2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2253

1 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 01:50:39.80 ID:sIF9XjbY0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2252
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460990480/

2 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 01:51:39.32 ID:ISgKKPH00.net
2なら収束

3 :M7.74(家):2016/04/19(火) 01:53:09.27 ID:/5D6TVF50.net
どかーん!

(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
はげがいないから
もうおこったぞう

4 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 01:53:26.82 ID:ItNqxz9G0.net
明け方まで寝れるだろ
お休み

5 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 01:53:34.20 ID:lO7piwOJ0.net
2004年以降

震度7
2016年04月14日 21時26分ごろ 熊本県熊本地方
2011年03月11日 14時46分ごろ 三陸沖

震度6強
2016年04月16日 03時55分ごろ 熊本県阿蘇地方
2016年04月16日 01時25分ごろ 熊本県熊本地方
2016年04月15日 00時03分ごろ 熊本県熊本地方
2011年04月07日 23時32分ごろ 宮城県沖
2011年03月15日 22時31分ごろ 静岡県東部
2011年03月12日 03時59分ごろ 新潟県中越地方
2008年07月24日 00時26分ごろ 岩手県沿岸北部
2008年06月14日 08時43分ごろ 岩手県内陸南部
2007年07月16日 10時13分ごろ 新潟県上中越沖
2007年03月25日 09時42分ごろ 能登半島沖
2004年10月23日 18時34分ごろ 新潟県中越地方
2004年10月23日 18時12分ごろ 新潟県中越地方

らしい

6 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:06.90 ID:fLjvsmv0O.net
きた

7 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:08.78 ID:cBiODiAu0.net
きたあああああああああああああ

8 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:08.94 ID:mo78qBmU0.net
くる

9 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:10.86 ID:ZpI7OTjI0.net
震度2

10 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:11.96 ID:HmFe5nm+0.net
きたでーーーーーーーー

11 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:16.26 ID:wG4nwY4v0.net
きたーーー

12 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:19.67 ID:SzuF07lH0.net
熊本震度3

13 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:28.28 ID:G0dV4aZI0.net
キタ━(゚∀゚)━!

14 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:30.15 ID:EZP8PcBO0.net
熊本

15 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:32.87 ID:DGPKGFJm0.net
熊本止まらなな

16 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:37.61 ID:5ws9mZhx0.net
くぐもって聞こえるなら突発性難聴があぶない
突発性難聴は時間との戦いだからはやめに耳鼻科へ

うちも地鳴りはきこえんぞ??
近くで工事してるとかないの?

17 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:38.60 ID:j7Qibfse0.net
今ので3なのか

18 :M7.74(栃木県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:38.61 ID:BhekJHym0.net
熊本

19 :M7.74(中部地方【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:38.95 ID:XN9iohbY0.net
初めて新強震が鳴ったのを見た。
納得したので寝る。

20 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:39.45 ID:SEyuhCbx0.net
くまもんキタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)−_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!

21 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:42.63 ID:wKMPeRNg0.net
今ちょっと揺れた?@福岡

22 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:54:59.60 ID:ZpI7OTjI0.net
3か

23 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:07.77 ID:1og5HSsk0.net
ぴっぴって鳴った
びびるわ

24 :M7.74(埼玉県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:10.61 ID:ItNqxz9G0.net
寝とけ寝とけ
もっとひどくなるぞw

25 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:12.07 ID:ACBVlm/X0.net
うん。福岡も揺れたな

26 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:13.18 ID:ZpBRiPcj0.net
噴火したら起こして
おやすむ

27 :M7.74(愛知県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:42.90 ID:8YQYU0ng0.net
だから地鳴りで避難指示出てるでしょ
こんなの聞いたことないが

28 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:47.21 ID:8obJ3QWS0.net
必ずまた来るぞ
全然寝れんわ

29 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:55:49.14 ID:/5D6TVF50.net
a

30 :M7.74(京都府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:05.31 ID:an59TIjE0.net
産経新聞の記事は真実だからな

巨大噴火の確率について考えたほうがいい

最悪の場合には
日本の人口に匹敵する
1億2000万人が死ぬと記事に書いてある

阿蘇山がある
九州中部で大噴火した場合の図も書いてある

巨大噴火の発生確率100年で1% 神戸大が試算、壊滅的な被害予測
http://www.sankei.com/affairs/news/141022/afr1410220036-n1.html

31 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:05.44 ID:RCw5I7aV0.net
また揺れてんのか
もう勘弁してやってくれ

32 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:08.25 ID:1og5HSsk0.net
震度4かよ

33 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:23.36 ID:7E4iP3ud0.net
強震モニター音声でなくチャイム音?

34 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:28.91 ID:KDHAfJ+n0.net
一週間ほど前に突発性難聴と診断された自分にはタイムリーな話題だ
今日になって診断が急性低音障害型難聴に変わったけど…

前スレの方お大事にね

35 :【B:86 W:96 H:113 (D cup)】 (東日本【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:31.70 ID:6/PLWgGz0.net
.                        _,――- 、_
                     ,@@'´,. -´   `>-.、`ヽ、
                    /  /       i    `ヽ、ヽ.
                   /  , ′  ./    .i゙! .ハ    、ヽヾ.、     
  ム                ,′ ,'/   , /i     ト.ii〃!   、 ヽヽヾ.、
    ギ             ,'  /,'   // !   i .!゛'""| i  i i ゙、ヽヾ.
      ユ         ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  | i  i、 ゙i`.、
        ッ        ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、 ! リ
          w     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ.!'              ・ ・ ・
               ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!  ,′   < つべこべ イッテ ないで
.  ,..-yー.、        ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .! ,′   
. ,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! ! i        さっさっと 皮付き チ○ポ w
 .j,:―==ー-、',      !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i !       
 {:::: : : : : : :: :}     ;ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  | i        うp しなさいよ w /// ///
 }::ー--z.__::〈     /,' | , .| ゙. |ヾi            /,^ii,′ i !             ・ ・
,.┴-、::♯:::Y´ .}  , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   つ    .ノ!'゙/i!   i i  i         絶対 ヤラ せて 
{ y、 \::ヽ:{| ノ'´ /',i   ! ! | \ `       .ノ-i!' i!   | i i  !
/ ̄ `ヽ }:::} }:ハ. ,    ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i| i!ノ!,! i!       あげないんだから w /// ///
', ♯ \リハ} }   .乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i! i!
.Y  ̄ ー-〈/| ノ     `ヽヽ  ! ゙i i    \:::::ノ'i!"    i! i  i .i'ノi ノ        
ゝ___..ィ:{:|/ グ     `ヾ.,′ i, !    `   ト、    i! |  l i__ノ_ノ
乂___ ...ィノ.:|   ッ         ,'!  ! !     ,  ! `ヽー,i!‐ノ  i,' ノ ヽ.
 |: : : : : } {:: :|     キ    `´ノ  i     ,イ_ ,.-‐'´ i! !  i' ´   i
               w             ・ ・ ・
    ↑ >>1 の ちっちゃい チ○ポ (皮付き) /// /// w

36 :M7.74(芋【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:46.67 ID:CsckpVis0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

37 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:56:52.64 ID:gvNVDayY0.net
ブァブァ!は鳴らなかったけどな!

38 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:06.42 ID:rne5MUd90.net
これ絶対噴火の前触れ地震だろ

39 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:10.95 ID:I3ooYJQl0.net
M3のわりに強く広くだよね 地盤ガバガバなの

40 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:15.13 ID:boeXA2dZ0.net
慶長伊予地震
1596年9月1日(文禄5年閏7月9日亥刻)夜に発生した地震である。
慶長伊予国地震とも呼ばれる。

3日後の1596年9月4日に豊予海峡を挟んで対岸の大分で発生した慶長豊後地震(本地震による連動型地震とされる)
4日後の1596年9月5日に発生した慶長伏見地震(ともにM7.0規模と推定)を合わせて、中央構造線上及び、その周辺断層帯で発生した一連の地震活動の一つとされる
こうした天変地異の多発によって同年中に文禄から慶長へと改元がなされた。

41 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:17.30 ID:wKMPeRNg0.net
熊本震度4か

42 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:20.65 ID:/5D6TVF50.net
4

43 :M7.74(長崎県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:38.02 ID:XueICU1l0.net
寝ている間に家が潰れるんじゃと思うとこわすぎる

44 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:41.42 ID:GVOu27a00.net
>>30
現時点で差し迫っている状況ではないが  て書いてマフ

45 :M7.74(黄昏の大砂漠):2016/04/19(火) 01:57:44.11 ID:6Bzn6X7M0.net
4

46 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:44.53 ID:X8zIKL1+0.net
>>33
新の方は震度デカい時は音声、3程度ならチャイム
でもここんとこ反応悪くて3程度でも何も鳴らない事もあった

47 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:44.97 ID:IxjvR5eZ0.net
ドーンと一発キタ

48 :M7.74(芋【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:45.75 ID:CsckpVis0.net
結構範囲広いな

49 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:57:58.00 ID:1qQCtQS60.net
明け方噴火するのかな?

50 :M7.74(芋【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:03.78 ID:CsckpVis0.net
九州全土か

51 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:04.26 ID:vC7zMP+h0.net
避難指示出てるの?誰か詳しい人教えてください

52 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:17.75 ID:cBiODiAu0.net
寝ようと思った矢先にこれだよ

53 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:24.05 ID:9JzWDSUL0.net
これからガチ

54 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:26.45 ID:ZpI7OTjI0.net
4かい

55 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:28.22 ID:NBxeBRsa0.net
東京地鳴りまじでやばいんだけど
また聞こえたらupするから誰かやり方おしえて!
iPhoneあります

56 :M7.74(京都府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:30.77 ID:an59TIjE0.net
>>44
産経の記事は
2年前の記事だからな

熊本地震がおきる前の記事

57 :M7.74(芋【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 01:58:30.70 ID:CsckpVis0.net
震度4か

58 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:58:40.82 ID:G5L/5m6T0.net
大分市内は揺れなかったな

59 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 01:58:43.67 ID:j7Qibfse0.net
やっぱ4あったか
横になってるから大きく感じる

60 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 01:58:48.38 ID:8YQYU0ng0.net
熊本 阿蘇市 4地区の340世帯余に避難指示 | NHKニュース 4月19日 0時27分
18日夜、震度5強の揺れを観測した熊本県阿蘇市は、家屋が壊れたり山の斜面が崩れるおそれがあるとして、
湯浦地区と西湯浦地区、それに南宮原地区と西小園地区の4つの地区の合わせて342世帯、922人に避難指示を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010487671000.html

61 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 01:58:49.04 ID:mo78qBmU0.net
>>51
阿蘇市湯浦地区と西湯浦地区、それに南宮原地区と西小園地区の4つの地区の合わせて342世帯、922人に避難指示
産山村 627世帯1584人に避難勧告

62 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 01:59:01.21 ID:LQx6WRsI0.net
01:53 M3.8 10km
震度4 熊本市西区春日

63 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 01:59:04.83 ID:RCw5I7aV0.net
もう強震モニタのピッピッ音にすらビビるようになってしまった
そんな揺れるような県でもないのに

64 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 01:59:07.26 ID:m+jOhVQy0.net
>>51
阿蘇市のホームページ見て

65 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 01:59:12.05 ID:ZpI7OTjI0.net
また揺れたぞ

スイッチ入っちゃったかな・・・

66 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:59:13.81 ID:HQIIob5z0.net
>>47
同じく

67 :M7.74(黄昏の大砂漠):2016/04/19(火) 01:59:25.97 ID:6Bzn6X7M0.net
くま

68 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:59:26.17 ID:1qQCtQS60.net
プープープー ナマズ君の音も
少しなれてきた。

69 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 01:59:30.94 ID:pXpL8/vH0.net
>>55
iphoneビデオ撮影→youtube→動画urlあぷ
が無難?

70 :M7.74(家):2016/04/19(火) 01:59:41.59 ID:5ws9mZhx0.net
度重なる揺れで宮崎の方までやわらかくなってるよな・・・

71 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 01:59:47.27 ID:mJNie3VF0.net
さっきの東京の人、窓閉めても聞こえるってのは地鳴りの可能性高いね。去年、初めて地鳴り経験したけど、本当に地中からどすが低い音でゴオオォーって止んだり鳴ったり二時間くらい聞こえて、でも家族に話したら誰も分かんなくて。地鳴りって聞こえやすい体質とかあるかも?

72 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 01:59:50.42 ID:QB7wbn500.net
夜行性勘弁

73 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 01:59:55.21 ID:7+wG0DBC0.net
また一時間ぐらいしたら来るかな

74 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 01:59:57.68 ID:ptSC5E1B0.net
「2016年1月5日から…東京都内地鳴りの原因
 ⇒巨大地震の前兆?
 東北の大震災の時は数日前からゴゴゴゴゴという音の地鳴りが断続的に・・・」


とか書いてあるホームページ見付けたけど、まさかね・・・?

75 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:00:03.69 ID:8YQYU0ng0.net
動画あり
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160419-00000231-fnn-soci

熊本・大分で震度5強 熊本・阿蘇市の4地区922人に避難指示
フジテレビ系(FNN) 4月19日(火)0時23分配信

18日夜、震度5強を観測した熊本県の阿蘇市で、市民から、地鳴りがするという情報が
市役所に寄せられたことから、阿蘇市の4地区、922人に避難指示を出したという。

76 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:00:22.56 ID:SzuF07lH0.net
耳は大切にしようね
心配ありがとう、皆さんもお大事に

77 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 02:00:43.20 ID:xG5djZPZO.net
【速報】阿蘇市で地鳴り 922人に避難指示 ★2 [772914868] 2ちゃんねる@超高速
http://same.ula.cc/test/r.so/hitomi.2ch.net/poverty/1460996936/l10?guid=ON

78 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:00:48.52 ID:IxjvR5eZ0.net
このぐらいの時間の地震は16日のM7を思い出す
勘弁してくれ

79 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:00:50.64 ID:NBxeBRsa0.net
>>71

付き人と同棲中ですが
どっちも聞こえてます!

80 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 02:01:13.53 ID:vC7zMP+h0.net
>>61>>64阿蘇かありがと!

81 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:01:16.34 ID:KDHAfJ+n0.net
それにしてもずっと揺れてるね

82 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:01:19.97 ID:GVOu27a00.net
>>56
火山活動にガス抜きとかそういう作業は関係ないの?
適度に噴火あると昼間聞いたからあんまり大噴火は心配してないんだが
ぶっちゃけ 中央構造線のほうが怖いてのが本音

83 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:01:34.72 ID:HmFe5nm+0.net
>>55
まず現在位置の詳細をだな

84 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:02:16.85 ID:1qQCtQS60.net
>>79
東京の人はマジに言ってるのかな?

東京は僕には関係ないからデカイのでも
いいけどさ。

85 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:02:30.46 ID:pXpL8/vH0.net
なんか落ち着かないので
これから豆挽いてカフェオレでも入れるわ…

東京でも地鳴りっていうから なんかドキドキ@埼玉

86 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:02:39.75 ID:KyznU5ym0.net
今夜中に、震度6・震度7がこないかなあ…
明日の朝刊を楽しみにして、床に就きます。おやすみなさい。

今日は何事もない、平凡な日々でした…

87 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:02:41.35 ID:5ws9mZhx0.net
>>51
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/rainstorm/43/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004658942.html?t=1460998948101

ついでにエコノミー症候群
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000079-mai-soci

88 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:02:49.37 ID:w4MlUEBw0.net
>>64
こういう時はアクセス集中さすのはよくないから市のHP誘導はやめなよ。現地の人らにストレスなく見てもらえるように。

89 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:03:00.93 ID:mJNie3VF0.net
>>79
まじですか…東日本の時もそうだったし…
一様水とか用意しといた方が良いと思います

90 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:03:02.63 ID:NBxeBRsa0.net
>>84

マジです!

91 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:03:53.51 ID:8YQYU0ng0.net
地鳴りって長くて10分以上続くからね
空を見てもわかるし

92 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:04:10.41 ID:mJNie3VF0.net
これは、本当に本震の巨大地震は関東の可能性高いね

93 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:04:41.92 ID:NBxeBRsa0.net
とりあえず次来たら

動画撮りますね


94 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:04:46.98 ID:HmFe5nm+0.net
>>92
起きたとしても完全に別物だろ

95 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:04:58.27 ID:mJNie3VF0.net
一瞬揺れた@群馬

96 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:05:14.48 ID:vr1VPcKL0.net
つか今月じゃなくても数カ月おきに地震スレ来るたびに地鳴りがー地震雲がーって言ってる人いるよ
あと烏がーとかうちの猫がーとか

97 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 02:05:29.70 ID:1zvTw80Q0.net
んーなんか聞こえる気がする@神奈川

98 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:05:37.26 ID:ptSC5E1B0.net
プレートが沈み込む時に地鳴りがするらしい。
ホントにマジでそんなだったらどうしよう・・・?

99 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:05:46.18 ID:5ws9mZhx0.net
東京の地鳴り
実は家屋がやばいとかはないの?

