2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山性地震】/監視スレ\★44【富士山ほか】

473 :M7.74(東京都):2015/09/30(水) 12:41:03.73 ID:BKG95tXk0.net
>>471
御嶽山は突然噴煙が上がりましたが?

474 :M7.74(家):2015/09/30(水) 12:44:06.21 ID:81dLrD5W0.net
>>473
御嶽は噴火の二週間前から頂上付近の登山道近くで噴気あがってたよ

475 :M7.74(大阪府):2015/09/30(水) 13:01:25.01 ID:PXSnPHcS0.net
某、九州気象スレ内にて

769 :名無しSUN :2015/09/29(火) 02:10:49.80 ID:dbDU7xOF
2日続けて硫黄臭い@熊本市

何か起こる

476 :M7.74(神奈川県):2015/09/30(水) 15:34:09.04 ID:tXc57U+60.net
2015/9/30朝の箱根大涌谷(画像)
http://i.imgur.com/4cXCCf5.jpg
http://i.imgur.com/0dLRqLb.jpg
http://i.imgur.com/FedHK2D.jpg
今朝は早川下流の小田原市内から大涌谷付近までくさいニオイが強かったが、先日まで高かった二酸化硫黄は検出できなかった。(9/27には大涌沢でSO2は0.9ppmあった)
http://i.imgur.com/CAN90HT.jpg
火山性ガスが低温になって硫化水素が優位になってきたのかもしれないな。
ロープウェイ駅付近の小さな噴気は消滅、早雲地獄の湯気はなくなっていたし、上湯の噴気も湯気が僅かでした。
まだまだ噴気は激しいが、このまま活発化せずに落ち着けば春〜夏には黒玉子再開かな。

477 :M7.74(家):2015/09/30(水) 16:14:26.48 ID:81dLrD5W0.net
長期間の噴気に晒されたせいでロープウェイのケーブルまわりとか劣化してそう

478 :M7.74(神奈川県):2015/09/30(水) 16:43:16.03 ID:tXc57U+60.net
>>477
事前に検査して再開するとしても、なんか恐いな。
>>476補足
今朝は風向きでたまたま二酸化硫黄出てないだけでした。
まだ宮城野二酸化硫黄、上がってるみたい。
風向きと風速が表示されるようになったな
http://i.imgur.com/OpDFiXr.png

479 :M7.74(九州地方):2015/09/30(水) 17:01:29.61 ID:QVpqzGZMO.net
>>475
風向きで火山灰流れてきてただけだからそれ

480 :M7.74(東京都):2015/09/30(水) 17:29:19.88 ID:03ZaCVZU0.net
>>476 good!

481 :M7.74(やわらか銀行):2015/09/30(水) 18:32:14.40 ID:l7ppxoeV0.net
>>471

早川由紀夫 ‏@HayakawaYukio · 25 分25 分前
今日の富士山
× 土煙
× 崩落
○ 湯気
△ 水蒸気
× 噴煙

482 :【B:94 W:71 H:117 (F cup)】 (神奈川県):2015/09/30(水) 18:42:57.08 ID:iec+Eu7J0.net
15年 9月 30日 17時 53分 : 足柄平野 14.3 km M 1.2
15年 9月 30日 11時 15分 : 丹沢 19.0 km M 0.9
                  .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
  ┏┓  ┏━━┓        |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.     |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |.            ┗━┛
                 {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
震源地 茨城県東方沖  震源時 2015/09/30 16:44:57.29
震央緯度 36.601N  震央経度 141.141E
震源深さ 26.6km  マグニチュード 2.5

483 :M7.74(千葉県):2015/09/30(水) 20:14:59.65 ID:5NtZJZbd0.net
諏訪之瀬真っ赤

484 :M7.74(埼玉県):2015/09/30(水) 23:53:51.08 ID:GVldQDfR0.net
https://pbs.twimg.com/media/CQHBx8XUcAEx9Lh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CQHFK9ZUcAUbuGN.jpg

485 :M7.74(神奈川県):2015/10/01(木) 00:41:23.11 ID:bNEtI8wc0.net
那須岳周辺ってもしかして火山活動活発化してね?
先日行ったら中腹から麓のガス臭が凄かったんだけど。山頂は異変なかったけど。
--
シルバーウィークに栃木県の那須岳(茶臼岳)へ行ってきました。関谷断層の北部にある火山です。
http://i.imgur.com/b4mF6iY.jpg
http://i.imgur.com/s2c07lV.jpg
山頂付近の噴気孔は温度は100度程度で硫化水素ガスが含まれていて、周囲の硫化水素濃度は時折30ppm位に上昇しました。
二酸化硫黄の心配はなさそうでした。
http://i.imgur.com/qLLIMqA.jpg
http://i.imgur.com/9FLIbGt.jpg

なのに、下山途中の道路では明らかに二酸化硫黄の刺激臭があり、不思議に思いました。
http://i.imgur.com/s4RJ3GM.jpg
二酸化硫黄はマグマから放出され、火山活動が活発な場所の高温の火山性ガスに含まれるようです。
山頂付近ではない別の噴気地帯から放出されているとしたら、一体どこから?
http://i.imgur.com/MRfNhb1.jpg

那須岳周辺の火山活動が活発化している時期なのか、普段から二酸化硫黄が出ているのか?
二酸化硫黄が出ている噴気場所がどこかについては今後機会があれば調べたいと思いました。
---
麓のほうには殺生石という火山性ガス噴出地帯があります。
ほとんどガスが出ていない時もあれば、沢山出ている時もあるようです。
行ったときはいつもより沢山有毒ガスが沢山出ている時でした。
今まで何度も来てるのに初体験の臭さでバキュームカー並みでした。
地表付近では硫化水素が100ppmを超える瞬間が何度かありました。
100ppmは1時間で致死濃度、1000ppmで即死濃度。マズいレベルです。
http://i.imgur.com/JIAxvk5.jpg

殺生石園地に設置された木道の下に降りると高濃度のガスが滞留していて大変危険ですが、吐き気がする位の強烈な硫化水素ガス臭の中、ヤンキー父親と幼児が木道の下に降りて砂遊びをしていました。
お父さん、お子さんが危ないよ!(心の声)
しかし、触らぬヤンキーに祟りなし。ゴメンねゴメンね〜。
私の場合、平均50ppm位の硫化水素(+二酸化硫黄も少し)を1時間位吸入し続けた結果、翌日にはしっかり気管支炎になりました。

486 :M7.74(チベット自治区):2015/10/01(木) 00:52:37.20 ID:9Vpyj6cp0.net
>>485


487 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/01(木) 02:16:46.36 ID:7olbFIqe0.net
>>485
もともと脳に十分に酸素が回ってないから問題ない。

488 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 04:16:26.55 ID:dQL1orLR0.net
田沢湖はやっぱカルデラやてな。破局噴火くるで、みんな日本から逃げてーー

489 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/01(木) 05:15:59.80 ID:QIjdVEgL0.net
>>488
なんか発表あったの?

490 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 05:49:35.83 ID:Ts3RKlN+0.net
箱根ですが、9月末には特段の変化は見られませんでした。
地震さえ1回も起きずに終わってしまうかな、と思っていたら
月が替わる直前に小さいのがあったようです(温地研)。
9月末はスーパームーンもあり結構期待していたのですが・・・
それにしても地震や地殻変動が収まっても噴気が減らないのは不思議。
気象庁のカメラは最近取り替えたのか調整したのかは解かりませんが、
夜間でも空が青く見えるくらい感度がよくなっています(箱根以外も数か所)が、
おとといの深夜は宮城野カメラで有色噴煙がけっこう高くまで昇っていました。

>>488 いくらなんでも田沢湖はありえないでしょ?

491 :M7.74(宮城県):2015/10/01(木) 06:46:14.21 ID:FX1r7x0T0.net
2年前も微動騒ぎあったね

492 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 07:32:03.09 ID:Ts3RKlN+0.net
田沢湖、本当らしい。失礼しました。日本中、安全なところは何処にもないですね。

http://mainichi.jp/graph/archive/hunka/026.html

493 :M7.74(神奈川県):2015/10/01(木) 08:04:13.24 ID:zuStKp880.net
そうだよ
今頃気が付いたの?
だから早く祖国へお帰り

494 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 08:26:29.70 ID:dQL1orLR0.net
うん祖国に帰りたい。怖い人に駆除されたくないなら、きみは動物園のオリに戻りなよ。

495 :M7.74(WiMAX):2015/10/01(木) 10:00:08.73 ID:LBB6cO110.net
成因は火山性だろけど田沢湖起源と思われる堆積物は
まだ見つかってないんじゃないか

496 :M7.74(九州地方):2015/10/01(木) 10:04:19.05 ID:mSDHU+peO.net
火山名 倶多楽 噴火予報 
平成27年 10月1日10時00分 札幌管区気象台
**(本 文)**
<倶多楽に噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)を発表>
 本日10時から倶多楽で噴火警戒レベルの運用を開始しました。
<噴火警戒レベル1(平常)が継続>
注:(平常)は(活火山であることに留意)
火山活動の状況
  火山活動は、これまでと変わらず静穏な状況で、噴火の兆候は見られません。
 倶多楽の噴火予報・警報は、噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)です。
防災上の警戒事項等
  倶多楽の火山活動の状況及び警戒事項等については、これまでと変わりありません。
 火口想定域内では、局所的に熱水、噴気、火山ガス等の噴出が見られますので、注意してください。

497 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 10:57:14.25 ID:JUBUIh590.net
>>471
http://mainichi.jp/feature/news/20151001k0000m040078000c.html

498 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/01(木) 13:30:50.07 ID:lRzzHsFa0.net
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=02&stcd=V.HSNK&tm=2015100111&comp=H&type=24H&area=030228
白山の連続画像なのですが何か起こりますか?

499 :M7.74(家):2015/10/01(木) 13:37:52.91 ID:PXKSB2wM0.net
>>498
風強くなってるから空振計は仕方ないとして上下動も真っ黒だな・・・

500 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/01(木) 13:52:52.16 ID:lRzzHsFa0.net
>>499
昨日もこんな感じでした。
ちなみに富士山も
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=05&stcd=N.FY1V&tm=2015100111&comp=U&type=24H&area=010509

501 : 【北電 73.3 %】 (pc?):2015/10/01(木) 14:08:46.15 ID:pj4g3plX0.net
>>500
左上に年号のプルダウンで2014を見ると、少しは安心できるかもよ

502 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/01(木) 14:16:46.15 ID:lRzzHsFa0.net
>>501
いつものようですね。安心しました!

503 :M7.74(熊本県):2015/10/01(木) 15:22:18.89 ID:oDXhH/7I0.net
>>497
阿蘇は強風で麓から山上へ竜巻が巻き上がるのを火山博物館のカメラで見られたが
その数日後噴火したな
富士山も山上に風が舞い上がったか…

504 :M7.74(神奈川県):2015/10/01(木) 15:32:21.63 ID:zuStKp880.net
風が吹いたからって噴火する訳ねぇだろ
桶屋じゃあるまいし

505 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 15:39:44.94 ID:dQL1orLR0.net
猫が減る

506 :M7.74(家):2015/10/01(木) 16:27:15.97 ID:PXKSB2wM0.net
大雪山真っ白じゃん

507 :M7.74(家):2015/10/01(木) 16:28:16.73 ID:PXKSB2wM0.net
十勝岳も真っ白だった
一晩ですごいなあ

508 :【B:119 W:54 H:82 (World cup)】 (神奈川県):2015/10/01(木) 17:23:10.53 ID:n26cC/vH0.net
                   _ ,@-‐ '''−、
   ┏┓   ┏━━┓      ゝ@  ,  z、 `ー、         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /ィ l ハ/ `´}ハ.  ハ.      ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━ lイ l. N>_ <レ' ノ━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃      ,ゞ`ト::: l  l :::ノィ !.    ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━ '´レ>、_ー'_,<VN、━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃    ⊂二【´ ,'´ ̄`', `】二⊃    ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛           ̄!    l ̄         ┗┛┗┛
震源地 東海地方南方はるか沖  震源時 2015/10/01 14:10:39.01
震央緯度 33.219N  震央経度 137.882E
震源深さ 35.0km  マグニチュード 2.9

509 :【B:85 W:78 H:111 (C cup)】 (神奈川県):2015/10/01(木) 17:28:22.72 ID:n26cC/vH0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
第1集 「極端化する気象 〜海と大気の大変動〜」 http://www.at-douga.com/?p=14535
(所要時間:約1時間16分)
第2集 「大避難 〜命をつなぐシナリオ〜 」 http://www.at-douga.com/?p=14542
(所要時間:約49分)
第3集 「巨大地震 見えてきた脅威のメカニズム」 http://www.at-douga.com/?p=12044
(所要時間:約49分)
第4集 「火山大噴火 迫りくる地球規模の異変」 http://www.at-douga.com/?p=12047
(所要時間:約49分)

510 :M7.74(東京都):2015/10/01(木) 17:46:27.62 ID:Ts3RKlN+0.net
>>509 さんありがとうございます。後でゆっくり見ます。

511 :M7.74(東京都):2015/10/02(金) 04:42:15.86 ID:8pHsJR410.net
509の第3(地震)と第4(火山)を見ました。

第4は昨年御嶽噴火のごく直前に放送されたもの。今見ると別の意味で面白い。
あさって日曜の朝放送の >>445 との対比も楽しみ。

第3は南海トラフを意識している。以前思っていたことは、インドネシア・チリからすると、
むしろ911の延長(割れ残り)のほうが先では? でした。911の直後、房総半島沖は
緊急地震速報の誤報等が何度もあり、私は「これは相当警戒しているんだな」と感じてました。
現在ですが、銚子沖より南は空白域・逆に岩手沖より北は活発になっており要警戒です。

メガクエイクを含めてNHKのこの手のシリーズは要注意? 確か911も途中で現実化したような・・・

512 :M7.74(東京都):2015/10/02(金) 04:45:29.18 ID:8pHsJR410.net
すみません、911ではなく311でした。おやすみなさい・・・

513 :M7.74(熊本県):2015/10/02(金) 12:41:56.01 ID:z1uWfQhP0.net
Nスぺは夜21時から放送な

514 :M7.74(九州地方):2015/10/02(金) 17:07:14.76 ID:wJHGQBX3O.net
火山名 桜島 火山の状況に関する解説情報 第114号
平成27年 10月2日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
火山活動の状況
 (9月28日から10月2日15時) 
 桜島では、噴火活動が続いています。
 
 昭和火口では、小規模な噴火が発生しましたが、爆発的噴火は発生しませんでした。

 南岳山頂火口では、9月28日02時33分に噴火が発生し、噴煙が火口縁上2700mまで上がりました。

 火山性地震は少ない状態で経過しました。噴火に伴う火山性微動が発生しています。

 9月28日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

              火山性地震  火山性微動  爆発的噴火
    9月28日       14回     0回     0回
      29日        5回     4回     0回
      30日        3回     0回     0回
   10月 1日        2回     0回     0回
       2日15時まで   1回     0回     0回

515 :M7.74(九州地方):2015/10/02(金) 17:09:20.36 ID:wJHGQBX3O.net
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 第081号
平成27年 10月2日16時00分 福岡管区気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
火山活動の状況
  中岳第一火口では、9月14日09時43分に噴火が発生した以降、本日(2日)15時現在も噴火は継続中です。

 本日は、乳白色の噴煙が最高で火口縁上300mまで上がりました。
 
 9月29日に実施した現地調査では、二酸化硫黄の放出量は1日あたり900トン(前回9月24日1900トン)とやや多い状態でした。 

 火山性微動の振幅は、概ね小さい状態でしたが、昨日(1日)23時前から大きな状態となっています。孤立型微動はやや多い状態で経過し、火山性地震もやや多い状態で経過しています。

 GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線で、8月頃からわずかに伸びの傾向が認められます。

 今後も、9月14日と同程度の噴火が発生する可能性があります。
防災上の警戒事項等
  中岳第一火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石に注意してください。

516 :【B:92 W:53 H:75 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/02(金) 17:27:32.29 ID:LebYl4e70.net
2日 05時 07分 : 県東部 27.6 km M 1.9
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:@@:.:.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::フ           ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/        ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ     ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^                 ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
                   ^| /´ / / r┴┤ | | | リ    |
                   |〈     |===:|     ||.    |
                   | ヽ    }  l     ハ.    |
                   | ハ   ノ   ヽ   .人|    |
平成27年10月02日12時14分 気象庁発表 02日12時10分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます

平成27年10月02日15時14分 気象庁発表 02日15時11分頃地震がありました。
震源地は和歌山県南方沖(北緯33.5度、東経135.6度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

517 :M7.74(WiMAX):2015/10/02(金) 17:48:35.77 ID:LCiGr7Ok0.net
阿蘇は微動おおきくなってるのー

518 :M7.74(埼玉県):2015/10/02(金) 20:25:11.13 ID:RD3KY87e0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第42号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20151002160104.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  9月25日         0回
  9月26日         1回
  9月27日         3回
  9月28日         3回
  9月29日         0回
  9月30日         0回
 10月01日         0回
 10月02日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません

519 :M7.74(家):2015/10/02(金) 21:21:51.63 ID:dxbVvIN60.net
さっき阿蘇山火映出てた?
噴気にライトが当たってただけかな?

520 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/03(土) 02:25:59.75 ID:q8fAFtCg0.net
>>516
おい神奈川!!
今現在で数字以外の異常はないですか?

521 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/03(土) 04:26:50.61 ID:Wc2erCDP0.net
気象庁の火山カメラ薩摩硫黄島(岩の上)
04:07:55から火球or隕石なのか?流れ落ちてるように見える

522 : 【東電 64.2 %】 【35m】 (関東・甲信越):2015/10/03(土) 05:20:27.76 ID:UnUzuXjRO.net
地震で噴火?

523 :M7.74(芋):2015/10/03(土) 07:30:17.28 ID:WLs80YJC0.net
>>485
那須岳噴火前兆か 沼原湿原干上がる
https://www.youtube.com/watch?v=1obCpZlP4Fk

噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www
発生時刻 2015年10月3日 4時10分ごろ
震源地 鹿児島県薩摩地方
緯度 北緯32.1度
経度 東経130.2度
深さ 10km
マグニチュード 4.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
鹿児島県 阿久根市 
震度3
鹿児島県 鹿児島出水市  長島町 
震度2
熊本県 水俣市  上天草市  天草市  芦北町  球磨村 
鹿児島県 薩摩川内市  霧島市  伊佐市  さつま町 

524 :M7.74(静岡県):2015/10/03(土) 08:50:28.37 ID:ZiFWLlAg0.net
諏訪

525 :M7.74(九州地方):2015/10/03(土) 09:06:04.09 ID:dASRRHmFO.net
いつも荒らしに来る(芋)と(空)がカスの自演と判明

523: (芋) 10/03(土)07:30 ID:WLs80YJC0(1)AAS
>>485
那須岳噴火前兆か 沼原湿原干上がる
動画リンク[YouTube]
噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www

915: (空) 10/03(土)08:07 ID:WCvaMrgZ0(1)AAS
噴火誘発地震 
桜阿蘇霧島薩摩硫黄島大爆発破局噴火に注意www

526 :M7.74(空):2015/10/03(土) 09:46:53.44 ID:URYOCwin0.net
なんじゃ
九州全滅にびびりマルチか
超うけるーーーwww

527 :M7.74(空):2015/10/03(土) 09:54:47.16 ID:URYOCwin0.net
7月以降九州MTLで地震多発
阿蘇山が噴火した
https://www.youtube.com/watch?v=gUIMs6MXB-0
20150713 緊急地震速報 大分震度5強
https://www.youtube.com/watch?v=9A8mi9_nhz0
20150724 愛媛震度4
https://www.youtube.com/watch?v=CefLHfgyh-E
20150826 九州震度4
https://www.youtube.com/watch?v=AZeaeuWgry8

今日の地震も噴火を誘発する
一ヶ月以内九州大噴火に注意www

528 :M7.74(神奈川県):2015/10/03(土) 11:38:29.61 ID:a0H7NSZ50.net
>>520
相手しないように。呼んで貰えるの待ちわびてるんだから

529 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/03(土) 14:11:01.81 ID:Sx22Lw4f0.net
コンスタントに噴煙が出てるより、
今日のように煙とも言えないぐらいの薄さで
全体的にモヤモヤしてる日のが
嵐の前の静けさ的な緊張感を感じる気がする、阿蘇

530 :M7.74(東京都):2015/10/03(土) 15:40:52.73 ID:9PFs21ZN0.net
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2014_10_22_01.html

531 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/03(土) 20:23:45.11 ID:k3RJ9MML0.net
メモ
100年以内に日本でVEI5の噴火が起こる確率=約50%
(14/2015から計算したものでサンプルが少ないため信頼性は低い)
前回から101年経過

生きているうちに来るかなぁ

532 : 【北電 69.8 %】 (pc?):2015/10/03(土) 20:29:53.88 ID:RD/UQUio0.net
箱根、14時43分に久々に地震で
15時に二酸化硫黄が0.045ppmに急上昇してるから噴火かな

533 :M7.74(家):2015/10/03(土) 20:36:47.94 ID:F/yqswKz0.net
>>532
誰かその時間の気象庁カメラのスクショ撮ってないかなあ

534 :M7.74(東京都):2015/10/03(土) 22:14:17.27 ID:Z8zPJtJz0.net
川内カルデラ破局噴火くる?

