2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【噴火警戒レベル4】火映がきれい桜島スレ48

1 :M7.74(地震なし) 転載ダメ:2015/08/28(金) 08:38:04.50 ID:bgXu91Dz0.net
桜島の噴火に関するスレです。(ライブカメラ、空振、降灰など)

▽桜島ライブカメラ
  http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
  http://www.geocities.jp/sakurajima2009jp/index.html

▽桜島火山活動研究センター
 http://www.svo.dpri.kyoto-u.ac.jp/kazan.html

▽鹿児島地方気象台
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/

▽噴火に関する火山観測報
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
  http://www.nhk.or.jp/kagoshima3/sakurajima/index.html     NHK鹿児島
 火山の状況に関する解説情報
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/kaisetsu.html
▽現在の噴火警戒レベル
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/keikailevel.html
 警戒レベルの説明
  http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/level_toha/level_toha.htm
▽爆発回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_exp_num.html

▽噴火回数
  http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

▽桜島周辺GPS連続観測基線図
  http://www.gsi.go.jp/BOUSAI/sakurazima/kisen.html

▽桜島の噴火や爆発の基準 (南日本新聞の記事より)
  噴火や爆発の基準は桜島の場合、他の火山とは異なる。
  一般に火口から噴煙などの物質が出れば噴火となるが、
  桜島は噴煙高度が1000メートル以上のものを目安に噴火としている。
  また爆発は火口ごとに基準が違い、ともに爆発の衝撃によって起こる空振が前提で、
  昭和火口は島内に設置している空振計が10パスカル以上か
  噴石が火口から500メートル(5合目付近)まで飛散した場合に爆発。
  南岳は火口から噴石が飛散したら爆発として数えているそうだ。

▽前スレ
【噴火警戒レベル4】火映がきれい桜島スレ47
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1440077265/

764 :M7.74(埼玉県):2015/09/14(月) 22:36:00.66 ID:ChttR5UY0.net
噴いた

765 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/14(月) 22:37:38.08 ID:3yvwLweR0.net
たーまやー

766 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/15(火) 01:13:42.32 ID:bxV0hkkb0.net
どうも御嶽山がまたあやしくなってますな

関東直下も近いと云われる昨今、桜島だけはおとなしくしててほしい。

767 :M7.74(芋):2015/09/15(火) 06:32:28.68 ID:6VzuWFVE0.net
>>755
あほかぼけー
直近
2011 1霧島山三百年ぶり大噴火
二ヵ月後 東日本大震災
関東は後二ヶ月の命www

768 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (catv?):2015/09/15(火) 11:56:39.75 ID:k3YlX3jL0.net
>>767
まああなたが言う大災害は全て発生してませんから(´・ω・`)

769 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/15(火) 14:08:38.51 ID:p3j3YnXUO.net
丸二日爆発してない
怖い

770 :M7.74(家):2015/09/15(火) 15:12:58.18 ID:ML7jq7aQ0.net
赤生原とかの微動はずっと続いてるんだよなあ

771 :M7.74(家):2015/09/15(火) 20:19:38.09 ID:ML7jq7aQ0.net
今夜も火映出まくり

772 :M7.74(鹿児島県):2015/09/15(火) 22:35:57.14 ID:mZkkpsJV0.net
雨降って火映出まくり桜島

773 :M7.74(京都府):2015/09/15(火) 22:55:34.36 ID:P8M+wgz20.net
俳句

774 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/16(水) 00:02:50.75 ID:VgybLhTi0.net
とにかく明るい桜島

                     チャリーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           (⌒⌒)
            ii!i!i   安心してください、噴いてますよ
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

775 :M7.74(空):2015/09/16(水) 00:13:11.39 ID:J4h1jwsr0.net
>>763
噴煙が目の前まで迫ってるのに、ボケーっと突っ立ってるアホだらけってのがすごい
なるほど普賢岳の火砕流ごときで大量に氏ぬわけだわ
江戸時代以前から津波津波言ってるのに津波で3万人も氏ぬ間抜けと同類

776 :イカ女(ケケケ県)(宮城県):2015/09/16(水) 01:31:54.23 ID:HAZ8XOQX0.net
ヤポンスキーは2種類おる、すなわち、

