2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県民専用スレ113

1 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】) 転載ダメ:2016/04/16(土) 20:44:57.43 ID:2GEPmDk80.net
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは >>950 ゲットの方がお願いね

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
 【都道府県】 静岡県 総合 19
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
 静岡県民専用ずら〜 ★3
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1447409843/

テンプレ・参照リンクは >>2-3 
過去スレは >>4

●前スレ
静岡県民専用スレ112
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1457129032/

2 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】):2016/04/16(土) 20:45:08.55 ID:2GEPmDk80.net
●各リンク
<県内防災関連>
 静岡県地震防災センター
 http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/ 
 SIPOS(県内の防災観測情報)
 http://sipos.shizuoka2.jp/sipos/index.html 
 静岡県公式HP
 http://www.pref.shizuoka.jp/a_content/1_03.html 
 地震ハザードステーション(J-SHIS)
 http://www.j-shis.bosai.go.jp/ 
 静岡県 の安全・安心メールマガジン
 http://anzen.m47.jp/pref-22.html 
 県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信されていた配信内容も見れるけど各自登録した方がいいかも
 P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック (無料)
 http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/ 
 P2P地震情報@wiki
 http://www10.atwiki.jp/p2peq/ 
 【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1313276373/
 Hi-net(震度1に満たない小さな地震の情報他、色々な情報あり)
 http://www.hinet.bosai.go.jp/ 
 【WNI】The Last 10-Second 17【緊急地震速報】
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1325406408/
 【緊急地震速報】SignalNow Express 15 (通称カエル) ←カエルのアイコンが地震を知らせます
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458644277/
 【静岡県の水没マップ(9m)】
 http://flood.firetree.net/?ll=34.9996,138.1860&z=8&m=9 
 海から3Kmぐらい離れてても海抜低いと津波が怖いので水没マップで確認した方がいい

3 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】):2016/04/16(土) 20:45:19.07 ID:2GEPmDk80.net
●各リンク
<地震情報>
 気象庁
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000053.html 
 ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
 http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html 
 「The Last 10-Second」のオススメ設定
 http://weathernews.jp/event/lst10s2009/#01
<交通関連>
 高速道路状況
 http://www.c-nexco.co.jp/ 
 静岡県の鉄道運行状況
 http://www.navitime.co.jp/train/A22.html 
 一般道路の状況(一部のみ)
 http://www.jartic.or.jp/ 
<ライフライン関連>
 災害時の電話利用方法
 http://www.tca.or.jp/information/disaster.html 
 NTT災害時連絡方法
 http://www.ntt.co.jp/saitai/simulation.html 
 AU災害時連絡方法
 http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html 
 ソフトバンク災害時連絡方法
 http://mb.softbank.jp/mb/service/dengon/ 
 停電情報
 (東電)
 http://teideninfo.tepco.co.jp/html/22000000000.html 
 (中電)
 http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/teiden.html

4 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】):2016/04/16(土) 20:45:29.35 ID:2GEPmDk80.net
●過去スレ

静岡県民専用スレ111
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1453418954/
静岡県民専用スレ110
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1449282487/
静岡県民専用スレ109
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1444050247/
静岡県民専用スレ108
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1441876714/
静岡県民専用スレ107 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1441036609/
静岡県民専用スレ106
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1438776690/

5 :【B:115 W:94 H:106 (H cup)】 (東日本):2016/04/16(土) 21:31:11.21 ID:9VE0lEOk0.net
.                        _,――- 、_
                     ,@@'´,. -´   `>-.、`ヽ、
                    /  /       i    `ヽ、ヽ.
                   /  , ′  ./    .i゙! .ハ    、ヽヾ.、     
  ム                ,′ ,'/   , /i     ト.ii〃!   、 ヽヽヾ.、
    ギ             ,'  /,'   // !   i .!゛'""| i  i i ゙、ヽヾ.
      ユ         ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  | i  i、 ゙i`.、
        ッ        ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、 ! リ
          w     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ.!'              ・ ・ ・
               ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!  ,′   < つべこべ イッテ ないで
.  ,..-yー.、        ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .! ,′   
. ,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! ! i        さっさっと 皮付き チ○ポ w
 .j,:―==ー-、',      !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i !       
 {:::: : : : : : :: :}     ;ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  | i        うp しなさいよ w /// ///
 }::ー--z.__::〈     /,' | , .| ゙. |ヾi            /,^ii,′ i !             ・ ・
,.┴-、::♯:::Y´ .}  , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   つ    .ノ!'゙/i!   i i  i         絶対 ヤラ せて 
{ y、 \::ヽ:{| ノ'´ /',i   ! ! | \ `       .ノ-i!' i!   | i i  !
/ ̄ `ヽ }:::} }:ハ. ,    ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i| i!ノ!,! i!       あげないんだから w /// ///
', ♯ \リハ} }   .乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i! i!
.Y  ̄ ー-〈/| ノ     `ヽヽ  ! ゙i i    \:::::ノ'i!"    i! i  i .i'ノi ノ        
ゝ___..ィ:{:|/ グ     `ヾ.,′ i, !    `   ト、    i! |  l i__ノ_ノ
乂___ ...ィノ.:|   ッ         ,'!  ! !     ,  ! `ヽー,i!‐ノ  i,' ノ ヽ.
 |: : : : : } {:: :|     キ    `´ノ  i     ,イ_ ,.-‐'´ i! !  i' ´   i
               w             ・ ・ ・
    ↑ >>1 の ちっちゃい チ○ポ (皮付き) /// /// w

