2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県民専用スレ113

1 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】) 転載ダメ:2016/04/16(土) 20:44:57.43 ID:2GEPmDk80.net
●静岡県民・元静岡県民が地震時に集うスレです

※各地の状況をレスする際は@の後ろに住所を記載しましょう(例:@静岡市)
 名前欄に地域を入れてもOKです
※次スレは >>950 ゲットの方がお願いね

◆ここは地震板です。原発・放射能問題はここでは扱っていません。
原発・放射能の他、地震以外の災害等について語りたい方は下記のスレへどうぞ。
 【都道府県】 静岡県 総合 19
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1381569278/

◆その他の県内の話題あれこれは下記のスレへ。
 静岡県民専用ずら〜 ★3
 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1447409843/

テンプレ・参照リンクは >>2-3 
過去スレは >>4

●前スレ
静岡県民専用スレ112
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1457129032/

509 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 19:34:27.10 ID:zUEGSGIr0.net
そんなこと言ったら住める場所なくなって人口密度やばそう
山側に行ったら行ったで山崩れあるし田畑潰すわけにもいかないでしょ
で、今以上の人口密度になったら自殺者数もさらにやばそう

510 :M7.74(愛知県):2016/04/22(金) 19:38:53.08 ID:WtNr+4Ul0.net
浜名湖なんて

津波でイマキレグチが吹っ飛んだんだろ

吹っ飛んだ復興跡に今何万人住んでるんだか

511 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 19:46:23.63 ID:uf/tnRbv0.net
>>508
妙に説得力がある

512 :M7.74(静岡県):2016/04/22(金) 20:15:29.15 ID:p2sL28/60.net
俺柳島w

513 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 20:26:07.88 ID:sgXsil+H0.net
てか地震もさることながら、昨夜の事件にかなり興味津々ッス!!!

514 :M7.74(芋):2016/04/22(金) 20:33:53.78 ID:iqFS6Z9I0.net
うぜーよ消えろ
昨日の流れまじ気色悪かった

515 :M7.74(関西・東海):2016/04/22(金) 20:44:17.60 ID:TNnisSQgO.net
>>513昨日の音は、隕石だろうね。
音が二段階に別れていたから多分隕石だと思う。
報道されてなかったけど。

516 :M7.74(愛知県):2016/04/22(金) 20:44:52.11 ID:WtNr+4Ul0.net
あらためておさらいするまでもないけど

南海トラフが同時多発的に崩壊した
最悪のシナリオが起こると
静岡とかなんとかは関係なく日本のみの問題ですらないんだよね

太平洋に点在するグアム・サイパンなどの島嶼は全滅
フィリピン・台湾を大きく飲み込み
ハワイのほとんどを壊滅させ
太平洋に隣接するすべての海岸線に軽微な被害が出る

これってもう災害ってレベルじゃねえな

517 :M7.74(愛知県):2016/04/22(金) 21:00:48.97 ID:WtNr+4Ul0.net
地理的には中国の一部も巻き込むかなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org830521.jpg

518 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 21:20:31.17 ID:zUEGSGIr0.net
熊本地震を祝って中国の企業が余震続く間セールやってて震度9級の地震や日本が沈没するのを願ってやまないらしいけど
実際日本沈没するようなことがあれば中国っていうか地球がやばいし沈没した後も困るよね、いちゃもんつける相手いなくなっちゃう

519 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 21:43:52.78 ID:yYIax9oL0.net
>>515
隕石って普通にあるみたいな感じになってるけど
山梨静岡ってなんで隕石落ちるのかね
土産で隕石売ってるの見た時はブッたまげたw

520 :M7.74(チベット自治区):2016/04/22(金) 22:27:36.57 ID:ycRNhTrb0.net
静岡県民的には
熊本地震南下→日向灘地震→四年後南海地震→一年後東南海地震→東海地震と
熊本地震→中央構造線上の内陸地震2、3回後→南海トラフ地震って
どっちの方が猶予期間が長いのと駿河湾トラフまでの影響が小さいの?