知的好奇心があるタイプと希薄なタイプ

希薄なタイプがなぜか、エラそうなポジションに居る。此れ如何に。

777 :M7.74(地震なし):2015/09/16(水) 02:33:31.80 ID:pOWGuh+J0.net
バカばっかだな、笑

778 :M7.74(東京都):2015/09/16(水) 03:09:42.68 ID:a7gOeqUE0.net
すげぇ

779 :M7.74(家):2015/09/16(水) 03:09:50.76 ID:S6ENHdY20.net
噴いたァン

780 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/16(水) 05:27:01.28 ID:mGWXBDmn0.net
                     チャリーン
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           
           
          /^o^\    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

781 :M7.74(空):2015/09/16(水) 07:29:55.73 ID:7uXTcIv30.net
>>768
はよ奢れ
豚吉

782 : 【北電 78.3 %】 (pc?):2015/09/16(水) 09:48:03.19 ID:d4V4mhO20.net
火  山:桜島
日  時:2015年09月16日03時08分(151808UTC) 第2報
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
横山最大振幅:不明
爆発音:なし
体感空振:なし
東郡元空振計:1.0Pa
瀬戸空振計:5.4Pa
弾道を描いて飛散する大きな噴石:5合目(昭和火口より500から800m)
噴煙量:不明
火口:昭和火口
今年737回目

783 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/16(水) 09:56:50.33 ID:VgybLhTi0.net
737回目の爆発は空震レベルは >>1 の下から2番目の条件を満たしていないが
噴石が5合目まで飛んだ、という現象をもって爆発的噴火として認定されたわけだ。
山腹が雲で見えなければ、ただの噴火となり、年初からのカウント数737の栄光を
与えられなかったことになる。ということは、今年は雨の日が多かったし、
カウントしそこなっている「爆発」もかなりあったかもしれない。

784 :M7.74(家):2015/09/16(水) 11:52:27.33 ID:j6/Hi0MS0.net
さっき噴いたよな?

785 :M7.74(埼玉県):2015/09/16(水) 16:01:08.50 ID:33zVWq9N0.net
もくもく

786 :M7.74(家):2015/09/16(水) 16:35:37.85 ID:j6/Hi0MS0.net
連続で来てるな

787 :M7.74(東海地方):2015/09/16(水) 19:12:06.08 ID:CTv+OAHEO.net
霧島の高千穂之峰のとこの御鉢で火山性微動が増えてるみたいだね
100年前の大正大噴火の直前には、霧島が噴いたしくるかな

788 :M7.74(家):2015/09/16(水) 19:20:24.37 ID:r1YilOi80.net
マグマだまり違うし関係ないでしょ普通に
来るとしたらまた桜島付近で地震活発しなきゃ

789 :M7.74(家):2015/09/16(水) 19:48:51.71 ID:j6/Hi0MS0.net
マグマだまりが違っても地震の波は近隣火山とその地下を等しく刺激するからな

790 :M7.74(芋):2015/09/16(水) 20:10:21.21 ID:rpdo6/Ik0.net
九州全体の圧力が高まってるな
桜島レベル4のときにさっさと大噴火すればええものを
九州マグマ溜り全部圧力が高まってるから
阿蘇桜霧島普賢岳大分連山湯布院連鎖爆発するかもなwww
喜界カルデラ薩摩硫黄島もwww

791 :M7.74(庭):2015/09/16(水) 20:14:56.76 ID:Be6GveHV0.net
法治国家 公正

反対 反対 と叫ぶのを 取り上げる ちゃんと公正であるという事
法の下に死刑などで殺された方もいた 公正であるという事

    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ  反対 反対 と叫んでばかり
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \ ちゃんと公正に・・・
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}  法の下に死刑などで殺された方もいた
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}  違法・犯罪行為で命を失ったり拘束されたり
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_  反対 反対 と叫んでばかり
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )   法の下に死刑などで殺された方もいた
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ  反対ばかりを とりあげるのでなく 公正であるという事
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_   法の下に死刑などで殺された方もいた
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      公正であるという事
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::::::::::反対 反対 と叫んで 反対方向に進めるのでなく
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::   公正であるということ

軍の保持 武力紛争幇助

法の下に死刑などで殺された方もいた
犯罪の問題を 賛成・反対などの勢力争いに置き換え もみ消す事ができず 法との照合で命を失った方もいた
公正であるという事

ホリエモンは法との照合 東芝は都合との照合?

