2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県民専用2

1 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 12:44:11.35 ID:6p8uh2EI0.net
前スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460637337/

2 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:11:16.45 ID:zWsBNWHk0.net
人口密度低めなのは短期的にはいいけど、
長期的には被災地が広いと、直さないといけない道路多くて大変ですね。

給水所に行くのが遠いと書いてる人もツイッターにいました。
避難所は歩いて行けるところにあったらいいし、逆に言うと歩いて行ける距離に住むという。

小学校は行ける距離にあるし……

3 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:12:38.63 ID:NA6Dn3xm0.net
そういえばネットは分断されてないのね

4 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 13:14:35.00 ID:GZ7Qqp530.net
台風でも地震でも電気と光ケーブル無事だから大したもんだわ

5 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:15:30.53 ID:ACPd8/Eq0.net
内のところは停電断水してないのが救い
今のところはね…

6 :GUU ◆R3/oM42DDgM6 (チベット自治区):2016/04/18(月) 13:15:53.61 ID:ehEhC9Ag0.net
現状の震源域において今後、現在の地震発生頻度よりも短時間、短期間内に
大幅に地震発生回数が減った場合、若しくは更に地震発生回数が増加した場合は間もなく、
九州地方の中央構造線活断層帯のどこかで再びM6台の被害を伴う地震やM7〜8クラスの大地震が発生する可能性がありますので
出来る限り安全な場所に直ちに退避が必要だと考えます。

7 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 13:16:05.03 ID:1d1h692l0.net
前スレのID真っ赤キチガイさんこっちにも来ちゃったか〜

8 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 13:16:58.10 ID:6YlxumsT0.net
北区ですが八景水谷公園の地下水は変わらず湧いているので、
手洗いに使えますし、沸騰させれば飲めるそうですよ
ただ、容器が必要です。
ここは水道水もでていましたが、にごっていました。
奥に地下水を汲めるところがありました。

9 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 13:17:03.44 ID:hC6fgpOJ0.net
NGにするしか無いな

冷凍物調理や湯沸し出来るから電気あるだけましだな
電気も無かったらさすがに厳しい

10 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 13:17:10.42 ID:0Ngyfbyj0.net
熊本市北区で、14日の夜8時半ごろ
東から西(西から東?)方向に異様に太い飛行機雲が距離を開けて2本、空の端から端まで続いてたんだけど、見た人いますか?
その時には「こんなに全天を走る飛行機雲ってあるのかな」と不思議に思った位だったけど、地震の後に思い出して怖くなった。

11 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 13:17:33.11 ID:tg/NzAWp0.net
なんで熊本県民専用スレに外部の人居るの?スレタイ読めないの?

12 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 13:19:31.53 ID:hC6fgpOJ0.net
読めても読めなくても居座るのがああいう系統

13 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 13:19:38.63 ID:1mxU3hpc0.net
>>10
16日朝にめっちゃ太い飛行機雲があったのは覚えてるな

14 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:20:18.26 ID:zWsBNWHk0.net
公衆無線LANのサービスも被災地向けに提供してるっぽい。
スマホも電池充電できればいろいろできますね。

避難所数が多くなってるみたいだし。
阪神淡路の時は携帯基地局は電源切れたり通話が集中して使えなくなったらしいけど。
今はどうなのかな、使えてるならすごいな。

15 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:21:33.49 ID:NA6Dn3xm0.net
震源からは遠い県民だけど。
スーパーの棚すっかすかになってたわ。
店員さんが品だしするから棚に豊富にそろってるんだとおもった。

16 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 13:21:44.62 ID:GZ7Qqp530.net
俺のところは充電というかコンセントあるところがあってそこに居座られて終了
もちろんwifiなんぞはない

17 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:21:56.44 ID:zWsBNWHk0.net
>>11
おせっかい焼きもいないと死者が増えるかもしれないから。
これでも殺しにかかるなら殺人集団が役人になってるんだろう。

18 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 13:23:11.98 ID:Drgm4VDg0.net
ヨーグリーナが結構売れてたんだけどみんな水と勘違いしてない?

19 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:24:22.30 ID:zWsBNWHk0.net
ダメだよーみんな目を覚ましてねー
みんなで生き残ろうねー

20 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 13:27:32.40 ID:0Ngyfbyj0.net
>>13
情報ありがとう
すると2回の地震とも太い飛行機雲が出現したことになるのか。まさか、ケムトレイルってやつ?
地震雲にしては不自然にくっきりしてたよね。飛行機が飛ぶ大きな音も聞いた気がするし。一瞬、戦闘機を連想してしまうような音。

21 :M7.74(空):2016/04/18(月) 13:48:29.98 ID:9EfcPvT80.net
>>20
くっさ

22 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 13:50:59.55 ID:zWsBNWHk0.net
地震雲は電磁波によるって説があったような。
地面が割れるのがどーたらで電磁波が出て上空の水蒸気がーってやつ。

それにしても一人にこんだけ必死にさせるってそれ自体悪意じゃないですか。
今までのことちゃんとまとめとけばいいのに……

自衛隊ちゃんと動いて欲しいけど人材難だと困るよ。米軍の人が殺されてるとかいう未確認ネット情報も気になります。

だからみんなほんとにちゃんと身を守ろうー

23 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 13:53:08.46 ID:deLldzS/0.net
>>5
断水してないのか羨ましい

24 :M7.74(もも):2016/04/18(月) 13:53:18.11 ID:fOgBnWWT0.net
熊本市の2避難所でノロウイルス検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00010001-yomidr-sctch

25 :M7.74(空):2016/04/18(月) 13:54:07.20 ID:eZMs9mMh0.net
>>22
米軍殺される?は?
まだ米軍入って無いのに殺人?


はぁ?頭おかしんちゃう?

26 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 13:57:10.46 ID:RVuz4S4n0.net
前スレ>>995
沸騰直後のお湯はペットボトルが熱でフニャる
ストーブに常に乗ってるやかんくらいの温度ならOK
毛布でくるめば一晩暖かい。
松橋町に住んでた、先日亡くなった婆ちゃんがいつも作ってくれてた。

> 995 M7.74(茸) sage 2016/04/18(月) 13:00:55.77 ID:QcAJrkmJ0
> >>988
> ホット用のペットボトル手に入らないから普通のでもいいかな…
> 固く閉めればこぼれないかな…
> 質問ばっかりですみません

27 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 14:01:34.72 ID:zWsBNWHk0.net
米軍の役職の人が殺されてるってどっかに載ってたけど今回の震災前の話だし事実かはもちろん知らんよ。

でさぁ、例えば100万人が三食食べたら1日で300万食ですよね。
民間や個人の備蓄や問屋から持ってくるとか、そんなのもあてにしてますよね当然。

物流もずっと流れ続けないと物流じゃないし。

関西のあるスーパーですけど、2リットルの水が安いのから売れてました。特売食パンは山積みのままだった。まぁ他の日の方が安いし。米切らせかけてたので買ったけど、これも山積みになってました。

関西には物があって買い占めもそれほどでもないようです。レトルト食品やカロリーメイトなんかやお菓子、麺類、カップ麺もおすすめ非常食。

28 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 14:05:57.18 ID:zWsBNWHk0.net
缶詰もですね。缶切り必要ない缶も増えましたね。食べるのには箸が欲しいなぁ……
というわけで物資送るのもいろいろ細かい気遣いは必要かも。

もちろんとにかく送るのもありですけど。

29 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 14:10:52.82 ID:V+IUhw0W0.net
ゆっぴー安心メール(熊本地震に伴うインターネット上の不確かな情報に注意!)

 インターネットや携帯電話のメールなどで熊本地震に関する根拠の不確かな情報が流れています。
 次のことに注意してください。
○ 不確かな情報を鵜呑みにしてあわてて行動せず、報道や行政機関の信頼できる情報源で真偽を確かめて行動してください。
○ 不確かな情報の書き込みや不確かな情報の転送はやめましょう。
熊本県警察本部(096-381-0110)

30 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 14:22:44.12 ID:CKtSQ06j0.net
>>24
どこ?

31 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 14:24:18.81 ID:CKtSQ06j0.net
明日朝冷え込みそう
毛布ダウンジャケットなどで防寒を

32 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 14:24:42.35 ID:zWsBNWHk0.net
物流てのは継続させないといけないわけです。
だから区切っちゃダメですよ。

トラック通れないと空輸でも絞られてしまう可能性ありますよね。

で道を直すのも阪神淡路より長い距離なんでは。
やっぱり人手が足りないなー

熊本市でパンが積んであるのは明らかにおかしいからーやめてねーちゃんとしてねー

33 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 14:28:17.19 ID:kJ8b0T8g0.net
会津プロパガンダ洗脳者が歴史板で援助自慢展開中。

311の時、萩(山口県)から義援金を貰いながら
会津プロガダンタで和解はないとほざいた会津馬鹿松。
自分達が援助する側になるとドヤ顔。

本当腐った地域性だ!

34 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 14:29:20.47 ID:NA6Dn3xm0.net
amazonの支払い番号が来なくておかしい、おかしい。と思ってたら。
よく考えたら地震のせいか。

35 :M7.74(東日本):2016/04/18(月) 14:31:34.17 ID:nl0nU6c60.net
西南戦争のとき、西郷軍の士族の斬り込み隊に苦労した政府軍に
賊軍だった会津抜刀隊が、警察から支援にきて、元新撰組隊士を含め、大活躍したんだっけか。

36 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 14:31:39.46 ID:6dmpElhL0.net
阿蘇「生乳」、1日に6t廃棄処分。
http://konomi.me/I0003026

37 :M7.74(茨城県):2016/04/18(月) 14:41:31.21 ID:RZKUyqsb0.net
□itest.2ch.net/test/read.cqi/newsplus/1460937E
クソ

38 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 14:53:03.71 ID:DbhMB7Gi0.net
>>10
今朝は寒かったよね。
上空はもっと寒いから飛行機雲も伸びるよ。
熊本上空だけじゃない現象だったから大丈夫だ。

39 :M7.74(空):2016/04/18(月) 14:55:46.44 ID:rEaWsrSk0.net
>>36
しゃーないだろアホ

40 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 14:55:54.16 ID:H5lQDVst0.net
阿蘇市電力復した。

41 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 14:56:16.51 ID:H5lQDVst0.net
復旧

42 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 14:57:02.24 ID:IyVEMXmg0.net
路線復旧厳しいな

43 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 14:59:57.99 ID:H5lQDVst0.net
熊本市阿蘇方面間の国道57号線代替ルートとして、大津ミルクロードと赤水ミルクロード入口間で、通行可能となりました。
4トン以上の車両は通行不可。

44 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 15:04:50.05 ID:NA6Dn3xm0.net
熊本駅の柱に亀裂、乗客を避難
http://www.toonippo.co.jp/news_kyd/news/article.asp?newsid=2016041801001605&genre=17
JR九州によると午後2時ごろ、熊本駅ホームの柱に亀裂が見つかった。駅を閉鎖し、乗客らを避難させた。

思うに鶴屋とか肥後銀行とかも建物に亀裂入ってるんじゃないの?

45 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 15:34:14.83 ID:DbhMB7Gi0.net
北区麻生田コミュニティーセンター、市のHPには避難所として載っているが昨晩から閉鎖されました。でもトイレも有るし何よりも閉鎖されても無線LANが使えるのが助かる。

46 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 15:46:15.64 ID:AL6qIvUw0.net
熊本市南区のドラッグストアコスモスで商品の奪い合いが発生中 店内の商品を廃棄するために駐車場に集められた物品を人々が奪い合い 店員が持ち出さないでくださいと呼び掛けるがみんな聞く耳を持たずに暴動に発展 警察が出動する騒ぎに

47 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 15:52:05.29 ID:jTfZ0pws0.net
>>43
マジですか‼
助かるなあ。

48 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 15:58:07.94 ID:FBfEMAzb0.net
佐川が熊本向けの荷物受付を再開したから
今から実家に送るわ
待っててくれよ

49 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 16:30:46.50 ID:NA6Dn3xm0.net
ヤマト運輸ー復活しろー

50 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 16:37:09.36 ID:amXmpA4K0.net
975 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/04/18(月) 08:22:44.46 ID:Kh4el//f0
http://i.imgur.com/HbpKIB3.jpg
http://i.imgur.com/4FOCCUd.jpg

51 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 16:38:52.26 ID:Ssu1Jtd00.net
>>50
これハセカラ民の悪戯…

52 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 16:39:51.25 ID:ZXeyEzO70.net
八代市民ですが、もともと保存の効くものはそれなりに備蓄していたため、
非常食にはまだ手を付けていない状態なのですが、
少数ではありますがもっと被害の大きい場所に送りたいと思っています
この場合個人で宅配業者に頼んだほうがいいのでしょうか
それどもどこかの団体に寄付するのがいいのでしょうか

53 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 16:42:53.59 ID:aSig7mTd0.net
さすがSAGAWAだな
ヤマト運輸は受付拒否ってるのに

54 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 16:47:40.99 ID:yspaTYtP0.net
坂口恭平
‏@zhtsss
熊本県は国と自主避難を協議中の可能性あり。しかし、それは却下されるだろう。福島原発のときと同じだ。新政府は徹底して自主避難勧告です。被災していない新政府国民はぜひ協力を。でもいま熊本に入るのは危険なので、できれば受け入れ態勢を充実させていきたい。
https://twitter.com/zhtsss/status/721949545563684864

55 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 16:50:19.29 ID:V+IUhw0W0.net
さっきヤマトが荷物持って来てくれたよ

56 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 16:50:52.58 ID:Nv+z/kMJ0.net
>>50
こんなやつら袋にしちゃえばいいのに・・・

57 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 17:01:20.30 ID:yspaTYtP0.net
坂口恭平 ‏@zhtsss 5分5分前

新政府いのちの電話
090-8104-4666
死にたい人だけでなく、被災者、つまり熊本県民であれば誰からでも受け付けてます。避難ルートなど避難についての情報も知る限り伝えます。どうぞ。
https://twitter.com/zhtsss/status/721970556224929792

58 :M7.74(福岡県【緊急地震:大分県中部M4.1最大震度3】):2016/04/18(月) 17:06:55.52 ID:cnoIOphx0.net
熊本市民だけど、自分の家は電気復旧して食料と水の備蓄もあって余裕あるから本当に困ってる人達のためにボランティアしたいのですが、そういうボランティアの募集とかありますか?

59 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 17:10:52.33 ID:TJSiB/+o0.net
こういう時のガスの復旧ってただ待ってればいいの?
それともなんかメーターとか復帰させないといけないんですかね

60 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 17:11:36.96 ID:xZIDM5bx0.net
中央区の出水神社の湧き水出てるってよ〜奇跡だって〜もらってこ〜い@熊本県民

ニュースでやってた貰ってる人が1人いた

61 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 17:15:16.42 ID:V+IUhw0W0.net
>>59
健軍だけど西部ガスがさっき来たよ
ガスを使える状態になったら
また来ると言ってた

62 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 17:17:50.66 ID:TJSiB/+o0.net
>>61
ありがとうございます
西部ガスのHPにもその旨ありました

63 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 17:19:52.05 ID:6p8uh2EI0.net
緊急災害支援物資情報
@JXwAeDECrVR4Crv
物資不足あれば、避難先名、住所、不足品などを拡散するアカウント。みんなの力添えよろしくお願いします。

緊急災害支援物資情報(@JXwAeDECrVR4Crv)さん | Twitter
https://twitter.com/JXwAeDECrVR4Crv 参照

64 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 17:20:27.85 ID:3I7siDvZ0.net
>>58
最寄りの役所か赤十字問い合わせたらどうかな

65 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 17:22:05.12 ID:rlQoIflk0.net
テレビ、L字で地震情報を出してるけど相変わらずCM中は消すのな。被災者よりもスポンサー大事ってか。

66 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/04/18(月) 17:28:42.60 ID:fIsPre0s0.net
熊本 オスプレイ? ドサクサに紛れて 様々にでてくる
頼りになる正義の味方 みんなの味方 キャメロンがついてるぞ!!

ひき逃げ犯A が逃走の途中 他の誰か(ひき逃げ犯B)に ひき逃げされ放置されているのを救助する
ひき逃げ犯A 『放置するなんて酷い事をする奴もいたもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Bに放置され倒れているのを救助する

その頃、ひき逃げ犯Bも ひき逃げ犯Aに放置され倒れていたのを見つける
ひき逃げ犯B 『ひき逃げなんて卑劣な奴がいるもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Aに放置されているのを救助する

糸半 放置するなんて・・・・・ 大量破壊へいきだったのか・・・・・

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある とても悲しんでいる 支援をしたいと考えている
このような状況であるのに まだパナマ文書 タックスヘイブンなど騒ぐ者達もいるらしい
お前は 国家公務員になるんだろ そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

憲法9州   誠実に希求する
憲法99州  遵守する

キャメロンは正義 糸半 いつものようにテレビ放送などメディアの働きにより 
パナマ文書などに触れる者は口を塞がれ世間から排除されたりするかもしれない
地震で活躍していた タイタイの警察・・・・・・ ゲッペルス? 何を言っているのかね?

ヒトラーが正義の時代 
アンネがいればパレスチナ収容所あたりで ひっそりと日記を書いているのかもしれない


英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある
キャメロン正義 !! 

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン 
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    |
   | |  V | /  | | 英首相キャメロン 支援

地震で被害にあわれた皆様とともにあります
パナマ文書 タックスヘイブン?

お前は 国家公務員になるんだろ 
そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

67 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 17:29:05.12 ID:4HWHO4Z00.net
オスプレイ来たよ

68 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 17:36:15.93 ID:IyVEMXmg0.net
はっけん

69 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 17:48:48.87 ID:riyAhbpg0.net
どの辺?

70 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 17:54:10.49 ID:6KycnaRB0.net
被災者の方 ぜひ聴いてください

少しでも元気なりますように


https://youtu.be/m7vpZ-0WuTk

71 :M7.74(空):2016/04/18(月) 18:12:12.90 ID:aXRtMKhX0.net
明日から熊本空港再開だって
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160418-OYT1T50086.html

72 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 18:14:38.55 ID:yJ2p3QDn0.net
小鳥の餌支援

ttp://birdsgroomingdiary.blog.fc2.com/blog-entry-433.html

73 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 18:16:22.18 ID:ACPd8/Eq0.net
NHK池田伸子が帰って来てる

74 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 18:16:49.28 ID:SSdsfB7j0.net
>>58
熊本県庁のホームページにボランティア募集のお知らせがあったよ。

75 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 18:44:58.02 ID:xZIDM5bx0.net
「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは18日、被災地で
牛丼の炊き出しを始めた。同日は熊本県益城町の「阿蘇熊本空港ホテル
エミナース」で2500食を無料で提供した。東京からキッチンカーを
運んでスタッフ8人で対応した。19日以降も炊き出しをする予定だ。

76 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.9最大震度3】):2016/04/18(月) 18:54:53.13 ID:E4xZsf5f0.net
JR在来線、博多方面運転再開

77 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 19:12:42.92 ID:sZ5tjKfa0.net
なんかなー
2回目の大きい地震の前とか
地震と地震の感覚が開いてたからな
今日の昼からまた感覚が開き始めてまじで不安になるわ
今日の夜中また来るんじゃねーかと。困ったもんだ

78 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 19:13:57.31 ID:ACPd8/Eq0.net
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/index.html

さすが九州大学

79 :M7.74(空):2016/04/18(月) 19:14:20.43 ID:aXRtMKhX0.net
熊本地震による各PCメーカーの特別修理サービスまとめ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1604/18/news124.html

■対象メーカー
東芝クライアントソリューション
富士通
NECパーソナルコンピュータ
レノボ・ジャパン
デル
エプソンダイレクト

80 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 19:19:28.88 ID:X5QNY8ls0.net
共産、救援名目で北海道補選や活動資金集め? 党集会で同じ封筒で募金 衆院候補予定者のツイッター炎上・削除 
小池書記局長、不適切な対応認める
http://www.sankei.com/politics/news/160418/plt1604180038-n1.html

81 :M7.74(京都府):2016/04/18(月) 19:20:15.29 ID:qqPKtS/q0.net
井上太郎 @kaminoishi

民進党・辻元清美の阪神大震災の時の言葉を忘れるな。
「自衛隊は違憲です、自衛隊から食糧をもらってはいけません。受け取らないで下さい」
と大量にビラまきした。今何故国会でこのこと誰も質問しない!
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-10837650425.html

82 :M7.74(空):2016/04/18(月) 19:20:55.47 ID:aXRtMKhX0.net
PCメーカーや通信キャリアら、熊本地震で修理の減額など支援--メーカー対応まとめ
http://japan.cnet.com/news/service/35081353/

PCメーカーは上より少ないですがカメラ、携帯の情報あり
携帯: ドコモ、ソフトバンク、KDDI
カメラ: ニコン、キヤノン、富士フィルム

83 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 19:23:32.67 ID:hC6fgpOJ0.net
高遊原小山山の地区は断水解消の兆し全くないなw
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2443&set_doc=1

84 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 19:26:59.57 ID:ACPd8/Eq0.net
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/final_man_1day_kumamoto.png

これ松橋付近?

85 :M7.74(栃木県):2016/04/18(月) 19:38:00.11 ID:l5IGNKKn0.net
「地震は天罰だ!」と大川隆法が日本国民に警告しているが。。。
◇「熊本震度7の地震の神意を探る」緊急リーディングを収録(公式サイト)
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M305456&c=22257&d=d633
◇熊本地震は 「日本の神々」からの警告(ザ・リバティweb)
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M305457&c=22257&d=d633
※号外はこちら
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M305458&c=22257&d=d633
◇緊急発刊!『熊本震度7の神意と警告―天変地異リーディング―』4/16(土)発刊
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M305459&c=22257&d=d633

幸福の科学、熊本地震を“天罰”扱い=ネット上で“人間のクズ”の声
http://dailycult.blogspot.jp/2016/04/blog-post_18.html#more

86 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 19:54:37.69 ID:NA6Dn3xm0.net
http://www.kuronekoyamato.co.jp/chien/chien_hp.html
ヤマトいつまで荷受停止するつもりなんだ。早く復旧を

87 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 20:14:56.79 ID:NJLUPIDI0.net
熊本の空間線量はどうなってる?
全くそのへんの情報がないんだが

88 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 20:16:16.78 ID:6p8uh2EI0.net
熊本地震 行方不明者9人の氏名などを公開 南阿蘇村
産経新聞 4月18日(月)18時32分配信

熊本県南阿蘇村は18日、把握している熊本地震の行方不明者を9人とした上で、
確認できる範囲で不明者の氏名や住所などを明らかにした。ほかにも連絡がつかない人がいるとの情報があり、同村は慎重に確認を進めている。

 村や関係者によると、行方不明者は同村高野台で6人、同村火の鳥温泉の山荘で2人、阿蘇大橋付近で1人となっている。

 停電で村の住民基本台帳ネットワークに接続できないため、正確な名前や年齢が確認できない人もいる。

 一人が行方不明になった阿蘇大橋付近は、16日未明の本震で土砂崩れに飲み込まれて崩落。
堆積(たいせき)した土砂の規模が大きく、二次災害の可能性があるため、捜索はこれまで行われていないという。
村は「足を踏み入れられない状況。土砂の撤去には国との調整が必要になる」としている。

 南阿蘇村での行方不明者の氏名などは次の通り(敬称略)。

 【被災地区・高野台】スギノ▽岡本(オカモト)▽葛城勲(カツラギ・イサオ)、南阿蘇村▽葛城洋子(カツラギ・ヨウコ)、
南阿蘇村▽前田友光(マエダ・トモミツ)▽早川海南男(ハヤカワ・カナオ)

 【被災地区・火の鳥温泉】トリイ タカノリ、40代、香川県出身▽氏名不詳、40代

 【被災地区・阿蘇大橋付近】大和晃(ヤマト・ヒカル)、20代、阿蘇市

熊本地震 行方不明者9人の氏名などを公開 南阿蘇村 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 参照 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


89 :M7.74(熊本県【20:42 震度5強】):2016/04/18(月) 20:49:41.26 ID:MI57vGQd0.net
>>87
地震と空間線量になんの因果関係があんだよ

90 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 20:50:20.67 ID:DbhMB7Gi0.net
油断している時に揺れたな。
北区麻生田界隈は大丈夫だ。

91 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 20:54:02.17 ID:6p8uh2EI0.net
阿蘇市役所
たった今 ・ 【熊本県阿蘇市:震度5強】
20時42分ごろ、阿蘇市で震度5強の地震が発生しました。
余震が続く可能性があります。安全を確保してください。

阿蘇市役所
https://www.facebook.com/asocity/?fref=nf 参照

92 :M7.74(家):2016/04/18(月) 20:54:05.02 ID:w5PeAlpH0.net
>>90
武蔵ヶ丘に住んでる知人の状況を知りたい
電気・ガス・水道は通ってるか?北区に損壊家屋は無いのか?

93 :M7.74(福岡県【20:59 震度1】):2016/04/18(月) 21:16:41.05 ID:juCpsf2U0.net
武蔵丘方面は何もないでしょ
光の森に家たててる友達いるけど電気も水道も全部大丈夫だとラインきてたし

94 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県【20:59 震度1】):2016/04/18(月) 21:16:47.91 ID:MzVcup8D0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


95 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.5最大震度3】):2016/04/18(月) 21:20:18.07 ID:6p8uh2EI0.net
NHK生活・防災 ?@nhk_seikatsu
【竹田市でがけ崩れか】
震度5強を観測した大分県竹田市にある竹田警察署によりますと、
市内の騎牟礼城址公園でがけ崩れが起きたという通報が入っているということです。
現在、警察官が現場に向かい、確認にあたっています。

NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さん | Twitter
https://twitter.com/nhk_seikatsu 参照

96 :M7.74(大分県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.5最大震度3】):2016/04/18(月) 21:22:46.62 ID:qiqGnq0V0.net
母が中央区に住んでいる。
近所の人たちとコミュニティーセンターに避難。
勿論水も食料もないので、代表者が配給品を貰いに行くも
「あなた方は市指定の避難場所にいないので渡せない」と言われ
何も貰えなかったらしい。
物資が滞っているのも当たり前だと思った。
さすがこんな時にもお役所仕事。臨機応変とか無理なんだな。
市指定の避難場所に行けない人は、どうすりゃいいのか。

97 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/18(月) 21:27:02.25 ID:EL+QdTzjO.net
>>96
ひどいな

関東の食品会社ですが、今支援用の注文がいろいろ来ています
早く現地の人にスムーズに渡るようになるといい

98 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:46:59.24 ID:+EHiUfhQ0.net
>>96
辛いね、阪神経験者から例え家が無事でも指定避難場所に潜り込まないと
食料も水も何も貰えないから意地でも指定避難場所に入りこまないと悲惨、と教わったことがある
一方、東北では家をやられた人が多すぎて
家が無事なのに避難所に来られるのは困るという意見もあったし難しいところだ
阪神の時には既に散々困ったという話はあったのだし
指定避難場所以外の人にも何とか物資を渡せるようにならないものか

99 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:51:04.82 ID:Ssu1Jtd00.net
熊本刑務所が避難者受け入れ
http://www.daily.co.jp/society/national/2016/04/18/0009002593.shtml

100 :M7.74(熊本県【21:47 震度3】):2016/04/18(月) 21:53:17.88 ID:aSig7mTd0.net
>>96
避難所の届けとかしないの?
前スレでそんな話題あったけど。

101 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:59:46.66 ID:TV2o12Mv0.net
これか。

もしかするとライフラインが復旧した際に必要かも。サトウなんちゃらさんのツィより

個人宅で避難を受け入れている方へ:
知り合いを受け入れているだけでも、あなたの家は「避難所」です。役所へ「避難所登録」すれば、物資や応援を要請できます…
避難所登録することで、物資を受け取ることが出来るようになります。
自衛隊や応援医療機関や福祉団体への応援要請をできるようになります。
安否確認にもなります。
市役所へ連絡し、受け入れている人と自分の家族の人数・年齢・介護の必要な人と妊婦の有無・必要な物資を連絡してください。
ただし、電話での連絡ができない場合は、移動に危険が伴いますので、近くを通った市役所職員や自衛隊員などに情報を託してください。

だそうだ。知らんかった。

102 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 22:02:02.41 ID:sZ5tjKfa0.net
今日は車内泊をした方がいい気がする

103 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:03:21.88 ID:y/kuOjKn0.net
熊本市西区島崎の三賢堂前というバス停の近くに湧き水が出ています。飲み水にはできないけど他の生活水にはできると思います。拡散できる方はツイッターなどで協力お願いします。

104 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:03:24.96 ID:6p8uh2EI0.net
地震の影響ですべての便が欠航している熊本空港について、19日から、
全日空、日本航空、それにソラシドエアは一部の便で運航を再開することになりました。
発表によりますと、
熊本に向けて羽田を出発する便は▽全日空が19日だけ運航する午前5時45分発の臨時便のほか、
午前8時30分発、午前10時発、午後2時50分発、
午後5時40分発、午後6時55分発の5便、
▽日本航空は午前10時10分発、午後3時55分の合わせて2便、
それにソラシドエアは、午後0時15分発、午後4時25分発の合わせて2便です。
また、熊本に向けて大阪を出発するのは
▽全日空が午前7時40分発、午後2時20分発、
午後4時40分発、午後7時35分発の4便、
▽日本航空が、午前11時30分発の1便です。
さらに熊本に向けて中部を出発するのは、
全日空の午前8時25分発、午後0時55分発の合わせて2便です。
これらはいずれも熊本へ向かう便です。
各社によりますと、熊本を出発する便については、
空港のターミナルビルの被害が出ている影響で保安検査ができないため、
19日も欠航するということです。

熊本空港 あすから運航再開へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160418/k10010486891000.html 参照

105 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:09:10.83 ID:CvaX7Vk90.net
熊本の皆さん、これが朝鮮人です。

http://i.imgur.com/PLG2Cfa.jpg
http://i.imgur.com/2GH21aR.jpg
http://i.imgur.com/VM36Lmf.jpg

106 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 22:12:11.83 ID:yspaTYtP0.net
ハセカラ・淫夢界隈に相変わらず簡単に釣られるネトウヨ兄貴で大草原
まあアイデンティティも生活レベルもグラグラなB層しかいないからね、しょうがないね

107 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:12:59.50 ID:+EHiUfhQ0.net
>>101
調べてみたけど、法的根拠は無く東日本大震災の時に各自治体が柔軟に対応した結果らしいね
熊本市のHPには「自主避難は避難所の開放のみとなりますので、寝具、 日用品等はご持参ください」と
書いてあるけど、コミュニティーセンターならそこそこの施設だろうし
地震もいつ落ち着くのか先がまだ見えない状態だし
何とか柔軟に対応してもらいたいね

108 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 22:14:29.09 ID:MI57vGQd0.net
>>96
給水情報
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zgiWmc6qbigU.kcV9YY-cu3HM

109 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:18:02.87 ID:Q7/xUoSc0.net
安倍のバカ 会議と記者会見やってるだけで

被災地には 水も食料も届かない いいかげんにしろスカ野郎

110 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 22:26:30.91 ID:MaNkThPT0.net
>>96
SNSで助けてーって発信した方がいいんじゃないか?

