2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ41

1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2015/03/04(水) 14:49:29.46 ID:rtR40i8F0.net
桜島の噴火に関するスレです。(ライブカメラ、空振、降灰など)

▽桜島ライブカメラ
  http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
  http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/index.html

▽桜島火山活動研究センター
 http://www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/kazan.html

▽鹿児島地方気象台
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/

▽噴火に関する火山観測報
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
  http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html     NHK鹿児島
 火山の状況に関する解説情報
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/kaisetsu.html
▽現在の噴火警戒レベル
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/keikailevel.html
 警戒レベルの説明
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
▽爆発回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html

▽噴火回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

▽桜島周辺GPS連続観測基線図
  http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/sakurazima/kisen.html

▽桜島の噴火や爆発の基準 (南日本新聞の記事より)
  噴火や爆発の基準は桜島の場合、他の火山とは異なる。
  一般に火口から噴煙などの物質が出れば噴火となるが、
  桜島は噴煙高度が1000メートル以上のものを目安に噴火としている。
  また爆発は火口ごとに基準が違い、ともに爆発の衝撃によって起こる空振が前提で、
  昭和火口は島内に設置している空振計が10パスカル以上か
  噴石が火口から500メートル(5合目付近)まで飛散した場合に爆発。
  南岳は火口から噴石が飛散したら爆発として数えているそうだ。

▽前スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1422570104/

2 :M7.74(静岡県):2015/03/04(水) 14:49:42.03 ID:rtR40i8F0.net
▽桜島 ライブカメラ
  ttp://webcam-svo1.pr.kyoto-u.ac.jp/viewer/live/ja/live.html
  ttp://webcam-svo2.pr.kyoto-u.ac.jp/viewer/live/ja/live.html
  ttp://camera.painter.co.jp/sakurajima.html
  ttp://camera.painter.co.jp/sakurarec.html
  ttp://camera19.city.tarumizu.kagoshima.jp/mobile
  ttp://373news.com/_sakucap/index.php
  ttp://www.iuk.ac.jp/sakura/sakura0.php
  ttp://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
  ttp://volceye.edu.kagoshima-u.ac.jp
  ttp://www.mbc.co.jp/web-cam/index.html  鹿児島県内のLIVEカメラ
  ttp://www.ustream.tv/channel/9955693   kts-web
  ttp://www.ustream.tv/channel/10286044  .kts-web2

▽霧島連山関連ライブカメラ
  ttp://www.miyazaki-live.jp/sabou
  ttp://kirishima-live.jpn.org
  ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/volcano/map/index.html
 霧島山観測データ
  ttp://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_kiri.html

▽画像アップローダ
  ttp://hirame.vip2ch.com
  ttp://www.dotup.org
  ttp://niyaniya.info

▽関連サイト
  ttp://www.youtube.com/user/cubhf137    爆発的噴火や桜島の一日などを動画で見ることができます。
  ttp://yellowcable.blog21.fc2.com/
  ttp://red.ap.teaCup.com/terumitsubeya06   世界の火山活動の情報を発信してくれています。
  ttp://blogs.yahoo.co.jp/pu_suke_pu_chan/49962472.html

3 :M7.74(静岡県):2015/03/04(水) 14:49:53.46 ID:rtR40i8F0.net
テンプレここまで。

4 :M7.74(静岡県):2015/03/04(水) 14:50:05.28 ID:rtR40i8F0.net
■ 重 要 ■ 3月中(期日未発表)に2ch.netの仕様変更が予定されています。
急に2ch.netが見られなくなっても慌てず、Webブラウザで見てみる(PCとスマホ)、
他の閲覧サイトを見てみる(ガラケー)などして状況確認を。

◆PCとスマホの方
・一般のWebブラウザ(Firefox、Chrome、IE他)ではこれまで通り読み書きができる予定です。
・多数の2ch専用ブラウザが新仕様に対応せず、2ch.netでは使えなくなる恐れがあります。
・現在までに対応を表明している専ブラ(JaneStyle、BB2C、2chMate、BathyScaphe等)も
 ソフトの更新が必要になり、広告が表示されるようになります。

◆ガラケーの方
・ぬこ、ビュアデモ、讃岐等の閲覧サイトが使えなくなるかも知れません(新仕様対応に向けて交渉中)。
・べっかんことc.2ch(公式)は新仕様に対応すると思われます。事前にブックマークをお勧めします。
 [べっかんこ] http://ula.cc/2ch/
 [2ch公式ガラケー用] http://c.2ch.net/

5 : 【北電 76.6 %】 (pc?):2015/03/04(水) 15:01:28.46 ID:YfHhI1O50.net
   |     .( ( | |\
   | )      ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧ \   >>1 おつ  
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \ 。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|      ぬこ湯温泉         |

6 :M7.74(空):2015/03/04(水) 15:14:37.86 ID:Du1M1i2X0.net
20150304 桜島小噴火
https://www.youtube.com/watch?v=J7RWXGULBP4

フルパワーなら九州全滅

7 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/04(水) 15:59:08.21 ID:ilT16qD90.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  噴  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  火  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

8 :昨日は私の誕生日^^;(滋賀県):2015/03/04(水) 18:41:05.32 ID:OsW7LJfz0.net
                    ..,,,,,:::::::;:;::::,,,,. 
                 ...,,,・・;;:::ヽl;lノ;;;:::・・
                  '''  ``;;;l;iii;l;;''' ``
                      ..:;l;l;liil;                         ♪ 灯りをつけましょ ストロンボリに〜 ♪
                     ..;;l;l;l;ii  /\/^~~~\
                    /..:;l;l;l;ハ../ミヽ    ハヽ \:                ♪ おやまが噴きます さくらじま〜 ♪ 
                  /彡^~~~~~~ /ヽミ彡つ ノ:「ヽ \:
                ./彡つニ ミ彡つミ .ム彡ニミ 彡つヽニ:ミ\.               ♪ 轟音バリバリ 不意空震〜 ♪ 
              /彡ェエ 彡エェミ彡ミ つニミ .ム彡 ェエ:;:ミエヽミ\               
             △ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.△         ♪ 今日もタイヘン 火な祭り〜 ♪
           l ̄ 爪ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧爪  ̄!      
           | (*゚ー゚)            爪∧           (゚ー゚*)  .:|
           | バyilヽ.         (,゚ー゚,)          バyilヽ. ::|
           | / 」忙Lヾ         バyハ.        /占⊂Lヾ ::!
            ム// | ヾ゙J  昌   //」冒L ヽ、  昌  ム// | ヾ゙J                。|
           ムリ,,,」,,」ゞ   U   ムツノ仝;ヾニゝ.. U  ムリ,,,,L,,」ゞ'            |  |。 |゚  y
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、へ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、へ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ゚|  |  |io i|
      、へ       .∩'■\       >_∧       、へ        、へ       。|  ゚i| 。i|,,ノ  |
     ∧_ <      /( ´∀` )     ◎(゚Д゚,)      /■\       > _∧       i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
     ( ・∀・)     |  }ゝyく''ハ    /ハヾ⊂[ヾ.    =O=∩` )     (・∀・ )      `ヽo(,゚Д゚,)-ノ
     バy/メ/     Lノ≡8◎ソ    く_ノ;8=ハ」    くツゝく⌒i      ハyハヽ        (,;:i´i;ノ つ
    / ろう/\   くハ 介 ゝ    くハ 介 ゝ    ムー'8 ゙'J、    ム」つlヾゝ        ('';ii''
   ムツノム[__]    L,,i,,i,l,,i,i」      L,,i,,i,l,,i,i」    ムツuヾニゝ   .ムツuヾ二ゝ       ノii;;ヽ
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄|

口をすぼめてくぐもった声で歌うと普通のひな祭りの歌に聞こえる桜島のうたwww

9 :M7.74(静岡県):2015/03/04(水) 18:44:04.25 ID:xSxeonKa0.net
>>1 おつん(´・ω・)b

10 :M7.74(山梨県):2015/03/04(水) 18:44:53.54 ID:6/4PZlqH0.net
>>6
ヘボパワーなら九州幻滅

11 :関西火山研究(滋賀県):2015/03/04(水) 19:03:03.99 ID:OsW7LJfz0.net
破局噴火とか山体崩壊噴火とか騒がれていますが、統計的に見ると現在の桜島の噴火はかなり安全な状態です。

火山噴火というと、普賢岳をはじめとして、大火砕流だの山体が吹っ飛ぶ噴火とかカルデラ噴火などの派手な噴火を
思い描いて、過剰に反応して恐れ騒ぐ向きもありますが、長年噴火していない富士山などに比べると、すでに何年にも
わたって形成、巨大化した中央火口からガスが抜けている桜島が突然破局噴火に移行する確率は非常に低いです。

世界中の火山を見れば、ほとんどが桜島のような1000メートル以上級の山体を持っています。
そのことから考えると一般的な噴火は崩壊型噴火でなく、成長型噴火の方が実際ははるかに多いのです。
そうでなかったなら、世界中の火山がみんな崩壊してクレーター見たくなってなくちゃならなくなるわけです。

絶賛噴火拡大中の西之島もそうですが、どんどん吹き出して山体が拡大する成長型噴火形式があるからこそ、
富士山はじめ、大島、三宅島、桜島のようなおおきな山体をもつ島や火山性山地がが形成されるのです。

破局噴火や山体崩壊噴火は、噴火していない山の下で高温高圧下でマグマが押さえ込まれていて、
あるときそれが地上に出口が形成されたとき、一気に気化して吹き出すことによって起こります。
いわば、コーラのボトルを50度くらいに加熱して、栓を開けたら中身が一気に泡立って全部外へ出てしまうのと同じです。

今の桜島は大きな火口があるので地下のガス抜きが充分出来てるいますし、気泡が形成されても随時抜けています。
したがって麓まで溶岩がきたりすることはあるでしょうけども、噴火自体は穏やかに継続して、成長型噴火を続けていく
可能性が最も大きいと考えられます。
むしろ、今の火口がどんどん成長して、そのうち南岳に取って代わる1000mを超える新峰を形成するかもしれませんね。

ただし、現在噴火していない阿多、加久藤などのカルデラが活動開始した場合、万一の場合どのような噴火が起こるかは
全く予測がつきません。もし、破局噴火に備えるならそういった「噴火してない」火山に注意するべきです。

12 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/04(水) 19:16:49.02 ID:6BPvNCu80.net
マルチコテハン滋賀県 うぜーーーーーー

13 :M7.74(家):2015/03/04(水) 23:11:35.30 ID:YVo7zFZP0.net
>>11
日刊サイエンスの特集、破局噴火だった

14 :M7.74(家):2015/03/04(水) 23:12:12.81 ID:YVo7zFZP0.net
ごめん日経サイエンスだ

15 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/04(水) 23:36:17.49 ID:pqbyXh7T0.net
川崎 河川敷 殺害

週刊誌が18才の名前と顔写真を載せて販売しているらしい
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁

私的(企業的)に最高法規も超越する
修行を積んだ世界の救済者、超越者として
軍隊など保持し殺害幇助を行うなどしてるのかもしれない


今時、河原に呼び出して制裁というのもなぁという事か・・

様々なところに 人でなっしーが ポジションをえて
蔓延り 活動中らしい・・・・

我ら正義なりというのも あるのか・・・
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁などに加担しない
それどころか疑問を投げかけるだけでも
犯罪保護とされる事もあるのか?

疑問というより超越の方が より正確と思われるが・・・

イスラムの法、キリストの法、ユダヤの法
法と照らし合わせる 照合 そのように書いてあったのか

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

どのような尺度で判定し それを行ったのか? 何と照合して そうしたのだろう?

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?


超越者たち その一線を軽々と超えていく
縄張り ボーダーラインという考えの方はあるらしい 砲が必要と考えていたりするのだろう




http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg


軽蔑はしていない

16 :関西火山研究(滋賀県):2015/03/05(木) 00:09:08.04 ID:N6PQ99QW0.net
>>13
ま、ぎゃくに桜島以外ならどこで破局噴火おこっても不思議じゃないしね。

17 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/05(木) 06:19:54.52 ID:w3dFbPAZ0.net
川崎 河川敷 集団的殺人権
人殺し みんなでやれば 人助け


超越者たちの活動
週刊誌が18才の名前と顔写真を載せて販売しているらしい
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁

私的(企業的)に最高法規も超越する
修行を積んだ世界の救済者、超越者として
軍隊など保持し殺害幇助を行うなどしてるのかもしれない

今時、河原に呼び出して制裁というのもなぁという事か・・

様々なところに 人でなっしーが ポジションをえて
蔓延り 活動中らしい・・・・

我ら正義なりというのも あるのか・・・
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁などに加担しない
それどころか疑問を投げかけるだけでも
犯罪保護とされる事もあるのか?

疑問というより超越の方が より正確と思われるが・・・

イスラムの法、キリストの法、ユダヤの法
法と照らし合わせる 照合 そのように書いてあったのか

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

どのような尺度で判定し それを行ったのか? 何と照合して そうしたのだろう?

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

超越者たち その一線を軽々と超えていく
縄張り ボーダーラインという考えの方はあるらしい 砲が必要と考えていたりするのだろう

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg


軽蔑はしていない

18 :M7.74(東京都):2015/03/05(木) 06:42:20.75 ID:oOzm6zmy0.net
次に破局噴火しそうなのは阿多カルデラ。何の根拠もないけど。

19 :M7.74(宮崎県):2015/03/05(木) 07:33:33.42 ID:4eX5vwXp0.net
7:32 空振きたお@宮崎県児湯郡川南町

20 :M7.74(庭):2015/03/05(木) 07:40:22.76 ID:IpNm2i4F0.net
結構大きい空振だった。

21 : 【北電 76.2 %】 (pc?):2015/03/05(木) 10:09:51.10 ID:ATZZd3aQ0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月05日07時26分(042226UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜10200FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:6.3μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:40.6Pa
瀬戸空振計:112.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年155回目


火  山:桜島
日  時:2015年03月05日09時00分(050000UTC)
現  象:連続噴火継続
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:中量
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上2400m(海抜10500FT)
高層風 0423Z
850-34016
700-25027
500-27065
火口:昭和火口
05日07時46分に発生した噴火が現在も継続

22 :M7.74(埼玉県):2015/03/05(木) 22:26:10.30 ID:9FltF9zX0.net
おっ、元気いいな

23 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(東京都):2015/03/05(木) 22:43:25.88 ID:oAckoZfx0.net
川崎 河川敷 集団的殺人権
人殺し みんなでやれば 人助け

一線を越えた超越者 越後屋もいるらしい
超越者たちの活動 ベトナムでも様々に活動していたのだろう イスラム国がクメールルージュかは不明

超越者 世界の救済 人道支援を掲げて活動する事も多い



週刊誌が18才の名前と顔写真を載せて販売しているらしい
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁

私的(企業的)に最高法規も超越する
修行を積んだ世界の救済者、超越者として
軍隊など保持し殺害幇助を行うなどしてるのかもしれない

今時、河原に呼び出して制裁というのもなぁという事か・・

様々なところに 人でなっしーが ポジションをえて
蔓延り 活動中らしい・・・・

我ら正義なりというのも あるのか・・・
ビジネス上の都合、私的(企業的)制裁などに加担しない
それどころか疑問を投げかけるだけでも
犯罪保護とされる事もあるのか?

疑問というより超越の方が より正確と思われるが・・・

イスラムの法、キリストの法、ユダヤの法
法と照らし合わせる 照合 そのように書いてあったのか
永久に存在しない筈の軍の保持、活動

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

どのような尺度で判定し それを行ったのか? 何と照合して そうしたのだろう?

一線を超える 超越者たち 世界の救済 人道支援を掲げる事も多い
照合 憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

超越者たち その一線を軽々と超えていく
縄張り ボーダーラインという考えの方はあるらしい 砲が必要と考えていたりするのだろう


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg


軽蔑はしていない

24 :M7.74(兵庫県):2015/03/05(木) 22:52:03.22 ID:FZNeL2vw0.net
>>1
イケメン乙

25 :M7.74(鹿児島県):2015/03/05(木) 23:56:51.16 ID:355exPhk0.net
チリに負けるな!

26 :M7.74(大阪府):2015/03/06(金) 02:46:19.06 ID:nphMB1cD0.net
可燃性ガスが出てきたようですな。
火映が美しくなるパターンかな。

27 :M7.74(茸):2015/03/06(金) 12:59:58.41 ID:Z7Gday3x0.net
荒れてた波形が妙に落ち着いてきた希ガス

なにか変化する予兆か?

28 :M7.74(チベット自治区):2015/03/06(金) 18:02:15.08 ID:LITTf/bz0.net
>>27
山体膨張も一旦落ち着いたね。
でも縮小には転じていない

気象庁 6日発表週間火山概況より

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/weekly_report/2015/2015w10/sakurajima.png

29 :M7.74(dion軍):2015/03/06(金) 20:12:47.52 ID:Ot0vZBcV0.net
>>8
シュールだな

30 :M7.74(和歌山県):2015/03/06(金) 23:21:26.12 ID:Q7DVfH8h0.net
姶良カルデラも今年1月から1年半ぶりに再膨張を始めたようだね。

31 :M7.74(東日本):2015/03/07(土) 15:21:29.43 ID:x3ht1DMy0.net
2時間ほど前から南岳が噴いているように見えるんだが
気象庁の発表は無い

32 : 【北電 66.7 %】 (pc?):2015/03/07(土) 15:30:13.32 ID:SxxFKKmV0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月07日15時15分(070615UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
噴煙量:中量
高層風 0705Z
850-28018
700-23032
500-27049
火口:昭和火口

33 :M7.74(茨城県):2015/03/07(土) 16:16:18.95 ID:bmjU89AB0.net
いいなあ

34 :M7.74(大阪府):2015/03/07(土) 16:44:16.37 ID:4iiI+x9b0.net
やっと天気が戻ってきて少し見通しがきくようになってきました。
それにしても9カメは逆光だと何がなんかわからない状態

35 :M7.74(東京都):2015/03/07(土) 17:10:07.86 ID:azVXYqaP0.net
USTREAMの昭和火口の画面、ときどきこうなるけど、どうにかならんの?

36 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/07(土) 19:05:34.89 ID:t0z5Kq1H0.net
ストロンボリボリがすげーー

37 :M7.74(dion軍):2015/03/07(土) 21:29:01.63 ID:M4qoSTiO0.net
なんか溢れてきた

38 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/07(土) 22:26:49.85 ID:xUg35MGw0.net
TBSのNキャスで桜島

39 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/08(日) 00:02:16.20 ID:020sx7R90.net
火口の南側斜面が白っぽく見えるけど何だ?
べっとり出た溶岩が煙上げてんのかな??

40 :M7.74(茨城県):2015/03/08(日) 06:33:55.32 ID:VP9Y+dsu0.net
今日もいいの出してんなあ

41 :M7.74(鹿児島県):2015/03/08(日) 14:15:13.09 ID:z9vppVxL0.net
洗車するか迷う…

42 :M7.74(大阪府):2015/03/08(日) 16:35:17.48 ID:452L7PIi0.net
朝からずっと連続噴火状態ですなあ。

43 :M7.74(芋):2015/03/08(日) 17:28:02.21 ID:DCWN1Wpn0.net
2010 チリ地震M8.8
2011 東日本大震災

2014 チリ地震M8.2
2015 東日本大震災最大余震M8?


酷似する状況だ
2010年2月27日 チリ地震M8.8 東北沿岸津波1メートル強
https://www.youtube.com/watch?v=vbK9-5fgTu0
2011 1月22日 霧島山大噴火     
311 東日本大震災     
312 長野震度六

2014 4/1チリ地震M8.2
https://www.youtube.com/watch?v=5qipiaWpY7E  
11/22 長野震度六
https://www.youtube.com/watch?v=7zb2P9TUwnY
2015 1/23 桜島 ストロンボリ 4000m     
https://www.youtube.com/watch?v=q6pQrMU5pfQ     
九州火山群活発化
3/4チリ南部ビジャリカ(Villarrica)山 大噴火
https://www.youtube.com/watch?v=RIXuoxaD-uU
同じ日桜島最大空振
https://www.youtube.com/watch?v=J7RWXGULBP4

3/12±6カ月 アウターライズ第二次東日本大震災   
  東北再壊滅予定&#65279;

44 :M7.74(神奈川県):2015/03/08(日) 17:49:35.06 ID:uFhQxT9V0.net
チリ噴火してるんですがそれは…??

45 : 【北電 77.8 %】 (pc?):2015/03/08(日) 18:23:50.02 ID:T6ApibM90.net
>>43 >> 3/12±6カ月

何で、± なん?
マイナスいらんやろw

46 :M7.74(芋):2015/03/08(日) 18:48:48.98 ID:qJbyxapy0.net
多少の前後を考えるのが科学者というものだwww

47 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/08(日) 19:12:58.16 ID:020sx7R90.net
じゃ、こないだの東北沖がそうだったんだろww

当たったね。よかったね。

48 :M7.74(芋):2015/03/08(日) 21:59:24.21 ID:1rZXaVUE0.net
本番はこれからだwww

49 :M7.74(岡山県):2015/03/08(日) 22:10:57.20 ID:ziZ40usn0.net
まとめが出ました。桜島昭和火口の変化H26.10
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/np/append/p20150224_01.pdf
去年の活動は低調で、イマイチ変化が少ないな。
12月末からの活動が激しいので、10月以降かなり変化しているかも。
自分としての心配は、山頂B火口との境が崩壊して、昭和火口がふさがる事。
高さ200mに対して幅は50mしかないから、いつ崩壊してもおかしくない。

50 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/08(日) 22:33:51.66 ID:020sx7R90.net
なんか出た

51 :M7.74(チベット自治区):2015/03/08(日) 22:34:39.55 ID:UJ3AJaen0.net
溶岩ちょっと溢れた

52 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/08(日) 22:35:43.92 ID:020sx7R90.net
>>49
逆逆。B火口がすでにスコリアと溶岩で完全埋没が確認されている。
いつかの月次観測報に載ってた

53 :M7.74(チベット自治区):2015/03/08(日) 23:12:13.02 ID:UJ3AJaen0.net
9カメ、2色の噴煙が見えてますが
手前の赤い噴煙が昭和火口、
後ろの白い雲煙が南岳A火口?なのかな

54 :檜山 寛斎(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2015/03/09(月) 00:09:16.21 ID:LJUmEqnK0.net
>>53
同じ噴煙が、
火口壁に邪魔されずマグマに照らされている→赤い噴煙
火口壁の影になってマグマの光を受けていない→噴煙が濃いと灰色、薄いと背後の鹿児島市の光に照らされて白色
という場合もあると思いますよ。

A火口の湯気かもしれませんが、今日みたいに東風の場合はどちらか断定は難しいですね。

55 :M7.74(岡山県):2015/03/09(月) 00:18:12.69 ID:ybFYEn5g0.net
>>52 おそらく火口でなくて火道が埋まったのではないかい
26年10月の垂直画像や堆積データを見ると、火口の穴はかなりの深さがある

56 :M7.74(チベット自治区):2015/03/09(月) 00:26:22.04 ID:uOaXWbEC0.net
>>54
ありがとさんです!
今は赤い噴煙が多くなってきましたね

57 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/09(月) 05:03:43.89 ID:LJUmEqnK0.net
>>55
B火口が、堆積物で埋まっている、となんかの動画で気象庁の人が言ってた。
火道っていう穴はなかなか見れないもので、A火口にもないよ。
B火口が堆積物で覆われていて完全に噴気もない状態のことを言ったんだと思う。
A火口は火口底に水が溜まって湯気を上げているそうです。

58 :M7.74(東京都):2015/03/09(月) 15:17:53.59 ID:Iz0/ghRe0.net
9カメはカッシーニの間隙を映しているのか?

59 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/09(月) 17:20:41.87 ID:LJUmEqnK0.net
カメラ前面の保護ガラスかアクリル板がワイパー時に
灰でサンドペーパーかけられた状態になって久しい

ワイパーのブレードのゴムもだいぶ劣化してそう。

年度末なんだからちょっち余った予算回して交換してくれよ><

60 :M7.74(埼玉県):2015/03/09(月) 17:56:34.22 ID:2hIVPIrc0.net
【社会】えびの高原(硫黄山)周辺で火山性地震が一時的に増加 震源は主に韓国岳の北東 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425888381/

61 :M7.74(埼玉県):2015/03/09(月) 19:56:12.53 ID:2hIVPIrc0.net
噴いた

62 :M7.74(岐阜県):2015/03/09(月) 19:59:31.38 ID:LbEJPMPF0.net
9カメでよく見えたね

63 :M7.74(チベット自治区):2015/03/09(月) 20:09:03.86 ID:zmdSA4KC0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月09日17時59分(090859UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:6.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:18.1Pa
瀬戸空振計:84.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年161回目

64 :M7.74(チベット自治区):2015/03/09(月) 21:10:38.40 ID:zmdSA4KC0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月09日19時54分(091054UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.8Pa
瀬戸空振計:43.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年162回目

65 :M7.74(岐阜県):2015/03/09(月) 21:44:19.19 ID:LbEJPMPF0.net
爆発&雷が見えた

66 :M7.74(埼玉県):2015/03/09(月) 21:45:20.85 ID:2hIVPIrc0.net
今日も元気だね

67 :M7.74(鹿児島県):2015/03/10(火) 06:52:56.61 ID:Y6fNcxDx0.net
地鳴りなのか強風の音なのかよく分からん音がするな @姶良

68 : 【北電 76.8 %】 (pc?):2015/03/10(火) 09:38:14.27 ID:cg0aSEub0.net
連続波形を見ると、小刻みな揺れがずっと続いてるから
地鳴りじゃない?

69 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/11(水) 00:35:24.06 ID:rvmrioMb0.net
法治国家

311より前 310 大量破壊へいきだったのか? 
空爆 東京大空襲 テレビ放送会社が そんな情報を放送している
後のまつりかとなるより(後のまつりかとするより、あなた様がしてしまうより) 
もっとも前 核出る処となるより前の事だろう

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

川崎の河川敷には永久に存在しない筈の軍は関わってなかったらしい

実際の殺害行為は避けたいという思いもあるのだろう
輸送作戦で世界の救済活動に貢献
コンビニに行って輸送作戦で貢献するからという やり取りもあったかもしれない

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

何も特別徴兵を行っているわけではない
前線で殺害を行う為に兵役を求めているわけではない

特別徴収、銃後の一員として資金提供を行う
集団的な殺害の実現を支える 金を出して殺し合いをさせる側になる
そういう事である

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

信教の関係もあるだろう
しかし、最高法規を超えて活動する公務員
すべての信教を超越する世界の救済者

集団的な人殺しを幇助できない、永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない
金を出して兵隊を雇い殺し合いをさせる事に加担できない
そんな信教(または心境)の方もいるかもしれない

しかし最高法規を超えた超越者 不都合を宙に浮かせる修行の完成者
世界の救済者であり全体への貢献者である公務員による運用

最高法規など軽々と超えた超越者として集団的な殺害幇助を実現させるように運用してきている

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助
わかりますね 組織との良好な関係を保つという事 失うという事
違法・犯罪・被害など届け拒否され ひき下がらなければ警察に拘束される事もあるという事

最高法規の運用妨害をしないばかりか 運用実施確保や違法・犯罪の防遏などすれば
警察の厄介になってしまう事も多いという事

わかりますね

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/5c/a3/552018635-0576a546936e34e29ae890ca2e6388da/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/cd/3a/552018635-56f9893143797f846daea83b58fd9d9c/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

法治国家
テレビ放送会社をはじめとするメディアとともに勢力争いの覇者こそ統帥権に置き換えてきた
最高法規を超えて活動 統帥権のもとに活動 わが統帥権のもとに不可能なし

テレビ放送会社をはじめとするメディアとともに勢力争いの覇者こそ統帥権に置き換えてきた
世界の救済者であり最高法規の超越者 わが統帥権のもとに不可能はなし!!

軽蔑はしていない

70 :M7.74(チベット自治区):2015/03/11(水) 01:09:25.32 ID:4dK4vJui0.net
噴きこぼれた

71 :M7.74(家):2015/03/11(水) 01:21:39.94 ID:VzBJ1a/r0.net
桜島
姶良カルデラのそくせい火山
世界有数の活動レベル

今大正レベル噴火をしたら大丈夫なのだろうか
対策はきちんとなされてる?


軽蔑はしてる

72 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/11(水) 02:43:14.18 ID:wZ7qNEfR0.net
今夜はここしばらくでは珍しく火映が激しく脈動してるね。

たぎり方が激しいのかな?

73 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/11(水) 06:06:22.05 ID:ubOAdehH0.net
じしん じこ を みつめる 歪めた運用 不正 蓄積


法治国家

311より前 310 大量破壊へいきだったのか? 
空爆 東京大空襲 テレビ放送会社が そんな情報を放送している
後のまつりかとなるより(後のまつりかとするより、あなた様がしてしまうより) 
もっと前 核出る処となるより前の事だろう

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

川崎の河川敷には永久に存在しない筈の軍は関わってなかったらしい

実際の殺害行為は避けたいという思いもあるのだろう
輸送作戦で世界の救済活動に貢献
コンビニに行って輸送作戦で貢献するからという やり取りもあったかもしれない

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

何も特別徴兵を行っているわけではない
前線で殺害を行う為に兵役を求めているわけではない

特別徴収、銃後の一員として資金提供を行う
集団的な殺害の実現を支える 金を出して殺し合いをさせる側になる
そういう事である

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

信教の関係もあるだろう
しかし、最高法規を超えて活動する公務員
すべての信教を超越する世界の救済者

集団的な人殺しを幇助できない、永久に存在しない筈の軍の保持を幇助できない
金を出して兵隊を雇い殺し合いをさせる事に加担できない
そんな信教(または心境)の方もいるかもしれない

しかし最高法規を超えた超越者 不都合を宙に浮かせる修行の完成者
世界の救済者であり全体への貢献者である公務員による運用

最高法規など軽々と超えた超越者として集団的な殺害幇助を実現させるように運用してきている

「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助
わかりますね 組織との良好な関係を保つという事 失うという事
違法・犯罪・被害など届け拒否され ひき下がらなければ警察に拘束される事もあるという事

最高法規の運用妨害をしないばかりか 運用実施確保や違法・犯罪の防遏などすれば
警察の厄介になってしまう事も多いという事

わかりますね

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/5c/a3/552018635-0576a546936e34e29ae890ca2e6388da/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/cd/3a/552018635-56f9893143797f846daea83b58fd9d9c/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

法治国家
テレビ放送会社をはじめとするメディアとともに勢力争いの覇者こそ統帥権に置き換えてきた
最高法規を超えて活動 統帥権のもとに活動 わが統帥権のもとに不可能なし

軽蔑はしていない

74 :M7.74(空):2015/03/11(水) 09:51:29.78 ID:dlSAkS5P0.net
火映が激しく脈動

東北再壊滅

さだめじゃwww

75 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/11(水) 11:25:51.81 ID:5gPeWxwc0.net
>>74
死ねや知恵遅れ

76 :M7.74(空):2015/03/11(水) 16:05:09.47 ID:6XDF96pe0.net
火映が激しく脈動

東北再壊滅

さだめじゃwww

77 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/11(水) 16:55:43.68 ID:8axLnmEh0.net
これのことか?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150309/k10010009471000.html

78 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/11(水) 18:33:09.63 ID:wZ7qNEfR0.net
>>77
「小規模な」ってのは責任取れる予想なのかねぇ?
限定するからには大規模噴火は起こらないって気象庁には保証してもらわないと・・・

79 :置換好き公務員 憲法九九条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/11(水) 21:35:44.64 ID:mEb/KcwR0.net
310 311よりも前
大量破壊へいきだったのか?
空爆 大空襲

違法・犯罪 まずは憲法99条職務質問 しめいは?職務は?