公正でなく不正 歪の蓄積者 じしんの活動
けい蔑は していない

792 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/16(水) 22:15:37.39 ID:mGWXBDmn0.net
>>790
こいつが危険を煽った場所は100億%安全になる

793 :M7.74(芋):2015/09/16(水) 23:29:52.32 ID:CKuwm/Sr0.net
お前が安全とほざけば100l危険や

よって九州大爆発www

794 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/17(木) 00:41:58.78 ID:7vRUxKRtO.net
阿蘇山が噴火しようが、桜島の爆発回数が記録的であろうが、全く日本に影響がないからマスコミもスルーだもんなぁ。箱根はさすがに騒ぎになるが、九州じゃなぁ…。かわいそうな九州。

795 :M7.74(岡山県):2015/09/17(木) 02:57:51.15 ID:ZLCju4vF0.net
判っておらんの〜、阿蘇が噴火したら日本中灰だらけだが 富士や箱根が噴火しても、岡山だとそれほど問題はない。

とりあえず、桜島の噴煙の様子がいつもと違うような 11月に鹿児島へ行くので 今の内に出す物はだしておいて欲しい。

796 :M7.74(福岡県):2015/09/17(木) 03:17:16.25 ID:a3EWm9Yf0.net
阿蘇は日本のイエローストーンだ
生きているうちには何もない事を祈る

797 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/17(木) 04:13:37.10 ID:BDFaAY6m0.net
人間にできることは地盤の変化を精密に測定したり、地震波トモグラフィーなど
を用いて地下の構造を知ることしかないが、それらを通じて得られた情報では
イエローストーンは桜島の1万倍規模のマグマの貯留量があり桁違いにでかい。
火山はみな破局的噴火を起こすかというとそれは違う。逆に予想される噴火規模が
小さいからと言って油断もできない。防災の見地では、火山やマグマの特質に応じた対応をするしかない。
火山の噴火の仕方は、マグマの持つ固有の性質に大きく依存するからだ。

なお日本で、明治以降深刻な犠牲を出した事象でいうと、関東大震災が10万5千人の犠牲者で
第二次大戦では310万人の戦死者犠牲者を出している。

イエローストーンクラスだと話は別だが、人が人を殺すほど、自然災害は人を殺さない。

798 :M7.74(茸):2015/09/17(木) 08:27:08.79 ID:qNq5m6ec0.net
今日の桜島幻想的で綺麗だなー

799 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/17(木) 09:11:31.33 ID:1vTyjRWm0.net
>>794
まあ阿蘇山の噴火=脇腹をくすぐられて「フッ」てなるレベル、
桜島様の噴火=息をするレベル
だからなあ
箱根山の噴火は奴らからしたら飲みすぎたヤツがゲロ吐くレベルなんだろう

800 :M7.74(北海道):2015/09/17(木) 09:14:47.24 ID:ETpj+3Zj0.net
14日の阿蘇はごく小規模だったけどあの規模で箱根が噴いたら安保も飛ばして特別報道番組だろうな

801 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/17(木) 09:18:25.68 ID:1vTyjRWm0.net
>>800
ただしテレ東は通販番組

802 :M7.74(茸):2015/09/17(木) 12:48:23.57 ID:pDQYVlUv0.net
>>795
出すもの出しても11月も噴いてるのが桜島

803 :M7.74(家):2015/09/17(木) 17:56:06.92 ID:sE79gl1g0.net
桜島すげえいい青空なのに黒い雲みたいのかかってるのはちっこく噴いたのかな

804 :M7.74(埼玉県):2015/09/18(金) 09:49:07.53 ID:5nVsu10/0.net
もくもく

805 :M7.74(埼玉県):2015/09/18(金) 13:07:42.47 ID:5nVsu10/0.net
もくもく

806 :M7.74(茸):2015/09/18(金) 13:20:12.94 ID:vbGKUSGb0.net
もぐもぐ

807 :M7.74(茸):2015/09/18(金) 14:45:14.48 ID:sstI98Sj0.net
ぶりぶり

808 :M7.74(鹿児島県):2015/09/18(金) 19:22:46.72 ID:DQb6EOse0.net
西ノ島の火山活動が落ち着いたら桜島が大噴火したりするのかな