111 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:27:15.37 ID:6p8uh2EI0.net
NHK生活・防災 ?@nhk_seikatsu

【熊本地方卸売市場 魚の競りを当面休止】
一連の地震で、熊本市にある熊本地方卸売市場は、建物に被害が出たことから、
当面、魚の競りを休止することを決めました。
農林水産省は、熊本県内向けの水産物の出荷が少なくなる可能性もあるとしています。

NHK生活・防災(@nhk_seikatsu)さん | Twitter
https://twitter.com/nhk_seikatsu 参照

112 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:36:11.50 ID:6p8uh2EI0.net
4月18日 20時32分
【断水給水まとめ・詳細(20時)】

今月14日から相次いで発生した地震の影響で、熊本県内では、午後8時現在、少なくとも9万7000世帯が断水しています。
断水が起きている市町村ではあすも(19日)給水車による給水活動行うことにしています。
各市町村に取材したところ、午後5時現在、熊本県内では少なくとも21の市町村の10万9000世帯で断水が起きていて、給水車による給水が行われています。

《熊本市》
熊本市では少なくとも6万5000世帯が断水していて、28か所で午後9時まで給水活動が行われています。
このうち中央区の給水地点は7か所で、一新小学校、黒髪小学校、熊本市役所、白川公園、託麻原小学校、五福小学校、熊本市上下水道局です。
東区は5か所で、東区役所、託麻西小学校、長嶺小学校、日下部公民館、健軍水源地です。
西区は4か所で、城西小学校、城西中学校、花園小学校、熊本新港船着き場です。
南区は5か所で、南区役所、舞原公民館、城南中学校、下益城城南中学校、日吉小学校です。
北区は7か所で、龍田小学校、弓削小学校、武蔵中学校、清水岩倉台地区の岩倉山配水池前、龍田西小学校、武蔵小学校、北部総合出張所です。
熊本市はあすも各地で給水活動を行うことにしています。

《鹿本菊池》。
玉名市では122世帯が断水しています。
給水地点は5か所で、横島総合支所横島町公民館、尾田天満宮、北横内公民館、横内公民館、丸尾公民館であすも給水活動が行われる予定です。
玉東町では木葉地区で水が濁っているということで、玉東町役場に給水地点を設けています。あすも午前6時から午後7時まで行われます。
菊池市では2300世帯で断水しています。
給水地点は4か所で、旭志総合支所と菊之池小学校、隈府小学校、戸崎小学校です。
19日は白水小学校も加えた5か所で午前8時から午後9時まで給水が行われます。
合志市では一部の地域で水が濁っているということで、合志市役所合志庁舎と西合志庁舎の2ヶ所であすも午前10時から午後7時まで給水活動が行われます。
菊陽町ではおよそ1200世帯で断水しています。
19日も午前7時から町役場と光の森キャロッピアの2ヶ所で給水が行われます。
大津町ではおよそ2000世帯で断水しています。
19日も午前7時から午後9時まで生涯学習センターと運動公園の2ヶ所で給水が行われます。

《上益城》
広い範囲で断水している益城町では11か所の給水地点が設けられています。
益城町役場、グランメッセ、広安小学校、広安西小学校、ひろやす荘、平成唯仁館、総合体育館、いこいの里、花へんろ、熊東園、保健福祉センターです。
ほぼ全域が断水している嘉島町では、町役場駐車場で給水しています。
御船町ではおよそ5500世帯が断水しています。
給水地点は10か所で、小坂小学校、七滝中央小学校、御船中学校、七滝郵便局、玉来郵便局、高木学童クラブ前、玉虫団地、田代東部分館、木倉分館、水越農協倉庫前で、あすも早い所では、午前7時から給水を行います。
およそ600世帯が断水している甲佐町の給水地点は10か所で、
船津公民館、世持公民館、南三箇神社、府領公民館、中山公民館付近、田口聞得寺、井本緑化資材、北原区長宅前、乙女小学校、志戸岡モータース前で24時間体制で給水を受け付けています。
山都町ではおよそ4000世帯が断水しています。
給水地点は2か所で、町役場本庁舎と町役場蘇陽支所で、いずれも午前8時から午後8時までです。
ほぼ全域が断水している西原村では給水地点は3か所で、山西小学校、西原中学校、河原小学校です。

113 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:37:32.37 ID:6p8uh2EI0.net
《宇城八代》
宇土市ではおよそ9000世帯が断水しています。
給水地点は10ヶ所で、JAカントリーエレベーター前、市民広場、市民体育館、花園コミュニティセンター、宇土東小学校、走潟小学校、網津小学校、緑川小学校、駅前団地、五色坂です。
いずれも午前7時から午後9時までです。
96世帯が断水している宇城市では、9ヶ所に給水地点を設置しています。
市役所駐車場、保健福祉センター、松橋小学校、豊福小学校、豊川小学校、当尾小学校、小川ラポート、河江小学校、豊野町コミュニティセンターで、午前7時から午後9時までです。
美里町では、断水は解消されましたが、水が濁っているということで、あすも午前8時から午後8時まで町役場中央庁舎と▽砥用庁舎、坂貫農山村広場の3か所に給水地点が設けられます。
《阿蘇地方》。
阿蘇市では坂梨、古城地区以外の全域で断水しています。
給水地点は9か所で、一の宮小学校、市役所内牧支所、阿蘇西小学校、阿蘇小学校、古城公民館、中通公民館、かんぽの宿阿蘇、あそん里、げず地区であすも午前8時から午後9時まで給水します。
南小国町では、ほとんどの世帯で水が濁っているということです。
このため町ではあすも▽自然休養村管理センターで午前8時から午後9時まで給水地点を設けます。
小国町では杖立地区のおよそ170世帯で断水しています。
給水地点は2ヶ所で、杖立地区観光組合無料駐車場と別所公民館前で、いずれも午前10時から午後5時までです。
高森町では全世帯で断水しています。
給水地点は3箇所で、高森町役場、高森観光交流センター、高森湧水トンネル公園で、いずれも午前9時から夕方4時までです。
南阿蘇村では久木野地区の一部を除いて全世帯で断水しています。
給水地点は5か所で、下野公民館、久木野庁舎、白水庁舎、南阿蘇中学校体育館、立野小学校で24時間給水を行っています。

ライフライン情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43 参照

114 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:44:25.04 ID:9cxfqcDi0.net
俺の住んでる地域断水解消未着手てwwww
8割復帰してますとか嘘だろ…てか未着手ってなんだよ

115 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:49:45.31 ID:DxBk+nhk0.net
>>114
うちのマンションは今日一瞬どばって出たから復旧したかと思って喜んでたら
どっかの業者が点検に来ただけで結局止まったわwww
はやく水だけは復旧してほしいよな!

116 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:53:34.30 ID:9cxfqcDi0.net
>>115
マジか…結局止まってる所も多いのかな?
もう貼られてるかもしれんけど一応断水に関してのページ貼っとくわ
http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

117 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:57:03.03 ID:6p8uh2EI0.net
経団連「被災学生の就職活動に配慮を」
4月18日 22時48分
経団連の榊原会長は、一連の地震を受けて、会員企業に対し、みずからや家族が被災した就職活動中の大学生を対象に、会社説明会の日程を別途設けるなど配慮した対応を取るよう要請したことを明らかにしました。
来年春に卒業する大学生らの就職活動は、経団連の指針で、会社説明会が先月から解禁されたこともあって本格化していますが、
一連の地震で、みずから被災したり被災した家族への対応が必要だったりする学生らの就職活動に影響が出ることが予想されます。
これについて、経団連の榊原会長は18日、記者団に対し、「停電などで応募書類を作成できなかったり、東京や大阪で開かれる会社説明会に行けないなどの事情もあるようだ」と述べ、
こうした学生の就職活動に配慮するよう会員企業に文書で要請したことを明らかにしました。
経団連によりますと、具体的には、会社説明会の日程を別途設けたり、エントリーシートと呼ばれる応募書類の提出の締め切りを延期したりすることを求めているということです。
すでに「三井住友銀行」や「三菱東京UFJ銀行」、「みずほ銀行」も採用試験の時期を遅らせるなどの対応を取っています。

経団連「被災学生の就職活動に配慮を」 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160418/k10010487571000.html 参照 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


118 :M7.74(東日本):2016/04/18(月) 22:58:09.35 ID:7E62hB7o0.net
>>117

その先は…言う必要はありませんね

119 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:06:57.84 ID:DxBk+nhk0.net
>>116
おおこれ見てなかったサンキュ
うちも未着手地域やんけー…

120 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:11:11.64 ID:H3/asqxd0.net
>>116
未着手って……なんでこんなに時間かかってるんだ

121 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:19:42.11 ID:4EVoxGCK0.net
>>98
阪神の時は指定避難場所ってくくりでは無く
寺社仏閣、教会、創価会館等々とにかく人が入れる場所は開放されてました。
NHKなんかでも避難場所としてどこどこが提供されていますって一覧で放送されてました。
救援物資も近隣被災地(とは言え、神戸市から大阪府下全域、京都一部が被災)から倒壊してないエリアで
支援物資として原付、バイク、自転車が支援物資を持ち込んで流入、道すがら物資受け取ってくれる人にどんどん手渡し。
これは被災翌日から市民レベルで動いてましたよ。
で、そのバイクやら自転車がパンクしまくって自転車屋とかバイク屋さんが修理しまくり。
お金要らないってもみんな適当に現金投げていくから儲かったって言ってました。

指定避難所じゃ無いから物資渡しませんとかこの20年で熊本みたいな田舎もすさんだんだなとしか思えないよ。

122 :M7.74(九州地方):2016/04/18(月) 23:19:53.20 ID:N8gxShfZO.net
益城の人、念のためガイガーカウンターで調べてみて 最初の震源地付近

123 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:27:37.18 ID:TV2o12Mv0.net
キシュツだったらスマソ…

熊本市周辺の店舗営業、トイレ等のグーグルマッププロットできてるページ。

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160417_753648.html

スマホかPCなら見れるんでは?

124 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 23:43:01.21 ID:1UGPd+OG0.net
>>11
他県民とはいえ、神戸阪神や東日本大震災経験者が自分の(酷い)実体験に基づいて
何かの役に立てばと情報を書き込みに来たり、地元民の生の声を見に来ているという事も有るのだが
君みたいな人はせいぜい自分一人で頑張っていれば良いと思うよ
助ける気も更々無いから、力尽きたらとっとと氏ね
なお、その他の普通の人に対しては尽力するつもりだがな

125 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 00:14:07.24 ID:vkAyn0/k0.net
東区なんだけど
なんか外焦げ臭くない?
野焼きでもしてるような匂いがする

126 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 00:15:27.28 ID:7lszycR00.net
267 M7.74(東京都) 2016/04/19(火) 00:12:43.58 ID:52ExqY3T0
あそ
地鳴りがすると通報
市が避難指示を出したとか

127 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 00:18:41.59 ID:vkAyn0/k0.net
>>126
焦げ臭いって書き込みのあとにそれは怖すぎw
そんなまさか…そんなわけないよな…?

128 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 00:20:16.49 ID:h2mQe5IW0.net
フジテレビより

641 エルボーバット(茸)@無断転載は禁止 2016/04/19(火) 00:14:04.67 ID:sVu1f4y90
市民 地鳴り通報

地震学者 地滑りが起きてる

避難指示キタ

129 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 00:38:59.47 ID:u+HAXHTx0.net
4月19日
中央区水前寺5丁目付近で、
火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。
04月19日00時13分頃、中央区水前寺5丁目付近で、
火災警報器等が鳴動しているとの通報により消防車が出動しています。

熊本市ホームページ 参照

130 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 00:50:16.94 ID:vkAyn0/k0.net
>>129
これだといいんだけどな
水前寺まで結構あるからそこまで匂うんだろうか

131 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:03:34.83 ID:ftdpycTc0.net
地元民は「三脈の法」で脈拍とってみてよ
24時間以内程度に発生する危険を察知する方法だから

三脈の法とは
首の頸動脈(左右2箇所)+右手首の動脈の3箇所で脈拍をとり
3箇所全てが異なり、脈拍・周期も不規則な場合
生命に関わる危険がすぐ近くに迫っている

132 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 01:03:46.08 ID:EZ9dHk3n0.net
中央区…つっても東区寄りだが
何も匂わないぞ
栗の花みたいな匂いがするくらい

133 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 01:14:16.73 ID:dxDrOhfX0.net
>>132
今外だたらもうにおわなくなった
火事じゃなさそうだな。なんだったんだろう

134 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:19:29.92 ID:u+HAXHTx0.net
>>130
鎮火したからにおいきたのかな?

04月18日20時41分頃、東区榎町付近で、
建物火災との通報により消防車が出動しています。

くまもと火事ドコ?まっぷ
http://anzn.net/kumamoto/kumamoto/fire/index.html

135 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 01:24:15.69 ID:QosWSQar0.net
>>133
阿蘇山で硫黄臭がすごいらしい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460759329/

136 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:31:15.07 ID:1qQCtQS60.net
>>105
倒壊大学のバカ学生やん!

 

137 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:33:01.61 ID:1qQCtQS60.net
>>105
倒壊大学のバカ学生


倒壊大学のバカ学生

138 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 01:42:51.58 ID:dxDrOhfX0.net
一応0時前後に匂い始めて
1時前後に匂わなくなった
場所は東区の長嶺だからどうなんだろう

>>135
こえーなー阿蘇山

139 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:47:51.64 ID:x1Wig0Rg0.net
>>121
自分が阪神被災者から聞いたのは
自宅がギリギリ倒壊しなかったので自宅で避難→避難所に行っても物資もらえず
限界がきたのでその後は大阪に避難→その後関東に移住した人の話と
避難所に入れず公園に避難したために物資が貰えず、3日後に到着した
個人のボランティアの人のお蔭でようやく温かい食事にありつけた人達の話だな
なので特別熊本が田舎とも荒んでいるとも思わないが(多分ウチより都会)
ただただ大変だなと思う、早く困っている人達に物資が行渡ってほしいよ

140 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 01:58:57.30 ID:LPVVZC6AO.net
昨日白川公園の配水のこと教えてくれた人ありがとう。うちに帰ったら水出るようになってたけど。今夜は寒いから気をつけましょ

141 :M7.74(福岡県【01:53 震度1】):2016/04/19(火) 02:04:32.32 ID:UtEwYabk0.net
>>105
国士舘卒の松戸市民だが?

142 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 03:29:42.34 ID:2QrJll+L0.net
スマホのデータ通信が無制限になってる。
地震でbbiq回線引き込んでる部屋が、ガラクタ箱と化したんでwihi使えず困ったなと思ってたので助かる。

自主避難だからか、個人情報のせいか近くの災害時指定中学校は、避難者リストも作ってない。
支援物資の配給もない。
個人が持ち込んでくれる支援物資が少し来るけれど。75才以上と小学生以下が優先。
90代の要介護の年寄りを並ばせるなよ。と見ていて思う。並んでも足りないし。
でも、トイレの水はプールの水使かわせてくれるし、部活か何かの学生は嫌な顔せずにバケツ汲み手伝ってくれるし、いい子だ。

143 :M7.74(山口県):2016/04/19(火) 04:53:53.31 ID:RluK8fB50.net
強盗や盗難が多いらしいから、怪しい車や人物はガンガン写メ撮っとけよ

144 :M7.74(家):2016/04/19(火) 05:07:59.39 ID:GX0bsXvR0.net
>>142
指定避難所じゃないと難しいね
ただ、役所に届ければ改善されるかもよ
コミュ作って大体の人数把握して
誰か代表で役所に届けたらいいかも

役所も今情報が把握しきれなくて困ってるらしいから

145 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 05:29:10.88 ID:rTmfDNf00.net
>>142
スマホ再現されてるよ
昨日一瞬動画とか見れたけど
熊本はWiFiスポット少ないから
郡部は殆どない
無制限だと助かるのに

146 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 05:30:10.26 ID:rTmfDNf00.net
>>145
再現→制限

147 :96(大分県):2016/04/19(火) 05:51:28.01 ID:1l7rdUM/0.net
情報をくれた皆さんありがとう。
センターは昨日の午後に閉められたので、母は自宅へ戻ったと連絡があった。
近所の人たちで持ち寄った水や食料で乗り切った模様。

昨夜ニュースで、指定避難所に優先的に配られるといっていたが
子供が小さかったり大きなペットがいるご家庭では
遠慮して行かない人も多いと思うのだが。

幸い実家周辺では水が出るようになったのだが
だからと言って避難所にいる親戚を呼んだとしても
物資を貰えないんじゃなあ、と思う。

物資を届けたくても大分からでは…
何をすれば地元に貢献できるのか、もどかしい限りです。

148 :M7.74(熊本県【06:21 震度3】):2016/04/19(火) 06:33:24.95 ID:us+5hw0H0.net
朝まで開いてるところがあったから温泉に入らせてもらってきた
朝5時前なのに支配人のおじさんが受付やってたけどやっぱり徹夜なのかな
本当に3日ぶりのお風呂で助かったからごたごたが収まったら少ないけど寄付しよう

149 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 06:48:28.16 ID:us+5hw0H0.net
パッと見で分かるレベルで濁ってるけど一応水が出るようになった@菊池

150 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 07:01:01.01 ID:wlIYPdPU0.net
菊地の温泉入りにいきたい

151 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:49:33.14 ID:jirpUdXa0.net
北区西里
やっと水がコポコポちょろっと流れ出したかも

152 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 08:17:53.93 ID:9nktMzFD0.net
>>147
仕分けの人手が足りてないと言うから、物資が集まる所へ行ってボランティアするのはどう?
ニュースでボランティアの人、たくさん写ってた。

153 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 08:59:15.04 ID:N6tOC8j90.net
西区花園
今朝から水が出る

154 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:05:18.20 ID:fmKE20fS0.net
amazonでもの買ったんだけど発送してくれない。
早く復旧しないかなぁ。

155 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:29:26.19 ID:u+HAXHTx0.net
生活物資の輸送に支障が出ますので、不要不急の車の利用はお控え願います。

九州道の植木インター付近の渋滞が激しいため、福岡方面からは、
南関インターまたは菊水インターの利用をお願いします。

本サービスで提供する情報は、全ての道路交通情報(通行止や通行規制など)が提供されているものではありませんので、
実際の走行にあたっては、必ず現地での規制、誘導に従ってください。

なお、本サービスのご利用にあたっては災害Web利用規約をご確認ください。

参照画面 - JARTIC 災害道路交通情報
http://saigai.jartic.or.jp/view.html?lat=32.789827&lng=130.741667&zoom=15&pre=43 参照

156 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/19(火) 09:35:04.61 ID:fpuHVqrh0.net
日々の活動状況 表象へん 表彰ものだね

病気でもそうなのだろう 日々の生活で蓄積させてたのが
現れるとパニックになったりする 現れて騒ぎ出す
タイタイの警察など賢いと 表れないようにと日々活動しているかもしれない
それは裏金 モザイク必須とか・・・・・

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン  表しょうもの
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    | 英首相キャメロン 支援

災いに備え 食料備蓄なども叫ばれる 蓄積させる

不正 歪 じしんの活動
随分と歪が蓄積されてきたのだろう
はぐらかしたり 居直ったりで  ズラしてきたりも多い……

防ぐ災い 作る災い 蓄積させる災い

災いを作り蓄積させたりしなければ 災いに備えた 食料備蓄も不要だっただろう

蓄積させたもの こつこつと つみあげる
不正 歪 じしんの活動

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

科学的 ある専門学科を究める学問 様々な学科がある
総合的/統合的な学問だと哲学かもしれない 
世も末で だいぶ歪めているので 枝葉である科学が総合的、
枝葉と根幹が転倒し 最上のように扱われている時代なのだろう

科学的根拠
無知の知 幸福の科学でなく 究極の科学の答えなのかもしれない


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

157 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:36:35.84 ID:KnRmXFqN0.net
4月19日(火)の応急給水活動について

4月19日(火)応急給水活動  午前7時から午後9時まで、以下の地点において、随時給水活動を実施します。
※給水地点に給水車がいない場合は、水を補給するため補給拠点に戻っております。補給が完了次第、給水地点に向かいます。

●給水地点
<中央区>
・一新小学校 (中央区新町3-10-45)
・黒髪小学校 (中央区黒髪2-2-1)
・熊本市役所1F (中央区手取本町1-1)
・白川公園 (中央区草葉町5-1)
・熊本市上下水道局 (中央区水前寺6-2-45)
・五福小学校 (中央区細工町2-25)
・託麻原小学校 (中央区渡鹿2-3-1)

<東区>
・託麻西小学校 (東区御領2丁目3-30)
・長嶺小学校 (東区長嶺南7-22-1)
・健軍水源地 (東区水源1-1-1)
・日下部公民館 (東区戸島1-15-48)
・東区役所 (東本町16-30)

<西区>
・城西小学校 (西区島崎3-12−60)
・城西中学校 (西区小島8-17-1)
・花園小学校 (西区花園6-9-15)
・熊本新港船着き場※午後7時まで (西区新港1-1)

<南区>
・舞原公民館 (南区城南町舞原278)
・下益城城南中学校 (南区城南町宮地1020−1)
・日吉小学校 (南区近見1-9-30)
・城南中学校 (南区八幡8-1-1)
・南区役所 (富合町清藤405-3)

<北区>
・龍田小学校 (北区龍田7-7-1)
・弓削小学校 (北区龍田町弓削879-1)
・武蔵中学校 (北区武蔵ヶ丘4-19-1)
・清水岩倉台地区 (北区清水岩倉3-8-8)
・龍田西小学校 (北区龍田陳内2)
・武蔵小学校 (北区武蔵ヶ丘3-15-1)
・北部総合出張所 (北区鹿子木町66)

158 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 09:42:01.88 ID:3K8ayx0r0.net
熊本地震は、ふつうの地震ではありません。千年に一度の地震であり、近代観測史上はじめてのことであり、つまり、その全貌を知るものはどこにもいないということをお忘れなきよう。
https://twitter.com/zhtsss/status/722219046637178880

159 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:47:42.69 ID:KnRmXFqN0.net
ガスの復旧は遅い所で5月中旬だと思います。
どうしても風呂に入りたい人は「電気風呂沸かし」の購入を検討してください。

160 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:56:56.27 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限って
こんな時張り切るんだから

161 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:57:43.54 ID:RGZXzFhG0.net
普段は金と近所おばさんの話ししか頭になくて人の話し聞かないくせに
こんな時だけ真剣になりやがって

162 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 09:58:37.25 ID:A+nMfyor0.net
むしろこんなときですらとぼけてる奴の方が信じられないけど

163 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:58:41.09 ID:RGZXzFhG0.net
まあこんな時だけ真剣だなおい
普段は金と近所おばさんしか脳がないくせに

164 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/19(火) 09:59:47.27 ID:HdDIW0mkO.net
県職員らの無能さが際立ってて腹立つ
人手不足ってテレビで言い訳する前に防災対策してこなかったことを恥じて寝ずに働け

165 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:59:57.71 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限って張り切るんだから
普段は金と近所おばさんしか頭がないのに
こんな時だけ救世主ぶるのがむかつく

166 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 10:00:57.18 ID:WxgmvFAfO.net
RGZXzFhG0

今度はこっちか?

そんなに暇なら今のうち精神科行ってこいや

167 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:01:10.59 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限ってこんな時張り切って
おとなしく死んでればいいのに

168 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:02:03.25 ID:RGZXzFhG0.net
金と近所おばさんしか頭ないくせに
地震になると知ってますみたいな態度になって

169 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:02:57.43 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人って逃げてもむかつくけど
助け合いとかやられてもむかつくな

170 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 10:03:22.82 ID:1PyPESjB0.net
近所おばさん の話ってなんだw

171 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:03:49.01 ID:RGZXzFhG0.net
今更救世主ぶりやがって………………
実態は金と近所おばさんだけのくせに

172 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:04:54.57 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限ってこうやって張り切る
もう今更助け合っても遅いクズ大人は死ね

173 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 10:05:08.67 ID:WxgmvFAfO.net
>>170
ただのキ○ガイですw

174 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:05:43.85 ID:RGZXzFhG0.net
近所おばさんと金がなくなったからメシアにシフトチェンジ始めたよ馬鹿が

175 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:06:57.76 ID:RGZXzFhG0.net
助け合っちゃってぇ…………………
はははははははは
近所おばさんと金しか脳みそなかったくせに今更遅いんだよ

176 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:08:00.88 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人は阪神大震災の時全滅させとくんだったやっぱり

177 :阻止押さえられちゃいました(北海道):2016/04/19(火) 10:08:43.98 ID:JUTp/nNs0.net
熊本は阿蘇山ある。名前の付いた活断層が2本ある。
それで・・・・・防災マニュアルが無いのが不思議であり対策をしていないのも不思議
地震の教訓を他人事・関係無い思っていたら怠慢でバカとしか言いようが無い。

水を入れるだけで食べられるアルファ米・水・毛布など備蓄して企業とも協定を結んでいなかったのか?

178 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 10:10:03.77 ID:3K8ayx0r0.net
火砕流浴びるとこうなるので注意。なりたくない人は熊本から脱出しよう。
http://www.veoh.com/m/watch.php?v=v21019639d9fPrm3c

179 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 10:11:10.86 ID:wD3RrFkt0.net
安部さんなんか言う暇あったら
愚痴出ないくらい働け
んでまず自分の市議会議員が誰か、いまななやってるか把握ぐらいしろ
総理は日本のボスだよ少し考えろよ

180 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:13:03.40 ID:RGZXzFhG0.net
助け合って………………………
馬鹿みたい
これまで近所おばさんとのお話が大事で大事な事から逃げまくって助け合いは馬鹿馬鹿しいとか言ってたくせに

181 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 10:14:06.81 ID:uF8rDVVI0.net
キチガイこっちでも暴れとったんか

182 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:14:50.33 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限って助け合って……………馬鹿みたい
これまでは散々人の助け無視して金と近所おばさんと会話したいだけの理由で気違い行動起こして今更助け合いかよ
虫良過ぎ

183 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:15:41.87 ID:RGZXzFhG0.net
助け合いは馬鹿馬鹿しいとか言ってたのどうしたの?大人のみんなええ

184 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:15:52.66 ID:KcrDA4/F0.net
NHKニュースで被災者インタビュー
「温かいコーヒーが飲みたいですねHAHAHA」

185 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 10:16:10.19 ID:3K8ayx0r0.net
近代国家は国民を助けるために存在してるわけじゃないから。ここで安部が云々言うのはお門違い。あなたが死んでも国は責任取ってくれないよ。福島のときを忘れた?

186 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:17:19.19 ID:RGZXzFhG0.net
これまでは人助けるヤンキーを無理やりサラリーマンに引き入れて人助けもしないで
近所おばさんとの会話が大事で人の話しも聞かなかったのに急に助け合い?
はははははははははは
馬鹿みてぇ

187 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:18:58.72 ID:RGZXzFhG0.net
これまで散々人の言う事無視して
散々助けてやったのに…………警察が

188 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:20:31.61 ID:RGZXzFhG0.net
今更助け合って腹立つな
その日本人の天使になったような態度
実態は金に狂って近所おばさんしか頭なかったくせに急にキャラ変えても遅いんだよつーか助け合いしてる間殺されるよ気をつけてね

189 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 10:21:45.16 ID:WxgmvFAfO.net
RGZXzFhG0
はいはいわかったから、お薬飲んでおとなしくしててねぇ

君の事、誰も欲してないからね

190 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:22:03.14 ID:RGZXzFhG0.net
日本人が助け合いしてる間日本人殺しちまうか

191 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:23:40.19 ID:RGZXzFhG0.net
これだよクズ大人は
自分の子供がヤンキーになったり
地震の時だけマジになる
更正なんかしないで撃ち殺せばよかった

192 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:24:21.05 ID:RGZXzFhG0.net
のにヤンキーも
クズ大人がヤンキーと地震の時だけキャラ変えやがるから

193 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:25:42.53 ID:RGZXzFhG0.net
いきなり助け合いと来たか…………………
知ったかのように
自衛隊も馬鹿みたいに助け合って…………
普段近所のおばさんしか頭ないくせに

194 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:26:30.27 ID:NJu2gpyM0.net
相手にせんでさっさとNGにして。情報が流れてしまう

風呂入りたい。メディアは無料だけでなく有料で開いてるところも紹介して欲しい。
ばってんと一休は入れる気がしない

195 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:28:16.36 ID:RGZXzFhG0.net
助け合っちゃって馬鹿みたい
これまでこいつら散々人助けは馬鹿馬鹿しいっつってたのに……………………
理由もなくいきなり助け合いか
なんか花畑近くなったから張り切ったみたいで腹立つお前らの近所おばさん目当ての助け合いなんかむかつくんだよ

196 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 10:28:18.22 ID:FEaKUw100.net
水道の蛇口をひねったら水が出てくるように、避難所も非常食も燃料も提供されて
当たり前だと思いこんでいるふしがある。いい勉強になっただろう。
事前の周到な準備と訓練、備蓄あってこそ可能なことだと気付くには経験がいる。

まあ使いもしないものを備蓄して毎年更新することを税金のムダ使いだと思うのは
無理もない。今後は広域で備蓄していざというときはドローンで配送するとか、何か
新機軸を打ち出す必要があるかもな。

197 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:28:58.36 ID:RGZXzFhG0.net
日本とヨーロッパの大人は助け合いしなくていいよ早く死ね

198 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:29:41.17 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムやナイジェリアとか以外の大人は助け合いしなくていいよ
早く死ね

199 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:30:27.79 ID:RGZXzFhG0.net
日本とヨーロッパの大人は日本がまた大災害に見まわれても助けなくていいからね
とっとと死ね

200 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:31:04.69 ID:RGZXzFhG0.net
外国人もヨーロッパと日本が大災害食らっても助けなくていいからね

201 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:32:14.56 ID:RGZXzFhG0.net
日本とヨーロッパの大人に言いたいのは
「メシアごっこ上手でちゅねぇでも早く死ね」

202 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:33:27.43 ID:RGZXzFhG0.net
ヨーロッパの大人は助け合いしなくていいよ
とっととヨーロッパの大人みんな死ね

203 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 10:34:48.26 ID:N6tOC8j90.net
>>194
城の湯入れるぞ

204 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:35:35.46 ID:RGZXzFhG0.net
ヨーロッパ人も東日本の時はありがとう支援
でも
詫びのつもりか?
これっぽっちじゃ…………………
支援したらとっとと死ね

205 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:37:34.21 ID:RGZXzFhG0.net
アメリカとかも地震の時
ご機嫌取りが上手い事
それで人間の素晴らしさ表現したつもりか?
馬鹿みてぇお前らは助け合いのやっと一歩を踏み出した程度なんだよ

206 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:39:42.99 ID:RGZXzFhG0.net
アメリカ人も日本人も東なんとかの時は
頑張れとか言っちゃって………………
はははははははははは
イデオンじゃないけど
君たちやる事が少し遅過ぎたんじゃない?