535 :M7.74(東京都):2015/10/03(土) 23:29:46.83 ID:Z8zPJtJz0.net
きたーーーー
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015100323185100_STIINSvsm.jpg

536 :【B:86 W:63 H:114 (B cup)】 (神奈川県【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2015/10/03(土) 23:33:03.25 ID:ubtERsON0.net
15年 10月 3日 22時 41分 : 箱根 0 km M -0.4
15年 10月 3日 14時 43分 : 箱根 0.5 km M 0.3
15年 10月 3日 13時 52分 : 丹沢 17.4 km M 1.4
                           ., -――- 、 _ _/ヽ
                         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
                     __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
                   /::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
                   /::::::::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
                  /:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
                 〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
                 /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!
 ┏━━┓  ┏┓     /   :./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : ::!          ┏━┓
 ┗━┓┃┏┛┗┓   ヽ/ ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i:〉         ┃  ┃
     ┃┃┗━┓┃┏━━/: : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,' ━━━━┓┃  ┃
     ┃┃  ┏┛┛┃  / : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/        ┃┃  ┃
     ┃┃┏┛┗┓┗━/ : : : : :|:/━━━> 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W━━━━━┛┗━┛
 ┏━┛┃┗┃┏┛    |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |            ┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛     |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |        o  ┗━┛
                |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !   ○
                |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
                |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |

537 :M7.74(家):2015/10/03(土) 23:36:19.54 ID:F/yqswKz0.net
>>535
月だろ

538 :M7.74(東京都):2015/10/03(土) 23:53:10.12 ID:Z8zPJtJz0.net
なら、東だね。

539 :【B:88 W:66 H:80 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/04(日) 00:28:00.85 ID:4ojl2Jg00.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
No.204183 謎の発光体 投稿者:きしまねー  投稿日:2015/10/03(Sat) 20:11
本日17時30分ごろ。  藤沢市から西方向、富士山方向で夕日を背にしてまばゆい白い発光体が
一か所に停滞しており、5分ほどして消滅しましたが、星ではなく、飛行機・ヘリなどでもなく、UFOとも思える輝きでした。

No.204169 硫黄臭 投稿者:国分寺@君 投稿日:2015/10/03(Sat) 09:00
先ほどから外が硫黄臭がします  それか硫化水素の臭いなのか??

No.204153 和歌山県や奈良県の地震については… 投稿者:踏んだらモータ@チャリ 投稿日:2015/10/02(Fri) 20:13
淡路島周辺に濃い濁りが発生。 クロロフィル衛星画像
http://kuroshio.eorc.jaxa.jp/ADEOS/mod_nrt_new/data/eoc/nrt/day/201510/0203/MYD02HKM_J201510020348AQ_01001_00451_Seton_chla.jpg

http://www.nih.go.jp/niid/ja/id/778-disease-based/na/norovirus/idsc/iasr-news/5903-pr4273.html

http://www.asahi.com/articles/ASH9W4TZ7H9WPTIL008.html

https://www.youtube.com/watch?v=_1SmJUBT5q0&feature=player_embedded

静岡県 東京湾 埼玉県 茨城県 栃木県 千葉県 可能性89% NO.57408  ちきゅう×なまず君  ID:iNmQ1ZTMwMT PC
2015年10月03日 Sat 17:19 どうも、ちきゅうです。  来週までにM5.5以上が関東地方 静岡県地方に。
関東、静岡県では地盤が非常に弱く、地盤変動が起きています。 なので、警戒をしてください。 
いずれも、参考までに 震度4以上

すずめ  NO.57387  シメリグハイ  ID:zMzJlYmEwNm Android  2015年10月03日 Sat 12:28
今日は騒がしい 集団で収穫前の米の32パーセントをくちばしでつついて持っていきおった朝からお母ちゃん泣いてる秋田

http://jisbbs.com/app/etc/index/2015/10/1443786886_1l.jpg

カラス NO.57267  hhhh  ID:lYjczYjc0YW PC  2015年10月01日 Thu 01:42
鹿児島市(薩摩半島)です。  家の前の公園の木に今まで見たことのないほどの カラスの群れが。
頭上を飛び交うので、とても怖かったです。

▼まあむ 岩手 陸前高田市です。 2015/10/3(土)15:56
今朝から何回も地響きがします。 回数も多く不気味です。

▼猫神 我が家の猫は夜半に発狂 2015/10/3(土)11:11
特別に大きい地震でもなく4〜5くらいと思います。 3月11日の地震については4日前から3日間を鳴き何事かと
思っていましたが1日前は平静に戻りました。 それ以後、猫の騒ぎを見てどの程度か判断していますが、
震災ほどの騒ぎは今のところは無しと考えていますが。

▼特異体質 埼玉 2015/10/3(土)6:33
昨日午前11時頃の埼玉での謎の白い物体は、その後夕刻の時間には、大阪・兵庫・福岡でも目撃されている様です。
関東〜関西〜九州北部まで移動したのではないでしょうか?

▼すがわらっこ 東京 こちらも謎の白い物体 2015/10/2(金)22:19
こんばんは。 今朝は窓を叩きつけるような風の音で目覚めました。当方も埼玉よりですが、
特異体質さんとほぼ同じ時間に不自然な物体を目撃しました。 雲の間を飛んでいるような素早い動きでした。

▼特異体質 埼玉 謎の白い物体 2015/10/2(金)19:21
たまりんさんのコメントを見て、住んでいる地域が近いと思い、何か?関係があるのかも知れないと感じ、
コメントしました。午前10:40から午前11:00ぐらいに、空に謎の白い物体が飛んでいるのが、見えました。
気象雲の合間に隠れながら、飛んでいる様な感じでした。上の方から斜め下に降りて、高くて、
遠い位置に見えるのですが、目の前の屋根が邪魔して最後は見失ってしまいました。

540 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 08:02:52.73 ID:U4QTNed10.net
今夜、破局噴火来るで。日本を捨てて、逃げろーー

541 :M7.74(栃木県):2015/10/04(日) 08:13:27.52 ID:WywoDCY40.net
>>540
無いからw

542 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 08:38:14.98 ID:lAB6g0EI0.net
雌阿寒 ちょいと噴気が多い

543 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/04(日) 09:05:53.27 ID:jQkbgzXh0.net
来るなら北海道で来てくれ

544 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 09:22:50.94 ID:lAB6g0EI0.net
桜島は警戒レベル引き上げ前は、気象庁カメラで見ると
巻き戻せば必ず噴煙上げてるシーンがあったんだけど
最近どうしちゃったのかねえ・・・全くそのシーンが見られないんだが

545 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 09:34:24.85 ID:U4QTNed10.net
150km先まで火砕流が及ぶ超巨大噴火“カルデラ噴火”が、いよいよ日本列島を襲う。
“静かすぎた”と言われる時代が終わり、大噴火の時代が始まろうとしている

546 :M7.74(栃木県):2015/10/04(日) 09:45:12.92 ID:WywoDCY40.net
>>545
どこのカルデラ?

547 :M7.74(家):2015/10/04(日) 11:06:43.85 ID:rgKX5q4c0.net
大涌谷は今日活発だな
地震のせいかな

548 :M7.74(空):2015/10/04(日) 11:14:18.33 ID:P304+1Ub0.net
今日
NHKスペシャルで破局噴火は

来るのだwww

549 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 12:45:25.44 ID:kMSzNtJs0.net
箱根は金時山のほうで地震。古いけど下の記事と関係あるのかな?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41336

550 :M7.74(dion軍):2015/10/04(日) 14:09:55.87 ID:rbJxmts40.net
ゲンダイ…

551 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 17:14:34.04 ID:HC/eOjZW0.net
阿蘇山もっくもく

552 :M7.74(空):2015/10/04(日) 17:24:42.67 ID:LhuaDym+0.net
阿蘇爆発したな
破局するかなwww
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/

553 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 17:57:54.14 ID:kMSzNtJs0.net
阿蘇、どう見ても危ないよね・・・
破局までは行かないとしても、突然大規模噴火する確率が専門家からすれば10000分の1以下といえる状況(根拠不明)で、
現実に突然大規模噴火が起こり、それに伴って最大で10桁台の人が被害にあうことがあって、その結果5年以上かけて2.5審まで
争われて仮に賠償することになったとしても、経済的にはそっちのほうが+という計算なんだろうね、確率論からすれば当然に。

554 : 【北電 76.1 %】 (pc?):2015/10/04(日) 18:26:09.28 ID:+31j8YvV0.net
箱根で発生した1日ごとの地震数
2015/10/04 18:21更新

2015/10/04  010
2015/10/03  004
2015/10/01  002
2015/09/30  001
2015/09/29  003
2015/09/26  004
2015/09/25  003
2015/09/24  002
2015/09/22  001
2015/09/21  001
2015/09/19  001

555 :【B:92 W:74 H:112 (E cup)】 (神奈川県):2015/10/04(日) 18:36:59.32 ID:4ojl2Jg00.net
.
               :・
           _ ∩∵
        ⊂/   ノ 〉    < 大場教授 w 大涌谷の火山活動が
         / ∩ /ノV
        し'ω∪          ある程度落ち着いてきているためではと wwwwww
         l|l
.       ∩
       | | ,,,,,,,,,
       |/恥丘\
       / ´・ω・`; \
箱根周辺で発生した地震に関する情報

最新30日のデータから15個を表示 15年10月04日18時32分更新

No. 年 月 日 時 分 : 深さ マグニチュード
1 15年 10月 4日 14時 08分 : 2.4 km M 0.3
2 15年 10月 4日 14時 04分 : 2.4 km M 0.2
3 15年 10月 4日 09時 43分 : 2.4 km M 0.2
4 15年 10月 4日 09時 37分 : 2.1 km M 0.1
5 15年 10月 4日 08時 46分 : 2.1 km M 0.1
6 15年 10月 4日 06時 22分 : 3.8 km M 0.0
7 15年 10月 4日 06時 11分 : 2.1 km M 0.2
8 15年 10月 4日 04時 10分 : 2.5 km M 0.0
9 15年 10月 4日 02時 39分 : 2.3 km M 0.1
10 15年 10月 4日 02時 23分 : 3.4 km M -0.2
11 15年 10月 3日 22時 41分 : 0 km M -0.6
12 15年 10月 3日 16時 04分 : 2.5 km M 0.2
13 15年 10月 3日 16時 04分 : 2.4 km M 0.2
14 15年 10月 3日 14時 43分 : 0 km M 0.2
15 15年 10月 1日 03時 01分 : 0 km M -0.2

556 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:05:33.32 ID:kMSzNtJs0.net
上記 553 記載の「10桁」は、「2桁」の間違えです。
ご意見がありましたらお待ちしております。

557 :M7.74(庭):2015/10/04(日) 19:17:10.57 ID:GaenO2kG0.net
>>549
箱根は場所ごとに年代をずらして噴火活動をしてくたけど、
長い期間の地震分布を見る限り、それぞれの噴火跡と関連しそうな偏りがあって、
マグマの岩脈の入っている地域とそうでない地域に分かれている
金時山は外輪山でなく単一の成層火山で、山頂直下付近にわずかながらの地震活動の巣があるけど、
独立した分布の傾向があり、地下マグマの供給源も独立している(していた)感じ。

西に隣接・連続する長尾・深良
(こちらはいずれも外輪山を形成する山腹噴火跡)
にも地震活動の巣があり、
金時山とは違い箱根中央火口丘辺りの地震活動の巣とつながり伸びている枝の部分

指摘の地震は前者と後者の間、かつ過去の岩脈分布から微妙に外れた場所で、
発震としてみれば比較的少ない場所ですが、
火山活動と直に結び付くとは考えにくい場所でもあり、
周辺の地震活動により変化してきた応力を一旦解消してみた・・程度の、
規模の小さい発震じゃないのかな?

558 :【B:106 W:54 H:118 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/04(日) 19:34:27.11 ID:4ojl2Jg00.net
.
    ( ((⌒⌒) )
 ドカ――ii!i!i――ン!! w
     /~~~~\         < 変態 マニア 必見 w /// ///
   /  'ω'  \
巨大災害 MEGA DISASTER U 日本に迫る脅威
第3集  火山列島 地下に潜むリスク

初回放送 総合 2015年10月4日(日)   午後9時00分〜9時49分

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20151004

559 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 20:23:30.23 ID:kMSzNtJs0.net
557さん ありがとうございます。
そういえば549も私が書き込んだものですね・・・(IDより明らか)
実は私の好きなのは上記2.5審のほうでして、火山についての学問や知識はもとよりないのです。
それゆえに話題の提供としては「ゲンダイ」等を持ち出さざるを得ない訳です。
つまり、私は、このような状況下(災害が起きる可能性がある段階)における行政側の対応、現実に事故があった場合に
おける、マスコミの報道および終局的に被災者の遺族等に対して司法が(金銭的)にどういう理由付けで解決するのかといった
一連の流れ(私は茶番と見ていますが)を観察するのが好きでして・・・
しかして、今の箱根や阿蘇は客観的に平常ではないわけでして、それについての専門家の自然科学的な
見識と経済云々と司法的に見た予見・過失の有無等の調和に関するご意見を求めた次第でして・・・
箱根における具体的現象についてはお答えできずに申し訳ございません。
なお、上記ゲンダイは、結構的を得ている点もあると思います。富士山はこれからなのかも・・・

560 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/04(日) 21:00:48.77 ID:jQkbgzXh0.net
NHK始まった

561 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:03:56.86 ID:mOPZvfpe0.net
アトサヌプリの噴気、いつもより多い気がする

562 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:09:57.72 ID:9vhCiJX40.net
桜島、マグマだまりの位置分かってんだ。NHK視聴中。

563 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/04(日) 21:13:04.01 ID:IUXK/bbqO.net
NHK桜島やってるよ
なかなか分かりやすくて面白い

564 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/04(日) 21:16:06.74 ID:IUXK/bbqO.net
桜島でこれだけ分かってんなら箱根なんかも把握してんのかねNHK

565 :M7.74(家):2015/10/04(日) 21:23:39.34 ID:rgKX5q4c0.net
諏訪瀬島はあいかわらず火映出てるな

566 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:30:52.16 ID:HC/eOjZW0.net
うーん、怖いね

567 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:37:33.69 ID:YilIPDrM0.net
うんこわ、いーね

568 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:40:58.13 ID:9vhCiJX40.net
火山は学者の数も予算も地震に比べ圧倒的に少なく、殆ど何も分かってない
位に言う人がいるけど、NHK見る限り、地震より予知できそうだな。

569 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 21:50:24.13 ID:Gxi7Lbn2O.net
酷い風評被害ばらまき番組だった

570 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/04(日) 21:50:46.23 ID:IUXK/bbqO.net
事前に掴んだヤバイ情報を国営放送はどこまで放送してくれるものやら

それにしても番組中の九州の破壊されっぷりといったらw

571 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 21:52:27.30 ID:Gxi7Lbn2O.net
実際は富士山の方がやばいのにな

572 :M7.74(北海道):2015/10/04(日) 21:52:27.68 ID:nbpkFiyk0.net
http://k.pd.kzho.net/1443962559502.jpg

573 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/04(日) 21:52:31.86 ID:ogzMmQ3JO.net
カルデラ噴火に向けて爆発エネルギーを
溜めるんだ!
溜めるんだ!
溜めるんだ!

574 :M7.74(関西・北陸):2015/10/04(日) 21:59:17.55 ID:C/bW0cZEO.net
>>570
福岡の破壊のされ方、ゴジラより凄い!

575 :M7.74(チベット自治区):2015/10/04(日) 21:59:30.53 ID:w7Lp5rfj0.net
1000年に数回レベルの噴火は、この300年くらい起きてないって聞いた
平均期間約 6500年のカルデラ噴火の最後が7500年前?
周期単位が大地震より長いからなんとも・・・

576 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 22:01:02.28 ID:U4QTNed10.net
結論を言えば、希望的観測データでは予知は無理だな。

577 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:02:51.86 ID:rgKX5q4c0.net
>>571
富士山と東京の距離は100km
阿蘇山と熊本市の距離は50km未満

578 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:05:03.55 ID:rgKX5q4c0.net
>>575
カルデラ噴火が起きるくらいのきっかけってそれこそM9.5クラス以上の地震とか隕石衝突が必要なのかもな

579 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/04(日) 22:05:27.93 ID:RJMh9DJ/0.net
>>571
富士山がなんであんなに巨大で綺麗な成層火山になったかというと
それは、激烈な爆発的な噴火はあまりなくて、地道に溶岩と火山灰の噴出をしてたから。
ホームランバッターじゃなくて、単打で打率を稼ぐタイプ

関東東海の人は火山灰に慣れてないから大混乱にはなるけど
破局的な事にはならないと思う

最新の噴火である宝永噴火が、じゃっかん様相が違うのが気になるけど

580 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:05:47.30 ID:Gxi7Lbn2O.net
>>577
東京までの間にいくらでも都市はあるだろ

581 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:07:24.96 ID:rgKX5q4c0.net
>>580
それじゃなんで富士山の方がやばいと思うの?

582 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:07:33.41 ID:Gxi7Lbn2O.net
>>579
富士山は麓にいくらでも火口あるだろ

583 :M7.74(catv?):2015/10/04(日) 22:10:22.89 ID:BsKYkKmB0.net
番組で、富士山に一度も触れなかったから。

584 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:11:59.66 ID:Gxi7Lbn2O.net
>>581
富士山は側火山噴火の可能性が高いからどっから噴くかわからない危険性かあるんだよ

585 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/04(日) 22:12:17.27 ID:2aB+aIE60.net
予測できたところで大規模避難が非現実的だよなぁ
数十年前からの確実な予測が立たないと九州半分から待避とか無理じゃろ

586 :M7.74(catv?):2015/10/04(日) 22:12:57.08 ID:BsKYkKmB0.net
富士山スルー、

で、九州キケン、だったよね。

587 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:14:39.42 ID:Gxi7Lbn2O.net
と言うか阿蘇にカルデラ噴火の兆候もないのに
受信料無駄遣いして面白半分でCG作ったろNHK
福岡壊したかったのか?

588 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 22:20:06.72 ID:mC/NKx0f0.net
こういう番組ではいつも富士山富士山だったから今回珍しかったけど、九州をまともに取り上げてくれて良かったよ

589 :M7.74(チベット自治区):2015/10/04(日) 22:26:47.07 ID:w7Lp5rfj0.net
>>585
同感。仮に九州全域に被害が及ぶとわかったとしても百万以上の国民をどこに
どうやって移住させるのか なんて、狭い日本でどうするのか・・・
同じことは九州だけじゃなくて、日本ならどこでも当てはまるのでは?

590 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:26:59.04 ID:rgKX5q4c0.net
>>584
それ言ったらどの火山だって同じだろう
有珠山なんか国道のすぐわきで噴いたぞ

591 :M7.74(神奈川県):2015/10/04(日) 22:27:16.82 ID:WpTHiPuD0.net
>>587 と言うか阿蘇にカルデラ噴火の兆候もないのに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00000016-nkgendai-life

592 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 22:29:13.13 ID:a5FMsItL0.net
>>585
九州の1000万人をどの自治体が受け入れるのかってこともあるしなあ。
破局噴火なんぞしたら、100年はそこには戻れないわけだし。

593 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:29:27.48 ID:Gxi7Lbn2O.net
>>591
ゲンダイの記事を嬉々として貼り付ける神奈川…

594 :M7.74(九州地方):2015/10/04(日) 22:32:43.90 ID:Gxi7Lbn2O.net
>>590
有珠山に70も側火山あんの?

