2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ880

1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2016/03/16(水) 15:16:41.07 ID:uwe4SaKy0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ58km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1453416106/
強震モニタで見たものを考察し雑談するスレ0.5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1456754426/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.%61me-z%61iku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ879
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1457336498/

2 :M7.74(静岡県):2016/03/16(水) 15:16:56.19 ID:uwe4SaKy0.net
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 : 【北電 61.2 %】 (pc?):2016/03/16(水) 15:46:32.55 ID:fic598s50.net
.
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  おつ!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

4 :M7.74(チベット自治区):2016/03/16(水) 16:11:23.81 ID:9z7Lw0dl0.net


5 :M7.74(神奈川県):2016/03/16(水) 16:36:56.07 ID:0WvdC5J90.net
何もない様に何もない様に南無南無

6 :M7.74(栃木県):2016/03/16(水) 17:22:14.26 ID:124Rmm5W0.net
真っ赤な大輪の花火が来るでw

7 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 17:27:03.01 ID:z1ObDfEQ0.net
三陸沖連ちゃんしてたのか

8 :M7.74(SB-iPhone):2016/03/16(水) 17:57:27.38 ID:pAybqqDr0.net
>>1おつお(・∀・)

9 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/16(水) 19:19:46.77 ID:9g2pzw+s0.net
http://quakeforecast.blogspot.jp/2016/03/2016-03-16-1752-utc8-21-m65.html?m=1
なんか書いてる怖い

10 :M7.74(静岡県):2016/03/16(水) 20:54:15.06 ID:kfmQGYo70.net
>>1 おつん 川´・ω・)b

11 :M7.74(東京都):2016/03/16(水) 21:19:11.58 ID:Amd/LRcb0.net
17|
18| (~)
19|´⌒`ヽ
20|.i:i:i:i:i:i:i:}
21|;`・∀・) 19
22|:⊂:: )   
23|.─J

12 :M7.74(埼玉県):2016/03/16(水) 22:14:00.81 ID:lQiwZgC90.net
>>1

13 :M7.74(catv?):2016/03/16(水) 22:15:04.00 ID:3zSMFFfJ0.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    危 険 日    |
 |________|
  ,,;⊂⊃;,||
  (´・д・)||中田氏はよして下さいね
  【(   つ|O
   し--J U

14 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 22:15:18.36 ID:32iOM0BX0.net
>>1


15 :>>1(静岡クン)も禿ぬ・・(catv?):2016/03/16(水) 22:21:40.66 ID:Cj+n7umG0.net
 
          彡 ⌒ミ彡 ⌒ ミ彡⌒ ミ
          (。^∀^。)^∀^。)^∀^。) よぉ〜く考えよう
          (,_つと_ )_つと_ )つと)  
          (_⌒_つ_⌒_つ_⌒_つ  平和は大事だよ
            し'__し'__し'      う〜ぅ う〜ぅ ぬ♪

16 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/16(水) 22:23:11.65 ID:a3hG5W6t0.net
気をつけろ、創価の裏に、また創価。

17 :もぅスグだぬ・・(catv?):2016/03/16(水) 22:25:16.35 ID:FlzGjX9r0.net
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会お(~)うね \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |         γ´⌒ヽ    | \あ\      |\ \
 | \/        _人| 彡⌒ミ∩゛  _{i:i:i:i:i:i:i:}     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/(・c_,・。)/    (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (:::::::::::)o /  \ ヽ    \と\ | ,,;⊂⊃;,
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (・д・`)ノ
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)】

18 :M7.74(東京都):2016/03/16(水) 22:27:48.92 ID:Dbi9qt5j0.net
>>17
うん、さよなら!

19 :M7.74(地震なし):2016/03/16(水) 22:29:27.79 ID:iOqdc0D60.net
【臨時報】
三陸沖の日本海溝陸側斜面上部付近で「3月15日14時5分頃 D約10km M4.8」、「16日9時25分頃 D約10km M4.7(気象庁速報値)」の有感地震のほか、
M3クラスの地震が多発しています。
(15日〜16日16時30分時点の詳細地震活動図 )
http://i.imgur.com/HEAvkVr.jpg

三陸沖周辺での2000年以降のM2以上の震央分布図と今回の地震活動域を含む断面図に、
15日〜16日16時30分時点の地震を青色でプロットしてみました。
東に高角で傾き下がる震源分布が見られ、太平洋プレートのスラブ内での活動と推測されます。
http://i.imgur.com/Wu3Yeaw.jpg

三陸沖の今回の地震活動域を含む断面での2000年以降のM2以上の時空間分布図です。
この付近の地震活動は東北地方太平洋沖地震前からクラスタ的な活動が見られ、発生後も繰り返し活発化していることが判ります。
http://i.imgur.com/HOOMuqN.jpg

20 :M7.74(地震なし):2016/03/16(水) 22:29:58.61 ID:iOqdc0D60.net
http://i.imgur.com/cGW6EDj.jpg

21 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 22:32:49.58 ID:+TfC1ZI00.net
予言者、ウゼェ

22 :M7.74(catv?):2016/03/16(水) 22:34:46.47 ID:/znLiy2d0.net
     γ⌒ヽ>>1
    __/  /
 γ ̄__) ( 彡 ⌒ミ
 (   ___) )(ゝc_,・。)
 (  ___) ノヘ    |>
  乂___)_ノ  しーJ

23 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 22:37:21.95 ID:32iOM0BX0.net
福島=地震なしという
キャピタル以上のキチガイウザいな

24 :M7.74(静岡県):2016/03/16(水) 22:38:11.43 ID:kfmQGYo70.net
山瀬まみ、がってん卒業だってな・・・ 川´・ω・)

25 :M7.74(東京都):2016/03/16(水) 22:40:03.49 ID:g6QgHQm00.net
>>23
キチガイに以上も以下もナイロビア

26 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 22:43:00.89 ID:32iOM0BX0.net
>>25
キチガイは同類でしたな

27 :M7.74(catv?):2016/03/16(水) 22:44:08.99 ID:X9JTb3WN0.net
>>24
カラダが悪そうだモンぬ
マヂで心配だぬ・・

「ガンで卒業」と読めたしぬ・・(寂

28 :M7.74(宮城県):2016/03/16(水) 22:55:49.61 ID:Gz2/eHDJ0.net
3時間以内に来そうだぬ。

29 :M7.74(神奈川県):2016/03/16(水) 22:58:05.84 ID:cvgf7epy0.net
>>28
便意が?

30 :M7.74(東京都):2016/03/16(水) 23:02:35.54 ID:N/mf/XMh0.net
和歌山もぞ?

31 :M7.74(茸):2016/03/16(水) 23:14:51.53 ID:32iOM0BX0.net
キチガイ福島前スレの茨城県の書き込み内容を
複数スレにコピペしてる...
最悪やなこいつ

32 :M7.74(catv?):2016/03/16(水) 23:22:03.90 ID:eDOf8cBU0.net
  彡⌒ミ  彡⌒ミ
  (。・c_,・ )( ・c_,・。)  平和ぬ
   v       /               平和ぬ  
彡⌒ミ     彡⌒ミ
(。・c_,・彡 ⌒ミ( ・c_,・。)    平和ぬ
 v  (。・c_,・ )   /       平和ぬ
   /~ヽ . . )    
   (⌒'J⊂ノ⌒)   
   .(_) ̄(_)'            平和ぬ

33 :M7.74(catv?):2016/03/16(水) 23:41:22.25 ID:eDOf8cBU0.net
 
     彡⌒ミ
    (ゝc_,・。)y━~~ < あと20分平和なら、今日は何も起こらないと断言するぬ・・
    乙__⌒⊃

34 :おやしみぬ・・(catv?):2016/03/16(水) 23:48:44.65 ID:eDOf8cBU0.net
 
            _ 彡⌒ミ____ グースカピースカ・・・
          / ( ( -c_-。 )(() /  .。o○  
         /⊂(    つ . /
       / ̄⌒(ヘヽ (へ) / (早朝がヤマだから、もう寝るぬ)
      / ※※\  ⌒⌒く
     (_____(___,,ノ

35 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 00:00:38.50 ID:1XFhlsF70.net
さんりくくんもうおわりぃ?

36 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 00:05:10.54 ID:oG6a6Z+Z0.net
>>35
沈黙の後に

37 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 00:05:59.82 ID:oG6a6Z+Z0.net
>>34
腹隠すぬ

38 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 00:19:54.91 ID:nVip6f3I0.net
周防灘もぞ?

39 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 00:20:17.55 ID:VimUebCh0.net
愛媛

40 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 00:20:18.10 ID:PdpehOe90.net
伊予灘もぞ

41 :M7.74(中部地方):2016/03/17(木) 00:20:19.44 ID:RDhbMAsj0.net
ひろしま

42 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 00:23:54.51 ID:nVip6f3I0.net
いばきたもぞ

43 :M7.74(中部地方):2016/03/17(木) 00:24:07.02 ID:RDhbMAsj0.net
いばもぞ

44 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 00:27:28.00 ID:uocJ9fxj0.net
震源地 伊予灘
震源時 2016/03/17 00:19:19.60
震央緯度 33.665N
震央経度 131.949E
震源深さ 65.0km
マグニチュード 3.2

45 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 00:31:42.53 ID:oG6a6Z+Z0.net
青森ずっとモゾモゾぬ

46 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 01:01:50.31 ID:VimUebCh0.net
福島

47 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:01:56.03 ID:nVip6f3I0.net
ふくもぞ

48 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:02:56.48 ID:nVip6f3I0.net
いわもぞ

49 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 01:03:09.22 ID:PdpehOe90.net
岩もぞ

50 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 01:03:22.50 ID:VimUebCh0.net
岩手?

51 :M7.74(福岡県【緊急地震:青森県東方沖M3.9最大震度2】):2016/03/17(木) 01:15:45.92 ID:PdpehOe90.net
青森もぞお

52 :M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.9最大震度2】):2016/03/17(木) 01:15:51.15 ID:nVip6f3I0.net
青森東方沖微

53 :M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.9最大震度2】):2016/03/17(木) 01:15:54.46 ID:sZUQXY1U0.net
あおいわ

54 :M7.74(神奈川県【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:06.22 ID:wzhPyDBG0.net
あおいわ

55 :M7.74(茸【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:11.50 ID:VimUebCh0.net
青森

56 :M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:12.38 ID:ARlcQcxL0.net
青森県下北 東通原発 から 東方 60Km (海域)

57 :M7.74(空【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:18.78 ID:/QavTVGN0.net
青森東方沖は地球号が怖いね‥

58 :M7.74(福岡県【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:25.55 ID:PdpehOe90.net
緊急地震速報(最終第4報)

青森県東方沖
2016/03/17 01:15:14
41.0N
142.0E
50km
M3.5
最大予測震度2

59 :M7.74(新潟・東北【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:33.89 ID:f1tDUMi2O.net
収まりかけたら地鳴りのあとに大きくなった

60 :M7.74(茸【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:16:44.72 ID:/Ta3ElK10.net
きたきたきた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

61 :M7.74(福岡県【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:18:48.09 ID:PdpehOe90.net
津波の心配はなし@TVテロップ

62 :M7.74(東海地方【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:18:55.77 ID:czzWrkApO.net
再びモゾ

63 :M7.74(東京都【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度2】):2016/03/17(木) 01:19:25.60 ID:nVip6f3I0.net
とりあえず4モニタ版です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781456.gif

64 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:20:18.33 ID:nVip6f3I0.net
平成28年03月17日01時19分 気象庁発表
17日01時15分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度3  八戸市湊町
     震度2  八戸市内丸* 青森南部町苫米地* 階上町道仏*
     震度1  平内町東田沢* 八戸市南郷*
          十和田市西十二番町* 十和田市奥瀬*
          三沢市桜町* 野辺地町田狭沢* 野辺地町野辺地*
          七戸町森ノ上* 横浜町林ノ脇* 東北町上北南*
          東北町塔ノ沢山* 六ヶ所村尾駮 六ヶ所村出戸
          三戸町在府小路町* 五戸町古舘 五戸町倉石中市*
          青森南部町沖田面* 青森南部町平*
          おいらせ町中下田* むつ市金曲
          東通村砂子又蒲谷地 東通村白糠*
          東通村砂子又沢内*
北海道  震度1  函館市泊町*
岩手県  震度1  久慈市枝成沢 岩手洋野町種市 岩手洋野町大野*
          二戸市浄法寺町* 八幡平市田頭* 軽米町軽米*
          九戸村伊保内*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160317011933395-170115.html

65 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:21:13.08 ID:nVip6f3I0.net
金華山微

66 :M7.74(神奈川県):2016/03/17(木) 01:21:23.86 ID:wzhPyDBG0.net
いわみや

67 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:21:27.88 ID:sZUQXY1U0.net
みやいわ

68 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 01:21:29.28 ID:PdpehOe90.net
岩宮もぞ

69 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 01:21:31.05 ID:VimUebCh0.net
いわ

70 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 01:22:33.30 ID:VimUebCh0.net
いわ
>>63
いつも乙です

71 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:22:46.21 ID:sZUQXY1U0.net
いわ

72 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:22:47.75 ID:nVip6f3I0.net
三陸沖?

73 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 01:31:32.74 ID:PdpehOe90.net
震源地 金華山付近
震源時 2016/03/17 01:20:46.47
震央緯度 38.554N
震央経度 141.705E
震源深さ 53.4km
マグニチュード 2.6

74 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 01:32:20.87 ID:nVip6f3I0.net
埼玉もぞ

75 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 01:32:46.54 ID:VimUebCh0.net
埼玉?

76 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 03:26:15.72 ID:FFhzDhLH0.net
どうなるやら

77 :M7.74(宮城県):2016/03/17(木) 03:33:49.25 ID:i2gKbX6+0.net
どうなるズラ

78 :M7.74(関西地方):2016/03/17(木) 03:36:50.98 ID:SO6FH47x0.net
どうなるん?(・ω・`)

79 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 03:48:36.57 ID:cZHRuguX0.net
>>16
何があったんだよw

80 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/03/17(木) 04:10:20.45 ID:SpXqSKF80.net
スレタイ読め
黙ってモニタ見守ってろ

81 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 04:16:01.36 ID:I1e7BI7d0.net
房総半島もぞ

82 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 06:29:57.95 ID:lL6HfnSO0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
シマ 縄張り しのぎ 国益

組織を守るのに合法的とか関係ねーな!! 
陸海空に軍の保持 違法、犯罪とか関係ねーなぁ ぬるい事を言ってんじゃねーよ!!
警察も犯罪を幇助してる!!


組織を守る為 組織の利益 国益 合法?非合法? そこに境界線は必要なのか?
守る為であれば合法・非合法など関係ないだろう そこにボーダーラインはない 守る為 国益

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 最高法規の超越者 人殺し みんなでしたから 人助け

イマジン オールピーポー 組織を守るのに合法・非合法の境界はない NO Border

同盟組織の武力紛争ほう助 大量破壊へいきと因縁をつけた集団的な殺害の支援
安全地帯 非戦闘地域 前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
最高法規99条 組織を守るのに合法も非合法もい関係ない そこにボーダーラインなどはない

イマジン NOボーダー::|/:::::::::::ヽ シマ 縄張り しのぎ
BorderLine /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  最高法規
軍の保持 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 押し付けられた法規になど従えるか!
威嚇    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!組織を守るのに合法的など関係あるか!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 陸海空に軍の保持
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 極めて常識的な構成員
CosaNostraヽ    /  l  .i   i / そこにボーダーラインはない!!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 選ばれし者 超越者 !!

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

83 :M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:05.72 ID:vP40D64u0.net
宮城沖

84 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:07.67 ID:HDWdFZ4J0.net
宮城沖〜

85 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:10.08 ID:exmFggmn0.net
>>80
あんた、いつもスル―されてるのわかってる?。

86 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:11.36 ID:9UAm6+nF0.net
朝スタート宮城

87 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:18.14 ID:VlTImUvt0.net
東北活発になってますね

88 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:23.60 ID:h7WkoK/l0.net
みやいわもぞもぞ

89 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/17(木) 07:04:55.92 ID:3YMQfHO90.net
みやいわ
昨日から騒がしいところ

90 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 08:03:27.27 ID:u2EMQzes0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
シマ 縄張り しのぎ 国益

組織を守るのに合法的とか関係ねーな!! 
陸海空に軍の保持 違法、犯罪とか関係ねーなぁ ぬるい事を言ってんじゃねーよ!!
警察も犯罪を幇助してる!!


組織を守る為 組織の利益 国益 合法?非合法? そこに境界線は必要なのか?
守る為であれば合法・非合法など関係ないだろう 

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 最高法規の超越者 人殺し みんなでしたから 人助け

イマジン オールピーポー 組織を守るのに合法・非合法の境界はない NO Border

同盟組織の武力紛争ほう助 大量破壊へいきと因縁をつけた集団的な殺害の支援
安全地帯 非戦闘地域 前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある


イマジン NOボーダー::|/:::::::::::ヽ シマ 縄張り しのぎ
BorderLine /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  最高法規
軍の保持 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 押し付けられた法規になど従えるか!
威嚇    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!組織を守るのに合法的など関係あるか!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 陸海空に軍の保持
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 極めて常識的な構成員
CosaNostraヽ    /  l  .i   i / そこにボーダーラインはない!!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 選ばれし者 超越者 !!

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

91 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 09:38:31.05 ID:PdpehOe90.net
沖縄〜奄美あたりもぞ

92 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 09:46:50.39 ID:h7DnMk2V0.net
>>83-84
平成28年03月17日07時06分 気象庁発表
17日07時03分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度1  石巻市北上町* 石巻市桃生町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160317070646395-170703.html

93 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 09:50:28.91 ID:h7DnMk2V0.net
震源地 国後島近海
震源時 2016/03/17 00:04:39.90
震央緯度 43.844N
震央経度 146.049E
震源深さ 92.7km
マグニチュード 2.6

>>38-41
震源地 伊予灘
震源時 2016/03/17 00:19:19.60
震央緯度 33.665N
震央経度 131.949E
震源深さ 65.0km
マグニチュード 3.2

震源地 関東東方はるか沖
震源時 2016/03/17 00:35:08.91
震央緯度 36.191N
震央経度 142.493E
震源深さ 0.7km
マグニチュード 3.1

震源地 根室半島沖
震源時 2016/03/17 00:52:52.40
震央緯度 43.384N
震央経度 146.306E
震源深さ 83.2km
マグニチュード 2.6

>>46-47
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/17 01:01:06.50
震央緯度 37.254N
震央経度 141.422E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 2.6

94 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 09:56:34.74 ID:h7DnMk2V0.net
>>51-56・58
(>63=64 Hi-net速報分)
震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/17 01:15:13.87
震央緯度 40.985N
震央経度 142.065E
震源深さ 55.9km
マグニチュード 4.3

>>65=71
震源地 金華山付近
震源時 2016/03/17 01:20:46.47
震央緯度 38.554N
震央経度 141.705E
震源深さ 53.4km
マグニチュード 2.6

震源地 薩摩半島付近
震源時 2016/03/17 03:35:56.37
震央緯度 31.139N
震央経度 130.355E
震源深さ 156.6km
マグニチュード 2.8

震源地 山陰地方東部沖
震源時 2016/03/17 04:04:36.68
震央緯度 35.681N
震央経度 134.237E
震源深さ 122.3km
マグニチュード 2.7

(>92 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/17 07:02:56.46
震央緯度 38.187N
震央経度 141.990E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 3.5

95 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 10:09:33.15 ID:734LWa+u0.net
茨城

96 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 10:10:07.82 ID:uocJ9fxj0.net
いばふく

97 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 10:15:15.39 ID:734LWa+u0.net
和歌山

98 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 10:15:19.53 ID:PdpehOe90.net
奈良内陸もぞ

99 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 10:15:47.75 ID:WAgOSuz50.net
和歌山

100 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 10:17:28.89 ID:9yvc5Gh80.net
ふくもぞ

101 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 10:17:38.19 ID:PdpehOe90.net
いばふく沖

102 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 10:17:42.84 ID:734LWa+u0.net
宮城福島

103 :M7.74(catv?):2016/03/17(木) 10:36:43.31 ID:11pGrsYi0.net
 
     /´⌒\       (~)
   ⊂=◎== フ    γ´⌒`ヽ
    (・ω・` )    {i:i:i:i:i:i:i:i:i}
     「l.只7^>、    (`・ω・´) あに見てんだよ・・・
    /.|〈V 〉| |     /|;L/^;;;ヽ
    / .| `'´ | |    / ,|;;/ /;;;;;;|
   / /|===Eニ)    EE§/;;;;;;;;|
   ◎∠ニニ .∽∽∽∽∽ {_;-‐‐/
     |   |       i  ノ

      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}
  (  ) (`* )
  (  )ヽと:::o:)
  | |   し`J

104 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 10:41:44.42 ID:PdpehOe90.net
今日もモニターが良く鳴る

105 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 10:48:45.80 ID:h7DnMk2V0.net
>>97-99
震源地 和歌山県中部
震源時 2016/03/17 10:14:47.74
震央緯度 33.943N
震央経度 135.395E
震源深さ 56.7km
マグニチュード 2.8

>>100-101
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/17 10:16:46.27
震央緯度 37.389N
震央経度 141.827E
震源深さ 38.3km
マグニチュード 3.3

震源地 金華山付近
震源時 2016/03/17 10:38:58.43
震央緯度 38.699N
震央経度 141.817E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 3.0

106 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 11:08:22.63 ID:734LWa+u0.net
岩手

107 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 11:11:31.66 ID:atUYF3Nn0.net
>>80
黙ってなんて書いてないぞw

108 :M7.74(北海道):2016/03/17(木) 11:29:16.92 ID:TI4Lea4n0.net
ぺっぺつ

109 :M7.74(東京都【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:50:25.91 ID:ARlcQcxL0.net
北海道道東 釧路   から 東方 60Km (海域)

110 :M7.74(北海道【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:50:37.78 ID:ACq9XZ+v0.net
ぺっぺつ

くしろ

111 :M7.74(茨城県【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:50:40.05 ID:UDN9QjCk0.net
フガッフガッ

112 :M7.74(愛知県【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:50:50.55 ID:vP40D64u0.net
釧路沖

113 :M7.74(福岡県【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:51:06.13 ID:PdpehOe90.net
じわじわおおきくなった

緊急地震速報(最終第4報)

釧路沖
2016/03/17 11:49:48
42.9N
144.9E
80km
M3.3
最大予測震度1

114 :M7.74(空【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:51:40.34 ID:qOGwctZO0.net
なんだか北海道から東北忙しいな‥

115 :M7.74(福岡県【緊急地震:釧路沖M3.3最大震度1】):2016/03/17(木) 11:53:36.82 ID:PdpehOe90.net
十勝ももぞ

116 :M7.74(宮城県):2016/03/17(木) 12:02:05.78 ID:VWK7mIOO0.net
震源地 十勝地方
震源時 2016/03/17 11:50:01.03
震央緯度 42.885N
震央経度 143.762E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 3.5

117 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 12:36:32.76 ID:oeBVKua10.net
青森?

118 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 12:37:27.81 ID:PdpehOe90.net
岩もぞ

119 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 12:44:55.17 ID:oeBVKua10.net
種子島

120 :M7.74(もも):2016/03/17(木) 13:14:18.98 ID:OIPfdP5y0.net
【臨時報】三陸沖の群発について

その後、昨晩18:56のM3.0を最後に、Hi-net観測上13時間以上停止中です
このまま沈静化すれば良いのですが...............
これが何を意味するのかはお察しです。
http://i.imgur.com/GqEPcJw.jpg
http://i.imgur.com/HEAvkVr.jpg

121 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 13:16:32.13 ID:PdpehOe90.net
浦河湾?

