2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ859

806 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 01:35:51.57 ID:cjQ2pXN30.net
いわもぞ

807 :M7.74(福岡県):2015/10/04(日) 02:26:02.50 ID:6lOIZ/Od0.net
>>784-794あたり
平成27年10月04日00時55分 気象庁発表
04日00時51分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海(北緯26.6度、東経128.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度3  国頭村奥 恩納村恩納*
     震度2  名護市豊原 名護市港* 国頭村辺土名*
          大宜味村大兼久* 東村平良* 今帰仁村仲宗根*
          本部町役場* 宜野座村宜野座* 金武町金武*
          読谷村座喜味 うるま市みどり町*
          うるま市与那城饒辺*
     震度1  名護市宮里 伊江村東江前* 伊平屋村我喜屋
          伊平屋村役場* 伊是名村仲田* 那覇市港町*
          宜野湾市野嵩* 沖縄市美里* 北谷町桑江*
          北中城村喜舎場* 中城村当間* 西原町与那城*
          与那原町上与那原* 座間味村座間味*
          八重瀬町東風平* 南城市知念久手堅*
          南城市玉城富里* 南城市佐敷* 南城市大里仲間*
鹿児島県 震度1  知名町瀬利覚

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151004005537495-040051.html

808 :キャピタル大阪(大阪府):2015/10/04(日) 03:45:06.12 ID:+cJw7PpM0.net
創価学会は日本の癌だ
こんなまやかし朝鮮宗教でせえ滅ぼすことが出来なければ
日本は確実に終わる
考えてみたまえ
南無妙法蓮華経と唱えれば何事もすべて上手くいくとは、
小学生低学年の子供たちにすら容易く解る。

己が我を追い求めていれば、周りとの衝突は常に避けられない。
あいつらはこんな単純な事も理解できずに、ただ自己実現に向けてその勤行とやらを唱えている。

幾らか知的さを残している馬鹿にもこんな事はそれらの人生の歴史手に於いて理解している。
盲信信者どもは我欲の果ての信心とやらを続けている。
そんなもん、自然の法則として上手くいく訳は無い。
互いに愚かなる衝突を続けるだけだ

見給え!この創価信者の愚かさ加減を!!
金、我欲、権力欲、その挙句一円の値もしない勲章をぶらせげて悦に入っている犬作教祖様。
それにひれ伏す馬鹿信者。
ある意味オウムより愚かなる存在だよ。

この馬鹿さ加減。
いい加減うんざりだ。

809 :M7.74(チベット自治区):2015/10/04(日) 03:51:16.61 ID:QhMJ+78O0.net
広島愛媛もぞ

810 :M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2015/10/04(日) 04:36:30.06 ID:jRmMAvxg0.net
みや

811 :M7.74(茨城県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2015/10/04(日) 04:36:35.40 ID:vzPv+mh40.net
フンガ-

812 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度3】):2015/10/04(日) 04:36:50.80 ID:MANEt35P0.net
きた
@仙台港

813 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度3】):2015/10/04(日) 04:36:56.24 ID:cjQ2pXN30.net
金華山

814 :M7.74(九州地方【緊急地震:宮城県沖M4.2最大震度3】):2015/10/04(日) 04:39:25.98 ID:RSAmY0ruO.net
深さ約50km

815 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 06:39:09.13 ID:ZDgEs7tY0.net
OMT. 川´・・)

816 :M7.74(空):2015/10/04(日) 08:43:59.27 ID:uqwD6BED0.net
>>810-815
平成27年10月04日04時39分 気象庁発表
04日04時35分頃地震がありました。

震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  一関市千厩町*
     震度1  住田町世田米* 一関市大東町 一関市東山町*
          一関市室根町*
宮城県  震度1  気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市津山町*
          南三陸町志津川 南三陸町歌津* 岩沼市桜*
          宮城川崎町前川* 仙台宮城野区苦竹* 石巻市泉町
          石巻市鮎川浜* 石巻市大街道南* 石巻市北上町*
          石巻市桃生町* 女川町女川浜*
福島県  震度1  田村市船引町 福島伊達市霊山町* 相馬市中村*
          飯舘村伊丹沢* 南相馬市鹿島区西町*

この地震による津波の心配はありません。

817 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 09:34:12.59 ID:15YMS3Qk0.net
平成27年10月04日09時27分 気象庁発表
04日09時22分頃地震がありました。
震源地はトカラ列島近海(北緯29.2度、東経129.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度1  鹿児島十島村宝島*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151004092742495-040922.html

818 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 09:44:26.13 ID:15YMS3Qk0.net
震源地 サハリン南部
震源時 2015/10/04 00:07:17.23
震央緯度 45.747N
震央経度 141.852E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 2.8

>>784-785・789・791-792・794 (>807 USGS速報分)
【M4.9】RYUKYU ISLANDS, JAPAN
26.431°N 128.219°E 36.5km 2015/10/04 00:51:19JST

>>797-805
震源地 岩手県東方沖
震源時 2015/10/04 00:56:16.79
震央緯度 39.952N
震央経度 142.822E
震源深さ 12.7km
マグニチュード 3.8