207 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 10:39:54.49 ID:Anng1svN0.net
ID:RGZXzFhG0
この中二病患者NGで

208 :M7.74(空):2016/04/19(火) 10:41:16.38 ID:eF57evAF0.net
>>207
既に共有NGに入ってるから見えないw

共有NGええな

209 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 10:41:28.30 ID:LyVwvRUW0.net
>>149
めでたいのう
こっちも早く水出てほしい
トイレだけでいいから

210 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:42:07.38 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時助け合いをして花畑でみんな仲良しになる懇談だろうが甘い!!!!!!
人類全員仲良しに達するには
まず地道なレベル上げ洞窟探検
恐怖に立ち向かう
一度挫折する
こういった手順を踏まないとだめなんだよいきなり出し抜けに仲良しになるなんて
都合が良過ぎる
問屋が下ろさん

211 :M7.74(空):2016/04/19(火) 10:42:42.79 ID:J8ivWPbl0.net
馬鹿本人は見えてると思ってシコシコ書き込んでるんだよなwww
馬鹿丸出しワロタwww

212 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:44:04.91 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時急に頑張れだと
レベル48の助けも借りないレベル1が
レベル50以上必要な大災害にタ立ち向かえるものか

213 :M7.74(空):2016/04/19(火) 10:44:46.21 ID:J8ivWPbl0.net
>>209
@宇城市松橋

井戸水は大丈夫、綺麗だわ
セスナ?が何機も飛んでる不思議な光景

214 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 10:44:48.08 ID:jjX8JVX90.net
熊本地震 
サポート情報 入浴 

熊本県内では、被災者向けに温泉や銭湯の無料開放が始まった。 
開放しているのは以下の施設で、営業時間などは要確認。 
和風旅館鷹の家(096・274・6234)▽ 
旅館平山(096・274・7111)▽ 
旅館ややの湯(096・274・6383)▽ 
旅館松乃湯(096・274・6006)▽ 
今宵の湯宿 悠然(096・215・3177)▽ 
旅館龍泉閣(096・274・6211)▽ 
旅館大月苑(096・274・6339)▽ 
ホテル湯の里(096・274・6111)▽ 
松の湯(096・274・6115) 
=以上熊本市 

阿蘇健康火山温泉(南阿蘇村、0967・67・2100)▽ 
仙望湯(宇土市、0964・27・1880)▽ 
サンパレス松坂(山鹿市、0968・43・3083)▽ 
玉名ファミリー温泉(玉名市、0968・74・3888)▽ 
潮湯センター海老屋(長洲町、0968・78・0666) 

毎日新聞2016年4月16日 18時48分(最終更新 4月16日 18時48分)

215 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 10:47:09.59 ID:jjX8JVX90.net
>>194さん
以前メールで回ってきたお風呂情報貼りました
現在はわかりませんがよかったらどうぞ

216 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:47:53.75 ID:RGZXzFhG0.net
まあ知ってるかのように………………
東日本大震災の時になったら急に「俺達は一つだ」みたいになっちゃって
そう言うの馬鹿馬鹿しいとか言ってたの誰だったっけ?

217 :M7.74(空):2016/04/19(火) 10:48:22.46 ID:oxjWM8PV0.net
宇城市は市役所で自衛隊がお風呂出してます。水は各小学校で給水。

218 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:48:44.94 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時は人類補完計画をまじにやってようで腹立ったわ

219 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:50:15.27 ID:RGZXzFhG0.net
君達と一つになりたくない汚らわしい
人類が一つになるなんて論はお前らだけでやって正直キモイ

220 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 10:51:11.41 ID:B9/m2ui40.net
今日もあれが元気にいるんだな

221 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:51:17.46 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時の大人共キモかった

222 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:52:54.03 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時馬鹿大人共が「俺達は一つだ」みたいになったが汚らしい遺伝子が感染る来ないで

223 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 10:53:38.07 ID:B9/m2ui40.net
よく行くコスモス薬品営業状況
http://www.cosmospc.co.jp/pdf/160419_kumamoto07.pdf

224 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:54:02.10 ID:RGZXzFhG0.net
正直言うと団結した時の日本人及びクソ大人ってキモイ

225 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 10:54:10.09 ID:jjX8JVX90.net
ソフトバンク被災地はしばらく通信速度制限なしでいいみたいだね
助かる。ネットで情報みたりラジオ聞いたりするから

226 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:55:45.67 ID:RGZXzFhG0.net
人類は一つって言うその論が吐き気する程気持ち悪い
遺伝子が感染る一つになるならお前らだけでやってくれる?

227 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 10:56:48.38 ID:+jMjRNxX0.net
ID:RGZXzFhG0は、某スレによれば
「リュカ=四十代万年引きこもりのアニメおたくのおっさん」
らしいので相手しないように

228 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:58:02.04 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時は何のサーカスかと思ったよ
急に助け合うなんて………………………
実態は金に狂ってるくせにな

229 :M7.74(家):2016/04/19(火) 10:59:17.13 ID:RGZXzFhG0.net
一般市民Aが主人公と同じ事やる事ほど
きもいものもない

230 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:01:32.35 ID:RGZXzFhG0.net
でっ?率直に言うけどなんでいきなり東日本大震災起きたら助け合いなんかしたの?
何が目当てだ?
金?
世界平和?
花畑?

231 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 11:02:27.13 ID:u+HAXHTx0.net
九州道、緊急車両の通行可能に 植木―熊本空港
2016年04月19日 10時48分

国土交通省は19日、九州自動車道の不通区間のうち、植木―益城熊本空港インターチェンジ(IC)で、
同日午前から緊急車両の通行ができるようになったと発表した。
福岡方面から被害の大きい熊本市や益城町への緊急物資の輸送がこれまでより迅速になる。
一般車両は通行できない。

国交省によると、地震の影響で、熊本IC付近で九州道をまたぐ道路橋の橋桁が傾き、
同区間を通行止めにしていたが、道路橋を支える設備の設置工事が完了した。
これまで物資輸送の車両は一般道を使っていたが、混雑により時間がかかっていた。

九州道の益城熊本空港―八代ICは、通行止めが続いている。

九州道、緊急車両の通行可能に 植木―熊本空港 - 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/239482 参照 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


232 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:03:30.91 ID:RGZXzFhG0.net
なんで東日本大震災起きた途端助け合った?
アメリカ人も日本人も
まさかあれで素晴らしい事してると思ってる訳じゃあねぇよな?

233 :M7.74(家【緊急地震:八丈島近海M4.0最大震度不明】):2016/04/19(火) 11:05:13.22 ID:RGZXzFhG0.net
まさかと思うけど東日本大震災でちょっと被災地に食べ物送っただけであいつら天使か何かになった気でいる訳じゃないよな?

234 :M7.74(空【緊急地震:八丈島近海M4.0最大震度不明】):2016/04/19(火) 11:06:09.96 ID:0Qaazl490.net
弁当のヒライが準備してるたい

235 :M7.74(家【緊急地震:八丈島近海M4.0最大震度不明】):2016/04/19(火) 11:06:41.31 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災で食べ物送ったからって良い気になるなよ
普段はクズなんだから君達

236 :M7.74(dion軍【緊急地震:八丈島近海M4.0最大震度不明】):2016/04/19(火) 11:07:14.52 ID:gGjF4Ayn0.net
今後日奈久方面の断層が動くかだな
動いたら終わり

237 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:08:01.71 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災で食べ物送って頑張れと言った大人達がいたけどよー
すまん
蛙だって出来る

238 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:09:18.76 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災で助け合って良い気になっているようだけど一言言わせてもらう
食べ物送る
頑張れと言うくらい
普段だってやろうと思えば出来る
図に乗んな馬鹿大人が

239 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:11:41.53 ID:RGZXzFhG0.net
それで人類は一つになった気でいるようじゃあたかが知れている

240 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 11:12:47.46 ID:A+nMfyor0.net
油断はもうしないよ
余震が少し減って来てるのすら今は怖い

241 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:13:56.01 ID:RGZXzFhG0.net
ゲームもマリオ、ドラクエじゃないとただこねて泣きわめくくせに
東日本なんとかの時急に「人類は一つ」だぁ?
笑わせるてくれるぜぇ

242 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:16:25.57 ID:RGZXzFhG0.net
金に狂ったおっさんが大震災の時だけアクエリオンの合体状態になるってか?
見苦しい

243 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:17:29.89 ID:RGZXzFhG0.net
ゲームだってマリオやドラクエみたいなのじゃないとだだこねて泣きわめくようなやつが洞窟探検による成長も無しに
助け合ったってむかつくんだよ

244 :M7.74(空):2016/04/19(火) 11:21:22.15 ID:0Qaazl490.net
宇城市松橋民だけど直下地震って
急に下から突き上げる感じ、、
いうなら、1階住民が2階に向かって
めいいっぱいの力で天井を蹴り上げる
感じの地震だわ、これがもう何十回も
来てる、精神的なダメージがでかい
(´・ω・`)
あ、豊福のミスターマックス並びの食料品店が開店準備してるよ。

245 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:21:31.20 ID:RGZXzFhG0.net
まず東日本大震災の時の人類の団結だがまだ欠点がある
欠点その1
ヤクザを受け入れない
欠点2
今更遅い
欠点3
説得力ゼロ

246 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 11:22:52.59 ID:gGjF4Ayn0.net
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/final_man_1day_kumamoto.png

一番地震発生してるの松橋付近でしょ?

247 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:23:51.10 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時の団結の欠点
欠点1
クズ大人しか団結してない上ヤクザが含まれていない(スパロボKの最終話やテイルズオブグレイセスでさえ悪人が団結していたが東日本大震災にはそれがない)

248 :M7.74(空):2016/04/19(火) 11:25:20.12 ID:qJ2pJqMB0.net
>>246
そう、松橋中心になった、時々鏡町や八代に飛び火

249 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:28:04.95 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時世界中が支援したよな?
でも言おう
UZATEEEEEEE!!!!!

250 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:29:25.07 ID:RGZXzFhG0.net
世界中が助け合った東日本大震災の時
「みんなこんな時は団結出来るんだ俺達は一つなんだ」
なんて調子の良い事言う訳ないだろ?

251 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:30:48.03 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災が起きた時急に
初代ブレスオブファイアのラストバトルごっこかよくやるわ
おままごとも

252 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 11:32:47.47 ID:pw2c9nnl0.net
近所のストアがやっと開いたので行ってきた
待ち時間中に話したんだが
北区は水は出てるけどみんな濁ってるとのこと

253 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:33:15.85 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災になったら急に助け合った
でもその後は?
地震収まったらどうするの?

254 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:34:23.16 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災になったら急に助け合う…………………………………
スパロボKでさえもっと前から団結したのに…………………………………………

255 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:38:13.14 ID:RGZXzFhG0.net
日本人の団結なんて
スパロボKの団結に比べたらまだまだよ

256 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:39:58.40 ID:RGZXzFhG0.net
東日本大震災の時世界中が支援しただと?
どこまでの何の人種までが支援した?
あの時点ではクズ大人だけだったろう?
どこに世界が支援したという証拠がある?
そうだなベトナムが支援した証拠がない限りだめだ

257 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:41:13.14 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムは東日本の時助けてなくなかった?
聞いた事ないけど

258 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:42:19.12 ID:RGZXzFhG0.net
人類が一つだと言いたいなら
少なくとも無理だろうが中東やエジプトも支援しないとだめだ

259 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:44:24.89 ID:RGZXzFhG0.net
普段は助けないのにこんな時に限って張り切りやがって………………………………
普段はどれだけ助けても見向きもしないくせに

260 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:45:31.53 ID:RGZXzFhG0.net
日本人もアメリカやインドが助けたくらいでづくな
最低エジプト、ベトナム辺りが支援しないと助け合ったとは認めない

261 :M7.74(家):2016/04/19(火) 11:46:41.75 ID:RGZXzFhG0.net
例えばこれならいいエジプトのテロリストが支援でもすれば助け合いは認めてやるが
クズ大人だけの団結は認めない

262 :M7.74(庭【緊急地震:沖縄本島近海M5.2最大震度2】):2016/04/19(火) 11:48:37.68 ID:oBmP2bdo0.net
沖縄…

263 :M7.74(dion軍【緊急地震:沖縄本島近海M5.2最大震度2】):2016/04/19(火) 11:51:48.57 ID:gGjF4Ayn0.net
マグニチュード2でもドーンって来るな

264 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 12:18:20.62 ID:on4oJUrb0.net
google災害情報マップ
https://www.google.org/crisisresponse/japan

265 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 12:19:30.10 ID:0G1Jn63e0.net
やつと水道開通していえ戻ったが片付か面倒すぎる
テレビとレコーダーも壊れてるし

266 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 12:20:14.79 ID:Jw4RTLI50.net
おいまだ水道未着手かよ…いい加減手付けてくれよ

267 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 12:24:57.71 ID:0G1Jn63e0.net
エアコンが何故壊れる?まいったな

268 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 12:26:05.20 ID:akToOpty0.net
日曜日に支援いくけどどこがいい?自家用車で行くんだが

269 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 12:28:07.72 ID:0G1Jn63e0.net
益城か阿蘇じゃね

270 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 12:32:09.09 ID:akToOpty0.net
必要な物書いてくれればありがたいんだが。

271 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 12:39:48.77 ID:dxDrOhfX0.net
>>266
うちもまだだわ
なんでこの地域だけこんな遅いんだよって感じだわ

272 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 12:51:10.89 ID:rzuzp0ln0.net
>>268
個人のボランティアはまだ受け入れ不可みたい。
週末にどうなるからわからんが。
渋滞したらトラックの搬送の邪魔になるよ。

273 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 12:54:35.33 ID:/VlcK76M0.net
>>270
今は飲料水、食料、ウエットティッシュみたいな感じかな


また余震

274 :M7.74(新潟県):2016/04/19(火) 13:02:33.78 ID:rPkWnjxQ0.net
これ群発だから長期間続くぞ
疎開できる人は疎開した方がいい

275 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 13:11:16.83 ID:3K8ayx0r0.net
坂口恭平とか海猫沢めろん
みたいな文筆家とか政治家の家族は本州に避難してるね。
でも熊本で働いてる公務員とかサラリーマンはどうするの?って話でしょ。
これからずっと続くかもしれないのに仕事とか金はどうすんの?ってことじゃん?
ほとんどの人は熊本と一緒に余命を捧げるしかないだろう。
政治も避難勧告しないし。福島のときと同じ。

276 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 13:26:45.62 ID:Q57k8SRy0.net
高良健吾昨日熊本来たんだねー
帽子とマスクしても溢れでるイケメン感凄い

277 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 13:27:12.60 ID:Q57k8SRy0.net
>>271
どこ?

278 :M7.74(家):2016/04/19(火) 13:29:09.35 ID:RGZXzFhG0.net
クズ大人に限ってこんな時になって助け合うんだから

279 :M7.74(家):2016/04/19(火) 13:30:11.47 ID:RGZXzFhG0.net
こんな時になって助け合って馬鹿みたい

280 :M7.74(家):2016/04/19(火) 13:32:10.00 ID:RGZXzFhG0.net
今まで散々助けなかったくせに

281 :M7.74(家):2016/04/19(火) 13:32:48.09 ID:RGZXzFhG0.net
見殺し、見下しに飽きたら今度はメシアごっこか

282 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 14:12:27.48 ID:FYBGgL8d0.net
確かに揺れて窓も振動したのにテレビで地震情報出ないことがチラホラあってこわいんだけど

283 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 14:13:22.97 ID:qQ088+oS0.net
午前中にセブンイレブンに行ってみたけど
壁のタイルは剥がれてるし、ドアのガラスは割れてダンボールになってる
潤沢なのは雑誌とアイスだけ
そりゃアイスじゃ腹は膨れないもの
それでも俺は店が開いてて、それなりに商品が置いてあることに
そして棚がほとんどガラガラの光景に、なんとなく感動しました
弁当やパンも置いてあったし
あと入荷したてなのかポカリの大ペットが目立った
意外というか冷凍食品は結構残ってたなぁ
酒とタバコを買いにいったんだけどバッチリ残ってた
そりゃ酒やタバコじゃ腹は(ry
店員さんも地元で被災してるだろうに頑張ってらっしゃいました
品数は置いといて、県内のセブンの大半が営業中ってのは凄い
なんか心強い
そんな感じ

284 :M7.74(熊本県【14:14 震度3】):2016/04/19(火) 14:27:51.18 ID:qQ088+oS0.net
交通情報をみてみたけど
北から南まで通ってるのが北バイパス→東パイパスルートくらいしかない
そりゃ混むよ
陸橋の下から見ただけだけど、メッチャ車詰まって動いてなかったもの
これじゃ物流が滞るのも仕方ない
こういう時はバイクかチャリが一番いいなぁ

285 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 14:28:47.60 ID:1zvTw80Q0.net
昨日の余震で熊本城の櫓大丈夫だった?

286 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 14:34:50.40 ID:Z2tcC9bL0.net
「被災地・熊本」賢い支援を心がけよう!
http://konomi.me/I0003039

287 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 14:37:33.32 ID:gGjF4Ayn0.net
まさかの金峰山方面か

288 :M7.74(空):2016/04/19(火) 15:05:01.81 ID:dIcrV5St0.net
きんたまにずかっときたばい(泣)

289 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 15:22:39.37 ID:fmKE20fS0.net
熊本市役所は建物にヒビとか入ってないのか。頑丈だな

290 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 15:30:50.34 ID:N6tOC8j90.net
>>287
金峰山噴火したら笑えない

291 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 15:36:57.22 ID:Nh/d2crh0.net
激甚災害「指定遅い」=岡田民進代表

民進党の岡田克也代表は19日の常任幹事会で、熊本地震への政府対応について
「激甚災害の指定が遅いのではないか。東日本大震災の時と比べてかなり差がある」と述べ、批判した。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900325&g=pol


河野太郎@konotarogomame
激甚災害指定と災害救助法の指定に関しての誤解があるようです。
災害救助法の指定を受けると避難所、応急仮設住宅の設置、食品、飲料水の給与、医療、被災者の救出などにかかる費用について市町村の負担がなくなります。
熊本県内は指定済み。激甚指定は復旧工事への国庫補助の嵩上げです。
https://twitter.com/konotarogomame/status/722256781561344000

292 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/19(火) 15:38:57.12 ID:qYLgsUfMO.net
プールの水などでトイレ流してるようだけど
もし下水処理場動いてなかったらえらい事になるよ@宮城県民

293 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 16:15:19.90 ID:fmKE20fS0.net
エコノミークラス症候群で何人も重体になってるのがすごいよな。

294 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 16:19:39.93 ID:RfhdG6AU0.net
>>287
熊本地震の余震かは解らんが有明海にも震源。

295 :M7.74(空):2016/04/19(火) 16:20:17.99 ID:brcDCEN80.net
熊本空港 出発便一部再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

296 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 16:29:08.23 ID:LQTso1dv0.net
避難所や車中泊の人はときどき立ったり軽い運動をしてください
ずっと同じ姿勢でいるのはやめてください

水分は少しずつこまめに摂取してください

エコノミークラス症候群の予防になります

297 :M7.74(福岡県【16:22 震度1】):2016/04/19(火) 16:35:27.57 ID:A+nMfyor0.net
水出るようになった
トイレは流せないけど

298 :M7.74(福岡県【16:22 震度1】):2016/04/19(火) 16:37:57.35 ID:N6tOC8j90.net
熊本の人ってプライド高いから見知らぬ人と隣で寝るって出来ないよねー

299 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 17:28:45.36 ID:O8H7Ms7k0.net
熊本大分の地震が早くおさまりますように…
兵庫県一時避難受け入れ準備完了したそうです
受け入れは災害一時避難専用の施設です。
安全とプライバシー考えた作りに全面改装してます。
(元は県立高校のため)
知らない土地に行くのは勇気のいることですので、集落で一時避難など選択肢の一つに頭の片隅にと思います。
ご興味のある方は、兵庫県HPまで

300 :M7.74(空):2016/04/19(火) 17:41:47.76 ID:xOZWacUI0.net
九州新幹線、20日に一部再開=石井国交相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900702&g=soc

新水俣-鹿児島を再開してどれだけの意味があるかはわからない

301 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M5.5最大震度5弱】):2016/04/19(火) 17:55:19.71 ID:3K8ayx0r0.net
震度5強きたよー
もう収束することはないだろう

302 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M5.5最大震度5弱】):2016/04/19(火) 17:56:39.99 ID:2QrJll+L0.net
>>297
一応、黒い大きなビニール袋に紙は

おお!結構大きな地震

303 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 17:59:25.57 ID:6Bzn6X7M0.net
今さらだけど>>1
自分がたてた熊本スレいつの間にか2スレ目いってたのね

304 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 17:59:54.71 ID:fmKE20fS0.net
八代が震源なのか? もう南にくるんじゃねーよおおお

305 :M7.74(熊本県【17:52 震度5強】):2016/04/19(火) 18:00:24.41 ID:B9/m2ui40.net
>>301
それなら坂口見習って東日本とかに逃げたらいいんじゃないか?

306 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 18:01:37.26 ID:fmKE20fS0.net
八代市役所どうなった

307 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 18:02:57.51 ID:RfhdG6AU0.net
疲れが溜まっていたんだろうな。車の中で熟睡していた。

308 :M7.74(熊本県【17:57 震度3】):2016/04/19(火) 18:03:09.30 ID:B9/m2ui40.net
続くな

309 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 18:03:44.85 ID:2QrJll+L0.net
302 は 292 へ
慌てて間違えた。
ううむ益城か。親戚ん家、全壊した。
って、まだ大きい余震が

310 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 18:04:46.34 ID:u+HAXHTx0.net
>>303
1スレ目立て乙

311 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 18:14:48.70 ID:E2v5CC2c0.net
八代
死ぬかと思った
母ちゃんと連絡取れない

312 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 18:19:32.25 ID:H1yhWcwU0.net
避難所で寝泊まりしてたら喉痛くて鼻水止まらなくなってきた
四枚重ね着して毛布もかけて寝てこれとかどうしろと

313 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 18:19:39.18 ID:fmKE20fS0.net
もうこれくらいにしといてほしい。オクで落札した荷物が
ヤマトが荷受しないから届かないまま

314 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 18:24:41.69 ID:TtlcdvBR0.net
ガラスとか屋根とか落ちそうになってるのに、まだ仕事続行するみたい...
死にたくないなあ...
仕事休みにしてほしい

315 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 18:27:30.13 ID:I5OQUJX00.net
【 速 報 】ニューヨークでマグニチュード7.9の大地震発生


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20160419_0006015_news


速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

\(^o^)/オワタwwwwwww

316 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 18:32:56.17 ID:3K8ayx0r0.net
>>305
逃げたいんけど両親が公務員なのよね・・・
言ってもすげー楽観的だしどうしたもんか。
>>315
ブラクラ

317 :M7.74(空):2016/04/19(火) 18:33:08.62 ID:4+ck+3WT0.net
お前ら、ノロが流行っとるごたるけん
手洗いばちゃんとせないかんばい

318 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 18:42:44.22 ID:Anng1svN0.net
水はどこでも十分手に入るね
いまゆめタウン大江は山積みだった

319 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 18:44:53.54 ID:sgZlwbsL0.net
>>318
そういう情報ありがたい。うちの方は全然

320 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 18:48:58.45 ID:2p87CN0+0.net
Twitterで励ましのコメントくださいって言いまくってる奴いるんですけど(笑)

321 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 18:50:20.04 ID:Anng1svN0.net
>>319
入ってすぐのところにペットボトル六本入りの箱がたくさん積んである
食パン、菓子パンもたくさん入荷してるよ

@ゆめタウン大江

322 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 18:57:01.32 ID:sgZlwbsL0.net
>>321
ありがと!

323 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 19:00:52.77 ID:pt8vZOPD0.net
ドコモユーザーはポケットチャージャー貰っておけよ
無料で配ってるから
いざというときに役立つ

324 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 19:24:14.16 ID:B9/m2ui40.net
水道管破裂してなかったら出るかもしれん

4月19日 高遊原小山山配水区の時間通水について
通水時間 19日午後7時30分から午後11時30分
     20日午前6時から午前9時30分

325 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 19:38:28.45 ID:NOARswiB0.net
今夜揺れるかな
ねずみまた落としなくなった

326 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 19:38:49.46 ID:NOARswiB0.net
家のねずみが音しなくなった

327 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 19:39:37.16 ID:trwY3QJk0.net
高遊原小山山 (57,132戸)

石原、帯山8・9丁目、尾ノ上4丁目、小峯、
小山、鹿帰瀬町、上南部、黒髪4丁目一部、
黒髪5~8丁目、神園、御領、下南 部、新南部3・5・6丁目、
新外1~4丁目、龍田1~3・6~8丁目、龍田陳内、
龍田町弓削、月出2~8丁目、戸島、中江町、
長嶺、 長嶺西、長嶺南、西原2・3丁目、八反田、
平山町、保田窪3・4丁目、保田窪5丁目一部、
保田窪本町、武蔵ヶ丘、山ノ内、山 ノ神、弓削町、
吉原町、清水岩倉2~3丁目、龍田3丁目の一部

328 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 19:39:56.79 ID:cJ8HrijE0.net
ねずみ便利なだなw

329 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 19:42:39.04 ID:H1yhWcwU0.net
水前寺の方だけど消防車と救急車のサイレンやばい

330 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 20:07:36.75 ID:RfhdG6AU0.net
>>325
沈む前の船からねずみ達は・・・

331 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 20:10:46.22 ID:rnAXhGRc0.net
給水車毎日並ぶの大変だよね
参考になるかわからないけど、東日本大震災の時は、津波の到達しなかった市街地で一週間〜10日で水道復旧したよ
もう少しの辛抱だから頑張ってね

332 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 20:10:56.40 ID:NOARswiB0.net
ねずみ昼は戻ってたのに

333 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 20:11:11.87 ID:eHleo+0L0.net
来ない方が良いのにしばらく来ないと不安になる
取りあえず余震が半日置きくらいになったら家で眠れるかな・・・

334 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 20:12:01.19 ID:NOARswiB0.net
明日朝霜注意報だからもうお外とかビニールハウスじゃ寝たくないな

335 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 20:12:51.55 ID:fmKE20fS0.net
阿蘇は3度とか冬じゃん

336 :M7.74(空):2016/04/19(火) 20:16:04.08 ID:rW28KJ9x0.net
>>326
うちのイタチもどっかいった@宇城両仲間

337 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 20:27:25.09 ID:NOARswiB0.net
>>336
まじか
イタチも昼には帰ってた
あとカラス鳴く→余震が午後に2度ほど有った

壁にヒビと少しの崩落あるからまた外で寝るかな

338 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 20:27:59.41 ID:NOARswiB0.net
>>337
帰ってたが今は音がしない

339 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 20:28:46.14 ID:B9/m2ui40.net
>>327
水未だに出ず

340 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 20:28:54.76 ID:u+HAXHTx0.net
熊本市ホームページ
4月19日
高遊原小山山配水区の時間通水について
高遊原小山山配水区については、高遊原配水池の貯水量が約1/3まで増えたことから、
下記のとおり時間通水(※)をいたします。

※通水とは水を供給する配水池から水が出ている状態
 ご自宅までの水道管が破損している場合は水がでないことがあります。

通水時間 19日午後7時30分から午後11時30分
       20日午前6時から午前9時30分

断水時間 19日午後11時30分から20日午前6時
      ※破損している送水管の復旧工事を予定

なお、その後の通水については、
逐次熊本市役所ホームページの緊急情報にお知らせいたします。

341 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 20:34:03.56 ID:N6tOC8j90.net
何の揺れだよ!

342 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 20:34:25.66 ID:NOARswiB0.net
やはりデカイ余震来たね
ねずみ確実w

343 :M7.74(空【緊急地震:熊本県天草・芦北地方M4.8最大震度4】):2016/04/19(火) 20:48:22.72 ID:BUHhzHW90.net
もうきっついわ(´;ω;`)

344 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県天草・芦北地方M4.8最大震度4】):2016/04/19(火) 20:50:41.48 ID:NOARswiB0.net
今日は冷えるらしいから家で寝るつもりだったけど
うちのねずみと宇城両仲間のイタチ情報で戸外で寝る事にするわ

345 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 20:58:28.86 ID:RfhdG6AU0.net
素人判断で申し訳ないが、熊本が揺れると大分が揺れる・・・みたいな

346 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 21:09:00.14 ID:DIyjU1jo0.net
うちの周りは結構カラスが多かったんだが
地震以降見掛けなくなったような@中央区
カラスも避難してるのか

347 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 21:16:14.89 ID:3K8ayx0r0.net
坂口恭平 ‏@zhtsss 21分21分前

いま東京のある区役所職員からの匿名ですが重要な意見です。熊本から避難した場合、すぐに役所の代表窓口に生活保護の申請をしたいと臆することなく伝えてほしいとのこと。熊本からの避難であればほぼ間違いなく申請は通るとのこと。とにかくお金を持っている役所を選ぼう。

坂口恭平 ‏@zhtsss 15分15分前

お金がないという理由で、熊本から離れられないのは見てられないと僕に電話んかけてきてくれました。匿名の区役所職員の方、本当に有難うございます!

https://twitter.com/zhtsss/status/722392929378050048
https://twitter.com/zhtsss/status/722394309140439040

348 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 21:16:35.01 ID:1zvTw80Q0.net
もう少しふんばろう
辛い時は「これは俺じゃないこれは俺じゃない」って思うんや

349 :M7.74(空):2016/04/19(火) 21:20:13.49 ID:Cmqw1ATX0.net
>>347
災害便乗ガセ死ねよゴミ
騙した代償は必ず己に帰るからな
覚えてろクズ

350 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 21:21:16.74 ID:Kl0C5o2a0.net
【 速 報 】ニューヨークでマグニチュード7.9の大地震発生


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20160419_0006015_news


速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

\(^o^)/オワタwwwwwww

351 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 21:22:37.14 ID:2dzV6n9FO.net
>>350
グロらしいね?

352 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 21:22:43.48 ID:u+HAXHTx0.net
NHKニュース

八代市立病院 倒壊のおそれで入院患者を別病院へ

https://twitter.com/nhk_news/status/722397349729800192

353 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 21:23:15.06 ID:OMt9PFCi0.net
徳島県が県営住宅を募集するってよ
移住者にはファミリー世帯なら支度金30万円くれるって

354 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 21:24:29.41 ID:eHleo+0L0.net
電波の状態が悪いのかNHKがまともに見られない

355 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 21:25:07.66 ID:NOARswiB0.net
>>347
多分だけど無一物着の身着のままならとおるとおもうけど
預貯金とか資産が豊富だと要相談なのでは?
分からないけど

356 :M7.74(空):2016/04/19(火) 21:25:17.78 ID:+t8H9Hnl0.net
>>353
どぎゃんやってそこまで行くん?
馬鹿じゃなかとねお前

357 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 21:25:57.61 ID:7tS9Au/m0.net
なんかいろいろ書いてる人がいたみたいだけど。
この世そのものにすがりたい、この世でたった一人みたいな孤独を感じたことある?

この世そのものを呪うくらい辛かったこともあるし、今でも何でこうなったみたいな、
それこそ自業自得な面もあるかもしれないけど、それでもね……

ただ守りたいものがあるんですな。そしてもっと大きい世界見てないとまずいことになりそうに思います。辛いよ。

358 :M7.74(空):2016/04/19(火) 21:26:08.58 ID:wghwuOX90.net
>>354
nhkの地震カメラみたいにグルグル回ったんだろ、直せ

359 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 21:26:21.08 ID:7tS9Au/m0.net
ごめん県民じゃないのに書いてしまった。

360 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 21:26:58.50 ID:3K8ayx0r0.net
もう書き込まないわ、荒らしてごめんね。

361 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 21:28:35.99 ID:QosWSQar0.net
>>353
そして南海トラフが動くんですね

362 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 21:35:32.17 ID:1zvTw80Q0.net
熊本発の飛行機ってチケット取れるの?
すごく渋滞しちゃってる?

