRVpT0.net
いばび

377 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 21:59:01.22 ID:wvmCPQ4p0.net
盛り上がってまいりました

378 :M7.74(大阪府):2014/11/16(日) 21:59:06.09 ID:R6JR6syB0.net
いばもぞ

379 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/16(日) 22:04:08.17 ID:wEQ5brx+O.net
群発恥まったぬ

380 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 22:05:22.26 ID:Y6w3FooF0.net
宮城もぞ

381 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 22:07:14.39 ID:Y6w3FooF0.net
>>374-378
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/11/16 21:58:23.45
震央緯度 36.256N
震央経度 140.971E
震源深さ 32.6km
マグニチュード 3.3

382 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 22:13:44.92 ID:Y6w3FooF0.net
宮城もぞ

383 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 22:13:52.68 ID:706Nv+Dv0.net
いわもぞ

384 :M7.74(宮城県):2014/11/16(日) 22:30:57.09 ID:2H/rmc3d0.net
全く気づかなかった。
感覚が鈍ってきたな。

385 :M7.74(東京都):2014/11/16(日) 23:39:50.34 ID:706Nv+Dv0.net
いばきたもぞ

386 :M7.74(福岡県):2014/11/16(日) 23:39:58.43 ID:Y6w3FooF0.net
いばもぞ

387 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 00:00:00.03 ID:acLOe/b30.net
ひまたぎ様

388 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 00:04:49.55 ID:MrVpr0mr0.net
残念

389 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 00:25:02.14 ID:6JO6UsRPO.net
ふくもぞもぞ

390 :M7.74(catv?):2014/11/17(月) 00:32:35.95 ID:AjbL0RVw0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  おしい

391 :M7.74(チベット自治区):2014/11/17(月) 00:56:08.41 ID:sUQikYUs0.net
のともぞ

392 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 00:56:11.87 ID:xbMOLlOE0.net
石川端っこもぞ

393 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 00:56:14.85 ID:UH4H55+90.net
能登もぞ

394 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 00:56:23.72 ID:gn3pdpf/0.net
また能登ちょっと

395 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 00:56:25.28 ID:6JO6UsRPO.net
のともぞ

396 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 01:04:19.97 ID:TzewceHt0.net
久々に.....誰かいませんか!

397 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 01:06:12.32 ID:OFBISEga0.net
>>391-395
震源地 能登半島沖
震源時 2014/11/17 00:55:34.83
震央緯度 37.682N
震央経度 137.382E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 2.6

398 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 01:11:37.01 ID:6JO6UsRPO.net
えひめもぞ

399 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 01:11:40.53 ID:UH4H55+90.net
愛媛もぞ

400 :M7.74(愛知県):2014/11/17(月) 01:12:07.84 ID:hJ68J1jY0.net
愛媛もぞ〜

401 :!omikuji(埼玉県):2014/11/17(月) 01:22:40.64 ID:8tMhnuvN0.net
>>396
アナタノウシロ

402 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 01:30:07.44 ID:UH4H55+90.net
宮崎もぞ

403 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 02:17:02.64 ID:6JO6UsRPO.net
いわみやもぞもぞ

404 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 02:24:13.48 ID:6JO6UsRPO.net
えひめもぞ

405 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 02:24:21.67 ID:dQXDN6Ge0.net
にし

406 :M7.74(チベット自治区):2014/11/17(月) 02:24:23.80 ID:sUQikYUs0.net
瀬戸内海び

407 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 02:24:55.28 ID:xbMOLlOE0.net
瀬戸内海。

408 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 02:25:10.01 ID:dQXDN6Ge0.net
連発

409 :M7.74(チベット自治区):2014/11/17(月) 02:25:27.45 ID:sUQikYUs0.net
もう一度瀬戸内海び

410 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 02:25:46.42 ID:xbMOLlOE0.net
ん?連続?

411 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 02:42:23.89 ID:6JO6UsRPO.net
みやざきもぞ

412 :M7.74(芋):2014/11/17(月) 02:50:51.17 ID:yxSFPhaV0.net
宮崎増えてきたね

413 :M7.74(栃木県):2014/11/17(月) 02:59:31.34 ID:Wtu2mfa70.net
京都もぞ

414 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 03:08:25.17 ID:oOI87zUG0.net
なんだか房総の沖から伊豆諸島の

中深度から深発・・・結構増えた

415 :M7.74(家):2014/11/17(月) 03:11:48.26 ID:tu0nLQe50.net
茨城オレンジ

416 :M7.74(チベット自治区):2014/11/17(月) 03:11:55.41 ID:sUQikYUs0.net
いばび

417 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/17(月) 03:29:14.96 ID:de2+WKkB0.net
山口あたりが・・・

418 :M7.74(空):2014/11/17(月) 06:10:22.39 ID:NToGqUOL0.net
>>401-409
平成26年11月17日02時27分 気象庁発表
17日02時23分頃地震がありました。
震源地は安芸灘(北緯33.9度、東経132.7度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

広島県  震度1  呉市倉橋町鳶ヶ巣

この地震による津波の心配はありません。


平成26年11月17日03時07分 気象庁発表
17日03時04分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方(北緯35.9度、東経137.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県  震度1  下呂市萩原町* 下呂市小坂町* 下呂市馬瀬*

この地震による津波の心配はありません。

419 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 07:37:48.33 ID:xbMOLlOE0.net
いばもぞ

420 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 07:43:43.25 ID:xbMOLlOE0.net
ニュージーランド
Updated【M6.7】OFF EAST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 33.0km 2014/11/17 07:33:23 JST
-37.7,179.9

311の前みたい

421 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 07:47:28.81 ID:6JO6UsRPO.net
いわみやもぞ

422 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 07:52:45.53 ID:6JO6UsRPO.net
ふくいばもぞ

423 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 09:00:05.55 ID:gn3pdpf/0.net
いばっき

424 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 09:00:10.85 ID:ghTKOvwg0.net
いばきた

425 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 09:00:14.65 ID:agRV5nKZ0.net
いばふく黄色

426 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 09:00:26.72 ID:HBCASSIM0.net
いば

427 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 09:00:51.94 ID:ghTKOvwg0.net
ゆれた

428 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 09:01:07.25 ID:ouOMxrpf0.net
ふぐすまああああああ

429 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 09:01:11.76 ID:HBCASSIM0.net
9時メンテがーーーーーー

430 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 09:01:16.75 ID:TzewceHt0.net
CATION
Lv422

岩手までいった?

431 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 09:01:17.23 ID:gn3pdpf/0.net
直下すぎて速報間に合わなかったか

432 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 09:02:52.27 ID:TzewceHt0.net
11月17日 8時59分頃,福島県浜通り またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-HYPO
震源時 2014-11-17 08:59:36
震央緯度 37.0N
震央経度 140.6E
震源深さ 3.0km
マグニチュード 3.5

433 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 09:04:54.74 ID:HBCASSIM0.net
あっ今頃メンテ来たw良かった

434 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 09:05:52.74 ID:TzewceHt0.net
平成26年11月17日09時04分 気象庁発表
17日08時59分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  古殿町松川横川 古殿町松川新桑原*
     震度1  白河市新白河* 鏡石町不時沼* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘下上野内* 矢祭町東舘舘本*
          鮫川村赤坂中野* 玉川村小高* 平田村永田*
          浅川町浅川* いわき市三和町 いわき市錦町*
茨城県  震度2  日立市助川小学校* 常陸太田市高柿町*
          土浦市常名
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市大中町* 常陸太田市金井町*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱* 北茨城市磯原町*
          笠間市中央* 笠間市下郷* 笠間市笠間*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          東海村東海* 大子町池田* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 城里町徳蔵* 城里町阿波山*
          小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里*
          土浦市下高津* 土浦市藤沢* 石岡市柿岡
          取手市寺田* 牛久市中央* つくば市天王台*
          つくば市苅間* つくば市小茎* 茨城鹿嶋市鉢形
          茨城鹿嶋市宮中* 美浦村受領* 坂東市山*
          稲敷市江戸崎甲* 筑西市海老ヶ島*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          桜川市岩瀬* 桜川市真壁* 桜川市羽田*
          鉾田市鉾田 鉾田市造谷* 鉾田市汲上*
          常総市水海道諏訪町*
栃木県  震度1  大田原市湯津上* 宇都宮市明保野町
          宇都宮市中里町* 栃木市岩舟町静* 茂木町茂木*
          芳賀町祖母井* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
          下野市田中*

この地震による津波の心配はありません。

435 : 【北電 - %】 (東京都):2014/11/17(月) 09:08:23.31 ID:D/4UKEws0.net
地下核爆発の場所か

436 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 09:11:51.64 ID:TzewceHt0.net
>>435
あ〜何それ....CAUTIONに訂正>>430

437 :M7.74(愛知県):2014/11/17(月) 09:39:00.71 ID:PKjNOZes0.net
地表・震度で見てるけど、平日昼だと都市部が緑色になるのは
いつものことなんだけど、そうじゃないところも緑色になってて
今日はなんか不気味

438 :M7.74(愛知県):2014/11/17(月) 09:43:30.53 ID:PKjNOZes0.net
気になるのは、九州、福井、淡路島周辺、青森と岩手の県境
山口と島根の県境あたり

439 :M7.74(東日本):2014/11/17(月) 11:31:33.38 ID:oq3OrcpN0.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/6/1/6192766f.jpg

440 :M7.74(東日本):2014/11/17(月) 12:46:24.93 ID:oq3OrcpN0.net
http://i.imgur.com/mRQrw3i.jpg

441 :M7.74(茸):2014/11/17(月) 12:50:20.25 ID:qQfyzz3a0.net
>>440
通報される前に削除依頼しとけ。
つーか今削除出来ないんだっけ?

442 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 12:56:16.19 ID:oOI87zUG0.net
伊豆諸島方面の、全部削除されてる

ここらから遠州灘って誤検知多いのかね

443 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 13:06:41.70 ID:gn3pdpf/0.net
NZ続くね

444 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 13:12:55.20 ID:V/AalDXb0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2014/11/17 13:04:57.62
震央緯度 33.793N
震央経度 139.787E
震源深さ 109.7km
マグニチュード 3.1

445 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 13:58:39.08 ID:oOI87zUG0.net
急にレベル高くなってる

446 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 14:02:47.06 ID:agRV5nKZ0.net
>>445
3回くらい鳴ってた

447 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/17(月) 14:46:03.37 ID:oUEEXZkO0.net
黙祷!!

448 :M7.74(庭):2014/11/17(月) 14:52:05.22 ID:VNuzUnw40.net


449 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 15:50:49.87 ID:IXrtKf/k0.net


450 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 16:09:35.23 ID:HBCASSIM0.net
静岡?