122 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 13:55:14.66 ID:PdpehOe90.net
ふくイバもぞ

123 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 13:55:24.35 ID:sZUQXY1U0.net
いばふく

124 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 14:10:43.69 ID:exmFggmn0.net
地震はオワコンです。
三陸沖の群発は、このまま鎮静化します。

125 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 14:15:42.59 ID:DPBNLH5X0.net
>>124
あんた、いつもスル―されてるのわかってる?。

126 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 14:25:37.05 ID:sZUQXY1U0.net
いば

127 :M7.74(地震なし):2016/03/17(木) 14:27:59.45 ID:OIPfdP5y0.net
>>125
スルーしてないじゃん

128 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 14:28:07.57 ID:exmFggmn0.net
>>125
ねえ〜僕ちゃん、コピペしないで、自分の力で書き込みましょうね。苦笑

129 :M7.74(チベット自治区):2016/03/17(木) 14:46:00.77 ID:VlTImUvt0.net
14:46です

130 :M7.74(地震なし):2016/03/17(木) 15:05:06.15 ID:OIPfdP5y0.net
【放送告知】
巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威
“連続大地震”
〜見えてきた日本列島の大変動〜

NHK総合 2016年4月3日(日)  午後9時00分〜9時49分
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403

131 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 15:10:04.66 ID:exmFggmn0.net
君たちの大好物の動画をプレゼントしょう。
こころして、みてくれ。

https://www.youtube.com/watch?v=RoIRzAhlTNA&list=PLFfZDzJ3cki4zEmZn9Q5RqUnkBdwZQ7hH

132 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/03/17(木) 15:36:38.72 ID:jgCzuvMl0.net
南関東の観測地点いつからこんなに増えたんだ
毎日見てたけど今気が付いたところ

133 :M7.74(神奈川県):2016/03/17(木) 15:46:22.60 ID:FrDlpU3H0.net
なんか今日は騒がしい

134 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 15:49:37.22 ID:xdJlBO6r0.net
>>132
30分ぐらい前に、千葉・茨城辺り増えたよ
地上観測点増やす意味あるのかね?
海底観測点増やしてほしいんだが

135 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/03/17(木) 15:54:29.97 ID:jgCzuvMl0.net
>>134
ありがとうございます。今日だったんですね。
何日か気づいてなかったのかと思いました。
なんか、がちゃがちゃしてる・・・

136 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/17(木) 16:10:23.45 ID:Nz4hQlctO.net
>>130
次の巨大地震は、4月10日〜20日の間かな?

137 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 16:16:05.59 ID:exmFggmn0.net
>>136
地震は終わりました。

今後、数十年はありません。

地震は完全オワコン

きょうも、日本は異常なし、明日も明後日も平和です。

地震は100%オワコン

138 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 16:17:43.86 ID:QjIVjLOU0.net
>>134
県境の線が観測点に埋もれて
どこがどこかわかりにくくなった
県境を最上面に
その次に県境の線に掛かる観測点を表示キボンヌ

139 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 16:21:11.02 ID:9eKfondh0.net
関東周り、緑すぎて地表が見えません。
緑が9割9分で地表が1分
http://i.imgur.com/1lushpd.jpg

140 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 16:42:36.95 ID:h7DnMk2V0.net
>>117-118
震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/17 12:35:32.80
震央緯度 40.919N
震央経度 142.905E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.1

>>121
震源地 浦河南方沖
震源時 2016/03/17 13:15:07.96
震央緯度 41.831N
震央経度 142.207E
震源深さ 66.4km
マグニチュード 3.4

震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/17 13:43:34.95
震央緯度 37.655N
震央経度 141.767E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 2.5

>>122-123
震源地 福島県東部
震源時 2016/03/17 13:54:45.75
震央緯度 37.068N
震央経度 140.761E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 2.9

141 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 17:00:29.08 ID:h7DnMk2V0.net
震源地 宮城県南部
震源時 2016/03/17 16:40:54.11
震央緯度 38.299N
震央経度 140.849E
震源深さ 105.5km
マグニチュード 2.8

震源地 十勝地方南東沖
震源時 2016/03/17 16:52:34.39
震央緯度 42.488N
震央経度 144.169E
震源深さ 60.6km
マグニチュード 2.5

142 :M7.74(栃木県):2016/03/17(木) 17:12:03.03 ID:VeVNUWow0.net
>>139
いつものことだけどw

143 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 17:21:39.02 ID:atUYF3Nn0.net
>>124
NHKに言ってやれw >>130

144 :M7.74(埼玉県):2016/03/17(木) 17:28:38.40 ID:z08CLzg+0.net
いや、そうでもないかもしれん。前スレのGIFだが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776404.gif
確かに増えてる。特に千葉と茨城の境

145 :M7.74(宮城県):2016/03/17(木) 17:44:53.25 ID:i2gKbX6+0.net
ついに新潟中越の第二幕が開く刻が近づいている。

しかも、オマケも付く。

三陸群発に、ダマされるな。

146 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 17:57:19.81 ID:IExpiUjA0.net
夕方見守り隊。 川´・ω・)

147 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 17:57:24.94 ID:nVip6f3I0.net
種子島もぞ

148 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:09:03.58 ID:nVip6f3I0.net
金華山もぞ

149 :M7.74(宮城県):2016/03/17(木) 18:09:11.64 ID:VWK7mIOO0.net
奄美大島近海
2016/03/17 17:55:12.63 29.707N 130.719E 23.3km M3.8

150 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 18:09:32.14 ID:oeBVKua10.net
岩手

151 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 18:17:35.53 ID:LQzonQOQ0.net
長野び

152 :M7.74(地震なし):2016/03/17(木) 18:29:11.21 ID:OIPfdP5y0.net
2016年3月16日の地震活動(気象庁発表)

薩摩半島西方沖 19回
三陸沖 14回
十勝地方北部 13回
福島県沖 11回
熊本県熊本地方 10回
宮城県沖 8回
福島県中通り 7回
以下省略

計302回

153 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 18:29:52.79 ID:PdpehOe90.net
長野二回目?もぞ

154 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:29:53.59 ID:nVip6f3I0.net
白馬微

155 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 18:29:53.85 ID:LQzonQOQ0.net
長野

156 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 18:30:00.84 ID:UDN9QjCk0.net
フガッフガッ

157 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 18:30:04.67 ID:WAgOSuz50.net
長野!

158 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 18:30:07.92 ID:oeBVKua10.net
長野

159 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:30:22.65 ID:exmFggmn0.net
>>145
新潟中越の第二幕なんてありません。

地震はオワコンです。

平和でマッターリの毎日が続きます。

大地震なんて起きませんよ

160 :M7.74(埼玉県):2016/03/17(木) 18:30:29.37 ID:+uw981qu0.net
長野 直下だから3ぐらいあるかも?

161 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:31:24.06 ID:nVip6f3I0.net
乗鞍あたりか

162 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/17(木) 18:33:06.26 ID:StiZ0RvMO.net
ボロ家だからガラス戸が震えた
カーチャンが勝手口の扉を豪快に閉めたのかと思った

163 :M7.74(熊本県):2016/03/17(木) 18:33:23.65 ID:2/M4E3e30.net
AQUA-HYPOの震源位置だとモロ牛伏寺断層に近いな・・・

164 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:33:43.29 ID:nVip6f3I0.net
平成28年03月17日18時32分 気象庁発表
17日18時29分頃地震がありました。
震源地は長野県中部(北緯36.2度、東経138.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度2  塩尻市広丘高出*
     震度1  松本市丸の内* 松本市寿* 諏訪市湖岸通り
          下諏訪町役場* 山形村役場* 朝日村小野沢*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160317183253395-171829.html

165 :M7.74(地震なし):2016/03/17(木) 18:35:26.36 ID:OIPfdP5y0.net
今後の注目
・長野
・三陸沖
・関東、福島沖の余震
http://i.imgur.com/cGW6EDj.jpg

166 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 18:36:09.18 ID:WAgOSuz50.net
NHK静岡は女子穴をなんとか汁

167 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:37:35.15 ID:nVip6f3I0.net
長野もぞ

168 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/17(木) 18:41:39.17 ID:StiZ0RvMO.net
震源地からして2011年の時と同じ場所なのか

169 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:45:04.41 ID:atUYF3Nn0.net
>>159
だからNHKに言えってw

【放送告知】
巨大災害 MEGA DISASTER U
日本に迫る脅威
“連続大地震”
〜見えてきた日本列島の大変動〜

NHK総合 2016年4月3日(日)  午後9時00分〜9時49分
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403

170 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 18:55:02.42 ID:p/A87N+F0.net
>>1
ありがとっ!

平和だぬ

171 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:00:26.14 ID:nVip6f3I0.net
いわもぞ

172 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:12:35.33 ID:nVip6f3I0.net
長野もぞ

173 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 19:12:53.53 ID:oeBVKua10.net
長野

174 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 19:16:21.73 ID:ben0/bj40.net
列島鳴動スイッチON

175 :M7.74(庭):2016/03/17(木) 19:32:15.52 ID:V+LDt+A50.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
シマ 縄張り しのぎ 国益

組織を守るのに合法的とか関係ねーんだよ!! 
陸海空に軍の保持 違法、犯罪とか関係ねーなぁ ぬるい事を言ってんじゃねーよ!!
警察も犯罪を幇助してる!!

極めて常識的な構成員ならわかるだろう
大量破壊へいきと因縁をつけて行う殺しもある
後方で資金提供、資金調達、安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦による幇助もある
鉄砲玉が必要だろう。前線で殺る。帰ってくれば昇進、幹部への道もありえる。

極めて常識的な構成員
組織を守るのに合法的とか関係ねー 陸海空に軍の保持 陸海空に銃刀の調達・保持


組織を守る為 組織の利益 国益 合法?非合法? そこに境界線は必要なのか?
守る為であれば合法・非合法など関係ないだろう そこにボーダーラインはない 守る為 国益

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 最高法規の超越者 人殺し みんなでしたから 人助け

イマジン オールピーポー 組織を守るのに合法・非合法の境界はない NO Border

同盟組織の武力紛争ほう助 大量破壊へいきと因縁をつけた集団的な殺害の支援
安全地帯 非戦闘地域 前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦でほう助もある
最高法規99条 組織を守るのに合法も非合法もい関係ない そこにボーダーラインなどはない

イマジン NOボーダー::|/:::::::::::ヽ シマ 縄張り しのぎ
BorderLine /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  最高法規
軍の保持 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 押し付けられた法規になど従えるか!
威嚇    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!組織を守るのに合法的など関係あるか!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 陸海空に軍の保持
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 極めて常識的な構成員
CosaNostraヽ    /  l  .i   i / そこにボーダーラインはない!!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 選ばれし者 超越者 !!

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

176 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:34:25.05 ID:nVip6f3I0.net
GIFもぞ

177 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 19:34:53.42 ID:WAgOSuz50.net
岐阜

178 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 19:40:06.78 ID:rl8o1NeH0.net
岩手

179 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:42:46.63 ID:nVip6f3I0.net
長野微

180 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:42:58.79 ID:9yvc5Gh80.net
牛伏寺断層び

181 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 19:43:07.38 ID:bs28QiNd0.net
長野

182 :M7.74(地震なし):2016/03/17(木) 19:44:38.22 ID:OIPfdP5y0.net
長野スイッチON

183 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 19:46:02.35 ID:VhGjpx0c0.net
さっきから長野。何が始まるの?

184 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 19:46:27.29 ID:nVip6f3I0.net
平成28年03月17日19時45分 気象庁発表
17日19時42分頃地震がありました。
震源地は長野県中部(北緯36.1度、東経138.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

長野県  震度1  松本市寿* 塩尻市広丘高出*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160317194551395-171942.html

185 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 20:47:40.24 ID:geGRAtHN0.net
千葉滑ってるのか? もぞってて怖いな

186 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 20:49:17.92 ID:h7DnMk2V0.net
>>147
震源地 奄美大島近海
震源時 2016/03/17 17:55:12.63
震央緯度 29.707N
震央経度 130.719E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 3.8

>>148・150
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/17 18:08:31.14
震央緯度 38.642N
震央経度 142.206E
震源深さ 32.3km
マグニチュード 2.6

>>153-156・157-158
(>164 Hi-net速報分)
震源地 長野県中部
震源時 2016/03/17 18:29:30.07
震央緯度 36.150N
震央経度 137.998E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 3.2

>>179-181
(>184 Hi-net速報分)
震源地 長野県中部
震源時 2016/03/17 19:42:30.98
震央緯度 36.150N
震央経度 137.998E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.5

187 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 20:56:20.57 ID:IExpiUjA0.net
諏訪のあたりって言うと例の3部作を思い出すな。 川´・ω・)

188 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 21:14:33.47 ID:nVip6f3I0.net
長野もぞ

189 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 21:14:49.58 ID:bs28QiNd0.net
長野

190 :M7.74(福岡県):2016/03/17(木) 21:15:08.80 ID:PdpehOe90.net
長野もぞ

191 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 21:16:52.49 ID:ben0/bj40.net
列島鳴動スイッチON
こりゃ本物っぽいな

192 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 21:37:58.68 ID:nVip6f3I0.net
いばもぞ

193 :M7.74(静岡県):2016/03/17(木) 21:38:12.25 ID:IExpiUjA0.net
いばた

194 :M7.74(茸):2016/03/17(木) 21:38:16.27 ID:bs28QiNd0.net
茨城

195 :M7.74(東京都):2016/03/17(木) 21:38:16.95 ID:mp5GPlnk0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨もわっと
     ||松||/    .| ¢、 \
  _ ||美||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||酉||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

196 :M7.74(catv?):2016/03/17(木) 21:51:40.56 ID:2OXrul0h0.net
 
     平和ですねぇ・・
  ,;⊂⊃;,
 (´・д・;)    
 【(  づ∞∞∞∞γ彡⌒ミ
 とス ノ~ ≡ εと⌒(つ・c_,・。)つ ヌヌヌヌ...
。。し"

197 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/17(木) 21:52:00.17 ID:rl8o1NeH0.net
岩手

198 :M7.74(東京都【緊急地震:釧路沖M3.5最大震度1】):2016/03/17(木) 21:52:21.68 ID:nVip6f3I0.net
道東

199 :M7.74(東京都【緊急地震:釧路沖M3.7最大震度2】):2016/03/17(木) 21:52:28.92 ID:mp5GPlnk0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  釧路あたり黄
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||咫||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||烏||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

200 :M7.74(茸【緊急地震:釧路沖M3.7最大震度2】):2016/03/17(木) 21:52:43.09 ID:bs28QiNd0.net
d道東

201 :M7.74(東京都【緊急地震:釧路沖M3.7最大震度2】):2016/03/17(木) 21:52:50.97 ID:ARlcQcxL0.net
北海道道東 釧路   から 南方 68Km (海域)

202 :M7.74(石川県【緊急地震:釧路沖M3.9最大震度2】):2016/03/17(木) 21:52:57.38 ID:MdXPogSL0.net
どうとつ

203 :M7.74(福岡県【緊急地震:釧路沖M3.9最大震度2】):2016/03/17(木) 21:53:09.11 ID:PdpehOe90.net
緊急地震速報(最終第5報)

釧路沖
2016/03/17 21:51:49
42.4N
144.6E
30km
M3.9
最大予測震度2

204 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 22:00:23.56 ID:h7DnMk2V0.net
>>198・200-201・203
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2016/03/17 21:51:49.93
震央緯度 42.392N
震央経度 144.616E
震源深さ 24.9km
マグニチュード 3.9

205 :M7.74(catv?):2016/03/17(木) 22:30:48.35 ID:lr/yASjs0.net
            (~)
            γ´⌒`ヽ
             {i:i:i:i:i:i:i:i::iー┴'───────┐
          (  ´・ω・| 財務せよ!      |
           /⌒ヽ(^う 折伏せよ!  .    |
           `ァー─イ 生協新聞とれ!, , |
           / ::::::::::|____________|
             /   x  _/
          /   (u)  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

206 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 23:44:13.66 ID:h7DnMk2V0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2016/03/17 22:39:54.75
震央緯度 43.195N
震央経度 146.340E
震源深さ 45.6km
マグニチュード 2.5

207 :M7.74(茨城県):2016/03/17(木) 23:49:22.95 ID:h7DnMk2V0.net
震源地 種子島近海
震源時 2016/03/17 23:42:06.00
震央緯度 30.661N
震央経度 130.348E
震源深さ 107.4km
マグニチュード 3.0

208 :M7.74(地震なし):2016/03/18(金) 00:16:12.05 ID:j1IlFuaD0.net
長野県中部の群発地震の、高感度震央分布図詳細データです。
(18時45分時点)(防災研)
http://i.imgur.com/KtX8pkZ.jpg

やはりこれまでの群発域は、全て牛伏寺断層付近です。
また、赤木山断層も若干怪しいですね。

カシミール3D スーパー地形に自動処理震源を合成
http://i.imgur.com/O4s0Faz.jpg

いつ動き出すのかは未だに不明です。

209 :M7.74(宮城県):2016/03/18(金) 01:06:31.63 ID:XGZuLVPQ0.net
フィリピンプレートだよねえ
そのわりには、静岡伊豆が無反応ってのもねえ、

もう分からん。
ただいずれ来るだろう東海大地震はもうヤバすぎて、
みんなヤバイと分かってるんだけど、日光の猿のような反応だわ。

210 :M7.74(チベット自治区):2016/03/18(金) 01:14:45.91 ID:93Xpu9+g0.net
来るとわかっていても食料や水の用意以外何もできんわな 

211 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 01:30:43.14 ID:57MvdJg+0.net
平成28年03月18日01時29分 気象庁発表
18日01時24分頃地震がありました。
震源地は父島近海(北緯27.4度、東経141.7度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

東京都  震度1  小笠原村父島三日月山

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160318012944395-180124.html

212 :M7.74(東京都【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2016/03/18(金) 03:59:59.82 ID:l099r+5+0.net
岩手県沿岸北部 宮古   から 南東 48Km (海域)

213 :M7.74(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度3】):2016/03/18(金) 04:00:02.38 ID:Zd/ckEhn0.net
いわ

214 :M7.74(石川県【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度2】):2016/03/18(金) 04:00:27.74 ID:pgHPjJ160.net
いわてかあ

215 :M7.74(空【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度2】):2016/03/18(金) 04:00:56.20 ID:2KAyAgQY0.net
関東まで広がっていく‥

216 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度2】):2016/03/18(金) 04:01:44.00 ID:6fjIWw4v0.net
関東は誘発かな??

217 :M7.74(地震なし):2016/03/18(金) 04:02:57.53 ID:j1IlFuaD0.net
やはり来ましたか。
しかしそんなでもないですね。

218 :M7.74(茸【緊急地震:岩手県沖M4.7最大震度2】):2016/03/18(金) 04:03:02.71 ID:9JANy72Z0.net
変な地震だったな

219 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/03/18(金) 04:10:40.70 ID:U+lUvO/20.net
この連休中だな

220 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/03/18(金) 04:45:50.30 ID:MygSXwxj0.net
あっちでやれや
強震モニタで見たものを考察し雑談するスレ0.5
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1456754426/

221 :M7.74(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.3最大震度2】):2016/03/18(金) 04:51:24.86 ID:l099r+5+0.net
沖縄県宮古島 宮古島  から 南方 56Km (海域)

222 :M7.74(庭):2016/03/18(金) 07:08:18.92 ID:QTKe5fmV0.net
今日はあの日に似てる…

223 :M7.74(東京都【緊急地震:四国沖M3.9最大震度1】):2016/03/18(金) 07:43:27.11 ID:l099r+5+0.net
宮崎県南部平野 宮崎空港 から 東方 171Km (海域)

224 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:四国沖M3.9最大震度1】):2016/03/18(金) 07:43:34.61 ID:+1Hh6xj70.net
四国沖〜

225 :M7.74(静岡県【緊急地震:九州地方南東沖M3.9最大震度1】):2016/03/18(金) 07:43:42.02 ID:70sGTupa0.net
宮崎

226 :M7.74(茸【緊急地震:九州地方南東沖M3.9最大震度1】):2016/03/18(金) 07:43:49.19 ID:GW1UJcs/0.net
四国
ここ5年で何回あの日に似た日があったんすかね

227 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:九州地方南東沖M4.1最大震度1】):2016/03/18(金) 07:44:06.19 ID:+1Hh6xj70.net
九州地方南東沖に変更

228 :M7.74(福岡県【緊急地震:九州地方南東沖M4.1最大震度1】):2016/03/18(金) 07:44:07.50 ID:7ZtdQ3cG0.net
岩もぞからの四国沖、九州寄り

緊急地震速報(最終第5報)

九州地方南東沖
2016/03/18 07:42:18
31.3N
133.1E
10km
M4.1
最大予測震度1

229 :M7.74(チベット自治区):2016/03/18(金) 07:48:09.40 ID:LPlJmDwc0.net
魔の40分代だ

230 :M7.74(静岡県):2016/03/18(金) 07:48:37.35 ID:70sGTupa0.net
3.11の前は、いくら強震モニタ見ていても
地震なんかピクともなかった
こんなに毎日見る物があるなんて全然別物

231 :M7.74(静岡県):2016/03/18(金) 08:38:09.68 ID:70sGTupa0.net
長野

232 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 08:42:39.15 ID:57MvdJg+0.net
甑島もぞ?