363 :M7.74(芋):2016/04/19(火) 21:40:50.39 ID:UlVchrJG0.net
auユーザー達よ、データ通信量が10G増えてるよ

364 :M7.74(空):2016/04/19(火) 21:48:36.28 ID:ijAc4xws0.net
20:47の地震、SEVOの震央緯度が間違ってますね。その緯度だと震央は熊本市の東海大学辺りでM4.9の地震が起きたことになるわ。

365 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 21:55:58.23 ID:pE28Pq610.net
濁った水で体を洗わない方がいいかな?
ちょっと勇気いる

366 :M7.74(空):2016/04/19(火) 21:56:28.37 ID:eF57evAF0.net
>>365
ノロウイルス警報

やめとけ

367 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 21:57:50.58 ID:pE28Pq610.net
>>366
そうなんだ…
じゃ完全にトイレ流すぐらいなのかな

368 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/04/19(火) 22:04:18.66 ID:G7XcSXjk0.net
俺の言うとおり、まだまだ大きな余震が続いてるな

>969 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/04/16(土) 19:03:39.80 ID:Z7vYw3fE0
>それにしても、異常な余震量だな
>規模から言っても、まだいつ震度6、5来てもおかしくない かんじだな

阿蘇あたりで大地震が起こると大変なことになるのがよくわかるな
よく地震板の無能オタクが阿蘇山の噴火についておおげさ、
とんちんかんに書いてたりするが、実際に地球を舐めちゃいけないぞ
くらいに人間には脅威であったりするからな

369 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 22:05:24.78 ID:6fYs+nG70.net
屋外で寝るって不安だね。
夜中の揺れが怖いから仕方ないけど。
ホームセンターの安物でもいいからテント買った方がいい。

一枚幕があるだけですごく安心感が出る。

370 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 22:09:11.12 ID:k2MoPLBo0.net
Google Mapで一日ごとの震源地を表示するサイトがあって、
わかりやすかったのですが、アドレスをメモしなかったのでたどりつけません。
実家が熊本なので知りたい情報です。ご存じのかた、どうかご教示ください。

371 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 22:16:58.16 ID:Ilqqa5x00.net
まったく伸びないなこのスレ

372 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 22:17:12.70 ID:OMt9PFCi0.net
>>356
在来線動き始めたから、在来線使って福岡空港経由するか山陽新幹線やな

373 :M7.74(肥後國):2016/04/19(火) 22:19:00.80 ID:Hr1wlrjS0.net
>>340
水出てないな。
途中でどっか破損してるのかも。

374 :M7.74(家):2016/04/19(火) 22:24:01.13 ID:WgrkqKkn0.net
>>365
沸かせ。60度で2分、100度で2秒あれば殺菌出来る
野呂が気になるなら白物用の漂白剤入れろ(´・ω・`)

そんな事より熊本市内の知人に救援物資送るんだが
現地で調達出来るものを省きたいんだ
北区辺りのダイソーって営業してるのか?
皿やどんぶりに被せるラップを省きたいのだが…
(無駄にでけぇ)(´・ω・`)

375 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 22:24:44.53 ID:u+HAXHTx0.net
>>373
ここに連絡したらどう?↓

お問い合わせ先 上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

376 :M7.74(家):2016/04/19(火) 22:32:56.49 ID:WgrkqKkn0.net
>>375
電話対応で役人の数が多数取られると言う報道が色んなテレビ局で
取り上げられている訳だが
電話番号を載せるってのは頭悪いとしか…(´・ω・`)

377 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 22:33:26.07 ID:u+HAXHTx0.net
NHK生活・防災 ?@nhk_seikatsu

【福岡良子の気象ひとこと】
この先も雨が降りやすく、熊本では、木曜日に加え土曜日も雨が降る予想。
曇りマークの日も弱い雨の可能性があります。
少しの雨でも土砂災害のおそれがあるため、引き続き警戒が必要です。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/722397135065337856 参照

378 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 22:36:43.19 ID:MwxVEcm50.net
>>374
北区も楠辺りの旧市内と
北部町植木町なんかの旧郡部で違う
植木町はかなり平常運転でダイソーなどお店や温泉も大丈夫だと思う
ググれば店舗出てくる

379 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 22:43:55.08 ID:0dmUWIl40.net
長嶺の方に水がちょっとずつ流れてきてるみたいやでー

朝には出るかもな

380 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 22:49:55.91 ID:MwxVEcm50.net
>>379
少しずつ出て
濁った水でて
その後は復旧や\(^o^)/

381 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 23:04:26.95 ID:u+HAXHTx0.net
2016年04月19日 22時52分頃
消防情報
04月19日22時52分頃、中央区帯山1丁目付近で、
車両火災との通報により消防車が出動しています。

http://anzn.net/kumamoto/kumamoto/fire/index.html 参照

382 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 23:06:04.30 ID:U/5/o7BJ0.net
子飼商店街はもう開けてるとこ多いので、野菜やお肉が欲しい人は行ってみるといい
整骨院?みたいなところで飲料水も配布してた
サンリブは復旧の目処がたたないようだけど

383 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 23:08:19.17 ID:u+HAXHTx0.net
被災地発着の大型トレーラーなど 優先的に許可証発行

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010489651000.html

384 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 23:17:27.15 ID:2fZmi9qT0.net
またきた

385 :M7.74(岡山県):2016/04/19(火) 23:20:12.42 ID:ujKG3y480.net
>>342
なんで一人芝居してるの?

386 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 23:44:19.37 ID:0dmUWIl40.net
>>381
車両火災かいな
危ないな

387 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 23:48:14.06 ID:wflm+iKE0.net
モンテローザ系列店
白木屋、笑笑、山内牧場等のモンテローザ系列店はメニュー変更で営業しています。
営業時間は変わる場合があるとのこと。

388 :M7.74(家):2016/04/20(水) 00:04:49.23 ID:qX022qlm0.net
サンクスこ
とりあえずラップは自分家で使う事にするは(´・ω・`)

389 :だれかたてて(大阪府):2016/04/20(水) 00:06:25.68 ID:/ok9EX4Y0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
◆台湾の地震予測研究所◆
名前: M7.74(大阪府)
E-mail: sage
内容:
http://quakeforecast.blogspot.jp/

同研究所のホームページによると、研究所は台湾各地で「電磁波」の観測を行っている。3月6日の「台湾南部地震」も発生2日前に予測を発表し、“的中”させている。
その際に観測された電磁波グラフと同様の波形が、台北の複数の観測所で見られたのだという。

390 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 00:20:13.07 ID:Lk/0WyOR0.net
>>376
A太郎のTV番組に、水道局の人が電話出演。
月曜は「今日中の復旧を目指す」と言ってたが、
火曜は「難しい状況になって来ました」に変わってたな。

391 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 00:41:39.59 ID:Jek1g27C0.net
>>385
何が?

392 :M7.74(家):2016/04/20(水) 00:46:50.04 ID:qX022qlm0.net
>>390
かづが少なく忙しい奴に一々電話する弊害
またそれを見た田舎サルが真似して
益々弊害を繰り返すエンドレス
とりあえず受ける側の立場に立って
タイムリーを求めずに尚且つ可視化で処理出来る
メールやラインでやり取りすりゃ
余計な時間を費やす事無いと思うんだよな…
実際避難場所のSNSでの被災要請が一番反応が早いという実績もあるし
(´・ω・`)

393 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 01:33:30.84 ID:B+4Wj+Gb0.net
>>382
サンリブだめなのか…生鮮食品特に野菜が新鮮豊富でいつも利用していたのに

394 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 01:51:10.82 ID:SwCHHV450.net
あぁ腹減った…

395 :M7.74(もも):2016/04/20(水) 01:51:31.62 ID:S0nQenaK0.net
【九大 気になる場所まとめ】
http://i.imgur.com/ebLbrke.png
 
@断層の未破壊部分
A未知の断層
B断層の未破壊部分
C阿蘇カルデラ外輪の深部地震
他に気づいたことあったら報告

396 :M7.74(catv?):2016/04/20(水) 06:18:34.07 ID:ketuj4sC0.net
朝寒いなあ昼は暑いし風邪ひきそう
熊本市でこれだから阿蘇の人はたまらんだろうな

397 :M7.74(新潟・東北):2016/04/20(水) 06:49:01.59 ID:Npx+I2PqO.net
おはよう熊本
銭湯は朝から行列らしい
今日は通水うまくいくといいね
東京からお祈りしてるよ

398 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 06:59:30.64 ID:w4MOaS+e0.net
ネズミいなかったけど大揺れしなかったね

399 :M7.74(東京都):2016/04/20(水) 07:00:25.04 ID:XRcCvw8D0.net
高森町の白河湧水や湧水トンネルは今どうなっているのだろうか?

400 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 07:03:23.53 ID:JylcIRj/0.net
八代は大丈夫だったのか
あれで終わることを願う

401 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 07:03:25.12 ID:Pr8Bst/x0.net
http://i.imgur.com/4Qcb3Od.jpg
熊本の銭湯って良いよね

402 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 07:08:57.52 ID:vqY+TFs70.net
毎日江津湖に水くみに言ってるけど
明らかに水出る所の水量減ってる

403 :てん(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 07:09:50.71 ID:eQ0/5kGd0.net
全文コピーしてご自分のタイムラインに
投稿してくださいm(_ _)m
シェアしていただくよりも拡散が早い上に
広範囲に広がります。
よろしくお願い致します!!
facebookでシェアされる場合も
同様に全文コピペでご投稿ください。
【熊本地震の情報まとめ】
 ◎42ヶ所の施設で無料の充電サービスが提供
 http://mobilelaby.com/blog-entry-free-battery-charging-spot.html
◎公衆電話マップ(熊本市内無料 4月16日 9時43分現在)
 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/118079470_470557900
 ◎熊本市の給水ポイント 4月16日(第7報)19:30現在
 http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3
  ※熊本市内水道局に直接行けば、ほぼ待たずに一人6Lのお水がもらえるそうです(駐車場有)
 ◎災害に伴う道路情報 http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/Content/asp/topics/topics_list.asp?PageID=14
 ◎熊本県避難所マップ
 http://crisis.yahoo.co.jp/shelter/list/43/
 ◎Google災害情報 避難所 ルートマップ
 https://www.google.org/publicalerts?hl=ja
 ◎ペット同伴避難受入れ施設〜熊本市「竜之介動物病院」
 https://www.facebook.com/akihiko.tokuda
 ◎炊き出し&支援物資集積地点
 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z0vaopp-YVgI.ka7mLuXcpem0
  益城町役場
 グランメッセ熊本
 熊本県民総合運動公園陸上競技場
 弓削小学校
 長嶺小学校
 月出小学校
 西原小学校
 龍田小学校
 託麻西小学校
 託麻北小学校
 帯山小学校横
◎人工透析をされてる方へ透析可能な医院です(16日7:00現在)
 http://saigai-touseki.net/result/
 ◎熊本市内で緊急時の無料WIFIが利用可能
 http://news.mynavi.jp/articles/2014/05/27/00000japan/
 「設定」→「WiFi」開き、SSID→ 00000JAPAN に接続
 ◎NHKニュース、スマホで同時提供中です
 http://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
 ◎ライフライン情報
 http://kumanichi.com/saigai/
 https://www.facebook.com/KUMANICHIs/
 ◎災害対応型給油所一覧
 http://www.zensekiren.or.jp/08syohisya/0807/01/01#kumamoto
 ◎通れた道マップ
 http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
 ◎災害伝言ダイヤル
https://www.city.kyotango.lg.jp/kcfd/yobou/sonae/sonae.html
 ◎画像の入浴施設が無料開放してる下さってるそうです。
⇧LINEから

404 :M7.74(空):2016/04/20(水) 07:38:35.74 ID:SQz0eCto0.net
お前らおはよう。

エガちゃん、トラック自走で熊本に来てくれないのかな?

405 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 07:55:50.12 ID:NHce/eWl0.net
長嶺水出たぞーやったあー

406 :M7.74(空):2016/04/20(水) 07:58:03.94 ID:pBpJSS0N0.net
>>404
うっざ

407 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 08:01:04.77 ID:DYPLYyJd0.net
熊本市ホームページ
4月20日
高遊原小山山配水区の皆様へのお願い
昨日午後7時30分から沼山津4丁目において、復旧工事を実施していましたが、
支障物により漏水工事が長引いております。
高遊原小山山配水区の皆様には、
予定どおり午前6時から9時30分までの間に一時通水をいたします。
しかしながら、次回の通水はいつになるか未定となっておりますので、
生活用水などの貯め置きを行っていただきますようお願いいたします。

408 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 08:06:10.08 ID:DYPLYyJd0.net
熊本市ホームページ
4月20日
4月20日(水)の応急給水活動について
・設置場所  市内31か所 ← 別紙1のとおり
※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。
※通水開始に伴い、既存給水ヵ所の台数等を見直し、新たに3ヵ所追加します。
(託麻東小学校、峠の茶屋公園、芳野コミュニティセンター)

※場所を変更します。
(龍田西小学校から陳内立田の杜第2公園に変更)

・活動時間 午前7時から午後9時まで
ただし、熊本新港船着き場については、午前8時から午後7時まで
        峠の茶屋公園及び芳野コミュニティセンターについては、午前8時から午後8時まで
        
○応急給水時のお願い
水をお渡しする非常用袋が大変不足しております。
応急給水を確実に受けるために
水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。

409 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 08:28:23.86 ID:3nWUh1YT0.net
黒髪だけど、一昨日から水道が復旧していたが、今朝からまた出なくなった
時間断水だろうか?

410 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 08:34:13.31 ID:uAIV3UXA0.net
阿蘇山ライブカメラ停止

411 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 08:34:50.62 ID:gy7c3BJS0.net
>>327の黒髪ならただの通水試験で出てただけかと

412 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 08:35:07.20 ID:/RUCQisN0.net
俺も黒髪だが朝起きたら水出なくなってた
復旧したと思って油断してたわ

413 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 08:36:04.63 ID:/RUCQisN0.net
ちな2丁目

414 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 08:55:00.56 ID:xbG+0bHy0.net
http://pbs.twimg.com/media/CgAO2tlUMAAfLEY.jpg

415 :M7.74(庭):2016/04/20(水) 08:58:49.08 ID:xXLpFnAe0.net
早朝避難所から戻り断水でガッカリ。
せめて子供服だけでも雨の前に洗濯したかった。
溜めてた風呂水で手洗い
今踏み洗いを思い出した ばかばか…
洗濯機で脱水出来ただけでも良しとしよう。

416 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 09:12:06.88 ID:3nWUh1YT0.net
>>413
うちも二丁目

417 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 09:28:53.64 ID:DYPLYyJd0.net
緊急災害支援物資情報 ?@JXwAeDECrVR4Crv
緊急物資搬送依頼
大分県由布市役所
備蓄品がついに全てそこがついたとの報せあり!
特に水と食料を中心にないとのこと
そちらへあらゆる支援物資配送が必要とのこと。
皆様、よろしくお願いします!

https://twitter.com/JXwAeDECrVR4Crv 参照

418 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 09:38:59.38 ID:DYPLYyJd0.net
災害に伴う道路情報

最終更新日[2016年4月20日 9時19分]
平成28年熊本地震に伴う交通規制について
位置図はこちら
【熊本県の道路情報はこちら】 熊本県の道路情報
【熊本県警察の交通規制情報はこちら】 熊本県警察の交通規制情報
添付資料 熊本市の道路交通規制情報(H28.4.20 07:00現在) 新しいウィンドウで(PDF:1.38メガバイト)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2399&set_doc=1

419 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 09:41:21.68 ID:Y91mANAh0.net
エコノミークラス症候群予防3カ条

・長時間の同じ姿勢を避ける

・歩くなど足を動かす

・適度に水分をとる(アルコールは控える)

http://amd.c.yimg.jp/amd/20160420-00000013-asahi-000-4-view.jpg

420 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 09:46:05.49 ID:DYPLYyJd0.net
熊本市ホームページ
4月20日
東区小山6丁目付近で、車両火災との通報により消防車が出動しています。

04月20日09時37分頃、東区小山6丁目付近で、
車両火災との通報により消防車が出動しています。

421 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 09:51:02.29 ID:NHce/eWl0.net
>>420
車両火災多いなー
なにが原因よ?

422 :M7.74(家):2016/04/20(水) 09:57:58.46 ID:UMz9CrJJ0.net
>>390
今日も水道技術管理者中島博文さんキタ

423 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 10:01:59.73 ID:DYPLYyJd0.net
くまもとSAFETY くまもとSAFETY ?@KumamotoSafety
(熊本市災害情報メールより)【消防情報】04月20日09時55分頃、東区山ノ内4丁目付近で、
建物火災との通報により消防車が出動しています。

https://twitter.com/KumamotoSafety 参照

424 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 10:24:05.97 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県警察本部 ?@yuppi_KK
【空き巣等多発】
避難中の空き家や倒壊家屋を狙い、空き巣が多発しています。
金庫ごと盗む者もいます。貴重品はできるだけ持ち出し、身近に持っていて下さい。
避難所での置引きの被害も出ています。就寝中、食事中等貴重品を置いたままにしないようお願いします。
不審者がいたら、通報を!

https://twitter.com/yuppi_KK/status/722581954529353728 参照

425 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 10:26:15.10 ID:Ll4OM5vZ0.net
どっか飯屋開いてるとこねーの?
一昨日の夜江津のCoCo壱開いてたけど今日しまってたぞ

426 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 10:27:47.67 ID:vqY+TFs70.net
ヒライなら中でうどんとラーメン食えて弁当も売ってた

427 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/20(水) 10:31:55.29 ID:NHce/eWl0.net
ヒライの山ちゃんラーメンって熊本の最高傑作だよな

428 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 11:02:42.56 ID:Ll4OM5vZ0.net
>>426
まじか
ヒライ突撃してくるわ

429 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 11:31:06.84 ID:BHQVVxQS0.net
あー早く雨降らないかなぁ
頭洗いたい

430 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 11:33:13.09 ID:d7xopMPj0.net
>>429
雨水貯めると生活用水捗る

431 :M7.74(空):2016/04/20(水) 11:49:58.91 ID:Ea4UomXf0.net
マジか大江戸カツ丼喰いたい

432 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 11:55:55.07 ID:DYPLYyJd0.net
NHKニュース@nhk_news
被災地きょう夏日に あす非常に激しい雨に警戒
https://twitter.com/nhk_news/status/722619053290815488

433 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 11:58:38.15 ID:JylcIRj/0.net
坂口何とかって人今日初めて知った
好きになれそうにない…

434 :M7.74(家):2016/04/20(水) 12:08:33.36 ID:UMz9CrJJ0.net
>>426
>>428
どこの平井?

435 :M7.74(禿):2016/04/20(水) 12:18:35.87 ID:GUExg+Dq0.net
>>429
誰が面白いことを言えとw

俺は頭からつま先まで石鹸だけで洗うんだけど流石に5日も洗ってないと泡はたたないだろうな。

436 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 12:20:05.65 ID:Sm72EXjT0.net
熊本県民頑張れー!踏ん張りだー!

437 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 12:24:42.81 ID:a+qt6tzk0.net
熊本って、園田さん多いの?
園田直・博之親子しか知らんかったわ(´・ω・`)

438 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 12:34:26.90 ID:BHQVVxQS0.net
>>435
温泉は金掛かるわ人多すぎだわで逝く気しないしもう頭ベトベトだぜw
白川で洗ってこようかな…

439 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 12:44:59.01 ID:nXiBGWIc0.net
北区から菊池まで買出しにいってきた
昨日の朝は道がメッチャ混んでたんで6時くらいに出て、店が開くまで待機
ドラッグストアと隣あわせる感じのスーパー
どちらも10時開店と張り紙があったけど、ドラッグストアのほうは30分はやく開店した
品数は平常どおりで量もある
トイレットペーパーと赤ちゃん用の紙オムツ、ウェットティッシュは速攻で売り切れた模様

スーパーのほうは開店前から駐車場ビッチリで100人くらい並んでた
それでも広い店舗なんで、特に混みまくるということもなく
年末のスーパーの混雑っぷりに比べるとよっぽど余裕がある
こちらは食パンと惣菜がよく売れてたかな
魚も肉も普通にあったんで、クーラーボックスにいれて持ちかえり
帰り道は相当混んでて数時間かかるだろう…と思ったら、普段と大差なくて助かりました

440 :M7.74(空):2016/04/20(水) 12:48:17.37 ID:NrDhr+Dl0.net
>>434
3号線川尻のヒライもやってるぞ

441 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 12:52:19.57 ID:uZf9IClN0.net
熊本市内で営業しているパン屋さんをご存知ありませんか?

442 :M7.74(家):2016/04/20(水) 12:58:46.60 ID:YsNCkeDZ0.net
熊本市外にまで今でも買い出しに行くやつちゃんとスーパーの中見てるの?物品も食料品も普通に並んでる店沢山あるよw
行動力も大事だけどちゃんと周り見てw

443 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 12:59:47.53 ID:DYPLYyJd0.net
テレビタミン/KKT地震関連情報 ?@kkt_televitamin

【道路】
益城町寺迫地区の国道443号(寺迫〜赤井 0.8km)が復旧完了。
走行可能に。

https://twitter.com/kkt_televitamin/status/722634034526859265

444 :M7.74(catv?):2016/04/20(水) 13:06:08.11 ID:Hl9Vemxf0.net
御船町が一大事すぎる
山田町の二の舞になってしまう

445 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 13:18:52.66 ID:DYPLYyJd0.net
2016年04月20日 12時50分頃
避難勧告発令
熊本市からの緊急情報です。
12時43分避難勧告を発令しました。
熊本地震の影響により白川護岸一部崩壊の危険性があります。
東区下南部1丁目の白川沿い付近にお住まいの方は、
託麻西小学校又は最寄の安全な場所へ避難してください。

http://anzn.net/kumamoto/kumamoto/fire/index.html

446 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 13:19:17.73 ID:ImifSoc80.net
>>439
北区は菊池方面もあるから恵まれてる方だよね
魚いいなあ

水はいまだにポカリスェットみたいに濁ってるが出るだけマシか

447 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 13:24:58.15 ID:nXiBGWIc0.net
>>446
トイレが流せないと大変だしねぇ

448 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/20(水) 13:34:38.64 ID:TG5M2Qcg0.net
tsunagariのこと
RKKとかはやらないの?

449 :M7.74(catv?):2016/04/20(水) 13:37:49.44 ID:Hl9Vemxf0.net
池田建設→つながり
に物資が大量に・・しかも拡散し続けられて、善意の物資が吸いとられてってる
ネットの火消しや偽アカの太鼓持ちが大量出没中

450 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 13:37:52.67 ID:EOgdGqHP0.net
>>446
濁ってる間は絶対に飲むなよ

451 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 13:38:42.61 ID:EOgdGqHP0.net
>>439
おさかなたべたいな

452 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 13:52:27.62 ID:DYPLYyJd0.net
生活支援(特別措置や支援)
4月20日 13時39分
【被災者に住宅提供】
上天草市は、被災者を支援するため、市が所有する公営住宅を無償で貸し出します。
貸し出すのは、市が所有する公営住宅のうち13戸で、敷金、礼金のほか、
原則として1年間は家賃も無料です。
また、市内の民間のアパートに被災者が入居する場合、およそ10戸程度、
敷金と礼金を市が負担することにしました。

受け付けは今月24日までで、午前8時半から午後5時半までとなっています。
問い合わせ先 上天草市企画政策課
電話0964?26?5511
または0964?26?5539

県内では、荒尾市も公営住宅22戸を原則1年間、被災者に無償で貸し出します。
問い合わせ先 荒尾市建築住宅課
電話0968?63?1491

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&11

453 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 13:55:38.72 ID:DYPLYyJd0.net
>>452の電話の「?」のところすべて「-」でお願いします

454 :M7.74(禿):2016/04/20(水) 13:56:14.51 ID:GUExg+Dq0.net
>>438
それはやめといたほうがいい。
通常の白川ならまだしも水道以上に濁っていないか?
北区新地は水道復旧して2日目。
洗濯もできるようになったし、帰ったら風呂沸かすわ。

455 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 14:00:59.85 ID:ImifSoc80.net
>>454
水透明になった?

456 :M7.74(空):2016/04/20(水) 14:11:56.34 ID:Ek+bT1xM0.net
水が出る実家に避難していたが向こうがストレスたまってギスギスしだしてしまった
そろそろ家かえるかー水出ないけど…

457 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 14:18:03.66 ID:CFtZWItj0.net
爆サイ 熊本 ママ・育児板にて

#482016/04/19 09:47
えー、重大な発表があります。
紙おむつ(5)風呂、水(2L)粉ミルク(1缶)
でどうですか?若い女性に限る(20―30未満)
[匿名さん]
#502016/04/19 14:51
>>48
あんたほんとに日本人?
第一どこの避難所もそこまで困ってないよ
[匿名さん]
#51(48)2016/04/19 18:17
>>50
どこも困ってないの?ふーん、じゃ
あれクレこれクレとか言わないでね。
あなたの一声貴重なので拡散しときますね。
[匿名さん]
#522016/04/19 19:13
体を売るほど腐ってないてことだろ
[匿名さん]
#56(48)2016/04/19 20:00
今に来るぞちゃねらー達が(笑)
熊本民に対して容赦ない射撃するからな
ここ爆砕よりキツいぞ(笑)
[匿名さん]
最新レス
>>48>>49>>51>>56
粉ミルクや水、風呂、オムツをあげる引き換えに若いママやらせろと書いて、それを非難されたら「2ちゃんねる拡散してこのスレを荒らす」と書いたバカの公開していたアドレス(現在は削除済)はこちら
safely017@yahoo.co.jp
[匿名さん]

458 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 14:19:32.40 ID:DYPLYyJd0.net
漏水情報などを提供いただいた皆様へ(お礼)

最終更新日[2016年4月20日 13時13分]
電話、メールやSNSなどより、市民のみなさまから数多くの漏水情報などを頂き感謝申し上げます。
なお、頂いた情報を基に、漏水箇所の調査を実施し、早期修理を行い、
市民の皆様が安心・安全な水道水を利用していただけるよう市全域の断水戸数の
解消を目指し全力で取り組んでまいります。
また、19日(月)の段階で市内の約82%の地域を対象に漏水調査を目的とした
通水を開始しました。これから本格的な漏水対策が必要となってまいりますので、
引き続き情報提供をよろしくお願いいたします。
現在、平成28年熊本地震で被災した上下水道施設の復旧に熊本市上下水道局職員は
一丸となって取り組んでおりますのでご理解・ご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先 上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

459 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 14:24:06.09 ID:s1JJI0AE0.net
>>441
フーディワンのポンパドール

460 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 14:25:44.53 ID:s1JJI0AE0.net
ちなみに飛田バイパスのエブリワンは本震翌日にも焼き立てパンを並べていた
並べるはしから売り切れてたが

461 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 14:27:08.42 ID:Y91mANAh0.net
443 名前:M7.74(やわらか銀行) [sage] :2016/04/20(水) 12:59:47.53 ID:DYPLYyJd0
テレビタミン/KKT地震関連情報 ?@kkt_televitamin

【道路】
益城町寺迫地区の国道443号(寺迫〜赤井 0.8km)が復旧完了。
走行可能に。

https://twitter.com/kkt_televitamin/status/722634034526859265

462 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 14:27:38.72 ID:Y91mANAh0.net
>>461
誤爆すまん

463 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:大分県中部M4.0最大震度3】):2016/04/20(水) 14:28:06.17 ID:BHQVVxQS0.net
>>454
まず水道が出てないからわからんのよね
ないよりあった方がいい理論なんだけど白川護岸一部崩壊とか書かれてるし辞めだな

464 :M7.74(空):2016/04/20(水) 14:38:18.06 ID:uhUDdoZ30.net
>>463
江津湖にしろよ
水汲みに来てる人がイヤな顔するかもだけど例年GWには泳いでる子供がいるしさ

465 :M7.74(空):2016/04/20(水) 14:39:05.37 ID:uhUDdoZ30.net
あっでも石鹸使う?
それならさすがにいかんね

466 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 14:42:42.16 ID:DYPLYyJd0.net
九州自動車道における通行について

最終更新日[2016年4月20日 14時20分]
九州自動車道 植木IC〜益城熊本空港IC間上下線は、緊急車両及び物資輸送車両の通行はできます。
なお、同区間は道路損傷等があるため、走行する際には、安全に注意していただくようお願いいたします。

お問い合わせ先 熊本県警察本部 交通部 交通規制課
〒862-8610
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
電話:096-381-0110

http://www.pref.kumamoto.jp/police/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=7

467 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 14:49:50.87 ID:UOxLQ92TO.net
昼まで出てた水がでなくなったんだが@大江

468 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 14:53:27.31 ID:UOxLQ92TO.net
>>467
ごめんまたでだしたわ

469 :M7.74(禿):2016/04/20(水) 15:21:48.28 ID:GUExg+Dq0.net
>>455
透き通るまでになったよ。
冷やで呑むには抵抗があるので煮沸してる。

指定された給水場ではないが、北区武蔵丘病院の駐車場に給水場がある。
大きな貯水タンクからのセルフ給水です。
ソースは目の前の俺。

470 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 15:26:58.94 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto
【規制:通行止】
八代鏡宇土線(14号線)上り・下り
八代市千丁町古閑出付近
[事故](15時10分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto/status/722671635917115392

471 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 15:28:14.97 ID:ImifSoc80.net
>>469
今確認したらだいぶ綺麗になってきてます
武蔵丘病院ですね
徒歩圏内ですありがとう

472 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 15:34:55.71 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto 2分2分前
?解除:片側交互通行?
国道501号 上り・下り
熊本市西区小島上町付近
[故障車](15時15分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto

473 :M7.74(秋田県):2016/04/20(水) 15:36:10.34 ID:hGPyHSeZ0.net
みんな使ってくれや

政府確保の宿泊施設、いまだ使われず…周知不足

 政府が熊本地震の被災者向けに無料の宿泊施設として確保したホテルや旅館、フェリーが、いまだ利用されていない状況が続いている。

 熊本県内では、相次ぐ余震を恐れて車中泊をする被災者が多く、エコノミークラス症候群で病院に搬送される人も増えており、関係者の対応が急がれる。

 熊本県内の旅館やホテルでは、高齢者や障害者などを中心に約1500人の受け入れが可能だ。希望者は市町村に連絡すれば、県がホテルなどを割り振る。介助者も一緒に宿泊できる。

 だが、被災者への周知が遅れているほか、窓口となる市町村が制度をよく理解していないこともあり、まだ利用者はいないという。

 フェリーについては、国土交通省が、大型フェリーなど計4隻のフェリーを活用し、約2000人の被災者を受け入れると表明した。

 すでに計約1000人が乗れる小型フェリー2隻は熊本港に停泊している。被災者がその場で希望すれば、座席などで仮眠がとれる。

 大広間や風呂も備えた大型フェリー「さんふらわあふらの」(705人乗り)の用意も進めているが、まだ利用できる状態にない。国と熊本県、フェリーの運航会社などの間で、費用負担などの調整が遅れているためだ。

 商船三井フェリーは18日、「さんふらわあふらの」を被災者の宿泊施設として使うため、19日の夕方便は欠航すると発表したが、19日になって「今週中の派遣は見送る」と一転した。

 石井国交相は19日の記者会見で、「避難所の被災者への周知を進めるが、まず費用について県と調整する必要がある」と述べ、調整の遅れを認めた。

2016年04月20日 14時56分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160420-OYT1T50071.html?from=ytop_ylist

474 :M7.74(家):2016/04/20(水) 15:52:00.68 ID:vgkjahye0.net
禁酒65スレッド (カメ吉)と名乗るものの発言です。

855 :カメ吉:2016/04/17(日) 20:02:12.56 ID:WFdicC5U0

まじめに答えます
地震は俺のせいです ・・・以下熊本地震への茶化しです

866 :カメ吉:2016/04/17(日) 20:34:01.05 ID:WFdicC5U0

阿蘇山が噴火しました

あっそ

895 :病弱名無しさん:2016/04/19(火) 08:10:41.46 ID:7ev4EfKr0

負けるな熊本!カメ吉氏ね!



896 :カメ吉:2016/04/19(火) 11:29:38.97 ID:lgEGDYIJ0

>>895
この偽善者がっ!