集団的な殺人

311 じしん じこ を みつめる

大勢が悲しんでいるんだ
親御さんも悲しんでいるんじゃないか?

君の場合は実際の殺人行為でなく輸送作戦で殺害幇助だったかな?
コンビニに行って物資輸送で貢献したんだね

何で集団的な殺害に加担したの?
同盟関係にあって お前も殺しに加われと誘われたの?

何か志とか いうのがあって人殺しに加担したのか?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、      _. -─‐-
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     /      ⌒ \ 保護色
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \ 同化しやすいのか?
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ 尾崎豊 卒業写真
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     |
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ ふくむ せんせい
 ||   ./ !           /  ハ、      ̄    \      憲法九九条
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /  正しい読み書き
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           / 正しい解釈
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

大量破壊へいきだったのかと
川の横に永久に存在しない筈の軍でも派遣されてたのか?

集団的な殺害
「お前も殺しに加われ」 集団的な殺害幇助

実際の殺害行為は避けたいという思いもあるのだろう
輸送作戦で世界の救済活動に貢献
コンビニに行って輸送作戦で貢献するからという やり取りもあったかもしれない
資金提供による幇助としたかもしれない

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/5c/a3/552018635-0576a546936e34e29ae890ca2e6388da/0/ea66c06c1e1c05fa9f1aa39d98dc5bc1.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2f/a0/552018635-3271963ec229461ba263889c520da4ac/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg
http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/cd/3a/552018635-56f9893143797f846daea83b58fd9d9c/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

尾崎豊 卒業写真
ふくむせんせい 最高法規99条

人ごみに流されて
何に従い従うべきか考えていた?(いまさら?)
集団的な人殺しに加担すべきか・・・・

軽蔑はしていない

80 :M7.74(東日本):2015/03/11(水) 23:28:20.49 ID:thJOmROy0.net
ストロンボリ的お漏らし来ました

81 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/12(木) 08:24:11.47 ID:R8OkW+U50.net
明け方6時前のストロンボリすごかた。
いつまでも繰り返し溶岩を放出していた。

そして今はまた静寂。
もうすぐすごいのきそう

82 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/12(木) 08:39:17.13 ID:ZwmvhmSk0.net
昨日mbcによると先月あった溶岩ドームは吹き飛んで無くなった。
そしてマグマの頭が見えている。
火口底が浅くなった気がするなあ。
ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=2015031100008205

83 : 【北電 73.2 %】 (pc?):2015/03/12(木) 09:52:53.13 ID:U8k12IK90.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月12日09時04分(120004UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:5.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.8Pa
瀬戸空振計:53.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年171回目

84 :M7.74(福岡県):2015/03/12(木) 11:04:10.50 ID:pBM6ADDQ0.net
X2.2の大規模フレアが発生。

85 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/12(木) 11:07:19.48 ID:R8OkW+U50.net
>>82
要約して言えば、
火映の見えない日→溶岩ドームが形成
火映の盛んな日→吹き飛んでマグマが見えている
こういうことなんだろうね。

86 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/12(木) 11:08:09.85 ID:R8OkW+U50.net
>>84
フレアと噴火って相関してる?

87 :M7.74(大阪府):2015/03/12(木) 15:15:27.14 ID:MB5nP42H0.net
太陽フレアと噴火の関係には僕も個人的に
「そういうこともあるかもしれない」という程度の興味を持っています。
ここしばらくおとなしかったフレアの発生がここ数日
また激しくなってきています。(宇宙天気ニュース)

88 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/12(木) 15:51:05.97 ID:1zSspNiS0.net
>>81

89 : 【北電 75.5 %】 (pc?):2015/03/12(木) 16:21:05.48 ID:U8k12IK90.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月12日15時24分(120624UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:8.9Pa
瀬戸空振計:32.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年174回目

90 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/12(木) 20:49:40.44 ID:R8OkW+U50.net
また昨日あたりから噴火の仕方が変わってきたな。

噴火、溶岩ベッチャー

ボンボンストロンボリ溶岩ダラダラ

完全静寂、噴煙皆無

噴火、溶岩ベッチャー

ボンボンストロンボリ溶岩ダラダラ

完全静寂、噴煙皆無

という繰り返し。
空震も一時より小さめになってきてるのに対してだけど、
溶岩噴出時にスコリア丘全体が覆われるほど多量。

マグマが一時期に比べてまた柔らかくなってきたのかな???

91 :M7.74(dion軍):2015/03/12(木) 20:52:42.14 ID:oNr5Xn0a0.net
溶岩ドームが出来た時はちょっとびびったが現状ならまぁ

92 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/12(木) 21:42:36.72 ID:R8OkW+U50.net
ち、カメラ止まってて噴火見逃した><

93 :M7.74(大阪府):2015/03/13(金) 00:52:27.40 ID:kPWAaZcP0.net
破裂きました。

94 :M7.74(岐阜県):2015/03/13(金) 00:55:27.33 ID:IrX5wnpH0.net
どっかんときたね

95 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/13(金) 02:46:35.52 ID:1lXppaPF0.net
キターーーー

96 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/13(金) 02:50:04.66 ID:1lXppaPF0.net
昔の爆発ではもっと溶岩が火口周りにベッチョりついていた感じでしたが
最近のは高速で流れ下ってしまい、火口周辺より下の方で赤く光ってますな。

97 :M7.74(宮崎県):2015/03/13(金) 02:52:33.24 ID:NSI+HemI0.net
2:51 でかい空振キタコレ@宮崎県児湯郡川南町

98 :M7.74(宮崎県):2015/03/13(金) 02:54:34.78 ID:hLLRIHJq0.net
来たね

99 :M7.74(宮崎県):2015/03/13(金) 02:54:48.03 ID:Vfz6N2V40.net
宮崎市内でも空振感じたわ

100 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/03/13(金) 02:56:44.83 ID:VGIdwdp+O.net
今さっきドーンてきた。やっと寝入りそうだったのにー

101 :M7.74(鹿児島県):2015/03/13(金) 03:06:16.82 ID:e9X0NDj70.net
2015年03月13日02時46分の今年177回目の爆発(GIFアニメ)

          ドカン!!
       ((⌒))
         l|l|l     ♪ドンガドンガドンガラガッタ♪
      ,、 l|l|l     ♪ドンガドンガドンガラガッタ♪
     / ~''"\    ♪桜島さまのお通りだい♪
   / `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3429467

※専ブラとしてjanexenoを愛用しているものですから、
  いつ書き込めなくなるか不安なのですが、久しぶりに
  空振級の爆発をキャプチャ出来たのでうp。
  私にとっても記念すべき300回目のキャプチャでしたw

102 :M7.74(東日本):2015/03/13(金) 04:12:30.68 ID:22lI+eTG0.net
>>101
記念すべき、おめでとう乙
そしてちゃっかりストロンボってるLive桜島

103 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/13(金) 07:22:58.48 ID:1lXppaPF0.net
なんか9亀の保護カバーの傷が致命的になってきたな。
ひると言わず夜と言わずモヤモヤが映り込むようになってるし。
ちょうど噴煙の位置にあるせいで、噴煙が出てないのか
出てるのかよくわからんまである。視界の邪魔になってしまった

104 : 【大凶】 (埼玉県):2015/03/13(金) 10:32:08.41 ID:TpYPbPd10.net
大吉で大噴火

105 :M7.74(茨城県):2015/03/13(金) 11:03:09.97 ID:jzW+2kcP0.net
草木を映してどうする

106 :M7.74(福岡県):2015/03/13(金) 15:22:08.05 ID:RUxpOIFV0.net
めっちゃ大爆発してるけど、どんな感じ?

107 :M7.74(愛知県):2015/03/13(金) 15:58:11.66 ID:FtgfwScB0.net
自分の住む愛知の知多半島から音は無理としてもせめて、
噴煙が拝めるようになればなぁ・・・と。

108 :M7.74(大阪府):2015/03/13(金) 16:41:14.65 ID:kPWAaZcP0.net
9カメはひどいことになっているなあ

109 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/13(金) 19:28:25.65 ID:wIvn6DDa0.net
これだけ噴煙がすごいとカメラのメンテも大変なんだろうなあ・・

110 :M7.74(宮崎県):2015/03/13(金) 20:48:40.10 ID:wiZcU7GF0.net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

111 :M7.74(関西・北陸):2015/03/13(金) 20:49:41.14 ID:6hPr7WlVO.net
空振ちょっとビックリした

112 :M7.74(チベット自治区):2015/03/13(金) 20:52:28.21 ID:L1ZfPB6+0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月13日15時16分(130616UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:4.9μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:50.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年178回目


夕方発表された気象庁 週間火山概況より
まだまだ山体膨張は収まらず…隆起は一旦休止状態かな?
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/weekly_report/2015/2015w11/sakurajima.png

113 : 【北電 74.3 %】 (pc?):2015/03/13(金) 21:00:23.40 ID:5/7xnAvd0.net
8時45分ごろ噴いたな

114 :M7.74(チベット自治区):2015/03/13(金) 21:04:37.91 ID:L1ZfPB6+0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月13日20時44分(131144UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
横山最大振幅:5.9μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:20.7Pa
瀬戸空振計:139.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年179回目

115 :M7.74(茸):2015/03/13(金) 22:10:10.74 ID:muQKwa+D0.net
今年からは100Pa超は恒例になってるな。

116 :M7.74(鹿児島県):2015/03/14(土) 01:53:01.48 ID:d8KwOPjN0.net
車が灰だらけ〜@日南

117 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/14(土) 02:59:33.87 ID:WR4okWwp0.net
>>112
>山体膨張は収まらず…隆起は一旦休止
つまり上方向の膨張は止まってるってことは、左右に圧し広がってるってことだな。
いよいよ割れ目噴火の前兆だろうか???

118 :M7.74(大阪府):2015/03/14(土) 04:08:15.45 ID:4pCAHzps0.net
AM4時 天候が悪くてよく見えないんだけど
派手に噴き上げてるっぽいね。
心眼ですみません。

119 :M7.74(大阪府):2015/03/14(土) 04:57:30.96 ID:4pCAHzps0.net
4時55分 派手目な噴き上げ中
雷すごい、かなりマグマも流れたですね。
ただ今回も10分間くらいの活動かな。

120 :M7.74(神奈川県):2015/03/14(土) 04:58:41.86 ID:HPWhGMSq0.net
きれいな噴火を見ることができた

121 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/14(土) 06:48:37.59 ID:mTaeXI1UO.net
噴いた

122 :M7.74(大阪府):2015/03/14(土) 07:07:50.50 ID:4pCAHzps0.net
2連発のようですね。

123 :M7.74(大阪府):2015/03/14(土) 07:12:02.89 ID:4pCAHzps0.net
3連発ですかあ

124 :M7.74(大阪府):2015/03/14(土) 07:45:25.89 ID:4pCAHzps0.net
7時38分 また爆発しましたか。

125 :M7.74(神奈川県):2015/03/14(土) 07:53:08.38 ID:nNZYEIMt0.net
もっくもくじゃん

126 :M7.74(dion軍):2015/03/14(土) 08:08:55.28 ID:WG0b70+50.net
知らない人がこれ見たら絶対山頂が吹っ飛んでるって思うよな
http://www.mbc.co.jp/web-cam/tar_mov.html
しかし激しいな

127 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/14(土) 09:24:22.33 ID:mTaeXI1UO.net
また噴いた。今日はよく噴くなぁ

128 :M7.74(神奈川県):2015/03/14(土) 09:35:29.26 ID:HPWhGMSq0.net
噴煙柱が太くて量が多い、しかも上に上がらず風で低空をなびいていくから拡散しない
風下の人はご愁傷様としか言いようがない

129 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/14(土) 15:01:08.19 ID:bhpvJbVa0.net
まだまだ、生ぬるい!


◆ 本当の空振

https://www.youtube.com/watch?v=-tZrdql1kGw


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  噴  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  火  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

130 :M7.74(チベット自治区):2015/03/14(土) 18:21:48.00 ID:5OfPALvp0.net
濃いめ噴煙上がっとります
カメラ画像がきれいになってる?

131 :M7.74(茨城県):2015/03/14(土) 18:24:29.92 ID:YYvPdtuG0.net
出とる出とる

132 :M7.74(東京都):2015/03/14(土) 18:25:00.06 ID:RI3vBz8b0.net
なんだか連続噴火してない?

133 :M7.74(チベット自治区):2015/03/14(土) 19:06:23.42 ID:5OfPALvp0.net
連続噴火っぽいよね
18:10の噴火からそろそろ1時間、ずっともくもくしてる
さっき火山雷が数回見えた

134 : 【北電 70.6 %】 (pc?):2015/03/14(土) 20:22:44.59 ID:MOvkJ3mC0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月14日18時41分(140941UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1700m(海抜8300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:中量
高層風 1409Z
850-29026
700-27030
500-27054
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月14日18時10分(140910UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:中量
高層風 1409Z
850-29026
700-27030
500-27054
火口:昭和火口

135 :M7.74(鹿児島県):2015/03/15(日) 05:48:12.80 ID:fSUi/2dF0.net
ミシミシいいやがったな @姶良

136 :M7.74(芋):2015/03/15(日) 07:26:21.40 ID:9ip/DdgL0.net
ミシミシ ギリギリ ゴォーッ
出しても出してもマグマ供給量が上回り
山体膨張継続

大正大噴火クラス大爆発準備中
311の影響もあり後10年は大丈夫と思われていたが
いつ大爆発してもおかしくなくなったなwww

137 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/15(日) 07:37:23.67 ID:pC8bJXx60.net
8日の話だが、黒神のほうの避難港で釣りしてたらずっとゴーゴー鳴ってたけど、あれが連続噴火ってやつ?

138 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/15(日) 08:54:50.27 ID:haGjdzhs0.net
>>137
それだけではわかりません。
連続噴火かも知れないし、単なる火口が煮えたぎってる音かもしれません。

数時間レベルで継続していたのなら火口音でしょう。
マグマの表面で連続して気泡が弾けたり、高温高圧のガスが噴出したりする
様々な音があわさって地鳴りのような轟音が継続します。

連続噴火は10分から長くても1時間程度なのでそこで区別できます。

139 :M7.74(チベット自治区):2015/03/15(日) 21:03:52.52 ID:qV10Czmp0.net
>>138
前から桜島について結構詳しい事を話しているけど
桜島の住民の方ですか?
それとも京都大等の桜島で火山の観測をしている人ですか?

140 :M7.74(岡山県):2015/03/15(日) 22:00:27.98 ID:1zFZENPr0.net
>>139 滋賀県の人は、あまり詳しい人ではないと思うよ
ここ数年間でも連続噴火はあったが、1時間以上継続したことがあるしなぁ
火山の鳴動は火口表面だけで発生するわけでもない、たとえば火道中で溶岩が上下動しても発生する

141 :M7.74(福岡県):2015/03/15(日) 23:02:23.91 ID:dknm7igB0.net
>>140
専門家ではないけど、中間的な感じで言ってることはよく分かる。
良い住人だと思いますよ〜

142 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 01:38:59.96 ID:9xYioGI30.net
>>139
以前に長期間鹿児島に住んでいたことが有り、
さらに地球科学好きが相まって趣味で独自に火山の研究をするようになりました。
新燃岳噴火の時は、後半の散発爆発期間中、遊びで8割以上の確率で次の爆発噴火の窓を
○時○分±45分てな感じで予測にしてたら8割以上当たってワロてました。
桜島は身近に有る、世界でも珍しい常時活動活火山ですから、興味がつきません。

>>140
連続噴火について
>1時間以上継続したことがある
×1時間以上の継続はザラ
◎1時間以上の継続もある
○大部分が1時間以内
○長くても1時間程度

>火山の鳴動は火口表面だけで発生するわけでもない
○火道中で溶岩が上下動して「も」発生
○様々な音があわさって

ついでに鳴動とは・・・・土地の震動と音響
震動は桜島の場合は有感性火山性微動のこと。
振動を伴う地鳴り→火道中で溶岩が上下動しても発生
振動を伴わないゴー音→火口音

火口音の場合ほとんどは「マグマの表面で連続して気泡が弾けたり、高温高圧のガスの噴出」によるもの
特徴→爆発的噴火のドカンとか、地面の震動がなくて、ずっと継続してコォォォォォォォっていってる。(強弱はある)
https://www.youtube.com/watch?v=9k3ulT26JA0

溶岩が上下動しても発生する音が連続して一晩中〜数日継続→えらいこと。溶岩流が麓に迫ります。

143 :M7.74(岡山県):2015/03/16(月) 05:46:52.17 ID:areDax5b0.net
>>142 寛斎はおもしろい人だわ。。新萌えの爆発的噴火をキャプチャーしようと
気合い入ってた頃は、俺もそれくらいの率で判ったけど、たぶんお互い偶然だわ。
ついでにだが南岳B火口の埋没についての見解もくわしくお願いするよ。

144 :M7.74(東京都):2015/03/16(月) 07:45:54.01 ID:HIC6Upog0.net
全くの素人だけど(新燃岳の大浪池中継カメラからの映像をずっとモニターしていた一人)、
昭和火口がだんだんでかくなるに従って、
南岳B火口とを隔てていた火口壁が吹き飛ばされて火口が繋がった状態になったから、
昭和火口があれだけ火砕物を噴出すれば、
そのとばっちりでB火口も埋まっていくわなあ。

145 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 07:48:07.71 ID:9xYioGI30.net
>>143
どーも。褒め言葉と採らせていただきます

南岳B火口と昭和火口はおそらくそんなに深くないところで火道がひとつになってるでしょう。
B火口の側面の脆弱な部分が昭和火口になっているということですね。
昭和火口が拡大をつづけて大きな火口に成長したので、メインの火道が昭和火口となり
B火口は役目を終えたと考えています。
そのためにスコリアや溶岩層で埋まって、今では煙すら出ないくらい埋まってしまったと。

A火口は水が溜まって煮立っていて蒸気も上がっているそうですので、
まだ若干息をしていると思います。
ただ、標高の低い昭和火口がでかくなりましたから、結局そっちから圧が抜けてるうちは
噴火休止状態が続きそうです。水蒸気爆発はあるいはあるかもしれませんが。

146 :M7.74(空):2015/03/16(月) 08:28:41.91 ID:wHU/6K3p0.net
富士山爆発寸前www
発生時刻 2015年3月15日 23時44分ごろ
震源地 静岡県伊豆地方
緯度 北緯35.1度
経度 東経139.0度
深さ 10km
マグニチュード 3.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
神奈川県 湯河原町 
静岡県 熱海市  三島市  富士宮市  伊豆市  伊豆の国市  函南町  静岡清水町  長泉町 

147 :早瀬圭一郎(西日本):2015/03/16(月) 09:18:51.34 ID:VdClaAoK0.net
”不死山”なら、とうに爆発しているぞ。
今、延焼中だ。これでわかるだろ?

148 :M7.74(岡山県):2015/03/16(月) 09:19:23.85 ID:areDax5b0.net
いま活動している昭和火口のマグマ溜まりと南岳のマグマ溜まりは
互いに独立している可能性があると考えている。
元々、昭和火口が活動始める数年前から南岳の活動は静穏だったし、噴出物の成分も少し違う

149 :早瀬圭一郎(西日本):2015/03/16(月) 09:19:40.13 ID:VdClaAoK0.net
”津波”の心配がないのなら、やりたい放題だなァ……?
ふぅん……。迎撃準備が整ってなかったな……?

150 :早瀬圭一郎(西日本):2015/03/16(月) 09:21:02.91 ID:VdClaAoK0.net
残念だな。うちは”独立”して動かないんだよ。
そんな言葉で、兵士やスパイを落ち着かせようなんて、甘いんだよ。
そろそろ……おねんねの時間だ……?

151 :M7.74(大阪府):2015/03/16(月) 16:06:49.76 ID:KteZM0i80.net
雨がやんで久しぶりに画面がクリアになりましたね
夜半から晴れてくるようです。

152 :M7.74(チベット自治区):2015/03/16(月) 17:57:57.85 ID:0YWWqoOJ0.net
>>139ですが、
なるほど、以前に鹿児島に長期間住んでいたと言うのですね。
桧山寛斎さんは
独学で火山の研究をしているとの事で
あえて名付けるとすれば天文家に習って
「アマチュア火山家」と言う事でしょうかね?
滋賀県に1番近い活火山と言えば白山になるのでしょうかね。
古い火山ならば京都府と兵庫県境にある田倉山もありますよね。

153 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 18:19:26.24 ID:9xYioGI30.net
どーーーん

溶岩どぱーーー

火山弾ボスッボスッ

噴煙モクモク

日没前なのに雷ビカッ、ビカッ

154 :M7.74(チベット自治区):2015/03/16(月) 18:41:57.53 ID:0YWWqoOJ0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月16日16時26分(160726UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北
---
横山最大振幅:1.7μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:9.7Pa
瀬戸空振計:18.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年186回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月16日17時25分(160825UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上900m(海抜5600FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:8.4Pa
瀬戸空振計:16.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年187回目

155 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 18:42:26.56 ID:9xYioGI30.net
>>152
檜山 寛斎→火山 関西
火山に関する情報を関西からお届けしています。

新燃噴火の時、まだ県名表示が(関西)で、HNなしでカキコしてました。
あのとき、火山の情報を求めて無数の2ちゃねらーがこの板に集まってきました。
できる限りの知識を動員して、火山の振る舞いや構造、状況の説明をしていたところ
皆さんに付けられた名前が「関西さん」でした。
カンサイさんというと名前っぽいのて、苗字を、と考えて火山→ヒヤマ→檜山と連想し
檜山寛斎と名乗るようになったのですww

古い火山ならの滋賀県の琵琶湖の沖島から湖東平野の山々も火砕流、流紋岩質の火山地形
湖西部は傾動地塊の比良山は花崗岩中心の巨大岩塊ですね。
まぁ、最新でも7000万年前のことだそうですがww

156 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 19:05:42.60 ID:9xYioGI30.net
ボリボリボリボリぼり・・・・・

157 :M7.74(東京都):2015/03/16(月) 19:10:17.67 ID:d8mTc0wm0.net
火山雷久しぶりに見た

158 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/16(月) 19:12:43.48 ID:b/t6DaQLO.net
また噴いたんだね

159 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/16(月) 21:31:03.96 ID:b/t6DaQLO.net
噴いた!

160 :M7.74(チベット自治区):2015/03/16(月) 21:58:53.23 ID:wj/OjsLI0.net
でえええ

161 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/16(月) 22:00:38.34 ID:9xYioGI30.net
また噴いた
今日は火映が全く見えないが、噴火の間隔がやたら短く
一回辺りの放出量がやたら多い気がする

どういうことだ?

162 :M7.74(東京都):2015/03/16(月) 22:35:57.02 ID:VvjozakE0.net
気象庁カメラで巻き戻して見ると、ずいぶん下の方で噴火したように見えるけど
いつもこんな下だっけ?

163 :M7.74(チベット自治区):2015/03/16(月) 22:45:24.27 ID:0YWWqoOJ0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月16日21時57分(161257UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上600m(海抜4600FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
横山最大振幅:1.5μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.7Pa
瀬戸空振計:29.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年188回目

164 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】):2015/03/16(月) 23:27:35.50 ID:b/t6DaQLO.net
21:30頃噴いたのは爆発には認定されなかったのか…かなり溶岩吹き飛ばしてるように見えたけど

165 :M7.74(東京都):2015/03/16(月) 23:51:19.66 ID:HIC6Upog0.net
>>162
あれは、山腹に筋状に溶岩をぶちまけたから
見る角度によっては下のほうから吹き上げたように見えるだけ。

166 :M7.74(大阪府):2015/03/16(月) 23:53:31.66 ID:KteZM0i80.net
ぐはっ

167 :M7.74(チベット自治区):2015/03/17(火) 00:39:21.53 ID:9sjw9Yhj0.net
すごい噴いた!!

168 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/17(火) 00:50:14.75 ID:f9Ks45yQO.net
>>167
結構下まで飛び散ったんだね。まだ赤い

169 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 00:52:46.65 ID:G3lqi7ND0.net
一発噴き上げばかりだけど爆発間隔が短いのと
マグマ撒き散らしの量が多いのが目立ってますね。

170 :M7.74(東京都):2015/03/17(火) 00:54:42.03 ID:BRqNNk8V0.net
>>168
ここ1時間おきくらいに溶岩をまき散らしてるから、
斜面がまだ冷え切ってないんだろうね。

171 :M7.74(鹿児島県):2015/03/17(火) 01:00:57.51 ID:0SO89c0I0.net
2015年03月17日00時36分の今年190回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l      ♪真っ赤だな 真っ赤だな♪
      ,、 l|l|l     ♪火口の周りも真っ赤だな♪
     / ~''"\    ♪お空の雲も真っ赤だな♪
   / `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3432178

※愛用のXenoでは閲覧するのにも一苦労の.netですが、
  書き込みが出来ましたらお慰み。

172 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 01:34:49.75 ID:G3lqi7ND0.net
>>171
お帰りなさいまし。いつもありがとうございます。

173 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 01:36:21.65 ID:G3lqi7ND0.net
1時33分また爆発ですね。

174 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/17(火) 01:53:58.62 ID:2oPrQn+L0.net
素晴らしい映像の数々
http://www.barcroft.tv/marc-szeglat-sakurajima

175 :M7.74(鹿児島県):2015/03/17(火) 01:58:37.60 ID:0SO89c0I0.net
2015年03月17日01時34分の今年191回目の爆発(GIFアニメ)

          ドカン!!
       ((⌒))      ♪こんなふんかいいな とれたらいいな♪
         l|l|l     ♪あんなゆめこんなゆめ いっぱいあるけど♪
      ,、 l|l|l       ♪みんなみんなみんな かなえてあげる♪
     / ~''"\      ♪ふたつのかこうで かなえてあげる♪
   / `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3432219

※190回目よりも空振も溶岩の規模もでかかったですね。
  それにしても、7カメであれだけ溶岩が見えたのは
  ちょっと珍しいのでわ。

176 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 02:10:07.16 ID:G3lqi7ND0.net
>>175
7カメ方向に飛び上がったマグマ塊が空中で大爆発していますね。

177 :M7.74(東京都):2015/03/17(火) 02:12:22.15 ID:BRqNNk8V0.net
>>175
南岳火口を飛び越えて中岳方向に溶岩が飛び散ったのは初めて見た。
しかし、今日はよく噴くね。

178 :M7.74(福岡県):2015/03/17(火) 02:16:56.29 ID:kyMGmFO+0.net
>>175
下通ってる車はびっくりしたろうね。

179 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/17(火) 06:13:23.87 ID:3qPxBsRG0.net
朝になって京大カメラ見ると、昨日噴出した溶岩層の下のほうが
お菓子にチョコレートコーティングしたみたいに垂れて固まってるのがわかる。
噴出物が火山弾でなく、液状の溶岩が表面を覆い、垂れて固まったことが
よくわかる映像だ。

180 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/17(火) 06:35:36.98 ID:3qPxBsRG0.net
3000m級噴火キターーーーー

181 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 06:39:27.53 ID:G3lqi7ND0.net
すごい迫力でした。

182 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 06:52:23.63 ID:G3lqi7ND0.net
なんか噴煙の出方がちょっと違います?
いつもの昭和火口より下っぽく見えます。
重みで煙が下っているだけかな。

183 :M7.74(埼玉県):2015/03/17(火) 07:48:03.65 ID:dGmwY+ZF0.net
モクモクすごいね

184 :M7.74(京都府):2015/03/17(火) 08:19:32.34 ID:qr5lbMDx0.net
普通の降灰予報は出てるのに
桜島限定のほうはスルーか

185 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/17(火) 10:34:56.98 ID:3qPxBsRG0.net
つぎつぎ連続噴火してるのに・・・・

さっきなんか火口内にコックステイル型噴射が見られました。

黒神9亀、海潟10亀ではスコリア丘全体が微かな美煙に包まれているように見えます。
繰り返し噴出した溶岩が冷え切らず、煙が収まりきらないのでしょう。
しかも10亀みると、スコリアというか溶岩の到達下限(旧山体の黒っぽい地肌に対して白い部分)
が心なしか年末頃より下に下がっている(麓に近づいている)ように見えます。

186 : 【北電 65.3 %】 (pc?):2015/03/17(火) 10:57:57.64 ID:Sqc7Epzi0.net
>>(旧山体の黒っぽい地肌に対して白い部分) が
>>心なしか年末頃より下に下がっている

今日は気象庁の牛根亀でも、はっきり確認できるね

187 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/17(火) 13:16:08.29 ID:3qPxBsRG0.net
でかいのが来そうになってまいりました・・・

188 :M7.74(庭):2015/03/17(火) 15:13:19.05 ID:zMU4Gkkh0.net
何か外がゴロゴロ言ってる。@熊本市

189 :M7.74(山梨県):2015/03/17(火) 15:17:44.58 ID:9obxwpXq0.net
   ハ,,ハ
   (゚ー゚*) ゴロゴロ
  cuuc,,)~

190 : 【北電 64.8 %】 (pc?):2015/03/17(火) 15:34:01.44 ID:Sqc7Epzi0.net
深さ10kmとか、三陸沖も目覚めてるな

気象庁発表
17日14時46分頃地震がありました。
震源地は三陸沖(北緯39.6度、東経143.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

191 :M7.74(福岡県):2015/03/17(火) 17:38:57.49 ID:kyMGmFO+0.net
スレチだけど、オーロラすごいよ。
http://www.asc-csa.gc.ca/eng/astronomy/auroramax/default.asp

192 : 【北電 74.0 %】 (pc?):2015/03/17(火) 18:14:51.89 ID:Sqc7Epzi0.net
つい少し前から磁気嵐きてるよね。

193 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/17(火) 19:32:39.71 ID:3qPxBsRG0.net
火山雷ビカビカ

194 :M7.74(岐阜県):2015/03/17(火) 19:35:03.94 ID:wudDUI6+0.net
連続できましたね

195 :M7.74(東京都):2015/03/17(火) 19:35:09.43 ID:BRqNNk8V0.net
噴いてますね〜

196 :M7.74(大阪府):2015/03/17(火) 20:19:16.41 ID:AB282gXa0.net
オーロラすごいね。毎日こうなの?