うちは富士山震源地とか他のときはきこえたけど今は聞こえないよ

100 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:05:50.65 ID:rne5MUd90.net
三宅島も沢山地震起きてドカーンやったろ?

101 :M7.74(福岡県【01:53 震度1】):2016/04/19(火) 02:06:06.37 ID:F82NcEWh0.net
>>92
どうなんだろう?
西に比べて関東の過去データがあんまりないんだ

102 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:06:13.06 ID:HQIIob5z0.net
ほんちゃんは関東

103 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:06:16.78 ID:/7+VoMNt0.net
>>90
こちら狛江市ですが完全に無音です
市区はどちらですか?

104 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:06:27.12 ID:HmFe5nm+0.net
>>71
これでPCのファンが埃がつまってて出る音だったら壁ドンレベルだわ

105 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:06:34.22 ID:mH8OVFr10.net
>>96
いやいや…
毎日「今日が運命の日だ」と言ってるキチいるからな…
ほんと平和なときのここすごいぞ
キチあつめ

106 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:06:38.08 ID:GVOu27a00.net
「一様水」というものがあると思ったら 一応水なのね
自分ももう歳だな・・。

107 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:07:07.43 ID:OVoBk1eP0.net
ID:5ws9mZhx0
こいつ、昨日からずっといるキチガイかな

108 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:07:19.99 ID:NBxeBRsa0.net
>>103

品川区あたりです!

109 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 02:07:29.52 ID:I+dPyjhV0.net
地鳴りって地鳴りっぽいのが・・とかじゃなくて明確に聞こえるからな。
福岡西方沖地震の時に何度も聞いたわ。

110 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:07:32.83 ID:jOPojPDV0.net
しかし怖いね

111 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:07:37.09 ID:mJNie3VF0.net
>>106
すみません、地震のことが頭にいっぱいで…

112 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:08:01.15 ID:rsLzWYxi0.net
避難指示って怖い
地滑りというか、ふつうに地震の影響による地鳴りじゃないの?
これだと安心出来ないわな

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322231.html

113 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:08:23.92 ID:/7+VoMNt0.net
>>108
なるほど、うちとは大分離れてますね…
品川寄りなら海に近いから地鳴りとか敏感な土地なのかもしれませんね

114 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 02:08:32.16 ID:tYT1lYjj0.net
DQN車のアイドリングうるさい

115 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 02:08:36.54 ID:vC7zMP+h0.net
>>87
お、yahooのやつ見やすいな

116 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:08:46.99 ID:HmFe5nm+0.net
>>112
よく聞くのは地震というか土砂災害の時

117 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 02:09:10.39 ID:4oLha7o90.net
ガチで震災の勢いで万引きするガキがいるらしいぜ

118 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:09:11.45 ID:ptSC5E1B0.net
地震が既に起こってる熊本の地鳴りよりも、関東のがマジで地鳴りだったら、そっちの方がヤバい気がする。

119 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:10:00.02 ID:RCw5I7aV0.net
>>105
ねこあつめみたく餌置いてたら寄ってくるのかw

120 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:10:06.08 ID:mJNie3VF0.net
関東で巨大地震起こったら…特に東京。日本機能しなくなるよ、政府はどうするんだろ

121 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:10:06.47 ID:HEPrI76G0.net
地鳴りって近づいて来てるのわかる

方向もね

122 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:11:00.67 ID:Wd5bdm6K0.net
政府だけ逃げる
ほとぼりが冷めたら帰国する

123 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:11:14.52 ID:GVOu27a00.net
熊本の地鳴りのほうが切羽詰まってるでしょにー

124 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:11:42.57 ID:NkkY5eWb0.net
もう寝たいよ…いい加減寝たい

125 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:11:54.79 ID:YcEHYNab0.net
地鳴りというか空から聞こえる気がする@品川区
南東の空があかい。

126 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:12:04.66 ID:HmFe5nm+0.net
ツイッターで地鳴り東京のワードで検索してみたが
よく出てくるのが世田谷、目黒、品川
だったよん

127 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:12:07.84 ID:pwsGLwnt0.net
ゴォォォって音がなったりやんだりするんだけどなにこれ?飛行機?

128 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:12:13.21 ID:m+jOhVQy0.net
>>88
そうだなスマン

129 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:12:15.45 ID:8YQYU0ng0.net
四国や関東の報告は1ヶ月くらい前から多い

130 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:12:25.85 ID:Aycc01wp0.net
おわった…?

131 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:12:34.11 ID:GVOu27a00.net
>>125
あなた・・疲れてるのよ・・

132 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:12:39.95 ID:ptSC5E1B0.net
>>74
のホームページでは「大阪都構想が」とか書いてあるが・・・橋本さん辞めちゃったけどね。

133 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 02:12:48.85 ID:3K8ayx0r0.net
終わりの始まり

134 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:12:52.72 ID:NBxeBRsa0.net
いま 地鳴りがきたらすぐとれるように

動画待機してるなかなか来ない

135 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:12:54.45 ID:NkkY5eWb0.net
つぎ大分だろ大きいの来るとしたら…もう寝たらもう目覚めないかもしれないんだよな。

136 : 【東電 59.5 %】 (チベット自治区):2016/04/19(火) 02:13:02.93 ID:gOJvYxbv0.net
  










1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。

137 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:13:07.32 ID:HQIIob5z0.net
自分は隣県だけど、熊本の一発目も地鳴りしたからね

138 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:13:08.05 ID:zN/Y8NDU0.net
熊本は土砂崩れはありうるし火山噴火もありうるし地震後の割れ残りの割れてる音の可能性もあるし

139 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 02:13:16.49 ID:tYT1lYjj0.net
工場地帯は毎晩空が赤いよ

140 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:13:16.75 ID:Wd5bdm6K0.net
始まりの終わりの始まり

141 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:13:22.33 ID:sIF9XjbY0.net
>>119
日暈
やたら赤い夕焼け
グリーンフラッシュ
あたりを置いとくとよく集まりそうだ

142 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:13:25.84 ID:mJNie3VF0.net
東京の地鳴りの方、まだ鳴ってますか?

今日不安では寝れそうにないな…避難リュック枕にしてるけどお皿が入って痛い

143 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:13:47.80 ID:ITx2W1Go0.net
>>55
東京のどのあたりだ?
千葉寄りか?

144 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:13:51.94 ID:YcEHYNab0.net
>>131
うんw

145 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:13:54.37 ID:Wd5bdm6K0.net
オウムはもういいよ

146 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:14:04.81 ID:eqr1rTJl0.net
ドォーン、ドォーンとか

聞こえてたら若干やばいかな

147 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:14:09.06 ID:NBxeBRsa0.net
>>125

空が赤いのは東京タワーの明かりの可能性があります

148 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:14:23.50 ID:rsLzWYxi0.net
>>116
雨が降ったし土砂災害にならないかも心配だね
ただそれだとすぐ分かりそうなものだけど
今のところ起きてはなさそう

149 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 02:14:25.74 ID:3MInzl6k0.net
東京の地鳴りって車の音じゃないの?

150 :M7.74(福井県):2016/04/19(火) 02:14:29.58 ID:rUSIG9SN0.net
>>141
飛行機雲もおいといて

151 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:14:36.53 ID:52ExqY3T0.net
地鳴りなんかしないけど@目黒区

152 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:14:54.51 ID:NBxeBRsa0.net
>>143

神奈川よりで品川区です

153 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:14:59.06 ID:rne5MUd90.net
噴火する前は山からなんか聞こえてくるのか?空振とか

154 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:15:02.03 ID:ITx2W1Go0.net
>>151
同じく@大田区

155 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:15:07.99 ID:TU0rxhwu0.net
地鳴りなんてしねーだろ…と思って
さっき外出たときには鳴ってなかったんだが、
今ゴオオオって聞こえた。千葉


地震来るかこないかは神のみぞ知るだが、
日本列島活発化してるし覚悟はしとかないとね。

156 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:15:11.15 ID:YcEHYNab0.net
>>147
タワーとは真逆方向なんだ。

157 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:15:14.06 ID:jOPojPDV0.net
ずっと地震の番組見てるせいか気が滅入ってきた

158 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:15:25.82 ID:HmFe5nm+0.net
>>151
わいのはツイッター情報だしな
話半分程度も信用してない

159 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:15:46.59 ID:5ws9mZhx0.net
ID:OVoBk1eP0
うわ、キチガイがいる

160 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:15:56.83 ID:NLe43/2Y0.net
>>105
そんなことしてる自分どう思う?

161 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:16:03.42 ID:Wd5bdm6K0.net
品川とかよく住めるな
風呂なしなら安い物件知ってるが
劣悪な物件に住むぐらいなら通勤距離増やすわw

162 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:16:17.05 ID:f9tkOHb20.net
      |   |
.   \|\|   |/|/
      |   |             _ -, -──‐-、
  (⌒\ _|__|_/⌒)        / /: : : : : : : : : \.     | _|_   |_L   /
  \> \  |</       /  ' ___: : : : : : : : : ヽ,   | _|    ̄|  _ノ  (  
   /     \|  ヽ     /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
   {         }    ,. '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
  /\  ●  ●r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
  /\__\     |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
 (________|_)ヽ  , 'ヘ_::::\ _      \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  |  \力__●     ̄    ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
  |  /\ \ 
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \.ニ)

163 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:16:28.92 ID:gvNVDayY0.net
>>141
夕暮れが夜に変わる前に〜?

164 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:16:40.62 ID:ITx2W1Go0.net
>>152
品川寄りの大田区だけど地鳴りしてないよ

165 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:16:55.76 ID:NBxeBRsa0.net
>>149

車の音とバイクの音、飛行機の音
ではなく

間違いなく地鳴りの音です

166 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:17:04.66 ID:lh9vUg4a0.net
地震回数は減りつつありそうなのに地鳴りが酷くなってきてるって
どういうこと

167 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:17:23.34 ID:pwsGLwnt0.net
ここでは南海トラフやばいって感じになってるけど知り合いとか家族とかでやばいって思ってる人1人もおらんわ

168 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:17:28.24 ID:mJNie3VF0.net
近い場所でも地鳴りが聞こえる人と聞こえない人が居るのは何故?

169 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:17:31.85 ID:Wd5bdm6K0.net
幻聴は疲労、統合失調症など、他の原因もある

170 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:17:37.32 ID:NkkY5eWb0.net
地震の回数減りつつあるの?

171 : 【東電 59.5 %】 (チベット自治区):2016/04/19(火) 02:17:38.14 ID:gOJvYxbv0.net
  



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





【地震予知】「次は5月17日」2062年から来た未来人が再びネットに現る! 南海トラフ地震を予言しているのか?
http://tocana.jp/2016/04/post_9495_entry.html

172 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 02:17:53.94 ID:3K8ayx0r0.net
関東にもくる?

173 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:18:05.86 ID:NLe43/2Y0.net
つか
> 毎日「今日が運命の日だ」と言ってる
こいつは断言キチの裏面だよ
どっちも来ないと思って言ってるタイプ

174 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:18:07.17 ID:UKXueXUT0.net
徳島県北部も来たのか
中央構造線崩壊きたな、震源が東へ移動していって
とどめは富士山噴火&関東大震災だな

175 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:18:14.25 ID:ptSC5E1B0.net
まあ、地鳴りしてるからってすぐに来るとは限らんのでしょ。
東北は数日前だったらしいが・・・
自分は地震とともにやって来る地鳴りしか知らないけどw

176 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:18:17.65 ID:vr1VPcKL0.net
ネタだからだろ
人間に聞こえるほどの動きが地中にあるならとっくに揺れてるわ

177 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:18:45.80 ID:r6KZ/Vts0.net
>>171
結局17日来たのかな

178 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:18:56.27 ID:Fpscv0aM0.net
>>169
東日本大震災の時も1ヶ月は地震ノイローゼみたいになったわ。

1日に何度も「揺れた!!…違った、揺れてなかった」みたいな。

179 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:18:59.27 ID:NkkY5eWb0.net
被災地からしたら地震の回数減りつつあるとか到底思えないんだけど

180 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:19:22.03 ID:Wd5bdm6K0.net
痴呆だった祖母もよく地鳴りがする、隣が煩い、
って騒いでたな
昔はしっかりした働き者の人だったのに

181 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:19:22.49 ID:SzuF07lH0.net
地鳴りって聞いたことないから初めて聞いたらヘリとかダンプの音なんじゃないかって勘違いしそう

182 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:19:38.56 ID:HQIIob5z0.net
自分が夢で見た、人類最後の日は初夏だったよ。

183 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:19:55.61 ID:B6gPb3p80.net
>>167
地震学者、気象庁は全員やばいと思ってるよw

>>176
地鳴りが聞こえるときほど揺れが小さかったりするんだけどあれはどういう仕組みなんだろうか

184 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:19:59.16 ID:HmFe5nm+0.net
>>179
2,3日で減るようなもんじゃねぇ

185 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:20:02.05 ID:mJNie3VF0.net
>>176
でもTwitterでも地鳴り報告してる人いるらしいよ?同じ関東だから怖くて…

186 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:20:05.23 ID:gvNVDayY0.net
震度1含めたらもう500以上もあんのよね

187 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:20:32.54 ID:NkkY5eWb0.net
>>184
減りつつあるとか書いてる奴がいたからつい

188 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:21:20.14 ID:JVBoisIL0.net
まえちょうなん?

189 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:21:31.56 ID:Wd5bdm6K0.net
余震が続くと、いつまでも揺れてる感覚になるのは常人でもある
海水浴やプールに行って、帰ってきても水の中にいる感覚が戻ってくるのと似てる
平時には戻ってるはず

190 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:21:41.13 ID:LmkYa3vK0.net
>>152
目黒区寄りの品川区だけど地鳴りなんてしてないよ

191 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:21:41.31 ID:/7+VoMNt0.net
>>168
なんでしょうね…それもまた断層に近いかどうかなのでは?

192 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:21:55.00 ID:Fpscv0aM0.net
>>188
うしろじなん!

193 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:21:56.79 ID:GVOu27a00.net
でもここでは地鳴りの怖さを共感する雰囲気はないようだよ?
オカ板ならあるとおもうよ?

194 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 02:22:01.29 ID:LQx6WRsI0.net
M3〜4、震度3〜4はずーっと起きてる印象だけど、
震度5に達したのは2日ぶりなわけで、やっぱり大きな目で見たら収まり始めてるんだと思う。

195 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:22:11.91 ID:lh9vUg4a0.net
一軒家に住んでた時は地中の中をゴッーじゃなくて
まさにザッーーーーーと大量の砂が流れていく不気味な音がした
震度は小さめだったけど
マンションに住んでから聞こえない

196 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:22:14.32 ID:NzsAQVTm0.net
>>174
嫌なところ揺れてくるな
怖い

197 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:22:14.99 ID:NLe43/2Y0.net
俺が聞いた地鳴りは人生で一回ぐらい
東北の後で直下地震の始まりでだな

198 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:22:36.17 ID:NBxeBRsa0.net
やばいwwwwwカラス鳴きました

199 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:22:37.73 ID:7E4iP3ud0.net
この4日間まともに仮眠できたのは日曜2〜3時間
長期化きついな

200 :長崎(九州地方):2016/04/19(火) 02:22:42.73 ID:/dEbIYm7O.net
さっきの地震 一発ドンッてきた 震源西に動いてるし

201 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:22:45.14 ID:hx6bPVg+0.net
地震は、地底人のオナニー

202 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:22:57.19 ID:B6gPb3p80.net
>>181
ヘリとかダンプってよりは建物の中から40m先で電車が通る音を聞くのに似てる

203 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:23:11.09 ID:vr1VPcKL0.net
地鳴りとかの特殊な音で地中の動きが分かるなら地震学者がとっくにやってるって…

204 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:23:12.37 ID:NBxeBRsa0.net
めちゃくちゃでかい地鳴りの後に

カラスがいま鳴いてます

205 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:23:20.90 ID:xyXjzKln0.net
http://imgur.com/lLaBpCj
http://imgur.com/IzeLgVC
http://imgur.com/Z1MEsfD
雲詳しくないからわからないけど土曜日の昼頃に見た雲
1.2は繋がってる
スレチだったらスマン

206 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:23:29.89 ID:zN/Y8NDU0.net
>>189
いや気象庁が出さないM1から2の微振動で常に揺れてるから揺れてると感じるんだよ

207 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:23:40.37 ID:Wd5bdm6K0.net
被災地は大変だと思いますが、単純に頻度だけでグラフなり書いても、沈静化はしていってます
といっても、環境下にいないと辛さは分からないのでしょうが

208 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:23:46.68 ID:bVIV1Rju0.net
>>204
まだ撮らないの?