>>806
震源地 岩手県東方沖
震源時 2015/10/04 01:35:10.38
震央緯度 39.927N
震央経度 142.843E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 3.0

>>810・812-813
(>816 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/10/04 04:35:46.35
震央緯度 38.255N
震央経度 141.879E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 4.1
(>816 USGS速報分)
【M4.4】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
38.203°N 141.964°E 45.5km 2015/10/04 04:35:45 JST

819 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 09:54:33.46 ID:lAB6g0EI0.net
今朝からアバストがなにかをブロックしたと報告してくる

820 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 10:25:33.54 ID:PyMKRaAa0.net
岩手

821 :M7.74(秋田県):2015/10/04(日) 11:58:24.74 ID:TWr4VWz70.net
いわみや

822 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 11:58:26.50 ID:8NZSu5Uy0.net
   金華山!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

823 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 11:58:35.18 ID:vzPv+mh40.net
フンガ-

824 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 11:58:39.72 ID:cjQ2pXN30.net
いわみやび

825 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 11:59:01.33 ID:Q50ZCIeP0.net
いやみわ

826 :M7.74(京都府):2015/10/04(日) 12:03:35.10 ID:ZjNUBDVw0.net
>>822
   やべ滑らないところを地面につけちゃった!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

827 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 12:04:25.91 ID:15YMS3Qk0.net
>>821・824-825
平成27年10月04日12時01分 気象庁発表
04日11時58分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.9度、東経142.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 一関市千厩町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151004120108395-041158.html

(Hi-net速報分)
震源地 金華山付近
震源時 2015/10/04 11:57:53.18
震央緯度 38.886N
震央経度 141.967E
震源深さ 47.4km
マグニチュード 3.6

828 :M7.74(地震なし):2015/10/04(日) 12:28:31.26 ID:NZgcyUvaO.net
フンガフガフッフン

829 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 13:19:45.95 ID:cjQ2pXN30.net
奄美もぞ

830 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 13:22:15.88 ID:cjQ2pXN30.net
相模灘もぞ

831 :M7.74(大阪府):2015/10/04(日) 13:24:48.88 ID:IKoVrONs0.net
相撲難い

832 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 13:28:16.11 ID:cjQ2pXN30.net
長野南部もぞ

833 :M7.74(庭):2015/10/04(日) 13:28:49.08 ID:y9FriejN0.net
南信び

834 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 13:30:07.06 ID:lAB6g0EI0.net
新島近海
2015/10/04 13:21:39.87
34.477N
139.639E
107.3km
M2.8


この30分ほど前か、相模海底3が頻繁についてた

835 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 13:43:54.15 ID:PyMKRaAa0.net
岩手

836 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 14:46:56.91 ID:15YMS3Qk0.net
>>830
震源地 新島近海
震源時 2015/10/04 13:21:39.87
震央緯度 34.477N
震央経度 139.639E
震源深さ 107.3km
マグニチュード 2.8

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/10/04 14:34:27.23
震央緯度 40.566N
震央経度 143.979E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.7

837 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 15:45:31.36 ID:15YMS3Qk0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2015/10/04 15:37:30.55
震央緯度 37.781N
震央経度 142.001E
震源深さ 25.6km
マグニチュード 2.7

838 :キャピタル大阪(大阪府):2015/10/04(日) 15:48:41.76 ID:+cJw7PpM0.net
妙だな
確率的にそろそろ震度5辺りが来ても全然不思議では無いんだが

839 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 16:09:58.89 ID:Or8BrQTu0.net
瀬戸内から伊方あたりにくるハズなんだが。

840 :M7.74(徳島県):2015/10/04(日) 16:25:17.66 ID:0ISGZZfC0.net
>>838
なにいってんだこいつ

841 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 16:50:37.12 ID:cjQ2pXN30.net
いばもぞ

842 :M7.74(秋田県):2015/10/04(日) 17:06:50.19 ID:TWr4VWz70.net
宮城

843 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 17:06:51.70 ID:oQaQpsL50.net
   金華山!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

844 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 17:06:57.14 ID:cjQ2pXN30.net
金華山微

845 :M7.74(岩手県):2015/10/04(日) 17:07:03.08 ID:poxknRc20.net
いわ微揺れ

846 :M7.74(埼玉県):2015/10/04(日) 17:07:15.72 ID:jUDfSc5A0.net
みやぎ

847 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 17:11:54.81 ID:15YMS3Qk0.net
>>842・844-846
平成27年10月04日17時09分 気象庁発表
04日17時06分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経141.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  一関市室根町*
宮城県  震度1  登米市中田町 石巻市北上町* 石巻市桃生町*
          女川町女川浜*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151004170939395-041706.html

