2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山性地震】/監視スレ\★44【富士山ほか】

1 :M7.74(茸):2015/09/14(月) 11:32:56.04 ID:AWTbU9k90.net
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kouhai/kouhai.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★43【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1439858194/

372 :M7.74(九州地方):2015/09/25(金) 16:15:04.39 ID:Vu/IZOUxO.net
火山名 桜島 火山の状況に関する解説情報 第112号
平成27年 9月25日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
火山活動の状況
 (9月21日から25日15時) 
 桜島では、噴火活動が続いています。
 
 昭和火口では、ごく小規模な噴火が発生しましたが、爆発的噴火は発生しませんでした。

 南岳山頂火口では、ごく小規模な噴火が時々発生しました。

 20日(期間外)に産業技術総合研究所が実施した観測では、二酸化硫黄の放出量は1日あたり80トン(前回9日200トン)と少ない状態でした。

 火山性地震は少ない状態で経過しました。

 9月21日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のとおりです。
なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

              火山性地震  火山性微動  爆発的噴火
   9月21日        36回     0回     0回
     22日         5回     1回     0回
     23日         3回     0回     0回
     24日        13回     0回     0回
     25日15時まで    3回     0回     0回

373 :M7.74(九州地方):2015/09/25(金) 16:18:01.85 ID:Vu/IZOUxO.net
火山名 口永良部島 火山の状況に関する解説情報 第288号
平成27年 9月25日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>
火山活動の状況
 (9月19日から25日15時)
 口永良部島では、火山活動の高まった状態が継続しています。
 新岳では、6月19日のごく小規模な噴火以降、噴火は観測されていません。

 遠望カメラによる観測では、本日(25日)は白色の噴煙が最高で火口縁上500mまで上がっているのを確認しました。

 火山性地震は、本日は15時まで観測されていません。
 火山性微動は観測されていません。

 9月19日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。
なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

    9月19日          1回
      20日          0回
      21日          1回
      22日          3回
      23日          0回
      24日          2回
      25日15時まで     0回

 今後も、5月29日と同程度の噴火が発生する可能性があります。

 火砕流の到達が予想される屋久島町口永良部島の居住地域では厳重な警戒(避難等の対応)をしてください。

374 :M7.74(九州地方):2015/09/25(金) 16:22:22.61 ID:Vu/IZOUxO.net
火山名 御嶽山 火山の状況に関する解説情報 第080号
平成27年 9月25日16時00分 気象庁地震火山部
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
火山活動の状況
 (9月18日から9月25日15時までの御嶽山の活動状況)

 火山性地震は、やや少ない状態で経過しています。
 御嶽山の火山活動は低下してきており、昨年(2014年)9月27日と同程度、またはそれを上回る規模の噴火が発生する可能性は低くなっています。
 一方、火口列からの噴煙活動や地震活動が続いています。
このことから、今後も小規模な噴火が発生する可能性があります。

 本日(25日)15時現在、噴煙の状況は視界不良のため不明です。
 今期間は、火口縁上600メートル以下の白色の噴煙を観測しています。

 地殻変動観測では、火山活動の高まりを示す変化は観測されていません。

 火山性地震の回数(速報値)は以下のとおりです。
いずれも体に感じない程度の微小な火山性地震です。

             火山性地震
  9月18日         0回
  9月19日         2回
  9月20日         2回
  9月21日         1回
  9月22日         0回
  9月23日         1回
  9月24日         1回
  9月25日(15時まで)  0回
防災上の警戒事項等
  火口から概ね1キロメートルの範囲では、小規模な噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に注意してください。

375 :M7.74(東京都):2015/09/25(金) 16:23:53.83 ID:Phy9jUHp0.net
1600だな、まだまだ


火  山:諏訪之瀬島
日  時:2015年09月25日15時00分(250600UTC)
現  象:噴火多発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
09時以降の最高噴煙高度:火口上1600m(海抜7300FT)
爆発回数
09時:0回
10時:0回
11時:1回
12時:1回
13時:2回
14時:0回
火口:御岳火口
爆発的噴火が多発。今後も03時、09時、15時、21時に定期的に通報する。

376 :M7.74(九州地方):2015/09/25(金) 16:26:50.22 ID:Vu/IZOUxO.net
火山名 箱根山 火山の状況に関する解説情報 第137号
平成27年 9月25日16時00分 気象庁地震火山部
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
火山活動の状況
 (9月18日から25日15時までの大涌谷(箱根山)の活動状況)

 火山活動はやや活発な状態で経過しています。
 7月1日にごく小規模な噴火が発生した以降は、噴火は観測されていません。
 遠望カメラによる観測では、6月29日以降に大涌谷で確認した火口や噴気孔で白色の噴煙が引き続き勢いよく噴出しているのを確認しています。
また、その周辺の大涌谷温泉供給施設でも引き続き蒸気が勢いよく噴出しているのを確認しています。
 本日(25日)、5時59分に箱根町湯本で震度1を観測する地震が発生しました。箱根町湯本で震度1以上を観測したのは、8月17日以来です。

 火山性地震は7月以降減少しており、少ない状態で経過しています。
また 、火山性微動は6月29日に発生した以降は観測されていません。
 地殻変動の観測データで4月から見られていた山体の膨張を示す地殻変動は8月下旬頃から停滞しています。

   火山性地震の発生回数は以下のとおりです。(速報値を含む)
              火山性地震  火山性微動
9月18日            0回     0回
  19日            0回     0回
  20日            0回     0回
  21日            0回     0回
  22日            0回     0回
  23日            0回     0回
  24日            0回     0回
  25日(15時まで)     3回     0回
防災上の警戒事項等
  大涌谷周辺の想定火口域では小規模な噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 風下側では火山灰や風に流されて降る小さな噴石や火山ガスに注意してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

※今回の「火口周辺警報」の対象となる火口は「大涌谷周辺」です。

377 :M7.74(九州地方):2015/09/25(金) 16:30:34.55 ID:Vu/IZOUxO.net
>>367
ひょっとして口永良部島と諏訪之瀬島ごっちゃにしてない?