451 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 16:17:35.55 ID:V/AalDXb0.net
震源地 東京都
震源時 2014/11/17 16:09:45.30
震央緯度 35.727N
震央経度 139.769E
震源深さ 28.1km
マグニチュード 2.6

452 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 16:24:09.47 ID:KHTSY1G10.net
>>451
地図調べたら日暮里駅からすぐの柳沢税務会計事務所の下だぞ!
事務所の人逃げてー

453 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 16:24:39.03 ID:ghTKOvwg0.net
いよいよ東京直下か

454 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 16:39:43.41 ID:HBCASSIM0.net
あお

455 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 16:43:08.77 ID:SJS1HWIV0.net
>>452
西日暮里直下 ((((;゚Д゚))))

456 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 16:44:00.20 ID:lKv5Q0US0.net
>>451
浅いですね
気になります

457 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 16:56:17.52 ID:V/AalDXb0.net
>>454
震源地 岩手県北東沖
震源時 2014/11/17 16:39:06.65
震央緯度 40.122N
震央経度 142.116E
震源深さ 37.8km
マグニチュード 2.5

458 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 16:57:49.11 ID:IXrtKf/k0.net
戸田は正しく読めなかったが日暮里は読める (´・ω・)

459 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 16:59:20.59 ID:V/AalDXb0.net
震源地 豊後水道
震源時 2014/11/17 16:52:21.60
震央緯度 32.950N
震央経度 132.128E
震源深さ 40.9km
マグニチュード 2.6

460 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 17:00:22.95 ID:dYanLB3e0.net
ひぐれざと

461 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 17:09:50.98 ID:V/AalDXb0.net
日暮里=ひぐらしのさと
あと急にHi-netに引っ掛かる地震増えたな

震源地 根室半島沖
震源時 2014/11/17 17:02:49.24
震央緯度 42.651N
震央経度 146.019E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.5

462 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 17:16:12.24 ID:V/AalDXb0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/11/17 17:09:33.07
震央緯度 38.262N
震央経度 142.180E
震源深さ 30.8km
マグニチュード 2.7

463 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 17:21:02.32 ID:lKv5Q0US0.net
>>458
我孫子は

464 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 17:34:23.80 ID:oOI87zUG0.net
グルしず・・・

465 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/17(月) 17:39:58.43 ID:p6zxpAOU0.net
ふくい

466 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 17:40:11.42 ID:agRV5nKZ0.net
ふくいぃ

467 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 17:47:34.41 ID:rLGXTyps0.net
>>465-466
震源地 石川県
震源時 2014/11/17 17:39:17.94
震央緯度 36.327N
震央経度 136.511E
震源深さ 24.4km
マグニチュード 2.5

468 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 17:58:50.74 ID:agRV5nKZ0.net
>>467
この数日は毎日このへんで地震があるね

469 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 18:05:10.19 ID:oOI87zUG0.net
アラーとで福井って出ると
妙に怖いな

御前崎より怖い

470 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 18:23:52.43 ID:QEyhPvwZ0.net
平和だぬ

471 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 18:40:53.74 ID:Ij79ifYS0.net
と、思うじゃん?

472 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 18:43:10.96 ID:lKv5Q0US0.net
ところがどっこい?

473 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/17(月) 19:22:39.37 ID:p6zxpAOU0.net
ふくおか

474 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 19:22:44.50 ID:UH4H55+90.net
福岡微

475 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 19:22:46.73 ID:xbMOLlOE0.net
福岡佐賀有感かな

476 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 19:23:49.29 ID:aHxs1iIG0.net
ほんのり揺れた@福岡筑紫地区

477 :M7.74(東日本):2014/11/17(月) 19:26:17.28 ID:oq3OrcpN0.net
福岡という地震なし地帯まで揺れるとは

478 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 19:28:11.67 ID:avi+FlGa0.net
>>473-476
平成26年11月17日19時26分 気象庁発表
17日19時22分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑豊地方(北緯33.6度、東経130.6度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福岡県  震度1  春日市原町* 飯塚市立岩* 鞍手町中山*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141117192603495-171922.html

479 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:38:24.58 ID:N921huPH0.net
でかい

480 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 19:38:30.54 ID:UH4H55+90.net
福岡微

481 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:38:33.55 ID:xbMOLlOE0.net
福岡もう一回

482 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 19:38:34.36 ID:ih4LI4jM0.net
福岡

483 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 19:38:42.61 ID:HBCASSIM0.net
フクオカ

484 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:38:50.22 ID:wQqiDdtd0.net
いやあああああああああああああ

485 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 19:38:55.34 ID:avi+FlGa0.net
福岡2度目微?
こっちの方が大きそう

486 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:39:08.10 ID:Ma9SoV6I0.net
修羅ガタ

487 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:39:25.72 ID:LC0Uo4Wb0.net
今、福岡が熱いっ!!

488 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:39:27.89 ID:aHxs1iIG0.net
あらら
さっきのは予震か

489 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 19:39:33.48 ID:TzewceHt0.net
LV131まで確認した....

490 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 19:40:08.16 ID:xZB4CQ/o0.net
福岡

注意の 黄色ランプ点灯!!

491 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 19:40:24.73 ID:sz7OoDCj0.net
オレンジあったけど震度1か

492 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/17(月) 19:41:13.48 ID:aEECRb4A0.net
福岡は震度1でも珍しい
連続はもっと!

493 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:41:53.59 ID:n71jRBJX0.net
震源地また筑豊かな
どこだろう

494 :M7.74(福岡県【19:22 震度1】):2014/11/17(月) 19:42:49.78 ID:aHxs1iIG0.net
最初の地震で、筑豊が震源とか珍しいと思ってた矢先に…

495 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 19:44:13.09 ID:xZB4CQ/o0.net
震源情報 - Hinet
震源地 福岡県北東部
震源時 2014/11/17 19:38:09.74
震央緯度 33.621N
震央経度 130.619E
震源深さ 15.4km
マグニチュード 3.3

496 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 19:44:26.40 ID:TzewceHt0.net
平成26年11月17日19時42分 気象庁発表
17日19時38分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑豊地方(北緯33.6度、東経130.6度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福岡県  震度2  春日市原町* 飯塚市立岩* 鞍手町中山*
     震度1  福岡空港 福岡早良区板屋 筑紫野市二日市西*
          大野城市曙町* 太宰府市観世音寺* 宇美町宇美*
          篠栗町篠栗* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
          久山町久原* 粕屋町仲原*
          北九州八幡西区相生町* 中間市長津*
          中間市中間* 直方市新町* 飯塚市川島
          飯塚市新立岩* 飯塚市長尾* 飯塚市忠隈*
          飯塚市勢田* 飯塚市綱分* 小竹町勝野*
          桂川町土居* 添田町添田* 糸田町役場*
          赤村内田* 宮若市宮田* 宮若市福丸*
          福智町金田* 福智町赤池* 福智町弁城*
          嘉麻市上山田* 嘉麻市大隈町* 嘉麻市上臼井*
          久留米市津福本町 筑前町下高場 東峰村小石原*
佐賀県  震度1  吉野ヶ里町東脊振*
大分県  震度1  中津市耶馬溪町*

この地震による津波の心配はありません。

497 :M7.74(福岡県【19:38 震度2】):2014/11/17(月) 19:47:28.46 ID:aHxs1iIG0.net
>>492
福岡西方沖の予震なら別だが、内陸震源で20分差とか珍しい
それ故ちょいと怖い。意外とこの辺り、断層の痕跡は多いんだよなー

498 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 19:48:19.46 ID:TzewceHt0.net
アドレス貼るの忘れた
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20141117194213495-171938.html
19時22分とほぼ同じ震源....このまま静穏化してぬ....

499 :M7.74(福岡県【19:38 震度2】):2014/11/17(月) 19:48:56.19 ID:xbMOLlOE0.net
>>494
筑豊地方でググったら5/17に一回あった以前は2005年(M3,震度2)だった。珍しいね。

500 :M7.74(福岡県【19:38 震度2】):2014/11/17(月) 19:49:59.79 ID:N921huPH0.net
八木山下は、2〜3年に一回、小さいのがあるんだよね

501 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/17(月) 19:57:19.45 ID:oUEEXZkO0.net
そろそろだな

502 :M7.74(静岡県):2014/11/17(月) 20:01:33.46 ID:oOI87zUG0.net
ふこーかの爺ちゃんの眉毛があ

503 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:03:10.47 ID:t/187JDk0.net
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||   |
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::|| (~) ガチャッ
 |:::::::::::::::||´⌒`ヽ >>501
 |:::::::::::::::||:i:i:i:i:i:i:} 来たぜ
 |:::::::::::::::||・ω・`) 20時03分。
 |:::::::::::::::と:::::::::)
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡

504 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 20:04:44.64 ID:n71jRBJX0.net
>>500
今年は3回

505 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:12:55.37 ID:UH4H55+90.net
東京湾?

506 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 20:13:49.78 ID:xbMOLlOE0.net
いばもぞ

507 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:13:59.68 ID:UH4H55+90.net
いばもぞ

508 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 20:19:43.74 ID:fdR3HNSm0.net
>>505
震源地 八丈島近海
震源時 2014/11/17 20:11:53.22
震央緯度 33.005N
震央経度 139.432E
震源深さ 182.8km
マグニチュード 3.8

509 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:23.82 ID:UH4H55+90.net
いわみやび

510 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:28.38 ID:t/187JDk0.net
きんかざん

511 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:30.49 ID:gn3pdpf/0.net
みやいわキイロ

512 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:30.71 ID:QEyhPvwZ0.net
みゃいわ

513 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:32.11 ID:xbMOLlOE0.net
宮城もぞ
緊急地震速報(第2報)

宮城県沖
2014/11/17 20:24:55
38.2N
141.6E
60km
M3.5
最大予測震度2

514 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:31.91 ID:ih4LI4jM0.net
みや

515 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:32.13 ID:lKv5Q0US0.net
いわわ…

516 :M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:39.32 ID:fey3Hyoo0.net
みやいわもぞ

517 :キャピタル大阪(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:42.87 ID:oUEEXZkO0.net
来たか

518 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:44.24 ID:xZB4CQ/o0.net
うは

ぺっ ぺっ 3.5

519 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:25:55.18 ID:Ij79ifYS0.net
腹から声出さんかい!

520 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:26:30.58 ID:lKv5Q0US0.net
あれで3.6なん

521 :キャピタル大阪(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:27:01.14 ID:oUEEXZkO0.net
何だ今の地中の瞬間点灯は

522 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/11/17(月) 20:29:42.35 ID:neygEN3e0.net
おまえら今日も相変わらず仲良しこよしやな

523 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 20:30:10.94 ID:fdR3HNSm0.net
平成26年11月17日20時28分 気象庁発表
17日20時25分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度2  石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏 登米市東和町*
          登米市豊里町* 登米市南方町*
          宮城美里町木間塚* 大崎市鹿島台* 名取市増田*
          角田市角田* 岩沼市桜* 柴田町船岡
          宮城川崎町前川* 石巻市泉町 石巻市大街道南*
          石巻市北上町* 石巻市相野谷* 塩竈市旭町*
          東松島市矢本* 東松島市小野* 松島町高城
          利府町利府* 大郷町粕川* 女川町女川浜*
岩手県  震度1  住田町世田米* 一関市千厩町* 一関市東山町*
          一関市室根町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141117202831395-172025.html

524 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:31:36.29 ID:ih4LI4jM0.net
いわ

525 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:31:40.19 ID:UH4H55+90.net
いわび

526 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 20:31:40.39 ID:xbMOLlOE0.net
また岩もぞ

527 :M7.74(大阪府):2014/11/17(月) 20:31:48.69 ID:fey3Hyoo0.net
再びみやぎ

528 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 20:37:48.45 ID:fdR3HNSm0.net
>>524-526・527?
震源地 岩手県東方沖
震源時 2014/11/17 20:31:11.37
震央緯度 39.465N
震央経度 142.345E
震源深さ 50.0km
マグニチュード 3.4

529 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 20:42:16.10 ID:xbMOLlOE0.net
石川県、一瞬地中点いた

530 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 20:51:12.49 ID:xbMOLlOE0.net
宮城もぞ

531 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:51:16.48 ID:lKv5Q0US0.net
いわわ

532 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:51:26.66 ID:UH4H55+90.net
いわもぞ

533 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 20:51:57.59 ID:ouOMxrpf0.net
こりゃ来るぬ

534 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/17(月) 20:52:13.64 ID:00xkSX2D0.net
雑魚ばっかりですがな

535 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/17(月) 20:52:40.79 ID:oUEEXZkO0.net
私は食後の珈琲を欠かした事がない

536 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 20:58:45.58 ID:fdR3HNSm0.net
>>530-532
震源地 金華山付近
震源時 2014/11/17 20:50:49.22
震央緯度 38.735N
震央経度 142.047E
震源深さ 49.4km
マグニチュード 2.6

537 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/17(月) 21:00:17.28 ID:oUEEXZkO0.net
飾りじゃないのよ珈琲は ハッハー

538 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 21:11:01.93 ID:xbMOLlOE0.net
いばもぞ

539 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 21:25:41.99 ID:xbMOLlOE0.net
富山もぞ

540 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/17(月) 21:29:41.80 ID:3bvETGtqO.net
もう終わりだぬ
黄身が小さく煮える