233 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 08:46:41.98 ID:57MvdJg+0.net
大分もぞ

234 :M7.74(福岡県):2016/03/18(金) 08:46:53.28 ID:7ZtdQ3cG0.net
大分あたりもぞ

235 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 08:46:59.89 ID:TJDU0Hpu0.net
大分

236 :M7.74(福岡県):2016/03/18(金) 08:50:22.90 ID:7ZtdQ3cG0.net
栃木県真岡あたり1点オレンジ
メンテかな

237 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/18(金) 08:55:55.50 ID:QnSjZLON0.net
Lv.100越えが頻発してるなあ、ピコピコうるさい。

238 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 08:56:39.31 ID:IiHRxBrr0.net
>>212-213
平成28年03月18日04時03分 気象庁発表
18日03時59分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯39.4度、東経142.4度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度3  山田町大沢* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 一関市室根町*
     震度2  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市川井*
          宮古市区界* 宮古市田老* 宮古市茂市*
          山田町八幡町 普代村銅屋* 野田村野田*
          大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 大槌町小鎚* 盛岡市山王町
          盛岡市玉山区薮川* 盛岡市玉山区渋民*
          八幡平市田頭* 矢巾町南矢幅* 花巻市大迫町
          北上市相去町* 遠野市青笹町* 一関市大東町
          一関市花泉町* 一関市千厩町* 一関市東山町*
          一関市藤沢町* 金ケ崎町西根* 平泉町平泉*
          奥州市前沢区* 奥州市胆沢区* 奥州市衣川区*
     震度1  宮古市長沢 久慈市川崎町 久慈市枝成沢
          岩泉町大川* 岩泉町岩泉* 田野畑村田野畑
          田野畑村役場* 岩手洋野町種市 岩手洋野町大野*
          盛岡市馬場町* 二戸市浄法寺町* 雫石町千刈田
          雫石町西根上駒木野 葛巻町葛巻元木
          葛巻町消防分署* 岩手町五日市* 一戸町高善寺*
          八幡平市大更 八幡平市叺田* 軽米町軽米*
          九戸村伊保内* 紫波町紫波中央駅前*
          滝沢市鵜飼* 花巻市石鳥谷町*
          花巻市大迫総合支所* 花巻市材木町*
          花巻市東和町* 北上市柳原町 遠野市宮守町*
          一関市竹山町* 一関市川崎町*
          西和賀町沢内川舟* 奥州市水沢区大鐘町
          奥州市水沢区佐倉河* 奥州市江刺区*
宮城県  震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          登米市中田町 登米市東和町* 石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市本吉町津谷*
          涌谷町新町裏 栗原市栗駒 栗原市築館*
          栗原市若柳* 栗原市鶯沢* 栗原市一迫*
          栗原市瀬峰* 栗原市志波姫* 栗原市高清水*
          栗原市金成* 登米市豊里町* 登米市登米町*
          登米市米山町* 登米市南方町* 登米市迫町*
          登米市石越町* 登米市津山町* 南三陸町志津川
          南三陸町歌津* 宮城美里町北浦*
          大崎市古川三日町 大崎市古川大崎
          大崎市古川北町* 大崎市鳴子* 大崎市松山*
          大崎市鹿島台* 大崎市田尻* 名取市増田*
          岩沼市桜* 石巻市泉町 石巻市大街道南*
          石巻市北上町* 石巻市前谷地* 塩竈市旭町*
          東松島市矢本* 東松島市小野* 女川町女川浜*
青森県  震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 八戸市南郷*
          七戸町森ノ上* 三戸町在府小路町* 五戸町古舘
          青森南部町苫米地* 青森南部町平* 階上町道仏*
          おいらせ町中下田*
秋田県  震度1  大仙市刈和野*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160318040346395-180359.html

239 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 08:57:32.60 ID:IiHRxBrr0.net
>>221
平成28年03月18日04時55分 気象庁発表
18日04時50分頃地震がありました。
震源地は宮古島近海(北緯24.2度、東経125.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  宮古島市城辺福北 宮古島市城辺福西*
          宮古島市下地* 宮古島市伊良部長浜*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160318045513495-180450.html

240 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 09:08:58.57 ID:IiHRxBrr0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2016/03/18 00:54:08.92
震央緯度 28.552N
震央経度 128.622E
震源深さ 134.8km
マグニチュード 3.3

震源地 十勝地方南東沖
震源時 2016/03/18 01:10:57.20
震央緯度 42.407N
震央経度 144.629E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.7

震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/18 02:55:56.03
震央緯度 38.153N
震央経度 141.744E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 3.0

震源地 銚子付近
震源時 2016/03/18 03:34:54.79
震央緯度 35.728N
震央経度 140.697E
震源深さ 54.9km
マグニチュード 2.6

(>238 Hi-net速報分)
震源地 岩手県東方沖
震源時 2016/03/18 03:59:21.85
震央緯度 39.463N
震央経度 142.311E
震源深さ 55.4km
マグニチュード 4.9

(>238 USGS速報分)
【M4.7】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
39.436 °N 142.248 °E 47.3km 2016/03/18 03:59:22 JST
(震源:岩手県宮古市南東33km海底)

241 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 09:15:31.34 ID:IiHRxBrr0.net
震源地 群馬県南東部
震源時 2016/03/18 04:23:20.46
震央緯度 36.289N
震央経度 139.283E
震源深さ 132.2km
マグニチュード 2.7

(>239 USGS速報分)
【M4.8】SOUTHWESTERN RYUKYU ISLANDS, JAPAN
24.328 °N 125.230 °E 27.6km 2016/03/18 04:50:44 JST
(震源:南西諸島宮古島(沖縄県)南方52km海底)

震源地 十勝地方南東沖
震源時 2016/03/18 05:19:45.32
震央緯度 42.712N
震央経度 144.577E
震源深さ 92.8km
マグニチュード 2.6

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2016/03/18 07:31:39.92
震央緯度 39.380N
震央経度 143.749E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 3.0

>>223-225・227-228
震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2016/03/18 07:42:21.16
震央緯度 31.374N
震央経度 133.150E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.7

>>233-235
震源地 伊予灘
震源時 2016/03/18 08:45:51.86
震央緯度 33.322N
震央経度 131.661E
震源深さ 84.8km
マグニチュード 2.8

242 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 10:27:51.37 ID:tF4GNNfD0.net
岩手と宮城の間が一瞬もぞった

243 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 11:59:15.23 ID:EFt4fOKN0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨もわっと
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

244 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 13:10:21.17 ID:EFt4fOKN0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  浜通り微
     ||丹||/    .| ¢、 \
  _ ||沢||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

245 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 13:21:46.51 ID:IiHRxBrr0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2016/03/18 11:58:43.83
震央緯度 36.281N
震央経度 140.068E
震源深さ 56.7km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/18 13:09:43.37
震央緯度 37.108N
震央経度 141.139E
震源深さ 26.3km
マグニチュード 2.6

246 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/18(金) 14:23:52.22 ID:+LOHrQ990.net
福島

247 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 14:32:02.87 ID:JqHYC8Ee0.net
神奈川県
無感

248 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 15:20:39.47 ID:Z3OzhVhX0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮城沖
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

249 :M7.74(宮城県):2016/03/18(金) 15:20:45.28 ID:SB8pZxYl0.net
福島おおきめ

250 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 15:21:08.14 ID:Wcf28Nsz0.net
ふくみやいわ

251 :M7.74(宮城県):2016/03/18(金) 15:21:13.08 ID:d0+89+m+0.net
きた
@仙台港

252 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 15:21:18.46 ID:TJDU0Hpu0.net
宮城

253 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 15:22:55.96 ID:Wcf28Nsz0.net
関東の緑点が多すぎて変化が見づらいよ

254 :M7.74(地震なし):2016/03/18(金) 15:28:34.66 ID:j1IlFuaD0.net
今気づいたことなのですが、南海トラフ上の小規模地震が
横一列になっています。(防災研)
http://i.imgur.com/9GTH9Gm.png

単なる偶然でしょうか。

255 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 15:29:01.49 ID:IiHRxBrr0.net
>>249-250・252
平成28年03月18日15時23分 気象庁発表
18日15時20分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.5度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  田村市船引町 南相馬市原町区高見町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160318152346395-181520.html

256 :M7.74(茨城県):2016/03/18(金) 15:30:19.15 ID:IiHRxBrr0.net
震源地 神奈川県
震源時 2016/03/18 14:23:38.37
震央緯度 35.357N
震央経度 139.216E
震源深さ 161.1km
マグニチュード 2.5

(>255 Hi-net速報分)
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/18 15:19:56.94
震央緯度 37.542N
震央経度 141.486E
震源深さ 77.9km
マグニチュード 3.8

257 :M7.74(宮城県):2016/03/18(金) 15:31:52.13 ID:XGZuLVPQ0.net
うむ、単なる必然だね。

258 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 16:08:15.09 ID:Wcf28Nsz0.net
茨城、一瞬地表赤

259 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 16:19:33.71 ID:3zi0G9Hd0.net
茨城がざわざわしてるのは風のせい?

260 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 16:26:30.32 ID:hhIxi+jt0.net
現在、関東全般に強風注意報が発令中だから風の影響だろうね。

261 :M7.74(静岡県):2016/03/18(金) 18:10:26.35 ID:H+w3Yoe80.net
夕方見守り隊。 川´・ω・)

262 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 18:23:25.52 ID:57MvdJg+0.net
長野もぞ

263 :M7.74(庭):2016/03/18(金) 18:23:34.98 ID:uHmyffeI0.net
長野び

264 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 18:23:44.89 ID:cZs6kuHU0.net
長野中部もぞ

265 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 18:23:45.44 ID:TJDU0Hpu0.net
長野

266 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/18(金) 18:25:13.25 ID:quyjMNRKO.net
ズシンと一発だけど、これが地震と解るのはコタツで寝転がってる俺みたいな奴@松本

267 :M7.74(庭):2016/03/18(金) 18:33:36.61 ID:uHmyffeI0.net
三重び

268 :M7.74(福岡県):2016/03/18(金) 18:33:44.34 ID:7ZtdQ3cG0.net
三重沿岸もぞ

269 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 18:36:13.17 ID:57MvdJg+0.net
三重愛知

270 :M7.74(福岡県):2016/03/18(金) 18:51:22.42 ID:7ZtdQ3cG0.net
静岡もぞ

271 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 18:51:26.07 ID:57MvdJg+0.net
静岡長野もぞ

272 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 18:51:41.62 ID:TJDU0Hpu0.net
静岡

273 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 19:01:36.28 ID:57MvdJg+0.net
いばとちもぞ

274 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 19:01:45.12 ID:66WLSS1f0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東もわっと
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

275 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 19:01:50.01 ID:TJDU0Hpu0.net
茨城

276 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/18(金) 19:25:41.15 ID:cHQz/CqO0.net
岩手

277 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 19:45:35.10 ID:UCkP4H2U0.net
平和だぬ

278 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 19:48:03.75 ID:gDrehxNb0.net
>>277
    平和だぬき
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ ゚∀゚ )ミ  呼んだ?
    /  ,r‐‐‐、ヽ 
     し l  x )J 
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノUωU. (酒)

279 :M7.74(SB-iPhone):2016/03/18(金) 20:36:13.28 ID:sIl/Kwlo0.net
花粉て、いつまで飛んでる気かぬ(・∀・)

280 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 20:49:36.82 ID:57MvdJg+0.net
みやふくもぞ

281 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 20:49:49.64 ID:+QckAkm/0.net
福島

282 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/18(金) 21:02:54.11 ID:cHQz/CqO0.net
岩手

283 :M7.74(静岡県):2016/03/18(金) 21:25:46.90 ID:H+w3Yoe80.net
サークルK行ったらもうチョコラスク無かった・・・ 川´・ω・)

284 :M7.74(catv?):2016/03/18(金) 22:17:26.39 ID:qNc43KLG0.net
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (  ´・ω・)  呼んだ? 
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。)\
.  〈 、〈Y  ∩. 〈ト .〉
   \_ξ .| |  Yξ
     | ω  |
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/  
     (_) (__)

285 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 22:24:17.46 ID:j+OGs91D0.net
茨城び

286 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 22:31:23.01 ID:j+OGs91D0.net
茨城び

287 :M7.74(東日本):2016/03/18(金) 22:53:44.33 ID:Ukg3mfAb0.net
>>274

ワインセラーみたいに、酒瓶が山のようにあるの?

288 :M7.74(神奈川県):2016/03/18(金) 22:58:45.17 ID:VgwJOMzl0.net
>>284
いやだ棒状隆起が発生してるわ・・・

289 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 23:23:12.39 ID:66WLSS1f0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨微
     ||八||/    .| ¢、 \
  _ ||海||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

290 :M7.74(福岡県):2016/03/18(金) 23:23:23.73 ID:7ZtdQ3cG0.net
いば栃もぞ

291 :平和ぬ・・(catv?):2016/03/18(金) 23:30:52.35 ID:RLqV+/4y0.net
  |
  |_(~)__
  |土曜日:  )
  |i:i:i:i:i/⌒\
  |=・=(;;;______,,,)ふふふ、待ってるよ。。
  |::::つ丿 !
  |  (__,,ノ
  |−ωJ
  |

  ,,;⊂⊃;,
( ̄ 平日 ̄)
  (´・д・)  もうスグお別れ・・・
  【(っ⊂ )
   し-J

292 :M7.74(茸):2016/03/18(金) 23:36:44.28 ID:+QckAkm/0.net
岩手

293 :M7.74(東京都):2016/03/18(金) 23:36:49.63 ID:57MvdJg+0.net
金華山もぞ

294 :M7.74(芋):2016/03/18(金) 23:38:17.45 ID:9/9YRxwW0.net
長野で頻発してるから新潟あたりでありそう

295 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 01:30:26.00 ID:OY5UgAzx0.net
いばきたもぞ

296 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 01:49:41.57 ID:qlDqbh2a0.net
宮城

297 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 01:49:46.39 ID:OY5UgAzx0.net
金華山もぞ

298 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/19(土) 01:50:47.69 ID:SsfNl6vvO.net


299 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 02:17:10.27 ID:bWsa+0d10.net
ふくいば内陸?もぞ

300 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 02:18:13.56 ID:bWsa+0d10.net
もう一回いば

301 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 02:18:44.69 ID:bWsa+0d10.net
つぎ金華山あたりもぞ

302 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 02:24:42.86 ID:OY5UgAzx0.net
3連発か

303 :M7.74(宮城県):2016/03/19(土) 02:51:31.33 ID:PlZEYB6a0.net
ドムか

304 :M7.74(神奈川県):2016/03/19(土) 03:04:13.92 ID:DtcSgKZ50.net
>>303 なにいってんのお前?気は確かか?

305 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 03:06:47.69 ID:OY5UgAzx0.net
いばやや深め

306 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/03/19(土) 04:47:31.47 ID:69iSW8Ar0.net
黙ってモニタ見守ってろ

307 :M7.74(静岡県):2016/03/19(土) 08:22:35.37 ID:4/OSKQdm0.net
兵庫

308 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 08:28:34.13 ID:4e1OaCYg0.net
兵庫もぞ

309 :M7.74(空【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.7最大震度2】):2016/03/19(土) 08:28:51.85 ID:8S9Og4cc0.net
沖縄

310 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.7最大震度2】):2016/03/19(土) 08:28:54.90 ID:BHJ0UbnJ0.net
沖縄

311 :M7.74(茨城県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.7最大震度2】):2016/03/19(土) 08:29:00.25 ID:z9o/kc3J0.net
フガ

312 :M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.7最大震度2】):2016/03/19(土) 08:29:07.34 ID:4e1OaCYg0.net
沖縄

313 :M7.74(静岡県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.7最大震度2】):2016/03/19(土) 08:29:07.41 ID:4/OSKQdm0.net
ん 沖縄?

314 :M7.74(沖縄県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.8最大震度2】):2016/03/19(土) 08:32:27.69 ID:fSPtvzK80.net
那覇揺れた!

315 :M7.74(チベット自治区):2016/03/19(土) 08:34:40.00 ID:ET0Phtj+0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

316 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 08:43:41.81 ID:4e1OaCYg0.net
宮城び

317 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 09:14:20.44 ID:D8fMET630.net
>>309-310・312-313
平成28年03月19日08時32分 気象庁発表
19日08時28分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島北西沖(北緯27.0度、東経126.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  名護市港* 今帰仁村仲宗根* 粟国村浜
          久米島町謝名堂 久米島町比嘉*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319083223495-190828.html

318 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 09:18:07.11 ID:D8fMET630.net
>>285-286
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/18 22:23:27.99
震央緯度 36.757N
震央経度 141.327E
震源深さ 48.5km
マグニチュード 2.5

>>290
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/18 23:22:34.63
震央緯度 35.918N
震央経度 140.975E
震源深さ 19.4km
マグニチュード 2.6

>>296-297
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/19 01:48:38.97
震央緯度 38.037N
震央経度 142.433E
震源深さ 21.2km
マグニチュード 2.8

震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/19 02:38:01.91
震央緯度 37.427N
震央経度 141.928E
震源深さ 22.6km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/19 03:45:11.56
震央緯度 37.425N
震央経度 141.954E
震源深さ 6.7km
マグニチュード 2.6

震源地 九州地方南西沖
震源時 2016/03/19 04:39:08.87
震央緯度 31.775N
震央経度 129.013E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.6

319 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 09:23:04.53 ID:D8fMET630.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2016/03/19 04:48:52.04
震央緯度 33.848N
震央経度 134.972E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.8

震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2016/03/19 05:00:21.55
震央緯度 33.059N
震央経度 136.909E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 2.6

震源地 岩手県北部
震源時 2016/03/19 06:06:33.74
震央緯度 39.695N
震央経度 141.674E
震源深さ 103.9km
マグニチュード 2.9

(>317 USGS速報分)
【M4.8】RYUKYU ISLANDS, JAPAN
26.518 °N 126.765 °E 16.2km 2016/03/19 08:28:06JST
(震源:沖縄県那覇市西北西97km海底)

震源地 千葉県中部
震源時 2016/03/19 08:33:52.75
震央緯度 35.635N
震央経度 140.059E
震源深さ 71.5km
マグニチュード 2.6

>>316
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/19 08:43:07.47
震央緯度 38.279N
震央経度 141.866E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 2.8

320 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 10:05:22.32 ID:bWsa+0d10.net
銚子もぞ

321 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:28:54.02 ID:OY5UgAzx0.net
沖縄微

322 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 10:29:08.64 ID:qlDqbh2a0.net
沖縄

323 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:29:39.20 ID:OY5UgAzx0.net
甑島もぞ

324 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:33:41.72 ID:OY5UgAzx0.net
大雪山もぞ

325 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 10:33:54.94 ID:qlDqbh2a0.net
道央

326 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:33:55.20 ID:AtMA3enx0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  北海道微
     ||吟||/    .| ¢、 \
  _ ||雪||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||_||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

327 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 10:34:04.74 ID:bWsa+0d10.net
釧路?

328 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:34:17.60 ID:4e1OaCYg0.net
道央もぞ

329 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:34:38.26 ID:OY5UgAzx0.net
>>321-322
平成28年03月19日10時33分 気象庁発表
19日10時28分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島北西沖(北緯27.0度、東経126.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度2  久米島町比嘉*
     震度1  名護市港* 粟国村浜 嘉手納町嘉手納*
          南城市知念久手堅* 久米島町山城 久米島町謝名堂
          久米島町仲泊*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319103322495-191028.html

330 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 10:37:51.06 ID:qlDqbh2a0.net
道央じゃなくて道北か

331 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 10:39:59.66 ID:OY5UgAzx0.net
>>324-328
震源地 大雪山系
震源時 2016/03/19 10:33:13.66
震央緯度 43.371N
震央経度 143.063E
震源深さ 6.8km
マグニチュード 3.1

332 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 11:22:46.39 ID:uLQ7wMPE0.net
 
             (~)
            γ´⌒`ヽ
             {i:i:i:i:i:i:i:i:} 三連休だわ♪
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!::::::::::::::::::::i
          ゝ c_c_,.ノ
             (
              )
         彡⌒ミ.(
         (ゝc_,・。∩  ぬっ
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━

333 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 11:28:28.28 ID:D8fMET630.net
(>329 USGS速報分)
【M4.9】RYUKYU ISLANDS, JAPAN
26.958 °N 126.832 °E 34.4km 2016/03/19 10:27:55JST
(震源:沖縄県那覇市北西118km海底)

334 :M7.74(庭):2016/03/19(土) 11:34:17.80 ID:HHrPMtYs0.net
80 名前:M7.74(福岡県)[sage] 投稿日:2016/03/19(土) 10:56:30.79 ID:bWsa+0d10
【M6.2】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 10.0km 2016/03/19 10:35:11 JST[UTC+9]
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20005axu#general_region

浅い

こらあかん、、

335 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 11:43:30.20 ID:Z8PIj8pl0.net
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     (  ´・ω・)  浅いと無理かな? 
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。)\
.  〈 、〈Y  ∩. 〈ト .〉
   \_ξ .| |  Yξ
     | ω  |
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/  
     (_) (__)

336 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 11:55:36.17 ID:lbFSz+ot0.net
甑島もぞ

337 :M7.74(庭):2016/03/19(土) 14:07:35.15 ID:EAZQtUZQ0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
シマ 縄張り しのぎ 国益 社会貢献

組織を守るのに合法的とか関係ねー ぬるい事を言ってんじゃねーぞ
陸海空に軍の保持 銃刀の調達・保持、大量破壊へいきと因縁をつけて行う殺し
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦による殺人幇助もある

最高法規9条 誠実に希求 99条遵守
司法、警察はじめ公務員による犯罪幇助、犯罪の正当化、軍の保持妨害。
犯罪活動を妨害したり 犯罪正当化を妨害すれば 警察により犯罪継続妨害活動で排除・拘束もある

■■ 陸海空に軍の保持 ■■

組織を守るのに合法的とか関係ねー ぬるい事を言ってんじゃねーぞ
銃刀法違反とか殺人幇助とか、組織を守る為なのに ぬるい事を言ってんじゃねーぞ
犯罪の解決?違法・犯罪・被害の届け?
陸海空に軍の保持妨害罪、大量破壊兵器と因縁をつけて行う殺人幇助妨害罪で警察による排除・拘束だ


シマ 縄張り しのぎ 国益

神戸山口組 山口組 公明党山口組 別に山口組でない極めて常識的な構成員でも
極々、一般的な構成員、極め道、そのすじの方々 組織を守るのに合法的とか関係ない事はわかるだろう

組織を守る為、国益、その為の活動なのに、そこに合法・非合法などボーダーラインはない
イマジン オールピーポー 組織を守るのに合法・非合法の境界はない NO Border


イマジン NOボーダー::|/:::::::::::ヽ シマ 縄張り しのぎ
BorderLine /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  最高法規
軍の保持 |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 押し付けられた法規になど従えるか!
威嚇    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!組織を守るのに合法的など関係あるか!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 陸海空に軍の保持
       (i ″   ,ィ____.i i    i // 極めて常識的な構成員
CosaNostraヽ    /  l  .i   i / そこにボーダーラインはない!!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 選ばれし者 超越者 !!

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

338 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 14:11:14.92 ID:D8fMET630.net
震源地 根室半島沖
震源時 2016/03/19 14:03:04.85
震央緯度 42.988N
震央経度 145.222E
震源深さ 91.4km
マグニチュード 2.9

339 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/19(土) 14:51:28.42 ID:IhX0DBhR0.net

sssp://o.8ch.net/9bhw.png

340 :M7.74(地震なし):2016/03/19(土) 14:53:07.07 ID:0pGuMWC00.net
【速報】深部低周波微動モニタリングシステム(広島大学)
昨夜から、長野県南部で深部低周波微動活動に動きが出始めました。
未だに収まっていません。

http://i.imgur.com/bOGM4LQ.jpg

341 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 15:42:21.85 ID:z9o/kc3J0.net
動きが出始

342 :M7.74(宮城県):2016/03/19(土) 15:45:54.53 ID:PlZEYB6a0.net
低周波微動とか、よくわからんが。
は?
はいじゃないが。

343 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 16:23:59.29 ID:D8fMET630.net
震源地 金華山付近
震源時 2016/03/19 15:37:47.54
震央緯度 38.586N
震央経度 141.750E
震源深さ 57.8km
マグニチュード 2.5

344 :M7.74(庭):2016/03/19(土) 16:44:08.26 ID:hD3D3+630.net
岩手

345 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 16:44:18.30 ID:6XeEHEX20.net
いわ

346 :M7.74(静岡県):2016/03/19(土) 17:47:38.60 ID:SxKnk1xn0.net
III突とフォッケはそれぞれ2個中隊ぐらい保持している夕方見守り隊。 川´・ω・)

347 :M7.74(滋賀県):2016/03/19(土) 18:04:15.45 ID:UIfQBtLX0.net
どうも桜島付近が気になる

348 :M7.74(宮城県):2016/03/19(土) 18:31:09.75 ID:5mS9axhU0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/19 18:22:16.19
震央緯度 33.379N
震央経度 140.696E
震源深さ 0.7km
マグニチュード 2.8

349 :M7.74(静岡県):2016/03/19(土) 18:38:31.03 ID:SxKnk1xn0.net
桜島カメラがSWFがFlashでどうとかで
本家事務所へ行かないと見れないになったのが辛い。

350 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 18:58:14.43 ID:KDqrF6Pm0.net
平和だぬ

351 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/19(土) 19:09:12.23 ID:u5tWTbWZ0.net
岩手

352 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 19:57:18.35 ID:T5Q9dMRu0.net
いばきたもぞ

353 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 20:34:19.94 ID:T5Q9dMRu0.net
金華山

354 :M7.74(大阪府):2016/03/19(土) 20:34:22.45 ID:aNVgrp4M0.net
いわみやもぞ

355 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 20:34:24.77 ID:jwPC8leV0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||天||/    .| ¢、 \
  _ ||覧||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

356 :M7.74(大阪府):2016/03/19(土) 20:34:29.15 ID:oykPsNId0.net
みやぎ?

357 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 20:34:33.77 ID:OoVgFue10.net
宮城黄色

358 :M7.74(中部地方):2016/03/19(土) 20:34:40.74 ID:orTuH/6T0.net
いわて

359 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 20:34:41.58 ID:Gp3A9p4s0.net
いわみや

360 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 20:35:04.24 ID:OoVgFue10.net
ん?山梨も同時??

361 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 20:35:58.59 ID:qlDqbh2a0.net
宮城

362 :M7.74(庭):2016/03/19(土) 20:36:40.39 ID:fRdXHfhF0.net
M4だな(REAL)

363 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 20:38:49.26 ID:T5Q9dMRu0.net
平成28年03月19日20時37分 気象庁発表
19日20時33分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


岩手県  震度2  一関市千厩町*
     震度1  一関市大東町 一関市室根町* 一関市藤沢町*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          登米市中田町 南三陸町志津川 南三陸町歌津*
          大崎市田尻* 石巻市大街道南* 石巻市桃生町*
          松島町高城 女川町女川浜*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319203736395-192033.html

364 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 20:44:54.29 ID:D8fMET630.net
>>353-354・356-359・361
(>363 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/19 20:33:49.53
震央緯度 38.433N
震央経度 141.815E
震源深さ 53.7km
マグニチュード 3.6

365 :M7.74(宮城県):2016/03/19(土) 20:57:10.21 ID:PlZEYB6a0.net
呼んだあ?