378 :M7.74(群馬県):2015/09/25(金) 18:48:36.00 ID:JiaR21OX0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第41号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20150925160114.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  9月18日         2回
  9月19日         0回
  9月20日         1回
  9月21日         0回
  9月22日         0回
  9月23日         1回
  9月24日         0回
  9月25日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

379 : 【北電 59.0 %】 (pc?):2015/09/26(土) 00:56:44.64 ID:hrpwHHT80.net
火  山:諏訪之瀬島
日  時:2015年09月26日00時07分(251507UTC)
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
トンガマ南西最大振幅:13.2mkine(上下動)
榊戸原空振計:40.1Pa
火口:御岳火口

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2015年09月25日23時53分(251453UTC)
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
トンガマ南西最大振幅:5.4mkine(上下動)
榊戸原空振計:10.4Pa
火口:御岳火口

380 :M7.74(芋):2015/09/26(土) 07:05:04.52 ID:cmGV8lGB0.net
阿蘇山再爆発確実www
発生時刻 2015年9月26日 3時13分ごろ
震源地 福岡県筑後地方
緯度 北緯33.1度
経度 東経130.4度
深さ 10km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
福岡県 みやま市 
震度2
福岡県 大牟田市  柳川市 
熊本県 南関町 

381 :M7.74(東京都):2015/09/26(土) 07:15:38.84 ID:jAEK+sjR0.net
阿蘇山草千里気象庁カメラ 積雪?

382 :M7.74(芋【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2015/09/26(土) 07:31:57.75 ID:cmGV8lGB0.net
降灰やろwww

383 :【B:71 W:55 H:85 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/26(土) 08:40:43.78 ID:b5JWT1dR0.net
26日 05時 21分 : 丹沢 23.3 km M 1.2
                     ./      !      \.  \
                     /  / /  ハ  !  ヽ  ヽ  ',   *  _i_
       _人_            /  /  ! /  |  !   ',.   |_ __.トvァ    .!
       `Y´           , イ   |ヤTト!  | ヤT ト !   |_ __.}个――-、
                  厶イ   |リ r=ミ   | r =rく !   |  |人  \\!      _人_
                 /  |   |/ んr!  |./ ト心! V   !/ }  \  \.      `Y´
             *:   | /|   |ヽトr;リ    Vrリ |   |ヽV    \  ',
                 |/  !   ! `¨ '    ´¨` |   | リ     ヽ !
   ┏┓   ┏━━┓  _i_    .| ! 八   r‐‐‐¬   !   /'¨       ∨         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   !    .', !  |\ !   ノ  イ  /                    ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━━━:'  !  |  ヽ、_ ,.  '´ |/  /━━━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃       \! ヽ!r‐弋フ}  fY^| /: `ー―-、_            ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━━/: /_二}_:{    /¨メ⌒!: : : : :/ ハ ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃       ∧:ヽ{  二ヘ|  rく^ヽ   |: :.//: : : !.           ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛       |: :\ハ.   人==ヘ    /:イ/: : : : : :|           ┗┛┗┛
               \/  .|: :!: : :∧  ∨::::::::{   /: :.|: : /: : : : :.!   *
               /\  /: : !: : |: 〉  |::::::::::|   〈: :! |/: : : : : /

384 :M7.74(空):2015/09/26(土) 10:00:59.21 ID:LVWvsskk0.net
九州全滅まえちょうキテターwww
阿蘇山カタストロフの恐れアリーwww
クジラ死骸の処理、困った 港に1週間、爆発の恐れも
北九州市小倉南区の北九州空港沖で17日、クジラの死骸が見つかった。船の航行に支障が出ないよう苅田港内まで引かれたが、
1週間たった24日も港に係留されたままだ。県が陸上で埋設する方向で検討しているが課題も多く、異例の事態に困惑している。
苅田海上保安署によると、クジラは17日午後3時50分ごろ、北九州空港の東約3・4キロの周防灘に浮いているのが見つかった。
マッコウクジラとみられる。苅田海保が地元漁協と協力し、尾にロープを掛けて巡視艇で苅田港へ引いた。
県がクジラの処理を引き受ける予定だが、クジラが体長約8メートルと大きいうえに、シルバーウィークに入って業者らとの
打ち合わせが十分にできなかったこともあり、つないだままの状態が続く。
水産庁の鯨類座礁対処マニュアルでは、処理方法には陸上での埋設のほか、別の海域に移動して投棄する方法も示している。
だが、県苅田港務所は「死骸が引航に耐えられないのではないか」として断念した。

385 :M7.74(東京都):2015/09/26(土) 10:03:15.10 ID:OU//Togc0.net
もったいない。もう、食えないかな?

386 :M7.74(九州地方):2015/09/26(土) 10:27:24.94 ID:VAsisnXpO.net
明日は御嶽山噴火で悲劇が起きてから一年
他人の不幸を望むような書き込みする輩は罰当たれ

387 :M7.74(庭):2015/09/26(土) 15:29:50.40 ID:DkPDZO970.net
御嶽山は俺から言わせりゃ人災だよ

388 :M7.74(家):2015/09/26(土) 15:34:33.13 ID:0TPNnFeI0.net
阿蘇NHKカメラに巨大な虫?