熊本地震を起こしたのは自分だと言い被災者を馬鹿にするものが禁酒65スレッドにいます。

475 :M7.74(西日本):2016/04/20(水) 15:57:02.64 ID:pvv3tvf50.net
みんな、熊本と大分に降る明日の雨かなり強いって予報が出てるから気をつけて。
4月の一ヶ月分の雨が明日一日で降る見込みなので
土砂崩れ起こしそうな地域には近寄らないように。

476 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 16:26:55.80 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto 13 分13 分前
【規制:通行止】
国道445号 上り
御船町滝尾付近
[地震](16時00分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto/status/722684207621939202

477 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 16:27:38.23 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto 10分10分前
?解除:片側交互通行?
国道445号 上り・下り
八代市泉町葉木付近
[落石](16時00分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto/status/722685467481743361

478 :M7.74(家):2016/04/20(水) 16:30:06.82 ID:ZA5ojNkL0.net
エナ武勇伝の話しするぞほら

479 :M7.74(庭):2016/04/20(水) 16:35:17.12 ID:rwTu4zIx0.net
下南部一丁目に避難勧告かぁ
地図みたら北バイパスのすぐ隣の所だね

480 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 16:49:10.91 ID:gy7c3BJS0.net
>>473
これラジオで周知してる感じないな

481 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 16:52:54.75 ID:BHQVVxQS0.net
>>473
これ家が倒壊した人が使うとかだろ?
避難所生活とか本当に困ってる人に知れ渡って欲しいね

482 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 16:52:58.36 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto 9 分9 分前
【規制内容変更:通行止⇒規制中】
北外輪山大津線(339号線)上り
阿蘇市二重峠→阿蘇市車帰
[地震](16時30分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto/status/722691756731592705

483 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 16:56:22.39 ID:vr2lFxkL0.net
>>473
車で寝てる人達は建物の中に入るのが怖いんじゃないのかな

484 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 17:22:54.86 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto

?解除:片側交互通行?
国道266号 北行・南行
宇城市三角町波多付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
国道388号 上り・下り
水上村岩野付近
[工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
大牟田植木線(3号線)上り・下り
南関町下坂下付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
玉名立花線(6号線)上り・下り
和水町板楠付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
南関大牟田北線(10号線)上り・下り
南関町関外目付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
荒尾南関線(29号線)上り・下り
南関町上長田付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
荒尾長洲線(46号線)上り・下り
長洲町梅田付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
和仁菊水線(194号線)上り・下り
和水町西吉地付近
[道路工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
和仁山鹿線(195号線)上り・下り
和水町上板楠付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:片側交互通行?
原植木線(329号線)上り
菊池市旭志新明付近
[舗装工事](17時00分現在)

?解除:通行止?
八代鏡宇土線(14号線)上り・下り
八代市千丁町古閑出付近
[事故](17時05分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto

485 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 17:45:27.74 ID:7fLVwTZm0.net
雨水、貯めた方がいいのかな

486 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 17:47:35.02 ID:KLIpE4YV0.net
益城町では震度7の地震が二回も起きてたんだって。

487 :M7.74(福岡県):2016/04/20(水) 17:50:01.63 ID:68396IY20.net
なら後一回あるかもね、127年前の地震では10日間で3回あったみたいだから

488 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 17:56:49.97 ID:KLIpE4YV0.net
487 マジで!?
大きな地震がもう一回とか勘弁

489 :M7.74(禿):2016/04/20(水) 17:59:01.78 ID:GUExg+Dq0.net
17時44分の震源が合志市でうちに近いんだよな。
念のため今晩も車中泊するか。

490 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 18:03:31.13 ID:IDhsZ20e0.net
まだまだ安心できないから溜めといたほうがいいよ
雨どいから地面に排水するパイプの下にバケツとか衣装ケースを置いとけば簡単に溜まる
最初は溜まってる落ち葉とかゴミが流れてくるかもしれないけど
数日前に降ったから大体綺麗になってるんじゃ

491 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 18:08:09.94 ID:DYPLYyJd0.net
熊本放送局 ライフライン
熊本市 断水・給水

4月20日 17時12分
【断水・給水まとめ:午後4時現在】

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&3

492 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 18:29:33.36 ID:2Lv+ET5W0.net
http://i.imgur.com/vWooLZo.jpg
これって元からあったの?
それとも地震で亀裂入ったの?

493 :M7.74(福岡県):2016/04/20(水) 18:30:59.75 ID:68396IY20.net
>>488
マジだよ。1889年熊本地震では1回目が7月28日、2回目が8月4日で3回目が8月7日。
だからとりあえず24日までは警戒しとくべき

494 :M7.74(四国地方):2016/04/20(水) 18:33:35.41 ID:2AVk0W8I0.net
>>486-488

昔から「2度あることは3度ある」って。
昔のことわざは外れそうで外れないのだよ。

495 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 18:37:23.88 ID:KLIpE4YV0.net
>>493
24日までか・・・
あと4日間も続くとか勘弁

496 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 18:37:45.55 ID:930lauDA0.net
>>492

http://i.imgur.com/5ubKAHD.jpg

497 :M7.74(もも):2016/04/20(水) 18:42:08.47 ID:S0nQenaK0.net
【速報】本震も震度7 気象庁、益城町の震度計を回収・分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000042-asahi-soci

498 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 18:44:04.70 ID:LYuFstz30.net
昼前まで出てたみずが止まった…
ほんと油断しちゃいかんわ

499 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 18:51:27.49 ID:DYPLYyJd0.net
熊本放送局 熊本地震情報[4月20日 18時25分]
4月20日 18時22分
【宇城市 一部に避難指示】

宇城市は一連の地震の影響で土砂崩落の危険があるとして、
午後6時に松橋町曲野南地区の6世帯15人に避難指示を出しました。

http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dn/f/index.html#43&1

500 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 18:55:18.64 ID:DYPLYyJd0.net
熊本県通行止情報(非公式) ?@closed_kumamoto 7 分7 分前

?解除:片側交互通行?
国道387号 上り
菊池市原→菊池市立門
[落石](18時30分現在)

?解除:片側交互通行?
国道387号 下り
菊池市立門→菊池市原
[地震](18時30分現在)

https://twitter.com/closed_kumamoto

501 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 18:55:44.22 ID:/RUCQisN0.net
水出たり止まったりしてるよな
うちはとりあえず昼にまた出るようになってたから浴槽いっぱいに溜めといたけど今はまた止まってる

502 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 19:02:09.87 ID:gy7c3BJS0.net
余震回数減ってデカ目になった感じか

503 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 19:02:35.89 ID:KLIpE4YV0.net
また余震来た!

504 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 19:03:33.77 ID:FH1cOn+d0.net
泥だらけの井上晴美の裸を拝みてえ

505 :M7.74(禿):2016/04/20(水) 19:08:06.73 ID:GUExg+Dq0.net
19時の余震はちょっと心配。

熊本城大丈夫かな?

506 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 19:11:40.26 ID:DYPLYyJd0.net
緊急情報 / 熊本市ホームページ
龍田西小学校及び陳内立田の杜第2公園の応急給水活動の停止について

最終更新日[2016年4月20日 19時8分]
現在、龍田西小学校及び陳内立田の杜第2公園付近では、地すべりの危険性があるため、避難勧告が出ております。

従いまして、本日の応急給水活動を中止しております。
また、明日以降の当地での活動は予定しておりません。

その他の4月21日(木)の応急給水活動については後ほどお知らせいたします。

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

507 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 19:14:45.08 ID:FH1cOn+d0.net
熊本の皆さん、これが朝鮮人です。

http://i.imgur.com/PLG2Cfa.jpg
http://i.imgur.com/2GH21aR.jpg
http://i.imgur.com/VM36Lmf.jpg

508 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 19:21:07.73 ID:IFjFwFI30.net
>>490
ありがとう
雨水でも、とりあえず溜めといた方がいいよね!

509 :M7.74(空):2016/04/20(水) 19:28:55.15 ID:g3jy/G9h0.net
45生まれ豊福小学校卒おるか?

510 :M7.74(空):2016/04/20(水) 19:30:36.82 ID:Hvyu4NuW0.net
Facebookでもひっかからんたい

511 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 19:57:47.42 ID:KLIpE4YV0.net
↑ツィッターで検索かけたらいいんじゃない

512 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 20:02:15.18 ID:DYPLYyJd0.net
19:40 避難勧告発令

最終更新日[2016年4月20日 19時51分]
熊本地震の影響により擁壁崩壊の危険性があります。
北区龍田陳内2丁目5番にお住まいの方は、付近の安全な場所へ避難してください。

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

513 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 20:14:57.22 ID:930lauDA0.net
r.tsubame @r_tsubame 16:42 - 2016年4月20日

イオンモール熊本(クレア)は供給過多のようで、おにぎり10円、弁当100円、菓子パン30円
(一部菓子パンは半額シール付き)とエライことになっている
https://twitter.com/r_tsubame/status/722691783214440448
【画像】
http://pbs.twimg.com/media/CgeEQo0WwAIckbX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgeEQo9W4AAX70D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgeEQo_W4AA-hWR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgeEQtpWsAE7N2N.jpg

514 :M7.74(空):2016/04/20(水) 20:29:50.37 ID:Hvyu4NuW0.net
ハゼ釣りに行った、300匹くらい、入れ食いだわ
天ぷらにして近所に配ったら近所のバァちゃんにありがとうと泣かれた
@不知火

515 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 20:39:15.99 ID:BHQVVxQS0.net
やっすー
でもあそこまで遠いんだよな…

516 :M7.74(茸):2016/04/20(水) 20:51:56.94 ID:2Lv+ET5W0.net
>>496
ヒエッ、、

517 :M7.74(catv?):2016/04/20(水) 20:54:07.02 ID:JLtSDR+G0.net
>>496
(@@)

518 :M7.74(福岡県):2016/04/20(水) 21:05:57.30 ID:X1kZ87IH0.net
>>513
マジでこんなことなってんの?

519 :M7.74(空):2016/04/20(水) 21:10:58.76 ID:RPZ6LNWS0.net
>>496
あーあ、、、

520 :M7.74(空):2016/04/20(水) 21:13:49.10 ID:U6JLwED20.net
豊野村が逝くと県内の肉市場がやばい
b地区だけど愛され好かれてる地区なんだよな

521 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 21:14:20.90 ID:vr2lFxkL0.net
>>513
供給過多じゃなくて安く提供しているのでは?

522 :M7.74(家):2016/04/20(水) 21:15:38.37 ID:Kjtx9Up90.net
>>513
イオンに行けないって可能性は?

523 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 21:17:43.59 ID:BHQVVxQS0.net
菊陽でも安く売ってくれー!

524 :M7.74(空):2016/04/20(水) 21:26:50.97 ID:4oDat3/S0.net
左翼嫌いな土地柄だからイオン系は少ないんだよな

525 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 21:29:30.68 ID:DYPLYyJd0.net
高遊原小山山配水区の試験通水の実施について

最終更新日[2016年4月20日 21時0分]
 高遊原小山山配水区については、長引いておりました漏水修理が終了し、現在、配水池に送水を開始したところです。
 一定の水位が確保でき次第、4月21日(木)午前6時から試験通水を実施いたします。  
添付資料 配水区について 新しいウィンドウで(PDF:20.8キロバイト)
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2469&set_doc=1

お問い合わせ先 上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

526 :M7.74(チベット自治区):2016/04/20(水) 22:23:29.31 ID:UEtzH5ZH0.net
エコノミー症候群防止の為に歩く
大雨が来たらそれも難しそうだね…
足をマッサージしましょう

527 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 22:25:15.43 ID:8g0eEeYw0.net
>>514
………ヤバくね…?

528 :M7.74(芋):2016/04/20(水) 22:27:07.66 ID:DY6GM3jm0.net
Twitterで健軍商店街の画像見たけど酷かった…
益城に近いしなぁ

動植物園内の被害も凄いみたいで建物や地面の亀裂でボコボコ、
動物の入った檻も歪んでてユキヒョウやライオンは22日に他の動物園に移動させると
まぁ賢明な判断だよね

529 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 22:31:18.21 ID:DYPLYyJd0.net
日経産業新聞@nikkei_bizdaily
九州電力は20日、熊本県内の停電が午後7時10分にすべて復旧したと発表した。大規模な土砂崩れで鉄塔の使用が不可能な熊本県阿蘇市、高森町、南阿蘇村は
東京電力など全国の電力会社からの支援を得て発電機を設置して電力供給を再開した。

https://twitter.com/nikkei_bizdaily/status/722747769551659008?ref_src=twsrc%5Etfw

530 :M7.74(福岡県):2016/04/20(水) 22:31:51.65 ID:WHt2iM7h0.net
仕事はじまった...とはいえできる仕事も少ないが小さな会社だから給料やばい
色々精神的に参ってくるな

531 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 23:06:21.34 ID:vr2lFxkL0.net
静かすぎて怖い

532 :M7.74(愛知県):2016/04/20(水) 23:26:09.69 ID:vr2lFxkL0.net
と思ったらドンときた

533 :M7.74(福岡県):2016/04/20(水) 23:28:21.08 ID:X1kZ87IH0.net
眠り妨げ

534 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/20(水) 23:34:00.82 ID:KLIpE4YV0.net
ご飯食べたら眠たくなってさっきまで寝てたわ。

535 :M7.74(dion軍):2016/04/20(水) 23:35:07.92 ID:Q5NFFdC/0.net
熊本市から八代市辺りまだまだ注意しといた方がいいな。
余震とかではなく本震と思って油断しない様にしよう。

536 :M7.74(熊本県):2016/04/20(水) 23:54:31.88 ID:4qtTUq3F0.net
そだね
もう来ないと安心してたら16日のがあったし

537 :M7.74(チベット自治区):2016/04/20(水) 23:54:47.68 ID:B/Ww9n0G0.net
尾田栄一郎がいくら寄付するのか気になって眠れない

538 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:32:32.48 ID:vsgKYtYl0.net
俺は余震が怖くて眠れない

539 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:44:51.51 ID:w2uSRqxu0.net
>>507
親日 台湾様が怒ってた内容ですね。

540 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:49:42.56 ID:w2uSRqxu0.net
 ただ飯しか食べない被災者

 熊本市内イオン、コンビニ、スーパーでは食べ物が余っている!

 朝 昼 晩だけ車で現れて無料炊き出し
食べてまた消える。

 無料なら食べるのに、販売なら買わない

541 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:50:18.86 ID:w2uSRqxu0.net
 ただ飯しか食べない被災者

 熊本市内イオン、コンビニ、スーパーでは食べ物が余っている!

 朝 昼 晩だけ車で現れて無料炊き出し
食べてまた消える。

 無料なら食べるのに、販売なら買わない

542 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:52:28.96 ID:EEvIfmnB0.net
そういえば俺炊き出しの場所知らないな…腹減った
とりあえずNG入れとくか

543 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:52:29.21 ID:0o2IXjIz0.net
俺は今日から福島の味方になった
よって熊本は敵だからな

544 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/21(木) 00:52:30.72 ID:k24pXXMmO.net
食べて応援!

545 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:53:48.49 ID:vsgKYtYl0.net
イオンモール田崎とか普通に食べ物販売してるよ

546 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 00:55:02.54 ID:w2uSRqxu0.net
>>513
イオン 
10円でも買わない被災者

547 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 00:58:24.19 ID:94XGQ3ET0.net
強烈に揺れると、写真立てとかいまだとスマホとかすべてが狂気になって自分に向かってくる。by 阪神大震災を経験した藤本義一。

548 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 01:00:54.05 ID:94XGQ3ET0.net
>>547
狂気→凶器

失礼した。熊本民様がんばって。

549 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:01:01.80 ID:w2uSRqxu0.net
>>513
イオンクレア熊本

無料おにぎり、弁当、パンなら食べるが、

販売すると誰も買わない

最後は叩き売り おにぎり10円

550 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/21(木) 01:02:19.84 ID:k24pXXMmO.net
福島産の小麦粉でパン、米でおにぎり、弁当などイオン様は福島を応援していただいています。食べて応援して下さい!

551 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:04:06.89 ID:vsgKYtYl0.net
安すぎて買わないのかな?
でもなんで無料の炊き出しには群がるねん?w

552 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:05:28.84 ID:w2uSRqxu0.net
>>551
プロ被災者ですからね。

553 :M7.74(家):2016/04/21(木) 01:06:59.88 ID:u2QKXhpD0.net
阿蘇山噴火は確実らしいけど、パニックになるから公表してないんだってな。
福島原発と同じ。
九州全土が地獄絵図にwww

554 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:09:53.91 ID:yuVl6MfT0.net
先が見えないから懐の金を大事にしたいんだろうよ
それと炊き出しの方が安心感があるんじゃね?
高齢者なんか特に

555 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:10:19.01 ID:vsgKYtYl0.net
>>553
そういえば阿蘇山の観測機、測定器壊れてるらしいね

556 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 01:10:23.85 ID:kGjYgWU80.net
行きたいけど行けない…避難所では寝床提供のみ
早く交通規制何とかしてくれ

557 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:17:12.28 ID:vsgKYtYl0.net
↑どこに行くの?

558 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 01:23:06.59 ID:kGjYgWU80.net
>>557
イオン熊本よ
龍田なんだけどこっちはいつもより弁当の値段高いわ…てか一瞬で売り切れるし買えねぇ
安価付けると便利よ

559 :M7.74(東京都):2016/04/21(木) 01:27:55.89 ID:jwe3YvI60.net
ふと思ったんだけど、避難所から離れて駐車場とかで一人テントはってる
一匹狼とかいないの?

560 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:28:29.38 ID:vsgKYtYl0.net
>>558
龍田からは遠いの?

561 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:29:12.81 ID:yuVl6MfT0.net
いつもより高いってなんだよ...

562 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 01:35:21.04 ID:kGjYgWU80.net
>>560
交通規制がなくて全く混んでなければ車で45分くらいで着く
いつもは398とかで売ってるんだが498、598当たり前になってんだよ

563 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 01:35:45.97 ID:Mk9518Q10.net
なぜ報道しない!?阿蘇カルデラ内、深さ『100m』の地点でマグニチュード4.4の地震発生!!これは間違いなく…
http://gatyapin.info/2016/04/18/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%EF%BC%9F%E9%98%BF%E8%98%87%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9%E5%86%85%E3%80%81%E6%B7%B1%E3%81%95%E3%80%8E100m%E3%80%8F/

564 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:50:23.45 ID:vsgKYtYl0.net
>>562
交通規制はどこにかかってると?

565 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 01:53:35.56 ID:kGjYgWU80.net
>>564
実際行ってないから分からんよ…
うちの近くでもそこら中やってるし細かい所までは知らんわ

566 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 01:57:40.25 ID:+PruR/fV0.net
>>563
>>563
>>563

567 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 01:58:04.61 ID:vsgKYtYl0.net
>>565

龍田も被害はひどいの?

568 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 01:58:58.96 ID:+PruR/fV0.net
● おいおい、これからどうなるよ!


◆台湾の地震預測研究所; 

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461053836/187

3日以内に福岡県北九州市でM8+の強震 の可能性があると予測しています。



◆月齢; 

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461053836/225

 4月22日が満月


◆震源が移動、過去には連鎖的な地震も;

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461053836/250  

<熊本地震>震源が南下 八代M5.5 川内原発から80キロ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00010010-nishinp-soci



● おら、なんかドキドキしてきたぞwww

569 :M7.74(家):2016/04/21(木) 02:04:33.19 ID:u2QKXhpD0.net
もしも9万年前に阿蘇山で起きたカルデラ噴火が発生したら、どれほどの災害が起こりうるのか。
今回NHKは科学者たちの協力を得てシミュレーションした。
マグマは巨大な火砕流となってあらゆる方向に広がる。
時速は最大で900km。
100km離れた福岡市に10分で到達する。
火砕流の温度は800度以上、九州の広い範囲で壊滅的被害を受けることになる。

570 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 02:27:31.98 ID:94XGQ3ET0.net
これから雨なんですって。ご苦労様です。

571 :M7.74(チベット自治区):2016/04/21(木) 02:29:16.12 ID:KfjcYCqq0.net
熊本県民じゃないけど、
熊本ファイト!

572 :M7.74(チベット自治区):2016/04/21(木) 02:38:45.92 ID:KfjcYCqq0.net
>>569
や・・・・・・め・・・・・・・・て・・・・・・・・・

573 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 02:43:14.68 ID:Mk9518Q10.net
アンダーコントロールwww

574 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 04:07:50.20 ID:XVKK8eyf0.net
死ぬときゃ何をやったって死ぬ
家が潰れて死んでたかもしれないし
大火災がおきて焼け死んでたかもしれない
でも生きてるからやれる事はやる

575 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 04:43:30.67 ID:pRByC5cy0.net
昨日と一昨日が嘘みたいに静かなんだぜ@八代市

576 :M7.74(空):2016/04/21(木) 05:58:05.47 ID:cSn1mkLN0.net
日本一周した時も車中泊だったが、殆んど移動もしていない今回が疲れが溜まっている。ここ数日は余震にも気づかずに爆睡。寝ている時に最大余震が来たらOUTな気がする。

577 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 06:12:53.84 ID:qjadh6SX0.net
揺れにもだんだんと慣れてくるからね
もう小さな揺れじゃ驚かない

578 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 06:20:52.90 ID:9hLz4MYG0.net
https://youtu.be/7RUvbo9y6v0

579 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 06:31:53.28 ID:4CjK3ugQ0.net
震度6強の地域住みだが支援物資なんか一切もらってないわ
近所の人達も自分で何とかしてる
昨日ようやく炊き出しの案内がきたけど必要ないと断った
自分でやってるけど家の修理で結構お金使ったのがきついくらい
そろそろ家が半壊や全壊してる人以外は自分でやれることはやらないと復興はすすまないよ

580 :M7.74(熊本県【06:45 震度3】):2016/04/21(木) 06:50:56.98 ID:RVDx4Q2j0.net
通水試験あっても水来ないな

581 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 07:36:58.18 ID:6U/MjGyq0.net
>>473
重要なところ


> 熊本県内の旅館やホテルでは、高齢者や障害者などを中心に約1500人の受け入れが可能だ。
>希望者は市町村に連絡すれば、県がホテルなどを割り振る。介助者も一緒に宿泊できる。

582 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 07:43:22.21 ID:DbWfUv6p0.net
今回の県で被災者としての熊本県民の態度が
これまでの震災では例がないほど激しくバッシングされておりますが、
それについて地元の方はどうお考えか?
今のままでは支援物資や人的援助の申し出にも影響が出そう

@まったくいわれのない誹謗中傷

A実は自分達にも思うところがある

Bその他(ご自由にご意見をどうぞ)

583 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:20:25.94 ID:SJ9JbQyf0.net
震災被害者に住居(15家族分)を無料で貸したいと思ってるけど、九州の人は
親族とか知人と互助の気持ちが強く(それ自体は良いことだが)、災害の際にも
色んな人を連れてきて住民以外が住み着いてしまうから躊躇する
以前にアパートを占拠されたし

584 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 08:21:49.85 ID:b3J9pRNr0.net
北熊本駐屯地、雨の中ヘリの離陸始まった。
お勤め御苦労様です。

585 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:22:26.31 ID:EEvIfmnB0.net
借りたいけど家も倒壊してないしなぁ

586 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 08:26:04.72 ID:DbWfUv6p0.net
>>583
そのあたりは南米人やバングラデシュ人と気質が似てる
最初は何人か出入りしてただけなのに
いつの間にか仲間が大勢出入りしてて
アパート全体が素行不良の外国人に占領されてるという事案はけっこうある

587 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:30:22.72 ID:JS0XSzyg0.net
>>6
その中央構造線活断層てどのあたりなん?

588 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:30:54.17 ID:JS0XSzyg0.net
>>540
余ってないんですが!

589 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 08:32:31.47 ID:RVDx4Q2j0.net
帯山だけど急に水出た

590 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:33:34.97 ID:JS0XSzyg0.net
>>559
てんとはれるようなとこは、すでに車避難民で溢れてるんだよ

591 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:34:26.75 ID:JS0XSzyg0.net
>>562
ガソリン節約しないとやばいしな…

592 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:35:21.30 ID:JS0XSzyg0.net
>>574
頑張ろう

593 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 08:44:14.40 ID:9wLN+jr20.net
熊本市内の雨予報ほど役に立たない物はこの世に無いのにこういう時だけ当たりやがる

594 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 08:49:59.82 ID:E5nZMwNY0.net
静かだとまた不気味

595 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/21(木) 08:51:44.71 ID:DDblsb4H0.net
熊本 オスプレイ? ドサクサに紛れて 様々にでてくる
頼りになる正義の味方 みんなの味方 キャメロンがついてるぞ!!

■■ だれ逃れ? 何逃れ? 陸海空に軍の保持 何逃れ? 

支援したのに誹謗中傷らしい・・・・ 誰のがれ ・・・・・


ひき逃げ犯A が逃走の途中 他の誰か(ひき逃げ犯B)に ひき逃げされ放置されているのを救助する
ひき逃げ犯A 『放置するなんて酷い事をする奴もいたもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Bに放置され倒れているのを救助する
その頃、ひき逃げ犯Bも ひき逃げ犯Aに放置され倒れていたのを見つける
ひき逃げ犯B 『ひき逃げなんて卑劣な奴がいるもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Aに放置されているのを救助する

糸半 放置するなんて・・・・・ 大量破壊へいきだったのか・・・・・

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある とても悲しんでいる 支援をしたいと考えている
このような状況であるのに まだパナマ文書 タックスヘイブンなど騒ぐ者達もいるらしい
お前は 国家公務員になるんだろ そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

憲法9州   誠実に希求する
憲法99州  遵守する

キャメロンは正義 糸半 いつものようにテレビ放送などメディアの働きにより 
パナマ文書などに触れる者は口を塞がれ世間から排除されたりするかもしれない
地震で活躍していた タイタイの警察・・・・・・ ゲッペルス? 何を言っているのかね?

ヒトラーが正義の時代 
アンネがいればパレスチナ収容所あたりで ひっそりと日記を書いているのかもしれない

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある キャメロン正義 !! 

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン 
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    |  英首相キャメロン 支援

地震で被害にあわれた皆様とともにあります
パナマ文書 タックスヘイブン?

お前は 国家公務員になるんだろ 
そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

596 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 08:58:15.40 ID:Q/o5JUWS0.net
焼鳥 鳥達  (とりたつ) ?@TORITATSU123
【熊大生のスタッフ大活躍中!】 熊大1〜2年生でアルバイトを探している方いませんか!?
鳥達ではただいまアルバイトの募集中です!! 気になる方はまずはお電話を!! 
096-345-5548 「焼鳥 鳥達・熊本市中央区黒髪5-2-2」

https://twitter.com/TORITATSU123

597 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 09:04:06.48 ID:Q/o5JUWS0.net
栃木市が被災者に住宅支援 熊本地震

栃木市は21日から、熊本地震の被災者向けに低家賃で市営住宅を貸すなどの住宅支援策に取り組む。熊本県民に限らず、地震に伴う九州在住の被災者が対象という。
同市によると、地震を受けての住宅支援は県内自治体で初めてという。

地震発生後、親族が熊本県内にいる市民から同市に「被災者が避難する住宅はないか」などと問い合わせがあった。
同市によると、九州に事業拠点がある日本コークス工業(旧三井鉱山)栃木工場=栃木市国府町=がある関係で九州出身者が多い。
今後も実家の家族を呼び寄せるなどのケースが相次ぐ可能性があることから実施を決めた。

用意するのは同市川原田町の市営住宅3室。3DKで家賃は通常の半額の3万3千円。また県宅建協会県南支部の協力を受けて民間の物件も仲介するほか、空き家も紹介する。

(問)同課0282・21・2451。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20160421/2302335

598 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 09:13:50.56 ID:94XGQ3ET0.net
強烈な雨雲がそちらに向かってます

599 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/21(木) 09:21:36.72 ID:vatEA3VG0.net
>>513
その辺に行く堤防沿いの道ってボッコボコになって通行止めとかじゃないか?周りの道も落とし穴付き…
今日も安かったとしても近付きたくない

600 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 09:23:48.27 ID:wBJSow8G0.net
熊本市内だいぶ雨が強くなってきた
阿蘇や益城のほうはもちろんこっちでも避難指示出てるとこあるし何事もなきゃいいが

601 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 09:26:48.84 ID:DWQkP3OU0.net
水が出るまで寝よ
永眠にならない事を祈る

602 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 09:31:09.62 ID:w2uSRqxu0.net
 324ガルで川内原発さよなら

603 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 09:45:11.99 ID:SJ9JbQyf0.net
>>596
どさくさに紛れて焼き鳥屋の求人やってるのは不謹慎そのもの
焼鳥 鳥達 いい加減にせよ

604 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 09:55:26.35 ID:DbWfUv6p0.net
そっち雨降ってますか?

605 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 10:12:57.83 ID:RVDx4Q2j0.net
ただ働きのボランティア募集だと褒められて
給料払う求人だと不謹慎
面白いね

606 :M7.74(チベット自治区):2016/04/21(木) 10:33:00.31 ID:BEupqiNG0.net
通常営業できなくて大変だろうに給料くれるなんて身を削ってるほうだと思う。

607 :M7.74(空):2016/04/21(木) 10:54:09.55 ID:ilLXjyt40.net
妙なボランティア団体が益城郡に入り込んでる模様

608 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 11:06:34.00 ID:Q/o5JUWS0.net
ZF ?@ZF_phantom 10分10分前
ZFさんが熊本市長 大西一史をリツイートしました
【ボランティア募集】
救援物資が夜間も続々到着するため本日21日18時から24時まで物資仕分けのボランティアを募集します。
可能な方はうまかなよかなスタジアムの第3ゲート付近に...(熊本市長)

https://twitter.com/ZF_phantom/status/722967049727700992

609 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 11:17:05.32 ID:Q/o5JUWS0.net
NHKニュース ?@nhk_news 27 分27 分前
日本年金機構 被災者専用ダイヤルを設置
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010491741000.html … #nhk_news

https://twitter.com/nhk_news

610 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 11:25:25.51 ID:Q/o5JUWS0.net
通水中の一部の地域で水が出ない理由

最終更新日[2016年4月21日 10時45分]
○水道がすべてのご家庭に届いていないのは

・配水本管の破損による漏水量が多く、末端まで水圧が保たれていないことが原因。
 (水圧を上げると、配水量が予想以上に増加し断水する可能性がある。)

○周辺では水が出ているのに自宅では水が出ないのは

一戸建ての場合
・周辺より高いところに建っている住居については、水圧不足により水が出ない。
・宅内の配水管に破損があるため水が出ない。

マンション等の場合
・ポンプ故障、水圧不足によりポンプが作動せず水が出ない。

<確認方法>
 一戸建ての場合
 ・すべての蛇口を閉めた状態でメーター(パイロット)が回転しているか
  回転している場合 :宅内での漏水が原因
  回転していない場合:水圧不足

 マンション等の場合
 ・直送給水栓(非常用水栓、散水栓や受水槽清掃用水栓)の出水で確認
  正常に出る場合 :マンション等のポンプが正常に作動していないことが原因
  出ない場合   :水圧不足
お問い合わせ先 上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
メール suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

611 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 11:27:15.36 ID:xlp0+7Dk0.net
物資を届けるのも継続性必要ですからねぇ。
御用聞きって言葉もあるけど、何が必要か聞くでしょうし。

災害の時にボランティアなのは、お金は被災者支援や復旧、復興に使うからだと思いますよ。

もちろん会社が派遣して仕事する人送る時は会社から給料出るっしょ。

612 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 11:43:30.04 ID:94XGQ3ET0.net
三久保地区 避難勧告 NHKラジオ熊本

613 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 11:51:49.34 ID:f98eI1wR0.net
避難所の学校に邪魔な所に停めてる車に「邪魔だ」って言ったら救援物資を持ってきたってキレられた。

614 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:04:26.54 ID:AOBQy3vn0.net
ど田舎だけど、よかったら役立てて

◆岡山県:熊本地震被災者に対する住宅支援について

熊本地震により甚大な被害を受けられた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
 熊本地震の被災者の方々の県営住宅への一時入居及び住宅相談窓口を設置することとしましたのでお知らせします。
http://www.pref.okayama.jp/page/469865.html
(1)相談窓口場所  岡山県庁本庁舎6階 住宅課内
(2)電話番号     086−226−7867
(3)設置日       平成28年4月20日(水曜日)
(4)相談受付時間  8時30分〜17時15分(閉庁日を除く) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


615 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 12:07:03.44 ID:94XGQ3ET0.net
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/349.html

18時まで雨がふります。

616 :M7.74(catv?):2016/04/21(木) 12:18:45.65 ID:uOhR2UPS0.net
雨強すぎんだろ
マジでいい加減にしろって
何で熊本だけこんなめにあうんだよ
こういうのは連帯責任だろうが

617 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:25:51.00 ID:xlp0+7Dk0.net
ホテル提供って神戸とかは現地でホテルが泊めてあげたんだっけ?
現地行った人優先がいいけどほんと事務作業してる場合じゃないんかね……

どうだっけなーみたいなことは新聞データベースに載ってるかもしれないけど朝日新聞関西版とか。

よく分かんないけどほんと泊めてあげてねって感じですな……

618 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:27:07.69 ID:xlp0+7Dk0.net
ホテルはそりゃ金国からもらえたらうれしいだろけど。
どうするんすかね、て言ってたら泊まれないな。

619 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:29:22.58 ID:xlp0+7Dk0.net
激甚災害がどうのとかもねぇ、後は民主党の東日本大震災の時は役人も頑張りましたねー
今回も頑張ってるところはやってると思うけど……

アンケート結果あんなのだっけ?
復興庁も作ったよ民主党。
今は民進党か……

まぁ無党派層なんですけどね(笑)

620 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:32:12.14 ID:xlp0+7Dk0.net
既に確保しているって書いてるから部屋とってるわけですか。
これ提供しないとかえって被災者が困るからね。あれー余計なことになってない?