197 :M7.74(岐阜県):2015/03/17(火) 20:22:41.38 ID:wudDUI6+0.net
今日は派手な火山雷が多い気がする

198 :M7.74(鹿児島県):2015/03/17(火) 20:22:55.19 ID:AmIqLkbc0.net
すげー噴いた!!!

199 :M7.74(チベット自治区):2015/03/17(火) 21:52:34.32 ID:6AfL6Tlm0.net
3合目まで飛んだそうです。

火  山:桜島
日  時:2015年03月17日20時18分(171118UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:3.8μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:27.1Pa
瀬戸空振計:77.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年195回目

200 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/18(水) 00:05:28.14 ID:KN+UOQIP0.net
空震の強さと糞石の飛距離は全く比例しないね。

それから、落ちてきてるものも「石」じゃなくて、溶岩の飛沫が溶けたまま地面に到達してたりしてw

201 :M7.74(チベット自治区):2015/03/18(水) 00:25:17.82 ID:3WI8zZ480.net
>>200
浅間山の火口縁にある千トン岩みたいなのが
昭和火口からゴロゴロ転がって来たらたまったもんじゃないよね。

202 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/18(水) 01:42:13.96 ID:KN+UOQIP0.net
>>201
それ、溶岩だったら大火砕流((((;゚Д゚))))

浅間の千トン岩噴火とは噴火の形が違うからないと思うけど。
岩がはじけ飛ぶのは、御獄のときのような水蒸気爆発が多い。










そういえばもう少し(5月頃?)したら御獄の遺体再捜索がはじまんのかね??

203 :M7.74(WiMAX):2015/03/18(水) 06:01:03.93 ID:BL1vce1d0.net
しばらく見てないうちに随分下の方まで火砕物飛ぶようになったんだね
http://red.ap.teacup.com/terumitsubeya06/img/1426594135.jpg

204 :M7.74(空):2015/03/18(水) 20:09:39.34 ID:6vABtsrb0.net
人類滅亡 超弩級大噴火
https://www.youtube.com/watch?v=HpuxTgKSj-U

205 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/19(木) 00:10:24.85 ID:qC4icCMo0.net
真っ暗な夜

206 :M7.74(チベット自治区):2015/03/19(木) 19:04:54.80 ID:zhtQNc4P0.net
  山:桜島
日  時:2015年03月19日18時34分(190934UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:1.8μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.3Pa
瀬戸空振計:17.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年197回目

207 :M7.74(東日本):2015/03/19(木) 19:49:26.77 ID:hbbTpp1q0.net
賑やかに噴いてるな

208 :M7.74(東京都):2015/03/19(木) 22:39:35.98 ID:0AvEXv1R0.net
9カメは普通のカメラになっちゃったのかな?

209 :M7.74(神奈川県):2015/03/20(金) 09:06:57.57 ID:Sk2R6en00.net
普通のカメラ=コンデジ

210 :M7.74(新潟県):2015/03/20(金) 12:05:28.85 ID:t5i45AZP0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/014/142675156115172694179_Screenshot_2015-03-19-12-27-10.png

桜島、何かおかしなことになっていませんかぁ?

211 : 【北電 72.7 %】 (pc?):2015/03/20(金) 13:29:29.57 ID:ev54rwlk0.net
>>210
今年になってからの爆発時の溶岩の出方は、だいたいそんな感じ。
でもその時は確かに溶岩の流れ方が多かったけどね。

212 :M7.74(チベット自治区):2015/03/20(金) 19:28:22.56 ID:H6CW9ecX0.net
今日発表の気象庁週間火山概況より

もうすぐ山体膨張開始から3ヵ月が経過

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/weekly_report/2015/2015w12/sakurajima.png

213 :M7.74(東日本):2015/03/20(金) 20:03:42.00 ID:x0VUW8vi0.net
9カメ、昨夜は焦点が合ってたのに今夜はボケ
ボケ映像を配信するように上から圧力でも掛かっているのかな

214 :M7.74(チベット自治区):2015/03/20(金) 20:54:28.53 ID:H6CW9ecX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月20日19時53分(201053UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:2.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:5.2Pa
瀬戸空振計:19.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年199回目

215 :M7.74(WiMAX):2015/03/20(金) 21:09:25.67 ID:siLOVhYy0.net
憲法9条で母親を守れたのか?
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、 軍事サイド
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l 軍事サイドの強力な力
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|  軍事面
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│  スカイウォーカー
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ  コホー コホー
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

その場合は○○の条例と照らし合わせよう
しかし あのけんについては イスラム法を用いて照合し判定する
だが これだと思うものについては国際法と呼ぶものを適用し照合するが
あちらこちらのけんについては○○の法規を照合対象とする

あれら これらにも都合がある 良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 
更に良い人殺し 更に悪い人殺し 更に普通の人殺し

それを適用されると あちらの都合が これらとなるおそれがあり
その場合は これらのけんを あれらを適用する事とするが
あれを適用しなければ それらのけんが これらに反する事にもなる

何であれ矛と盾の保持 矛盾の保持の正当化を押し通すには 矛盾を正としなければならない


軽蔑はしていない

216 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/20(金) 22:40:30.33 ID:twFukGpTO.net
噴火してるみたいな火映だ

217 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/20(金) 22:52:55.60 ID:g9R+EZQy0.net
また溶岩湖が出来てるっぽい火映だね

218 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/20(金) 23:09:35.11 ID:twFukGpTO.net
>>217
明らかに溶岩の火映だよね。
ガスの噴出による火映じゃない

219 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/20(金) 23:33:11.70 ID:FqahCMeO0.net
>>210
桜島県民はこれでも日常茶飯事と言えるのかね

220 :M7.74(鹿児島県):2015/03/20(金) 23:48:10.84 ID:PLxa8HQU0.net
もちろんそうよ

221 :M7.74(チベット自治区):2015/03/21(土) 00:22:22.12 ID:bJhdRZ9F0.net
火映まぶしいね!
10カメの火映が海に映ってる

222 :M7.74(東日本):2015/03/21(土) 01:04:55.17 ID:lg5e4GNW0.net
神々しいチョロ噴き

223 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/21(土) 01:31:39.35 ID:xFhUZlDN0.net
>>213
変なとこにピントが合ってるんじゃね?

>>218
ですがですが

>>219
茶飯事どころか息をするくらい自然ww

>>221
海に映るor兄弟亀に映るのは異常ww
全然珍しくはないけどww

224 :M7.74(福岡県):2015/03/21(土) 04:13:05.52 ID:os1GwVZg0.net
>>219
通常営業ですねw@鹿児島

225 :M7.74(東京都):2015/03/21(土) 06:19:15.82 ID:jU9Bgq7G0.net
最近の派手な溶岩のぶちまけ方を見ると、
溶岩湖が火口縁すれすれまでなみなみと溜まっているみたいにも思えるけど、
じつは、まだまだ溶岩湖は火口縁よりはるか下に溜まっているだけなんだよね。
それでもあれだけの溶岩をぶちまけるんだから大したエネルギーではあるけど。
https://pbs.twimg.com/media/B_uobzpUwAAgCKr.jpg:large

226 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/21(土) 18:08:16.23 ID:UigtZFkm0.net
>>220
>>223
>>224
みんなすごいなー
俺があの状況を実物で見たら間違いなくポケットからちきゅうはかいばくだんを出す(´・ω・`)

227 :M7.74(静岡県):2015/03/21(土) 19:02:40.84 ID:G1NNnct40.net
火口内で連続ストロンボリ?
さっきからずっと溶岩がちょろちょろ溢れ出てる

228 :M7.74(静岡県):2015/03/21(土) 19:15:35.00 ID:xfQcwAg70.net
早く弱火にしないと吹きこぼれるぞ。 川´・ω・)

229 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/21(土) 19:16:30.48 ID:PQ3FfnRVO.net
>>227
連続で溶岩飛ばしてるね

230 :M7.74(静岡県):2015/03/21(土) 19:20:06.36 ID:G1NNnct40.net
わー噴きこぼれたのが画面左端まで流れてる

231 :M7.74(dion軍):2015/03/21(土) 19:22:43.21 ID:e1YCwBbs0.net
地鳴りするなぁとおもてたらダバダバ溢しとるし

232 :M7.74(茸):2015/03/21(土) 19:49:52.37 ID:CZtGsH4s0.net
都城だけど何かゴゴゴ聞こえる

233 :M7.74(大阪府):2015/03/21(土) 19:58:13.10 ID:uolxBvCX0.net
年末に活動が激しくなってきてから桜島ウオッチしていますが
こういう感じの長時間ストロンボリは年末以来ですねえ。
規模的にもかなり大きいかもしれない。

234 :M7.74(静岡県):2015/03/21(土) 20:06:05.41 ID:G1NNnct40.net
1時間も溶岩が出続けてるの初めて見たけど、
止まるどころか勢いが増してる気がする…きれいだけどなんか怖い

235 :M7.74(東京都):2015/03/21(土) 20:15:43.35 ID:jU9Bgq7G0.net
今宵の桜島はちょっと血圧が高いな

236 :M7.74(KD182249245032.au-net.ne.jp):2015/03/21(土) 20:20:05.55 ID:1o/9B7Sv0.net
気象庁が全力スルーだから無問題

237 :M7.74(埼玉県):2015/03/21(土) 20:25:03.09 ID:Ki41B9ar0.net
今日も元気だね

238 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/21(土) 20:26:34.78 ID:PQ3FfnRVO.net
ずーっと溶岩吹きまくってるな。すごいなぁ

239 :M7.74(庭):2015/03/21(土) 20:54:28.92 ID:u93NOi2j0.net
4年位前からここ見てるけど、こんなのあったっけか?

240 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/21(土) 21:03:33.02 ID:dnyKfQim0.net
火映が強いときにちょろちょろ洩らすみたいなのはままあったけど
こういうバッシャバッシャ吹き上げるのは珍しいかな

241 :M7.74(茸):2015/03/21(土) 21:08:16.15 ID:w/s2IufS0.net
不気味な音が1日中してる((( ;゚Д゚)))

242 :M7.74:2015/03/21(土) 21:23:08.13 ID:L0E86lrXu
もう少しマグマが上昇したら流れでそう

243 :M7.74(宮崎県):2015/03/21(土) 21:28:16.92 ID:XDTAA8Qf0.net
>>241
新燃岳の噴火の時は自宅の小林で夜を過ごしたが、地鳴りで、窓ガラスや玄関の扉がガタガタ音を立ててた。その音と振動であんまり眠れなかったなー。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

244 :M7.74(東日本):2015/03/21(土) 21:42:13.37 ID:lg5e4GNW0.net
また山体膨張加速中なのかな
しかし見事なストロンボリですな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

245 :M7.74(関西・北陸):2015/03/21(土) 22:03:42.02 ID:J9vLfGMyO.net
>>243
あー、宮崎市住みだが、確かに一晩中ガタガタ五月蝿くてちょっと怖かった…

が、そんな中我が家の猫様ズは揃いも揃って平気でげぼくの布団ぶん盗り朝まで爆睡だったんだぜ…orz

246 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/21(土) 22:25:43.63 ID:xFhUZlDN0.net
10亀の麓走ってる車に
「しむらー、後ろ、後ろ!!」
って言いたくなるなwww

247 :M7.74(東日本):2015/03/21(土) 23:57:30.48 ID:lg5e4GNW0.net
大晦日〜元旦の時と同規模になってますね

248 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/22(日) 00:06:48.12 ID:t0hgs3if0.net
>>245
何が怖かったかって、あれだけ派手にガタゴトしてるのにテレビもラジオも華麗にスルーだったことだ
2chみて何がおこってるのか初めて知ったわw

249 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 00:14:21.18 ID:tju8FsB20.net
久しぶりにライブカメラ見たけど最近は毎晩ストロンぼってんの?飽きないな桜たんは

250 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/22(日) 00:18:36.68 ID:t0hgs3if0.net
なんか噴石の飛び出す角度から見て火口底がすごく浅く

251 :M7.74(大阪府):2015/03/22(日) 00:31:46.11 ID:/8hbAW0M0.net
また少し激しくなってきたような印象

252 :M7.74(宮崎県):2015/03/22(日) 00:31:53.31 ID:RGo6yhxA0.net
鹿大の井村先生。

>>カメラで見る桜島がすごいな.浅いところで連続的に爆発しているようだ.大きな爆発を伴わないで,火口縁を噴石が超えている.溶岩流として火口から出てくるかもね.

253 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 01:00:05.73 ID:tju8FsB20.net
溶岩お漏らしということは峠は越えたとみても良いのでは?もっとも過去のパターンが今も当てはまるとは限らないけど。

254 :M7.74(dion軍):2015/03/22(日) 01:11:22.11 ID:SSsumsA60.net
なんかヤバイ?

255 :M7.74(鹿児島県):2015/03/22(日) 01:31:12.22 ID:L5X7dfrC0.net
超元気だな

256 :M7.74(東京都):2015/03/22(日) 02:03:08.52 ID:aF3NdJcn0.net
元気過ぎる!!

257 :M7.74(岡山県):2015/03/22(日) 02:35:19.10 ID:Lgmq6Sbt0.net
噴煙の少ないのを見ると、火口底の溶岩表面は溶けた状態になってるな〜
溶岩の表面が固体だと、ガス抜けが悪いので発泡するたびに濃い噴煙になるはず
これ以上活動度が高まると、溶岩流が発生する可能性がある

258 :M7.74(dion軍):2015/03/22(日) 02:47:30.29 ID:SSsumsA60.net
こんな状態でも周辺の鹿児島県民は平常に暮らしてるん?
フィンランド人のマイナス30℃くらい?

259 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/22(日) 03:06:37.04 ID:6NbjwWSm0.net
>>258
自分もそれが気になる。

学生のとき修学旅行で桜島に行ったんだけど、バスから見える硫黄か何かでカラフルな川や
黒く大きな煙にみんなビビって、バスから降りて集合写真を撮るのを拒否。
とにかく早く島から出たい!と先生やガイドに訴えて予定を早くさせた。
そんな東京都民。

260 :M7.74(東京都):2015/03/22(日) 03:08:52.24 ID:LaHmaFpP0.net
今、錦江湾沿岸住民に対する一番の懸念は「どーせいつものこと」という正常性バイアスだな。

それはそれとして、今宵は諏訪之瀬島もなかなか激しい。

261 :M7.74(岡山県):2015/03/22(日) 03:13:59.52 ID:Lgmq6Sbt0.net
10年前に昭和火口から噴火が始まった頃は、火口が小さかったためか、小規模な火砕流がよく発生していて、
警戒感があったような気がするが、このところ慣れてきたじゃないか?
南岳の噴火に比べる爆発力が弱いとか言ってる場合じゃないし、鹿児島市街から火口が見えないのも心理的に楽なだけ

262 :M7.74(大阪府):2015/03/22(日) 03:40:10.27 ID:/8hbAW0M0.net
明らかに火口のヘリ寸前までマグマが上がってきていますね。

263 :M7.74(東京都):2015/03/22(日) 03:48:26.17 ID:aF3NdJcn0.net
流れ星?飛行機?

264 :M7.74(東日本):2015/03/22(日) 04:00:59.27 ID:xHINIbR00.net
すごいな

265 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/22(日) 04:10:58.46 ID:viJq9yGS0.net
>>253
どれだけ漏らしたら終わるのか、それが全く予想がつきませんよ。
収束するにはまず膨張が終了しないと。

大正噴火やそれ以前の噴火見たく、突発的な噴火開始の場合、
コーラをさんざん振ったあと蓋を開けたみたいに、一気に泡立って短期間にすべて出し切ってしまいます。
中は短期間にほぼからになってしまい、その後は一定割合でマグマの供給が続いても、
ある程度の量が蓄積するまで表には出てこないため、一時期噴火は収束して静かな時期がつづきます。
大正噴火→昭和噴火の休止期がそれにあたります。

しかし、現状は供給された分が山体膨張を促し、それに吸収しきれない分が出てきてる、という状態なので、
ちょろちょろといつまでもつづく可能性もあり、溶岩が溢れる→収束という図式が成り立たちません。
山体重量と、マグマの供給圧力が重量<供給圧の状態が続いてる限り収束はないでしょう。

一時的収束が発生するためにはつぎのいずれかの条件が必要です。
@マグマ供給が一時的に停止する
A大規模なマグマ供給が発生し、一時的に山体を過剰に持ち上げる圧力がかかり、
 その後マグマ供給が元に戻り、一時的に山体重量>>供給圧という状況になった場合、
 「山体が沈降=収縮しながら大量の溶岩を流下」したあと、山体が再膨張する間

注目して見守っていきましょう

266 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/22(日) 04:20:17.82 ID:z1Bb/GdW0.net
収まるどころか吹き出す勢いが増してるのが凄いな
どこまで行くだか

267 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/22(日) 04:31:51.84 ID:viJq9yGS0.net
>>249
今日はここ数週間の中でも特にすごいですヽ〔゚Д゚〕丿

>>250 >>254-262
今夜の状況は、『特に活動が激しいわけではありません』
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というと、すぐ上に今日はすごいと書いてるじゃねーか嘘つき、と言われるでしょうww
しかし、、「活動自体は平常運転」で、活動している「マグマの表面が多少浅い}
というだけです。
マグマが上昇してきていることは確かですが、起こっていることは
ここ数日の火映が見えていた日に、
「突然火映が明るくなったり、暗くなったり、たまに溶岩放出したり」
していた状況と全く変わらないのです。

ただ、それが「浅い」ので、ショウアップされて見た目が「すごい」だけなんですwww

まぁ、このまま溶岩子の表面が上昇を続けると溢れ出すのは確かでしょうが
マスコミが騒ぐような『すわ、大噴火だ、大正噴火クルーーーー!!』
みたいなことになる前兆ではありませんので、
慌てふためく必要はありません。

今まではこういうふうに派手な日があっても、すぐまたマグマが少し下がって地味な火映になり、
また明るい日があって、暗い見えない日があって、を繰り返してきました。
今夜のような状況が毎晩一週間つづく・・・というのは五分五分以下、二分八分くらいでないでしょうね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
予想が外れたら私を叩きのめして、壮麗な噴火をお楽しみくださいm(_ _)m

268 :M7.74(宮崎県):2015/03/22(日) 04:45:20.43 ID:5dNj/Qge0.net
>>248
夜だったから余計に怖かったよね。
家の中も音がなりっぱなしだったけど、ベランダに出でみたら空振が連続的に身体にぶつかってきて、これはヤバいとなった。
暗闇の中から聞こえてくる噴火音も、見えないからこそ怖かった。

269 :M7.74(東日本):2015/03/22(日) 04:45:54.15 ID:xHINIbR00.net
研究者でも予測つかないのに素人がわかったようなことを書くべきじゃないと思うぞ。

270 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/22(日) 05:05:02.66 ID:viJq9yGS0.net
>>269
のっぴきならん状態が発生したら、行政の防災対策が責任もって避難誘導するだろ。

それとも、2ちゃんに「大丈夫でしょ」と書いてる人がいたから避難しません
といって溶岩に飲まれたり、頭に石当たったりする人がいるとでも?

情報を総合して予測してるといっても、2ちゃんでのカキコは傍観予測ってものであって
責任予測じゃないということは誰だって認識して見てるんじゃないの??

271 :M7.74(神奈川県):2015/03/22(日) 05:22:38.53 ID:riFOUNWx0.net
みんなどこで見てるの

272 :M7.74(新潟県):2015/03/22(日) 06:46:56.08 ID:spcxy77f0.net
御嶽山の気象庁・・・

自分の直感を信じたほうがいいのかも

273 :M7.74(空):2015/03/22(日) 07:52:32.30 ID:oV8LhCBI0.net
それでも桜島はまだ大爆発しないとおもうがな
本州大地震大噴火の前兆現象に見える
311以降日本の地殻はガタガタであり大事寝台爆発がいつどこで発生してもおかしくない
状況であることは認識しとけ

平安時代と酷似する平成地震噴火活動
https://www.youtube.com/watch?v=lZ0HifrrKFI
東日本大震災後国内21火山が活発化
https://www.youtube.com/watch?v=xy7XruC9Sc4

本来なら東日本大震災震源に近い岩手山会津磐梯山ちょっと離れて秋田駒ケ岳
辺りが大爆発すべきだが

274 :M7.74(東日本):2015/03/22(日) 07:57:24.29 ID:xHINIbR00.net
>>270
最近調子に乗りすぎてるから言ったんだよ。

275 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 08:01:29.44 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日04時17分(211917UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:6.5Pa
瀬戸空振計:24.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年200回目

276 :M7.74(宮崎県):2015/03/22(日) 08:50:18.17 ID:/TZsMH6k0.net
8:48 空振きたお@宮崎県児湯郡川南町

277 :M7.74(茨城県):2015/03/22(日) 08:51:49.88 ID:aYQiA4JA0.net
もっくもくだな

278 : 【北電 63.2 %】 (pc?):2015/03/22(日) 09:19:28.83 ID:j8NyZRji0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日08時43分(212343UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:13.3Pa
瀬戸空振計:73.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年201回目

279 : 【北電 60.7 %】 (pc?):2015/03/22(日) 12:49:38.37 ID:j8NyZRji0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日09時25分(220025UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:5.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.3Pa
瀬戸空振計:26.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年202回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日11時28分(220228UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1100m(海抜6300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:12.3Pa
瀬戸空振計:49.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年203回目


火  山:桜島
日  時:2015年03月22日12時19分(220319UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:7.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:31.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年204回目

280 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/22(日) 15:07:48.59 ID:t0hgs3if0.net
昨日の新燃岳周辺の火山性地震32回って突然どうした

281 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 16:41:39.14 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日13時00分(220400UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上900m(海抜5600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:0.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:15.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年205回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日15時48分(220648UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:4.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:33.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年206回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日16時12分(220712UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1700m(海抜8300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:8.2μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:46.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年207回目

282 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 17:09:05.67 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日16時50分(220750UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上600m(海抜4600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:0.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:14.8Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年208回目

283 : 【北電 66.9 %】 (pc?):2015/03/22(日) 17:18:24.92 ID:j8NyZRji0.net
元気もりもりだね

284 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 17:19:15.81 ID:ANujDBOz0.net
ダイヤモンド桜島・・・きれい

285 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 18:25:00.73 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日18時04分(220904UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
横山最大振幅:5.7μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:20.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年209回目

286 :M7.74(岐阜県):2015/03/22(日) 18:36:02.54 ID:fn0S5CWE0.net
昨晩から変わらず活発ですね

287 :M7.74(東京都):2015/03/22(日) 18:42:08.27 ID:LaHmaFpP0.net
>>284
日没の瞬間に噴火・・タイミングよすぎるww

288 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 20:56:01.49 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日19時15分(221015UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:8.2μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.9Pa
瀬戸空振計:25.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年210回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日18時32分(220932UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
噴煙量:中量
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日18時32分(220932UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
噴煙量:中量
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月22日19時41分(221041UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:0.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:13.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年211回目

289 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/22(日) 21:57:10.01 ID:viJq9yGS0.net
昨日とは打って変わって火映が弱いな・・・
溶岩下がっちゃいましたかね・・・・

>>274
ずっと似たような感じだけどなー。
ま、忠告はありがたく受け取っときます。

>>273
大事寝台爆発?www
保存しようと大事に保管されていたトワイライトエクスプレス車両が爆発しそうだな。

290 :M7.74(dion軍):2015/03/22(日) 22:00:04.37 ID:YQSnxtHF0.net
火映は弱いけど、結構頻繁にまき散らしてるね。
カメラが切れる頻度が高いので見逃しも多そうだけど。

291 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 22:02:33.28 ID:ANujDBOz0.net
うおお!?

292 :桜島を愛す素人(関東・甲信越):2015/03/22(日) 22:57:00.61 ID:lXLmbrZLO.net
>>289、いつも拝見させて頂いてます。素人の私には専門的事も分かりやすく説明されてて有り難く思っています、これからもご活躍期待しております。

293 :M7.74(チベット自治区):2015/03/22(日) 23:19:40.71 ID:bexvPrIz0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月22日21時46分(221246UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:1.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.6Pa
瀬戸空振計:33.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年212回目

294 : 【北電 68.4 %】 (pc?):2015/03/22(日) 23:44:47.59 ID:j8NyZRji0.net
空振はたいしたことないけど
回数かせいでるね。桜君

295 :M7.74(東京都):2015/03/23(月) 00:30:15.95 ID:acYxhpuI0.net
昨日は鼻水、今日はくしゃみってところか・・

296 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 01:01:48.88 ID:oIPv2yjr0.net
花粉の量は日によって違うからねww

297 :M7.74(東京都):2015/03/23(月) 02:14:02.60 ID:yxbDH1fO0.net
ヒノキが飛び始めたな

298 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 02:45:26.96 ID:oIPv2yjr0.net
うむ、夜半過ぎから恐ろしいくらい鼻水ダラダラだ

299 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 03:17:23.72 ID:oIPv2yjr0.net
このボリボリぶりは凄いわ。
絶え間なく、って感じで。
三原山の噴火の映像を思い出すわ

300 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 04:03:42.48 ID:oIPv2yjr0.net
寝てる方損してますよ。
スターマインみたいな噴火なかなか見れませんよ〜

301 :M7.74(東京都):2015/03/23(月) 04:20:27.50 ID:acYxhpuI0.net
うわぁ、垂れてる垂れてる!

302 :M7.74(神奈川県):2015/03/23(月) 04:31:50.38 ID:w+Xa/JB20.net
これ、溶岩流下認定来てもおかしくない垂れ流し方だな

303 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 04:32:10.52 ID:oIPv2yjr0.net
夕方19時にはほとんど火映がない状態で、現在まで約9時間、
マグマがどんどん上昇してきている感じだ。

このままあと数時間上昇が続いたら、火口縁を超えそうだ

304 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 04:34:52.92 ID:oIPv2yjr0.net
>>302
南側斜面には1時間くらい連続して溶岩が流れ下ってます。

ただ、ちょうど流下方向と風向きが一致していて、煙のため
流れ出しの先端の状況がよく見えないのが残念です。

305 :M7.74(大阪府):2015/03/23(月) 04:38:09.53 ID:boT2td9k0.net
煮えたぎっておるですな。

306 :M7.74(岡山県):2015/03/23(月) 04:41:02.00 ID:IiIYn/L50.net
昨日より激しいくらいになってきたね、ストロンボリ噴火だけなら綺麗なので観光によいのだが
このところ感じた疑問について
○赤熱した噴石が南斜面に多く落ちているように見える理由は?
 @風向き
 A火口が南向き
 Bカメラの向き 

○夜の方がストロンボリ的だが?
 @昼は赤熱噴石が見えないだけ
 A太陽の潮汐作用  

307 :M7.74(神奈川県):2015/03/23(月) 04:51:07.07 ID:w+Xa/JB20.net
>>306
多分だけど
上は2
下は1

2009年時点から南斜面に飛び出す傾向が有ったし
夜は高感度カメラに切り替わってるんで

海型のカメラ左下砂防ダムと思われる場所の明かりと比べると
火口とか噴石の明るさは肉眼ではそう明るくないのが判ると思う

308 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 04:51:34.89 ID:oIPv2yjr0.net
>>306
今夜の風向きは明らかに北からの風なので南側に煙が向かってますね。
しかし、風向きにかかわらず南側への流れ出しが多いのは・・・

火口底が中で南北に細長くなっていることは以前から知られてますが、
吹き出し自体はその中で北によったり南によったり、場所が変化しています。
今朝も、4:30以降は比較的北に寄って来ていますね。
流れ出しも東側斜面に移ってきています。

総じて、昭和火口は火口壁自体が、北側が高く、緩やかに南側が低くなっています。
だから、南側は東側より幾分溢れ出やすいようです。


夜の方がストロンボリなのは、
たまたまでしょう。
今日は昼間は幾分沈静化してましたからね。
太陽の潮汐なら午後にマグマが上がってきて、日没とともに沈静化しないと
おかしいですよね。

309 :M7.74(dion軍):2015/03/23(月) 04:51:35.76 ID:BSQgZtD10.net
地鳴り再開したから何事かと思ったら 完全に溢れとるがな

310 :M7.74(大阪府):2015/03/23(月) 04:52:02.52 ID:boT2td9k0.net
そろそろ気象庁から警報が出るですかのう。

311 :M7.74(福岡県):2015/03/23(月) 04:54:29.95 ID:jzAW88FJ0.net
ちょっと、これひどいな
避難したのかな

312 :M7.74(神奈川県):2015/03/23(月) 04:56:25.57 ID:w+Xa/JB20.net
>>307
ちょっと訂正
×高感度カメラ
○高感度モード

313 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 05:00:33.45 ID:oIPv2yjr0.net
>>306
ついでにこのまま朝になれば、ですが、
いつもと違ってポンポン打ち上がる溶岩片が肉眼で見えるはずです。
煙がもくもく上がるいつもの噴火と違い、
真っ黒い溶岩が空高く打ち上げられ、こまかい溶岩片になって
放物線を描いて落ちるのが見えますよ。

今夜の噴火は明らかに昨日までと全く異なってますからね。
(前述のように、起こってることは変わってませんが場所が極端に浅くなっている)

314 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 05:01:01.94 ID:oIPv2yjr0.net
>>311
みんな寝てます

315 :M7.74(福岡県):2015/03/23(月) 05:02:43.83 ID:jzAW88FJ0.net
>>314
これで寝ているのは尊敬に値する

316 :M7.74(dion軍):2015/03/23(月) 05:07:42.30 ID:BSQgZtD10.net
西に50km離れてるが時々豪快にゴゴゴって言うわ窓がビビるぐらい
真正面の牛根辺りはどうだろうなぁ

317 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 05:23:24.13 ID:oIPv2yjr0.net
京大カメラが配信カットされた。サイト自体がカットされてる。
異常事態と判断して回線確保のために停止したんだろうか??