541 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 21:36:52.70 ID:dYanLB3e0.net
白身(ボク)は思わず黄身を 抱きしめたくなる
二人で煮えよう

542 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 21:37:56.30 ID:SQfTj07B0.net
震源地 近畿地方北西沖
震源時 2014/11/17 20:53:08.57
震央緯度 36.333N
震央経度 135.592E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 2.5

543 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 21:41:18.39 ID:M15lQ6Xk0.net
皆さん一緒に茹で蛙
ゆっくりコトコト茹で蛙
急いで沸かしちゃいけません
派手なニュースもいけません

弱火でじっくり茹で蛙
気付かぬ間に茹で蛙
ホントのことに蓋をして
底からジワジワ加熱して

電子レンジで茹で蛙
中からポカポカ茹で蛙
慣れてしまえば気にならぬ
湯気の行方も気にならぬ

料亭でつつく茹で蛙
昔伝えの茹で蛙
庶民の口には入りません
庶民は鍋に入ります

出汁が決め手の茹で蛙
塩味効かせた茹で蛙
エスカルゴなんて要りません
ハンバーガーも要りません

知らぬが仏の茹で蛙
どうせ逃げられぬ茹で蛙
枝の赤鷽さえずる春に
缶詰みかんがご挨拶

五右衛門風呂の茹で蛙
まだまだぬるいと茹で蛙
便所の落書き得意気に
予想は的確、役立たず

田んぼで眠る茹で蛙
春に気付かぬ茹で蛙
清水が湧き出し諸々流す
線を流しても塩残る

水から暖め茹で蛙
数年かけて茹で蛙
そろそろお皿を並べましょ
冷めないうちに頂きます

544 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 21:47:13.18 ID:xbMOLlOE0.net
福島

545 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 21:47:16.52 ID:HBCASSIM0.net
ふくいば

546 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 21:47:29.00 ID:UH4H55+90.net
いばふくもぞ

547 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 21:51:57.01 ID:xbMOLlOE0.net
GIFもぞ

548 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 21:53:51.27 ID:SQfTj07B0.net
>>544-546
震源地 福島県東部
震源時 2014/11/17 21:46:52.33
震央緯度 37.055N
震央経度 140.660E
震源深さ 8.8km
マグニチュード 2.7

549 :M7.74(埼玉県):2014/11/17(月) 21:55:33.91 ID:HBCASSIM0.net
ふく

550 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 21:59:42.33 ID:SQfTj07B0.net
GIF (Graphics Interchange Format)
読み (正) ジフ (誤) ギフ、ジーアイエフ

551 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 22:08:55.82 ID:KHTSY1G10.net
>>550
勉強になるわ

552 :M7.74(滋賀県):2014/11/17(月) 22:12:27.75 ID:TzewceHt0.net
能登の付け根あたりのモゾが気になる....気になるだけだがw

553 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 22:26:57.97 ID:xbMOLlOE0.net
青森もぞ

554 :M7.74(茨城県):2014/11/17(月) 22:40:07.09 ID:SQfTj07B0.net
>>553
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/11/17 22:26:08.15
震央緯度 41.138N
震央経度 142.211E
震源深さ 28.9km
マグニチュード 2.5

555 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 22:54:46.50 ID:xbMOLlOE0.net
>>552
地中がけっこうモゾってますよね

556 :M7.74(dion軍):2014/11/17(月) 23:05:29.74 ID:dQXDN6Ge0.net
スロースリッパ

557 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 23:23:38.50 ID:xbMOLlOE0.net
宮城沿岸もぞ

558 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 23:23:51.28 ID:M15lQ6Xk0.net
スロースラップ

559 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 23:37:26.92 ID:OKG4iHFH0.net
スローステップ

560 :M7.74(東京都):2014/11/17(月) 23:39:34.24 ID:t/187JDk0.net
中越微

561 :M7.74(福岡県):2014/11/17(月) 23:51:20.81 ID:xbMOLlOE0.net
道東もぞ

562 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 00:00:03.26 ID:dQXDN6Ge0.net
ひまたぎ様

563 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 00:07:08.74 ID:sHZYmy1c0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  なめんな・・・

564 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 00:28:34.76 ID:uA0kzFzZ0.net
ぎふび

565 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 00:28:36.51 ID:Dh3hsx170.net
GIFもぞ

566 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 00:28:36.76 ID:cygwuD640.net
GIF

567 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 00:29:45.81 ID:Dh3hsx170.net
愛知ももぞ

568 :M7.74(滋賀県):2014/11/18(火) 00:30:13.63 ID:iOOaB03f0.net
ギフバクハツ

569 :M7.74(滋賀県):2014/11/18(火) 00:33:35.85 ID:iOOaB03f0.net
平成26年11月18日00時31分 気象庁発表
18日00時28分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部(北緯35.9度、東経136.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県  震度1  郡上市八幡町旭*

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141118003153395-180028.html

570 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 00:33:38.26 ID:LZuXu3kE0.net
平成26年11月18日00時31分 気象庁発表
18日00時28分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部(北緯35.9度、東経136.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岐阜県  震度1  郡上市八幡町旭*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141118003153395-180028.html

571 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 00:34:37.89 ID:cygwuD640.net
八丈島沖もぞ

572 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 00:34:51.15 ID:Dh3hsx170.net
千葉沖

573 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 00:41:49.03 ID:LZuXu3kE0.net
>>571-572
震源地 三宅島近海
震源時 2014/11/18 00:33:55.87
震央緯度 33.983N
震央経度 139.393E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 2.6

574 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 01:14:16.04 ID:Dh3hsx170.net
青もぞ

575 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 01:14:30.26 ID:cygwuD640.net
あおもぞ

576 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/18(火) 02:46:56.65 ID:1tgb+2RkO.net
いわみやもぞ

577 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2014/11/18(火) 02:47:07.15 ID:/mdF4kGK0.net
宮城ぬ

578 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 03:49:18.96 ID:4TqXD+j40.net
宮城県東方沖
2014/11/18 02:46:03.95
38.406N
142.222E
30.4km
M3.8


>02:46
>02:46
>02:46

579 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/18(火) 05:02:10.42 ID:U/hkuiIqO.net
R246

580 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 05:18:30.00 ID:AxH0DtCd0.net
(´・ω・)

581 :M7.74(庭):2014/11/18(火) 05:31:06.00 ID:TGdyjt4h0.net


582 :M7.74(北海道【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2014/11/18(火) 05:54:13.20 ID:Zi5YplTd0.net
きた!!

583 :M7.74(庭【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2014/11/18(火) 05:54:21.71 ID:TGdyjt4h0.net
釧路ぬぬぬぬ

584 :M7.74(catv?【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2014/11/18(火) 05:54:21.61 ID:oYmZjlAc0.net
童貞いや道東

585 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2014/11/18(火) 05:54:24.62 ID:Sa17LSrz0.net
どうとうび

586 :M7.74(宮城県【緊急地震:釧路沖M4.8最大震度3】):2014/11/18(火) 05:54:44.40 ID:6h9hK/UK0.net
釧路かな
@仙台港

587 :M7.74(空):2014/11/18(火) 06:04:21.36 ID:LLB5iTUY0.net
>>578
平成26年11月18日02時49分 気象庁発表
18日02時46分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市桃生町* 東松島市矢本*

この地震による津波の心配はありません。


平成26年11月18日05時57分 気象庁発表
18日05時53分頃地震がありました。
震源地は釧路沖(北緯42.2度、東経144.5度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  釧路市音別町本町*
     震度1  釧路市幸町 釧路町別保* 厚岸町尾幌
          厚岸町真栄町* 浜中町霧多布* 標茶町塘路*
          別海町常盤

この地震による津波の心配はありません。

588 :M7.74(兵庫県):2014/11/18(火) 06:07:43.54 ID:vq/3jSOR0.net
姫路

589 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 06:07:46.17 ID:ddevmdUt0.net
淡路?

590 :M7.74(兵庫県):2014/11/18(火) 06:08:05.77 ID:6M1R6Soe0.net
高砂

591 :M7.74(チベット自治区):2014/11/18(火) 06:08:09.10 ID:Sa17LSrz0.net
おおさかび

592 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 06:08:15.23 ID:9Ugd47Y00.net
今日はやばいぬ

593 :M7.74(チベット自治区):2014/11/18(火) 06:08:37.49 ID:n3vIhBFp0.net
阪神は朝に来る

594 :M7.74(兵庫県):2014/11/18(火) 06:08:49.86 ID:ApYAlaro0.net
姫路今揺れた気がしたの気のせいじゃなかったか
イヤホンで音楽聞いてたからあんまりよくわからんかった

ついこの前も姫路地震あったよね??怖いなあ・・・・

595 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 06:09:06.17 ID:JSqQtV4C0.net
頻発してるな

596 :M7.74(兵庫県):2014/11/18(火) 06:09:14.90 ID:4FFcD3gi0.net
ビリビリ来た

597 :M7.74(兵庫県):2014/11/18(火) 06:11:08.15 ID:v+AT3ZAy0.net
ゆれたような気がしたけど神戸

598 :M7.74(岡山県):2014/11/18(火) 06:12:47.12 ID:zNNqVJg90.net
岡山県北部一瞬揺れた 体感的には震度1程度

599 :M7.74(兵庫県【06:07 震度2】):2014/11/18(火) 06:13:21.25 ID:blZNursl0.net
揺れた 神戸

600 :M7.74(兵庫県【06:07 震度2】):2014/11/18(火) 06:14:07.09 ID:v+AT3ZAy0.net
発表が遅いな
どうなってるんだ

601 :M7.74(空):2014/11/18(火) 06:14:10.87 ID:LLB5iTUY0.net
平成26年11月18日06時10分 気象庁発表
18日06時07分頃地震がありました。

震源地は淡路島付近(北緯34.6度、東経135.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

兵庫県  震度2  神戸垂水区日向* 明石市中崎 明石市相生*
          加古川市加古川町 加古川市志方町* 淡路市志筑*
     震度1  朝来市和田山町枚田 神戸東灘区住吉東町*
          神戸兵庫区烏原町* 神戸長田区神楽町*
          神戸須磨区若草町* 神戸北区藤原台南町*
          神戸西区竹の台* 西宮市平木* 西宮市名塩*
          三木市福井* 高砂市荒井町* 小野市王子町*
          三田市下里* 加西市北条町* 兵庫稲美町国岡*
          播磨町東本荘* 加東市河高* 姫路市安田*
          姫路市香寺町中屋* 姫路市林田* 姫路市本町*
          姫路市白浜* 兵庫太子町鵤* 宍粟市山崎町船元*
          たつの市龍野町* 兵庫神河町寺前*
          洲本市五色町都志* 南あわじ市福良
          南あわじ市北阿万* 南あわじ市広田*
          南あわじ市湊* 南あわじ市市* 淡路市富島
          淡路市久留麻* 淡路市郡家* 淡路市岩屋*
香川県  震度2  小豆島町馬木*
     震度1  小豆島町安田* 小豆島町池田*
京都府  震度1  大山崎町円明寺*
大阪府  震度1  岸和田市役所* 泉南市男里* 大阪岬町深日*
徳島県  震度1  鳴門市撫養町 鳴門市鳴門町*

この地震による津波の心配はありません。

602 :M7.74(兵庫県【06:07 震度2】):2014/11/18(火) 06:14:51.37 ID:ApYAlaro0.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/530/20141118061052495-180607.html

野島断層??