389 :M7.74(家):2015/09/26(土) 16:07:40.10 ID:0TPNnFeI0.net
虫確定
クモかガガンボのどっちかかな

390 :M7.74(家):2015/09/26(土) 16:45:31.63 ID:0TPNnFeI0.net
どうやらガガンボの模様

391 :【B:79 W:58 H:106 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/26(土) 18:57:42.98 ID:b5JWT1dR0.net
15年 9月 26日 18時 36分 : 箱根 1.4 km M -0.5
15年 9月 26日 18時 11分 : 箱根 0.2 km M 0.4
15年 9月 26日 11時 15分 : 箱根 0 km M 0.3
                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   ● |.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /
               /           /
http://www.sinjidai.com/~miyagi/namaji_data/google_map.html

392 :M7.74(家):2015/09/26(土) 18:58:37.87 ID:0TPNnFeI0.net
十勝岳もくもく

さっきの地震は深すぎて火山にはあまり影響ないかな

393 :M7.74(catv?):2015/09/26(土) 20:36:54.17 ID:WR5p4HLD0.net
【M2.5】富士山付近 深さ17.3km 2015/09/26 20:22:44 (G)http://t.co/pwAHh6lHqT

394 :M7.74(空):2015/09/26(土) 20:45:41.37 ID:GvR5V8od0.net
9/28は、満月かつ地球に最も近いスーパームーンか

X−Dayは9/28
アウターライズM8
本州火山群同時多発噴火
阿蘇山破局噴火カタストロフ九州全滅

三点セットでやってクルーwww

震源地 富士山付近
震源時 2015/09/26 20:22:44.98
震央緯度 35.451N
震央経度 138.610E
震源深さ 17.3km
マグニチュード 2.5

395 :M7.74(家):2015/09/26(土) 21:08:03.76 ID:0TPNnFeI0.net
>>394
阿蘇が破局噴火したら北海道以外の日本終了するよ

396 :M7.74(九州地方):2015/09/26(土) 21:11:01.67 ID:VAsisnXpO.net
さっきの千葉沖の地震で騒がないから関東の人間なんだろ
本当に癖が悪い

397 :M7.74(千葉県):2015/09/26(土) 21:13:16.00 ID:bUTXZ0640.net
>>396
えっ
地震あったの?

398 :M7.74(九州地方):2015/09/26(土) 21:43:04.50 ID:VAsisnXpO.net
>>397
平成27年09月26日20時26分 気象庁発表
26日20時22分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

399 :【B:74 W:111 H:95 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/26(土) 21:43:36.05 ID:b5JWT1dR0.net
9月 26日 21時 26分 : 丹沢 19.4 km M 3.0
                      /: : : : :|: : : :.ト: : : : : : \:\:ヽ
                     /: : : : :|: : !:/:ハ| \: : | : : :\:ヽ:|
                      /:|: : : : :|:.ハ/:/: :|   \!: : : : : \!
                   /イ:|: : |:_/|:|ノハ: :|   / ヽ: : : i: : |
                    {:ハ:|: : |:/_孑≧ ヘ:! ,イう示ヽ\:|_:.ヽ
                    |:|: :ハ!〈 うオ     弋ソノ  f トリ
                    |ハ: :|∧ 弋ソ  、  //// /ノ/
  ┏┓  ┏━━┓           ヾ:ト ヘ///    _    , '<               ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃             <ヘ    f/ ̄ | /:7:.ト >             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━ ./:/ `>ゝ - 'イ ‐'´|: | . ━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃          _/:/_/∧i  ̄ ト 、 |: |            .┃ ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ .∧ー―|   ヘ\ /| ヘミミト 、━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃           / i   |    ∨|Y 「T| i   ∧           ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ ...∠⌒つ  /  |    |    \/ └┘|  /  i          .┗┛┗┛┗┛
             /  /⌒>、 /   |ー―Lwww》=《wwN く   |
             | /  / / 7   !  /   <イ∧ ト>  ヽ {
             L      /    ∧   _ //_ |d:|  -‐  } ヘ
             7>  _∧    / } '´   {:!  | ||     /  ヘ
              |:.:.|  / ヘ  /  |       } |     ∧   ヽ、
平成27年09月26日21時30分 気象庁発表
26日21時26分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。

400 :M7.74(チベット自治区):2015/09/26(土) 21:46:45.04 ID:VBU9z8cr0.net
なんかやばい数値が出たらしい

401 :M7.74(千葉県):2015/09/26(土) 21:48:01.76 ID:bUTXZ0640.net
>>398
銚子沖ならたまに揺れるんで問題ない

402 :M7.74(神奈川県):2015/09/26(土) 21:48:17.45 ID:LyobeEw20.net
>>400
どこのどんな数値がやばいのか書けよな

403 :M7.74(芋):2015/09/26(土) 21:58:43.92 ID:Rp/946pj0.net
発生時刻 2015年9月26日 21時26分ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.0度
深さ 20km
マグニチュード 2.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山梨県 大月市  富士河口湖町 

404 :M7.74(愛知県):2015/09/26(土) 23:45:27.61 ID:ArhXycAF0.net
>>403
箱根に気を取られているうちに、富士山がアップを始めたのか?

405 :【B:116 W:65 H:84 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/27(日) 00:34:30.00 ID:WW/n5mla0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
No.203927 鳥が 投稿者:国分寺@君 投稿日:2015/09/24(Thu) 20:32
最近早朝に全く鳥の鳴き声を聞きません  それに、あまり鳥を見ていない
たまにカラスは見ますが。  久々に雀を見ましたが、地面に這いつくばって何匹かいました
動きものろくて変です

No.203956 女性の野性本能 投稿者:めろんそーだ 投稿日:2015/09/25(Fri) 21:52
旦那と別居している近所のアラフィフ女性が、浮気相手の男を家に呼んでいるようです。
(駐車場に浮気相手の車が停まっているので分かる)
この女性が男を呼ぶと、翌日〜数日後に中規模以上の地震(もしくは火山噴火)が
起こることがよくあるので、ちょっと警戒しているところです。
ちなみに、前回浮気相手が来たのはチリ地震(9/17)の前日でした。

No.203978 チャンネルが 投稿者:国分寺@君 投稿日:2015/09/26(Sat) 20:23
昨晩チャンネルがひとりでに変わりました。それにやはり鳥を見ません

No.203979 こちらも 投稿者:来ない来ないPP派+ 投稿日:2015/09/26(Sat) 20:43
鳥を見かけません。さっから下から突き上げるような音が聞こえます。 東京からでした。

初めて投稿します。  NO.57147  みなみのみかん  ID:3NDZlM2QyOD PC  2015年09月26日 Sat 19:35
今日は、空を飛ぶ鳥が少ない気がします。  多くて2羽?3羽程度。  気のせいかもしれませんが。