6 :M7.74(静岡県):2016/04/16(土) 21:41:40.21 ID:Xuy7uEzo0.net
>>1 おつです
  ∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦  ∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  緑⊂)  \ 青⊂)   \  赤  /   (⊃黄 /  (⊃桃  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
     玄米茶   やぶきた茶   玉露      ほうじ茶   くき茶   
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー。

7 :【B:111 W:100 H:108 (Jabba the Hutt)】 (東日本):2016/04/16(土) 22:07:13.67 ID:9VE0lEOk0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// /// 
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48455

http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/kumamoto201604143.jpg

https://gbank.gsj.jp/wellweb/GSJ/MAP/map00.html

8 :M7.74(東日本):2016/04/16(土) 22:24:47.79 ID:AG2zTrKo0.net
ツョーソKであるが1000get

9 :M7.74(東日本):2016/04/16(土) 22:26:05.32 ID:AG2zTrKo0.net
ツョーソKであるが1000get

10 :M7.74(東日本):2016/04/16(土) 22:27:02.55 ID:AG2zTrKo0.net
ツョーソKであるが1000get

11 :M7.74(地震なし):2016/04/16(土) 22:34:06.08 ID:g2+5Q5Kr0.net
それでも揺れぬ大地静岡

12 :M7.74(庭):2016/04/16(土) 22:38:08.47 ID:nz7KWh8B0.net
南海トラフ来ると、静岡県民の35人に1人は死ぬらしいな

13 :M7.74(芋):2016/04/16(土) 22:41:38.40 ID:HyGCuR5Z0.net
>>1 乙だよー

14 :M7.74(愛知県):2016/04/16(土) 23:08:56.99 ID:uVBKul190.net
>>12
静岡だけじゃなく

愛知も三重も和歌山も高知すらも落ちるから安心しろ

15 :M7.74(静岡県):2016/04/16(土) 23:11:36.32 ID:bVkZbNKe0.net
南海トラフも東海地震も結局は今の世代が生きてるうちは来ない気がする

16 :M7.74(愛知県):2016/04/16(土) 23:15:33.52 ID:uVBKul190.net
治安の悪化はないのか
雨が火事場泥棒の仕事を助ける気がする

17 :M7.74(庭):2016/04/16(土) 23:18:49.83 ID:3cC/eKb10.net
>>1おつ

18 :M7.74(静岡県):2016/04/16(土) 23:55:33.53 ID:PHDDlFNu0.net
>>16
ここは日本だから…!と願ってみる

19 :【B:86 W:64 H:84 (B cup)】 (東日本):2016/04/16(土) 23:59:00.81 ID:9VE0lEOk0.net
16年 4月 16日 22時 03分 : 丹沢 21.9 km M 1.7
16年 4月 16日 20時 42分 : 足柄平野 11.9 km M 0.9
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// /// 
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000007-ykf-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000009-khks-soci

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00000002-asahik-soci

20 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 00:26:17.77 ID:6G0KHcyG0.net
>>1

21 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 01:02:35.33 ID:macZTvHb0.net
被災地の事を思うと涙が出るほど...嬉しい(* ̄∇ ̄)ノ

22 :M7.74(地震なし):2016/04/17(日) 01:24:22.75 ID:Z76YCHfH0.net
>>21
くまモン怒ったモン
こんどは静岡県を揺らしまくりに行くんだモンw

23 :M7.74(地震なし):2016/04/17(日) 01:27:11.55 ID:Z76YCHfH0.net
てかいきなり震度7は嫌だから震度1.2.3.4.4.4.5.5.6弱.6強、で震度7
って具合に段階的に頼むよ
まあ無理だけど