>>316
現地じゃ相当な音と振動だろうけど、臨時ニュースにもなってないしな・・・
今のところは

318 :M7.74(東日本):2015/03/23(月) 05:32:31.00 ID:Uma5YgML0.net
桜ちゃん、気分はハワイ

319 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 05:49:41.68 ID:oIPv2yjr0.net
さて明るくなってまいりました・・・
昼間のストロンボリが見たいからこのまま夜明けて〜

320 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 05:53:53.73 ID:mWh9AQ2Q0.net
吹きこぼれてんの?

321 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 06:30:19.08 ID:oIPv2yjr0.net
うーむ、明るくなるとともに噴出物があまり外へ出てこなくなってきた
お約束かよ(・ω・`)

322 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 06:49:07.95 ID:oIPv2yjr0.net
京大亀等復活したよかた。
溶岩片がボンボン吹き上がっているのが見える。

>>320
南側斜面に継続して溶岩が流れ下っている様子です

323 :M7.74(神奈川県):2015/03/23(月) 06:56:26.79 ID:KVQL1GiQ0.net
>>297
マジか? ヒノキってスギに比べてどうなんだ?
症状は軽い?

324 :M7.74(茨城県):2015/03/23(月) 07:16:48.11 ID:REdvBg+h0.net
今日は勢いいいな

325 :M7.74(茨城県):2015/03/23(月) 07:18:19.90 ID:REdvBg+h0.net
風が強いのか

326 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 09:04:27.21 ID:oIPv2yjr0.net
しかし夜明け前のスーパー連続ストロンボリに比べて
間欠的になっちゃったな・・・

次のマグマ上昇に向けて準備中かな??

327 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 19:04:25.18 ID:K9QNdri20.net
早川由紀夫 @HayakawaYukio &#183; 3月21日

「桜島昭和火口がストロンボリ式噴火。溶岩が流れ出すかも」を
トゥギャりました。 http://togetter.com/li/798046

328 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 19:12:26.16 ID:GbiceLbi0.net
お、今夜もストロンボリ開始だー

329 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 19:47:51.05 ID:GbiceLbi0.net
と思ったら火映になってる

330 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 20:31:25.12 ID:K9QNdri20.net
ストロンボってるね

331 :M7.74(山梨県):2015/03/23(月) 20:42:07.63 ID:CTDC9FtF0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \桜島

332 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 20:52:12.01 ID:K9QNdri20.net
啓示ストロンボのその先は

333 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/23(月) 20:57:43.63 ID:oIPv2yjr0.net
このままで数年続いて、でかい山になるのも悪くない。
極端な災害より、観光資源として生かせる方がいい。

>>327
>Ryusuke IMURA @tigers_1964 2015-03-22 00:51:37
>道の駅たるみずに着いた。すごい音だ。これ以上は、とりあえず、近づかない。夜でよくわからないので、噴煙の下にもいかない。
おいおい、警戒にこしたことはないが、
『麓 で 寝 て る 人 た ち も い る ん で す よ !!』

334 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/23(月) 21:01:19.75 ID:GTyGVEZ+0.net
ストロンボリがきれい

335 :M7.74(チベット自治区):2015/03/23(月) 21:13:44.86 ID:3w7eKXYV0.net
たとえ、昭和火口から溶岩流が発生しても
流れる方向は昭和溶岩流に沿って流れるだろうね。
昭和噴火の再現だね。

336 :M7.74:2015/03/23(月) 21:24:11.11 ID:bAEzR5Uum
ストロンボリが続いて昭和火口内にミニスコリア丘が生成されそう(強い噴火で吹き飛ばされなければ・・・)

337 : 【北電 73.9 %】 (pc?):2015/03/23(月) 21:40:57.52 ID:TqPkZtzS0.net
今夜も、ストロンぼってるね。

338 :M7.74(静岡県):2015/03/23(月) 22:55:24.73 ID:K9QNdri20.net
夜間のライブカメラはどこが一番きれい?

339 :M7.74(dion軍):2015/03/23(月) 23:48:45.26 ID:Li+lFaKA0.net
桜島で鳴動続く、気象台に通報次々

(2015 03/23 20:00) 南日本新聞
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=64664

活発な活動を続ける桜島で、21日ごろから鳴動が続いている。鹿児島
地方気象台には23日までに都城市や志布志市、曽於市などから
「ゴーッという地鳴りのような音がする」と数件の通報があった。爆発と
噴火を繰り返し、火口が開いた状態になっていることが要因とみられ、
気象台は、今後の活動の推移に注意を呼び掛けている

340 :M7.74(愛知県):2015/03/24(火) 00:03:49.65 ID:/d3yAaI+0.net
>>339
曽於市、読めねぇorz

341 :M7.74(静岡県):2015/03/24(火) 00:07:22.76 ID:XhgWGDrQ0.net
逃げ遅れそうな市名だね……

342 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 01:16:28.42 ID:Um2+FJYu0.net
都城市や志布志市は驚くよな。
なにしろ本体の山が見えなくてどこからともなく音だけするんだから。

お膝元の鹿児島市や垂水、鹿屋の名前が出てないのがウケる。

343 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 05:35:54.80 ID:Um2+FJYu0.net
沈静化すると一気に過疎るww

344 :M7.74(岡山県):2015/03/24(火) 06:01:37.46 ID:JyIj0qhq0.net
そういうなよ、一般人はお疲れーマンデー明けだ
今日はうまいこと明け方にストロンボリしていて、良い感じじゃないか。。

先だって書いた太陽の潮汐作用だが、海面の動きだと寛斎の言うようになるんだが
火口の溶岩面の動きの場合、マグマ溜まりの体積ひずみが問題なわけで
計算する暇<本当は能力>がなくてな、余裕あるなら月の影響と合わせてどの時間に
マグマ溜まりが縮むか調べて見てくれ。。。

345 :M7.74(庭):2015/03/24(火) 11:21:39.30 ID:6LEIoUy40.net
20km圏内なんだけど風下で気温が下がると鳴動が聴こえてくる気がするの

346 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 16:05:55.38 ID:Um2+FJYu0.net
>>344
引力=潮汐力の大きさからすると当然月>太陽だから、
月が影響しているとすると、ここ数日は19-21時頃に月没しているので
その6時間後くらいをクライマックスにマグマだまりの中の液状マグマが
月に引っ張られて噴出する、という予想がなりたつ。

しかし、貴殿が言うようにマグマだまりの伸縮という面から見ると
月が上がっている状態→山体が上に引き上げられてマグマだまり膨張
月が沈む→山体が沈みマグマが押し出される
という現象が成立することが予想される。

ただし、海水に及ぼす力と同等の月の引力で、どの程度地球の地殻に
潮汐力が及ぶかというと・・・

>>345
逆転層現象ですな。
冷えこんだ夜に、いつもは聞こえない遠方の電車や汽笛が聞こえるっていうあれ。

347 :M7.74(鹿児島県):2015/03/24(火) 19:14:40.91 ID:7CpMpV0G0.net
今の音結構長かったな

348 :M7.74(東日本):2015/03/24(火) 20:03:13.70 ID:IniWiUd60.net
今夜のストロンボリは、まだチョロレベル

349 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 21:01:25.51 ID:Um2+FJYu0.net
溶岩出てきたよ

350 :M7.74(東京都):2015/03/24(火) 21:02:47.31 ID:mYZbs65H0.net
ストロンポリ、今宵も徐々に本気モードになってきました

351 :M7.74(神奈川県):2015/03/24(火) 21:24:12.55 ID:1hauVUOu0.net
溶岩流?? 噴石が転がってる??

352 :M7.74(静岡県):2015/03/24(火) 21:53:39.10 ID:vtI6JLCv0.net
溶岩のしぶきが飛び散って着地してるように見える

353 :M7.74(静岡県):2015/03/24(火) 22:05:28.66 ID:vtI6JLCv0.net
勢い出てきたみたい
着地した溶岩が垂れてるというか流れてる

354 :M7.74(dion軍):2015/03/24(火) 22:19:30.79 ID:VSK87jLU0.net
10カメと8カメ 、はじめ人間ギャートルズの景色だな

355 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/24(火) 22:39:17.02 ID:98hjKbWu0.net
大浪カメラの新燃も久しぶりに噴気が多いように見えるね
ヤル気出してきたかな

356 :M7.74(神奈川県):2015/03/24(火) 23:08:21.59 ID:/WfBeYpK0.net
新燃えも参戦か 九州御三家そろって元気だな

357 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 23:20:20.15 ID:Um2+FJYu0.net
>>351
>>352が正解。
高温で粘度の低い溶岩なので、着地するとダラダラ流れ落ちます。
まだ量がまとまってないので、火口周辺では「溶岩流的」にみえますが、
本格的に麓に迫るような溶岩流にはなっていません。

358 :M7.74(宮崎県):2015/03/24(火) 23:23:11.01 ID:GyUutbDu0.net
>>355
本当だ恐いわ

359 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/24(火) 23:25:03.78 ID:Um2+FJYu0.net
珍しく活動が火口の最北端寄りになって東側斜面だけに溶岩が放出されてますね。

360 :M7.74(静岡県):2015/03/24(火) 23:52:06.42 ID:XhgWGDrQ0.net
新燃も注意報かなんか出てたような

361 :M7.74(静岡県):2015/03/24(火) 23:57:01.62 ID:XhgWGDrQ0.net
エトナの近年の噴火では飛び散った溶岩が
谷に転がって集まって溶岩流になってたね

362 :M7.74(東京都):2015/03/25(水) 00:20:24.30 ID:v26d7LiP0.net
さくらちゃんが、BBCデビュー
http://www.bbc.com/earth/story/20150323-what-is-a-dirty-thunderstorm

363 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/25(水) 09:34:18.24 ID:oAsDYWZm0.net
ビッグモクモクがきそうな感じになってきました

364 :M7.74(埼玉県):2015/03/25(水) 11:34:30.15 ID:54nQ02U40.net
また噴き上げた

365 :M7.74(神奈川県):2015/03/25(水) 11:36:10.50 ID:xcdiWNmi0.net
11時台から元気だな

366 :M7.74(茸):2015/03/25(水) 12:43:21.38 ID:bcf+aCXk0.net
また波形が荒れているな。

367 :M7.74(福岡県):2015/03/25(水) 13:40:16.32 ID:d81AzRU70.net
>>362
さくらタンはカメラに見栄えよく映るためにがんばったのかな?

368 :M7.74(東京都):2015/03/25(水) 14:09:54.33 ID:v26d7LiP0.net
でもバッチイって言われてるよ。

369 :M7.74(福岡県):2015/03/25(水) 16:49:33.67 ID:GrY9LFZ/0.net
ばすっと噴いては止まる、またちょっと噴いて止まる
を繰り返してる

370 : 【北電 71.3 %】 (pc?):2015/03/25(水) 16:57:21.28 ID:JiWAxCgf0.net
夜中から、すごいよね。噴きっぱなしで連続波形も真っ黒

371 :M7.74(茸):2015/03/25(水) 19:02:17.12 ID:8kd51Klw0.net
今のはでけーwww

372 :M7.74(静岡県):2015/03/25(水) 19:20:57.83 ID:AXGL7O+Y0.net
派手に噴いてるなー

373 :M7.74(チベット自治区):2015/03/25(水) 19:36:27.92 ID:hBHXZSSF0.net
なんか今日ずーっと轟音と一緒に空気が震えてる。こんなの初めて。

374 :M7.74(チベット自治区):2015/03/25(水) 19:42:35.08 ID:y9JDDxqJ0.net
本日13回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月25日19時15分(251015UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1800m(海抜8600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:5.8μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:9.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年230回目

14回目も発生

375 :M7.74(静岡県):2015/03/25(水) 20:48:26.03 ID:8mWP88+70.net
お、吹っ飛んだ

376 :M7.74(宮崎県):2015/03/25(水) 20:51:10.68 ID:1GTvYkzS0.net
今日家が空振でめちゃくちゃ揺れるんだが
しかも何回も
こんなの初めて

377 :M7.74(チベット自治区):2015/03/25(水) 20:51:55.99 ID:y9JDDxqJ0.net
本日14回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月25日19時32分(251032UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.7μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:6.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年231回目


そして20:45に15回目の爆発発生

378 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/25(水) 21:04:55.73 ID:oAsDYWZm0.net
最大爆発数更新ですか

節操なくなってきましたね。

ストロンボリながらブルカノってるのか、
ブルカ乗りながらストロンぼってるのか、
どっちだろう

379 :M7.74(静岡県):2015/03/25(水) 21:19:22.46 ID:8mWP88+70.net
遷移的だからブルカノとストロンボリの明確な区切りはないんだと
火山学者が言ってたよ

380 :M7.74(チベット自治区):2015/03/25(水) 22:07:47.96 ID:y9JDDxqJ0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月25日20時45分(251145UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上900m(海抜5600FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
横山最大振幅:3.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:5.2Pa
瀬戸空振計:24.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:少量
火口:昭和火口
今年232回目

>>378
確か1日の最高爆発回数は20回か21回だったかと思います。
いずれにしても今日の爆発回数はランクインする回数にはなるかと

381 :M7.74(鹿児島県):2015/03/25(水) 22:20:10.39 ID:rbuIMx2f0.net
うなり声が聞こえたぁ

382 :M7.74(埼玉県):2015/03/25(水) 22:21:04.67 ID:54nQ02U40.net
噴いた

383 :M7.74(チベット自治区):2015/03/25(水) 22:22:33.59 ID:hBHXZSSF0.net
たまたま外におったけどすげぇ音するのな

384 :M7.74(和歌山県):2015/03/25(水) 22:51:16.36 ID:5wKwuPAt0.net
>>380
2011年2月12日に21回だね。

385 :M7.74(静岡県):2015/03/25(水) 22:54:02.82 ID:4AmC1VUJ0.net
新燃と競ってた頃ね。

386 :M7.74(神奈川県):2015/03/25(水) 23:04:18.65 ID:MIAKu18E0.net
桜島に月が沈む
満月でもないのにまんまる
高感度カメラのせいかな

387 :M7.74(dion軍):2015/03/25(水) 23:48:02.29 ID:9n4zVC0/0.net
何分か煙止まると、そこそこ噴くね。

388 :M7.74(dion軍):2015/03/26(木) 00:28:05.03 ID:8dMylH4L0.net
どひゃー

389 :M7.74(岐阜県):2015/03/26(木) 00:30:58.88 ID:VE+PSZhv0.net
すごい明るさだったね

390 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 01:06:01.37 ID:/uleJuFu0.net
2015年03月17日01時34分の今年191回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       エネルギー充填120%
      ,、 l|l|l       桜島砲、発射!
     / ~''"\
   / `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3437857

※実に明るい桜島砲でございました。
  そのうち対閃光防御が必要になる鴨。

391 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 01:07:35.84 ID:/uleJuFu0.net
>>390
× 2015年03月17日01時34分の今年191回目の爆発(GIFアニメ)
○ 2015年03月26日00時24分の今年234回目の爆発(GIFアニメ)

修正し忘れたorz

392 :M7.74(東京都):2015/03/26(木) 01:35:39.39 ID:Guoi2/vY0.net
綺麗でございます

393 :M7.74(東京都):2015/03/26(木) 01:36:38.46 ID:3qlknGlV0.net
30分に一回くらいのペースだな
爆発の規模が今までと違っているように感じる

394 :M7.74(東日本):2015/03/26(木) 01:38:40.87 ID:qXKcvoMQ0.net
派手だった上にストロンボリにシフト
やるな桜ちゃん

395 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 01:55:37.78 ID:/uleJuFu0.net
2015年03月26日01時33分の今年236回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       エネルギー充填150%
      ,、 l|l|l       桜島砲、発射!
     / ~''"\
   / `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3437875

396 :M7.74(東日本):2015/03/26(木) 02:14:37.47 ID:qXKcvoMQ0.net
ちょい溜め→バシャーン繰り返しな春の桜まつり開催中

397 :M7.74(東京都):2015/03/26(木) 02:21:29.90 ID:Guoi2/vY0.net
うわぁ!!
もうなんか凄いね…

398 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/26(木) 05:09:47.59 ID:NkRuZht90.net
おや、すっかり沈静化したな。

399 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 06:00:09.07 ID:zAH4k2cR0.net
ゆれたぁ

400 :M7.74(岡山県):2015/03/26(木) 06:02:05.26 ID:OKnfO77t0.net
「寛斎」はいつも早起きだなぁ 俺は春分を過ぎたら、桃屋モードで早起きだよ
「横山」で観測される振幅が大きい割に、「瀬戸」で観測される空振の数値が小さいなぁ。。
これらから推定されることは、溶岩の放出〜火道移動量は多いが 溶岩内で発生したガス
の放出抵抗が少なくなっているってことだね。
簡単に言うと 溶岩が柔らかくなっているから 火口が弾けやすいだろうね。

401 :M7.74(dion軍):2015/03/26(木) 06:24:56.24 ID:wIixaADK0.net
将棋が強い小田一彦<僕が人です。

402 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/26(木) 06:33:40.67 ID:NkRuZht90.net
>>400
そのとおり。また一時期的に溶岩が硬くなったりすると
火映→火映消える→ブルカノ→火映、の繰り返しになる時があるかもしれないけど、
いまのとこは
火映→ストロンボリ→ストロンボリ収まる→噴火→ストロンボリ→火映
みたいな複合噴火を続けそう。

それより、マグマ自体は盛んに上下してるみたいだけど、
いつ、直接火口縁を超えるか、が注目したいところ。
まぁ、一度超えたら麓まで、みたいなことにはならないだろうと思う。
超えて流れて、またひっこんで、また超えてみたいなことを繰り返すだろうね。
マグマの供給が着実だけどゆっくりだからね。

403 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/26(木) 06:35:35.60 ID:NkRuZht90.net
今朝は一回のボフンからの煙のキレが早いww
で、すぐまたボフン。
山がよく成長しますわ。

404 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/26(木) 06:46:08.88 ID:NkRuZht90.net
おしおきだべー
キターーー

405 :M7.74(茨城県):2015/03/26(木) 08:21:07.94 ID:dLTULTFZ0.net
いいの出たあ

406 :M7.74(福岡県):2015/03/26(木) 10:29:30.42 ID:ITpZyANK0.net
昨日から窓が頻繁に揺れるんやけど
多すぎてホントに桜島なのか分からん

407 :M7.74(catv?):2015/03/26(木) 15:08:30.19 ID:Hs0lKSP80.net
昨日は17回爆発
今日は現時点で18回爆発かー。

今日、あと3回爆発すれば21回爆発になるんだけど。

408 :M7.74(catv?):2015/03/26(木) 15:09:44.94 ID:Hs0lKSP80.net
今月100回超えてたよ。爆発回数

409 :M7.74:2015/03/26(木) 15:34:35.91 ID:kNXYLhpD1
アイラヤーアイラ
ドゥンガン カサクヤン
インドゥ ムー
ルスト ウィラード ア
ハムバ ハムバームヤ
ランダ バンウンダラン
トゥンジュ カンラー
カサクヤーンム


今こそ立ち上がり、脅威の力をお示し下さい。

410 :M7.74(東京都):2015/03/26(木) 16:04:41.08 ID:QGRMZ5dh0.net
山さ爆発みんなのさくらじま〜♪

411 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 17:00:51.84 ID:X2UVVPrO0.net
アホやないかと思うくらい頑張ってやがるな

412 :M7.74(静岡県):2015/03/26(木) 18:30:32.42 ID:9yAfawMD0.net
爆発回数のグラフとかどっかにある?

413 :M7.74(静岡県):2015/03/26(木) 19:11:14.05 ID:JiW66/v10.net
南岳からちょろちょろ噴煙出てるっぽい

414 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 19:24:27.54 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日18時31分(260931UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:8.0μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.7Pa
瀬戸空振計:19.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年253回目

そして今日20回目の爆発が19:11に発生

今日になって最初の爆発は00:24の234回目

415 :M7.74(茸):2015/03/26(木) 19:27:48.41 ID:S0FuxgQo0.net
>>414
20回じゃなくて21回目じゃないか?

416 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 19:30:03.06 ID:kJE7JXSX0.net
>>421
そうだね。今日21回目だね。

速報値第1報

火  山:桜島
日  時:2015年03月26日19時11分(261011UTC) 第1報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:直上
---
高層風 2609Z
850-30005
700-32019
500-29055
火口:昭和火口
今年254回目

417 : 【北電 73.2 %】 (pc?):2015/03/26(木) 19:36:15.21 ID:hn1+0nEA0.net
垂れ出した。

418 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 19:37:06.70 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日19時11分(261011UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:直上
---
横山最大振幅:0.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:0.7Pa
瀬戸空振計:3.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年254回目

今月最初のは3月3日08:49ので150回目
4合目まで噴石が飛んで瀬戸空振計が213.1Paを記録

と…書き込んでいると
今日になって22回目(19:28 255回目)の爆発が起きた様です。

419 :M7.74(静岡県):2015/03/26(木) 19:42:39.37 ID:jxwBjYDO0.net
何を食ったらこうなるんだろ?

420 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 19:44:46.15 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日19時28分(261028UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.9μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:4.1Pa
瀬戸空振計:14.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年255回目

>>419
今まで3ヶ月間も溜め込んで来ましたからね。

421 :M7.74(静岡県):2015/03/26(木) 20:00:39.85 ID:JiW66/v10.net
3ヶ月ぶんのお弁当パワ−かぁ
地元の人は地鳴りとか慣れちゃったのかな

422 : 【北電 70.0 %】 (pc?):2015/03/26(木) 20:37:27.13 ID:hn1+0nEA0.net
さっき、ちょっとだけストロンぼってたけど小休止
2~3時間後の22時ぐらいか?

423 :M7.74(和歌山県):2015/03/26(木) 21:26:49.25 ID:OmCKSwNS0.net
さっきまで活発に爆発が繰り返してたわりに、今は噴煙量が極端に少なすぎる。
また溜め込んでやがるな。

424 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/26(木) 21:35:05.66 ID:hsCehcKM0.net
>>420
今のままのペースなら1年で100回は行きそうだな

425 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/26(木) 21:39:58.12 ID:lU4UyD170.net
>>424
とっくに行ってるって

426 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:23:27.53 ID:QXKLOM1f0.net
なんだ今のは @姶良

427 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:23:52.52 ID:zAH4k2cR0.net
凄い振動きたぁ

428 :M7.74(埼玉県):2015/03/26(木) 22:23:54.77 ID:kyE3aNH20.net
派手に噴いた

429 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:24:37.71 ID:8FmVVqqG0.net
空振きた

430 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:24:52.34 ID:QXKLOM1f0.net
空振というか、音がこんなに凄かったのは初めてかも。

431 :M7.74(岐阜県):2015/03/26(木) 22:25:30.89 ID:VE+PSZhv0.net
やや多めに噴いたね
明日は飛行機で鹿児島に行くので風向きが心配だよ…

432 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 22:26:21.71 ID:apD65XhJ0.net
もああっと赤いのが膨らんで弾けた感じに見えた…

433 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 22:29:07.47 ID:TPVbCvgY0.net
少し音はしたけど昨日みたいな轟音ではなかったな@鹿屋
風向きによってやっぱ大分違うな

434 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/26(木) 22:31:55.21 ID:hsCehcKM0.net
>>425
( ゚д゚)ハッ!

435 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/26(木) 22:46:13.41 ID:KollXxhl0.net
さっきライブカメラ開いたらたまたま噴いた瞬間見た
7カメでも花火みたいに飛んでいく噴石が見えるんだなあ

436 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 22:48:58.04 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日22時22分(261322UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1300m(海抜6900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.7Pa
瀬戸空振計:39.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年256回目

本日23回目

437 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:50:25.31 ID:LCV8fm6E0.net
>>431
桜島の西側、鹿児島市街地方面に来るなら今の時季は灰の心配はそんなにないかと
夏はこっち方面に降ってくるから大変だけど

438 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:55:03.06 ID:zAH4k2cR0.net
いまのは怖かったぞ

439 :M7.74(東日本):2015/03/26(木) 22:55:32.98 ID:qXKcvoMQ0.net
華やかだなぁ

440 :M7.74(岐阜県):2015/03/26(木) 22:56:18.01 ID:VE+PSZhv0.net
>>437
ありがとう
ざっと計算しても30回以上は行ってるのですが、昨日からの爆発回数の多さに心配になってしまってw
夏場は台風もあるし大変ですよね

と書いてるうちにまた…本当に多いね

441 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/26(木) 22:56:40.15 ID:KollXxhl0.net
また来た 
間隔短すぎだろ

442 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 22:56:55.21 ID:bP3Mw6Sl0.net
sugeeee

443 :M7.74(関西・北陸):2015/03/26(木) 23:01:56.07 ID:oN3HLrB6O.net
さっき空振来た@宮崎市

桜島さん、元気だよね、ホント…

444 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 23:13:34.93 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日22時53分(261353UTC) 第1報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)で上昇中
白色噴煙:
流  向:直上
---
火口:昭和火口
今年257回目

本日24回目

445 :M7.74(広島県):2015/03/26(木) 23:13:58.62 ID:8fEMNAHf0.net
>>395
Redditに来てよ。Gif職人さん、お待ちしてます。
www.reddit.com/r/quake_jp/

446 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 23:15:00.20 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日22時53分(261353UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:4.0μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:17.0Pa
瀬戸空振計:74.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年257回目

447 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 23:25:49.49 ID:bP3Mw6Sl0.net
また…

448 :M7.74(福岡県):2015/03/26(木) 23:27:48.45 ID:gojEzjD/0.net
今の時点で今日24回の爆発的噴火?

449 :M7.74(dion軍):2015/03/26(木) 23:41:07.20 ID:mGqZJybg0.net
1時間に1回のペースかい。

450 :M7.74(鹿児島県):2015/03/26(木) 23:41:36.60 ID:bP3Mw6Sl0.net
またかよ!

451 :M7.74(チベット自治区):2015/03/26(木) 23:45:43.62 ID:kJE7JXSX0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月26日23時23分(261423UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜10500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:9.8μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.7Pa
瀬戸空振計:43.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年258回目

本日25回目

452 :M7.74(福岡県):2015/03/26(木) 23:54:37.35 ID:3ydHaOhp0.net
26回目きた

453 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 00:07:30.17 ID:6NoNhL3i0.net
つまり、一年間で5000回越えも夢じゃないね。さくらたんがんばれ!

454 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 00:13:50.54 ID:QYAe8MDr0.net
今日はライブカメラ重いな。
一寸前に3時間ぶりくらいに繋がって、またすぐ切れた。

455 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 00:33:40.21 ID:DMxrorNe0.net
このクソカメラ、なんとかならんのかよ

456 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 00:35:36.91 ID:vjaeGeiQ0.net
カメラとぎれとぎれだけど
やたら噴いてるように見える

457 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 00:37:59.29 ID:DMxrorNe0.net
なんか、ヤバそう
止まらんよ

458 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 01:04:29.75 ID:PoztdlMl0.net
http://t.asahi.com/hj7m
朝日でニュースになったわ

459 :M7.74(長野県):2015/03/27(金) 01:37:13.13 ID:8QyLkx+B0.net
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  / ´・ω・`  \
~~:~. :~`'':"~'':'.:":'~`-'':"' ザッパーン
〜:~::〜〜~〜::〜〜^〜

460 :M7.74(長野県):2015/03/27(金) 01:38:06.70 ID:8QyLkx+B0.net
  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ ̄ ̄\  
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д`*\
  \ /         ~`-'':"' ザッパーン
  と丿 :~::〜〜~〜::〜〜^〜

461 :笑わないと震度5強(愛知県):2015/03/27(金) 01:38:17.36 ID:xRJRftOo0.net
南海トラフが動き始めるとか、なんか言ってるぞ

462 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 01:44:24.90 ID:+/ijRsND0.net
そんなことを言う専門家はトンデモだから無視しとけばいい

463 :M7.74(庭):2015/03/27(金) 01:51:49.05 ID:lPQo2oxe0.net
なんかキタ━(゚∀゚)━!

@霧島市

464 :M7.74(大阪府):2015/03/27(金) 01:54:50.87 ID:ygAuEcH50.net
派手目の噴き上げが続いて視聴者が増えると
すぐに止まっちゃうね。回線が細いんだから
ユーチュブあたりの回線に乗せてもらえばいいのにね。
阿蘇山のRKK放送みたいにさ。

465 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 02:08:58.85 ID:uIo3iFTS0.net
対閃光防御っ

466 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 02:12:51.95 ID:AVzN/yHr0.net
い、今の凄かった…!!
ハレーション起こしたぞ!!