テレビの異常 NO.57133  岐阜  ID:hNDNjZTZhMT PC  2015年09月26日 Sat 13:14
今日いつもはこんなことがないのにたまに電波が途切れます。名古屋市です。

カラス NO.57092  匿名  ID:jMGIyZDNkN2 AU  2015年09月25日 Fri 10:42
カラスがカラカラ鳴いています…。  (カアカアではなく、カラカラです)

カラス NO.57047  ヨロコバシテゴランナサヒ  ID:lMDAxYTNlOD Android  2015年09月24日 Thu 17:26
けたたましい泣き叫び声 たまらぬ  すまぬ 異常だ
大阪府高槻市明治電電前 すまぬ正確な住所わからぬ 明治製菓大阪工場付近だ

http://www.afpbb.com/articles/-/3061092 ☆彡http://www.nikkei.com/article/DGXMZO91706700U5A910C1000000/

406 :【B:74 W:55 H:104 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/27(日) 00:39:57.15 ID:WW/n5mla0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
☆彡 http://metro.co.uk/2015/09/24/doomsday-asteroid-will-pass-by-earth-tomorrow-nasa-confirms-5405552/#ixzz3mif6ZNXA

http://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?feature=4692 ☆彡http://eien33.chesuto.jp/

▼ゆみこ 神奈川 湘南から 2015/9/24(木)23:52
夜中なのに、雉が鳴いています。また、地鳴りがしたり、家の猫達がめずらしく寝ずバタバタしたり、外をずっとながめています。

▼リク 東京 猫の様子 SOEさま、みなさま、こんにちは。 2015/9/25(金)12:23
今朝、また家の猫が吐きました。21日、昨日に続いて3回目です。震度が大きくなりがちなパターンなので注意したいと思います。

▼ざえもん 静岡 耳鳴り 2015/9/25(金)18:56
SOE様、皆様、お疲れ様です! 病院に行きました。異常なし! 良いのか、悪いのか?
この音聞いてよ!って言いたいくらいです。物心ついてから付き合って来た耳鳴りですが、まいります!
スマホもラインが時差ボケ状態、ネットも繋がり難いです。猫のミキちゃんは、二回吐き、発情期みたいに鳴いてます。

▼ざえもん 静岡 カラス団子状態、そして〜 2015/9/26(土)7:39
SOE様、おはようございます? 朝から、カラスの騒がしい鳴き声で目が覚めました。
近所の電線に、真っ黒になるように、カラス30羽以上とまってました。
それらが、一斉に、東に向かって飛んでゆきました。

▼ちー 千葉 千葉北西部 2015/9/26(土)8:55
気圧のせいか今朝も耳圧を感じ、スマホネットが、ページに繋がりません表示多数。
昨夜は虫が鳴いてました。カラスがややうるさい位です。

▼キャサリン 神奈川 おはようございます。 2015/9/26(土)8:56
一昨日の夜から物凄く大きな地鳴りが聞こえてきます。壁に寄りかかっていると振動が伝わってきます。
今も鳴り続けています。一応報告させていただきました。SOEさん、いつも情報ありがとうございます。(^-^)

▼☆葵 静岡 2015/9/26(土)12:38
たくさんのカラスのうるさい声が今日に限って聞こえます。ざえもんさんも投稿されてましたね。
二カ月くらいカラスの大群の声は聞けてなかったので、びっくりしました。
ざえもんさんは市内でしょうかね?すみません。余分な事を書きました。

▼モリモリ 秋田 2015/9/26(土)19:37
山の方が光っていたのですが、電磁波の影響でしょうか。

▼ヤシの木 神奈川 歩道が・・・ 2015/9/26(土)19:40
先日ご報告させていただきました歩道ですが、今日用事で見てきましたら、2ヵ所、盛り上がりがなく、
逆に、凹んでおりました。恐怖すらおぼえます。通行人も皆さん気にしながら歩いてらっしゃいます。
地下道の水は、まだでており、水のでている階段は、通行禁止になっております。

No.203956 女性の野性本能 投稿者:めろんそーだ 投稿日:2015/09/25(Fri) 21:52
旦那と別居している近所のアラフィフ女性が、浮気相手の男を家に呼んでいるようです。
(駐車場に浮気相手の車が停まっているので分かる)
この女性が男を呼ぶと、翌日〜数日後に中規模以上の地震(もしくは火山噴火)が
起こることがよくあるので、ちょっと警戒しているところです。
ちなみに、前回浮気相手が来たのはチリ地震(9/17)の前日でした。

407 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/27(日) 08:54:24.99 ID:qbX3L4A70.net
>>406
神奈川の地鳴りと秋田の発光現象がちょっと気になるね

しかし、あの惨事からもう一年か…

408 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/27(日) 14:59:40.41 ID:Z930jI+fO.net
なんか笑う

409 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/27(日) 15:00:50.92 ID:Z930jI+fO.net
すみません誤爆です(´;ω;`)

410 :M7.74(茸):2015/09/27(日) 19:15:31.03 ID:LxD/y9Nw0.net
早く大爆発っしてくれないかな、生きているうちに観てみたいのだ。

411 :M7.74(チベット自治区):2015/09/27(日) 19:29:18.86 ID:pm/vIPqX0.net
>>410
あと10年もしない内に
伊豆大島三原山で溶岩噴泉が見られるよ(多分)
伊豆諸島で玄武岩質のマグマが噴出するのは
伊豆大島(1986年)・利島(約4〜8千年前)
新島(北部の阿土山は約3〜1千年前)
三宅島(玄武岩マグマ噴火は1983年、2000年噴火はカルデラ噴火)
八丈島(約400年前)

