2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2213

1 :M7.74(千葉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.2最大震度4】) 転載ダメ:2016/04/15(金) 00:52:12.48 ID:TXORXn5u0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2211(実質2212)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460646564/

2 :M7.74(群馬県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.4最大震度3】):2016/04/15(金) 00:55:29.17 ID:405ljxxo0.net
あれ?地震計壊れたの?
http://i.imgur.com/jKPVYFw.png

3 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:03:54.67 ID:w5ORwpj+0.net
また黄色くなってる…
余震なのか?

4 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:08:40.88 ID:V76QOsYl0.net
ポマイラは今日の御出勤はもちろん無断欠勤でオケーだもしポマイラの会社様ってとこから直電きても今日は阿蘇山が大噴火するので休んでますがなにかでオケーだ今日出勤するカスは今後末代まで社畜決定のカスでゴミグス決定だぜホントにこのままで悔しくないのか

5 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:08:48.92 ID:0O7BX2Tx0.net
ピカピカ光って津波を知らせる
日本列島が無いだけ気が休まるわ

6 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:09:11.40 ID:4SCY6A890.net
揺れるなぁ

7 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 01:09:17.73 ID:H+fCTVtl0.net
下敷きになっている人がまだいるかもしれんのに、深夜にヘリを飛ばしてる局があるな
阪神大震災の時から何も教訓を得ていない

8 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:09:17.98 ID:cqaDObug0.net
NHKEテレだけ経済番組やってるけど、視覚や聴覚障害者の
ための地震速報やニュースをやらないのかね、公共放送なのに
地震で障害のある人が逃げ遅れしてるかもしれない時に

9 :M7.74(関東地方):2016/04/15(金) 01:09:35.10 ID:7NW4bXeCO.net
2人が下敷き
1人は火事で焼死

3名が死亡


@テレ朝

10 :M7.74(京都府):2016/04/15(金) 01:09:35.63 ID:oAMv3LYA0.net
6強またまたきたあああああああああああああああああああああ

11 :M7.74(中国地方):2016/04/15(金) 01:09:39.00 ID:eBuMmRJo0.net


12 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:09:44.60 ID:uahJQ2LA0.net
>>7
日テレだよ

13 :M7.74(北海道):2016/04/15(金) 01:09:50.04 ID:3d2lJdbS0.net
こんな大きな地震で津波がなかったのは本当に良かった
亡くなってしまった方いるけど・・・

14 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:09:51.79 ID:MqhDrDwX0.net
連動したら最大マグニチュード7.7〜8.0か

15 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:09:58.47 ID:49HeVR1j0.net
眠いけど怖くて寝られない

16 :M7.74(滋賀県):2016/04/15(金) 01:10:04.20 ID:O8Jt2xm80.net
>>9
あの燃えてた家の人か?

17 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:10:11.96 ID:S+iVxJsm0.net
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/final_man_1day_kumamoto.png

18 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:10:18.63 ID:ur5bV1gN0.net
塞翁が馬
唱えて休め
体力だいじ

19 :M7.74(熊本県【01:04 震度3】):2016/04/15(金) 01:10:18.68 ID:+HQoAOYw0.net
>>7
バリバリ音鳴らして飛んでるよ
窓閉めててもうるさいぐらいに

20 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:10:21.73 ID:dgaIz0ix0.net
>>15
全く一緒

21 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:10:23.01 ID:uahJQ2LA0.net
あの火事の家か

22 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:10:24.28 ID:OeM7Ez0t0.net
しょっちゅう噴火もあるし、大変だな・・

23 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:10:25.34 ID:BKzIsGX20.net
地震にそなえて避難用具セットした。
一応寝るけど今一度腹いっぱいにお菓子食べとく。

24 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:10:28.74 ID:TL+M3tuC0.net
被災地の人たち、生きてくれ
自衛隊の皆さん、被災地にいってくれてありがとう。どうか一人でも多くの人を助けてあげて

25 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:10:33.45 ID:4JdK32Fd0.net
\         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

26 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:10:36.47 ID:yVmq6Yl10.net
あらあら

27 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:10:36.72 ID:GOh+rHWh0.net
東日本大震災前、やたら道路に野生動物が轢かれて死んでた
予知して逃げようとしてたのかな

28 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:10:38.19 ID:SROsAStD0.net
ましきまち って読むんだね。
ベッドタウンなのか…。

29 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 01:10:43.71 ID:b4YkYvpD0.net
猫がずっと様子おかしい

30 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:10:49.54 ID:l22pZtaT0.net
大分余震規模落ち着いたね相当な断層が動いたのかな新潟阪神より

31 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:10:50.82 ID:O19n09aU0.net
中継で燃えてた家やっぱ人いたんか…

32 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:10:58.36 ID:T2XdgbVL0.net
人工地震は起きた年月日の数字足したら18になるって方式
今回も2+0+1+6+4+1+4なら18になる

33 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:11:03.28 ID:gcLy4j6j0.net
>>29
恋の季節か

34 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:11:03.94 ID:y9IW19/S0.net
>>29
撫でて落ち着かせろ

35 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:11:18.11 ID:RRu6PkFl0.net
おなかすいた

36 :M7.74(静岡県):2016/04/15(金) 01:11:29.30 ID:09iGunfn0.net
中央構造線の西の端が動いたのか・・・
連鎖はやめてくれ・・・
日本列島は天災の総合商社だな・・・

37 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:11:34.41 ID:rQkjyzw20.net
おまえらも不要不急のLineは今はしないであげてほしい

38 :M7.74(兵庫県):2016/04/15(金) 01:11:37.93 ID:0e8+mZOr0.net
>>32
どうでも良いはクズw

39 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:11:41.10 ID:svUW7/hK0.net
何回揺れれば気が済むねん!

40 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:11:48.71 ID:dgaIz0ix0.net
大きい余震ないならないで不安。。

41 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:11:51.22 ID:bTOYQMNP0.net
猫がぐるぐるにゃーぐるぐるにゃーって鳴いてる

42 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:11:59.41 ID:40LZp+Jb0.net
さっきまでワンワン鳴いてた犬がやっと鳴き止んだ

43 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:12:04.29 ID:SchZPztA0.net
関東だけど地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

44 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:12:04.86 ID:qRdI9GvX0.net
3人死亡か…合掌

45 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:12:06.75 ID:h6a+j8gQ0.net
真冬じゃなくてよかったな
冬の夜中に家から出されたら投資者出ただろ

46 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:12:19.38 ID:ms8+WGwS0.net
みんなプレバトとかアンビリーバボーとか見て1日終わった、と思ってたところに、いきなり大地震が来たんだろうな。余震が続いたら眠れないよね。お風呂入ったり、ベッドに入ってた人も多かっただろう。余震が続く地域の人は、億劫でも避難していてほしい。

47 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:12:27.52 ID:jcAKifV80.net
てれ朝
富川お小川まだやってた

48 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:12:30.04 ID:1vsDlP6j0.net
>>43
そのコピペ秋田

49 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:12:30.61 ID:KOZYCtuP0.net
だいぶ収まってきたかな?

50 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:12:32.62 ID:pLFxw3in0.net
なんかさっきから家がミシミシ言ってんだけど…
怖くて寝れないっての!

51 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:12:34.22 ID:qRdI9GvX0.net
あれ?NHKいつの間に近田?

52 :M7.74(長野県):2016/04/15(金) 01:12:38.43 ID:a03CxJOV0.net
>>36
おいら、中央構造線の東の端・・・

53 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:12:38.64 ID:uoKbPQHH0.net
熊本のみんなの為にも早く夜が明けてほしい

54 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 01:12:41.88 ID:BYBlbqdp0.net
余震が結構でかいよね

55 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:12:42.21 ID:FytRWRJc0.net
TVで1日3回も緊急地震速報のあのメロディを聞いてしまった・・・
あの日を思い出す・・・
無事に収束しますように・・・

56 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:12:43.23 ID:SROsAStD0.net
>>35
おいらも。
でも夜食うと太るから夜食絶ちしてるんだ・・・

57 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:12:43.78 ID:AaLyJka10.net
>>43
コピぺ乙

58 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 01:12:50.84 ID:H+fCTVtl0.net
>>12
助けを求める声がかき消されたらどうすんのって思う。しかも深夜なのに。
非難した人皆これから眠くなるのになあ

59 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:12:52.71 ID:sVEgwb5T0.net
>>29
地震と関連づけるより病気を疑え

60 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:12:53.89 ID:4PAD4rIJ0.net
宮崎なんだが南海トラフが気になって仕方がない
亡くなった方にはご冥福を申し上げるとともにこれ以上増えないことを願う

61 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:12:54.74 ID:7V74ZO9m0.net
>>43
今食うなwww.

62 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:13:11.32 ID:MqhDrDwX0.net
NHKやっと字幕スーパー消えた

63 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:13:17.15 ID:NcVhBO760.net
1@菊陽

64 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:13:20.44 ID:4JdK32Fd0.net
>>43今食い尽くしちゃ意味ないだろ

65 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:13:23.71 ID:uahJQ2LA0.net
>>58
ほんま無神経な局やわ

66 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:13:26.62 ID:rQkjyzw20.net
夜明けまではあと4時間

67 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:13:27.68 ID:VVDJYmVV0.net
【最新】
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/last1day_kumamoto.html

※熊本県の断層分布と震源分布の合成  九州大学
やはり断層が原因なのは間違いない。
震源域が同じ断層内である。
 
一体いつまで滑るのか。

今後、布田川断層帯と日奈久断層帯が同時に滑った場合、大変なことになる。
マグニチュード7.0は軽く超えるだろう。

68 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:13:35.23 ID:zEFMoN2G0.net
西日本て東日本震災のとき他人事だったよね?

69 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:13:51.23 ID:zGtVszLq0.net
>>43
コピペ兄貴ちっすちっす

70 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:13:53.20 ID:GPsmAGJt0.net
>>28
俺が熊本に住んでいた時は、空港と田んぼの記憶しかない。

71 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:14:06.86 ID:fssPQ5YE0.net
>>68
ちょっと面白かったわごめん。

72 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:14:07.74 ID:qRdI9GvX0.net
余震収まってきた?

73 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:14:09.20 ID:+Nj8cofR0.net
南海こわい
九州のみなさん、まだ寒いので心配

74 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:14:10.32 ID:4JdK32Fd0.net
翌日動物の死骸あったらショックで寝込みそう

75 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:14:10.79 ID:m0H64WYb0.net
数日したら川内原発の事で反原発のあうあうあー達が騒ぎ出すんだろうな

76 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:14:18.07 ID:4OCPrT0T0.net
風呂上がった
そろそろ大事を取って寝た方がいいぞ

77 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 01:14:34.23 ID:cAkwIHm+0.net
>>29
広島だけどうちの猫は平気だぞ
病気じゃなければそのうち元に戻るだろ

78 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:14:36.68 ID:gpC6DKAtO.net
>>12
東日本の時もなんかやらかしてなかったっけ

79 :M7.74(岩手県):2016/04/15(金) 01:14:38.00 ID:vvPxDWIe0.net
>>68
他人事な人もそりゃいるだろ
支援感謝してるよ

80 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:14:41.16 ID:2Gqd62lE0.net
3人死んだか

81 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:14:53.39 ID:cPzrrAev0.net
緊急地震速報の音色を作曲した人凄いよな
心の深い所にざわっと来る感じ
訴えかけ即座に危機感を促す曲調としては優秀なんだろな

82 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:14:54.83 ID:uahJQ2LA0.net
>>68
兵庫は他人事とは思わなかったよ

83 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:14:55.35 ID:nZBGodt60.net
明るくなったら断層出現してるかもな

84 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:14:58.62 ID:y9IW19/S0.net
>>75
もううるさいよ
ツイッターで止めろ止めろずっと言ってる

85 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:15:05.86 ID:1MshYaK60.net
>>68
そんなことないだろ!
寄付もしたし、水も送ったぞ!

by山口県民

86 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:15:13.34 ID:v5RDWB9Q0.net
春日小学校で寝てる映像
窓際でよく寝るね
ガラス怖くないのかな

87 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:15:14.47 ID:TL+M3tuC0.net
>>78
宮根が一人だんじり起こして騒いだ

88 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:15:22.72 ID:VgeoAGCQ0.net
>>55
ほんとあの音ってすごく不快だよね
ミサイルだか発射された時?に鳴るやつのがもっと恐ろしいけど

89 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:15:28.48 ID:yn/mToIL0.net
最初は揺れ始めで、震度3位だと思ったんだくど。一瞬であのでかい揺れに変わってめちゃくちゃだよ。キッチンで料理始める数秒前に・・・

90 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:15:44.66 ID:bF7tzYL40.net
だいぶおさまった?

91 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:15:46.37 ID:nhx4lOku0.net
>>87
あれホントいらっとした
明日もお祭り騒ぎするんだろう

92 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:15:47.60 ID:0KrauQ+z0.net
さっきから吐き気がする

93 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:15:50.14 ID:uahJQ2LA0.net
>>72
フラグたてちゃだめ

94 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:15:54.82 ID:MqhDrDwX0.net
川内原発は平常運転か…

95 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:15:55.72 ID:jkhTPY4r0.net
>>68
福岡だがこの世の終わりかと思ったよ
原発が一番心配だったけど

96 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:15:55.86 ID:nWSaV7jG0.net
明るくなったら男根出現してるかもな

97 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:16:02.02 ID:+Nj8cofR0.net
>>81
それ
速報の音を聞いたらザワザワっとなる
Yahoo!の防災アプリの音も怖い

98 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:16:04.44 ID:GPsmAGJt0.net
>>75
とっくに騒いでるぞ。

99 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:16:18.81 ID:4695Bz1y0.net
岩手県民だけど何日も停電続いたのがつらかったなぁ
寒くて暗くて夜になるのがイヤだったね
そして店から菓子パンが消える不思議
甘いの食べたくなるらしい

100 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:16:19.19 ID:1vsDlP6j0.net
強震モニタの地表リアルタイム震度、熊本の震源付近がずっと黄色いけど、壊れたの?

101 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:16:21.96 ID:2Gqd62lE0.net
さぁねるか
グッバイテレビ

102 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:16:25.52 ID:P4w8QUHa0.net
関東今揺れたよな?

103 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:16:28.37 ID:SROsAStD0.net
>>70
そうなんだ?
wikiだとやっぱわからんね。

104 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:16:29.87 ID:4JdK32Fd0.net
やけに通信速度が速いんだが地震の影響か?

105 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:16:29.96 ID:qRdI9GvX0.net
緊急地震速報の前になる赤テロのポーンポーンが怖い
同しようもない無力を感じてしまう

106 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:16:40.07 ID:/U35Uk1l0.net
この地震の名前はなんなんだ?

107 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:16:42.85 ID:TL+M3tuC0.net
>>91
東京のスタジオからの報道遮って「大阪!大阪も揺れてます!大阪揺れてまっせ!!」

うるさかったなマジで

108 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 01:16:43.41 ID:7Vw2kcCe0.net
また座席フラットのなる車が売れるな、やっぱ時代は変わったな

109 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:16:45.88 ID:NcVhBO760.net
1@菊陽

110 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:16:46.83 ID:gcLy4j6j0.net
>>102
ぜんぜん

111 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:16:47.40 ID:0O7BX2Tx0.net
避難所言うけどここも地獄だからな
水が流れんからトイレのウンコ溢れて凄い事になる
それが嫌な人は野糞をする
だからお前らもシャベルは買っといたほうがいいぞ

112 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:16:51.38 ID:qhuPL9sS0.net
>>68
広島の知り合いが米を送ってくれてどれだけ助かったか@千葉県北西部住み (-人-)

113 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:16:51.57 ID:MubBzHHtO.net
>>83
明るくなったら淡路の時みたいに探しにいくんじゃない?
孤立している村がないといいね

114 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:16:52.18 ID:jiKzzZWm0.net
時間差でまたデカイの来そう

115 :M7.74(宮城県):2016/04/15(金) 01:16:54.87 ID:fSCe6xuM0.net
>>68
東日本大震災のときは神戸の給水車から水もらいましたわ

116 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:16:55.77 ID:iw5mIwc00.net
>>58
>>7
ヘリはいっつも思うわ 己の局に流すネタ探しなのに規制してほしいわ
わずかな物音で探すわけだからかき消されるよ
阪神淡路の時 ヘリ飛ばすな!って聞こえへんやろ!って怒鳴ってたの覚えてる
救助活動はしてはいけないんでしょ?局のヘリは

117 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:16:57.68 ID:gpC6DKAtO.net
>>87
中継の声遮ったやつか
最低な局だわ

118 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 01:17:04.03 ID:IJDVs8eV0.net
おっ収まってきたな
これは寝ても大丈夫

119 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:17:07.22 ID:nhx4lOku0.net
>>105
あれ怖い
赤色ってのも恐怖感煽るよね

120 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:17:09.26 ID:M91o9f//0.net
13分後、日本に大きな動きがある。総務省職員より。
直ちにTVを付けて欲しい。

121 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 01:17:12.43 ID:cAkwIHm+0.net
流石にもうおさまったか
これ以上死者が増えなきゃいいんだが

122 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:17:12.63 ID:svUW7/hK0.net
もう震度2以上は来ないなようだな
安心して寝よう

123 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:17:21.34 ID:V76QOsYl0.net
おいマスゴミどもつぎからアナウンサーと解説者は若いムッチムッチのネーチャンたちにしろ原稿読ませるだけだオッパイちゃん達だけでもヤレるだろ?こんなハゲどもはテレビに出すなもういい加減にしろ反論あるならいくらでもいってやるぜ?タックスヘイブン!!!ってな笑笑笑

124 :M7.74(長野県):2016/04/15(金) 01:17:23.38 ID:a03CxJOV0.net
やっぱ地震列島日本に原発は、なぁ・・・

125 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:17:26.86 ID:l22pZtaT0.net
局地的な揺れなのかな大きい揺れは直下は怖いねなんとか町って所が余震多いんだろ

新潟 阪神淡路の時も特定のチイキ揺れたのかな

126 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:17:31.97 ID:2Gqd62lE0.net
マジかよ

127 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:17:34.32 ID:hqlsy+ZO0.net
>>83
畑の真ん中に段差の亀裂が走ってるかもな

128 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:17:35.48 ID:d0d9lwOT0.net
カロリーメイトは全部好き
チョコとチーズとメイプヘと緑大好きです

129 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:17:40.94 ID:m0H64WYb0.net
>>84
被災地で周りの目も顧みずに反対運動とかやるんだろうな(´Д`)ハァ…

130 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:17:43.83 ID:y9IW19/S0.net
>>107
ほんとあれは糞だったな
大阪のことなんか今どうでもいいんだってのに

131 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:17:51.86 ID:VVDJYmVV0.net
あれれ、福岡の警固断層が何か言ってる!! 
 
 

132 :M7.74(滋賀県):2016/04/15(金) 01:17:52.36 ID:O8Jt2xm80.net
>>120
本当に?

133 :!omikuji(高知県):2016/04/15(金) 01:17:52.46 ID:2bNsAb3D0.net
被災者 さぞや怖かろう もうすぐ夜は明ける
もう少しだ がんばれ がんばれ がんばれ!!!!!

134 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:17:56.98 ID:aE+b+qAl0.net
>>113
捜索Offの告知は有ったよ

135 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:17:57.73 ID:bF7tzYL40.net
>>120
( ゚д゚)

136 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:17:58.93 ID:TQQ+ts9uO.net
揺れてる?