467 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 02:13:04.62 ID:uIo3iFTS0.net
>>460
           ズゴーーーーーン

                    ..,,,,,:::::::;:;::::,,,,. 
                 ...,,,・・;;:::ヽl;lノ;;;:::・・
                  '''  ``;;;l;iii;l;;''' ``
                      ..:;l;l;liil;                         
                     ..;;l;l;l;ii  /\/^~~~\
                    /..:;l;l;l;ハ../ミヽ    ハヽ \:                
                  /彡^~~~~~~ /ヽミ彡つ ノ:「ヽ \:
                ./彡つニ ミ彡つミ .ム彡ニミ 彡つヽニ:ミ\.         
              /彡ェエ 彡エェミ彡ミ つニミ .ム彡 ェエ:;:ミエヽミ\               
            ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

468 :M7.74(山口県):2015/03/27(金) 02:16:16.01 ID:z5G/Fl620.net
確変中

469 :M7.74(岐阜県):2015/03/27(金) 02:44:08.49 ID:LvRsbha30.net
また爆発

470 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 03:08:30.03 ID:jql6sUZu0.net
2015年03月26日22時22分の今年256回目の爆発(GIFアニメ)
2015年03月27日02時07分の今年261回目の爆発(GIFアニメ)
2015年03月27日02時42分の今年262回目の爆発(GIFアニメ)

          ドドンガドンドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       拡散桜島砲
      ,、 l|l|l       発射!発射!
     / ~''"\
   /# `・ω・´ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3438468
http://www1.axfc.net/u/3438469
http://www1.axfc.net/u/3438470

471 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 03:38:40.19 ID:caJ6dyA+0.net
またまた凄いのきましたね…

472 :M7.74(東日本):2015/03/27(金) 03:40:23.13 ID:qDBTVV9J0.net
流石にヤバイ気がしてきたw
桜がヤバイのではなくてプルーム的に
他地域での噴火とか地震とか

473 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 03:57:51.85 ID:jql6sUZu0.net
2015年03月27日03時35分の今年264回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       そ、そろそろ
      ,、 l|l|l       息切れが…
     / ~''"\
   /lli;´・ω・`\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3438486

※火口直上に噴き上がったあの噴石、
  1000mは飛んだんジャマイカ?

474 :M7.74(庭):2015/03/27(金) 04:12:31.94 ID:6phhPxE40.net
ここ見てたら空振キテ慌てたw

475 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 04:34:08.66 ID:Ao5CjgXx0.net
あれだけ毎日毎日火砕物を放出していれば、
スコリア丘もずいぶん高くなりそうだが、
意外と高くならないね。
まあ、火口縁は積もる端から吹き飛ばされてるんだろうけど。

476 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 04:44:13.74 ID:jql6sUZu0.net
2015年03月27日04時03分の今年265回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       
      ,、 l|l|l       お休みなさい…。
     / ~''"\
   /lli;´-ω-`\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3438501

477 :M7.74(WiMAX):2015/03/27(金) 05:57:55.69 ID:2bylVUI10.net
最近の空振は音が不気味で嫌だな

478 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 06:01:31.05 ID:+HN6J8/B0.net
空振じゃなくて、すんげー音がしたけどなんだ? @姶良

479 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 06:06:31.90 ID:uIo3iFTS0.net
これだけ数日で噴火の様相がどんどん変化するとはね。
数日前は爆発より長時間ストロンボリが激しくすわ溶岩流出か、という感じだったのに
わずか数日後にはストロンボリ時間大幅短縮で、逆に日爆発回数更新。
どういう変化の結果こうなっているのか、火山学者も諸説あるだろうけど
世界中の学者も面白くて仕方ないだろうな。

>>475
毎日10センチ積み重なるとすると1年で約30m
ひと月2-3m高くなっても見た目ではわかりませんが
確実に拡大してますよ。

480 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 06:21:29.56 ID:+HN6J8/B0.net
風向きのせいか分からんが、さっきから地鳴りというか、雷のような音が止まらんぜ。
垂水方面の人は毎日これを聞いているのか?それなら確かに怖いな。
ちょっと普通じゃない音で、近所の犬もワンワン吠えとるし。

481 :M7.74(宮崎県):2015/03/27(金) 06:52:29.79 ID:pw7OX0Gt0.net
6:51 空振きたお@宮崎県児湯郡川南町

482 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 06:54:31.97 ID:+HN6J8/B0.net
じゃあさっきのは爆発だったんだな。
しかしいつもと音が違うぞ。
あのドンッじゃなくて、まさしく雷鳴に近いもんなぁ。
なんか不気味。

483 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 08:08:14.02 ID:gh1pgTtw0.net
みんな大袈裟だなーw

484 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/27(金) 08:09:31.14 ID:OhNVSTEt0.net
どんだけ爆発するんだよ
日付変わってもう13回目じゃないか

485 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 08:23:12.29 ID:6NoNhL3i0.net
まぁ、いわゆる普通の準備運動だろ。今日も平常運転です。

486 :M7.74(茨城県):2015/03/27(金) 08:29:54.09 ID:huY349zt0.net
疲れ果てたもう駄目だ、もうだめぽ

487 :M7.74(茨城県):2015/03/27(金) 08:41:34.37 ID:huY349zt0.net
いいの出た

488 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 08:49:36.34 ID:uIo3iFTS0.net
糞連発

489 : 【北電 63.5 %】 (pc?):2015/03/27(金) 09:14:41.39 ID:Wp2QsLw20.net
桜島の爆発的噴火、1日で26回 過去最多を記録

鹿児島市の桜島で26日、爆発的噴火が断続的に続いた。
鹿児島地方気象台によると、同日中に計26回を記録。
1日の爆発的噴火の回数としては過去最多という。
同気象台は「通常の火山活動の範囲内」としているが、警戒を呼びかけている。
http://www.asahi.com/articles/ASH3V7JQHH3VTLTB02D.html

490 : 【北電 63.5 %】 (pc?):2015/03/27(金) 09:15:24.45 ID:Wp2QsLw20.net
追加
1日あたりの爆発的噴火はこれまで2011年2月12日の21回が最多だった

491 :M7.74(空):2015/03/27(金) 09:18:50.99 ID:8vzNHVEe0.net
関西で破局噴火の可能性があるのは今噴火していない

六甲山 生駒山

ということかwww

492 :M7.74(大阪府):2015/03/27(金) 09:26:53.99 ID:jvu6ki/B0.net
>>490
前回の記録が東北震災の直前か不気味だな・・・
同じパテーンでこの先に起こる何かの暗示?
な〜んてね妄想しちまいやがりました

493 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 09:27:14.44 ID:IZJUoA8j0.net
いまドスンときた?
鹿児島市北部

494 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 09:28:10.13 ID:IZJUoA8j0.net
やっぱり。ベランダからみたらモクモクしてる

495 :M7.74(茨城県):2015/03/27(金) 09:30:31.06 ID:huY349zt0.net
黒いの出してる

496 :M7.74(空):2015/03/27(金) 09:34:08.50 ID:8vzNHVEe0.net
>>492
妄想ではない 俺の予想では4/10前後が要注意
酷似する状況だ
2010年2月27日 チリ地震M8.8 東北沿岸津波1メートル強
https://www.youtube.com/watch?v=vbK9-5fgTu0
2011 1月22日 霧島山大噴火     
311 東日本大震災     
312 長野震度六

2014 4/1チリ地震M8.2
https://www.youtube.com/watch?v=5qipiaWpY7E  
11/22 長野震度六
https://www.youtube.com/watch?v=7zb2P9TUwnY
2015 1/23 桜島 ストロンボリ 4000m     
https://www.youtube.com/watch?v=q6pQrMU5pfQ     
九州火山群活発化
3/12±6カ月 アウターライズ最大余震M8
     東北再壊滅予定&#65279;

497 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 09:35:31.97 ID:Fl/W5Ufd0.net
ああ今日は東風入ってるのかそら鹿児島市側でも聞こえるか

498 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/27(金) 09:48:41.66 ID:vpkryFgl0.net
法治国家 

今 目の前で違法・犯罪が行われ続けている 目の前に軍隊がいる 違法・犯罪が行われていた場合の対処
憲法実施確保妨害、違法・犯罪の解決する事を妨害・・・・・

『憲法改悪を阻止する』 意味不明なスローガン・犯罪の解決を妨害しそれを放送するテレビ放送会社

法治国家 守るべき対象 守るべきもの
憲法99条 最高法規 違法・犯罪を行いながら憲法という文章を守ろうと訴える会
遵守 法を守る 憲法の実施確保を妨害しながら法という文章を守る!!

大きな勢力が迫る 集団的な大きな勢力 
大勢が大きな力に飲み込まれ 流されていく

沢山の屍

テレビ放送会社をはじめとするメディアが現場に急行しネタを集める
誰に依頼されたかは不明だがネタを収集し広める事を生業とする

         ,.-、       ,..-‐−- 、、 
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、  言葉を慎みたまえ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》 ラピュタ王
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"   不都合は宙に浮かせておく?
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i 
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/ ハッハッ、見ろ!人がゴミのようだ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/ 
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ  
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. ノ ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、 
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ 


力を貸す・手助けする・助け舟を出す・協力する・一助となる・助ける・サポートする
微力を尽くす・支える・手伝う・支援する・援助する・後援する・バックアップする
足長おじさんになる・助力する・援護する・支持する・手を貸す・力となる・救いの手を差し伸べる
後ろ盾となる・引き立てる・ひいきする・後押しする・フォローする・手を差し伸べる
知恵を貸す・知恵を教える・助太刀する・バックにつく・後見人となる・力添えをする
一肌ぬぐ・便宜を図る・力になる・加勢する・ひと役もふた役も買う・ひと役買う・犬馬の労をとる・一肌脱ぐ
恩を売る・恩を施す・助けになる・助力する・ヘルプする・サポートする・支援する・援助する・後援する・援ける
側面支援する・助けてあげる・後押しする・助長する・助力になる・助ける・手を差し伸べる・救いの手を差し伸べる
・救いになる・救済する

同盟組織の紛争資金援助 集団的な殺害の幇助


軽蔑はしていない

499 :M7.74(福岡県):2015/03/27(金) 09:53:06.11 ID:0lS2+FxL0.net
既に16回…
新燃岳噴火くるかもね。

500 :M7.74(茨城県):2015/03/27(金) 10:01:15.61 ID:huY349zt0.net
でたあ

501 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 10:40:27.87 ID:uIo3iFTS0.net
10時で17回?
気でも狂ったのか???
40回ペースだぞ

502 :M7.74(庭):2015/03/27(金) 11:01:07.64 ID:NJkOG1sr0.net
なんか南日本新聞の桜島噴火メールが迷惑メールと化してる感

503 :M7.74(WiMAX):2015/03/27(金) 11:07:42.12 ID:HExZQeJb0.net
噴火・爆発が起きるとメールが発信される仕組みだとそうなるよね
他のサービスでも起きてだろうしソフトによっては拒否アドレス行きとか一時アドレス凍結とかされてる人もいそう

504 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 11:14:43.51 ID:uHbI7z060.net
桜島と東日本大震災は関係ないってwww
どんだけ距離あると思ってんのwww

505 : 【北電 61.5 %】 (pc?):2015/03/27(金) 11:21:19.44 ID:Wp2QsLw20.net
距離w

506 : 【北電 61.5 %】 (pc?):2015/03/27(金) 11:25:47.60 ID:Wp2QsLw20.net
>>499
新燃岳は、昨晩10時ごろに極々小さい地震は起こってるね

507 :M7.74(空):2015/03/27(金) 11:42:21.82 ID:P4aR4wFV0.net
霧島山(新燃岳)(九州地方)
火山の状況に関する解説情報

2015年3月23日 11時10分

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
1.火山活動の状況

 新燃岳では、火山性地震は少ない状態で経過していましたが、3月20日からやや増加しており、21日には32回発生しました。火山性地震が1日に30回以上発生したのは、2013年4月2日の83回以来です。

508 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 11:59:21.36 ID:Nv66Ndxo0.net
さくらたん絶倫すぐる

509 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 12:02:47.43 ID:uHbI7z060.net
止まったね

510 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:関東東方沖M5.0最大震度1】):2015/03/27(金) 12:07:30.74 ID:4EcaX9WJ0.net
>>502
俺はMBCメール。
確かに迷惑レベルだな。

511 :M7.74(山口県):2015/03/27(金) 12:11:00.14 ID:z5G/Fl620.net
桜島と東日本大震災が関係あると言って騒ぐのはおかしいが
関係ないと言い切るのもおかしい

512 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 12:25:21.90 ID:4EcaX9WJ0.net
またか。頭おかしくなったんか桜島は。

513 :M7.74:2015/03/27(金) 12:48:57.72 ID:gMwt6BaLN
桜島はメンヘラ女化しちゃったな。

514 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (茸):2015/03/27(金) 12:48:39.71 ID:Etez+9/s0.net
桜島の噴火回数がとんでもないんだがこれでも桜島県民にとっては日常茶飯事だと申すかね

515 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 12:48:48.84 ID:mi5E9pVi0.net
いくらなんでもこの回数の多さは異常事態?

516 :M7.74(catv?):2015/03/27(金) 12:56:28.26 ID:YH2ogRqF0.net
ストロンボリしながら、ブルカノしながらで、爆発しまくってるんだから、異常だよね?

517 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 13:01:59.38 ID:ghHroqQj0.net
更新いけそう

518 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 13:08:16.69 ID:lyXAOHjR0.net
13:00現在22回
連日更新確定だぬw

さて、30何回までのびるか。
大穴で40回いくか?

30~32回・・・2倍
33~35回・・・5倍
36~38回・・・11倍
39回・・・・・23倍
40回・・・・・47倍
41回・・・・・62倍
42回・・・・・91倍
43回以上・・・167倍

519 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 13:10:28.93 ID:JJdNNECV0.net
気になって昼間も覗く見守り隊。 川´・ω・)

520 :M7.74(WiMAX):2015/03/27(金) 13:13:37.30 ID:2bylVUI10.net
俺は若い頃でも1日5回が限度だったな

521 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/27(金) 14:10:57.79 ID:wlbcr14j0.net
今日・50回ぐらいありそうだなあ

522 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 14:22:22.63 ID:7/mRAMOG0.net
さて、現在はどのへんのレベルでせうか

レベル0。火山活動が再開し大騒ぎになる。鹿児島県民は磯で海水浴をする。
レベル1。火口で溶岩が確認、専門家を呼びTVで火山の噴火の歴史などの特集を組む。
     鹿児島県民は桜島大根畑を耕す。
レベル2。火口周辺が立ち入り禁止になる。
     鹿児島県民は桜島をオープンカーでドライブする。
レベル3。周辺住民が避難を開始する。
     鹿児島県民は桜島が爆発するのを見て愛郷心を高める。
レベル3。マスコミがヘリを飛ばす。鹿児島県民は地鶏の刺身を食べ始める。
レベル3。定期的な空震と地震発生。鹿児島県民はどこにでもある
     温泉(他県では銭湯)で体を暖める。
レベル3。動物が逃げ出す。鹿児島県民はおはら祭りをおしまいにする。
     冬の到来である。
レベル3。火山の影響で草木が枯れる。鹿児島県民は、洗濯物を屋内に干し始める。
レベル3。大地がゴゴゴゴゴと音を立てる。鹿児島県民は味噌おでん店に行列する。
レベル3。冬なのに白熊をむじゃきで食べる。鹿児島の武道諸派は、
     本格的な冬の到来まで寒稽古を延期する。
レベル3。鹿児島県民は天文館とジャスコに遊びに行く。
レベル4。火山周辺住民が他所へ引っ越す。
     鹿児島県民はどかばいが降って、いらいらする。種子島でロケットを発射。
レベル4。周囲の生命が火山の毒ガスと灰で死滅。
     鹿児島県民は「まこち、今日はわっぜへぇがふっが」と言い始める。
レベル5。県の一地方が壊滅。鹿児島では薩摩半島と
     桜島がつながり大隈との交通の便が良くなる。

523 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/27(金) 14:58:26.06 ID:wlbcr14j0.net
0.5ぐらいだな

524 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 15:02:39.21 ID:uHbI7z060.net
回数が多いだけなら大丈夫

525 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 15:23:46.50 ID:c/EipT2C0.net
残尿感が酷くなったら問題

526 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/27(金) 15:41:47.78 ID:OhNVSTEt0.net
普通の火山は溜まってたらいつ来るのか戦々恐々だけど
桜島は溜まったら出す分が増える単純さで、分かりやすい

527 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/27(金) 15:58:36.50 ID:R7NZW9Db0.net
どーーん

528 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 16:20:37.14 ID:ghHroqQj0.net
漏れた

529 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 16:26:55.37 ID:uHbI7z060.net
ペースダウン

530 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 17:08:13.70 ID:Y0XklU690.net
おめでとう3000超え

531 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 17:44:25.47 ID:MUTqwjU90.net
解説情報によると、本日になってから火山性地震がやや増加している模様。

532 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 17:47:51.95 ID:4EcaX9WJ0.net
やべぇよ、ここにきて

533 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 17:50:52.84 ID:QYAe8MDr0.net
でかいの来る前触れかな>火山性地震増加

534 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/03/27(金) 18:01:01.48 ID:zNM0YdQOO.net
大噴火の恐れがうんぬんとテレビで言ってたな

535 :M7.74(空):2015/03/27(金) 18:53:13.84 ID:InVdB5+N0.net
大正大噴火クラスの死傷者出て海がマグマで埋め尽くされる様な
大噴火はまだ先だな
 
心配せずテレビを消してオヤスミくださいwww

536 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 18:57:46.37 ID:w/P71Je+0.net
ここまでで26回。
30行くかな?

537 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 18:58:02.43 ID:Ao5CjgXx0.net
今のうちに想定できることをいろいろ言っておけば、
どれかが当たったときに、「予想的中!」と大手を振って言えるからな。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/22_01/image/03.jpg

538 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 19:27:11.10 ID:+/ijRsND0.net
大正大噴火より大きいものが来ないという根拠はなにもなし

539 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 19:40:46.40 ID:eWGD0+P60.net
休憩中?

540 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 19:46:04.47 ID:JJdNNECV0.net
ストロンぼーん

541 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 20:02:14.96 ID:uIo3iFTS0.net
なんか、常時ストロンぼりはじめるフェイズに移行して、煙ストッブ→爆発の傾向から離脱したのか?

542 :M7.74(空):2015/03/27(金) 20:02:38.62 ID:jnarv6aV0.net
大正大噴火直前 火山性地震頻発

とりあえずまだ大丈夫www

543 : 【北電 66.3 %】 (pc?):2015/03/27(金) 20:36:45.74 ID:Wp2QsLw20.net
桜さんは昨夜と同じで、また22時ごろから開演か?

544 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/27(金) 20:53:46.72 ID:uIo3iFTS0.net
なんで昨日と同じ回数までガンガンすっとばして、突然何時間も静かになったの??

もしかして数えてるのか?

545 :M7.74(和歌山県):2015/03/27(金) 20:58:48.20 ID:mAeSP6v70.net
噴煙量が減少・・・また来るか?

546 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 21:31:46.97 ID:JJdNNECV0.net
>>544
ときどき意思があるかのような振る舞いをすわね。

547 :M7.74(関西・北陸):2015/03/27(金) 21:41:35.02 ID:+v0eqtnKO.net
>>546
そういや去年だったか一昨年だったかはクリスマス〜正月にかけてほとんどなくて7日過ぎくらいにドーン!で、桜島さんたら冬休みとってたんかと疑いたくなったわw

548 :M7.74(東日本):2015/03/27(金) 21:54:10.26 ID:qDBTVV9J0.net
パシャと噴き

549 : 【北電 62.4 %】 (pc?):2015/03/27(金) 22:04:37.03 ID:Wp2QsLw20.net
もこもこ出てきたね

550 :M7.74(東日本):2015/03/27(金) 22:05:00.94 ID:qDBTVV9J0.net
そこそこの噴き

551 :M7.74(宮崎県):2015/03/27(金) 22:07:16.52 ID:RL5ps8eL0.net
もうさー。このピンぼけ、どうにかならんのか?

552 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 22:10:18.55 ID:oJ4oatNL0.net
南岳Aのガスも増えてますね〜

553 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 22:11:00.62 ID:E7xB4V6f0.net
昨日の爆発回数は26回
今日はここまでで27回
3月の月間爆発回数は137回
でも山体膨張は継続中!

夕方に発表された気象庁の週間火山概況より
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/weekly_report/2015/2015w13/sakurajima.png

554 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 22:12:40.06 ID:+HN6J8/B0.net
ガソリン満タン。
いざという時は逃げる準備はOK。

555 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 22:15:33.79 ID:eWGD0+P60.net
やっぱり南岳からも噴気出てるよね

556 : 【北電 61.5 %】 (アラビア):2015/03/27(金) 22:15:56.70 ID:Wp2QsLw20.net
開演のお時間になりました。

557 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 22:16:50.86 ID:vjaeGeiQ0.net
すごい噴き上げ

558 :M7.74(大阪府):2015/03/27(金) 22:18:35.91 ID:ygAuEcH50.net
ほんと現地に近い人はいざというときにすぐ逃げれるように
しておいてくださいよ。
万が一の時、もし車の席が空いてたら他の人も乗せてあげてください。

559 :M7.74(茸):2015/03/27(金) 22:24:05.49 ID:gh1pgTtw0.net
大袈裟だなーw

560 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 22:26:10.64 ID:oJ4oatNL0.net
昭和火口の右側に高温噴出物??

561 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 22:26:45.94 ID:E7xB4V6f0.net
25日 16回
26日 26回
27日 28回

3日間で70回を記録

562 :M7.74(鹿児島県):2015/03/27(金) 22:28:41.67 ID:+HN6J8/B0.net
まあガソリンは満タンにしているが、地震が起き始めたらさすがにヤバいので
家族だけは義実家に逃がすな。俺はリーマンだから大噴火の日でも仕事してるんだろうな…

563 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 22:30:18.92 ID:E7xB4V6f0.net
>>560
火口内に成長した溶岩ドームのてっぺん部かな?
あふれ出した溶岩流なら徐々に下へ長くなっていくはず

564 :M7.74(埼玉県):2015/03/27(金) 22:32:11.50 ID:ipGNtjTR0.net
また噴いた

565 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 22:32:18.81 ID:uHbI7z060.net
これで明日は静かになるんだよね

566 :M7.74(東京都):2015/03/27(金) 22:40:56.78 ID:oJ4oatNL0.net
高温の溶岩片が なかなか冷めませんね〜

567 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/27(金) 22:42:53.87 ID:dh3BL63o0.net
桜島はもうオワコン

568 :M7.74(和歌山県):2015/03/27(金) 22:46:22.12 ID:mAeSP6v70.net
月間爆発回数
1位 172回(2012年1月)
2位 141回(2011年9月)
3位 140回(2015年3月) ←今ここ
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

569 :M7.74(dion軍):2015/03/27(金) 22:52:33.30 ID:uHbI7z060.net
単独2位止まりかな?

570 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 22:57:46.90 ID:E7xB4V6f0.net
>>569
1日に約25回ペースなら
日曜日には単独1位を狙える

571 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 22:59:10.93 ID:LeUExil20.net
2位じゃだめなんd・・・

572 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 23:02:50.32 ID:E7xB4V6f0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月27日22時31分(271331UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜10200FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:11.6μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:34.7Pa
瀬戸空振計:81.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年289回目

本日30回目

573 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 23:04:54.88 ID:eWGD0+P60.net
31回目ー

574 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 23:08:45.67 ID:XXJF6tqQ0.net
火口縁のポツンと明るい光は何?
消えないよね

575 :M7.74(静岡県):2015/03/27(金) 23:22:19.25 ID:eWGD0+P60.net
>>573はカウントに入らなかった模様

576 :M7.74(宮崎県):2015/03/27(金) 23:23:15.90 ID:FamuQ03W0.net
なんかゴー来てます

577 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 23:25:19.92 ID:MoEUNsC50.net
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!

578 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/27(金) 23:35:04.45 ID:GaUeVaP10.net
よくわからんけど
小さいのがたくさん出て、大きな力を逃してるんだったら
それのほうがいいんじゃまいか。

579 :M7.74(チベット自治区):2015/03/27(金) 23:35:58.73 ID:E7xB4V6f0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月27日23時18分(271418UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:2.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.2Pa
瀬戸空振計:6.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年290回目

本日31回目

580 :M7.74(大阪府):2015/03/27(金) 23:56:08.19 ID:PatGXbSc0.net
>>574
確か1カ月ほど前にも同じ場所に同じ事象が出現したが
火口説と溶岩説が書き込まれ、うやむやになっていた
と記憶しています。

581 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 00:47:46.23 ID:LVjVmdvc0.net
>>580
場所はは似てますが、全く同じ場所かどうかはわかりません。
>>563はないですね。もし、そうなら、もっと火口内火映が明るいはず。
今夜はかなりマグマ先端は低い目のようです。

この光は、たまたま火口から吹き上げて放出された
火口内部の溶岩が固まりかけた巨大な岩と思われます。
非常に高温で冷却に時間がかかっているため、
長時間光って見えているもの、と。
おそらく肉眼でも見えているはずです。

夜が明けたら岩が見えると思いますよ。

582 :M7.74(神奈川県):2015/03/28(土) 00:57:13.69 ID:3tq1SuqL0.net
種火だったりして

583 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 01:02:07.38 ID:GwzN9YdV0.net
場所が絶妙な位置だったため程よく加熱されてなかなか冷えないとかあるのだろうか

584 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 01:20:32.86 ID:/VLe4Bdk0.net
噴きました

585 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 01:23:35.19 ID:LVjVmdvc0.net
>>583
火口内の溶岩プール面が低そうなのでそれはなさそうです。
冷却を阻害するくらいの加熱しつづけるには、数日前見たく火口壁内側がくっきり見えるような
まばゆい火映がみえるくらい状態以上に内部溶岩が火口縁に近くないと・・・・

586 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 01:30:24.03 ID:KwuK7CkB0.net
うざ

587 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 02:33:33.13 ID:AuyOKSOh0.net
派手に爆発したー

588 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 03:21:32.61 ID:CrAjeY+O0.net
何かすごいのキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

589 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 03:33:55.62 ID:LVjVmdvc0.net
なんか、0時〜2時の間も多少溶岩噴いてたのに、噴火認定さえされてないのねww

もう気象庁も、めんどくさくなってんじゃないでしょうね?

590 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/28(土) 05:56:42.01 ID:QyVaHuwa0.net
気象庁の発表では噴石が3合目まで飛んでいるということだが
麓にゃ県道も通ってるし
真南にゃ民家も点在してるわけだが
どこまで飛んだ場合に避難勧告とか出るんだろうね

591 :M7.74(東日本):2015/03/28(土) 06:38:05.37 ID:XRSXKPBB0.net
朝日を受けてドッカン

592 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 07:25:48.47 ID:GsZuIIQ50.net
噴煙、山頂火口に移った?

593 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/28(土) 07:44:35.54 ID:2oe0xmwGO.net
噴いた!

594 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/28(土) 07:50:58.74 ID:2oe0xmwGO.net
噴煙の色が前より白っぽくなったように感じる。溶岩の粘性が高くなった?

595 : 【北電 59.7 %】 (pc?):2015/03/28(土) 08:00:26.99 ID:vFhkYw5Q0.net
ドッカーンと噴煙が3100mも上がったね

596 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/28(土) 08:03:57.17 ID:Dk3XnTxi0.net
桜島プロのおまいらから見て今の桜島は危険なの?それともまだ普通なの?

597 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 08:05:00.81 ID:LVjVmdvc0.net
>>594
噴火の度とか、光の当たり方でも噴煙の色はかなり違いますよ。
中に含まれる岩石蒸気の濃度や、水蒸気の割合とかが原因でしょう。
最初は白めの噴煙で爆発、後からのストロンボリで真っ黒な煙が出てくるという場合もよく目にします。

598 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 08:08:38.04 ID:LVjVmdvc0.net
>>596
お盛んにはなってるけど、別に島民も逃げてないし、道路通行止めもないし
まぁ、花粉症でしょっちゅうくしゃみして鼻水垂れ流してる、って感じかね。
インフルとかデング熱はおろか、風邪ですらないから隔離する必要もない
ま、警戒はしといたほうがいいけどね。

599 : 【北電 59.4 %】 (pc?):2015/03/28(土) 08:24:38.14 ID:vFhkYw5Q0.net
28日

火  山:桜島
日  時:2015年03月28日01時57分(271657UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1100m(海抜6300FT)
体感空振:小
東郡元空振計:7.7Pa
瀬戸空振計:23.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年291回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月28日02時31分(271731UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
体感空振:中
東郡元空振計:24.6Pa
瀬戸空振計:86.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:3合目(昭和火口より1300から1800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年292回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月28日03時17分(271817UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)で雲に入る
体感空振:中
東郡元空振計:15.6Pa
瀬戸空振計:54.9Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年293回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月28日06時35分(272135UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)
体感空振:小
東郡元空振計:9.4Pa
瀬戸空振計:40.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年294回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月28日07時40分(272240UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3100m(海抜12800FT)
東郡元空振計:15.4Pa
瀬戸空振計:34.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年295回目

600 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(チベット自治区):2015/03/28(土) 08:39:51.63 ID:UGeCNlWT0.net
法を守るという事 あなたには わかるかしら?
置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事

日出処 置き換え 核出処 集団的な大量の殺害 食べて応援? のんで支払って応援・幇助 君も一員!!
のんで支払う 汚れちまった悲しみ ・・・・・ 正当化への道

法治国家

今、目の前で行われ続けている違法・犯罪
そこに永久に存在しない筈の軍もいる 同盟組織の紛争資金援助 殺人教唆・幇助も行われただろう
大勢が資金を提供し殺人幇助 人殺しの一員となった

ほうき 憲法を守る 文章を変えさせない
福島に放射能はない 福島のみずほは 汚染されていない

憲法実施確保 違法の防遏?
あなたの その言葉だけで十分 私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
最高ほうき : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |  憲法実施確保 違法・犯罪の防遏?
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
文章を守る女 ==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }  最高ほうき
あなたの その言葉だけで充分     |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ  ほうき 憲法を守る 文章を変えさせない
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l    私は その文章を死守する 決して変えさせない
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ` 私の守るべきもの 文章!!
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー' あなたの その言葉だけで十分 
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ   私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \   憲法実施確保 違法の防遏?
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、

私の守るべきもの 文章!!

あなたの その言葉だけで十分 私にはもったいなさすぎるくらいの言葉
私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

福島に放射能はない 福島のみずほは 汚染されていない

憲法実施確保 違法の防遏?
あなたの その言葉だけで十分
私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

今、目の前で行われ続けている違法・犯罪
そこに永久に存在しない筈の軍もいる
同盟組織の紛争資金援助 殺人教唆・幇助も行われただろう
大勢が資金を提供し殺人幇助 人殺しの一員となった

軽蔑はしていない

601 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 09:02:02.28 ID:fBacj8sU0.net
洗車しちゃおうかなー

602 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 09:34:06.89 ID:U4wYWy2U0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月28日08時59分(272359UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2300m(海抜10200FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
横山最大振幅:11.4μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:22.2Pa
瀬戸空振計:57.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年296回目

603 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 09:37:39.58 ID:5Xe7EFL20.net
歴代一位になったら東南海地震が起こるかもしれないね
鹿児島市民だけど、空振か強風、突風かは室内にいたら気付かんもんよ
外にいても桜島が見える場所じゃないと目視確認出来無いから気付かない

604 :M7.74(アラビア):2015/03/28(土) 09:53:34.69 ID:tVcHwnFC0.net
ホント、どう推移してゆくのやら.....