595 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:33:44.51 ID:rgKX5q4c0.net
沖縄の島々に移住してどんどこ海を埋め立てるしかないな
イルカ食うのも仕方ない状況になるだろうな

596 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:34:49.93 ID:rgKX5q4c0.net
>>594
側火山どころか有珠山は普通の畑が隆起して噴火するとこですがな

597 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:40:44.57 ID:rgKX5q4c0.net
姉それから有珠山は洞爺カルデラの端っこの一つの火口にすぎないんで
さっきのNHKの番組に倣えば有珠山近辺に無数の火口があるようなもんだね

598 :M7.74(家):2015/10/04(日) 22:41:26.88 ID:rgKX5q4c0.net
>>597の頭の姉って無視してくれw
なんでこんな文字が入ったんだw

599 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 23:12:54.58 ID:U4QTNed10.net
一億玉砕

600 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2015/10/04(日) 23:13:17.15 ID:LK0fl2Q40.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     NHKみた。

カルデラのとこで姶良と加久藤の文字が出なかったのが残念・・

601 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 23:28:39.77 ID:ay1wXnb60.net
ただの煽り番組だろ。今回に限っては大先生だかなんだか知らんが早川氏の
ツイッターのコメントの方が真っ当だわ。

602 : 【北電 59.3 %】 (pc?):2015/10/04(日) 23:40:49.01 ID:+31j8YvV0.net
箱根で発生した1日ごとの地震数
2015/10/04 23:31更新

2015/10/04  012
2015/10/03  004
2015/10/01  002
2015/09/30  001
2015/09/29  003
2015/09/26  004
2015/09/25  003
2015/09/24  002
2015/09/22  001
2015/09/21  001
2015/09/19  001
2015/09/18  001
2015/09/15  001
2015/09/14  004
2015/09/13  001
2015/09/12  003
2015/09/11  001
2015/09/10  001
2015/09/09  002
2015/09/08  005
2015/09/07  006
2015/09/06  006
2015/09/05  001
2015/09/04  001

603 :M7.74(愛知県):2015/10/05(月) 00:08:23.32 ID:YistoDsr0.net
>>579
それはつまり、あんまり高い山になってない箱根の場合は

604 :【B:104 W:56 H:81 (E cup)】 (神奈川県):2015/10/05(月) 00:19:27.25 ID:+gD2e0KG0.net
15年 10月 4日 23時 47分 : 箱根 3.1 km M 0.0
15年 10月 4日 23時 19分 : 足柄平野 10.2 km M 0.5
15年 10月 4日 20時 27分 : 箱根 2.8 km M 0.7
15年 10月 4日 20時 21分 : 箱根 3.9 km M 1.0
                  _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
                 , ' ´                 -、 ヽ
               / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
               レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
               ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
  ┏┓┏━━┓     ./∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ        ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    .': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃ (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ          ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛ \/      ゝ.__\  ゝ ____ノ   / / :::::::::::ハ    (⌒⌒)  ┗━┛┗━┛
                  r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',   \/
                 r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ

605 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 01:01:31.52 ID:DbZyvskJ0.net
> カルデラ噴火の兆候
一度も観測されたことがないので、なにが兆候かも分からない。
通常の噴火とか全く別物。マグマだまりも別だし、マグマの性質も全く違うらしい。

606 :M7.74(芋):2015/10/05(月) 01:18:28.62 ID:qbJy+SqK0.net
箱根か…
ほぼ大方の人が気にしなくなったら突然破局噴火とかないのかな

607 :M7.74(芋):2015/10/05(月) 01:22:38.26 ID:i4ajqI7T0.net
>>600
出番はこいつらや

608 :M7.74(チベット自治区):2015/10/05(月) 01:25:35.49 ID:kX09FAoq0.net
カルデラ噴火する条件が揃ったマグマ溜まりって、今の日本にあるのかね

609 :M7.74(dion軍):2015/10/05(月) 07:04:12.42 ID:L37ug4pm0.net
そもそも、昨日のNHKの阿蘇4噴火のCGは環状割れ目を伴うピストンシリンダー型モデルで、現在の日本ではピストンシリンダー型カルデラ噴火があったとされる活火山のカルデラは確認されてないんだよね。

日本に沢山あるとされるじょうご型の場合は、マグマ溜まりからズドンと吹っ飛ぶように噴火するという説もある。

ただし、カルデラの調査が十分ではないので、今後ピストンシリンダー型が起こらないとは言えない。

610 :M7.74(九州地方):2015/10/05(月) 09:03:57.91 ID:NmflZ3ckO.net
NHKが悪意でミスリードしてるのが見え見えなんだよな
藤井が出ていたし

ピストンどうのこうのまず陥没する前にそれだけの量のマグマが噴出してなきゃ起こるわけがない
根拠が曖昧で地震が前兆みたいな嘘をつく

611 :M7.74(チベット自治区):2015/10/05(月) 09:39:02.80 ID:jYFxE7VI0.net
危機を煽って研究費が欲しい

612 : 【北電 70.7 %】 (pc?):2015/10/05(月) 10:22:04.97 ID:YPsFb7000.net
まぁNHKはやりすぎだよね
まったく火山に無関心だった人々がかなり不安になってるみたいよ

613 :M7.74(家):2015/10/05(月) 10:22:48.40 ID:+NIGZTHm0.net
>>612
箱根で風評被害連呼してた地元の人たちにはいい薬になったと思うわ

614 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/05(月) 10:49:23.52 ID:y+4HBQ0t0.net
風評被害! の人たちには効果ないでしょ

615 :M7.74(家):2015/10/05(月) 12:20:28.72 ID:+NIGZTHm0.net
阿蘇山またもくもく

616 :M7.74(京都府):2015/10/05(月) 12:31:06.78 ID:yTCl5Y+l0.net
ttp://w3.vgs.kyoto-u.ac.jp/staff/bonkura/amp/nomotion-b.html
阿蘇山久しぶりに活発だな

617 :M7.74(千葉県):2015/10/05(月) 12:37:31.11 ID:CNGn41Vi0.net
阿蘇山噴火終了

618 :M7.74(芋):2015/10/05(月) 12:48:20.53 ID:Lg5tUxma0.net
富士山スルー、で、九州キケン

学者NHKには真逆の法則がある
何十年も前から首都直下地震を煽る 
1995阪神大震災
2010 NHKスペシャル南海地震がやってくる
一年後 東日本大震災
2015NHKスペシャルメガディザスター大洪水
   一週間後鬼怒川関東大水害
富士箱根浅間カルデラ噴火の可能性ありwww

619 :M7.74(埼玉県):2015/10/05(月) 13:07:38.02 ID:iKq9lgz30.net
NHKスペシャル見終わった
衛星から地面の隆起を観測するシステムは面白いね
あれで作った日本地図を見てみたい
それとカルデラ噴火のCGも分かり易くて良かった
あんな噴火が起こったらお手上げだね

620 :M7.74(家):2015/10/05(月) 13:16:03.40 ID:+NIGZTHm0.net
BSプレミアムの秋山トレッキング番組を録画しといたの見たんだけど
大雪山の噴気って箱根に負けず劣らずジェットみたいな音もして相当な勢いだったんだな
気象庁のカメラがかなり遠方からしか映していないってのがわかった

621 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 13:49:21.83 ID:DbZyvskJ0.net
破局噴火で九州は全滅、日本全体が亡国の危機。しかれど、海外からの救援は全く来ない。全世界にまき散らされた放射能の灰に怖れおののくばかり。

622 :M7.74(家):2015/10/05(月) 13:54:33.18 ID:+NIGZTHm0.net
阿蘇が破局噴火したら翌年の地球上から農作物がほぼ消えて
人類はいつぞやみたいに1万人くらいから人類史をやり直すことになるだろな

623 :M7.74(芋):2015/10/05(月) 14:08:19.27 ID:Lg5tUxma0.net
713大分震度五以降九州の地震噴火活動レベルが上がっている
危険な状態だ
20150529口永良部大噴火 
20150713 緊急地震速報 大分震度5強
20150724 九州震度3
20150815 桜島群発噴火警報レベル4
20150826 九州震度4
20150903 桜島爆発的噴火連発
20150914 緊急噴火速報 阿蘇山 噴火警報レベル3
20151003 九州震度4

624 :M7.74(静岡県):2015/10/05(月) 14:29:40.05 ID:ITO2+ZHx0.net
気のせいだと思うけど
十勝岳 ガスに混じって黒い部分あるけど
噴いてないよね?

625 :M7.74(チベット自治区):2015/10/05(月) 14:37:20.38 ID:jYFxE7VI0.net
十勝は、吾妻、新燃とともに列挙されてたね。昨日のNHKで地面隆起。

626 :M7.74(家):2015/10/05(月) 15:02:00.62 ID:+NIGZTHm0.net
十勝岳は6月か7月頃にも真っ黒いの噴いてたけど噴火認定はされてなかった

627 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/05(月) 16:01:19.94 ID:FSvGgWBwO.net
>>618
確かに…
NHKスペシャルの放送後はいろいろ用心した方がいいよね。

628 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/05(月) 16:49:31.91 ID:XGNP9buMO.net
雌阿寒岳スルーされてたのぅ

629 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/05(月) 17:03:50.46 ID:3VWSR81p0.net
>>628
あつあつなのにな
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/sapporo/15m10/20151002_105.pdf

630 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 17:05:26.17 ID:DbZyvskJ0.net
一番阿武な鋳物には蓋。で、想定外、

631 :M7.74(庭):2015/10/05(月) 17:46:40.40 ID:+Eh+aNN60.net
頭がおかしいのか?
アサド、これ程まで大衆が反対を表明している
SEALDsシリア支部の者達の声が聞こえないのか?
沖縄で安倍がメンソーレで歓迎されているようでもある。

SEALDs シ(チ)リア支部 シ(チ)リアーノ シ(チ)リアーナ
まけるか まけぬか 巻き上げる(ち)から 
ドンばまお 聖書を片手に就任の挨拶 チェンジの(ち)から

『私はテレビ放送会社に負けないくらい 様々な方向に掌を向ける事ができる』
『キング牧師 黒人はアメリカに貢献すると運動してた あなたはベトナムでの殺しに加担するか?』

様々な仕方 様々な都合 優先度… 法と都合 分かれ道 外れ道 極め道…

極め道 極め道 極め道…


これ程までに大衆が反対を表明しているのにアサドの行いを歓迎するのか?
良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

大勢が反対を表明している、アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか?
陸海空に軍を保持して集団的な大量殺害などで協力するのか?

大勢が反対を表明している
アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか? 沖縄の歓迎はメンソーレらしい

大量破壊兵器など因縁をつけて殺人を行うのか?

http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

最高法規99条 警視庁はどうする?
秋葉原あたりで職務質問 
陸海空やバッグに存在していれば違法・犯罪の軍を保持している奴がいたら どうするんだ

秋葉原あたり 保持してはいけないのを保持しているのは お前だろう
警視庁24時間緊急出動など おかかえメディアはどうする アルジャジーラのような放送はできないだろう

                      /ξξξ`ヽ.   バマオ
                     くξξξξξ:.:.ハ
 バマオ   みんみん      /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ} 大勢が反対を表明している
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..|  アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか?
  利害調整 大勢の反対    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒} みんみんの みんみんによる
 アサド・安倍 歓迎        l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ   みんみんの為の 
警視庁はどうする?        V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
誠実に希求、遵守するか?   ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_  大勢が反対を表明している安倍、アサド
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_ アサドを歓迎するのか? 
利害調整  く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_  安倍を歓迎するのか?
癒着か?   ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::集団的な大量殺害などで協力するのか?
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::大量破壊兵器と因縁をつけて殺すのか?
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::人殺し みんなでしたから 人助け

大量破壊兵器など因縁をつけて殺人を行うのか?

軽べつは していない

632 :M7.74(中部地方):2015/10/05(月) 17:57:43.48 ID:j1jchox10.net
        _ ∩ ・∵’ >>555
     ⊂/  ノ )   うわあああ〜 殴られるだけで
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l

   彡⌒ミ
  ( ・ω・`)
  / >- 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪

633 :【B:90 W:113 H:117 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/05(月) 21:09:11.87 ID:+gD2e0KG0.net
15年 10月 5日 18時 28分 : 箱根 2.5 km M 0.1
15年 10月 5日 18時 27分 : 箱根 2.0 km M 0.3
15年 10月 5日 03時 57分 : 丹沢 18.7 km M 0.9
                             ,,r-─‐- 、
                           /       `'ヽ、    //
                         /      __   丶 / /
                        /       \/        \'"  厶
                ヽ`'ー-、,_/         . .     ヽ  /フ
               -‐''     /       ,,r-‐t'''~~ヽ ( ̄ ̄\ノノ
               ‐-,-    /      ,,-‐イ´/ノ ハ   | \`ー‐'´\
  ┏┓  ┏━━┓     ー-‐厶 ノ,r‐'''フ /l l|ヽヘ  ノA‐ハ-、 | \    \.          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         /(__,/ /ヽハ-|'i''i|ヽ, ノ リ ∨| /ヽ/|     〉         ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━../    / |ヽメ´!ヽ_,,,,  iノ -=-/ l/  |    /━∧━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     〈    〈ーイ\ヽ,/    `  `` |/  リ   /,,-‐'⌒)>    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━∧∧_\     | |  トヽ``  / ̄|   /!ハ |il | / '´    }>.・━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ .<i⌒ ̄ `''ヽ、  | ト、  !l \   `ー'  //-| /リ-‐'´     />.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  <l       `'丶i\  ト、 ̄`ヽ-、,-‐''~´/,,イ/        / .        ┗┛┗┛┗┛
                \       ヽ \ヽ`ー、   `'ヽ-'   レ'  、     /
                 \         \   、,,-‐''´     ヽヽ   /
                   \     /      ,,r‐''´ ̄ ̄`'ヽ、    `i /
                    \   /     /         \   ヽ
                      `''ヽ/     /              ヽ   |
平成27年10月05日19時28分 気象庁発表 05日19時24分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

634 :M7.74(大阪府):2015/10/05(月) 22:24:00.65 ID:6pbmDsit0.net
キタキタキタってどんだけキモイAAコレクションしてんだよこの超鮮人
国へ帰れ

635 :M7.74(芋):2015/10/05(月) 22:49:14.17 ID:ce6cwr1a0.net
怒りの箱根カルデラ破局噴火来させるデーーーーーーーーー
震源地 神奈川県
震源時 2015/10/05 22:27:53.85
震央緯度 35.481N
震央経度 139.581E
震源深さ 133.2km
マグニチュード 2.6

636 :【B:101 W:116 H:99 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2015/10/05(月) 23:06:44.23 ID:+gD2e0KG0.net
.                 / ̄`Y  ̄ヽ、
.                /@@/ / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛    .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
        __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄
                  |  ,,ノ  ノ       |\__/|
                  /     /        / ▼▼▼ ヽ
                /ー- -一<       |  (●) (●) |
               <_     _,r-、\.     | 三 (_又_)三|
                 `\ー'"ヽ  |'´  ⊂二二\._ ^_/二⊃
                   >  )  |      / `'ー(Ω)イ´
                  /`ー/ ,イ   (⌒'-|       ,! 
                 / / |`ー/    `ー(   ヽ  ,,ノ 
             三  (  <  | /        ノ`> ノ''"
                `ー''  ノ <_     三 レ'レ'
震源地 神奈川県  震源時 2015/10/05 22:27:53.85
震央緯度 35.481N  震央経度 139.581E
震源深さ 133.2km  マグニチュード 2.6

平成27年10月05日21時31分 気象庁発表 05日21時28分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます

平成27年10月05日21時49分 気象庁発表 05日21時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.5度、東経140.8度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

637 :M7.74(家):2015/10/06(火) 00:32:49.94 ID:O9B5/w9k0.net
雌阿寒岳ややもくもく

638 :M7.74(九州地方):2015/10/06(火) 00:51:38.30 ID:hay3jBfOO.net
さっき空振?らしきものが…
気のせいか突然襖が揺れた

桜島か阿蘇か噴いてないか?

639 :M7.74(九州地方):2015/10/06(火) 01:02:41.23 ID:hay3jBfOO.net
すまない
原因がわかった
その後消防車の音がずっとしだしたんで、消防署の災害情報聞いたら1km位先で建物火災のようだ
多分ガス爆発してるかも

640 : 【北電 68.5 %】 (pc?):2015/10/06(火) 10:53:53.52 ID:DyCsAfDE0.net
阿蘇、さっき久々に超もこもこ
新たな噴気口も出来たっぽい

641 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/06(火) 12:08:08.79 ID:nk0Gxpu4O.net
熊本金峰山「zzz・・・」

642 :【B:83 W:82 H:70 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/06(火) 12:15:40.86 ID:JCp+gHCn0.net
15年 10月 6日 09時 29分 : 箱根 2.7 km M 0.2
15年 10月 6日 06時 58分 : 丹沢 19.5 km M 1.4
15年 10月 6日 02時 42分 : 丹沢 41.9 km M 1.9
15年 10月 6日 02時 00分 : 丹沢 25.9 km M 1.2
.        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__          ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────  ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
平成27年10月06日02時21分 気象庁発表 06日02時18分頃地震がありました。
震源地は奈良県(北緯34.4度、東経135.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

震源地 宮城県東方沖  震源時 2015/10/06 11:08:31.99
震央緯度 38.353N  震央経度 142.089E
震源深さ 30.4km  マグニチュード 2.6

643 :M7.74(WiMAX):2015/10/06(火) 12:17:54.97 ID:/ivtRL9t0.net
阿蘇の微動のレベル増えてた
噴気もまた増えたしこりゃまたマグマ上がってきたか?

644 : 【北電 68.8 %】 (pc?):2015/10/06(火) 13:38:55.78 ID:DyCsAfDE0.net
>>640は阿蘇じゃなくて、大湧谷の間違え。

>>643
阿蘇すごいね。もっこもこ。
京大のグラフもすごいけど、昨日の23時の連続波形もすごいよ

645 :M7.74(家):2015/10/06(火) 13:40:05.11 ID:O9B5/w9k0.net
大涌谷は山ひとつ向こうのモコモコが今日はすごいな

646 :M7.74(兵庫県):2015/10/06(火) 14:18:43.95 ID:kadYKX530.net
反日朝鮮韓国中華帝国属国NHKが大好きな日本攻撃の自然災害の「火山」カードは
李承晩の李氏朝鮮両班大韓民国臨時政府ではハワイの火山女神ペレ(キラウエア)と
ポリアフ雪の女神山の神のヒョウタン型古代エジプト上エジプトファラオの冠や
マトリューシカロシア・ボーリングのピンや達磨、ギター、チェロ、などの同じ形のシンボルが
火山マグマによる核爆弾のシンボルになっております
日本人はハワイのペレ女神もポリアフ女神ももっております
北京はバイオリン核分裂原爆です
李承晩がハワイに行ったのは此のハワイの核爆弾を買うためだが
ハワイ王国の酋長さんは日本の皇室になついていますw

647 :M7.74(家):2015/10/06(火) 14:33:40.88 ID:O9B5/w9k0.net
十勝岳もモクモク

648 :M7.74(茸):2015/10/06(火) 14:58:04.63 ID:E7q8eSDV0.net
日本そんなに至るところでもっくもくなんどね
大丈夫なのかなー?
噴火すっかなー?

649 :M7.74(dion軍):2015/10/06(火) 15:11:50.36 ID:xl4QsMk70.net
久々に来たんだが箱根は落ち着いたのか?

650 :M7.74(熊本県):2015/10/06(火) 15:23:28.22 ID:MPPTHtTT0.net
きょうは久々に熊本市内からも噴煙が見えるからかなり噴いてるんだな
白と灰色のツートンカラー
秋の青空に映えて雄大な阿蘇

651 :M7.74(芋):2015/10/06(火) 15:32:40.22 ID:/7bNb/4l0.net
首都直下も鳴動www
震源地 東京都
震源時 2015/10/06 14:39:52.72
震央緯度 35.770N
震央経度 139.266E
震源深さ 144.7km
マグニチュード 2.6

652 :M7.74(家):2015/10/06(火) 17:43:48.37 ID:O9B5/w9k0.net
倶多楽がすげえもくもく
今まで観察してきてこんなの初めてだ

653 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 18:06:24.23 ID:ycHo0wFo0.net
もうすぐ、ストックフォルムから、電話がかかるぞ、わくわく

654 :M7.74(WiMAX):2015/10/06(火) 18:16:39.34 ID:+KCAPRj/0.net
気象庁のライブカメラで確認したんだけど、&#20465;多楽、噴火してるように、みえます。

655 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 18:18:09.85 ID:ycHo0wFo0.net
阿蘇煙激重

656 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 18:20:18.30 ID:ycHo0wFo0.net
http://www.aso.vgs.kyoto-u.ac.jp/staff/bonkura/amp/real-amp.png

657 :M7.74(茸):2015/10/06(火) 18:27:53.40 ID:CHKRzc/i0.net
NHK箱根。
まだレベル4想定訓練なんてしてんのか。

658 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2015/10/06(火) 18:33:21.18 ID:tg4lKF/90.net
また揺れた

659 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2015/10/06(火) 18:52:34.02 ID:H64aIRer0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>653
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     これがストックフォルム症候群てやつか・・

660 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 18:53:42.72 ID:ycHo0wFo0.net
乳鳥の振動だね

661 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 18:59:50.33 ID:ycHo0wFo0.net
The Nobel Prize in Physics 2015 was awarded jointly
to Takaaki Kajita and Arthur B. McDonald
"for the discovery of neutrino oscillations, which shows that neutrinos have mass".