412 :M7.74(東京都):2015/09/27(日) 20:40:00.20 ID:B2cqfUug0.net
伊豆大島か三宅島でったのかは忘れたましたが、27〜8年位前の夕方5時ごろ、テレビでは大騒ぎしていて、
マグマ噴火する映像を流すの中、テロップでは震度3・4、確か5まで混じった地震が連発するという世紀末的な
放送が流されていたという記憶があります。それでも全島避難ということであり、人的には何もなかったはずです。
結局のところ、1年前の御嶽みたいなことが偶然(確率論)で済まされることになると、火山の噴火などは何らの脅威ではないということになります。
経済優先・風評被害云々で言論の自由を封じ込む風潮の下では、1年前に御嶽で亡くなられた方々には申し訳ないのですが、貴方らの死は
何の教訓にもなっておらず、したがって、カルデラ噴火するとか再び300余万人が死ぬことでもない限りは、万事喉元過ぎれば云々の話なのであります。
長くなり申し訳ございません。

413 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/28(月) 00:33:52.78 ID:mhAq4RSs0.net
御嶽山追悼放送が3つばかり 流れたんで録画したが 
名古屋大学のセンセー 2週間前の気象庁からの問い合わせで
安全ですとのメール便を公開されて可哀想になぁ 気象庁は
これを参考とした

直前データーは11分前の微振動・・これを危険視せずに
判定中に噴火して其の後 噴火30分後に役場に到達・・山の上では手遅れ
噴石が登山客を襲ってから音声放送がされた

水蒸気爆発だと 短時間で山体膨張まで行くみたいだね 
傾斜系が反応から数分しかない・・こんなデーターも無かったのね

原因は山へのアプローチ権限は自治体にあり 気象庁には無いらしいわ
2007年以降 山への調査は一切行っていなかった
こんなところからも 地元観光優先が伺えるな

414 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/28(月) 00:48:47.05 ID:mhAq4RSs0.net
2008年の段階で予算削減を喰らい 活火山監視33個を
16に減らし残りを大学に任せた・・ここに御嶽山が入る 
研究対象でもなかったんで 集約して放置していたのが大学側の現状
でこのセンセーお山の山岳信仰を持ち出して 人は居ませんと
報告したらしい この後の問い合わせも有ったが 無視しましたとさ
(原因 わからないから)で ドーンと為っていく

前任の観測者の弁では 御嶽山を知らない後任が 判断してるとさ
いわゆるホームドクターは居ないって事やね

箱根は観光ホテルが1次避難場所を検討と 観光客を守ると言う
姿勢に出てるらしい・・御岳役場の噴火してても上らせたいとは
藁をも掴む話だが 改善はしてるようです

415 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/28(月) 01:19:39.63 ID:mhAq4RSs0.net
別な学者センセーは 噴火の山には兎に角 足だ!と登山して何ぼ
やってる中身は 硫黄ガス濃度やら水温調査・・を手で測り役場に報告
せめて自動化しろよ?なんだろけど・・ずいぶんとアナログだねぇ
月一観測では 活火山の危険性には 程遠いな

416 :【B:105 W:57 H:105 (G cup)】 (神奈川県):2015/09/28(月) 01:51:23.96 ID:eRiQpgr70.net
24H 48H greenランプ ダブルで 点灯 w !
  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ@@\     .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{\    /リ| l │ i|.   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛./⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     ┗┛┗┛
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
             `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
http://uploda.cc/img/img56081c950eeac.gif

http://uploda.cc/img/img56081caabf6e9.gif

417 :sage(茸):2015/09/28(月) 06:15:00.87 ID:EVYqHICe0.net
>>415
自動化したらさぁ予算が自分の前を素通りして他人の手に渡ってしまうではないかプロモート権やらイニシエート権も微妙になるし、先生からただの人になってまうじゃないか
解れよ!世の中は大人のエサ場、縄張りに入って来たらFMだろうとGPSだろうと追い出しにかかるんぢゃ

418 :M7.74(空):2015/09/28(月) 10:03:16.27 ID:1V2r608y0.net
スーパームーン大噴火まえちょうキテターwww
発生時刻 2015年9月28日 5時40分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経130.9度
深さ 10km
マグニチュード 2.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 菊池市 

419 :M7.74(家):2015/09/28(月) 10:11:33.67 ID:Z6+GrZ050.net
>>418
ありゃりゃ・・・
今日も観光客大挙してるのにな

420 :M7.74(庭):2015/09/28(月) 10:15:07.62 ID:3RLncnGs0.net
既に最高法規は歪めた!!

一億 総活躍社会 人殺し みんなでしたから 人助け
一億 総活躍社会 人殺し みんなでしたから 人助け

ジョージ・あ BOSSじゃないよ
この世界を作っているのは一人の天才ではない 山田某が作ったわけでもない
みんなで作ってきたのだ みんなで支え作り上げたのだ

最高法規99条 公務員は軍の保持費に加え大量破壊兵器と因縁をつけ殺す資金の調達を実施
最高法規99条 公務員は軍の保持費に加え大量破壊兵器と因縁をつけ殺す資金の調達を実施
信教の自由など言わせないように人殺しに加担させるよう粛々と活動
警察も犯罪幇助を実施するとともに犯罪解決の犯罪を届ける者を排除・拘束
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ   この世界を作ったのは
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 一人の天才ではない
頑張ろう / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
 人殺し | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | みんなで作ったのだ
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
僕よゐこ !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 大量破壊兵器と因縁をつけて
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  集団的な殺人を実現した
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
集めよう   !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  多くの屍を転がした世界 
紛争資金  _,〉、ゝ '""'ノ/:| 一人の天才が作ったのではない
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ この世界 怒りと憎しみ 悲しみの世界
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ みんなで作ったのだ
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' 
私は方向性を示し 引き金を引いただけ 鉄砲玉となって人殺しをしたわけではない
私が人殺しだって? 何を意味不明な事を言っている 殺したのは鉄砲玉だろう
私は方向を定め引き金をひいただけだろう 鉄砲玉となり殺したわけではない

