2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【噴火警戒レベル4】火映がきれい桜島スレ48

642 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/11(金) 00:27:00.13 ID:w9DZJKOX0.net
20キロ離れているのが居住場所ならとくに逃げる必要はないでしょ

643 :M7.74(鹿児島県):2015/09/11(金) 00:34:12.51 ID:mcut/eo70.net
口永良部とかいいんじゃないか

644 :M7.74(チベット自治区):2015/09/11(金) 00:34:43.93 ID:z4kGG2240.net
>>642
ありがとうございます。
自分の本心とよく向き合えました。

645 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/11(金) 00:52:39.15 ID:w9DZJKOX0.net
逃げるといってもなぁ。火山や活断層、原発の被害を受けないところで
東南海地震で津波や建物の倒壊などを避けられ、中国や北朝鮮が弾道ミサイル攻撃の
ターゲットとなる場所付近もだめだろうし。米中西部かオーストラリア中央部あたりが
安全かな。あっちの銀行に大金預金できなければ就労ビザがとれるかどうか、だな。

646 :M7.74(チベット自治区):2015/09/11(金) 01:02:08.55 ID:z4kGG2240.net
>>645
そこまで考えた事ないです。
福岡
岡山広島
東京23区だけど郊外より
の順で考えてました。

でも今日の常総市のニュースを見て、結局は神のみぞ知るくらいの確率でしかないし、現状鹿児島市内ではないから、まいっかと。

とりあえず、防災リュックは買う。
まずは、そこからレベルな自分でした。
いろいろなご教唆ありがとうございます。

647 :M7.74(鹿児島県):2015/09/11(金) 04:13:45.05 ID:uUG8mchQ0.net
2015年09月11日02時53分の今年734回目の爆発(GIFアニメ)

          ドン!
       ((⌒))
         l|l|l       
      ,、 l|l|l       面白味のない噴火ばかりで
     / ~''"\      ごめんね…。
   / ´・ω・` \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3532264


※せっかく新しい住民も増えたことですし、昔キャプチャした動画
  の中から傑作選などご紹介w

●2015年01月23日20時36分の今年43回目の爆発(GIFアニメ)

http://www1.axfc.net/u/3397798
http://www1.axfc.net/u/3397799

※4000m噴き上げた今年最大級の爆発的噴火でした。

●2014年06月06日13時11分の今年145回目の爆発(GIFアニメ)

http://www1.axfc.net/u/3252568

※さすがは4500m級噴火。昼間の爆発なので色彩的な派手さは
  ありませんが、それでも雲を衝撃波が走る様子はよくわかり
  ました。

●2014年11月30日00時48分の噴火(GIFアニメ)

http://www1.axfc.net/uploader/so/3366438

※火口上3800mも噴き上げたにも拘らず噴火認定でしたorz

☆☆☆おまけ☆☆☆

●2014年10月26日13時06分28秒の落雷(GIFアニメ)

http://www1.axfc.net/u/3350344

※所謂火山雷ではなく、昭和火口に落雷したところを偶然
  捉えることができた動画です。

●2012年11月8日0時03分の小噴火(GIFアニメ)

http://www1.axfc.net/u/3532270

※噴火自体は取るに足りない小噴火でしたが、先触れとして
  珍しく南岳中央火口で一瞬火映⇒昭和火口で小噴火の
  連続技でした。

648 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/11(金) 04:50:44.30 ID:T0SDqxF50.net
シトシトぴっちゃんシトぴっちゃんってかあ

649 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 07:33:25.19 ID:7e1X2KVH0.net
噴いた

650 :M7.74(家):2015/09/11(金) 08:01:04.22 ID:aQDBGLwo0.net
>>647
噴火口の周辺の小さい火口や亀裂からも少し遅れて数えきれないくらいの噴気が上がるのがすごいな
大噴火の時にはあれが全部繋がって噴き飛ぶのかね

651 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/11(金) 08:41:53.54 ID:w9DZJKOX0.net
関東の水害86のときよりひどいや

652 : 【北電 74.1 %】 (pc?):2015/09/11(金) 08:58:30.68 ID:rDAQTk7u0.net
阿蘇、でかめで噴いた。連続噴火。

653 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 09:54:57.15 ID:7e1X2KVH0.net
もくもく

654 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/11(金) 11:12:19.29 ID:w9DZJKOX0.net
今回の洪水は桜島の大正大噴火以上の被害じゃ?
災害対策基本法24条、28条に基づく官邸の災害対策本部なんで設置しないんだろうか。
桜島が大噴火したくらいの災害でも国家的対応はしないという基準なのか

655 :M7.74(東京都):2015/09/11(金) 12:24:00.86 ID:kXs0yiyU0.net
桜島が大噴火したら、放射能で近づけなくなるから、放置確定だよ。

656 :M7.74(岡山県):2015/09/11(金) 12:54:13.69 ID:zz6SrqQX0.net
>>647 2015年明け記念噴火は動画なし? 雪が積もっていてきれいだった。

657 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/11(金) 13:39:57.45 ID:w9DZJKOX0.net
>>655
よほどのものじゃない限り、桜島が噴火したくらいで直接それによって原発が
どうにかなるとは思えないがな。
ただし原発は原子炉とその周りの配管やコンピュータにつながったセンサーのおばけのような
もので、特に川内の加圧水型は約20万本の配管が張り巡らされており、非常に繊細な装置。
近隣で突発的な災害があったとき、その対応やメンテナンスのための人材の移動や物流、
冷却電力の供給のうち、一部でも阻害されれば何かが起こる可能性は大きいだろうな。
噴火に関係なく危険。ひたすら何もないことを祈るしかない。

658 :M7.74(大阪府):2015/09/11(金) 16:58:29.46 ID:/F2Y/ss+0.net
鹿児島市が
「桜島安心宣言。」
を出したんだからもう大丈夫だな。


しかし、県の「本物。鹿児島県」といい
コピーに句点使うのが好きだなぁ

659 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 17:33:31.60 ID:7e1X2KVH0.net
>>658
糸井重里さんのせいだろ
「じぶん、新発見。」
「不思議、大好き。」
「おいしい生活。」

660 :M7.74(家):2015/09/11(金) 17:33:38.78 ID:aQDBGLwo0.net
ちっこく噴いた

661 :M7.74(家):2015/09/11(金) 18:21:27.39 ID:aQDBGLwo0.net
ため息のような屁のような小さい噴火が続いてるな

662 :M7.74(dion軍):2015/09/11(金) 19:28:20.27 ID:7TV3DOr50.net
桜島も連続噴火っぽい吹き方。
9カメで見ていると、ずっと赤い

663 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 20:19:22.89 ID:7e1X2KVH0.net
ちょっと噴いた

664 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 20:24:39.80 ID:7e1X2KVH0.net
黒神川上流左岸の画面を横切る光点はUFO?

665 :M7.74(家):2015/09/11(金) 20:40:48.37 ID:kTEuEA/C0.net
>>664
ゆっくり進む光は飛行機

速く進む小さい光は人工衛星

一瞬で進んで消える光は流れ星

動きが変な光はUFO

666 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 20:46:46.31 ID:7e1X2KVH0.net
噴いた

667 :M7.74(有限の箱庭):2015/09/11(金) 20:52:21.65 ID:zV05o+Yu0.net
たぎり、たぎりと騒いでたが単にメタンガスの泡だったなw

668 :M7.74(埼玉県):2015/09/11(金) 21:41:20.83 ID:7e1X2KVH0.net
ちょびっと

>>665
飛行機みたいだね thanks

669 :M7.74(神奈川県):2015/09/11(金) 23:21:46.00 ID:3ABr+Rw20.net
火口がずっと赤い
温度が急上昇してる!!

670 :M7.74(東京都):2015/09/11(金) 23:23:29.18 ID:RS8bjQh/0.net
今夜は火映がきれいじゃのう。

671 :M7.74(東京都):2015/09/11(金) 23:24:44.38 ID:RS8bjQh/0.net
水攻めの次は火攻めか?火山灰火山岩攻めか?

672 :M7.74(神奈川県):2015/09/11(金) 23:33:35.83 ID:JQaZNevV0.net
ガスバーナーの口火みたいだ
これから大きいのに点火するのかな

673 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/11(金) 23:37:02.04 ID:THnleiwn0.net
火ぃ吹きまくっとりまんがな

674 :M7.74(チベット自治区):2015/09/12(土) 00:19:03.62 ID:UaakXhgf0.net
噴いてる

675 :M7.74(岐阜県):2015/09/12(土) 00:22:41.18 ID:TuYNOIQX0.net
赤いね

676 :M7.74(山梨県):2015/09/12(土) 00:23:15.45 ID:ckyv52qb0.net
今夜はお盛んね

677 :M7.74(宮城県):2015/09/12(土) 00:32:00.14 ID:q7+qoCJQ0.net
今夜はストロンボリバージョンですね

678 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/12(土) 01:10:01.67 ID:b9NQ4+VU0.net
メタンガスが地中からでてくるのはよくあることだけど
海の中だと何が発生源だろ。誰かが海底でおならしてるとか、なんかの死体があるとか。
人間じゃないといいけど

679 :M7.74(岡山県):2015/09/12(土) 01:24:28.49 ID:Vz3v9dfm0.net
メタンの話が唐突・・・海には微生物が多いからね、海の底は死骸が層になっているのだよ
まぁ桜島が噴火しているのはメタンガスのパワーではない

680 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/12(土) 01:53:13.66 ID:b9NQ4+VU0.net
いや、桜島の北の海面に所謂「たぎり(火山性ガスの噴出)」があって
それが調べてみたらメタンだったとかのニュースがあってね…

あのへんってメタンハイドレードとかないのかな。火山性ではない、と
地方ニュースでは断言してたけど、ニュートンとライプニツの昔から
石油の成因についての議論といろいろと不思議な話があることを思い出した。

681 :M7.74(dion軍):2015/09/12(土) 02:17:20.59 ID:Qzx4vHrF0.net
>>680
桜島がある錦江湾付近では豊富な熱水鉱床が存在してるらしいよ
石油も少量ながら採れるらしいよ
なのでメタンガスが噴いてくるのは普通の出来事なんじゃないのかな

682 :M7.74(チベット自治区):2015/09/12(土) 04:56:41.68 ID:r74hkot90.net
鹿児島県の菱刈鉱山もマグマの熱水鉱床で金銀の鉱脈が出来たからね。

683 :M7.74(WiMAX):2015/09/12(土) 05:11:14.69 ID:P0N3fcr00.net
がっつり火映、きれいだ

684 :M7.74(東京都【05:49 震度5弱】):2015/09/12(土) 06:09:15.36 ID:RAetUFP+0.net
天罰じゃーー

685 :M7.74(岡山県):2015/09/12(土) 07:16:28.92 ID:Vz3v9dfm0.net
>>680 そう言うことか、、火山ガスの主成分は水に溶けやすいので、溶けにくい窒素やメタンだけが
海面まで達することができる。

686 :M7.74(兵庫県):2015/09/12(土) 07:38:01.76 ID:CKR9ZEnq0.net
南岳から噴煙?