662 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 19:03:16.41 ID:ycHo0wFo0.net
http://www.nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2015/press.pdf

663 :M7.74(家):2015/10/06(火) 19:06:28.52 ID:O9B5/w9k0.net
>>653
梶田先生おめ

664 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2015/10/06(火) 19:08:50.35 ID:ycHo0wFo0.net
うん、ありがと。蛙飛びの練習でもするかのう

665 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 19:15:44.59 ID:ycHo0wFo0.net
ちゃんと、事前に準備してたんやで

2015年10月5日
スーパーカミオカンデ公式ホームページ、リニューアルしました

http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/sk/index.html

666 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度2】):2015/10/06(火) 19:20:31.11 ID:ycHo0wFo0.net
理論的予言をした坂田-牧-中川のだれかが生きてたら、確実に同時受賞のなったな

667 :M7.74(家):2015/10/06(火) 19:22:55.26 ID:O9B5/w9k0.net
日本人が受賞するときってもうめちゃくちゃ高齢になってからやっとってケース多い気がする
海外だとまだ仕事バンバンできそうな歳の人が受賞するのにこれもある意味差別なのかな

668 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 20:30:36.74 ID:ycHo0wFo0.net
もともと、ニュートリノの質量発見でノーベル賞候補とされていたのは戸塚洋二。
2008年に、癌で壮絶に死んじゃったから、後任の梶田氏の受賞となったのだな。

669 :hage(茸【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2015/10/06(火) 20:51:11.84 ID:zxn3iBro0.net
>>667
日本人は紹介状がすべてなんだよ
ムフフ

670 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 20:55:32.04 ID:8XqvdQUX0.net
オリンピック・世界遺産・ノーベル賞

671 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 20:59:04.64 ID:ycHo0wFo0.net
そして、死都日本

672 :M7.74(東京都):2015/10/06(火) 21:01:08.30 ID:8XqvdQUX0.net
末期癌

673 :M7.74(九州地方):2015/10/06(火) 21:39:21.02 ID:hay3jBfOO.net
スレ違いはいい加減にしてくれ
ちゃんとノーベル賞のスレあるだろ

674 :M7.74(神奈川県):2015/10/06(火) 21:48:27.28 ID:Gn8FcYx80.net
ちんこのこーまか

675 :【B:78 W:63 H:112 (A cup)】 (神奈川県):2015/10/06(火) 21:49:38.40 ID:JCp+gHCn0.net
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
震源地 東京都  震源時 2015/10/06 14:39:52.72
震央緯度 35.770N 震央経度 139.266E
震源深さ 144.7km  マグニチュード 2.6

平成27年10月06日18時13分 気象庁発表 06日18時09分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部(北緯39.8度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

平成27年10月06日18時36分 気象庁発表 06日18時32分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

平成27年10月06日19時10分 気象庁発表 06日19時06分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

平成27年10月06日19時21分 気象庁発表 06日19時17分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.7度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

平成27年10月06日20時52分 気象庁発表 06日20時48分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.7度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

676 :M7.74(新潟県):2015/10/07(水) 00:17:54.70 ID:AWimgEb+0.net
火山の再放送してりゅ

677 :【B:117 W:109 H:103 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2015/10/07(水) 02:19:20.51 ID:YfgL2mRE0.net
                         ___
                     ,  ' ¨´     `ヽ、
                   /          `ヽ`ヽ、
                 /            ヽ  ヽ ',
                /   / .:   /    :.   :.!  ', !
  ┏┓  ┏━━┓     |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:: |         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:::|        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !━━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ    ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.. ━━┛  ┗━┛
  ┃┃      ┃┃    / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.、::.:.   i   ┗━┛
             // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
             V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ
              \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /
               ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
震源地 宮城県東方沖  震源時 2015/10/06 23:34:53.26
震央緯度 38.449N  震央経度 142.019E
震源深さ 40.4km  マグニチュード 3.2

震源地 房総半島南東沖  震源時 2015/10/07 02:02:16.50
震央緯度 34.578N  震央経度 140.330E
震源深さ 64.9km  マグニチュード 3.4

678 :M7.74(WiMAX):2015/10/07(水) 06:33:38.55 ID:2TAi82/W0.net
>>609
北海道の屈斜路カルデラが後カルデラ丘の位置が環状だしで
バイアス型じゃないかって指摘は過去あったな

679 :M7.74(関西・東海【緊急地震:宮城県沖M4.1最大震度2】):2015/10/07(水) 09:24:55.77 ID:I9PVuUCcO.net
大沢すげーな

宮から見て砂煙ばっちり見える

680 :M7.74(埼玉県):2015/10/07(水) 10:09:25.80 ID:/yf9UoNF0.net
【駅伝】箱根の火山活動 箱根駅伝5区、6区を走る走者に危険はないか(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444169961/

681 :M7.74(東京都):2015/10/07(水) 10:14:24.40 ID:pfIkUoCK0.net
それでおお騒ぎしてのか?

682 :【B:119 W:51 H:92 (E cup)】 (神奈川県):2015/10/07(水) 12:41:49.48 ID:YfgL2mRE0.net
                                ,.へ
                     _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠
                    ,. '"          !ヘ/:::/、
                 /       ハ, __i  i:::::>!   ',
                 /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
                 |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
  ┏┓  ┏━━┓  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    ,|,,,    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |7!  i     !   / /!    |,,   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,',━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、,,,          ┗┛┗┛┗┛
                    ハ     /ヘ__/// ヽ,
                  ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !
                rイ   ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈
震源地 茨城県北部  震源時 2015/10/07 10:26:03.03
震央緯度 36.769N  震央経度 140.786E
震源深さ 74.9km  マグニチュード 2.5

平成27年10月07日05時29分 気象庁発表 07日05時25分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

平成27年10月07日09時24分 気象庁発表 07日09時20分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.9度、東経142.5度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

683 :M7.74(WiMAX):2015/10/07(水) 14:52:53.54 ID:ocl/M7+n0.net
阿蘇微動がおとなしくなって、噴煙かなりへった

684 :M7.74(静岡県):2015/10/07(水) 16:47:08.44 ID:86py3HKf0.net
ゆれた!箱根か?

685 :M7.74(東京都【16:46 震度1】):2015/10/07(水) 16:54:01.53 ID:t0a0sFnY0.net
箱根、いよいよかと思ったら違った。今日も噴気はすごい。

平成27年10月07日16時49分 気象庁発表
07日16時46分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖(北緯35.6度、東経139.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


神奈川県 震度2  山北町山北* 相模原緑区中野*
     震度1  秦野市曽屋 南足柄市関本* 湯河原町中央
          相模原中央区上溝*
山梨県  震度2  甲州市勝沼町勝沼* 大月市大月 大月市御太刀*
          上野原市役所*
     震度1  山梨市三富川浦* 笛吹市境川町藤垈*
          笛吹市八代町南* 笛吹市春日居町寺本*
          甲州市塩山上於曽* 甲州市大和町初鹿野*
          甲州市役所* 富士吉田市上吉田* 都留市上谷*
          大月市役所* 上野原市上野原 西桂町小沼*
          鳴沢村役場* 富士河口湖町船津
          富士河口湖町勝山* 富士河口湖町長浜*
          小菅村小菅小学校* 丹波山村丹波*
東京都  震度1  青梅市日向和田*
静岡県  震度1  小山町藤曲*

686 :M7.74(dion軍):2015/10/07(水) 17:32:33.76 ID:NlHdruTH0.net
なんか煙黒いな阿蘇山

687 :【B:105 W:51 H:119 (E cup)】 (神奈川県):2015/10/07(水) 17:38:28.21 ID:YfgL2mRE0.net
15年 10月 7日 16時 46分 : 丹沢 20.7 km M 3.7
15年 10月 7日 15時 56分 : 足柄平野 13.2 km M 1.2
15年 10月 7日 13時 29分 : 箱根 0 km M 0.6
15年 10月 7日 12時 02分 : 静岡県東部 46.4 km M 3.1
                        ‐ '´ ̄`ヽ@@、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \             ┏┓┏━━━┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ              ┃┃┃┏━┓┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┗┛┏┛┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃   ┃┏┛
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛   ┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j ./⌒.!.           ┏┓   ┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛   ┗┛
                      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
震源地 山梨県中部  震源時 2015/10/07 16:46:28.27
震央緯度 35.724N  震央経度 138.997E
震源深さ 38.8km  マグニチュード 3.3

平成27年10月07日16時49分 気象庁発表 07日16時46分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖(北緯35.6度、東経139.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

688 :M7.74(家):2015/10/07(水) 18:13:05.23 ID:k8mK2eRO0.net
阿蘇またモコモコしたんだな
大涌谷もモコモコすげえ

北海道は大人しめ
昨日は何であちこちあんなモコモコだったんだろう
桜島もゲップ程度の噴煙上げてるだけだな

689 :M7.74(空):2015/10/07(水) 19:49:08.22 ID:AqBoHaYt0.net
阿蘇大涌谷これと連動しだしたな
富士山も鳴動
震源地 山梨県中部  震源時 2015/10/07 16:46:28.27
震央緯度 35.724N  震央経度 138.997E
震源深さ 38.8km  マグニチュード 3.3
群発開始アウターライズ準備
最大震度M8 津波30メートル 
2015年10月6日 20時48分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2015年10月6日 19時17分ごろ 宮城県沖 4.4 2
2015年10月6日 19時06分ごろ 宮城県沖 4.1 1
2015年10月6日 18時32分ごろ 宮城県沖 4.9 3
2015年10月6日 18時09分ごろ 岩手県沿岸北部 3.8 2
2015年10月5日 4時39分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2015年10月4日 17時06分ごろ 宮城県沖 3.5 1
2015年10月4日 11時58分ごろ 宮城県沖 3.5 1
2015年10月4日 4時35分ごろ 宮城県沖 3.9 2
2015年10月3日 8時29分ごろ 宮城県沖 3.8 2

690 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/07(水) 23:14:25.23 ID:cZINJTCY0.net
連動・・寝ろって ふふふ

691 :【B:95 W:90 H:81 (F cup)】 (神奈川県):2015/10/07(水) 23:54:02.88 ID:YfgL2mRE0.net
10月 7日 21時 35分 : 丹沢 28.9 km M 2.2
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....   
震源地 東海地方南方はるか沖  震源時 2015/10/07 23:33:06.95
震央緯度 33.051N  震央経度 138.185E
震源深さ 375.3km  マグニチュード 4.1

692 :M7.74(dion軍):2015/10/08(木) 02:25:54.58 ID:sWDNd3aN0.net
富士山地下モニターずっとピコピコしてる

693 :M7.74(庭):2015/10/08(木) 08:12:32.15 ID:vd6RFI/o0.net
法治国家
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する

気がふれたと言われるかもしれない
しかし親任しない事 任命しない事もできる

様々な方向に掌を返す事もできる
儀式を汚す行い 踏みにじる行為・・・・・・・・・・ 背任・・・・・・・・・・・・
           _,___    
         /   __`ヾ),_ 親任 任命
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 始まったら終わらせるの困難
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ すべき事をし 余計な事をしない
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l 私は任命しない事もできた
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  安全な資産運用を希求する投資家
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 公務員ほどでなくても
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |  安定したサラリーマン生活を希求する従業員
      |   > |、/□、/| < | 不正の者 親任 任命

         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__ 犯罪者バンザイ
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、   犯罪者最強
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{ 居直る犯罪者を逮捕できる者なし
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ} 犯罪者バンザイ
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ  犯罪者最強
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら ) 陸海空に保持している軍の活用
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/ 
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ 信教や心境に関係なく
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー軍の保持幇助 集団的大量殺人を幇助をさせる
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ::::大量破壊兵器保持と因縁をつけて行った人殺しの幇助

わかりますね

東京芝浦電気の儀式? 不適切な親任・任命 任命責任?
不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動 お土産・・・・・

最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する
気がふれたと言われるかもしれない しかし親任しない事 任命しない事もできる

余計な事をするのでなく すべき事をする
東京芝浦電気も組織の安全を守る 投資家の安全、従業員の安全

お土産・・・・・

けい蔑は していない

694 :M7.74(東京都):2015/10/08(木) 10:05:25.13 ID:qR842Gn10.net
ここ数年、北緯30度を超えても台風が発達するようになった。

695 :M7.74(家):2015/10/08(木) 11:47:13.11 ID:qs31z1mW0.net
>>694
北海道で大型客船が沈没した台風はかなり昔だと思うけど

696 :M7.74(東京都):2015/10/08(木) 13:01:21.60 ID:U9ZcWz8l0.net
あれは温帯低気圧として日本海で発達だろ。

697 :M7.74(東京都):2015/10/08(木) 13:03:47.48 ID:U9ZcWz8l0.net
いまなら、爆弾低気圧認定か
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1954/19540924/image/as1954092609.png

698 :M7.74(東京都):2015/10/08(木) 13:17:14.26 ID:U9ZcWz8l0.net
果たしてこれは台風なのか?
http://himawari8-dl.nict.go.jp/himawari8/movie/720/20151008_pir3.mp4

699 :M7.74(家):2015/10/08(木) 14:38:48.74 ID:qs31z1mW0.net
阿蘇で真っ黒いかたまり出て来た

700 :M7.74(dion軍):2015/10/08(木) 14:57:46.42 ID:KSaP2X7f0.net
阿蘇山は空焚き

701 :M7.74(九州地方):2015/10/08(木) 16:11:38.62 ID:eICKYWbIO.net
火山性地震ほとんど無くなってるけどまだ島民は帰れないんだな…

火山名 口永良部島 火山の状況に関する解説情報 第304号
平成27年 10月8日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>
火山活動の状況
 (10月2日から8日15時)
 口永良部島では、火山活動の高まった状態が継続しています。
 新岳では、6月19日のごく小規模な噴火以降、噴火は観測されていません。

 遠望カメラによる観測では、昨日(7日)は白色の噴煙が最高で火口縁上100mまで上がっているのを確認しました。本日(8日)は白色の噴煙が最高で火口縁上300mまで上がっているのを確認しました。

 火山性地震は、昨日から本日の15時まで観測されていません。
 火山性微動は観測されていません。

 10月2日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   10月 2日          0回
       3日          0回
       4日          0回
       5日          0回
       6日          1回
       7日          0回 
       8日15時まで     0回

 今後も、5月29日と同程度の噴火が発生する可能性があります。

 火砕流の到達が予想される屋久島町口永良部島の居住地域では厳重な警戒(避難等の対応)をしてください。

702 :M7.74(家):2015/10/08(木) 21:03:36.39 ID:qs31z1mW0.net
阿蘇はひっきりなしに真っ黒いもくもく上げ続けてるな

703 :M7.74(東京都):2015/10/08(木) 22:06:16.87 ID:qIdf0oes0.net
阿蘇山そろそろ大きな噴火来そうだな

704 :M7.74(長野県):2015/10/08(木) 22:23:37.65 ID:LAwPg3Cd0.net
なんか連続波形の測定器の設定いじったりした?
浅間と草津が今朝から黒いんだが
http://goo.gl/TTRWEL

705 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/08(木) 23:27:13.58 ID:E9o8zIbQO.net
熊本金峰山「zzz・・・」

706 :M7.74(チベット自治区):2015/10/09(金) 00:13:49.95 ID:4S/cXlLL0.net
大分両子山「zzz・・・」

707 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 07:17:18.03 ID:KNbw+X+s0.net
阿蘇山もっくもく

708 :M7.74(WiMAX):2015/10/09(金) 08:21:28.96 ID:Tg1HRNq50.net
阿蘇中岳、噴煙高度いつもよりちょい高めの重い灰噴火だなぁ
灰が落ちてる様子がよく見えてる

709 :M7.74(芋):2015/10/09(金) 08:39:13.55 ID:KbOsOFlE0.net
阿蘇中岳爆発

710 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 09:36:17.75 ID:KNbw+X+s0.net
噴いてる噴いてる

711 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 09:46:42.26 ID:FozFOteH0.net
あっそ、笑わせるんじゃねぇよ

712 :M7.74(神奈川県):2015/10/09(金) 10:06:47.28 ID:dGzEve9p0.net
>>711
5点、もっと勉強しましょう

713 :M7.74(千葉県):2015/10/09(金) 10:30:08.86 ID:C55JpMnZ0.net
すげー上がってる

714 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 10:54:17.13 ID:IXLvKi4o0.net
白いのが出て終わりかと思ったら、8時過ぎより活発になってきた感じ。

715 :M7.74(芋):2015/10/09(金) 12:47:24.99 ID:WgqNUnu30.net
地震と連動する噴火やな
危険な兆候だwww
発生時刻 2015年10月9日 1時01分ごろ
震源地 大隅半島東方沖
緯度 北緯31.6度
経度 東経131.5度
深さ 40km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 宮崎市  都城市  日南市  串間市  三股町 
鹿児島県 鹿屋市  曽於市  大崎町 

716 :M7.74(dion軍):2015/10/09(金) 14:17:57.65 ID:4HqTKF4C0.net
煙黒いなぁ阿蘇

717 :M7.74(熊本県):2015/10/09(金) 14:25:59.14 ID:e2yK4si80.net
火山博物館カメラで巻き戻して見ると今日はずっと東の方向に噴煙がたなびいている
熊本市側から実際に見ると阿蘇外輪山全体が灰色に霞んでいる
多分東側に火山灰降ってるのだろうな
熊本市はまだそうでもないけど

718 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 14:26:19.04 ID:FozFOteH0.net
腹黒いなぁ阿蘇

719 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/09(金) 14:26:41.66 ID:OOCaCoY80.net
腹黒いなあ円楽

720 :M7.74(千葉県):2015/10/09(金) 14:40:51.21 ID:Lr7OdbrR0.net
ストロンボリきそう

721 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 16:11:29.28 ID:rCT02VVKO.net
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 第083号
平成27年 10月9日16時00分 福岡管区気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
火山活動の状況
 (10月5日から9日15時)
 中岳第一火口では、9月14日09時43分に噴火が発生した以降、本日(9日)15時現在も噴火は継続中です。

 遠望カメラによる観測では、噴煙が最高で火口縁上800mまで上がっているのを確認しました。

 6日に実施した現地調査では、二酸化硫黄の放出量は1日あたり1900トン(前回9月29日900トン)と多い状態でした。

 火山性微動の振幅は消長を繰り返しながら概ね大きな状態で経過していましたが、7日以降は小さな状態となっています。

 GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線で、8月頃からわずかに伸びの傾向が認められます。

 今後も、9月14日と同程度の噴火が発生する可能性があります。

722 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 16:38:05.01 ID:twuRlI0y0.net
阿蘇ってディーゼルみたいだね
VWの黒煙と一緒

723 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 17:23:27.01 ID:KNbw+X+s0.net
すごいなぁ

724 :M7.74(家):2015/10/09(金) 17:24:42.30 ID:6Oi1jJ1y0.net
阿蘇来たか

725 :M7.74(WiMAX):2015/10/09(金) 17:24:51.12 ID:Tg1HRNq50.net
ストロンボリーきたか

726 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 17:25:03.26 ID:KNbw+X+s0.net
大きめだね

727 :M7.74(家):2015/10/09(金) 17:43:07.87 ID:6Oi1jJ1y0.net
観光客があれに気付いて逃げるまで10分近くもかかってる
この前の規模の噴火だったら火山灰まみれになってたな

728 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/09(金) 17:52:56.41 ID:fKbgQj740.net
火山の観光は全て自己責任

729 :M7.74(埼玉県):2015/10/09(金) 17:55:11.12 ID:3mdZPrKl0.net
ライブカメラで見れてる? 客逃げ回ってるの?

730 :M7.74(家):2015/10/09(金) 18:05:34.74 ID:6Oi1jJ1y0.net
>>729
駐車場にいた客がみんなモクモクを見上げて立ち止まって数十秒後から車が少しずつ帰ってった
長居するつもりの車一台だけ残して10分以内にいなくなったよ

731 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:16:24.16 ID:IXLvKi4o0.net
観光客もいい加減に気づけよ。次の御嶽が起きるまで誰も止めないんだぜ・・・

732 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:17:07.94 ID:rCT02VVKO.net
先月14日の阿蘇山の噴火で南東側に1.3km火砕流が流れたのは既報だが
北東側にも火砕流が1km流れていたのを確認
@NHKローカルニュース

733 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:19:28.94 ID:IXLvKi4o0.net
今日のは噴火として扱わない「認定しない」わけ?

734 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:19:41.18 ID:rCT02VVKO.net
>>731
風向きが悪いと火山灰が降る規制ライン外ですが
具体的な状況わからずに叩くのはちょっと…

735 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:20:40.07 ID:IXLvKi4o0.net
まあ、誰かが死んでから議論しよう

736 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:22:09.06 ID:rCT02VVKO.net
>>733
9月14日以来阿蘇は噴火継続中ですが何か?

桜島かなんかと勘違いしてませんか?

737 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:23:19.45 ID:rCT02VVKO.net
>>735
あなたがどこに規制ライン引いてあるのかも知らないのはよくわかりました

738 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:28:45.01 ID:IXLvKi4o0.net
はい、すみません。
国道1けた沿いに住んでいますが、これまで何十件も死亡事故を見てきた。
それでも片づけ終われば道路閉鎖は解除。交通事故で人が巻き添えに遭って
死ぬことがあり得るとしても、いちいち車を止めませんよね。
火山もそれと同レベルの話だと思えば何でもない。

739 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:30:41.17 ID:rCT02VVKO.net
交通事故と火山噴火を同列に語るのはちょっと…

740 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:30:53.48 ID:IXLvKi4o0.net
確か2キロじや? 解除したり規制したり繰り返すんで訳分かりませんわ・・・

741 :M7.74(家):2015/10/09(金) 18:31:15.41 ID:6Oi1jJ1y0.net
>>738
飛行機事故が起きたらしばらく空港閉鎖だけどな

742 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:31:54.26 ID:rCT02VVKO.net
>>740
よく知らないで叩くのはちょっと…
ちなみに間違いですからそれ

743 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:34:30.57 ID:IXLvKi4o0.net
人が死ぬことには変わりないじゃないですか。
例えば親の立場で考えて見てください。自分の子が戦争で死ぬのと
交通事故で死ぬのと、噴火に遭って死ぬのでは何か違いますか?
昔は戦争だと名誉だと考える人もおったみたいですが・・・

744 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:38:46.21 ID:rCT02VVKO.net
>>743
だから規制線の場所も知らずに叩いてどうすんのかと
頓珍漢ですか?