は?
はいじゃないが。

366 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/19(土) 21:00:59.20 ID:u5tWTbWZ0.net
岩手

367 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 21:38:02.42 ID:HnMT/StT0.net
                        ビシッ
            ______  人
          ,/| 呼んだかぬ |  ∩て
          |  |ロロロロロロロ| ( ") 
          |  |ロロロロロロロ|ノ /
          |  |ロロロロロロロ| /
         /  |ロロロロロロロ|   
         ( く ロロロロロロロ|
          ヽ__)      e  .|
          .|  |          .|
          ヽ         ノ
           |   | ̄ ̄\ \
          ,,(,,,,,,,,,)    ,,(,,,,,,,,,)

368 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 21:39:52.47 ID:T5Q9dMRu0.net
ふくもぞ

369 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 21:40:01.19 ID:bWsa+0d10.net
福島もぞ

370 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 21:40:29.98 ID:T5Q9dMRu0.net
金華山もぞ

371 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 21:59:08.12 ID:bWsa+0d10.net
いば

372 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 21:59:12.14 ID:T5Q9dMRu0.net
いばび

373 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:23.97 ID:Gp3A9p4s0.net
ふくいば

374 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:25.55 ID:dpQVjjXI0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福茨黄
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

375 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:29.22 ID:qlDqbh2a0.net
いば茨城

376 :M7.74(中部地方【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:33.28 ID:orTuH/6T0.net
ふくいば

377 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:34.40 ID:ePc3T6Qq0.net
福島県浜通り 小名浜港 から 南東 38Km (海域)

378 :M7.74(空【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:43.46 ID:8S9Og4cc0.net
茨木ぃ

379 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:47.85 ID:V+ixl31A0.net
いばイエロー

380 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:50.32 ID:bWsa+0d10.net
緊急地震速報(最終第3報)

茨城県沖
2016/03/19 21:58:40
36.7N
141.2E
50km
M3.7
最大予測震度2

381 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 21:59:53.78 ID:OoVgFue10.net
ちょい揺れ@蒲田

382 :M7.74(catv?【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 22:00:24.22 ID:tz+4W3M30.net
安心安全の箱根ブロックぬ・・

383 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県沖M3.7最大震度2】):2016/03/19(土) 22:01:22.23 ID:V+ixl31A0.net
修正北

茨城県東方沖
2016/03/19 21:58:40
36.7N
141.2E
37.3km
M4.2
AQUA-REAL

384 :M7.74(静岡県):2016/03/19(土) 22:03:54.45 ID:SxKnk1xn0.net
高萩君も大変だな。

385 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 22:05:12.06 ID:T5Q9dMRu0.net
平成28年03月19日22時02分 気象庁発表
19日21時58分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.7度、東経141.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  白河市郭内 白河市新白河* 天栄村下松本*
          棚倉町棚倉中居野 浅川町浅川* 小野町中通*
茨城県  震度1  日立市助川小学校* 日立市十王町友部*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319220244395-192158.html

386 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 22:11:45.55 ID:tz+4W3M30.net
  彡⌒ ミ
 ( ゝc_,・。)  地鳴りぬ・・
 と    つ ))
  しーJ

387 :M7.74(茨城県【21:58 震度1】):2016/03/19(土) 22:12:27.35 ID:D8fMET630.net
>>368-370
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/19 21:39:53.65
震央緯度 38.347N
震央経度 141.883E
震源深さ 59.8km
マグニチュード 2.5

>>371-373・375-377・380
(>385 Hi-net速報分)
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/19 21:58:40.86
震央緯度 36.736N
震央経度 141.100E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.7

388 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 22:14:09.42 ID:tz+4W3M30.net
      (~)
    γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
|__ (´;ω;` ) こんな暖冬だったのに、まだ桜が咲かないなんて
\三と::::::::::::::::ヽ    大きな地震でも来るんじゃないかって、おかあさんが、…ウッウッ

389 :M7.74(茨城県【21:58 震度1】):2016/03/19(土) 22:18:53.39 ID:D8fMET630.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/19 22:11:26.90
震央緯度 37.563N
震央経度 142.102E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 2.6

390 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 22:20:36.43 ID:bWsa+0d10.net
この1時間で福島沖から九州まで★がずらっと並んでいる>気象庁地震活動マップ

391 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 22:21:52.07 ID:tz+4W3M30.net
                 (~)
              γ´⌒`ヽ
     彡⌒ミ     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (( (`( ゝc_,・。)   (( (`(´・ω・`)   
    ヽ     )    ヽ:::::::::::::)
      し--J      (__X__)

392 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/19(土) 22:21:57.39 ID:u5tWTbWZ0.net
岩手

393 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 22:23:00.07 ID:bWsa+0d10.net
いばもぞ

394 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 22:23:01.30 ID:T5Q9dMRu0.net
いばきたもぞ

395 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 22:23:13.23 ID:qlDqbh2a0.net
茨城

396 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 22:23:29.52 ID:OoVgFue10.net
いば

397 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 22:23:52.00 ID:T5Q9dMRu0.net
金華山もぞ

398 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 22:29:35.77 ID:D8fMET630.net
>>393-396
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/19 22:22:32.30
震央緯度 36.743N
震央経度 141.100E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 3.0

399 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 22:36:28.15 ID:tz+4W3M30.net
      (~)    な〜んちゃって♪
    γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     彡⌒ ミ
   o( ´・∀・)O  ヾ(・c_,・。 )ツ
   (( (^)::::::ノ      (     )_
      し´        しー─┘))

400 :M7.74(チベット自治区):2016/03/19(土) 22:58:11.67 ID:KLmDdNuJ0.net
なぁ、このところ地上震度で伊勢崎あたりが騒がしいのは何故なんだ?
おまいらに訊いたところで糞の役にも立たねぇだろうがなw

401 :M7.74(catv?):2016/03/19(土) 23:02:03.48 ID:tz+4W3M30.net
青江三奈かぬ?・・

402 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 23:12:34.02 ID:vwats3D20.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  駿河湾微
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

403 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 23:12:39.56 ID:bWsa+0d10.net
静岡もぞ

404 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:12:43.08 ID:T5Q9dMRu0.net
駿河湾もぞ

405 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:12:56.53 ID:T5Q9dMRu0.net
静岡

406 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 23:14:30.08 ID:qlDqbh2a0.net
静岡?

407 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:06.90 ID:BcwZFlJG0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

408 :M7.74(山梨県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:12.00 ID:T5Q9dMRu0.net
金華山

409 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:19.63 ID:ePc3T6Qq0.net
宮城県中部 金華山 から 南東 16Km (海域)

410 :M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:32.10 ID:8S9Og4cc0.net
宮城ときたか‥

411 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:34.64 ID:Gp3A9p4s0.net
みやいわ

412 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:38.24 ID:lHWwLc3x0.net
宮城

413 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:31:39.05 ID:bWsa+0d10.net
緊急地震速報(最終第3報)

宮城県沖
2016/03/19 23:30:31
38.2N
141.7E
50km
M3.5
最大予測震度2

414 :M7.74(山梨県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:34:08.60 ID:T5Q9dMRu0.net
いわもぞ

415 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:34:35.96 ID:lHWwLc3x0.net
岩手

416 :M7.74(catv?【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/19(土) 23:35:05.85 ID:tz+4W3M30.net
      ______
      /'|   (~).  | ガチャ
     ||  |γ´⌒ ヽ|
     ||  |{i:i:i:i:i:i:i:i}|  雑魚地震ばっかだな!
     ||o. | (´・ω・`|
     ||  と :::::::::U|
     ||  |__(_)J |
  ̄ ̄||/彡 '  ̄ ̄ ̄

417 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:35:57.44 ID:T5Q9dMRu0.net
平成28年03月19日23時34分 気象庁発表
19日23時30分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


宮城県  震度2  石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市笹が陣* 涌谷町新町裏 登米市東和町*
          登米市豊里町* 大崎市鹿島台* 岩沼市桜*
          石巻市鮎川浜* 石巻市大街道南* 石巻市北上町*
          石巻市相野谷* 東松島市矢本* 松島町高城
          女川町女川浜*
岩手県  震度1  一関市室根町* 一関市藤沢町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319233418395-192330.html

418 :M7.74(山梨県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:21.05 ID:T5Q9dMRu0.net
室戸岬

419 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:27.54 ID:vpViT9Nf0.net
トラフグ

420 :M7.74(福島県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:27.94 ID:0pGuMWC00.net
yabaina

421 :M7.74(東京都【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:29.48 ID:ge+gFL5R0.net
四国沖から?もぞ

422 :M7.74(東京都【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:29.56 ID:BcwZFlJG0.net
   室戸黄!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´  ̄ ̄
        '∩,∩       (´´
    彡⌒ ミ.   ノ     (´⌒(´
  ⊂(・c_,・。⊂ ノ≡≡≡(´⌒;;;
         ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズ゙ザ━━━━━━━━━━━━ッッ

423 :M7.74(三重県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:31.97 ID:pjQlZ1pJ0.net
気のせい

424 :M7.74(石川県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:32.50 ID:gvOrmngF0.net
しっこく

425 :M7.74(大阪府【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:37.62 ID:oykPsNId0.net
うわ四国

426 :M7.74(神奈川県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:38.18 ID:4kaD0MWW0.net
高知

427 :M7.74(東京都【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:39.40 ID:ePc3T6Qq0.net
高知県東部 安芸   から 南東 48Km (海域)

428 :M7.74(茸【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:39.95 ID:lHWwLc3x0.net
高知

429 :M7.74(埼玉県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:41.79 ID:oK0P6k2p0.net
そこはだめぇ

430 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:45.10 ID:u5tWTbWZ0.net
岩手

431 :M7.74(滋賀県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:45.33 ID:UIfQBtLX0.net
むろと

432 :M7.74(静岡県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:52.62 ID:1+tRAZtY0.net
きゃー怖い所来ちゃった

433 :M7.74(神奈川県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:41:56.25 ID:S5t2hNl50.net
来てるなぁ・・・

434 :M7.74(家【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:01.27 ID:6syZmNjO0.net
難解地震か

435 :M7.74(静岡県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:04.73 ID:SxKnk1xn0.net
うひょ 川´・お・)

436 :M7.74(神奈川県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:09.41 ID:Gk5Irgo10.net
珍しい

437 :M7.74(愛媛県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:10.10 ID:TRl9f98l0.net
うわああああ
でもゆれない

438 :M7.74(catv?【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:14.73 ID:F9zKaSbL0.net
嫌なところで来たな

439 :M7.74(大阪府【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:34.29 ID:UC0sfU3Y0.net
最近南海トラフ多すぎない?

440 :M7.74(空【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:42:39.60 ID:8S9Og4cc0.net
おやおや?って感じだな‥

441 :M7.74(茸【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:43:07.28 ID:LtagyWnH0.net
助かった

442 :M7.74(神奈川県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:43:08.27 ID:Rhn0Vm0X0.net
「発破したけど頑丈だな」とかいう台詞を吐いてそうw

443 :M7.74(大阪府【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:43:18.11 ID:I6KM1SjN0.net
最近この辺増えてきたな・・・いよいよか?

444 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:43:18.18 ID:vpViT9Nf0.net
深さもちょうどええ感じ

445 :M7.74(東京都【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:44:12.63 ID:l+pNcL7R0.net
○海トラフの余震な気がする人は多い

446 :警戒してください!(catv?【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:44:15.01 ID:tz+4W3M30.net
         ||
     ☆  __
      ヽ/\_\
     彡⌒\/__/ 
    ( ・c_,・。)    ただちに避難を!
   三(_⊃┳O  
   三◎ゞ=◎

447 :M7.74(静岡県【緊急地震:四国沖M3.5最大震度1】):2016/03/19(土) 23:45:00.72 ID:SxKnk1xn0.net
「ハラミのジャンと言ったら白い飯だろうが!」
と言うネタは、もうちょっと後までとっておく。

448 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:46:11.71 ID:T5Q9dMRu0.net
平成28年03月19日23時45分 気象庁発表
19日23時40分頃地震がありました。
震源地は四国沖(北緯32.8度、東経134.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

高知県  震度1  室戸市室戸岬町 室戸市浮津* 安田町安田*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160319234514495-192340.html

449 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 23:47:01.69 ID:bWsa+0d10.net
10kmとか浅いね

450 :M7.74(家):2016/03/19(土) 23:47:08.24 ID:WyR0cZdH0.net
先週に岩波新書の南海トラフ地震の本を買って読み出したばかり。ぼちぼちくるのかもしれない。

451 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:47:20.09 ID:T5Q9dMRu0.net
参考ですが四国沖の4モニタ版です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org785225.gif

452 :M7.74(静岡県):2016/03/19(土) 23:49:50.66 ID:SxKnk1xn0.net
御旗楯無ありがとう。

453 :M7.74(茨城県):2016/03/19(土) 23:54:28.74 ID:D8fMET630.net
>>408-413
(>417 Hi-net速報分)
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/19 23:30:31.76
震央緯度 38.233N
震央経度 141.709E
震源深さ 49.1km
マグニチュード 3.9

>>418・421・426-428・431
(>448 Hi-net速報分)
震源地 紀伊水道南部
震源時 2016/03/19 23:41:01.06
震央緯度 33.578N
震央経度 134.987E
震源深さ 29.0km
マグニチュード 3.6

454 :M7.74(東京都):2016/03/19(土) 23:55:33.57 ID:BcwZFlJG0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮微
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

455 :M7.74(山梨県):2016/03/19(土) 23:55:33.61 ID:T5Q9dMRu0.net
金華山もぞ

456 :M7.74(福岡県):2016/03/19(土) 23:55:38.31 ID:bWsa+0d10.net
金華山あたりもぞ

457 :M7.74(茸):2016/03/19(土) 23:55:49.89 ID:lHWwLc3x0.net
岩手

458 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 00:00:06.45 ID:4MZ7N/4h0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/19 23:50:23.29
震央緯度 38.030N
震央経度 141.669E
震源深さ 82.9km
マグニチュード 2.5

459 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 00:12:22.87 ID:tJsljNU40.net
宮城

460 :M7.74(山梨県):2016/03/20(日) 00:12:23.57 ID:0c1OGf/y0.net
金華山モゾ

461 :M7.74(宮城県):2016/03/20(日) 00:48:19.50 ID:ahl0u3jo0.net
やっぱり呼んだでしょ?

は?
はいじゃないが。

462 :M7.74(山梨県):2016/03/20(日) 02:59:35.71 ID:0c1OGf/y0.net
銚子もぞ

463 :M7.74(神奈川県):2016/03/20(日) 03:22:03.49 ID:2IhevmIB0.net
いわもぞ

464 :M7.74(熊本県):2016/03/20(日) 03:23:07.01 ID:hn/HTJbf0.net
この辺りでは珍しく浅い震源っぽかったな

465 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 05:27:14.35 ID:F7Zs42vo0.net
えひめ

466 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 05:44:10.67 ID:DjAnnzEc0.net
>>454
酒のコレクション色々あるんだねw

467 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 07:23:58.82 ID:8igPuPWl0.net
わか

468 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 07:24:07.65 ID:F7Zs42vo0.net
和歌山

469 :M7.74(宮城県):2016/03/20(日) 07:43:05.10 ID:ahl0u3jo0.net
酒井和歌子か

470 :M7.74(東日本):2016/03/20(日) 07:46:02.35 ID:+333zX0K0.net
最近しずかじゃね?

471 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 09:31:18.58 ID:8gEJS7i10.net
金華山あたりもぞ

472 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 09:32:59.83 ID:8gEJS7i10.net
福島もぞ

473 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 09:41:26.44 ID:OuPRR/Go0.net
>>468
平成28年03月20日07時27分 気象庁発表
20日07時23分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

和歌山県 震度1  和歌山市一番丁* 海南市下津* 海南市日方*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320072752495-200723.html

474 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 09:46:31.45 ID:OuPRR/Go0.net
>>459-460
震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/20 00:11:28.35
震央緯度 38.019N
震央経度 141.941E
震源深さ 47.1km
マグニチュード 2.6

震源地 十勝地方
震源時 2016/03/20 01:15:26.12
震央緯度 43.426N
震央経度 143.381E
震源深さ 197.1km
マグニチュード 2.6

震源地 千葉県中部
震源時 2016/03/20 05:05:04.28
震央緯度 35.681N
震央経度 140.060E
震源深さ 72.5km
マグニチュード 2.8

震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/03/20 06:47:47.01
震央緯度 37.638N
震央経度 144.680E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2016/03/20 07:34:05.67
震央緯度 32.729N
震央経度 138.322E
震源深さ 73.6km
マグニチュード 3.3

震源地 日向灘
震源時 2016/03/20 08:05:44.72
震央緯度 32.245N
震央経度 132.030E
震源深さ 17.4km
マグニチュード 2.5

>>471
震源地 宮城県北部
震源時 2016/03/20 09:30:45.83
震央緯度 38.923N
震央経度 141.452E
震源深さ 104.8km
マグニチュード 3.0

475 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 10:00:05.66 ID:8gEJS7i10.net
岐阜もぞ

476 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 10:00:13.87 ID:8igPuPWl0.net
しが

477 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 10:00:50.92 ID:NArdsZlj0.net
岐阜

478 :M7.74(山梨県):2016/03/20(日) 10:01:11.52 ID:0c1OGf/y0.net
GIFモゾ

479 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 10:07:06.40 ID:OuPRR/Go0.net
>>475-477
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2016/03/20 09:59:35.17
震央緯度 35.422N
震央経度 136.277E
震源深さ 34.8km
マグニチュード 2.5

480 :M7.74(山梨県):2016/03/20(日) 10:27:07.82 ID:0c1OGf/y0.net
愛媛もぞ

481 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 10:27:08.38 ID:rrgHCDOK0.net
愛媛び

482 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 10:27:27.63 ID:NArdsZlj0.net
愛媛

483 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 10:27:36.74 ID:8gEJS7i10.net
愛媛と鹿児島沖

484 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 10:28:09.99 ID:woMUULOC0.net
フンガ

485 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/20(日) 10:32:06.37 ID:Eb79XVgJ0.net
昨夜背中刺される夢を五回見たわ
これは俺の経験上相当なフラグだ

486 :M7.74(茸【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:35:07.53 ID:5I3ZyoDQ0.net
おきなわ

487 :M7.74(山梨県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:35:07.64 ID:0c1OGf/y0.net
沖縄

488 :M7.74(福岡県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:35:22.80 ID:8gEJS7i10.net
揺れ感じず 浅め
緊急地震速報(最終第4報)

沖縄本島北西沖
2016/03/20 10:34:04
27.0N
126.7E
10km
M4.6
最大予測震度2

489 :M7.74(茸【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:35:25.25 ID:NArdsZlj0.net
沖縄

490 :M7.74(福岡県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:35:55.84 ID:8gEJS7i10.net
って打ってたら揺れたわ>沖縄

491 :M7.74(山梨県【緊急地震:沖縄本島北西沖M4.6最大震度2】):2016/03/20(日) 10:37:07.90 ID:0c1OGf/y0.net
甑島メンテだよな

492 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 10:39:51.54 ID:OuPRR/Go0.net
>>480-483
震源地 高知県南西部
震源時 2016/03/20 10:26:36.56
震央緯度 33.083N
震央経度 132.653E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 2.7

493 :M7.74(山梨県):2016/03/20(日) 10:40:10.70 ID:0c1OGf/y0.net
>>487-489
平成28年03月20日10時38分 気象庁発表
20日10時34分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島北西沖(北緯27.0度、東経126.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度1  名護市港* 久米島町謝名堂 久米島町比嘉*

この地震による津波の心配はありません。
この地震の付近で地震が連続して発生したため、別の地震によって観測された震度の一部を混在して発表しています(地震毎の震度観測は、定期刊行物をご覧願います)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320103841395-201034.html

494 :M7.74(京都府):2016/03/20(日) 11:27:04.22 ID:9kcEQge50.net
これどうなってんの?
http://i.imgur.com/yFMA5gP.png

495 :M7.74(栃木県):2016/03/20(日) 11:35:42.89 ID:vOGrKGs10.net
真っ赤な大輪の花火が来るでw

496 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:43:02.18 ID:vlqdfg4K0.net
いわみやもぞ

497 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 11:43:18.44 ID:rrgHCDOK0.net
愛知

498 :M7.74(長野県):2016/03/20(日) 11:43:21.26 ID:+YfsaatU0.net
きた

499 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:43:28.11 ID:vlqdfg4K0.net
あいち

500 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 11:43:39.63 ID:ki1bFVAW0.net
愛知オレンジスタート

501 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 11:43:46.93 ID:woMUULOC0.net
フンガ

502 :M7.74(北海道):2016/03/20(日) 11:43:47.14 ID:zieCGoSt0.net
いわて→ あいち  なんか キタ━━(゚∀゚)━━ !

きいろ キタ━━(゚∀゚)━━ !

503 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 11:43:52.92 ID:8gEJS7i10.net
福井愛知広めもぞ

504 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 11:43:53.81 ID:F7Zs42vo0.net
名古屋ー

505 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:44:36.23 ID:vlqdfg4K0.net
EEW来ず、観測点多いから音のみかな

506 :M7.74(宮城県):2016/03/20(日) 11:44:40.55 ID:QmoUdzWm0.net
3月20日 11時42分頃,愛知県西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2016-03-20 11:42:55
震央緯度 35.0N
震央経度 137.2E
震源深さ 31.5km
マグニチュード 4.1

507 :M7.74(東海地方):2016/03/20(日) 11:45:00.88 ID:tNARWzbqO.net
揺れた @愛知

508 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 11:45:37.42 ID:F7Zs42vo0.net
CAUTION まで出ましたがな

509 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:46:01.32 ID:vlqdfg4K0.net
ああ、ウェザー10の方です失礼

510 :M7.74(空):2016/03/20(日) 11:46:11.12 ID:mP5ob6bw0.net
EEW来なかったな。

511 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 11:47:07.77 ID:9QzUwt2c0.net
震源地付近はどのくらい揺れたんだ??

512 :M7.74(千葉県):2016/03/20(日) 11:47:19.56 ID:HorfL1cT0.net
スカでしたか

513 :M7.74(北海道):2016/03/20(日) 11:48:03.99 ID:zieCGoSt0.net
震度2 観測した模様

514 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 11:48:51.11 ID:F7Zs42vo0.net
震度1 浜松天竜区 これはNHK静岡ローカル情報かな

515 :M7.74(家):2016/03/20(日) 11:49:49.27 ID:dz31APV00.net
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2016/03/20/20160320114301-20160320114652-large.jpg

516 :M7.74(京都府):2016/03/20(日) 11:50:31.15 ID:9kcEQge50.net
>>494
通常に戻りますた

517 :>>506の前です(大阪府):2016/03/20(日) 11:50:53.81 ID:ik8lvavH0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2016/03/20 11:42:06.33
震央緯度 39.753N
震央経度 142.343E
震源深さ 39.9km
マグニチュード 3.2

518 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 11:52:50.12 ID:8gEJS7i10.net
岩もぞ

519 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 11:52:54.84 ID:huTsCxcw0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||丹||/    .| ¢、 \
  _ ||沢||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||山||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

520 :M7.74(北海道):2016/03/20(日) 11:53:01.24 ID:zieCGoSt0.net
いわて  きいろ

ぺっぺっ

521 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:53:03.95 ID:vlqdfg4K0.net
再びいわみや

522 :M7.74(静岡県【11:43 震度1】):2016/03/20(日) 11:53:08.26 ID:F7Zs42vo0.net
次宮城

523 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/03/20(日) 11:55:04.70 ID:N3Lu4lRCO.net
なんなのや
地鳴りあり地震きたのに2ちゃんには震度でてねえじゃん
震度出ると楽しいから2ちゃんやってんのによ
さっき揺れましたから!

