2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ911

1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2016/04/18(月) 22:49:57.42 ID:wyGQloM50.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 ttp://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ58km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1453416106/
強震モニタで見たものを考察し雑談するスレ0.6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460696553/
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも ttp://dotmap.%61me-z%61iku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ910
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460982392/

394 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:43:50.73 ID:GqdfHv8M0.net
上町断層きたら大阪もうあかん

395 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:44:00.55 ID:e9M80EOo0.net
>>346
警固は@1000年くらい動かないから安心しろ
その東のラインのほうが危ない

396 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:44:09.66 ID:5DMHXz2P0.net
福岡1点緑つきっぱだ

397 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:44:11.78 ID:hDQrvNQw0.net
上町は当分大丈夫だよ

398 :M7.74(WiMAX):2016/04/18(月) 23:44:13.98 ID:g2B6RezL0.net
中央構造線→南海トラフ

399 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 23:44:14.63 ID:c0lezVuv0.net
強震モニタを肴に酒を飲むのが習慣になりつつあるなあ

400 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:44:48.85 ID:58ph09sp0.net
>>393
どっちもどっちコンボだよ
四国は詰んでる

401 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 23:45:09.86 ID:lZeMK2OE0.net
中央構造線featuring南海トラフは勘弁

402 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:45:16.03 ID:oKN6BIFG0.net
>>393
真下で激震で、圧死か?
津波で、溺死か?
どっちもどっちだな。
好みの問題か?

403 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:45:20.57 ID:KUNAD49W0.net
俺んち上町断層の真上だわ

404 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 23:45:21.41 ID:fHizO2LK0.net
ある一箇所に集中するんではなくもっと視野を広げてみなさい

405 :M7.74(空):2016/04/18(月) 23:45:24.87 ID:fm4FieJF0.net
鎌倉に近い相模湾が頻繁にオレンジだが、これは割と普通なの?

406 :M7.74(滋賀県):2016/04/18(月) 23:45:27.39 ID:y8XIYYpI0.net
長野

407 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:45:33.97 ID:UYfehXt/0.net
福岡点灯してるぞ

408 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:45:40.57 ID:DjaQxHt00.net
金華山もぞ

409 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:45:42.41 ID:ZW1jyd5G0.net
金華山もぞ

410 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 23:45:46.20 ID:vC9z8x+80.net
>>387
地震くんの必殺技は 意表をつく だから!
日本どこにいても気が抜けないわ
他人事じゃない。備えておこう。

411 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 23:46:04.23 ID:pw3ACQPP0.net
>>395
志賀島以南はずれ残りでしょ
宇美断層はたしかに動いたらやばい

412 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:46:07.81 ID:nglbKQ+O0.net
徳島と大阪あたりがちょっと黄色くなったりしてて怖い

413 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 23:46:08.76 ID:XkpMqj9+0.net
気になるわ

平成28年04月18日23時26分 18日23時22分頃 熊本県阿蘇地方 M3.1 震度3
平成28年04月18日22時35分 18日22時31分頃 熊本県阿蘇地方 M3.2 震度3
平成28年04月18日22時25分 18日22時19分頃 熊本県阿蘇地方 M3.4 震度3
平成28年04月18日21時51分 18日21時47分頃 熊本県阿蘇地方 M3.5 震度3
平成28年04月18日21時02分 18日20時59分頃 熊本県阿蘇地方 M3.4 震度3
平成28年04月18日20時59分 18日20時54分頃 熊本県阿蘇地方 M2.9 震度3
平成28年04月18日20時54分 18日20時49分頃 熊本県阿蘇地方 M3.1 震度3
平成28年04月18日20時51分 18日20時42分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 震度5強
平成28年04月18日20時45分 18日20時42分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 震度5強
平成28年04月17日19時45分 17日19時40分頃 熊本県阿蘇地方 M3.3 震度3
平成28年04月17日13時17分 17日13時14分頃 熊本県阿蘇地方 M4.4 震度4
平成28年04月17日12時23分 17日12時20分頃 熊本県阿蘇地方 M2.6 震度3
平成28年04月17日11時38分 17日11時34分頃 熊本県阿蘇地方 M3.2 震度3
平成28年04月17日03時33分 17日03時30分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0 震度4
平成28年04月17日01時02分 17日00時59分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0 震度4
平成28年04月17日00時19分 17日00時14分頃 熊本県阿蘇地方 M4.9 震度4
平成28年04月16日23時57分 16日23時54分頃 熊本県阿蘇地方 M3.5 震度4
平成28年04月16日21時53分 16日21時50分頃 熊本県阿蘇地方 M3.6 震度3
平成28年04月16日21時05分 16日21時02分頃 熊本県阿蘇地方 M2.8 震度3
平成28年04月16日15時03分 16日14時58分頃 熊本県阿蘇地方 M3.3 震度3
平成28年04月16日14時07分 16日14時03分頃 熊本県阿蘇地方 M4.5 震度4
平成28年04月16日13時20分 16日13時15分頃 熊本県阿蘇地方 M4.1 震度4
平成28年04月16日12時52分 16日12時48分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0 震度3
平成28年04月16日12時40分 16日12時36分頃 熊本県阿蘇地方 M3.1 震度3
平成28年04月16日11時33分 16日11時29分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0 震度3
平成28年04月16日07時57分 16日07時54分頃 熊本県阿蘇地方 M3.3 震度3
平成28年04月16日07時52分 16日07時49分頃 熊本県阿蘇地方 M3.6 震度3
(つづく)