848 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 17:13:11.85 ID:15YMS3Qk0.net
>>841
震源地 茨城県南部
震源時 2015/10/04 16:50:03.61
震央緯度 36.091N
震央経度 140.273E
震源深さ 94.1km
マグニチュード 2.6

>>842・844-846 (>847 Hi-net速報分)
震源地 金華山付近
震源時 2015/10/04 17:06:23.87
震央緯度 38.433N
震央経度 141.667E
震源深さ 52.6km
マグニチュード 3.5

849 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 17:56:00.40 ID:cjQ2pXN30.net
いばもぞ

850 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 18:12:02.83 ID:FqQuEVQi0.net
>>840
平和だとかほざいてフラグ建てて喜んでた奴らだろ。相手すんな。

851 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 18:17:31.39 ID:KLMh+bMC0.net
岩手

852 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 18:47:01.96 ID:aFSZ5GrD0.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

853 :M7.74(静岡県):2015/10/04(日) 18:48:14.13 ID:aFSZ5GrD0.net
■ 次スレを立てました。
 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ860
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1443952056/

854 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 18:57:13.84 ID:15YMS3Qk0.net
>>849
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/10/04 17:55:20.41
震央緯度 36.936N
震央経度 141.477E
震源深さ 42.0km
マグニチュード 2.8

855 :M7.74(チベット自治区):2015/10/04(日) 19:06:46.74 ID:NESXT4w/0.net
静岡さん
毎度たいしたもんだよ蛙のションベン
見上げたもんだよ屋根屋のふんどし!

856 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:13:47.87 ID:HC/eOjZW0.net
>>853
いつもありがとう

857 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:19:38.76 ID:cjQ2pXN30.net
>>853
静岡さんいつも乙です

858 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:26:08.05 ID:cjQ2pXN30.net
いわび

859 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:26:09.56 ID:HC/eOjZW0.net
いわ

860 :M7.74(埼玉県):2015/10/04(日) 19:26:11.49 ID:jUDfSc5A0.net
いわ

861 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:26:14.64 ID:/OkybT3v0.net
   岩手!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

862 :M7.74(秋田県):2015/10/04(日) 19:26:21.21 ID:TWr4VWz70.net
岩手

863 :M7.74(埼玉県):2015/10/04(日) 19:26:22.46 ID:EjHGUGhN0.net
いわて

864 :M7.74(中部地方):2015/10/04(日) 19:26:23.98 ID:dFPv2KF70.net
岩手

865 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:26:47.55 ID:yMq8d79r0.net
いわみや

866 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 19:32:40.28 ID:15YMS3Qk0.net
>>858-860・862-865
震源地 岩手県北部
震源時 2015/10/04 19:25:48.32
震央緯度 39.762N
震央経度 141.835E
震源深さ 57.7km
マグニチュード 3.3

867 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:35:08.57 ID:cjQ2pXN30.net
いわび

868 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 19:35:10.31 ID:HC/eOjZW0.net
いわ

869 :M7.74(秋田県):2015/10/04(日) 19:35:15.64 ID:TWr4VWz70.net
また岩手

870 :M7.74(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:17.96 ID:jUDfSc5A0.net
いわ再び

871 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:22.93 ID:gDg8nJHi0.net
釜石   から 東方 65Km

872 :M7.74(北海道【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:23.13 ID:h4/36Vy70.net
また 岩手 キタ━━(゚∀゚)━━ !

873 :M7.74(中部地方【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:33.12 ID:dFPv2KF70.net
岩手

874 :M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:41.16 ID:TuxKGMm50.net
いわもぞぞ、

875 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M3.4最大震度1】):2015/10/04(日) 19:35:41.95 ID:yMq8d79r0.net
またいわてーーー

876 :M7.74(福岡県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2015/10/04(日) 19:36:00.99 ID:6lOIZ/Od0.net
岩手沖〜秋田まで

877 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 19:40:15.66 ID:KLMh+bMC0.net
岩手

878 :M7.74(家):2015/10/04(日) 19:46:09.33 ID:yLAZiZgu0.net
岩手2連発、どっちも有感かと思ったらYahoo!に出てこない。
震度1に達しなかったのかな?

879 :M7.74(福岡県):2015/10/04(日) 20:04:39.54 ID:6lOIZ/Od0.net
いばもぞ

880 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 20:30:15.28 ID:15YMS3Qk0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2015/10/04 20:06:11.27
震央緯度 41.971N
震央経度 144.462E
震源深さ 64.7km
マグニチュード 3.0

881 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 20:31:31.24 ID:cjQ2pXN30.net
みやふくもぞ

882 :M7.74(栃木県):2015/10/04(日) 20:32:59.36 ID:OxwyZZ7F0.net
明日が山らしい。
監視開始。

883 :M7.74(栃木県):2015/10/04(日) 20:44:11.37 ID:WywoDCY40.net
>>882
何も無いからw

884 :M7.74(栃木県):2015/10/04(日) 20:46:37.47 ID:T61rGXJs0.net
>>882
いいや、明日だ

885 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 21:01:32.14 ID:15YMS3Qk0.net
>>881
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/10/04 20:30:55.18
震央緯度 37.678N
震央経度 141.837E
震源深さ 42.7km
マグニチュード 2.9