603 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 06:16:31.42 ID:ddevmdUt0.net
いば南

604 :M7.74(兵庫県【06:07 震度2】):2014/11/18(火) 06:17:17.17 ID:C0s69mqB0.net
神戸西区ちょっと揺れた
にしても震源がトラウマな位置だな

605 :M7.74(東海地方):2014/11/18(火) 06:19:17.95 ID:wK1KiPBVO.net
今回速報遅くないか

606 :M7.74(兵庫県【06:07 震度2】):2014/11/18(火) 06:20:53.05 ID:v+AT3ZAy0.net
遅いね

607 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 07:29:01.34 ID:AswKwbOt0.net
いわてもぞ

608 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/18(火) 07:29:01.39 ID:1tgb+2RkO.net
あおいわもぞ

609 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 08:42:17.59 ID:Dh3hsx170.net
岩手もぞ

新潟地中

610 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 09:00:22.18 ID:y30hm8OB0.net
9時メンテきたこれ

611 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 10:18:15.84 ID:ENSlG8vR0.net
今日も朝方の早い時間を最後に地震減ってるな
今のところM2.5以上はこれが最後みたいだし・・・・

>>603
震源地 茨城県南西部
震源時 2014/11/18 06:16:01.73
震央緯度 36.238N
震央経度 139.776E
震源深さ 60.8km
マグニチュード 2.6

612 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 10:29:20.05 ID:h/5KDQx60.net
いわ

613 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 11:07:25.68 ID:GUxwhL4E0.net
さて 監視するか

614 :M7.74(庭):2014/11/18(火) 11:18:37.07 ID:9xPZVVyL0.net
【科学】緊急地震速報の改善策 見逃しと過大評価を防ぐ
http://www.sankei.com/life/news/141117/lif1411170014-n1.html

615 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 11:18:48.52 ID:GUxwhL4E0.net
どうでもええけど鰹節発明した人って天才やな
日本人ならこの名もなき天才に敬意を表さねばいかんで
どれだけ我々日本の食卓に貢献して来た事か
考えただけで目頭が熱なるわ

616 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 11:29:58.79 ID:cESNayae0.net
ここ数日、地中先生よく点きますな

617 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 11:36:49.67 ID:GUxwhL4E0.net
晩秋の
沈む気配にそよぎける
お好みの上の
かつを節かな

〜キャピタル短歌集『暁に燃ゆる』より抜粋〜

618 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 11:47:40.57 ID:GUxwhL4E0.net
不器用な男がまた一人死んじまったか

619 :M7.74(神奈川県):2014/11/18(火) 11:57:57.03 ID:bckoSqGx0.net
自分、不器用ですから

620 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 12:01:49.13 ID:p+xhOvI90.net
黙ってモニタ見るくらいなら不器用でもできるだろ

621 :M7.74(神奈川県):2014/11/18(火) 12:12:10.48 ID:O0K59dxf0.net
高倉さん死去

622 :M7.74:2014/11/18(火) 12:31:28.13 ID:r6IqSVAN0
今日は千葉がピコピコ

623 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 12:17:41.43 ID:GUxwhL4E0.net
黙ってタイピングしとるんやないか

624 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 12:24:52.03 ID:oYmZjlAc0.net
>>623
お前うんこくさいから口開けるなタイプするなネットつなぐな

625 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 12:39:07.70 ID:p+xhOvI90.net
10日に亡くなってたのか…
「我が死を8日の間隠せ」とか言ったのかな
ナモナモ

626 :M7.74(神奈川県):2014/11/18(火) 12:48:03.85 ID:04kWF87u0.net
悪性リンパか放射能だな

627 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 13:24:59.73 ID:ENSlG8vR0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2014/11/18 13:12:22.27
震央緯度 29.921N
震央経度 130.240E
震源深さ 60.3km
マグニチュード 2.5

628 :M7.74(空):2014/11/18(火) 13:27:10.38 ID:apbqiUY70.net
義理と 人情を 秤にかけりゃ;
義理が重たい 男の世界♪

629 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 14:00:39.39 ID:AswKwbOt0.net
みやぎもぞ

630 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 14:00:40.30 ID:Dh3hsx170.net
宮城沿岸もぞ

631 : 【北電 73.3 %】 (東京都):2014/11/18(火) 14:20:31.53 ID:/e5XYX0T0.net
早朝で有感が止まったね

632 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 14:29:02.35 ID:GUxwhL4E0.net
ああ

633 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 14:43:32.70 ID:oYmZjlAc0.net
>>632
お前創価くさいから口開けるなタイプするなネットつなぐな

634 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 14:49:00.64 ID:ENSlG8vR0.net
>>629-630
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/11/18 13:59:57.08
震央緯度 38.295N
震央経度 142.146E
震源深さ 31.1km
マグニチュード 3.3

震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/11/18 14:02:47.41
震央緯度 38.682N
震央経度 142.279E
震源深さ 32.0km
マグニチュード 2.6

震源地 岩手県南部
震源時 2014/11/18 14:06:17.27
震央緯度 39.390N
震央経度 141.335E
震源深さ 81.0km
マグニチュード 2.6

635 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 14:53:48.91 ID:GUxwhL4E0.net
おお

636 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 14:54:50.14 ID:oYmZjlAc0.net
>>635
お前荒らしくさいから口開けるなタイプするなネットつなぐな

637 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 14:57:31.98 ID:GUxwhL4E0.net
黙祷忘れとったわ

638 :M7.74(庭):2014/11/18(火) 15:01:51.69 ID:5pwemUJr0.net
東海地震に関連する調査情報 平成26年11月18日15時00分 気象庁発表
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141118150039387-010000.html

639 :M7.74(大阪府):2014/11/18(火) 15:28:16.75 ID:JtXb/Kq20.net
創価が荒らしに変わったのを見たぞ
すごいものを見てしまったw

640 :M7.74(大阪府):2014/11/18(火) 15:29:45.23 ID:JtXb/Kq20.net
間違った
自分、不器用ですから

641 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 15:31:24.35 ID:Dh3hsx170.net
宮城沿岸もぞ

642 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/18(火) 15:31:41.84 ID:qmB0OQi50.net
いわみや

643 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 15:34:07.07 ID:YylQM/wK0.net
>>638ビックリしたぞ、一言特に異常なしと書いてくれ@静岡

644 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 16:00:48.75 ID:Z1Nr8ZB10.net
でも定期的にひずみをぬかないとそろそろやばいだり

645 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 16:04:05.59 ID:cESNayae0.net
地震は他人事

646 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 16:16:57.80 ID:Dh3hsx170.net
関東広めもぞ

647 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 16:31:06.24 ID:ENSlG8vR0.net
なんか今日って>640-641や>646みたいに
モニタでは確り反応してるのにHi-netでは速報こない地震多いな

648 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 17:04:01.13 ID:GUxwhL4E0.net
諸君 時間だ
身構えたまえ

649 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 17:28:35.26 ID:yqX8OorD0.net
じゃあ、不器用に見守ろう (´・ω・)

650 :M7.74(愛知県):2014/11/18(火) 17:35:28.96 ID:+gSjr6ea0.net
岐阜・イバモゾ

651 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 17:49:59.19 ID:B5sdHQum0.net
     (~)     17時50分
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

652 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 18:02:24.51 ID:AswKwbOt0.net
しずおかー

653 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 18:02:35.57 ID:KIE19G2c0.net
うは

しずおか アラート

654 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 18:08:53.88 ID:yqX8OorD0.net
不器用だから見逃した (´・ω・)

655 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 18:10:16.25 ID:AswKwbOt0.net
しまねー

656 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 18:10:20.31 ID:cygwuD640.net
島根ひろしもぞ

657 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 18:10:23.44 ID:KIE19G2c0.net
しまね アラート

広がる・・・

658 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 18:10:46.20 ID:GUxwhL4E0.net
島か鳥かどっちかがもじょ

659 :M7.74(チベット自治区):2014/11/18(火) 18:12:47.51 ID:Zj0g2BQR0.net
三瓶山・・・

660 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 18:18:15.76 ID:T5+QA9Y00.net
平和だぬ

661 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 18:30:03.36 ID:cygwuD640.net
長野もぞ

662 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/18(火) 18:30:11.87 ID:XvWNuec40.net
長野北部もぞ

663 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 18:30:22.32 ID:GUxwhL4E0.net
長野もじょ

664 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 18:34:09.31 ID:cygwuD640.net
いわび

665 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 18:34:24.47 ID:GUxwhL4E0.net
岩微

666 :M7.74(静岡県):2014/11/18(火) 18:36:06.77 ID:cESNayae0.net
>>654

有感じゃないしねえ・・・

667 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 18:40:43.28 ID:Dh3hsx170.net
長野もぞ

668 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 18:41:49.49 ID:Dh3hsx170.net
>>647
昨日からそんな感じがする。
無感でもモニター横のTwitter欄には出そうなレベルのも出ないなあと思った。なんでだろ。

669 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 18:50:10.01 ID:cygwuD640.net
いばもぞ

670 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 18:50:19.43 ID:Dh3hsx170.net
いばもぞ

671 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 18:51:46.06 ID:Kz9/D13c0.net
>>661-663
平成26年11月18日18時33分 気象庁発表
18日18時29分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度1  長野市戸隠* 長野市鬼無里* 白馬村北城*
          小川村高府*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141118183319395-181829.html

672 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 18:52:28.08 ID:Kz9/D13c0.net
>>664-665
震源地 宮城県北部
震源時 2014/11/18 18:33:37.17
震央緯度 38.837N
震央経度 141.608E
震源深さ 73.7km
マグニチュード 3.1

673 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 19:13:08.37 ID:GUxwhL4E0.net
何だ サッカーやってたのか
早く言えよ

674 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 19:20:38.69 ID:Dh3hsx170.net
いわみや沿岸もぞ

675 :M7.74(家):2014/11/18(火) 19:23:44.11 ID:odbsEiG30.net
結局グダグダな地震ばかり…

676 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 19:35:17.85 ID:GUxwhL4E0.net
太陽の党間に合わなかったか
次世代にするか
選挙区で出なかったら自民だ
維持でも維新に勝たすわけいかへん

677 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 20:20:34.14 ID:B5sdHQum0.net
    彡 ⌒ ミ
   ⊂( ゝc_,・。)  ぬ? 地鳴りだぬ・・
    /     ら   
    ゝつ  /
       し' 

678 :M7.74(茸):2014/11/18(火) 20:29:23.27 ID:2ymE7JN20.net
おまえら今日も相変わらず仲良しこよしやな。
わしゃ、不器用ですけん。

679 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 20:44:38.09 ID:B5sdHQum0.net
そうじゃけんぬ

680 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/18(火) 20:52:13.12 ID:GUxwhL4E0.net
せやろか

681 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 21:15:36.87 ID:Dh3hsx170.net
宮城もぞ

682 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:15:37.32 ID:cygwuD640.net
みやもぞ

683 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 21:30:17.88 ID:Dh3hsx170.net
長野?もぞ

684 :M7.74(広島県):2014/11/18(火) 21:30:25.83 ID:IBIJCBko0.net
ながーのもぞ

685 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:30:41.22 ID:cygwuD640.net
長野もぞ

686 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:30:47.28 ID:WBXWFbwW0.net
長野あたりが一瞬もぞったよね

687 :M7.74(catv?):2014/11/18(火) 21:31:40.51 ID:B5sdHQum0.net
あ〜ぁ、長野にキタぬ、やヴぁいぬ
久々に防災頭巾の用意だぬ・・

688 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:32:25.84 ID:cygwuD640.net
再び長野もぞ

689 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:37:33.24 ID:cygwuD640.net
また長野北部微

690 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 21:37:34.32 ID:Dh3hsx170.net
再度長野

691 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:37:34.76 ID:ddevmdUt0.net
長野連ちゃん

692 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 21:38:05.95 ID:BWdnUdtb0.net
鹿島槍?
白馬?

693 :M7.74(岐阜県):2014/11/18(火) 21:38:59.78 ID:df76T4Q/0.net
長野でなんかあるの?