605 :M7.74(空):2015/03/28(土) 10:11:56.56 ID:HtllBlr00.net
九州火山群大爆発は本州大地震のまえちょうなんだよwww

1914 桜島大正大噴火
1923 関東大震災

1946 桜島昭和大噴火 年末 昭和南海地震

1991 雲仙普賢岳 大火砕流
1995 阪神大震災

2011 1月霧島山300年ぶり大噴火
     311 東日本大震災

2015 桜島阿蘇山同時ストロンボリ
     他九州奄美火山群活発化
     411前後 アウターライズ最大余震M8.6 東北再壊滅

最大余震 チリは四年後に発生
 2010チリ地震M8.8 2014チリ地震M8.2

東日本大震災四周年が今年

2010チリ地震の約一年後東日本大震災
チリ最大余震の一年後東日本大震災の最大余震が来る可能性大

606 :M7.74(空):2015/03/28(土) 10:15:24.23 ID:HtllBlr00.net
発生時刻 2015年3月28日 9時42分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.5度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 八代市  上天草市 

607 :M7.74(茨城県):2015/03/28(土) 10:21:15.70 ID:i8OaunRl0.net
出てきた

608 :M7.74(神奈川県):2015/03/28(土) 10:23:06.54 ID:7VQ3UIWa0.net
山の上で噴いている分には避難とか必要ない、火砕流が麓まで届き道路塞ぐようなら事情も変わるだろうけど

大正噴火の噴火前の経過記録
・約2ヶ月前に霧島噴火
・数日前から有感地震が頻発
・井戸の水位変化、井戸の水温上昇温水化など
山腹噴火開始後
・桜島地震 M7.1 鹿児島市内震度6-5程度

霧島で噴火活動が始まるとスイッチが入ったか疑うかもな
100年前の観測機器が充実する前の記録だから推定でしかない

609 :M7.74(茨城県):2015/03/28(土) 10:38:15.02 ID:i8OaunRl0.net
出た

610 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 10:55:56.91 ID:4zeQ07lX0.net
噴煙上がってる場所がいつもより左な感じがする。
黒神川1号ダムの画像だから、南か。

611 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 11:03:17.83 ID:HsN97xxz0.net
なんか水蒸気すごくないか?灰というよりほとんど雲になってる

612 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (茸):2015/03/28(土) 11:24:38.84 ID:8Lvx9BBW0.net
>>598
なんとわかりやすいw

613 :M7.74(庭【緊急地震:千葉県北西部M3.5最大震度2】):2015/03/28(土) 11:55:07.76 ID:3zVkXNYZ0.net
なんというか、中途半端に灰が舞い上がるので、お外に子供連れていけないのがなぁ。
さつま町辺りまで遊びに行けば大丈夫かね。

614 :M7.74(WiMAX):2015/03/28(土) 12:25:11.42 ID:RDxPUW2D0.net
日傘が火山灰除けで大活躍だな

615 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 12:45:31.67 ID:GsZuIIQ50.net
火山灰で日が射さないと大変だな

616 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 12:53:33.18 ID:MTn16jNH0.net
黒い噴煙が白い雲を突き破ってる<10カメ

617 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 12:57:50.50 ID:ROWjBzYO0.net
噴煙は雲よりつおかったのかー

618 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/28(土) 13:48:03.60 ID:vWziten00.net
>>614
全然火山灰避けにならんですたい

619 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 16:04:38.47 ID:4J0OM38M0.net
今日は静かだね

620 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 16:10:45.73 ID:FH1L7xlO0.net
4合目あたりから噴煙上がってるように見えるんだが気のせいかな

621 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 16:39:41.03 ID:/VLe4Bdk0.net
USTREAMをみると、南岳B火口から噴煙が出ているようにも見える
とおもったら噴火した!

622 : 【北電 60.3 %】 (pc?):2015/03/28(土) 16:40:30.64 ID:vFhkYw5Q0.net
真っ黒が出てきたあ

623 :M7.74(庭):2015/03/28(土) 16:43:00.79 ID:RLFyyM230.net
http://i.imgur.com/bm97o3v.jpg

たまたま今家に帰っている時に噴いてたので撮ってみたわ。

624 : 【北電 60.6 %】 (pc?):2015/03/28(土) 16:43:42.78 ID:vFhkYw5Q0.net
爆発認定。299回目

625 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 16:49:08.07 ID:8qr+wL4D0.net
B火口の方が煙が多くみえる

626 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 16:50:32.26 ID:GsZuIIQ50.net
>>620
これ? 俺も気になった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org237709.jpg

627 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 16:54:08.24 ID:/VLe4Bdk0.net
>>626
単にでかい火砕物が転がってくすぶってるんだと思うが、
割れ目噴火の前兆だったら面白い。

628 :M7.74(福岡県):2015/03/28(土) 17:49:41.56 ID:qiS+IR7O0.net
鹿児島行ったら飯と温泉以外は桜島眺めていたい。

629 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 18:21:36.59 ID:LVjVmdvc0.net
>>626
>>627の仰るとおり、高温の岩の塊ですね
京大カメラでアップすると大きな岩が転がっています。
昨夜の明るい輝点と同じです。
昨夜の起点の位置にも大きな岩があります。
ぱっと見ですがおそらく10メートルくらいの大きさの溶岩の固まりです。

昨日は頻繁に爆発してましたが、今の桜島のように溶岩の柔らかい火山で
マグマの供給もゆっくりしている場合の爆発は火口全体で起こってるわけではなく
火口底のいろんな場所からランダムに起こっています。
それは、噴出する溶岩が一番多い場所が噴火ごとに異なることや、
爆発あたりの空震があまりお大きくないことからもわかります。

そういう時は、部分的に表面をおおう固まりかけの溶岩の厚みにムラができ
非常に厚い固まりかけの溶岩が生成します。
それが少し強めの噴火や、固まりかけの部分を巻き込んだ部分からの噴火で
割れて放出すると、大きな岩塊として放出されます。

ガスを多く含んだ固い溶岩の場合、着地の衝撃でガスが放出しながら
粉々になって斜面を下ります。つまり火砕流なりますが、
上記のような柔らかい溶岩が時間をかけて固まったものはガスが抜けているので
着地後破砕せず、かといってすぐにも冷えないため
日中は長時間煙を上げ、夜間は長時間輝点となって見えるのです。

630 :M7.74(WiMAX):2015/03/28(土) 18:27:40.40 ID:TNPwFCJ50.net
スパターって奴かね。厚く重なると再溶融して溶岩流みたいになるの

631 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 18:31:51.00 ID:8qr+wL4D0.net
赤外線のライブカメラってないのかしら

632 :622(dion軍):2015/03/28(土) 19:00:39.22 ID:GsZuIIQ50.net
>>627,625
なるほど、納得しました
土手っ腹に噴気孔でも開いたのかと思ってました
あんなのが下まで飛んでくる爆発が起こらないことを祈るばかりです・・・

633 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/28(土) 19:27:38.03 ID:LVjVmdvc0.net
>>632
現象自体は普段もそこそこ発生していますが、大抵は重量が重くて火口内に落下します。
昨今の噴火では火口の外に出ることは稀ですが、昭和末期の、麓まで大石が降ったような
大爆発だとどうなるかわかりませんからね。

634 :M7.74(埼玉県):2015/03/28(土) 19:31:09.38 ID:4WuG3/y/0.net
噴いたね

635 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/28(土) 19:33:03.70 ID:2oe0xmwGO.net
派手に噴いた!

636 :M7.74(神奈川県):2015/03/28(土) 19:33:23.25 ID:E49A1bFX0.net
なんかグロいね

637 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 19:44:03.14 ID:0+hpP6TW0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月28日17時32分(280832UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2500m(海抜10900FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:1.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.6Pa
瀬戸空振計:12.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年300回目

月間爆発回数151回目

638 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 19:46:16.09 ID:8qr+wL4D0.net
gifでください

639 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 19:51:40.96 ID:0+hpP6TW0.net
月間爆発回数
1位 172回(2012年1月)
2位 151回(2015年3月) ←今ここ ※1位まであと15回
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

640 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 19:53:18.58 ID:0+hpP6TW0.net
間違えた…あと21回だ

641 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 19:55:02.37 ID:0+hpP6TW0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月28日19時30分(281030UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2500m(海抜10900FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:4.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:7.8Pa
瀬戸空振計:31.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年301回目

1位タイまであと20回

642 :M7.74(茸):2015/03/28(土) 20:05:01.50 ID:zstcJEeC0.net
今日もすでに11回爆発していて普段なら活発だと思うところだが、
昨日と一昨日が凄すぎて今日の桜島が大人しく見えてしまう俺は感覚が狂っている。

643 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 20:58:59.04 ID:4J0OM38M0.net
ペースダウン

644 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 21:15:06.69 ID:Am0gxt7F0.net
がんばれ!がんばれよ!あきらめんなよ!!

645 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/28(土) 21:19:29.63 ID:Dk3XnTxi0.net
>>639
あと3日だから1日3回ペースでいいわけか
余裕で歴代一位になりそうだな

646 : 【北電 65.4 %】 (pc?):2015/03/28(土) 21:33:49.14 ID:vFhkYw5Q0.net
連続波形は昨晩の23時以降は
そんなに大きく乱れてないみたいだね

647 :M7.74(東日本):2015/03/28(土) 21:45:15.66 ID:nUZNl0490.net
鍋山や瀬戸の方は少し低周波っぽいのが出てる程度だな。

648 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 21:50:10.31 ID:0+hpP6TW0.net
>>645
桜タンの寸止め技術はもはや芸術の粋を超えているからな
2011年も年間爆発回数1000回超え確実と言われながら
終ってみれば996回だったからね。

649 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 21:51:36.26 ID:Y5RzNvR90.net
>>648
あれは見事だったな。
それで年が明けたら活動再開したというw

650 :M7.74(softbank126047130168.bbtec.net):2015/03/28(土) 22:02:22.91 ID:Am0gxt7F0.net
桜タンに寸止めされたいお・・・
そして年明けにいっぱい出させてもらうんだ・・・

651 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/03/28(土) 22:02:27.37 ID:Dk3XnTxi0.net
>>648
まるで生きてるかのようだな

652 :M7.74(dion軍):2015/03/28(土) 22:19:39.47 ID:4J0OM38M0.net
2000年代は中盤まで、ほとんど噴火してなかったんだね。
    

653 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 22:25:19.71 ID:8qr+wL4D0.net
鍋山越えたの見れたら当たりという感じになってきた

654 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 22:25:24.76 ID:Y5RzNvR90.net
今の音こえーよ。マジヤバいんじゃねーのか? @姶良

655 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 22:28:08.78 ID:4D4peAZV0.net
このライブカメラ、音も付けてくれればいいのにな。

656 :M7.74(東京都):2015/03/28(土) 22:29:20.32 ID:avCkDG+d0.net
南岳A火口のガスが多いですね〜

657 :M7.74(catv?):2015/03/28(土) 22:59:34.60 ID:Y5RzNvR90.net
うわあああ、今のはシャレにならん
@姶良

658 : 【北電 60.1 %】 (pc?):2015/03/28(土) 22:59:42.73 ID:vFhkYw5Q0.net
ドバッと出た

659 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:02:04.20 ID:fBacj8sU0.net
空振確認

660 :M7.74(宮崎県):2015/03/28(土) 23:02:25.50 ID:haYtCd5Z0.net
揺れた

661 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 23:02:26.61 ID:MTn16jNH0.net
たくさん噴きこぼしとる

662 :M7.74(庭):2015/03/28(土) 23:03:40.43 ID:0hRmMKXe0.net
初めて外で爆発音聞いたけど大砲みたいでクソびびった 加治木

663 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:04:30.34 ID:/C9WByds0.net
ひったまがったwww@隼人
薩英戦争かと思ったwwww

664 :M7.74(07002190973980_me):2015/03/28(土) 23:04:51.62 ID:bAXitgv9O.net
空振きた@宮崎市

猫様が一瞬はて?…って顔したわー

665 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:05:28.15 ID:Y5RzNvR90.net
>>662
さては港町で飲んでたな

666 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 23:07:20.70 ID:Am0gxt7F0.net
(ヽ'ω`)気象庁カメラ更新頻度低めでよくわかんないお・・・

667 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:09:07.47 ID:76DSgIim0.net
空振も音も来ないお(´・ω・`)
大正噴火クラスなら家でも聞けるのだろうか

668 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:11:35.34 ID:g5dP1Zlo0.net
国分だけど空振きたんできてみますた

669 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 23:11:36.61 ID:Am0gxt7F0.net
気象庁カメラ更新されたけど雲の中に噴煙が入っていったお・・・
もうおこったお!

670 :M7.74(群馬県):2015/03/28(土) 23:15:16.37 ID:AwW44m920.net
来月桜島へ行く予定だったのに

671 :M7.74(鹿児島県):2015/03/28(土) 23:18:37.22 ID:Y5RzNvR90.net
>>670
いらっしゃい

672 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/28(土) 23:25:49.88 ID:nAiFEEap0.net
桜島はやはり桜の季節が美しいぬな

673 :M7.74(チベット自治区):2015/03/28(土) 23:26:39.10 ID:0+hpP6TW0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月28日22時58分(281358UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:10.2μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:33.0Pa
瀬戸空振計:110.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量以上
火口:昭和火口
今年302回目

1位まであと19回

674 :M7.74(静岡県):2015/03/28(土) 23:28:41.82 ID:ROWjBzYO0.net
そのうち南岳も爆発したりして

675 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 00:11:27.91 ID:0C4Hz/Bc0.net
溶岩の粘度下がってない?
11:57の、一気に流れた感じだったけど。

676 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 00:22:06.82 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月28日23時57分(281457UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上400m(海抜4000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:直上
---
横山最大振幅:2.4μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.6Pa
瀬戸空振計:8.7Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年303回目

1位まであと18回

起きた時にどこまで回数が進んでいるか?

677 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/29(日) 00:34:40.26 ID:MAQyJ+7P0.net
桜島がかつて完全に島であったように、
やがては湾内は完全に陸続きになって、
桜島山になる日がくるんだろうか?

678 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/29(日) 00:55:29.60 ID:hKdCUBZH0.net
逆にひょっこりひょうたん島みたいに
大隅半島から分離して
外界へ放浪の旅に出かけたりして・・

679 :M7.74(庭):2015/03/29(日) 01:05:06.78 ID:4dGwxC7N0.net
桜島湖、錦江湖、姶良湖

680 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 01:30:07.55 ID:qXnt1SiJ0.net
第二桜島 新桜島 桜島2nd

681 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/29(日) 01:45:19.65 ID:6TGeAuSX0.net
もう桜島山なんて回りくどい
桜山でいい

682 :M7.74(愛知県):2015/03/29(日) 01:55:23.29 ID:sA9fAvfU0.net
桜島の一番高い山は御岳だけど大量にあるから桜島で良いんだよ
島自体が山みたいなのだし

683 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 02:06:23.50 ID:JvOg11s/0.net
2015年03月28日01時57分の今年291回目の爆発(GIFアニメ)
2015年03月28日19時30分の今年301回目の爆発(GIFアニメ)
2015年03月29日01時23分の今年304回目の爆発(GIFアニメ)

          ドピュッ!!
       ((⌒))
         l|l|l       
      ,、 l|l|l     くやしい…!でも…噴いちゃう!
     / ~''"\
   / *´Д`* \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/uploader/so/3439713
http://www1.axfc.net/uploader/so/3439714
http://www1.axfc.net/uploader/so/3439712

※回線の状態が悪いため、止まったカメラが多くて
  動画(え)としては今イチですが、それでもよろし
  ければドゾー。

684 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/29(日) 02:07:53.53 ID:MAQyJ+7P0.net
「ねぇ、おじいちゃん。なんで桜島山って、名前に島がつくの?」

685 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 02:19:40.79 ID:Fla8TJTw0.net
また活発化してきたかな

686 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 03:54:43.35 ID:sBws/HSz0.net
>>639
>>640
>>645
落ち着けw
興奮しすぎw

687 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 03:59:05.95 ID:sBws/HSz0.net
すっかり見えなくなりましたね(´-ω-`)

>>678
世界中に迷惑かけて回って、日本に苦情が来そうだから(・∀・)ヤメレ!!

688 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 05:07:50.06 ID:sBws/HSz0.net
あと2日と19時間で15回かww
67時間だから4時間に一回で達成するんだけど






寸止めプレイ入りそうな予感も半端ねーな

689 :M7.74(関西・北陸):2015/03/29(日) 05:22:06.44 ID:K+GIY/LTO.net
>>688
その辺桜ちゃん結構お茶目さんだしなw

690 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 06:05:10.06 ID:oBXWBzPD0.net
ただこれまでと違うのは、これだけガス抜きしてても、
いまだ山体膨張を続けている事だな。寸止めはありそうだが、
ちょっとこりゃいかんでしょう。

691 :M7.74(SB-iPhone):2015/03/29(日) 06:07:11.89 ID:Y8lBECOl0.net
なぜ最近このスレにうざくて
時代遅れの2ちゃんねらーがいるの?

692 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 06:39:23.22 ID:MKQCcmYX0.net
その寸止めがどういう形になるかは非常に興味がある。

693 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 06:45:31.51 ID:oBXWBzPD0.net
また朝から来やがったな。
雨も降っているからカミナリかと思ったわ。

694 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 07:10:10.71 ID:sBws/HSz0.net
6時台に2発かww

最近の傾向として10-20分間隔で連発っていうパターンがあるね。
昔の溜め込んでドカーンの頃にはなかったパターン

マグマが柔らかくてガス玉の貫入の都度爆発してるからだろうけど

695 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 08:37:41.59 ID:vfyQZ5ef0.net
ガスって見えないおかげで、落ち着いた週末をおくれそうだ・・・

696 :691(dion軍):2015/03/29(日) 09:30:55.53 ID:vfyQZ5ef0.net
・・・と思ってたらガスが晴れて爆発した(´・ω・`)

697 :M7.74(岡山県):2015/03/29(日) 09:31:59.09 ID:+DI5hLQP0.net
雨霧が晴れた〜山頂の奥行きがなんとなく判るが、南岳山頂火口との境の壁がいよいよ崩壊して低くなった
いまのカメラ位置からだともうすぐ見えなくなりそうだ。

698 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/29(日) 09:45:53.08 ID:YYNBhz6H0.net
火砕流に見えた

699 :M7.74(埼玉県):2015/03/29(日) 09:51:47.33 ID:C0uHETos0.net
噴いたよ

700 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 09:53:38.62 ID:sC2BNe+Z0.net
噴石がデカイのう

701 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 10:00:02.64 ID:s+axy37d0.net
新記録まであと何発?

702 :M7.74(宮崎県):2015/03/29(日) 10:03:44.74 ID:edqu+7O40.net
噴いてる噴いてる
モックモクだな

703 :M7.74(WiMAX):2015/03/29(日) 10:04:28.46 ID:hc6CpGnH0.net
桜島綺麗だな もっといって鹿児島市を覆い尽くしましょう

704 :M7.74(岡山県):2015/03/29(日) 10:08:14.36 ID:+DI5hLQP0.net
綺麗に連発したけど、下層雲が出来てきた〜、もう少し空気が入れ替われば
逆転層が消滅して、すっきりとみえるのかなぁ?

705 : 【北電 54.2 %】 (pc?):2015/03/29(日) 10:59:24.78 ID:1UGfGnMX0.net
さっきから、もっこもこだね

706 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 11:00:44.84 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日10時27分(290127UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.0μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:5.7Pa
瀬戸空振計:24.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年310回目


おはよー今起きた
>>676から7回爆発しているから
えーと、1位まであと11回

707 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:鹿児島湾M4.0最大震度2】):2015/03/29(日) 12:24:24.07 ID:eJQ7+gLI0.net
桜島かと思って期待したのに

708 :M7.74(北海道【緊急地震:鹿児島湾M3.9最大震度2】):2015/03/29(日) 12:26:46.17 ID:O+N2Dz7y0.net
また、嫌な場所で地震起きたな
本気でヤバイかもしれん

709 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:鹿児島湾M3.9最大震度2】):2015/03/29(日) 12:28:20.04 ID:oBXWBzPD0.net
これはマジでイヤじゃ

710 :M7.74(宮崎県【12:23 震度1】):2015/03/29(日) 12:30:02.34 ID:edqu+7O40.net
鹿児島湾直下のプレート境界?

711 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 12:32:46.53 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日10時55分(290155UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:1.2μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:6.4Pa
瀬戸空振計:27.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年311回目

1位まであと10回

712 :M7.74(鹿児島県【12:23 震度1】):2015/03/29(日) 12:33:09.22 ID:oBXWBzPD0.net
桜島大噴火で終わればいいが、姶良カルデラのお目覚めだったら…

713 :M7.74(空):2015/03/29(日) 12:44:38.55 ID:MbpFqfU80.net
九州全滅が射程に入ったなwww
発生時刻 2015年3月29日 12時23分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 140km
マグニチュード 4.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 宮崎市  都城市  延岡市  小林市  西都市  川南町  宮崎都農町 
鹿児島県 鹿屋市  曽於市  大崎町 

714 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/29(日) 13:03:45.08 ID:ROwHXw9a0.net
法治国家 

憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?
警察に違法・犯罪・被害の届け続けている


我が軍 最高法規
陸海空軍・その他の戦力を保持しない 永久に保持しない 明記されている
説明がつかない


説明はつく 
というより何度も説明しているし交番でも何度も説明してきた
人を怒らせ挑発する警察官や公務員も多くいるが 何度も説明してきている

最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。

我が軍 ちなみに私の軍隊という事ではない・・・・・


最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/ef/b2/552018635-e8721f40eae473d0cb27fb2e7bc21fd5/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


軽蔑はしていない

715 : 【北電 52.7 %】 (pc?):2015/03/29(日) 13:12:17.02 ID:1UGfGnMX0.net
これで南海トラフ海溝部でM5ぐらいのが起きたら、リーチかな

716 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 14:52:11.65 ID:qXnt1SiJ0.net
大体GW辺りになんか災害あるよな

717 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 15:01:07.39 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日14時33分(290533UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1600m(海抜7900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:1.6μm
爆発音:なし
体感空振:不明
東郡元空振計:11.0Pa
瀬戸空振計:41.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年312回目

1位まであと9回

718 :M7.74(栃木県):2015/03/29(日) 15:25:48.31 ID:PVWw3xoL0.net
>>712
姶良カルデラ「呼んだ?」

719 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 15:39:40.33 ID:Dl3j4LRN0.net
目覚めよ!ジャクソンカルデラ

720 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 16:32:02.92 ID:QTzzP04V0.net
やっべーよ
全く煙噴いてねーよ

721 :M7.74(茨城県):2015/03/29(日) 16:48:30.71 ID:vGJsCpYY0.net
止った、

722 :M7.74(茨城県):2015/03/29(日) 16:55:22.02 ID:vGJsCpYY0.net
出たあ

723 :M7.74(埼玉県):2015/03/29(日) 16:55:54.79 ID:C0uHETos0.net
モクモク

724 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 16:57:47.46 ID:vfyQZ5ef0.net
桜ちゃん、無理しないで!あなたはもうボロボロよ!

725 :M7.74(栃木県):2015/03/29(日) 17:00:29.02 ID:PVWw3xoL0.net
いや現役バリバリだし

726 :M7.74(宮崎県):2015/03/29(日) 17:03:22.75 ID:opw2qsie0.net
>>725
お前はそんなことより茶臼岳を心配しとけ

727 :M7.74(栃木県):2015/03/29(日) 17:08:50.40 ID:PVWw3xoL0.net
>>726
華厳の滝にある地割れが広がっているそうなw

728 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 17:12:32.10 ID:Dl3j4LRN0.net
いいな、近くに有力な火山が有る人は。 川´・ω・)

729 :M7.74(埼玉県):2015/03/29(日) 17:20:11.41 ID:C0uHETos0.net
>>728
ふ・・・、まぁ、いいや

730 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 17:25:19.85 ID:QTzzP04V0.net
違う火口から噴いてない?
これ昭和火口?

731 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 17:33:11.31 ID:c4eqW0Fr0.net
他県が楽しそうに囃してるなぁ

732 :M7.74(空):2015/03/29(日) 17:35:20.92 ID:TLkTxqtt0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2015/03/29 17:12:21.41
震央緯度 31.297N
震央経度 131.670E
震源深さ 27.9km
マグニチュード 3.2

733 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 17:38:01.83 ID:QTzzP04V0.net
>>731
実家が鹿児島なんだよ
そんなことより音の報告よろしく
たまに20分で空振来たりするから、報告貰えれば正座待機する

734 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 17:39:56.03 ID:iY+kXvnt0.net
干潮前後は静かになるな。
となると大きいのはまた夜中か?

735 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 17:41:06.95 ID:aA1OZK060.net
噴いたー

736 : 【北電 62.6 %】 (pc?):2015/03/29(日) 17:44:40.27 ID:1UGfGnMX0.net
ユーストだと2か所から噴煙が出てるように見えるね?

737 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 17:44:42.95 ID:aA1OZK060.net
案外しょぼかった

738 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/29(日) 17:52:16.57 ID:FvUVSDa90.net
きたー

739 :M7.74(庭):2015/03/29(日) 18:14:09.88 ID:XsBQ+gLj0.net
いやいや、姶良市民の俺は自宅の真下から噴かないかどうかを真剣に心配している。

740 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 18:20:37.57 ID:F2M+mcEm0.net
>>728
お前のところは眠りすぎだ。

741 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 18:47:26.77 ID:sBws/HSz0.net
地獄じゃァァァァァァァっ

742 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 18:48:10.83 ID:3opHUvUU0.net
>>733
噴いたよー
USTで火山雷みえた

743 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 18:48:29.40 ID:FW8P7CVN0.net
プンか

744 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 18:52:34.43 ID:QTzzP04V0.net
>>742
19時から全裸で正座待機するわ

745 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 18:59:20.11 ID:liQuACL+0.net
噴煙のキレがいいねえ

746 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 19:23:39.37 ID:ZJWEdNx70.net
314回目まで来たね!
あと7回か?

747 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 19:33:07.22 ID:QTzzP04V0.net
雷すげえw

748 :M7.74(埼玉県):2015/03/29(日) 19:33:15.01 ID:C0uHETos0.net
噴いた

749 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 19:34:21.52 ID:FW8P7CVN0.net
はいふんか

750 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/29(日) 19:36:18.62 ID:9ahY7g9iO.net
派手に噴いた!

751 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 19:37:44.35 ID:0C4Hz/Bc0.net
溢れてるね。

752 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 19:44:14.28 ID:DoEZsFFb0.net
そろそろ溶岩ドロドロがみたんだけど

753 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 19:58:30.41 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日16時54分(290754UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上3300m(海抜13500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:3.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:20.0Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年313回目

火  山:桜島
日  時:2015年03月29日17時49分(290849UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:中量
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月29日18時09分(290909UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2700m(海抜11500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月29日18時46分(290946UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2600m(海抜11200FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.2μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.7Pa
瀬戸空振計:14.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年314回目

1位まであと7回

754 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 20:00:55.53 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日19時32分(291032UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2500m(海抜10900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:17.1μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:19.2Pa
瀬戸空振計:58.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年315回目

1位まであと6回

755 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/29(日) 20:03:25.07 ID:wt2m7Rt/0.net
wktk

756 :M7.74(神奈川県):2015/03/29(日) 20:07:39.15 ID:Z4BtApvQ0.net
あと2日で200回も射程圏に

757 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 20:12:54.49 ID:Lf0vYaui0.net
月間爆発回数
1位 172回(2012年1月)
2位 166回(2015年3月) ←今ここ ※1位まであと6回
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

1位まであと6回なので
明日には記録更新かと思います。
200回までは、あと34回ですね。

758 :M7.74(兵庫県【緊急地震:奄美大島北西沖M3.6最大震度1】):2015/03/29(日) 20:24:42.35 ID:1pDAnVml0.net
日  時:2015年03月29日19時32分(291032UTC) 第2報

桜島 (昭和火口) が爆発的に噴火しました 流向:南東(315回目)
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
2014年 450回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回
1984年 332回
2015年 315回←今ここ 年間単独 12位
1991年 295回
1980年 277回

長い間サボってました 復活♪

759 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 20:30:55.10 ID:FW8P7CVN0.net
来たかな?

760 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/29(日) 20:55:27.49 ID:sBws/HSz0.net
>>759
噴火認定でしたね
残念

761 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 20:55:45.52 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日20時27分(291127UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
噴煙量:中量
火口:昭和火口

爆発認定されず

762 :M7.74(鹿児島県):2015/03/29(日) 20:58:25.47 ID:jQ5VlKKD0.net
轟音凄まじいな

763 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 21:07:12.75 ID:DoEZsFFb0.net
映像はいらんから生音配信してくれよ

764 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 21:51:03.13 ID:FW8P7CVN0.net
これは?

765 :M7.74(福岡県):2015/03/29(日) 21:56:37.11 ID:QTzzP04V0.net
どれだお

766 :M7.74(東京都):2015/03/29(日) 22:02:05.53 ID:FW8P7CVN0.net
ちょい

767 :M7.74(静岡県):2015/03/29(日) 22:17:45.06 ID:3opHUvUU0.net
ちっさいストロンボリ

768 :M7.74(東日本):2015/03/29(日) 23:08:39.28 ID:FlEMPCr50.net
夜間の旋風現象、初めて見た>9カメ

769 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 23:21:10.71 ID:liQuACL+0.net
噴いた!

770 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/29(日) 23:31:50.59 ID:FvUVSDa90.net
どんっと

771 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 23:42:37.41 ID:pE//AxIV0.net
定めじゃ!
鹿児島の終わりじゃ!