521 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 23:47:31.56 ID:83V3C//+0.net
上の方がまだよさげかなぁ
三連動南海トラフグ発射だけはカンベン

522 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 00:02:02.33 ID:HegUd/Tc0.net
一気に来てくれた方が熊本でパワー使ってる分こっちへの影響は
数年かかって来るより少なそうじゃね

523 :M7.74(茸):2016/04/23(土) 00:18:37.93 ID:RviwXz+s0.net
クマモンの地震って活断層だかの地震でトラフグはプレート跳ねるやつだから、クマモンとはエネルギーの元が違うんじゃない?それこそ三連動されたら、半端ないんじゃない?

524 :【B:109 W:54 H:115 (H cup)】 (東日本):2016/04/23(土) 00:53:56.40 ID:cnklLxNg0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// /// 
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000007-asahi-soci

525 :M7.74(愛知県):2016/04/23(土) 05:28:54.03 ID:S/sp7oeF0.net
>>523
解放されるエネルギーが

指の爪剥がれたケガと

両足骨折くらい違うってところじゃないかな

526 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 12:15:26.13 ID:HuO7vs1v0.net
そろそろ太陽の寿命だね
太陽風が吹いて電子機器壊れて人類滅亡

527 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 13:22:06.59 ID:lbIHn7BU0.net
太陽よりも地球規模で爆発するかもな

528 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 14:44:06.56 ID:46Lu9YAf0.net
黄砂か?

529 :M7.74(愛知県):2016/04/23(土) 16:52:05.57 ID:S/sp7oeF0.net
急に花粉が減ってきたきがするのも太陽の寿命の影響だな

530 :M7.74(中部地方):2016/04/23(土) 16:54:27.68 ID:4NmbnN3f0.net
宇宙の寿命も近づいてきてるからな

531 :M7.74(中部地方):2016/04/23(土) 20:04:11.68 ID:SqUm7s9p0.net
ここ最近、wifiが不安定なのや生理不順なのも太陽の影響かも
株価や為替にも関係してるかも保険新規獲得できないのも太陽のせい?

532 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 20:17:11.98 ID:b4PizCMV0.net
意味不明な長文カキコと勝利宣言する放射脳のオッサン
最近は原発本スレにも降臨してないのな
もしかしたら、これも太陽の寿命と関連あるのかな?

533 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/23(土) 20:34:34.18 ID:gXqQs+8G0.net
もうネタでもだいぶ鬱陶しいなNGぶっこむわ
ここ数日の気持ち悪いレスは全部同一人物だと思ってる

534 :M7.74(中部地方):2016/04/23(土) 20:39:37.97 ID:4NmbnN3f0.net
NG
SB-iPhone

535 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 20:49:44.43 ID:P25J9oYa0.net
母親(85歳)が死に生活できなくなり 衰弱死した無職ヒッキー(54歳)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831872.jpg

536 :M7.74(中部地方):2016/04/23(土) 21:11:13.19 ID:QsfDfHAB0.net
4/23 21:10〜22:00 (50分) 【NHK総合】[字] NHKスペシャル「“連鎖”大地震 緊迫の10日 いのちを守るために」

熊本・大分を連鎖的に襲った大地震から10日。異例の回数で続く地震が、建物やインフラにダメージを与え、
人・モノの支援も滞っている。今何が求められているのか考える。
熊本・大分を連鎖的に襲った大地震から10日。激震をくぐり抜け助かった命を、どうすれば守れるのか。
被災地は、かつてないリスクにさらされ続けている。“異例”の回数で続く地震が、建物やインフラにダメージを与え続け、
人・モノの支援も滞る事態を生じさせている。さらに、ストレス性の疾患を発症する人が急増。激震を生き延びた人々が
エコノミークラス症候群などで亡くなっている。今求められる支援のあり方について考える。

【ゲスト】京都大学防災研究所教授…矢守克也,【キャスター】武田真一,【語り】兼清麻美

537 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/23(土) 21:59:48.72 ID:gXqQs+8G0.net
>>534
本気で太陽の寿命云々言ってるならスレチでしょ?
ネタで言ってるならネタにしてはしつこいしそんなことで埋めるスレではないでしょ?
俺何かおかしなこと言ってる?