694 :M7.74(空):2014/11/18(火) 21:40:59.15 ID:OBxXInca0.net
>>683-687
平成26年11月18日21時33分 気象庁発表
18日21時29分頃地震がありました。

震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度2  小川村高府*
     震度1  長野市鬼無里* 白馬村北城* 小谷村中小谷*

この地震による津波の心配はありません。

695 :M7.74(広島県):2014/11/18(火) 21:47:34.89 ID:IBIJCBko0.net
>>693
白馬中心に18時から微小地震続いてる

696 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 21:59:58.39 ID:Dh3hsx170.net
道東もぞ

697 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 22:00:02.47 ID:cygwuD640.net
道東もぞ

698 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 22:00:17.91 ID:W8jwU8CQ0.net
千島方面から

699 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 22:03:06.87 ID:Dh3hsx170.net
>>689-692
平成26年11月18日21時40分 気象庁発表
18日21時37分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度2  長野市鬼無里*
     震度1  長野市戸隠* 白馬村北城* 小川村高府*

この地震による津波の心配はありません。

>>694と全く同じ場所

700 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 22:03:22.87 ID:cygwuD640.net
銚子

701 :M7.74(庭):2014/11/18(火) 22:16:20.70 ID:N72H2Nv90.net
長野どうしたん?

702 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 22:16:58.97 ID:Dh3hsx170.net
>>696-698
震源地 根室地方
震源時 2014/11/18 21:59:33.40
震央緯度 43.261N
震央経度 145.552E
震源深さ 73.3km
マグニチュード 3.4

703 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 22:27:20.38 ID:Dh3hsx170.net
いばもぞ

704 :M7.74(チベット自治区):2014/11/18(火) 22:48:38.29 ID:qTIHV76n0.net
今日は何の地震活動もないすばらしい一日だった

705 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 22:58:46.01 ID:cygwuD640.net
八重山?

706 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:06:44.60 ID:Dh3hsx170.net
三重もぞ

707 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:06:48.32 ID:cygwuD640.net
三重もぞ

708 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/18(火) 23:06:49.43 ID:rZmVVmQ50.net
八重山

709 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:07:40.96 ID:cygwuD640.net
八重山は何だ?

710 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:10:59.60 ID:Dh3hsx170.net
愛知
海かな

711 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:12:46.44 ID:Dh3hsx170.net
八重山テロップ出た
震度1西表島
石垣島北西沖 M4.9

712 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:19:22.49 ID:FwyNLAfE0.net
いわ やばい

713 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:19:27.15 ID:Dh3hsx170.net
いわ強め

714 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:19:29.66 ID:T5+QA9Y00.net
いわて

715 :M7.74(dion軍):2014/11/18(火) 23:19:34.70 ID:uA0kzFzZ0.net
いわ

716 :M7.74(大阪府):2014/11/18(火) 23:19:35.25 ID:Co9KbrQm0.net
お、オレンジ

717 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/18(火) 23:19:39.37 ID:YuKIO3qW0.net
いわもぞ

718 :M7.74(岩手県):2014/11/18(火) 23:20:09.19 ID:oul7aZaa0.net
いわ微揺れ

719 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 23:20:11.09 ID:Rj8fBWZO0.net
岩手有感ぽい

720 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:20:59.38 ID:Dh3hsx170.net
いばもぞ

721 :M7.74(家):2014/11/18(火) 23:21:02.82 ID:kI63Pi7K0.net
 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
_)    ┃   ┏ ┃                ┃┃  (_
_) ━ ┏┛ ┏ ┃                ┃┃  (
) ━ ┏┛ ┛ ┃━━━━━━━┛┛┛  (_
)...  ┛      ┛               ┛┛   ( 
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒


            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  ● | lj  | ● |'、l ,:     
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----

722 :M7.74(空):2014/11/18(火) 23:21:13.37 ID:nit8OZQB0.net
平成26年11月18日23時11分 気象庁発表
18日23時06分頃地震がありました。
震源地は石垣島北西沖(北緯25.0度、東経123.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  竹富町上原*

この地震による津波の心配はありません。


    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||B.R|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧   ┏┓  ┏━━┓              . ┏┓┏┓┏┓┏┓  
 |:::::::::::::::||´・ω・`)┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  
 |:::::::::::::::|| o o|| ┣-  -┫┃┏┓┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ 
 |:::::::::::::::||―u' || ┗┓┏┛┗┛┃┃     
┣┫┣┫┣┫┣┫ 
 \:::::::::::||      . ┗┛    .┗┛               .┗┛┗┛┗┛┗┛_
   \ ::::||
    \||彡

723 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 23:21:26.13 ID:Rj8fBWZO0.net
>>708-709
平成26年11月18日23時11分 気象庁発表
18日23時06分頃地震がありました。
震源地は石垣島北西沖(北緯25.0度、東経123.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  竹富町上原*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141118231122495-182306.html

724 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:21:28.28 ID:0q3sd+ko0.net
震源普通なのに、えらい速報遅かったね

725 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:23:37.67 ID:Dh3hsx170.net
>>706-707
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2014/11/18 23:06:18.11
震央緯度 34.264N
震央経度 136.648E
震源深さ 39.3km
マグニチュード 2.6

726 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 23:24:36.12 ID:Rj8fBWZO0.net
平成26年11月18日23時23分 気象庁発表
18日23時19分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部(北緯39.8度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  階上町道仏*
     震度1  八戸市内丸* 青森南部町苫米地*
岩手県  震度2  遠野市青笹町*
     震度1  宮古市川井* 宮古市区界* 宮古市田老*
          宮古市茂市* 山田町大沢* 岩泉町岩泉*
          田野畑村田野畑 普代村銅屋* 大船渡市大船渡町
          大船渡市猪川町 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 盛岡市玉山区薮川*
          盛岡市玉山区渋民* 葛巻町葛巻元木
          葛巻町消防分署* 八幡平市田頭* 花巻市大迫町
          花巻市大迫総合支所* 遠野市宮守町*
          一関市千厩町* 一関市室根町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141118232315395-182319.html

727 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 23:25:34.95 ID:Rj8fBWZO0.net
>>724
気象庁の緊急地震速報もでてないしな

728 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:27:54.74 ID:FwyNLAfE0.net
最近似たような事ありましたね

729 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:28:42.13 ID:cygwuD640.net
>>705
この時間に出てた八重山は速報なしか

730 :M7.74(福岡県):2014/11/18(火) 23:35:53.33 ID:Dh3hsx170.net
千葉もぞ

731 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:36:06.42 ID:cygwuD640.net
八丈島付近?

732 :M7.74(茨城県):2014/11/18(火) 23:44:26.18 ID:Rj8fBWZO0.net
今日>725で有感9回目だが緊急地震速報がでたのは
2時46分の宮城沖と5時53分の釧路沖の2回だけだな

733 :M7.74(東京都):2014/11/18(火) 23:46:55.44 ID:cygwuD640.net
再び八重山

734 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:00:01.92 ID:6gDQhs9n0.net
ひまたぎ様

735 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 00:07:11.83 ID:CBJ7XUnG0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  禿げんな・・・

736 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M5.3最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:16.14 ID:O/FoTLTM0.net
種子島微

737 :M7.74(dion軍【緊急地震:種子島南東沖M4.7最大震度3】):2014/11/19(水) 00:21:30.68 ID:6gDQhs9n0.net
たねがしま

738 :M7.74(福岡県【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:42.84 ID:h9pCd9hy0.net
緊急地震速報(第6報)

種子島南東沖
2014/11/19 00:20:50
30.1N
131.3E
30km
M4.5
最大予測震度2

739 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:44.66 ID:et54MBsW0.net
盛ったな

740 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:44.67 ID:iAnEAWVv0.net
種子島鹿児島き

741 :M7.74(東日本【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:57.14 ID:5DO8cppJ0.net


742 :M7.74(庭【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:21:57.66 ID:VQMMnWVq0.net
種まきぬ

743 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:22:06.63 ID:Ep5FuyhB0.net
ここからだ

744 :M7.74(福岡県【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:23:22.36 ID:h9pCd9hy0.net
10報まで出た

745 :M7.74(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:23:31.05 ID:arYEBoEq0.net
嫌な場所で発生したな。種子島

746 :M7.74(神奈川県【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:23:49.84 ID:ysU4GaqK0.net
これはサインか・・・

747 :M7.74(茨城県【緊急地震:種子島南東沖M4.5最大震度2】):2014/11/19(水) 00:23:52.45 ID:/DYDpefM0.net
日付変わってもう緊急地震速報級の地震か・・・・

748 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 00:27:28.80 ID:/DYDpefM0.net
平成26年11月19日00時25分 気象庁発表
19日00時21分頃地震がありました。
震源地は種子島南東沖(北緯30.1度、東経131.3度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度2  中種子町野間* 南種子町西之* 南種子町中之上*
     震度1  南九州市頴娃町牧之内* 鹿屋市新栄町
          大崎町仮宿* 錦江町田代支所* 肝付町新富*
          西之表市住吉 西之表市役所* 南種子町中之下
          屋久島町宮之浦* 屋久島町口永良部島公民館*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119002542495-190021.html

749 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 00:30:43.34 ID:h9pCd9hy0.net
大分もぞ

750 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 00:30:51.90 ID:O/FoTLTM0.net
阿蘇もぞ

751 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:30:54.49 ID:6gDQhs9n0.net
あっそ

752 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 00:31:42.27 ID:/DYDpefM0.net
北九州内陸ゆれたけどまた有感かね?

753 :M7.74(兵庫県):2014/11/19(水) 00:31:54.90 ID:tAmRZiVC0.net
県別アラート
19日 00:30:48頃
群馬県 福岡県 熊本県 大分県

754 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 00:40:33.86 ID:h9pCd9hy0.net
長野もぞ

755 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 00:40:35.94 ID:/DYDpefM0.net
しかし先週金曜14日4時47分に
釧路地方北部で震度3記録してから・・・・

その後>748で34回ゆれてるんだが不思議と
それ以降は最大で震度2止まりが続いてんだよなぁ

実は昨日で先月10月31日間の有感回数を
今月はたった18日で超えたんだが揺れてる回数が
多い割にスレが静かなのもその所為があるんだろうな?

756 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:40:39.90 ID:6gDQhs9n0.net
ながの

757 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 00:41:23.55 ID:h9pCd9hy0.net
いばもぞ

なんかあちこちもぞってる

758 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:41:28.02 ID:6gDQhs9n0.net
続いていば

759 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:42:15.27 ID:6gDQhs9n0.net
花火大会ですな

760 :名無しさん@0新周年(大阪府):2014/11/19(水) 00:44:44.09 ID:arYEBoEq0.net
1週間前 国民的有名人の死去
2日前  NZでM6.6地震

こりゃくるな。

761 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 00:45:35.69 ID:/DYDpefM0.net
平成26年11月19日00時44分 気象庁発表
19日00時40分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度1  小川村高府*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119004406395-190040.html

762 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 00:52:19.45 ID:u/S9uF1X0.net
なんかこの震源からの広がり、さっきから見ているけど
富山県が見事に色ついていない謎の鉄壁があるような気がしてならないw

富山県って、やっぱ地盤が強い・・

763 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 01:01:07.33 ID:/DYDpefM0.net
>>762
表層地盤の揺れやすさが似てるって所もあるかも?
長野北部と同じ固さの地盤は群馬側と上越新潟側なんで
より固い富山側より揺れが抜けやすいんだと思う

764 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 01:47:59.47 ID:h9pCd9hy0.net
インドネシア→フィリピン→石垣→奄美→種子島←→九州みたいな流れ

震源地 奄美大島近海
震源時 2014/11/19 01:23:07.16
震央緯度 29.985N
震央経度 131.394E
震源深さ 12.6km
マグニチュード 3.4

(つ∀-)

765 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 01:51:06.91 ID:QAvgQW750.net
誰かいませんか!

766 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 01:54:49.76 ID:QAvgQW750.net
誰かいませんか!

767 :M7.74(庭):2014/11/19(水) 01:59:41.69 ID:CU0JA8Rt0.net
そろそろパッと6位揺れんかぬ

768 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/19(水) 02:05:28.16 ID:o0Vw2iwZ0.net
寒いですね

769 :M7.74(滋賀県):2014/11/19(水) 02:12:51.21 ID:GXYNwaPJ0.net
栃木赤ならいまっせ!