414 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:46:09.78 ID:58ph09sp0.net
>>403
どんまい

415 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 23:46:47.64 ID:XkpMqj9+0.net
(つづき)
平成28年04月16日07時08分 16日07時06分頃 熊本県阿蘇地方 M3.4 震度3
平成28年04月16日07時04分 16日07時01分頃 熊本県阿蘇地方 M3.6 震度3
平成28年04月16日06時43分 16日06時40分頃 熊本県阿蘇地方 M4.5 震度3
平成28年04月16日06時05分 16日06時02分頃 熊本県阿蘇地方 M3.8 震度3
平成28年04月16日05時57分 16日05時52分頃 熊本県阿蘇地方 M4.0 震度3
平成28年04月16日05時19分 16日05時16分頃 熊本県阿蘇地方 M3.4 震度3
平成28年04月16日05時05分 16日05時01分頃 熊本県阿蘇地方 M3.3 震度3
平成28年04月16日05時00分 16日04時57分頃 熊本県阿蘇地方 M3.7 震度3
平成28年04月16日04時49分 16日04時45分頃 熊本県阿蘇地方 M3.0 震度3
平成28年04月16日04時27分 16日04時24分頃 熊本県阿蘇地方 M4.5 震度4
平成28年04月16日04時25分 16日04時23分頃 熊本県阿蘇地方 M3.9 震度4
平成28年04月16日04時22分 16日04時18分頃 熊本県阿蘇地方 M4.3 震度4
平成28年04月16日04時12分 16日04時09分頃 熊本県阿蘇地方 M4.2 震度3
平成28年04月16日04時04分 16日04時00分頃 熊本県阿蘇地方 M3.7 震度3
平成28年04月16日04時01分 16日03時57分頃 熊本県阿蘇地方 M4.1 震度3
平成28年04月16日03時59分 16日03時55分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 震度6強
平成28年04月16日03時36分 16日03時32分頃 熊本県阿蘇地方 M3.8 震度3
平成28年04月16日03時20分 16日03時16分頃 熊本県阿蘇地方 M4.1 震度4
平成28年04月16日03時16分 16日03時10分頃 熊本県阿蘇地方 M3.9 震度4
平成28年04月16日03時09分 16日03時03分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 震度5強
平成28年04月16日03時07分 16日03時03分頃 熊本県阿蘇地方 M5.8 震度5強
平成28年04月16日03時01分 16日02時57分頃 熊本県阿蘇地方 M3.5 震度4

416 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:46:50.13 ID:3Suy5N/X0.net
>>397
それが怖いねん・・・今までの常識が覆ってるじゃん。

417 :M7.74(家):2016/04/18(月) 23:46:51.94 ID:CxSxpQzh0.net
>>389
>地球の掘削

こんな夜中にも掘削してるの?

418 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 23:46:59.00 ID:ifUqxoCi0.net
今夜はもう震度5弱以上の揺れは無いかな?
来たら会社へ行かねばならんから寝れない・・・

419 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:47:04.28 ID:p5w3tyC90.net
>>387
大丈夫、津波が来る前に逃げれば助かる。

420 :M7.74(家):2016/04/18(月) 23:47:05.99 ID:zyZkRv5Q0.net
午後から急に増えたよ

421 :M7.74(関西・北陸):2016/04/18(月) 23:47:12.85 ID:28cMb7PpO.net
地表地中大体青
静かだから却って怖い

422 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:47:51.89 ID:UYfehXt/0.net
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/231662
震源、博多湾に集中 有感地震 福岡で続発、警固断層南東部動く予兆? [福岡県]

423 :M7.74(茨城県):2016/04/18(月) 23:47:59.64 ID:tjRnVRi70.net
>>395
東日本大震災の1ヶ月後に、1万年以上活動してなかった井戸沢断層が
M7地震を起こした。油断できない。

424 :M7.74(世界樹の都):2016/04/18(月) 23:48:02.06 ID:fOgBnWWT0.net
×四国
○死国

425 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:48:16.32 ID:O5CAnNes0.net
さっきから長野だけ書いてる人何?