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041700099&g=soc

621 :M7.74(熊本県【12:20 震度3】):2016/04/21(木) 12:36:26.07 ID:YAx7EXi40.net
阿蘇市住民より。北向きの風で阿蘇山からの火山性ガスが流れてきています。
硫黄臭くて息苦しい。激しい雨で窓も開けられない。

622 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:38:45.49 ID:xlp0+7Dk0.net
役人だとどうやって提供するかとか考えるじゃないですか、被災者が現地に行って自己申告で泊まれるとか。

これくらいゆるくないと泊まれなさそう。
県に仕事させるのも限界だろうし。

623 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 12:40:17.73 ID:DWQkP3OU0.net
ガスで苦しいとか大丈夫か?
阿蘇山が切れたら俺たち逃げる間もなく御陀仏だな…
雨もあるし気をつけてね

624 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:40:38.54 ID:xlp0+7Dk0.net
>>621
火山性ガスも濃度が高いと致死性だから避難しなきゃとか……

625 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:42:35.79 ID:xlp0+7Dk0.net
>>621
警察や消防に通報入れたり、役所にも言えるなら言った方がいいけど、まず逃げられるなら逃げてだけど大雨なのか……

次は消防に通報とかどうですかね。

626 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:42:40.77 ID:E5nZMwNY0.net
小さい地震で「どん」ってなるのも収まってる
震源の真上はどうなのか分からないけど

627 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 12:43:39.22 ID:w2uSRqxu0.net
 台湾は当たるのか・・・?

628 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:43:45.21 ID:xlp0+7Dk0.net
もうちょっと離れて逃げてーですな……

629 :M7.74(愛知県):2016/04/21(木) 12:46:27.68 ID:0pUFUNyv0.net
揺れるねー

630 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 12:49:23.30 ID:eI4q1Jju0.net
ダムの決壊ありますか?

631 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:52:39.74 ID:xlp0+7Dk0.net
自分は先のことは分からんよ
水が漏れてるって言われてたけどそれからどうなったのかな?

632 :M7.74(神奈川県):2016/04/21(木) 12:54:46.03 ID:LrRTl1kI0.net
>>621
無事かい?
単発で心配

633 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 12:56:07.11 ID:xlp0+7Dk0.net
ボランティアもヒヤヒヤだけど被災者も逃げられるなら遠くへ逃げとく?

634 :M7.74(宮崎県):2016/04/21(木) 13:00:45.53 ID:BcPafj/r0.net
宮崎県内の住宅支援。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenchikujutaku/shakaikiban/sumai/20160418151059.html
日向灘あるけど

635 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 13:02:17.35 ID:msgXCYiu0.net
ゆめタウン大江
水も食糧もたくさんあります。
焼きたてパンも並んでます。

636 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 13:02:17.50 ID:YAx7EXi40.net
逃げる場所が無い。豪雨で土砂崩れ警戒地区の避難者で避難所は一杯。
軽い頭痛と吐き気程度なので大丈夫だと思う。

637 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:04:10.33 ID:E5nZMwNY0.net
2016/04/21 12:45:19 32.70N 130.64E 9km M 3.6 熊本県中部

マグニチュード3は大地震だ

638 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 13:04:42.20 ID:O5ZkmYwV0.net
ボランティアを入れた事が間違いだと言われそうだな
さっさと広域避難開始すべきなのに国は風評被害とか言い始めてる

639 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 13:06:39.21 ID:E/W1rI3/0.net
雨強過ぎ

640 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 13:08:30.41 ID:9wLN+jr20.net
熊本市内恒例の一時間くらいドジャーと降る雨ほんと殺意湧く

641 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:09:56.61 ID:xlp0+7Dk0.net
>>636
とにかく消防や警察や役所にも通報しときましょう。

642 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 13:10:38.66 ID:Mk9518Q10.net
329 名前:地震雷火事名無し(地震なし) [sage] :2016/04/21(木) 11:23:23.47 ID:SX3u1akI
.
九州電力の熊本地震を悪用して電気足らない原発必要詐欺なのか!?

九州電力、2016年ピーク時供給力最大値
2016年1月25日 1,716万kW

本日のでんき予報 予想最大電力
2016年4月21日 941万kW
■九州電力 > でんき予報(電力のご使用状況)
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html

川内原発(定格)
1号機 89万kW
2号機 89万kW

何がどれくらい足らないんですかね?
地震で停電している事を電力不足っていってるのか??

643 :M7.74(神奈川県):2016/04/21(木) 13:14:29.13 ID:LrRTl1kI0.net
>>636
家の中でもマスクとかしたほうがいいのかな
できるなら役所に硫黄臭いんですけどって言っといたほうがいいのかな
無事でよかったけど気をつけて

644 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:15:21.59 ID:xlp0+7Dk0.net
83パーセントだから足りてる表示が載ってたよ。
最大供給量は一番多く供給した時の量で、それより少ないから余裕がある。

645 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:18:00.14 ID:xlp0+7Dk0.net
>>643
だって濃いと死んじゃうし、大噴火の前触れだったら早く知らせた方がいいし。

もちろん噴火しないといいなとは願ってるけど、でも亀裂も入ってるし。

箱根も噴火したし阿蘇山も既に噴火はしてるんでしょう?煙が出続けてるわけかもしれないし。

後は政府に教えたげてとか。

646 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:22:07.95 ID:93fDoqvS0.net
女の子を生贄にしろ

647 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:22:25.06 ID:xlp0+7Dk0.net
箱根噴火は去年の話ね

648 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:22:28.67 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら捕まえて生贄にするんだ

649 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:23:34.31 ID:xlp0+7Dk0.net
生贄はやめたげてだけどもう亡くなってる人いるぽいぞ東京性別は知らんけど。

650 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:24:37.64 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら生贄にするんだ

651 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:25:20.86 ID:93fDoqvS0.net
連帯責任やったら余計嫌だぞ

652 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:25:43.29 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子捕まえて生きたまま溶岩に落とすしかない

653 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:26:35.79 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子を捕まえて生贄にするんだ
犠牲にしたくないけどそれ以外の方法で生き残れる補償がない

654 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:27:26.01 ID:93fDoqvS0.net
避難所に女の子いたら捕まえて縛っとけ
生贄要因だ

655 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:30:12.51 ID:93fDoqvS0.net
熊本の避難所女の子いる?可愛いのいたら縛り付けといて
生贄にするから

656 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:30:26.25 ID:xlp0+7Dk0.net
ダメダメなんだけどなんすかそれ
ヤマタノオロチて言いたいの?
溶岩とか流れるの嫌ですよね……

657 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 13:30:51.94 ID:E/W1rI3/0.net
噴火したら逃げようがないよね?
正直なところみんな一緒に死んじゃうならあまり怖くない

658 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:31:12.85 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子を犠牲にしたくないの分かるけど
あまり時間がないぞ

659 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:32:44.17 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子を犠牲にしたくないの分かるけど
生贄やらなかったらみんな死ぬぞ漫画とかみたいな犠牲なしで助かる感じじゃないし

660 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:33:28.19 ID:xlp0+7Dk0.net
「実家の母親の話だと阿蘇山の夜峰山が崩れたらしいですよ。」

これがどんな感じなのか専門家じゃないからさっぱり。
専門家のところにも書いたけどさ……

661 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:33:37.35 ID:93fDoqvS0.net
避難所に女の子いる?縛っといて生贄にするから

662 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:34:33.91 ID:93fDoqvS0.net
避難所にいる女の子できるだけ縛り付けといて
生贄にするから

663 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:35:23.48 ID:93fDoqvS0.net
熊本のみんな避難所に女の子いる?可愛いのいたら縛り付けといて生贄にする

664 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:35:28.80 ID:xlp0+7Dk0.net
Googleマップ見たら南阿蘇村の北側ですね。

665 :M7.74(家):2016/04/21(木) 13:36:41.81 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら縛って裸にして火山に吊るして溶岩に落とすんだ

666 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 13:38:36.49 ID:xlp0+7Dk0.net
>>660
返事くれたよ書いた人
「はっきりしている訳では無いですが少なくとも山に近い地域の人達が山の方からゴロゴロと音がすると言って避難したらしいです。
規模がどれ程の物かはこちらでは判明していません。」

667 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 13:49:11.24 ID:YAx7EXi40.net
役所に電話した。気分が悪くなったら救急車呼んでください。とのこと。
また揺れた。ゆっくりした横揺れ。

668 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 13:51:54.31 ID:Mk9518Q10.net
九州・沖縄の放射線量統合グラフ
http://new.atmc.jp/prefs.cgi?a=kyusyu&mode=

沖縄以外上昇中。
もう漏れてますか〜

669 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 13:56:07.00 ID:w2uSRqxu0.net
誰がパレットくれないかな?

テントの下にパレット置いたら
雨水避けれて快適になるんだけどな。

670 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:01:07.80 ID:93fDoqvS0.net
女の子を捕まえて生贄にしろ

671 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:01:42.08 ID:bYDN0sPN0.net
>>655
ネット通報しといたから

672 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 14:07:57.75 ID:FAoyWgi20.net
益城だけど台風並みの風でタープが・・。
せっかくご近所さんと立てたのに。物資も食料も結構濡れたじゃないか。
まじではよやめよ。つーかパソコン車に積んどいてよかったー。
久しぶりにパソコンで情報収集してる。親父のクラウン大破したんだが
これって国からおりるのかな。。

673 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:08:00.95 ID:xlp0+7Dk0.net
カルデラ内に住んでるところだな阿蘇山て……
ほんと遠くまで逃げてもいいですよってのはもともとありますよね。

アリーナもドームも使っても文句は出ません出させませんみたいな感じにはできるかもしれないですよ。
ご検討くださいですね。

674 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:11:24.92 ID:xlp0+7Dk0.net
電車や車で本州に来てもいいですよね。
フェリーがどうのってのをどうするのか、
避難所用に使うのがどうのとか……

港から出て逃げるフェリーもあってもいいですよね。

675 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:15:05.61 ID:xlp0+7Dk0.net
他県の避難所なんかも東日本大震災の時は使ってそうですけど、学校続けるだろうから
体育館とかそんなところでしたっけどうだっけーという。

アリーナもドームも体育館みたいなもんだし。阪神淡路の時にアリーナも使ったはずなんですよね。東日本もですよね。

676 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:15:36.32 ID:xlp0+7Dk0.net
>>672
どこで大破したんすか?

677 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:16:07.60 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら素っ裸にして吊るすんだ

678 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:16:31.94 ID:93fDoqvS0.net
今までさんざん助けたのに
聞かないから

679 :M7.74(空):2016/04/21(木) 14:19:39.60 ID:9Uum5YWj0.net
天気同様に荒れているなw

680 :M7.74(チベット自治区):2016/04/21(木) 14:19:42.03 ID:BEupqiNG0.net
性欲処理の問題がついに出てきたか
女性は身を守れよ

681 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:21:37.10 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら捕まえて素っ裸にして火山に吊るすんだ

682 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 14:23:37.82 ID:w2uSRqxu0.net
>>672
車両保険に入ってたら貰える

683 :M7.74(岐阜県):2016/04/21(木) 14:26:28.78 ID:cBksrTxp0.net
●サガン鳥栖の韓国人選手が試合中に熊本地震の喪章を投げ捨てる●

のんこ@nonko1105
相手の16番が投げ捨てた喪章を仕舞わすに自分の腕に巻く線審に涙出ました。やっぱり日本人は優しい!
http://i.imgur.com/vAFE1Uj.jpg

田中たかし@TarnerCar
鳥栖の選手(たぶん16番)、喪章を捨ててました。(バクスタ側の副審が拾った。)そういう選手がいるチームに、負けなくて良かった。

トリコにとりこガエル@miyuki02172003
鳥栖の16番が昨日のナビスコで喪章投げ捨てたらしいで話題になってます。
目の前にいたのですが、外して投げてたのは確かに見ました。
マリノスのと違って鳥栖の喪章が細くて紐状でキツそうではありましたが‥
お隣の人と喪章が切れたのかね?それにしても‥と話しておりました

684 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:27:44.02 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら捕まえて素っ裸にして生贄にするんだ

685 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:28:10.35 ID:93fDoqvS0.net
女の子を生贄にするんだ
それしかないぞ

686 :M7.74(埼玉県):2016/04/21(木) 14:28:40.45 ID:XhdLnz390.net
本震来ると思うから、脱出できる人は九州から離れたほうがいい、と思う。

687 :M7.74(家):2016/04/21(木) 14:28:50.66 ID:93fDoqvS0.net
可愛い女の子いたら捕まえて素っ裸にして火山に吊るすんだ
それしかない

688 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 14:32:58.20 ID:FAoyWgi20.net
672だけど、家の一番奥に置いておいたから瓦がもろに落ちてきて、ボコボコだよ。
ストリートファイターのボーナスステージ思い出したよ。
車両保険は、地震では下りないぽい。こんな大規模災害で車保証もされないのか。。
りっぱな資産なのに車ってなんでこう特殊なのかね。
雨で片付け進まないだろうから車で情報収集のつもりで2ch見てみた
けど、役にたたねぇwww
そもそも益城は田舎だから2chやる人が少ないんだよな多分w

689 :M7.74(catv?):2016/04/21(木) 14:33:17.63 ID:jy/9v1ZK0.net
>>687
んならお前が阿蘇まで行けや
逮捕されて万々歳やろ

690 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 14:36:44.12 ID:Gb/q5Yej0.net
>>614
岡山は田舎じゃないぞw
同じ新興政令指定都市として頑張ろう!

691 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 14:41:20.06 ID:4CjK3ugQ0.net
雨がすごいな
この雨で地震でおきた埃や悲しみや涙を全て流してくれるといいんだけど

692 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/21(木) 14:46:13.22 ID:9UD6snyhO.net
益城町にペット連れの方のテントできたそうです。
貼っときます。
http://n2ch.net/r/-/newsplus/1461052161/?guid=ON&rc=130 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


693 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:51:52.73 ID:xlp0+7Dk0.net
>>688
えー車の保険て地震は含まれないんですか?
車がというより、地震起きた時の保障が厳しすぎですよね。家の地震保険は。

保険会社お金貯まってるなら保険に入らせてくれてもいいのにね……

大量の支払いが出るのを嫌がってるのかなぁ、ライブ会場も保険で保障できたらすごいけど、まぁ日頃の保険料の積み立てがあればね……そんな商品も作れるかもしれないけど……

ドームどうなのかなぁ、アリーナから使えば感触が分かるかもですけどね。車持ってる人多そうだからそこは神戸と違うところかも。車中泊ですかー

既におさえたとかいうホテルも行ってみればですかね。現地で泊まれるようにならないかな。問題点が出てきたらそれを解決しないとと。

で国の金なのかなーとか気になるけどね。

694 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 14:52:44.04 ID:xlp0+7Dk0.net
激甚災害の指定とかねぇ、役人さんとかねぇ

695 :M7.74(空):2016/04/21(木) 14:54:13.22 ID:9Uum5YWj0.net
>>691
有難う。

今、NHKニュースでやっていたけど福岡市職員もゴミ収拾のために熊本入りしてくれているそうだ。
助かるよ。
北区新地界隈の市道は道路半分近くが被災ゴミで覆われている。

696 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 15:00:27.08 ID:xlp0+7Dk0.net
ニュースで出てたけど小学校が使えなくなったりしたんですね。
都市ガスで火災が今回少ないとしたらガスメーターの改良のせいかなぁ?
阪神淡路の時はほんと焼け野原なところもあって。密集した商店街のせいもあるかも。

熊本市 1000人が避難する小学校の避難所閉鎖へ
4月21日 13時11分
熊本市は、一連の地震の影響でおよそ1000人が避難している市内の龍田西小学校について、周囲のよう壁の一部が崩れるおそれがあるとして避難所を閉鎖することを決めました。このあと、避難している人たちは別の避難所に移る予定だということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

697 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 15:10:22.23 ID:Mk9518Q10.net
376 名前:地震雷火事名無し(長野県) :2016/04/21(木) 12:57:38.56 ID:A0/8p7kV
空間線量の分布、いつもとだいぶ違うな。

川内、こっそりベントしたんとちゃうんか。

379 名前:地震雷火事名無し(長野県) :2016/04/21(木) 12:59:36.02 ID:A0/8p7kV
>>376
4月21日10時34分、空間線量
https://twitter.com/whitefood1/status/722961623766306816

399 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2016/04/21(木) 14:56:20.34 ID:O7fC0rzj
>>376
こっそりベントじゃなくて配管破損等で放射能漏れしたんじゃないか?

698 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 15:15:02.95 ID:vsgKYtYl0.net
女の子を生贄にするとか言ってる奴気持ち悪いな
でも真面目な話、被災地の人、どうやって性欲処理しよると?

699 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 15:20:25.88 ID:jU1keVaV0.net
うちの近所で地震前からシ○ーズが新築工事やってたんだが、火曜から工事再開してる件。

近所で家屋倒壊やブロック塀も殆ど倒れてる中、ガタガタドンドン…常識考えろと言いたい。
地震で揺れてんのか工事のせいかマジでわからん。

700 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 15:21:03.10 ID:4b9XhjXy0.net
元々性欲そんなに強くなかったし俺は妄想だけでおk

701 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 15:23:22.59 ID:Mk9518Q10.net
久々にパソコン検索かあ
やっぱ福島といい地方は白痴が多いのかな?

702 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 15:36:51.24 ID:RVDx4Q2j0.net
たしかに白痴の放射脳がいるようだ

703 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 15:47:52.23 ID:w2uSRqxu0.net
国が無料ホテル1500人分用意

無料ホテル、無料フェリーホテル

利用率が低いです是非利用して下さい

一日だけでもベッドで寝たら体力も回復します。

場所取りが心配なら一日交代で利用すれば
よいと思います。

市職員、町職員、自衛隊などに聞いて下さい。

704 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 15:48:51.65 ID:MXzdRNHI0.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1461199581723.jpg

http://k.pd.kzho.net/1461195094842.jpg
http://k.pd.kzho.net/1461195095224.jpg

705 :M7.74(宮崎県):2016/04/21(木) 15:57:11.56 ID:XeFd02Kb0.net
>>612
親戚いるから大丈夫かな?
雨のせいだろうなぁ

706 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 16:05:25.60 ID:WM5wsed00.net
雨脚がやや強くなってきた
雨水を溜めるぶんにはいいけど

707 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 16:17:20.88 ID:GiHmdlSf0.net
>>690
田舎だよう
駅前にイオンとドンキホーテだもん

岡山市・倉敷市・備前市の県営住宅(2DKから3DK)のうち計10戸と少ないですが
入居期間は6か月、敷金・連帯保証人不要
ガスコンロやカーテンなどの生活用具も準備されるということで、早ければ今月27日から入居可能ということ

よかったら利用してつかあさい

708 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 16:20:16.74 ID:Q/o5JUWS0.net
熊本市 防災サイト
http://www.city.kumamoto.jp/bousai/default.aspx

熊本河川国道事務所|国土交通省 九州地方整備局
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/index.html

熊本県防災情報システム
http://www.bousai.pref.kumamoto.jp/GmnDsp.exe?M500

709 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 16:27:56.57 ID:6U/MjGyq0.net
>>703
被災している市町村職員に聞く仕組みが良くないな

710 :M7.74(空):2016/04/21(木) 16:31:49.23 ID:d4Ew2FCs0.net
被災地で空き巣続発=避難で留守中狙い−財産保護に課題・熊本地震
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042100639

対策は限られるけれど貴重品は安全なところに

711 :M7.74(東京都):2016/04/21(木) 16:32:27.55 ID:D/1NHniV0.net
地元の村議によると、 アパートの多くは軽量鉄骨の2階建てで、1階部分が潰れているという。(朝日新聞)
余震続いているし安全な場所を確保してほしい。

712 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 16:39:00.15 ID:E5nZMwNY0.net
小さい地震は起き続けている
なぜかどーんとならなくなった

713 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 16:39:44.22 ID:WM5wsed00.net
他県の皆さんの支援は本当にありがたい
お年寄りのいる家庭で車中泊してるような人達にぜひとも活用してもらいたい
…けど周知されないと
避難所の掲示板なんかに貼りだしゃいいんだよなぁ
現場は作業に忙殺されてて気がまわらないだろうけど

714 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 16:40:06.60 ID:9wLN+jr20.net
わずかな揺れが地震なのか強風のせいなのか分からん

715 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 16:42:12.80 ID:oAe6ZpSF0.net
>>703
読売の記事によると

「すでに計約1000人が乗れる小型フェリー2隻は熊本港に停泊している。
被災者がその場で希望すれば、座席などで仮眠がとれる。
大広間や風呂も備えた大型フェリー「さんふらわあふらの」(705人乗り)の用意も進めているが、まだ利用できる状態にない。
国と熊本県、フェリーの運航会社などの間で、費用負担などの調整が遅れているためだ。
 商船三井フェリーは18日、「さんふらわあふらの」を被災者の宿泊施設として使うため、19日の夕方便は欠航すると発表したが、19日になって「今週中の派遣は見送る」と一転した。
 石井国交相は19日の記者会見で、「避難所の被災者への周知を進めるが、まず費用について県と調整する必要がある」と述べ、調整の遅れを認めた。」

っことだから、まだベッドで寝られないっぽくないか?

716 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 16:44:34.46 ID:Q/o5JUWS0.net
防災情報のページ - 内閣府
http://www.bousai.go.jp/

[平成28年04月21日公表] 熊本県熊本地方を震源とする地震に係る被害状況等について(4月21日08:00現在)(PDF:695KB)
http://www.bousai.go.jp/updates/h280414jishin/pdf/h280414jishin_08.pdf

717 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/21(木) 16:48:21.09 ID:hYKodu4H0.net
>>715
郊外や農村部は古民家が多い
余震が割と大きいので今度大揺れしたらと思うと
車中泊の方が安全だったりする
しかも古民家住み高齢者だと建て直すのもままならないし
最新の耐震住宅なら室内入って良い状態と思うが古い日本家屋で大事をとって外に寝てる人避難所の人もいる

718 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 17:00:58.16 ID:c8C9Irol0.net
>>717
俺、2級建築士だけど建築の法律は関東大震災以降改正を重ねているけど、今回みたいに震度7を2回続けて耐えるとなると耐震建築物は更に限られる。
個人的な見解だけど、2回の震度7に耐えていると思われる住宅でもコンクリート基礎のアンカーボルトと木材の土台の一部は既に引き裂かれたり抜けているかも。
つまり、コンクリート基礎の上に建物が載っているだけみたいな。

北区新地は雨が弱くなってきた。
家に戻って雨漏り点検したい。

719 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 17:05:30.24 ID:WM5wsed00.net
家のまわりをチェックしてみたけど
家まわりの通路コンクリに細い亀裂が何箇所か走ってる
前回の雨のときは天窓からぽたぽたと雨漏りしてた

720 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/21(木) 17:07:10.09 ID:hD10f5XkO.net
通水開始されたのに水がぜんぜん来ない

今日も無理っぽいな…

@中央区

721 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 17:08:19.48 ID:Q/o5JUWS0.net
熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

722 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 17:11:53.43 ID:j+lS5q/70.net
大きいのは来なくなったね…帰っていいかなどうしようか…
しかし家はタンスも冷蔵庫も棚も全て倒れて寝る場所の確保から初めなん… @東区

723 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 17:15:41.22 ID:4dzyGw150.net
 福岡移住計画
http://fukuoka-ijyu.jp/2016/04/16/%E3%80%90%E7%86%8A%E6%9C%AC%E9%9C%87%E7%81%BD%E8%A2%AB%E7%81%BD%E8%80%85%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%83%85%E5%A0%B1/
◎随時更新中◎【熊本震災被災者向け福岡の無料宿泊施設情報】
〈熊本・大分被災者に向けた福岡県内の無料宿泊施設のお知らせです。〉

724 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 17:18:31.87 ID:mY26YYrJ0.net
うちは素人目に見ると黄だと思うけどプロが見ると赤なんだろうな

725 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 17:22:32.90 ID:WM5wsed00.net
>>722
明日は晴れそうだけど
その後は雨と曇りのぐずついた天気がつづく
土砂災害の心配がないなら、ちょっと様子をみてきてもいいんじゃないかな

726 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 17:31:22.85 ID:c8C9Irol0.net
申し訳ない718だけど、誤記があった。
建築の法律の耐震性は、当初は関東大震災の揺れを基準に定められて、改正改正がされてます。
申し訳ない。

NHKの番組でくまモンが最近ツィートしていないそうだが、中の人も大変なのかな?

727 :M7.74(WiMAX):2016/04/21(木) 17:32:43.00 ID:5+ni/qrx0.net
>>726
不倫してるとかいうのはどうなった?

728 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 17:35:19.41 ID:j+lS5q/70.net
>>725
ありがとう
明日ちょっと病院行くから、寄れたら行こうかな

タンスのある部屋の扉が色んな物の雪崩で空かなくて、服がずっと変えられずに凄い臭いになっている…恥ずかしい

729 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 17:39:34.09 ID:hSHxdy/E0.net
>>693
特約入ってないの?
お金があるなら特約入ればいいじゃん

730 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 17:43:04.03 ID:hSHxdy/E0.net
>>688
あるよ


自動車保険の地震・噴火・津波車両全損時一時金特約
(保険会社によって地震・噴火・津波車両全損時定額払特約などとも言う)が
2012年1月から損保各社で発売が始まっています。

これは2011年3月11日の東日本大震災を受けて
津波による車両損害で被害が大きかったことにより、
新たに作られた特約です。

自動車保険における通常の車両保険では、
地震や噴火、津波による車の損害については保険金は支払われません。
そのため自動車を地震災害等から守るためには、
こうした特約の付帯が必要になります。

また車両保険には従来から
「地震・噴火・津波危険車両損害補償特約」という今回新設された特約とは別に地震災害に備える特約があります。
しかしこの特約はもともと契約の引受けは各社ごとに異なり、
現在既に特約を付帯して契約がある場合を除くと
新規での契約を見合わせているケースがほとんどです。

そのため今後地震災害に備えるためには今回新設された
「地震・噴火・津波車両全損時一時金特約」の付帯が現実的な選択です。
具体的な補償内容や考え方、使い方について解説します。

http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/389339/

731 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 17:47:39.42 ID:DbWfUv6p0.net
私費を投じて個人的にヘルパーを雇いたい人や老人もたくさんいると思うが
どうだろ

732 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 17:48:44.86 ID:5NCfigT10.net
>>726
https://kumamon-official.jp/information
現在、くまモンの公式SNSでの情報発信が行われない事により、くまモン隊の安否について多くの皆様にご心配をいただいております。
くまモン隊は、この度の地震に見舞われた方々の事を最優先に行動しているところであり、SNSでの情報発信については控えておりますので、御理解いただきますようお願いいたします。

733 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 17:51:41.09 ID:1tsK5vkX0.net
>>582
熊本に限ったことではなく
どこでも同じことだと思うよ

734 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 18:01:18.60 ID:Q/o5JUWS0.net
道路情報カメラ
http://asocam.extride.ad.jp/select_area.php

九州 ライブカメラ(道路)箇所 一覧図
http://road.qsr.mlit.go.jp/cameraindex.html

735 :M7.74(WiMAX):2016/04/21(木) 18:03:23.27 ID:5+ni/qrx0.net
http://www.kumamoto-kenmin-shinbun.com/back/2014/11/index.html
くまモン事業 県から丸請け
熊本放送子会社RKKプランニング
親会社から引き取った職員が"再起"

くまもんもいろいろと大変なのよ

736 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 18:03:30.18 ID:E5nZMwNY0.net
九大の地震マップつながらなくなった

737 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 18:04:37.63 ID:SJ9JbQyf0.net
この間も今日も大雨だったみたいだけど、もう少しすると梅雨だから
それまでに屋根のある安全な場所で眠れるようになるといいね
少し離れた土地のあまり利用されてない公的施設(箱もの)をこんな時こそ
解放したらどうかと思う
あまり入場者のいない記念館とかPR館が一杯あるだろうに

738 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 18:07:35.67 ID:E5nZMwNY0.net
つながった

739 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 18:11:24.82 ID:OkzxZ4MP0.net
>>720
同じく中央区の南熊本。まだ水の来ず。

740 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 18:14:02.47 ID:OkzxZ4MP0.net
>>722
俺で良かったら手伝うぞ。家はあらかた片付けて、また地震来てもいいように出来て水が来ないと掃除出来ないので。時間あるから手伝うぞ

741 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 18:15:33.74 ID:O5ZkmYwV0.net
健軍商店街のサンリブ見事に潰れてるな、サンピアンも1回が潰れてるし

742 :M7.74(空):2016/04/21(木) 18:30:32.79 ID:TjLJHWmb0.net
家の片付け終わったし明日仕事休みだから何かしたいが疲れてるからフル稼働もきつい
1日とか半日くらいでできる手伝いないもんかな

743 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 18:39:47.26 ID:2M+8HHfK0.net
>>726
>>732
さっきのNHKシブ5時では、
「くまモンの明るいキャラクターが被災地の現状
 にそぐわないと判断し、ツイートお休み」
「状況をみながら活動再開を検討」
(くまもとブランド推進課)
と言ってたな。

744 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 19:04:35.59 ID:c8C9Irol0.net
>>743
サンクス。俺もシブ5時見てたけど見落としていたみたい。てへぺろ

>>742
体力やメンタルと相談してゆっくり休むのも有りかも。
なんなら明日は会ってチャットでもするかw

地震後、一緒に住んでいた家族間でもギスギスしたり口喧嘩になったりしているみたいだね。
わが家も例外じゃなかったw
お前らは気をつけろよ。

745 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 19:29:04.85 ID:msgXCYiu0.net
>>688
地震特約をつけていれば保険金が支払われる

746 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 19:30:33.27 ID:DbWfUv6p0.net
熊本っていうと麻原 彰晃のイメージしかないよな

747 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 19:50:12.54 ID:2A/bfrYB0.net
これは、仏罰か天罰か・・・

熊本は地震の「安全地帯」、東北は「危険地帯」

企業立地ガイドKUMAMOTO⇒http://i.imgur.com/shzb3q5.jpg

748 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:06:43.93 ID:Q/o5JUWS0.net
[平成28年04月21日公表]平成28年(2016年)熊本地震に係る被災者生活再建支援法の適用について(熊本県)(PDF:199KB)
http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/20160421_01kisya.pdf

749 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:11:34.74 ID:SJ9JbQyf0.net
熊本の人、中央から色んな公人が来るだろうから
その人達に「川内原発ただちに止めて」と言うべき
あそこが爆発したら原発被害者にもなるんだよ
地震が南西に広がってる以上、いますぐ止めないと大変な事態になる

750 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 20:13:53.49 ID:Mk9518Q10.net
すでに漏れてて九州で放射能が確認されてるからもう遅いと思う。
このスレ見ても気にしてる人いないし。熊本なんてそんなレベルだよ。

751 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:14:04.18 ID:1tsK5vkX0.net
川内原発逝ったら足の不自由なおふくろを背負って熊本から逃げるわ

752 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:14:50.24 ID:1tsK5vkX0.net
>>750
一応空間放射線量はチェックしてる

753 :M7.74(西日本):2016/04/21(木) 20:19:30.32 ID:Mk9518Q10.net
>>752
そうそう。空間放射線量ね。
twitterで検索すれば嫌というほど出てくるよ。
あと雨で放射線量が増えるってのを知ったんだけどそれじゃ他の降水してる場所も九州と同じ線量じゃないと、おかしい。
なのに九州だけ異様に高い。これは確実に漏れてるでしょ。
メルトダウンしてたのに数年後にやっとそれを認めるような政府だから報道なんてしないよ。

754 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 20:19:58.94 ID:O5ZkmYwV0.net
当事者の鹿児島で反対運動が起きない限り効果はないだろうね

755 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 20:21:22.94 ID:4ms+zIzp0.net
水前寺公園ひどいな
湧水が無くなって枯れてしまうかもしれん
亀裂も凄い

756 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:24:03.56 ID:SJ9JbQyf0.net
伊勢志摩サミットで外国の要人に訴えたらどうだろう
沿道で英語・仏語等でプラカード出せばいい
この狂った国は外圧でしか動かないからな

757 :M7.74(空):2016/04/21(木) 20:33:14.71 ID:BQZa//ZW0.net
>>755
そうなのか…
江津湖とかあのへんの湧水なくなっちゃったらショックだな
お城は建て直せるけどそういうのは無理だからな

758 :M7.74(岡山県):2016/04/21(木) 20:34:09.82 ID:9uDRkoRk0.net
キモチワルイ

759 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 20:45:37.91 ID:aaFv37vv0.net
>>753
放射線量の増減が降雨量と比例してたら自然放射線

760 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:50:30.98 ID:SJ9JbQyf0.net
川内に何か異常があっても、メルトダウンするまでシラバッくれるだろうな
何が何でも「全原発停止」というのだけは避けたいのだから、配管がぶっ壊れようが
タンクが破損しようが、動かし続ける
死んでも喇叭を放しませんでした、の国だからな

761 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 20:52:51.14 ID:NeDLJY890.net
>>755
釣り乙
ストリートビューで見たけど、いつもどおりだったよ?