770 :M7.74(滋賀県):2014/11/19(水) 02:13:59.82 ID:GXYNwaPJ0.net
平成26年11月19日02時12分 気象庁発表
19日02時08分頃地震がありました。
震源地は栃木県北部(北緯36.9度、東経139.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  檜枝岐村上河原*
栃木県  震度1  日光市湯元*

この地震による津波の心配はありません。

771 :M7.74(WiMAX):2014/11/19(水) 02:16:11.01 ID:6GgCx1kW0.net
赤発震。。。

772 :M7.74(滋賀県):2014/11/19(水) 02:19:35.09 ID:GXYNwaPJ0.net
>>760
上町断層が動いてお前がタヒね....健さんの死を穢すな!ボケ!

773 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 02:23:19.58 ID:QAvgQW750.net
よかった!

774 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 02:51:02.47 ID:6gDQhs9n0.net
なんかきた

775 :M7.74(愛知県):2014/11/19(水) 03:27:49.63 ID:7fZDJa1T0.net
和歌山モゾモゾ

776 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M3.8最大震度2】):2014/11/19(水) 06:16:10.12 ID:NYU/R7Ts0.net
ふくいば

777 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県北部M3.8最大震度2】):2014/11/19(水) 06:16:22.01 ID:aPY+zwQG0.net
茨城

778 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M3.8最大震度2】):2014/11/19(水) 06:16:25.45 ID:1gqfxr6T0.net
カエル起きた

779 :M7.74(空【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2014/11/19(水) 06:16:46.98 ID:bHDZ42wT0.net
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

780 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2014/11/19(水) 06:17:08.48 ID:1gqfxr6T0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

781 :M7.74(庭【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2014/11/19(水) 06:17:21.03 ID:h5pWGz1h0.net
福島ぬ広がった

782 :M7.74(家【緊急地震:福島県浜通りM3.5最大震度2】):2014/11/19(水) 06:17:47.41 ID:HJb49vMh0.net
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\

783 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 06:20:42.82 ID:HC+o1/4Q0.net
起きていきなりだった

784 :M7.74(空):2014/11/19(水) 06:22:04.82 ID:bHDZ42wT0.net
平成26年11月19日06時20分 気象庁発表
19日06時15分頃地震がありました。

震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.6度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野
          矢祭町東舘下上野内* 浅川町浅川*
          田村市大越町*
     震度1  郡山市朝日 鏡石町不時沼* 泉崎村泉崎*
          矢祭町東舘舘本* 石川町下泉* 玉川村小高*
          平田村永田* 古殿町松川横川 古殿町松川新桑原*
          小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町
          田村市常葉町* 田村市都路町* いわき市三和町
          いわき市錦町* 楢葉町北田* 川内村下川内
          川内村上川内早渡* 浪江町幾世橋
茨城県  震度2  水戸市内原町* 日立市助川小学校*
          ひたちなか市東石川* 常陸大宮市北町*
          城里町石塚*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
          日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市大中町* 常陸太田市高柿町*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱* 北茨城市磯原町*
          笠間市中央* 笠間市下郷*
          ひたちなか市南神敷台* 茨城町小堤*
          東海村東海* 大子町池田* 常陸大宮市中富町
          常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町徳蔵*
          城里町阿波山* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
          小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
          石岡市柿岡 石岡市八郷* つくば市苅間*
          つくば市小茎* 美浦村受領* 阿見町中央*
          稲敷市江戸崎甲* 筑西市舟生 筑西市海老ヶ島*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          行方市麻生* 桜川市岩瀬* 桜川市真壁*
          桜川市羽田* 鉾田市汲上*
栃木県  震度2  宇都宮市中里町*
     震度1  日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原*
          日光市中鉢石町* 日光市今市本町*
          大田原市湯津上* 塩谷町玉生* 那須町寺子*
          宇都宮市明保野町 栃木市旭町 鹿沼市今宮町*
          茂木町茂木* 芳賀町祖母井*
          栃木さくら市喜連川* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
宮城県  震度1  岩沼市桜*

この地震による津波の心配はありません。

785 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 09:26:31.36 ID:h9pCd9hy0.net
大阪

786 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/19(水) 09:26:41.61 ID:Q8+DyKWl0.net
きんき

787 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 09:26:50.08 ID:09csFuh60.net
うは

関西 アラート 多数

788 :M7.74(大阪府):2014/11/19(水) 09:33:57.70 ID:09Sv8XiB0.net
なんか淡路島の地震が増えてるな・・・阪神大震災みたいな前兆でないといいが・・・

789 :M7.74(兵庫県【09:26 震度1】):2014/11/19(水) 09:33:59.62 ID:ro4pHm8X0.net
淡路島2日連続かよ・・・・大丈夫なのこれ・・
昨日が阪神大震災の余震で、今日のがその余震の余震なのか?

それとも前震だったら・・・・・・怖い

790 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 09:35:20.77 ID:h9pCd9hy0.net
>>785-787
平成26年11月19日09時30分 気象庁発表
19日09時26分頃地震がありました。
震源地は淡路島付近(北緯34.6度、東経135.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

兵庫県  震度1  神戸長田区神楽町* 神戸垂水区日向* 明石市中崎
          明石市相生* 加古川市志方町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119093035495-190926.html

18日の淡路の震源と近い

791 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 09:46:32.25 ID:09csFuh60.net
阪神・淡路大震災が起きた場所に近いよ。

淡路島(北緯34度36分、東経135度00分)、内陸直下型
http://www.kkr.mlit.go.jp/hyogo/bousai/jishin/shinsai/

792 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 09:55:29.36 ID:h9pCd9hy0.net
ふくいば沿岸もぞ

793 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/19(水) 09:55:31.00 ID:Q8+DyKWl0.net
ふくいば

794 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2014/11/19(水) 09:55:47.92 ID:q7W4vG4T0.net
ふくしま沖

795 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2014/11/19(水) 09:55:51.33 ID:09csFuh60.net
ぺっぺっ

796 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度1】):2014/11/19(水) 09:56:05.37 ID:1lMws6wR0.net
ふくぺっぺっ

797 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度1】):2014/11/19(水) 09:56:19.55 ID:CsAdcyly0.net
なんかきた
@仙台港

798 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 10:10:42.39 ID:09csFuh60.net
ひ ひょうご あらーと

799 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 10:10:55.03 ID:h9pCd9hy0.net
兵庫
阪神間?もぞ

800 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 10:33:02.63 ID:h9pCd9hy0.net
いばもぞ

801 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 10:40:56.10 ID:h9pCd9hy0.net
>>792-796
震源地 福島県東方沖
震源時 2014-11-19 09:54:46
震央緯度 36.8N
震央経度 141.8E
震源深さ 26.0km
マグニチュード Mw3.8
[AQUA-CMT]

>>800
震源地 福島県東方沖
震源時 2014/11/19 10:32:00.94
震央緯度 37.710N
震央経度 141.783E
震源深さ 30.5km
マグニチュード 2.5

802 :M7.74(庭):2014/11/19(水) 11:02:48.59 ID:gMr9mXK80.net
「緊急地震速報」に新手法導入で精度向上へ 的中率88%に
http://news.livedoor.com/article/detail/9479815/

803 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 11:17:53.27 ID:h9pCd9hy0.net
いば

804 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 11:32:41.02 ID:h9pCd9hy0.net
いばオレンジ

805 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 11:32:46.36 ID:q7W4vG4T0.net
いばっ

806 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 11:32:54.73 ID:psLt2Rfu0.net
いばび

807 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 11:34:55.22 ID:h9pCd9hy0.net
再度いばもぞ

808 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 11:34:57.49 ID:q7W4vG4T0.net
いばもぞ 2

809 :M7.74(茨城県【11:32 震度1】):2014/11/19(水) 11:50:49.61 ID:/DYDpefM0.net
>>804-806
平成26年11月19日11時37分 気象庁発表
19日11時32分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  常陸太田市大中町* 大子町池田*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119113719395-191132.html

810 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 12:00:08.39 ID:/DYDpefM0.net
この>809で今日有感6回目・・・・
これで17日から3日連続6回(18日は9回)達成
それなのに震度3以上は14日4時47分を最後に5日連続一回も無し

811 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/19(水) 12:00:43.02 ID:Q8+DyKWl0.net
いばふく

812 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 12:01:07.53 ID:1yyaJVSj0.net
いば

813 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 12:01:16.89 ID:q7W4vG4T0.net
いばもぞ 5回目くらい

814 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 12:06:23.91 ID:1lMws6wR0.net
今日こそが我が茨城県民最大のピンチである

815 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 13:15:24.98 ID:L/Wd/0+B0.net
次スレいてみる

816 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 13:16:41.85 ID:L/Wd/0+B0.net
あれ
ダメだたかぬ

817 :M7.74:2014/11/19(水) 13:36:12.02 ID:VRCv1PydA
今日カエルさんが2回立ち上がったけど、たいしたことなくて良かった。

818 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:33:02.56 ID:Q8+DyKWl0.net
みやおおきめ?

819 :M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:33:06.75 ID:1lMws6wR0.net
みや

820 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:33:13.11 ID:h9pCd9hy0.net
みやぎおっき

821 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:33:16.38 ID:HUl2iB9/0.net
宮沖

822 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:34:05.96 ID:09csFuh60.net
(−.−)Zzzzz

ぺっぺっ 

823 :M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2014/11/19(水) 13:34:46.51 ID:/DYDpefM0.net
宮城沖有感
14日4時47分以降40回目で震度3いくかな?

824 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 13:38:23.27 ID:/DYDpefM0.net
平成26年11月19日13時36分 気象庁発表
19日13時32分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.9度、東経142.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          陸前高田市高田町* 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 花巻市大迫町 遠野市青笹町*
          遠野市宮守町* 一関市千厩町* 一関市室根町*
          一関市藤沢町*
     震度1  宮古市鍬ヶ崎 宮古市川井* 宮古市区界*
          宮古市田老* 宮古市茂市* 山田町八幡町
          山田町大沢* 大船渡市盛町* 釜石市只越町
          大槌町小鎚* 盛岡市玉山区薮川* 八幡平市田頭*
          矢巾町南矢幅* 花巻市石鳥谷町*
          花巻市大迫総合支所* 花巻市東和町*
          北上市相去町* 一関市大東町 一関市花泉町*
          一関市東山町* 金ケ崎町西根* 平泉町平泉*
          奥州市江刺区* 奥州市胆沢区*
宮城県  震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          登米市東和町*
     震度1  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市本吉町津谷*
          栗原市栗駒 栗原市高清水* 登米市中田町
          登米市豊里町* 南三陸町志津川 南三陸町歌津*
          大崎市古川大崎 大崎市田尻* 石巻市泉町
          石巻市北上町* 石巻市桃生町*
青森県  震度1  階上町道仏*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119133646395-191332.html

825 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 14:32:07.13 ID:3wqXMwsM0.net
いば

826 :M7.74(catv?):2014/11/19(水) 14:37:04.73 ID:3S1kpAIm0.net
            |  彡川ノミ
           \ 川・c_,・。) 地鳴りが続いてますぬ…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

827 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 14:40:07.09 ID:/DYDpefM0.net
>>825
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/11/19 14:31:21.28
震央緯度 36.702N
震央経度 141.086E
震源深さ 43.7km
マグニチュード 3.2

828 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 17:38:57.04 ID:y7yBufQG0.net
胸の肉、半ポンド! 鶏ですけど(´・ω・)

829 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 18:04:02.97 ID:O/FoTLTM0.net
四国もぞ

830 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 18:09:10.56 ID:h9pCd9hy0.net
四国もぞ

831 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 18:19:27.43 ID:et54MBsW0.net
容赦なく平和だぬ

832 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 18:23:36.65 ID:O9nuUAtJ0.net
>>828
血を一滴も流すことなく切り取れい

833 :福山雅治(大阪府):2014/11/19(水) 19:24:13.11 ID:Bp/I45No0.net
次スレ立てたろか?