137 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:18:00.96 ID:l22pZtaT0.net
>>123
お尻揉んでやる!

138 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:18:04.29 ID:mNcLgylb0.net
>>120
北チョンのミサイルか?

139 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:18:06.33 ID:U6OqWljp0.net
地震が教えてくれる
奢りたかぶる人間どもに
お前たちはゴミクズのような存在なのだと

140 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/04/15(金) 01:18:09.58 ID:tIf0ZpHP0.net
岡山だがもう寝る。

141 :M7.74(熊本県【01:04 震度3】):2016/04/15(金) 01:18:10.31 ID:+HQoAOYw0.net
3.11のときは東京都民で現在熊本県民の俺氏に励ましのレスを

142 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:18:16.33 ID:FALBN0Ab0.net
>>102
なんで関東の人は他の地域で地震が起きても
「揺れた気がする」とか言う人が多いんだろうか

143 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:18:23.12 ID:rH7BiRhk0.net
今後、余震が一ヶ月くらい続く可能性があるんだって。

144 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:18:23.29 ID:E52He2x40.net
>>55
しかも絶賛報道中に何度も緊急速報が割り込んでくるのは嫌でも311を彷彿とさせる

145 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:18:30.34 ID:QcmrFqec0.net
>>141
生きろ

146 :M7.74(長崎県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:18:32.11 ID:stZbQHz30.net
>>141
ザビエル乙

147 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:18:37.34 ID:2IUGunsn0.net
こんな時間に放送しても誰も見てないって

148 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:18:42.36 ID:4OCPrT0T0.net
生き返ったのか!

149 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:18:43.64 ID:uvUSl3HU0.net
>>120
オカ板みたいなノリを持ち込まないでくれるかな?

150 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:18:44.04 ID:tuKw2vh90.net
熊本県しっかりしろよ...

151 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:18:45.05 ID:RRu6PkFl0.net
死亡2人に訂正

152 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:18:54.22 ID:jiKzzZWm0.net
益城の地震計が壊れたから減ってるように感じるだけでしょ

153 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:18:54.22 ID:G6Vfol2t0.net
1人生き返った!

154 :M7.74(大分県【01:04 震度2】):2016/04/15(金) 01:19:02.02 ID:glQfySwY0.net
テレビ局のヘリ落ちねーから
危ないから海に

155 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:19:02.91 ID:l22pZtaT0.net
モニタ見たらようやく落ち着いたな数時間前のリーチよりは

156 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:19:06.36 ID:0KrauQ+z0.net
さっき少しだけCM流れたけど
今見ると安心感があるわ

157 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:19:06.95 ID:cIhUa3ZR0.net
関東だけど全然揺れてない。
無駄な不安煽るの良くない。

158 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:19:07.30 ID:TL+M3tuC0.net
>>119
本気で怖がらせて、本気で生き延びなきゃまずいんだと思わせないといけないから
あれはまあ仕方がないよ
作曲した人はすごい

159 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:19:13.68 ID:mNcLgylb0.net
>>153
ええええええ?w

160 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:19:15.67 ID:zsfhBTYG0.net
NHKめ、シャンデリア3人娘をはしょったな
仕方ない、現地へ見に行こう

161 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:19:15.75 ID:4JdK32Fd0.net
      ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ もう絶対日本全土の原発廃止だな
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

162 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:19:19.04 ID:6c+azj7O0.net
ザオリクザオリク

163 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:19:21.49 ID:FALBN0Ab0.net
>>68
阪神大震災の時、東の人たちは他人事だったんでは

164 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:19:22.59 ID:JVC3iEBf0.net
>>141
頑張れ!!!
でも、関東には来ないでください。

165 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:19:23.56 ID:m0H64WYb0.net
出張の度に地震にあっていた人がいたけど
まさかな....

166 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:19:23.81 ID:SROsAStD0.net
>>141
ゆれ方違った?

167 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:19:26.32 ID:ZM7FMlHq0.net
1人行きかえった!?

168 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:19:27.79 ID:MubBzHHtO.net
あ、三人から二人死亡に訂正来た
がんばれ

169 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:19:33.08 ID:fIUCulG50.net
>>120
通報しますた

170 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 01:19:35.03 ID:7Vw2kcCe0.net
エコノミー症候群て肺に血栓が詰まって死亡するくらい付け足せよハゲッ

171 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:19:42.34 ID:VVDJYmVV0.net
 
 日本が 2時46分を迎えようとしている。
 
 

172 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:19:42.61 ID:y9IW19/S0.net
>>129
やるべき行動がおかしいやつおおいからな…
だから反原発に対して嫌な感情わいてしまう

173 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:19:47.90 ID:xTaz+8Hu0.net
>>141
よ、余震のベテランだ余裕だね!

頑張り過ぎないで身体と心大切にね

174 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:19:48.01 ID:u04bhLqy0.net
>>141
埼玉より愛を込めて

175 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 01:19:48.88 ID:IJDVs8eV0.net
蘇生魔法すげーな

176 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:19:54.18 ID:UedKidhq0.net
こちら十万石まんじゅう
特に異常なし

177 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:19:55.08 ID:j/4VmkO80.net
蘇生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

178 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:19:55.74 ID:Kto6aCxC0.net
>>141
次は韓国籍取ろうぜ

179 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:19:57.73 ID:nhx4lOku0.net
>>158
だなぁ…
あれだけは何度聞いても慣れる気しないまんな

180 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:20:02.46 ID:rVRFyCl20.net
寝るなら今だな

181 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:20:04.95 ID:zsfhBTYG0.net
>>141
次はどこへ引っ越す予定なのかね?

182 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:20:05.94 ID:KWuQi5yC0.net
 東北震災で救援活動する自衛隊 写真まとめ
http://i.imgur.com/fTVpvsF.jpg
http://i.imgur.com/jEvYzuy.jpg
http://i.imgur.com/AeAb60p.jpg
     

   ▼おまけ▼
  
菅直人首相:.「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」ともらす
仙谷長官:.「暴力装置でもある自衛隊が〜」
  共産党:.「自衛隊の市街地訓練やめろ〜」 「安倍打倒デモ」
http://i.imgur.com/68yAhf7.jpg

  民進党:.「安全保障法を廃止しようぜ! 野党でガンバロー」
http://i.imgur.com/hiRl5JP.jpg

183 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:20:07.47 ID:uoKbPQHH0.net
>>153
ちょっとふふってなった
でも少なくなって良かった

184 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:20:12.42 ID:LeWUdTsb0.net
東日本で浦安が中継されて
液状化ですごい臭いです!みたいなのあったな
臭いよりも道路が通行できないことが問題なんだが
やはりスコップ優秀ですね
普段は子供の遊び用にでもしておけば

185 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:20:14.07 ID:9J26KOdY0.net
震度7にしてはそこまで被害はでかくなさそうだな
さすが県名に最強生物「熊」が入ってるだけあって
強いな

186 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:20:14.41 ID:gcLy4j6j0.net
カドルトが効いたか

187 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:20:16.82 ID:zt6dnPWI0.net
東日本の後は一か月ぐらいは寝入り端によく揺れてたな
ここでみんなでクソクソ言ってた

188 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:20:17.85 ID:cVUpL+GZ0.net
>>68
大阪の友達が計画停電の時に使って!
と、SM用の定温ローソク送ってくれたよ!
すごく長くて太いから長持ちした

189 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:20:18.36 ID:P3jLUCaC0.net
関東、大丈夫かな?
揺れないかな?

190 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:20:18.59 ID:xHEzWvxS0.net
天草の橋がすごく綺麗だった
なんだあれ

191 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:20:25.80 ID:T2XdgbVL0.net
収まってきたな・・・さあ寝ようか

192 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:20:27.53 ID:P4w8QUHa0.net
>>142
ハンドパワーだよ
プラズマで説明できる

193 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:20:29.65 ID:3XtKycu90.net
意外と震源地の人達って停電だったりスマホのバッテリー温存する為にTV放送見てないんだよね・・・

194 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:20:33.16 ID:4TEQyfsu0.net
落ち着いたと思ってたら本震くるから注意して

195 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:20:36.85 ID:0KrauQ+z0.net
おお蘇生か

196 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:20:41.22 ID:qRdI9GvX0.net
上田プロパンは無事か?

197 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:20:41.33 ID:l22pZtaT0.net
これだけデカイの来たらもう後は治まるだけよ安心しなされ震度8はないから

198 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 01:20:42.55 ID:cAkwIHm+0.net
生き返ったってマジ?
これは残り2人もワンチャンあるな

199 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:20:43.47 ID:6c+azj7O0.net
断層の上なんだから耐震で建築しておけよ・・・
突っ張り棒もしておけよ

200 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/04/15(金) 01:20:49.03 ID:pE4YUcUZ0.net
>>153
一人は亜人だったんだよ。たぶん。

201 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:20:50.79 ID:h6a+j8gQ0.net
>>141
九州へ逃げた人たちの一人か

202 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:20:58.72 ID:mRGXjdms0.net
さむいよー
避難所断られちゃった

203 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】):2016/04/15(金) 01:20:59.70 ID:tuKw2vh90.net
>>190
天草五橋またはハイヤ大橋

204 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 01:21:05.03 ID:SFWK03fk0.net
(´・ω・`)twitter見てたら南海トラフが、今日4月15日(金)来るかもってトレンドになってた

205 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:21:06.22 ID:5EVFWU190.net
>>180
縮小したかなぁ
揺れてんのかそうでないのかわからん

206 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:21:10.89 ID:iw5mIwc00.net
>>68
こっちは震災を経験してたから一概にそうでもないよ
募金も色々したしな
やめれ そういう言い方

207 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:21:14.46 ID:y9IW19/S0.net
良かった
救急隊の力だろうか?すげえー

208 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:21:15.45 ID:jiKzzZWm0.net
明日までがヤマダ

209 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:21:16.21 ID:Y98PFMR70.net
>>103

210 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:21:17.41 ID:l22pZtaT0.net
>>187
まーた、揺れたかだったな毎日

211 :M7.74(関西・北陸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:24.23 ID:zkmCSsYRO.net
>>141
お前いつも各地の大地震に遭遇してるあの男じゃあるまいな

212 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:25.46 ID:qhuPL9sS0.net
>>141
「大丈夫だ俺に比べたら問題無い」
四川の保護センターに居たときに四川大地震に見舞われ、避難した後で
東京の上野に送られてきて東北地方太平洋沖地震(東日本大震災の始まりの地震)に会ったパンダより

213 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:26.47 ID:5I4fvKEy0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

214 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:28.94 ID:aE+b+qAl0.net
ピコーン!震度3!!

215 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:32.04 ID:nhx4lOku0.net
>>202
おい大丈夫なのか?暖かくしてくれ

216 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:33.17 ID:NcVhBO760.net
1かな@菊陽

217 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:33.19 ID:cPzrrAev0.net
天災大国で免震耐震なんかは厳しいし
避難訓練も他国の群を抜いてしっかりしてんのに
マスコミのヘリとか変なとこ駄目だよな

地震に限らず土砂崩れによる家屋下敷きなんかでも
かすかな物音でも大事なのにヘリが邪魔する

218 :M7.74(京都府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:35.28 ID:oAMv3LYA0.net
おっと、うちの家ではもうセミが鳴きだしたぞ

219 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:35.61 ID:SKQYTW/L0.net
きた

220 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:41.05 ID:JLX8ZaP+O.net
>>188
なんてものをw

221 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:41.28 ID:NFH0LBTH0.net
なんで熊本?
やはりノーマークのところに来るな

222 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:39.53 ID:fssPQ5YE0.net
リーチ!

223 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:46.27 ID:tuKw2vh90.net
きたか@熊本大津

224 :M7.74(福岡県【01:04 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:47.40 ID:40LZp+Jb0.net
揺れたな。小さかったが

225 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:53.94 ID:up7H12WhO.net
◇04/15 01:04頃、最大震度:3 震源:熊本県熊本
◇04/15 00:53頃、最大震度:4 震源:熊本県熊本
◇04/15 00:50頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/15 00:47頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/15 00:34頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/15 00:20頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/15 00:13頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/15 00:03頃、最大震度:6強 震源:熊本県熊本
◇04/14 23:43頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 23:28頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 23:00頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:51頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:47頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:43頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:38頃、最大震度:5弱 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:31頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:26頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:22頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:19頃、最大震度:3 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:16頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:09頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:07頃、最大震度:6弱 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:03頃、最大震度:2 震源地:熊本県熊本
◇04/14 22:00頃、最大震度:2 震源地:熊本県熊本
◇04/14 21:53頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 21:42頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 21:37頃、最大震度:4 震源地:熊本県熊本
◇04/14 21:26頃、最大震度:7 震源地:熊本県熊本

226 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:21:57.97 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

227 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:02.05 ID:fIUCulG50.net
ロン 2000

228 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:08.16 ID:xHEzWvxS0.net
>>187
慣れちゃうと寝れたよね…
よく寝たと思うよ今になって

229 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:08.43 ID:QcmrFqec0.net
回送中新幹線脱線

230 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:10.62 ID:zsfhBTYG0.net
>>202
断られるとはなにごと
満員なのか

231 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:17.48 ID:nGFGBpk10.net
忘れたころに余震

232 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:21.68 ID:dnyK11gT0.net
まだ収まらないのか・・・

233 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:23.07 ID:5XTYTjfY0.net
知られている活断層が動いたの?

234 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:24.85 ID:0KrauQ+z0.net
311で茨城住み
昨日で鹿児島住みの俺になんか一言

235 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:30.44 ID:IKzOPgZi0.net
あああぁ怖くて心臓バクバクなのに蚊がぶんぶんうぜえぇ…

236 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:32.25 ID:h6a+j8gQ0.net
>>221
熊本はけっこう地震の巣で群発地震もちょくちょく起きてるよ

237 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:32.65 ID:TL+M3tuC0.net
え?死亡者は一人に減ったのか?

238 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:38.32 ID:xHEzWvxS0.net
>>203
有名な橋なの?ライブカメラがあるくらいだし。

239 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:41.13 ID:zsfhBTYG0.net
またきた

240 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:41.89 ID:m0H64WYb0.net
>>234


241 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:55.15 ID:jiKzzZWm0.net
収まったなんて都合のいい方に考えたらダメだよ

242 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:56.15 ID:T2XdgbVL0.net
>>226
パナマの件は来月から本気出すんじゃなかったっけ?残りの全情報がリークされるとかで

243 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:22:56.47 ID:gqICJvPe0.net
さすがに余震活動も衰えてきたな

244 :M7.74(四国地方【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:06.03 ID:SFWK03fk0.net
>>233
(´・ω・`)らしいね
ふたつの断層が交わってるみたい

245 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:18.05 ID:40LZp+Jb0.net
慣れたら車の中で眠くなるあれと似てくるんだろうな

246 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:21.25 ID:NcVhBO760.net
1@菊陽 いい加減にしてくれよ…

247 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:21.94 ID:hKC/NkTW0.net
だんだん小さくなってきてるな
沈静化してるってことか
寝るかな

248 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:26.27 ID:cPzrrAev0.net
>>176
うまい、うますぎる

249 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:28.59 ID:P4w8QUHa0.net
>>184
突かば槍、振れば鉞、持てば剣

250 :M7.74(関西・北陸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:33.36 ID:piD0ROStO.net
>>96
それもあかん><

けど、おまいのせいでちょっと怖くなくなったから断層よりはマシなのは間違いない

251 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:34.38 ID:3cKHM1gL0.net
東西から攻められたら
いや
北東西が来たから
次は南から
いやいや
南は海だからもしかしたらもうすでに来てるかもしれんが
いよいよ中央だ

252 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:40.18 ID:/U35Uk1l0.net
本震いつくるかわからないから備えるわ

253 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:41.34 ID:zsfhBTYG0.net
>>234
隣に引っ越すクセがあるな

254 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:41.48 ID:h6a+j8gQ0.net
>>243
地震の間隔があいた後にデカイの来ることが多い

255 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:41.58 ID:d0d9lwOT0.net
物資支援がきたら
竹輪と鰻パイと水送るよ、熊本の人は竹輪と鰻パイ食べれるよね?

256 :M7.74(東日本【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:42.66 ID:QlKH6wox0.net
ヴァルキリーの杖を使う時が来たようだな

257 :M7.74(岐阜県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:47.33 ID:cYhhOVdX0.net
テレ朝ヘリきた

258 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:47.87 ID:9J26KOdY0.net
>>225
すごい規則正しいなあ
でかいのの間に5〜6回中くらいのをはさんで
またでかいの!みたいな
そろそろまた震度5以上がきそうでこないのはもうおさまってきたのかな

259 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:48.22 ID:FALBN0Ab0.net
>>190
関係ないがゆるキャラで上天草四郎くんはないと思う
天草四郎って悲しい最期じゃなかったか

260 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:49.52 ID:m0H64WYb0.net
>>226
陰謀論者がウハウハだな

261 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:23:53.07 ID:yHaUZeaV0.net
>>234
2度あることは3度ある

262 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:00.84 ID:bF7tzYL40.net
油断していた頃にドカンときそうで怖い

263 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:00.85 ID:TD7KwnYN0.net
警固は大丈夫なの?

264 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:01.95 ID:l22pZtaT0.net
段々余震の規模小さくなったな二時間前の余震がピークだったな

265 :M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:03.62 ID:13au7rFP0.net
体に感じる地震 現在28回 @ 日テレ

266 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:24:17.03 ID:VVDJYmVV0.net
>>234
桜島の具合はどうだ?

267 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:17.42 ID:O19n09aU0.net
このまま落ち着きゃいいんだけど
地震さんは気まぐれすぎてわからん

268 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:26.90 ID:zsfhBTYG0.net
ちょっと露天というのは

269 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:37.68 ID:l22pZtaT0.net
断層が割れたのかクマモンの

270 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:37.71 ID:jiKzzZWm0.net
断層「眠いから寝ます。また朝にでも」

271 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:38.33 ID:V76QOsYl0.net
おいマスゴミどもつぎからアナウンサーとか解説者は若いムッチムッチのネーチャンたちにしろ原稿読ませるだけだオッパイちゃん達だけでもヤレるだろ?ハゲどもはテレビに出すなもういい加減にしろ反論あるならいくらでもいってやるぜ?タックスヘイブン!!!ってな笑笑笑

272 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:46.43 ID:cZ5bg/UN0.net
>>188
手に持っても大丈夫なように低温ロウソクか
なんていい友達なんだ

273 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:49.28 ID:m0H64WYb0.net
>>262
東北の時は1ヶ月後の4月11日にでっかいのがきたからね

274 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:50.43 ID:uvUSl3HU0.net
>>260
パナマ文書はガチだから陰謀論とか言ってると恥かくぞ

275 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:51.30 ID:0KrauQ+z0.net
>>266
最近はそんな噴火してなかった希ガス

276 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:51.34 ID:TL+M3tuC0.net
>>268
テレビで聞いて、思わず「屋台でも出てんのか?」と見てしまった

277 :M7.74(関東・東海【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:24:55.90 ID:GN0an5H7O.net
直下型地震ってここまで止まらないものだったっけ…

278 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:06.72 ID:tuKw2vh90.net
>>238
NHK熊本のカメラがあるだけ

279 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:11.22 ID:3XtKycu90.net
1時間〜2時間ごとにでかいの来てるんだな
まあ、起きてても収まらないからおとなしく寝れ

280 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:13.50 ID:5EVFWU190.net
まあ一週間?は警戒だからねぇ

281 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:14.34 ID:zsfhBTYG0.net
>>226
同時並行で注視してやる

282 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:20.72 ID:zt6dnPWI0.net
>>228
うん
良いのか悪いのかわからないけどね

283 :M7.74(青森県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:27.08 ID:+4/J50Wp0.net
そろそろでかいの来そうで…

284 :M7.74(宮城県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:29.34 ID:H4uDjrcv0.net
これが前震じゃなければいいけど

285 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:34.23 ID:MubBzHHtO.net
>>142
地震酔い経験と動画見てると酔うから
あと阪神淡路は揺れたよ

286 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:25:44.65 ID:VVDJYmVV0.net
>>263
福岡の警固断層のことか?
 