538 :M7.74(静岡県):2016/04/23(土) 22:41:15.03 ID:DRepG6+r0.net
>>537
相手にしなさんな
適当にNGにしときな

539 :【B:110 W:78 H:94 (D cup)】 (東日本):2016/04/23(土) 23:51:32.76 ID:cnklLxNg0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// /// 
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://www.news-postseven.com/archives/20160423_406197.html

井戸水 NO.61276 匿名xZDViZGFhZm-PC 2016年04月22日22:18
こちら兵庫県 阪神地域です。  先程午後九時すぎ、わが家の井戸水が白く濁っていました。

540 :M7.74(禿):2016/04/23(土) 23:57:00.12 ID:wWJkL1nM0.net
ここはピンキリなスレだな(笑)
大きな地震があると解説する人が現れるんで3.11以降覗くようにしているけど、
普段のノンビリから災害テーマの議論までの振り幅の大きさと、
複数スレ民の意識知識レベルの高さはさすがお茶県だと納得する

541 :M7.74(中部地方):2016/04/24(日) 01:09:00.14 ID:dK3lasNR0.net
ボランティアも良いが、先ず県・市町村(村まだ在るか?)の職員を研修として派遣すべき
静岡県の職員も当たり前に派遣されてるのだろうが、実際に自分の地域で地震が起こった場合に役立つ
マニュアル・従来の避難訓練の見直し、実際の対応はどうすべきか等多くのことを学べる

アイアンメイデンが離日したから取り敢えず地震は一服。安心だ。さてねるか

542 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/24(日) 05:46:12.88 ID:S3ThJP6s0.net
ちっちゃい男だなギャーギャーうるせえよお前が一番

543 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/24(日) 14:40:05.47 ID:lhmikVr90.net
まあまあ落ち着いて

544 :M7.74(愛知県):2016/04/24(日) 18:08:14.49 ID:OlTUraoY0.net
>>541
そのとおりだ

訓練はいつまでやっても訓練だ
市県民税つっこんでも現地に職員をつっこませるべきだ

545 :M7.74(静岡県):2016/04/24(日) 19:49:32.48 ID:M0snkv3b0.net
>>541
でもね…
現地に行って一番ダメなのが、行政で派遣されてる職員
どこまで行っても公務員気質が抜けない。
現場で即断即決が出来ないのは邪魔

546 :M7.74(愛知県):2016/04/24(日) 19:53:16.37 ID:f9EPQ0s90.net
カタギから遠い気質ほど有事では役に立つし
平時にそういう気質は役に立てないというのは世の常だが

後天的に身につかないものでもないから現場には出るべきだと思うが

547 :M7.74(関西・東海):2016/04/24(日) 20:57:17.93 ID:N3xzUzkvO.net
>>546言っている事、理解できるし大筋同意だが、まさに玉石混合だよね。
有事の際にとんでもなく毒になる輩もいる。
これが手をつけられなくなるから困る。

548 :M7.74(愛知県):2016/04/24(日) 22:46:36.53 ID:f9EPQ0s90.net
有事は北斗の拳の世界なのよね

549 :M7.74(関西・東海):2016/04/24(日) 22:51:24.35 ID:mKQ5+XwrO.net
あー、静岡滅びないかな
当方静岡在住だが
職場のパワハラババアが死ぬなら、
こっちも死んでも本望なんだよな
子は県外在住だから安全だし
ま、他の静岡県民には申し訳ないが
いずれ来るんだから、
今来ても同じだよな、静岡壊滅

550 :M7.74(地震なし):2016/04/24(日) 22:52:30.64 ID:tmITt/fr0.net
>>549
おま俺w

551 :M7.74(静岡県):2016/04/24(日) 22:55:28.04 ID:uoV0cmaA0.net
エコノミークラス症候群対策で、避難所ではラジオ体操やってるところもでたとか。
こういうのって、ある程度の落ち着きがでてからでないと無理だけど、だれか率先して提案するのもいいよね
ラジオ体操の音楽はラジカセが無事な人か、防災用ラジオで流せてくれればいいけど。
孤独と不安感から、みんなで外にでて身体動かすだけでも安心するじゃん
一人暮らしの人、若いのから老人までいるだろうけど、助かったはいいがこれからのこと不安だし、みんなの中に入れるきっかけはいいと思う

552 :M7.74(静岡県):2016/04/24(日) 23:00:59.49 ID:CFvhgnHG0.net
>>541>>544
職員派遣するにはタイミングが悪いよな
異動が終わったばかりで、行政は自分の業務を正常運行に乗せるのに手一杯の時期
自ずと東日本のときとは出せる人数が替わってくる