834 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 19:25:48.11 ID:XcOgcTjt0.net
キャピは立てなくていいから

835 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:27:19.84 ID:cVvJjq+m0.net
キャピさんお願いします。

836 :福山雅治(大阪府):2014/11/19(水) 19:29:21.54 ID:Bp/I45No0.net
実に無理だった。

837 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:37:54.74 ID:L/Wd/0+B0.net
ガッカリ…

838 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:47:33.60 ID:NYU/R7Ts0.net
●持ちなので立ててくる

839 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:49:55.19 ID:NYU/R7Ts0.net


【KiK-net】強震モニタを見守るスレ798
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1416394135/

840 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:50:29.61 ID:NYU/R7Ts0.net
すんません
また恋愛サロンに立てたw
ごめんなさい!
静岡さんお願い立てて

841 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:50:50.72 ID:O/FoTLTM0.net
>>839
どこの板ですかね・・・

842 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 19:51:44.25 ID:1lMws6wR0.net
ばかじゃねえの

843 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 19:52:12.69 ID:NYU/R7Ts0.net
もう二度と立てませんごめんなさい

844 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 19:52:23.24 ID:QAvgQW750.net
>>836
使えねぇなぁお前

845 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/19(水) 19:55:33.96 ID:Bp/I45No0.net
恥掻いてもうたわ ぼけ

846 :M7.74(神奈川県):2014/11/19(水) 19:56:12.79 ID:/Wdz3DZo0.net
なにしてんだこいつ

847 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 19:56:30.89 ID:QAvgQW750.net
>>845
どアホ

848 :M7.74(大阪府):2014/11/19(水) 19:59:32.09 ID:PtwZBvO90.net
なんで恋愛サロン・・w

849 :M7.74(catv?):2014/11/19(水) 19:59:43.09 ID:3S1kpAIm0.net
       | i | l       
      | | | |  >>839 おれ向けの良い板だぬ
 __  彡 ⌒ ミ
    \(∩。・c_,・)∩ ̄   あっちに移動ぬ・・  
     \____\

850 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 20:05:40.21 ID:38K4qpg80.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

851 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 20:06:57.78 ID:3wqXMwsM0.net
>>839
踏んでしまった
カテ特定してギコナビが取得してしまったログ消すの面倒なんだ

852 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 20:07:18.84 ID:38K4qpg80.net
次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ798
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1416395182/

853 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 20:07:59.14 ID:O/FoTLTM0.net
>>852
乙です

854 :キャピタル大阪(大阪府):2014/11/19(水) 20:08:07.41 ID:Bp/I45No0.net
有り難く4をgets致しました。

では。

855 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 20:09:32.21 ID:et54MBsW0.net
>>852
ありがとだぬ

856 :M7.74(catv?):2014/11/19(水) 20:18:59.77 ID:3S1kpAIm0.net
  彡⌒ ミ 
  (  _ _) 
 (ヽ ノ  >>852 おつぬ・・
  l l

857 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 20:29:09.11 ID:mX7b61Vs0.net
おまえら今日も相変わらず仲良しこよしやな

858 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 20:29:31.76 ID:N/gODfwC0.net
>>852
次スレ立て乙です・・・・m(_ _)m

しかしまた地震が停まったな

859 :M7.74(チベット自治区):2014/11/19(水) 20:38:58.10 ID:vBnURUUR0.net
>>843
ウケるw
自分がやろうと思った気持ちがえらい!失敗は誰にでもあるよ。(^_−)−☆

860 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 20:41:37.34 ID:N/gODfwC0.net
震源地 国後島近海
震源時 2014/11/19 20:34:51.90
震央緯度 43.926N
震央経度 146.301E
震源深さ 96.0km
マグニチュード 3.1

861 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 20:48:19.72 ID:L/Wd/0+B0.net
>>852
おつつ

862 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 21:11:24.62 ID:N/gODfwC0.net
震源地 胆振地方
震源時 2014/11/19 21:04:50.46
震央緯度 42.538N
震央経度 140.765E
震源深さ 130.4km
マグニチュード 2.7

863 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/19(水) 21:15:12.30 ID:QC5Jcnmb0.net
恋愛サロンに前に立ってたスレはもう無いのか・・・。
と思ったらまだ有ったw
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ747
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1398116825/

864 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 21:15:14.26 ID:h9pCd9hy0.net
>>852
スレ立て乙です

865 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 21:20:47.27 ID:O/FoTLTM0.net
天文・気象板にも残っているようだな
何で削除依頼しないんだろうか

866 :謎の紳士(大阪府):2014/11/19(水) 21:38:39.52 ID:Bp/I45No0.net
お笑い板の確信的誤爆スレも忘れないでおいて呉れ給え

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ777
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1407989796/

867 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 21:57:48.94 ID:h9pCd9hy0.net
【M3.3】種子島近海 深さ246.1km 2014/11/19 21:24:56
【M2.7】種子島東方沖 深さ16.2km 2014/11/19 21:49:09
深いのと浅いの来てる

868 :M7.74(チベット自治区):2014/11/19(水) 22:08:45.90 ID:vBnURUUR0.net
有感地震てこんなとまってることある?
東京下らへんモゾ

869 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 22:37:30.35 ID:MmyOOmI70.net
地中ピコピコ前より少なくなったこの時間

870 :M7.74(関東・甲信越):2014/11/19(水) 22:45:34.55 ID:5pLurXSWO.net
>>852
乙 オラ極楽

871 :M7.74(チベット自治区):2014/11/19(水) 22:46:57.23 ID:vBnURUUR0.net
有感地震てこんなとまってることある?
東京下らへんモゾ

872 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 22:47:04.04 ID:N/gODfwC0.net
震源地 種子島近海
震源時 2014/11/19 21:24:56.77
震央緯度 30.765N
震央経度 129.867E
震源深さ 246.1km
マグニチュード 3.3

震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/19 21:49:09.59
震央緯度 30.625N
震央経度 131.655E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 2.7

震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/19 22:39:28.64
震央緯度 30.622N
震央経度 131.647E
震源深さ 17.8km
マグニチュード 2.9

873 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 22:50:48.61 ID:h9pCd9hy0.net
追加で
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/19 22:41:47.45
震央緯度 30.637N
震央経度 131.658E
震源深さ 15.2km
マグニチュード 2.5

種子島どうした

874 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 22:52:32.23 ID:N/gODfwC0.net
無感だけど群発してるって事は確か・・・・

875 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:24:20.97 ID:h9pCd9hy0.net
和歌山もぞ

876 :M7.74(東京都【緊急地震:大隅半島東方沖M4.7最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:09.47 ID:O/FoTLTM0.net
種子島

877 :M7.74(庭【緊急地震:大隅半島東方沖M4.7最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:15.33 ID:Pn6jja3K0.net
うおおおお

878 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:大隅半島東方沖M4.7最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:17.60 ID:uHGzEHLb0.net
種沖

879 :M7.74(福岡県【緊急地震:大隅半島東方沖M4.7最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:18.34 ID:h9pCd9hy0.net
あら

緊急地震速報(第5報)

大隅半島東方沖
2014/11/19 23:34:47
30.8N
131.4E
20km
M4.7
最大予測震度3

880 :M7.74(埼玉県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:26.97 ID:Ou6Ia4jP0.net
第一報で少しびびった

881 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:27.13 ID:oitHt1ba0.net
種子島だって

882 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:29.31 ID:et54MBsW0.net
どんどん下がっていく

883 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:32.03 ID:aPY+zwQG0.net
M6.0!?

884 :M7.74(東日本【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:32.98 ID:5DO8cppJ0.net
最初デカ過ぎ

885 :M7.74(愛知県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:33.28 ID:7fZDJa1T0.net
種子島

886 :M7.74(dion軍【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:34.21 ID:6gDQhs9n0.net
たね

887 :M7.74(家【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:35.49 ID:nXIrz5NQ0.net
最初M6って出てたぞー

888 :M7.74(神奈川県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:37.19 ID:o5QwxQOF0.net
おい・・・

889 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:41.22 ID:pGY6J7Wh0.net
やべ

890 :M7.74(埼玉県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:52.47 ID:lJVYe1HN0.net
あら

891 :M7.74(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:53.11 ID:arYEBoEq0.net
来たか父さん待ってたホイ

892 :M7.74(千葉県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:35:59.28 ID:l51l3GVq0.net
ロケット逃げてー

893 :M7.74(茨城県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:02.29 ID:N/gODfwC0.net
種子島沖今度は有感だな

894 :M7.74(東京都【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:27.81 ID:Ep5FuyhB0.net
ここだ

895 :M7.74(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:28.53 ID:cMH2V6wi0.net
新しい島の誕生か??

896 :M7.74(茸【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:32.13 ID:wtUJwPUR0.net
たねちゃん来た

897 :M7.74(庭【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:35.31 ID:Pn6jja3K0.net
九州電力破壊しろ!

898 :M7.74(茸【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:36:44.00 ID:mtXfLoqD0.net
第一報6北ー!!

899 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:37:01.00 ID:bUEO4KLf0.net
し、種子島

900 :M7.74(茨城県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:37:15.99 ID:N/gODfwC0.net
そもそもM5でもデカイんだがw
もし本当にM5有感までいったら11月では2回目

901 :M7.74(福岡県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:37:26.31 ID:h9pCd9hy0.net
四国もP派でもぞってた

902 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:37:28.67 ID:aPY+zwQG0.net
最終報でM5.2て…
エネルギー量段違いすぎる

903 :M7.74(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】):2014/11/19(水) 23:39:27.56 ID:arYEBoEq0.net
嫌な場所(南海の引き金)になりそうなところで
2回目の地震か。

やばいな。

904 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:40:02.32 ID:h9pCd9hy0.net
宮城もぞ

905 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:40:04.86 ID:O/FoTLTM0.net
いわもぞ

906 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 23:40:16.12 ID:6gDQhs9n0.net
みや

907 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:40:17.99 ID:CBJ7XUnG0.net
北と南

908 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 23:40:20.79 ID:5DO8cppJ0.net
ちゃっかりみやもぞ

909 :M7.74(愛知県):2014/11/19(水) 23:40:25.52 ID:7fZDJa1T0.net
宮城・種子島

910 :M7.74(埼玉県):2014/11/19(水) 23:40:29.10 ID:lJVYe1HN0.net
種ちゃんふたたび
みやび

911 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/19(水) 23:40:37.61 ID:aPY+zwQG0.net
種子島もぞ

912 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:40:37.98 ID:h9pCd9hy0.net
種子島近海もう一回

913 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 23:40:40.78 ID:mtXfLoqD0.net
これも安倍チョンの悪政のセイ

914 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:40:46.11 ID:O/FoTLTM0.net
種子島余震

915 :M7.74(埼玉県):2014/11/19(水) 23:41:18.61 ID:lJVYe1HN0.net
>>913 民○になったら大災害

916 :M7.74(大阪府):2014/11/19(水) 23:41:24.89 ID:arYEBoEq0.net
アッと驚く〜〜種ゴロウ〜〜〜

917 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 23:41:58.00 ID:p/xMa1IL0.net
さっきのでかめのあと
ちょこちょこ種子島付近来てるね

918 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:41:59.23 ID:O/FoTLTM0.net
いばきたもぞ

919 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:41:59.86 ID:h9pCd9hy0.net
次はいばもぞ

920 :M7.74(dion軍):2014/11/19(水) 23:42:07.42 ID:6gDQhs9n0.net
いば

921 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:42:09.89 ID:CBJ7XUnG0.net
ふく

922 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 23:42:25.85 ID:N/gODfwC0.net
平成26年11月19日23時39分 気象庁発表
19日23時34分頃地震がありました。
震源地は九州地方南東沖(北緯30.6度、東経131.5度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度2  錦江町田代支所* 西之表市西之表 中種子町野間*
          南種子町中之上*
     震度1  鹿児島市東郡元 鹿児島市喜入町*
          指宿市山川新生町 鹿屋市新栄町 垂水市田神*
          大崎町仮宿* 錦江町田代麓 錦江町城元*
          南大隅町根占* 肝付町北方* 肝付町新富*
          志布志市志布志町志布志 西之表市住吉
          西之表市役所* 三島村竹島* 南種子町中之下
          南種子町西之*
宮崎県  震度1  宮崎市松橋* 串間市都井*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141119233924495-192334.html

923 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:42:45.57 ID:CBJ7XUnG0.net
盛り上がって参っちゃう

924 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:42:50.68 ID:O/FoTLTM0.net
ふくもぞ

925 :M7.74(埼玉県):2014/11/19(水) 23:42:52.51 ID:lJVYe1HN0.net
ふく

926 :M7.74(WiMAX):2014/11/19(水) 23:42:54.33 ID:6GgCx1kW0.net
南海地震

927 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:42:57.22 ID:h9pCd9hy0.net
そして福島沿岸もぞ

なんだなんだ

928 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 23:42:59.98 ID:5DO8cppJ0.net
ふくもぞまできた

929 :M7.74(東京都):2014/11/19(水) 23:43:18.86 ID:et54MBsW0.net
トリガー引いたの誰だぬか?