”直ち”に影響はないと思うよ。

287 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:53.53 ID:sVEgwb5T0.net
>>274
そういう意味じゃないと思うw

288 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:25:58.87 ID:5XTYTjfY0.net
そういえば、外国の人が日本で地震起きるとか言ってなかったか

289 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:05.26 ID:MqhDrDwX0.net
直下型ってほぼ単発ってイメージだったけど今回の地震で変わったわ

290 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:05.38 ID:cAkwIHm+0.net
>>274
???

291 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:06.65 ID:NcVhBO760.net
2かな@菊陽

292 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:06.87 ID:/5tn/yO00.net
挟まれてる 助けて って言ってた人、
助けられたんだろうか・・・・・

293 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:08.63 ID:2IUGunsn0.net
南海トラフは?

294 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度3】):2016/04/15(金) 01:26:09.06 ID:5I4fvKEy0.net
またきた

295 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:26:10.11 ID:FALBN0Ab0.net
心配しようが来るときは来る
考えてもしょうがないから安全を確保して寝るべし

296 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:26:12.57 ID:h6a+j8gQ0.net
>>277
新潟中越地震 でググレよ

もう10代の奴とかじゃ新潟中越地震すら知らない世代増えてるんだろうな

297 :M7.74(大分県):2016/04/15(金) 01:26:14.79 ID:Sy5jS0Qv0.net
民放はACばかりのトラウマ
NHKがいいな

298 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:26:14.99 ID:Yr9rs9Nb0.net
夜中に外で過ごすなんて辛いだろうな

299 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:26:15.92 ID:/U35Uk1l0.net
地震って落ち着いた時にふとくるから怖い。忘れた時とか

300 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:26:26.07 ID:98D5EHAD0.net
311も結局2時46分にきて、3時15〜30分??くらいにまたでかいのきたよね??

大きな余震て少しだけ空いたらまたくるのね…。とにかく最初の本震落ち着いたら部屋の片付けとかしないで安全なとこに逃げないとね。

301 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:26:31.73 ID:m0H64WYb0.net
>>274
パナマ文章から話題をそらすための地震を某秘密結社がぁー 的な陰謀論です

302 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:26:32.43 ID:4JdK32Fd0.net
九州のような田舎で高い建物もなく面した海が津波の心配もないようなもので
震源地が内陸地でありとあらゆる心配がないからよかったようなものの・・・
同じ地震が東京で起きたら10倍以上の規模で被害が出たはず

303 :M7.74(福島県):2016/04/15(金) 01:26:35.74 ID:H29vVr5Q0.net
5年たってもあの日の地震は忘れられん

304 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:26:36.77 ID:NFH0LBTH0.net
>>237
この地震で死亡者10人以下ならさすが日本だわ
外国ならもう悲惨なレベル

305 :M7.74(東日本):2016/04/15(金) 01:26:37.97 ID:QlKH6wox0.net
直ちに〜ほど信用ならないものはないと東日本大震災の枝野で痛感した

306 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:26:38.46 ID:zsfhBTYG0.net
>>276
夜店が出てたらさすがに笑うわ

307 :M7.74(京都府):2016/04/15(金) 01:26:39.35 ID:oAMv3LYA0.net
阪神淡路がくるまで関西人は地震はノーマークだったからね

大地震は関東でおこるものだって思ってたよ

日本にいる限り、大地震からは逃れられないのかな

京都もボチボチやばそうだから何処かに引っ越したいのだけどね

308 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:26:43.74 ID:40LZp+Jb0.net
>>273
ということはこのまま収束したら早くても次は来月か

309 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:26:45.91 ID:qRdI9GvX0.net
>>299
まさか熊本に来るとは思わなんだ

310 :M7.74(中国地方):2016/04/15(金) 01:26:49.82 ID:eBuMmRJo0.net
さっきから強震モニタが誤報奮発してんな

311 :M7.74(香川県):2016/04/15(金) 01:27:01.08 ID:vMes7yKT0.net
>>120
>>120
>>120
>>120

312 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:27:12.05 ID:lzKYkQ6v0.net
参考に
www.nhk.or.jp/kumamoto/bosai/jisin.html

313 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:27:15.69 ID:AaLyJka10.net
避難場みたいなところ野営なんだね

314 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:27:17.62 ID:TL+M3tuC0.net
変な話だが、東日本のあと3か月は
いつ揺れるかって不安で怖くてセックルも飲酒もできなかったよ
そういう気持ちが完全に失せるのな
夏場になってからようやく再開したけど

315 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:27:18.02 ID:4JdK32Fd0.net
とりあえずこれで全原発廃止派が増えたはず

316 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:27:25.54 ID:MubBzHHtO.net
>>277
311は一日中揺れてたやん

317 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:27:30.42 ID:zsfhBTYG0.net
やれやれせっかく開通したのにな
新幹線

318 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:27:35.74 ID:VVDJYmVV0.net
>>275
そうかそうか。
でも桜島は常時噴火してこそ正常運転だから、噴かないとまずい。
 
引き続き監視を頼む。

319 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:27:39.76 ID:IPJ6vzoJ0.net
熊本市の人、避難所どこかある?
中央区付近でよろしく
今妹を迎えに来たけど避難所どこかわからん

320 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:27:45.41 ID:IKzOPgZi0.net
NHKヘリコプターって出していいの?
救助終わったん?

321 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:28:08.31 ID:xHEzWvxS0.net
>>314
でも独り身の人が結婚相手探し始めただなんて話もあったよね(笑)

322 :M7.74(中国地方):2016/04/15(金) 01:28:18.30 ID:eBuMmRJo0.net
>>320
NHKは民放より高い高度で飛んでるって聞いたけどでも迷惑だろうな

323 :M7.74(中部地方):2016/04/15(金) 01:28:20.86 ID:97ydkz5H0.net
参考までに2011.3.10当時の記録をコピペ
366 : M7.74(チベット自治区) : 2011/03/10(木) 06:48:40.17 ID:GxQFY/jp
2011年3月10日(木) 6時27分 6時22分 三陸沖 M6.6 震度4
2011年3月10日(木) 6時6分 6時1分 三陸沖 M4.8 震度1
2011年3月10日(木) 3時51分 3時45分 三陸沖 M6.1 震度3
2011年3月10日(木) 3時21分 3時16分 三陸沖 M6.2 震度3
2011年3月10日(木) 2時5分 1時59分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 23時29分 23時24分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 21時8分 21時3分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 20時33分 20時28分 三陸沖 M5.2 震度2
2011年3月9日(水) 19時18分 19時13分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 18時0分 17時55分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 17時8分 17時2分 三陸沖 M5.2 震度2
2011年3月9日(水) 17時2分 16時56分 三陸沖 M5.0 震度1
2011年3月9日(水) 16時20分 16時14分 三陸沖 M4.8 震度1
2011年3月9日(水) 15時30分 15時25分 三陸沖 M5.1 震度1
2011年3月9日(水) 15時21分 15時14分 三陸沖 M4.7 震度1
2011年3月9日(水) 15時19分 15時12分 三陸沖 M4.6 震度1
2011年3月9日(水) 13時51分 13時46分 三陸沖 M5.1 震度2
2011年3月9日(水) 13時42分 13時37分 三陸沖 M6.1 震度3
2011年3月9日(水) 13時37分 13時32分 三陸沖 M5.1 震度2
2011年3月9日(水) 13時13分 13時6分 三陸沖 M5.5 震度2
2011年3月9日(水) 12時24分 12時19分 三陸沖 M5.3 震度1
2011年3月9日(水) 12時17分 12時8分 三陸沖 M5.9 震度2
2011年3月9日(水) 12時11分 12時2分 三陸沖 M5.2 震度1
2011年3月9日(水) 12時3分 11時57分 三陸沖 M6.3 震度3
2011年3月9日(水) 11時57分 11時45分 三陸沖 M7.2 震度5弱

324 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:28:29.61 ID:cVUpL+GZ0.net
>>272
>>220
子供がいるから火傷しないように、って
私だけチョット腕に垂らしてみたら一瞬だけチクッとする熱さでロウを剥がしても跡が全然ない
これ作った会社すごい

325 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:28:31.88 ID:9xjX+98B0.net
>>234
日立より愛を込めて

さっき駿河湾震源で揺れたけどな

326 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:28:40.24 ID:m0H64WYb0.net
>>308
1ヶ月で大分環境的にも精神的にも落ち着いた時の地震だったから結構精神的に来るものがあったな

327 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:28:41.59 ID:+HQoAOYw0.net
>>164>>174>>178
おまえらwww

>>166
3,11のほうが圧倒的に揺れが長かったな
でも揺れの強さは同レベル 違いとしては3.11よりも縦揺れと横揺れがミックスしたような
感じがしたな

>>173
震源のすぐ近くだから当然だが、今回のほうが圧倒的に余震が多い

328 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:28:54.18 ID:V76QOsYl0.net
おいマスゴミどもつぎからアナウンサーとか解説者は若いムッチムッチのネーチャンたちにしろ原稿読ませるだけだオッパイちゃん達だけでもヤレるだろ?ハゲどもはテレビに出すなもういい加減にしろ反論あるならいくらでもいってやるぜ?タックスヘイブン!!!ってな笑笑笑

329 :M7.74(鳥取県):2016/04/15(金) 01:28:56.11 ID:qLY+mIyL0.net
地震から確実に逃げられる場所はあります。
それは、国際宇宙ステーションです。

330 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:29:00.58 ID:M91o9f//0.net
Kumamoto to wanderwall.

331 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:29:05.99 ID:TL+M3tuC0.net
>>321
種の保存本能が発動したんだろうって言われてたね
実際、震災後に生まれた赤ん坊の数はそれ以前より増えたんじゃないかな?

332 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:29:07.84 ID:+Nj8cofR0.net
>>314
恐怖から人肌恋しくてデリヘルが繁盛したという記事を読んだ事がある
人それぞれってことね

333 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:29:22.34 ID:TEJMLoSL0.net
>>324
買って試してみよ

334 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:29:25.77 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

335 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:29:28.72 ID:BEsjA7EG0.net
>>141
転勤の方ではないですよね?

336 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:29:37.96 ID:RiMgFw8+0.net
この断層は130年くらい前にも大地震あったらしいじゃん
歴史は繰り返す
住んでる所の過去チェックは必要

337 :M7.74(北海道):2016/04/15(金) 01:29:44.91 ID:az+dm75b0.net
>>319
> 熊本市の人、避難所どこかある?
> 中央区付近でよろしく
> 今妹を迎えに来たけど避難所どこかわからん

誰か教えてあげてぇー

338 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:30:06.91 ID:6FtiP2/50.net
もう適当に物資だの送るのやめて、何か計画的に全国から支援とか出来ると良いね。

いらない物をおくるバカもいるみたいだし、デリケートなものは中古とかは避けるべきだしさ。

339 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:30:18.18 ID:VpRlMipu0.net
>>316
311は直下型ではなかったでしょ。
阪神の時は余震がずっと続いてたし揺れなくても地鳴りが通り過ぎていってた。

340 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:30:24.97 ID:TL+M3tuC0.net
>>332
人それぞれなんだねえ、不思議だ

341 :M7.74(滋賀県):2016/04/15(金) 01:30:25.16 ID:O8Jt2xm80.net
>>337
ここには熊本の人は殆どいないと思われ

342 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:30:26.70 ID:4JdK32Fd0.net
もう情報はいいから助けられる奴は助けろよ
2chらーは皆どうせ半分お祭り気分なんだから

343 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:30:27.95 ID:zt6dnPWI0.net
>>319
熊本市の避難所案内
https://www.city.kumamoto.jp/loc/pub/default.aspx?c_id=15

344 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:30:39.33 ID:qs9gQzN+0.net
>>319
Twitterは?

345 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:30:43.64 ID:qRdI9GvX0.net
>>319
参考になれば…
http://i.imgur.com/Oc6frEJ.png

346 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:30:46.81 ID:MqhDrDwX0.net
ガス止まると厄介よね
311のときは津波来なかったけど1ヶ月戻らなかったよ

347 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:31:10.62 ID:QQwLTl610.net
>>319
中央区のどこだよ

348 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:31:11.51 ID:xN8dfxzX0.net
台湾の予測は当たりと見ても良いのか?

349 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:31:12.33 ID:gj9/yulA0.net
もう大丈夫っぽいな
よかったよかった

350 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:31:16.78 ID:0KrauQ+z0.net
そういや何かの本で
近いうちに大分(湯府院らへん?)で地震がおこるとかいってたな

351 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:31:21.56 ID:5I4fvKEy0.net
またゆれてる

352 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:31:21.73 ID:kzXj4acc0.net
>>319
とりあえず近くの小学校はだいたい解放してるよ
うちの姉も春日小学校に避難してて結構人いるみたい

353 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/15(金) 01:31:30.42 ID:JLX8ZaP+O.net
>>324
なるほど!それは役に立つ
臨機応変すごい

354 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:31:44.08 ID:NBbxksf/0.net
ちょっと落ち着いた??

355 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:31:44.83 ID:T2XdgbVL0.net
3人死んだってさっき見た気がするけど2人になってるな
一人は助かったのか

356 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:31:45.33 ID:TEJMLoSL0.net
益城だけなら近隣の支援で大丈夫かな?
益城に直接振り込める口座を開設してほしい

357 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:31:47.68 ID:zsfhBTYG0.net
なんかたくさんあるんだわ

指定緊急避難場所(一時避難場所)中央区管内
http://www.city.kumamoto.jp/loc/pub/default.aspx?c_id=16

358 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:31:47.72 ID:P3jLUCaC0.net
そうだ、
311の後の計画停電の時、
停電の中、揺れるんだ。
心細くて、一人じゃ不安で、
近くのコンビニの駐車場で、
人の気配を感じ安心してた。

359 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:31:53.95 ID:tyycVQgf0.net
平成28年04月15日01時24分 気象庁発表
15日01時21分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日01時04分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時53分頃 熊本県熊本地方 M3.8 震度4
15日00時50分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
15日00時47分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
15日00時34分頃 熊本県熊本地方 M4.5 震度4
15日00時20分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日00時13分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時03分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度6強
14日23時43分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度4
14日23時28分頃 熊本県熊本地方 M4.4 震度4
14日23時00分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時51分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時47分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時43分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時38分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度5弱
14日22時31分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時26分頃 熊本県熊本地方 M3.6 震度3
14日22時22分頃 熊本県熊本地方 M4.6 震度4
14日22時19分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時16分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
14日22時09分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時07分頃 熊本県熊本地方 M5.7 震度6弱
14日22時03分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度2
14日22時00分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
14日21時53分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度4
14日21時42分頃 熊本県熊本地方 M4.9 震度4
14日21時37分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度4
14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度7

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

360 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:31:56.27 ID:jiKzzZWm0.net
>>323
結構時間差あるよね

361 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:31:57.16 ID:h6a+j8gQ0.net
>>348
場所は北海道かアラスカでM8とか言ってたぞ
ハズレやん

362 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:32:10.59 ID:cVUpL+GZ0.net
>>333
一回試したら停電備蓄として、とっておくのだぞー

363 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:32:13.34 ID:TD7KwnYN0.net
間隔があくと、より大きな歪みを貯めてでかいのがきそうで怖いわ
さすがにこれで収束ってことはなさそうだし

364 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:32:22.34 ID:nZBGodt60.net
中央構造線は大丈夫か諏訪御柱祭開催中なのに
新しい御柱で早く山の神を鎮めないと

365 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:32:26.29 ID:uoKbPQHH0.net
>>338
ほんとだね
何か大きなシステムを作れないのかな

366 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:32:29.42 ID:QQwLTl610.net
落ち着いたら逆に余震あったとき怖い
でも余震続いても怖い

はあ、ほんとにつらい

367 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:32:33.67 ID:S+iVxJsm0.net
https://pbs.twimg.com/media/CgAUpUdUEAIOlgS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgAznCbUYAElIwx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgAvbrUUIAEwpY2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgAYTZVVIAAVw_f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgAxogcUIAA1h0f.jpg

368 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:32:34.61 ID:IPJ6vzoJ0.net
みんなありがとう

369 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:32:41.09 ID:MrOyev9/O.net
死亡者出てるじゃんか…
因みにコレ何回余震きてんの?

370 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:32:48.04 ID:/U35Uk1l0.net
>>368
どうした?

371 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:32:51.37 ID:TL+M3tuC0.net
>>355
3人のうち一人心肺停止なのを誤報したみたいだ

372 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:32:52.41 ID:3XtKycu90.net
>>319
熊本市ホームページに避難所の情報あるやないか

373 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:32:58.15 ID:+HQoAOYw0.net
>>335
転勤族
来年の今ごろはあなたの街に…

374 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:33:01.12 ID:1IQgcPTq0.net
29回だってよ

375 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:33:04.57 ID:h6a+j8gQ0.net
>>369
29回@日テレ情報

376 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:33:04.70 ID:zsfhBTYG0.net
一人は、赤十字への取材でわかったらしく、警察発表では死亡2人、1人が心肺停止だと

377 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:33:13.77 ID:TEJMLoSL0.net
>>348
あれは東京から東北にかけての予測だったんだよね
西日本は関係ない感じだった

378 :M7.74(関東・東海):2016/04/15(金) 01:33:15.78 ID:GN0an5H7O.net
>>296
思いっきり世代だけど、お前が馬鹿だわ
中越地震って少し離れたところでの余震そこまでは揺れてないぞ。

379 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:33:16.27 ID:qhuPL9sS0.net
>>300
茨城沖ででかいのが来たからな

手元にメモしてあるデータだと本震〜24時間でM6.0以上が17回、内M7.0以上が4回。
そのM7.0以上のが15:15。茨城沖(N36.0, E141.2)M7.4 深さ80km最大震度6-。
気象庁発表でサイトに掲載された地震の回数は143回。

380 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:33:19.68 ID:4JdK32Fd0.net
前々から九州にそろそろでっかいのくるゆうてたがこれがそうなんかなあ
てことはしばらく西日本は安全だな

381 :M7.74(静岡県):2016/04/15(金) 01:33:20.30 ID:09iGunfn0.net
中中央構造線の西の端が動いたのか・・・
連鎖はやめてくれ・・・

382 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:33:21.21 ID:kFL9XMJE0.net
>>68
気が滅入ってる時は、そういう物が目についちゃうんだよね…
支援してるけどね
悲しかったし

383 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:33:24.62 ID:hsXJmi380.net
太田か?