524 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:55:28.84 ID:ik8lvavH0.net
誤爆です

525 :M7.74(大阪府):2016/03/20(日) 11:56:46.43 ID:vlqdfg4K0.net
ふくしま?

526 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 12:05:29.00 ID:cHMkEn3U0.net
>>523
どこが揺れたんやタコゆーてみい

527 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/20(日) 12:13:05.65 ID:0ZsJtu3h0.net
岩手

528 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 12:27:12.41 ID:8gEJS7i10.net
【最大震度2】(気象庁発表) 愛知県西部 深さ約40km M3.6 20日11時43分頃発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320114652395-201143.html

【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸南部 深さ約20km M3.5 20日11時52分頃発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320115604395-201152.html

529 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 12:46:28.58 ID:OuPRR/Go0.net
>>497・499-500・503-504・506-507
平成28年03月20日11時46分 気象庁発表
20日11時43分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部(北緯35.0度、東経137.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛知県  震度2  新城市作手高里松風呂* 新城市作手高里縄手上*
     震度1  豊橋市向山 豊川市一宮町* 新城市乗本
          新城市矢部 新城市長篠* 新城市東入船*
          名古屋千種区日和町 名古屋瑞穂区塩入町*
          名古屋港区金城ふ頭* 名古屋南区鳴尾*
          名古屋守山区下志段味* 名古屋守山区西新*
          名古屋緑区有松町* 名古屋名東区名東本町*
          名古屋天白区島田* 岡崎市若宮町 岡崎市樫山町*
          一宮市千秋 一宮市西五城* 一宮市木曽川町*
          一宮市緑* 半田市東洋町* 刈谷市寿町*
          豊田市大洞町 豊田市小坂町* 豊田市長興寺*
          豊田市小原町* 豊田市大沼町* 豊田市小渡町*
          豊田市坂上町* 安城市和泉町* 安城市横山町*
          西尾市一色町 西尾市矢曽根町* 常滑市新開町
          愛知江南市赤童子町* 稲沢市祖父江町*
          稲沢市平和町* 東海市加木屋町* 大府市中央町*
          知多市緑町* 高浜市稗田町* 日進市蟹甲町*
          東郷町春木* 飛島村竹之郷* 幸田町菱池*
          愛西市石田町* 清須市清洲* 弥富市前ヶ須町*
          愛知みよし市三好町* あま市甚目寺*
          長久手市岩作城の内*
長野県  震度1  売木村役場* 天龍村天龍小学校*
岐阜県  震度1  中津川市本町* 中津川市福岡* 恵那市明智町*
          恵那市上矢作町* 恵那市山岡町*
          八百津町八百津* 岐阜市加納二之丸
          大垣市墨俣町* 海津市平田町*
静岡県  震度1  浜松天竜区佐久間町*
三重県  震度1  鈴鹿市西条
滋賀県  震度1  東近江市市子川原町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320114652395-201143.html

530 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 12:47:35.33 ID:OuPRR/Go0.net
>>518・521
平成28年03月20日11時56分 気象庁発表
20日11時52分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸南部(北緯39.2度、東経141.7度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  大船渡市猪川町 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 遠野市宮守町* 一関市室根町*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320115604395-201152.html

531 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 12:50:38.84 ID:OuPRR/Go0.net
>>496
震源地 岩手県東方沖
震源時 2016/03/20 11:42:06.33
震央緯度 39.753N
震央経度 142.343E
震源深さ 39.9km
マグニチュード 3.2

(>529 Hi-net速報分)
震源地 愛知県中部
震源時 2016/03/20 11:42:54.92
震央緯度 35.018N
震央経度 137.260E
震源深さ 37.8km
マグニチュード 3.8

(>530 Hi-net速報分)
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/20 11:52:23.10
震央緯度 39.236N
震央経度 141.719E
震源深さ 13.7km
マグニチュード 3.4

>>525
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/20 11:56:16.85
震央緯度 37.248N
震央経度 141.191E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 2.7

震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/20 12:27:45.77
震央緯度 40.788N
震央経度 141.820E
震源深さ 102.0km
マグニチュード 2.8

532 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/20(日) 13:06:05.10 ID:Eb79XVgJ0.net
さて、
誇り高き九州人の一員として、
鹿児島実業高校を実に応援させていただくか。

533 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 13:07:57.42 ID:F7Zs42vo0.net
>>532
あれそうだったんですか

534 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/20(日) 13:09:37.11 ID:Eb79XVgJ0.net
>>533
せや。
長崎人や。
福山雅治の先輩なんやで。

535 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/20(日) 13:33:20.64 ID:Eb79XVgJ0.net
4点目取った方が勝ちだな

536 :M7.74(禿):2016/03/20(日) 13:36:10.66 ID:0RbYFR3N0.net
http://i.imgur.com/t4XsD2n.png

537 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 13:38:38.01 ID:9HKk3nur0.net
長野中部もぞ

538 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 13:43:49.27 ID:OuPRR/Go0.net
震源地 新島近海
震源時 2016/03/20 12:58:53.05
震央緯度 34.244N
震央経度 139.276E
震源深さ 163.1km
マグニチュード 2.8

539 :M7.74(栃木県):2016/03/20(日) 14:16:57.91 ID:vOGrKGs10.net
鹿児島の左はメンテ?

540 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 14:18:49.19 ID:gfbwLXiw0.net
地味に西日本が活発になってきていますね。

【最大震度1未満】紀伊水道南部 深さ29.0km M3.6 2016/03/19 23:41:01
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 20日07時23分
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.4 20日07時23分
【M2.5】日向灘 深さ17.4km 2016/03/20 08:05:44
【M3.3】東海地方南方はるか沖 深さ73.6km 2016/03/20 07:34:05
【最大震度1以下】滋賀・岐阜県境 深さ34.8km M2.5  2016/03/20 09:59:35
【M2.7】高知県南西部 深さ29.4km 2016/03/20 10:26:36
【最大震度2】(気象庁発表) 愛知県西部 深さ約40km M3.6 20日11時43分頃発生
【M2.8】新島近海 深さ163.1km 2016/03/20 12:58:53

http://i.imgur.com/whkSvEw.png
(Hi-net)

541 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/20(日) 14:29:12.64 ID:0ZsJtu3h0.net
岩手

542 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 14:42:52.09 ID:OuPRR/Go0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2016/03/20 14:14:55.55
震央緯度 31.362N
震央経度 130.383E
震源深さ 185.3km
マグニチュード 3.1

543 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 15:23:52.43 ID:PalepJLn0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

544 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 15:24:16.15 ID:NArdsZlj0.net
茨城

545 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 15:34:21.88 ID:PalepJLn0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  また茨微
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

546 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 15:35:41.83 ID:NArdsZlj0.net
茨城

547 :キャピタル大阪(大阪府):2016/03/20(日) 15:36:07.90 ID:Eb79XVgJ0.net
よくやった鹿実!!
桜の討論見てて試合見てなかったけどごめんね。

548 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 15:41:41.64 ID:8gEJS7i10.net
宮城←→茨城交互にもぞってる

549 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 15:41:42.70 ID:gfbwLXiw0.net
宮城

550 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 15:41:48.50 ID:PalepJLn0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩手沿岸微
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

551 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 15:43:04.34 ID:YXqi5bU/0.net
岩手

552 :M7.74(長野県【緊急地震:埼玉県北部M3.5最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:15.08 ID:+YfsaatU0.net
さいたま

553 :M7.74(石川県【緊急地震:埼玉県北部M3.5最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:20.81 ID:/yHLC1mP0.net
さいたま

554 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.5最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:24.70 ID:8igPuPWl0.net
わーきた!

555 :M7.74(茸【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:26.99 ID:YXqi5bU/0.net
関東

556 :M7.74(北海道【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:27.14 ID:WFc7BmEj0.net
サイタマ先生

557 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:32.87 ID:ccMrRjYH0.net
揺れた
埼玉県北部

558 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:33.16 ID:PalepJLn0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  揺れたぞ
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

559 :M7.74(大阪府【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:38.03 ID:vlqdfg4K0.net
さいたま

560 :M7.74(空【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:40.24 ID:d0QpYgN80.net
桐生あたりかな?

561 :M7.74(福岡県【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:48.54 ID:8gEJS7i10.net
直下 Lv526くらい

緊急地震速報(最終第4報)

埼玉県北部
2016/03/20 16:01:40
36.0N
139.4E
100km
M3.6
最大予測震度2

562 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:49.27 ID:ki1bFVAW0.net
さいたま?

563 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 16:02:52.28 ID:gfbwLXiw0.net
ついにきましたね

564 :M7.74(千葉県【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:02:59.12 ID:O0RepP+j0.net
関東で黄色い花火
これは埼玉か群馬か栃木か

565 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 16:03:10.06 ID:cHMkEn3U0.net
揺れたのにモニタつかねえからなにかと思ったわw

566 :M7.74(庭【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:21.92 ID:8uXZpJS30.net
ぬぬぬく

567 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:30.63 ID:zxTnul1t0.net
今揺れた

568 :M7.74(新潟県【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:32.38 ID:XEOPwaQu0.net
関東フラグメント?

569 :M7.74(dion軍【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:41.26 ID:dQDP6jCk0.net
こりゃまた深いな

570 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:55.69 ID:ki1bFVAW0.net
M4.4てわりとでかいじゃん。

風が語りかける(´・ω・`)

571 :M7.74(茨城県【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:03:57.89 ID:e4HssFsx0.net
普段見ないところから広がったでござる

572 :M7.74(北海道【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:04:24.15 ID:WFc7BmEj0.net
M3.6だし何の前兆でもないだろうと思う素人のオレであった

573 :M7.74(東京都【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:04:34.54 ID:8igPuPWl0.net
体感なし 柱がミチってちょっといった @大田区

574 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:05:03.30 ID:IF37YJ810.net
ミシ揺れ

575 :M7.74(catv?【緊急地震:埼玉県北部M3.6最大震度2】):2016/03/20(日) 16:05:15.89 ID:pRrsJPNO0.net
>>561
マップ見たら近所でワロタ

576 :M7.74(家):2016/03/20(日) 16:07:40.34 ID:dz31APV00.net
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2016/03/20/20160320160155-20160320160553-large.jpg

577 :M7.74(禿):2016/03/20(日) 16:09:26.59 ID:nBOEr6Kc0.net
この辺りの地震て規模は小さいながらも何日か連発するような。

578 :M7.74(東京都【16:01 震度1】):2016/03/20(日) 16:11:29.81 ID:tQEUPubf0.net
平成28年03月20日16時05分 気象庁発表
20日16時01分頃地震がありました。
震源地は埼玉県北部(北緯36.0度、東経139.4度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県  震度2  宇都宮市明保野町 佐野市亀井町* 真岡市石島*
     震度1  宇都宮市中里町* 足利市大正町* 栃木市旭町
          栃木市大平町富田* 栃木市藤岡町藤岡*
          栃木市都賀町家中* 栃木市西方町本城*
          栃木市岩舟町静* 佐野市中町* 佐野市葛生東*
          鹿沼市晃望台* 鹿沼市口粟野* 真岡市田町*
          上三川町しらさぎ* 芳賀町祖母井* 壬生町通町*
          野木町丸林* 下野市石橋* 下野市田中*
群馬県  震度2  桐生市黒保根町*
     震度1  片品村東小川 前橋市粕川町* 桐生市元宿町*
          太田市大原町* 館林市美園町* 渋川市赤城町*
          板倉町板倉 千代田町赤岩* 邑楽町中野*
埼玉県  震度2  桶川市上日出谷*
     震度1  熊谷市大里* 加須市騎西* 加須市大利根*
          本庄市児玉町 東松山市市ノ川* 東松山市松葉町*
          鴻巣市吹上富士見* 深谷市川本* 久喜市下早見
          滑川町福田* 吉見町下細谷* 春日部市金崎*
          狭山市入間川* 上尾市本町* 新座市野火止*
          幸手市東* 毛呂山町中央* 越生町越生*
          川島町平沼* 宮代町笠原* さいたま西区指扇*
          さいたま北区宮原* 秩父市中津川*
          長瀞町野上下郷*
茨城県  震度1  水戸市内原町* 笠間市石井* 笠間市笠間*
          土浦市常名 茨城古河市下大野* 境町旭町*
          坂東市岩井 筑西市舟生 筑西市下中山*
          筑西市門井* 桜川市岩瀬* 桜川市羽田*
千葉県  震度1  野田市鶴奉*
東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京中野区中野*
          八王子市堀之内* 三鷹市野崎* 小平市小川町*
          西東京市中町* 東大和市中央* 清瀬市中里*
神奈川県 震度1  横浜鶴見区末広町* 横浜港北区日吉本町*
          横浜瀬谷区三ツ境* 横浜青葉区市ケ尾町*
          川崎中原区小杉町* 清川村煤ヶ谷*
山梨県  震度1  甲府市古関町* 身延町大磯小磯 甲斐市下今井*
          笛吹市境川町藤垈* 笛吹市春日居町寺本*
          山梨北杜市長坂町* 甲州市塩山上於曽*
          甲州市勝沼町勝沼* 富士吉田市上吉田*
          大月市大月 上野原市上野原 上野原市役所*
          富士河口湖町船津 富士河口湖町長浜*
静岡県  震度1  伊豆市中伊豆グラウンド


この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320160553395-201601.html

579 :M7.74(埼玉県【16:01 震度2】):2016/03/20(日) 16:17:57.01 ID:D/jRN7kn0.net
初めて作ってみたけどこんな感じでええんか?
http://i.imgur.com/FsI0A9I.gif

580 :M7.74(東京都【16:01 震度1】):2016/03/20(日) 16:19:27.73 ID:RcxMu6Sy0.net
>>579
バッチリじゃん
 
乙です。

581 :M7.74(地震なし):2016/03/20(日) 16:20:58.49 ID:gfbwLXiw0.net
震源が深いですね。

現時点での暫定値は100kmです。

582 :M7.74(dion軍):2016/03/20(日) 16:23:45.07 ID:r0i5LHJk0.net
埼玉の坂戸辺りは珍しいね

583 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 16:41:25.18 ID:8gEJS7i10.net
>>579
乙です
まるーい

584 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 16:41:29.25 ID:tQEUPubf0.net
>>579
そんな感じやがサイズ大きいので最適化せんとな

参考
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org786194.gif

585 :M7.74(埼玉県):2016/03/20(日) 16:47:10.60 ID:D/jRN7kn0.net
>>584
サイズは考えへんかったわ、dd

586 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 16:48:32.52 ID:tQEUPubf0.net
房総南東沖もぞ

587 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 16:57:03.01 ID:tQEUPubf0.net
>>586
鳥島か

震源地 鳥島近海
震源時 2016/03/20 16:46:26.30
震央緯度 31.185N
震央経度 141.381E
震源深さ 57.8km
マグニチュード 4.4

588 :M7.74(宮城県):2016/03/20(日) 16:58:55.88 ID:ahl0u3jo0.net
最適化はマグネットコーティングでよろしく。

589 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:10:15.33 ID:tQEUPubf0.net
埼玉もぞ

590 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:30:57.37 ID:tQEUPubf0.net
いわみやもぞ

591 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:33:12.42 ID:tQEUPubf0.net
伊予灘

592 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 17:33:14.70 ID:8gEJS7i10.net
伊予灘

593 :M7.74(北海道):2016/03/20(日) 17:33:18.70 ID:CHSclQpf0.net
えひめ きいろ

594 :M7.74(静岡県):2016/03/20(日) 17:33:27.22 ID:F7Zs42vo0.net
いよなだ

595 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 17:33:34.20 ID:YXqi5bU/0.net
伊予

596 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:38:09.60 ID:tQEUPubf0.net
>>591-595
平成28年03月20日17時36分 気象庁発表
20日17時32分頃地震がありました。
震源地は豊後水道(北緯33.2度、東経132.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛媛県  震度1  伊方町湊浦* 西予市明浜町*
大分県  震度1  佐伯市上浦*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320173615495-201732.html

597 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 17:38:41.58 ID:OuPRR/Go0.net
>>591-595
平成28年03月20日17時36分 気象庁発表
20日17時32分頃地震がありました。
震源地は豊後水道(北緯33.2度、東経132.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛媛県  震度1  伊方町湊浦* 西予市明浜町*
大分県  震度1  佐伯市上浦*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160320173615495-201732.html

598 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 17:44:26.43 ID:OuPRR/Go0.net
>>544
震源地 茨城県北部
震源時 2016/03/20 15:23:26.44
震央緯度 36.545N
震央経度 140.562E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 2.6

>>549
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/20 15:40:55.58
震央緯度 38.568N
震央経度 142.309E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 2.9

>>552-553・555・557・559-562
(>578 Hi-net速報分)
震源地 埼玉県東部
震源時 2016/03/20 16:01:40.31
震央緯度 36.005N
震央経度 139.414E
震源深さ 98.8km
マグニチュード 4.2

(>587・・・・)

>>590
震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/20 17:30:14.67
震央緯度 37.867N
震央経度 141.776E
震源深さ 29.9km
マグニチュード 2.8

599 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:49:39.98 ID:tQEUPubf0.net
金華山もぞ

600 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 17:56:25.82 ID:tQEUPubf0.net
みやもぞ

601 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 17:56:41.29 ID:YXqi5bU/0.net
宮城

602 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 18:59:37.49 ID:OuPRR/Go0.net
>>599
震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/20 17:48:44.74
震央緯度 37.639N
震央経度 142.012E
震源深さ 18.3km
マグニチュード 2.7

>>600-601
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/20 17:55:42.92
震央緯度 37.666N
震央経度 141.491E
震源深さ 46.1km
マグニチュード 2.6

603 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 19:48:32.98 ID:tMqFtxcg0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png
既にやっちゃえ ニッサン 

最高法規の上位に勢力争い 日本国民 総決起 総奮起 いざ勢力争いの時 占拠の時!!
最高法規の上位に勢力争いの覇者 全権委任 最高法規の上位の条例 憲法99条 警察はじめ公務員の行い
最高法規の上位に大声

ワイマール憲法 最高法規の上位にたち 陸海空に軍を保持する事ができる
大量破壊兵器と因縁をつけて行う殺しの幇助もできる

アフガニスタン、イラク 多摩川、鶴見川、逢妻川で集団で殺害
前線で殺るのもあれば、資金援助、資金調達、安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦で殺人幇助

大量破壊へいきと因縁をつけて
安全地帯、非戦闘地域で幇助活動をする事だって夢じゃない

やっちゃえ にっさん

              ,.zzZマママ7ゝ. 、 陸海空に軍を保持する事だって
地球の裏側だけじゃないイイVNNN/∧∨ム. 、 やっちまう事ができる
安全地帯 非戦闘地域 VVVVV/∧∨レレムム、  
輸送作戦で殺人幇助も夢じゃない ∨イイイ∠イム、 やっちゃえ にっさん
やっちゃえニッサン   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、 
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN 最高法規99条 服務宣誓 
         VN               ∠イイイN  誠実に希求する 遵守する
罪な奴さ     |/    \  イ/      ∠イイイN/ 組織の安全を守るのに
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、  合法的とか関係あるのかい?
既に・・・・    |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
やっちゃえニッサン       \”´彡    Y/〃/ 陸海空に銃刀の調達・保持
         {      /            |// / 山口組のオジキと呼ばれる方でもわかっている常識
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\  http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

最高法規の上位に勢力争いの覇者
ワイマール憲法 ドイツの収容所に観光 ドイツの事? 古館の事 知らなかったんだ古館
さあ勢力争いに置き換えて 犯罪者逮捕の妨害 犯罪の正当化をしよう!!
知らなかったんだ古館 NHKの社員にでもなりたいのか?
居直り系なら読売やフジの方が上かもしれないけど、
すっとぼけ系、TRICK系、すりかえ系ならTBSやNHKより朝日の方が上とか言いたいのか?

                  .i:::::::://///::::::::::::::::::| 最高法規の上位に勢力争い 全権委任 ワイマール
ドイツ人            .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 今、まさに行われ続けている現実
今まさに継続されている犯罪::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 陸海空に軍の保持
知らなかったと語る・・・・  .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l ドイツ人 収容所
犯罪の正当化        ゝ.ヘ         /ィ  知らなかったと語った
犯罪の解決妨害活動  __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\   既にやっちゃえ古館
既に知らなかったんだ古館 
既に殺されてから このままでは殺される可能性があると まだ犯罪が行われていないように
解決すべき犯罪の妨害をするように放送しよう

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/7q83.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

604 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 19:58:08.94 ID:tQEUPubf0.net
はるか

605 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 19:58:28.38 ID:YXqi5bU/0.net
三陸沖

606 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 20:03:59.12 ID:OuPRR/Go0.net
>>604-605
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/03/20 19:56:30.10
震央緯度 40.372N
震央経度 144.723E
震源深さ 55.6km
マグニチュード 4.1

607 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 21:39:45.53 ID:cg8x4ZnL0.net
(>587 USGS速報分)
【M4.6】IZU ISLANDS, JAPAN REGION
31.039 °N 141.489 °E 74.8km 2016/03/20 16:46:23 JST
(震源:伊豆諸島鳥島(東京都)北東約90km海底)

震源地 上川・空知地方
震源時 2016/03/20 21:28:46.98
震央緯度 42.830N
震央経度 142.238E
震源深さ 137.3km
マグニチュード 2.7

608 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 21:45:13.76 ID:tQEUPubf0.net
いわもぞ

609 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 21:58:24.31 ID:cg8x4ZnL0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2016/03/20 21:39:03.69
震央緯度 29.774N
震央経度 130.707E
震源深さ 24.6km
マグニチュード 2.5

610 :平和ぬ・・(catv?):2016/03/20(日) 21:58:46.58 ID:GzWoYoGF0.net
   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < セーノ♪
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)

      
   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < クマネチ !!
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


   .∩_∩
  (;・(エ)・) < ・・・・・・
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)

611 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 22:07:31.72 ID:8gEJS7i10.net
千葉〜東京湾?

612 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 22:07:44.76 ID:er/LNQFi0.net
千葉び

613 :M7.74(catv?):2016/03/20(日) 22:11:19.86 ID:slKH/mUm0.net
.                    *'``・* 。     
        ,_____    ★     `*
      ,/| 平和だぬ |    |       * 
      |  |ロロロロロロ|    |       *
      |  |ロロロロロロ|    |       +゚
      |  |ロロロロロロ|    |      ゚*
      |  |ロロロロロロ|  /⌒)     +゚  
      |  |        .|  / ノ   。*゚     
  ____\    c_, 。  ノ/ / 。*・ ゚       
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''.

614 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 22:36:42.07 ID:tQEUPubf0.net
茨城と千葉の地表観測点増えたな

615 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:00:56.16 ID:kk8xJhZs0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東もわっと
     ||桑||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||都||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

616 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:00:59.91 ID:tQEUPubf0.net
東京もぞ

617 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 23:01:23.69 ID:4ZAIMlnD0.net
東京

618 :M7.74(神奈川県):2016/03/20(日) 23:01:33.51 ID:aRFU2EAi0.net
横浜かすかに揺れた

619 :M7.74(埼玉県):2016/03/20(日) 23:01:34.32 ID:zMe05hV20.net
面白い広がり方

620 :M7.74(長野県):2016/03/20(日) 23:01:50.00 ID:+YfsaatU0.net
関東じわじわ

621 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:02:11.66 ID:9QzUwt2c0.net
微揺れ

622 :M7.74(dion軍):2016/03/20(日) 23:02:18.33 ID:r0i5LHJk0.net
深い?