930 :M7.74(チベット自治区):2014/11/19(水) 23:43:27.73 ID:WTaxIyBM0.net
遠くからのヤツ?

931 :M7.74(静岡県):2014/11/19(水) 23:43:33.43 ID:dwydUwBr0.net
なんか最近ユーラシアプレート内の地震が多くないか?
東南海地震の刺激にならなければいいが

932 :M7.74(西日本):2014/11/19(水) 23:43:40.35 ID:t3FejuNZ0.net
こわいお

933 :M7.74(家):2014/11/19(水) 23:43:44.56 ID:nXIrz5NQ0.net
さっきっから種→東北→九州→東北ループ

934 :M7.74(福岡県):2014/11/19(水) 23:44:07.88 ID:h9pCd9hy0.net
南海トラフの端と端??

935 :M7.74(やわらか銀行):2014/11/19(水) 23:44:10.41 ID:stYQZLTB0.net
次はいわかチョーシか

936 :M7.74(東日本):2014/11/19(水) 23:44:23.71 ID:5DO8cppJ0.net
強震モニタとUSGSのおかげで地震は遠距離でも連動する事を知りました

937 :M7.74(群馬県):2014/11/19(水) 23:45:34.11 ID:ecNIrtHM0.net
昨晩もあったよな

938 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 23:47:22.75 ID:N/gODfwC0.net
>>904-910
震源地 金華山付近
震源時 2014/11/19 23:39:39.58
震央緯度 38.757N
震央経度 141.751E
震源深さ 53.8km
マグニチュード 2.5

939 :M7.74(大阪府):2014/11/19(水) 23:48:33.71 ID:arYEBoEq0.net
>>936
ほんの20年位前までは専門家でも確認できなかっただろうね
すごい時代になったもんだ。生活は年ごとに苦しくなる一方だがw

940 :M7.74(茨城県):2014/11/19(水) 23:49:28.39 ID:N/gODfwC0.net
>>924-925・925-926
震源地 福島県東方沖
震源時 2014/11/19 23:42:21.87
震央緯度 37.431N
震央経度 141.568E
震源深さ 38.1km
マグニチュード 2.6

941 :M7.74(茸):2014/11/19(水) 23:51:30.88 ID:wtUJwPUR0.net
なんかループしてね?

942 :M7.74(群馬県):2014/11/19(水) 23:53:17.43 ID:ecNIrtHM0.net
歴史は繰り返す

943 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 00:01:40.88 ID:N/gODfwC0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2014/11/19 23:53:20.41
震央緯度 43.863N
震央経度 147.150E
震源深さ 207.6km
マグニチュード 3.2

944 :M7.74(東日本):2014/11/20(木) 00:03:50.00 ID:mbgWc6oP0.net
誰がいませんか!

945 :M7.74(dion軍):2014/11/20(木) 00:12:04.79 ID:BUmylpRF0.net
いませんよ!

946 :M7.74(滋賀県):2014/11/20(木) 00:15:52.49 ID:Tq6I6T2N0.net
使用中だよ!ノックくらいしろ!

947 :M7.74(東日本):2014/11/20(木) 00:16:46.26 ID:M+Zg4CmG0.net
よかった!

948 :M7.74(catv?):2014/11/20(木) 00:20:35.78 ID:u/RhkdRD0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  ひまたぎ、なめんな・・・ >>945

949 :M7.74(dion軍):2014/11/20(木) 00:27:44.58 ID:Ws3orDqu0.net
ひまたぎ様

950 :M7.74(catv?):2014/11/20(木) 00:42:40.45 ID:u/RhkdRD0.net
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ  ・・・

951 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 00:44:02.79 ID:DsMxq4vI0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2014/11/20 00:36:21.52
震央緯度 30.639N
震央経度 131.543E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 2.7

952 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 00:48:14.25 ID:DsMxq4vI0.net
次スレは>852さんが立てられてます。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ798
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1416395182/

あと今回は前スレを見てると類似のアドレスが
他にも載ってますので慌てて間違えないように
事前に新スレを確認しておいた方がいいです。

953 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 00:49:11.73 ID:DsMxq4vI0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/20 00:40:06.06
震央緯度 30.629N
震央経度 131.652E
震源深さ 18.0km
マグニチュード 2.6

954 : 【関電 63.8 %】 (滋賀県):2014/11/20(木) 01:16:31.41 ID:BU2m8Pmf0.net
ざわわデー

955 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 01:29:53.52 ID:lWfmD0vB0.net
あおいわもぞ

956 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 02:17:37.16 ID:lWfmD0vB0.net
八重山もぞ

957 :M7.74(福岡県):2014/11/20(木) 02:30:07.22 ID:SXQLF2Cz0.net
>>955
震源地 青森県東方沖
震源時 2014/11/20 01:28:42.60
震央緯度 40.908N
震央経度 143.133E
震源深さ 2.8km
マグニチュード 3.4

>>956
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/20 02:12:57.61
震央緯度 30.630N
震央経度 131.629E
震源深さ 16.5km
マグニチュード 2.8

958 :M7.74(福岡県):2014/11/20(木) 02:41:54.55 ID:SXQLF2Cz0.net
伊予灘もぞ

>>956
あ、八重山か種子島とは違いますねm(_ _)m

2014年11月20日 02時17分 M1.5 深さ約24.8km 北緯30.657度/東経131.611度
2014年11月20日 02時26分 M1.7 深さ約24.9km 北緯30.683度/東経131.504度

959 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 02:47:46.95 ID:lWfmD0vB0.net
>>958
今も八重山2か所微ってるな
おやすみ

960 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 03:17:11.70 ID:zKZ6MPve0.net
八重山は台湾の影響じゃないかな

961 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度1】):2014/11/20(木) 04:59:42.64 ID:42guQftA0.net
きた
@仙台港

962 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度2】):2014/11/20(木) 05:00:20.90 ID:QkiqZ1JxO.net
きた

963 :M7.74(空):2014/11/20(木) 06:09:38.39 ID:s1qIkmqs0.net
平成26年11月20日05時02分 気象庁発表
20日04時58分頃地震がありました。

震源地は福島県沖(北緯37.4度、東経141.8度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  浪江町幾世橋
     震度1  白河市新白河* 田村市都路町* 楢葉町北田*
          南相馬市原町区高見町*

この地震による津波の心配はありません。

964 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 08:16:27.17 ID:N3K5qeSl0.net
夜勤おわた疲れたもうやだ
はやく大地震こい

965 :M7.74(福岡県):2014/11/20(木) 08:20:53.04 ID:SXQLF2Cz0.net
宮城もぞ

966 :M7.74(WiMAX):2014/11/20(木) 08:22:52.67 ID:iGA7H09S0.net
今日は銚子

967 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/20(木) 08:36:04.65 ID:EPJ4reIT0.net
さむいぬ。動きたくないお(・∀・)!

968 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/20(木) 08:37:24.67 ID:EPJ4reIT0.net
>>964
乙お(・∀・)

969 :M7.74(SB-iPhone):2014/11/20(木) 08:49:51.67 ID:EPJ4reIT0.net
37度あったけど「元気でつ!」と言ってインフルエンザ注射うったら、微熱が続いたお!
みんなも要注意だお(・∀・)

970 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:10:36.78 ID:hsyOYvma0.net
>>965
震源地 金華山付近
震源時 2014/11/20 08:20:21.17
震央緯度 38.212N
震央経度 141.575E
震源深さ 62.5km
マグニチュード 2.9

>>957以降の種子島
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/20 08:23:40.32
震央緯度 30.646N
震央経度 131.609E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 3.1

971 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:37:22.62 ID:hsyOYvma0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/20 09:29:53.37
震央緯度 30.635N
震央経度 131.631E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 2.5

972 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:42:05.22 ID:N3K5qeSl0.net
南の方が騒がしいのかおにぎり100円

973 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/20(木) 09:44:49.02 ID:/4izb0ym0.net
きたいばもぞ

974 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 09:44:50.30 ID:a9eob9vo0.net
いば

975 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:45:16.94 ID:N3K5qeSl0.net
いばきたびってきたあ

976 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/20(木) 09:45:34.48 ID:/4izb0ym0.net
くまさがもぞ

977 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 09:50:23.21 ID:a9eob9vo0.net
いばき

978 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:50:44.00 ID:N3K5qeSl0.net
いばらききたあ

979 :M7.74(静岡県):2014/11/20(木) 09:50:54.50 ID:SyHCom4P0.net
ばらき

980 :M7.74(静岡県):2014/11/20(木) 09:50:56.07 ID:7ueykWbv0.net
スレまたぐかどうか

981 :M7.74(東京都):2014/11/20(木) 09:53:01.70 ID:aER1bVfn0.net
茨城県

982 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/11/20(木) 09:53:24.09 ID:WzP6frb50.net
いば・・・

983 :M7.74(茨城県):2014/11/20(木) 09:54:55.46 ID:hsyOYvma0.net
平成26年11月20日09時53分 気象庁発表
20日09時50分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.5度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141120095314395-200950.html

984 :M7.74(茨城県【09:50 震度1】):2014/11/20(木) 10:10:40.74 ID:u/GNmmev0.net
>>981-982
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/11/20 09:53:30.32
震央緯度 36.451N
震央経度 141.050E
震源深さ 43.0km
マグニチュード 2.5

>>971以降の種子島
震源地 種子島東方沖
震源時 2014/11/20 09:54:44.64
震央緯度 30.643N
震央経度 131.614E
震源深さ 16.8km
マグニチュード 2.9

985 :M7.74(静岡県):2014/11/20(木) 10:48:02.75 ID:SyHCom4P0.net
御前崎からの縦延び2点黄色ってのが
気になる

986 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.4最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:18.19 ID:K0sl5eNP0.net
くるーーーーー

987 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:21.55 ID:N3K5qeSl0.net
やべえのきたあ

988 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:21.57 ID:tcHStXxn0.net
ふくでかい

989 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:23.39 ID:zGGa6PSK0.net
ふくすま

990 :M7.74(埼玉県【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:25.28 ID:+tEl9cn30.net
ふぐしま

991 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:33.08 ID:Rb5Hv/Ec0.net
ふくオレンジ

992 :M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:35.96 ID:CGd4dLE20.net
M6とな?

993 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:36.67 ID:asErIk5O0.net
おお、揺れてる@南相馬市

994 :M7.74(dion軍【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:36.81 ID:4codBqHP0.net
なんやなんや

995 :M7.74(長野県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:37.97 ID:SXS2xocr0.net
きた

996 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:38.52 ID:XUBateYf0.net
死んだかと思った

997 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:39.61 ID:tqsnPWtz0.net
これは…

998 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:39.69 ID:WzP6frb50.net
福島

999 :M7.74(岩手県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:44.58 ID:X+7Kgx3W0.net
aa

1000 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:54.27 ID:7ueykWbv0.net
コーション ビュイピュイ
箱根山箱根山箱根山

1001 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:58.87 ID:yvWiDbHv0.net
でかいーーー

1002 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】):2014/11/20(木) 10:52:59.94 ID:N3K5qeSl0.net
きゅいきゅい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200