745 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:41:40.41 ID:IXLvKi4o0.net
ところで、あなたは観光関連者ですか?
ここは2CHであって、皆雑談を楽しむところですよ。
箱根でもあなたのような方が現れた。

746 :M7.74(家):2015/10/09(金) 18:42:44.73 ID:6Oi1jJ1y0.net
>>743
戦争で殉職するのは今でも名誉ある死に方だけど?

747 :M7.74(dion軍):2015/10/09(金) 18:50:46.40 ID:ovQCISBV0.net
明日は銭湯でショタのプリケツでも眺めるか

748 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 18:50:58.22 ID:IXLvKi4o0.net
戦争に関しては、私の父は太平洋戦争で戦地に行った。
父の兄は戦死した。父の母は父の兄が死んだことによって人生が狂った。
昔父と話をしたことがある。なぜ盆休みに役所は休みではないのかと。
すると父は「赤紙を発したところだから休めないのだ」といった。
70年経って戦後は終わった。安保・山の日・・・
名誉と考えるか否かは死んだ本人が決めることだから、もちろん私にはわからない。

749 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 18:54:32.37 ID:rCT02VVKO.net
>>745
ここは雑談スレではありません
頓珍漢なスレ違いの方は出て行ってください

750 :M7.74(WiMAX):2015/10/09(金) 19:34:52.61 ID:ynXzq6sw0.net
本日の阿蘇山もくもくだったのか
http://pbs.twimg.com/media/CQ3KJ2HUEAA-MKV.png

751 :M7.74(家):2015/10/09(金) 19:35:37.71 ID:6Oi1jJ1y0.net
>>748
おまえだけ勝手に不名誉な死に方をしたおじさんだと思えば?
他の人はみんな殉職者の名誉を汚さぬよう追悼してるから

752 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/09(金) 20:19:15.25 ID:2+3En7N90.net
外、硫黄臭いです。
前回、硫黄臭かった時、
箱根の警戒レベルが上がりました。
茅ヶ崎

753 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/09(金) 20:28:26.48 ID:AHsQP/GCO.net
阿蘇「こないだNHKで誉められたから頑張っちゃった、テヘw」

誉められて伸びるタイプだな

754 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/09(金) 20:50:32.36 ID:VeAZ9zRI0.net
よしよしいい子いい子
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ / ̄ ̄\
     /*´д`* \ 
      阿蘇

755 :M7.74(埼玉県):2015/10/09(金) 21:07:05.28 ID:taw1bb6c0.net
阿蘇のカメラは降灰?
それとも霧?

756 :M7.74(東京都):2015/10/09(金) 21:13:54.53 ID:rmUJK+p/0.net
>>750
結構ゴンブトだな

757 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 21:16:25.96 ID:rCT02VVKO.net
どのカメラかわからないけど
風向きが悪い時とか灰が付着するんで
たまにワイパー動かしてるのがみれるよ

京大や地元webの山上カメラは火山灰で見えなくなってメンテナンスも出来ないから現在休止中

758 :M7.74(茸):2015/10/09(金) 21:37:21.81 ID:kc39yS7r0.net
この広告の女性
なかなか魅力的ですな〜
全員が同じ広告ではないのかな?

759 :M7.74(芋):2015/10/09(金) 21:46:30.48 ID:pMQc70IP0.net
2004スマトラ地震M9.1
10年でM8クラス多発 10火山大噴火

2010チリ地震M8.8本震
2014チリ地震M8.2余震
2015チリ地震M8.3余震
5年で三火山大噴火

2011 東日本M9.0
最大余震M8クラス現時点でなし
震源に近い東北関東火山群大噴火なし
これはおかしい事態なのだwww

760 :M7.74(埼玉県):2015/10/09(金) 21:48:21.78 ID:Vm/SKOgv0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第43号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20151009160108.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
 10月 2日         1回
 10月 3日         0回
 10月 4日         0回
 10月 5日         1回
 10月 6日         0回
 10月 7日         3回
 10月 8日         1回
 10月 9日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

761 :M7.74(埼玉県):2015/10/09(金) 21:50:27.41 ID:taw1bb6c0.net
NHKのLIVEカメラです
全画面で見ると何か舞ってる様に
見える
ノイズかな?
気象庁のは真っ白

762 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2015/10/09(金) 21:55:51.16 ID:QOJTjDMQ0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

さっき母親が「浅間山が噴火するかもしれんね」って言ってたから
ここを見にきたけど、そんなののってないな・・

763 :M7.74(茸):2015/10/09(金) 21:58:14.92 ID:O40SoxoB0.net
>>759
おかしいのはオマイだ
両隣が寿司パーティーやってるから
って、か、オマイも寿司パーティー
ダロってか
一人で喰ってろ

764 :M7.74(芋):2015/10/09(金) 22:47:04.84 ID:pMQc70IP0.net
あほはおまえじゃwww

765 :M7.74(新潟県):2015/10/09(金) 22:59:42.04 ID:kbze9q/i0.net
>>762
予知だったりして

766 :M7.74(九州地方):2015/10/09(金) 23:04:28.39 ID:rCT02VVKO.net
>>761
阿蘇山上の風向きは西から東へ6mくらいで流れてる
カメラは火口から東側なんで向き的には逆方向
気温下がってきてるし晴天なんで霧の可能性はあるかも

767 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/09(金) 23:07:27.58 ID:VeAZ9zRI0.net
>>762
母親とつぜんどうした?

768 :M7.74(地震なし):2015/10/09(金) 23:07:45.43 ID:sJl9rJgk0.net
アホすれだな

769 :M7.74(東京都):2015/10/10(土) 00:01:08.92 ID:bQDh9OMF0.net
んだな。本懐を遂げて、靖国神社で会おうぜ!

770 :M7.74(dion軍):2015/10/10(土) 01:00:39.20 ID:SAnlvH3d0.net
おっ浅間山久々に火映

>>762
お前のかーちゃんなかなか分かってんな
そろそろ来てもおかしくない頃合いよ

771 :M7.74(埼玉県):2015/10/10(土) 02:52:35.20 ID:Ei5onzhG0.net
浅間山噴火すうの? 

772 :M7.74(東京都):2015/10/10(土) 02:59:35.34 ID:bQDh9OMF0.net
なんかおる

773 :M7.74(関東地方):2015/10/10(土) 05:04:43.91 ID:7/LoTRRYO.net
噴火イヤン

774 :M7.74(宮城県):2015/10/10(土) 05:28:07.57 ID:IkpjbQ4U0.net
那須岳と岩手山あれてるなぁ

775 :M7.74(WiMAX):2015/10/10(土) 06:11:24.92 ID:SIcRvjUa0.net
阿蘇山、箱根山、御嶽山など、このところ活発化しているように見える日本の火山だが、
本当はどうなのか。2011年の東北地方太平洋沖地震の影響は?富士山は?そして、
火山についていまどこまで分かっているのか――。地震や地殻変動の観測をもとに
地下の現象を解明し、火山防災に取り組み、噴火の予知を目指す藤田英輔さんの
研究室へ行ってみた!
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/092500017/092700006/

776 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/10(土) 06:54:46.19 ID:8bkaNyeA0.net
地震噴火板 見てると騒いで無いと窒息してるからなぁ
ま〜そんなもんだと 力を抜けよ?
ほれ 沈黙を破り久々に噛み応えが有るかもを投入です
power39さま 国内のどこかに ご入店です 

例)
初期噴火 阿蘇で65(3週間位か) 
通常噴火の桜島で4000mが133(4週間)
地震なら M5で25(1週間内 位か)

777 :M7.74(東京都):2015/10/10(土) 08:05:46.17 ID:njt7Pqkw0.net
今日ももくもく

778 : 【北電 58.5 %】 (pc?):2015/10/10(土) 09:14:58.96 ID:bofWZ9An0.net
>>752
箱根は、その書き込みの時間帯の約5時間前に
二酸化硫黄(SO2)の数値が通常の6倍以上急上昇してる。

昨日は午前中にも通常平均の3〜4倍になってる時間帯もあるよ

779 :M7.74(空):2015/10/10(土) 11:13:20.38 ID:XFh3XNcY0.net
伊豆半島根元で地震が発生してるやろ
この影響で硫黄が増えた
http://www.hinet.bosai.go.jp/

780 :M7.74(チベット自治区):2015/10/10(土) 11:31:00.03 ID:IUpscvBF0.net
伊豆半島群発地震もここ数年静かだよね。

781 :M7.74(芋):2015/10/10(土) 13:00:11.63 ID:EgehbmoO0.net
その代わりに箱根が活発化したのだろwww

782 :M7.74(庭):2015/10/10(土) 13:03:53.89 ID:mrefhc3V0.net
法治国家
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する

最高法規 放棄 任命しない・・・・・ 気がふれたと言われるかもしれない 傾き者天皇と言われるかもしれない
陸海空の軍の保持を支援できない 警察はじめ公務員から御乱心の御様子と心配されるかもしれない
大日本帝国の時代に人殺しはしないと宣言する場合と比べ  どちらが御乱心と判断されるかは不明だが御乱心の御様子と心配されるかもしれない
しかし親任しない事 任命しない事もできる 親任式 法規 放棄 ・・・・・・
「天皇陛下は御疲れの御様子、最高法規99条に則した御公務にも差し障りがあるやもしれず云々」

様々な方向に掌を返す事もできる
儀式を汚す行い 踏みにじる行為・・・・・・・・・・ 背任・・・・・・・・・・・・
           _,___    
         /   __`ヾ),_ 親任 任命
天皇陛下 /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 始まったら終わらせるの困難
今日の仕事/ /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ すべき事をし 余計な事をしない
傾きの観覧?"  ´゚`冫く´゚`l 私は任命しない事もできた
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  安全な資産運用を希求する投資家
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 公務員ほどでなくても
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |  安定したサラリーマン生活を希求する従業員
      |   > |、/□、/| < | 不正の者 親任 任命

◆◆ 天皇陛下 傾き者 お国の御観覧 ◆◆ お土産・・・・・・

最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する
陸海空の軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけての人殺しの幇助
何の罪もない善良な人殺し 人殺し みんなでしたから 人助け

『軍隊であれ 何であれ 暴走する者が全権を得る!! 明仁からの親任 任命の御旗』
       ___
       /明仁                       暴走行為? 蛇行しながら 前進
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /明仁   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三  白黒つける ブラックエンペラー?
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3          イエロー エンペラー・・・・・
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三      ゴッドファーザー 6連ラッパ
..............     __   人
.............      |   |  / | \    組織の安全保障 
............      |   |/\ | /\
...........      | ./──*──\   安全な資産運用を希求する投資家
..........      レ´|  / .|. \  | \   公務員ほではなくても
.........   /\ | /  .|.  \ | /\    安定したサラーマン生活を希求する従業員
........  /l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l\
......./  |    | ̄ ̄| ̄ ̄|     |  \   傾き ナショナルでなく 東芝 ・・・・・・
......    |    |__|__|     |         シチズンではなく セイコー ????
.....    |    |    |    |     |      
..... |_|_l_|_|   |__|__|     |    最高法規99条 天皇陛下 今日の御公務
.... |_|_l_|_|______________|_      
..    |                 |  |_    傾きの御観覧 ・・・・・・・ お土産 
.    | 傾き者 お国 御観覧  |.    |_
   _|_               _|_     |

不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動 ・・・・・ お土産
ケイベツは していない

783 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/10(土) 13:07:10.50 ID:5FThlcWO0.net
箱根は中国人観光客しかいないから
大噴火しても問題ないな

784 :M7.74(庭):2015/10/10(土) 13:15:33.19 ID:mrefhc3V0.net
丸い心 協調性 調和

人殺し みんなでしたから 人助け
協調性 調和 和を乱さない

http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

人殺し みんなでしたから 人助け
人殺し みんなですれば 人助け
    ___
   ,;f     ヽ  
  i:         i
  | ワタミ    |    なーむー
  |   和民  |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 協調性
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   調和
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / . 我を通さない

人殺し みんなでしたから 人助け

協調性 調和 わかりますね 仏の教え
穏やかな暮らし 何の罪もない善良な人殺し

..............     __   人  組織の安全保障
.............      |   |  / | \    
............      |   |/\ | /\   安全な資産運用を希求する投資家
...........      | ./──*──\   公務員ほどではなくても
..........      レ´|  / .|. \  | \   安定したサラリーマン生活を希求する従業員
.........   /\ | /  .|.  \ | /\       .
........  /l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l\     .
......./  |    | ̄ ̄| ̄ ̄|     |  \   
......    |    |__|__|     |     ......         ./ ・  ヽ 
.....    |    |    |    |     |                /   .ノ・|
..... |_|_l_|_|   |__|__|     |        .       /  ワ` / 不正 歪の作成・蓄積
.... |_|_l_|_|______________|_          __// タ  /|  じしんの活動
..    |                 |  |_         . ̄ 7  ミ ./! L_
.    | 傾きもの           |.    |_        ./    /  ̄ 
   _|_               _|_     |       / />__/
                           .    ̄ ̄  ̄

組織の安全保障
組織を守る為の不正 陸海空に軍
法的安定性? 組織を守るのに 法など関係あるのか

不正 歪の作成、蓄積 じしんの活動 ・・・・・・・・・
けいべつは、していない

785 :M7.74(庭):2015/10/10(土) 19:55:54.49 ID:CvgQCNtY0.net
法治国家 法と照らし合わせる
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

腹を割る 不都合な かいしゃく

陸海空に軍隊の保持
同盟組織の武力紛争資金援助 大量破壊兵器と因縁をつけて行った人殺しの幇助

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 腹を割る 法との照合
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',  正しい かいしゃく・・・・・
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥ 公務員による軍の保持費調達運用
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 大量破壊兵器と因縁をつけた人殺しの幇助資金調達
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /  腹を割る
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ かいしゃく・・・・・・
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´ 

腹を割る 正しいかいしゃく
   ,r yー、                      _   諸君 諸君
   (.ヽ \ヽ,   ,r-、             ,.r=ー -、` 、
  i-、\ヽ .` `し' /               /__vr=_ニ、 \.ヽ 腹を割る 正しいかいしゃく
  ヽ `"      {    正当性の証明  irテソ ヾ,'"'`  ケ、j_   
    \ _,    l,              }r'`- ヘ.,    ir= ) 陸海空に軍の保持 違法・犯罪
     ヾ、_ノ^ヽノi              | .r_iニtッ'   t_ソ{  
       >'  ,r  |              i }rー' /   i.ハ|  母さん、僕のあの帽子、どうしたんでしょうねえ?
      r''  ̄   l              ヽー=二ー-'Y_| | ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで
      i      |      _   ,r-ー(  ̄  ̄二__|I |    谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ
      l      l    ,r^ ̄ヽ`ニ、           `ー- _   母さん、あれは好きな帽子でしたよ
       |      |_,、−'-    i`-               r-i` >、

最高法規99条 腹を割る 首を洗って待ってる 正しいかいしゃく
正しい かいしゃくは 不都合なのだろう


不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動
ケイベツは していない

786 :M7.74(九州地方):2015/10/10(土) 20:10:19.45 ID:PjDnGiqKO.net
ブラタモリで富士山やってるな
割れ目火口紹介してる

787 :M7.74(新潟県):2015/10/10(土) 21:04:25.07 ID:PraC08PB0.net
不思議発見ポンペイやってりゅ・・・

788 :M7.74(空):2015/10/10(土) 22:06:31.80 ID:1DaPxk2K0.net
NHK 富士山
TBS不思議発見ポンペイ スーパーボルケーノ

明らかにまえちょうやろwww

789 :M7.74(庭):2015/10/10(土) 22:06:59.87 ID:6fVO5u6d0.net
法治国家
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する

最高法規 放棄 任命しない・・・・・ 気がふれたと言われるかもしれない 傾き者天皇と言われるかもしれない
陸海空の軍の保持を支援できない 警察はじめ公務員から御乱心の御様子と心配されるかもしれない
大日本帝国の時代に人殺しはしないと宣言する場合と比べ  どちらが御乱心と判断されるかは不明だが御乱心の御様子と心配されるかもしれない
しかし親任しない事 任命しない事もできる 親任式 法規 放棄 ・・・・・・
「天皇陛下は御疲れの御様子、最高法規99条に則した御公務にも差し障りがあるやもしれず云々」

様々な方向に掌を返す事もできる
儀式を汚す行い 踏みにじる行為・・・・・・・・・・ 背任・・・・・・・・・・・・
           _,___    
         /   __`ヾ),_ 親任 任命
天皇陛下 /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 始まったら終わらせるの困難
今日の仕事/ /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ すべき事をし 余計な事をしない
傾きの観覧?"  ´゚`冫く´゚`l 私は任命しない事もできた
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ  安全な資産運用を希求する投資家
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 公務員ほどでなくても
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |  安定したサラリーマン生活を希求する従業員
      |   > |、/□、/| < | 不正の者 親任 任命

◆◆ 天皇陛下 傾き者 お国の御観覧 ◆◆ お土産・・・・・・

最高法規99条 陸海空に軍の保持をする者に任命する
陸海空の軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけての人殺しの幇助
何の罪もない善良な人殺し 人殺し みんなでしたから 人助け

『軍隊であれ 何であれ 暴走する者が全権を得る!! 明仁からの親任 任命の御旗』
       ___
       /明仁                       暴走行為? 蛇行しながら 前進
     。 / ̄ −    。 −    。 。 。 −    __
    o孕o三     @孕@三  o孕孕孕o三  /明仁   。 −
         。 −                 / ̄ ̄    o孕o三  白黒つける ブラックエンペラー?
        o孕o三            _/ ̄ ̄\_//=3          イエロー エンペラー・・・・・
       ___       。 −   ━┷-○ー○ー┘三      ゴッドファーザー 6連ラッパ
..............     __   人
.............      |   |  / | \    組織の安全保障 
............      |   |/\ | /\
...........      | ./──*──\   安全な資産運用を希求する投資家
..........      レ´|  / .|. \  | \   公務員ほではなくても
.........   /\ | /  .|.  \ | /\    安定したサラーマン生活を希求する従業員
........  /l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l\
......./  |    | ̄ ̄| ̄ ̄|     |  \   傾き ナショナルでなく 東芝 ・・・・・・
......    |    |__|__|     |         シチズンではなく セイコー ????
.....    |    |    |    |     |      
..... |_|_l_|_|   |__|__|     |    最高法規99条 天皇陛下 今日の御公務
.... |_|_l_|_|______________|_      
..    |                 |  |_    傾きの御観覧 ・・・・・・・ お土産 
.    | 傾き者 お国 御観覧  |.    |_
   _|_               _|_     |

不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動 ・・・・・ お土産
ケイベツは していない

790 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/10(土) 22:10:36.95 ID:QUBV6EfSO.net
やきだけで火山訓練やったらしいお (-_-;)
火山避難訓練はじめてらしいけど

791 :M7.74(九州地方):2015/10/10(土) 22:24:28.62 ID:PjDnGiqKO.net
ブラタモリは来週も富士山
後編で宝永火口

792 :M7.74(東京都):2015/10/10(土) 23:01:56.84 ID:bQDh9OMF0.net
新潟焼山噴火北ーーーーー!

793 :M7.74(兵庫県):2015/10/10(土) 23:04:02.09 ID:d3CxN0yS0.net
1899年アラスカで人工地震
1903年ウズベキスタンで人工地震 アメリカアリゾナ州で核原爆実験で
フランスグラントリアンマリーきゅうり夫妻とべクテルなどがノーベル賞
そりゃアメリかアリゾナ州やウズベキスタン人がプピエールキュリー夫を暗殺するわw

794 :M7.74(兵庫県):2015/10/10(土) 23:08:01.47 ID:d3CxN0yS0.net
ノーベル賞は核爆弾を地下大地テラに埋めて人工地震で大虐殺したり
地上核爆弾で人を殺した核物理学化学アラビア魔術錬金術のゴールがユダヤシオン修道会の
NZからイギリスのラザフォード博士原爆開発者でアメリカを核攻撃しウズベキスタンで
人工地震を起こした功績でノーベル賞
何だから世界中で真相を知った20世紀の人工地震の被害者数億人の幽霊兵隊がよみがえって
ユダヤ人虐殺をするはずだわ

795 :M7.74(兵庫県):2015/10/10(土) 23:09:13.86 ID:d3CxN0yS0.net
しかもユダヤ人蜘蛛は全方位すべての宗教宗派思想共産党秘密結社労働党などに
差配されてるのでユダヤ人同士も殺し合いやってるってことなんだな

796 :M7.74(兵庫県):2015/10/10(土) 23:12:46.00 ID:d3CxN0yS0.net
サンフランシスコ人工地震(サンフランシスコじんこうじしん、San Francisco earthquake)は、
1906年4月18日早朝にアメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ周辺を襲った、
およそマグニチュード7.8[1]と見込まれる大地震。
震源はサンフランシスコの近くを通るサンアンドレアス断層にある。
地震及びその後の火災は、ハリケーン・ガルベストン及び
ハリケーン・カトリーナなどと並び、アメリカ合衆国の
歴史の中で主要都市で起こった最も被害の大きい自然災害の1つとなった。

797 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/10(土) 23:37:41.39 ID:QUBV6EfSO.net
>>790は焼山の間違いです (-_-;)
うぐぅ

798 :M7.74(芋):2015/10/10(土) 23:38:24.66 ID:J6A6qTN+0.net
富士山キターwww
震源地 山梨県中部
震源時 2015/10/10 23:29:41.25
震央緯度 35.656N
震央経度 139.021E
震源深さ 135.5km
マグニチュード 2.6

799 :M7.74(埼玉県):2015/10/10(土) 23:45:55.85 ID:HIpVCOFa0.net
焼山噴火したの?