687 :M7.74(神奈川県):2015/09/12(土) 07:38:07.81 ID:RFcInU4c0.net
いま噴いてるの 南岳?

688 :M7.74(東京都):2015/09/12(土) 07:38:59.14 ID:Cdx4ky1u0.net
久しぶりに見たけど(昨夜をのぞいて)、向こう側の火口で吹いてるんだ。こっちの手前かと思ってた

689 :M7.74(東京都):2015/09/12(土) 07:40:51.50 ID:Cdx4ky1u0.net
ん?手前もちょっとふいてるかな・・・2つの火口からふいてる
これって、マグマがもうアップアップって事ナのかな。

690 :M7.74(dion軍):2015/09/12(土) 07:41:52.56 ID:Qzx4vHrF0.net
お!お!噴火してんな

691 :M7.74(家):2015/09/12(土) 10:13:32.98 ID:PyLnQf3U0.net
>>680
メタンハイドレートって深海の高圧低温下じゃないとすぐ気化するから存在できないよ
桜島周辺にあるわけないじゃん

692 :M7.74(鹿児島県):2015/09/12(土) 13:40:09.12 ID:+eeYZqpX0.net
連続波形画像(火山観測網)メンテナンス中?

693 :M7.74(dion軍):2015/09/12(土) 14:14:16.70 ID:Qzx4vHrF0.net
システムメンテナンスのお知らせ出てるよ
時間は前後するけど18時くらいまでってなってるね

694 :M7.74(鹿児島県):2015/09/12(土) 14:16:54.59 ID:+eeYZqpX0.net
サンキュー

695 :M7.74(catv?):2015/09/12(土) 17:23:17.36 ID:ob3cYwp40.net
aaaa

696 :M7.74(dion軍):2015/09/12(土) 19:14:09.94 ID:4Q8P0zl40.net
もれそー?

697 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/12(土) 19:24:56.97 ID:U1gQ2XkLO.net
火映で雲が赤くなってる

698 :M7.74(埼玉県):2015/09/12(土) 19:28:01.64 ID:vtCN+utv0.net
火映

699 :M7.74(家):2015/09/12(土) 19:53:41.89 ID:PyLnQf3U0.net
火映ってこんなに長い時間続くものなのか

700 :M7.74(東京都):2015/09/12(土) 21:19:15.28 ID:RAetUFP+0.net
わーーーーーぃ
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015091221091500_SWAYRKvsm.jpg

701 :M7.74(東京都):2015/09/12(土) 21:21:56.19 ID:RAetUFP+0.net
うふふふーーー
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015091220565700_STIINSvsm.jpg

702 :M7.74(家):2015/09/12(土) 21:22:14.75 ID:PyLnQf3U0.net
>>700
もう一個のカメラがドアップでとらえてたよ
薩摩硫黄島も火映がすごい
今日は火映祭りだな

703 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/12(土) 21:38:34.48 ID:QJS3jNW40.net
メタンガスを吹くのはやめたんですかなよなんちって(^^;)

704 :M7.74(埼玉県):2015/09/12(土) 21:44:18.58 ID:vtCN+utv0.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015091221392600_SWAHZBvsm.jpg

705 :M7.74(神奈川県):2015/09/12(土) 23:19:17.94 ID:JnHW8hKF0.net
山頂は相当熱いんだろうな
笠雲の発生もその熱の影響かな
西ノ島なんかは長大な積乱雲みたいの作ってたもんね

706 :M7.74(チベット自治区):2015/09/12(土) 23:34:01.47 ID:pTwe3cGL0.net
「大規模な噴火の可能性が極めて高い。」

こんなフレーズ二度と使えなくなったな。

どうすんの気象庁さんよ。

707 :M7.74(芋):2015/09/12(土) 23:37:31.24 ID:txud1f4J0.net
今日の関東地震に連動しとるな

大噴火はしないwww

708 :M7.74(神奈川県):2015/09/12(土) 23:55:17.19 ID:uGIG+kJ30.net
お前がそう言うなら来るんだろうな?

709 :M7.74(WiMAX):2015/09/13(日) 06:27:56.15 ID:1qfuhDK80.net
10分近く前南岳白色噴煙上昇→昭和火口から小規模噴気
今継続中という現状把握でいいのか

710 :M7.74(芋):2015/09/13(日) 06:30:09.93 ID:YFdjgC9z0.net
お前がそう思うならそれでいいじゃん

711 :M7.74(チベット自治区):2015/09/13(日) 10:00:53.89 ID:w5L3qr5O0.net
おお南岳から黒い噴煙が上がってる

712 :680(やわらか銀行):2015/09/13(日) 10:44:05.39 ID:WrwIsE7j0.net
>>681 >>682 >>685 >>691
ご教授感謝。

713 :M7.74(チベット自治区):2015/09/13(日) 11:03:54.02 ID:w5L3qr5O0.net
8カメで白くて細い噴煙みたいなのが見えた
移動して消えたから、つむじ風だと思う
画像初めて貼ってみる。失敗してたらごめんなさい
http://i.imgur.com/WhJjjEI.jpg

http://i.imgur.com/JqIQvZ1.jpg

http://i.imgur.com/DCBWuLP.jpg

714 :M7.74(九州地方):2015/09/13(日) 11:58:02.30 ID:anijIQZZO.net
阿蘇でもこの間ライブカメラに竜巻が映ってたな

715 :M7.74(庭):2015/09/13(日) 14:10:32.21 ID:6hz+2uKz0.net
水でなく 難民が流れ込んできたぁー
難民でなく 水が流れ込んできたぁー

   ( ・∀・)  僕よゐこMAX
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >_ ∩  水でなく
    )  )     V`Д´)/   難民が流れ込んできたぁー
    レ'          /

_________   難民でなく 水が流れ込んできたぁー
  〜  〜 〜  〜 .)
 ̄ ̄ ̄ ̄フ      /  みずに流してしまいたい事 様々にあるのだろう
    / 〜みざる・いわざる・きかざる・みさせざる・いわせざる・きかせざる・けしさる
  ./       /
 /  〜 ~~  /  難民でなく 水が流れ込んできたぁー 大量破壊へいきなのか?
/         (
| 〜 ~~  〜  ''""〜"'''''"""''ξ""''''""''"'''' みずに流してしまい事
\        〜  。・゚・ ヽ(。゚Д゚。)ノ ・゚・。  今生は人として生まれ 生きてこられたのでしょう
ACはこの活動を支援してます   〜  〜  乙かれ様でした
   """'''''"""''""''''""''"'''' ''"""'''''"""''""''''
おーい どざえもーん 
みずに流してしまいたい事 犯罪の正当化 なんとかしてくれよー
     ____
    /∵∴∵∴\ 僕よゐこMAX
   /∵∴∵∴∵∴\災害に乗じて
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  予算の確保
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 | 災害を利用して
  |∵ |   __|__  |   犯罪の正当化
   \|   \_/ / 
      \____/311じゃ稼げなかったんだよー

せっかく くたばったんだ 坊主に稼がせる以外にも何か 役に立つだろう
おーい どざえもん 手と手を合わせて なーむー

おーい どざえもん 埼玉の警察官が殺人容疑で捕まっちゃったぞ
おーい どざえもん せっかくく たばったんだ埼玉の警察官に発見され
手厚く葬られてあげて 埼玉の警察官を よゐこにして あげる事もできただろうに・・・・

おーい どざえもん
せっかく くたばったんだ 坊主に稼がせる以外にも何か 役に立つだろう
みずに流して 黙とう・・・・・

僕よゐこ
けい蔑は していない

716 :M7.74(dion軍):2015/09/13(日) 14:43:39.41 ID:8NcBUcgo0.net
11時台から派手に微動しとる
なにか来るか

717 :M7.74(家):2015/09/13(日) 15:13:26.92 ID:9Q9eRf8F0.net
空振計も派手だな
風が強い天気なわけじゃないから何かありそうだけど気象庁はまだリアクションなしか

718 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/13(日) 15:31:45.51 ID:y2bNhvUw0.net
大地の地下から巨大な拳が突き上げてきそうだな

聞こえるか~聴こえるだろーはるかなー

最近アフロヘアの人見ないなあ

719 :M7.74(dion軍):2015/09/13(日) 18:22:58.75 ID:BaGeKv160.net
こ、、これがイデの力の発現かっ……(o_ _)o パタッ

720 :M7.74(家):2015/09/13(日) 23:23:06.30 ID:9Q9eRf8F0.net
火映が複数個所で見えてる気がする

721 :M7.74(福岡県):2015/09/14(月) 00:49:56.22 ID:3qN37uVg0.net
チョロッ、チョロッと噴くね

722 :M7.74(チベット自治区):2015/09/14(月) 00:51:10.81 ID:0+BXmccm0.net
赤い噴石コロコロ転がった

723 :M7.74(SB-iPhone):2015/09/14(月) 09:52:43.60 ID:RTE8gtyL0.net
速報キター!