384 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:33:25.50 ID:VVDJYmVV0.net
【最新】
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/last1day_kumamoto.html

※熊本県の断層分布と震源分布の合成  九州大学
 一体いつまで滑るのか。

今後、布田川断層帯と日奈久断層帯が同時に滑った場合、大変なことになる。
マグニチュード7.0は軽く超えるだろう。

隣にカルデラのようなものが見えるが、見なかったことにしてほしい。

385 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:33:31.44 ID:cPzrrAev0.net
>>365
カップ麺送られても湯が湧かせる避難所とそうじゃない避難所との仕分けが大変
とかもあったな

386 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:33:40.42 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

387 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:33:43.06 ID:SROsAStD0.net
>>327
自分も都民だけど、311の時はなんか視界がぐにゃぐにゃになった記憶。

388 :M7.74(関西・北陸):2016/04/15(金) 01:33:45.74 ID:lDB3P3ooO.net
新潟中越地震と同じで数週間は注意になるかもしれない。
阪神は余震は少なく岩手宮城内陸地震もそこそこあったが強い地震はこれだけはなかったからな。
地震や余震を見ると新潟中越地震に類似してる。

389 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:33:56.07 ID:TEJMLoSL0.net
>>362
え…… プレイ用に……

390 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:34:18.52 ID:MqhDrDwX0.net
このアナウンサーダメだろww
最後フェードアウトさせられてるし

391 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:34:24.15 ID:cVUpL+GZ0.net
>>353
臨機応変って
SMしとらんよー
ちなみに毒々しい紫だったような

392 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:34:26.17 ID:BEsjA7EG0.net
これで原発がブッ飛んだら
安倍は言うからきちんと対処できるのかねw
菅さん、ボロクソに言われていたけれど
同じ状態で安倍がきちんと対処できたかって言ったら
絶対に無理

菅さんは力が無いというか、
色々やらなきゃいけない事が出来ていなかった事もあったとは思うけれど
安倍ほどクソではなかった
安倍は余計な事しかしない
原発再稼働、安保、9条改正(しようとしている)
原発だって、元々自民党が推し進めた物だったんだしね

393 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:34:40.38 ID:DvM4PpRz0.net
>>379
茨城の巨大余震は解析結果でM7.7だか7.9で6強になったはず

394 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:34:48.02 ID:TL+M3tuC0.net
ふと思ったんだが、女優の夏川結衣はまさか実家に帰ってないだろうな…

395 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:34:50.53 ID:4JdK32Fd0.net
近日資格取得の試験があるのに電車止まったらキレそう

396 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:34:54.60 ID:5I4fvKEy0.net
テレ東はL字ありながら通常放送だが
テレQはどうなん?

397 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:34:54.98 ID:NFH0LBTH0.net
5年起きくらいでデカいの来るな

398 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:35:04.00 ID:nhx4lOku0.net
>>392
今そういうのいいから

399 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:35:04.65 ID:qV5HccWq0.net
>>168
この調子で頑張れば0になるな

400 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:35:05.42 ID:cVUpL+GZ0.net
>>389
だから停電備蓄ってw

401 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:35:10.77 ID:IPJ6vzoJ0.net
>>372
土地勘ないのとネットがまるでつながらん

402 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:35:11.45 ID:MrOyev9/O.net
>>375
ありがとう
ずっと揺れてる感じか

403 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:35:12.76 ID:uOoPumzI0.net
311の時は歩いてる目の前で家からおばさんが飛び出てきて街路樹にしがみついてたな
ああいうの大事

404 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:35:16.03 ID:aE+b+qAl0.net
>>392
で、ブッ飛ばなかったらお前らキチガイは黙るのかね?

405 :M7.74(京都府):2016/04/15(金) 01:35:26.78 ID:oAMv3LYA0.net
本当に震度7だったのか
被害少なすぎない?
少ないにこしたことはないのだけれど

406 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:35:27.99 ID:bYGYrYai0.net
風呂さえ気にしなきゃ
2,3にちはカセットコンロで何とかなる
ガスを箱買いしてる人もいるだろうし
子供にホットミルク
大人にコーヒーで
今晩しのいでくれ
そすれば応援がきっとくる!

407 :!omikuji(東京都):2016/04/15(金) 01:35:29.09 ID:PVKhxgCc0.net
>>397
元々日本はそんなもん

408 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:35:32.16 ID:zsfhBTYG0.net
珍しい
リヤカーがある

409 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:35:32.53 ID:SKQYTW/L0.net
地震前線阿蘇よりになってきたな

410 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:35:32.54 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

411 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:35:40.75 ID:NBbxksf/0.net
>>384
まさか阿蘇カルデラが...

412 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:35:43.61 ID:BEsjA7EG0.net
>>373
うち、練馬区ね
よろしくw


ダメだわ、まだ死にたく無い

413 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:35:44.76 ID:J5gV8vaa0.net
>>87
茨木の洪水の時も邪魔してた

414 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:35:49.13 ID:qhuPL9sS0.net
>>393
ああ、修正thx
手元の記録は後で修正された情報は記録されてない
気象庁サイトで公開された時点のデータだけだから

415 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:35:51.86 ID:afpdc3adO.net
テレビで毛布が足りない?とか言ってるけど、
何で個人個人で防災グッズとか備えてなかったんだろう。

阪神淡路大震災や、関西東日本大震災以降はずいぶん防災意識高まっていると思ってたけど…

九州は他人事だったのかなあ。

416 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:35:59.79 ID:BP3/uiXt0.net
>>379
311って結局、最大余震って来たっけ?

417 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:36:04.43 ID:4JdK32Fd0.net
これでまだ原発推しするクズがいたら日本から追い出せ

418 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:36:08.19 ID:T2XdgbVL0.net
>>385
なるほど。そのまま食えるタイプの袋麺とかのほうがいいのかもな
チキンラーメンとかああいうやつ

419 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:36:08.39 ID:lzKYkQ6v0.net
熊本県阿蘇市
今揺れた 震度1くらい

420 :M7.74(福岡県【01:21 震度1】):2016/04/15(金) 01:36:08.60 ID:NcVhBO760.net
またか2か3@菊陽

421 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:36:08.69 ID:TEJMLoSL0.net
>>403
その発想はなかったわ

422 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 01:36:10.61 ID:o9YriPxm0.net
>>415
地震のない地域だから

423 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:36:13.69 ID:iw5mIwc00.net
サラダ油ランプ勧めるよ
長時間長持ち 発火温度も低め

424 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:36:25.81 ID:TL+M3tuC0.net
>>413
宮根は一人だんじり病なんだよ

425 :M7.74(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:36:26.08 ID:kxHAI9ji0.net
また揺れたけど寝るか迷うな

426 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:36:26.60 ID:5I4fvKEy0.net
また揺れてる

427 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:36:31.14 ID:BEsjA7EG0.net
>>398
ゴメン
>>226読んだら無性に書きたくかって…

428 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:36:38.45 ID:h6a+j8gQ0.net
>>378
中越「沖」地震と勘違いしてね?
中越地震は震度5弱以上: 18回 震度1以上: 1,000回以上 の余震まつり
さっきNHKの解説院も今回と似てるって言ってたわ

429 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:36:39.01 ID:R5T6tY3b0.net
風呂なんて1ヶ月入らんでも平気だわ

430 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:36:43.09 ID:EfCI+zoE0.net
また揺れだしたの?

431 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:36:49.72 ID:m0H64WYb0.net
>>392
でたよ...

432 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 01:37:05.21 ID:IJDVs8eV0.net
玄界灘とかで結構大きい地震があるのに準備怠ってるからなぁ

433 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:37:07.52 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

434 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:37:11.37 ID:tyycVQgf0.net
>>406
一番困るのがトイレの水
汚くても水は貴重

435 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:37:12.65 ID:oyNV+2+R0.net
犬が動き出した
まだやばいかも
九州南部

436 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:37:15.07 ID:SROsAStD0.net
>>373
名前はルンルンですか?

437 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:37:15.72 ID:1o6HxVbo0.net
>>396
L

438 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:37:23.16 ID:gcLy4j6j0.net
俺が屁をしたから揺れたのです

439 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:37:23.73 ID:hsXJmi380.net
>>396
TVQもL字

440 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:37:38.06 ID:0abX42AD0.net
【熊本地震】半導体工場稼働中のソニー、従業員らが屋外に避難  ©2ch.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160414/bsb1604142339003-n1.htm
ソニーの熊本工場(菊陽町)は、地震発生時点、スマートフォンに組み込まれて
画像処理を行う半導体「画像センサー」の生産で稼働中だったが、従業員は屋外に避難し、
全員無事だった。火災やガス漏れなどはなかったが、設備の被害状況を確認中という。
 三菱電機も半導体工場(合志市)の状況の確認を急いでいる。

【熊本地震】ホンダ、熊本県内の工場の稼働停止 ©2ch.net
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/238105
 ホンダや三菱電機、ブリヂストンなどは14日、熊本県で発生した地震を受け、
同県内の工場の稼働を停止した。従業員の安否の確認などを急いでいる。

441 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:37:39.63 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

442 :M7.74(宮城県):2016/04/15(金) 01:37:39.90 ID:SGH3PAJ80.net
まぁはやいうちに諦めるのも手だよ
死んでもいいやって意気込みでいかんと

443 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:37:47.38 ID:fgYji+Nq0.net
>>405
私も同じこと思った
やっぱり津波の有無でものすごく大きく変わるのかもしれないね

444 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:37:58.74 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

445 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:38:11.02 ID:MrOyev9/O.net
映像見てるとマジで凄いね

446 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:38:22.05 ID:0abX42AD0.net
熊本県で震度7テレビニュース同時提供中
総合テレビで放送中のニュースを配信しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/live/

LINE公式アカウント ?@LINEjp_official 1時間1時間前
LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料化しました。
家の電話やLINEでつながっていない方への安否確認にご活用ください。
https://twitter.com/LINEjp_official/status/720616623258730496

ドコモ災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

au災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンク災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/J

447 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:38:22.14 ID:rR6FxGaa0.net
>>234
端午の節句が近いが
あくまきには手を出すな

448 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:38:23.58 ID:cVUpL+GZ0.net
>>418
なるほど、おやつラーメン大袋買ってくる!

449 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:38:27.21 ID:4JdK32Fd0.net
>>433 1時55分震度5弱 熊本県熊本市

450 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:38:29.52 ID:T06ZIxzS0.net
>>415
何も防犯対策してないわ
結局遭うまでは他人事なんだよね

451 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:38:32.42 ID:TL+M3tuC0.net
津波、原発の問題さえなければ、揺れることそのものは何とかやり過ごせるってことなのか…

452 :M7.74(香川県):2016/04/15(金) 01:38:33.06 ID:zABBZuKC0.net
>>445
そうか?

453 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:38:47.76 ID:uoKbPQHH0.net
>>385
>>418
そう言われると水も貴重品だもんな
支援って色んな事考えないといけないんだね

454 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:38:48.01 ID:nhx4lOku0.net
>>405
昔に比べて耐震が進んだからとか?

455 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:38:54.17 ID:/U35Uk1l0.net
米国の人口地震の名前なんだっけ?名前忘れた

456 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:39:03.55 ID:TL+M3tuC0.net
>>450
防犯も大事だけど…

457 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:39:06.21 ID:ltTbFvdZ0.net
>>373
花の子ルンルンかよ

458 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:39:06.50 ID:ArJzSZy10.net
宮城県北部地震ってのがあってだな。
これから本震ってこともあるわけよ。

459 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:39:07.85 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

460 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:39:11.06 ID:A34n5GTA0.net
このスレもそうだが、また自作自演的に煽って差別意識を発散させる連中が
続出するんだろう。

461 :M7.74(北海道):2016/04/15(金) 01:39:16.78 ID:az+dm75b0.net
家なりするけどなんだ?
ただのラップ現象?

462 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:39:22.13 ID:blNFYqa/0.net
熊本ずっと赤点

463 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:39:24.96 ID:qRdI9GvX0.net
次第に収まってきてるな
安心は出来ないけど

464 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:39:26.86 ID:TEJMLoSL0.net
>>446
まさかの神対応

465 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 01:39:32.08 ID:vBxqU1x90.net
仕事がえりに、バイクで走ってたら猫がつっこんできた
なんとかよけたけど、こんなの初めてだと思ったら・・・

地震か。動物凄いなほんと

466 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:39:34.71 ID:8H/qP6OA0.net
関西の人がトラフとかで騒いでたけどまさか九州くるとはねぇ。ほんとどこで起きてもおかしくないのな…

467 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:39:38.07 ID:MeR2nlUs0.net
>>405
は?被害が少ないとか何言ってんだ?
家屋も倒壊してるし火事も起きてる、道路も陥没してる死者も出てるのに
これで少ないとか・・・
しかもまだ夜が明けてなくて被害の全貌も判明してないのにさ。
まだまだこれから判明していくよ。

468 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:39:39.78 ID:M91o9f//0.net
>>449
おけ

469 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:39:42.87 ID:bF7tzYL40.net
>>455
ハープじゃなかった?

470 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:39:43.80 ID:4JdK32Fd0.net
>>458おいふざけんなやめろ・・・まじで・・・;;

471 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:39:45.46 ID:N3qrXpeT0.net
フジのCMがACジャパンが連呼されてる・・・。大地震恒例のポポポポーン状態か

472 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:39:47.15 ID:t4mshELK0.net
>>455
HAARP

473 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:39:47.64 ID:cPzrrAev0.net
>>429
爺ちゃん足怪我して十日入らなかっただけで
臭いと垢すごいことになってた

474 :熊本(震源から23km)(熊本県【01:21 震度3】):2016/04/15(金) 01:40:00.25 ID:UWTaj27/0.net
余震もだいぶ収まったけど、まだ怖い

475 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:40:05.90 ID:5I4fvKEy0.net
>>437
>>439
サンクス

476 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:40:08.22 ID:/U35Uk1l0.net
>>469
そだった。ありがとう!

477 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:40:11.62 ID:uoKbPQHH0.net
>>436
グルグル?

478 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:40:18.81 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

479 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:40:19.59 ID:MqhDrDwX0.net
>>405
夜で暗くてまだ被害の全貌が明らかになっていないのもあるし
そもそもマグニチュードが6.4とそれほど大きくない

480 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:40:24.32 ID:NBbxksf/0.net
またゆれてるなぁ

481 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:40:40.55 ID:oyNV+2+R0.net
日奈久断層が活発化したら怖い

482 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:40:49.00 ID:nhx4lOku0.net
>>477
おならぷう

483 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:40:49.84 ID:4JdK32Fd0.net
>>405九州は福岡除いて田舎だからだよ

484 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:40:50.98 ID:5EVFWU190.net
昨夜って言うともう明け方みたいだ

485 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:40:55.77 ID:TL+M3tuC0.net
阪神の時も、夜が明けきってから被害状況がどんどん明らかになってったんだよな

486 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:40:57.51 ID:AaLyJka10.net
うちのえいようかん送りたい
おいしいよ!

487 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:41:09.92 ID:h6a+j8gQ0.net
>>455
オクラホマ シェールガス地震

488 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:41:14.67 ID:MrOyev9/O.net
>>452
あ、揺れ方ね

489 :M7.74(福岡県【01:21 震度1】):2016/04/15(金) 01:41:15.17 ID:NcVhBO760.net
今回はごくごく狭い範囲で7か
いいとこ、6強位だったなあ
隣の菊陽だったが、結構揺れたし怖かった
もう疲れたよ…おやすみ

490 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:41:16.45 ID:T06ZIxzS0.net
>>456
防犯じゃなかった防災だ

491 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:41:21.52 ID:+0htDq7y0.net
直下型なの??

492 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 01:41:27.47 ID:IkhgYe+g0.net
これ南海トラフとの関連性どうなんだ?東日本大震災の例もあるし

493 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/04/15(金) 01:41:29.92 ID:13au7rFP0.net
脱線した新幹線は 全ての車両が脱線 @ NHK

494 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:41:33.48 ID:5nzcRR7M0.net
 本震は数日後だよな?


 本震は数日後だよな?

495 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:41:39.54 ID:12/r2GOQ0.net
>>405
時間短かったからだろ

496 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:41:51.31 ID:blNFYqa/0.net
>>492
くるね

497 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:42:05.22 ID:12/r2GOQ0.net
>>492
ないよ

498 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:42:06.20 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

499 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:42:09.81 ID:5VQGXj440.net
>>492
その点を全く触れないから不安

500 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:42:10.07 ID:TL+M3tuC0.net
えいようかんとサクマドロップスと水があればとりあえず死ぬことはない
激ヤセはするかもしれないが

501 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:42:15.93 ID:l22pZtaT0.net
日テレ可愛いな山本ちゃん

502 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:42:19.11 ID:zt6dnPWI0.net
これ夜が明けるのが怖いな

503 :M7.74(熊本県):2016/04/15(金) 01:42:19.97 ID:lzKYkQ6v0.net
八代海震源の地震が起きないことを祈るばかり。
干拓地の地盤が軟弱だからね。

504 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:42:20.50 ID:QM28kH4j0.net
熊本のは誰も乗ってない回送だったみたいね
良かったよ

505 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:42:20.95 ID:NBbxksf/0.net
強震モニタみると中央構造線沿いにポツポツみどり??

506 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:42:31.85 ID:YM/Ikcvf0.net
日本沈没!!!!

507 :M7.74(関東地方):2016/04/15(金) 01:42:36.22 ID:7NW4bXeCO.net
さきほどの回送した九州新幹線

すべての車両で脱線したとのこと
復旧のメドたたず


@NHK

508 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:42:40.39 ID:SROsAStD0.net
>>477
花の子

509 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:42:52.64 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

510 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:42:54.87 ID:RiMgFw8+0.net
1889年のM6.3熊本地震では20人亡くなってる
同じくらいの規模だな

511 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 01:42:58.30 ID:nWSaV7jG0.net
どこかで話題になったうどんの自販機を大量生産して熊本に送って下さい

512 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:42:59.47 ID:9PdewZTZ0.net
>>483
田舎といっても一応政令市だよ、熊本。

513 :M7.74(大分県):2016/04/15(金) 01:43:00.03 ID:Feqtp2U30.net
寝たい

514 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:43:04.35 ID:h6a+j8gQ0.net
>>507
あらら 3・11の呪いかの

515 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:43:28.83 ID:4JdK32Fd0.net
こういうのがあるからアパート>マンションなんだよなあ
マンションじゃ逃げ場がない

516 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 01:43:33.14 ID:IkhgYe+g0.net
しかし南海トラフって凄いよな、これだけフラグ立てて一回も回収して無いんだもん

517 :M7.74(長崎県):2016/04/15(金) 01:43:39.20 ID:Xmc7elvZ0.net
これが前震とかさすがに冗談だろ…

518 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:43:46.92 ID:vYmcQZzq0.net
本震はこれから来るのかな??