800 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/10(土) 23:52:46.87 ID:QUBV6EfSO.net
>>799
噴火を想定した避難訓練が糸魚川であったんだお

801 :M7.74(埼玉県):2015/10/10(土) 23:55:18.19 ID:HIpVCOFa0.net
なんだ訓練かよ
焼け山より浅間山のほうがヤバそうだな 火山性地震来てるよ

802 :M7.74(新潟県):2015/10/11(日) 00:05:02.57 ID:6GcPtiBY0.net
焼山は諏訪の構造線とつながってるし
焼山と箱根が同時に噴いたら諏訪ピンチ?

803 :【B:102 W:90 H:78 (C cup)】 (神奈川県):2015/10/11(日) 01:59:04.75 ID:Bh/iCKIu0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
No.204357 発震 投稿者:奈良「うさぎ」 投稿日:2015/10/10(Sat) 18:27
2日連続で有感なしか 久しぶりだ

No.204355 明日はイベント多すぎ 投稿者:ヤバい 投稿日:2015/10/10(Sat) 17:07
今日の夜から明日朝方までは月、金星、火星、木星、数十年ぶりの4惑星整列
日本時間11日2.5kmの巨大小惑星86666が地球とニアミス

No.204348 AMラジオノイズ@外房 投稿者:RF@WAVE  投稿日:2015/10/10(Sat) 06:04
AMラジオにスパイクノイズが入る。インターバル長い。ガリっという不快音。信号レベルは強い。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qhGWmEfhLiA

20:20頃 NO.57639 モーxM2FkYTYxOW-iPhone 2015年10月10日20:41
茨城県西部在住です。先程、東京方面から30?40秒程、地鳴り、地響きのような物凄い音がしました。
友人にすぐ連絡したらやはり聞いていたらしく、雷とは違うねとの結論になりましたがなんだったのでしょうか?
東京、埼玉は異常無いのでしょうか?

井戸の温度が上がってます NO.57592 地震太郎0MWQxNzk2NW-PC 2015年10月08日19:53
通常、16.5度の井戸の水温が、今日は21.3度あります。何が原因か分かりませんが、気になります。
もうちょっと温度が上がれば、温泉になりそうです。神奈川県の県央です。 井戸の深さは、50m、取水位置は25mです。

断層雲! NO.57554 れい0YWEwY2ExOW-Android 2015年10月06日22:22
東京の墨田区からです。いま空は千葉方面にくっきりと断層雲あり!前回の地震も断層雲出てました。一応注意してください!

真っ直ぐな雲 NO.57546 001mYjI5MWRlOT-PC 2015年10月06日19:04
京都府内で断層型?と言うのでしょうか? 真っ直ぐに定規で紙を切ったような雲が出ていました。
初めてこんな綺麗な雲が出ていたのでびっくりしました。 後、普通の虹を反対にしたようなものまで見えて、
何かあるのかと思い書き込みました。 雨か低気圧のせいでしょうか?

804 :【B:116 W:51 H:86 (D cup)】 (神奈川県):2015/10/11(日) 02:05:44.49 ID:Bh/iCKIu0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
▼「ね」 静岡 鳥 2015/10/9(金)12:45
いつも仲良く木の所で遊んでる鳥達が今日はいません。昼休みにいつも見ていた光景ですので何だか
今日は静かです...空の雲も青い空に白い絵の具がとけたみたいな雲で気持ち悪いです。気にしすぎでしょうか...
▼リク 東京 猫の様子 2015/10/9(金)13:00
SOEさま、みなさま、こんにちは。今朝家の猫が吐いたので、報告します。先月末に複数回吐いていますし、
SOEさまのPCの対応と思われる地震もまだ発生していないのが気になります。みなさまの報告からも注意な感じですね。
▼かこ 神奈川 硫黄臭 2015/10/9(金)13:16
本日のお昼頃、硫黄臭がいたしました。3.11の時は1か月以上しておりましたので、
また臭いもそんなには強くはありませんでしたが、神奈川中央に住んでおりますが、気になり投稿いたしました。
朝はカラスもとても多く、スズメは全くいなくて、何か変な感じでした。今年は秋にアマリリスが咲き、
ご近所の方にも夏の花なのに変ですねと言われ、地熱が高いのかなとも感じております。
毎日を無事に過ごさせていただいておりますことは当たり前ではないのかも知れませんね。
用心して気を付けて過ごしたいと思っております。
▼ヒロシゴリラ 岡山 地鳴り 2015/10/9(金)13:58
頭痛も、いまいちですが、先程地鳴りのような音がしました。
▼ざえもん 静岡 ハト、スマホ 2015/10/10(土)2:24
SOE様、度々すいません こんな真夜中に、ハトが鳴いています。昨日、スマホのライン酷い不具合でした。
▼ざえもん 静岡 猫の様子 2015/10/10(土)11:19
SOE様こんにちは?猫のテンションが変です!いつもならまったり、昼寝の時間ですが、5匹ともがハイテンションです。
天気は曇天ですから、余計に不思議です。耳鳴りや神経痛酷いです。
▼みこ 神奈川 地鳴り 2015/10/10(土)20:32
いつもありがとうございます。今日は丹沢より報告です。午前中ヤビツ峠から塔ノ岳へ向かう途中、
地鳴りらしい音を10回弱聞きました。9月14日の大雨などで地盤が緩み崩落箇所も見られるので、
土砂崩れ、崩落、樹木の倒壊などによるものかもしれません。皆さまの地鳴り報告を見る度に、
自宅が海や川が近くに無く平地に住む私は地鳴りってどんな感じ?と思っていましたが、今日、これがその地鳴りか!
と知る事が出来ました。厚木基地近くで時折聞こえる戦闘機のエンジン音や丹沢上空を頻繁に飛ぶ旅客機の音、
鹿駆除の猟銃の音などでも無くドーンと言う音。山に入れば自然現象として聞こえ得るものだと思いますが
ちょっと多いのではと思い報告させて頂きました。
▼ともたん 栃木 2015/10/10(土)21:49
7時くらいから地鳴り? があり、今はなくなったけど…怖いです
▼ヤスッチ 東京 2015/10/10(土)23:07
地鳴り?空鳴り?初めて投稿させて頂きました!先ほど(20時30分頃)散歩に出掛け、
歩いていたら方角は恐らく埼玉県方面から花火か雷のような低く無気味な音が30分位鳴ってました!
VHF値がといいさすがに危機感を感じましたf(^_^;

805 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/11(日) 02:21:11.22 ID:+otttmlm0.net
去年は

関東全域で「謎の大きな地鳴り」地震の前兆? 原因は何?
http://matome.   naver.jp/odai/2141306112026879501

>鴻巣市商工会青年部主催の「第13回こうのす花火大会」が11日、鴻巣市の糠田運動場で行われ、1万5千発を超える花火が秋の夜空を彩った。
>重さ464キロの4尺玉の打ち上げにも成功し、「最大の打ち上げ花火」としてギネス世界記録に認定された。


で今年も
燃えよ!商工会青年部!! 第14回こうのす花火大会
http://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_87211.html

806 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/11(日) 02:21:41.64 ID:+otttmlm0.net
なんか不気味なIDだな

807 :M7.74(愛知県):2015/10/11(日) 07:57:29.69 ID:5k8Tj6ib0.net
雨で中止でごわす

808 :M7.74(九州地方):2015/10/11(日) 10:10:53.92 ID:PR6losXlO.net
今日13:05から昨日のブラタモリの再放送あるよ
富士山前編

809 :M7.74(東京都):2015/10/11(日) 10:21:19.74 ID:kX58zb8a0.net
宝永山で大遭難の巻

810 :M7.74(茸):2015/10/11(日) 13:51:01.50 ID:spjkOrSN0.net
ブラタモリ見れたー
次回が気になるよ

811 :M7.74(芋):2015/10/11(日) 14:19:59.64 ID:wodlw13J0.net
【ロシア】イワシ数万匹が岸に打ち上げられた[10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1444530593/

まえちょう?

72 名前:M7.74(芋) :2015/10/11(日) 14:05:54.01 ID:wodlw13J0
まえちょうやな
いわしはガチ
https://www.youtube.com/watch?v=WVwDPrTtv9E
本命 東日本最大余震M8 本州火山群同時多発噴火
対抗 アメリカ西海岸ファンデカプレート
大穴 東海南海同時発生太平洋ベルト壊滅

812 :M7.74(長野県):2015/10/11(日) 16:47:28.39 ID:P7sbqeY30.net
ライブカメラで阿蘇山の噴火口を見続けてきた。
いつかこんな風に噴火するんだろうと思いながら。
阿蘇山だけでなく、日本全国の火山が活発化している。
火山の活発化は大地震の前兆現象とも言えるわけで、
その時、日本は大丈夫だろうか?

813 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/11(日) 17:02:10.84 ID:hGpyjKkp0.net
イワシが数万も
干鰯にして畑の肥料にしよう

814 :【B:73 W:63 H:106 (A cup)】 (神奈川県):2015/10/11(日) 18:16:07.55 ID:Bh/iCKIu0.net
15年 10月 11日 16時 42分 : 足柄平野 10.6 km M 2.1
15年 10月 9日 01時 50分 : 箱根 0.9 km M 0.9
15年 10月 8日 16時 20分 : 足柄平野 21.1 km M 2.0
                                   i__彡イ::::::::/ :::/:::::::::::::::/ }::::::::::::::|:::::.i
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓  <;:_;_:::::::::::::/ー:∧:::::::::::::/ー‐ ::::::::::::|::::::|           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    ..| ノイ 厶イ /:::::/∨  レ^i::::::::八:::|          ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━..|:::::::::^T灯心.厶イ  ィ升灯^i::::::::::::::|.━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  |:::::::::| 乂:り       弋__り r{∨::/::::|.         ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗  |::::::::八 ;、;、    、   ;、;、,ハ| | ∨::::::|   ━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃    |:::::::i::ヘ             } | | l }:::::::|            ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛    |:::::::|::込、   t─‐‐ァ   /     } :::::|            ┗┛┗┛┗┛
                                  |:::::::|:::::::::>。.       イ    /::::::::|
                                     八::::|:::::::::i::::::::〕i ‐=≦    ,:仆:::::::|

815 :same(茸):2015/10/11(日) 18:54:50.69 ID:4sJk/hdW0.net
>>812
くるよ(岐阜)に
友達申請してみたら

816 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/11(日) 19:34:32.81 ID:DrR1htnHO.net
カルデラ噴火
カモーンщ(゚Д゚щ)

817 :M7.74(家):2015/10/11(日) 20:30:50.63 ID:BqMN2nDI0.net
カルデラ噴火って一度は見てみたいと思うけど映像に撮れるものなのかね
帰ってこないこと前提で無人機片っ端から飛ばして生中継するしかないのかな

818 :hage(茸):2015/10/11(日) 21:27:37.41 ID:4sJk/hdW0.net
>>817
カルデラとはトリンプ社の定義ではFカップが急速にAカップと成る事をいう

819 :M7.74(東京都):2015/10/11(日) 22:31:55.99 ID:28vUsOhn0.net
鬼押出し付近硫黄臭すぎ死にそう

820 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/11(日) 23:31:16.79 ID:T4MmH1Lb0.net
>>817
規模は小さいが、2000年の三宅島の噴火はカルデラ噴火だったはず

821 :M7.74(埼玉県):2015/10/12(月) 01:33:07.87 ID:3gfmjpHd0.net
>>819
浅間やっぱ噴火するんか

822 :M7.74(チベット自治区):2015/10/12(月) 01:34:11.25 ID:Q/ZRzfgn0.net
>>821
うん、あさまでに

823 :【B:91 W:67 H:87 (D cup)】 (神奈川県):2015/10/12(月) 02:15:17.57 ID:vvBblm5q0.net
15年 10月 11日 23時 35分 : 箱根 1.2 km M -0.2
15年 10月 11日 22時 40分 : 箱根 0.9 km M -0.3
                    , ---    ,   _ ノ)
  ┏┓  ┏━━┓      γ ==== ヽγ∞γ~  \           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      i l_|||_||_||_l | | |  / 从从) )          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ | |ー. ー |) |ヽ | | l  l |〃. ━━━━┓.┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━.ノ人 ワ ~∩| ! `从∩ ワノ)━━━━━┛.┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃      ( (つ  丿ノ   (   ⊂)             ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ( ヽノ      ヽ/  )             ┗┛┗┛
                   し(_)      (_)J
震源地 房総半島南部  震源時 2015/10/12 01:28:28.83
震央緯度 34.932N  震央経度 139.842E
震源深さ 49.4km  マグニチュード 2.6

824 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/12(月) 05:26:02.76 ID:wvKIL+nT0.net
まだ揺れませんかぁ?・・・power表示継続します
power39→42→52です 

825 :M7.74(空):2015/10/12(月) 09:47:29.96 ID:ruqeNP8N0.net
超弩級まえちょうキテターwww
北海道史上最大級400キロ射殺
http://mainichi.jp/graph/2015/10/11/20151011k0000m040047000c/001.html
北海道紋別市のトウモロコシ畑で9月下旬、体重約400キロにもなる雄のヒグマが射殺された。
地元住民が「メタボ体形」と冗談で呼ぶほどの巨体で、猟友会の男性(71)は「300キロでも大きい方。
40年以上ハンターをしているが、こんなクマは見たことがない」と驚いている。
紋別市によると、実りの秋を控えた8月ごろから、市内の畑や民家近くでヒグマの足跡が複数見つかり、
市や警察などがパトロールを強化していた。
トウモロコシの食害に悩んだ農家が猟友会に依頼。畑を刈り取り、隠れ場所を狭め、畑から飛び出してきた
ヒグマを9月26日にハンターが仕留めた。

826 :M7.74(家):2015/10/12(月) 09:59:59.43 ID:aIrrEwch0.net
>>825
こんな古い記事をなんで毎日は今頃取り上げてるんだ
ちっこい地方新聞が報道しただけでずっと大メディアにはスルーされていたのに
アフィに取り上げられて人気記事になったせいか

827 :M7.74(空):2015/10/12(月) 10:58:54.85 ID:ruqeNP8N0.net
そうなのか
朝のワイドショーでも取り上げてたぞwww

828 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/12(月) 13:16:54.77 ID:rnEwU2e20.net
箱根は相変わらず中国人の観光客しかおらん(≧∇≦)

829 :M7.74(空):2015/10/12(月) 13:55:19.26 ID:dq11HgDd0.net
いわし特攻とヒグマであわせ技一本

大地震大噴火間違いないということで今頃全国ネットで流したんやろwww

830 :M7.74(家):2015/10/12(月) 14:57:26.56 ID:aIrrEwch0.net
NHK阿蘇カメラの上に鳥でも止まってんのかな

831 :M7.74(家):2015/10/12(月) 16:06:06.56 ID:aIrrEwch0.net
阿蘇で雷かな

832 :M7.74(家):2015/10/12(月) 16:46:30.46 ID:aIrrEwch0.net
落雷情報なかったからNHK職員が何か調整しただけか

833 :M7.74(静岡県):2015/10/12(月) 19:20:53.84 ID:IgPr3CLM0.net
えびのカメラは、なに映してるんだい?

834 :【B:94 W:103 H:107 (D cup)】 (神奈川県):2015/10/12(月) 21:44:42.30 ID:vvBblm5q0.net
15年 10月 12日 20時 14分 : 県東部 25.5 km M 1.2
                   , ‐''"´ ̄ ̄`ヽ、
                    /        .丶
                /      \    ',  <ヾρ‐''"´ ̄ ` ' 、
               /         \  ノ  //: : : : : : : : : : : : : :ヽ,_
  ┏┓  ┏━━┓  . {      \ ‐''"´ ̄¨ヽ、ィ!〃:///: //: : : : : : : ::σ ミ`、            ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  . {   \    {    _,.ィ !_! { { ! !|/||:: :./|.||: :}:}: : }:ヾ: :ヾ,              ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━\.   \__, .ィ ̄ ̄‐/ |ゝ,,: : /‐''ヽ \| レ|レソ: : :|: :! : } ! ━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .`ー^ー彡‐''"´./   .!.〃!!.{  __''"´ヽリ:::: :リリ}::/.          ┃ ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━. \ ̄ ̄       .`!ヽ、!  .ソ ノ: : :丿. ━━━━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
  ┗┛      ┗┛             ̄ `ー--<_ ,ヘ: :::.!>< '"´彡/               ┏┓┏┓┏┓
                           ∠::≠く  \|ハ∠:/ \                  ┗┛┗┛┗┛
                           {:::::::( ,、 \_,.. ィi=!.ノ'´\  \
震源地 銚子付近  震源時 2015/10/12 19:28:18.93
震央緯度 35.543N  震央経度 141.090E
震源深さ 27.5km  マグニチュード 3.4

平成27年10月12日14時47分 気象庁発表 12日14時42分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

835 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/12(月) 22:20:03.26 ID:YWdfPHdY0.net
気象庁カメラの浅間山(鬼押)
凄いことになってるね
風向きのせいで噴煙がでかく見えるのかもしれないけど

836 :M7.74(東京都):2015/10/12(月) 22:57:25.71 ID:9G/a4qm+0.net
うむ、なにかおるな。
http://www.sakuken-asama.jp/camera.cgi?c=0

837 :M7.74(家):2015/10/12(月) 23:22:51.77 ID:aIrrEwch0.net
>>836
何も見えないよ
スクショにしてくれよ

838 :M7.74(チベット自治区):2015/10/13(火) 00:02:19.98 ID:j+FI1cX10.net
ドメスティックちーーんこ

839 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/13(火) 01:48:06.51 ID:HMHSEuJpO.net
高崎山が溶岩ドームってマジですか?

840 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/13(火) 05:33:19.42 ID:/L4KXI/10.net
power52→62・・検出継続中 中々止まらんねぇ
このサイズで噴火なら 阿蘇のマグマ初期噴火同等だねぇ
もちろん地震で来るかもと警戒中 この検出器は
M5以下の信号ではピクリとも来ないからM5以下は検出外って事で
少しはワクワクするか? 安心してください まだ収束前です

841 :M7.74(WiMAX):2015/10/13(火) 06:59:49.51 ID:UjAe1ATg0.net
>>839
高崎山 ________ Takasaki Yama
https://gbank.gsj.jp/volcano/Quat_Vol/volcano_data/J09.html

842 :M7.74(東京都):2015/10/13(火) 08:38:23.11 ID:GfJKTFBH0.net
別府湾はカルデラだからその寄生火山てことか。

843 :M7.74(東京都):2015/10/13(火) 08:58:52.62 ID:tx9m4BMg0.net
>>835
いま現在も鬼押は煙なのか、雲なのか…判断に迷う

844 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/13(火) 12:00:56.72 ID:HMHSEuJpO.net
大分火山ありすぎぃ!!!!!

845 :M7.74(WiMAX):2015/10/13(火) 12:19:31.49 ID:UjAe1ATg0.net
>>844
豊肥火山群って分類はまだやってるのかな
https://unit.aist.go.jp/dgcore/db/QVDB/v/112/002.html
http://unit.aist.go.jp/dgcore/db/QVDB/images/thumb/e/e8/112002.png/480px-112002.png

846 :M7.74(WiMAX):2015/10/13(火) 12:21:46.76 ID:JSW6Mba30.net
阿蘇の連続噴火本日10時40分で停止と判断したようだが
なんかようわけわからんな

847 :M7.74(WiMAX):2015/10/13(火) 12:30:30.33 ID:JSW6Mba30.net
「固形物が噴出場所から水平若しくは垂直距離
概ね100〜300m の範囲を超すものを噴火として記録する」
カメラで見て噴煙(火山灰)がこれ未満と判断したでいいのか?