724 :M7.74(埼玉県):2015/09/14(月) 09:55:04.01 ID:Fh+1iiyK0.net
阿蘇山噴火
http://imepic.jp/20150914/356520

725 :M7.74(東京都):2015/09/14(月) 09:58:29.27 ID:puoW7TBZ0.net
出る出る詐欺のクソ桜島と違い、やっぱ阿蘇さん頼りになるわ
鹿児島死ね

726 :M7.74(東京都):2015/09/14(月) 10:07:12.90 ID:lqbvjNiF0.net
何一つ当たらんやないか

727 :M7.74(京都府):2015/09/14(月) 10:18:41.14 ID:FrPXM9Ib0.net
噴火速報出た時、ついに桜島来たのか!と思ってここ見に来てしまったわ
まさか阿蘇だとは

728 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/14(月) 10:21:18.17 ID:rEkUU7AT0.net
あっ、そう(´・ω・`)

729 :M7.74(catv?):2015/09/14(月) 10:27:53.61 ID:judrTK0r0.net
今月あたまツーリングに行ったばかりだったんだよなぁ〜。
バイクだと火山灰だらけの中走るのはかなり厳しいな。

http://imgur.com/Zi9Eg81.jpg

730 :M7.74(鹿児島県):2015/09/14(月) 10:28:14.39 ID:D9C20qNu0.net
さあ原発厨よ騒げ阿蘇が破局噴火するぞ

731 :M7.74(芋):2015/09/14(月) 10:30:51.27 ID:F2oZjLR/0.net
20150914 緊急噴火速報 阿蘇山 噴火警報レベル3
https://www.youtube.com/watch?v=gUIMs6MXB-0

732 :M7.74(大阪府):2015/09/14(月) 10:43:03.18 ID:7xFDsuO00.net
2着狙いか
本命 桜島
対抗 霧島
連下 開聞岳
大穴 天保山

733 :M7.74(dion軍):2015/09/14(月) 11:02:08.34 ID:ni3e0Z5v0.net
俺はまだ、桜島を信じているぞ!

734 :M7.74(福岡県):2015/09/14(月) 11:26:00.06 ID:1QycWRYU0.net
>>732
それは大穴ってレベルじゃねーよw

735 :M7.74(家):2015/09/14(月) 11:39:42.66 ID:uVog8L9V0.net
>>732
天保山はライーヨーの位置だな

736 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (catv?):2015/09/14(月) 11:58:09.07 ID:g8kjysGO0.net
阿蘇山、ちょい噴火したくらいで騒ぎすぎ
桜島様を見てみろ。あの程度の噴火なんか噴火に入らないレベルだぞ
阿蘇山は桜島様を見習って出直して参れ

737 :M7.74(家):2015/09/14(月) 12:12:58.86 ID:uVog8L9V0.net
桜島は元々3km以内立ち入り禁止されてるじゃん
そりゃあの規模の噴火じゃ騒がないだろうよ

738 :M7.74(福岡県):2015/09/14(月) 12:13:00.17 ID:1QycWRYU0.net
桜ちゃんはそんなことで怒ったりしないよw

739 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/14(月) 12:13:30.49 ID:wi4jaSp4O.net
桜島の通常営業レベルだからなぁ

740 :M7.74(埼玉県):2015/09/14(月) 12:38:47.16 ID:d4O771R+0.net
阿蘇山 NHK亀
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/

桜島復活は無かった残念・・・

741 :M7.74(神奈川県):2015/09/14(月) 12:52:46.48 ID:nvgDUcSX0.net
だって、桜島口だけなんだもん

742 :M7.74(家):2015/09/14(月) 12:54:30.10 ID:xwH1x8+o0.net
今10カメの前で可愛い鳥がカメラ覗き込んでホバリングしてたv
なんだろう?シジュウカラ?

743 :M7.74(catv?):2015/09/14(月) 12:54:34.89 ID:judrTK0r0.net
>>738
桜たんだろ

744 :M7.74(大阪府):2015/09/14(月) 12:59:23.65 ID:cQakUhzj0.net
普賢岳「桜島選手や阿蘇選手が今でも現役で活躍しているのを見て
     僕も強い刺激を受けましたね。自分にもチームのために出来る
     プレースタイルを今後も模索していきたいし、若い選手やファンにも
     プレーを通じて、メッセージを届けていきたい。」

745 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/14(月) 13:04:43.23 ID:krD/dNsvO.net
熊本金峰山「zzz・・・」

746 :M7.74(福岡県):2015/09/14(月) 13:11:56.78 ID:44Rk4zaa0.net
>>744
お前はもともとたいしたこと無い

747 :M7.74(大阪府):2015/09/14(月) 13:18:51.50 ID:7xFDsuO00.net
>>734
>>735
いやいや、昭和新山のように
突如隆起した山から吹き出す熔岩が
錦江湾になだれ込み、袴越と結ぶかもしれない。
ちょっと熔岩にカーブしてもらわんといかんが。

748 :M7.74(家):2015/09/14(月) 13:28:45.21 ID:sPMb4Q0R0.net
大穴はせめて池田・山川ぐらいじゃないと

749 :M7.74(東海地方):2015/09/14(月) 13:34:40.62 ID:7YZAmUF5O.net
阿蘇山「火口の掃除をやったら勢い良くやり過ぎてしまった、今は反省している」。

750 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/14(月) 14:00:26.46 ID:/FG5Xauj0.net
>>742
鳥型のドローンだろ。シジュウカラならコミカルなネクタイしてはる
ぴょん吉がいう前に言っておく。
シジュウカラの巣は始終空(しじゅうから)なんちって

751 :M7.74(dion軍):2015/09/14(月) 14:10:49.59 ID:ni3e0Z5v0.net
桜島「たかが2000m程度の噴煙でちやほやされやがって…( ゚皿゚)」

752 :M7.74(福岡県):2015/09/14(月) 14:14:03.32 ID:1QycWRYU0.net
阿蘇の本気はちょっと馬鹿にはできない。

富士は本気でもカスだけど。

753 :M7.74(空):2015/09/14(月) 14:19:10.72 ID:Ef+7HhDC0.net
九州火山群が大噴火すると本州で大地震が発生する法則

1914 大正大噴火
1923 関東大震災
1946 昭和大噴火 昭和火口形成 年末 昭和南海地震 
1991 普賢岳大火砕流
1995 阪神大震災
2011 1月 霧島山300年振り大噴火
  311 東日本大震災

754 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/14(月) 14:24:49.85 ID:pZ5FGROLO.net
>>753
時間差がまちまちだから法則になってないだろ馬鹿www

755 :M7.74(東京都):2015/09/14(月) 14:25:25.07 ID:GlWqV+e10.net
>>753
1914 大正大噴火
 ↓9年後
1923 関東大震災

1991 普賢岳大火砕流
 ↓4年後
1995 阪神大震災

まだまだ先の話だ、安心しる

756 :M7.74(九州地方):2015/09/14(月) 14:40:30.67 ID:N6Bt8t6mO.net
>>753
すまんこれでも小(規模)噴火だそうだ

757 :M7.74(チベット自治区):2015/09/14(月) 14:43:30.51 ID:T+hV0xq/0.net
>>753-755
自然は気まぐれ。
人生設計という言葉自体が天にツバするものなのだろうか。

758 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/14(月) 15:00:55.92 ID:krD/dNsvO.net
熊本金峰山「zzz・・・」

759 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/14(月) 15:18:28.97 ID:/FG5Xauj0.net
>>757
いわゆる確証バイアスってやつ?
スキナーによる鳩の迷信付けの実験もこれに通じているのか

760 :M7.74(家):2015/09/14(月) 15:24:41.11 ID:uVog8L9V0.net
桜島のすかしっ屁来たな

761 :M7.74(チベット自治区):2015/09/14(月) 16:29:10.98 ID:T+hV0xq/0.net
>>759
ググって読むのに時間かかりました。

エサをもらえる確率がランダムなのに、鳩がもらえるものと振る舞うんですね。

762 :M7.74(チベット自治区):2015/09/14(月) 16:33:02.78 ID:T+hV0xq/0.net
>>759
引越しても、結局一生の間には破局的噴火は起こらなかった。

なんて時に住み慣れた町を引越した事を後悔してしまうバカバカしさも算段に入れると何もできない。

というわけで人生設計どころじゃないという悩みですよ。

763 :M7.74(長野県):2015/09/14(月) 16:49:15.42 ID:n7NbIkJ50.net
RKKすごい迫力だな
ttps://www.youtube.com/watch?t=40&v=Z7RRrERYqjk

764 :M7.74(埼玉県):2015/09/14(月) 22:36:00.66 ID:ChttR5UY0.net
噴いた

765 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/14(月) 22:37:38.08 ID:3yvwLweR0.net
たーまやー

766 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/15(火) 01:13:42.32 ID:bxV0hkkb0.net
どうも御嶽山がまたあやしくなってますな

関東直下も近いと云われる昨今、桜島だけはおとなしくしててほしい。

767 :M7.74(芋):2015/09/15(火) 06:32:28.68 ID:6VzuWFVE0.net
>>755
あほかぼけー
直近
2011 1霧島山三百年ぶり大噴火
二ヵ月後 東日本大震災
関東は後二ヶ月の命www

768 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (catv?):2015/09/15(火) 11:56:39.75 ID:k3YlX3jL0.net
>>767
まああなたが言う大災害は全て発生してませんから(´・ω・`)

769 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/15(火) 14:08:38.51 ID:p3j3YnXUO.net
丸二日爆発してない
怖い

770 :M7.74(家):2015/09/15(火) 15:12:58.18 ID:ML7jq7aQ0.net
赤生原とかの微動はずっと続いてるんだよなあ

771 :M7.74(家):2015/09/15(火) 20:19:38.09 ID:ML7jq7aQ0.net
今夜も火映出まくり

772 :M7.74(鹿児島県):2015/09/15(火) 22:35:57.14 ID:mZkkpsJV0.net
雨降って火映出まくり桜島

773 :M7.74(京都府):2015/09/15(火) 22:55:34.36 ID:P8M+wgz20.net
俳句

774 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/16(水) 00:02:50.75 ID:VgybLhTi0.net
とにかく明るい桜島

                     チャリーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           (⌒⌒)
            ii!i!i   安心してください、噴いてますよ
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

775 :M7.74(空):2015/09/16(水) 00:13:11.39 ID:J4h1jwsr0.net
>>763
噴煙が目の前まで迫ってるのに、ボケーっと突っ立ってるアホだらけってのがすごい
なるほど普賢岳の火砕流ごときで大量に氏ぬわけだわ
江戸時代以前から津波津波言ってるのに津波で3万人も氏ぬ間抜けと同類

776 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/16(水) 01:31:54.23 ID:HAZ8XOQX0.net
ヤポンスキーは2種類おる、すなわち、

知的好奇心があるタイプと希薄なタイプ

希薄なタイプがなぜか、エラそうなポジションに居る。此れ如何に。

777 :M7.74(地震なし):2015/09/16(水) 02:33:31.80 ID:pOWGuh+J0.net
バカばっかだな、笑

778 :M7.74(東京都):2015/09/16(水) 03:09:42.68 ID:a7gOeqUE0.net
すげぇ

779 :M7.74(家):2015/09/16(水) 03:09:50.76 ID:S6ENHdY20.net
噴いたァン

780 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/16(水) 05:27:01.28 ID:mGWXBDmn0.net
                     チャリーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           
           
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

781 :M7.74(空):2015/09/16(水) 07:29:55.73 ID:7uXTcIv30.net
>>768
はよ奢れ
豚吉

782 : 【北電 78.3 %】 (pc?):2015/09/16(水) 09:48:03.19 ID:d4V4mhO20.net
火  山:桜島
日  時:2015年09月16日03時08分(151808UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:不明
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.0Pa
瀬戸空振計:5.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年737回目

783 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/16(水) 09:56:50.33 ID:VgybLhTi0.net
737回目の爆発は空震レベルは >>1 の下から2番目の条件を満たしていないが
噴石が5合目まで飛んだ、という現象をもって爆発的噴火として認定されたわけだ。
山腹が雲で見えなければ、ただの噴火となり、年初からのカウント数737の栄光を
与えられなかったことになる。ということは、今年は雨の日が多かったし、
カウントしそこなっている「爆発」もかなりあったかもしれない。

784 :M7.74(家):2015/09/16(水) 11:52:27.33 ID:j6/Hi0MS0.net
さっき噴いたよな?