209 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:23:58.24 ID:gvNVDayY0.net
動物とかってなんかそういうの感じ取る能力あるよね

210 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:24:35.67 ID:RCw5I7aV0.net
>>205
こっち行って
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】552
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460961629/

211 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:24:36.12 ID:mJNie3VF0.net
>>203
確かにそれもそうかな…地鳴りの話地震学者あんまりしないしね。でもこれだけの人が嘘ついてるとは思えないけど

212 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:24:42.39 ID:m+/vnLzk0.net
地震の地鳴りは3.11含む複数聞いた経験のある俺登場
ちょっとベランダで耳をすませてくるから待ってろ
@東京城南

213 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:24:48.99 ID:lh9vUg4a0.net
誰か地鳴りの音声Upしてくれないかなあ

214 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:24:51.50 ID:wT+CI4/h0.net
初めて聞いた地鳴りは波っていうか、遠くからゴォーとやってきて、過ぎてったって感じだった。それと同時か1テンポ後に揺れたな

215 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:24:51.77 ID:Fpscv0aM0.net
>>197
地鳴りからの地震ってあるよね。

地鳴りが聞こえた瞬間「揺れる!!」と思ったら、
地鳴りが止んで「地鳴りだけかいっ!!」ってツッコミ入れたわ。

216 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:24:52.94 ID:NBxeBRsa0.net
動画とり 成功しました!

貼り付け方教えてください

iPhone動画です

217 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 02:25:00.31 ID:3MInzl6k0.net
カラスだって鳴きたい夜もあるさ

218 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 02:25:06.30 ID:V0FVhU+W0.net
5日目になると、地震への恐怖が限界まで高くなって
神経とかメンタルに来るよね

219 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:25:14.53 ID:vr1VPcKL0.net
>>211
デマ流す奴がいるなんて信じられないけど大勢いるよね?

220 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:25:30.37 ID:GVOu27a00.net
>>205
うん スレチやな

221 : 【東電 59.5 %】 (チベット自治区):2016/04/19(火) 02:25:32.90 ID:gOJvYxbv0.net
  












未来人からのアドバイス

生き残りたかったら、少しずつ飲料・食料を買い溜めしとけだって。

ひとたび地震が起きれば、数ヶ月程度は、まともに食えないようになるって。

222 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:25:40.76 ID:zN/Y8NDU0.net
福岡西方沖の時に井戸の水位が下がったみたいな前兆あったけど熊本はどうだったのかな

223 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:25:42.61 ID:mJNie3VF0.net
>>212
よろしく頼みます

224 :M7.74(宮城県):2016/04/19(火) 02:25:54.29 ID:Y9Y1vLmS0.net
都内で聞こえる地鳴りってほとんど原因不明じゃないの?

225 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:26:10.72 ID:+UQ6yAlI0.net
世田谷寄りの大田区だけど12時前に変な轟音聞いた
羽田は遠いし、ヘリかな?と思ったけど、おかしな音だった

226 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:26:18.52 ID:xyXjzKln0.net
ありがとう
あっち行ってくるわ

227 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:26:20.38 ID:B6gPb3p80.net
今東京で地鳴りがするっていうのはプレート的な意味で謎が多いけど
四国か九州あたりなら耳を澄ませばどっかしらで聞こえてもおかしくないけどな

228 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:26:33.62 ID:Fpscv0aM0.net
>>213
映画館行ってマッドマックス再上映を鑑賞してくればわかるよ。
低音ズズズズッって。

229 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:26:35.02 ID:gvNVDayY0.net
前兆といったら、某ソシャゲのバグ多かったとか

230 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:26:53.73 ID:iEzzIexF0.net
モンフィルズって奴やべえな

231 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:27:16.94 ID:Wd5bdm6K0.net
寝ている、建物が比較的高層マンション、タワーマンションであれば、震度1は感じやすいでしょう
耐震設計でマンション自体は自在に変形し力を吸収、分散しますが、
部材のガラス、金属のフレームは違うため、きしむ音がします
木造住宅であれば、比較的感じにくいはずです

232 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:27:25.68 ID:8YQYU0ng0.net
地震雲が当たるなら1週間以内にM4は起きるだろうな

233 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:28:11.31 ID:SzuF07lH0.net
>>216
YouTubeにうp

234 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:28:21.67 ID:mJNie3VF0.net
>>219
こんな皆不安な時期にいるかな…

235 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:28:23.28 ID:Fpscv0aM0.net
地震雲の欠点は、地震雲と地震雲風雲の区別が難しい。

236 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:28:24.76 ID:m+/vnLzk0.net
東京城南だ
結論から言うと今はしてない

俺のいつも聞いてきた地鳴りは

超低音(ズズズズ
太鼓っぽい(ドゴドコココ

そして決定的にこの音がすると3秒以内に揺れる

237 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:28:38.58 ID:k1aOn4Bv0.net
水と非常食は買い込んどいたほうがいいかもよ。

もうこれは絶対おかしい、とてつもないことが起こる前兆だよ。

@埼玉

238 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:28:40.70 ID:r6KZ/Vts0.net
>>216
つyoutube

http://iphone.f-tools.net/QandA/Move-YouTube-upload.html

239 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:29:00.05 ID:/7+VoMNt0.net
うちは大通りに近いし飛行機もよく通るから
トラックが通るだけでもそれっぽい音するし
地鳴りしててもわかんないかも

Captureってアプリ使えば簡単にようつべに動画アップ出来ますよ

240 :M7.74(高知県):2016/04/19(火) 02:29:32.42 ID:a2oDZkA70.net
>>167
一般の人は驚くほど危機感ないよ
情報が少ないからだろうけど、こっちまで揺れるとは思ってない

241 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:29:49.07 ID:B6gPb3p80.net
東京って車や人、地下鉄でうるさいのに地鳴りの音なんて聞こえるのかなぁ

242 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:30:10.32 ID:5SL9u3z50.net
東の窓開けると確かにゴーという音はするでも窓閉めたら聞こえない程度だから地鳴りとは思えない@目黒区寄りの大田区

243 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:30:14.56 ID:5ws9mZhx0.net
>>221
それはどこからどこの範囲で?

244 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:30:17.95 ID:lh9vUg4a0.net
>>199
疲労で倒れたら元も子もないよ
こういうときこそ寝ないと
睡眠不足は血圧も上がるし心臓の負担も大きくなる
好きな音楽でも聞いてリラックス

245 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 02:30:24.06 ID:V0FVhU+W0.net
なんか、九州ですらモゾらなくなってきたみたいな気がするんだけど
これって収束してる…?

246 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:30:25.59 ID:SzuF07lH0.net
あ、今上空に飛行機

247 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:30:27.86 ID:vr1VPcKL0.net
>>234
いるじゃんw
ツイにもここにも

248 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:30:39.14 ID:mJNie3VF0.net
>>236
わざわざありがとう
なるほどね…何か変わった変化があったら報告よろしく頼みます

249 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:30:43.34 ID:m+/vnLzk0.net
>>241
俺は生まれてずっと東京だ
地鳴りは騒音と決定的に違う
地鳴りというより地響き

250 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 02:30:44.95 ID:Wd5bdm6K0.net
地鳴りと言われても、痴呆だった祖母しか思いつかない

251 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:30:48.45 ID:Fpscv0aM0.net
都心で深夜に聞こえる地鳴りは高確率で地下鉄の回送電車だよ。

これマメな。

252 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:31:17.28 ID:B6gPb3p80.net
>>242
すげぇ静かな住宅街に住んでるけど地鳴りの音は決してでかい音じゃないから東京だと窓閉めたら聞こえなくなるかも

253 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:31:25.48 ID:fbZhdNib0.net
>>241
ていうか目の前のパソコンの音がうるさくて、他になんも聞こえないなw

254 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:31:25.76 ID:wbC+BZ8B0.net
地鳴りの人
ヒートポンプの音の可能性は無い?

255 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:31:28.05 ID:NLe43/2Y0.net
構ってちゃんは寂しい子だからな
輪に入れず面白くない感情が拍車をかける

256 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:31:29.45 ID:Md5fBTGU0.net
妙に冷えるんだが・・・これも地震の前兆か・・

257 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:31:38.06 ID:SzuF07lH0.net
>>250
なんかつらいこと思い出させちゃったね

258 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:31:43.13 ID:jbcz/kXc0.net
これから落ち着くのかそれともまだ活発になるのか?

259 :M7.74(宮城県):2016/04/19(火) 02:31:45.12 ID:Y9Y1vLmS0.net
地下鉄の保守工事でもしてるんじゃないの

260 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:32:24.89 ID:lijxVt1w0.net
めっちゃ腹減ってきた
これも地震の前兆だろうか。。。

261 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:32:53.48 ID:8YQYU0ng0.net
>>249
空から聞こえる感じだよな?
空全体からゴーゴー凄い音がする感じ10分以上続く時もある
それで見ても何もないし、これが地鳴りなんだと

262 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:32:54.71 ID:mJNie3VF0.net
>>260
それは違うと思うわw

263 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:33:02.09 ID:GVOu27a00.net
地鳴りも普段からなってるかもやん
今だから気が付いただけで
もう おまえらマエチョウてユニット組んでデビューしろよ
デビュー曲「ゴゴゴゴ」

264 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:33:12.67 ID:r6KZ/Vts0.net
関東住みだけど
実際、南海トラフ何?って感じの人ばっか

一応うちは備蓄や防災リュック
かなり充実させてるけど、実際若い世代になればなるほど、そうゆうのやってる人って未だに少ない

さらっと備蓄の事とか話す機会があっても
えー、すごーい! て言うだけでウチもやろうかな?ともならないし皆危機感とかないわ。

265 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:33:23.74 ID:4MRMpiiK0.net
すごく久しぶりに暴走族が遠くを走るのを聞いた…

266 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:33:44.70 ID:B6gPb3p80.net
>>261
それ飛行機じゃね?
地鳴りは下から聞こえるが・・・

267 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 02:33:52.38 ID:CjWdCHFz0.net
HDDレコーダーの冷却ファンの音と予想
ホコリ付いてくると結構気になる

268 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:33:59.65 ID:m+/vnLzk0.net
地鳴りはなんつーか、海の音にも近い気がする
ズズズズゴドコドコ
こんな音
一回聞けば誰でもああこれかってなると思うけどね

269 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:34:02.63 ID:RCw5I7aV0.net
地鳴りは阪神の時と、もう詳細も忘れた小さい地震の計2回しか聞いた事ないな
阪神の時は巨人がドスドス近づいて来てるのかと思ったわ

270 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:34:13.07 ID:pwsGLwnt0.net
ビビりだからとりあえずカバン2つに食料と生活用品入れといた。みんなもしてる?
こわいお、、、

271 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:34:16.67 ID:Fpscv0aM0.net
地鳴りって耳というよりは体全身で感じるものでしょう。
地鳴りみたいな音だけっていうのは、地鳴り以外の何かの音だよ。

うちの近所にも地鳴りみたいな音が聞こえる場所あるけど、
原因は大きな下水道に繋がった排水溝からの音。

272 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:34:40.78 ID:qEBGtgtq0.net
今日の午前1時頃に地鳴りっぽい音が聞こえてたわ@東京

273 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:34:46.51 ID:mJNie3VF0.net
自分の地域は今は静か@群馬 地鳴りって地中で何が起こってる音なんだろ

274 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 02:34:46.64 ID:ScOGTJGT0.net
>>263
大阪の奴って良いこと言うな

275 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:34:49.62 ID:/7+VoMNt0.net
あ、ちなみにここ数日よく戦闘機が飛んでますよ

戦闘機がくると街中響き渡るような
ズゴオオオオオっていうとんでもない音するから、地鳴りと思っちゃうかも

276 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:34:51.21 ID:m+/vnLzk0.net
>>261
空からは聞こえん
それは飛行機
地鳴りは下
振動が下からくるイメージ

277 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:35:14.72 ID:Fpscv0aM0.net
>>261
空から聞こえるのは地鳴りじゃないぞ。何かの音の反響。

地鳴りは地面から聞こえるというか、感じる。

278 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:35:31.92 ID:vr1VPcKL0.net
どれだけ釣られてんだよ

279 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:35:32.45 ID:VEYiKVdI0.net
長崎にでかいのくるかな?

280 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:35:49.67 ID:8YQYU0ng0.net
>>266
いや空から聞こえる感じだよ
下って感じじゃない
同じ大きさの凄い音で10分以上続く

281 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:35:49.72 ID:B6gPb3p80.net
>>271
体全身では感じないけど、まず鼓膜が圧迫されるような感覚があるというか
音の前に何かの波を感じてその後音が聞こえてくるな、俺の場合は

282 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:35:50.37 ID:7E4iP3ud0.net
>>244
大阪の方
何時またドカンが怖い
なりべく仮眠できるよう祈るだけ

283 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:35:54.79 ID:GVOu27a00.net
>>274
ホモニシテヤロウカ?

284 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:36:18.97 ID:lh9vUg4a0.net
空をゴーとしてるのは姿が見えなくても大抵、飛行機でしょ
地鳴りは地中から聞こえる感じ
小さいものだと静かにしてないと聞こえないくらい
床に耳を当てていっそう大きく聞こえるなら地鳴りの可能性が高い

285 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:36:34.28 ID:Fpscv0aM0.net
>>280
だからそれは地鳴りじゃないって。

286 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:36:46.37 ID:mJNie3VF0.net
>>270
大丈夫、自分も人通りの避難用品をリュックに入れて枕にしてるから。
不安だからこそ少しでも出来ることをしよう

287 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:36:57.32 ID:qEBGtgtq0.net
空に反響するから空からも聞こえてくるよ>地鳴り

288 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:37:03.44 ID:B6gPb3p80.net
>>280
それは飛行機か何かだってww
地鳴りは下だよ、それは間違いない

地鳴りと思ってるものは別の何かだよ

289 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:37:17.88 ID:m+/vnLzk0.net
>>280
東京ならそれは飛行機
曇りだとそれよく鳴ってる

290 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:37:35.30 ID:pwsGLwnt0.net
地震がくるかもしれない恐怖と共に1日を過ごすのはしんどい。いつまで続くんやろ

291 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:37:43.01 ID:8YQYU0ng0.net
>>285
う〜ん
何もないんだけどな
上の階に住んでるからかな

292 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:38:06.59 ID:/7+VoMNt0.net
結論でましたね
まあ、取り越し苦労で何よりじゃないですか

293 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:38:26.53 ID:NBxeBRsa0.net
http://youtu.be/BaDKAIl-6lQ

動画出来た
地鳴り終わった瞬間にカラスの鳴き声

よく聞くと遠くからも鳴いてる

294 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:38:29.03 ID:9OK0fIS70.net
品川寄りの地鳴りさん消えたじゃん
そもそも釣りはやけに実況っぽく煽るよな
カラス鳴き始めたのくだりとか
なんとなく察したわ

295 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:38:53.03 ID:r6KZ/Vts0.net
東京の人の地鳴りとったは
釣りと言う事でおk?

296 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:38:55.74 ID:mJNie3VF0.net
あぁ〜もう飛行機なんだか地鳴りなんだか結局どっちなんだよ!w

297 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:39:06.44 ID:GVOu27a00.net
で 地鳴りやったらどうやのw
こんだけ各地がゆれとんのに

ここではこわいよー で話終わりやろ

聞える から話広げてよ

298 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:39:07.52 ID:Fpscv0aM0.net
>>287
いいや、空から聞こえてきたことなんて一度もない。
それは飛行機のジェット音が遠くから反響している。
10分くらい聞こえるとか、まさに飛行機が遠くで通過するくらいの時間だよ。

299 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:39:08.69 ID:NBxeBRsa0.net
>>294

すまんな時間かかったがアプしたぞ

ちなみにこの辺はあまりカラス鳴かない

300 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 02:39:10.42 ID:wbC+BZ8B0.net
>>264
あーそれ「イザとなれはあの家備蓄してる言ってたし」って集りに行くリストに入ったわ

301 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:40:09.34 ID:vr1VPcKL0.net
釣りにかまうと嘘吐いてスレ住人の不安を煽ってかまってもらおうとするアホが居つくんで程ほどにしてもらえませんか

302 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:40:26.36 ID:8YQYU0ng0.net
>>298
空からっていうか空から聞こえるように感じると
10分も凄い音が同じボリュームで続くから

303 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:40:28.13 ID:LyPG0/7g0.net
土砂崩れスレッド作ってもらえませんでしょうか。
阿蘇の人が必要としているような気がした。

304 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:40:37.13 ID:qEBGtgtq0.net
>>298
人間の耳に聞こえてくるには空気の振動がないと聞こえないんだよ

305 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:40:43.66 ID:lh9vUg4a0.net
>>282
たとえ眠れなくても横になるだけでも違うものですよ
こう余震が多いとほんとに眠れないでしょうね
自分は阪神大震災の激震地域に住んでいたので少しは気持ちがわかる
でも阪神大震災はこんなに余震が多くなかったので大変だなろろうな
とは思いますね

306 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:40:48.73 ID:2w9+5CvM0.net
東京だけど地鳴りなんて全くしないわ

307 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:41:15.18 ID:GVOu27a00.net
>>293
頭沸騰する音でしょうな 都会には夜もカラスいますし

おわり。

308 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:41:25.58 ID:mJNie3VF0.net
>>293
あらイケボ…
じゃなくてこれ地鳴りか?