私は方向を示し 引き金を引くように指示しただけ 鉄砲玉となって 殺したわけではない
私は方向を示し 引き金を引くように指示しただけ

私は鉄砲玉を調達する資金を提供しただけ 鉄砲玉となって 実際に殺したわけではない
私は鉄砲玉を調達する資金を提供しただけ

私は鉄砲玉を調達する資金を集めただけ 鉄砲玉となって 人殺しを行ったのではない
私は鉄砲玉を調達する資金を集めただけ

私は鉄砲玉を作る支援をしただけ 鉄砲玉となって 人殺しを行ったのではない
鉄砲玉でなかったものを 鉄砲玉として機能するように仕立てる支援をしただけ

私は鉄砲玉を出荷しただけ 鉄砲玉となって 人殺しを行ったのではない
私は出荷しただけ それも引き金を使って鉄砲玉を送り出したのでなく 輸送作戦部隊に引き渡しただけ

私たちは鉄砲玉ではない 私たちに矛先を向けてどうするのだ?
それで殺人が解決するのか?実際に殺しているのは鉄砲玉だぞ

人殺しである鉄砲玉、私は指定された通りにやっただけとか とぼけてる鉄砲玉が殺した

┌────────────────┐ 
│頑張ろう人殺し 絆 皆の力で人殺し │  大量破壊兵器か?
└──∩──∩∩──∩∩──∩──┘ 因縁つけて人殺し
     ヽ(;´Д`)人(;´Д`)人(;´Д`)ノ  頑張ろう人殺し 資金で幇助

不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動 みずに流したい事。
けい蔑はしていない

421 :M7.74(千葉県):2015/09/28(月) 11:14:27.43 ID:QKo+3exA0.net
>>413
どんなに観測体制強化しても噴火するときはわからない

422 :M7.74(熊本県):2015/09/28(月) 12:12:42.75 ID:vvtFTzvi0.net
>>418-419
阿蘇がどこにあるかもわからんバカは書き込むな

423 :【B:84 W:96 H:86 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/28(月) 12:35:16.22 ID:eRiQpgr70.net
                                     /......:.....:....:/....:/..................:..:......ヽ:....:....:.ヽ
                                    / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓    i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━|l|...:.__:{. .:. .:.:トィェェクんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   イミェュャ /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                                  `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                                   {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                                   `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
平成27年09月28日09時54分 気象庁発表 28日09時48分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

平成27年09月28日10時44分 気象庁発表 28日10時40分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.2度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

平成27年09月28日12時09分 気象庁発表 28日12時04分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

424 :M7.74(家):2015/09/28(月) 14:37:50.09 ID:Z6+GrZ050.net
大涌谷の火砕丘もしかして少し崩れちゃった?

425 :M7.74(茸):2015/09/28(月) 14:42:33.28 ID:WfKOOYMY0.net
よくあることです

426 :M7.74(東京都):2015/09/28(月) 15:15:15.79 ID:mow1lQoD0.net
元々そんな大した火砕丘じゃなかっただろ

427 :M7.74(家):2015/09/28(月) 16:09:46.34 ID:Z6+GrZ050.net
>>426
初期の計測で開口部が20m以上ってこれだけ近づける場所ではけっこうなもんだろ


桜島もくもく

428 :M7.74(家):2015/09/28(月) 16:10:11.35 ID:Z6+GrZ050.net
桜島じゃなかった阿蘇だった

429 :M7.74(静岡県):2015/09/28(月) 17:41:16.69 ID:d49lO39W0.net
大島外輪カメラ、角度変わった?

箱根山のとき同様に、左側の尖った部分から下というか
全体的に膨らんで見える

430 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/28(月) 18:13:33.50 ID:mhAq4RSs0.net
カメラで膨らみが見えるんか? 井口センセーの山体膨張精度は
100万分の1mmなんだってさ そりゃ山が暖まれば
山全体が膨張もしますワナ センセーは桜島常駐で最新傾斜計を
2箇所設置で3箇所目を予定との事です

誰か止めてやれ 山が温まる度にこのジー様は騒ぎ出すぞ
ちなみにこの傾斜計は最新型で櫻島にしかないそうです

431 :M7.74(家):2015/09/28(月) 18:35:42.96 ID:Z6+GrZ050.net
>>430
桜島にしかないというか山体にレーザー観測用の細いトンネル掘ることができて
すぐ近くまで人がいっぱい住んでて大噴火の可能性のある山が桜島しかないだけ
富士山は大きすぎるのと火口が散在しすぎてトンネル掘るわけにいかんし

432 :M7.74(静岡県):2015/09/28(月) 18:41:39.38 ID:d49lO39W0.net
毎日特定の山の画像見ていれば
変化に気が付くよ

箱根のときは、馬鹿扱いされたけどね・・・

433 :M7.74(東京都):2015/09/28(月) 18:58:13.92 ID:OywWTbNR0.net
草津白根でb型地震が起きてたらしい

434 :M7.74(東京都):2015/09/28(月) 19:15:30.09 ID:ZWsuIeS70.net
日本火山学会が開会 大噴火、十分な警戒が必要
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000059494.html

435 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/09/28(月) 19:50:38.22 ID:z5E4TKUC0.net
ここ200年? 100年だろ。
桜島が怒るぞ。

436 :M7.74(静岡県):2015/09/28(月) 20:46:49.57 ID:d49lO39W0.net
大涌谷、今日も一般人がいたけど
気象庁も通報しないんだろうか

なんのための火山監視カメラなんだか

437 :sage(茸):2015/09/28(月) 21:10:47.01 ID:jSNY2MDJ0.net
すれ違、ご容赦
何十年か前ですが絶滅危機のミヤコタナゴの増殖に三千万円とか予算がついたとかってニュースに、マニアが自宅の水槽でやってるよ〜って冷たく言ってたが
そんなもんでしょ

438 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/28(月) 22:28:06.64 ID:ZmZHcwEoO.net
ぶっちゃけ大涌谷は規制解除してもいいと思う

439 :M7.74(岡山県):2015/09/28(月) 23:45:28.07 ID:I9sf+XVH0.net
毎日見ていたらわからんはず 少しインターバルがあった方が変化が判るのが常識
山が膨らんで見えた人は 心の希望が映像として 脳に投影しているんだよ
あるいは予知能力があるのかもね。。

440 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/28(月) 23:53:38.59 ID:1lrtdQEh0.net
箱根、富士山、阿蘇
いつ暴れるねん?
今でしょ!