762 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:53:15.17 ID:vsgKYtYl0.net
久留米にある自衛隊幹部学校の奴らは出動してないの?

763 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 20:56:15.86 ID:1tsK5vkX0.net
>>761
おまえに釣られた

764 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 20:57:31.71 ID:Oxx1vLBj0.net
>>761
マジレスするとストリートビューはリアルタイムじゃないからな?

765 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 21:06:06.53 ID:4ms+zIzp0.net
>>761
頭大丈夫か?

766 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 21:12:08.05 ID:xlp0+7Dk0.net
>>753
川内原発近くで東日本大震災の頃に地震なかったですかね、または違う頃かもしれないけど。
それも気になります。

767 :M7.74(鹿児島県):2016/04/21(木) 21:14:51.95 ID:b3bE1xNQ0.net
>>761
元ネタは原口のグーグルアースだなw

768 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 21:24:59.77 ID:1tsK5vkX0.net
>>761
ぼちぼち釣れたな

769 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 21:41:52.29 ID:VFwJKZVE0.net
災害時の嘘の書き込みや
風説の流布は即座に逮捕してほしい

770 :M7.74(東日本):2016/04/21(木) 21:41:55.75 ID:94XGQ3ET0.net
下記場所間違ったが、長丁場を覚悟しないといけないですよ。
震源が浅いということは、余震が思いの外震度に反映しますし、その余震が収まらない。

771 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 21:43:14.02 ID:0o2IXjIz0.net
リアルタイムだってことにしておいてくれw

772 :M7.74(家):2016/04/21(木) 21:47:40.64 ID:bp8isNqI0.net
105 名前:M7.74(東京都) :2016/04/18(月) 22:09:10.83 ID:CvaX7Vk90
熊本の皆さん、これが朝鮮人です。

http://i.imgur.com/PLG2Cfa.jpg
http://i.imgur.com/2GH21aR.jpg
http://i.imgur.com/VM36Lmf.jpg

773 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 21:47:43.66 ID:q7n9CMbM0.net
こんだけ大地震が連発してるんだ
地下水脈だって寸断されても不思議はないな

774 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.4最大震度3】):2016/04/21(木) 21:52:34.51 ID:vsgKYtYl0.net
今、揺れた!

775 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/21(木) 21:53:19.17 ID:fzIQTIXA0.net
地震キタ

776 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/21(木) 21:53:46.29 ID:E/W1rI3/0.net
こわい

777 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/21(木) 21:53:59.91 ID:BQZa//ZW0.net
昭和の家なのでガラス戸がガタガタいって無駄にうるさい

778 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/21(木) 21:54:38.45 ID:q7n9CMbM0.net
今回の地震に刺激された阿蘇の大噴火が心配だ

779 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.0最大震度3】):2016/04/21(木) 21:56:33.00 ID:SJ9JbQyf0.net
これだけ繰り返し揺れたら全ての建屋がヤバい
川内の内部は滅茶苦茶だろう

780 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 21:57:18.46 ID:/SIfC5vS0.net
中央区だけど、東の方の空なんか明るくない?こんな時間なのに
怖いなぁ

781 :M7.74(dion軍):2016/04/21(木) 21:57:30.89 ID:LpfekN1T0.net
ホント熊本は地震少なかったのになぁ。

782 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/21(木) 21:57:42.59 ID:9UD6snyhO.net
>>755東京ですが夕方のニュースでやってました。ご住職が全然水が湧いてこないって嘆いておられました。

783 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 21:58:32.06 ID:fzIQTIXA0.net
>>780
光の森とかの街の明かり?

784 :M7.74(WiMAX):2016/04/21(木) 21:58:43.62 ID:5+ni/qrx0.net
何でTVの自身速報よりも2chの方が早いんだよ
仕事しろよマスコミ

785 :M7.74(熊本県【21:52 震度3】):2016/04/21(木) 21:59:24.10 ID:RVDx4Q2j0.net
相変わらずクソの役にも立たないやわらか銀行と
その他のやわらか銀行の差が激しいな

786 :M7.74(熊本県【21:55 震度3】):2016/04/21(木) 22:02:32.94 ID:q7n9CMbM0.net
>>781
変わったんだよ・・・震源が中央構造線上にある事が不安を大きくさせる

787 :M7.74(空):2016/04/21(木) 22:03:15.08 ID:BQZa//ZW0.net
揺れてもヤフーとかの地震履歴に載らないこと結構あるよね
揺れすぎて感覚おかしくなってるのかもだけどドンっていうあの音もするのに

788 :M7.74(熊本県【21:55 震度3】):2016/04/21(木) 22:04:29.82 ID:/SIfC5vS0.net
>>783
だといいんだけど
気になったから撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org829420.jpg

789 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 22:06:16.11 ID:zeaUOOYY0.net
細かい揺れと局所的なのはカウントされてないぽいよね

790 :M7.74(空):2016/04/21(木) 22:08:25.77 ID:BQZa//ZW0.net
>>788
東区どのへん?
職場が益城というか戸島というかのあたりなんだけど、どこの灯りかわからないけど夜間北東らへんの空がオレンジぽく照らされてることはよくある

791 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 22:08:36.94 ID:vsgKYtYl0.net
>>788
小中学校の運動場のライトじゃないの?

792 :M7.74(空):2016/04/21(木) 22:08:40.43 ID:BQZa//ZW0.net
>>788
職場が益城というか戸島というかのあたりなんだけど、どこの灯りかわからないけど夜間北東らへんの空がオレンジぽく照らされてることはよくある
それかも

793 :M7.74(空):2016/04/21(木) 22:12:56.79 ID:BQZa//ZW0.net
地図見たら空港の灯りなのかなぁ
適当でごめん

794 :M7.74(禿):2016/04/21(木) 22:13:49.29 ID:c8C9Irol0.net
>>761
今、お前に嫉妬している

>>780
安心しろ。
雨雲が低く残っていたりすると遠くの街明かりが雲に反射されたりするものだ。
北区新地から西の空を見るとぼんやり赤く光って怖いな。

795 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 22:17:29.95 ID:BrSeXH2G0.net
消えた熊本。

796 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 22:21:38.39 ID:RVDx4Q2j0.net
さっさと寝ろ

852 :M7.74(茸)[]:2016/04/21(木) 21:51:30.33 ID:BrSeXH2G0
婆さんの寝息を聴いて消灯する、
明日も仕事だ。

797 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 22:22:58.99 ID:vsgKYtYl0.net
早く地震終息するといいね

798 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 22:42:30.95 ID:2DTOp3R30.net
熊本のみんながんばらうね
ライフライン無事だから軽い方かもしれないけど
早くひどい地域の皆を支援できるようにがんばるから

799 :M7.74(庭):2016/04/21(木) 22:49:30.45 ID:E2xXBjCJ0.net
熊本の皆さん、これが朝鮮人です。

http://i.imgur.com/PLG2Cfa.jpg
http://i.imgur.com/2GH21aR.jpg
http://i.imgur.com/VM36Lmf.jpg

800 :M7.74(栃木県):2016/04/21(木) 22:53:15.74 ID:2BbI2ZkR0.net
>>799
ハセカラ民だろ

801 :M7.74(catv?):2016/04/21(木) 22:55:28.46 ID:EWGF228x0.net
公明党が政府の熊本地震現地対策本部の活動を妨害している模様。
まずは兵糧攻めか? おぞましかぎり‼

802 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:16:29.53 ID:SJ9JbQyf0.net
素朴な疑問なんだが、避難所のトイレをボランティアがやってるのは何故?
多くの被災者がそういう基本的なことを分担してやらないのが不思議でならない

803 :M7.74(熊本県):2016/04/21(木) 23:27:13.40 ID:F0JkOcVa0.net
>>802 同感です。311のときみたいな「津波に飲まれて救助された」などという
状況でもないんだから、できることは自主的にやらなきゃボランティアの人たちも
あきれて帰ってしまうかも。

804 :M7.74(地震なし):2016/04/21(木) 23:31:00.67 ID:DbWfUv6p0.net
これから盛大に四国に移りまっせ

805 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:33:57.96 ID:SJ9JbQyf0.net
被災者に甘えがあると支援の気持ちが一挙にしぼむから、ボランティがやって当然みたいなのはダメだね
自宅で何とか過ごせるのに支援物資が欲しいから昼間だけ避難所にやってくるとか、
そういうのが目立つと嫌になる
まるでナマポみたいで、本当に困ってる被災者の足を引っ張ることになりかねない

806 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 23:34:38.98 ID:O5ZkmYwV0.net
>>802
他にやってもらう事がないから取り合えずトイレ掃除なんだろ
バイトだって新人はトイレ掃除からだろ

807 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 23:38:28.44 ID:1OrD2V5g0.net
今更だけど車動かせる状態の方は県外へ物資買いに行った方が早くないですかね〜。
自分は近所に無い分は県外へ買いに行ってます。
燃料は途中で入れれるし、オートバックス等でコンバーター買えば車内で簡易的な家電も使えます。
仕事の方は辛いですが1日休めば大抵揃えれるはず。

808 :M7.74(チベット自治区):2016/04/21(木) 23:38:33.23 ID:TZJIgFBa0.net
上東京ライン常磐線特急ひたちE657系が鼻先で京浜東北線を押し出すように浜松町駅前走行

https://www.youtube.com/watch?v=vrxt2oNKYsQ
……………………

809 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 23:38:56.71 ID:wnU5Jg3I0.net
日本ライフセービング協会理事長が普段から命のためにいち早く動く人こそがライフセーバーだと言われてきたから、熊本地震で何かしたか問い合わせたら組織で動く以上慎重にならないといけないからまだ何もしてない検討を始める予定って回答がきた。おそ!笑

810 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/21(木) 23:45:35.88 ID:SJ9JbQyf0.net
>>806
ボランティアが入る以前にもうトイレが汚過ぎて入りたくないと言われてたよ
避難民って自分達でできることもしたら損とばかりにしないんだなと
依存体質になってしまうと反感買うだけなのに

811 :M7.74(大阪府):2016/04/21(木) 23:51:22.32 ID:GnCG+Ngx0.net
南海トラフ関連はこちらへどうぞ

南海トラフ巨大地震64【東海・東南海・南海・日向灘】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461248129/l50

812 :M7.74(福岡県):2016/04/21(木) 23:56:40.29 ID:O5ZkmYwV0.net
高齢者が多い地域ならボランティアは、何をやらされてもしょうがないと思うわ
被災したら子供に肩をもませてた年寄りもいたし

813 :M7.74(茸):2016/04/21(木) 23:58:37.71 ID:fzIQTIXA0.net
ttp://22.snpht.org/160421233254.jpg

814 :M7.74(空):2016/04/22(金) 00:02:19.60 ID:SQgoIxWf0.net
北区の某避難所、朝の炊き出しをやっているのは学生さん達。炊いたご飯を握っておにぎりにするのも学生さん。
それをおばちゃん達は談笑しながら並んで待っていた。

815 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 00:07:42.81 ID:AihO9l8M0.net
空き巣は実際にあるんだろうけど強姦などはデマであってほしいと願います。

816 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:09:59.87 ID:FIKG0mIt0.net
また揺れたよ

817 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 00:11:28.02 ID:bBXZDd3d0.net
揺れてる 寝れん

818 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:15:27.18 ID:sYMpyAnA0.net
え 揺れたの?
場所はどこ?

819 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:18:01.76 ID:FIKG0mIt0.net
睡眠薬服用して寝ても、さすがに底から突き上げる揺れで目がさめる。
しかも眠りが浅くて変な夢ばかり見る。
みんなも同じだけど今夜も不安だ。

820 :M7.74(catv?):2016/04/22(金) 00:22:04.63 ID:xW/4xUBR0.net
うちの近所たいして被害ないけど避難所の支援物資の箱が山積みだった
不安なのはわかるけど近所の店空いてるんだから食べ物とか必要なものは自分で買えるんじゃなかろうか

821 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 00:23:09.32 ID:9dzLvwDL0.net
帯山小学校の被害がすごいね
あそこに避難していたんだが使えるのかね

822 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:25:39.23 ID:sYMpyAnA0.net
>>820
イオンモール熊本でもおにぎり10円でも余とったからな。

823 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 00:35:04.69 ID:pgWl2wlF0.net
http://k.pd.kzho.net/1461195094842.jpg
http://k.pd.kzho.net/1461195095224.jpg
http://k.pd.kzho.net/1461195095498.jpg
http://k.pd.kzho.net/1461195095712.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=5Xk0PxjxXjc

824 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 00:40:54.94 ID:xyApz5O90.net
寝ても寝ても眠い

825 :M7.74(静岡県):2016/04/22(金) 00:44:35.22 ID:fz5PgN+E0.net
>823
寛容になろうよ。そういう必然もある罠。
それより食料が届かなかった地域の限定と
その原因を探って食料が行き渡るようにすること!

826 :M7.74(東日本):2016/04/22(金) 00:46:37.94 ID:wfPjCUhi0.net
1 [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 足4の字固め(空)@無断転載は禁止 2016/04/21(木) 18:29:28.24 ID:S/JlNiIr0● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典

http://k.pd.kzho.net/1461215278943.jpg
http://k.pd.kzho.net/1461215281425.jpg
http://i.imgur.com/CoccKZn.jpg

827 :M7.74(芋):2016/04/22(金) 00:54:39.12 ID:AU/4PggK0.net
熊本民じゃないけど、怖くて最近オカ版見るようになった
あと占い実践版ってとこ
それによると22日の朝8時頃が怖いらしい
スクエアがどうのこうの(ホロスコープ)
ヘマタイトを持ってると地震の揺れを抑えてくれるらしい
庭に埋めるのも良いとのこと

828 :M7.74(大阪府):2016/04/22(金) 01:09:39.67 ID:YeMqmzG20.net
>>787
なお、この付近で発生した地震については、震度3以上の場合は従来どおり
「震源・震度に関する情報」及び「各地の震度に関する情報」で発表します
が、震度2以下の場合は「地震回数に関する情報」(本情報)で地震回数を
まとめて発表します。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

829 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 01:34:26.81 ID:tZWOYCHm0.net
>>823
場所が分かれば漁りにいくレベル

830 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 01:37:31.90 ID:cG1NNkuh0.net
熊本は収束ですな

831 :関東(庭):2016/04/22(金) 01:39:59.41 ID:AihO9l8M0.net
公共交通機関が動き始めてよかったですね。

私はバスの運転手ですが、東日本大震災の時にはたいへんでした。
彼らも被災者ですし寝不足でがんばっていることと思います。
ですが、燃料調達もメドが立たない中、なんとか力になるべく走らせても文句が絶えなかったです。
減便して本数が少ない上、ガススタ渋滞でかなり遅れることも多くイライラするのもわかりますが、運転手さんにはありがとうと言ってほしいです。

東日本大震災の時、報道されてたような人間の温かみもたくさん経験しましたが、闇の部分もたくさん見ました。
熊本の方々には関東とは違って、人の繋がり思いやりを大事にして復興してもらいたいです。

しょうもないレスしてすみません。
がんばって熊本!

832 :M7.74(芋):2016/04/22(金) 01:56:34.72 ID:jE95dNT70.net
サンピアンとはませんの被害が甚大みたいだけど、これ本震が深夜じゃなかったらもっと被害者数増えてたりしたのかなぁ…
サンリブ健軍も潰れてしまってるし
学校だと九学とかルーテルも校内が崩れてるみたいだが

833 :M7.74(catv?):2016/04/22(金) 02:06:36.60 ID:xW/4xUBR0.net
東日本大震災のニュースを見てたから思いやりだったり絆みたいなものを感じられるのかと思ってたけど人間の汚い部分が見えた気がしてあまりいい印象はないわ
まぁみんな必死なんだろうけどさ

834 :M7.74(芋):2016/04/22(金) 02:19:38.10 ID:jE95dNT70.net
>>831
ありがとう
頑張るよ

835 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 02:20:52.73 ID:waeD5C5i0.net
>>829
softbenki使ってる時点で言うまでも無いが
朝鮮人死ね!

836 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 02:28:03.38 ID:qhZXVpH50.net
車あるのに配給や炊き出し貰ってるやつなんなの?
同じ熊本市民として残念でならない
車あるなら自分で買え
配給は誰かが身銭を切って出したものでタダじゃない
ガソリンも並ばず入れれる
家が無くなり車で生活しているが、そんな一部の人が憎くてたまらない

837 :神奈川(チベット自治区):2016/04/22(金) 02:46:55.05 ID:y5W32M+k0.net
しっかし、普通大地震は一回だけだろ。震度6が5回以上とかありえないんだが
そら熊本県の人たちもイラつくよな、ただでさえ重体の病人をさらに蹴り上げてツバ吐くようなもんじゃないか
怒って当然かと察する

838 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 03:08:59.21 ID:ceU5fdxz0.net
それだけ地盤に歪みというかエネルギーがたまってたんだろうね
近年に起きた数度の震災の影響もあるんじゃ
そうなると、また5年10年以内に日本のどこかで大地震が起きるのは
もう可能性とかじゃなくて、確定だと思っといたほうがいいかも

839 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 03:11:44.61 ID:sYMpyAnA0.net
熊本って120年間大きな地震が来てなかったからその反動じゃないの

840 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 03:11:48.15 ID:VWArEc9l0.net
俺物流会社に勤めてて被災地にトラックで救援物資持って行ったけど、役所のやつ自分たちだけ食べられるように大量にストックしてた。多分家族分もストックしてるわ。
あと日本通○!!!
おまえ水と食品足りてねーの知ってて倉庫の毛布邪魔だからって理由で後回しはやめろ!!!!
本当最悪な会社と役所だわ熊本

841 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 03:14:51.39 ID:UFNKt2oM0.net
突然朝鮮人呼ばわりとか地震板ヤバすぎ

842 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 03:22:52.05 ID:Sa5FKKDH0.net
>>807
職場も被災して仕事も失い、自宅は倒壊、銀行貯金は数万円、自宅の金庫に300万程入れてたが倒壊して瓦礫の下で取り出せない
来月から給料が貰える見込みはない、ずっと車中泊でエコノミー症候群、クレジットカードは持ってない、何か買いたくても手持ちが少ないからガソリンも入れられないし何も買う事が出来ない場合はどうしたら良いですか?

843 :M7.74(宮城県):2016/04/22(金) 03:28:11.67 ID:QGpWl8lD0.net
今は支援が受けられるからお金なくても最低限の食事は確保できる。少し待てば、倒壊した分の義援金も入るだろう。金庫は出てくれば手元に戻る。
今はまず、エコノミー症候群による体調悪化を防ぐ事が最優先だ。医療従事者のいる避難所へ行って、ケアしてもらう事が必要だ。

844 :M7.74(チベット自治区):2016/04/22(金) 03:28:23.80 ID:lmlAQrFA0.net
県公認ピースボート災害ボランティアセンターの指導下でボランティア活動頑張ってください

845 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 03:38:02.69 ID:0kXFaGmq0.net
>>844
万景峰号で旅をしたと有名なあのピースボートですかい

846 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 03:58:34.83 ID:KYpZv22J0.net
気象庁には捕捉されてないけど
昨日の夜から揺れが来てる。
今も揺れたけど、発表無し@八代

847 :M7.74(東京都):2016/04/22(金) 04:00:12.42 ID:+TFDR7yD0.net
今夜22日が満月か
昨日は震度4以上が全然なかったし、身構えておいた方がいいかもな

848 :M7.74(西日本):2016/04/22(金) 04:05:54.33 ID:h+UyQSf20.net
熊本市内でも1,2くらいの揺れちょいちょい感じる
気象庁ちゃんとのせろ

849 :M7.74(大阪府):2016/04/22(金) 04:10:31.59 ID:YeMqmzG20.net
>>846
>>848
>>828

850 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 04:34:16.16 ID:KYpZv22J0.net
>>848-849
hinetでも見えてない揺れがあるんだよね。
っと今もゆれた@八代

851 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 05:27:56.82 ID:b5C3+7aN0.net
別の避難所から移って
小学校の廊下で久しぶりによく眠れた。
隣との間隔もあり 
揺れに怯えなくて良い。
3以下は情報はどこで発表されてるの?
1度2度でも知りたい。

852 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 05:40:53.34 ID:ka9FjNdP0.net
マグニチュード3は大地震

853 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 05:47:18.44 ID:ka9FjNdP0.net
微小地震の回数はむしろ増えてるようだ

854 :M7.74(東日本):2016/04/22(金) 05:49:21.08 ID:simVG2gf0.net
>>851
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/nw-kumamoto160414/?LANG=ja&m=activity
此処をショウカイシテおきます。

855 :M7.74(空):2016/04/22(金) 06:06:01.56 ID:SQgoIxWf0.net
HIーNETやSEVOでおおよその震央を調べていると緯度経度で熊本のどの辺か解るこうになった。

おっと、揺れたな。

856 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 06:06:01.97 ID:FxVVUtBj0.net
揺れるなぁ

857 :M7.74(空):2016/04/22(金) 06:16:47.56 ID:SQgoIxWf0.net
>>851
855だけど、おおよその震央と震度をみるくらいなら強震モニタってアプリもいいと思う。
何種類かあるけど、使っているのは1時間前までの地震を再生できる。

858 :M7.74(大阪府):2016/04/22(金) 06:24:37.27 ID:8W3hijp60.net
>>851
強震モニタがおすすめ

859 :M7.74(dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M4.1最大震度3】):2016/04/22(金) 08:04:02.15 ID:ka9FjNdP0.net
2016/04/22 07:47:42 32.71N 130.73E 9km M 4.0 熊本県中部

860 :M7.74(チベット自治区):2016/04/22(金) 08:33:34.44 ID:OMNFGtp90.net
>>815
表に出しにくいだけであると思うよ。
犯罪者にとっては空き家も女の体も同じ「物」。
こんな時こそ風俗業が必要だと思う。
そこらへんのシステムの復旧も願う。

861 :M7.74(空):2016/04/22(金) 08:51:36.25 ID:3XmFs+ep0.net
忘れられてる宇城市(´;ω;`)

862 :M7.74(地震なし):2016/04/22(金) 09:07:32.42 ID:Tb78mvUm0.net
今朝の八代市内、快晴、気温18度
昨日の雨も連日の余震も嘘のよう
初夏の気配を感じる爽やかな朝を迎えております

863 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/22(金) 09:09:10.19 ID:JuMZPgawO.net
ぎすぎす

864 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 09:14:12.20 ID:ka9FjNdP0.net
宇土市、宇城市松橋、豊野、小川
この辺が震源多いな

865 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 09:14:13.75 ID:l4UPf80J0.net
>>860
はっきり言えば震災時みたいな混乱に乗じて、泥棒や詐欺師やレイプ魔が集まってくるのは
人間のゲスの心理の極点だと思う
日頃は抑えてる感情が、火事場泥棒的に一挙に吐出される
でも被災者にとってはダブル・トリプルの被害で、ボランティはその種の犯罪を見張ることもやってほしい

866 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 09:21:08.08 ID:sYMpyAnA0.net
>>860
レイプなんてたいしたことないだろ
女の我が儘、甘え、被害妄想

867 :M7.74(地震なし):2016/04/22(金) 09:23:28.82 ID:Tb78mvUm0.net
今日震災後はじめて地元のスケベ街(本町辺り)がどうなってるか
探検にいく
需要があったら画像うpするけど
このスレみんな地元のやつばっかりなんだよな @八代市

868 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 09:29:42.93 ID:rHtaLoHb0.net
>>866
じゃオマエにゴリラ的なガチムチに急に捕獲されてカマ掘られる呪いかけとく

869 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 09:29:54.51 ID:ns2edb+A0.net
精神科の医師なのに、自らの病院の内部を詳細に記述しています

Story.jp 佐久田 静
熊本地震マグニチュード7.3の震源地から4kmの病院で当直していた夜
http://storys.jp/

870 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 09:51:44.41 ID:iYw4Y8rV0.net
おい、さっき各避難所必要な物資リスト見てきたら、ヨーグルトとオレンジジュースて書いてあるんだけど。


なんか違う気がする。

871 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 09:55:30.63 ID:0kXFaGmq0.net
>>866
おまわりさんこの人です

872 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 10:02:55.06 ID:r1pizlAG0.net
マジでオナホでも配った方が犯罪率下がる気がする

873 :M7.74(空):2016/04/22(金) 10:06:06.62 ID:ys/7HFY10.net
>>832
昼間だったらお城も観光客いたかもだし、両方夜で結果的に良かったんだと思う
自宅じゃなく商業施設で死んだ場合、訴訟とか大変そう

874 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 10:19:26.55 ID:FuGS6ZaG0.net
>>870
ヨーグルトは、ご飯たべきれなくなっていてお腹に優しいものってことでわたしも欲しいかも!オレンジはわからないけど、

875 :M7.74(家):2016/04/22(金) 10:21:43.44 ID:6kGs9eIG0.net
>>870
両方とも冷蔵庫ないと痛み易い物なのに…

876 :M7.74(空):2016/04/22(金) 10:27:10.58 ID:lPhwW6VB0.net
>>870
ビタミンとタンパク質が足りないってのはわかるよ
ずっと家でカセットコンロ自炊してビタミン剤飲んでるけど逆剥けできちゃった
家壊れてしまったような人は仕方ない

877 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 10:31:50.80 ID:JHmC7k9n0.net
平成 28 年4月 22 日
国 税 庁
熊本県における国税に関する申告・納付等の期限の延長措置について
1. 平成 28 年熊本地震による被災状況等に鑑み、国税通則法第 11 条に基づき、
熊本県における国税に関する申告・納付等の期限の延長を行うこととし、本
日(4月 22 日)の官報に掲載し公告しました。
これにより、熊本県に納税地を有する納税者につきましては、平成 28 年熊
本地震が発生した平成 28 年4月 14 日以後に到来する申告・納付等の期限が、
全ての税目について、自動的に延長されることとなります。
なお、申告・納付等の期限をいつまで延長するかについては、今後、被災者
の状況に十分配慮して検討してまいります。
2. また、熊本県以外の地域に納税地を有する納税者につきましても、災害に
より被害を受けた場合には、所轄税務署長から承認を受けることにより、申
告・納付等の期限を延長することができますので、状況が落ち着きましたら、
税務署へご相談いただきますようお願いいたします。
(注) 熊本県以外の地域については、引き続き、被災の状況等を踏まえて検討
してまいります。
熊本県における国税に関する申告・納税等の期限の延長措置について、お知
りになりたいことがありましたら、電話相談センターをご利用ください。電話
相談センターのご利用は、所轄の税務署にお電話いただき、自動音声にしたが
って番号「1」を選択してください。
なお、個別的なご相談については、番号「2」を選択して、所轄の税務署へご
相談ください。


http://www.nta.go.jp/kumamoto/topics/saigai/pdf/joho06.pdf

878 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 10:36:00.54 ID:JHmC7k9n0.net
平成 28 年 4 月
国 税 庁
平成 28 年熊本地震に伴う熊本県における国税の申告期限等の延長について
国税庁では、この度の平成 28 年熊本地震の発生に伴い、国税通則法施行令第 3 条第 1 項の規定に基
づき、地域を指定して国税に関する申告、申請、納付等の期限の延長を次のとおり行いました。
なお、地域指定されていない地域でも、所轄税務署長が、今回の地震災害により、申告、申請、納付
等をその期限までに行うことができないと認めるときは、納税者の申請に基づいて、期日を指定して期
限の延長を行うこととしています(国税通則法施行令第 3 条第 2 項)。
熊本県における国税に関する申告期限等を延長する件
国税庁告示第 9 号
国税通則法施行令(昭和 37 年政令第 135 号)第 3 条第 1 項の規定に基づき、国税に関する法律に基
づく申告、申請、請求、届出その他書類の提出、納付又は徴収に関する期限のうち、次に掲げる地域に
国税の納税地を有する者に係るもの(その者の納付すべき国税に係る期限については、当該国税の納税
地が当該地域にあるものに限る。)で、その期限が平成 28 年 4 月 14 日以降に到来するものについては、
その期限を別途国税庁告示で定める期日まで延長する。
平成 28 年 4 月 22 日
国税庁長官 中原 広

指定地域
熊本県

http://www.nta.go.jp/kumamoto/topics/saigai/pdf/joho07.pdf

平成28年熊本地震に関するお知らせ 熊本国税局からのお知らせ 熊本国税局国税庁
http://www.nta.go.jp/kumamoto/topics/saigai/index.htm


国税庁 (@NTA_Japan)さんTwitter
https://twitter.com/NTA_Japan?ref_src=twsrc%5Etfw

879 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 10:36:10.57 ID:Mq7ETsMu0.net
期限の延長か 免税にしろよ鬼畜

880 :M7.74(家):2016/04/22(金) 10:39:36.71 ID:rEtKUvl30.net
こんにちはづいてるみんな

881 :M7.74(家):2016/04/22(金) 10:41:45.87 ID:rEtKUvl30.net
女の子を生贄にしよう

882 :M7.74(家):2016/04/22(金) 10:43:01.66 ID:rEtKUvl30.net
まず第一に
食べ物贈るしかできない時点で大人アウト

883 :M7.74(滋賀県):2016/04/22(金) 10:45:45.25 ID:2RGFy+lb0.net
 
もう地震は飽きたよw

阪神の時はまだ物珍しさもあってまあよかったが
その後小さいのがいくつかあって
楽天の時は水を使う演出が加わってそこそこ良かったが
今度のソフトバンクは阪神のパクリやんw
城を壊したりする演出をしてるが
それなら怪獣を出すとかせなw

あと、相変わらず劇団員の泣きの演技はわざとらしいなw
テレビ用の大きなカメラで真正面から映されてるのに
まったく気付いてない振りするのは、あまりにもわざとらしいだろw

もっともっと演出とか役者とか工夫してくれよwww

 

884 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 11:02:50.34 ID:9b2AbIHX0.net
>>883
「幻の湖」見て、琵琶湖周辺でも走ってろよ

885 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 11:03:28.62 ID:h6wc1xQb0.net
>>870
普通に小さな子供用とは考えられないのだろうか…?