886 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:05:43.95 ID:e8jjGr1D0.net
>>882
誰が言ってた
すぱむん

887 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:06:31.54 ID:e8jjGr1D0.net
>>882
スパムンの時も同じこと言ってたろ

888 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:10:52.87 ID:2zQCh1qd0.net
飛鳥山って言ったのを聞き間違えたんだろw

889 :M7.74(アメリカ合衆国):2015/10/04(日) 21:16:27.88 ID:RUFOo1Qn0.net
黙ってモニタ見守ってろ

890 :M7.74(地震なし):2015/10/04(日) 21:16:49.12 ID:NZgcyUvaO.net
フガフwww

891 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:17:49.91 ID:2zQCh1qd0.net
出たぁああああああ!
妖怪「黙ってモニタ見守ってろ」がぁあああああああ!
皆の衆〜逃げろ〜〜〜〜〜!

892 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 21:24:10.03 ID:cjQ2pXN30.net
十勝もぞ

893 :M7.74(福岡県):2015/10/04(日) 21:24:12.47 ID:6lOIZ/Od0.net
十勝沖もぞ

894 :M7.74(北海道):2015/10/04(日) 21:44:46.81 ID:w/3J+8Pp0.net
>>855
こいつキライ

895 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/04(日) 21:52:19.68 ID:KLMh+bMC0.net
岩手

896 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 21:52:23.89 ID:15YMS3Qk0.net
>>892-893
震源地 浦河南方沖
震源時 2015/10/04 21:23:41.88
震央緯度 41.940N
震央経度 142.873E
震源深さ 30.2km
マグニチュード 2.9

897 :キャピタル大阪(大阪府):2015/10/04(日) 22:13:50.39 ID:+cJw7PpM0.net
いやな予感がするぞ

898 :M7.74(北海道):2015/10/04(日) 22:28:49.97 ID:w/3J+8Pp0.net
騒ぎながらモニタ見守って給え

899 :M7.74(福岡県):2015/10/04(日) 22:29:06.87 ID:6lOIZ/Od0.net
千葉もぞ

900 :M7.74(catv?):2015/10/04(日) 22:29:54.88 ID:ukOYdTfh0.net
900なら嫁も来ないのに愛人3人囲える!

901 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 22:33:50.24 ID:2zQCh1qd0.net
嫁がいないならただの彼女

902 :M7.74(東京都):2015/10/04(日) 23:24:26.16 ID:cjQ2pXN30.net
いわみやもぞ

903 :M7.74(神奈川県):2015/10/04(日) 23:24:28.87 ID:HlTEH+jo0.net
みやび

904 :M7.74(岩手県):2015/10/04(日) 23:24:44.93 ID:poxknRc20.net
いわみや

905 :M7.74(茨城県):2015/10/04(日) 23:56:07.34 ID:FUTCYZAa0.net
【M4.7】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION
27.624°N 143.036°E 28.3km 2015/10/04 21:55:50 JST
(震源は小笠原諸島父島北東80km辺りの海上)

906 :M7.74(catv?):2015/10/04(日) 23:58:26.47 ID:m8n6gbgH0.net
        (~)
     γ´⌒`ヽ  おれの奢りだ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ:::::::と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 嫁  /
     /      /

907 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 00:00:02.60 ID:6q0m+T6e0.net
今回も次スレは静岡県さん(>852=853)が既に立てられています。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ860
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1443952056/

当スレもまだ100ほど残っていますが深夜に何か有った際に
混乱しない様にココでもう一度アドレスを掲載しておきます。

一応の準備として事前に次スレを確認しておきましょう。m(_ _)m

908 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 01:30:22.46 ID:KRWSQmwz0.net
根室モゾ

909 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 01:30:31.69 ID:gwUNfccV0.net
道東

910 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 02:29:11.64 ID:gwUNfccV0.net
いわもぞ

911 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 02:39:11.81 ID:gwUNfccV0.net
いわもぞ

912 :M7.74(catv?):2015/10/05(月) 02:58:25.78 ID:OXBKkV4f0.net
岐阜地中は故障かぬ?
赤〜黄がなだらかな変化じゃないので、検査では無さそうだぬ・・・。

913 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 04:39:55.77 ID:DrmUfTA80.net
フンガ-

914 :M7.74(家):2015/10/05(月) 04:39:56.71 ID:UJoYUYMQ0.net
みやぎーん

915 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度2】):2015/10/05(月) 04:40:16.34 ID:Az9pnjXR0.net
きた
@仙台港

916 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度2】):2015/10/05(月) 04:40:25.73 ID:gRUWInej0.net
気仙沼  から 南東 66Km