519 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:43:50.85 ID:l22pZtaT0.net
大分余震の頻度が収まって良かったな

520 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:44:08.09 ID:aZ4cGkEA0.net
これ寝ても平気かしら
なんか怖くて寝れんのよね

521 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:44:12.74 ID:/U35Uk1l0.net
2日後の夜中に関東にでかいの来る。予言しとく。

522 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:44:13.73 ID:T2XdgbVL0.net
>>453
カセットコンロ+ボンベ+水+やかん一式をまとめて送ればいいだろうけどすげえかさ張りそうだしなw
効率で考えるとプルタブ付きの缶詰と水を大量に送ったほうが余程ありがたいのかもしれん

523 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:44:15.65 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

524 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:44:22.33 ID:iw5mIwc00.net
>>415
自分も毛布は特別用意してないなぁ
一番支給率高いしな
まぁ 余裕があれば家の引っ張り出す程度
銀色のシートが防災グッズに入ってるし

525 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:44:23.90 ID:qhuPL9sS0.net
>>416
規模でソートした、本震(一つだけ数日前の津波注意報が出たときのも混在)から1年間の上位7位まで(コピペしきれないと思うからこの辺で勘弁)
先述の通り、気象庁が発表した当初のデータであって、後から修正されたデータは反映されてない(例えば本震がM7.9の記録)
適当にテキストファイルか何かに保存して拡張子をcsvでも変えればExcelとかで開ける

情報発表日時,発生日時,震央地名,規模,最大震度,震央北緯,震央東経,震源の深さ,備考
2011-03-11 15:01,2011-03-11 14:46 頃,三陸沖,M 7.9,震度7,38.0,142.9,10 km,東北地方太平洋沖地震。後にMw9.0に修正
2011-03-11 15:24,2011-03-11 15:15 頃,茨城県沖,M 7.4,震度6弱,36.0,141.2,80 km,キッチンで物が落下。
2011-04-07 23:46,2011-04-07 23:32 頃,宮城県沖,M 7.4,震度6強,38.2,142.0,40 km,"本震後、最大の余震。津波警報が一時出されるも、比較的短時間で収束。ただ、ガス漏れや火事など被害も出ている模様。
8日午後、規模はM7.1、震源の深さ66kmに訂正された。"
2011-03-09 11:57,2011-03-09 11:45 頃,三陸沖,M 7.2,震度5弱,38.3,143.3,10 km,この辺で予期できていれば……
2011-03-11 15:32,2011-03-11 15:26 頃,三陸沖,M 7.2,震度4,38.0,144.7,10 km,
2011-04-11 17:20,2011-04-11 17:16 頃,福島県浜通り,M 7.1,震度6弱,36.9,140.7,30 km,"一時津波警報あり。大きめの余震。
約1時間後、M7.0、深さ6kmに修正。正断層地震。"
2011-03-11 15:17,2011-03-11 15:06 頃,三陸沖,M 7.0,震度5弱,38.0,142.9,10 km,

526 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:44:27.61 ID:SROsAStD0.net
全車両脱線て、あの長い新幹線がそのまま弾んだってことなのかな?

527 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:44:36.00 ID:l22pZtaT0.net
もう来ないよ今年はクマモンが受け止めた

528 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:44:49.26 ID:zGtVszLq0.net
なにを言おうが地震が起こってみないと何もわからない

529 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:44:53.27 ID:4JdK32Fd0.net
本震フラグ立てるのまじでやめろやw

530 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:44:55.07 ID:M91o9f//0.net
次に来る地震を勘で適当に予測して当ててみようぜw

531 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:44:59.71 ID:VVDJYmVV0.net
本震の超滑らか震度分布図↓
http://i.imgur.com/i9cgmWE.png
 
局地的にも関わらず、意外と揺れたようだね。

532 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:45:04.67 ID:m0H64WYb0.net
>>523
オカ板で超速でそれやってる

533 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:45:14.21 ID:xI6GY8Eo0.net
寝たいけど阪神思い出して怖くて寝れない‥‥あれ以来トラック通る時の道路の揺れでさえ怖かったもんなぁ。

534 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:45:33.41 ID:h6a+j8gQ0.net
>>529
いや油断はしないほうがいいでしょ

535 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:45:39.22 ID:t4mshELK0.net
そろそろ風呂入っても大丈夫かな?15日本震来る来る説怖いんだけど

536 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:45:39.62 ID:bF7tzYL40.net
関東民だけど怖いくてねむれない

537 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:45:41.42 ID:cVUpL+GZ0.net
阪神大震災前の少しだけ前に作られた小学校に子供たちが通ってます。
耐震大丈夫かな?

古い小学校から補強工事をしていて、恐らくこの小学校は最後か、市の財政で補強はしてくれないかも

阪神の後に基準?が変わってるから気になるって…

538 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:45:42.53 ID:aE+b+qAl0.net
>>526
ポイントで外れて走ったと思う

539 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 01:45:47.16 ID:IkhgYe+g0.net
逆に考えるんだ、立てすぎたフラグは折れると

540 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:45:48.54 ID:MrOyev9/O.net
>>507
乗客いなくて良かった
けど大変だ…

541 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:46:11.43 ID:YaOipi7q0.net
お前らDQNのBBQ愚民は雨で増水する川の真ん中でバーベキューしながら
大丈夫と言う程度のあほwだから学ばない調べないwあふぉはあきらめろw

巨大地震必ず来るし、 俺はきちんと備えて
だいたいどこで起きるかも最新のGPS調査により学んでいる

つヒント 内陸の巨大地震は大陸プレートの割れ目が危ない

巨大災害 MEGA DISASTER U 日本に迫る脅威 地震列島 見えてきた新たなリスク
https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160403

542 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:46:13.60 ID:NFH0LBTH0.net
こんな大地震で死亡者一桁
日本すごくね

543 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:46:14.78 ID:fQU0wSgN0.net
3.11振りに来たぜ
東京住みだけど避難準備しといたほうがいいかね

544 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:46:17.54 ID:l22pZtaT0.net
震源が海だったら日本列島揺らす危険あるから怖いけど熊本の断層だけだから安心してる

545 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:46:31.48 ID:hsXJmi380.net
だいぶ落ち着いてきたし、そろそろ寝るかね
途中また起こされそうな気もするが
無事朝を迎えられますように・・

546 :M7.74(熊本県):2016/04/15(金) 01:46:35.58 ID:6B0ZAO5J0.net
疲れた。 余震が止まらん。

547 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:46:36.15 ID:5I4fvKEy0.net
またちょい揺れ

548 :M7.74(滋賀県):2016/04/15(金) 01:46:40.45 ID:tMk+9nK10.net
1、2週間くらい前に、ここで熊本市の震源の地震なんか絶対起こらないとか言ってる人いたけど見事にフラグだったな。てかその人大丈夫だろうか。

549 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:46:45.83 ID:vBDFvcMD0.net
>>542
2桁になるよ

550 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:46:51.98 ID:NcVhBO760.net
まだ来るのか…2か1
@菊陽

551 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:46:56.60 ID:l22pZtaT0.net
あれだな最近フラグ少なかったから揺れたなフラグ多い時は揺れない

552 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:47:08.31 ID:cPzrrAev0.net
2011年九州新幹線鹿児島ルート開通
東北で地震
2016年北海道新幹線開通
九州で地震

なんてな

553 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:47:08.96 ID:T2XdgbVL0.net
>>536
神経が高ぶってるだけなら温めた牛乳か酒でも飲んで寝たほうがいい
意味もなく徹夜しても体調崩すだけだしな

554 :M7.74(熊本県):2016/04/15(金) 01:47:22.90 ID:lzKYkQ6v0.net
住んでいる所は水道、電気は今のところ大丈夫。
自分の備蓄もそれなりに持っているからなんとかなりそう。
問題は10日先の物流。
益城ってトラックターミナルが集中してあるんだよね。

555 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 01:47:24.77 ID:IkhgYe+g0.net
阪神淡路大震災の時も犠牲者一気に増えたからな

556 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:47:25.75 ID:SROsAStD0.net
>>538
ああ、なるほど。
機械化人がイタズラしたんだな・・・

557 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:47:31.68 ID:TL+M3tuC0.net
こないだNHKで巨大地震の番組やってたから嫌な予感はしてたが…

558 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:47:42.29 ID:J6TIka1u0.net
>>492 >>499
自分で理解もしていない事をドヤ顔で喋り散らすようなの人間は
今の恥知らずなマスメディアでも流石に出てこないんじゃないかなw

559 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:47:50.98 ID:l22pZtaT0.net
そうえば今年は福岡や長崎や宮崎とか小さく揺れてたね前ちょだったのかな

560 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:47:53.58 ID:xI6GY8Eo0.net
夜が明けてからの被害全体像のニュース見るの怖いなぁ。物損はまだしも、人の被害がこれ以上増えないことを願って。お休みなさい。

561 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 01:48:00.91 ID:IJDVs8eV0.net
>>552
リニア開始したらどうなるんだろうな

562 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:48:06.84 ID:up7H12WhO.net
>>545
ゆっくり、寝れるのを祈るわ
おやすみ

563 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:48:09.16 ID:cIhUa3ZR0.net
東日本の時は地震が起きてから少しの物音でもビクッとなっていたから被災地の人が心配。

あの地震から物音に凄く敏感になった。

564 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:48:10.69 ID:MrOyev9/O.net
>>546
大丈夫?

565 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:48:16.34 ID:iw5mIwc00.net
>>485
そそ で人が動き出して電化製品使いだしたりして火事
ブレーカーはあげない方がいいね

566 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:48:21.96 ID:NcVhBO760.net
1@菊陽

567 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:48:28.34 ID:l22pZtaT0.net
あんまり火事が無いのは凄いな中国なら一万死んでるべ

568 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:48:31.59 ID:TL+M3tuC0.net
>>560
風邪ひかないようになー。少しでも休めますように

569 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:48:33.89 ID:t4mshELK0.net
>>557
ちょうど九州ネタだったしな
NHKは地震の事前情報とか掴んでわざとやってんだろって思うわ

570 :M7.74(千葉県):2016/04/15(金) 01:48:35.58 ID:TXORXn5u0.net
>>557
http://s.pd.kzho.net/1460637280494.jpg

571 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:48:38.44 ID:tuKw2vh90.net
1@熊本大津

572 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:48:56.10 ID:l22pZtaT0.net
>>566
体に感じてるの?何揺れかな

573 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:49:07.89 ID:49HeVR1j0.net
余震収まってきたみたいだし寝よう
明日も仕事だ

574 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:49:14.02 ID:uCZXttH+0.net
M6.4って余震じゃないだろ
群発地震だなこりゃ

575 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:49:15.60 ID:cPzrrAev0.net
>>543
避難袋と懐中電灯と靴と避難経路は確認しといて損は無い

576 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:49:20.13 ID:t4mshELK0.net
つかNHKのネタだと九州の次は南海トラフが逝っちゃうって話だったよな

577 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:49:28.63 ID:T2XdgbVL0.net
>>542
海外のどっかだと柱にゴミが埋め込まれてたりで酷いもんだが日本はそこら辺は大分マシ
木造の築30年以上の物件であっても白蟻にやられてない限り震度6程度じゃビクともしない

578 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:49:29.04 ID:up7H12WhO.net
>>560
明けたら、またこの板でな
おやすみ

579 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:49:33.50 ID:RiMgFw8+0.net
地震学習たちは今回も役立なかったようだなどいつもこいつも使えねー

580 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:49:39.28 ID:PVcYzgD8O.net
>>557
やっぱりNHKの地震番組は警鐘だよね。

581 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:49:45.08 ID:TL+M3tuC0.net
>>569
あれってやっぱり、裏で情報つかんでるんだろうかね
前はまさかねーと思ってたけどさすがに怪しいと思うようになった

582 :M7.74(兵庫県):2016/04/15(金) 01:49:45.63 ID:g/qTSeDv0.net
さっきから強震モニタ 警告音なりまくりだなぁ
久々だわ

583 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:49:56.27 ID:gj9/yulA0.net
東日本大震災と今回の地震は関係あるけど
今回の地震がなにかに影響をあたえるとすれば
安蘇山だけらしい

584 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:49:59.01 ID:iw5mIwc00.net
>>492
どうだろうね 深さが全然違うし中央構造線のほうが怖い
構造線上だしぬ・・

585 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 01:50:04.79 ID:0KrauQ+z0.net
明るくなってきたら寝よう
夜は怖い

586 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 01:50:12.03 ID:MubBzHHtO.net
>>517
震度8だと地球が持たないとかなかった?
それなら死ぬときはみんな一緒やで

587 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:50:20.76 ID:SROsAStD0.net
>>555
都民だと揺れた当時はまさかあんな状況なんてわからなかったなぁ。
ネット環境なんて無かったし。

588 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:50:38.61 ID:bYGYrYai0.net
>>434
あら関東なら既に下水道直結用
マンホールトイレとかあるんだけどな

589 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 01:50:42.03 ID:b4YkYvpD0.net
猫がずっと様子おかしい

590 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:50:43.29 ID:zsfhBTYG0.net
妹の方が雄弁

591 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:50:45.32 ID:NcVhBO760.net
@菊陽 のは全部感じてる
5年物の家が軋むからよくわかるしね

592 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:50:49.73 ID:nZBGodt60.net
>>405
震度7だよ階級はここまでだから
淡路直下は計測不能なだけ階級はここまでしかないから
震度7は7だよ

593 :M7.74(高知県):2016/04/15(金) 01:51:06.24 ID:2vAjARKZ0.net
強震モニタで見える震源の地震計、
常時、強震状態で点灯したままになってる

完全に壊れたな

594 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:51:19.89 ID:NFH0LBTH0.net
>>557
しかも九州から始まるとか言ってたなw
NHK怖すぎw

595 :M7.74(熊本県):2016/04/15(金) 01:51:22.45 ID:kxHAI9ji0.net
よし寝るわ、おまえらおやすみ
明日生きてたらまた会おうぜ

596 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:51:29.89 ID:l22pZtaT0.net
明日は宮根がハイテンションやろな

おっぱいゴルフの女の子達クマモンいたんだな

597 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:51:33.68 ID:TL+M3tuC0.net
>>587
「地震で火の不始末すると怖いんだな」くらいしかわからなかったから
全体像が見えた時は戦慄したよ。特に高架高速道路の崩壊が精神的にきた

598 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:51:35.26 ID:NcVhBO760.net
1@菊陽

599 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:51:35.26 ID:5I4fvKEy0.net
また揺れ出した

600 :M7.74(中国地方):2016/04/15(金) 01:51:41.84 ID:eBuMmRJo0.net
震度2

601 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:51:45.29 ID:fQ2GbrIC0.net
九州は北と南で異なる方向に移動してるとかなんとか言ってたな>Nスペ

602 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:51:46.43 ID:4JdK32Fd0.net
本震来ても危険なのは熊本と福岡だけだよな・・・
阿蘇山はともかく原発が一番危険だわ

ぶっこわれたら福島の二の舞になる

603 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:52:01.22 ID:zsfhBTYG0.net
>>595
縁起でもない
また明日な

604 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:52:05.83 ID:NcVhBO760.net
2か3
@菊陽

605 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 01:52:06.09 ID:BP3/uiXt0.net
>>525
どうもありがとうございます
確かM8級の最大余震が来る可能性があるって言ってたと思うんだけどまだ来てませんよね...
いつか来るかと思うと気が気じゃありませんね。。

606 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:52:08.63 ID:tuKw2vh90.net
きた@熊本大津

607 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 01:52:11.47 ID:1vsDlP6j0.net
腹減った
ギョーザと唐揚げと炒飯食いたいなぁ

608 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:52:14.77 ID:fQU0wSgN0.net
>>575
備えあれば憂いなしだな
準備しとくわ

609 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 01:52:38.67 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

610 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:52:43.00 ID:vBDFvcMD0.net
M6.5+M6.4=どれくらいのマグニチュードになる?

611 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 01:52:47.28 ID:MrOyev9/O.net
東日本で10数cm引っ張られた滋賀
ここ歪みの場所なんだろうか?
怖いよ

612 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:52:56.28 ID:l22pZtaT0.net
段々1とか2の揺れわ安心してくるよ

613 :M7.74(福岡県):2016/04/15(金) 01:53:01.33 ID:lY69LPbt0.net
西区揺れっぱなしだな

614 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:53:06.38 ID:NFH0LBTH0.net
>>595
よく寝れるなw
どんな神経してんだよw

615 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:12.81 ID:0KrauQ+z0.net
川内は早めに原発止めてもらいたい
福島みたいになってからじゃ遅い

616 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:18.94 ID:ACQYxzI40.net
きた

617 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:19.61 ID:5I4fvKEy0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

618 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:22.88 ID:aE+b+qAl0.net
ピコーン!震度4!!

619 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.9最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:23.41 ID:lzKYkQ6v0.net
熊本県阿蘇市
今揺れた 震度2くらい

620 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:25.45 ID:l22pZtaT0.net
この状態で選挙やるのかね

621 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:26.44 ID:7x1a37cc0.net
きた

622 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:27.02 ID:TD7KwnYN0.net
くるぞ

623 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:28.75 ID:4JdK32Fd0.net
またゆれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

624 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:32.52 ID:NcVhBO760.net
大きめ3か4@菊陽

625 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:33.65 ID:AaLyJka10.net
>>608
踏み抜き防止中敷いれた靴か長靴も用意できたらしとけ

626 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:38.88 ID:TL+M3tuC0.net
趣味でミリタリーグッズ集めたりとかもともとアウトドアグッズ好きだったりすると
防災の備えが知らぬ間にできてたりする

627 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:38.99 ID:tuKw2vh90.net
3@熊本大津

628 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:39.96 ID:ybRZyai90.net
今の緩かったけど長かったなあ

629 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:48.90 ID:Qd36utX50.net
また

630 :M7.74(山口県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:52.52 ID:IJDVs8eV0.net
山口今揺れた

631 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:52.72 ID:hVNRHU/x0.net
またかよ

632 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:53:59.56 ID:zGtVszLq0.net
とにかく生きてくれよくまモンの人達
生きろよ!!!!生きてくれよ!!!!!!!!

633 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:04.50 ID:XV3qvoUT0.net
きたああああああああああああああ

634 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:04.62 ID:PmCO83kb0.net
弱い余震 福岡市

635 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:04.89 ID:ACQYxzI40.net
一瞬身構えたけど思ったほど揺れなかった

636 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:05.35 ID:7x1a37cc0.net
>>619
俺も阿蘇。家の揺れる音がこわい…

637 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:08.72 ID:ZDcu5V350.net
震度1かな@出水

638 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:11.35 ID:98LLN6h20.net
起きたら熊本なくなってんじゃねーのか

639 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:11.40 ID:mNcLgylb0.net
震度4だと福岡市まで揺れるな。

640 :M7.74(関西・東海【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:16.81 ID:MrOyev9/O.net
>>595
少しでも休めますように
あったかくして寝るんだよ
おやすみ

641 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:21.59 ID:CN2sK8ij0.net
揺れた、結構長い感じ@福岡市早良区

642 :M7.74(大分県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:27.82 ID:Sy5jS0Qv0.net
酔うわ

643 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:28.62 ID:40LZp+Jb0.net
揺れまでのスパンが長くなってきたな

644 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:31.71 ID:cPzrrAev0.net
>>597
実際は火の不始末ってより
通電再開したことによる火災が多かったんだっけ
ブレーカー落として避難するのって大事だな

645 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:38.14 ID:lzKYkQ6v0.net
阿蘇山は平穏。
噴煙少なめ。

646 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:39.29 ID:fQ2GbrIC0.net
九州にいて生まれて初めての豪雪と生まれて初めての震度4を経験した年になった

647 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:45.57 ID:zt6dnPWI0.net
>>556
熊本にパルチザンのおっさんはいなかったんだな

648 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:46.02 ID:mRGXjdms0.net
>>215
ありがとう
車で寝る
>>230
満員だった
赤子がいるから迷惑かけるしこれで良かったかもと思っとく

レスありがとうございます

649 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:46.54 ID:5EVFWU190.net
NHKじゃ全然わからんな

650 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:47.95 ID:3XtKycu90.net
あっ
モニター赤い

651 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:48.13 ID:JrW9SPbv0.net
寝ようと思ったらこれだ…

652 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:49.40 ID:hPZ5kelK0.net
>>602
福島は地震ではなんともなかった
非常用電源が津波でダメになったのが原因だろ

653 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:49.50 ID:BuSUuysb0.net
中央構造線なの?日奈なんとかって断層って意見もあるしわからない

654 :M7.74(北海道【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:52.21 ID:az+dm75b0.net
まだ余震おさまらなおんだな

655 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:52.59 ID:ybRZyai90.net
うち木造だからメシメシ言うんだよね
それが怖い またきた

656 :M7.74(高知県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:54.88 ID:2vAjARKZ0.net
負傷者の情報が…
https://www.youtube.com/watch?v=r-JHjjeMwL4

657 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:55.69 ID:ACQYxzI40.net
また揺れた

658 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:54:56.04 ID:2M+QrVCr0.net
ピロンピロン♪

659 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:00.80 ID:nGFGBpk10.net
今夜は山田うどん

660 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:03.88 ID:hleYwBx20.net
ユッサユッサじゃねえええ( ;´Д`)

661 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:06.06 ID:2GY82xLX0.net
今の結構揺れた@福岡

662 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:06.52 ID:ghcDR+YdO.net
寝たいのに眠れない…

663 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:07.63 ID:NFH0LBTH0.net
>>607
今のうちに食っとけ

664 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:10.15 ID:BP3/uiXt0.net
>>537
定かではないのですが、1981年以降に建てられた建物なら大丈夫だったような...