886 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 11:04:03.12 ID:WYDwq6mU0.net
>>883
熊本には劇団員が不足しております
ばってん荒川もお亡くなりになりました
劇団員の支援をお願いいたしますm(_ _)m

887 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 11:04:40.63 ID:sYMpyAnA0.net
地震の報道、益城町にばかり集中してるな
大分県も地味にやばいらしい

888 :M7.74(福井県):2016/04/22(金) 11:07:47.65 ID:nnaa9XGd0.net
四国沖、千葉沖も揺れました

889 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 11:10:41.36 ID:kNudClEk0.net
大津・菊陽・合志・御船・甲佐といった
テレビに映像が全然出てこないエリアってどうなってんの

890 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/22(金) 11:20:33.23 ID:leATfEHdO.net
気仙沼人です、どうして自主避難者と被災避難者が一緒の避難所なの?救援物資は被災避難者に送ってるはずなのに、自主避難者が受け取るとは、此れじゃ物資幾ら有ってもたりないですね、他の自治体は、自主避難者に物資配ってません

891 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 11:24:07.84 ID:WYDwq6mU0.net
>>890
日本語が良くわかりません。(東北だと標準語が使えないのかな?)
> 救援物資は被災避難者に送ってるはずなのに
被災者の中に、避難所へ避難している者と避難所へ入りきれず物資だけ受け取りに来ている者が
いるんです。

892 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:25:56.82 ID:rEtKUvl30.net
よおメシアのマネごとさん

893 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:26:14.11 ID:rEtKUvl30.net
こんな時助け合って馬鹿みたい

894 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:27:02.00 ID:rEtKUvl30.net
クズ大人が張り切ってますよー

895 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:27:19.39 ID:rEtKUvl30.net
普段はひっきーで散々困られておいて

896 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:27:50.39 ID:rEtKUvl30.net
バチカンに通報したおバカさんあんた馬鹿だね
あそこカルト教団あるのに

897 :M7.74(catv?):2016/04/22(金) 11:27:58.03 ID:3r7u6HKr0.net
おしりの穴が見えちゃってすみません。

898 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:28:48.12 ID:rEtKUvl30.net
バチカンに通報した馬鹿のせいで生贄本当になるわこりゃ

899 :M7.74(家):2016/04/22(金) 11:29:10.31 ID:rEtKUvl30.net
普段はヒッキーのくせに

900 :M7.74(北海道):2016/04/22(金) 11:44:44.03 ID:14kRX9890.net
>>891
被災者=自宅が倒壊するなど着の身着のままで逃げだした人、土砂崩れ等の危険などで避難勧告が出ている地域の人
自主避難者=自宅は無事だがまた地震が来たら怖いので避難所に行っている人
と考えたら良いのでは?

実家は壁が膨らみ亀裂が入り、襖も動かない状態なので高齢の両親は避難所に行ってる。
毛布食糧等もちろん自前。
日中家に戻りご飯を炊いておにぎり作ったりしてるみたい。

心配だから貰っておこうという気持ちもわからんではないが、本当の被災者優先に配らないと...

901 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 11:51:18.35 ID:iYw4Y8rV0.net
>>885
所詮嗜好品だろ?贅沢言ってんじゃねぇよ。

902 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 11:52:28.01 ID:JHmC7k9n0.net
うちゃか ?@sayakaiurani 29分29分前 Orlando, FL
半壊と全壊の定義がはこのようなものです。非常に長いですが、大切なことですし、この定義に基づいて役所の担当がご自宅を調査しますので、必ず読んでおきましょう。
またちゃんとアピールできるように予め崩壊箇所を把握しておきましょう!http://www.bousai.go.jp/taisaku/pdf/shishinall.pdf

https://twitter.com/sayakaiurani/status/723335695624863744

903 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 11:52:39.93 ID:MXZ7NEv10.net
どうやら地震は終息したようだね
さてあとは日常を取り戻す事だな

904 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 11:53:26.43 ID:sYMpyAnA0.net
台湾の地震研究所の予測ってあたるのかな?

905 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 12:01:23.13 ID:JHmC7k9n0.net
物資輸送イメージ

各避難所までの物資輸送イメージ(平成28年4月22日現在)(PDF:111KB)
http://www.bousai.go.jp/jishin/kumamoto/pdf/01.pdf

プッシュ型支援について - 内閣府
http://www.bousai.go.jp/jishin/kumamoto/kumamoto_shien.html

906 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 12:10:24.99 ID:l4UPf80J0.net
被災者は気の毒だと思う
支援が必要というのも分かる
でも自分達自身でできることまで支援に頼ってないだろうか
トイレ掃除くらいしろと思う
体育館は今のところ住まいなのだから身の回りのことやるのは人としての常識
これを甘やかすとナマポ集団化するよ

907 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 12:14:37.29 ID:bYoCJvpo0.net
で、お前は何やってんの?

908 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 12:18:05.56 ID:GkA0dQ8q0.net
>>906
本当にその通り!!!!

909 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 12:21:12.31 ID:XnQHQ+mx0.net
>>906
自分達のことをある程度やってそれでもできてない事を頼んでるんだろw
何で何もせずに寝てるって前提で語ってるのかわからん

910 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 12:25:26.41 ID:3SHNcaUo0.net
>>841
パンチョッパリ乙

911 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 12:26:57.71 ID:Ql/sa7d30.net
>>906

日本通運とヤマト運輸は入っているけど、佐川急便が入ってない
ハブられた?

912 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 12:27:50.91 ID:Ql/sa7d30.net
まちがえた
>>905 だった

913 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 12:46:50.11 ID:h6wc1xQb0.net
>>901
思い遣りは無いのか…?
世知辛い世の中だな。

914 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 12:50:09.42 ID:8Rxi2N6S0.net
ここは熊本県民専用なのに気仙沼とか北海道とかあり?

915 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 13:02:28.90 ID:Ql/sa7d30.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P328FJ4PTIPE007.html?iref=comtop_6_03
> 神戸市は「阪神大震災でお世話になった恩返しがしたい」と積極的に動き出した。
> 20日には先遣隊を出し、21日から被害の大きい熊本県益城町にパッカー車9台を
> 派遣する。被災地で最多の避難住民を抱える熊本市にも同日以降、福岡市が3台
> 、広島市が7台、京都市が3台などを順次派遣する方針だ。

もしかして、熊本市って福岡市と仲が悪いの?

916 :M7.74(西日本):2016/04/22(金) 13:14:10.16 ID:h+UyQSf20.net
ゆめタウンはません相当被害出てるんだな
一週二週で再開しそうにないな

917 :M7.74(空):2016/04/22(金) 13:26:16.60 ID:gc8GioO60.net
サンピアン・はません死亡、サンリブ死亡
大型スーパーはイオン系の一人勝ちか

918 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 13:27:59.87 ID:VloFMwQi0.net
>>842
避難所に行って!

919 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 13:31:37.79 ID:vCV0muik0.net
>>915
まずはおまえが友達をつくれ

920 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 13:31:38.59 ID:VloFMwQi0.net
>>914
そういう君も県外じゃないの?
みんな関心を寄せて書き込んでるんだからいいじゃない

921 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/22(金) 13:34:47.89 ID:eaEvmMJr0.net
ここ気持ち悪い奴多いな

922 :M7.74(空):2016/04/22(金) 13:41:26.06 ID:gc8GioO60.net
別に他県でもいいけどセイジガーとかゲンパツガーとか今それ県民に言ってどうなんのみたいな書き込みの人ばっかで疲れる

923 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 13:46:56.02 ID:9DSDoi5J0.net
>>917
>>513
余ってる

924 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 13:50:12.26 ID:dEdCeLHm0.net
どこかいい家建てる工務店知らない?
地震で実家半壊したから建て直したい
大手ハウスメーカーは糞ゴミばっかりだしオススメ教えて

925 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 13:57:06.48 ID:ka9FjNdP0.net
やおいかん

926 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 13:57:17.99 ID:8yYZIj2T0.net
宮崎口蹄疫でゴールデンウィークに外遊に行ったら凄まじい批判を浴びたのに
何故か現政権はゴールデンウィークに外遊するのに批判が出ない不思議

927 :M7.74(神奈川県):2016/04/22(金) 13:57:29.99 ID:y11O5mno0.net
そろそろ戻れる人は戻る頃じゃない
もう余震すらほぼ来てないでしょ

928 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 13:58:32.53 ID:JHmC7k9n0.net
政府からのお知らせ No.4 - 入力に関するご案内
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase4.pdf

929 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 14:03:54.63 ID:JHmC7k9n0.net
>>928訂正 「入力に関するご案内」ではなく「入浴に関するご案内」でしたすみません

930 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:04:09.22 ID:VloFMwQi0.net
NHK熊本放送局ライフライン情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&9

医療情報
支援
交通情報
断水・給水
電気・停電
ボランティア
福祉避難所
公衆浴場
ごみの処理
スーパー・コンビニなど
休校
電話・通信
ガソリン
郵便・宅急便

931 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:04:26.74 ID:VloFMwQi0.net
熊本日日新聞 生活情報関連
http://kumanichi.com/news/local/main/20160421017.xhtml

水道・給水
金融・郵便
交通
店舗情報
避難所
災害ごみ
医療
支援

932 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:05:00.15 ID:VloFMwQi0.net
熊本地震関連情報(KKTくまもと県民テレビ提供)
http://www.kkt.jp/emergency/

・地震・気象情報関連
・安否関連
・熊本地震関連ニュース
・避難関連
・ライフライン
・交通関連
・病院
・給水所
・入浴施設
・炊き出し
・営業しているお店
・ガソリンスタンド
・救援物資募集情報
・ボランティア
・義援金の受付
・熊本県警より
・閉館施設

933 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:05:32.63 ID:VloFMwQi0.net
医療機関の情報

NHK熊本放送局ライフライン情報
http://www5.nhk.or.jp/saigai/kumamoto/dl/f/index.html#43&43100&9

熊本日日新聞 生活情報関連
http://kumanichi.com/news/local/main/20160421017.xht

熊本地震関連情報(KKTくまもと県民テレビ提供)
http://www.kkt.jp/emergency/

で確認を

その他の開業医の情報は
熊本市医師会
http://www.city.kumamoto.med.or.jp


・災害時の医療費は実質免除、薬局は処方箋不要の特別対応も
ダイヤモンド・オンライン 4月21日(木)8時0分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci&p=2

・災害時は医師の処方箋なしで 持病の薬なら出してもらえる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00089992-diamond-soci&p=3

934 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:06:05.36 ID:VloFMwQi0.net
地震被災者の皆さまへ 政府応援情報

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

二次災害防止
住宅
暮らし・お金
子育て
健康衛生
ローン・保険
事業者の方
その他


熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 Twitter

https://mobile.twitter.com/kantei_hisai


経済産業省 熊本県熊本地方を震源とする地震 関連情報

http://www.meti.go.jp/press/index_2016.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


935 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:06:40.32 ID:VloFMwQi0.net
熊本地震関連情報 (google提供)
http://www.google.org/crisisresponse/japan

熊本地震リソースマップ
スーパー営業情報 ― 熊本県 / 大分県
炊き出し&支援物資集積地点 ― 熊本県
給水所 ― 熊本県
給油可能ガソリンスタンド ― 熊本県
営業中の銭湯・温泉 ― 熊本県
利用可能トイレ ― 熊本県
ライフライン情報(NHKオンライン)
九州電力停電情報
九州鉄道運行情報(Yahoo!路線情報)
自動車通行実績マップ ― 熊本市 / 阿蘇山 / 大分市、別府市

936 :M7.74(catv?):2016/04/22(金) 14:28:21.09 ID:3r7u6HKr0.net
匠の出番だろ

937 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:34:46.15 ID:VloFMwQi0.net
政府からのお知らせ No.4 - 入浴に関するご案内
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/pdf/kumamoto_earthquake/seifu_oshirase4.pdf

https://pbs.twimg.com/media/CgneGj4U0AAJzWy.jpg

938 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 14:36:49.11 ID:VloFMwQi0.net
>>928
勝手に再掲載してしまった
すまん

939 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 14:49:45.18 ID:Mu1t7REZ0.net
問題ない
気にせず

940 :M7.74(宮城県):2016/04/22(金) 14:51:20.74 ID:/QuWtyHN0.net
ヘーベルハウスで建てたい

941 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 14:52:34.38 ID:JHmC7k9n0.net
>>938お気になさらず
あと、いろいろ情報まとめたの載せてくれてありがとう。

942 :M7.74(宮城県):2016/04/22(金) 14:54:01.89 ID:/QuWtyHN0.net
>>915
朝日新聞は話半分で読むか、真実の半分しか書いてないと思って読むといいよ
知りたいことは朝日新聞には書かれてないから、自分で調べようね

943 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 15:20:01.72 ID:hN3uvfUg0.net
>>924
我が家は積水ハウス
びくともしなかった
エコキュートだったので断水から三日に1回お風呂入れてる

944 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:26:30.98 ID:VloFMwQi0.net
応急給水所の増設について

最終更新日[2016年4月22日 12時7分]
 本日13時から下記の場所において、応急給水所を新たに設置いたします。

○設置場所
・2か所増設により、市内33か所 ← 別紙1のとおり
※別紙1をご覧になる場合は左上部の詳細ページへのリンクをクリックしてください。

 ●平成中央公園 (南区馬渡1−63)
 ●高平台小学校 (北区高平1−17−28)

なお、明日以降の応急給水活動予定については、改めてお知らせいたします。


○応急給水時のお願い
 水をお渡しする非常用袋が不足しております。応急給水を確実に受けるために水を入れる容器をご持参いただきますようお願いします。
別紙1はこちらをご覧ください。
http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=3&id=2490&set_doc=1
(PDF:77.2キロバイト)

お問い合わせ先
上下水道局 総務部 経営企画課
電話:096-381-4330
suidoukeiei@city.kumamoto.lg.jp

http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

945 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 15:31:09.57 ID:vCV0muik0.net
一応貼っとく
西部ガス 復旧進捗状況

http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf2.pdf

946 :M7.74(福岡県):2016/04/22(金) 15:31:22.11 ID:XnQHQ+mx0.net
>>926 
アメリカなら緊急事態宣言出してるからな。
オバマと安倍を比較したらオバマが可愛そうかw

947 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:31:26.98 ID:VloFMwQi0.net
>>941
ありがとう

明日は不在にするので、自分が書き込んだ内容をみんなで拡散してくれると助かります
編集していただいても構いません

948 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 15:31:33.29 ID:Mu1t7REZ0.net
水圧が低いとかで湯沸かし器が働かないんで
ナベやヤカンでお湯を沸かしまくって髪と体を洗ったよ
同量の水道水と混ぜれば大体適温に

949 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:32:02.77 ID:VloFMwQi0.net
スーパー コンビニ ドラッグストアなどの営業情報

スーパー等の営業時間の確認はこちらのサイトをお使いください


イオン九州営業情報
http://aeon-kyushu.info

マックスバリュ九州営業情報
http://www.mv-kyushu.co.jp

ロッキー営業情報
http://www.e-rocky.co.jp/index.html

ゆめマート&ゆめタウン営業情報
http://www.izumi.jp/tenpo/

サンリブ・マルショクグループ営業情報
http://www.sunlive.co.jp

サニー(合同会社西友)
http://www.seiyu.co.jp

その他は
経済産業省オフィシャルサイトをご覧ください
熊本県内における営業中のスーパーマーケット等について公表
※熊本県における店舗の営業情報をホームページで一元的に流している企業様のサイトのみ掲載
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160421009/20160421009.html


*PDFが見れない方は、このスレの住人にテキスト投稿依頼してください

http://www.google.org/crisisresponse/japan
スーパー営業情報 熊本県をクリックしてください
地図上でスーパーなどの営業状況が確認できます

950 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:32:57.15 ID:VloFMwQi0.net
地方公務員共済組合の宿泊施設では、平成28年熊本地震により被災した方に対して、宿泊無料(食費実費負担)で受入れを行っています。

地方公務員共済組合宿泊施設への被災者受け入れについて(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000415149.pdf


被災された方へ宿泊施設を提供 観光庁
【対象】
高齢者、障がい者等であって避難所での生活において特別の配慮を要するもの
その他宿泊施設の利用が必要であると熊本県が認める者
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000262.html

951 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:35:12.29 ID:VloFMwQi0.net
各自治体の公営住宅等の提供

熊本県営住宅
http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15475.html?type=top

宮崎県の県営住宅
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenchikujutaku/shakaikiban/sumai/20160418151059.html

鹿児島県の県営住宅
https://www.pref.kagoshima.jp/ah14/kurashi-kankyo/sumai/kariru/kenei/28kumamoto.html

福岡県営住宅
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jutakushien.html

佐賀県営住宅
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1265/_82717/_28537/_96603.html

長崎県 被災者一時避難受け入れ
(住宅のほか宿泊施設の提供あり 詳細はHP参照)
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/bosai-kokuminhogo/kumamotosien/itijihinan/index.html

仮住まいネットワーク鹿児島
鹿児島県内での住居サポートをまとめた一覧
http://karizumaikagoshima.jpn.org/

*先着順のため、人気の自治体は定員に達したら一旦受付を締め切る

952 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:35:38.21 ID:VloFMwQi0.net
山口県 被災者受入支援総合相談窓口(公営住宅)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201604/033925.html

広島県営住宅
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/108/h28kumamoto.html

広島市営住宅
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1460955580115/index.html

岡山県営住宅
http://www.pref.okayama.jp/page/469865.html

島根県営住宅
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2016&pub_month=4&pub_day=21&press_cd=A94EE3FF-897E-4B2B-8E4E-468E61EBF02C

徳島県営住宅
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2016042000128/

愛媛県被災者向け支援情報
https://www.pref.ehime.jp/h15350/kumamotoshien5.html#b

953 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:37:15.23 ID:VloFMwQi0.net
福井県敦賀市の市営住宅
http://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/shiminseikatsu_bu/kikikanritaisaku_ka/kumamoto-sien.html

滋賀県営住宅
http://www.pref.shiga.lg.jp/h/jutaku/e-shinbun/hb00-20160420.html

京都府
http://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/28kumamotoshien.html

大阪府営住宅
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=23818


愛知県営住宅
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/jutakukanri/kumamotojishin1.html

岐阜県営住宅
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/jutaku/keneijutaku/11659/muryou.html

これ以外にも公営住宅を提供している自治体があるかもしれません

954 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 15:51:17.23 ID:sYBppWaZ0.net
益城町見てきたら、テレビで見るよりひどかった。

955 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 15:54:13.63 ID:waeD5C5i0.net
熊本地震を嘲笑ってた韓国で、
列車が脱線してバカチョンが死んだようだなwwwwwwwwww

天罰第一弾ざまぁwwwwwwwwwwww

956 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 15:58:42.24 ID:sYMpyAnA0.net
>>924
俺の家は一条工務店だが今のとろこ目立った損傷なし。
おととい一条工務店の職員が心配して家を見に来て水をくれた。

957 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 16:20:28.50 ID:ZBwbWQa00.net
M7.74(やわらか銀行) sage ▼ New! 2016/04/22(金) 13:31:37.79 ID:vCV0muik0
こいつ気持ち悪いな

958 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 16:23:47.65 ID:ZBwbWQa00.net
vCV0muik0

959 :934(茸):2016/04/22(金) 16:52:53.12 ID:S6kIc6M70.net
>>934変更

地震被災者の皆さまへ 政府応援情報

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/saigai/kumamoto_hisai.html

二次災害防止
住宅
暮らし・お金
子育て
健康衛生
ローン・保険
事業者の方
その他


熊本地震被災者の皆さまへ 政府応援情報 Twitter

https://mobile.twitter.com/kantei_hisai


経済産業省 熊本県熊本地方を震源とする地震 関連情報

http://www.meti.go.jp/earthquake/kumamoto_earthquake.html

960 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 16:54:50.34 ID:S6kIc6M70.net
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160422001/20160422001.html

経済産業省オフィシャルサイトから抜粋

都市ガス

約9万2,000戸が供給停止。(西部ガス。熊本市周辺。)
安全を確認しながら、4千人の体制で、随時復旧させているところです。
26日までに3割復旧、4月中に6割復旧、5月8日までに復旧完了を目指します。

西部ガスの復旧計画では、各地域が色分けされて、進捗がわかるようになっています。
http://www.saibugas.co.jp/disaster/pdf/pdf1.pdf

961 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 16:56:34.29 ID:S6kIc6M70.net
熊本市緊急情報
http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3

962 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 16:57:53.33 ID:ZmUXu0EB0.net
大谷の湯は無事ですか?
もう一度行きたいなぁ

963 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:00:09.47 ID:iYw4Y8rV0.net
>>956
一条は津波も大丈夫だったんやで。原発避難区域のせいで住民は移転したが。

964 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:00:50.37 ID:dEdCeLHm0.net
>>943
エコキュートかあ
家のはエコキュート倒れて漏水して使い物にならないよ
今回の震災でオール電化からプロパンに変える決心がついたわ
やっぱり多少月々の支払いが高いかもしれないけど災害に強いという謳い文句は伊達ではないわ
震災直後からコンロも給湯追い焚きも使えてたし
都市ガスは未だに復旧してないので論外

965 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:01:50.94 ID:dEdCeLHm0.net
>>956
一条工務店か
ありがとう、候補に入れとくわ

966 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:05:45.49 ID:iYw4Y8rV0.net
>>799
通報しようよ。もしくは拡散規模。

967 :M7.74(空):2016/04/22(金) 17:31:42.74 ID:5AYWuv4x0.net
>>966
いや、熊本県人だったらこの手は華麗にスルーだ。

新地の建築士が通りますよっと。
大手住宅メーカーで建てても地元工務店で建てても基礎補強はけちっちゃダメだよ。
大きい窓は沢山つけない。
将来は2階部に増築をしない。
まずはこんな感じ。

968 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:35:54.10 ID:dEdCeLHm0.net
>>967
基礎は勿論ケチらないよ!
腕の良い大工がいる所で建てたいんだよね
大手は坪単価高い割に作りがちゃっちぃから地元の工務店でいい家建てるとこを探してます

969 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 17:36:59.04 ID:9x4+QPaS0.net
>>966
警察は把握はしている模様

970 :M7.74(空):2016/04/22(金) 17:37:37.14 ID:5AYWuv4x0.net
967だけど、アンカーつけ忘れてた。
下の文言は将来的に家を建てるお前らへのアドバイスだ。
韓の国とは関係ないw

971 :M7.74(空):2016/04/22(金) 17:46:05.71 ID:Dfe0zwPp0.net
昔風の縁側というか外に面した廊下のある家が好きなのだが耐震性から言うとよくないんだろうな

972 :M7.74(地震なし):2016/04/22(金) 17:52:37.65 ID:Tb78mvUm0.net
まだ一人だけ不明の熊本学園大の学生は
ちょうど崖崩れが起こった瞬間にあの場所を通ってたってこと?
もしそうだとしたら運が悪すぎる
あと30秒早く通過してたら阿蘇大橋渡り終えて
東海大の方に抜けてたんじゃないの?

973 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 18:00:08.16 ID:sYMpyAnA0.net
まさか橋が崩落するなんて思ってなかったんだろうね

974 :M7.74(空):2016/04/22(金) 18:15:45.18 ID:5AYWuv4x0.net
俺も阿蘇大橋が落ちるとは思えなかった。
阿蘇大橋、阿蘇神社、熊本城どれもショックだったよ。
巻き込まれたと思われる学生さんにしかわからないことだけど、本震が来て山が崩れて巻き込まれたのか?橋を渡っている途中で橋ごと落ちたのか?
72時間とか関係ないから是非生きていてほしい。そして詳細を聞きたい。

975 :M7.74(catv?):2016/04/22(金) 18:19:21.14 ID:3r7u6HKr0.net
橋が落ちたのって土砂崩れが原因だよね?
地震自体で落ちたん?

976 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 18:22:37.03 ID:qn0nATF/0.net
16日くらいから捜索してほしかったというのは言うたらあかんで父ちゃん…
辛いだろうけどな

977 :M7.74(熊本県):2016/04/22(金) 18:28:56.15 ID:ptoA60170.net
また揺れた…

978 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 18:31:11.69 ID:sYMpyAnA0.net
揺れたね。

979 :M7.74(庭):2016/04/22(金) 18:32:52.41 ID:i3yYLmW10.net
保存推奨!!!

https://pbs.twimg.com/media/Cdpq2iNWEAAk3sy.jpg

980 :M7.74(愛知県):2016/04/22(金) 18:33:05.59 ID:DIGzqJhX0.net
>>966
なんJ民だよこれ

981 :M7.74(埼玉県):2016/04/22(金) 18:35:49.62 ID:LAsclizF0.net
本当に熊本が大変な事になってしまって
全ての被災した方には深くお見舞い申し上げます

自然のしわざです、諦めるしかないでしょう
他の日本の地が大丈夫であれば九州どと沈んでもしかたないかと

982 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 18:36:32.82 ID:3tvGzQHi0.net
巻なんでおお泣きしてんんの。

983 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 18:37:08.42 ID:t6Wt+2WT0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160419-00001657-cakes-life
ザビエルもキレた!? 戦国時代の日本の男色事情

984 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 18:37:28.44 ID:sYMpyAnA0.net
西区で震度4だって
西区ばっかり震源地になってんじぇねぇよ

985 :M7.74(空):2016/04/22(金) 18:37:44.24 ID:5AYWuv4x0.net
冬場は阿蘇路を走るのに道路情報カメラで積雪状況を参考にしていたけど、阿蘇大橋のカメラは当然なんだけど真っ青の状態。
カメラに録画機能があったら凄い映像が録れていただろうな。

986 :M7.74(空):2016/04/22(金) 19:11:58.35 ID:3Wz/Lywr0.net
>>985
前震も本震も夜でラッキーだったと思ってるけど、昼間だったらスゴいものが見られただろうという気持ちもあるわ

987 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 19:14:28.16 ID:sYMpyAnA0.net
>>986

昼間だったら被害がやばかったと思うよ

988 :M7.74(WiMAX):2016/04/22(金) 19:25:06.35 ID:t6Wt+2WT0.net
お菓子の香梅で自分の名前がついたザビエルとかうってるとかびびるだろうな
ザビエル

989 :M7.74(東日本):2016/04/22(金) 19:27:09.95 ID:Y1oXsJWf0.net
朝鮮飴って、職場に買っていくおみやげとしては、ヤバイよね

990 :M7.74(地震なし):2016/04/22(金) 19:29:32.52 ID:Tb78mvUm0.net
>>974
まだ見つからないということは車ごと深く埋もれてしまったと思われるね
だとしたら橋の手前で既に土砂崩れに飲まれてしまったんじゃないかと

土砂崩れと橋の崩落どっちが先かわからないけど

でも落ちた橋が完全に埋もれてしまっているように見えるから
もしかしたら橋の崩落が先で
橋に周囲の土砂が引っ張られて山肌が崩れ落ちたのかもな
その辺わかる人いる?

991 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 19:37:35.46 ID:9bLgUYaf0.net
>>974
若い人が亡くなるのは胸が痛むね

992 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/22(金) 19:41:24.35 ID:sYMpyAnA0.net
綺麗な満月だ。

993 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 19:54:15.23 ID:F0JnEUQ70.net
>>990
レス有難う。
残念だけど誰も判らないね。
判るのは神様と本人だけかな。

昼間の地震じゃないけど、
「耐震化を取り巻く社会情勢」という熊本市の資料に冬至夕方6時に布田川断層M7.2の地震がおきた場合死者981人、負傷者3947人という試算があるよ。

994 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 19:56:55.88 ID:F0JnEUQ70.net
>>992
月がとってもきれいですね。
と、言いたいが満月怖いから今夜も車中泊。

995 :M7.74(東京都):2016/04/22(金) 20:00:50.56 ID:trp/T3950.net
>>990
>橋に周囲の土砂が引っ張られて山肌が崩れ落ちたのかもな

橋に引っ張られる事はありえない
どんな超技術だよ

橋桁ごと土砂崩れ→橋落ちる→更に土砂崩れる→橋も埋まる
となるのが普通だし、今回もそうでしょ

996 :M7.74(禿):2016/04/22(金) 20:05:09.65 ID:F0JnEUQ70.net
俺は、「橋の周囲の土砂」と読み替えて読んだ

997 :M7.74(東京都):2016/04/22(金) 20:11:15.16 ID:HuJZNaV10.net
>>974
朝鮮人が亡くなるのは胸が踊るね

998 :M7.74(地震なし):2016/04/22(金) 20:14:45.87 ID:Tb78mvUm0.net
橋のどの部分が一番先に崩れたのか?
橋の崩落と周囲の土砂崩れ、どっちが先か?
みたいなことが妙に気になってさ

でもあんな大きな橋が落ちるなんて信じられない
東日本で津波がきた時も橋は大きくなくてもたいてい持ちこたえていた
橋の上に避難している人たちの映像がたくさんあったから
それなのに内地にある阿蘇大橋が地震の揺れだか土砂崩れだかで
真っ先に落ちるなんて・・・

まだ余震もあるにはあるし、怖くて車乗れないんだけど

999 :M7.74(dion軍):2016/04/22(金) 20:18:44.36 ID:0kXFaGmq0.net
>>982
身内に何かあったんじゃない?

1000 :M7.74(茸):2016/04/22(金) 20:20:25.57 ID:6Bp2e31K0.net
車生活の達人を現地へ送り
今後のライフスタイルを教示願う。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200