また支援物資の件でもそうだけど、激甚災害ながら今回は直下型で被害の重大な地域が限られてるから必要な人数にも限りがあるし

553 :M7.74(愛知県):2016/04/24(日) 23:42:56.34 ID:f9EPQ0s90.net
地震直後は考えるより先に動ける者こそが役に立てる

余震の真っ只中でも動ける人たちは普段はちょっとおかしいと
役所に馬鹿にされてる連中の中にいるという持論

554 :M7.74(静岡県):2016/04/24(日) 23:44:20.52 ID:CFvhgnHG0.net
使えない奴は四六時中使えないけどなw

555 :M7.74(静岡県):2016/04/24(日) 23:55:33.90 ID:uoV0cmaA0.net
>>548
熊本地区も火事場泥棒率がかなりみたいね
鬼怒川の堤防決壊での洪水時でも避難してた家で、貴金属盗んだのが売りに持ち込んでばれて
通報されて捕まってた
こういう、311のときも避難中の福島は相当荒らされていてというし、こういう時の空き巣は重罪でいいわ
DVDやブレーレイレコーダーなど、盗みまわってた男が福岡からきて逮捕されてた

556 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 00:00:18.57 ID:rGvADjJY0.net
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/y/u/tyu-kyu-2/0/610_large.jpg

557 :M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2016/04/25(月) 00:08:10.75 ID:lNDymAxh0.net
職員は体力的に24時間動きつづけることに慣れてなさすぎる
技術的には動きながら考える技術が身についてない

火事場泥棒を捕まえるのが役所の仕事だ

一方盗んでもいいものと盗んではいけないもの(命を含む)の判断をし
分捕った分の分配をし内部抗争にカタギを巻き込まない
泥棒の統制をとるのは決して役所の仕事であってはならない

この仕事はあるていど必要になる

558 :M7.74(中部地方):2016/04/25(月) 01:07:59.71 ID:P+Zs34Ca0.net
静岡県職は大変だよね。他の地域なら「想定外でした」で済むけど、静岡で想定外はないからな
津波が30m以上あったら審議してあげる

559 :【B:86 W:80 H:72 (D cup)】 (東日本):2016/04/25(月) 01:46:03.83 ID:8xym4rHp0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// /// 
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://www.news-postseven.com/archives/20160424_406247.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000055-asahi-soci

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/04/23/42631.html

http://www.yomiuri.co.jp/science/20160422-OYT1T50175.html

560 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 07:43:48.47 ID:9lB431tF0.net
熊本、ノロ発生とか言ってるけど
トイレを避難所の住人持ち回りで1日3回順番に掃除するとか出来ないのかな
運動にもなるし
ボランティアがトイレ掃除してるとか正直モヤる

561 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:23.31 ID:B+tsa8zM0.net
焼津市ゆれた

562 :M7.74(中部地方【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:25.12 ID:Mru4f9320.net
ついにきたか

563 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:54.55 ID:uUogmgIm0.net
磐田
ちょいグラグラって感じ

564 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:55.24 ID:XlEMNBOC0.net
揺れますたね

565 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:56.66 ID:dxeemF+H0.net
森町揺れた

566 :M7.74(中部地方【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:01:58.36 ID:H7AJCPBx0.net
浜松市西区 体感震度1

567 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:03.35 ID:sKcyQ0Wp0.net
ウンコ中に勘弁してくれよ

568 :M7.74(庭【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:08.96 ID:GM1GhbNp0.net
震度2か3かね

569 :M7.74(庭【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:09.59 ID:nXVIfGnR0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@はままつ

570 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:14.67 ID:YEQE2f+A0.net
吉田町ちょっとミシっときたな

571 :M7.74(庭【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:22.30 ID:1CVZr3DR0.net
吉田微震

572 :M7.74(【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:02:50.19 ID:Dm2wLp0v0.net
全然揺れねー@宮

573 :M7.74(catv?【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:03:12.98 ID:6TZ9O9G80.net
清水区揺れた

574 :M7.74(静岡県【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:03:34.66 ID:U+SXICSc0.net
こっち来んな

575 :M7.74(中部地方【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:05:10.66 ID:Mru4f9320.net
結構広範囲っぽいね

576 :M7.74(東京都【緊急地震:愛知県東部M4.3最大震度3】):2016/04/25(月) 10:05:11.09 ID:rPjE9vG30.net
職場で周りの人間が反応するくらいに意外と揺れた浜松

577 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 10:05:52.16 ID:zgKjtMR60.net
藤枝揺れた
震度1か2くらい?