772 :M7.74(チベット自治区):2015/03/29(日) 23:54:43.17 ID:Lf0vYaui0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月29日23時18分(291418UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上1900m(海抜8900FT)
白色噴煙:
流  向:直上
---
噴煙量:中量
火口:昭和火口

火  山:桜島
日  時:2015年03月29日23時30分(291430UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2200m(海抜9900FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口


う〜ん、いずれも爆発認定されず

773 :M7.74(dion軍):2015/03/29(日) 23:56:52.32 ID:s+axy37d0.net
10年前は噴火が多かったのかな?

774 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 00:08:58.48 ID:Aep3TeaI0.net
>>773
10年前の2005年では年間噴火回数はわずか17回でしたね。
年間爆発回数も12回でしたし
昭和火口が噴火活動を再開する前ですから
いずれも南岳火口からの爆発、噴火でした。
桜島の月別の噴火回数
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html
桜島の月別の爆発回数
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html

775 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 00:22:30.41 ID:6Oi0b8oC0.net
たった17回!
ずいぶん波があるんだね。またすぐ減るのかな?

776 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 00:33:08.22 ID:EB/KhNHZ0.net
桜島昭和火口でこれから何が起こるのか。
http://togetter.com/li/801137

777 :M7.74(東京都):2015/03/30(月) 00:34:21.16 ID:7YIbWDa50.net
そのうち昭和火口の南東に平成火口ができたりして・・

778 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 00:55:15.53 ID:XCq831eV0.net
すごい花火

779 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 00:59:25.68 ID:4pZGqNCy0.net
何Paくらいかしら?

780 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 01:06:58.34 ID:+2LfnjEa0.net
おいおい、青プリンさん頼むよー。
溶岩流起きるシナリオで、大規模火砕流が起きるシナリオってありえるの?
つまり、それだけの火砕流が起きるってことはブルカノ噴火の中でも最大級の、7000m級噴火でもしないと起きないんじゃないの?そこまでいったら準プリニーだけど、どうなの?
マグマの組成から考えて、その可能性というのは10%以下だと思うんだけど。

781 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/30(月) 01:07:55.22 ID:totSNkrt0.net
いよいよか?

782 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 01:19:43.51 ID:XCq831eV0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月30日00時51分(291551UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2400m(海抜10500FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:1.1μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:2.1Pa
瀬戸空振計:7.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:やや多量
火口:昭和火口
今年316回目

爆発認定きました
1位まであと5回かな?

783 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 04:09:27.02 ID:EB/KhNHZ0.net
大正噴火では火砕流でてるな

784 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 06:24:23.76 ID:+2LfnjEa0.net
>>783
そう、大正噴火ではプリニー噴火が起きて、それにより大規模火砕流も起こして、一通りガスを発泡させつくした後に、溶岩流というシナリオになった。

でも、昭和噴火では、小規模な火砕流は起きてたにせよ、大規模火砕流なんぞ起こさず溶岩流になった。

昭和噴火と同じシナリオを辿るとするなら、大規模火砕流というのは起こる確率はかなり低いとみていいはずなんだよな。
マグマが高温かつ柔らかい、そのため、気の抜けたビールみたいになっているんだから。

785 : 【北電 62.5 %】 (pc?):2015/03/30(月) 06:26:38.25 ID:z9tYLPGr0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月30日02時11分(291711UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
横山最大振幅:2.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:3.2Pa
瀬戸空振計:10.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年317回目

786 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 06:30:38.37 ID:+2LfnjEa0.net
>>784
でも、極めて起こる確率は低い、低いという大規模火砕流。

今回の平成の噴火で、今後、起こりうるシナリオがある。
それは、鍋山からの再噴火開始。
このシナリオが発生した場合、高温マグマと低温岩石との混合により、プリニー噴火を起こす可能性が非常に高い。
その場合、火砕流が発生する。

青プリンさんなら、こういうような、どこどこの火口からどういうイベントが起きるかということを羅列して、それぞれの確率を定量的に見積もれるはずなんだけどなー。

787 :M7.74(東日本):2015/03/30(月) 07:06:23.45 ID:s0ioDYVL0.net
>>773
http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/eq_eruption198201to201012.gif

788 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/30(月) 07:14:00.04 ID:R4dqfIau0.net
法治国家 

憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?
警察に違法・犯罪・被害の届け続けている


我が軍 最高法規
陸海空軍・その他の戦力を保持しない 永久に保持しない 明記されている
説明がつかない


説明はつく というより何度も説明しているし交番でも何度も説明してきた

最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。

我が軍 ちなみに私の軍隊という事ではない・・・・・


最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/ef/b2/552018635-e8721f40eae473d0cb27fb2e7bc21fd5/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


軽蔑はしていない

789 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 07:27:16.28 ID:EB/KhNHZ0.net
昭和火口の噴煙がゼロでB火口の水蒸気がすごい

790 :M7.74(空):2015/03/30(月) 08:55:51.79 ID:HjnT8kob0.net
水蒸気爆発するのか

わくてかwww

791 :M7.74(山口県):2015/03/30(月) 09:47:13.56 ID:hzIABlDO0.net
桜島に注射器ぶっ刺してマグマを抜き取りたい

792 :M7.74(空):2015/03/30(月) 09:55:11.58 ID:xcal5Nz70.net
2011年2月22日にニュージーランドのカンタベリー地方で発生した
モーメントマグニチュード(Mw)6.1の地震
17日後 東日本大震災

今回3/30パプアニューギニアM7.6
4/16前後 アウターライズM8 東北再壊滅

793 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 09:59:05.51 ID:6Oi0b8oC0.net
はいはい

794 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/30(月) 10:06:24.10 ID:oo4bKaTC0.net
違法・犯罪・被害の届け?
法を守るという事 あなたには わかるかしら?
とても大切な事 あなたには わかるかしら 私にくれた文章 守るべき対象
福島のみずほは綺麗だよ あなたは そう言ってくれたわ・・・・
とても大切な文章 守り続けるべき文章
福島のみずほは綺麗だよ 汚れていない 真っ白な白米のようなウェディングドレスが似合うよ あなたは そう言ってくれたわ 


置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事
日出処 置き換え 核出処 集団的な大量の殺害 食べて応援? のんで支払って応援・幇助 君も一員!!
「お前も殺しに加担しろ」 のんで支払う 汚れちまった悲しみ ・・・・・ 正当化への道

法治国家

今、目の前で行われ続けている違法・犯罪
そこに永久に存在しない筈の軍もいる 同盟組織の紛争資金援助 殺人教唆・幇助も行われただろう
大勢が資金を提供し殺人幇助 人殺しの一員となった

ほうき 憲法を守る 文章を変えさせない
福島に放射能はない 福島のみずほは 汚染されていない

憲法実施確保 違法の防遏?
あなたの その言葉だけで十分 私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
最高ほうき : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |  憲法実施確保 違法・犯罪の防遏?
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
文章を守る女 ==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }  最高ほうき
あなたの その言葉だけで充分     |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ  ほうき 憲法を守る 文章を変えさせない
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l    私は その文章を死守する 決して変えさせない
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ` 私の守るべきもの 文章!!
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー' あなたの その言葉だけで十分 
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ   私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \   憲法実施確保 違法の防遏?
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、

私の守るべきもの 文章!!

あなたの その言葉だけで十分 私にはもったいなさすぎるくらいの言葉
私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

福島に放射能はない 福島のみずほは 汚染されていない

憲法実施確保 違法の防遏?
あなたの その言葉だけで十分
私は あなたの その言葉だけで十分だったのよ

今、目の前で行われ続けている違法・犯罪
そこに永久に存在しない筈の軍もいる
同盟組織の紛争資金援助 殺人教唆・幇助も行われただろう
大勢が資金を提供し殺人幇助 人殺しの一員となった

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/ef/b2/552018635-e8721f40eae473d0cb27fb2e7bc21fd5/0/a514839c4971406ff865a3f340e4ea36.jpg

軽蔑はしていない

795 : 【北電 60.0 %】 (pc?):2015/03/30(月) 10:59:44.96 ID:z9tYLPGr0.net
今日は爆発DAYではなく、今のところ噴火DAY

796 :M7.74(茸):2015/03/30(月) 12:30:59.38 ID:dVuntWoj0.net
10時に荒れた波形がでているな

797 : 【北電 58.5 %】 (pc?):2015/03/30(月) 13:38:29.30 ID:z9tYLPGr0.net
波形で気持ち悪い波形だね

798 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 14:15:46.47 ID:32Ri3IB30.net
噴火後の煙のキレが良すぎる。

ボフッ→ピタッ→ボフッ→ピタッ

799 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (茸):2015/03/30(月) 14:55:53.24 ID:H+3+Mt1w0.net
あと4回にしてぱったり止まったな
さすが桜山だ

800 :M7.74(山梨県):2015/03/30(月) 15:02:39.07 ID:8qamUSj70.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \桜島

801 :M7.74(空):2015/03/30(月) 15:20:12.34 ID:w54zd1cW0.net
パプアニューギニアM7.6 の直後

噴火停止

いよいよだなwww

802 : 【北電 %】 (pc?):2015/03/30(月) 15:24:37.70 ID:z9tYLPGr0.net
朝のパプアM7.5の地震を桜島の連続波形でもとらえてるよな。

803 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 15:40:19.16 ID:32Ri3IB30.net
11時以降は噴火認定さえされないとはね・・・

804 :M7.74(東京都):2015/03/30(月) 16:04:35.22 ID:7YIbWDa50.net
左翼的な妄想だが
月刊噴火記録が更新されると世間の耳目を集めて
川内原発との関連をマスコミに騒がれるのを懸念して
政府が圧力をかけてきたとか・・

805 :M7.74(福岡県):2015/03/30(月) 16:24:00.56 ID:0GfnRvPI0.net
破局ったら俺んちも実家もアウトで即死、原発云々に関係なく数万年住めなくなるんだけど
原発なんかどうでもいいから、早く強制避難で都心の一等地に土地くれボケ
500坪くらいで我慢してやるから

806 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 16:49:29.84 ID:6Oi0b8oC0.net
パプアニューギニアとは関係ないだろ

807 : 【北電 64.5 %】 (pc?):2015/03/30(月) 17:05:02.86 ID:z9tYLPGr0.net
さくらくん、今日は、ほんとおとなしいね

808 :M7.74(茸):2015/03/30(月) 17:09:46.98 ID:neWSLWDj0.net
supermantaro8

809 :M7.74(宮城県):2015/03/30(月) 17:29:11.23 ID:/IPIIZe+0.net
姶良カルデラが、いよいよと聞いて来ましたが・・・

810 :M7.74(埼玉県):2015/03/30(月) 17:33:21.50 ID:mq0PAdyL0.net
お待たせ
少し噴いたよ

811 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 18:26:38.27 ID:Aep3TeaI0.net
月間爆発回数
1位 172回(2012年1月)
2位 168回(2015年3月) ←今ここ ※1位まであと4回
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

あと1日ちょっとで4回爆発すれば1位タイ記録と並びます。

812 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 18:47:07.24 ID:32Ri3IB30.net
ここで8時間沈黙とは、さすが桜島、やりおるわ
あと4回なんて、3時くらいには余裕、と思わせておいて、
完默・・・・
自分でカウントして調節してるとしか思えんな。

813 :M7.74(神奈川県):2015/03/30(月) 18:52:47.14 ID:n3yCIRUa0.net
土日の多数のギャラリーの為にファンサービスしまくって月曜日に息切れっていい人だなw

814 :M7.74(関西・北陸):2015/03/30(月) 19:13:26.47 ID:Ml0uFtL2O.net
やはりじらし上手の桜ちゃんw

俺達は桜ちゃんの掌の上で踊るのみw

815 :M7.74(空):2015/03/30(月) 19:43:16.28 ID:KYgdCTtz0.net
波動砲も発射前はエネルギー充填するものや

次はでかいに違いないwww

816 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 19:46:26.13 ID:uTiOmTNu0.net
これだけ静かだと次の爆発は凄いかも

817 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 19:47:15.81 ID:32Ri3IB30.net
キターーーーーーーーーーーー

818 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 19:49:16.94 ID:32Ri3IB30.net
南斜面は一面の溶岩

819 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/30(月) 19:50:02.00 ID:F6b3gf2TO.net
派手に噴いた!

820 :M7.74(福岡県):2015/03/30(月) 19:58:47.94 ID:ca7QZrSp0.net
次の連続的な噴火は規模が大きくなる。にチロルチョコ1個

821 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 20:02:50.10 ID:U/Rq46iA0.net
金星が綺麗。牛根

822 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 20:08:38.60 ID:uTiOmTNu0.net
爆発認定きた

火  山:桜島
日  時:2015年03月30日19時46分(301046UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)
白色噴煙:
流  向:東
---
横山最大振幅:0.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.6Pa
瀬戸空振計:6.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年318回目

823 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/30(月) 20:39:36.93 ID:LFIhtM0d0.net
法治国家 

憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?
警察に違法・犯罪・被害の届け続けている


我が軍 最高法規
陸海空軍・その他の戦力を保持しない 永久に保持しない 明記されている
説明がつかない


説明はつく というより何度も説明しているし交番でも何度も説明してきた

最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。

我が軍 ちなみに私の軍隊という事ではない・・・・・


最高法規の運用実施妨害活動を行い続けている司法・警察をはじめとする公務員、犯罪者達が死刑にもならず逮捕される事もなく軍の調達・保持を続けているだけの事である。今日も違法・犯罪・被害を警察に届け続けている。  憲法99条職務質問もしてる。


http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/ef/b2/552018635-e8721f40eae473d0cb27fb2e7bc21fd5/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg


軽蔑はしていない

824 :M7.74(鹿児島県):2015/03/30(月) 20:52:52.07 ID:+dMvUaZG0.net
>>809
いやいや、何度も言うが姶良市民としてはマジで勘弁してくれ。
桜島大噴火だけで十分じゃ。

825 :M7.74(福岡県):2015/03/30(月) 20:58:54.63 ID:0GfnRvPI0.net
>>824
安心しろ
そこが爆発したら俺らも30分遅れくらいで即死だから^^

826 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 21:01:00.04 ID:Aep3TeaI0.net
>>822

月間爆発回数169回目
1位まであと3回

827 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 21:27:03.18 ID:32Ri3IB30.net
きたか

828 :M7.74(鹿児島県):2015/03/30(月) 21:27:10.55 ID:+dMvUaZG0.net
なんかきたぞ @姶良

829 :M7.74(東日本):2015/03/30(月) 21:27:58.41 ID:MyxGScmL0.net
花火のようだったけど爆発認定来るかな?

830 :M7.74(兵庫県):2015/03/30(月) 21:28:45.43 ID:YLYTN6oI0.net
あと2回! あと2回!

831 :M7.74(dion軍):2015/03/30(月) 21:29:15.18 ID:BUQ8cTwO0.net
ターマヤーッな感じで噴いた

832 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 21:29:35.82 ID:32Ri3IB30.net
>>830
阪神ファン乙ww

833 :M7.74(鹿児島県):2015/03/30(月) 21:31:06.75 ID:8fnDpLtL0.net
僕も桜島より海底火山の方がはるかに現実味のある恐怖を感じる。姶良か福山沖か、何処が連動して噴火するのか。

834 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/30(月) 21:32:46.74 ID:hf2+7ZAu0.net
がんばれ!がんばれ!!がんばれ桜島!あと2回!!

835 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 21:55:01.30 ID:32Ri3IB30.net
>>833
すでに西之島が噴いてるじゃん。
ほっといたらすぐ硫黄島くらいの島になるよ、あれ。
噴火の仕方も桜島ソックリだし

836 :M7.74(鹿児島県):2015/03/30(月) 21:59:40.61 ID:8x5gzC7V0.net
2015年03月30日21時25分の今年319回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       うふふ、記録更新
      ,、 l|l|l       どうしよっかなー。
     / ~''"\
   / *´∀`* \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3440913

※今日は9カメのピントが合ってますね。

837 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 22:06:11.89 ID:Aep3TeaI0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月30日21時25分(301225UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1500m(海抜7600FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:2.3μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:16.6Pa
瀬戸空振計:54.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年319回目

1位まであと2回

838 :M7.74(静岡県):2015/03/30(月) 22:08:22.50 ID:EB/KhNHZ0.net
USTはエラーのままか

839 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/30(月) 22:38:08.32 ID:e9/nIltF0.net
月間爆発記録更新なるか???

840 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 22:43:43.73 ID:XCq831eV0.net
>>836
いつもありがとう!!
溶岩が細かく飛び散らかって、斜面のゴツゴツ感が
よくわかるね。

841 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 22:52:20.35 ID:32Ri3IB30.net
絶対確実と思われた本日中の記録更新が絶望的になってまいりました・・・・

842 :M7.74(チベット自治区):2015/03/30(月) 22:55:35.12 ID:Aep3TeaI0.net
明日がある〜明日がある〜
明日があ〜る〜さ〜♪

843 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/30(月) 22:55:42.63 ID:wkZbGEPy0.net
おまいら桜さんにプレッシャー掛け杉w出るもんも出なくなるわ。

844 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 22:57:38.77 ID:32Ri3IB30.net
>>836
いつもの溶岩の塊がゲポッと出る感じじゃなくて、
一旦飛び上がってから爆発したような感じで降り注いでますね。
>>831さんが言うようにしだれ桜花火のようです。
ちょっとここ最近の噴火とタイプが異なってきてるのでしょうか・・・・

845 :M7.74(福岡県):2015/03/30(月) 23:05:46.78 ID:XrS2nbn30.net
>>836
ありがとう

846 :M7.74(埼玉県):2015/03/30(月) 23:05:50.90 ID:mq0PAdyL0.net
噴いた

847 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 23:14:45.42 ID:32Ri3IB30.net
またまたノーカン
気象庁の判定が厳しくなってるんじゃ??

848 :M7.74(東京都):2015/03/30(月) 23:21:10.43 ID:7YIbWDa50.net
今のはフェイントだなあ・・

849 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/30(月) 23:21:51.04 ID:hf2+7ZAu0.net
気象庁が認めてくれないなの

850 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/30(月) 23:22:28.73 ID:hf2+7ZAu0.net
もっとがんばれよ!

851 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/30(月) 23:38:31.51 ID:32Ri3IB30.net
出らん五段活用

出らん 出らん 出らん 出らん どろん

852 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/30(月) 23:54:23.04 ID:F6b3gf2TO.net
小さく噴いた

853 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 00:31:19.92 ID:hj/1/adh0.net
また噴火か

噴火五段k(ry

854 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 00:53:01.14 ID:vEAcLTvv0.net
早川由紀夫 @HayakawaYukio

昭和火口から上昇する噴煙の色が青いね。いよいよかな。

855 :M7.74(東京都):2015/03/31(火) 01:07:21.64 ID:3MMmlOLJ0.net
月がとっても青いから、遠回りして帰ろう

856 :檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 01:16:28.15 ID:hj/1/adh0.net
>>854
ううっ、いよいよ何なんだァァっ???

857 :M7.74(兵庫県):2015/03/31(火) 01:49:16.84 ID:TXAwL/bz0.net
また小規模に噴いてます。

858 :M7.74(鹿児島県):2015/03/31(火) 03:40:50.61 ID:FBPLQEYG0.net
2015年03月31日03時14分の今年320回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!!
       ((⌒))
         l|l|l       とりあえずぅ、
      ,、 l|l|l       タイ記録ねーw
     / ~''"\
   / *´∀`* \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3441147

859 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 03:43:57.53 ID:hj/1/adh0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月31日03時14分(301814UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1200m(海抜6600FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:1.7μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:11.4Pa
瀬戸空振計:32.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:4合目(昭和火口より800から1300m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年320回目

年間爆発回数記録
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
2014年 450回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回
1984年 332回
2015年 320回←今ここ ※年間単独12位
1991年 295回
1980年 277回

月間爆発回数記録
1位 172回(2012年1月)
2位 171回(2015年3月) ←今ここ ※1位まであと1回
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

860 :M7.74(dion軍):2015/03/31(火) 03:44:19.63 ID:xYVLhZQX0.net
>>856
西之島でも見られるように、噴煙の色が青い場合は、噴煙の成分が二酸化硫黄主体。

そしてこれは高温のマグマが無いと出てこないので、マグマが大して温度が下がらないまま火口近く乃至火口内に滞留している事を意味する。

つまり今までよりもさらに熱いマグマが火口および火道あるという事。

即ち、いよいよ溶岩流出ではないかという推測。

861 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 03:47:40.78 ID:hj/1/adh0.net
訂正じゃったもした

月間爆発回数記録
1位 172回(2012年1月)
1位 172回(2015年3月) ←今ここ ※単独1位まであと1回/残り20時間
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

862 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 03:50:49.57 ID:hj/1/adh0.net
>>860
しかし、火映が全く見えないのこれいかに?
高温でしかも火口縁に近ければ激しい火映が見えなくちゃおかしいのに、
爆発直後ですら火口はすぐまっくらに・・・・
溶岩流出直前とはとても思えない・・・

863 :M7.74(東京都):2015/03/31(火) 03:57:20.60 ID:NXGXRzcv0.net
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃一┃・ #
  。 ;゙ #┃位┃# 。
  ゙・# : ┃タ.┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃イ.┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ

864 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 04:38:41.84 ID:hj/1/adh0.net
なんか出たーーーー

865 :M7.74(鹿児島県):2015/03/31(火) 04:40:47.37 ID:ljtB5xDE0.net
爆発だよね?

866 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 04:43:19.01 ID:hj/1/adh0.net
>>865 空震きた? きたら爆発

867 :M7.74(東京都):2015/03/31(火) 04:55:36.37 ID:NXGXRzcv0.net
       |
    / ̄桜 ̄\
  /   島   .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃単┃・ #
  。 ;゙ #┃独┃# 。
  ゙・# : ┃一┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃位┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  (´∀`) |
  :/  つΦ

868 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 05:00:09.76 ID:hj/1/adh0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月31日04時37分(301937UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1000m(海抜6000FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:0.5μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:1.5Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年321回目

年間爆発回数記録
2011年 996回
2010年 896回
2012年 885回
2013年 835回
2009年 548回
1985年 474回
2014年 450回
1960年 414回
1983年 413回
1974年 362回0位 117回(2009年12月)
1984年 332回
2015年 321回←今ここ ※年間単独12位
1991年 295回
1980年 277回

月間爆発回数記録
1位 173回(2015年3月) ←今ここ ※単独1位記録更新中/残り19時間
2位 172回(2012年1月)
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)


           ズゴーーーーーン

                    ..,,,,,:::::::;:;::::,,,,. 
                 ...,,,・・;;:::ヽl;lノ;;;:::・・
                  '''  ``;;;l;iii;l;;''' ``
                      ..:;l;l;liil;                         
                     ..;;l;l;l;ii  /\/^~~~\
                    /..:;l;l;l;ハ../ミヽ    ハヽ \:                
                  /彡^~~~~~~ /ヽミ彡つ ノ:「ヽ \:
                ./彡つニ ミ彡つミ .ム彡ニミ 彡つヽニ:ミ\.         
              /彡ェエ 彡エェミ彡ミ つニミ .ム彡 ェエ:;:ミエヽミ\               
            ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

869 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/31(火) 06:27:07.01 ID:xB84YrYF0.net
法治国家

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/68549/22b5fe1d5839fad5208080575fc49602.jpg

銃を保持するのは世界の常識だ? 戦車・ミサイル・戦闘機
法がある、最高法規。日本語がわからないのか?

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  憲法99条職務質問
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ しめいは?職務は?すべき事は?してきた事、している事は?
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>  銃を保持するのは世界の常識?
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  戦車・戦闘機・ミサイルの保持も同様?
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/  
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/  日本語わからないのか?
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/     最高法規 永久に保持しない
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ 銃も持たずにいたら 
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、  シマが乗っ取られる?

何を開き直ってんだ 犯罪者 
我が軍 我がとうそう? 死刑にもならず自首もせず いつまで逃避してんだ?

誤魔化したり もみ消したり 開き直ったり 犯罪者 銃どころかミサイルや戦車・戦闘機も保持していて常識?
我が軍 軍では説明不能? 軍でないと解釈する?
日本語がわからないのか? 永久に存在しない筈の軍 保持しない 威嚇もしない?

大量破壊へいき? いいがかりをつけて殺害の資金援助をしたり輸送作戦で世界の救済・貢献活動?
世界的の常識? 人殺しの一員にならない方が異常?
世界の様々な組織と軍事演習をする軍じゃないもの? 世界標準? 

基本 正しい読み書き 正しい解釈 憲法9条 永久に存在しない筈の軍
最高法規99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

日出処 置き換え 核出処
基本 正しい読み書き 正しい解釈 歪めない 歪曲して解釈しない


軽蔑はしていない

870 :M7.74(dion軍):2015/03/31(火) 07:24:44.25 ID:O9Ov7GVq0.net
>>854
あの方が、いよいよ・・・みたいな発言すると収束する法則

871 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/31(火) 07:32:16.71 ID:bKoFvcKl0.net
おーうちょっと揺れたかと思ったらやっぱ震度1か@鹿児島市

872 :M7.74(茸):2015/03/31(火) 07:32:29.64 ID:JlRJwJsE0.net
カタカタしたけど、桜島かな?
@鹿児島市内

873 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/31(火) 07:36:22.10 ID:bKoFvcKl0.net
【地震情報】[07:27頃]
▼震源:鹿児島湾(N31.6° E130.6° 深さ10km)
▼規模:M2.6
▼最大震度:1(鹿児島県薩摩)
▼津波の心配なし。

874 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/31(火) 07:37:35.49 ID:nATRDagY0.net
起きたら月間爆発回数記録更新してた
祝って良い事なのかな?とも思うがとりあえずおめでとう!!!

875 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/03/31(火) 07:43:20.07 ID:xkLchi4aO.net
いよいよか。

876 :M7.74(宮崎県):2015/03/31(火) 07:49:37.31 ID:HN8SEIIk0.net
山が大暴れなときに
姶良カルデラ内の深さ10キロな地震は
嫌なオーラが出てるなぁ

877 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 07:52:59.52 ID:hj/1/adh0.net
>>876
もともと桜島のメインマグマだまりがあるあたりだから、
まぁ普通っちゃ普通だし、危険っちゃ危険だな。

878 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/03/31(火) 07:53:03.84 ID:RmOzwWXI0.net
地震で目が覚めた
そろそろでかいの来そうだね

879 :M7.74(埼玉県):2015/03/31(火) 08:02:20.99 ID:z07pDI7V0.net
噴いた

880 : 【北電 61.6 %】 (pc?):2015/03/31(火) 08:10:49.68 ID:TAvgr5250.net
8時に爆発しますた。323回目

881 :M7.74(空):2015/03/31(火) 08:14:45.96 ID:PeoWZ3520.net
震源転位やな
桜島破局噴火か九州全滅か
それともアウターライズM8東北再壊滅か
現時点では定かではないw
発生時刻 2015年3月31日 7時27分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.6度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島市 
発生時刻 2015年3月29日 12時23分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 140km
マグニチュード 4.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 宮崎市  都城市  延岡市  小林市  西都市  川南町  宮崎都農町 
鹿児島県 鹿屋市  曽於市  大崎町 

882 :M7.74(愛知県):2015/03/31(火) 08:19:37.04 ID:Fo1/hJhA0.net
深さ100km超えはプレートの近くだね
つまり供給源って事か

883 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 08:46:34.80 ID:vEAcLTvv0.net
Ryusuke IMURA@tigers_1964

ちょっと、流石にやだな。大正噴火の時の地震の震源に近い。

884 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/31(火) 09:00:39.31 ID:kV5M3Wn40.net
法治国家

ニュース プロレス ステーション

該当テレビ集結

不適切
永久に存在しない筈の軍が存在するより不適切か?
軍の保持費用調達を公務員が行い保持幇助をさせているより不適切か?
それら公務員が死刑にもならず逮捕もされていないより不適切か?
同盟組織の紛争資金援助 集団での殺害幇助より不適切か?
警察に軍も保持されている殺人幇助もと 違法・犯罪・被害を届け排除されるより不適切か?


テレビ朝日も軍の保持 殺人幇助
資金提供などしている それより不適切か?


軽蔑はしていない

885 : 【北電 66.7 %】 (pc?):2015/03/31(火) 09:19:25.85 ID:TAvgr5250.net
9時15分ごろからモコモコ始まり。

886 :M7.74(京都府):2015/03/31(火) 10:51:40.15 ID:63TcHPbv0.net
火山名 桜島 火山の状況に関する解説情報 第28号
平成27年3月31日10時30分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>

1.火山活動の状況
 本日(31日)07時27分に桜島島内を震源とする震度1の地震(マグ
ニチュード2.6:速報値)が発生しました。桜島島内を震源とする地震で
、震度1以上を観測したのは、2012年4月28日の震度1の地震(マグ
ニチュード1.6:確定値)以来です。

 大隅河川国道事務所の有村観測坑道及び京都大学防災研究所のハルタ山観
測総合坑道に設置している傾斜計及び伸縮計では、1月1日頃から山体の膨
張と考えられる変化が継続しています。
 この膨張が解消されると、2012年7月24日及び2013年8月18
日以上の多量の火山灰を噴出する噴火が発生する可能性があります。

887 :M7.74(関西・北陸):2015/03/31(火) 11:21:39.46 ID:9imLXGCPO.net
これでもし明日大噴火したら、隣接県以外には一瞬エイプリルフールと思われかねないな…

888 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 12:04:24.34 ID:NTT7NYij0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月31日10時53分(310153UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1400m(海抜7300FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:1.1μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:9.2Pa
瀬戸空振計:29.6Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:不明
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年324回目

月間爆発回数175回目

889 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 12:04:45.25 ID:hj/1/adh0.net
>>882
10Kmね。
マグマ溜り本体の深さだよ

890 :M7.74(dion軍):2015/03/31(火) 12:12:39.16 ID:FSmw3/Qf0.net
桜島が大噴火しても
鹿児島意外の九州は安全です

891 :M7.74(空):2015/03/31(火) 12:17:24.70 ID:dAkD82Sd0.net
桜島が大噴火して阿蘇山霧島山大分連山普賢岳が連鎖爆発して

九州全滅する可能性が出てきたなwww

892 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 12:22:13.49 ID:vEAcLTvv0.net
平成大噴火は空が澄み切った日におねがいしますよ

893 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 12:24:41.75 ID:NTT7NYij0.net
hinetでは震源の深さ6.8km

【M2.6】鹿児島付近 深さ6.8km 2015/03/31 07:27:45 (G)

894 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 12:25:54.33 ID:NTT7NYij0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月31日11時50分(310250UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上700m(海抜5000FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:2.6μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:18.8Pa
瀬戸空振計:73.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:7合目(昭和火口より200から300m)
噴煙量:少量以上
火口:昭和火口
今年325回目

月間爆発回数176回目

895 :M7.74(禿):2015/03/31(火) 12:49:15.79 ID:QXwOAtmT0.net
180回いってしまうのか!?(´・ω・`)

896 : 【北電 60.9 %】 (pc?):2015/03/31(火) 12:51:07.39 ID:TAvgr5250.net
12時50分 また噴き出しますた。

897 :M7.74(禿):2015/03/31(火) 12:51:51.63 ID:QXwOAtmT0.net
またきたね

898 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 12:52:29.35 ID:hj/1/adh0.net
真っ黒なモクモクが出てきたけど、溶岩の着弾が見られなかった。
なんぞこれ。

899 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/31(火) 12:52:47.25 ID:zGU7yOxMO.net
>>891
火の国くまもと
阿蘇山ごときで生意気なので
姶良カルデラがアップを初めました

900 :M7.74(茸):2015/03/31(火) 12:58:44.17 ID:bgMX5X840.net
噴石が飛んでないなら火道内の溶岩面が下がってるって可能は?