426 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 23:48:20.14 ID:F/H3/tJK0.net
>>361
阪神大震災の後に大阪であった京大教授の講演に行ったんだけど
「阪神大震災では怖かったでしょう?上町断層が動いたら怖くないよ。怖いと思う間もないよ」
って話してたのが恐ろしくて覚えてる

427 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:48:23.87 ID:6VBvqXum0.net
大阪黄色

428 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:48:43.98 ID:kD4Sh6ha0.net
>>412
大阪はともかく徳島が光ってるのはおかしいよ。
鳴門市・板野郡全体を見ても畑ばっかりで20時30分以降は地面の振動とか無いところだもん。

429 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:49:31.48 ID:CpzeNaDT0.net
こんなに大勢の人が強震モニタ見続けてるのに誰も
「この場所とこの場所でこのパターンで点滅続いたらここに大きいのが必ず来る」
みたいな法則を見つけられないのな。

でかいの予測できなくてもなにかしらの法則見つられないんか?

お前ら無能なの? 馬鹿なの?

430 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:49:43.69 ID:3Suy5N/X0.net
>>426
ひぇ・・・

431 :M7.74(家):2016/04/18(月) 23:49:49.35 ID:zyZkRv5Q0.net
モグラがいたずらしてんだよ、春だし>徳島

432 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 23:50:06.05 ID:lZeMK2OE0.net
さては三重掘られてんな

433 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:50:06.72 ID:4QwdNyKy0.net
>>426
gkbr

434 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 23:50:10.44 ID:zSH/6+rx0.net
>>232
上町断層の真上を走る高速道路
橋脚に鉄板巻いたけど
あんなのじゃもたないと思う

435 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:50:15.31 ID:O0Y8/NrL0.net
>>392
実際は上町筋でも谷町筋でもなく、その隣の松屋町筋付近らしい

436 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 23:50:15.42 ID:uWv334tm0.net
>>429
別スレでお願いします(キリッ

437 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 23:50:19.23 ID:I+MFCOiG0.net
>>429
そんなのあったら苦労せんわボケ

438 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:50:25.44 ID:bzop12Vq0.net
香川、中央構造線なんかに負けるな
明日悦凱陣の純米無濾過買って来るから

439 :M7.74(世界樹の都):2016/04/18(月) 23:50:31.24 ID:fOgBnWWT0.net
>>429
というレスしかできない君みたいな無能がたくさんいるんだよ

440 :M7.74(宮城県):2016/04/18(月) 23:50:45.09 ID:YCxRRHdy0.net
くま

441 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:50:56.40 ID:p5w3tyC90.net
半信あわや大震災。
落ち着けお前らw死ぬまで生きてるから問題ない。

442 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:51:00.17 ID:GqdfHv8M0.net
上町断層いったらユニバもおわる

443 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:51:04.05 ID:hY7X5Khf0.net
>>400
>>402
圧死はともかく二次災害である津波は四国だとやばいんじゃないかと思ってさ
住民がパニック起こして連絡橋渋滞とか有り得るかもしれない

444 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:51:08.39 ID:ZW1jyd5G0.net
>>429
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
>>1

445 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 23:51:10.33 ID:qlJeC53d0.net
>>438
中央構造線をうどんで固めたほうが早いと思うんだ

446 :集ストテク犯被害者必見!(福岡県):2016/04/18(月) 23:51:35.53 ID:QDN7JgqI0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


447 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:51:39.58 ID:YjM2ZLLd0.net
伊勢あたりの地中がつきっぱなしやな

448 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 23:51:42.56 ID:NP0+TctN0.net
だいぶ余震落ち着いてきた気がするけど、それでも多いなぁ

449 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:51:43.54 ID:yVWns8yQ0.net
何が起こるかわからない
窪塚の予言が気になるオカに近いが

450 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:51:43.74 ID:GqdfHv8M0.net
>>445
うどん県が増えるがな

451 :M7.74(WiMAX):2016/04/18(月) 23:52:02.90 ID:g2B6RezL0.net
>>429
黙ってモニタ見守ってろ

452 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 23:52:19.60 ID:zSH/6+rx0.net
>>429
うん馬鹿なの
だからそれはお利口なお前に任せた

453 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:52:24.75 ID:CpzeNaDT0.net
>>451
はい、すいません

454 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 23:52:35.66 ID:bzop12Vq0.net
>>445
また三県に水の件で怒られるんですね

455 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:52:50.98 ID:nYJ6j1od0.net
>>445
延びちまうだろw

456 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:52:51.69 ID:B/0SgWkr0.net
むしろうどん以外物資ではない

457 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:52:52.05 ID:unYEfwAQ0.net
和歌山らへんの点滅はなんや

458 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:52:59.13 ID:MLrSyvfH0.net
打んち止め

459 :M7.74(秋田県):2016/04/18(月) 23:53:14.78 ID:y4qywx+70.net
そろそろ寝ませんか?
みんなで寝ればこわくない
ひまたぎ激震もこわくない

460 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:53:16.04 ID:n5THSK3A0.net
>>449
なにそれ

461 :M7.74(関西・北陸):2016/04/18(月) 23:53:17.49 ID:28cMb7PpO.net
大分黄緑

462 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 23:53:28.09 ID:vSO6SIiI0.net
和歌山が仲間になりたくて様子を見ている状態だろ
まったくもう

463 :M7.74(世界樹の都):2016/04/18(月) 23:53:45.35 ID:fOgBnWWT0.net
それよりみかん県は大丈夫なのか?