623 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:04:47.98 ID:tQEUPubf0.net
ちょっと変わった伝わり方ですね東京湾のやや深め?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org786846.gif

624 :M7.74(WiMAX):2016/03/20(日) 23:05:47.59 ID:XH7QexEp0.net
南で深発のような気もする

625 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:06:46.43 ID:tQEUPubf0.net
相模湾か

震源地 相模湾
震源時 2016/03/20 23:00:20.94
震央緯度 35.297N
震央経度 139.559E
震源深さ 137.4km
マグニチュード 3.5

626 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 23:07:14.07 ID:cg8x4ZnL0.net
>>616-618・620
震源地 相模湾
震源時 2016/03/20 23:00:20.94
震央緯度 35.297N
震央経度 139.559E
震源深さ 137.4km
マグニチュード 3.5

627 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:08:58.88 ID:tQEUPubf0.net
金華山もぞ

628 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 23:09:10.71 ID:4ZAIMlnD0.net
宮城

629 :M7.74(埼玉県):2016/03/20(日) 23:09:30.78 ID:zMe05hV20.net
>>623  ありがとう

みやび

630 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 23:10:11.24 ID:4ZAIMlnD0.net
>>623
いつも乙です

631 :平和かぬ?・・(catv?):2016/03/20(日) 23:11:07.77 ID:vEdVoHin0.net
 
  彡⌒ ミ
 ( -c_,・。) ちょびっと地鳴りだぬ・・
  (    )
   し─J

632 :M7.74(家):2016/03/20(日) 23:12:37.65 ID:CGGl5ACc0.net
相模湾 よくない場所かぬ?

633 :M7.74(catv?):2016/03/20(日) 23:16:01.19 ID:vEdVoHin0.net
 
       (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・)/⌒\ 相撲湾なんて平気だよ
       /⌒ヽ_ィ(;;;______,,,)
      ( r.    |丿 !
      ヽノノー(__,,ノ
.       |__/ω/
.       └一'一

634 :M7.74(茨城県):2016/03/20(日) 23:18:18.53 ID:cg8x4ZnL0.net
>>627-629
震源地 仙台湾
震源時 2016/03/20 23:08:30.90
震央緯度 38.218N
震央経度 141.144E
震源深さ 89.6km
マグニチュード 2.9

635 :おやしみぬ・・(catv?):2016/03/20(日) 23:22:51.97 ID:vEdVoHin0.net
 
            _ 彡⌒ミ____  寝るぬ・・・
          / ( (つc_,・。 )(() /  .。o○  
         /  (    つ . /
       / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
      / ※※\  ⌒⌒く
     (_____(___,,ノ

636 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 23:25:20.18 ID:E0JyNT/B0.net
>>635
お休みぬ

637 :おやしみなさい(catv?):2016/03/20(日) 23:33:31.27 ID:vEdVoHin0.net
           (~)
         γ´⌒`ヽ  明日は月曜日だ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
         ( `・ω・`)     ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

               (~)
            γ´⌒`ヽ チラッ
.            .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
             r'⌒ヽω・`)ヽ
           ノ ィ  ⊂ヽ ./  さっさと寝ろよ
         /   (⌒ノ ./
        (_,.     し'  /
        く.,_`^''ー-、ノ  /
          `~`''ー--‐'

638 :M7.74(庭):2016/03/20(日) 23:36:09.53 ID:E0JyNT/B0.net
祝日ぬ

639 :M7.74(福岡県):2016/03/20(日) 23:52:40.06 ID:8gEJS7i10.net
いばもぞ

640 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:52:43.69 ID:tQEUPubf0.net
いばもぞ

641 :M7.74(東京都):2016/03/20(日) 23:52:46.01 ID:kk8xJhZs0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨黄
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

642 :M7.74(茸):2016/03/20(日) 23:52:54.95 ID:4ZAIMlnD0.net
茨城

643 :M7.74(神奈川県):2016/03/20(日) 23:53:04.84 ID:Bx6kStBZ0.net
いば

644 :M7.74(catv?):2016/03/20(日) 23:53:26.46 ID:vEdVoHin0.net
いば

645 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 01:28:29.07 ID:RLA2nCPl0.net
いばきたもぞ

646 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 01:30:13.53 ID:RLA2nCPl0.net
金華山

647 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 01:30:23.94 ID:pmZqxxbv0.net
宮城

648 :M7.74(神奈川県):2016/03/21(月) 01:30:36.71 ID:UDiu776J0.net
みやいわ

649 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 01:30:41.33 ID:lnXvHD5H0.net
みやび

650 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 01:36:39.07 ID:RLA2nCPl0.net
>>646-649
震源地 金華山付近
震源時 2016/03/21 01:29:39.18
震央緯度 38.541N
震央経度 141.731E
震源深さ 51.8km
マグニチュード 3.1

651 :M7.74(福岡県):2016/03/21(月) 02:09:15.53 ID:QT6VuNGW0.net
千葉もぞ
相模湾?

652 :M7.74(埼玉県):2016/03/21(月) 02:22:24.11 ID:1wcifkYX0.net
また、モゾった

653 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 02:27:31.86 ID:HTv8KF2y0.net
25分ごろ 宮沿岸もぞ 

654 :M7.74(神奈川県):2016/03/21(月) 03:01:36.82 ID:UDiu776J0.net
みやび

655 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 03:07:49.36 ID:RbnpBoEg0.net
宮城び

656 :M7.74(神奈川県):2016/03/21(月) 03:21:58.96 ID:UDiu776J0.net
くま

657 :M7.74(宮城県):2016/03/21(月) 03:34:30.55 ID:WtgKDLIY0.net
計算ではあと2時間以内らしいが、さてどうか。

658 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 03:45:36.45 ID:RbnpBoEg0.net
茨城び

659 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 04:42:56.86 ID:RbnpBoEg0.net
千葉び

660 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 05:08:08.73 ID:RbnpBoEg0.net
熊本び

661 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 05:08:34.70 ID:RbnpBoEg0.net
福島茨城

662 :M7.74(静岡県):2016/03/21(月) 05:09:01.87 ID:osVGkOtY0.net
熊本 福島

663 :M7.74(埼玉県):2016/03/21(月) 05:09:37.53 ID:XLwBzaMp0.net
どんだけ範囲広いねんw

664 :M7.74(チベット自治区):2016/03/21(月) 05:46:01.01 ID:6Mg6InU10.net
546

665 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 05:47:45.46 ID:RbnpBoEg0.net
宮崎び

666 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 07:41:22.73 ID:RbnpBoEg0.net
栃木び

667 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 07:53:40.09 ID:nH+7f67O0.net
かんとー

668 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 07:53:49.92 ID:XndHAsxc0.net
フンガ-666

669 :M7.74(庭【緊急地震:福島県中通りM3.7最大震度2】):2016/03/21(月) 08:03:28.91 ID:RbnpBoEg0.net
カムチャッカでM6.6
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt16080052

670 :M7.74(庭【緊急地震:福島県中通りM3.7最大震度2】):2016/03/21(月) 08:03:53.28 ID:RbnpBoEg0.net
福島

671 :M7.74(静岡県【緊急地震:福島県中通りM3.7最大震度2】):2016/03/21(月) 08:03:57.15 ID:osVGkOtY0.net
みやふく陸上かい

672 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県中通りM3.7最大震度2】):2016/03/21(月) 08:03:58.62 ID:nH+7f67O0.net
ふく 内陸

673 :M7.74(空【緊急地震:福島県中通りM3.7最大震度2】):2016/03/21(月) 08:04:07.09 ID:FQnzpiGm0.net
中通り

674 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:04:11.51 ID:RLA2nCPl0.net
ふくび

675 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:04:14.59 ID:VMEHCCxD0.net
ふぐすま中通り

676 :M7.74(茸【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:04:37.12 ID:pmZqxxbv0.net
福島

677 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:05:14.62 ID:XndHAsxc0.net
フンガ

678 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:05:36.39 ID:w6mhSwgi0.net
ああああああーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

679 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:05:39.99 ID:js9JaL7l0.net
これはヤバい・・

680 :M7.74(家【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:06:05.04 ID:THVLPwIH0.net
内陸久々?
揺れないけど@杉並区

681 :M7.74(福島県【緊急地震:福島県中通りM3.6最大震度2】):2016/03/21(月) 08:06:45.43 ID:w6mhSwgi0.net
棚の餅が落ちたようです。

682 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 08:08:42.16 ID:RLA2nCPl0.net
平成28年03月21日08時06分 気象庁発表
21日08時03分頃地震がありました。
震源地は福島県中通り(北緯37.6度、東経140.6度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度2  須賀川市八幡山* 二本松市針道* 玉川村小高*
          小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町
          田村市常葉町* 田村市都路町* 田村市滝根町*
          本宮市白岩* いわき市三和町 楢葉町北田*
          川内村上川内早渡* 飯舘村伊丹沢*
     震度1  福島市飯野町* 郡山市朝日 白河市新白河*
          白河市東* 二本松市金色* 二本松市油井*
          川俣町樋ノ口* 大玉村玉井* 鏡石町不時沼*
          天栄村下松本* 棚倉町棚倉中居野 浅川町浅川*
          古殿町松川新桑原* 田村市大越町*
          福島伊達市霊山町* 本宮市本宮*
          いわき市平梅本* 相馬市中村*
          福島広野町下北迫大谷地原*
          福島広野町下北迫苗代替* 富岡町本岡*
          川内村下川内 川内村上川内小山平* 大熊町野上*
          双葉町両竹* 浪江町幾世橋 葛尾村落合落合*
          南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
          南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区西町*
宮城県  震度1  名取市増田* 岩沼市桜* 柴田町船岡
          山元町浅生原*
茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20160321080653395-210803.html

683 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 08:14:46.31 ID:RLA2nCPl0.net
参考ですが福島県中通りの4モニタ版です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787057.gif

684 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 08:15:52.64 ID:RbnpBoEg0.net
>>683
いつもおつです

685 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 08:27:59.63 ID:RLA2nCPl0.net
追加で栃木県南部→カムチャッカM6.6の4モニタ版です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org787064.gif

686 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 08:29:04.71 ID:pmZqxxbv0.net
>>683
乙です

687 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:12:23.16 ID:RLA2nCPl0.net
道東

688 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 09:12:45.27 ID:pmZqxxbv0.net
道東

689 :M7.74(大阪府):2016/03/21(月) 09:12:49.22 ID:4S+v4v8N0.net
道東

690 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 09:12:58.62 ID:RbnpBoEg0.net
道東

691 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:13:00.26 ID:nH+7f67O0.net
道東

692 :M7.74(静岡県):2016/03/21(月) 09:13:11.91 ID:osVGkOtY0.net
根室

693 :M7.74(埼玉県):2016/03/21(月) 09:13:23.52 ID:1wcifkYX0.net
道東

694 :M7.74(大阪府):2016/03/21(月) 09:13:23.71 ID:4S+v4v8N0.net
EEW来ず

695 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:14:59.11 ID:nH+7f67O0.net
あおいわは別?

696 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:16:52.49 ID:RLA2nCPl0.net
>>687-693
平成28年03月21日09時15分 気象庁発表
21日09時11分頃地震がありました。
震源地は北海道東方沖(北緯43.6度、東経147.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  清里町羽衣町* 中標津町丸山* 根室市牧の内*
          根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
     震度1  斜里町本町 弟子屈町弟子屈* 釧路市幸町
          釧路市黒金町* 浜中町湯沸 浜中町霧多布*
          標茶町塘路* 白糠町西1条* 標津町北2条*
          標津町薫別* 羅臼町岬町* 別海町常盤
          別海町西春別* 別海町本別海* 根室市弥栄
          根室市厚床*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160321091544395-210911.html

697 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 09:42:47.34 ID:RbnpBoEg0.net
大分び

698 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:42:48.11 ID:RLA2nCPl0.net
大分もぞ

699 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 09:43:05.14 ID:pmZqxxbv0.net
大分

700 :M7.74(福岡県):2016/03/21(月) 09:46:08.13 ID:QT6VuNGW0.net
千葉もぞ
関東多くなってきた?

701 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:46:16.65 ID:RLA2nCPl0.net
いわもぞ&房総南東沖もぞ

702 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 09:55:04.57 ID:exG5zsaW0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
そこにボーダーラインはない
国益 シマ 縄張り しのぎ 

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
愛 愛国 組織を守る為 組織を守る為の活動 合法・非合法など関係ない そこにボーダーラインはない
愛 愛国 全ての行いは正当化されるべきである ジョン・レノンも歌っている ボーダーラインはない

最高法規の上位に 警察の都合で運用する条例が存在するように
最高法規の運用を妨害・排除し警察が条例を上位に置いて効力を持たせるように

愛はすべての上位にある
組織への愛 愛国 愛の為であるなら合法・非合法など関係ない

最高法規99条を超越する愛 組織への逢 愛国 自己愛 愛99条に遵守する
愛の上位に最高法規を位置づけ 愛国を破壊すした者 愛国を破壊する者を許さない!!


■■ 愛国 愛の為 すべての行いは正当化されるべきである ■■

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 人殺し みんなでしたから 人助け

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
偏向しない極めて常識的な構成員

                  (~)
                γ´愛`ヽ ジョン・レノンも歌っている
大量破壊へいきかい?  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 組織を守るのに合法も非合法もない
         oノノハヽ  (´・ω・` )
安全地帯   从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ そこにはただ組織への愛
非戦闘地域  ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\ 愛国 愛があるのみ 
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y   | / ::入:::\
輸送作戦  // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l 組織を守るのに合法・非合法など関係ない
菊池直子2等陸曹  !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::| NO Border
でいいのか  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ 組織を守る為
         /+++/+++| /  :ヽ  :|   極め道 極めて常識的な構成員

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達
安全地帯・非戦闘地域での輸送作戦でほう助もある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

703 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 09:59:31.16 ID:IqAJRLpa0.net
>>700
特に、多くなってないよ。

むしろ、少なくなっているんじゃないの。

当方、東京都多摩地区だけど、有感なんてここ数ヶ月感じないよ。

704 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 10:43:57.68 ID:xAj8/HKG0.net
始まるよ

705 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 10:47:34.22 ID:vu8VvgQI0.net
>>661-662
平成28年03月21日05時11分 気象庁発表
21日05時08分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  棚倉町棚倉中居野 田村市都路町* いわき市三和町
          いわき市錦町*
茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160321051136395-210508.html

706 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 10:51:30.07 ID:vu8VvgQI0.net
>>639-640・642-644
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/20 23:52:16.70
震央緯度 36.295N
震央経度 141.074E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 3.0

(>650・・・・)

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2016/03/21 01:54:30.26
震央緯度 39.633N
震央経度 143.505E
震源深さ 7.4km
マグニチュード 3.1

震源地 種子島東方沖
震源時 2016/03/21 03:06:45.56
震央緯度 30.965N
震央経度 132.207E
震源深さ 48.8km
マグニチュード 3.3

>>660・662
震源地 熊本県南部
震源時 2016/03/21 05:07:42.12
震央緯度 32.574N
震央経度 130.865E
震源深さ 11.7km
マグニチュード 2.6

(>705 Hi-net速報分)
震源地 福島県東部
震源時 2016/03/21 05:07:59.24
震央緯度 37.017N
震央経度 140.674E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 3.3

>>665
震源地 日向灘
震源時 2016/03/21 05:47:03.79
震央緯度 31.580N
震央経度 131.481E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.6

707 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 10:54:01.69 ID:vu8VvgQI0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/21 07:35:54.97
震央緯度 41.070N
震央経度 142.770E
震源深さ 3.2km
マグニチュード 2.7

>>667
震源地 栃木県南部
震源時 2016/03/21 07:52:51.72
震央緯度 36.353N
震央経度 139.708E
震源深さ 75.5km
マグニチュード 2.8

>>670-674・676
(>682 Hi-net速報分)
震源地 福島県中部
震源時 2016/03/21 08:03:06.30
震央緯度 37.573N
震央経度 140.626E
震源深さ 91.9km
マグニチュード 4.1

708 :M7.74(catv?):2016/03/21(月) 11:05:50.46 ID:o9sHJyeE0.net
           (~)   
         γ´⌒`ヽ         平和ぬ・・
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}  彡⌒ ミ
       (( (`(´・ω・`) ( ゝc_,・。)η´ ))    
         ヽ:::::::::::::) と     ノ 
          し─J    (_)_)

709 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/21(月) 11:56:55.78 ID:Cqj5laMA0.net
>>669
ちょっと前にベーリング海のプレート境界でM6級が頻発していたが、今日はカムチャッカ沖に移動したんだ。
ここはプレート境界がちょうど喰い込んでいる場所なんだね。
次にプレート境界が喰い込んでいる場所というと十勝沖、その次が千葉沖か。
なんかヤバイ感じがする。
https://www.google.co.jp/maps/place/53%C2%B059'42.0%22N+162%C2%B059'42.0%22E/@38.3560553,153.4346804,2422849m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x0:0x0

710 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 12:06:39.97 ID:v/lXmCVi0.net
>>709
ベーリング海のプレート境界がカムチャッカ沖に移動とな

711 :700(福岡県):2016/03/21(月) 12:07:59.30 ID:QT6VuNGW0.net
>>703
あ、ごめんモニタのモゾる頻度ってことです。

712 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 12:08:08.50 ID:WvE9BspR0.net
>>703
昨日の16時02分頃スクワットでもしていたのか?

713 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 12:59:48.25 ID:tr+7hY8F0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮微
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

714 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 13:00:24.81 ID:RLA2nCPl0.net
金華山もぞ

715 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 13:00:45.90 ID:pmZqxxbv0.net
岩手

716 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 13:06:13.92 ID:vu8VvgQI0.net
>>714-715
震源地 宮城県北部
震源時 2016/03/21 12:59:21.51
震央緯度 38.970N
震央経度 141.624E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 2.6

717 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 13:11:19.89 ID:RLA2nCPl0.net
長野南部もぞ

718 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 13:11:20.37 ID:RbnpBoEg0.net
長野

719 :M7.74(秋田県):2016/03/21(月) 13:11:26.89 ID:RsfNvrgt0.net
長野逃げて!

720 :700(福岡県):2016/03/21(月) 13:11:29.24 ID:QT6VuNGW0.net
長野もぞ

721 :M7.74(埼玉県):2016/03/21(月) 13:11:33.38 ID:1wcifkYX0.net
長野

722 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 13:11:35.34 ID:hMJNvEDY0.net
長野

723 :M7.74(チベット自治区):2016/03/21(月) 13:12:16.56 ID:kNtXvlCE0.net
長野智子さん

724 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 13:25:34.52 ID:RbnpBoEg0.net
熊本び

725 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 13:55:32.33 ID:jCWGgaCu0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
そこにボーダーラインはない 国益 シマ 縄張り しのぎ

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
愛 愛国 組織を守る為 組織を守る為の活動 合法・非合法など関係ない そこにボーダーラインはない
愛 愛国 全ての行いは正当化されるべきである ジョン・レノンも歌っている ボーダーラインはない

最高法規の上位に 警察の都合で運用する条例が存在するように
最高法規の運用を妨害・排除し警察が条例を上位に置いて運用しているように

愛はすべての上位にある
組織への愛 愛国 愛の為であるなら合法・非合法など関係ない

最高法規99条を超越する愛 組織への愛 愛国 自己愛 愛99条に遵守する 愛への誓い 愛への服務宣誓
愛99条職務質問 あなたの使命は? あなたの職務は? あなたのすべき事、してきた事 すべては愛の為
愛の上位に最高法規を位置づけ 愛国を狂わせ 愛国を破壊した者 愛国を破壊する者を許さない!!

愛の為に陸海空に軍を保持する
愛の為に大量破壊兵器と因縁をつけて行った殺しの幇助をする


■■ 愛国 愛の為 すべての行いは正当化されるべきである ■■

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 人殺し みんなでしたから 人助け

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
偏向しない極めて常識的な構成員

                  (~)
                γ´愛`ヽ ジョン・レノンも歌っている
大量破壊へいきかい?  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 組織を守るのに合法も非合法もない
         oノノハヽ  (´・ω・` )
安全地帯   从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ そこにはただ組織への愛
非戦闘地域  ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\ 愛国 愛があるのみ 
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y   | / ::入:::\
輸送作戦  // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l 組織を守るのに合法・非合法など関係ない
菊池直子2等陸曹  !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::| NO Border
でいいのか  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ 組織を守る為
         /+++/+++| /  :ヽ  :|   極め道 極めて常識的な構成員

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達
安全地帯・非戦闘地域での輸送作戦でほう助もある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

726 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 14:08:39.20 ID:SDx76SGW0.net
茨城

727 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 14:08:47.09 ID:tr+7hY8F0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

728 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 14:09:00.33 ID:RLA2nCPl0.net
いばふくもぞ

729 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 14:09:18.40 ID:hMJNvEDY0.net
茨城

730 :M7.74(禿):2016/03/21(月) 14:10:29.31 ID:VNX9LZNZ0.net
茨城もぞ

731 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 14:14:18.65 ID:jCWGgaCu0.net
sssp://o.8ch.net/7q83.png
そこにボーダーラインはない 国益 シマ 縄張り しのぎ

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
愛 愛国 組織を守る為 組織を守る為の活動 合法・非合法など関係ない そこにボーダーラインはない
愛 愛国 全ての行いは正当化されるべきである ジョン・レノンも歌っている ボーダーラインはない

最高法規の上位に 警察の都合で運用する条例が存在するように
最高法規の運用を妨害・排除し警察が条例を上位に置いて運用しているように

愛はすべての上位にある
組織への愛 愛国 愛の為であるなら合法・非合法など関係ない

最高法規99条を超越する愛 組織への愛 愛国 自己愛 愛99条に遵守する 愛への誓い 愛への服務宣誓
愛99条職務質問 あなたの使命は? あなたの職務は? あなたのすべき事、してきた事 すべては愛の為
愛の上位に最高法規を位置づけ 愛国を狂わせ 愛国を破壊した者 愛国を破壊する者を許さない!!

愛の為に陸海空に軍を保持する
愛の為に大量破壊兵器と因縁をつけて行った殺しの幇助をする


■■ 愛国 愛の為 すべての行いは正当化されるべきである ■■

■■ 陸海空に軍の保持 ■■ 人殺し みんなでしたから 人助け

組織を守るのに合法・非合法など関係ない そこに境界はない NO Border
偏向しない極めて常識的な構成員

                  (~)
                γ´愛`ヽ ジョン・レノンも歌っている
大量破壊へいきかい?  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 組織を守るのに合法も非合法もない
         oノノハヽ  (´・ω・` )
安全地帯   从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽ そこにはただ組織への愛
非戦闘地域  ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\ 愛国 愛があるのみ 
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y   | / ::入:::\
輸送作戦  // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l 組織を守るのに合法・非合法など関係ない
菊池直子2等陸曹  !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::| NO Border
でいいのか  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ 組織を守る為
         /+++/+++| /  :ヽ  :|   極め道 極めて常識的な構成員

アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達
安全地帯・非戦闘地域での輸送作戦でほう助もある

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

732 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 14:20:09.37 ID:vu8VvgQI0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/21 13:56:09.60
震央緯度 37.436N
震央経度 141.390E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 2.6

震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/21 14:02:43.39
震央緯度 33.499N
震央経度 140.892E
震源深さ 59.9km
マグニチュード 3.1

>>726・728-730
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/21 14:08:04.85
震央緯度 36.976N
震央経度 141.160E
震源深さ 52.4km
マグニチュード 2.8

733 :M7.74(宮城県):2016/03/21(月) 14:21:35.40 ID:WtgKDLIY0.net
いい音色だ・・・・・


地鳴りのことだ、フラナガン。

734 :M7.74(神奈川県):2016/03/21(月) 15:04:08.68 ID:u6Ybv7dU0.net
>>727
どうせ呑むなら発生場所の地酒でよろ。

735 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 15:10:05.01 ID:15rTF0Uy0.net
>>734
澤の井は東京の酒だい

736 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 15:15:43.74 ID:tr+7hY8F0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  道東び
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

737 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 15:15:44.75 ID:RLA2nCPl0.net
道東

738 :700(福岡県):2016/03/21(月) 15:15:48.74 ID:QT6VuNGW0.net
道東もぞ

739 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 15:16:38.16 ID:hMJNvEDY0.net
道東

740 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 16:22:33.26 ID:RLA2nCPl0.net
石狩付近の深発?