917 :M7.74(三重県):2015/10/05(月) 05:39:36.89 ID:kFm97KNH0.net
三重といわが続けてもぞ

918 :M7.74(庭):2015/10/05(月) 05:47:05.76 ID:ARQg3bLC0.net
フンガ

919 :M7.74(空):2015/10/05(月) 06:07:14.48 ID:NfQdPiqB0.net
>>913-916
平成27年10月05日04時43分 気象庁発表
05日04時39分頃地震がありました。

震源地は宮城県沖(北緯38.6度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  宮古市田老* 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          釜石市只越町 釜石市中妻町* 住田町世田米*
          北上市相去町* 一関市花泉町* 一関市千厩町*
          一関市室根町* 奥州市前沢区*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          登米市豊里町* 南三陸町志津川 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市古川大崎 大崎市田尻*
          岩沼市桜* 石巻市桃生町* 女川町女川浜*

この地震による津波の心配はありません。

920 :M7.74(静岡県):2015/10/05(月) 06:12:16.55 ID:tWxalE2t0.net
OMT. 川´・・)

921 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 06:19:03.96 ID:DrmUfTA80.net
フガ

922 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/05(月) 07:25:29.32 ID:TFwk7JNy0.net
岩手

923 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/05(月) 08:34:13.95 ID:xNv0DmGLO.net
長野地中のグラデーションはモニタが烏賊れてるのけ?

924 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 09:15:12.18 ID:RQtbzkDL0.net
しまね

925 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/05(月) 09:15:30.12 ID:TwLVvX730.net
広島根

926 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 09:15:43.59 ID:KRWSQmwz0.net
広島〜岡山もぞ
相模湾ももぞってる

927 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 09:15:46.88 ID:6q0m+T6e0.net
>>915-916 (>919 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/10/05 04:39:08.40
震央緯度 38.645N
震央経度 142.140E
震源深さ 39.4km
マグニチュード 4.2

>>917 (岩手側分)
震源地 岩手県東方沖
震源時 2015/10/05 05:38:17.39
震央緯度 39.718N
震央経度 142.231E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 2.6

震源地 銚子付近
震源時 2015/10/05 06:18:18.83
震央緯度 35.792N
震央経度 140.865E
震源深さ 14.7km
マグニチュード 2.5

928 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 09:21:58.95 ID:6q0m+T6e0.net
>>924-926
平成27年10月05日09時18分 気象庁発表
05日09時14分頃地震がありました。
震源地は島根県東部(北緯35.3度、東経132.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

島根県  震度1  出雲市佐田町反辺* 出雲市湖陵町二部*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151005091836495-050914.html

(Hi-net速報分)
震源地 島根・広島県境
震源時 2015/10/05 09:14:46.72
震央緯度 35.248N
震央経度 132.700E
震源深さ 7.1km
マグニチュード 2.8

929 :M7.74(地震なし):2015/10/05(月) 09:24:06.49 ID:G9E7GEkQO.net
フガガ

930 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2015/10/05(月) 09:27:07.82 ID:TwLVvX730.net
ふぐすま

931 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2015/10/05(月) 09:27:09.06 ID:RQtbzkDL0.net
ふくいば

932 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2015/10/05(月) 09:27:20.19 ID:DrmUfTA80.net
フガ

933 :M7.74(福島県【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2015/10/05(月) 09:28:08.20 ID:CWaT4YSs0.net
地元ふぐすまの微揺れよりも地中長野岐阜の黄色が気になる

934 :M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度1】):2015/10/05(月) 09:30:38.04 ID:xUbFe9GM0.net
連続だな。
風雲きゅんとしてきた。

935 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/05(月) 09:32:28.59 ID:TwLVvX730.net
>>933
去年は地中赤が何日か点灯、その後2週間位でドッカ〜ンだったような

936 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 09:48:03.98 ID:6q0m+T6e0.net
>>931 (USGS速報分)
【M4.3】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
36.807°N 141.988°E 32.6km 2015/10/05 09:26:23 JST

937 :M7.74(福島県):2015/10/05(月) 10:01:36.00 ID:CWaT4YSs0.net
>>935
去年のそれ思い出してしまってね
御嶽山噴火のずいぶん前からここでも「岐阜地中」と指摘されてたよね
昨今の岐阜長野地中は今までは数カ所が点滅だったのに、さっき(地元が揺れたんで)モニタ見たら岐阜一点が黄色
下呂北かな

938 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 10:14:28.20 ID:gG3ac/YJ0.net
   岩手!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

939 : 【北電 71.3 %】 (pc?):2015/10/05(月) 10:14:31.77 ID:YPsFb7000.net
御嶽山 田野原上の火山観測網の上下動の連続波形は、
まだ怪しい波形が度々でてるしね。あぶないと思う

940 :M7.74(福島県):2015/10/05(月) 10:28:54.48 ID:CWaT4YSs0.net
赤になった
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/realtimeimage/acmap_b/20151005102708.acmap_b.gif