809 :M7.74(家):2015/09/18(金) 19:49:25.32 ID:1iWLjAL+0.net
>>808
何の相関関係があるんだよ

810 :M7.74(愛知県):2015/09/18(金) 20:43:00.09 ID:YSzYu8bI0.net
プレート的にも連動しているとは考えにくいな

811 :M7.74(鹿児島県):2015/09/18(金) 22:47:13.68 ID:DQb6EOse0.net
霧島火山帯かと思って
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT2LVqZ-1ebwzwtKB9Kb2fBfpYIyIW4LLqhzqv39THVVftAUW7FGnfAGO9Lag

812 :M7.74(家):2015/09/19(土) 17:03:12.39 ID:/uGRv8F/0.net
>>811
霧島火山帯と西ノ島に何関係あるんだよ
西之島でも関係なんかないだろがよ

813 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 18:04:00.02 ID:LwkNOpqR0.net
関係ないとはいいきれんやろ。
気象庁含む専門家でさえいいかげんなんやから、
今は何を言っても間違えとは断定できへんやろ。

814 :M7.74(芋):2015/09/19(土) 18:08:12.56 ID:/icdebRe0.net
阿蘇も爆発しとる
https://www.youtube.com/watch?v=oDed-tLuojI&feature=youtu.be

九州全体が活動期に入ったと考えるのが妥当
普賢岳霧島連山大分連山湯布院
全部やばいwww

815 :M7.74(神奈川県):2015/09/19(土) 18:22:35.72 ID:tG+3oQEh0.net
ラスボスは国東半島両子山だろう
もし噴火したら100万年ぶりとか
えらいこっちゃ

816 :M7.74(家):2015/09/19(土) 19:53:05.25 ID:/uGRv8F/0.net
>>813
そんなこと言ったら別に西之島じゃなくてもいいじゃん
なんで西之島限定にしたのか根拠を言ってくれ

817 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 21:06:26.74 ID:LwkNOpqR0.net
西之島の噴出量は? マグマだまりが山単位で固有に存在しているとしてもその下(供給源)は?
結局繋がっているのではないだろうか・・・ (九州とはいわゆる火山帯は異なるものの、プレートの
下端はわずか地下約600km、先の小笠原深発M8に関して発表されている各資料を参照して下さい)
そして、西之島と桜島も地球規模で見たら近距離といいうる。そうすると、西之島の噴火が弱まればその分
周辺の他の火山に係る圧力が高まることは十分に考えられるのでは?
オカルトは信じないがこれと同旨として下記参照。

http://www.y-asakawa.com/Message2015-2/15-message136.htm

818 :M7.74(宮城県):2015/09/19(土) 21:39:03.08 ID:rR6Jat2X0.net
なぜオカルト研究家の直感の話を・・・・

819 :M7.74(家):2015/09/19(土) 21:40:28.59 ID:/uGRv8F/0.net
>>817
地表に噴き出すマグマなんか全体量のごくごくわずかなのに
これだけ離れた山がなんで関係すると思うんだよ
それだけの影響力があるなら小笠原の火山がもっと噴火してらあw

820 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 21:50:01.08 ID:LwkNOpqR0.net
それゆえ 813 のわけでしょ。
気象庁等も、人でいえばウンコが出る瞬間の肛門の変化しか捉え得ない、と断言。
しかも、それさえもハズレた?

821 :M7.74(神奈川県):2015/09/19(土) 21:52:13.82 ID:wj/bJFZT0.net
火山噴火に関しては、気象庁はいらんって話だわな
早く火山関連部署閉鎖して解散しろ

822 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 22:02:32.55 ID:LwkNOpqR0.net
まあ、予算増やしてもう少しやりたいみたい(一か月くらい前の報道)なので、
見守りましょう・・・

823 :M7.74(家):2015/09/19(土) 22:04:54.26 ID:/uGRv8F/0.net
>>820
関係ねーよ
だいたい噴火時の地震の規模を見ればほとんど周囲に影響与えていないのは明らか
そんなものを関係あるというなら毎日起こってる世界中の地震の方がよほど影響あるぞ

824 :M7.74(東京都):2015/09/19(土) 22:10:44.90 ID:LwkNOpqR0.net
確か、ウンコが出るときは「火山性微動」とかいって分けていましたよね。
振動も違って気持ちよさそう・・・