785 :M7.74(埼玉県):2015/09/16(水) 16:01:08.50 ID:33zVWq9N0.net
もくもく

786 :M7.74(家):2015/09/16(水) 16:35:37.85 ID:j6/Hi0MS0.net
連続で来てるな

787 :M7.74(東海地方):2015/09/16(水) 19:12:06.08 ID:CTv+OAHEO.net
霧島の高千穂之峰のとこの御鉢で火山性微動が増えてるみたいだね
100年前の大正大噴火の直前には、霧島が噴いたしくるかな

788 :M7.74(家):2015/09/16(水) 19:20:24.37 ID:r1YilOi80.net
マグマだまり違うし関係ないでしょ普通に
来るとしたらまた桜島付近で地震活発しなきゃ

789 :M7.74(家):2015/09/16(水) 19:48:51.71 ID:j6/Hi0MS0.net
マグマだまりが違っても地震の波は近隣火山とその地下を等しく刺激するからな

790 :M7.74(芋):2015/09/16(水) 20:10:21.21 ID:rpdo6/Ik0.net
九州全体の圧力が高まってるな
桜島レベル4のときにさっさと大噴火すればええものを
九州マグマ溜り全部圧力が高まってるから
阿蘇桜霧島普賢岳大分連山湯布院連鎖爆発するかもなwww
喜界カルデラ薩摩硫黄島もwww

791 :M7.74(庭):2015/09/16(水) 20:14:56.76 ID:Be6GveHV0.net
法治国家 公正

反対 反対 と叫ぶのを 取り上げる ちゃんと公正であるという事
法の下に死刑などで殺された方もいた 公正であるという事

    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ  反対 反対 と叫んでばかり
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \ ちゃんと公正に・・・
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}  法の下に死刑などで殺された方もいた
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}  違法・犯罪行為で命を失ったり拘束されたり
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_  反対 反対 と叫んでばかり
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )   法の下に死刑などで殺された方もいた
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ  反対ばかりを とりあげるのでなく 公正であるという事
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_   法の下に死刑などで殺された方もいた
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      公正であるという事
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::反対 反対 と叫んで 反対方向に進めるのでなく
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::   公正であるということ

軍の保持 武力紛争幇助

法の下に死刑などで殺された方もいた
犯罪の問題を 賛成・反対などの勢力争いに置き換え もみ消す事ができず 法との照合で命を失った方もいた
公正であるという事

ホリエモンは法との照合 東芝は都合との照合?

公正でなく不正 歪の蓄積者 じしんの活動
けい蔑は していない

792 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/16(水) 22:15:37.39 ID:mGWXBDmn0.net
>>790
こいつが危険を煽った場所は100億%安全になる

793 :M7.74(芋):2015/09/16(水) 23:29:52.32 ID:CKuwm/Sr0.net
お前が安全とほざけば100l危険や

よって九州大爆発www

794 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/17(木) 00:41:58.78 ID:7vRUxKRtO.net
阿蘇山が噴火しようが、桜島の爆発回数が記録的であろうが、全く日本に影響がないからマスコミもスルーだもんなぁ。箱根はさすがに騒ぎになるが、九州じゃなぁ…。かわいそうな九州。

795 :M7.74(岡山県):2015/09/17(木) 02:57:51.15 ID:ZLCju4vF0.net
判っておらんの〜、阿蘇が噴火したら日本中灰だらけだが 富士や箱根が噴火しても、岡山だとそれほど問題はない。

とりあえず、桜島の噴煙の様子がいつもと違うような 11月に鹿児島へ行くので 今の内に出す物はだしておいて欲しい。

796 :M7.74(福岡県):2015/09/17(木) 03:17:16.25 ID:a3EWm9Yf0.net
阿蘇は日本のイエローストーンだ
生きているうちには何もない事を祈る

797 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/17(木) 04:13:37.10 ID:BDFaAY6m0.net
人間にできることは地盤の変化を精密に測定したり、地震波トモグラフィーなど
を用いて地下の構造を知ることしかないが、それらを通じて得られた情報では
イエローストーンは桜島の1万倍規模のマグマの貯留量があり桁違いにでかい。
火山はみな破局的噴火を起こすかというとそれは違う。逆に予想される噴火規模が
小さいからと言って油断もできない。防災の見地では、火山やマグマの特質に応じた対応をするしかない。
火山の噴火の仕方は、マグマの持つ固有の性質に大きく依存するからだ。

なお日本で、明治以降深刻な犠牲を出した事象でいうと、関東大震災が10万5千人の犠牲者で
第二次大戦では310万人の戦死者犠牲者を出している。

イエローストーンクラスだと話は別だが、人が人を殺すほど、自然災害は人を殺さない。

798 :M7.74(茸):2015/09/17(木) 08:27:08.79 ID:qNq5m6ec0.net
今日の桜島幻想的で綺麗だなー

799 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/17(木) 09:11:31.33 ID:1vTyjRWm0.net
>>794
まあ阿蘇山の噴火=脇腹をくすぐられて「フッ」てなるレベル、
桜島様の噴火=息をするレベル
だからなあ
箱根山の噴火は奴らからしたら飲みすぎたヤツがゲロ吐くレベルなんだろう

800 :M7.74(北海道):2015/09/17(木) 09:14:47.24 ID:ETpj+3Zj0.net
14日の阿蘇はごく小規模だったけどあの規模で箱根が噴いたら安保も飛ばして特別報道番組だろうな

801 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/17(木) 09:18:25.68 ID:1vTyjRWm0.net
>>800
ただしテレ東は通販番組

802 :M7.74(茸):2015/09/17(木) 12:48:23.57 ID:pDQYVlUv0.net
>>795
出すもの出しても11月も噴いてるのが桜島

803 :M7.74(家):2015/09/17(木) 17:56:06.92 ID:sE79gl1g0.net
桜島すげえいい青空なのに黒い雲みたいのかかってるのはちっこく噴いたのかな

804 :M7.74(埼玉県):2015/09/18(金) 09:49:07.53 ID:5nVsu10/0.net
もくもく

805 :M7.74(埼玉県):2015/09/18(金) 13:07:42.47 ID:5nVsu10/0.net
もくもく

806 :M7.74(茸):2015/09/18(金) 13:20:12.94 ID:vbGKUSGb0.net
もぐもぐ

807 :M7.74(茸):2015/09/18(金) 14:45:14.48 ID:sstI98Sj0.net
ぶりぶり

808 :M7.74(鹿児島県):2015/09/18(金) 19:22:46.72 ID:DQb6EOse0.net
西ノ島の火山活動が落ち着いたら桜島が大噴火したりするのかな

809 :M7.74(家):2015/09/18(金) 19:49:25.32 ID:1iWLjAL+0.net
>>808
何の相関関係があるんだよ

810 :M7.74(愛知県):2015/09/18(金) 20:43:00.09 ID:YSzYu8bI0.net
プレート的にも連動しているとは考えにくいな

811 :M7.74(鹿児島県):2015/09/18(金) 22:47:13.68 ID:DQb6EOse0.net
霧島火山帯かと思って
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2LVqZ-1ebwzwtKB9Kb2fBfpYIyIW4LLqhzqv39THVVftAUW7FGnfAGO9Lag

812 :M7.74(家):2015/09/19(土) 17:03:12.39 ID:/uGRv8F/0.net
>>811
霧島火山帯と西ノ島に何関係あるんだよ
西之島でも関係なんかないだろがよ

813 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 18:04:00.02 ID:LwkNOpqR0.net
関係ないとはいいきれんやろ。
気象庁含む専門家でさえいいかげんなんやから、
今は何を言っても間違えとは断定できへんやろ。

814 :M7.74(芋):2015/09/19(土) 18:08:12.56 ID:/icdebRe0.net
阿蘇も爆発しとる
https://www.youtube.com/watch?v=oDed-tLuojI&feature=youtu.be

九州全体が活動期に入ったと考えるのが妥当
普賢岳霧島連山大分連山湯布院
全部やばいwww

815 :M7.74(神奈川県):2015/09/19(土) 18:22:35.72 ID:tG+3oQEh0.net
ラスボスは国東半島両子山だろう
もし噴火したら100万年ぶりとか
えらいこっちゃ

816 :M7.74(家):2015/09/19(土) 19:53:05.25 ID:/uGRv8F/0.net
>>813
そんなこと言ったら別に西之島じゃなくてもいいじゃん
なんで西之島限定にしたのか根拠を言ってくれ

817 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 21:06:26.74 ID:LwkNOpqR0.net
西之島の噴出量は? マグマだまりが山単位で固有に存在しているとしてもその下(供給源)は?
結局繋がっているのではないだろうか・・・ (九州とはいわゆる火山帯は異なるものの、プレートの
下端はわずか地下約600km、先の小笠原深発M8に関して発表されている各資料を参照して下さい)
そして、西之島と桜島も地球規模で見たら近距離といいうる。そうすると、西之島の噴火が弱まればその分
周辺の他の火山に係る圧力が高まることは十分に考えられるのでは?
オカルトは信じないがこれと同旨として下記参照。

http://www.y-asakawa.com/Message2015-2/15-message136.htm

818 :M7.74(宮城県):2015/09/19(土) 21:39:03.08 ID:rR6Jat2X0.net
なぜオカルト研究家の直感の話を・・・・

819 :M7.74(家):2015/09/19(土) 21:40:28.59 ID:/uGRv8F/0.net
>>817
地表に噴き出すマグマなんか全体量のごくごくわずかなのに
これだけ離れた山がなんで関係すると思うんだよ
それだけの影響力があるなら小笠原の火山がもっと噴火してらあw

820 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 21:50:01.08 ID:LwkNOpqR0.net
それゆえ 813 のわけでしょ。
気象庁等も、人でいえばウンコが出る瞬間の肛門の変化しか捉え得ない、と断言。
しかも、それさえもハズレた?