309 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:41:41.82 ID:+E7VR2zh0.net
>>261
空というか空間じゃない?
面で音が押し寄せてくる感じだった

310 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:41:48.17 ID:SzuF07lH0.net
>>293
うpありがとうね
地鳴りよく分からなかったけどイヤホンしたほうがききやすいのかな?

311 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:41:50.82 ID:Fpscv0aM0.net
>>302
それは地鳴りではない。

312 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:41:55.45 ID:dVusuobQ0.net
>>293
こらぁ うまくいえませんが その

313 :M7.74(長屋):2016/04/19(火) 02:42:16.19 ID:GEkGFcvU0.net
復活の阿蘇山
きこえるか きこえるだろう はるかな轟き
闇の中 魂ゆさぶる 目覚め始まる
大地わり そそり立つ姿 正義の証か

伝説の火山の力 日本きりさく

314 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:42:18.04 ID:YLKzKYg80.net
地鳴り関連は宏観スレいきなよー
いま人いないけど

315 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:42:25.63 ID:mJNie3VF0.net
>>301
え、嘘なの?動画見たけど地鳴りかわからなかった…

316 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:42:42.00 ID:B6gPb3p80.net
>>302
俺が聞いたことがないだけかもしれんが地鳴りはそんなに10分も続くものと違うなぁ
俺の聞こえる地鳴りはせいぜい秒単位で、聞こえてちょっとすると揺れる
すげぇでかい地鳴りが聞こえたときにでかいのくると思ったりしたけど地鳴りが聞こえるときは小さい揺れw

317 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:42:51.77 ID:iJEGuf+b0.net
そもそもiPhoneが音を拾えたら都民の人はもっと騒いでるかと…iPhoneそんなすごいの?@ 泥一筋

318 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:43:02.16 ID:fbZhdNib0.net
>>293
カラスの声しか聞こえませんわw

319 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:43:04.54 ID:pRKhtzfv0.net
いつもは深夜に輸送機飛んでる音しないけど
今日ってか月曜朝からひっきりなし今も飛んでる音する

320 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 02:43:07.53 ID:ScOGTJGT0.net
うわ、そろそろ寝ようと思ったところでギシっときた

321 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:43:14.69 ID:8YQYU0ng0.net
>>311
そうかなあ?
3階にいる時だったけど
飛行機ならすぐに終わるはずだし

322 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:43:15.01 ID:NBxeBRsa0.net
すまん地鳴りの動画は待機してたんだけど撮れなかった

地鳴りが終えた瞬間にカラスが泣き始めたんだ!

323 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 02:43:27.18 ID:wOSac+5C0.net
自分は地震について研究してるけど、まだ3年は関東でも関西でも大地震は起きないね
震度3とか4ならあるだろうけど、壊滅的な被害の地震はまず起きない
安心して眠りなさい

324 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:43:43.25 ID:OBLkfZDj0.net
>>302
どこの愛知県?

325 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:43:48.87 ID:+E7VR2zh0.net
>>293
静かな深夜にありがちな大気の音じゃないの

326 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:43:57.45 ID:m+/vnLzk0.net
地鳴りは空から聞こえるやつ(飛行機)より
ずっとずっと低音
なんつーかなー
超巨大なボーリングの球が転がってくる感じにも近いんだよ
超低音・海・太鼓・巨大鉄球
これで頼む

でも日頃から警戒し備える事は良い事だ
じゃあおやすみ

327 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:43:59.03 ID:fbZhdNib0.net
撮れなかったんならUPすんなよwww

328 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:44:30.17 ID:B6gPb3p80.net
>>293
地鳴りなのか風(空調)の音なのか
わからんw

329 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:44:47.02 ID:2w9+5CvM0.net
カラスなんて普段から夜中も鳴くだろ

330 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:45:03.27 ID:nPfxWnCt0.net
関東の地鳴りの人、俺の屁だったらすまん

331 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:45:07.15 ID:NBxeBRsa0.net
>>327

カラスの音だけでもって思ってアプしたんだ!
ちなみにこの辺じゃあまり鳴かないから
不気味だった
地鳴りの直後だしな!

332 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:45:07.91 ID:mJNie3VF0.net
>>322
…釣りだったのか信じちゃった

333 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:45:09.88 ID:zN/Y8NDU0.net
とりあえず地鳴りが本当じゃないって言い張るんじゃなくて
東京もわからんから注意だけはしといたほうがいいんじゃない

334 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 02:45:10.13 ID:+E7VR2zh0.net
>>326
カーリングの音に近いかもw

335 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 02:45:10.37 ID:dyMu+yZv0.net
ずっと前に、夜中関東で震度5かな、があった時、友人2人と道を歩いてたんだけど、

地震あった後、友人二人が
「さっきの地鳴りが凄かった」と話してるのに、 
自分には、全く聞こえなかった。

体質と言うか、耳の造り?で、聞こえたり、聞こえなかったりするみたい。

336 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:45:12.25 ID:Fpscv0aM0.net
地鳴りって低音を浴びてる感じだぞ。
「同じボリュームで音が」と言ってる時点でそれは確実に地鳴りじゃない。

337 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:45:23.37 ID:8YQYU0ng0.net
>>324
>>324
西部

飛行機が飛ぶことはあるがすぐに去るし質が全然違う
もっと広範囲な感じだった

338 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:45:43.33 ID:B6gPb3p80.net
>>322
それカラスが鳴いてる動画とっただけじぇねぇかw
再生数稼ぐなやwww

339 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 02:45:44.34 ID:1zvTw80Q0.net
そらイヤホンヘドホンせなきこえんやろ
しないけど

340 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:45:46.77 ID:lh9vUg4a0.net
>>318
いやいやカラス以外も聞こえるよ
でも車とか風とか生活音とか入り交じった音なのかなー
これは
ちょっと違うような

341 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:46:15.47 ID:vr1VPcKL0.net
釣りにかまうなっつってんだろうが

342 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:46:20.06 ID:fbZhdNib0.net
なんかUFOを見た見ないの話みたいだなあw
見える人には見える〜見えない人には見えない〜

343 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:46:23.10 ID:ZpBRiPcj0.net
>>293
【関東】外が妙に静かじゃね?遠くでゴオォォォォて鳴ってる様な… [無断転載禁止]©2ch.net [247120801]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460994921/

344 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:46:32.38 ID:nfnC87pp0.net
>>288
2011年に地震があった某地域だけど
1年ぐらい前に突然ドーンと宙で轟音の音鳴りがしたよ
あと一度地震が来てからかなり長い間しょっちゅう地鳴りがあったけど
それは確かに地面からの音だった
こっちはドーンっていうのとか古いトタンがキャタピラで壊されるような経験ない音とかだった
だから地鳴りといってもいろいろだと思う

345 :M7.74(宮城県):2016/04/19(火) 02:46:33.75 ID:Y9Y1vLmS0.net
ビビリすぎも良くないと思う

346 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:47:02.12 ID:mJNie3VF0.net
>>341
ごめんなさい。

347 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:47:02.24 ID:zN/Y8NDU0.net
福岡西方沖地震の前の日の風がゴッーっつてたことだけはつたえとく 地鳴りとはおもわなかった。

348 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:47:02.33 ID:SzuF07lH0.net
ベランダから顔だけ出して待機してたんだけど、我に返ったよ

349 :M7.74(宮城県):2016/04/19(火) 02:47:07.00 ID:tRFHNxAc0.net
もう怖い思いしたくない

350 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:47:26.92 ID:NBxeBRsa0.net
地鳴りの動画はまた待機してるが

カラスが鳴くのも不思議に思わないか??時間も時間!

351 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:47:29.26 ID:HmFe5nm+0.net
>>331
地鳴りってこういうのだよ
https://www.youtube.com/watch?v=I9eKbqaEcMo&feature=youtu.be

352 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 02:47:30.77 ID:NLe43/2Y0.net
真実なら不思議スレに書きこむだけでいい
ツイートでも多数上がってれば参考に値するレベルになる
信じてもらうまでする必要はない
ツイートで何人も騒いでたってそれが地震かはわからないんだからな

353 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:47:51.84 ID:GVOu27a00.net
                    (  ´Д)ちょっとは期待した自分がイタンヤ・・。

354 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:48:07.69 ID:mJNie3VF0.net
>>345
そうだね、怯えるより対策だね

355 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 02:48:16.88 ID:Fpscv0aM0.net
>>344
>それは確かに地面からの音だった

そう感じたんなら地鳴りだろ。
今「地鳴りだ」って言い張ってる奴は空から一定時間同じボリュームで聞こえるって言ってる。
それは確実に地鳴りではない。

356 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:48:22.71 ID:ZfN+Fhi60.net
イケボだったので許す。

357 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:48:26.83 ID:r6KZ/Vts0.net
>>332
ワイも…
ってかアップする前は撮れたんでアップ方法教えてって言ってたのに
アップした後で 実は撮れなかったとか草

358 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:48:47.08 ID:ptSC5E1B0.net
四国の人間は地鳴りは聞こえないと思うし、現に聞こえない。
だって、南海トラフって、実際は海の彼方だし。

逆に言えば、地鳴りが聞こえるということは、直下・・・
ごめん、ただの想像だけど。

359 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:49:06.06 ID:GVOu27a00.net
>>350
カラス全然不思議じゃない。
いたものがいなくなるほうが ま え ち ょ う

360 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:49:43.24 ID:nfnC87pp0.net
>>326
あーそれあったわ的確表現
何かが壊されながら高速で転がってくるみたいな音
でも宙でイミフな轟音が鳴るのもあったけどね

361 :M7.74(京都府):2016/04/19(火) 02:49:58.75 ID:an59TIjE0.net
産経デジタルの
オピニオンサイトのイロンナで

阿蘇山の破局噴火の可能性
について特集しているぞ

誰も知らない阿蘇山「破局噴火」は起こるか
http://ironna.jp/theme/539

362 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 02:50:04.45 ID:yYKqARNe0.net
以前地鳴りが聞こえたのは地震の1秒前とかだった

363 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:50:44.97 ID:lh9vUg4a0.net
いちいち意地悪なこと言わなくていいでしょ
せっかく上げてくれたのに
隅までつつく面倒な人がいる

364 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 02:51:01.71 ID:oTDPEjqn0.net
熊本民は定期的に揺り起こされて寝不足になってそう

365 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:51:05.40 ID:OBLkfZDj0.net
>>337
首都高や23号線の近くなら車の音じゃない?
それか室外機の騒音とか
そうじゃなかったら違う愛知県に住んでるわ

366 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:51:08.70 ID:fbZhdNib0.net
>>361
早川センセが寄稿してたw まあ火山学者だから当然だろけど

367 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:51:21.31 ID:7E4iP3ud0.net
さすがに限界
寝てもいいよね

368 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:51:21.95 ID:GVOu27a00.net
おい 次とるとき ふーぅ ふーぅ て自分でいれるなよ?

369 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:51:31.80 ID:B6gPb3p80.net
>>344
それは地鳴りじゃないと思う
実際それもあったけどね、でもそれは地鳴りじゃない
それは空振だと思う
関東で2011の後一回あった
もしかして何回かあったのかもしれんが富士山噴火したかなって思ったけどしてなかった
なぜ空振があったのかはなぞ

370 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:51:37.95 ID:HQIIob5z0.net
地響きと地鳴りは違う

371 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:51:51.52 ID:SzuF07lH0.net
ラーメン食いたい、味噌ラーメン

372 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:52:25.78 ID:mJNie3VF0.net
言ってる本人が構ってるし…

373 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:52:47.99 ID:B6gPb3p80.net
>>358
四国の場合は今聞こえるとしたら中央構造線だろ
中央構造線からのストレスで南海トラフが起きる流れだから

374 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 02:53:26.06 ID:pRKhtzfv0.net
>>326
確かにそれだわ

375 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:53:36.05 ID:NBxeBRsa0.net
>>368

いれないよ!地鳴り本当だったんだよ!

ああちくしょ撮ればよかった。。!

376 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:53:37.89 ID:nfnC87pp0.net
地震の1年前の謎の轟音の時は地震と結び付けて考える人はあまりいなかったよ
後からそう言えばっていう話になったけど
ただ地震までに嗅いだことのない異臭とかたまにあったかも

377 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:53:47.03 ID:fbZhdNib0.net
この頻発地震が大きな噴火を誘発するかどうかが気がかりだが、現代火山学でそれはわからない。
誘発するとも誘発しないとも言えない。(早川由紀夫)

正直ですな。>>361

378 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:53:56.82 ID:8YQYU0ng0.net
>>365
だから違うよ
完全に外全体から聞こえる感じだった
外全体から聞こえるような凄く大きな音がゴーゴー10分続いた
3階にいる時だから最初に空だと勘違いしたんだろうと思う

379 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 02:54:51.69 ID:3K8ayx0r0.net
地鳴りきた@宇土

380 :M7.74(四国地方):2016/04/19(火) 02:54:54.48 ID:ptSC5E1B0.net
>>373
いや、それは間違った情報じゃないか?
南海トラフが中央構造線に影響を与える事はあるかも知れないけど。

381 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:54:58.25 ID:rTHe6SWk0.net
本当に不安だったらこのスレにいないと思う。
怖い時に色々不安を煽る事好き勝手書けるしここ

382 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:55:01.43 ID:mJNie3VF0.net
まだ地鳴りか地鳴りじゃないかの議論してるのい

383 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 02:55:23.07 ID:3K8ayx0r0.net
ゆれた
震度3かな

384 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 02:55:49.50 ID:GVOu27a00.net
>>375
撮ればよかったって 撮れたからうpったんだろ
天井のシミがおばけにみえたらそれにしかみえないんだよ
もう寝ろ

385 :M7.74(家):2016/04/19(火) 02:56:18.65 ID:B6gPb3p80.net
自分が聞く地鳴りはそんなにすごい音で10分も続くものでもないが
聴いたことないって人がいる以上、おそらく耳のよしあしも関係する気がするから
すごい音で10分も続く音を聞く人ってのは低音域とか地鳴りの波がめちゃくちゃ聞こえる人なのかもしれんね

386 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:56:20.37 ID:mJNie3VF0.net
>>381
でも繋がってる安心感ってあるよ

387 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 02:56:44.04 ID:l15cAgkV0.net
>>378
緑区住みだけど名二環の方から毎日そんな感じの音聞こえるで

388 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:56:45.66 ID:SzuF07lH0.net
熊本揺れるね〜

389 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:57:33.52 ID:nfnC87pp0.net
>>369
状況的に地震と結びつける以外ないから前兆現象かなってみんな思ってるけど
確かに明快に関係あるかはわからないけどね
でもその関東のも現実に地震が起きてないだけで地中の何かの現象があったとも言えなくないのでは
音があったから毎回同じ程度に何かが進むわけじゃない

390 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 02:57:38.45 ID:ScOGTJGT0.net
なんか陰謀論とかすぐ信じそう

391 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:57:56.72 ID:OBLkfZDj0.net
>>378
じゃあおそらく飛行機だわ
セントレアや名古屋空港あるから視覚できなくても結構飛んでるのよ
全てが表示されてるわけじゃないけど、参考程度に
今の時間少ないけど、また空が鳴ってるときに確認してみたら?

https://www.flightradar24.com/35.14,136.35/8

392 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 02:58:01.89 ID:8YQYU0ng0.net
高速とかはないよ
普段は全くしないし間違えようが無い

393 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 02:58:05.98 ID:aKVIvEUK0.net
ここ
名前の横に震度情報が出る場合と出ないの違いは何?揺れたんでしょいま?

394 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 02:59:01.13 ID:rTHe6SWk0.net
>>386
それはわかるけどそう言うならここじゃなくてよくね?
あなたここのスレの発言で不安になってるじゃん
矛盾してない?

395 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 02:59:20.78 ID:mJNie3VF0.net
>>393
震度3以上じゃない?

396 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 02:59:48.96 ID:nfnC87pp0.net
>>378
自分は信じる
ゆっくりおきる地中の現象もあると思うから
直接目に見える破壊的何かになるかどうかはまた別として

397 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:00:06.96 ID:gvNVDayY0.net
夜中はやめてー

398 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:00:40.50 ID:SzuF07lH0.net
Wi-Fiがプツプツ切れるんだよなぁ

399 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 03:00:49.86 ID:GVOu27a00.net
                    ( ´Д)ダチョウ倶楽部なみの前ふりしたのに

400 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:01:04.66 ID:XBhslXRy0.net
地響き、地鳴り、空振、海鳴り全てを何度も経験し、
震災時三陸沿岸住まいの俺が言うが、飛行機、車、
排水他生活音と自然の音は30秒も聞けてれば、
どんなに鈍感でも違いが分かる。

それから田舎程強震モニタでは分からないレベルで
突発的に揺れる事もある。

401 :M7.74(関東)(茸):2016/04/19(火) 03:01:08.71 ID:mJNie3VF0.net
>>394
確かに…ごめん。

402 :M7.74(静岡県):2016/04/19(火) 03:01:13.21 ID:MYbczgRL0.net
静岡だけどここもさっきカラスが鳴いてたね。
たまに深夜でも鳴くことあるから関係するかわからんけど。
ただいつもより長い時間鳴いてたな。

403 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 03:01:22.45 ID:/AmXHXty0.net
熊本揺れすぎ
マジ勘弁
夜行性すぎるよ…

404 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 03:02:04.32 ID:+41XxQqB0.net
おれ避難所に入ったら、女児の股間、若奥様の尻を  じっと凝視してまうがな

405 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 03:02:23.60 ID:fL17X1u90.net
一気に静かになってない?