665 :M7.74(東日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:11.68 ID:c5dt04C40.net
ホテル従業員3人組は、いかにも女の群れらしい

666 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:14.43 ID:NcVhBO760.net
2かな@菊陽
頻度あがってきた
防災放送きた

667 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:14.79 ID:Qd36utX50.net
5弱

668 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:17.59 ID:iw5mIwc00.net
>>626
ええなぁ アウトドア大好きな人本当うらやましい

669 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:22.33 ID:cVUpL+GZ0.net
関東だから揺れは感じないけどニュース中継で「すごい揺れています!」ってだけでドキドキする
熊本の方々はもっと辛いんだろうな
がんばれ!

670 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:22.98 ID:TL+M3tuC0.net
>>644
今回、通電火災のことを何度も注意喚起してるよね、いいことだ
気をつけないとなと思った

671 :M7.74(北海道【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:26.03 ID:az+dm75b0.net
5弱

672 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:27.77 ID:IRWEENKO0.net
我が家の猫が押入れから出てこないんだが・・・・

673 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:28.43 ID:gcLy4j6j0.net
またすか

674 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:29.12 ID:bkGxl2g00.net
鳴るねぇ

675 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:32.98 ID:gj9/yulA0.net
5弱

676 :M7.74(京都府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:34.01 ID:EEoJoTgr0.net
中央区に知りあい居るんだけど、不通。
あのへんはどうなの?

677 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:34.10 ID:7V74ZO9m0.net
関東民だけど、地震のことが心配で相変わらず眠れないからビールを飲んでもう少し起きていることにした

678 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:39.41 ID:h6a+j8gQ0.net
また5弱 ほらな間隔あくとデカイの来るから

679 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:42.87 ID:wqTmJWyT0.net
>>662
5弱とか揺れちゃったら寝れないよなぁ…

680 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:43.17 ID:oiRyWdWt0.net
ヤベーよヤベーよ

681 :M7.74(関西・東海【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:45.82 ID:MrOyev9/O.net
また5弱!?

682 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:46.44 ID:7x1a37cc0.net
>>651
俺も。落ち着いたからそろそろと思ってたら…
子ども達も隣で寝てるから余計に寝れない

683 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:47.08 ID:uYFwo+4B0.net
またまたきたー

684 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:48.84 ID:xHEzWvxS0.net
でかいなぁ

685 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:52.12 ID:SROsAStD0.net
>>597
足一本なんてこれだから関西の田舎もんはw 
・・・なんて知り合いが馬鹿にしてたけど、うちの近所の首都高一本足だよって震えた記憶

686 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:55:57.84 ID:RgPSBQUQ0.net
余震よりもジジババの鼾のせいで寝れないわ

687 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:02.27 ID:JrW9SPbv0.net
>>672
うちのはベッドでぐっすり

688 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:03.22 ID:OeM7Ez0t0.net
また来た・・怖い

689 :M7.74(新潟・東北【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:03.40 ID:4wbq4xRYO.net
>>373
うちの姉も金沢(中越)、仙台(宮城県沖)、日立・つくば(東日本)で大地震経験して、今は熊本市在住
来年は静岡か徳島が候補らしい

690 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:03.95 ID:QcmrFqec0.net
寝たのに

691 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:05.74 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

692 :M7.74(東日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:06.22 ID:c5dt04C40.net
>>659

ウエストか桂花だろ

693 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:06.82 ID:T2XdgbVL0.net
また5弱か・・・今まさに寝ようとしてた人可哀想だな

694 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:11.81 ID:uOoPumzI0.net
5は怖いよなあ

695 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:11.91 ID:t4mshELK0.net
また余震来てるようだけど緊急地震速報は鳴らなくなったな

696 :M7.74(北海道【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:12.25 ID:7BhxOWY+0.net
数日は余震続いて寝れんだろうな

697 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 01:56:14.81 ID:VVDJYmVV0.net
【更新】
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/last1day_kumamoto.html

※熊本県の断層分布と震源分布の合成  九州大学
 
まずい。
時折、深い場所の地震が発生している。
wikiを見た奴はわかるだろうが、布田川断層帯と日奈久断層帯の地下はマントルの通り道の一部。

698 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:26.86 ID:l22pZtaT0.net
なんか慣れてくるな

699 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:35.84 ID:EthiqaTQ0.net
うちの築63年のボロアパートが悲鳴あげてる
もうどうすればいいか分かんない

700 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:38.88 ID:dgaIz0ix0.net
>>693
まさにそれです、、
今日諦めよう、ネルの

701 :M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:40.96 ID:13au7rFP0.net
結構揺れてるな余震 @NHK

702 :M7.74(宮崎県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:43.51 ID:zjtcaak50.net
まだ収まってないか

703 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:44.31 ID:TD7KwnYN0.net
これやばいねえ

704 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:46.59 ID:TL+M3tuC0.net
>>668
これからでも遅くない。こっちの世界においでw普段使いできたり、結構おしゃれなものも多いから楽しいぞ

705 :M7.74(茨城県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:46.72 ID:mHCGcuE80.net
>>672
怖いんだろう、かわいそうに
一番安全そうな所に隠れてるんだから
そっとしておいてやって

706 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:53.35 ID:JrW9SPbv0.net
>>697
すごく簡単にいうと
阿蘇山噴火してまうん?(´・ω・`)

707 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:54.32 ID:VuFJ25R0O.net
もうやめてあげて(´;ω;`)

708 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:56:55.99 ID:gj9/yulA0.net
>>697
それは100%ないから

709 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:06.06 ID:Qd36utX50.net
5弱でもあまり驚かなくなってきた
感覚が狂ってくる

710 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:07.02 ID:40LZp+Jb0.net
熊本の人全然寢れんだろうな…

711 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:22.52 ID:zt6dnPWI0.net
>>676
熊本城の石垣が崩れてるらしい

712 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:33.37 ID:up7H12WhO.net
TBSの中継だと、救助活動してる現場の近くの建物からイヤな音がしたらしい

713 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:34.30 ID:hbp5aJyC0.net
あーダメだ
揺れてない時でもなんか揺れてるように感じてきた

714 :M7.74(千葉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:43.86 ID:0O7BX2Tx0.net
当時も日本の高速道路やビルは絶対倒れないと言ってたがこれだもんな
都市部でのでかい直下型地震は本当やばいわ
今の耐震技術でも様々な悪要因が重なったら(揺れが長いとか)
こうなってもおかしくない

http://www.geocities.jp/mn264/toukai2_2.jpg
http://www8.kobe-np.co.jp/blog/shinsai18/images/ss18-top02.jpg
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25948000459.jpg

715 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:45.67 ID:IFxU/xrd0.net
今震度1かな 博多なのによく揺れてる
熊本の人不安だろうなあ

716 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:48.01 ID:aaoa+FYg0.net
桂花ラーメンうまいよねぇ
ラーメン、ライス、唐揚げ食べちゃう

717 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:48.78 ID:l22pZtaT0.net
むしろ怖さよりイライラしてくるよ

718 :M7.74(中部地方【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:51.62 ID:xN4eR91W0.net
早く寝させろよ

719 :M7.74(奈良県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:55.35 ID:eWFrRIzt0.net
阿蘇さん溜め込んで溜め込んでドッカーンしないでね

720 :M7.74(北海道【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:56.62 ID:Kn+Cc26M0.net
地球様は熊本県民を眠らせないつもりか

721 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.8最大震度4】):2016/04/15(金) 01:57:56.63 ID:bF7tzYL40.net
落ち着かないね

722 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:58:02.94 ID:nKXWK26Q0.net
>>698
うん、慣れる
もう寝よ

723 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 01:58:03.18 ID:lzKYkQ6v0.net
今日は夜更かしして、夜が明けてから仮眠とろう

724 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:58:07.81 ID:OeM7Ez0t0.net
5弱か・・けっこう多いなあ

725 :M7.74(鹿児島県【01:53 震度2】):2016/04/15(金) 01:58:20.79 ID:0KrauQ+z0.net
余震のペース段々落ちてきたな
このまま減るといいんだが…

726 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 01:58:22.67 ID:h6a+j8gQ0.net
>>709
普段なら5弱1発でも緊急地震速報鳴って緊急放送はじまるレベルだからな

727 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 01:58:24.51 ID:cVUpL+GZ0.net
>>664
ありがとうございます
1983年に完成してます
着工がギリギリのようですが希望あるかな…

728 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:58:25.67 ID:gwxZM60j0.net
>>710
東京でも寝れないんだが

729 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:58:27.84 ID:oR4WJgzA0.net
http://eq.ideeile.com/?area_id=96&area=&pref=&of=2011%2F03%2F07&ou=2011%2F03%2F11&minm=1&maxm=10&mini=1&maxi=7&mind=0&maxd=1000&by_page=300

三陸よりも多いんじゃない?
すでにくまもん有感30回
15日01時21分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日01時04分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時53分頃 熊本県熊本地方 M3.8 震度4
15日00時50分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
15日00時47分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
15日00時34分頃 熊本県熊本地方 M4.5 震度4
15日00時20分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日00時13分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時03分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度6強
14日23時43分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度4
14日23時28分頃 熊本県熊本地方 M4.4 震度4
14日23時00分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時51分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時47分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時43分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時38分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度5弱
14日22時31分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時26分頃 熊本県熊本地方 M3.6 震度3
14日22時22分頃 熊本県熊本地方 M4.6 震度4
14日22時19分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時16分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
14日22時09分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時07分頃 熊本県熊本地方 M5.7 震度6弱
14日22時03分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度2
14日22時00分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
14日21時53分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度4
14日21時42分頃 熊本県熊本地方 M4.9 震度4
14日21時37分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度4
14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度7
14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度7

730 :M7.74(空):2016/04/15(金) 01:58:33.43 ID:3XtKycu90.net
試練やで・・・
果報は寝て待つんや!

731 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 01:58:33.84 ID:TL+M3tuC0.net
益城町の道の陥没ヤバいな

732 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 01:58:41.95 ID:QQwLTl610.net
慣れるわけないがな
今夜は起きとく・・・
明日仕事とかもうどうでもいいわ

733 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:58:45.47 ID:AaLyJka10.net
>>648
避難所とか屋外みたいだね
寒さ大丈夫?

734 :M7.74(禿):2016/04/15(金) 01:58:47.76 ID:8WXpNwZI0.net
春日小学校てとこの映像
窓際で良く寝るね…カーテンしめてよう怖くないのかな若そうな女の子がみんな寝てるけど

735 :M7.74(関西・北陸):2016/04/15(金) 01:58:57.76 ID:lDB3P3ooO.net
断層の地震も少ないのもあるが今回は多いから新潟中越地震の地震活動に類似だな。
断層の地震は今回と同じのがまだくる可能性もりそれより大きな地震の可能性もあるからな。

736 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:59:03.79 ID:4JdK32Fd0.net
うちの猫は揺れるごとに待機位置を変える
階段踊り場→納屋→テーブルの下→椅子の下→テレビ台の裏←今ココ

737 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:59:05.59 ID:l22pZtaT0.net
>>722
同じ揺れが続くだけだからね気持ちよく寝れるよお休み

738 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 01:59:06.06 ID:uVmBHqaq0.net
財宝の温泉水が届かなくなったら困るな

739 :M7.74(福岡県【01:53 震度3】):2016/04/15(金) 01:59:13.00 ID:tuKw2vh90.net
@熊本大津
>>734
熊本駅の西口のところだね

740 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 01:59:14.74 ID:tyycVQgf0.net
平成28年04月15日01時56分 気象庁発表
15日01時53分頃 熊本県熊本地方 M4.8 震度5弱
15日01時21分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日01時04分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時53分頃 熊本県熊本地方 M3.8 震度4
15日00時50分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
15日00時47分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
15日00時34分頃 熊本県熊本地方 M4.5 震度4
15日00時20分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日00時13分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時03分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度6強
14日23時43分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度4
14日23時28分頃 熊本県熊本地方 M4.4 震度4
14日23時00分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時51分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時47分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時43分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時38分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度5弱
14日22時31分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時26分頃 熊本県熊本地方 M3.6 震度3
14日22時22分頃 熊本県熊本地方 M4.6 震度4
14日22時19分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時16分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
14日22時09分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時07分頃 熊本県熊本地方 M5.7 震度6弱
14日22時03分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度2
14日22時00分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
14日21時53分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度4
14日21時42分頃 熊本県熊本地方 M4.9 震度4
14日21時37分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度4
14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度7

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

741 :M7.74(家):2016/04/15(金) 01:59:17.10 ID:SROsAStD0.net
>>647
熊本全体を浮遊させて逃げて・・・

て作品違いかw

742 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 01:59:18.14 ID:xU0KCijL0.net
>>729
いいや、この九州内陸部での強震の多さは、
平成南海トラフ超巨大地震 M9.6 秒読みへだろう

平成日本太平洋沿岸超巨大地震がおんどれらトンキンを襲う!
http://maintenance.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/28/51tj5fkkol_ss500_.jpg

743 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 01:59:20.75 ID:mNcLgylb0.net
避難所は頑丈に作っとけよ・・・

744 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 01:59:26.88 ID:mHCGcuE80.net
>>711
揺れの映像見てて心配してた
名城でも被害0にはならないか...
近所の人は近づかないように気をつけてね

745 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:59:31.05 ID:l22pZtaT0.net
群発なのかね余震なのかね

746 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 01:59:46.01 ID:EthiqaTQ0.net
またー

747 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 01:59:47.29 ID:ybRZyai90.net
はい

748 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 01:59:50.59 ID:sYP/uKhl0.net
おばあちゃんが、玉名っていうところに住んでるんだが大丈夫だろうか…おばあちゃんの連絡先わからないから連絡とれない…

749 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 01:59:51.43 ID:QQwLTl610.net
あかん
また震度4かな
もうだめ
家がミシミシいってる

750 :M7.74(福岡県【01:53 震度3】):2016/04/15(金) 01:59:51.72 ID:NcVhBO760.net
3かな?@菊陽

751 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 01:59:52.86 ID:lzKYkQ6v0.net
>>706
阿蘇市に住んでいる。
阿蘇山は今のところ噴火の兆候はなし。

752 :M7.74(福岡県【01:53 震度3】):2016/04/15(金) 01:59:58.18 ID:tuKw2vh90.net
熊本全学校休校

753 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:00:06.80 ID:5I4fvKEy0.net
ちょい揺れ

754 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:00:12.51 ID:zsfhBTYG0.net
Googleが

みんな一斉にアクセスしたな
重いぞ

755 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:00:16.43 ID:J6TIka1u0.net
>>610
6.6ぐらい
…いや、本当だよ?常用対数による評価値だから実際こんなもん

756 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:00:20.03 ID:Ng9N4A8K0.net
まあ少なくとも今晩はずっと続くだろうね

757 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:00:33.79 ID:TL+M3tuC0.net
今落ちちゃってるけどパーソンファインダーURL

https://www.google.org/personfinder/japan

758 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:00:41.62 ID:EthiqaTQ0.net
突き上げてくるように急にドカンとくるからビックリしすぎて心臓持たんわ

759 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 02:00:45.61 ID:ybRZyai90.net
1時間近くこないなー思ったらたて続けに来るな
そういうもんなのあ

760 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:00:52.77 ID:mNcLgylb0.net
パーソンファインダー、鯖落ちしとるやんww

761 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:00:59.50 ID:T2XdgbVL0.net
またかよって思ったら大雨警報だったw

762 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:01:01.81 ID:bF7tzYL40.net
関東にはくるなよ…

763 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:01:03.91 ID:qRdI9GvX0.net
NHKそんなヒソヒソ話さなくてもwww

764 :M7.74(西日本):2016/04/15(金) 02:01:07.30 ID:ghcDR+YdO.net
>>749
避難しないの?

765 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 02:01:07.97 ID:dlwpJdFE0.net
510(99): @無断転載は禁止 (ワイモマー MMbf-vY2k) 04/12(火)12:36 ID:k9dSq4MkM(1) AAS
熊本 地震

http://n2ch.net/r/tm2-5----7---1/occult/1458472582/510?nohist=1&guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


766 :M7.74(鹿児島県【01:53 震度2】):2016/04/15(金) 02:01:11.65 ID:0KrauQ+z0.net
サイレンが聞こえる

767 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:01:12.39 ID:wqTmJWyT0.net
>>749
ダイジョブかよ外出た方がいいのでは

768 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 02:01:19.73 ID:h6a+j8gQ0.net
>>735
新潟中越は地震発生日に164回の有感地震、翌日も110回の有感地震を観測したんだよな
このぶんだと明日も揺れまくるだろうな

769 :M7.74(空):2016/04/15(金) 02:01:22.04 ID:cnnFuKxV0.net
地鳴りが常に聞こえる

770 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 02:01:23.50 ID:QQwLTl610.net
>>758
とりあえず避難通路と靴と懐中電灯用意しといたほうがいいんじゃ?

771 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 02:01:28.80 ID:up7H12WhO.net
>>734
避難施設が窓のカーテンを閉めるのは、地震で窓ガラスが割れたときに勢いよく室内に入ってこないように
って、意味もあるらしい

772 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:01:45.89 ID:ubLsJGJn0.net
      l, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :l
  _ -―――――――――― 、 |__
./     /: : : /  ̄ ̄l ̄ ̄j――j_二―  ._ -, -──‐-、     
l       /: : : : /  , ―- 、    ,.. l      ./ /: : : : : : : : :.\   ┼-     ヽ  
 \__ l: r-、: : l  こ‐テ、`  {二_{⌒).   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ  ┼- 、   ̄ ̄`i 
     l: l ( ヽ:.l   ` ̄     {'亠'lィ´!.;/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.   ヽ_ノ    _/
     l: 丶 lノ        r _ゝ '/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
     人: : k'          _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
   ( ノヾ:         /´ |::::::|         ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
    ( /  \     `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /    ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/     
    /ヽ    \ ̄`ーーィ >ヘN   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /   )      ̄丶/  / .二\
                 /  -‐、∨

773 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:01:47.72 ID:+2jcg7fj0.net
明後日あたりには九州なくなってるのか

774 :M7.74(家):2016/04/15(金) 02:01:48.51 ID:SROsAStD0.net
>>763
さっきまではビビるぐらいうるさかったのにね

775 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:01:51.09 ID:5XvRB7il0.net
>>749
表に人いたり出られる状況じゃないなら頑張れ

776 :M7.74(WiMAX):2016/04/15(金) 02:01:51.81 ID:N7SH2fM40.net
海外の反応ニュース見たら皆さん祈ってた・・・(´・ω・`)

777 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:01:52.98 ID:TL+M3tuC0.net
>>749
外出て逃げろ。生きろ

778 :M7.74(東日本):2016/04/15(金) 02:02:03.00 ID:QlKH6wox0.net
>>749
庭があるなら庭のがいいがまだ深夜で移動は危ないから柱多い場所で朝を待て

779 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:02:03.74 ID:PZkESHnD0.net
阿蘇山の周りに住んでる人は覚悟するか離れるかした方がいいかもな

780 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/04/15(金) 02:02:08.90 ID:13au7rFP0.net
>>749
避難所行った方がいいんじゃない?