441 :【B:102 W:72 H:71 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/28(月) 23:56:41.88 ID:eRiQpgr70.net
.                        < さて問題です w 通常時でも一日小さな地震が
ポ      (⌒⌒)                 コンスタントに数回程度観測 されるのに
  ッ      ii!i!i                 26日 21時 26分 : 丹沢 19.4 km M 3.0 から、
    w    ノ~~~\                 突然48時間以上観測されなくなりました。 
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,, ゙         その原因は何か次の 3つの中から 選びなさい。 w

@ 箱根群発地震がピッタリっと止んだ原因は、これから起きる大規模災害で 嵐の前の静けさで止んだ w

A 箱根群発地震がピッタリっと止んだ原因は、箱根観光協会が 発表を止めさせた w

B  箱根群発地震がピッタリっと止んだ原因は、皮付き チ○ポ w で 病んだ w /// ///
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000059476.html

442 :【B:110 W:54 H:71 (F cup)】 (神奈川県):2015/09/29(火) 01:54:25.58 ID:cY6LI8300.net
29日 00時 59分 : 丹沢 15.3 km M 1.8
                    !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
  ┏┓  ┏━━┓       .ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|:::::::小、         /:::::::::r'━|:::::::::::::|━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|         ┗┛┗┛
                      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
                      |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
                      l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|

443 :M7.74(九州地方):2015/09/29(火) 10:13:43.26 ID:9W1s7/yrO.net
口永良部島の10時の定時情報が無くなった
火山性地震も回数減ってきていて0回の日も目立つようになってきた

そろそろ避難解除かな

444 : 【北電 73.4 %】 (pc?):2015/09/29(火) 10:14:05.28 ID:xD31YQqy0.net
2015/09/28 箱根町宮城野
二酸化硫黄(SO2)ppm 11時〜19時

0.005
0.032
0.028
欠測
0.034
0.012
0.019
0.017
0.013

445 :M7.74(dion軍):2015/09/29(火) 12:45:48.58 ID:nrh1p7ld0.net
巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威 第3集 火山列島 地下に潜むリスク

2015年10月4日(日) 午後9時00分〜9時49分
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20151004

446 :M7.74(東京都):2015/09/29(火) 12:48:36.10 ID:7HnSyi/F0.net
浅間山から煙が出ていますが…

447 :M7.74(神奈川県):2015/09/29(火) 13:44:53.74 ID:9fEKqZDk0.net
あら本当
もっくもく

448 :ぐんま (笑):2015/09/29(火) 14:51:16.56 ID:UkJiFGjA0.net
浅間山のモクモク、おうちから見えるお
ぐんま

449 :M7.74(熊本県):2015/09/29(火) 15:19:50.37 ID:JasfF9x40.net
>>445
それ放送後に放送内容と同様の天災が起こるNHKの呪いの番組じゃん

450 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2015/09/29(火) 15:23:57.62 ID:YVmR5PIN0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     福山に吹石。

噴く山に噴き石の暗示でなければいいが・・

451 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 15:55:51.23 ID:GVQ5G+HB0.net
デスブログに書かれなければ大丈夫

452 :【B:79 W:55 H:72 (A cup)】 (神奈川県):2015/09/29(火) 17:39:05.93 ID:cY6LI8300.net
29日 17時 05分 : 丹沢 17.4 km M 0.8
                    //:.:.:.∧--.:ミ.:.:.:.:l.:.:.:\入  ∧__/ ー ____,>
               rfニニ//:.:.:.:.:/:/:||.:.://|.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  /r――∧\     /
                // /.::/:.:.:../.:/:.:.レ:.:/ ^|:|.:.:.:.:|ニ|ミニトー‐/ .∧ \   |
              __V:/イ.::/:.:.:./:.:.///:/     |ハ:.:.:.:|∨|∨ヾ二> |    \/
             く/rイ/:/.:.斗ヤ¨丁`|'   ̄ ><|:.:.:.:|:.| | .ハ /r‐ミ/|  /⌒
              く/.://:./:.:./.レrテトミ |   テfトミ |ヽ:.:.|:.Lレレ'}/ヽTく〉|/
              /./ |:./::.//Y'|.{::....|    |.{::....}〉x:.:.:|:.:|:/// /ハ| |{Y}
              | |  |.イ:./ / ハ>rツ     ゞzシ| .|.∨|:.:|レV |V| {:.:.}
              乂/ |∧ l | /::::  _`_  ::::{ V } 〉レ:.|   | | ∧:}
   ┏┓   ┏━━┓     |::.∧  \. Y_ノ  ノ./ / /人|/ _」_.」r{..ノ          ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     ∨___\  }-  ィ´    /|| ///∧_>┘            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━ /l // 〉  |.^V^{.  /--L」__../:./:.//|━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  .|∨ /∧/  //|_|__|  ト、  |  ∨:.:|:.乂 |         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ | ∨∧ `ー―:|―┴…'´|  |   |∨━| |━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   |  //  `ー=∧――=∧ | /|   | |           ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    | ノ/     //∧       ∨|  |.   | |           ┗┛┗┛
                | |/     / {::.....|     ∨  |   | |

453 : 【北電 79.8 %】 (pc?):2015/09/29(火) 17:50:20.93 ID:xD31YQqy0.net
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報 第76号
平成27年9月28日16時00分 気象庁地震火山部

**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>

1.火山活動の状況
(9月25日から9月28日15時までの浅間山の活動状況)

 火山活動はやや活発な状態で経過しています。
 6月19日に山頂火口でごく小規模な噴火が発生した以降は、噴火は観測
されていません。
 今期間、噴煙の状況は、火口縁上600メートル以下で推移しています。