24 :M7.74(大阪府):2016/04/17(日) 01:33:59.61 ID:yJBOQsyS0.net
震源地がだんだんと東部のに移動しつつある気がしてきた。
もしたしたら南海トラフも危ない?
少しずつ四国の地震も増えてきているし凄く気になる!!
熊本の断層群の感じが富士川の断層に似ているし。
熊本や大分の地震が静岡県の東部でも起こりえルかもしれないし
常日頃の心構えはして置いた方がいいかもしれません。

25 :M7.74(大阪府):2016/04/17(日) 01:37:16.55 ID:yJBOQsyS0.net
何で静岡県の東部からのレスなのに
大阪府なんだ?

1様乙

26 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 01:50:06.04 ID:YBXrPVVL0.net
>>24
直下型の地層がずれる地震が活断層にそって3段階別々にきてる
もし誘発できてるとしたら、次の活断層は四国の愛媛震源地が注目されとるよ
へたすっとこれで海底プレートを刺激させ、南海地震に持ち込まれるのが非常にこわいのう
これで南海トラフに沿って3連発で東海地震のコンボとなる可能性も0ではない
「天災は忘れたころにやってくる」と池上さんは特番で言ってたが、しぞーか県民は30年以上待ち構えているのに・・・・・・・・・・

27 :M7.74(東海地方):2016/04/17(日) 01:55:37.08 ID:SZOStZqAO.net
大本命の東海地震がそんなもらいゲロみたいな起き方するのは解せんな

28 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 07:08:43.58 ID:B6lxxoZv0.net
>>27
今は、竜兵ちゃん『押すなよ押すなよ』の状態なんでしょ
愛媛が来ちゃったら『絶対押すなよ』だもんなぁ
そしたら湯船にザブ〜ンですよw

29 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 07:20:07.57 ID:B6lxxoZv0.net
静岡県民としては、東海地震に負けない
死者、負傷者ゼロを目指すしかない
これができたらカッコよすぎるw

30 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 08:09:50.23 ID:Uc325wmC0.net
避難用の丈夫なリュック欲しいんだけどコールマンとかそういうのでいいのかな

31 :M7.74(関西・東海):2016/04/17(日) 08:17:07.82 ID:IdbSAKaXO.net
>>24まさに嫌な予感は同感。
富士川断層帯の入山瀬断層直近に住んでますが、今回の熊本は人ごとじゃない。

生きている間に来そうで怖い…

32 :M7.74(茸):2016/04/17(日) 08:25:14.46 ID:qlcTQQj20.net
>>30
20キロサイズの1万5千円位のが使い易いよ。
非常持ち出し袋としてはワンデイサイズ(ホームセンターでよく売ってるサイズ)
車の燃料は半分まで来たら満タンにする癖を付けてる。

33 :M7.74(茸):2016/04/17(日) 08:41:08.56 ID:YozmMJAK0.net
ラスボスの南海トラフグ東海大がモライゲロパターンは確かに解せんな!

34 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県):2016/04/17(日) 08:46:57.94 ID:m0xQKZiP0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


35 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 09:20:57.05 ID:B6lxxoZv0.net
南米西部で地震来たね

36 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 09:37:15.24 ID:vwvu6JmM0.net
テスト

37 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 09:38:43.67 ID:Uc325wmC0.net
>>32
20キロくらいが良いのか
ガソリンは減ってもついつい先延ばしにしちゃうんだよね
気を付けるありがとう
南米にもきたし気を引き締めないと…

38 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 10:06:31.66 ID:768HsNiX0.net
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160417090454.html
南米わろす
熊本なんか軽く超えやがった
マグニチュード 7.7

39 :M7.74(中部地方):2016/04/17(日) 10:08:45.68 ID:luAAm9Wn0.net
>>38
いつものこと
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=946

40 :M7.74(禿):2016/04/17(日) 10:25:53.55 ID:0ABxfvP80.net
さて寝るとするかgd!!

41 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/17(日) 10:27:29.53 ID:cEfjYxbS0.net
さて起きるとするか

42 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/04/17(日) 11:00:45.06 ID:yJBOQsyS0.net
>>31

こちらは、村山浅間の近くですが
地震や台風で倒木になったら確実に孤立化率が高い場所に住んでいます。
周りに家も無いし、本当に熊本、大分の地震が他人事ではありません。
周りには、古い木造家屋も多いし!!
昨日は、急遽、念のために、防災用具を、買い足してきました。
今強震モニターを見ていますが、確実に大分県の地震の回数が増えています。
>>31様お互い頑張りましょう!!
今まさに熊本で震度4の地震が!!