406 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:02:42.44 ID:B6gPb3p80.net
>>380
そのとおりだな

407 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:02:58.74 ID:yQEzt3md0.net
海鳴り

なんかカッコいいw

408 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 03:03:34.09 ID:OBLkfZDj0.net
えなり
 
なんかカッコいいw

409 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:04:14.35 ID:gvNVDayY0.net
いなりいかがですか?

410 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:04:15.55 ID:sgZlwbsL0.net
熊本微震続いてる

411 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 03:04:56.48 ID:nfnC87pp0.net
>>400
地震が始まる瞬間の突然のドンって響きのいくつかは
木造の建物の前を豪速でトラック過ぎる音とそっくりだった

412 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 03:04:56.63 ID:JVBoisIL0.net
家鳴りがして怖いよー

413 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 03:05:28.89 ID:I3ooYJQl0.net
俺は今回地鳴りを聞き間違いかな?ってレベルじゃなくて2,3時間聞こえてて震度6くらったw
地震情報検索[Hi-net/リアルタイム板]で調べたらM1クラスが自宅周辺で頻発してたみたいで納得したわ

414 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 03:07:40.98 ID:qH+b/9YK0.net
空から聞こえてくるのは風の強い日に、風同士がぶつかってるような音と似てますね
ゴォォォ!みたいな
たださっき飛行機と間違える位でかい音だったのが気になりますけど。
ちなみに愛知県です

415 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 03:09:40.37 ID:W52vwyaP0.net
猫が玄関に置いてある軽いサンダルくわえて廊下走って何度も部屋に持ってくるんだけど
今日が初めて
片方が見つからない、たぶんベッドの下

416 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:10:31.61 ID:Uir9mKUA0.net
さあ


運命の日だ

417 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:10:50.92 ID:XBhslXRy0.net
〉〉410
確かに似てる。
トラック、ダンブかは通り過ぎた後の余韻の音で判断出来る。

418 :M7.74(WiMAX):2016/04/19(火) 03:10:59.65 ID:ez98KZ/U0.net
>>415
ご主人様遊んで欲しいニャン(=^・^=)

419 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 03:11:10.95 ID:JVBoisIL0.net
>>415
それは逃げろーって事じゃ…?

420 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 03:11:16.03 ID:Ht8vCEr40.net
コォォォォとシャー──が混ざったような鼓膜にダイレクトにくる異質な音だからすぐわかる

421 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 03:11:16.57 ID:ZpBRiPcj0.net
やっぱ寝とくわ

422 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 03:11:40.66 ID:8YQYU0ng0.net
>>414
1年前にもありませんでした?
小笠原の前に10分くらい続いたんです
もちろん地震と関係あるかはわかりませんが

423 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 03:11:43.19 ID:NEPY473S0.net
9時頃に震度5きてから車に移動して寝て爆睡してたんだけど
外静かだから結局何もなかったのか
家で寝ると地震来るのやめてほしいわ

424 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:11:49.77 ID:3K8ayx0r0.net
また震度3

425 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 03:13:21.31 ID:LQx6WRsI0.net
03:08にまた震度3があったんだけど、
熊本在住を詐称してた奴ら誰も反応してないwww

426 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 03:13:32.67 ID:PQ2gxeAK0.net
奈良も徳島も単発程度とはいえ揺れてるんだ
しかも完全に熊本の地震の延長線上
これは無関係じゃないわ

427 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 03:15:14.44 ID:GQq5htbu0.net
ようやく寝れるようになったんだね

428 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:15:15.71 ID:sgZlwbsL0.net
阿蘇と宇城をいったりきたりしてる

429 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:15:28.65 ID:FEaKUw100.net
>>415
外へ出た方がいいと言っているように見える

430 :(庭):2016/04/19(火) 03:15:54.10 ID:rne5MUd90.net
テニスじゃないかNHK

431 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 03:17:08.56 ID:W52vwyaP0.net
>>418三びきのうちなついてない子だから意味がわからん
>>419怖い
ちなみに神奈川

地鳴り蒸し返して悪いけど地震の前に何回か聞いたことある

432 :(庭):2016/04/19(火) 03:17:24.27 ID:rne5MUd90.net
鶴瓶中の緊急地震速報は二回目だったね最初は茨城の幼女が水着の時に鳴ってた

433 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 03:17:57.38 ID:qEBGtgtq0.net
>>415
住んでる場所はどこですか?

434 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:18:12.88 ID:zN/Y8NDU0.net
>>415
場所は?

435 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 03:18:56.21 ID:F82NcEWh0.net
>>415
しょーもない

436 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:19:07.06 ID:yQEzt3md0.net
そういや熊本より前に三重沖でもあったっけ?
あれは何だったんだろう、やっぱり南海関連かな?

437 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 03:19:13.82 ID:JVBoisIL0.net
>>431
神奈川だと…?私も神奈川県民だから怖いよー

438 :M7.74(空):2016/04/19(火) 03:19:32.84 ID:7Z2502WP0.net
キタ――――――――――(゜△゜)―――(゜∀゜)――――(((゜▽゜)))――――――!!!

439 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 03:19:35.41 ID:OBLkfZDj0.net
高度10キロを飛行してる飛行機の音だって聞こえるんだから
それが通り過ぎて行く数分間音が鳴ってるだけ

440 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:20:54.11 ID:3K8ayx0r0.net
そもそも地方は馬鹿な人が多いから2chなんてやらないよ。
テレビを観て屈託無く笑ってられる人、そういう人しか地方にはいない。

441 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 03:21:00.69 ID:wOSac+5C0.net
何も起こらないよ
大丈夫だから寝ろって
体が資本だぞ
おれを信じろ!

442 :(庭):2016/04/19(火) 03:22:13.99 ID:rne5MUd90.net
お腹すいたポテチ食べるよ

443 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:22:20.22 ID:SzuF07lH0.net
>>440
テレビみてヘラヘラ笑ってるけど2ちゃんねるもしてる地方在住ですごめんなさい

444 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:23:23.32 ID:yQEzt3md0.net
てことは2chしてる俺は都会人か!

445 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:23:52.92 ID:3K8ayx0r0.net
>>443
いや、あなたは俺が言ってる人たちとは違うよ。
「テレビをへらへら笑ってる自分」というメタ認知というかawarnessがあるわけだから。
だからここを見てるんでしょ。

446 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 03:25:26.86 ID:pwsGLwnt0.net
もう寝るわ、、、
みんなもぐっすり寝れたらいいな

447 :M7.74(空):2016/04/19(火) 03:27:05.76 ID:7Z2502WP0.net
>>445←自称ひねくれ者

448 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 03:28:25.11 ID:NLe43/2Y0.net
>>441
そういう確立から胡坐をかいて毎日安全宣言してたバカがいてな

449 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:33:42.15 ID:3K8ayx0r0.net
いや、ひねくれ者というか本当に馬鹿な人が多いよ。今はわけあって地元に帰ってきてるけど。
まず本すら読まないし。地方でも「この人すごいな!」って思った人は医者やってる人、その一人だった。
特に九州はヤヴァイというか。鹿児島って数年前みで中学でボウズ強制だったし、選挙の投票率はかなり低い。あと大学進学率が日本一低くて精神科の病床数が日本一多い場所。まあその土地の最低賃金がなによりも物語ってるけどね。

450 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:34:33.56 ID:B6gPb3p80.net
さすがに偏見だろう

451 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 03:34:44.67 ID:NEPY473S0.net
車で寝ると地震来なくて
もう大丈夫だと思って家で寝ると地震来るの繰り返し
明日は揺れても家で寝てやるわ!

452 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:36:26.48 ID:SzuF07lH0.net
>>451
フラグはへし折っておくよ

453 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 03:36:54.59 ID:1zvTw80Q0.net
随分前に作った避難リュック開けてみたら
セブンスターが、ワンカートン入ってた
やったね

454 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 03:38:35.96 ID:pCgXhoEk0.net
揺れた・・

455 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 03:38:37.44 ID:ZpI7OTjI0.net
やや強め

456 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 03:38:41.45 ID:H3qO69Z80.net
>>453
そんなの吸えるかよ

457 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:39:05.34 ID:kb9vNNVX0.net
大分
少し揺れた

458 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:39:16.98 ID:Y+IEyG5J0.net
大分、揺れてる

459 :M7.74(空):2016/04/19(火) 03:39:54.21 ID:c1hcNWK90.net
なるほど。文脈から見るに>>449がバカなのはよく分かった。

460 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:40:01.42 ID:zN/Y8NDU0.net
ふくおかゆれた 熊本震度3かな?

461 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 03:40:54.00 ID:Sh6RLmMO0.net
また来た

462 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:40:59.62 ID:FEaKUw100.net
>>453
冷凍庫入れておかんと

463 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 03:41:53.18 ID:X3WPdt1I0.net
うーんもう収束じゃないかね
徳島のもあれ一度きりで、
無感地震すら来てないみたいだし

あとはこうやってちらほらちょこちょこ震度3起こるぐらいで徐々に消えていくのかと

464 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:42:32.98 ID:RCw5I7aV0.net
揺れてたのか

465 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 03:43:17.31 ID:O/H0++W/0.net
この余震の大きさ回数はおかしい…本震がまだ隠れてる。

466 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 03:43:22.95 ID:RCw5I7aV0.net
途中送信しちゃった
強震モニタ反応しないな

467 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 03:43:23.27 ID:NEPY473S0.net
阿蘇揺れすぎだろう

468 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:44:20.26 ID:zN/Y8NDU0.net
阿蘇のは余震じゃなくて別の地震

469 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 03:44:50.10 ID:U0yKIJCu0.net
03:38 M3.3 10km
震度3 阿蘇市、産山村

03:08 M2.9 10km
震度3 宇城市

470 :M7.74(空):2016/04/19(火) 03:46:06.05 ID:96grBrgg0.net
>>463 
そんな寂しい事言うなよ! こんなもんで満足してんのか? むしろこれからが本番だろ!?

471 :M7.74(秋田県):2016/04/19(火) 03:47:00.57 ID:f8VP7YY80.net
調べてみたら、強震モニターの観測点ってかなり多いんだな。
自分ちのすぐそばにもあって驚いた。ここでジャンプしたら反応しちゃうのかな。

472 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 03:47:57.98 ID:bDzWTuCQ0.net
セントロイド時刻 2016-04-19 03:38:03
セントロイド緯度 33.0N
セントロイド経度 131.2E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 133.3/230.6
傾斜1/傾斜2 57.8/78.5
スリップ角1/スリップ角2 -13.6/-147.1
品質 59.52
使用観測点数 4

473 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 03:49:05.33 ID:OBLkfZDj0.net
普通に収束していってるでしょ
たまに強めのは来るけど回数も右肩下がりだし
怖いのは阿蘇山と大分の地震
大分ででかいのが来たら四国もいよいよ危ないけどさ

474 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 03:49:33.54 ID:wOSac+5C0.net
>>463
熊本大分に関してはまだ楽観視できない
21時前に震度5強きたばかりじゃないか

何とか収束の方向に向かってくれればいいが・・
研究者の間でも意見が分かれてるところだから、まだ何とも言えない

475 :M7.74(家):2016/04/19(火) 03:50:23.53 ID:zN/Y8NDU0.net
阿蘇のM5.8の余震でM3が増えた

476 :M7.74(空):2016/04/19(火) 03:52:31.20 ID:0LPOoPxh0.net
みんな寂しい事ばかり言うなよ。祭りはこれからが本番だろ? 
これからだよー!

477 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 03:52:33.30 ID:ItNqxz9G0.net
頭痛がして眠りから覚めた
もはやこれはヲワコン
世界が

478 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 03:53:40.88 ID:ItNqxz9G0.net
やり残したことがあったらひと月以内にかたづけるべし

479 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 03:53:58.13 ID:vr1VPcKL0.net
>>476
死ね

480 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 03:54:47.88 ID:qFJ1Q0Ra0.net
埼玉黄色

481 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 03:55:01.12 ID:GDXuss2t0.net
こわおすわ〜

482 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 03:56:23.72 ID:+41XxQqB0.net
熊本刑務所、被災住民を受け入れ…2万食分備蓄

483 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 03:57:29.18 ID:GQq5htbu0.net
>>473
今回は収束という概念が崩れた震災だし
警戒はすべきだと思うけど

484 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 03:58:08.26 ID:wOSac+5C0.net
>>482
考えてみると、この3日間は刑務所内にいる犯罪者の方が被災者より、いい生活してたんだな

485 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 03:58:46.38 ID:vr1VPcKL0.net
>>483
警戒なら365日ずっとし続けなきゃいけない国だよ

486 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 03:59:20.92 ID:kb9vNNVX0.net
揺れた

487 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 04:00:38.30 ID:GQq5htbu0.net
亡くなった多くの人は
もう大丈夫だろう
この辺りは大丈夫だろう
っていう認識だったとおもう

火山計器が壊れて
巨大地滑りが懸念されて
有感地震が減ったから収束だねなんて
耳を疑う

488 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 04:02:44.49 ID:GQq5htbu0.net
>>485
どうしてそんな極論になるんだろ

489 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 04:03:24.32 ID:527S1CUy0.net
昨日と今日で徳島、奈良、伊予灘にも地震が来てるってことは明らかに今回の熊本地震に関係してると思う。
あとは安蘇山の噴火が心配。

490 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 04:06:31.73 ID:GQq5htbu0.net
阿蘇に関してはVEI5位の心配はしても
vei8とかのウルトラプリニーはあからさまな前兆があると思われるから(いかんせん有史以来の観測されてない)
今は外輪山の地滑りに警戒すべき

491 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 04:06:45.83 ID:/2oJ9x/z0.net
>>488
身構えの度合いはどうかと思うけど、極論でもないよ

492 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 04:07:56.50 ID:HQIIob5z0.net
大分でこれから大きめな地震が起きるかどうかが、今後の判断基準なの?

493 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 04:08:56.02 ID:OBLkfZDj0.net
>>487
俺は安全になったなんて言ってないからな
右肩下がりになってるのは事実だろ
今回は別の断層に移ってるからそこらへんの判断が難しくなってる
だから大分でも大きいの来るんじゃないかと懸念してるし
火山計器が壊れたなんて情報を現地の人は得ていないことも有りうるってことも考えろ

494 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 04:10:09.73 ID:GQq5htbu0.net
阿蘇山噴火するなら
その前に硫化系のガスの噴出するから
臭いのうわさが流れるよ

495 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 04:11:13.28 ID:zXye7yqI0.net
もう祭りは終わりだ

デカイ地震は来ないし
噴火もしねえ
アキラメロン

496 :M7.74(関西・東海):2016/04/19(火) 04:11:27.28 ID:nidLJHH6O.net
>>489
昨日か今日か忘れたけど
和歌山も無かった?

497 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 04:12:32.45 ID:OBLkfZDj0.net
>>494
そういう概念も崩れる震災かもしれないだろ
適当なことばかり言うな

498 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 04:17:01.48 ID:6pokDXpZ0.net
阿蘇の地震はマグマが断層刺激してるんだろな
だからって大きめの噴火を起こすのかは知らんけど
起こったら熊本から一時全面避難になるかな

499 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 04:17:16.53 ID:FnL3JKIt0.net
>>486
揺れたよな、6Fだが一瞬グラッときた
大阪市内

500 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 04:27:02.15 ID:9eXNOoJM0.net
>>495
速報の緊張感を味わいたいお

501 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 04:29:18.35 ID:v5fChcGm0.net
広島は震度1です!!

502 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 04:31:26.10 ID:hUA/NHEM0.net
揺れたのに、全然言わねえな。

503 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 04:34:46.58 ID:3K8ayx0r0.net
テレビはふつーに嘘つくから。福島原発のときと同じ。
絶対にありえないと思われていたのに放射能が関東まで言ってるわけで。
こんなに阿蘇に地震がきたことなんて今迄にないわけだし、噴火してもなんらおかしくないと思う。

504 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 04:36:12.02 ID:Vw5VJ4aZ0.net
もぅマヂ無理。
地震あってカラ福岡の彼氏から連絡なぃ。
彼氏のコトちょぉ大好きだったのに、ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃん だって。
どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト、ぃま手首灼ぃた。 身が焦げ、燻ってぃる。
一死 以て大悪を誅す。
それこそが護廷十三隊の意気と知れ。
破道の九十六『一刀火葬』

505 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 04:40:24.09 ID:bCKGtQql0.net
カラ ちょぉ ゥチゎ もぅどぉでもぃぃん

何歳なんだ・・・

506 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 04:40:28.35 ID:F9ElXuEL0.net
いきろいきろいきろ!