464 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 23:54:02.19 ID:oKN6BIFG0.net
>>443
東日本大震災より、震源が近いから、逃げる間も無いんじゃないか?
そういう意味では安心して良いんじゃない?

465 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:54:35.60 ID:3Suy5N/X0.net
上町断層の震度分布見てたらこれが来たら笑えないわ。
http://www.love-dog.org/ochacha/weblog/uemachidannsou.jpg

466 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 23:54:37.00 ID:m3W4UgXq0.net
>>464
エエエエエエエ( TДT)

467 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:54:51.69 ID:TUUkfDmK0.net
キチガイだらけ
地震板は情報スレだけ見とけばいいな

468 :M7.74(愛媛県):2016/04/18(月) 23:54:51.80 ID:EKHxmk+70.net
>>429
三浦半島はもうすぐだよ。

469 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:54:53.73 ID:bgya4zkJ0.net
>>299
まあ学者さんもわかってても言えなかったりするしここに紛れて言ってるかもしれない

470 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:54:54.95 ID:moFo4Czw0.net
>>449
なにそれ?

471 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:55:00.33 ID:p5w3tyC90.net
諦めるより、やれる事をやろう。

472 :M7.74(北海道):2016/04/18(月) 23:55:00.37 ID:Zklc3jZ80.net
四国だと橋落ちると完全孤立しそう

473 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 23:55:04.37 ID:YQkUtJwT0.net
東京も生活振動と違う微かな動きがあるように見えるが強風もしくは雨降ってる?

474 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:55:06.17 ID:q4EWmefy0.net
>>465
あーこれは死ぬ

475 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 23:55:32.68 ID:NnzzfpDK0.net
名古屋住み豊川あたりの中央構造線から直線距離で60キロぐらい
危険度はいかほど?

476 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 23:55:41.24 ID:sm2qzlm/0.net
震源地 岐阜県北部
震源時 2016/04/18 23:46:29.34
震央緯度 36.209N
震央経度 137.150E
震源深さ 263.5km
マグニチュード 3.4

477 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 23:55:43.83 ID:9P5FPdza0.net
。。。ぎふ??

478 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 23:55:48.11 ID:YQkUtJwT0.net
岐阜北部・・・・とな?

479 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 23:55:56.07 ID:Pznwyb3Y0.net
gif

480 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:55:59.18 ID:EbsWdTBn0.net
>>471
いいこと言った

481 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 23:56:04.38 ID:S9VeywB+0.net
え?岐阜…?

482 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:56:18.75 ID:54YDyFwF0.net
岐阜 根尾谷・・

483 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 23:56:22.66 ID:aA7XHr4n0.net
>>479

484 :M7.74(関西・北陸):2016/04/18(月) 23:56:24.15 ID:28cMb7PpO.net
鹿児島県央微もぞ

485 :M7.74(徳島県):2016/04/18(月) 23:56:27.09 ID:cqRjBM4C0.net
>>472
もともと橋はなかったから

486 :M7.74(香川県):2016/04/18(月) 23:56:29.84 ID:RvBRRKee0.net
前スレで四国ヤバいのなんで?って聞いたワイ四国民
今のうちにお風呂入る(´・ω・)

487 :M7.74(茨城県):2016/04/18(月) 23:56:34.97 ID:tjRnVRi70.net
異常震域きたあ

488 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 23:56:36.30 ID:hmYEAyfr0.net
三重怖すぎ

489 :M7.74(宮城県):2016/04/18(月) 23:56:38.72 ID:YCxRRHdy0.net
運命の飛騨

490 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 23:56:41.49 ID:cPFWup+p0.net
岐阜に中央構造線走ってないけど...

491 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 23:56:52.13 ID:cwIuHlq70.net
>>372
そうか・・どっちにしても死を覚悟せんといかんのか

492 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 23:56:54.35 ID:3Suy5N/X0.net
ずーっと伊勢あたりの地中さんが仕事してるのは何?

493 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 23:57:08.59 ID:+YLoY8MQ0.net
くまもぞ

494 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 23:57:09.55 ID:1DOscHVq0.net
くまもと黄緑

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200