781 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:02:09.91 ID:RiMgFw8+0.net
3年前に予測されてた
http://www.asagei.com/12283

782 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:02:14.58 ID:BYBlbqdp0.net
震度4以上の余震連発じゃ気が気じゃないね

783 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:02:15.79 ID:VhMgN6/w0.net
>>749
避難場所いけ
生きろ

784 :M7.74(関西・東海):2016/04/15(金) 02:02:18.18 ID:MrOyev9/O.net
お風呂入ろうと思うけど怖い

785 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:02:24.68 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

786 :M7.74(福岡県【01:53 震度3】):2016/04/15(金) 02:02:30.77 ID:tuKw2vh90.net
1@熊本大津
>>779
もう覚悟してるよ

787 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:02:31.25 ID:vUV03vN40.net
>>749
今の木造は地震毎に耐震強度落ちるから非難できるなら非難した方が良いぞ

788 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:02:31.57 ID:JrW9SPbv0.net
>>736
だんだん「最悪の場合」に備える方向に向かってないかそれ

789 :M7.74(世界樹の都):2016/04/15(金) 02:02:34.14 ID:VVDJYmVV0.net
【速報】
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/last1day_kumamoto.html



△突如、深さ20km以下の地震が発生△

790 :M7.74(兵庫県):2016/04/15(金) 02:02:36.12 ID:IO8MafOM0.net
>>723
暖かいものでも飲んでねって言いたいけど、飲んでる最中に揺れて火傷とかも心配なジレンマ
せめてすぐに逃げられるようにして、横になって少しでも休んでね

791 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:02:38.93 ID:iw5mIwc00.net
>>714
耐震技術って直下に通用するかどうかって聞いたことありんす

792 :M7.74(熊本県【01:53 震度5弱】):2016/04/15(金) 02:02:48.52 ID:ybRZyai90.net
最初の縦揺れ?
drrrrrrrrrrrrrrって来る奴
アレ嫌いだわ

drrrrrrrrrrドーーン!!
いがいたい

793 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:02:53.25 ID:4JdK32Fd0.net
同じ地震が東京に来たら被災者は100倍だろうな・・・

794 :M7.74(WiMAX):2016/04/15(金) 02:02:56.63 ID:N7SH2fM40.net
>>749
マジでもう避難しなされ(´・ω・`)

795 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:02:59.83 ID:cPzrrAev0.net
>>734
ガラス飛散防止シートが貼られている可能性も…?

796 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:03:06.69 ID:TL+M3tuC0.net
>>784
もう今日は、顔洗って歯磨いて蒸しタオルで頭と股間拭けばそれでいいよ

797 :M7.74(鹿児島県【01:53 震度2】):2016/04/15(金) 02:03:08.93 ID:0KrauQ+z0.net
築100年超の家って大丈夫なの?
なんか震度3ですら怖い

798 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:03:09.00 ID:uC+gtMMf0.net
関東住みだけど
念のためお湯張ってカーテンきっちりしめて寝る 明日は買い出しいくわ…

799 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:03:11.88 ID:7x1a37cc0.net
>>779
こえーよ!阿蘇山すぐ近くにあるんだから…

800 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:03:13.87 ID:zt6dnPWI0.net
どういう間隔なのかわかんないけど
人が寝ようとする程度の間隔で来るんだよ
素数とかより解明できそうなんだけどなあ

801 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:03:23.54 ID:AaLyJka10.net
>>790
ぬるま湯もおいしいよ!!

802 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:03:30.21 ID:oR4WJgzA0.net
避難所よりかコンビニの方がいいんでない?
水も食もわけてくれるんじゃない?
避難所水ない言ってたでしょ

803 :M7.74(奈良県):2016/04/15(金) 02:03:30.36 ID:eWFrRIzt0.net
避難所行くときは雨戸も閉めてね
空き巣にあってほしくない

804 :M7.74(福岡県【01:53 震度3】):2016/04/15(金) 02:03:53.36 ID:NcVhBO760.net
>>744
多分だが、天守閣とか主要な部分は無事
広場の端の方とか、濠の中とかが崩れたはず
1@菊陽

805 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:03:56.55 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

806 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:04:04.87 ID:hbp5aJyC0.net
植木とか大津あたりはどうなんだろ
物流は流れそう?

807 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:04:05.09 ID:hdBlnH5W0.net
熊本城も被害あったか

808 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 02:04:06.30 ID:up7H12WhO.net
>>749
避難するなら、慌てずに足元をしっかり確認しながら、壁や建物から離れたとこを歩けよ
避難しないなら、緊急時に出るルートの確認だけはしとけよ

809 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:04:11.29 ID:qhuPL9sS0.net
>>757
さすがにNHKレベルで放送されたらな…
一応開けたけど色々読み込みミスるくらいサーバーが重い
本当に必要としてる人の為に俺はもうアクセスしない

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org318521.png

810 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:04:11.76 ID:zsfhBTYG0.net
意外にGoogleの鯖は弱かった

811 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:04:16.20 ID:eXxRNA890.net
支援したい人は荻上チキの災害支援手帳って本を読んでから
くれぐれも折り鶴なんか送るなよ

812 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:04:24.01 ID:mHCGcuE80.net
>>748
夜が明けたら親とか親戚とか知ってそうな人に聞いてみなよ
その人達なら安否を確認してるだろうし
無事でもおばあちゃんに連絡してあげてね
きっと喜ぶし、家族の声を聞くと安心するから
無事を祈ってるよ

813 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:04:42.91 ID:BYBlbqdp0.net
>>749
車有るなら車で休んでた方がいい

814 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:04:51.94 ID:iw5mIwc00.net
阪神淡路のとき、いやに暖かかった記憶なんだけど
熊本、昨日どうだったの?

815 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:05:03.80 ID:9TKEsNt30.net
大事なものがあるところに監視カメラセットして
逃げる前にオンして帰ってきて確認

816 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:05:13.09 ID:QQwLTl610.net
お前らサンクス・・・
家族といるけど
やっぱ公園に避難しといた方がいいのかな?

817 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:05:13.45 ID:7x1a37cc0.net
>>814
今日は暖かかった

818 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:05:21.43 ID:RASHJeat0.net
>>740
阪神の時はここまで揺れなかったと思うな
被災地に当時住んでいたけど

819 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:05:30.92 ID:8IBTWugG0.net
熊本の人たち大丈夫?
タワマンなんかに住んでたら
酔いまくりそう

820 :M7.74(岩手県):2016/04/15(金) 02:05:31.55 ID:O0xggtUe0.net
>>749
俺も3.11の時もう怖くて怖くて家に居れなくて近くのデカい体育館に避難したよ
それだけで大分安心出来たから頑丈そうな避難所あるなら避難した方がいいよ

821 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:05:34.25 ID:4JdK32Fd0.net
>>800侵入して隠れたGが家主の休息時に活動しだすいやらしさに似てる

822 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:05:46.26 ID:TL+M3tuC0.net
>>816
公民館とか小学校とかの指定避難場所は近くにないのかい?

823 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:05:47.13 ID:VhMgN6/w0.net
>>816
車があるなら車
ないならさっさと避難所
がんばれ

824 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 02:05:48.08 ID:up7H12WhO.net
コンビニに避難するなら、レジの近くにいろよ

825 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:05:52.53 ID:mHCGcuE80.net
>>749
頑張れ。避難場所近くにないか?

826 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:05:54.75 ID:vUV03vN40.net
>>797
100年だと柱は立派だと思うけど造り次第なのでなんとも。
できることなら安全が確認されてるところに逃げた方がいいのだけど。

827 :M7.74(四国地方):2016/04/15(金) 02:06:00.96 ID:XeUc9KIu0.net
>>816
倒壊しなくても、閉じ込められたり・・・
まあ、さすがにどんな家に住んでるのか知らないから何とも言えんけど。

828 :M7.74(中部地方):2016/04/15(金) 02:06:01.11 ID:xN4eR91W0.net
火事場泥棒ってマジでクズだな

829 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:06:01.94 ID:lzKYkQ6v0.net
過去の被災地では脳出血や脳梗塞のリスクが高くなるそうだ。
用心しないと

830 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:06:16.42 ID:nZBGodt60.net
>>797
柱と梁太いから大丈夫だろう特に寺とかなら
瓦の重みで折れるとかあるかもね
九州は台風くるし筋交い入ってると思うし丈夫と思う

831 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:06:32.61 ID:bF7tzYL40.net
>>816
きっちり雨戸して戸締りして必要な物持って避難した方がいいよー

832 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 02:06:32.97 ID:Yr9rs9Nb0.net
静岡で地鳴りらしい更に出張さんが17日から静岡に出張との情報も

833 :M7.74(北海道):2016/04/15(金) 02:06:35.88 ID:D8lqJ4rY0.net
>>593
松代群発地震というものがあってだな…
5年半の間有感地震が6万回超で揺れっぱなしという史実が日本国内であった現実

834 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:06:46.78 ID:zsfhBTYG0.net
万が一のことを考えたら無事これ名馬、広い場所にいった方が

835 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:07:02.08 ID:QQwLTl610.net
近くに公園とグラウンドしかねえ・・・
頑丈な建物・・・ないかも

836 :M7.74(空):2016/04/15(金) 02:07:03.67 ID:/U35Uk1l0.net
地震雲とかあったのかな?

837 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:07:11.44 ID:EthiqaTQ0.net
明日仕事なのに寝れそうにない
家が持つかも分からんし

838 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:07:12.68 ID:TL+M3tuC0.net
>>832
出張さん情報マジかよ…orz

839 :M7.74(新潟・東北):2016/04/15(金) 02:07:16.74 ID:4wbq4xRYO.net
この早さだから書く
姉が熊本に越して、知らない土地で不安だから再来月遊びに来ない?って遠まわしなお願いしてきたのに、忙しい時期に何考えてるんだって頭にきてケンカした
知らない土地で大地震に遭った姉は今どうしてるんだろう
ごめん

840 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:07:24.93 ID:5XvRB7il0.net
>>816
出られるなら避難所行ったら?
人がいるとこの方が精神的にも情報確保にも良さげ

841 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:07:36.32 ID:VhMgN6/w0.net
>>835
まわりに崩れたり倒壊したりする危険の無い
広いところに逃げれ

842 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:07:46.23 ID:oR4WJgzA0.net
>>816
とりあえずコンビニいって水もらえ〜〜〜

843 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:07:48.29 ID:TL+M3tuC0.net
>>835
率先して、家族に逃げようと提案しろ。とにかく生きろ

844 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:08:06.52 ID:BP3/uiXt0.net
>>727
お子さんが通われてると心配ですよね...
私も小学生の子供がいるのでお気持ちお察し致します
地震が来ないのが一番ですが...せめて子供と離れてる時は揺れないでほしいですね

845 :M7.74(中部地方):2016/04/15(金) 02:08:14.67 ID:/Duue5ZQ0.net
揺れていない県に住んでるが、誘発されて地震が起こることに備えて一応準備したのでこれから寝る。
田母神が逮捕されたから地震が起きたというので笑ったが、そういう話してると日常っぽくて落ち着くなw。
まだ本震じゃないとか東京も揺れてるとか色々不安だが、ガースーの記者会見の時のイケメンヘアーを思い浮かべつつ寝るわ。

846 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 02:08:19.76 ID:Yr9rs9Nb0.net
>>839連絡はつかない?きっと大丈夫!

847 :M7.74(石川県):2016/04/15(金) 02:08:29.94 ID:jJyXYzAo0.net
もう大丈夫そうかな?

848 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:08:32.41 ID:QcmrFqec0.net
>>839
起きてるはずだから連絡してやれよ

849 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 02:08:35.27 ID:cVUpL+GZ0.net
北の土地は雪対策で家を頑丈にしてるとか。
九州は台風の対策で家を頑丈にしてるとか。

関東だめじゃん…

850 :M7.74(北海道):2016/04/15(金) 02:08:45.78 ID:az+dm75b0.net
>>839
早く連絡してあげなよ(;´Д⊂)

851 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:08:56.48 ID:zsfhBTYG0.net
>>839
連絡ついたんかいな

852 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:08:58.83 ID:wqTmJWyT0.net
テントほすぃ

853 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:09:08.87 ID:B2ykiid90.net
これが前震の可能性はないの?
賢い人が余震って言ってるから大丈夫?

854 :M7.74(関東地方):2016/04/15(金) 02:09:17.63 ID:K9GhplBpO.net
>>839
泣いた
姉さんの無事を祈る

855 :M7.74(家):2016/04/15(金) 02:09:18.71 ID:SROsAStD0.net
>>849
偽装もあるしねぇ・・・

856 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:09:32.50 ID:7V74ZO9m0.net
>>839
姉さんと連絡だけはなんとしても取っておくべきでしょ
できることなら優しい言葉と助言かけてあげてね

857 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:09:35.68 ID:Qd36utX50.net
>>839
行ってやれ

858 :M7.74(山口県):2016/04/15(金) 02:09:46.38 ID:o9YriPxm0.net
>>853
フジに出てた人は前震の可能性を示唆していたけどね

859 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:09:46.58 ID:qRdI9GvX0.net
また買い占めとか起きるのかな?
さほど被害もなかった地域で

860 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:09:47.48 ID:+7EdjDxF0.net
>>828
災害にはつきもの
江戸時代でもあったからな

861 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:09:50.11 ID:bF7tzYL40.net
>>839
姉ちゃんに連絡して安心させてあげなよ
知らない土地で大地震に見舞われて不安だろうし

862 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 02:10:09.40 ID:0KrauQ+z0.net
>>826
>>830
サンクス
大丈夫だということで安心した
油断は禁物だが

863 :M7.74(秋田県):2016/04/15(金) 02:10:13.06 ID:xZ1iBtRM0.net
地震雲、一応あったみたいだね

864 :M7.74(家):2016/04/15(金) 02:10:13.23 ID:M91o9f//0.net
>>449
当たらなかったなーw

865 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:10:31.58 ID:B2ykiid90.net
>>858
マジで?
怖いなー

866 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:10:33.66 ID:mHCGcuE80.net
>>839
連絡がついたら直接ねえちゃんに言ってやれ
家族の声はほんとに一番の安心材料だよ
無事を祈る

867 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】):2016/04/15(金) 02:10:37.05 ID:NcVhBO760.net
>>839
来熊、お待ちしております

868 :M7.74(長崎県【01:59 震度1】):2016/04/15(金) 02:10:41.73 ID:sx28Q4zn0.net
>>853
マグニチュードの値が実は大した事ないのが気がかり

869 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:10:52.70 ID:xU0KCijL0.net
>>858
>>853
いいや、この九州内陸部での強震の多さは、
東日本大震災ちょい前の
岩手宮城内陸強震連発を思い出す。

アジア超震災 平成南海トラフ超巨大地震 M9.6 秒読みへだろう

九州で震度七・六・六 日・中・南北・鮮・台のみんなにサヨウナラしよう・・・>>1

平成日本太平洋沿岸超巨大地震がおんどれらトンキンを襲う!
http://maintenance.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/28/51tj5fkkol_ss500_.jpg

870 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:10:55.77 ID:EthiqaTQ0.net
揺れますなー(;_;)

871 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:10:56.59 ID:ArJzSZy10.net
宮城県北部地震ってのがあってだな。
これから本震ってこともあるわけよ。

872 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:10:56.91 ID:lwBxHBEW0.net
>>839
とりあえず家族ならメールはした方がいいよ。安心するはずだし。

873 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:10:57.63 ID:HdwIQQmL0.net
>>853
用心しといたほうが良いよね
NHKで言ってたけど、日奈久断層布田川断層同時だとマグニチュード8近くになるらしいし…

874 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:10:58.56 ID:5I4fvKEy0.net
そこそこ揺れてる

875 :M7.74(奈良県):2016/04/15(金) 02:11:00.74 ID:eWFrRIzt0.net
>>835
どうにかなってからじゃ遅いよ
実際に今家屋の下敷きになってる人もいるんだから

とりあえず避難所
これも経験だと思って

876 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:11:16.41 ID:+KxMp8r70.net
無音だと不安になるからテレビ点けたままで寝たいのに数分おきにピロリン鳴るからビビって寝れないぜ

877 :M7.74(兵庫県):2016/04/15(金) 02:11:22.89 ID:IO8MafOM0.net
>>835
避難所に指定されてる場所は?学校とか公民館とか役場とか
無いなら公園とかグラウンドでも良いと思うよ

878 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/15(金) 02:11:25.17 ID:JLX8ZaP+O.net
>>832
どこの板にいるのあの人

879 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:11:25.67 ID:m0H64WYb0.net
>>839
つ災害用伝言サービス

880 :M7.74(埼玉県):2016/04/15(金) 02:11:35.96 ID:E52He2x40.net
>>835
グラウンドとか周りに何もぶつかってこない広い場所がいいよ電柱は電線に注意ね
車があれば緊急時だから邪魔にならない限りは駐車してもテント代りにしてると言えばいいよラジオ聴けるしちゃんと睡眠取っときな

881 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:11:39.55 ID:dgaIz0ix0.net
>>837
同志よ。
頑張ろうね。

882 :M7.74(愛知県):2016/04/15(金) 02:11:39.60 ID:nWSaV7jG0.net
兄弟喧嘩ぐらいすりゃいいけど、こういうときに連絡しなきゃ本当のアホだ

883 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:11:40.55 ID:4JdK32Fd0.net
もうこれ就職するなら九州から出たほうがいいかなあ
でも九州だからこの規模で済んだんだよなあ
そもそも原発廃止しないと同じことなんだよなあ

884 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:11:51.85 ID:NFH0LBTH0.net
CMいい加減にしろ

885 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:11:54.12 ID:lzKYkQ6v0.net
>>748
玉名なら震源より北西にあって、福岡よりの場所。
玉名に被害が出れば、福岡、佐賀、長崎にもそれなりの被害が出そうだから、
今のところは安心したほうが良い。
明日夜が明けたら、親類へ連絡してみれば良いよ。
私も安否が心配な親族知人が震源付近にいるけど、今は無事を信じるしかない。

886 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:12:01.09 ID:2h4Vs07w0.net
>>797
瓦が重いんだよね
関東だけど大工のじいちゃんが建てた築50数年の実家は柱が結構あるけどさすがに歪んできたわ

887 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】):2016/04/15(金) 02:12:35.77 ID:NcVhBO760.net
2@菊陽

888 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:12:37.97 ID:ybRZyai90.net
おいおい頻度高すぎないか

889 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】):2016/04/15(金) 02:12:40.74 ID:tuKw2vh90.net
1@熊本大津

890 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:12:48.74 ID:J6TIka1u0.net
福岡県では震度0だな

無感地震が何で分かるかって?家がボロ木造だからさw

891 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:12:50.60 ID:iw5mIwc00.net
>>816
家族は避難所
主はとりあえず防犯のために家の近くに
でも家はでよう

892 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:12:54.81 ID:nZBGodt60.net
今日はあいさつの魔法AC連発するのか

893 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:12:59.57 ID:EthiqaTQ0.net
どんだけー!余震さん!