578 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 10:06:22.07 ID:rqT7OHcY0.net
掛川来た

579 :M7.74(庭):2016/04/25(月) 10:07:34.15 ID:GM1GhbNp0.net
最大震度2か よかった

580 :M7.74(静岡県【10:00 震度2】):2016/04/25(月) 10:08:33.07 ID:yxNf48Zt0.net
これは前震だな

581 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/25(月) 10:12:00.36 ID:eF+efQfB0.net
キターーーー

582 :M7.74(静岡県【10:00 震度2】):2016/04/25(月) 10:12:33.43 ID:fcr/njY40.net
>>560
ノロウイルスが入っちゃうと、下手に知識の無い人間が清掃するのは逆に被害を拡大する
ウイルスをなかなか殺せない上、他の食中毒や病気の原因と違って、ごく少量でも発病にいたる

静岡済みなら浜松だかの給食のパンからノロ感染が発生したとき、その原因が自覚症状すらない製造ラインの作業員から、
ごく少量のウイルスが付着して発症したとしか考えられなかった事例があった事を覚えてるはず

ノロを殺せるのは塩素だけ(アルコールや洗剤は効かない)ので、
トイレをはじめ、そこから感染者が移動したと思われるルートを塩素消毒するしかない

特に「単純に拭き取る」なんてのはウイルスを塗り広げるだけ

具体的には紙(新聞やキッチンペーパー等)を汚染が疑われるエリアに広げて、
50倍程度に薄めた塩素液(元は塩素系のカビキラーでも塩素系漂白剤でもOK)を作成し、
紙がぬれる程度にスプレー

ノロが疑われる吐瀉物や排便などを処理する場合も同様に、
先に吐瀉物等を処理しようとするとその作業で汚染を広げてしまうので、
必ず殺菌作業から入る

数分放置後、その紙ごと廃棄
もちろん、作業時は塩素による肌への被害と二次汚染防止の為手袋とマスクは必須

紙をかけての作業が出来ないドアノブ等は直接スプレーしてキッチンペーパー等使い捨て出きる物で拭き取り廃棄

この位のレベルの作業が必要になるのだけど、作業の為の材料が不足してる被災地避難所にはハードルが高いよね
さらに避難者が生活してるエリアに入り込むと、疑われるエリアを一気に消毒作業するのもなかなか難しい気がする

583 :M7.74(庭):2016/04/25(月) 10:15:14.05 ID:3r+o7Mwy0.net
静岡が揺れるとはめずらしい

584 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/25(月) 10:21:39.27 ID:eF+efQfB0.net
中央構造線ぽいけど違うような

585 :M7.74(空):2016/04/25(月) 10:22:15.38 ID:nyxUerJ90.net
全然気付かなかった 富士市

586 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/25(月) 12:27:52.52 ID:XqDNGeRN0.net
土曜日に駿河湾内でイワシが大量に接岸して打ち上げられたってホント?ちょっと恐いな

587 :M7.74(茸):2016/04/25(月) 15:10:00.68 ID:fy3/Ks0K0.net
>>586
日曜の朝は戸田辺りに‥

588 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 15:29:58.02 ID:Fe9PZtE40.net
と…戸田ね

589 :M7.74(愛知県):2016/04/25(月) 17:01:32.95 ID:lNDymAxh0.net
>>582
逆性石鹸もアルコールもノロ君はダメだからね

塩素で靴消毒をくらいしか対策が無いが

知識ある食品業者以外の一般人に徹底させるのは無理

590 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 17:54:06.44 ID:VpkhRzlJ0.net
教官・・・私はドジでノロまなカメです。

591 :M7.74(禿):2016/04/25(月) 18:03:35.54 ID:VWHWawtY0.net
さて寝る💤

592 :M7.74(三重県):2016/04/25(月) 20:48:54.04 ID:6m67M4i/0.net
焼津ってどう考えてもautoなエリアだよね?
県内で津波に関して一番ヤバイ所ってどのへん?
焼津?三保?下田?浜松?吉田?

593 :M7.74(関西・東海):2016/04/25(月) 20:54:46.37 ID:0pLqZQeYO.net
今もそうだけど、花火のような、バイクのエンジン音のような、響く音が聞こえる。何か知ってる人、教えて下さい。

@浜松市中区

594 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 20:59:31.62 ID:5wxeECT/0.net
>>593
オートレースじゃないの?