741 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 16:22:53.87 ID:hMJNvEDY0.net
道央

742 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 16:37:12.07 ID:hXtL4orm0.net
甑島何か変?

743 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 17:07:52.75 ID:RLA2nCPl0.net
秋田もぞ

744 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 17:07:54.32 ID:SDx76SGW0.net
秋田び

745 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 17:08:15.00 ID:hMJNvEDY0.net
秋田

746 :M7.74(チベット自治区):2016/03/21(月) 17:20:29.34 ID:a6z8ivB70.net
休日の割には関東がパンパンだな
スレちで悪いがなw

747 :M7.74(静岡県):2016/03/21(月) 18:14:28.74 ID:0cTsFoa50.net
夕方見守り隊。 川´・ω・)

748 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 18:38:51.99 ID:0FKs+MlU0.net
平和だぬ

749 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 18:49:58.85 ID:vu8VvgQI0.net
>>737-739
震源地 北海道東方沖
震源時 2016/03/21 15:14:36.24
震央緯度 43.251N
震央経度 147.248E
震源深さ 3.6km
マグニチュード 4.2

震源地 青森県西方沖
震源時 2016/03/21 15:48:08.34
震央緯度 41.161N
震央経度 139.606E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 2.7

>>740-741
震源地 上川・空知地方
震源時 2016/03/21 16:21:14.39
震央緯度 42.809N
震央経度 142.236E
震源深さ 138.8km
マグニチュード 3.3

震源地 石狩平野
震源時 2016/03/21 17:09:11.87
震央緯度 42.659N
震央経度 141.812E
震源深さ 141.8km
マグニチュード 2.9

750 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 18:51:07.45 ID:15rTF0Uy0.net
>>748
     平和だぬき

     (彡⌒ ミ)
     ミ´・ω・`)ミ  呼んだか?なんだまたお前かよ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J 
    _.'、 ヽ  ノ.人 
  (_((__,/UωU. (酒)

751 :M7.74(宮城県):2016/03/21(月) 18:59:46.59 ID:WtgKDLIY0.net
どーいった割合で関東がパイパンになるのか、

説明してもらおうか

スレチだがな

752 :M7.74(チベット自治区):2016/03/21(月) 19:16:30.39 ID:kNtXvlCE0.net
どーいった具合で腹がパンパンになるのか、

説明してもらおうか

スレチだがな

753 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 19:19:41.97 ID:RLA2nCPl0.net
沖縄北部

754 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 19:19:57.73 ID:hMJNvEDY0.net
沖縄

755 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 19:20:32.66 ID:RLA2nCPl0.net
トカラ付近?

756 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 20:05:49.94 ID:vu8VvgQI0.net
震源地 岐阜県南東部
震源時 2016/03/21 19:20:10.23
震央緯度 35.793N
震央経度 137.355E
震源深さ 258.2km
マグニチュード 3.4

震源地 大隅半島南東沖
震源時 2016/03/21 19:20:54.92
震央緯度 31.087N
震央経度 131.707E
震源深さ 27.2km
マグニチュード 2.8

757 :M7.74(茸):2016/03/21(月) 20:19:26.59 ID:v/lXmCVi0.net
呼んだ?

は?
はいじゃないが。

758 :M7.74(栃木県):2016/03/21(月) 21:42:24.84 ID:J9uE8E4p0.net
真っ赤な大輪の花火が来るでw

759 :M7.74(catv?):2016/03/21(月) 21:44:47.13 ID:ViVbkfbi0.net
>>758
をいキャピ、何時の間にトツギに引っ越したのかぬ?・・

760 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/21(月) 22:07:35.08 ID:wZp3FD4UO.net
>>752
腹ン中にションベンしたから

761 :M7.74(catv?):2016/03/21(月) 22:13:56.17 ID:yZrykzut0.net
  |
  |_(~)__
  |火曜日:  )
  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |=・=∀=・=) ふふふ、待ってるよ。。
  |::::つ旦O
  |ωJ
  |


   ,,;⊂⊃;,
 ( ̄三連休 ̄)
   (´・д・)   もうスグお別れ・・・
   【(っ⊂ )
    し-J

762 :ちょっと警戒しようか!(catv?):2016/03/21(月) 22:15:22.58 ID:ksKQoWlj0.net
        ☆ 
       ∠ ☆ 
       / ∠
  |       /
  \_ 〆
   \|  
    ┃\_
    ┃
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (`・ω・´) <怪しい地磁気発生! 直ちに警戒!
 (::::::::::::::)
  .し─J

763 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/03/21(月) 22:19:29.66 ID:LFLmu9U60.net
黙ってモニタ見守ってろ

764 :M7.74(catv?):2016/03/21(月) 22:19:52.74 ID:U5XPutuW0.net
 ミ⌒ 彡
( ・c_,-。)  地磁気のせいかぬ・・  ?
と     ノっ 
 (_)_)

765 :M7.74(チベット自治区):2016/03/21(月) 22:22:52.56 ID:kNtXvlCE0.net
>>760
ウホッ!いい男!!

766 :きっと地磁気のせいですぬ・・(catv?):2016/03/21(月) 22:25:57.21 ID:U5XPutuW0.net
          r-=ニ二二ニ=-、
        ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
        _ム  <●><●>        かっぱ君急成長だぬ・・
        ヾユ     /\/    彡⌒ ミ
         ^i   /   \   ( ゝc_,・。)η´ ))  
         /i\  ̄▽ ̄     と     ノ
         【(っ⊂ )         (_)_)
           し-J

767 :M7.74(庭):2016/03/21(月) 22:28:44.94 ID:SDx76SGW0.net
埼玉び

768 :M7.74(福岡県):2016/03/21(月) 22:29:05.71 ID:QT6VuNGW0.net
さいたまから関東モゾ

769 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 22:29:07.70 ID:XndHAsxc0.net
フンガ

770 :M7.74(静岡県):2016/03/21(月) 22:31:38.57 ID:0cTsFoa50.net
川´・ω・)

771 :M7.74(catv?):2016/03/21(月) 22:36:53.08 ID:U5XPutuW0.net
  |
  |_(~)__
  | 平 日: )
  |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |=・=∀=・=) ふふふ、待ってるよ。。
  |::::つ旦O
  |ωJ
  |


    -( ̄三連休 ̄)-、
  ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
  _ム  <●><●> 
  ヾユ     /\/ 
   ^i   /   \    
    /i\  ̄▽ ̄  もうスグお別れ・・・
     【(っ⊂ )
      し-J

772 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/21(月) 22:42:12.47 ID:7SACNyKD0.net
岩手

773 :ちょっと警戒しようか!(catv?):2016/03/21(月) 23:02:58.43 ID:U5XPutuW0.net
 彡⌒ ミ
( ・c_,・。)n  地鳴り連発ぬ・・
と     ノ 
 (_)_)

774 :M7.74(神奈川県):2016/03/21(月) 23:13:59.39 ID:lZ8vNZ2C0.net
>>773
どこ住み?

横浜のはずれだけど、夕方にそれらしき音を聞いたよ

775 :M7.74(宮城県):2016/03/21(月) 23:16:52.55 ID:WtgKDLIY0.net
フラナガン、

だからいい音色だと・・・・・

地鳴りのことだ。

776 :M7.74(SB-iPhone):2016/03/21(月) 23:25:11.29 ID:aI3iR7i60.net
ふらっと、映画ドラえもん観たお。目と鼻から汗出たは。
ちびっ子とそのパパママばかりで、ちょっと恥ずかしかったぬ…(・∀・)

777 :M7.74(東京都):2016/03/21(月) 23:25:26.16 ID:RLA2nCPl0.net
いばもぞ

778 :M7.74(茨城県):2016/03/21(月) 23:58:16.60 ID:vu8VvgQI0.net
>>767-768
震源地 埼玉県東部
震源時 2016/03/21 22:28:04.29
震央緯度 35.762N
震央経度 139.401E
震源深さ 137.6km
マグニチュード 2.8

779 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 00:33:30.44 ID:IK0G/p3D0.net
いわみや

780 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 00:34:00.01 ID:RD+w/3YS0.net
金華山あたりもぞ

781 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 01:45:21.22 ID:IK0G/p3D0.net
あおもぞ

782 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/22(火) 02:05:41.02 ID:OHdcZwSp0.net
>>776
ドラえもん観ようとしてオデッセイ観てしまった

783 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 04:32:56.54 ID:UIDoVuE/0.net
相模湾

784 :M7.74(静岡県):2016/03/22(火) 06:32:53.82 ID:yZMUdhsb0.net
三重

785 :M7.74(空):2016/03/22(火) 06:33:22.81 ID:ElqXM5cV0.net
伊勢海老

786 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 08:33:49.60 ID:4HC7zHcH0.net
鳥取び

787 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 08:34:04.86 ID:RD+w/3YS0.net
鳥取中部あたりもぞ

788 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 08:52:24.74 ID:PDLFsu7v0.net
【M4.5】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION
22.395 °N 143.551 °E 117.7km 2016/03/22 00:23:33 JST
(震源:小笠原諸島硫黄島(東京都)南東約240km海底)

>>779-780
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/22 00:32:54.18
震央緯度 38.916N
震央経度 141.420E
震源深さ 81.8km
マグニチュード 3.2

震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2016/03/22 00:49:21.53
震央緯度 39.492N
震央経度 143.810E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 3.1

>>781
震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/22 01:44:21.83
震央緯度 41.109N
震央経度 141.718E
震源深さ 111.8km
マグニチュード 2.6

震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/22 02:16:38.66
震央緯度 33.731N
震央経度 140.616E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 2.6

>>784
震源地 志摩半島付近
震源時 2016/03/22 06:31:36.12
震央緯度 34.433N
震央経度 136.402E
震源深さ 38.1km
マグニチュード 2.9

震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/22 07:29:00.50
震央緯度 33.733N
震央経度 140.618E
震源深さ 22.4km
マグニチュード 2.5

789 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 09:58:43.45 ID:RD+w/3YS0.net
銚子もぞもぞ

790 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 11:31:41.48 ID:b8dzZqxP0.net
鹿屋、甑島もぞもぞ

791 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 12:03:18.67 ID:RD+w/3YS0.net
岩手内陸もぞ

792 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 12:03:40.25 ID:kXHJUBed0.net
岩手

793 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 12:04:30.69 ID:RD+w/3YS0.net
オレンジでまた岩手内陸もぞ

794 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 12:04:34.48 ID:WeiM1B9/0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     / >>734
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  それ考えたが書込みに時間がかかる
     ||澤||/    .| ¢、 \ また秋岩宮
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

795 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 12:04:36.89 ID:kXHJUBed0.net
岩手

796 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 12:04:46.52 ID:viIiwVdr0.net
いわもぞ

797 :M7.74(dion軍):2016/03/22(火) 12:04:51.16 ID:Gv1LjVqd0.net
東北の内陸とか

798 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 12:04:58.65 ID:DGkIzVqp0.net
みやいわび

799 :M7.74(静岡県):2016/03/22(火) 12:05:18.27 ID:yZMUdhsb0.net
みやいわ内陸

800 :M7.74(dion軍):2016/03/22(火) 12:05:26.95 ID:aeouGk9x0.net
噴火でもするんか!?

801 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 12:06:05.57 ID:DGkIzVqp0.net
0.0km(´・ω・`)

802 :M7.74(家):2016/03/22(火) 12:06:15.09 ID:RflpXpQz0.net
風かと思った

803 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 12:07:46.25 ID:RD+w/3YS0.net
浅いどころじゃない

804 :M7.74(catv?):2016/03/22(火) 12:10:53.60 ID:RTdZQttH0.net
 
     (~)
   γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,;⊂⊃;,
    ( ´・ω・)つ ⊂(・д・` )  ペチペチ♪
     と_,、⌒) )( (⌒【_つ
       (_ ノノ  ヽヽ_)

805 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 12:29:24.14 ID:tI5czeOZ0.net
お昼休みはウキウキウオッチぬ

806 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 13:39:43.02 ID:PDLFsu7v0.net
>>793・795-799
平成28年03月22日12時07分 気象庁発表
22日12時04分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部(北緯39.1度、東経140.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  北上市相去町* 金ケ崎町西根* 奥州市胆沢区*
          奥州市衣川区*
秋田県  震度1  湯沢市沖鶴 湯沢市皆瀬* 東成瀬村椿川*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160322120749395-221204.html

807 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 13:44:07.66 ID:PDLFsu7v0.net
>>806追加・・・・
03月21日(月)09時11分の有感地震(>696)から
今回の>806まで26時間53分有感地震は起こらなかった

26時間53分
2016年03月21日(月)09:11 和歌山県北部 M2.6 最大震度1(>696)
2016年03月22日(火)12:04 岩手県内陸南部 M3.2 最大震度1(>806)

有感地震の間隔が20時間を超えたのは
2016年03月11日(金)〜12日(土)22時間53分以来
で今月2016年03月に入ってからは3回目の記録

2016年03月09日(水)〜10日(木) 20時間14分
2016年03月11日(金)〜12日(土) 22時間53分
2016年03月21日(月)〜22日(火) 26時間53分

また有感地震の間隔が24時間に達したのは
2016年02月15日(月)〜16日(火)29時間42分以来
約1ヶ月ぶりの記録で今月03月に入ってからは始めて

808 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 13:46:15.51 ID:PDLFsu7v0.net
>>791-792
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/22 12:02:57.57
震央緯度 39.051N
震央経度 140.881E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 2.5

(>806 Hi-net速報分)
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/22 12:04:07.19
震央緯度 39.054N
震央経度 140.878E
震源深さ 7.5km
マグニチュード 3.4

震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/22 12:51:52.94
震央緯度 37.861N
震央経度 141.869E
震源深さ 21.2km
マグニチュード 2.5

震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/22 13:19:09.16
震央緯度 37.428N
震央経度 141.904E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 2.6

809 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 13:57:15.96 ID:RD+w/3YS0.net
名古屋辺りもぞ

810 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 14:03:10.36 ID:RD+w/3YS0.net
銚子もぞ

811 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県北部M4.6最大震度4】):2016/03/22(火) 14:34:50.12 ID:NLXr1rRp0.net
フガア

812 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県北部M4.6最大震度4】):2016/03/22(火) 14:34:54.04 ID:Gv1LjVqd0.net
いばらぎいいいいいいいいい

813 :M7.74(長野県【緊急地震:茨城県北部M4.6最大震度4】):2016/03/22(火) 14:34:54.88 ID:C6KXwKV50.net
茨つよめ

814 :M7.74(catv?【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:34:58.84 ID:dgd8fwyx0.net
うわ
茨城

815 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:02.51 ID:JiKXBvDR0.net
茨城県北部 高萩   から 北西 14.3Km (陸域)

816 :M7.74(空【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:08.74 ID:P8xPLrT70.net
震度3くるのか

817 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:16.35 ID:7gqTt2SR0.net
ひさしぶり

818 :M7.74(秋田県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:17.99 ID:kFR9nOCF0.net
茨城強めね

819 :M7.74(北海道【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:19.21 ID:SkI5xxpK0.net
イバラギ

820 :M7.74(【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:21.04 ID:eliwCCiG0.net
こわいよー

821 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:26.81 ID:mVJecyPB0.net
予想震度5ビビった

822 :M7.74(福島県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:27.46 ID:ki0Ex4cx0.net
尻下から突き上げるように揺れた@勿来

823 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:27.52 ID:RD+w/3YS0.net
Lv703まであがった
緊急地震速報(最終第8報)

茨城県北部
2016/03/22 14:34:21
36.8N
140.6E
10km
M4.9
最大予測震度4

824 :M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:35.41 ID:1f34xqKe0.net
茨城

825 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:36.96 ID:UVyJXHR30.net
カエル生きてた

826 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:35:47.70 ID:Y9RNa/1w0.net
広がった…

827 :M7.74(庭【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:36:01.23 ID:zLzCMXeD0.net
備蓄に米を買った直後にwwwwww

828 :M7.74(家【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:36:19.25 ID:ZxgXFOsp0.net
       __ ____
      //   ̄  \\    
     //,ォ ≠ミ.,ォィ ≠ミ\\       地震とかどこの田舎だよ
   //{_ヒri _ヒri}゙ ゙゙ヒrリ゙ヒrリ.》 \
 .| |.|    {ニニ{ニニィニニィ    | _ _== =   
     \\∨ ∨   } /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ   ゙こ三゙こ三/ \| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = 

829 :M7.74(秋田県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:36:38.02 ID:kFR9nOCF0.net
青森までもぞもぞ広がってる

830 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:37:11.57 ID:1DwwyJS/0.net
速報遅いなぁ。全く揺れず@北青山

831 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:37:53.55 ID:ko74rf+XO.net
         /▲
         ▼/         __
         /▲    LIVE中継
         ▼/       水戸
      ((( 川 )))
         | iil    __
   __  ( |)  |□□|
  |□□| (   ))  |□□|
  |□□|(   ) )  |□□|
  |□□|   ゴゴゴゴ |□□|

832 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:37:56.41 ID:7gqTt2SR0.net
これ直下型だな
東京はたいして揺れない
>>823
震源浅いな

833 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:37:58.57 ID:17ECAN5w0.net
予想震度5って言われてビビったわ

834 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:38:04.29 ID:+v77mLiR0.net
予想震度でwkwkしたのに
ガッカリだよ!
@水戸

835 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:38:06.83 ID:RD+w/3YS0.net
まだ茨城もぞってる

836 :M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:38:07.34 ID:V38Nv1RZ0.net
伊豆の真ん中まったく揺れず

837 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:38:55.78 ID:mVJecyPB0.net
>>831
go hotdog go!

838 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:39:02.01 ID:RD+w/3YS0.net
【最大震度4】(気象庁速報)22日14時34分頃発生 震度4 茨城県北部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160322143555353-221434.html

839 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:39:13.10 ID:+cQKTc+40.net
京浜島神経集中して待ってたらわかる程度にもぞった

840 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県北部M4.9最大震度4】):2016/03/22(火) 14:39:20.84 ID:z6XYluHs0.net
久し振りの地中赤スタートで期待したが

841 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 14:40:54.47 ID:T5gEyN0l0.net
4モニタ版夕方うpします

842 :M7.74(埼玉県【14:34 震度2】):2016/03/22(火) 14:42:00.90 ID:H7reWkg70.net
この程度ではまだまだ

843 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 14:42:41.47 ID:RD+w/3YS0.net
いばまだ揺れそう

844 :M7.74(茨城県【14:34 震度4】):2016/03/22(火) 14:45:59.01 ID:PDLFsu7v0.net
平成28年03月22日14時38分 気象庁発表
22日14時34分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

(茨城県は震度2以下の有感地点を省略・・・・)

茨城県  震度4  常陸太田市大中町*
     震度3  日立市助川小学校* 日立市役所*
          日立市十王町友部* 常陸太田市町田町*
          常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町*
          高萩市安良川* 高萩市下手綱* 東海村東海*
          常陸大宮市山方*

(以下の県では震度1の有感地点を省略・・・・)

福島県  震度2  矢祭町戸塚* 田村市船引町 いわき市小名浜
          いわき市錦町*
栃木県  震度2  日光市今市本町* 大田原市湯津上*
          宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町* 市貝町市塙*
          芳賀町祖母井* 那須烏山市中央
          栃木那珂川町馬頭* 栃木那珂川町小川*
埼玉県  震度2  春日部市粕壁* 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 宮代町笠原*
          さいたま大宮区天沼町* さいたま中央区下落合*
千葉県  震度2  多古町多古 香取市羽根川* 香取市仁良*
          野田市鶴奉* 野田市東宝珠花* 成田市花崎町
          成田国際空港

(東京都と神奈川県は有感地点の省略無し)

東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京江東区越中島*
          東京江東区東陽* 東京渋谷区本町*
          東京北区西ヶ原* 東京荒川区荒川*
          東京板橋区高島平* 東京足立区千住中居町*
          東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
神奈川県 震度1  横浜中区山手町

(次の県にも震度1の有感地点があります・・・・宮城県 群馬県)

この地震による津波の心配はありません
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160322143846395-221434.html

845 :M7.74(茨城県【14:34 震度4】):2016/03/22(火) 14:49:16.12 ID:PDLFsu7v0.net
>>844追加・・・・
震度4以上の有感を観測した国内地震は03月03日(木)に
宮崎県南部平野部M4.9最大震度4が起こって以来19日ぶり

【最大震度4】(気象庁発表) 宮崎県南部平野部 深さ約50km M4.9 03日16時11分頃発生
【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M4.7 22日14時34分頃発生(>844)

846 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 14:55:58.04 ID:PDLFsu7v0.net
>>813・815・818・823-824
(>844 Hi-net速報分)
震源地 茨城県北部
震源時 2016/03/22 14:34:21.89
震央緯度 36.780N
震央経度 140.581E
震源深さ 7.5km
マグニチュード 4.7

震源地 根室半島沖
震源時 2016/03/22 14:36:27.85
震央緯度 42.850N
震央経度 145.505E
震源深さ 46.0km
マグニチュード 2.7

847 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 14:57:55.94 ID:awOWgfT/0.net
浅めの直下だけど揺れは遠くの海溝型かと思った@23区

848 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 15:08:14.23 ID:PDLFsu7v0.net
(>844 USGS速報分)
【M4.8】NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
36.798 °N 140.518 °E 10.0km 2016/03/22 14:34:22 JST
(震源:茨城県久慈郡大子町役場より東北東15km辺り)

849 :M7.74(宮城県):2016/03/22(火) 15:18:09.23 ID:cl82ulvP0.net
デカイのがキタとか期待ワクテカとか、


ぬしらもワルよのう。

850 :M7.74(空):2016/03/22(火) 15:21:42.85 ID:l6N+eNBQ0.net
久々に揺れた@千代田区

851 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 15:24:23.19 ID:RBZUsWI50.net
茨城北部10kmの辺りは震災から5年間揺れっぱなしだけど、地下は粉々で陥没とかしないのか心配

852 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 15:34:07.14 ID:H30U85s00.net
北いばもぞ

853 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 16:59:32.77 ID:XmzAply40.net
茨城揺れすぎて石油出たらいいのに

854 :M7.74(檜枝岐村):2016/03/22(火) 17:07:04.55 ID:T8Pvo7Dw0.net
【解説】 茨城県北部を震源とした地震について
震源地 茨城県北部
震源時 2016/03/22 14:34:21.89
震央緯度 36.78N
震央経度 140.58E
震源深さ 8km
マグニチュード 4.7

今回の地震は「プレート境界型地震」ではなく、「内陸(断層)直下型地震」でした。
また、深さが10kmから8kmに修正されました。
メカニズム解析画像↓(防災研)
http://i.imgur.com/FnfMhUt.png

規模がそこそこ大きく、震源が浅かったため、結果揺れが強く短くなったようです。
詳細最大振幅分布図↓
http://i.imgur.com/8lv8M8N.png

強震GIFは、ID:T5gEyN0l0 さんが作成してくれるそうです。

855 :M7.74(福岡県):2016/03/22(火) 17:16:03.63 ID:RD+w/3YS0.net
>>854
乙です
場所自体はいつものところなのか

856 :M7.74(檜枝岐村):2016/03/22(火) 17:19:22.62 ID:T8Pvo7Dw0.net
【AQUA-CMT】
セントロイド時刻 2016-03-22 14:34:23
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 148.9/325.9
傾斜1/傾斜2 59.6/30.4
スリップ角1/スリップ角2 -88.5/-92.6
品質 88.20
使用観測点数 10

震央住所 : 茨城県高萩市上君田、三鈷室山南東約8キロ高萩カントリークラブ付近

857 :M7.74(檜枝岐村):2016/03/22(火) 17:25:22.78 ID:T8Pvo7Dw0.net
>>855
そのようです。

858 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 17:58:19.56 ID:w42g5Zx20.net
>>855
コピペ荒らしにアンカーつけないで

859 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:11:47.88 ID:WviS5gPM0.net
コピペ荒らしがいるんか
4モニタ版どうしようか