848 :M7.74(九州地方):2015/10/13(火) 13:31:51.57 ID:DNo0ylYOO.net
火口設置カメラは京大のカメラも含めて灰が付着していて見えない
あるとすれば上空からの観測かドローン使用しての観測か専門家が現地に立ち入っての観測

連続的に噴出していた火口の勢いが少し弱まっただけだろう
警戒レベル下げるにはまだまだだな

849 :M7.74(東京都):2015/10/13(火) 14:46:23.68 ID:GfJKTFBH0.net
火  山:あっそ山
日  時:2015年10月13日14時24分(130524UTC)
現  象:噴火
有色噴煙:火口上400m(海抜5600FT)
白色噴煙:
流  向:南東
---
火口:中岳第一火口

850 :M7.74(芋):2015/10/14(水) 00:36:07.30 ID:oDaeDqI20.net
いわしはガチ
アウターライズM8東北再壊滅
一週間以内発生確率66,6%
https://www.youtube.com/watch?v=WVwDPrTtv9E

851 :M7.74(チベット自治区):2015/10/14(水) 00:38:13.77 ID:cfYozMCa0.net
ドメスティックちーーんこ

852 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/14(水) 06:41:03.94 ID:5Ii6u/Ij0.net
power62→64にUpも収束前だろうね
地震クラックの入り方とも見れるが 動きは鈍いなぁ
ピークは過ぎてるんで 押されれば噴くか揺れるかだね
こいつは噴火では火力に相当 ヤカンが温まるには時間が掛かる

853 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/14(水) 07:49:15.89 ID:OAsczbvWO.net
週末に向けて爆発エネルギーを
溜めるんだ!
溜めるんだ!
溜めるんだ!

854 : 【北電 69.2 %】 (pc?):2015/10/14(水) 09:58:47.92 ID:u+HLPz5F0.net
仕切り直し

火  山:阿蘇山
日  時:2015年10月14日09時36分(140036UTC)
現  象:連続噴火継続
有色噴煙:火口上300m(海抜5300FT)
白色噴煙:
流  向:南
---
噴火開始以降の最高噴煙高度:火口上300m(海抜5300FT)
火口:中岳第一火口
14日09時06分に発生した噴火が現在も継続
今後も噴火が継続する場合は定期的に通報する

855 :M7.74(家):2015/10/14(水) 12:12:28.82 ID:72chtILz0.net
阿蘇山は今日活発だなあ
慣れてない客なのか今の黒いもくもくで走って車に乗り込んで退散した観光客がいたわ

856 :M7.74(熊本県):2015/10/14(水) 12:29:16.87 ID:LLEXoNec0.net
京大の本堂カメラが灰拭かれて復活してるな
火口カメラはやはり見えないが

857 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/14(水) 12:34:09.28 ID:MOQQB2DB0.net
阿蘇の噴煙、やけに黒いね

858 :M7.74(dion軍):2015/10/14(水) 13:11:01.39 ID:pZgwmRoc0.net
水枯れてきたかな
冷却ができないとマグマ先生がコンニチハーしそう

859 :M7.74(東京都):2015/10/14(水) 13:43:17.81 ID:6SkO9ODe0.net
糞かというより、ボヤだな。

860 :M7.74(空):2015/10/14(水) 13:50:42.88 ID:0QQqNC0f0.net
超弩級まえちょうキターwww
20151014ザトウクジラ打ち上げ北海道
https://www.youtube.com/watch?v=V9z2L2GNGhI

861 :【B:94 W:50 H:106 (E cup)】 (神奈川県):2015/10/14(水) 18:12:24.30 ID:WiKzTWin0.net
.
ポ      (⌒⌒)          < マイナンバー制度 w
  ッ      ii!i!i           
    w    ノ~~~\            基本の システムセキュリティー は
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
                       完璧で 安心だね w /// ///
http://www.sankei.com/affairs/news/151013/afr1510130015-n1.html

http://www.e-radfan.com/newsflash/22296/

862 :【B:96 W:76 H:70 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/14(水) 21:06:32.06 ID:WiKzTWin0.net
.
ポ      (⌒⌒)          < 耐震偽装 東洋ゴム w
  ッ      ii!i!i           
    w    ノ~~~\            オワタ w /// ///
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
                       
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6177455

http://www.sankei.com/west/news/151014/wst1510140091-n1.html

863 :M7.74(家):2015/10/14(水) 22:20:55.41 ID:72chtILz0.net
阿蘇は夜になってますます元気だなw

864 :M7.74(千葉県):2015/10/14(水) 22:32:42.22 ID:xrIGAs0L0.net
諏訪之瀬がすごい

865 :M7.74(家):2015/10/14(水) 22:35:57.59 ID:72chtILz0.net
見て来た
雲が火映で照らされまくってかっけー

866 :M7.74(神奈川県):2015/10/14(水) 23:03:58.63 ID:FBB6tkMc0.net
火映にスルー

867 :M7.74(庭):2015/10/14(水) 23:42:34.58 ID:ZNZpx1zo0.net
法治国家
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

民主とか民の声を聞けとか 憲法9条を壊すなとか叫ぶ集団

組織の安全を守る為なら違法も犯罪も関係ない 組織の安全を守る為に銃刀を保持する
秋葉原など事件があったところで身の安全を守る為に大きめのナイフを持ち歩く
陸海空に軍を保持する 警察も持ち物に陸海空軍やマシンガンやミサイルがあっても納得するだろう
すり替え野郎 SEALDsも個別的自衛の為の核武装なら賛同するだろう
憲法9条には 個別的とか集団的などの記述はないけれど 個別的自衛であれば違法とか犯罪とか関係ないだろう

     |::...:.:.:.:.::.:./ 彡'     、、     i:i       i
.     /´ ̄ \:ii:/   `゙'=---rッ=ミト、. ..:j:i.:.:ノ/ノ  i  組織を守るのに違法とか犯罪と関係ないだろ
    i  ヽ  i:.:|   ≠=-`' ─-- 彡.:..:i  K-rット、 l   銃刀を調達・保持して何が悪いんだ?
    '.    } l:::|        / . . :.:.  iミ、ー彡.h
    ヽ  ヽ. jレ          . ,: :.:.:   i ヽ.   |′ 解釈がおかしーんじゃねーか?
      . :.::) i :::...        (.:.:... :. . .:}     l
.秋葉原     '.     |  ::..i   ,       ´`  ' ′    . すりかえ野郎 SEALDsだって
事件もあった危険な所 {(  ..__ _ ‐__- .     /  個別的自衛の為に陸海空軍が核武装をするなら反対はしねーだろ
身を守る為に銃を持ち歩く   .. __ _ `¨´  /
大きめのナイフを持ち歩く  .:    :.   、  / 民こそ主 民主とか騒いでいる すりかえ野郎も反対はしねーだろ
基本だろ ノ     ト、           ;    /!
警察官が持ち物検査?.        j    / i 組織を守るのに違法とか犯罪と関係ないだろ
.  /::::::::::::\   ヽ;   `   _   ノ:.   陸海空に軍を保持したって犯罪者逮捕もせずに金を納める

俺たちが核武装して困る組織 俺たちの躍進が不都合なやつら
法との照合とか関係あるのか? 様々な都合・・・・・・

不正 歪 じしんの活動
ケイ蔑は していない

868 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/14(水) 23:57:06.99 ID:OAsczbvWO.net
週末に向けて爆発エネルギーを
溜めるんだ!
溜めるんだ!
溜めるんだ!

869 :M7.74(チベット自治区):2015/10/15(木) 00:09:30.14 ID:4Evlzezq0.net
ドメスティックちーーんこ

870 :【B:115 W:97 H:80 (H cup)】 (神奈川県):2015/10/15(木) 00:39:47.10 ID:5KL6Yhj/0.net
.
               :・
           _ ∩∵
        ⊂/   ノ 〉    < 大場教授 w 大涌谷の火山活動が
         / ∩ /ノV
        し'ω∪          ある程度落ち着いてきているためではと wwwwww
         l|l
.       ∩
       | | ,,,,,,,,,
       |/恥丘\
       / ´・ω・`; \
■震源情報(最新5つ) 15年10月15日00時31分更新

年 月 日 時 分 : 震源 深さ マグニチュード
15年 10月 14日 22時 28分 : 箱根 4.6 km M -0.1
15年 10月 14日 22時 20分 : 箱根 1.5 km M -0.4
15年 10月 14日 19時 58分 : 箱根 5.2 km M -0.0
15年 10月 14日 15時 33分 : 箱根 1.8 km M 0.5
15年 10月 14日 02時 19分 : 箱根 2.8 km M -0.2

871 :M7.74(WiMAX):2015/10/15(木) 06:37:53.22 ID:lhGAtcYZ0.net
今朝も阿蘇山は噴煙黒いな

872 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 08:32:40.96 ID:HX6tfU6Q0.net
今朝も阿蘇山はお腹黒いな

873 :M7.74(WiMAX):2015/10/15(木) 09:35:34.74 ID:aunw58Zj0.net
濃密な灰噴火だのー、阿蘇中岳

874 :M7.74(神奈川県):2015/10/15(木) 11:11:27.18 ID:hhLk5ILG0.net
数年以内だって

VW、ディーゼルを止める(14日) 国沢光宏 | 自動車評論家
http://kunisawa.net/?p=17657  2015年10月14日 21:34

>あと2年くらい激しい気象状況は頻繁に出現すると思う。大雨など
>自然災害に御注意を。それより怖いの、関東大地震と富士山
>(箱根も含む)の噴火です。過去の流れを見ると、間違いなく数年以内だ。

875 :M7.74(家):2015/10/15(木) 11:12:40.89 ID:UBcykxrL0.net
昨日からの阿蘇のボコボコ噴いてるのは新月効果だったか

876 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 13:04:46.25 ID:HX6tfU6Q0.net
はい、はい。

877 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 13:20:39.10 ID:HX6tfU6Q0.net
絶対なんかおる。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015101513083200_ASOKSRvsm.jpg

878 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/15(木) 13:27:53.41 ID:qtX5SomW0.net
阿蘇、さっき結構でっかいの吹いたあと、
噴煙の色が白っぽくなった

879 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/15(木) 13:41:20.18 ID:qtX5SomW0.net
と、思ったんだけど過去の映像見返したら
今日はその前から、けっこう水蒸気も出てたんだね

880 :M7.74(dion軍):2015/10/15(木) 14:44:34.11 ID:Qs+BBrTu0.net
白くなったり黒くなったり忙しいですな
火口で何が起きてるのか解説はよ

881 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 14:49:53.19 ID:oDJLwMSS0.net
http://www.tudou.com/programs/view/IKLvGc5vc64

http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-1/

882 :M7.74(東京都):2015/10/15(木) 15:03:05.71 ID:oDJLwMSS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kJ2_BGKCuk0

883 : 【北電 79.9 %】 (pc?):2015/10/15(木) 17:11:12.37 ID:JG7v92FD0.net
あっそはもっこもこ

884 :M7.74(チベット自治区):2015/10/15(木) 17:12:10.27 ID:fVomcuZ50.net
阿蘇の現在
噴火といっていいだろうこれ
観光バスはいいとき来たね

885 :M7.74(dion軍):2015/10/15(木) 17:17:59.12 ID:KCYIEZ5P0.net
珍しくNHKの阿蘇のライブカメラが火口のあたりまでズームアップしたの目撃したw
いまはまた普通の画角になってるけど。

886 : 【北電 82.2 %】 (pc?):2015/10/15(木) 17:22:42.77 ID:JG7v92FD0.net
気象庁カメラだと、たいした事がないみたいね
去年は、この2倍ぐらいの規模の噴煙だった

887 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/15(木) 18:01:48.58 ID:RWBb+FZsO.net
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

888 :M7.74(家):2015/10/15(木) 21:57:39.92 ID:UBcykxrL0.net
諏訪瀬は今日もすごいな

889 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:関東東方沖M4.0最大震度不明】):2015/10/16(金) 00:03:38.45 ID:R2uyRjcM0.net
ドメスティックちーーんこ

890 :M7.74(神奈川県):2015/10/16(金) 02:38:10.52 ID:4+KAwCzz0.net
阿蘇はこまめにゴフゴフ噴いてる感じだね

891 :M7.74(東京都):2015/10/16(金) 04:07:02.66 ID:qQnx0mil0.net
こまめの歯ぎしりってやつですね。

892 :M7.74(東京都):2015/10/16(金) 04:22:50.59 ID:qQnx0mil0.net
この怪しい光は何だ?
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015101603581900_ASOKSRvsm.jpg

893 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/16(金) 05:08:54.61 ID:ufCTOwIz0.net
星と一緒に動いてるしたぶん金星だね

894 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/16(金) 06:38:39.77 ID:a1o6N4TD0.net
power64→ 65で収束だね 積算数値は止まった 
後は使者のご意向次第 この先当日までに現れるものは何もない
いきなり来るからね

895 :M7.74(芋):2015/10/16(金) 07:47:20.31 ID:bTDmOvIK0.net
2011 一月霧島山大噴火
    3月 東日本大震災

2015 九月阿蘇山大噴火
   10−11月 アウターライズ東日本大震災M8Ultra
         津波30メートル東北壊滅本州火山群同時多発噴火
         関東灰没 首都移転www

896 :M7.74(静岡県):2015/10/16(金) 08:57:02.30 ID:pI9vslVE0.net
桜島・牛根

海面に時々、なぶら

897 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 12:08:11.77 ID:J9cm10Iz0.net
九州ダメなのかな

898 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 14:08:14.01 ID:JiXBMor30.net
NHKカメラ動かしすぎうぜぇ
固定しやがれください

899 :M7.74(京都府):2015/10/16(金) 14:10:39.40 ID:v5YklYQl0.net
観光客近寄りすぎ

900 :M7.74(熊本県):2015/10/16(金) 15:30:01.44 ID:XjU0NdDU0.net
NHKカメラは画質はいいんだが
RKKカメラの方が巻き戻しもできるからいいわ

901 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 15:45:23.03 ID:HpWdr4Bj0.net
両方みればいいw

902 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/16(金) 16:44:39.70 ID:JNs6eInf0.net
>>897
なにが?(´・_・`)

903 :M7.74(埼玉県):2015/10/16(金) 17:08:54.69 ID:P6c7j/r50.net
昨日浅間山噴煙上がってたわ

904 :M7.74(埼玉県):2015/10/16(金) 20:00:57.32 ID:I/Z9l0Rp0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第44号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20151016160046.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
 10月 9日         1回
 10月10日         0回
 10月11日         1回
 10月12日         1回
 10月13日         2回
 10月14日         2回
 10月15日         0回
 10月16日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

905 :M7.74(dion軍):2015/10/16(金) 21:17:22.95 ID:JiXBMor30.net
今日の解説情報まとめ
・雌阿寒岳で火山性微動発生(12日)
・浅間山ガス多め(15日、2000トン)
・草津白根山地熱域まだあるよ(13日)

906 :M7.74(家):2015/10/16(金) 21:46:51.75 ID:RFnTESwj0.net
諏訪瀬は今日もきれいだ

907 :M7.74(WiMAX):2015/10/17(土) 07:23:00.10 ID:6Ie2PwQY0.net
西之島の火山活動の状況(10月13日観測)
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h27/k20151016/k151016-1.pdf

908 :M7.74(東京都):2015/10/17(土) 08:20:01.72 ID:J8/uFImq0.net
阿蘇山モクモク

909 :M7.74(家):2015/10/17(土) 10:11:04.40 ID:kLdHqSIR0.net
霧島連山噴火クルー?

910 :M7.74(家):2015/10/17(土) 10:44:00.48 ID:kLdHqSIR0.net
十勝岳はモコモコしてるみたいなのに気象庁カメラが汚れててよく見えない

911 :M7.74(家):2015/10/17(土) 10:46:15.70 ID:kLdHqSIR0.net
あと九重はいつものもくもくの手前の部分からもモクモクしてる

912 :M7.74(dion軍):2015/10/17(土) 13:01:54.52 ID:S86HHJag0.net
>>910 おまいが行って拭いてこいよ

913 :M7.74(家):2015/10/17(土) 16:59:31.12 ID:kLdHqSIR0.net
クッタラがモクモク

914 :M7.74(東京都):2015/10/17(土) 20:57:54.61 ID:iHI1ajI20.net
雲仙お目覚めか?

915 :M7.74(家):2015/10/17(土) 21:15:05.43 ID:kLdHqSIR0.net
さっき阿蘇も今日のうちでは少し大きめに噴いたな

916 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/17(土) 22:23:16.38 ID:r/A5G6ld0.net
まさかの西ノ島かよぉ・・ココは継続噴火で拾った試しがないからなぁ
さりとて 2ヶ月ぶりでpower65で糞詰まりのマグマ噴火
う〜ん 岩盤破壊は有りか?と難しい判断だねぇ
ま〜心配なら地震で10日間 噴火で4週間が相場だから
まだ時間は有る 個別案件表示で期待しましょう
地震で来るなら 第2阪神淡淡路級のサイズなんだでぇ〜

917 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/18(日) 00:13:12.02 ID:jsZGC/IK0.net
浅間山、微弱な火映を確認(火山カメラ23:30頃)

918 :M7.74(栃木県):2015/10/18(日) 04:32:21.88 ID:VaCwO/pY0.net
浅間ちょっと火映
http://i.imgur.com/l13isTZ.jpg

919 :M7.74(東京都):2015/10/18(日) 07:55:05.05 ID:/XmJE+mi0.net
阿蘇元気だなぁ

920 :M7.74(WiMAX):2015/10/18(日) 08:50:44.34 ID:5ZsBN4CD0.net
いいね 阿蘇吹きまくっているね

921 :M7.74(catv?):2015/10/18(日) 09:30:25.89 ID:ttFDdob80.net
とうとう湯だまりが枯れてきたか?

922 :M7.74(愛知県):2015/10/18(日) 09:35:58.21 ID:bA12zfHP0.net
阿蘇山。ノイズが入ってる。

923 :M7.74(東京都):2015/10/18(日) 10:02:27.26 ID:hawm7KZ30.net
噴煙が黒いね阿蘇山

924 :M7.74(東京都):2015/10/18(日) 10:21:24.97 ID:/XmJE+mi0.net
今度は真っ白な噴煙
きれい

925 :M7.74(埼玉県):2015/10/18(日) 11:20:03.26 ID:1H7mxpwq0.net
>>919-923
あっそ

926 :M7.74(東京都):2015/10/18(日) 11:27:40.78 ID:sa9SiySs0.net
浅間さんも存在を主張してるのね

927 :M7.74(埼玉県):2015/10/18(日) 11:29:03.20 ID:1H7mxpwq0.net
本命は浅間だろね

928 :M7.74(家):2015/10/18(日) 12:56:13.37 ID:e0KMWGOS0.net
朝の阿蘇を見れなかった
誰かスクショplz

929 :M7.74(千葉県):2015/10/18(日) 17:13:48.92 ID:NSYrCeV10.net
すぐ上にあるじゃん

930 :M7.74(家):2015/10/18(日) 17:55:14.37 ID:e0KMWGOS0.net
>>929
あれ浅間じゃん

931 :【B:94 W:103 H:101 (F cup)】 (神奈川県):2015/10/18(日) 18:17:48.20 ID:qOz58taY0.net
10月 18日 10時 20分 : 足柄平野 9.6 km M 0.7
                 .!  _. -‐ '      _      ヽ,
                 l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
                 |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
                 l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
                /    / /     i     ',        \     }
              , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,
            . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
            ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
            !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
  ┏┓  ┏━━┓ t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \    t  ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ /            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━..l ゝ、_`      /    l    ,.' !━━}.}━.、...━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ .t−--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l      ┗┛┗┛┗┛
              ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
              ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
18日08時36分頃地震がありました。
震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

18日08時39分頃地震がありました。 震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。

18日09時47分頃地震がありました。 震源地は青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

18日10時21分頃地震がありました。 震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

18日10時26分頃地震がありました。 震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。

18日15時13分頃地震がありました。 震源地は山梨県中・西部(北緯35.8度、東経138.7度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。

18日16時16分頃地震がありました。 震源地は大阪府北部(北緯35.0度、東経135.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。

932 :【B:70 W:67 H:113 (A cup)】 (神奈川県):2015/10/19(月) 02:02:55.24 ID:HrQXeX+A0.net
15年 10月 18日 20時 36分 : 箱根 3.1 km M 0.0
15年 10月 18日 18時 31分 : 丹沢 15.0 km M 0.7
.
                     ./      ',    _ o__o / ⌒丶
                   〃  , -‐-、. -〃⌒'ーく └o      \
  ┏┓  ┏━━┓      /  /  / /      \_,>o -、      ',.           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      .'  〃 . -/  {        }\  \     |         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ {  / 〃 {  トヘヘ ノ ノ ノィ  ノ  ',   l   l. ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    '  l / く ハ.j ┃    ┃ jノヘ > l   |   /.         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ', :l./   ( ::::   r--┐ ::::/ /)   |  ,'  / ━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      >{   >_>、_.ヽ__ノ_/ /[n_  |  / /           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     ((     jノ`Y/:@ |∠ (⊥._)  j ノ く             ┗━┛
                   .(    rfニ[入又__」 jノ`     ⌒))
                       ._.入/  └ヘ、        )
                     .┌「 〔::::>、  |  l   〉
震源地 鳥取県東部  震源時 2015/10/19 01:29:57.37
震央緯度 35.441N  震央経度 133.914E
震源深さ 9.3km  マグニチュード 2.7

18日22時52分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。

19日01時29分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

933 :M7.74(茸):2015/10/19(月) 05:26:35.01 ID:p6e+ka+G0.net
鳥取中部と東部の境目どこなんや

934 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/19(月) 05:45:20.02 ID:7N+9dmM/O.net
数ヵ月前にたぶん鳥取県の人が「山の形が変わった」ってどこかのスレで言ってた覚えが

935 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/19(月) 07:49:33.63 ID:CWzqtTgsO.net
>>933
三徳山?