821 :M7.74(神奈川県):2015/09/19(土) 21:52:13.82 ID:wj/bJFZT0.net
火山噴火に関しては、気象庁はいらんって話だわな
早く火山関連部署閉鎖して解散しろ

822 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 22:02:32.55 ID:LwkNOpqR0.net
まあ、予算増やしてもう少しやりたいみたい(一か月くらい前の報道)なので、
見守りましょう・・・

823 :M7.74(家):2015/09/19(土) 22:04:54.26 ID:/uGRv8F/0.net
>>820
関係ねーよ
だいたい噴火時の地震の規模を見ればほとんど周囲に影響与えていないのは明らか
そんなものを関係あるというなら毎日起こってる世界中の地震の方がよほど影響あるぞ

824 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 22:10:44.90 ID:LwkNOpqR0.net
確か、ウンコが出るときは「火山性微動」とかいって分けていましたよね。
振動も違って気持ちよさそう・・・

825 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/20(日) 01:04:54.58 ID:zpchnfrlO.net
熊本金峰山「zzz・・・」

826 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/20(日) 06:06:14.85 ID:jxJLnLZz0.net
桜島
ああ桜島
桜島

827 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/20(日) 13:57:44.25 ID:EKodkhEQ0.net
金峰山が噴火するなんて話あるのかよ。あのへんの地下にマグマはもうないという話だし
噴火するとすれば、別の火山体が出現する可能性のほうが大きいんじゃないか?
たぶん北薩火山帯も開聞岳付近も同じだと思うが。

828 :M7.74(家):2015/09/20(日) 18:32:22.40 ID:I+rL0IJW0.net
311で日本中の地盤がゆるゆるになったからどこが活発化してもおかしくないよ

829 :M7.74(禿):2015/09/20(日) 20:09:24.57 ID:ELxSwmwj0.net
7000円の防災リュック買ったどー。
水に浮くらしい。

830 :M7.74(宮城県):2015/09/20(日) 23:02:28.79 ID:FJHHMvna0.net
リュックが浮くと水死体みたいになりそうw

831 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/20(日) 23:05:42.48 ID:R/id79Fe0.net
墓参りで鹿児島に帰ってみたが
静かだな

832 :M7.74(愛知県):2015/09/20(日) 23:59:11.86 ID:ZS2uW8zd0.net
今の阿蘇山ってパトカーでて警戒中なの?

833 :M7.74(九州地方):2015/09/21(月) 02:28:00.37 ID:ISk+dHANO.net
カメラのある火山博物館の場所から先が登山道路封鎖されている
先日は規制区域内のロープウェー乗り場がある所に外国人らしき阿呆が入り込んでいるのが防犯カメラで判明
警戒が厳重になっている

834 :M7.74(茸):2015/09/21(月) 11:37:51.89 ID:cGbFLhkV0.net
道の駅たるみずで朝から桜島を眺めてるが、水蒸気を上げるだけで噴火しないな〜
足湯に浸かりすぎて、足がふやけちゃったよ

835 :M7.74(dion軍):2015/09/21(月) 18:14:17.83 ID:bIAH7wZP0.net
日の入りがきれい桜島
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524387.jpg

836 :M7.74(チベット自治区):2015/09/21(月) 23:09:02.05 ID:LFFgPfmD0.net
>>835
やわらかい色合いで、美しい夕映えだね
ここ数日、桜島は静かだよね

そういえば牛根カメラのクモ、今日は見えないね

837 :M7.74(新潟県):2015/09/22(火) 01:20:41.22 ID:CqZEsVJh0.net
クモが逃げたってこと?

838 :M7.74(兵庫県):2015/09/22(火) 08:33:36.72 ID:gpkiSREY0.net
桜タン シルバーウィーク満喫中だね

839 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/22(火) 09:43:13.04 ID:ahI1RZdN0.net
あのクモなら家族で行楽に出かけたらしい。猿ヶ城渓谷から佐多岬、内之浦を車で回るとか。
さっき電話したら内之浦でえっがねの味噌汁を食べるのが楽しみだ、と言ってた。
ここだけの話だが、実はあのクモが桜島の噴火を神通力でコントロールしている。
これは秘密だから誰にも言うなよ。ま、どこで地震があったから、噴火があったから
もうすぐ桜島が破局噴火を起こすとかのロジックと大して変わらん話だが、クモの話のほうが
面白い。

それにしてもクモですら遊びに行くのにおまいらときたら…。あ、おれもか _ト ̄|○

840 :M7.74(鹿児島県):2015/09/22(火) 09:48:29.86 ID:iPoYz8xM0.net
遠ざかるクモを見つめて

841 :M7.74(家):2015/09/22(火) 10:31:05.74 ID:RoBbyqA50.net
鳥に食われたんだったらいいな
ちょっとお出かけしてるだけなら気味悪くてまだ画像開く気になれないわ

842 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/22(火) 12:18:13.41 ID:ahI1RZdN0.net
クモさんをそんなに毛嫌いしなくても…。人間にとってあながち悪者じゃない。
生き物の姿かたちなんて進化や生き残りの過程で、環境が生命に与えたデザインだろ。
ゲジゲジであれゴキブリであれ、よく見ればすばらしいデザインの生き物。
部屋の中にいれば、衛生上の問題もあり、家賃を払わない以上、追い出すのは当然だが。
安部公房がいうところの『日常性の壁』 っていうやつなのか?
姿かたちが悪いだけで人から嫌われるおいらが、奴らに共感しているだけかもしれんが。

843 :M7.74(福岡県):2015/09/22(火) 12:39:46.02 ID:vJSYztUb0.net
>>835
ダイヤモンドさくらタン?

844 :M7.74(dion軍):2015/09/22(火) 15:11:26.69 ID:HsnYNKfn0.net
南岳?

845 :M7.74(家):2015/09/22(火) 15:27:40.06 ID:RoBbyqA50.net
久々に噴いたな

846 :M7.74(チベット自治区):2015/09/22(火) 16:20:54.16 ID:4G5FALJg0.net
南岳から小規模の連続噴火
10カメ見ると、噴煙が左の裾野を下って
向こう側へ回り込んでるように見える。
噴煙が重いのか、風が強いのか…

847 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/23(水) 02:00:35.98 ID:VkC6twN3O.net
桜島、ここ数日爆発してないが大丈夫なの?
いやな予感がする

848 :M7.74(大阪府):2015/09/23(水) 06:10:35.60 ID:HUcuQWqd0.net
阿蘇に観光客とられてスネてるんだよ

849 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/23(水) 08:47:56.86 ID:RbzeapyF0.net
>>847
ごく普通

850 :M7.74(滋賀県):2015/09/23(水) 14:48:47.87 ID:5JEQk67u0.net
>>847
狂ったように連続爆発するのも正常。
山全体を溶岩で真っ赤に染めるのも正常。
天文館で視界ゼロになるくらいドカ灰ふらすのも正常

数週間なーーーーんもないのも正常。

851 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/23(水) 14:59:09.08 ID:MBGF1rWI0.net
じゃぁ逆に異常な桜島ってどんな状況なの?

852 :M7.74(滋賀県):2015/09/23(水) 15:25:09.55 ID:5JEQk67u0.net
姶良カルデラ全体が大噴火

853 :sage(東京都):2015/09/23(水) 19:58:24.51 ID:7Cnxm9pC0.net
シルバーウイークは無事終了致しました。
皆様、地震・津波・噴火より自身のガン大丈夫?
灯台下暗し、ちゃんと検査してますか?

854 :M7.74(大阪府):2015/09/23(水) 20:06:47.79 ID:t4z33SzA0.net
dy,

855 :M7.74(茸):2015/09/23(水) 23:31:49.65 ID:p3J3zstx0.net
あれ?

856 : 【北電 80.5 %】 (pc?):2015/09/24(木) 11:11:14.80 ID:s8BCTKYd0.net
さくら君がおとなしいから
諏訪瀬が連続噴火してるよ

857 :M7.74(東京都):2015/09/24(木) 15:30:27.49 ID:w15zG6id0.net
「諏訪さくら」て寅さんの妹よ

858 :M7.74(家):2015/09/24(木) 18:27:49.03 ID:u+5qN90h0.net
牛根カメラで何度も斜めに白く横切る白いのって飛行機雲にしてはすぐにきれいに消えすぎるし
もしかして流星というか火球なのかな
この前雌阿寒岳カメラでも夜だけど何個も明るい流星映ってた
一応ぎょしゃ座β流星群の時期ではあるけど

859 :M7.74(埼玉県):2015/09/24(木) 18:44:03.11 ID:hRj+kNe50.net
火山ネタじゃないがNHK19:30から桜島
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1934/2110167/index.html

860 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/24(木) 21:08:45.36 ID:j2IstmtkO.net
桜島〜
早く大噴火してくださいまし

861 :M7.74(千葉県):2015/09/25(金) 09:45:06.85 ID:lpxnDs9o0.net
ものすごいの雲なのか?