825 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/20(日) 01:04:54.58 ID:zpchnfrlO.net
熊本金峰山「zzz・・・」

826 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/20(日) 06:06:14.85 ID:jxJLnLZz0.net
桜島
ああ桜島
桜島

827 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/20(日) 13:57:44.25 ID:EKodkhEQ0.net
金峰山が噴火するなんて話あるのかよ。あのへんの地下にマグマはもうないという話だし
噴火するとすれば、別の火山体が出現する可能性のほうが大きいんじゃないか?
たぶん北薩火山帯も開聞岳付近も同じだと思うが。

828 :M7.74(家):2015/09/20(日) 18:32:22.40 ID:I+rL0IJW0.net
311で日本中の地盤がゆるゆるになったからどこが活発化してもおかしくないよ

829 :M7.74(禿):2015/09/20(日) 20:09:24.57 ID:ELxSwmwj0.net
7000円の防災リュック買ったどー。
水に浮くらしい。

830 :M7.74(宮城県):2015/09/20(日) 23:02:28.79 ID:FJHHMvna0.net
リュックが浮くと水死体みたいになりそうw

831 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/20(日) 23:05:42.48 ID:R/id79Fe0.net
墓参りで鹿児島に帰ってみたが
静かだな

832 :M7.74(愛知県):2015/09/20(日) 23:59:11.86 ID:ZS2uW8zd0.net
今の阿蘇山ってパトカーでて警戒中なの?

833 :M7.74(九州地方):2015/09/21(月) 02:28:00.37 ID:ISk+dHANO.net
カメラのある火山博物館の場所から先が登山道路封鎖されている
先日は規制区域内のロープウェー乗り場がある所に外国人らしき阿呆が入り込んでいるのが防犯カメラで判明
警戒が厳重になっている

834 :M7.74(茸):2015/09/21(月) 11:37:51.89 ID:cGbFLhkV0.net
道の駅たるみずで朝から桜島を眺めてるが、水蒸気を上げるだけで噴火しないな〜
足湯に浸かりすぎて、足がふやけちゃったよ

835 :M7.74(dion軍):2015/09/21(月) 18:14:17.83 ID:bIAH7wZP0.net
日の入りがきれい桜島
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524387.jpg

836 :M7.74(チベット自治区):2015/09/21(月) 23:09:02.05 ID:LFFgPfmD0.net
>>835
やわらかい色合いで、美しい夕映えだね
ここ数日、桜島は静かだよね

そういえば牛根カメラのクモ、今日は見えないね

837 :M7.74(新潟県):2015/09/22(火) 01:20:41.22 ID:CqZEsVJh0.net
クモが逃げたってこと?

838 :M7.74(兵庫県):2015/09/22(火) 08:33:36.72 ID:gpkiSREY0.net
桜タン シルバーウィーク満喫中だね

839 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/22(火) 09:43:13.04 ID:ahI1RZdN0.net
あのクモなら家族で行楽に出かけたらしい。猿ヶ城渓谷から佐多岬、内之浦を車で回るとか。
さっき電話したら内之浦でえっがねの味噌汁を食べるのが楽しみだ、と言ってた。
ここだけの話だが、実はあのクモが桜島の噴火を神通力でコントロールしている。
これは秘密だから誰にも言うなよ。ま、どこで地震があったから、噴火があったから
もうすぐ桜島が破局噴火を起こすとかのロジックと大して変わらん話だが、クモの話のほうが
面白い。

それにしてもクモですら遊びに行くのにおまいらときたら…。あ、おれもか _ト ̄|○

840 :M7.74(鹿児島県):2015/09/22(火) 09:48:29.86 ID:iPoYz8xM0.net
遠ざかるクモを見つめて

841 :M7.74(家):2015/09/22(火) 10:31:05.74 ID:RoBbyqA50.net
鳥に食われたんだったらいいな
ちょっとお出かけしてるだけなら気味悪くてまだ画像開く気になれないわ

842 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/22(火) 12:18:13.41 ID:ahI1RZdN0.net
クモさんをそんなに毛嫌いしなくても…。人間にとってあながち悪者じゃない。
生き物の姿かたちなんて進化や生き残りの過程で、環境が生命に与えたデザインだろ。
ゲジゲジであれゴキブリであれ、よく見ればすばらしいデザインの生き物。
部屋の中にいれば、衛生上の問題もあり、家賃を払わない以上、追い出すのは当然だが。
安部公房がいうところの『日常性の壁』 っていうやつなのか?
姿かたちが悪いだけで人から嫌われるおいらが、奴らに共感しているだけかもしれんが。

843 :M7.74(福岡県):2015/09/22(火) 12:39:46.02 ID:vJSYztUb0.net
>>835
ダイヤモンドさくらタン?