860 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 18:25:25.05 ID:7Rrpp+pl0.net
大分び

861 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:25:27.76 ID:WviS5gPM0.net
大分もぞ

862 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:27:41.73 ID:C/OzUZ6t0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩手内陸微
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

863 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:27:42.47 ID:WviS5gPM0.net
あきたいわもぞ

864 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:29:21.03 ID:aIwAtS8v0.net
平和だぬ

865 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:37:40.18 ID:WviS5gPM0.net
中越もぞ

866 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 18:37:46.10 ID:7Rrpp+pl0.net
新潟もぞ

867 :M7.74(静岡県):2016/03/22(火) 18:38:29.13 ID:V38Nv1RZ0.net
新潟もぞ

868 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:41:45.00 ID:WviS5gPM0.net
>>865-866
平成28年03月22日18時40分 気象庁発表
22日18時37分頃地震がありました。
震源地は新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138.7度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

新潟県  震度1  十日町市上山* 津南町下船渡*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160322184058395-221837.html

869 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/03/22(火) 18:46:51.97 ID:WviS5gPM0.net
いばび

870 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度2】):2016/03/22(火) 18:46:55.82 ID:GsdoOzmP0.net
     曰            __________
     | |   ∧_∧     /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福茨微
     ||澤||/    .| ¢、 \
  _ ||乃||| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||井||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

871 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度2】):2016/03/22(火) 18:46:56.79 ID:aIwAtS8v0.net
ふくすま

872 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度2】):2016/03/22(火) 18:47:02.85 ID:JiKXBvDR0.net
福島県浜通り 小名浜港 から 東方 36Km (海域)

873 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/03/22(火) 18:47:16.35 ID:lN4e1bDu0.net
茨城

874 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/03/22(火) 18:47:30.42 ID:GJbv/4dp0.net
1846じゃないか

875 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/03/22(火) 18:49:51.03 ID:WviS5gPM0.net
いわもぞ

876 :M7.74(茸【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】):2016/03/22(火) 18:50:05.77 ID:lN4e1bDu0.net
岩手

877 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 18:51:32.72 ID:WviS5gPM0.net
>>869-873
平成28年03月22日18時50分 気象庁発表
22日18時46分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経141.3度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福島県  震度1  白河市新白河* いわき市三和町
          福島広野町下北迫大谷地原* 川内村下川内
          川内村上川内小山平* 浪江町幾世橋

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160322185023395-221846.html

878 :M7.74(檜枝岐村【18:46 震度1】):2016/03/22(火) 19:00:13.74 ID:T8Pvo7Dw0.net
まぁ茨城がくれば福島もくるでしょうな。

879 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 19:06:09.63 ID:PDLFsu7v0.net
震源地 択捉島近海
震源時 2016/03/22 15:34:26.04
震央緯度 44.021N
震央経度 147.075E
震源深さ 123.5km
マグニチュード 3.3

震源地 金華山付近
震源時 2016/03/22 16:10:14.12
震央緯度 38.468N
震央経度 141.617E
震源深さ 54.6km
マグニチュード 2.7

震源地 新島近海
震源時 2016/03/22 17:32:42.30
震央緯度 34.502N
震央経度 139.582E
震源深さ 111.1km
マグニチュード 2.7

震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2016/03/22 17:51:59.95
震央緯度 36.608N
震央経度 141.800E
震源深さ 50.2km
マグニチュード 2.7

震源地 秋田県南部
震源時 2016/03/22 18:16:46.16
震央緯度 39.130N
震央経度 140.498E
震源深さ 148.3km
マグニチュード 2.6

880 :M7.74(茨城県):2016/03/22(火) 19:06:38.77 ID:PDLFsu7v0.net
>>860-861
震源地 大分県南部
震源時 2016/03/22 18:24:41.71
震央緯度 32.927N
震央経度 131.408E
震源深さ 100.0km
マグニチュード 2.9

>>863
震源地 岩手県北部
震源時 2016/03/22 18:27:08.13
震央緯度 39.820N
震央経度 140.855E
震源深さ 4.7km
マグニチュード 2.5

(>877 Hi-net速報分)
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/22 18:46:24.98
震央緯度 37.072N
震央経度 141.186E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 3.5

>>875-876
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/22 18:49:32.90
震央緯度 39.499N
震央経度 141.961E
震源深さ 33.1km
マグニチュード 2.7

881 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 19:50:59.02 ID:Y9RNa/1w0.net
しずおかもぞ

882 :M7.74(静岡県):2016/03/22(火) 19:51:32.50 ID:yZMUdhsb0.net
このへんもぞ

883 :M7.74(静岡県):2016/03/22(火) 19:58:21.14 ID:NZvBeAoN0.net
感じれなかった。 川´・ω・)

884 :M7.74(catv?):2016/03/22(火) 20:18:19.63 ID:yYNUA5Ke0.net
次スレ無いから、立ててくるね。

885 :M7.74(catv?):2016/03/22(火) 20:20:56.52 ID:yYNUA5Ke0.net
>>884
次スレ立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ881 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1458645577/

886 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 20:44:15.72 ID:7Rrpp+pl0.net
>>885
おつです

887 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 20:52:35.09 ID:WviS5gPM0.net
今更ですが14:34頃発生した茨城県北部の4モニタ版です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788927.gif

888 :M7.74(庭):2016/03/22(火) 21:05:58.06 ID:7Rrpp+pl0.net
>>887
いつもおつです

889 :M7.74(宮城県):2016/03/22(火) 21:23:54.48 ID:cl82ulvP0.net
いちもつです。

890 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 21:31:04.70 ID:WviS5gPM0.net
いばもぞ

891 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 21:31:21.81 ID:nuCHDHnu0.net
茨城

892 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 21:32:05.96 ID:nuCHDHnu0.net
>>887
乙です

893 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 21:50:44.57 ID:Y9RNa/1w0.net
>>887
乙!

894 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 21:52:09.81 ID:WviS5gPM0.net
金華山もぞ

895 :M7.74(茸):2016/03/22(火) 21:52:24.37 ID:nuCHDHnu0.net
岩手

896 :M7.74(東京都):2016/03/22(火) 21:52:31.51 ID:Y9RNa/1w0.net
いわもぞ

897 :M7.74(catv?):2016/03/22(火) 21:57:57.09 ID:TMljUOR+0.net
       (~)
     γ´⌒`ヽ
   (〆{i:i:i:i:i:i:i:i:}ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ  平和だね・・・
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノU´U. (揺)

898 :M7.74(catv?):2016/03/22(火) 21:59:23.62 ID:uyPLTOhP0.net
 
    彡 ⌒ ミ
   ⊂( ゝc_,・。)  >>885乙だぬ♪
    /     ら   
    ゝつ  /     
       し'  
  
          ピョン  
     ━━

899 :M7.74(関東・甲信越):2016/03/22(火) 22:51:52.09 ID:j93V8ImtO.net
>>885
いつもありがとう

900 :ぐんま (笑):2016/03/22(火) 23:15:22.56 ID:90kn868t0.net
先生が復活する日はくるかのぉ?

901 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/22(火) 23:28:51.25 ID:epwgpcUI0.net
岩手

902 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 00:28:49.86 ID:GxBdAbfO0.net
銚子黄色になるな

903 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 00:33:38.47 ID:7MudAh+u0.net
いわもぞ

904 :M7.74(茸):2016/03/23(水) 00:33:57.14 ID:3J75VTQ30.net
岩手

905 :おやしみぬ・・(catv?):2016/03/23(水) 00:50:42.58 ID:2ZUvP7wH0.net
            __
    _____(   ()
    | 彡⌒ ミ  |  ̄ ̄
   /\( -c_,-。) | ・・ムニャムニャ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

906 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 01:03:14.78 ID:4C42n00i0.net
>>905
ぬもり歌ぬ

907 :M7.74(福岡県):2016/03/23(水) 01:15:40.35 ID:XEE06cQA0.net
相模湾もぞ

908 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 01:54:59.58 ID:di4uk6bF0.net
いばきたもぞ

909 :M7.74(宮城県):2016/03/23(水) 02:09:55.88 ID:ERfGhkUN0.net
ホッカイドーで何が始まるんですかあーそーですか。

910 :M7.74(神奈川県):2016/03/23(水) 02:25:06.39 ID:u7A5aPo60.net
愛知もぞ

911 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 03:56:01.38 ID:bvxtMD1I0.net
震源地 埼玉県東部
震源時 2016/03/23 03:28:09.19
震央緯度 36.009N
震央経度 139.417E
震源深さ 98.0km
マグニチュード 3.0

912 :M7.74(福岡県):2016/03/23(水) 08:15:16.21 ID:XEE06cQA0.net
【M2.7】八丈島東方沖 深さ98.4km 2016/03/23 08:03:13
33.739,140.602

【M2.5】八丈島東方沖 深さ40.3km 2016/03/23 08:05:51
33.438,139.999

913 :M7.74(茨城県):2016/03/23(水) 10:02:15.02 ID:veN7WPPZ0.net
>>894-896
震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/22 21:51:41.34
震央緯度 38.905N
震央経度 141.421E
震源深さ 73.6km
マグニチュード 2.6

>>903-904
震源地 津軽海峡
震源時 2016/03/23 00:32:49.39
震央緯度 41.255N
震央経度 140.529E
震源深さ 153.4km
マグニチュード 3.3

源地 埼玉県東部
震源時 2016/03/23 03:28:09.19
震央緯度 36.009N
震央経度 139.417E
震源深さ 98.0km
マグニチュード 3.0

震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/23 05:18:37.09
震央緯度 38.029N
震央経度 142.510E
震源深さ 24.1km
マグニチュード 2.5

震源地 根室半島沖
震源時 2016/03/23 07:58:42.04
震央緯度 43.299N
震央経度 146.125E
震源深さ 47.1km
マグニチュード 2.6

震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/23 08:03:13.12
震央緯度 33.438N
震央経度 139.999E
震源深さ 98.4km
マグニチュード 2.7

震源地 八丈島東方沖
震源時 2016/03/23 08:05:51.14
震央緯度 33.739N
震央経度 140.602E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 2.5

震源地 岩手県南部
震源時 2016/03/23 08:54:36.49
震央緯度 39.502N
震央経度 141.262E
震源深さ 90.7km
マグニチュード 3.3

914 :M7.74(秋田県):2016/03/23(水) 11:08:59.71 ID:QkgVlF1X0.net
いば

915 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 11:09:05.49 ID:jN+iDSF60.net
茨城

916 :M7.74(茸):2016/03/23(水) 11:09:11.47 ID:GC7PAscm0.net
茨城

917 :M7.74(宮城県):2016/03/23(水) 11:14:46.16 ID:AV+VvyXn0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2016/03/23 11:08:30.03
震央緯度 36.615N
震央経度 141.014E
震源深さ 42.5km
マグニチュード 3.1

918 :M7.74(茨城県):2016/03/23(水) 11:41:23.39 ID:veN7WPPZ0.net
>>914-917
平成28年03月23日11時12分 気象庁発表
23日11時08分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経141.0度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  日立市助川小学校*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160323111211395-231108.html

919 :M7.74(catv?):2016/03/23(水) 11:49:02.40 ID:Q+M/RDsM0.net
    彡⌒ ミ ズー
   ( ゝc_,・。)     そろそろかぬ?・・            
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\

920 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 14:39:06.23 ID:sQxCB3va0.net
岩手

921 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 14:45:45.36 ID:sQxCB3va0.net
岩手

922 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 14:45:48.05 ID:8g3UTpxN0.net
いわ

923 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 14:51:54.05 ID:8AetDKfZ0.net
東京湾に入道雲!

924 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 15:19:10.69 ID:aN3X9DYJ0.net
>>923
それが、何よ?
まさか、地震の前兆とかいわないよね。

925 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 15:32:39.47 ID:Nt6PjAhN0.net
>>924
田舎から出てきたばかりなんだろう 許してやれ

926 :M7.74(茸):2016/03/23(水) 16:06:58.57 ID:FfN0uRZY0.net
>>924
心配になったのか?

927 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/03/23(水) 16:09:42.13 ID:9dXSmjxS0.net
黙ってモニタ見守ってろ

928 :M7.74(福岡県):2016/03/23(水) 16:14:30.66 ID:XEE06cQA0.net
福岡もぞ

929 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 16:19:59.86 ID:ydK22t+J0.net
だまらないよ!
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ

930 :M7.74(チベット自治区):2016/03/23(水) 16:55:05.76 ID:GQevtHMi0.net
黙ってしゃべろ

931 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/23(水) 16:56:53.16 ID:sQxCB3va0.net
宮城

932 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/03/23(水) 16:57:14.80 ID:GxBdAbfO0.net
宮城

933 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/23(水) 16:57:23.21 ID:3d2OPdI30.net
キター

934 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/23(水) 16:57:31.97 ID:XEE06cQA0.net
急に来た
緊急地震速報(最終第4報)

宮城県沖
2016/03/23 16:56:23
38.3N
141.7E
50km
M3.6
最大予測震度2

935 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/23(水) 17:00:45.50 ID:XEE06cQA0.net
福島沿岸もぞ

936 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/03/23(水) 17:01:17.98 ID:GC7PAscm0.net
福島

937 :M7.74(静岡県):2016/03/23(水) 17:27:16.92 ID:ThOj4MFX0.net
よし、見守ろう。 川´・ω・)

938 :M7.74(茨城県):2016/03/23(水) 17:27:23.51 ID:veN7WPPZ0.net
平成28年03月23日16時20分 気象庁発表
23日16時13分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は1.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度1  菊池市旭志*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160323162000495-231613.html


>>931-932・934
平成28年03月23日16時59分 気象庁発表
23日16時56分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.4度、東経141.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度2  住田町世田米* 一関市室根町*
     震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
          陸前高田市高田町* 釜石市只越町 釜石市中妻町*
          一関市大東町 一関市花泉町* 一関市千厩町*
          一関市東山町* 一関市藤沢町* 奥州市衣川区*
宮城県  震度2  気仙沼市笹が陣* 涌谷町新町裏 登米市東和町*
          大崎市田尻* 石巻市泉町 石巻市北上町*
          石巻市桃生町* 女川町女川浜*
     震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市本吉町西川内
          気仙沼市唐桑町* 気仙沼市本吉町津谷*
          栗原市瀬峰* 栗原市高清水* 栗原市金成*
          登米市中田町 登米市豊里町* 登米市南方町*
          登米市迫町* 登米市石越町* 登米市津山町*
          南三陸町志津川 南三陸町歌津*
          宮城美里町木間塚* 名取市増田* 岩沼市桜*
          仙台宮城野区苦竹* 石巻市大街道南*
          石巻市前谷地* 塩竈市旭町* 東松島市矢本*
          松島町高城 大郷町粕川*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160323165956395-231656.html

939 :M7.74(茨城県):2016/03/23(水) 17:30:35.60 ID:veN7WPPZ0.net
>>920
震源地 岩手県北東沖
震源時 2016/03/23 14:38:37.52
震央緯度 40.392N
震央経度 141.836E
震源深さ 49.5km
マグニチュード 2.8

>>921-922
震源地 岩手県東方沖
震源時 2016/03/23 14:45:14.77
震央緯度 39.649N
震央経度 142.094E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 2.7

震源地 青森県東方沖
震源時 2016/03/23 15:59:53.41
震央緯度 41.126N
震央経度 143.251E
震源深さ 15.7km
マグニチュード 2.9

(>938↓ Hi-net速報分)
震源地 金華山付近
震源時 2016/03/23 16:56:23.83
震央緯度 38.363N
震央経度 141.671E
震源深さ 51.8km
マグニチュード 4.1

>>935-936
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/23 17:00:16.54
震央緯度 37.160N
震央経度 141.209E
震源深さ 39.3km
マグニチュード 3.1

940 :M7.74(宮城県):2016/03/23(水) 17:33:51.76 ID:ERfGhkUN0.net
ついに、おまえもか・・・・・・

941 :M7.74(茨城県):2016/03/23(水) 17:36:23.18 ID:veN7WPPZ0.net
次スレは>884でのスレ立て宣言の
のちに>885で既に立てられています。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ881
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1458645577/

当スレも残り60スレを切ったので
ココで再度アドレスを掲載しておきます。

突発的な事があっても慌てない様に
事前に「次スレ」を確認しておきましょう。m(_ _)m

942 :M7.74(福岡県):2016/03/23(水) 18:37:38.39 ID:XEE06cQA0.net
いばもぞ

943 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 18:37:42.33 ID:di4uk6bF0.net
いばもぞ

944 :M7.74(茸):2016/03/23(水) 18:38:00.64 ID:GC7PAscm0.net
茨城

945 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 18:38:40.79 ID:xVibuWKl0.net
平和だぬ

946 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 19:56:17.34 ID:di4uk6bF0.net
釧路もぞ?

947 :M7.74(北海道):2016/03/23(水) 19:57:07.20 ID:0ejlr/eI0.net
なんか 雌阿寒岳の周りを広がるような反応 輪

948 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 20:25:37.35 ID:di4uk6bF0.net
十勝もぞ

949 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 20:52:20.29 ID:di4uk6bF0.net
阿蘇もぞ

950 :M7.74(福岡県):2016/03/23(水) 20:52:29.51 ID:XEE06cQA0.net
熊本もぞ

951 :M7.74(神奈川県):2016/03/23(水) 20:52:39.23 ID:DPKmY9Gk0.net
あそ

952 :M7.74(茸):2016/03/23(水) 20:52:40.47 ID:GC7PAscm0.net
熊本

953 :M7.74(北海道):2016/03/23(水) 20:52:44.83 ID:0ejlr/eI0.net
阿蘇から 発進

954 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 20:56:57.17 ID:di4uk6bF0.net
>>949-953
平成28年03月23日20時55分 気象庁発表
23日20時52分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度1  菊池市旭志*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160323205546495-232052.html

955 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/23(水) 21:09:39.64 ID:dFN/g4Gj0.net
岩手

956 :ちょっと警戒しようか!(catv?):2016/03/23(水) 22:18:16.20 ID:/UQu6B/C0.net
|
|⊂⊃;,⌒ ミ
|д・`)c_,・。) ・・・ まだかぬ?
|⊂ノ】  )
|`J し─J

957 :M7.74(東京都):2016/03/23(水) 22:23:50.07 ID:MCHScMuw0.net
??

駿河湾南方沖
2016/03/23 22:15:08.43
34.324N
138.587E
233.5km
M3.3

958 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/23(水) 22:23:59.11 ID:dFN/g4Gj0.net
岩手

959 :M7.74(栃木県):2016/03/23(水) 22:38:51.35 ID:tj4ugYF40.net
まもなく大地震だね
監視開始

960 :M7.74(catv?):2016/03/23(水) 22:47:49.34 ID:i5hko8/S0.net
      (~)
    γ´⌒`ヽ 
| ̄ ̄n{i:i:i:i:i:i:i:i:}
|___(ヨ( ´∀` ) えへへ・・・
\三と::::::::::::::::ヽ

961 :M7.74(宮城県):2016/03/23(水) 22:49:12.91 ID:ERfGhkUN0.net
一方こちらはまもなく寝る時間だね

監視終了

962 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 23:06:00.14 ID:Iv/vmt0/0.net
>>956
すぐ下に来てるぬ

963 :M7.74(庭):2016/03/23(水) 23:06:28.16 ID:Iv/vmt0/0.net
きたあああ

964 :M7.74(地震なし):2016/03/23(水) 23:28:56.98 ID:LHm/sGgdO.net
今夜が山田

965 :M7.74(静岡県):2016/03/23(水) 23:56:25.73 ID:ThOj4MFX0.net
学生服はやまだやまだ〜♪

966 :M7.74(地震なし):2016/03/24(木) 00:08:21.22 ID:MpJ+lAF20.net
 茨城北部を震源とした最大震度4の地震が発生後、
茨城県内で地震が急増しています。

http://i.imgur.com/qX16qrM.png
いずれ収まるでしょう。

967 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 00:14:01.07 ID:sL/oQXvz0.net
福島沿岸もぞ

968 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:14:02.61 ID:JZXnegDD0.net
ふくもぞ

969 :M7.74(茸):2016/03/24(木) 00:14:27.95 ID:/+pkxhO60.net
ふく

970 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/24(木) 00:15:23.91 ID:/RO9wEtI0.net
ふく

971 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:17:19.31 ID:JZXnegDD0.net
いばきたもぞ

972 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 00:17:23.16 ID:sL/oQXvz0.net
福島黄色

973 :M7.74(茸):2016/03/24(木) 00:17:28.45 ID:/+pkxhO60.net
茨城

974 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:19:40.71 ID:JZXnegDD0.net
いわみや

975 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:19:45.72 ID:+znmwMv40.net
みやふくもぞ

976 :M7.74(茸):2016/03/24(木) 00:19:50.25 ID:/+pkxhO60.net
宮城

977 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 00:20:02.40 ID:sL/oQXvz0.net
宮城沖

978 :M7.74(中部地方【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:20:18.69 ID:3il+Asj+0.net
とうほくげんき

979 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:20:20.70 ID:JZXnegDD0.net
EEW遅いわ

980 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:20:38.68 ID:/RO9wEtI0.net
みゃ

981 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:20:41.01 ID:sL/oQXvz0.net
緊急地震速報(最終第2報)

宮城県沖
2016/03/24 00:19:01
38.0N
142.3E
30km
M3.5
最大予測震度1

表示遅かった

982 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:20:45.25 ID:tEMfkLoo0.net
宮城沖もぞ

983 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】):2016/03/24(木) 00:21:22.09 ID:JZXnegDD0.net
>>967-970
震源地 福島県東方沖
震源時 2016/03/24 00:13:36.08
震央緯度 37.325N
震央経度 141.201E
震源深さ 60.7km
マグニチュード 2.7

984 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:24:43.49 ID:+znmwMv40.net
みやいわもぞ

985 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 00:24:45.95 ID:sL/oQXvz0.net
再度金華山あたりもぞ

なんだなんだ

986 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:24:47.04 ID:JZXnegDD0.net
いわみやもぞ

987 :M7.74(中部地方):2016/03/24(木) 00:24:51.12 ID:3il+Asj+0.net
みやもぞ

988 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:24:53.41 ID:LUXqxWe90.net
みや

989 :M7.74(茸):2016/03/24(木) 00:25:00.69 ID:/+pkxhO60.net
岩手

990 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/24(木) 00:25:12.28 ID:fvwNnvcX0.net
いわみや

991 :M7.74(やわらか銀行):2016/03/24(木) 00:25:20.05 ID:/RO9wEtI0.net
みゃ

992 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:25:58.03 ID:JZXnegDD0.net
>>974-978
震源地 宮城県南東沖
震源時 2016/03/24 00:19:02.55
震央緯度 37.983N
震央経度 142.279E
震源深さ 25.9km
マグニチュード 3.5

993 :M7.74(中部地方):2016/03/24(木) 00:27:01.71 ID:3il+Asj+0.net
釧路ー長野ー岐阜が同時に緑になる時もぞもぞするな

994 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 00:32:12.56 ID:JZXnegDD0.net
>>984-991
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/03/24 00:24:13.74
震央緯度 38.688N
震央経度 142.273E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 2.6

995 :M7.74(茸):2016/03/24(木) 01:05:22.08 ID:ZyoDy5zG0.net
宮城くるよこれ!
宮城くるよこれ!

大事なことなので2回

996 :M7.74(東京都):2016/03/24(木) 01:17:15.88 ID:JZXnegDD0.net
いばもぞ

997 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 02:29:39.64 ID:sL/oQXvz0.net
いばとちもぞ

998 :M7.74(福岡県):2016/03/24(木) 02:48:30.75 ID:sL/oQXvz0.net
いばとちもぞ

999 :M7.74(地震なし):2016/03/24(木) 02:57:23.73 ID:MpJ+lAF20.net
太平洋沖海底に地震・津波の新観測網…防災科研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00050115-yom-sci

1000 :M7.74(地震なし):2016/03/24(木) 02:59:10.73 ID:MpJ+lAF20.net
1000なら長野、岐阜で震度5弱

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200