507 :M7.74(家):2016/04/19(火) 04:43:54.25 ID:3YT31ONt0.net
病院は忙しいから落ち着いたら来てね

508 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 04:45:38.51 ID:vr1VPcKL0.net
今までの地震の概念が崩れたのが何よりも嫌だな
震度6以上連発とか悪夢以外の何だってんだ…
家の補強とか備蓄とか何しても無駄じゃんって気になるな

509 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 04:56:03.51 ID:Rdeo2EcF0.net
>>505
俺は五〇過ぎのBBA と見た

510 :M7.74(空):2016/04/19(火) 04:56:18.29 ID:tnBF9Y9F0.net
キタ―――――――――――(゜△゜)――(゜∀゜)――――(((゜▽゜)))―――――――――――――!!!

511 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 04:58:13.39 ID:hJcdS+ur0.net
関東で流れているTVの地震解説員がちょっと思いきってものを言うようになって来たから嬉しい。2011年の頃とちょっと変わってきたよ。
気象庁にイラついているのが分かるし。
「いやいやいやおかしでしょそれ」と突っ込んでるの聞くとスッキリする。

512 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 04:58:45.91 ID:d0PzB4xd0.net
>>495
デカメロン に見えた

513 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 05:02:39.50 ID:KHAVZzUu0.net
そろそろ…

514 :M7.74(WiMAX):2016/04/19(火) 05:03:32.07 ID:ez98KZ/U0.net
なんか食べるか・・・

515 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 05:07:10.62 ID:6pokDXpZ0.net
>>508
地震に対しては地上よりも地下の方が安全らしいから日本では地下に住むべきだな
水害は海や川、湖から離れればそれほど脅威ではないだろしな
人類初の地下国家としてギネスにも載るだろからやってみる価値ありまっせ、旦那

516 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 05:11:42.29 ID:Bu0pMBhU0.net
がんばろー!

517 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 05:17:20.25 ID:Z2tcC9bL0.net
亡くなった方々の遺族も増えるばかりだ・・・

http://konomi.me/I0003008

518 :M7.74(宮崎県):2016/04/19(火) 05:20:49.12 ID:2/8c/Xiq0.net
カラスがよく鳴くなあ

519 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 05:21:48.63 ID:bCKGtQql0.net
被災地の生ゴミってドラム缶とかで燃やすことできないのかな〜少しずつコツコツと

520 :M7.74(秋):2016/04/19(火) 05:25:02.32 ID:hJKIj+Ys0.net
気象庁「今後一週間程度は余震に注意してください」→数日後に本震。
もはや気象庁のこの文言はフラグでしかないな。
>>508
そもそも概念なんてもん自体が全然あてにならないからね。
気象庁やら地震予知連絡会とかあーだこーだ理屈ばっかりで
なに一つ当てられないウンコ製造機どもが積み重ねてきた概念なんざ糞の役にも立たんちゅうことよ。

521 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 05:25:26.01 ID:CRHkSFI20.net
>>515
地下は本当に快適だと思う
温暖差も少なくなるからエネルギー消費量もかなり減ると思う
なぜ個人宅に地下室が少ないのか不思議なくらい

問題は文化的側面で
今回も日本的瓦屋根がやられてるけど、地下が完全な生活空間になって
安全だけでこういう日本的家屋が減るのはちょっと寂しい

522 :M7.74(空):2016/04/19(火) 05:28:16.20 ID:57wNr0XE0.net
緊急地震速報まだー?

523 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 05:29:42.42 ID:WMBor9Nl0.net
今日辺り東京も来るかな?

524 :M7.74(関東・東海):2016/04/19(火) 05:30:17.99 ID:eAigpxsbO.net
>>522
今日の22時過ぎ頃に来そうな予感羊羹

525 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 05:31:48.69 ID:bCKGtQql0.net
>>522
午後・・・おやつの時間あたり

526 :M7.74(中部地方【緊急地震:日高地方東部M4.2最大震度2】):2016/04/19(火) 05:33:19.04 ID:Kdh8r7CC0.net
>>519
火事になったらどーすん
有害物質でたらどーすん
絶対やるやつでるから

527 :M7.74(福岡県【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:33:26.51 ID:CRHkSFI20.net
緊急地震速報まだー?、とか
なんであんた方はそんなに地震を望んでるの?
まるで韓国の人みたい

528 :M7.74(宮城県【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:33:35.24 ID:AlevClky0.net
北海道日高か

529 :M7.74(長屋【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:33:47.59 ID:c2jbxKGP0.net
ほっかいどう・・・

530 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:33:56.77 ID:bhzn2h4M0.net
北海道揺れたぞ

531 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:34:01.11 ID:Bu0pMBhU0.net
今日も朝がくる

532 :M7.74(秋【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:34:13.40 ID:/Gd3FseI0.net
なぜ日高

533 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:34:14.03 ID:iJOTEI0R0.net
ぎゃああ札幌やめて

534 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:34:32.12 ID:X8SVBPaJ0.net
札幌
揺れた?
ただのめまいか??

535 :TK122 ともっち@星空好き ◆TK122WBISQ (北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:34:57.93 ID:pIQMrKO/0.net
揺れたな

536 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:35:02.50 ID:6xxyjmWN0.net
札幌 ちょっと揺れたよね

537 :M7.74(東日本【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:35:13.56 ID:r/3VVD7ZO.net
恵庭も揺れた

538 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:35:22.47 ID:uLc/bXbz0.net
なんか変な揺れ方だったな

539 :M7.74(茸【緊急地震:日高地方東部M4.3最大震度3】):2016/04/19(火) 05:35:22.94 ID:Kp/LQub60.net
誰だよ
北海道は安心とか言ってた奴

540 :M7.74(京都府【緊急地震:日高地方東部M4.2最大震度3】):2016/04/19(火) 05:35:44.10 ID:LwZLErdc0.net
龍が目覚めたか

541 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日高地方東部M4.2最大震度3】):2016/04/19(火) 05:36:05.00 ID:vANWPWUh0.net
札幌だけど一瞬揺れたよね?

542 :M7.74(中部地方【緊急地震:日高地方東部M4.2最大震度3】):2016/04/19(火) 05:36:45.53 ID:Kdh8r7CC0.net
もうこれわかんねーな
伝説に立ち会っているのだろうか
後々語り継がれるほどの(生き残れればだけど)

543 :M7.74(関東・東海【緊急地震:日高地方東部M4.2最大震度3】):2016/04/19(火) 05:37:20.86 ID:eAigpxsbO.net
北海黒龍王が荒れ狂うか

544 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 05:38:12.89 ID:bLqGoITs0.net
もう連発が始まるから支援とか言わなくなる

545 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 05:38:35.39 ID:WgrkqKkn0.net
>>519
避難者数は18万人を超えている
ドラム缶で野焼きなんかしたら、煙で健康被害が出て大変な事になる
因みに、平時に熊本県で排出される生活ゴミの量は、およそ600g/人

546 :(庭):2016/04/19(火) 05:40:16.72 ID:CYfJuNn50.net
札幌揺れ感じず

547 :M7.74(関西・東海):2016/04/19(火) 05:40:20.26 ID:H2QWttRFO.net
北海道か、大したことがないなら安心。

548 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 05:40:24.71 ID:CjWdCHFz0.net
NHK、速報すら出ない

549 :M7.74(北海道【05:32 震度2】):2016/04/19(火) 05:40:38.93 ID:GQq5htbu0.net
小樽は揺れんかった
まあうちんとこ地盤固いけど

550 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 05:41:09.05 ID:bCKGtQql0.net
>>545
それはそうなんだけど〜避難所から離れた場所でできればな〜って
溜まる一方だし

551 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 05:41:29.90 ID:O1zcacAQ0.net
>>542
東日本大震災が「想定外」だったのに、5年しか経ってないこの時期にまた「想定外」が発生したんだもん…
多分今が長いスパンで見ると数万年に一度の地殻変動期なのではないかと思い始めた今日この頃
だとしたら、生き抜いて後生に伝えなきゃね

552 :M7.74(北海道【05:32 震度2】):2016/04/19(火) 05:42:32.59 ID:iJOTEI0R0.net
NHK!速報だしなはれ!!

553 :M7.74(空):2016/04/19(火) 05:43:14.93 ID:HznIVu8f0.net
>>527 
刺激が欲しいねん。祭り気分、非日常を味わいたいねん。俺も神戸で被災したから気持ちは痛いほど分かる。決して悪気は無い。 
気に障ったらすいません。

554 :(庭):2016/04/19(火) 05:43:15.46 ID:CYfJuNn50.net
お休みーー!

555 :(庭):2016/04/19(火) 05:44:04.89 ID:CYfJuNn50.net
>>536
北区だがいつもなら日高浦河の揺れなら感じるが何も感じず

556 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 05:46:15.99 ID:g0GmGjyzO.net
マンデーがトゥーズデイ

557 :M7.74(北海道【05:32 震度2】):2016/04/19(火) 05:46:21.10 ID:iJOTEI0R0.net
やっぱ東区は揺れるわ……
天井がミシッ!!っていってた

558 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 05:46:23.57 ID:Md5fBTGU0.net
揺れた…気がする
一晩中眠れなかった…

559 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 05:46:29.64 ID:LdABqJeb0.net
台湾の地震研究所は本来北海道が予想だった気が

560 :M7.74(北海道【05:32 震度2】):2016/04/19(火) 05:46:55.26 ID:iJOTEI0R0.net
>>559
ひえええ…

561 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 05:48:09.56 ID:g0GmGjyzO.net
>>520
地震学なんて学問はない

562 :(庭):2016/04/19(火) 05:48:15.43 ID:CYfJuNn50.net
>>559
直下じゃなければ平気覚悟は出来てる

563 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 05:48:29.25 ID:bCKGtQql0.net
平成28年04月19日05時36分 気象庁発表
19日05時32分頃地震がありました。
震源地は日高地方東部(北緯42.2度、東経142.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  新ひだか町静内山手町 新ひだか町三石旭町*
          浦河町潮見 浦河町築地*
     震度1  千歳市若草* 千歳市支笏湖温泉* 恵庭市京町*
          函館市泊町* 函館市新浜町* 函館市川汲町*
          厚真町鹿沼 安平町追分柏が丘* むかわ町穂別*
          新冠町北星町* 新ひだか町静内御幸町*
          浦河町野深 様似町栄町* 芽室町東2条*
青森県  震度1  東通村砂子又沢内*


この地震による津波の心配はありません。

564 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 05:49:13.78 ID:Fwp6J7tB0.net
希望的観測、シナ人が妄想が本当になると思っているのは、本当。

565 :(庭):2016/04/19(火) 05:49:19.01 ID:CYfJuNn50.net
モニタ見てたらなんとなく北海道怪しかったからやっぱり来たのねモニタは信頼できる

566 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 05:49:29.73 ID:SR7WcD1U0.net
そういえば、おそロシアは?あそこの予知どうなったの?

567 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 05:49:56.25 ID:CRHkSFI20.net
>>553
俺は阪神の時も、東北の時も
これ以上起きませんようにと願ってたし
義捐金もつのったのに、刺激が欲しいとかやっぱり気分悪い

568 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 05:53:46.07 ID:oCAc13+N0.net
おそロシアは有料サイトになったはず
そのせいで誰も見に行かなくなってスレもなくなった
あれ好きだったなあ

569 :(庭):2016/04/19(火) 05:54:16.86 ID:CYfJuNn50.net
>>568
かなり確立高かったよね

570 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 05:55:07.80 ID:vppi6Yd50.net
北海道は昨日から、時たまピコピコしてたもんね。

571 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 05:55:19.46 ID:LdABqJeb0.net
台湾スレでも立ててあの研究所の検証すべきだろうか

静岡人としては平穏すぎてビクビクしてるんだがな・・・
ほんと最近地震無いから

572 :M7.74(兵庫県):2016/04/19(火) 05:55:59.45 ID:SR7WcD1U0.net
>>568
えっ?そうなん?
結構好きだったのに残念だ・・・

今回の九州は、当たってたんだろうか・・・

573 :M7.74(関東・東海):2016/04/19(火) 05:59:30.99 ID:eAigpxsbO.net
今日19日22時19分?に何かが起こる予言あったよね

574 :(庭):2016/04/19(火) 06:00:43.49 ID:CYfJuNn50.net
予言されてない所が揺れる予感

575 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:00:59.23 ID:bCKGtQql0.net
16日未明に熊本県で起きたマグニチュード(M)7.3の地震で、
現地調査した広島大の熊原康博准教授(地理学)らが18日、広島大で
記者会見し、「布田川断層」として知られる活断層と、
分岐して熊本県益城町内の真下に延びる断層を地表で確認した、
と発表した。この2つの断層が、16日の大地震を引き起こしたと
推定している。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/19/kiji/K20160419012430990.html

576 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:08:11.38 ID:bCKGtQql0.net
https://twitter.com/ieyotsu/status/721991056166756354/photo/1

福岡

577 :M7.74(家):2016/04/19(火) 06:13:06.70 ID:PDI7DebU0.net
>573

57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278d-GdMS) 2016/04/18(月) 12:25:33.76 ID:NbjNGm9z0
2062は今回ドンピシャだからなあ
このメッセージも当たることになるだろう

◆wbBrH1aGfM
Beda?ras. Mi ne havas tempojn.
Mi ne povas traduki al la japana.
Mi skribos mallonge.

32.881858,131.054396
19 04 2016 22:18:12
Mi ne povis postvivi al ?i denove.
Adia?. Mia altranga.

こんにちは。私には時間がありません。
私は(エスペラント語を)日本語に翻訳できません。
簡潔に書きます。
32.881858,131.054396 (阿蘇山の座標)
2016年4月19日 22:18:12
私はここ(↑)に再び生き残ることができませんでした。
さようなら。私の先輩。

578 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:16:05.20 ID:NLe43/2Y0.net
>>577
これで答え合わせ出来るな
保存しておこう

579 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 06:16:50.23 ID:2UEumEf30.net
>>577
これは期待だな

580 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:17:16.58 ID:LyVwvRUW0.net
>>577
IDが存在しないぞ!

581 :M7.74(空):2016/04/19(火) 06:18:30.87 ID:ZOMXPjkH0.net
>>570
強震モニタスレでは強風のせいって言ってるが

582 :M7.74(宮城県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.5最大震度3】):2016/04/19(火) 06:20:31.47 ID:AlevClky0.net
阿蘇

583 :M7.74(大分県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.5最大震度3】):2016/04/19(火) 06:20:32.06 ID:o0f9sPwQ0.net
ゆれたー

584 :M7.74(大分県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.5最大震度3】):2016/04/19(火) 06:20:43.30 ID:O+JjPbdE0.net
揺れきますたよ@臼杵

585 :M7.74(長屋【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.5最大震度3】):2016/04/19(火) 06:20:47.52 ID:c2jbxKGP0.net
また阿蘇か?

586 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.6最大震度3】):2016/04/19(火) 06:21:06.52 ID:ACBVlm/X0.net
きたね

587 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.6最大震度3】):2016/04/19(火) 06:21:27.04 ID:UPXHbozN0.net
おいおい、俺がトイレに入った途端揺れるのやめーや
怖いだろ

588 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.6最大震度3】):2016/04/19(火) 06:21:47.00 ID:NEPY473S0.net
阿蘇にドーンときたりしないよな

589 :M7.74(宮城県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:02.81 ID:AlevClky0.net
再び阿蘇

590 :M7.74(長屋【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:11.55 ID:c2jbxKGP0.net
連発じゃん

591 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:11.75 ID:NLe43/2Y0.net
訂正?

592 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:21.87 ID:y0AuQ8L+0.net
またきたあ!

593 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:30.53 ID:2UEumEf30.net
阿蘇山のカルデラに続く活断層が怖いな

594 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:22:48.72 ID:O1zcacAQ0.net
>>591
強震見たら連発してた…

595 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:23:05.89 ID:nmaT5FrG0.net
ぐらっときた

596 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:23:53.90 ID:YWzL6ODu0.net
ひさしぶりやね

597 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:24:00.66 ID:Mjo4zdFr0.net
おえっ

598 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:25:02.16 ID:1ckVBnOn0.net
ピンポーン

599 :M7.74(宮崎県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:25:04.14 ID:ClFTUknD0.net
ガタガタ揺れ@宮崎

600 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:25:55.47 ID:8obJ3QWS0.net
久しぶりにピンポーンなってビクっとしたわ

601 :M7.74(大分県【06:20 震度3】【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:26:22.82 ID:ARQP9ETF0.net
九重山のふもとの産山村

602 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:26:26.26 ID:DGPKGFJm0.net
現地の人はろくに寝れないだろうな

603 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:熊本県阿蘇地方M3.3最大震度3】):2016/04/19(火) 06:26:35.66 ID:pflDJSG80.net
これはもうダメかもしれんね

604 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 06:26:48.06 ID:mQ5Nrby/0.net
1分おきにきてる

605 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:27:05.07 ID:bCKGtQql0.net
平成28年04月19日06時24分 気象庁発表
19日06時20分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度4  産山村山鹿*
     震度3  熊本高森町高森* 阿蘇市波野*
     震度2  南小国町赤馬場* 阿蘇市内牧* 菊池市旭志*
     震度1  熊本小国町宮原* 南阿蘇村河陽* 玉名市中尾*
          山鹿市老人福祉センター* 益城町宮園*
          山都町下馬尾* 山都町今*


http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160419062452495-190620.html

606 :M7.74(熊本県【06:20 震度4】):2016/04/19(火) 06:27:13.91 ID:JJAAUPHk0.net
家に戻ると揺れるのなんとかならんのか
車はもう嫌じゃ

607 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 06:27:42.82 ID:2UEumEf30.net
さーてそろそろヤバそうだな

608 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:28:31.60 ID:bCKGtQql0.net
平成28年04月19日06時25分 気象庁発表
19日06時21分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度3  産山村山鹿*
     震度2  熊本高森町高森* 阿蘇市波野*
     震度1  南小国町赤馬場* 熊本小国町宮原* 菊池市旭志*
大分県  震度2  竹田市荻町*
     震度1  豊後大野市三重町 豊後大野市緒方町*
          日田市上津江町* 竹田市竹田小学校*
          竹田市久住町* 竹田市会々* 九重町後野上*

609 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:28:45.56 ID:DGPKGFJm0.net
>>606
家は大丈夫なの?