894 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 02:13:02.47 ID:S+iVxJsm0.net
今の状況って3/9の三陸沖の発端を思い出す
実は本震はこれからとか?

2011年3月9日 23時24分ごろ 2011年3月9日 23時29分 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 21時03分ごろ 2011年3月9日 21時08分 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 20時28分ごろ 2011年3月9日 20時33分 三陸沖 5.2 2
2011年3月9日 19時13分ごろ 2011年3月9日 19時18分 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 17時55分ごろ 2011年3月9日 18時00分 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 17時02分ごろ 2011年3月9日 17時08分 三陸沖 5.2 2
2011年3月9日 16時56分ごろ 2011年3月9日 17時02分 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 16時14分ごろ 2011年3月9日 16時20分 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 15時25分ごろ 2011年3月9日 15時30分 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 15時14分ごろ 2011年3月9日 15時21分 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 15時12分ごろ 2011年3月9日 15時19分 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 13時46分ごろ 2011年3月9日 13時51分 三陸沖 5.1 2
2011年3月9日 13時37分ごろ 2011年3月9日 13時42分 三陸沖 6.1 3
2011年3月9日 13時32分ごろ 2011年3月9日 13時37分 三陸沖 5.1 2
2011年3月9日 13時06分ごろ 2011年3月9日 13時13分 三陸沖 5.5 2
2011年3月9日 12時19分ごろ 2011年3月9日 12時24分 三陸沖 5.3 ---
2011年3月9日 12時08分ごろ 2011年3月9日 12時17分 三陸沖 5.9 ---
2011年3月9日 12時02分ごろ 2011年3月9日 12時11分 三陸沖 5.2 ---
2011年3月9日 11時57分ごろ 2011年3月9日 12時03分 三陸沖 6.3 3
2011年3月9日 11時45分ごろ 2011年3月9日 11時57分 三陸沖 7.2 5弱

895 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】):2016/04/15(金) 02:13:03.36 ID:lY69LPbt0.net
西区揺れっぱなし。

896 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:13:03.38 ID:fssPQ5YE0.net
お盛んですね

897 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:13:14.84 ID:cPzrrAev0.net
>>849
ぶっちゃけ関東の建物も3.11で亀裂入ったり等ダメージ受けてるから
関東直下じゃなくてももう一度そこそこ大きいの来たら危ない所沢山ある

898 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:13:16.67 ID:T2XdgbVL0.net
>>859
311直後の時は遠く離れたここ千葉でもなぜか買占めが起きてたよw
食品や飲料に限らず電池とかまでコンビニから一時的に消えてたな

899 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】):2016/04/15(金) 02:13:17.54 ID:ybRZyai90.net
今まで大地震なんて他人事レベルだったのに
震度7と6でもうなんていうか理解したわ

900 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:13:20.53 ID:ovlOtQiL0.net
真冬じゃなくてまだましだけど屋外での避難だから寒いだろう…
自分は阪神大震災経験者であの時中学校の体育館に毛布一枚持って避難したけど寒いし床固くて冷たいし余震はたくさん起きるし辛かったことが蘇ったわ…
熊本みなさん、不安だろうけど頑張ってね!

901 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/15(金) 02:13:25.80 ID:up7H12WhO.net
>>835
避難するなら近くて、周りから瓦礫だのがくるのを防ぐために広い場所がいい
広い場所についたら中央に近づいて

902 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 02:13:26.88 ID:0KrauQ+z0.net
>>886
つまり瓦1こ1こが重いってことか
また心配になってきた

903 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:13:30.31 ID:bF7tzYL40.net
揺れてるねーそのうちまたドカンときそうで怖いわ

904 :M7.74(神奈川県):2016/04/15(金) 02:13:46.21 ID:TL+M3tuC0.net
家がミシミシいって怖い人はとにかく逃げてくれ
怖いよ、どうしようと言ってた人が生き延びられないってのは考えるだけで辛い

905 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 02:13:54.76 ID:S+iVxJsm0.net
2011年3月11日 14時46分ごろ 2011年3月11日 15時01分 三陸沖 9.0 7
2011年3月11日 7時44分ごろ 2011年3月11日 7時49分 三陸沖 4.8 1
2011年3月11日 6時50分ごろ 2011年3月11日 6時54分 三陸沖 4.5 1
2011年3月11日 1時55分ごろ 2011年3月11日 2時00分 三陸沖 5.3 2
2011年3月10日 20時30分ごろ 2011年3月10日 20時34分 三陸沖 4.5 1
2011年3月10日 20時21分ごろ 2011年3月10日 20時25分 三陸沖 5.1 2
2011年3月10日 18時02分ごろ 2011年3月10日 18時07分 三陸沖 5.2 1
2011年3月10日 17時59分ごろ 2011年3月10日 18時03分 三陸沖 4.7 1
2011年3月10日 17時08分ごろ 2011年3月10日 17時14分 三陸沖 5.7 2
2011年3月10日 10時20分ごろ 2011年3月10日 10時25分 三陸沖 4.7 1
2011年3月10日 8時58分ごろ 2011年3月10日 9時03分 三陸沖 4.8 1
2011年3月10日 8時37分ごろ 2011年3月10日 8時42分 三陸沖 5.1 2
2011年3月10日 6時24分ごろ 2011年3月10日 6時29分 三陸沖 6.6 4
2011年3月10日 6時01分ごろ 2011年3月10日 6時06分 三陸沖 4.8 1
2011年3月10日 3時45分ごろ 2011年3月10日 3時51分 三陸沖 6.1 3
2011年3月10日 3時16分ごろ 2011年3月10日 3時21分 三陸沖 6.2 3
2011年3月10日 1時59分ごろ 2011年3月10日 2時05分 三陸沖 4.7 1

906 :M7.74(中部地方):2016/04/15(金) 02:14:11.96 ID:97ydkz5H0.net
>>894
実はその頃、こんな現象があったりしたんだ…

2011/03/09 13:03:18.4 熊本県熊本地方 32°51.8′N 130°44.4′E 8km M2.6 2
2011/03/09 13:01:08.2 熊本県熊本地方 32°51.8′N 130°44.3′E 9km M3.2 2
2011/03/09 12:59:18.1 熊本県熊本地方 32°51.7′N 130°44.4′E 8km M2.8 2

907 :M7.74(大阪府):2016/04/15(金) 02:14:13.00 ID:lwBxHBEW0.net
>>748
俺の玉名の親戚無事だったから大丈夫だよ!
夜明けたら身内に連絡して連絡先聞くといいよ!

908 :M7.74(catv?):2016/04/15(金) 02:14:29.43 ID:cVUpL+GZ0.net
>>844
ありがとうございます

私も主人も東京都内で仕事をしている為、子供は学童にいるのです(千葉在住)

震度5強以上で都内から出れず、解除されるまで千葉県に戻れないので学童の先生や友達と励ましあって頑張って生きて欲しくて…

909 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:14:31.80 ID:+2jcg7fj0.net
これで関東で買い占め起こったら笑えるわ

910 :M7.74(茨城県):2016/04/15(金) 02:14:41.13 ID:mHCGcuE80.net
>>876
分かる。311の時そうだった
ウトウトでも良いから寝られる時は睡眠とれよ
目を閉じてるだけでもだいぶ違う
とにかく体力がないと気力も保たない
頑張れよ

911 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:47.60 ID:ybRZyai90.net
はい

912 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:48.73 ID:5I4fvKEy0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

913 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:49.67 ID:HdwIQQmL0.net
>>797
東日本大震災で震度5強の内陸だけど築70年で全壊判定出された
大崩れはしなかったけど内装の土壁全滅したし土台ごと盛大にやられた
でも何度もあった余震も耐えたし思ってたより強い印象受けたよ

914 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:52.37 ID:tuKw2vh90.net
4@熊本大津

915 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:53.87 ID:ACQYxzI40.net
揺れた

916 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:14:56.04 ID:NcVhBO760.net
5?4か@菊陽

917 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:01.76 ID:zt6dnPWI0.net
落ち着いたか
明け方注意かな

918 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:09.41 ID:h6a+j8gQ0.net
>>836
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/weathernews/nation/weathernews-20160412114313710

これ
3・11の前日も関東各地で出てた

919 :M7.74(熊本県【01:59 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:12.89 ID:lzKYkQ6v0.net
熊本県阿蘇市
今揺れた 震度2くらい

920 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:13.19 ID:ghcDR+YdO.net
モウヤメテ

921 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:19.02 ID:kFL9XMJE0.net
>>816
家のそばなら、ブロック塀気を付けてね!

922 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:24.25 ID:up7H12WhO.net
震度3か

923 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:25.24 ID:EthiqaTQ0.net
またーもうこわい

924 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:26.35 ID:hVNRHU/x0.net
まだ揺れるか・・・いいかげん疲れてきた

925 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:30.90 ID:9OSinMxx0.net
ぐらぐらぐらぐら

926 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:32.50 ID:B2ykiid90.net
また揺れた@福岡

927 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:35.93 ID:zxHtfNJ90.net
ちょい揺れきたね

928 :M7.74(山口県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:38.61 ID:IJDVs8eV0.net
またゆれた

929 :M7.74(WiMAX【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:47.40 ID:N7SH2fM40.net
>>906

930 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:47.77 ID:7Vw2kcCe0.net
マッチ棒と木工ボンドで作った家のほうが丈夫そうだな

931 :M7.74(茨城県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:50.33 ID:uGBvzMG50.net
>>835
グラウンド広いなら良いかも。明るくなるまででも避難しては?
命が一番大事なんだから!

932 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:51.79 ID:mERuZglT0.net
>>748
玉名住みです。
揺れたのは揺れましたが、周囲の建物を確認したところ、自分の周囲は、家屋は原型を留めて建っています。
おばあさまの無事を祈ります。

933 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:15:53.56 ID:hbp5aJyC0.net
もーやだー

934 :M7.74(茨城県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:06.39 ID:BYBlbqdp0.net
避難される方、水場(野池や田んぼ)が近所にある方は道路陥没に気おつけて

935 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:10.45 ID:iw5mIwc00.net
>>902
瓦屋根にはすんごい土ものっかってるんだよ 確か

936 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:21.28 ID:qvd5fcuN0.net

「パナマ文書の話題そらし目的の地震来てんねw」

937 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:23.46 ID:4JdK32Fd0.net
もう隣人の壁ドンくらいになってきたな

938 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:36.07 ID:sYP/uKhl0.net
>>885

情報ありがとう、748です。
とにかく明日の午前中には親類に連絡してみます…心配だけど明日一限からだし無理矢理にでも寝なくちゃ…

939 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:36.82 ID:cVUpL+GZ0.net
>>897
明日、仕事休みます
子供といれるようにします

940 :M7.74(鹿児島県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:45.25 ID:0KrauQ+z0.net
>>913
以外とタフなんだな
サンクス

941 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:46.15 ID:wqTmJWyT0.net
東北の人も余震で気が狂いそうみたいに言ってる人いたなぁ

942 :M7.74(福岡県【01:59 震度1】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:52.92 ID:NcVhBO760.net
>>914
揺れにたいする感度が近いね
菊陽のが震源に近そうなんで、少し揺れるっぽいね

943 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:16:59.57 ID:LCZXd0W60.net
日テレバイクレースやってるぞ!

944 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:05.79 ID:9TKEsNt30.net
まあなんにせよ続くようなら週末付近だし土日休みの社会人は若干気が楽じゃないか

945 :M7.74(神奈川県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:09.23 ID:TL+M3tuC0.net
さっき狛犬が倒れてるの見て、能登の地震の時石燈籠の下敷きになって亡くなったおばちゃんがいたことを思い出した
広い庭付きの家に住んでる人は、庭石や重い飾り物にホント気をつけてくれ

946 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:17.34 ID:PFIBLuFd0.net
通常の地震とちがうような@テレ朝に出てる学者みたいなおじさん

阿蘇噴火か!!!!

947 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:22.03 ID:EthiqaTQ0.net
>>937
隣人どんだけだよ

948 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:36.82 ID:tuKw2vh90.net
@熊本大津
>>942
そうだな

949 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:38.49 ID:oR4WJgzA0.net
震度7より有感31回目

950 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:43.89 ID:NFH0LBTH0.net
九州民寝れないなこりゃ

951 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:57.03 ID:Yr9rs9Nb0.net
余震ってこんなに続くものなんだな…

952 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:17:59.22 ID:B2ykiid90.net
>>748
うちの親戚も玉名だけど電話したら大丈夫だったみたいだよ

953 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:04.67 ID:qvd5fcuN0.net
2016 0415 0226 8.9

954 :M7.74(愛知県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:06.38 ID:nWSaV7jG0.net
愛知県民でも寝れないわ

955 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:26.71 ID:bF7tzYL40.net
神奈川県民でも眠れぬ

956 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:34.23 ID:cIhUa3ZR0.net
北関東だけど強風が急に吹いてきた。怖い

957 :M7.74(奈良県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:37.87 ID:eWFrRIzt0.net
奈良県民も寝れないわ

958 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:39.34 ID:lzKYkQ6v0.net
>>938
おやすみ

959 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:45.56 ID:VhMgN6/w0.net
東京都民も応援中

960 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:47.60 ID:GSJKIw0W0.net
これ浅いからデカいけど3.11の前震(3・09から)に似てないか・・・。
この浅さで3・11クラスが来たらシャレにならん・・・。

961 :M7.74(関西・北陸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:54.58 ID:LPI2EIVOO.net
またかよ?

962 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:54.72 ID:ZwDeLMev0.net
>>954
寝てもいいよ

963 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:18:57.93 ID:R5T6tY3b0.net
>>943
アメリカズ?

964 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:01.66 ID:9oLF4Wbi0.net
なんかもう余震を感じなくなってきた……

965 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:02.55 ID:qxbuKdOb0.net
大阪府民でも寝れない

966 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:04.48 ID:ayvsdASz0.net
>>953
南海地震?

967 :M7.74(茨城県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:07.86 ID:8utgx2dV0.net
大地震が怖いのは余震地獄だって九州の人らもわかったろ

968 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:11.38 ID:T2XdgbVL0.net
>>937
そんな頻繁に壁ドンするような隣人がいたら即引っ越すわw

969 :M7.74(福岡県【02:14 震度2】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:11.56 ID:40LZp+Jb0.net
古い家もピンきりだけど築3、40年くらいの家が一番怪しいかも

970 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:13.34 ID:sYP/uKhl0.net
>>932

748です。情報ありがとうございます…おばあちゃん足も腰も悪くなってきているので心配でたまらないです……すぐに助けに行ける距離に住んでいるわけでもないので余計に
おばあちゃん、932さん、地震の被害に遭われている皆様の無事をこちらからも祈らせていただきます

971 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:19.58 ID:LCZXd0W60.net
とにかく、絶対死ぬなよ

972 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:20.40 ID:8PRuT8MM0.net
>>955
同じく

973 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:24.31 ID:B2ykiid90.net
こんな時間にヘリコプター飛んでるわ@福岡

974 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:27.22 ID:4JdK32Fd0.net
被災者出てるから不謹慎だけどこういう時クスっとくるのを求める

975 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/15(金) 02:19:27.24 ID:h6a+j8gQ0.net
>>960
3・11は海溝地震だからメカニズムが違うよ

976 :M7.74(広島県):2016/04/15(金) 02:19:36.80 ID:b4YkYvpD0.net
猫落ち着いたー少し安心

977 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 02:19:37.45 ID:0KrauQ+z0.net
>>935
あーこの前見たとき土っぽいものが入ってたわ


えっそれってまずいかな

978 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:19:40.62 ID:5XvRB7il0.net
都民も寝れる気がしない

979 :M7.74(庭):2016/04/15(金) 02:19:45.27 ID:d0d9lwOT0.net
>>954
同じく
怖いマジで怖い

980 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:19:46.55 ID:t4mshELK0.net
腹減ってきたな

981 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/15(金) 02:19:49.76 ID:EthiqaTQ0.net
益城はやばいけど熊本市全域も相当な揺れが続いてる
また震度6前後が来るのかと思うとそりゃ眠れませんわちくしょー

982 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:19:52.92 ID:qlUNxcs90.net
Perfumeかよ

983 :M7.74(福岡県【02:14 震度2】):2016/04/15(金) 02:20:02.87 ID:dKxdsvZK0.net
>>960
さすがに海溝地震並のエネルギーは構造的に無いはず

984 :M7.74(関西・北陸):2016/04/15(金) 02:20:04.31 ID:LPI2EIVOO.net
京都人も寝れまへんどすえ

985 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/15(金) 02:20:19.82 ID:qRdI9GvX0.net
ウイグル族だけど眠れない

986 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:20:20.33 ID:t4mshELK0.net
昨日から徹夜で寝てないのに目が冴えちゃってるよ

987 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:20:23.14 ID:7V74ZO9m0.net
関東からずっと様子を見守ってるけど、こういう時にやけで飲むビールほど心に響かないものはないな

まぁ、今仕事探し中のニートだし、明日他の余計なことを考えなくて済むんだけどさ

988 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:20:27.55 ID:zt6dnPWI0.net
>>897
どのビルもマンションも不規則にゆさゆさ揺れて間の渡り廊下みたいなのはガチャガチャ言ってたよな
そして建て替えはほとんどなし
あれ見たらちょっとな

989 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:20:36.42 ID:5I4fvKEy0.net
まだ震源地あたりチョロチョロうごいてるなぁ
しばらく終わらんわこれは

990 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:20:40.09 ID:aWpL4qnE0.net
東北民だが水、カップ麺、電池、ガスコンロ、用意しとけよw
余震はなれてくれば震度4くらいじゃ平気になってくる。

991 :M7.74(チベット自治区):2016/04/15(金) 02:21:04.85 ID:T2XdgbVL0.net
>>964
わかるその感覚・・・段々慣れてきて全く揺れてなくても揺れてる気がしたり
逆に大した揺れじゃなくても物凄く揺れてるように感じるようになる
311後の関東も微震酷かったからすげえわかるよ

992 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:21:13.31 ID:oR4WJgzA0.net
そろそろ次スレ・・・

993 :M7.74(熊本県【02:14 震度3】):2016/04/15(金) 02:21:13.68 ID:wMWV8/ep0.net
>>990
インフラはまだ全然大丈夫

994 :M7.74(dion軍):2016/04/15(金) 02:21:25.27 ID:4JdK32Fd0.net
>>985くすっときた

995 :M7.74(茸):2016/04/15(金) 02:21:46.41 ID:mRGXjdms0.net
>>733
ちょっと肌寒いけど何とか
ありがとうございます

996 :M7.74(鹿児島県):2016/04/15(金) 02:21:48.11 ID:0KrauQ+z0.net
耐えろよ家

997 :M7.74(関西・北陸):2016/04/15(金) 02:21:48.13 ID:LPI2EIVOO.net
マジで南海トラフが誘発しないか心配だ

998 :M7.74(東京都):2016/04/15(金) 02:22:03.13 ID:vUV03vN40.net
現地の人も寝付けないかもしれないけれど
身体横にして、伸ばして休むくらいはしてね
気が引けるが休ませて頂きます

999 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/15(金) 02:22:07.09 ID:JrW9SPbv0.net
1000なら収束

1000 :M7.74(空):2016/04/15(金) 02:22:21.04 ID:sVEgwb5T0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200