936 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/19(月) 08:04:41.15 ID:CWzqtTgsO.net
まさかの大山?

937 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 08:47:42.73 ID:pHF3dakw0.net
大山破局噴火で神奈川ポンペイの誕生だな

938 :M7.74(静岡県):2015/10/19(月) 09:35:14.68 ID:dMkKY6Eo0.net
早野ポンペイ

939 :M7.74(埼玉県):2015/10/19(月) 10:17:16.03 ID:cwOkiGTp0.net
大山って鳥取西部だが

940 :M7.74(catv?):2015/10/19(月) 11:28:55.18 ID:BTXJaYMY0.net
今日の阿蘇は塵旋風多いw
草千里の駐車場つっきっていったし
中岳山麓でも長時間巻いて微妙に移動してる

941 : 【北電 71.2 %】 (pc?):2015/10/19(月) 11:50:37.54 ID:ElWaNOnG0.net
京大の阿蘇波形、7時前にスパイクが出てるけどノイズかな?

942 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 11:59:51.01 ID:jNU5pA/f0.net
いんや
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2015/10/ASHV.U.15101906.png

943 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 12:05:42.96 ID:jNU5pA/f0.net
空振り計にも僅かな信号あるね。

944 :M7.74(茸):2015/10/19(月) 12:23:03.96 ID:ZlLzqpi80.net
>>937
読み違い

945 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 12:30:11.29 ID:jNU5pA/f0.net
火山噴火予知は不確定要員の大きな精密科学だよ。その程度は誤差のうち。

946 :M7.74(dion軍):2015/10/19(月) 12:44:50.70 ID:EIrFzT6d0.net
>>941
その火山性地震の時間に薄めの白煙モクってから大人しくなった
通り道塞がっちゃったのかしら

947 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 13:18:54.94 ID:jNU5pA/f0.net
BL型火山性地震ってなんどす?

948 :M7.74(九州地方):2015/10/19(月) 13:30:20.67 ID:9O82GTjyO.net
>>940
竜巻が出たときもあるよね
火山博物館のカメラ巻き戻したりしてみると噴煙が回転しているのがよくわかる

949 :M7.74(家):2015/10/19(月) 15:16:54.36 ID:u+xvMx+80.net
十勝岳もくもく

950 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/19(月) 16:53:05.11 ID:7N+9dmM/O.net
>>934このレス探してるけど見当たらない
島根と勘違いしたんかな?
その人の家からその山が見えるらしく、名前も書いてたけどそれが思い出せない
よく名前を聞く中国地方の山のどれかだったんだよ
そのレスを見た後で調べたら火山だったはず
反応してる人は俺くらいしかいなかったから、気に留めてる人はいないかもしれない

951 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/19(月) 16:54:19.66 ID:lvpwhiRC0.net
何となくは覚えてるけど何処なのか何て山なのかは全然覚えてないなあ

952 :M7.74(九州地方):2015/10/19(月) 17:10:01.44 ID:9O82GTjyO.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第041号
平成27年 10月19日17時05分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火予報(平常)が継続>
【臨時】
注:(平常)は(活火山であることに留意)に読み替えてください。
火山活動の状況
  えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(19日)15時46分頃に継続時間が3分30秒程度の振幅の小さな火山性微動が発生しました。この周辺で火山性微動が発生したのは2015年9月2日以来です。
 この火山性微動発生時にわずかな傾斜変動を観測しました。
 火山性地震は本日16時までに10回発生しました。
 遠望観測では、噴気等は確認されていません。

 10月13日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   10月13日          0回
      14日          0回
      15日          0回
      16日          2回
      17日          1回
      18日          1回
      19日16時まで    10回

 明日(20日)、えびの高原(硫黄山)周辺の現地調査を実施します。
防災上の警戒事項等
  活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。

953 :M7.74(京都府):2015/10/19(月) 17:19:31.86 ID:A3LOVdNW0.net
ttp://www.vnet.bosai.go.jp/strace/
霧島矢岳登山口 ここだな

954 :【B:92 W:69 H:100 (A cup)】 (神奈川県):2015/10/19(月) 18:03:01.76 ID:HrQXeX+A0.net
                         ,-rヽ、         __,.- 、
                      /  )ァヘ        /     }
                      / ,ィ ,.ニィ         /´ヽo‐´
                  /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
                  ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
   ┏┓  ┏━━┓   ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /  .  .  .  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |.       ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ'..{..━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃. 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ.     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛. ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /       ┗━┛
                 `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /
                   l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
.                   l ! >'´-、イ⌒'ー-‐'´  、  /
                  | /_,ィ´i l. . : : : : . . ,'  `ー./
                    〉、: : :.l _,イ: : : : : : : : !    /        
                 /. :! :  ´    : : : : : :/   /             
                  l: : :                /            
                 /. : _. -‐- ._   . : : : :.〈              
               /_,.ィ´     ` ー-、;_: : : :|              
                 \::ノ   j __. -‐ ‐- エ>'             
                 /‐ '' "__,... -‐‐rー、-、_|               
               /-‐ァ' ´/  |  l  ヽ  ` 、            
              ./ /   /  l   !  `、  ヽ、           
19日01時29分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

19日11時14分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

震源地 茨城県東方沖  震源時 2015/10/19 12:56:30.25
震央緯度 36.308N  震央経度 140.976E
震源深さ 54.3km  マグニチュード 2.6

19日17時00分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。

19日17時07分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。

955 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/19(月) 19:12:32.86 ID:2nCA6p73O.net
>>934
鳥取県に火山って有るのかな?

956 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/19(月) 19:18:05.24 ID:OXCOltmq0.net
すぐ下のレスぐらい読めや

957 :M7.74(家):2015/10/19(月) 20:35:27.51 ID:u+xvMx+80.net
今日は桜島急におとなしくなったな

958 :M7.74(家):2015/10/19(月) 20:37:28.67 ID:u+xvMx+80.net
>>957は阿蘇山の間違いでした

959 :M7.74(チベット自治区):2015/10/19(月) 20:52:25.33 ID:BGIf35D90.net
>>955
これを見ると中国地方では何故か日本海側に火山(活火山)が多い

https://gbank.gsj.jp/volcano/Quat_Vol/Japan_retto/map10.html

960 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 21:20:50.31 ID:qysFvjEh0.net
>>959
完全に活動を停止した古い火山は瀬戸内側にもあるけどな

961 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 21:35:57.25 ID:jNU5pA/f0.net
小豆島だっけ?

962 :M7.74(WiMAX):2015/10/19(月) 21:40:57.42 ID:vOg8y+cy0.net
瀬戸内系の火山跡はサヌカイトが産出される特殊なもんだっけ

963 :M7.74(家):2015/10/19(月) 21:48:25.17 ID:u+xvMx+80.net
えびの高原の硫黄山で火山性微動って九州のカルデラ全部繋がるようなことになったりするのかな

964 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 22:24:55.39 ID:jNU5pA/f0.net
頑張れ!
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2015/10/FJ6V.U.15101709.png

965 :M7.74(チベット自治区):2015/10/19(月) 22:25:09.71 ID:VC+i4yBz0.net
突 発 的 噴 出

966 :M7.74(東京都):2015/10/19(月) 22:27:15.71 ID:jNU5pA/f0.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2015101922192700_SWAHZBvsm.jpg

967 : 【北電 69.4 %】 (pc?):2015/10/19(月) 22:39:01.15 ID:ElWaNOnG0.net
京大の阿蘇データ、夕方から上昇中だな。

968 :M7.74(dion軍):2015/10/19(月) 22:44:30.36 ID:c7AYVQJ/0.net
あっそ   って言わせたいんだなw

969 : 【北電 68.6 %】 (pc?):2015/10/19(月) 22:45:56.40 ID:ElWaNOnG0.net
諏訪之瀬島が派手な火映だね

970 :M7.74(家):2015/10/19(月) 23:18:43.58 ID:u+xvMx+80.net
>>969
この前より一段と大きいな

971 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/19(月) 23:29:51.40 ID:9cQbiltWO.net
鳥取新火口
カモーンщ(゚Д゚щ)

972 :M7.74(西日本):2015/10/19(月) 23:40:58.41 ID:unhj40MG0.net
>>933
東伯郡と鳥取市の境で別れる
伯耆と因幡の境で別れる

973 :M7.74(西日本):2015/10/19(月) 23:41:56.53 ID:unhj40MG0.net
>>939
中部の倉吉市にも掛かってる

974 :【B:112 W:112 H:79 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2015/10/20(火) 02:07:46.58 ID:OQrpC6M20.net
                                           ,.ィ, ィ´ __  `ヽヽ、
                                          // ィ:.´: : : : : : :`> .ヽ \
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓    ┏┓  ┏┳┓               / ,イ:´: : j;.ト、-: : : : _ハ_:_: :.\  ヽ              ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━╋┳┓┃┗━┻╋┛    ┏┓      /  /: : : ´/l/ ヽ.: : :/ ヾl:`ヽ: ヘ ハ.             ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┻╋┛┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━━ `ヽ/: : : :./ ,x=ュ、 ヾ:/ x=ュ、V: : : :ヘ- ' ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗┓┏┛  ┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃     ハ: : : ://'f:人ミ     f人ミヘi: : : :.トゝ.           ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃  ┃┃        ┃┃   ┗┛┏┛┃┗━━━ ヾ: /:.l{'弋Yリ   弋Yリ ''l:ヽ: /_ ━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃┏┛┃      ┏┛┃  ┏━┛┏┛        /ヾ!:.l⊂⊃ __'__⊂⊃l: :lノ:..           ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛┗━┛      ┗━┛  ┗━━┛          /: :/!:.トr‐ュ {/    } __/l: :l: ∧.           ┗┛┗┛
                                          /: :/:.l//´/ヽ、‐‐ ´_r'く`、ヽ!: : :ヽ
                                        /: :/:i´ト、  ´ ´ {_ ̄ _{ `、 ` /!Y:ヽ: \
                                       /:/: :l f::`ヽ.__,ノ:::Y i:::ゝ..-- ':}:l lヘ: ヽ.: :\
19日22時57分頃地震がありました。震源地は鳥取県中部(北緯35.4度、東経133.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

20日01時41分頃地震がありました。震源地は山梨県中・西部(北緯35.8度、東経138.2度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます

975 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/20(火) 05:09:05.15 ID:MeeVqmnB0.net
マグマの熱に晒された石灰岩⇒真っ白な大理石
やばい所と焼印だねぇ ↑

976 :M7.74(九州地方):2015/10/20(火) 12:37:23.31 ID:kbjILkn7O.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第042号
平成27年 10月20日11時55分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火予報(平常)が継続>
【臨時】
注:(平常)は(活火山であることに留意)に読み替えてください。
火山活動の状況
  えびの高原(硫黄山)周辺では、昨日(19日)15時46分頃に振幅の小さな火山性微動が発生しました。その後、火山性微動は観測されていません。

 本日(20日)実施した現地調査では、硫黄山及びその周辺では熱異常域や噴気等は観測されませんでした。

 火山性地震は昨日13回発生しましたが、本日は、10時までに2回と地震活動の高まりはみられません。

 遠望観測では、噴気等は確認されていません。

 以上のように、えびの高原(硫黄山)周辺の火山活動に更なる活発化は認められませんでした。

 10月14日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   10月14日          0回
      15日          0回
      16日          2回
      17日          1回
      18日          1回
      19日         13回
      20日10時まで     2回
防災上の警戒事項等
  活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。

977 :M7.74(東京都):2015/10/20(火) 13:04:28.87 ID:8aUzH//l0.net
今日の阿蘇山はおとなしい

978 :M7.74(北陸地方):2015/10/20(火) 15:16:51.57 ID:os0oYLNNO.net
阿蘇は収まったんじゃなかったっけ

979 :M7.74(九州地方):2015/10/20(火) 15:55:57.56 ID:kbjILkn7O.net
阿蘇は連続噴火途絶えましたと気象庁が発表した直後にまた噴いた

980 :【B:107 W:53 H:82 (One cup)】 (神奈川県):2015/10/20(火) 17:30:32.45 ID:OQrpC6M20.net
.
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',     < さぁ w みんな 始まるよ w
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l      
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
.        | ||   || l\ ヽ
箱根周辺で発生した地震に関する情報 15年10月20日17時21分更新

No. 年 月 日 時 分 : 深さ マグニチュード
1 15年 10月 20日 16時 07分 : 0 km M 0.0
2 15年 10月 20日 15時 33分 : 0 km M 0.4
3 15年 10月 20日 14時 57分 : 0.2 km M -0.6
4 15年 10月 20日 13時 43分 : 0 km M 0.2
5 15年 10月 20日 13時 37分 : 1.4 km M 0.3
6 15年 10月 19日 06時 03分 : 2.7 km M 0.6

981 :M7.74(徳島県):2015/10/20(火) 17:54:41.43 ID:xY9RfsTp0.net
姶良の連続波形やばすぎ

982 :M7.74(静岡県):2015/10/20(火) 18:26:33.21 ID:Gkn6SPZY0.net
そろそろ次スレを立ててきます。

983 :M7.74(静岡県):2015/10/20(火) 18:28:41.96 ID:Gkn6SPZY0.net
次スレを立てました。当スレが埋まりましたらご利用下さい。

■次スレ
【火山性地震】/監視スレ\★45【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1445333235/

984 :M7.74(関東地方):2015/10/20(火) 20:37:38.75 ID:Ga3IKivNO.net
静岡さんいつもおつあり

985 :【B:89 W:97 H:90 (B cup)】 (神奈川県):2015/10/20(火) 21:37:55.55 ID:OQrpC6M20.net
10月 20日 19時 18分 : 丹沢 27.0 km M 1.1
                  "\
                 │  ヾ    
                 │   \,,           __._,,,_..,
                 │     `"'゙''"'''゙'゙''"'''゙'゙''"ソ  "    ミ 
   ┏┓  ┏━━┓     ミ                     /    ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     ,."                   ,.,;"     ┃  ┃ 
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .ミ   ,-‐        ‐-、    ;.ミ   ━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ミ        ト-イ          ミ      ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ミ        ヽ.ノ           ミ   ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃    彡::;. .                  .:ミ.      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛    ミ                    ,.;ミ      ┗━┛
震源地 富山・岐阜県境  震源時 2015/10/20 20:48:30.21
震央緯度 36.261N  震央経度 136.972E
震源深さ 279.9km  マグニチュード 3.0

986 :M7.74(関東地方):2015/10/20(火) 22:06:23.49 ID:LaDwqDUHO.net
>>983
しずちゃんありがとう

987 :M7.74(内モンゴル自治区):2015/10/20(火) 22:57:29.39 ID:XROQkljTO.net
報道ステ

988 :M7.74(静岡県):2015/10/21(水) 00:42:39.07 ID:hvwISPB10.net
桜島がおとなしすぎるな

おれが見ていないだけかも知れないが、あのレベル引き上げ以降
目だった噴き方していない

989 :M7.74(dion軍):2015/10/21(水) 01:33:12.43 ID:DYpjnahM0.net
http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html
今月なんて一定規模以上の噴火回数が0だからな
ダイクが上昇してマグマだまりにかかる応力が緩和されたということかな
ほんとはそこで減圧発泡が生じて噴火に至るというプロセスがシナリオとして考えられるはずなんだけど
火山は、ぬこだな

990 :M7.74(家):2015/10/21(水) 11:35:19.89 ID:pIRtsEBS0.net
大雪山の勢いがなんかすごい

991 :M7.74(静岡県):2015/10/21(水) 11:55:28.01 ID:BPM7ouOv0.net
御嶽山ちょっと白煙上がってる

992 :M7.74(家):2015/10/21(水) 11:57:02.85 ID:pIRtsEBS0.net
>>991
山本体が見えないけどあれ噴煙なのかね

993 :M7.74(東京都【15:04 震度2】):2015/10/21(水) 15:10:00.85 ID:t1u7oNgp0.net
揺れろ!

994 :M7.74(東日本):2015/10/21(水) 15:49:22.47 ID:i5qBzKEOO.net
ぴく・・・・・ぴく・・・・・

995 :M7.74(家):2015/10/21(水) 15:51:07.46 ID:pIRtsEBS0.net
樽前がモクモク

996 :M7.74(九州地方):2015/10/21(水) 18:09:58.17 ID:hFTXDp8FO.net
火山名 口永良部島 火山の状況に関する解説情報 第318号
平成27年 10月21日18時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>
火山活動の状況
 第133回火山噴火予知連絡会見解

 本日(21日)、第133回火山噴火予知連絡会が開催され、口永良部島の火山活動について検討を行い、結果を以下のとおり取りまとめました。

 口永良部島の火山活動に関する検討結果

 口永良部島では、5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低くなっているものの、引き続き噴火の可能性があり、火砕流に警戒が必要です。

 口永良部島では6月18日12時17分頃に新岳火口で噴火が発生し、新岳火口の東約9kmの海上で小さな噴石の降下が確認されましたが、
新たな火砕流の痕跡や新岳火口の状況の大きな変化はみられませんでした。
この噴火の規模は5月29日の噴火を上回るものではなかったと考えられます。その後6月19日の噴火以降、噴火は発生していません。
 1日あたりの二酸化硫黄放出量は、6月は800から1700トンでしたが、次第に減少し、9月には概ね100から200トンとやや少ない状態となりました。
また、5月29日の噴火以降火映は観測されておらず、9月の現地調査では、新岳火口の西側割れ目付近の熱異常域の温度の低下が認められています。
 火山性地震は、8月上旬までは時々多くなりましたが、その後少なくなりました。地殻変動観測で3月頃までにみられていた島の隆起を示す変動はその後停滞しており、マグマの上昇を示すような顕著な変化は認められません。
 以上のように火山活動が高まる傾向はみられないことから、5月29日と同程度の噴火が発生する可能性は低くなっているものと考えられます。
しかしながら、5月29日の噴火前にみられた島の隆起が維持されていることから、引き続き噴火の可能性があり、火砕流にも警戒が必要と考えられます。

続く

997 :M7.74(九州地方):2015/10/21(水) 18:10:50.78 ID:hFTXDp8FO.net
続き

 噴火に伴う大きな噴石の飛散が予想される新岳火口から概ね2kmの範囲、及び火砕流の流下による影響が及ぶと予想される新岳火口の西側の概ね2.5kmの範囲では、厳重な警戒(避難等の対応)をしてください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
降雨時には土石流の可能性があるため注意してください

998 :M7.74(九州地方):2015/10/21(水) 18:18:10.83 ID:hFTXDp8FO.net
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報 第087号
平成27年 10月21日18時00分 福岡管区気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
火山活動の状況
 第133回火山噴火予知連絡会見解

 本日(21日)、第133回火山噴火予知連絡会が開催され、阿蘇山の火山活動について検討を行い、結果を以下のとおり取りまとめました。

 阿蘇山の火山活動に関する検討結果

 阿蘇山では活発な火山活動が続いており、今後も9月14日と同程度の噴火が発生する可能性があります。

 阿蘇山中岳第一火口では、9月14日09時43分に噴火が発生し、噴煙が火口縁上2000mまで上がり、弾道を描く大きな噴石が火口中心から約700mの範囲に飛散し、小規模な火砕流が火口縁から最大約1.3km流下しました。
この噴火はマグマ水蒸気噴火と考えられます。その後も小規模な噴火がほぼ連続しています。
 二酸化硫黄放出量は、1日あたり900から1900トンと多い状態が続いています。
 火山性微動の振幅は10月1日以降急激な増減がみられ、振幅の増大時には噴煙の勢いが増す傾向がみられています。
 GNSS連続観測では、深部にマグマだまりがあると考えられている草千里を挟む基線で8月頃からわずかな伸びがみられています。
 以上のように、阿蘇山では活発な火山活動が続いており、当分の間は9月14日と同程度の噴火が発生する可能性がありますので、
火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

999 :M7.74(静岡県):2015/10/21(水) 18:24:24.26 ID:WTyzSOOX0.net
次スレ
【火山性地震】/監視スレ\★45【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1445333235/

1000 :M7.74(九州地方):2015/10/21(水) 18:25:31.93 ID:hFTXDp8FO.net
火山名 全国の活火山 火山の状況に関する解説情報 第14号
平成27年 10月21日18時00分 気象庁地震火山部

一部抜粋

 桜島〔火口周辺警報(噴火警戒レベル3)〕
8月15日に南岳直下を震源とする地震が多発し、マグマの貫入に伴うものとみられる山体膨張を示す急激な地殻変動が観測されました。
その後マグマの浅部への上昇は停止し、新たなマグマの貫入も認められていません。 
 昭和火口の噴火活動は、7月以降は低調な活動となっています。
南岳山頂火口では9月13日及び28日に噴火が発生しています。 
 姶良カルデラの膨張は続いており、また、長期的に活発な噴火活動が続いてきたことから、
今後も活発な噴火活動が継続すると考えられますので、火山活動の推移に注意してください。
昭和火口及び南岳山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。   

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200