610 :M7.74(関西・東海):2016/04/19(火) 06:29:28.18 ID:nidLJHH6O.net
>>577
これ何?

611 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:29:44.96 ID:sk2vvrj00.net
結局日本に住んでいる以上、明日は我が身なのだよ

612 :M7.74(熊本県【06:21 震度3】):2016/04/19(火) 06:31:20.78 ID:JJAAUPHk0.net
>>609
壁にヒビが入ってるくらいかな

613 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:31:28.35 ID:DGPKGFJm0.net
>>610
オカルト板に現れた2062年からタイムトラベルしてきたと言ってる人の書き込みだよ

614 :M7.74(中部地方):2016/04/19(火) 06:31:54.48 ID:ev62rsih0.net
南無妙法蓮華経

615 :M7.74(関西・東海):2016/04/19(火) 06:32:19.32 ID:nidLJHH6O.net
>>613
オカ板か
ありがとう

616 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:33:05.41 ID:DGPKGFJm0.net
>>612
倒壊しないなら家でもいいかもだけど気を付けて下さいね
早く収まるといいね

617 :M7.74(家):2016/04/19(火) 06:34:13.65 ID:LcoEJrEx0.net
熊本空港到着便のみ再開って閉じ込めてるみたいだな

618 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 06:34:52.14 ID:pflDJSG80.net
そうか あかんか

619 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/04/19(火) 06:36:13.79 ID:fpuHVqrh0.net
防ぐ災い 作る災い 蓄積させる災い 押し付ける災い
不正 歪 じしんの活動 はぐらかしたり 居直ったり
正しい事を排除し 様々な歪を作り蓄積させたのだろう

熊本 オスプレイ? ドサクサに紛れて 様々にでてくる
頼りになる正義の味方 みんなの味方 キャメロンがついてるぞ!!

ひき逃げ犯A が逃走の途中 他の誰か(ひき逃げ犯B)に ひき逃げされ放置されているのを救助する
ひき逃げ犯A 『放置するなんて酷い事をする奴もいたもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Bに放置され倒れているのを救助する

その頃、ひき逃げ犯Bも ひき逃げ犯Aに放置され倒れていたのを見つける
ひき逃げ犯B 『ひき逃げなんて卑劣な奴がいるもんだ』 そう言って ひき逃げ犯Aに放置されているのを救助する

糸半 放置するなんて・・・・・ 大量破壊へいきだったのか・・・・・

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある とても悲しんでいる 支援をしたいと考えている
このような状況であるのに まだパナマ文書 タックスヘイブンなど騒ぐ者達もいるらしい
お前は 国家公務員になるんだろ そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

憲法9州   誠実に希求する
憲法99州  遵守する

キャメロンは正義 糸半 いつものようにテレビ放送などメディアの働きにより 
パナマ文書などに触れる者は口を塞がれ世間から排除されたりするかもしれない
地震で活躍していた タイタイの警察・・・・・・ ゲッペルス? 何を言っているのかね?

ヒトラーが正義の時代 
アンネがいればパレスチナ収容所あたりで ひっそりと日記を書いているのかもしれない

英首相キャメロンは熊本の皆様と ともにある
キャメロン正義 !! 

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン 
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    |  英首相キャメロン 支援

地震で被害にあわれた皆様とともにあります
パナマ文書 タックスヘイブン?

お前は 国家公務員になるんだろ 
そんな事で 英首相のわしらと タイタイになれると思ってるのか?

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

620 :M7.74(熊本県【06:21 震度3】):2016/04/19(火) 06:36:20.84 ID:JJAAUPHk0.net
>>616
ありがとう
早くズボン脱いでゆっくり寝れる日が来るの待つよ

621 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 06:37:34.30 ID:PQ2gxeAK0.net
メルトダウンが起きてもなおウソをつき続けたから
信用ならない
健康には即時に被害はないとか
各自自分で守らないとやばいわ

622 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 06:38:22.32 ID:1RuA65C50.net
>>606
車に入りっぱなしだと、エコノミー症候群が怖いので、
適度に外に出て、ストレッチとかしたほうがいいぞ

623 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:38:52.59 ID:38mBOB4E0.net
北海道揺れないって言った人鼻スパな

624 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:39:49.31 ID:OhoIBjTZ0.net
阿蘇
深さ10km、深さ20km
で連続



熊本、阿蘇、大分と
深さ10kmの一連の地震から、深さ20kmの新たな群発地震に移行した
本震くるよ

625 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 06:40:42.27 ID:GGvyehQS0.net
震度3とか4じゃもうビビらなくなった
あれだけ怖がってたのに慣れって怖いね

626 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 06:41:01.17 ID:1ckVBnOn0.net
ピタゴラスイッチかよ

627 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 06:41:39.13 ID:GQq5htbu0.net
>>610
でもエスペラント語出来る人が訳すと意味のない
文字ばかりでペテンなんだよ。

628 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:42:51.73 ID:OhoIBjTZ0.net
昨日23時に20km新たに起きた地震と全く同じ位置で
阿蘇
深さ10km、深さ20km
で連続




熊本、阿蘇、大分と
深さ10kmの一連の地震から、深さ20kmの新たな群発地震に移行した
本震くるよ

629 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 06:43:03.56 ID:1yLVjoYM0.net
本震よりも噴火が怖いんだが

630 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 06:43:10.89 ID:40YgoyuF0.net
>>577
トリがGじゃなから偽物疑惑が出ている

631 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 06:43:16.35 ID:2UEumEf30.net
>>627
だからGoogle翻訳出来ないのか

632 :M7.74(家):2016/04/19(火) 06:44:17.86 ID:PDI7DebU0.net
>>627

もし未来から来たのが本当なら

未来のエスペラント語は今と全然違うのかもしれん

633 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:44:34.75 ID:dMp9PKsk0.net
震源が深くなるとどうなる?

634 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:45:46.57 ID:38mBOB4E0.net
>>633 つまり 別の場所が誘発されたんじゃないかってことだろ

635 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 06:46:38.48 ID:2UEumEf30.net
ピタゴラスイッチみたいに誘発したら吹っ飛ぶな
鉈買ってこないと

636 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 06:47:03.21 ID:DssQxLhc0.net
計器壊れてデータ見えない状態じゃというに、気象庁は「特段の変化は見られない」だからのう・・・
メルトダウンの時と何も体質が変わっておらん(´・ω・`)

阿蘇山の火山活動、観測に支障 データ収集できず
www.asahi.com/sp/articles/ASJ4L63MNJ4LULBJ01C.html

637 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 06:50:30.11 ID:2UEumEf30.net
計器ってやっぱ修理大変なのかね?

638 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 06:51:24.44 ID:38mBOB4E0.net
なんか過疎ってきたな

639 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:52:39.74 ID:OhoIBjTZ0.net
昨日23時に20km新たに起きた地震と全く同じ位置で
阿蘇
深さ10km、深さ20km
で1分後に連続


熊本、阿蘇、大分と
深さ10kmの一連の地震から、深さ20kmの新たな群発地震に移行した




これ気象庁しっかり分析してよ!
この10km、20kmの連発
次のサイクルに移行してるだろ
プレートの潜り込みが深くなったというのは、より落ち込むようになってしまったんだろ
耐えれなくなったとこが一気に滑って落ちること想定しておかないといけない

640 : ◆KoNKoN/eYM (アラビア):2016/04/19(火) 06:53:01.51 ID:70Fg6th10.net
おはよう(・∀・)キラキラ

641 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 06:54:25.39 ID:rPy2m3410.net
>>577
この手のガセネタはベッキーが不倫してた時も流行ったなぁ

642 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:54:54.52 ID:OhoIBjTZ0.net
中央構造線が深さ10kmから20kmのズレに移行

643 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 06:56:09.42 ID:GQq5htbu0.net
>>632
くだらねぇ
んなこと考える暇あんなら
火山爆発指数と
タンボラ山とクラカタウとかのことでもしろべろや

644 :エブリディがデスティニー(SB-iPhone):2016/04/19(火) 06:57:30.03 ID:Rafn2Rj10.net
おはようございます( ´ ω ` )

645 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 06:57:53.24 ID:mGWPQLlU0.net
>>639
気象庁に期待しても無駄だろう。
今後の事はわからないって、いっちゃたし。

646 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 06:58:52.08 ID:wlIYPdPU0.net
未来人がピンポイントでオカルト板にやってくるのがまず不自然
そしてその行動は自分自身をオカルトにカテゴリーしてる自虐性

647 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 06:58:55.73 ID:GQq5htbu0.net
>>639
ほんとそーなんだよね
毎日震源地のメインが変わるってどゆことなのね
中央構造線なんだろうけどね

648 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 06:59:09.90 ID:FmM7r3jP0.net
こんな僕は阿蘇にある会社に出勤します。生きてたらまたお会いしましょう

649 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 06:59:41.65 ID:GQq5htbu0.net
>>648
いってらっしゃい
無事を祈ります

650 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 07:00:12.06 ID:pRKhtzfv0.net
>>638
有用な情報はゼロで災害が起きて欲しい野次馬しか居ないスレだからな

651 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 07:00:59.65 ID:9bASSEs70.net
おはよう(・∀・)

熊本で地震があって以来、初めて書きこみました

652 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 07:01:36.03 ID:GQq5htbu0.net
それならせめて識者並みの知識でネガティブな予測してみたらいいのにね

653 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 07:02:30.63 ID:NLe43/2Y0.net
>>639
気象庁に採用されてくれ

654 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:03:33.38 ID:TBmf80Mq0.net
>>651
おはよ
この数日間大変だったろうけど、体調とか崩してない?

655 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 07:04:32.13 ID:xt+Qo07G0.net
>>567
きちがいは何処にでもいるよ
ボランティアに切れるやつとか目の当たりにしたらまじで頭イカれてんなと思った

656 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:05:11.50 ID:Fwp6J7tB0.net
震源地 東京都港区西麻布五番街3-8
そこを震源とするごく浅い震源の地震が発生。

657 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 07:05:13.73 ID:M8gVrcV+0.net
>>646
だがしかし、オカ板住人はそれに疑問を感じることなく受け入れ
他板にまで出張して大騒ぎする不思議

658 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 07:05:23.86 ID:9bASSEs70.net
>>654
千葉県人なので大丈夫です
紛らわしい書き込みしてすみません

被災された方には心からお見舞い申し上げます・・・

659 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 07:06:23.57 ID:ARQP9ETF0.net
普通に考えると動く面積も大きくなるからマグニチュードも上がる。
今震源地の最高がM5.8なのでM6.xの可能性

660 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:06:29.01 ID:TBmf80Mq0.net
>>658
いやごめん自分がちゃんと名前欄見てなかったもんで…お恥ずかしい

661 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:06:38.10 ID:Fwp6J7tB0.net
>>656
識者以上のネガティブな予測してみました。

662 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 07:06:39.26 ID:Rgoi1DlC0.net
真夜中は地震少なかったんだね

663 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:11:00.72 ID:OBzrw9pc0.net
>>632
言語の進化・変化が急速に起こると思うか?
約50年で今の言語の原型が無くなるほど変わるとは考え難いよ

664 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 07:12:01.02 ID:2UEumEf30.net
>>657
毎日未来予知やってるのに当たるとそれを担ぎ上げる位だからな
2013年に近い内に来るとか言ってるレスまで無理矢理担ぎ上げてるし

665 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 07:12:30.61 ID:ARQP9ETF0.net
今起きているところは阿蘇ではなく九重山の南の山麓

666 :エブリディがデスティニー(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:12:39.54 ID:Rafn2Rj10.net
>>651
千葉さんお久しぶりです
ニヤニヤ自粛ですね…私も怖すぎて運命はここ数日書けない…( ´ ω ` ;)

667 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 07:13:43.75 ID:FmFrHZtj0.net
予言
4月25日

本爆発

668 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 07:14:48.52 ID:DssQxLhc0.net
わしも毎日運命運命言っておったのにちっとも担ぎ上げて
もらえんからのう・・・地震板は厳しいんじゃ(`・ω・´)

669 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 07:15:46.02 ID:vr1VPcKL0.net
中央構造線って何で2種類あるんだ?
この図だと奈良で途切れてるんだけど…
http://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f081_083_085_086_089_chuo/

670 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/19(火) 07:21:00.97 ID:oFYmmp7fO.net
>>553
> 刺激が欲しいねん。祭り気分、非日常を味わいたいねん。俺も神戸で被災したから気持ちは痛いほど分かる。

嘘つくなよ。クズが

671 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 07:21:38.12 ID:bCKGtQql0.net
「食料備蓄の重要性」改めて強調…現地派遣の職員、静岡県民に注意喚起
熊本地震の発生を受け、15日から17日まで熊本県に派遣されていた
県危機管理部の大石哲也・危機専門監と村井浩主査が18日、
帰還し、被災地の状況や大地震に備えた日常的な準備の必要性を訴えた。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/region/news/160419/rgn1604190048-n1.html 

672 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 07:22:13.84 ID:vr1VPcKL0.net
>>669
この図が正解なら昨日?の奈良の地震は中央構造線上で起きたんじゃないことになるけど

673 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 07:26:03.91 ID:CjWdCHFz0.net
>>669
省いてあるんじゃない
その図なら熊本には中央構造線無い事になるやんか

674 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 07:26:19.23 ID:pflDJSG80.net
このスレは通常平時はキチガイの巣窟だよな

675 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 07:29:01.05 ID:JJAAUPHk0.net
熊本市内はもうでかいの来ないとおもっていいかな?
次来るなら阿蘇か大分だと思ってるんだが…
これ以上仕事休むわけにもいかないから避難してられないし

676 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 07:29:42.11 ID:2UEumEf30.net
そりゃそうよ
本来地震来たら来る所なんだし

677 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 07:29:46.99 ID:8/+/yYmm0.net
気象庁って、無能?

678 :M7.74(長屋):2016/04/19(火) 07:30:00.28 ID:GEkGFcvU0.net
>>669
これは、あくまでも現時点で判っている断層帯。中央構造線は帯状に広がる断層帯、何本も通っていて線のように見える。

679 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 07:30:04.62 ID:vr1VPcKL0.net
>>673
でも線が長い方の図には大阪をくるむようなカーブはないよね

680 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 07:30:22.53 ID:/GmHJP4E0.net
被災地でお店がポツポツ販売開始しているみたいなこと言ってたけどさ、お金持ってない人はどうしてるんだろ

681 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 07:32:27.60 ID:zanSeG4i0.net
>>675
でかいのどころか本番が来るよ

682 :M7.74(関西・東海):2016/04/19(火) 07:32:34.72 ID:UhMid+OdO.net
阿蘇山大丈夫か?
プレート沈むと上昇するマグマとかありそう

683 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/19(火) 07:34:20.82 ID:iXh5r/F00.net
>>681
こないこない
きたら鼻でスパゲティ食べたるは

684 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 07:36:19.32 ID:YDF8PJ0U0.net
もう大きい地震なんてないよ
来たら渋谷のスクランブル交差点を全裸で駆け抜けるわ

685 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/19(火) 07:36:37.38 ID:iXh5r/F00.net
>>650
そうそう
俺のように役立つ情報を提供してる人間は1握りのみ
あとは下らない予言や地震を希望するすかぽんたんのみ

686 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:36:49.79 ID:rTmfDNf00.net
>>677
と言うより趣味の会かな

687 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 07:36:53.79 ID:NXSD3SHg0.net
>>683
おまえいつ鼻スパ食べるんだよ〜
とりあえずまず鼻からマカロニ食えよ〜

688 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:38:18.10 ID:Vc6AArTE0.net
徳島に続き奈良を震源とする地震も起きてるのな

布のたわみと考えると遠くにいく程たわみも小さくなりそうなもんだけど、実際はもっと複雑なんだろう

689 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 07:38:34.00 ID:CjWdCHFz0.net
で結構昨晩避難指示出た所は地滑りしてたのかな?
地鳴りが聞こえたから避難だったけど、地滑りの地鳴りでないとすると、その方が無気味な感じするんだけど

690 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 07:39:02.92 ID:8/+/yYmm0.net
原発事故の時みたいに、ただちに異常は無い、姿勢なのかな。真実は隠蔽して。

691 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 07:40:52.73 ID:FmFrHZtj0.net
阿蘇山はいずれにしろ爆発する
ただし
それが今日なのか?千年後なのか?万年後なのか?それは分からないってこと

前回は7300年前。九州一帯はほぼ全滅。そろそろいい頃合いかもな・・・・・

692 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:41:57.74 ID:Fwp6J7tB0.net
>>689
地鳴りが聞こえたら、避難

693 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:43:31.70 ID:Fwp6J7tB0.net
また減ったぞ。

694 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 07:46:20.02 ID:5LFk7CEz0.net
>>639
そんなに堂々とデタラメ書くなよw

695 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 07:46:33.33 ID:oKd2YgA40.net
テンプレ入り希望
<活断層と構造線の違いについて>
1.断層はプレート運動による地殻の歪みが解消される割れ目である。
2.一方、構造線は地質帯の境界を指し、「この線を境に地質が全然違います。」ということ。
3.構造線は地質の境のため、割れやすく断層が出来やすい。
4.しかし、構造線は全てが活断層という訳ではなく現在動いてない断層の区間もある。例えば関東平野の中央構造線や、棚倉構造線等は現在ほとんど動いてない。
5.よって構造線>活断層という大小の関係がある。

696 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 07:47:20.36 ID:CjWdCHFz0.net
>>692
だから、その地鳴りの原因は何だったの?