仮にも火道内の溶岩面が下がってる場合、別の割れ目を作り始めて、地上に達した場合に別の場所に火口を作る動きやもしれない…

そうすると早川教授が指摘する青噴煙の件は別の割れ目に溶岩が流れ込んで急激に流動的になったことにより表面に膜ができないからと推測していいのかな?

901 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度2】):2015/03/31(火) 13:04:51.79 ID:fVGHV81P0.net
>今回の地震について京都大学火山活動研究センターの井口正人教授は
>「今回の震源付近は、昭和50年代と平成15年ごろにも地震が頻発し、その後、噴火活動が活発化した。
>およそ100年前の大正大噴火のような大規模な噴火がすぐに起きる兆候は見られないが、
>今後の火山活動を注意深く監視する必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150331/k10010033671000.html

902 :M7.74(関東・甲信越):2015/03/31(火) 13:09:41.77 ID:zGU7yOxMO.net
>>861
2010年が凄いな
やっぱり予兆だったんだな

   ★☆★☆
  ☆**・・・・**★
`★*ミVVV彡*☆
☆*ミ ∧蛛ネ 彡*★
★£三(。・ω・。)三£☆
☆*彡 ⊃⊂ ミ*★
`★*彡VVVミ*☆
  ☆**・・・・**★
  _★☆★☆_
  |祝 新記録|
  |☆*……*☆|
   ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄
   /7   キヘ
  /7    キヘ
  /7     キヘ
 /7      キヘ

903 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 13:13:20.50 ID:hj/1/adh0.net
衝撃波ーーーーっ

904 :枝野(北陸地方):2015/03/31(火) 13:18:50.21 ID:Mjv24dgHO.net
ただちに影響はない

905 :M7.74(愛知県):2015/03/31(火) 13:28:49.80 ID:Fo1/hJhA0.net
>>889
すまぬ、一つ前の深さ140km震源のを見てた
とは言え今朝の10km震源は不気味だなぁ

906 :M7.74(福岡県):2015/03/31(火) 13:29:07.78 ID:55/uVJjZ0.net
火山爆発に関しては、専門家の言うことなんぞあてにならん。

907 : 【北電 64.3 %】 (pc?):2015/03/31(火) 13:33:42.03 ID:TAvgr5250.net
13時12分 今年326回目 きましたよ

908 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 13:41:15.48 ID:hj/1/adh0.net
今朝の桜島の震度1が、全国ニュースになってるぞw

909 :M7.74(新潟県):2015/03/31(火) 13:43:53.22 ID:2iumucsO0.net
自分も見たw
桜島の地震って珍しいのかな

910 :M7.74(神奈川県):2015/03/31(火) 13:46:31.85 ID:zVqd2KQJ0.net
>>906
「住民は理論に信頼せず、異変を認知する時は未然に避難の用意、もっとも肝要とし平素勤倹、産を治め、何時変災に値(あう)も、路途に迷わざる覚悟なかるべからず。」

大正時代の先達もこうおっしゃっておる

911 :M7.74(catv?):2015/03/31(火) 13:46:38.16 ID:N72BWj0H0.net
>>906
ほんとこれ。
鍋山で今年1月に火山性地震があったことをどうとらえてるんだい?
大正噴火レベルは起こらんでも昭和噴火レベルはあることはわかってるだろうに、なぜそれをいわん?
専門家はやはり、異常を異常ととらえる感覚鈍ってないかい

912 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/31(火) 13:48:46.03 ID:5TjRhCRf0.net
川内原発に気を使ってるんだろ

913 :M7.74(北海道):2015/03/31(火) 13:50:21.68 ID:ovrYKFbv0.net
その全国ニュース見て覗きに来た口だが最多記録更新したんだな

914 :M7.74(山梨県):2015/03/31(火) 13:54:43.55 ID:Fbg4BGRf0.net
だって「他人事だもん」

915 : 【北電 63.8 %】 (pc?):2015/03/31(火) 14:08:53.82 ID:TAvgr5250.net
元気だね

火  山:桜島
日  時:2015年03月31日13時12分(310412UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上2000m(海抜9200FT)で雲に入る
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:2.7μm
爆発音:なし
体感空振:中
東郡元空振計:38.0Pa
瀬戸空振計:80.1Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:やや多量以上
火口:昭和火口
今年326回目

916 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 14:20:49.62 ID:NTT7NYij0.net
>>915
月間爆発回数177回目

917 : 【北電 63.7 %】 (pc?):2015/03/31(火) 14:23:21.47 ID:TAvgr5250.net
180回超えるかな?

918 :M7.74(茨城県):2015/03/31(火) 14:50:43.48 ID:LssmljIk0.net
もくもく

919 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/31(火) 15:21:47.71 ID:OHeIuZC+0.net
法治国家

ニュース プロレス ステーション

該当テレビ集結 
今更ながら 古いやつだと お思いでしょうが こがめろでぃも流れたらしい

不適切
永久に存在しない筈の軍が存在するより不適切か?
軍の保持費用調達を公務員が行い保持幇助をさせているより不適切か?
それら公務員が死刑にもならず逮捕もされていないより不適切か?
同盟組織の紛争資金援助 集団での殺害幇助より不適切か?
警察に軍も保持されている殺人幇助もと 違法・犯罪・被害を届け排除されるより不適切か?


テレビ朝日も軍の保持 殺人幇助
資金提供などしている それより不適切か?


軽蔑はしていない

920 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 15:40:05.97 ID:vEAcLTvv0.net
このスレ気持ち悪いやつは2人いるんだよなあ

921 :M7.74(愛知県):2015/03/31(火) 16:50:53.36 ID:zUVT/+Dh0.net
「海潟」のライブカメラの隅の方になんか鳥の羽根みたいなの映ったぞwカラスかw

922 :M7.74(関西・北陸):2015/03/31(火) 17:55:02.04 ID:9imLXGCPO.net
買い物へ出て空が見えたら一部やけに雲が濃いグレー…桜島さんの方向から来ていた
加えて何か霧雨とも見紛うものが降っている

道路は濡れてない

噴火botで流向チェック…

やはり桜ちゃんの吐息らしい…@宮崎市

923 :M7.74(福岡県):2015/03/31(火) 18:18:06.79 ID:fVGHV81P0.net
>>915
フジニュースでUSTの映像が使われてたが衝撃波が映ってた

924 :M7.74(WiMAX):2015/03/31(火) 18:44:58.35 ID:hmv9Imz70.net
Japan 1.3.-8.3.2015 Sakurajima
http://www.mrietze.com/web13/japan15.htm

925 : 【北電 71.6 %】 (pc?):2015/03/31(火) 19:12:21.46 ID:TAvgr5250.net
18時12分 19時01分 噴火認定。

926 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 19:23:38.91 ID:g+sf3uWg0.net
時々うっすら火映が見えてるね
また22時に華々しく開演パターンなのかな

927 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 19:48:54.49 ID:hj/1/adh0.net
>>911
昭和噴火レベルはもうとっくに「いずれ」として言われてるよ。
それどころか、マグマの蓄積量は昭和噴火の時どころではなく、
大正噴火の直前まで到達しつつある、とも公表されている。
住人は何も知らされていないわけではなく
それだけのことを理解した上で日常生活を送ってるんだよ。

928 :M7.74(福岡県):2015/03/31(火) 19:48:59.77 ID:RZBlZwVg0.net
>>922
南風だからね

929 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 19:50:40.48 ID:hj/1/adh0.net
>>920
溶岩にゅるにゅる

930 :M7.74(鹿児島県):2015/03/31(火) 20:31:18.85 ID:rEupXykc0.net
亡き曾祖母は桜島出身で、大正噴火の時は船にのって逃げたらしいが
その時のこと直接聞きたかったなぁと今更

931 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 21:35:15.64 ID:vEAcLTvv0.net
ヘリから望遠で火口を撮るマスコミがいてもいと思うんだが
くっだらないニュースには飛ばしやがるんだよなあ

932 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/03/31(火) 21:36:37.42 ID:MftC4V4+0.net
法治国家

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/68549/22b5fe1d5839fad5208080575fc49602.jpg

銃を保持するのは世界の常識だ? 戦車・ミサイル・戦闘機
法がある、最高法規。日本語がわからないのか?

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  憲法99条職務質問
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ しめいは?職務は?すべき事は?してきた事、している事は?
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>  銃を保持するのは世界の常識?
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  戦車・戦闘機・ミサイルの保持も同様?
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/  
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/  日本語わからないのか?
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/     最高法規 永久に保持しない
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ 銃も持たずにいたら 
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、  シマが乗っ取られる?

何を開き直ってんだ 犯罪者 
我が軍 我がとうそう? 死刑にもならず自首もせず いつまで逃避してんだ?

誤魔化したり もみ消したり 開き直ったり 犯罪者 銃どころかミサイルや戦車・戦闘機も保持していて常識?
我が軍 軍では説明不能? 軍でないと解釈する?
日本語がわからないのか? 永久に存在しない筈の軍 保持しない 威嚇もしない?

大量破壊へいき? いいがかりをつけて殺害の資金援助をしたり輸送作戦で世界の救済・貢献活動?
世界的の常識? 人殺しの一員にならない方が異常?
世界の様々な組織と軍事演習をする軍じゃないもの? 世界標準? 

基本 正しい読み書き 正しい解釈 憲法9条 永久に存在しない筈の軍
最高法規99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

日出処 置き換え 核出処
基本 正しい読み書き 正しい解釈 歪めない 歪曲して解釈しない


軽蔑はしていない

933 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 21:45:19.56 ID:hj/1/adh0.net
なんか出た

934 :M7.74(dion軍):2015/03/31(火) 21:45:43.91 ID:CTzV8CXH0.net
>931
無人機で良いんじゃないかな。
ドローンだと航続距離が足りないかもしれないけど、セスナとかなら速度出るからなんとかなりそう。
直撃喰らってもヘリをチャーターするくらいの費用で済むだろう。

935 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/03/31(火) 21:46:05.46 ID:hj/1/adh0.net
>>931
無人機ならたまにやってるような・・・

936 :M7.74(静岡県):2015/03/31(火) 21:53:41.47 ID:g+sf3uWg0.net
これかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hdd8C962MEo

937 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/31(火) 21:59:58.40 ID:qryQ49C+0.net
まだいける!根性の見せ時だ!
月180・・・乗り越えないといけない壁と違うんか?

938 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/31(火) 22:02:41.86 ID:A8Piqksl0.net
みんなで叩けえええ

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \桜島

939 :M7.74(関西・北陸):2015/03/31(火) 22:05:51.02 ID:9imLXGCPO.net
>>937
それを松岡修造にアツく叫んで貰えばあるいは

940 :M7.74(やわらか銀行):2015/03/31(火) 22:10:23.49 ID:qryQ49C+0.net
>>939
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る
(∩`・ω・)阿蘇だって頑張ってるんだから!
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \桜島

941 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 22:59:24.86 ID:NTT7NYij0.net
火  山:桜島
日  時:2015年03月31日21時44分(311244UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:火口上1100m(海抜6300FT)
白色噴煙:
流  向:北東
---
横山最大振幅:0.9μm
爆発音:なし
体感空振:小
東郡元空振計:4.3Pa
瀬戸空振計:22.3Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:中量
火口:昭和火口
今年327回目

月間爆発回数178回目

942 :M7.74(チベット自治区):2015/03/31(火) 23:02:05.86 ID:NTT7NYij0.net
       ((⌒))
         l|l|l       何だか
      ,、 l|l|l       疲れちゃった…
     / ~''"\
   /lli;´・ω・`\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

943 :M7.74(鹿児島県):2015/03/31(火) 23:07:38.66 ID:AMB/rmR/0.net
もう今月は十分頑張ったからいいよ。
車も汚いし、ちょうど雨も降ってきていい感じ。

944 :M7.74(東京都):2015/03/31(火) 23:19:22.22 ID:3MMmlOLJ0.net
ごめん。もう寝ます。あーーめん

945 :M7.74(青森県):2015/03/31(火) 23:59:26.24 ID:tt9G7kya0.net
おやすみ

946 :M7.74(チベット自治区):2015/04/01(水) 00:53:36.80 ID:tYmmLQfa0.net
月間爆発回数
1位 178回(2015年3月) ←月間爆発回数記録更新
2位 172回(2012年1月)
3位 141回(2011年9月)
4位 131回(2010年1月)
5位 125回(2011年12月)
6位 121回(2010年3月)
7位 120回(2010年2月)
8位 119回(2013年2月)
9位 118回(2013年8月)
10位 117回(2009年12月)

947 :M7.74(岐阜県):2015/04/01(水) 02:12:23.78 ID:LRCMp+jR0.net
>>924
いつぞやのドイツの写真家だね
また桜島に来てたんだね

948 :M7.74(関西・北陸):2015/04/01(水) 06:15:14.32 ID:HTO4QRSSO.net
>>946
お〜今月は180の壁越え頑張れ!

949 :M7.74(東京都):2015/04/01(水) 07:46:58.85 ID:ifNIIqrG0.net
あれれ、なんだかマグマが火口から溢れ出てるぞ!

950 : 【北電 68.4 %】 (pc?):2015/04/01(水) 08:05:55.32 ID:d6YGqh5O0.net
7時59分 爆発認定

951 :M7.74(福岡県):2015/04/01(水) 08:08:57.23 ID:jhmdga2O0.net
無人機観測が行われたことすら知らないとか
ほんと素人だらけだなここ

952 :M7.74(茨城県):2015/04/01(水) 08:10:33.33 ID:ODJ5YWRg0.net
見えない

953 : 【豚】 (静岡県):2015/04/01(水) 08:20:15.94 ID:wvW1HZuC0.net
すっきり見たいね

954 : 【小吉】 (静岡県):2015/04/01(水) 08:25:05.47 ID:wvW1HZuC0.net
気象庁の牛根カメラ7時55分に虹が出てる

955 :M7.74(静岡県):2015/04/01(水) 08:37:56.14 ID:qcem3xb20.net
なんでプロがこんなとこを見る必要があるのかw

956 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/01(水) 09:57:27.42 ID:4YqqLclH0.net
>>949
何を見たんだ一体??

957 :M7.74(神奈川県):2015/04/01(水) 11:59:24.25 ID:9pK939Gj0.net
>>949
4/1だからOK

958 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/01(水) 13:06:16.79 ID:jD9geWJ40.net
法治国家

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/e0/80/1998407-ffc7pjbf6q3t2a/68549/22b5fe1d5839fad5208080575fc49602.jpg

銃を保持するのは世界の常識だ? 戦車・ミサイル・戦闘機
法がある、最高法規。日本語がわからないのか?

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、  憲法99条職務質問
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ しめいは?職務は?すべき事は?してきた事、している事は?
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y  
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>  銃を保持するのは世界の常識?
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|  戦車・戦闘機・ミサイルの保持も同様?
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/  
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/  日本語わからないのか?
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/     最高法規 永久に保持しない
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ 銃も持たずにいたら 
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |  「l'ニ-、  シマが乗っ取られる?

何を開き直ってんだ 犯罪者 
我が軍 我がとうそう? 死刑にもならず自首もせず いつまで逃避してんだ?

誤魔化したり もみ消したり 開き直ったり 犯罪者 銃どころかミサイルや戦車・戦闘機も保持していて常識?
我が軍 軍では説明不能? 軍でないと解釈する?
日本語がわからないのか? 永久に存在しない筈の軍 保持しない 威嚇もしない?

大量破壊へいき? いいがかりをつけて殺害の資金援助をしたり輸送作戦で世界の救済・貢献活動?
世界的の常識? 人殺しの一員にならない方が異常?
世界の様々な組織と軍事演習をする軍じゃないもの? 世界標準? 

基本 正しい読み書き 正しい解釈 憲法9条 永久に存在しない筈の軍
最高法規99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

日出処 置き換え 核出処
基本 正しい読み書き 正しい解釈 歪めない 歪曲して解釈しない


軽蔑はしていない

959 : 【北電 - %】 (pc?):2015/04/01(水) 13:39:21.43 ID:d6YGqh5O0.net
ニュースになってるな

桜島の爆発、月間最多 3月に178回
 鹿児島地方気象台は1日、桜島・昭和火口(鹿児島市、標高約800メートル)からの
3月の爆発的噴火が178回に達し、月間の回数としては平成18年の統計開始以来、
最多を記録したと明らかにした。
「活発な活動が続いており、多量の降灰をもたらす噴火が発生する可能性がある」と
警戒を呼び掛けている。

これまでは24年1月の172回が最多だった。
3月31日には桜島を震源とする震度1の地震を観測した。
震度1以上(有感)の地震は24年4月以来で、気象台によると、
1月から続く山体の膨張が一因とみられる。
昭和火口では25年8月、噴煙の高さが5千メートルに達する爆発的噴火が発生し、
鹿児島市などに大量の灰を降らせた。
気象台は「同規模かそれ以上」の噴火の可能性があるとしている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150401/afr1504010021-n1.html

960 :M7.74(茨城県):2015/04/01(水) 15:24:33.96 ID:ODJ5YWRg0.net
カラス?

961 :M7.74(東京都):2015/04/01(水) 15:34:14.42 ID:KOV96E6c0.net
レンズに付いた灰混じりの水滴が蒸発して
周囲に固まったものだと思われ

962 :M7.74(空):2015/04/01(水) 19:44:21.37 ID:/xKnKcJW0.net
霧島山も鳴動www
震源地 宮崎県北部
震源時 2015/04/01 19:21:16.41
震央緯度 32.737N
震央経度 131.231E
震源深さ 135.9km
マグニチュード 2.5

963 :M7.74(dion軍):2015/04/01(水) 20:12:09.23 ID:2ollzePa0.net
噴いた

964 :M7.74(埼玉県):2015/04/01(水) 20:13:04.67 ID:z3SLt1y40.net
噴いたのか

965 : 【北電 73.0 %】 (pc?):2015/04/01(水) 20:17:27.49 ID:d6YGqh5O0.net
8時10分 334回目の爆発。

966 :M7.74(北陸地方):2015/04/01(水) 20:50:32.47 ID:YVr3QuYUO.net
桜ちゃん、元気がいいねぇ

967 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/01(水) 20:53:39.87 ID:4YqqLclH0.net
今日だけで7回か
月間210回ペースだなw

968 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/01(水) 21:34:09.49 ID:VmgLOMyI0.net
法治国家 我が軍

違法・犯罪・被害の届け 永久に存在しない筈の軍が保持されている
戦車がある ミサイルがある 戦闘機もある
                           ___
 憲法99条職務質問            ヽ=@=ノ 「軍はない、それは自衛隊だ」
 しめい 職務    ((*‘ ∀‘)       (・e・ #) 「警察が大量破壊兵器があるなど 
  すべき事      (ノ   つ      と    ヽ || いいがかりをつけて活動する事はできない」
              O _ _O|| ̄ ̄ ̄ ̄||(⌒    ),||  「幇助、警察が いいがかりで幇助するわけにはいかない」
             || ̄ ̄|| ||        ||(_)||  ̄ ||

憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?

違法・犯罪・被害を届ける
桶川の警察でなくても 聞ける事と 聞けない事があると拒絶

同盟組織の紛争資金援助 集団的大量殺害幇助
永久に存在しない筈の軍を保持している
戦車もある ミサイルもある 戦闘機もある
信教の関係もあり紛争幇助・集団的殺害幇助や軍の保持幇助の出来ない人もいるだろう
金で兵隊を雇い殺し合いをさせる事が出来ない人 金を集め その金で殺し合いをさせたり
無人兵器を調達して殺害させたりできない人もいるだろう

大日本帝国という組織と違い特別徴兵による前線での殺害を強要されたり教唆はしていない
紛争の為の労働を要求されているというのとも違う
最近であれば特別徴収、資金面での殺害幇助を要求され従わないと生活も困難な状況に追い込まれる

信教の関係もあり紛争幇助・大量殺害幇助や軍の保持幇助の出来ない人もいるだろう
公務員により殺害幇助や軍の保持幇助が運用されている
特別徴収、資金面での殺害幇助を要求され従わないと生活も困難な状況に追い込まれる
金で兵隊を雇い殺し合いをさせる事が出来ない人 金を集め その金で殺し合いをさせたり
無人兵器を調達して殺害させたりできない人もいるだろう

違法・犯罪・被害を警察に届ける 3Dプリンタで作った銃があるだけでも活動できる警察
「軍はない、それは自衛隊だ」
「警察が大量破壊兵器があると いいがかりをつけて活動する事はできない」
「幇助、警察が いいがかりで幇助するわけにはいかない」
戦車や戦闘機の存在について事実確認ができるので違法・犯罪・被害の届けをだし同行する事も申し出た
警察の答え 「軍はない、それは自衛隊だ」
「警察が大量破壊兵器があると いいがかりをつけて幇助する事はできない」

違法・犯罪・被害の届け
憲法実施確保妨害活動継続中の警察へ
憲法99条職務質問 しめいは?職務は?すべき事は?してきた事は?している事は?
憲法99条には もみけす事 はぐらかす事 歪めて運用する事という記述もない

信教の関係もあり紛争幇助・集団的大量殺害幇助や軍の保持幇助の出来ない人もいるだろう
桶川の警察でなくても 聞ける範囲 聞けない範囲 ピーポーにも 聞ける範囲 聞けない範囲
 
誠実に希求するという事 
世界の救済者 最高法規を超えて活動する超越者 修行でもして超越者になったのか 人道支援を掲げて外堀を固め孤立させるという事

憲法99条 遵守 まもるが まもるで あるために

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/cd/3a/552018635-56f9893143797f846daea83b58fd9d9c/0/74bdefab9757a081606b181ac29f1db2.jpg

軽蔑はしていない

969 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/02(木) 04:04:12.87 ID:ptwIUvN10.net
霧が晴れて火映が見えてきました。

970 :置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX):2015/04/02(木) 08:33:56.62 ID:rcpZ22BP0.net
法治国家

ニュース プロレス ステーション
うわの空 特集 

該当テレビ集結 
今更ながら 古いやつだと お思いでしょうが こがめろでぃも流れたらしい

不適切
永久に存在しない筈の軍が存在するより不適切か?
軍の保持費用調達を公務員が行い保持幇助をさせているより不適切か?
それら公務員が死刑にもならず逮捕もされていないより不適切か?
同盟組織の紛争資金援助 集団での殺害幇助より不適切か?
警察に軍も保持されている殺人幇助もと 違法・犯罪・被害を届け排除されるより不適切か?

テレビ朝日も軍の保持 殺人幇助
資金提供などしている それより不適切か?

RAA 朝日がサンゴ礁を扱ってもレクレーションへの置き換えは
ポカポンよりポダムの方が上かもしれない

さあ うわの空の話 沖縄は海の底の話になったらしい
そんな時代 この道を行けば うわの空
極め道 外れ道 
1・2・3 ダー

巨大企業であるテレビ放送会社にタックルする者?
しけたビートで茶を濁す ナハナハ

安達太良山に本当の空があるらしい

http://textream.c.yimg.jp/res/textream-cimg/2c/c8/552018635-927b87a211110cfbe347b3c7ee561a94/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg

軽蔑はしていない

971 :M7.74(静岡県):2015/04/02(木) 19:21:42.06 ID:3TJ399h20.net
間欠ストロンボリ入りましたー

972 : 【北電 72.9 %】 (pc?):2015/04/02(木) 19:22:59.49 ID:XUycB4Jk0.net
約11時間ぶりの爆発。
19時10分 爆発。今年335回目

973 : 【北電 72.9 %】 (pc?):2015/04/02(木) 19:23:34.89 ID:XUycB4Jk0.net
間違えた23時間ぶりだ 

974 : 【北電 72.2 %】 (pc?):2015/04/02(木) 19:35:51.03 ID:XUycB4Jk0.net
火  山:桜島
日  時:2015年04月02日19時10分(021010UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:0.3μm
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:不明
瀬戸空振計:3.2Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:6合目(昭和火口より300から500m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年335回目

975 :M7.74(福岡県):2015/04/02(木) 19:55:09.19 ID:+frLwKDw0.net
めっちゃ噴いてるやん

976 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/02(木) 19:58:36.13 ID:abar2at9O.net
噴いた!かな?

977 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/02(木) 20:03:50.52 ID:ptwIUvN10.net
酢とんぶりですな。

978 :M7.74(埼玉県):2015/04/02(木) 20:31:55.95 ID:ObITjy9Z0.net
噴いた

979 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/02(木) 20:32:13.38 ID:ptwIUvN10.net
気象庁ノーカウントbut溶岩大量放出デーですな。

980 :M7.74(関東・甲信越):2015/04/02(木) 20:55:28.78 ID:abar2at9O.net
また噴いたな

981 :M7.74(チベット自治区):2015/04/02(木) 21:02:41.57 ID:mVY/pIZ40.net
溶岩ちょっとこぼれたみたい
ガスっててよく見えないけど

982 :M7.74(東京都):2015/04/02(木) 21:30:55.56 ID:Ldx+Jnk+0.net
なんか垂れてるう

983 :M7.74(埼玉県):2015/04/02(木) 21:45:39.62 ID:ObITjy9Z0.net
今日も元気だね

984 :M7.74(東京都):2015/04/02(木) 21:47:40.70 ID:Ldx+Jnk+0.net
なんか垂れてる

985 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/02(木) 22:19:22.69 ID:ptwIUvN10.net
もう穴の中はグジュグジュだね。

986 :M7.74(静岡県):2015/04/02(木) 22:20:16.61 ID:Mm3F3r7m0.net
次スレを立ててきます。

987 :M7.74(静岡県):2015/04/02(木) 22:21:59.21 ID:Mm3F3r7m0.net
次スレを立てました。当スレが埋まりましたらご利用下さい。

■ 次スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1427980850/

988 :M7.74(チベット自治区):2015/04/02(木) 22:37:05.96 ID:mVY/pIZ40.net
>>987
ありがとうございます!

989 :M7.74(東京都):2015/04/03(金) 01:02:52.23 ID:2GzIeMS20.net
次スレを立ててね。

990 :M7.74(茨城県):2015/04/03(金) 09:57:03.22 ID:dDsLFaAt0.net
何も見えない

991 :M7.74(茸):2015/04/03(金) 12:41:22.95 ID:r/CNU2dS0.net
今日発表予定の週間火山概況の山体膨張を示すグラフに興味。
先月末の乱れ打ちで落ち着いたのか、それともまだ膨らんでるのか。
流石にこれだけ爆発したら一時的な沈降ぐらいはしてると思うが果たして。

992 : 【北電 74.5 %】 (pc?):2015/04/03(金) 14:54:16.87 ID:v1GGz/RW0.net
連続波形は、また乱れ傾向

993 :M7.74(WiMAX):2015/04/03(金) 17:41:50.90 ID:9irYXXvR0.net
>>991
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/weekly_report/2015/2015w14/sakurajima.png

むしろ膨張は加速したような・・・

994 :M7.74(チベット自治区):2015/04/03(金) 17:48:17.58 ID:rlGKUmc70.net
>>993
爆発回数の確変を起こしておきながら
山体膨張が加速しているだと?

995 :M7.74(チベット自治区):2015/04/03(金) 17:54:59.37 ID:k2a2GBup0.net
>>993
少しまずくないですかね、これは

996 :M7.74(山梨県):2015/04/03(金) 17:56:17.35 ID:NseaGv8t0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \桜島

997 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/03(金) 19:08:48.01 ID:Awd5BUno0.net
雨降っててよく見えないから噴火しないで!

998 :M7.74(やわらか銀行):2015/04/03(金) 19:17:01.88 ID:3C3meNTw0.net
これだけ雲低いと溶岩垂れてても気付かないね

999 :M7.74(鹿児島県):2015/04/03(金) 19:18:13.80 ID:TIqFWoJR0.net
噴火してもいいけど風向きはこっちじゃありませんように!

1000 :M7.74(茸):2015/04/03(金) 20:05:01.51 ID:r/CNU2dS0.net
>>993
また火山性の有感地震があってもおかしくないな。

にしても、年明けから始まった膨張が、
正月明けには噴煙の高さが5000mに達する噴火の前に起きた膨張の2〜3倍になっていると言われていたが、
今の時点で一度に解消されるような噴火を起こしたら噴火警報が出そうな勢いだな。

1001 :M7.74(東京都):2015/04/03(金) 20:34:06.38 ID:7YUiHAJc0.net
噴火続く桜島で幻想的な夜 写真愛好家らの人気集める
http://www.sankei.com/life/news/150403/lif1504030032-n1.html
経済効果も多少はあるようだ。

1002 :.檜山 寛斎(滋賀県):2015/04/04(土) 03:19:58.31 ID:AQThlwYG0.net
>>993
恐ろしや
これは何かある
何かあるぞえ〜
何かある
何かあるぞえ〜

1003 :M7.74(静岡県):2015/04/04(土) 05:27:47.61 ID:63nWefVW0.net
999

1004 :M7.74(静岡県):2015/04/04(土) 05:28:03.12 ID:63nWefVW0.net
■ 次スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1427980850/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200