595 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 21:04:30.30 ID:9lB431tF0.net
なんか今日、家鳴りがする

596 :牧之原市細江(新疆ウイグル自治区):2016/04/25(月) 21:08:36.55 ID:7CLZHYAN0.net
吉田の150号、通過できず警官だらけだった・・・
なんかあった?

597 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 21:09:44.48 ID:yxNf48Zt0.net
『緊急」今日、神奈川県で振動と空振 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461581457/

598 :M7.74(関西・東海):2016/04/25(月) 21:10:33.05 ID:0pLqZQeYO.net
>>594 ドンッ ドンッって5秒おきくらいになってるから、怖い。昨日も真夜中に鳴ってた。地鳴りみたいで、びびってる。

599 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/25(月) 21:20:13.25 ID:5wxeECT/0.net
浜松祭りの練習てのもあるかも

600 :M7.74(関西・東海):2016/04/25(月) 21:30:22.45 ID:0pLqZQeYO.net
ありがと。びびらないようにする。

601 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 21:38:59.59 ID:qKHGl3ra0.net
>>592
静岡県統合基盤地理情報システム(GIS)津波
http://www.gis.pref.shizuoka.jp/?mc=19&mp=1801&z=14&ll=35.006523,138.523262
http://www.gis.pref.shizuoka.jp/?mc=12&mp=1101
静岡県第4次地震被害想定関連資料 津波浸水域図
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/4higaisoutei/shiryou.html

自主防災組織活動マニュアル
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/shiraberu/higai/jisyubou_houkoku/index.html

602 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 21:51:55.94 ID:ByoWjeAq0.net
>>592
どう見てもアウッなのに市役所は
津波?なにそれ、市役所は不滅です。
みたいな感じで移転するのやめたahoな地域…

603 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 22:00:21.96 ID:qKHGl3ra0.net
>>602
移転しないなら、えんぴつみたいな細長い10階建てでつ建て直せばいいのにな
避難所にもなる
市の災害本部やられたら、どこで指揮とるんだろ
魚センターあたりか?

以前、本籍がずっと焼津で静岡市に戸籍移そうと焼津市役所探し回った
かなり前の話だけどね、こんあところにあったのかよーと港に近いので驚いた
それを言うなら清水区も同じなんだが、高さがあるからな

604 :M7.74(庭):2016/04/25(月) 22:22:41.76 ID:WjQjPPpN0.net
全然スレの流れと関係無いんだけど、一昨年くらい前から事務所の玄関前の小さなプランター(数は結構たくさん有り)で花とか育てるのが楽しみなんだ。
去年の今頃は花にスズメバチが集まり出してきたと思ったら、玄関先に巣を作りかけて大慌てで駆除した覚えが有るんだけど〜今年はスズメバチどころかミツバチもアシナガバチも見て無い気がするんだな?
まだ時期が早いのか、環境が変わって来たのかな?

605 :M7.74(静岡県):2016/04/25(月) 23:48:33.75 ID:zgKjtMR60.net
>>604
どの辺?

606 :M7.74(地震なし):2016/04/25(月) 23:56:38.06 ID:gXMZsKqL0.net
>>592
三保って一掃されそうだね

607 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/26(火) 00:10:30.81 ID:Dp45VXvI0.net
食べて応援 キャン ペーン
オスプレイ 飛ばして応援 キャンペーン

■陸海空に軍の保持 陸海空に復興予算

飛ばして応援の方は農林水産省より高額かもしれない・・・・・
飛ばして応援の方は くまモンにオファー?

     __,.-----.,___ どさくさ
   r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ  羅生門   ■ 復興予算まつり ■
   |:::r'~  ~"""''-、::|
   |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|   射殺しろよ!!
  r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
  ゝ'、   '、___,'.  ,;'-' 射殺の御依頼 
    '、  ----  .,;'
     ';、     .,;'  復興予算まつり

食べて応援キャンペーン おいらにはCMのオファなし・・・・?

sssp://o.8ch.net/aps9.png

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

608 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/26(火) 00:15:07.49 ID:1HlHd0dW0.net
おとといチャリンコ乗ってて曲がり角曲がったとこでアシナガバチに激突しそうになってびびった

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200