941 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 11:20:40.77 ID:ZnK1/Bkz0.net
>>940
今は青になっている
長野県内のピコピコも時々1点だけ点灯に急減
昨日まで静岡・岐阜の県境そばを含めて交代で3〜4点点いていたよな

942 :M7.74(東日本):2015/10/05(月) 11:29:40.10 ID:aqRjt7ng0.net
最近平和だね

943 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 11:50:16.47 ID:KRWSQmwz0.net
熊本もぞ

944 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 12:21:26.45 ID:RQtbzkDL0.net
みやいわ

945 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 12:21:27.79 ID:KRWSQmwz0.net
宮城沿岸もぞ

946 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 12:21:36.69 ID:ZnK1/Bkz0.net
   岩手!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

947 :M7.74(茸):2015/10/05(月) 12:21:41.74 ID:EoTN7QzU0.net
いわみやもぞ

948 :M7.74(神奈川県):2015/10/05(月) 12:49:29.43 ID:lH7NawQl0.net
超絶初心者ですすみません
強震モニタに興味あって
このスレの「もぞ」と「フガ」の意味教えてください優しいお兄さんお姉さん

949 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 12:50:14.13 ID:RQtbzkDL0.net
いば

950 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 12:50:27.86 ID:KRWSQmwz0.net
いばとちもぞ

951 :M7.74(茸):2015/10/05(月) 12:50:35.08 ID:EoTN7QzU0.net
いばもぞ

952 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 12:57:13.52 ID:6q0m+T6e0.net
>>949-951
震源地 茨城県南部
震源時 2015/10/05 12:49:41.64
震央緯度 35.980N
震央経度 140.172E
震源深さ 61.7km
マグニチュード 2.6

953 :M7.74(関東・甲信越):2015/10/05(月) 13:04:08.28 ID:7oUJdcNCO.net
フガは茨城原人の単なる口グセです

954 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 13:19:01.52 ID:WC1EndxY0.net
モガはモダンガール、モボはモダンボーイな。

955 :M7.74(空):2015/10/05(月) 13:34:56.38 ID:/vzt2BtB0.net
 ♪  (~)          
  γ´⌒`ヽ      
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} >>853 乙♪   
   ( ・ω・` ) ))     呼んだ?  
 (( (つ::::::::つ、 
   (__ノ^(_)     

956 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 13:59:07.40 ID:KRWSQmwz0.net
愛媛もぞ

957 :M7.74(庭):2015/10/05(月) 14:59:32.91 ID:YsZvFDHy0.net
国境なき医師団 人体実験の為の器具や薬の保持
大量破壊兵器を保持していたのかもしれない 
副次的な殺害?

日本の文化? 警察やメディア …
『国境なき医師団に人体実験の疑い』などの情報をおこし、
しけたビートで茶を濁しながら有耶無耶にする手法が
使われたりする場面だろう
http://www.geocities...al_friend/P/P100.jpg

バマオは有耶無耶にしないのか?
組織を守る為の尊い犠牲だった系、仕方はあった、明確に定義されていたが
都合を優先し、その仕方を不可触とし排除した。
仕方なかった系でおさめるのか?

組織の安全保障
安全な資産運用を希求する投資家
公務員ほどではないが安定したサラリーマン生活を希求する従業員

組織のポジション
東芝、組織の都合を優先すれば不正会計は仕方がなかった
しかし大量破壊と因縁をつけて行った殺しの幇助
組織のポジションを考えれば人殺しの一員になり犯罪の正当化を続けるしかない…

仕方は明確に定義されている 犯罪の正当化を続ける事ではない 誠実に希求する 
警察はじめ公務員もテレビ放送会社などメディア関係者も熟知している

             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     } ローラー作戦
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,' 国境なき医師団?
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / 副次的な殺害
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  正義の為に
         l     ヘ‐--‐ケ   }   巻き込まれる必要性
         ヽ.     ゙<‐y′   / 
      (ヽ、__,.ゝ、_     ___,ノ ,-、 わかるでしょう
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) 組織の安全保障
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′ 国連? 人権?
           〉   /  /_ 組織の安全保障の為
         /   ´ ̄`ヽ  ) 集団的大量殺害幇助の必要性
          (____ノ--'

国連の規則にもあるでしょう
集団的な安全確保の為に人殺しを幇助する義務がある

日本国の最高法規でも陸海空に軍の保持を行う
信教などに関係なく軍の保持費用、同盟組織の紛争資金などを支援し
殺人幇助を行う必要がある

最高法規九九条
公務員は人殺しや軍の保持費用を調達するよう仕組みを運用し
殺人幇助をさせる義務がある


不正 歪の作成、蓄積 じしんの活動
けいべつは、していない

958 :M7.74(SB-iPhone):2015/10/05(月) 15:26:49.18 ID:mXBrgrfV0.net
>>953
ありがとう
>>954
大正時代ですかw

959 :M7.74(庭):2015/10/05(月) 16:36:56.46 ID:unvZpSKA0.net
頭がおかしいのか?
アサド、これ程まで大衆が反対を表明している
SEALDsシリア支部の者達の声が聞こえないのか?
沖縄で安倍がメンソーレで歓迎されているようでもある。