862 :M7.74(dion軍):2015/09/25(金) 16:02:24.95 ID:FQTgXcE+0.net
>>861
雲です

863 :M7.74(埼玉県):2015/09/25(金) 18:23:42.13 ID:aqzvQ8AQ0.net

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243832.jpg

864 :M7.74(埼玉県):2015/09/25(金) 18:30:38.09 ID:aqzvQ8AQ0.net
>>858
こういう光?(右上から)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243834.gif

865 :M7.74(家):2015/09/25(金) 19:59:48.53 ID:Mte3AALz0.net
>>864
http://i.imgur.com/9sxx9EB.jpg
これね
流星群スレに持ってったら飛行機雲連呼された


牛根カメラはクモの巣がそのままだから雲は鳥に食われたみたいだな
>>863の子が食ってくれたのかな

866 :M7.74(dion軍):2015/09/25(金) 21:59:20.88 ID:5fgWJu4D0.net
>>865
飛行機雲だわ
うちの方だと航路が重なるから、天気と条件が合った夕方に、同時にいくつも見える
夕陽に光って輝くから、裏を取らない地元の痴呆新聞にUFO扱いされたこともあったw

867 :M7.74(宮城県):2015/09/25(金) 22:39:01.51 ID:f/cdaYPp0.net
流星雨な頃の夜の10カメは晴天なら流星が良く見える
一瞬だけ光線が写るだけですが

868 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/26(土) 00:15:04.66 ID:9wX0uDgY0.net
同じ方向に向かう光で、尾が長いのであるのならそれは大体飛行機
流れ星の方向はバラバラだし尾もちょっとしか映らない
ちなみに星座流星群というのはその星座がある方向から出現しやすいというだけで
その方向から放射状に流星が出現するわけではない

869 :M7.74(家):2015/09/26(土) 00:31:43.27 ID:0TPNnFeI0.net
>>868
流星群は彗星の残したチリの中に地球が突っ込んでいくから放射状に流れて見えるんだよ
バラバラってわけじゃないよ

870 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/26(土) 00:53:24.94 ID:5eI19vGw0.net
トリフィドの日かよ

871 :M7.74(WiMAX):2015/09/26(土) 08:03:58.81 ID:s/vUCal10.net
南岳が活発に噴気してルナー

872 :M7.74(埼玉県):2015/09/26(土) 12:52:09.28 ID:CsT/OELn0.net
ちょっとだけもくもく

873 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 20:15:48.83 ID:Kkpzh76v0.net
火映&ちょい噴いた

874 :M7.74(千葉県):2015/09/26(土) 20:50:13.70 ID:bUTXZ0640.net
槍ヶ岳?

875 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 20:53:02.78 ID:Kkpzh76v0.net
噴火認定されてた

火山:桜島
日時:2015年9月26日午後8時14分
現象:噴火
有色噴煙:火口上1200m
白色噴煙:
噴煙の向き:直上
火口:昭和火口
回数:
噴煙:中量

876 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 21:42:56.23 ID:Kkpzh76v0.net
あれ、また噴煙上がってる

877 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 21:53:22.17 ID:Kkpzh76v0.net
噴火認定されてた2

火山:桜島
日時:2015年9月26日午後9時37分
現象:噴火
有色噴煙:火口上1300m
白色噴煙:
噴煙の向き:直上
火口:昭和火口
回数:
噴煙:中量

878 :M7.74(鹿児島県):2015/09/26(土) 22:12:14.32 ID:tR5oH2BZ0.net
2015年09月26日21時37分のの噴火(GIFアニメ)

          プッ!
       ((⌒))
      ,、 l|l|l       
     / ~''"\      ………。
   /  ´,_ゝ` \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      海潟

http://www1.axfc.net/u/3540517

※往時のに比べればまったく取(撮)るに足らない
  動画ではありますが、一応気象庁より噴火認定
  来ましたので。10カメ画像だとすごくしょぼいの
  ですが、8カメ9カメあたりだと結構明るく輝いて
  おりました。
  まあそれはそれとして、地元の人間としては、
  久しぶりに南岳中央火口あたりからドーンと
  来そうな悪寒がして仕方がないんですよね。
  今晩は窓を閉めて寝ようかな。

879 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 22:35:16.58 ID:Kkpzh76v0.net
>>878
いつもありがとうです!
はっきり明るい火映ですね
見逃していたので、見られて良かった

最近は昭和火口が少しおとなしくて、
南岳のほうがもくもく活発ですよね
マグマのバランスが変わってきてるのかな

880 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 23:59:40.72 ID:Kkpzh76v0.net
火映&噴いた

881 :M7.74(東京都):2015/09/27(日) 00:08:27.37 ID:KvUFEOYa0.net
帰省して墓参りも終わったから
噴火してもいいよ
鹿児島市街地に被害が無ければ

882 :M7.74(福岡県):2015/09/27(日) 04:18:55.92 ID:xaIHGlXR0.net
オープンカーなんぞ乗り回してるやつがいたわ。
ドカ灰でも降ればいいのにって思った。

883 :M7.74(茸):2015/09/27(日) 07:06:31.20 ID:n3CWbeo50.net
心が病んでますよ

884 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/27(日) 12:16:54.41 ID:Dh/ktufu0.net
噴火もやんでますよ

885 :M7.74(鹿児島県):2015/09/27(日) 12:34:59.78 ID:GS8yzEFS0.net
山田く〜ん

886 :M7.74(長野県):2015/09/27(日) 12:45:47.56 ID:kMlsSFCo0.net
愛してるよ〜

887 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/27(日) 16:04:43.39 ID:jI8zGWh+O.net
桜島〜

888 :M7.74(埼玉県):2015/09/27(日) 20:32:06.10 ID:oCbdCkt50.net
もくもく

889 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/27(日) 21:01:42.60 ID:LnNArj8V0.net
>>869
https://www.youtube.com/watch?v=kd599dDQwlA
ほい
ちょちょっと見える線が流星で長い尾を引いてくのが飛行機
以外と流星って飛んで流れる方向バラバラでしょ

890 :M7.74(家):2015/09/28(月) 01:36:02.44 ID:18j2RgRd0.net
テレビ(にってれ)で桜島やってる

891 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/28(月) 04:00:17.68 ID:z5E4TKUC0.net
なかなか

火  山:桜島
日 時:2015年09月28日02時33分(271733UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上2700m(海抜12400FT)
白色噴煙:
流  向:西
---
噴煙量:やや多量
火口:南岳山頂火口

892 :M7.74(家):2015/09/28(月) 10:20:26.21 ID:Z6+GrZ050.net
>>889
流星群以外の流星も毎晩飛んでるから長時間撮ってりゃそんなもんじゃないの
いつぞやのしし座流星群の長時間露光画像でも見てみればいいよ
だいたいきれいに放射状だから

893 :M7.74(家):2015/09/28(月) 10:34:31.41 ID:Z6+GrZ050.net
>>891
これリアルタイムで見たかったな・・・
誰かスクショ持ってない?

894 :M7.74(東京都):2015/09/28(月) 13:43:24.73 ID:mow1lQoD0.net
>>893
Ustreamのアーカイブで見れるよ

895 :M7.74(埼玉県):2015/09/28(月) 20:56:43.13 ID:s0BXpjZP0.net
ちょっと噴いた

896 :M7.74(家):2015/09/28(月) 21:21:09.76 ID:Z6+GrZ050.net
火映見えてたね

897 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/29(火) 08:03:47.44 ID:KrWIXbA+0.net
桜さん今年も爆発的噴火が1000回に届かなそうだね

898 :M7.74(catv?):2015/09/29(火) 08:20:22.46 ID:/rLVsJhG0.net
8月にサボったからな。

899 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 10:34:25.11 ID:ATH1Kh/h0.net
爆発的噴火の回数なんてあくまで目安であって厳密なものじゃない。
南岳からの噴火の基準は空震関係ないし、南岳火口付近に雲がかかって
飛散する噴石が目視できなければ「爆発的噴火」じゃないとされる。
昨日も2700m噴煙上げても爆発じゃないとなっているし、そもそも
南岳と昭和火口で「爆発的噴火」の定義が違う理由もわからないし
「爆発的」でないただの噴火を重要視しない理由もわからない。

900 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 10:40:41.80 ID:ATH1Kh/h0.net
あ、>>1 をよく読んでみたら南岳からの「爆発的噴火」の認定基準も
一定規模以上の空震の観測が前提だった。ごめん

901 :M7.74(滋賀県):2015/09/30(水) 08:10:31.23 ID:pFO71nON0.net
さんざんシッタカして即自爆撃破されて
北斗のヒャッホー雑魚キャラですか?

902 : 【北電 79.1 %】 (pc?):2015/09/30(水) 18:20:13.52 ID:eqRjTWv20.net
火山名 桜島 火山の状況に関する解説情報 第113号
平成27年9月28日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>

1.火山活動の状況
(9月25日から28日15時) 
 桜島では、活発な噴火活動が続いています。
 
 昭和火口では、小規模な噴火が時々発生しましたが、爆発的噴火は発生し
ませんでした。

 南岳山頂火口では、本日(28日)02時33分に噴火が発生し、噴煙が
火口縁上2700mまで上がりました。噴煙が火口縁上2000m以上まで
上がったのは、平成23年2月7日の爆発的噴火で2000mを観測して以
来です。

 火山性地震は少ない状態で経過しました。噴火に伴う火山性微動が発生し
ています。

 9月25日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のと
おりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあ
ります。

              火山性地震  火山性微動  爆発的噴火
   9月25日         3回     0回     0回
     26日         6回     4回     0回
     27日        19回     8回     0回
     28日15時まで   10回     0回     0回

903 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/30(水) 22:00:47.73 ID:N4qcqRZX0.net
>>901

別に知ったかやってるわけではない

ここで何度か尋ねたが、

噴火と爆発的噴火を分ける理由
南岳と昭和火口の「爆発的噴火」の基準が違う理由

特に噴煙を2700mも上げるほどの噴火が爆発的噴火とは違うものとして
捉えられている理由が知りたいと思っている。
さらにマグマの浅いところで発泡しているのがただの噴火で
深いところで発泡するのが爆発的噴火になっているのか
その差はいったいなにが原因なのか

どういう噴火の仕方をしたときに空震が起こるのか

知っているなら教えてくれ。

904 : 【大吉】 ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/10/01(木) 05:51:07.25 ID:znURMfy30.net
今月の桜時の運勢は?

905 :M7.74(宮城県):2015/10/01(木) 06:48:11.32 ID:FX1r7x0T0.net
気象庁に聞いてみたら?