43 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 11:45:38.57 ID:B6lxxoZv0.net
見てると結構屋根にソーラーパネル付けた家があるなぁ。
やっぱり屋根の上に重り乗せるのは災害時は恐いな。
屋根は軽いほうがいいな

44 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 11:55:51.52 ID:B6lxxoZv0.net
今回は孤立した場所のSOS表示を見かけないんだけど、どういうことなんだろう
東日本の時は旗振ったり、地上にSOSと書いたり、人数を書いて空から見えるようにしてた気がするんだけど。

45 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:14:48.07 ID:JlswfEet0.net
風が凄い@やーづ

46 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.5最大震度3】):2016/04/17(日) 12:31:08.73 ID:768HsNiX0.net
台風並みの風だお^^

焼津市民

47 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:38:59.40 ID:rCk92iAP0.net
>>44
孤立はしているが救助が全く来ていないわけではないとか、
かろうじて通信はできる状態とか

48 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:40:02.24 ID:/TdbGrLw0.net
今Yahoo!防災速報で13時頃から富士宮で猛烈な雨(115_)だと連絡きた
窓調べてくる

49 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:44:46.01 ID:ikEPgbk20.net
3.11クラスの津波がきたら一発でアウトなところに祖父母のお墓がある…

50 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:55:25.23 ID:768HsNiX0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org823826.jpg
現在の雨雲の様子

51 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:58:16.27 ID:ocWQ8d9+0.net
龍巻キターー

52 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 12:59:49.01 ID:768HsNiX0.net
http://www.google.org/publicalerts/alert?aid=5dd0de355dd01adf&hl=ja&gl=JP&source=web
竜巻注意情報:静岡県
今から1時間後まで有効 ・ 気象庁
この災害情報は更新されています。
投稿: 3分前
静岡県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には
頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

53 :M7.74(東海地方):2016/04/17(日) 13:17:54.07 ID:SZOStZqAO.net
東日本も津波と原発アボーンがなければあんなに大惨事じゃなかったよな

54 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 13:22:40.69 ID:YBXrPVVL0.net
>>44
規模はでかいマグニチュードなだけど内陸でわりと、狭い極小範囲なんだよね
3ヶ所の活断層の震度6、7周辺が凄かっただけで死者も世界的にみると奇跡レベルと思う

ただ、阿蘇山周辺の地割れ土砂崩れの辺だけはきつかったようで。
箱根や梅ヶ島温泉みたいな地域が、一部孤立してSOSをフェイスブックで出してたよ
宿泊客もいてみんな無事だけど、もう水と食料がないって。

今回は電話回線はいつものようにパンクでもデータ回線はいきてる所多くて、やっぱりTwitterやフェイスブックみたいなので
地域の情報集めてたり、安否確認してたような。

ただ、すさまじく防災意識が低レベルな、自治体と県民性だったのか
全く耐震強化、家具固定、最悪なのが食料全然備蓄してなくて騒いでる状態がなんとも…orz
地元の避難先も知らない、誘導の防災無線はない、やっとあけた学校体育館が天井はがれや崩壊の一部
そして避難所さきにも備蓄がほとんどなかったらしいね

それで、安倍政権がとか、自衛隊のテントださせろとかいうレスみてると、ちょっとボランティアや自衛隊がたまたまはやくて
炊き出しまでしてくれてたけど、自分たちで準備するとか、やろうとかmそもそも炊き出しセットもないという自治会が人災にちかい
せめて静岡なら小学校から知ってるような、避難災害行動も知らないようで。
全壊したのは昔の作りのままの木造瓦住宅。耐震補修工事もしてないから数秒で下敷きになってる

しかし、暴風雨凄いね。今は東海と関東地区に雨雲がすごい

55 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/17(日) 13:27:36.91 ID:teQDI4yT0.net
風つええええええ

56 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 13:35:21.85 ID:1ObjllGM0.net
>>53
東北の被災者でも、1960年のチリ地震による津波被害の体験者の方や
その教訓を活かし対策を怠らなかった自治体は津波の被害を最小限に抑えたね

休耕田や海岸線の砂防林や緩衝地帯を強引に宅地開発し
用地買収がし易い沿岸部に幹線道路をつくり人口増加政策をした結果が
津波による被害者の増大に拍車をかけたと

http://www.bo-sai.co.jp/chirijisintunami.html

57 :M7.74(静岡県):2016/04/17(日) 13:44:26.97 ID:poiNw4SK0.net
凄い暴風で吹っ飛びそう
熊本の心配どころじゃなくなった

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200