SEALDs シ(チ)リア支部 シ(チ)リアーノ シ(チ)リアーナ
まけるか まけぬか 巻き上げる(ち)から 
ドンばまお 聖書を片手に就任の挨拶 チェンジの(ち)から

『私はテレビ放送会社に負けないくらい 様々な方向に掌を向ける事ができる』
『キング牧師 黒人はアメリカに貢献すると運動してた あなたはベトナムでの殺しに加担するか?』

様々な仕方 様々な都合 優先度… 法と都合 分かれ道 外れ道 極め道…

極め道 極め道 極め道…


これ程までに大衆が反対を表明しているのにアサドの行いを歓迎するのか?
良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

大勢が反対を表明している、アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか?
陸海空に軍を保持して集団的な大量殺害などで協力するのか?

大勢が反対を表明している
アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか? 沖縄の歓迎はメンソーレらしい

大量破壊兵器など因縁をつけて殺人を行うのか?

http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

最高法規99条 警視庁はどうする?
秋葉原あたりで職務質問 
陸海空やバッグに存在していれば違法・犯罪の軍を保持している奴がいたら どうするんだ

秋葉原あたり 保持してはいけないのを保持しているのは お前だろう
警視庁24時間緊急出動など おかかえメディアはどうする アルジャジーラのような放送はできないだろう

                      /ξξξ`ヽ.   バマオ
                     くξξξξξ:.:.ハ
 バマオ   みんみん      /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ} 大勢が反対を表明している
.                    j: : : : : : : : : :/ξξ:..|  アサドを歓迎するのか? 安倍を歓迎するのか?
  利害調整 大勢の反対    f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ
                    }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒} みんみんの みんみんによる
 アサド・安倍 歓迎        l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ   みんみんの為の 
警視庁はどうする?        V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'
誠実に希求、遵守するか?   ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_  大勢が反対を表明している安倍、アサド
         ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐-、_ アサドを歓迎するのか? 
利害調整  く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::   :::`ヽ_  安倍を歓迎するのか?
癒着か?   ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::     :::::/ヽ
         ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::集団的な大量殺害などで協力するのか?
         ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::大量破壊兵器と因縁をつけて殺すのか?
         〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    /ノ::: ::|
        /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::人殺し みんなでしたから 人助け

大量破壊兵器など因縁をつけて殺人を行うのか?

軽べつは していない

960 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 17:12:21.67 ID:KRWSQmwz0.net
いばもそ

961 :M7.74(岩手県):2015/10/05(月) 17:12:29.13 ID:smG/ZnzP0.net
いば

962 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 17:29:49.17 ID:6q0m+T6e0.net
震源地 国後島近海
震源時 2015/10/05 15:25:41.36
震央緯度 43.967N
震央経度 146.807E
震源深さ 82.8km
マグニチュード 3.6

963 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 17:31:43.40 ID:6q0m+T6e0.net
次スレは>852=853で既に立てられています。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ860
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1443952056/

当スレも終盤に入って来たので
ココでもう一度アドレスを掲載しておきます。

事前に次スレを確認しておきましょう。m(_ _)m

964 :M7.74(埼玉県):2015/10/05(月) 17:52:53.29 ID:HyT+fc4o0.net
いわみや

965 :M7.74(庭):2015/10/05(月) 18:05:51.18 ID:+Eh+aNN60.net
丸い心 協調性 調和

人殺し みんなでしたから 人助け
協調性 調和 和を乱さない

http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

人殺し みんなでしたから 人助け
人殺し みんなですれば 人助け
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |    なーむー
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 協調性
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   調和
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / . 我を通さない

人殺し みんなでしたから 人助け

協調性 調和 わかりますね 仏の教え
穏やかな暮らし 何の罪もない善良な人殺し


不正 歪の作成、蓄積 じしんの活動
けいべつは、していない

966 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 18:28:08.94 ID:gwUNfccV0.net
道東

967 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 18:29:39.40 ID:VtXGnVwt0.net
平和だぬ

968 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 18:50:27.28 ID:6q0m+T6e0.net
平成27年10月05日17時59分 気象庁発表
05日17時56分頃地震がありました。
震源地は釧路地方中南部(北緯43.0度、東経144.4度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  標茶町塘路*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151005175932395-051756.html

969 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:05:26.75 ID:gwUNfccV0.net
ふくもぞ

970 :M7.74(埼玉県):2015/10/05(月) 19:25:16.40 ID:HyT+fc4o0.net
ちょうし

971 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:25:18.75 ID:gwUNfccV0.net
銚子微

972 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 19:26:05.05 ID:KRWSQmwz0.net
千葉もぞ

973 :M7.74(茨城県【19:24 震度1】):2015/10/05(月) 19:31:01.70 ID:6q0m+T6e0.net
>>970-972
平成27年10月05日19時28分 気象庁発表
05日19時24分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  笠間市石井*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151005192843395-051924.html