 4月下旬頃から山頂直下のごく浅いところを震源とする体に感じない火山
性地震が多い状態が続いています。

火山性地震の発生回数は以下のとおりです(速報値を含む)。
               火山性地震  火山性微動
 9月25日           51回     0回
   26日           40回     0回
   27日           60回     0回
   28日(15時まで)    34回     0回
 
 6月上旬頃から傾斜計のデータに認められていたゆるやかな変化は、7月
下旬頃からは鈍化しながらも継続しています。

454 :M7.74(芋):2015/09/29(火) 18:52:12.85 ID:8aOFzMKj0.net
アウターライズM8東北再壊滅まえちょうスーパームーン超引力キテター
www
発生時刻 2015年9月29日 17時47分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯40.3度
経度 東経143.8度
深さ 10km
マグニチュード 5.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 盛岡市

455 :M7.74(芋):2015/09/29(火) 20:16:29.33 ID:5pIKE3AU0.net
岐阜飛騨群発地震の後311
岐阜飛騨群発地震の後御嶽山噴火
今回はどうなるかwww
https://www.youtube.com/watch?v=9_O7FSXuPf8
2015年9月29日 20時04分ごろ 長野県南部 2.6 1
2015年9月29日 17時47分ごろ 三陸沖 5.0 1
2015年9月29日 10時21分ごろ 長野県中部 3.1

456 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 20:27:04.48 ID:D9aCSpbI0.net
岩手・・マダ地盤が固まりだした所 油断禁物 福島宮城は依然と駄目
深さ10km・・これより浅いと何故かpower検出不能
M5で震度1?・・判らんなぁ・・こう言うのは 震度3だろ?本来
火山の専門学者300人・・茶番も大概にしろと何処から沸いて来る?
確か110の火山に5人しか居ないと気象庁だったろ
其の中の一人に気象庁が御嶽山の現状を聞いて判らんがお答えですぞ
この300人がなんの役に立つんだろねぇ 

457 :M7.74(家):2015/09/29(火) 20:55:07.00 ID:4UjO3pJp0.net
>>456
日本語で頼む

458 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 21:03:01.36 ID:D9aCSpbI0.net
なんだ 無力感で一杯か?

459 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/29(火) 21:11:47.98 ID:KctWKdDfO.net
三陸沖は火山性地震じゃないのでお引き取りを

460 :M7.74(茸):2015/09/29(火) 21:28:09.00 ID:AdA5O6840.net
>>456
あたま悪いな
おまえ

461 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/29(火) 21:30:57.81 ID:D9aCSpbI0.net
頭悪くてもいいさ どうせ世間様は予知不能だしな

462 :M7.74(大阪府):2015/09/30(水) 00:45:20.92 ID:7Kd1T3JD0.net
基地外の方が脳細胞が量子通信コンピュターとして未来から色々受信できるかも
つまりあたまカラッポの方が 夢詰め込める
チャラ ヘッチャラ 笑顔ウルトラZで 今日もアイヤイヤイヤイヤイ

463 :【B:88 W:65 H:106 (C cup)】 (神奈川県):2015/09/30(水) 00:49:06.50 ID:iec+Eu7J0.net
30日 00時 25分 : 足柄平野 20.5 km M 0.7
                    _         _
                   /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ    ┏━┓┏━┓
           ┏┓        ヾ-"´        \::::::|..   ┃  ┃┃  ┃
 ┏━━┓┏┛┗┓      /              ヾノ     ┃  ┃┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━/    _ノ    ヽ_  ヽ━┓.┃  ┃┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  |                |  ┃.┗━┛┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l    ━   ▼  ━ ...l━┛.┏━┓┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛       ヽ.  U   (_人_) U ./    .┗━┛┗━┛
                   ヽ 、_          /
                      /`''ー─‐┬''"

464 :M7.74(関東・甲信越):2015/09/30(水) 01:42:31.44 ID:X5BSB0x0O.net
尻にきいてみろ
富士山噴火はまだか?
まさかの答えが………

465 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/30(水) 07:25:34.40 ID:EIY2pWgr0.net
序だ 今回の御嶽山の登場人物の断末魔の お言葉を集計
御嶽山ビデオを見終わってな
1)温泉旅館 集客のみに傾倒し 客の安全に無頓着でした すみません
2)大滝村村長 慰謝料含めて 話が平行線だ 俺を告訴してくれ
3)噴火予知連会長 噴火予知庁を設立しろ お手上げだわ
4)学者 噴火を予知するテクは我々にはない 其の責任も無い(名大)
5)保険屋 告知前の噴火での事故死 保険金は支払います
6)遺族 もっと早めに警報を出して!!(無理だけどね)

このスレの方が 余程世間の為にも役に立つなと主張するわ
死にたくないモンなぁ 国営13箇所監視 このスレなら全火山だ
ドンドン出してね〜(火山情報はホント無いからなぁ)

466 :M7.74(WiMAX):2015/09/30(水) 10:09:21.98 ID:h0dqTWPX0.net
日本の火山活動:「大規模噴火の準備段階」入りの可能性も―東京大学地震研の中田節也教授に聞く
http://blogos.com/article/136496/

467 :M7.74(静岡県):2015/09/30(水) 10:25:44.82 ID:JpFQSmJD0.net
また大涌谷に人がいる

気象庁から通報されないんだろうか

468 :M7.74(神奈川県):2015/09/30(水) 10:34:07.34 ID:a3eVNXrZ0.net
通報するなら警察やろ

469 :M7.74(静岡県):2015/09/30(水) 10:45:35.08 ID:JpFQSmJD0.net
気象庁から通報って意味ね

470 :M7.74(家):2015/09/30(水) 11:44:51.99 ID:81dLrD5W0.net
阿蘇山また真っ黒なもくもく

471 :M7.74(神奈川県):2015/09/30(水) 11:46:22.98 ID:rjKyryVu0.net
富士山の煙みたいなのはただの崖崩れなの?
突然噴煙なんて上がらないよね

472 :M7.74(東京都):2015/09/30(水) 11:52:58.37 ID:Pyk5w1cF0.net
風のせい。

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200