906 : 【北電 71.3 %】 (pc?):2015/10/01(木) 11:31:22.59 ID:pj4g3plX0.net
気象庁火山部って電話で問い合せると、
いろいろ丁寧に教えてくれるよね

907 :M7.74(東日本):2015/10/01(木) 11:38:04.57 ID:9wZagUq70.net
答え:サイコロ振って決めてるの。ぼんくら気象庁、適当にやってるだけ。

908 :M7.74(長野県):2015/10/01(木) 12:51:15.84 ID:QmHN9yaf0.net
へー

909 :M7.74(チベット自治区):2015/10/02(金) 00:48:59.52 ID:jtFBHRLE0.net
10カメ、火口あたりから黒い雲がもくもく湧いて
右側に流れてるんだけど、これ噴煙じゃないのかな
曇ってて周りがグレーの雲で、よくわからないなぁ

910 :M7.74(dion軍):2015/10/02(金) 02:28:04.94 ID:bw0Ozu9I0.net
>>909
地震計的には噴いてないな

911 :M7.74(埼玉県):2015/10/02(金) 23:07:27.36 ID:hQtJ5kfJ0.net
静かだね

912 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:鹿児島県薩摩地方M4.0最大震度3】):2015/10/03(土) 04:10:41.30 ID:2lJF1jvl0.net
今のは空振かな

913 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:鹿児島県薩摩地方M4.0最大震度3】):2015/10/03(土) 04:11:16.03 ID:2lJF1jvl0.net
地震だったわ
めちゃくちゃ一瞬だったな

914 :M7.74(地図に無い場所):2015/10/03(土) 04:13:47.65 ID:EE67r7Uo0.net
ふぁぁ

915 :M7.74(空):2015/10/03(土) 08:07:29.79 ID:WCvaMrgZ0.net
噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www
発生時刻 2015年10月3日 4時10分ごろ
震源地 鹿児島県薩摩地方
緯度 北緯32.1度
経度 東経130.2度
深さ 10km
マグニチュード 4.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 阿久根市 
震度3
鹿児島県 鹿児島出水市  長島町 
震度2
熊本県 水俣市  上天草市  天草市  芦北町  球磨村 
鹿児島県 薩摩川内市  霧島市  伊佐市  さつま町 

916 :M7.74(九州地方):2015/10/03(土) 09:08:13.02 ID:dASRRHmFO.net
いつも荒らしに来る(芋)と(空)がカスの自演と判明
523: (芋) 10/03(土)07:30 ID:WLs80YJC0(1)AAS
>>485
那須岳噴火前兆か 沼原湿原干上がる
動画リンク[YouTube]
噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www
915: (空) 10/03(土)08:07 ID:WCvaMrgZ0(1)AAS
噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www

917 :M7.74(空):2015/10/03(土) 09:47:28.24 ID:URYOCwin0.net
なんじゃ
九州全滅にびびりマルチか
超うけるーーーwww

918 :M7.74(空):2015/10/03(土) 09:54:22.06 ID:URYOCwin0.net
7月以降九州MTLで地震多発
阿蘇山が噴火した
https://www.youtube.com/watch?v=gUIMs6MXB-0
20150713 緊急地震速報 大分震度5強
https://www.youtube.com/watch?v=9A8mi9_nhz0
20150724 愛媛震度4
https://www.youtube.com/watch?v=CefLHfgyh-E
20150826 九州震度4
https://www.youtube.com/watch?v=AZeaeuWgry8

今日の地震も噴火を誘発する
一ヶ月以内九州大噴火に注意www

919 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (catv?):2015/10/03(土) 12:59:57.91 ID:5XPdHufx0.net
>>916
こいつアホだから

920 :M7.74(鹿児島県):2015/10/03(土) 22:15:21.00 ID:JF1q42AE0.net
久々に大きい空振来たが何事

921 :M7.74(滋賀県):2015/10/04(日) 01:05:11.90 ID:r9DfF0I90.net
>>903
すかしっぺと音の出る屁の違いとおんなじだよ。
うまくすかしっぺ出来た時はガスの量が相当多くても誰にも聞こえない。
だが部屋は猛烈に臭くなる。
音が出るときは、屁はごく少量でも音がする。
火口と噴煙の関係なんてそんなもん。

922 :M7.74(dion軍):2015/10/04(日) 08:41:58.73 ID:Jwq08UaP0.net
せっかくこんなに空が澄み渡っているというのに
ちっとも噴煙上げない桜島
ああ、もったいないもったいない・・・orz

923 :M7.74(岡山県):2015/10/04(日) 20:16:32.31 ID:vGyxzjyV0.net
そろそろいくかな〜

924 :M7.74(家):2015/10/04(日) 21:05:46.57 ID:hNc0/l9L0.net
NHケーで桜島やってる

925 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/04(日) 21:10:09.40 ID:IUXK/bbqO.net
犬HK見てるよ

926 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:56:49.74 ID:+dZ+bTaV0.net
阿蘇山に比べたら桜島の噴火なんぞ鼻くそ以下とわかった

927 :M7.74(空):2015/10/04(日) 21:58:30.39 ID:+KJNwYYd0.net
どこみていうとんじゃあほがwww

928 :M7.74(チベット自治区):2015/10/04(日) 22:07:07.64 ID:YnUZ3CPa0.net
昭和火口から噴くのは
だんだん少なくなるんだろか
なんか淋しい、というか
山腹から噴くほうが怖いよ

929 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 22:13:20.77 ID:a5FMsItL0.net
これまでの南岳の噴火の流れを見ると
次は昭和火口の東側に平成火口ができるな

930 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:29:32.37 ID:rgKX5q4c0.net
溶岩が海峡埋めて鹿児島湾が鹿児島湖になれば面白いのにな

931 :M7.74(鹿児島県):2015/10/04(日) 23:36:07.73 ID:Nogd83t10.net
開聞岳に頑張ってもらうか

932 :M7.74(宮崎県):2015/10/04(日) 23:43:41.09 ID:AwkcdRBJ0.net
>>927
いや、火砕流が溶結凝灰岩になってるから、阿蘇タソに軍配。臼杵石仏も阿蘇溶結凝灰岩。

933 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 05:03:12.91 ID:4SeHptC60.net
>>926
阿蘇はフルパワーだとすごいけど、
時々しか噴火しないじゃん。

934 :M7.74(dion軍):2015/10/05(月) 06:23:48.94 ID:s2V7LS140.net
>>929
平成火口が出来るのが先か、平成が終・・・おっと誰かが来

935 :M7.74(宮崎県):2015/10/05(月) 06:52:55.06 ID:RoJEF6lM0.net
>>933
長くて9万年間隔みたいだけど、Aso-4からそろそろ9万年。

936 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/05(月) 17:28:39.51 ID:lBwfMBC7O.net
>>934
この前のレベル4のときはあのままいけば新火口出来てたかもしれなかったな

937 :M7.74(チベット自治区):2015/10/05(月) 21:17:59.86 ID:IypfUhvJ0.net
昨日見たけど上昇してきたマグマって
昭和火口の東の鍋山付近だってね。
まだ固まっていないのかな?

しかも地下400mまで上昇したんだと初めて分かった
そのまま噴火しても鍋山みたいに火砕丘を作るか
溶岩流を流しても大隅半島方向か黒神方向に行くので
影響は少なかったのかな?

938 :M7.74(北海道【緊急地震:和歌山県北部M3.6最大震度3】):2015/10/05(月) 21:32:16.21 ID:wNDKWxaY0.net
Aso-5が4と同じレベルで起こったら日本滅亡

939 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 02:32:06.11 ID:/vqY4u0y0.net
あっそ

940 :M7.74(茸):2015/10/06(火) 15:01:49.13 ID:993DGCD60.net
阿蘇とかいう一発屋は出てくるなよ

941 : 【北電 69.5 %】 (pc?):2015/10/06(火) 21:10:22.51 ID:DyCsAfDE0.net
たばこの煙程度の噴煙

942 :M7.74(catv?):2015/10/07(水) 00:57:32.50 ID:LeVqDGfQ0.net
>>940
4発屋じゃね?

943 :M7.74(滋賀県):2015/10/07(水) 01:57:00.78 ID:4cHgfLpT0.net
>>937
鍋山付近に旧火道があるのは事実。
下からの圧力が高くなれば鍋山は危ない。
が、昭和火口なり、新火口なりからの流出もあり得るからな・・・

944 :M7.74(福岡県):2015/10/07(水) 11:29:25.35 ID:6E60Hqz+0.net
めちゃくちゃ天気良くて爆発日和なのに噴かないとか桜島マジ空気読めてないわ
見た目派手で轟音ぶっ飛ばしつつ人間に被害のない爆発おながいします

945 :M7.74(catv?):2015/10/07(水) 13:04:14.22 ID:IJhochYs0.net
久しぶりに来たけど、たぎりはメタンだったのか〜

946 : 【北電 74.6 %】 (pc?):2015/10/08(木) 16:45:21.54 ID:a2D7nz0v0.net
桜さんはお休み中

947 :M7.74(関西・北陸):2015/10/08(木) 21:21:42.83 ID:A/6MyC+uO.net
>>946
もう10日以上爆発ない?不気味ではあるな…

948 :M7.74(茸):2015/10/08(木) 21:27:32.08 ID:pSQaM0C00.net
>>947
正確には爆発も噴火もしてるが認定される程の爆発や噴火がないだけ

949 :M7.74(鹿児島県):2015/10/09(金) 01:02:58.81 ID:6lwbINQt0.net
あービックリしました

950 :M7.74(宮城県):2015/10/09(金) 06:00:53.58 ID:nouEf9hV0.net
1:00ちょうどに噴いたみたいだね

951 :M7.74(芋):2015/10/09(金) 08:42:59.88 ID:KbOsOFlE0.net
地震と連動する噴火やな
危険な兆候だwww
発生時刻 2015年10月9日 1時01分ごろ
震源地 大隅半島東方沖
緯度 北緯31.6度
経度 東経131.5度
深さ 40km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 宮崎市  都城市  日南市  串間市  三股町 
鹿児島県 鹿屋市  曽於市  大崎町 

952 :M7.74(埼玉県):2015/10/09(金) 17:59:44.54 ID:3mdZPrKl0.net
てか阿蘇山噴火してね 大丈夫なんこれ

953 :M7.74(大阪府):2015/10/09(金) 18:23:18.14 ID:HqZrzKtD0.net
あーそー

954 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/10(土) 01:29:46.70 ID:gqrpvs+cO.net
ぼーい

955 :M7.74(静岡県):2015/10/11(日) 14:18:34.50 ID:30FkqZN60.net
なんであんな格好にしちゃったのかね?>あそボーイ

956 :M7.74(芋):2015/10/11(日) 14:26:56.60 ID:wodlw13J0.net
【ロシア】イワシ数万匹が岸に打ち上げられた[10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1444530593/

まえちょう?