974 :M7.74(茨城県【19:24 震度1】):2015/10/05(月) 19:35:38.63 ID:6q0m+T6e0.net
>>964
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/10/05 17:52:20.44
震央緯度 38.648N
震央経度 142.142E
震源深さ 38.0km
マグニチュード 3.3

(>968 Hi-net速報分)
震源地 釧路地方
震源時 2015/10/05 17:56:27.65
震央緯度 43.024N
震央経度 144.414E
震源深さ 78.4km
マグニチュード 3.5

>>969
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/10/05 19:04:34.16
震央緯度 37.741N
震央経度 141.028E
震源深さ 104.3km
マグニチュード 2.6

>>970-972 (>973 Hi-net速報分)
震源地 銚子付近
震源時 2015/10/05 19:24:52.74
震央緯度 35.635N
震央経度 141.075E
震源深さ 16.1km
マグニチュード 3.3

震源地 茨城県北部
震源時 2015/10/05 19:25:07.40
震央緯度 36.487N
震央経度 140.554E
震源深さ 15.5km
マグニチュード 2.8

975 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:38:10.00 ID:gwUNfccV0.net
金華山もぞ

976 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:41:14.77 ID:Y+HrrnBR0.net
   北アルプス!!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

977 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/05(月) 19:41:19.49 ID:ZHzBpOfq0.net
長野木曽?び

978 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:41:34.58 ID:gwUNfccV0.net
乗鞍もぞ

979 :M7.74(茨城県【19:24 震度1】):2015/10/05(月) 19:44:24.16 ID:6q0m+T6e0.net
>>975
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/10/05 19:37:39.59
震央緯度 38.339N
震央経度 142.261E
震源深さ 29.2km
マグニチュード 3.0

980 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 19:55:20.13 ID:gwUNfccV0.net
ふくもぞ

981 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 19:55:27.18 ID:KRWSQmwz0.net
福島もぞ

982 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2015/10/05(月) 19:55:30.22 ID:ZHzBpOfq0.net
ふくもぞ

983 :M7.74(埼玉県):2015/10/05(月) 19:55:35.21 ID:HyT+fc4o0.net
ふく
何だか騒がしいな

984 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2015/10/05(月) 19:56:13.66 ID:KRWSQmwz0.net
緊急地震速報(最終第2報)

福島県沖
2015/10/05 19:54:55
37.5N
141.4E
30km
M3.5
最大予測震度2

985 :M7.74(千葉県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2015/10/05(月) 19:56:23.70 ID:PxhBrU9e0.net
今日は賑やか

986 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2015/10/05(月) 19:56:24.11 ID:ZHzBpOfq0.net
EEWおそ

987 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】):2015/10/05(月) 19:56:24.81 ID:gRUWInej0.net
福島県浜通り から 東方 33Km

988 :M7.74(やわらか銀行):2015/10/05(月) 20:08:59.44 ID:TFwk7JNy0.net
岩手

989 :M7.74(茨城県):2015/10/05(月) 20:15:16.57 ID:6q0m+T6e0.net
>>980-984・987
平成27年10月05日19時58分 気象庁発表
05日19時55分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  楢葉町北田*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20151005195806395-051955.html

(Hi-net速報分)
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/10/05 19:54:56.26
震央緯度 37.463N
震央経度 141.350E
震源深さ 33.3km
マグニチュード 3.2

990 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 20:19:48.31 ID:KRWSQmwz0.net
熊本もぞ

991 :M7.74(北海道):2015/10/05(月) 20:19:59.17 ID:k3ZfxavH0.net
阿蘇から 発進

992 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 21:02:34.86 ID:gwUNfccV0.net
相模灘もぞ

993 :M7.74(栃木県):2015/10/05(月) 21:03:52.24 ID:Yrj3cJ3P0.net
さあまもなくだね。
監視開始。

994 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 21:19:31.00 ID:gwUNfccV0.net
とちもぞ

995 :M7.74(東京都):2015/10/05(月) 21:23:37.91 ID:gwUNfccV0.net
銚子もぞ

996 :M7.74(埼玉県):2015/10/05(月) 21:23:39.59 ID:HyT+fc4o0.net
ちょうし

997 :M7.74(福岡県):2015/10/05(月) 21:23:58.62 ID:KRWSQmwz0.net
千葉もぞ

998 :M7.74(東京都【緊急地震:和歌山県北部M3.6最大震度3】):2015/10/05(月) 21:28:26.71 ID:VtXGnVwt0.net
きい

999 :M7.74(長野県【緊急地震:和歌山県北部M3.6最大震度3】):2015/10/05(月) 21:28:30.60 ID:4Q3fI5B00.net
ワカヤマン

1000 :M7.74(秋田県【緊急地震:和歌山県北部M3.6最大震度3】):2015/10/05(月) 21:28:35.75 ID:QqnA2a9K0.net
紀伊水道

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200