844 :M7.74(dion軍):2015/09/22(火) 15:11:26.69 ID:HsnYNKfn0.net
南岳?

845 :M7.74(家):2015/09/22(火) 15:27:40.06 ID:RoBbyqA50.net
久々に噴いたな

846 :M7.74(チベット自治区):2015/09/22(火) 16:20:54.16 ID:4G5FALJg0.net
南岳から小規模の連続噴火
10カメ見ると、噴煙が左の裾野を下って
向こう側へ回り込んでるように見える。
噴煙が重いのか、風が強いのか…

847 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/23(水) 02:00:35.98 ID:VkC6twN3O.net
桜島、ここ数日爆発してないが大丈夫なの?
いやな予感がする

848 :M7.74(大阪府):2015/09/23(水) 06:10:35.60 ID:HUcuQWqd0.net
阿蘇に観光客とられてスネてるんだよ

849 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2015/09/23(水) 08:47:56.86 ID:RbzeapyF0.net
>>847
ごく普通

850 :M7.74(滋賀県):2015/09/23(水) 14:48:47.87 ID:5JEQk67u0.net
>>847
狂ったように連続爆発するのも正常。
山全体を溶岩で真っ赤に染めるのも正常。
天文館で視界ゼロになるくらいドカ灰ふらすのも正常

数週間なーーーーんもないのも正常。

851 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/23(水) 14:59:09.08 ID:MBGF1rWI0.net
じゃぁ逆に異常な桜島ってどんな状況なの?

852 :M7.74(滋賀県):2015/09/23(水) 15:25:09.55 ID:5JEQk67u0.net
姶良カルデラ全体が大噴火

853 :sage(東京都):2015/09/23(水) 19:58:24.51 ID:7Cnxm9pC0.net
シルバーウイークは無事終了致しました。
皆様、地震・津波・噴火より自身のガン大丈夫?
灯台下暗し、ちゃんと検査してますか?

854 :M7.74(大阪府):2015/09/23(水) 20:06:47.79 ID:t4z33SzA0.net
dy,

855 :M7.74(茸):2015/09/23(水) 23:31:49.65 ID:p3J3zstx0.net
あれ?

856 : 【北電 80.5 %】 (pc?):2015/09/24(木) 11:11:14.80 ID:s8BCTKYd0.net
さくら君がおとなしいから
諏訪瀬が連続噴火してるよ

857 :M7.74(東京都):2015/09/24(木) 15:30:27.49 ID:w15zG6id0.net
「諏訪さくら」て寅さんの妹よ

858 :M7.74(家):2015/09/24(木) 18:27:49.03 ID:u+5qN90h0.net
牛根カメラで何度も斜めに白く横切る白いのって飛行機雲にしてはすぐにきれいに消えすぎるし
もしかして流星というか火球なのかな
この前雌阿寒岳カメラでも夜だけど何個も明るい流星映ってた
一応ぎょしゃ座β流星群の時期ではあるけど

859 :M7.74(埼玉県):2015/09/24(木) 18:44:03.11 ID:hRj+kNe50.net
火山ネタじゃないがNHK19:30から桜島
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/1934/2110167/index.html

860 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/09/24(木) 21:08:45.36 ID:j2IstmtkO.net
桜島〜
早く大噴火してくださいまし

861 :M7.74(千葉県):2015/09/25(金) 09:45:06.85 ID:lpxnDs9o0.net
ものすごいの雲なのか?

862 :M7.74(dion軍):2015/09/25(金) 16:02:24.95 ID:FQTgXcE+0.net
>>861
雲です

863 :M7.74(埼玉県):2015/09/25(金) 18:23:42.13 ID:aqzvQ8AQ0.net

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243832.jpg

864 :M7.74(埼玉県):2015/09/25(金) 18:30:38.09 ID:aqzvQ8AQ0.net
>>858
こういう光?(右上から)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243834.gif

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200