72 名前:M7.74(芋) :2015/10/11(日) 14:05:54.01 ID:wodlw13J0
まえちょうやな
いわしはガチ
https://www.youtube.com/watch?v=WVwDPrTtv9E
本命 東日本最大余震M8 本州火山群同時多発噴火
対抗 アメリカ西海岸ファンデカプレート
大穴 東海南海同時発生太平洋ベルト壊滅

957 :M7.74(チベット自治区):2015/10/13(火) 18:58:46.11 ID:fIoBtIZe0.net
もうアカンかもしれんね
このスレ

958 :M7.74(兵庫県):2015/10/13(火) 19:28:31.72 ID:HPOTBHcu0.net
気象庁 (火山観測網) V.SKRD 鹿児島県 桜島鍋山(なべやま)観測点
のデータ見ていると10月5日から砂防工事のダンプカーが
走り回っているみたいです。 黒神中学横から進入してゲートを進入
黒神川左岸に抜けるルートだと思います。 
8時前に波形が連続して乱れ お昼休みの12時からは
ピタ止まりで13時から17時までまた連続です。

959 :M7.74(埼玉県):2015/10/14(水) 09:21:17.52 ID:yfdRDhim0.net
静かだね

960 :M7.74(WiMAX):2015/10/14(水) 09:53:23.45 ID:TxvGg84H0.net
ひさびさにキター昭和火口から

961 :M7.74(埼玉県):2015/10/14(水) 09:55:04.20 ID:yfdRDhim0.net
久しぶりに少し噴いた

962 :M7.74(チベット自治区):2015/10/14(水) 12:08:04.72 ID:36FHUr+j0.net
おお噴いた!昭和火口
小規模っぽいけど

963 :M7.74(埼玉県):2015/10/14(水) 14:01:36.24 ID:yfdRDhim0.net
小さく噴いた

964 :M7.74(茸):2015/10/14(水) 15:56:02.82 ID:JuCZ7mtd0.net
南九州市からも見えた久々だったな

965 :M7.74(埼玉県):2015/10/14(水) 16:21:35.36 ID:yfdRDhim0.net
また噴煙が少し
調子を取り戻してきたのかな

966 :M7.74(家):2015/10/14(水) 18:51:28.72 ID:72chtILz0.net
また少し小さく噴いたな
昼間の見てなかったから誰か画像貼って

967 :M7.74(チベット自治区):2015/10/14(水) 19:31:32.95 ID:36FHUr+j0.net
お昼の小噴火
http://i.imgur.com/QPbBSFN.jpg

968 :M7.74(家):2015/10/14(水) 20:21:14.70 ID:72chtILz0.net
>>967
ありがとう
本当に小規模だったんだな

969 :M7.74(鹿児島県):2015/10/14(水) 22:36:41.38 ID:XWx+QXR80.net
>>966
動画もドゾー。

2015年10月14日12時05分の小噴火(GIFアニメ)
http://www1.axfc.net/u/3550198

まあ今回のは規模からして気象庁から無視されても
仕方のないレベル。9カメ見ても分かる通り、一応溶岩は
少量ながら噴き出してはいるけれど。

個人的には↓が噴火扱いすらされなかったのが疑問
だったり。

2015年09月28日20時54分の小噴火(GIFアニメ)
http://www1.axfc.net/u/3550199

970 :M7.74(家):2015/10/14(水) 23:00:00.94 ID:72chtILz0.net
>>969
下のやつかっこいいなあ
これだけ溶岩?飛び散ってても噴火扱いされないってすげえな

971 :M7.74(佐賀県):2015/10/15(木) 08:31:46.50 ID:1sT+txHy0.net
噴火

972 :M7.74(埼玉県):2015/10/15(木) 10:36:13.33 ID:52YXyLs10.net
ここにとまっていたのか
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org251469.jpg

973 :M7.74(家):2015/10/15(木) 11:18:14.97 ID:UBcykxrL0.net
>>972
これ何て鳥?

974 :M7.74(WiMAX):2015/10/15(木) 14:30:08.46 ID:aunw58Zj0.net
京大桜島観測所2の昭和火口の左側、南岳外側斜面
弱く噴気してるようにみえるが前からなのかな、初心者だからわからんちん

975 :M7.74(WiMAX):2015/10/15(木) 14:33:26.47 ID:aunw58Zj0.net
ああ、これ南岳の火口淵なのか、勘違いでした

976 :M7.74(庭):2015/10/15(木) 15:16:18.53 ID:v5QiDFqb0.net
ヒヨドリじゃね?

977 :M7.74(兵庫県):2015/10/15(木) 18:47:53.24 ID:r92Zqgps0.net
>>973
イソヒヨドリの♀だとおもう

978 :M7.74(家):2015/10/15(木) 19:23:39.78 ID:UBcykxrL0.net
>>977
ググってみたら頭の平らな感じが同じだからそうみたいだね

979 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 21:32:16.29 ID:Ne9JEN9p0.net
何だか和んだ

980 :M7.74(滋賀県):2015/10/16(金) 04:01:47.73 ID:yjgS9slQ0.net
2015年の桜島噴火活動は終了しました。
大変多くの方々から応援をいただき感謝致します。

それでは2016年の活動をお楽しみに。

981 :M7.74(WiMAX):2015/10/16(金) 06:17:14.86 ID:4bH+WiQA0.net
ほんと8月のマグマ貫入って謎だらけだったな、長期でみれば前兆なのかどうなのか
どのマグマ溜りから上昇したのかさえ不明
物理的には必然なのだろうけど、地上にいるものには把握すら困難

982 :M7.74(九州地方):2015/10/16(金) 06:34:08.64 ID:dDvKq99OO.net
>>981
答えはNHKスペシャルでこの前やってたよ
マグマがどこに上がったのか、どこから噴火する可能性があるのか
かなりヤバい話だったがね

983 :M7.74(WiMAX):2015/10/16(金) 06:47:39.21 ID:4bH+WiQA0.net
>>982
http://www.gsi.go.jp/cais/topic150818-index.html
知ってるけど、結局神のみぞしる状態でな
鹿児島市街側の山麓海底でおこったらパニックになりそう

984 :M7.74(静岡県):2015/10/16(金) 07:30:43.60 ID:cQIodhAU0.net
皆さまお疲れ様です。

【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ49
↑このスレタイで次スレを立ててきます。

985 :M7.74(静岡県):2015/10/16(金) 07:32:13.86 ID:cQIodhAU0.net
次スレを立てました。当スレが埋まりましたらご利用下さい。

■次スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1444948281/

986 :M7.74(芋):2015/10/16(金) 07:44:27.03 ID:bTDmOvIK0.net
次の大噴火は火口ではなく山腹噴火になる
そのための準備が八月の噴火警報レベルC

山腹大噴火は大正大噴火と同じ
大地震も起こり死傷者多数となるwww

987 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/16(金) 10:39:06.16 ID:376TjxdJO.net
     _/_               _/_
   /    \   |   \    /    \   |   \
   / ___|      |    |    / ___|      |    |
    \ノ\      レ         \ノ\      レ     

               ,....::‐:'''''''':‐-.、
             ,.:':::::::::::::::::::::::::::::`:.、
      ,. ''"´      ,:'::::::::::::::::∧:::::;::::::::::::':,
     ,.' ., ''´  .,';.  ,'::::::::;::::;:::,'  ゙、::i'.;:::i:::::::',
     ,、   .,'/;  i::::i::;'i:;.'.!ム  v‐'i.,_';i、::i:::i
 ,:≡';'''‐゙'` 、 ,' .,'/;゙ |::::レ''!' "′   _,,,,,,,,,. '!:::::!
 ゙'ー-、 ‐-、 ,' .} ,' |:::::i ‐'''"´        i::::::!
     `‐; i   ,′ |::::::!          !::::::i
      ', .|.  i   !:::::::i'、   r ‐ '"´`; ,.:'|:::::::!
       ; !   ',  |:::::├`'; ‐=ニ'‐";: ::::|:::::::|
.       :|   ';‐''!:::::::i   `ー=='"`‐、!:::::::!
.         !    ト、 ';、:::',         i::::;'i:!
          ',   .! ; .' ゙、:;        ,':; ' ;′
.         '、  ,. ‐、イ ゙`        ′; .i
         ' "   |               } .',
                  i          ,'  `;
                |           ,'=-┤

988 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 13:43:55.99 ID:uxA9vLsE0.net
>>986
大地震も起こり死傷者多数となるwww←このwwwは不必要

989 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 16:57:39.72 ID:HpWdr4Bj0.net
桜島すっかりおとなしくなっちゃったなあ

嵐の直前の静けさなのか
今後数年は静穏なのか

どっち?

990 :M7.74(庭):2015/10/16(金) 17:00:48.43 ID:QjFN6+cv0.net
>>988
その子はそれ付けないと暴れちゃうんです
病気というか先天的な精神障害なんで

991 :M7.74(神奈川県):2015/10/16(金) 19:07:47.61 ID:ad1diXtq0.net
w2つ以上は池沼の証

992 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/10/16(金) 22:40:19.25 ID:EQdMfuZ50.net
結局今年も爆発的噴火が1000回に届かずにおしまいてますね
まぁ桜島は平和ってこった
もしここからスパートかけて1000回超えたら
おまいらにビタワンをおごったるは

993 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/10/16(金) 22:45:15.73 ID:EQdMfuZ50.net
>>986
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443517275/806

994 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/10/16(金) 22:46:13.30 ID:EQdMfuZ50.net
>>986
まちがえた

>>805
http://imgur.com/yQSw2qR.jpg

995 :M7.74(関西・北陸):2015/10/16(金) 23:37:53.39 ID:9efayis+O.net
>>992
その前に、お好み焼き!

996 :M7.74(チベット自治区):2015/10/17(土) 01:04:11.28 ID:+7xH/7YL0.net
>>985
いつもありがとうです

さくらタンの頭上にまたレーザー光が見えてるね
なにかの検査してるんだっけ

997 :M7.74(チベット自治区):2015/10/17(土) 15:31:59.73 ID:+7xH/7YL0.net
ググったら火山灰の観測のためとか
地殻変動の観測とか出てきたわ

998 :M7.74(静岡県):2015/10/17(土) 22:25:39.68 ID:uus7QXc70.net
次スレ
【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ49
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1444948281/

999 :M7.74(千葉県):2015/10/18(日) 02:57:54.44 ID:2fR+mh+60.net
以上を持ちましてスレを終了します。

1000 :M7.74(千葉県):2015/10/18(日) 02:59:58.67 ID:2fR+mh+60.net
起立、礼!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200