697 :M7.74(家):2016/04/19(火) 07:47:46.61 ID:HmFe5nm+0.net
おはよう

698 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 07:48:07.46 ID:LyPG0/7g0.net
>>696 土砂

699 :M7.74(家):2016/04/19(火) 07:48:25.28 ID:k1aOn4Bv0.net
もう収束したとか言ってると、急にでかいのが毎回くるからな・・・・・

700 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 07:48:45.66 ID:HIs5xFZY0.net
相変わらず余震の続く回数すごいな、さすがに3・11でもこんなに多くなかったぞ

701 :金太郎800(catv?):2016/04/19(火) 07:50:48.40 ID:2tfwxPAH0.net
311は今んとこ1500回くらい

702 :M7.74(家):2016/04/19(火) 07:50:56.92 ID:k1aOn4Bv0.net
或る意味3.11を超えてるめんもあるよな。

余震があまりに多すぎる。ぜったいまた大きなのがくるぞ。

大分や、愛媛にきて、そのうち本州に激震がはいるかもな。

もう、水や非常食買い込んどいたほうがいいぞ。 @埼玉

703 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 07:51:57.29 ID:H+wU9aJ40.net
夜ゆっくり眠れたけど地震落ち着いてきた?
やっぱり大分は未だにやばいの?

704 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 07:52:00.73 ID:5F2SCfQp0.net
>>553
わかる
どうせなら東京ででかいの来て欲しい

705 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 07:52:18.87 ID:zanSeG4i0.net
Volcano. watch out!

706 :M7.74(家):2016/04/19(火) 07:52:53.17 ID:k1aOn4Bv0.net
不謹慎なこと書くと、我が身に降りかかってくるぞ。

707 :M7.74(家):2016/04/19(火) 07:53:04.56 ID:HmFe5nm+0.net
>>700
3.11にくらべたらまだまだ
一万越えてるし
そもそもプレート型と比較しても意味ない

708 :M7.74(静岡県):2016/04/19(火) 07:54:02.35 ID:MjE/oJHa0.net
阿蘇地方の地震が増えてるね
ずっとほぼ熊本市だったのに、5強以降阿蘇が並んでる
5強の余震なのか何なのか

709 :エブリディがデスティニー(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:55:11.65 ID:Rafn2Rj10.net
>>684 >>676
どちらかというと普段は、仲の良いまったり町内会会合って雰囲気ですねぇ

ただ、どこが揺れてもおかしくない昨今、こういう方は大地震が来た時だけスレに来て人頼みで大騒ぎします
危機意識低いんじゃないかなとは時折感じますが…

710 :エブリディがデスティニー(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:56:41.59 ID:Rafn2Rj10.net
>>709 訂正
失礼しました >>684>>674

711 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 07:59:36.68 ID:raYJD1Pe0.net
確かに3/11でもこんな余震多くなかったよね、今回の地震が異質だって分かってる政府関連の人はもう移動してる人がほとんどって言われてるけど熊本やばくねーか

712 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:00:28.33 ID:k1aOn4Bv0.net
徐々に、東に、震源が移動してるのが、気味悪いんな・・・

熊本の次は大分だろ。その次は愛媛か。四国に移動して、
その次はいよいよ、本州に・・・・・・

713 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:02:04.05 ID:NSnNSvyH0.net
これは余震じゃなくて火山性地核移動だよ

714 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 08:02:33.06 ID:yhDa4Qp10.net
東に来ないでええー

715 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:03:35.97 ID:k1aOn4Bv0.net
或る種の、地殻変動か・・・?

地震より、怖いじゃないない。

716 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 08:04:31.84 ID:BLQ6NcSF0.net
>>684必ずな、必ず
お前のこと絶対忘れない

717 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 08:04:37.39 ID:Bu0pMBhU0.net
>>648
無事に帰ってきてね

718 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 08:05:15.65 ID:wLqwn2/90.net
>>713
気象庁はホントのことは言えないしな

719 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 08:06:10.13 ID:CjWdCHFz0.net
>>707
何の自慢大会やってるのよ

720 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:06:55.39 ID:HmFe5nm+0.net
>>700
まぁくらべるなら新潟中越やら阪神、関東大震災になるわけだけど
中央構造線断層帯で起きてるわけじゃなし
観測史上この上ないめんどくささ
関東大震災とかは8ヶ月後に同規模の余震起きてるしね

721 :M7.74(青森県):2016/04/19(火) 08:07:34.13 ID:OZvQwUJw0.net
>>719
自慢と言うか、地震の種類が違うから比較は無意味と言いたいんじゃないだろうか

722 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 08:07:51.13 ID:5LFk7CEz0.net
>>711
3.11はマグニチュード5以上の余震が一週間で400回近く起きた。
今回より二桁多い。

723 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:08:20.92 ID:HmFe5nm+0.net
>>719
自慢でもなく比べる対象ちがうやん
地震のメカニズムが全然違うのだから

724 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 08:08:21.57 ID:5LFk7CEz0.net
>>713
火山性で何で横ずれなんだよw馬鹿丸出し

725 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 08:12:35.21 ID:wD3RrFkt0.net
プレートが空気読んで

  揺れなきゃあかんの???

726 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/04/19(火) 08:12:47.68 ID:UihHoJ+W0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

727 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 08:13:14.29 ID:UcZ6hio70.net
ちょっと揺れたな

728 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 08:13:21.82 ID:rPy2m3410.net
ゆれた

729 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:13:22.07 ID:rlE7eK++0.net
揺れた

730 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 08:13:22.71 ID:G4ncNvAg0.net
揺れた

731 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 08:13:35.45 ID:8obJ3QWS0.net
びっくりしたwwwwwwwwドンってなった

732 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 08:14:01.80 ID:ZhKbV7V70.net
安全厨は、このスレくるなよ。

733 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:14:10.93 ID:msI9g/4E0.net
きましたね

734 :M7.74(長屋):2016/04/19(火) 08:14:25.76 ID:c2jbxKGP0.net
今の何だろ
強震モニタの揺れが短時間で消えてったが・・・

735 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:14:34.30 ID:MxHDJyDi0.net
中央構造線が悲鳴をあげてる

736 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:15:15.45 ID:DGPKGFJm0.net
チラっと強震モニター見たら九州黄色くなってたから飛んできました

737 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 08:15:24.09 ID:2Y2FezrL0.net
また阿蘇

738 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 08:15:33.83 ID:CsQ8Hrb50.net
>>736
同じく

739 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 08:15:43.56 ID:OKMxjj330.net
一瞬だけドンッと来たな

740 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:16:17.62 ID:zSSjXA6o0.net
>>713
阿蘇山爆発 ?

741 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:16:39.74 ID:k1aOn4Bv0.net
ラドンか・・・

742 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 08:16:55.52 ID:fmKE20fS0.net
地震思いっきり阿蘇に移動してるな。

743 :M7.74(芋):2016/04/19(火) 08:18:30.14 ID:6P5Z3BjG0.net
嫌な予感

744 :M7.74(大分県【08:12 震度3】):2016/04/19(火) 08:18:33.23 ID:ARQP9ETF0.net
阿蘇ではなく産山

745 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 08:19:05.88 ID:7+wG0DBC0.net
余震間隔開いてきたんだな
流石に収束してきたか

746 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:20:00.99 ID:NSnNSvyH0.net
>>724
横ずれ無いと言い切る方がバカ丸出しw
三宅島見ろよ

747 :M7.74(福岡県【08:12 震度1】):2016/04/19(火) 08:20:07.60 ID:d6Dg4l/N0.net
22時18分、デマだろうけどその時間の前に外に出とこうと思うわ

748 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 08:20:35.55 ID:WVY98KhL0.net
http://www.radgraph.com/

749 :M7.74(大分県【08:12 震度3】):2016/04/19(火) 08:21:31.49 ID:ARQP9ETF0.net
北緯30度00分、東経131度12分

750 :M7.74(静岡県):2016/04/19(火) 08:22:21.86 ID:8jn2qqBp0.net
■次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2254
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1461021723/

751 :.(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:24:08.56 ID:5tuqVio80.net
おはようチャン(^。^)y-.。o○

被災者の皆さん元気ですか!!自信をもって行動してください

752 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 08:25:45.72 ID:5LFk7CEz0.net
>>746
熊本地震と関連する余震は横ずれ断層型だから
マグマの貫入とは関係ないんだけど...
ちゃんと分かって言ってる?

753 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 08:26:42.39 ID:D1XnOsWZ0.net
>>745
これを見る限りそうでもないかも…
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/nw-kumamoto160416/map/NW_KUMAMOTO_160416.24hours.MT.png

754 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 08:29:41.46 ID:CjWdCHFz0.net
>>753
何この安定感

755 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 08:30:03.32 ID:wAdOqfUN0.net
>>753
やべえよやべえよ・・・

756 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 08:30:03.60 ID:fmKE20fS0.net
ゆうべ震度5強があったんだな。建物壊れただろこれでまた

757 :M7.74(三重県):2016/04/19(火) 08:30:08.45 ID:RluK8fB50.net
>>750 誘導ありがとうございます。

758 :M7.74(関東・東海):2016/04/19(火) 08:32:04.83 ID:HtvyCcOEO.net
>>753
あれまあ…

759 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:34:23.58 ID:BYvAUXQv0.net
今日、四国は揺れますか?

760 :M7.74(三重県):2016/04/19(火) 08:36:24.26 ID:RluK8fB50.net
>>759
180% 四国は揺れるよ!
強振モニターで監視

761 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:37:01.45 ID:k1aOn4Bv0.net
>753
論より証拠だ。

異常だよ。

762 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:38:12.71 ID:BYvAUXQv0.net
>>760
宇多津の建築現場で大量の石膏ボードを今日明日に貼るんだけど、死にそうで怖い。
宇多津は大丈夫?

763 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 08:38:41.73 ID:CjWdCHFz0.net
>>753
終息していっても良さそうな時期なのに、全くやな
地殻変動かマグマが移動してるんじゃないかと勘ぐってしまうわ

764 :M7.74(家):2016/04/19(火) 08:39:47.19 ID:k1aOn4Bv0.net
四国に、移動するとなると、マズいよ・・・

四国勢、いち早く、水、非常食を買い込んどいたほうがいいぞ。@埼玉

765 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:43:14.46 ID:Z2tcC9bL0.net
避難所で倒れ、搬送先病院にて死亡確認。避難所でのストレスは否めない。
http://konomi.me/I0003034

766 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 08:43:19.37 ID:I3ooYJQl0.net
買い支え大杉
さっさと落ち着いてくださいお願いします

767 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:46:02.37 ID:BYvAUXQv0.net
スマホの緊急地震速報、鳴ったことないんだけど何の設定しなくても教えてくれるの?

768 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 08:47:04.90 ID:zRMcN/Lc0.net
>>767
鳴るよ

769 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 08:47:43.17 ID:xo1EzO2k0.net
スマホの機種が何か判らんからなんとも…設定が必要な機種があったはず

770 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:48:28.99 ID:Z2tcC9bL0.net
阿蘇のミルクを守らねば!
http://konomi.me/I0003026

771 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 08:49:20.25 ID:/GmHJP4E0.net
さっきテレビで言ってたけど広島の県営住宅を被災者に貸し出すって言ってた
仕事の関係で地元を離れることが難しい人もいるだろうけど、乳幼児やお年寄りいる家庭は特に避難してきてほしいわ

772 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:50:04.28 ID:M7WF+ouN0.net
もう少しで600回到達なのか

773 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 08:50:49.08 ID:hJcdS+ur0.net
>>722
そうだよね。自分の記憶がおかしいのかと思った。
途切れることなく24時間ゆ〜らゆ〜ら。

津波と原発情報優先で余震の揺れはガチでスルーされてたな。結構な余震でもみな無反応(静岡と長野の別地震がスルーされたのは可哀想だったが)。

そう言えば、次第に海底や地中の計器が壊れてしまい、NHKもガラケーもズレた緊急地震速報のみが流れるようになったよ。

774 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:52:39.02 ID:MxHDJyDi0.net
中央構造線の本気ってどんなものかお手並み拝見といこうじゃないか

775 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 08:52:45.16 ID:rlE7eK++0.net
揺れた

776 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:53:21.26 ID:P1RBav9p0.net
来るかも

777 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:53:34.99 ID:mPr9v60U0.net
東京 揺れた

778 :やわらか銀行(大分県):2016/04/19(火) 08:54:32.28 ID:0CtBD1RC0.net
揺れた

779 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:54:33.23 ID:b5ZWDdK40.net
皆様おはようございます

780 :阻止押さえられちゃいました(北海道):2016/04/19(火) 08:54:52.74 ID:JUTp/nNs0.net
鹿児島経由で避難しないのが北海道から見れば不思議なんだよな。
福岡〜鹿児島など札幌〜函館の距離程度にしか見えないから5時間で移動可能な距離
道民なら日帰りできる距離なんだよな。
鹿児島まで行けば温泉もある。ホテルもある。飛行機で他県へ移動できる。
1人残して鹿児島へ避難すればゆっくりできるぞ。

781 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:56:00.60 ID:xIaoe1yZ0.net
中央構造線+南海トラフ+阿蘇山噴火=???

782 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 08:56:07.21 ID:JaXZdEes0.net
地元の奴の書き込みさすがないな

783 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 08:56:40.71 ID:Ck+dj5Bi0.net
>>753
落ちてきたところに6:00に大きめなのがきて平に見えてる。
落ち着いてきてはいるから、このまま収まって欲しいものだ

784 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 08:58:06.01 ID:xmDRcQa00.net
こんな時に親戚が引っ越しするから手伝え言われて不安だわ
行かない言ったらもう地震は終わったから大丈夫って
昨日震度5だった所から震度6があった地域へだし嫌だわぁ
持ち家から持ち家へ引っ越しだからさし迫ってるわけでもないのに何で今

785 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 08:58:11.85 ID:cckOcfql0.net
阿蘇山どうなってるんだろうか・・・

786 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 08:58:55.54 ID:WxVX0ccI0.net
とくダネの地震学者はあかんな

787 :M7.74(中部地方):2016/04/19(火) 08:59:25.13 ID:Kdh8r7CC0.net
>>784
どう考えたら終わったと思えるんだろう

788 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 08:59:45.71 ID:iHfhXBpT0.net
だいぶ頻度は減ったけど阿蘇あたりで縦に震源伸びだしてるのが気がかり

789 :M7.74(空):2016/04/19(火) 08:59:57.96 ID:zbjORez90.net
日向灘が・・・

790 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:00:35.67 ID:fF3xVihQ0.net
誰か活断層にサラダ油でも流して
ぬるっと歪み解消してこいよ

791 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:00:38.23 ID:Jhhtz+gH0.net
阿蘇での地震が多くなってるね

792 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:00:59.57 ID:MxHDJyDi0.net
日向灘でちょっとでも揺れたら即避難の準備開始する勢いじゃないと間に合わないかも

793 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:02:05.27 ID:k1aOn4Bv0.net
埼玉だけど、今揺れなかったか???

794 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 09:02:44.92 ID:OuwLaVfi0.net
これだけ続いたら無事に見える建物もいつ倒れるか分からないし
無駄に動くと被害にあうかもしれない
しばらくじっとしてるしかないと思うが

795 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:03:27.04 ID:xmDRcQa00.net
>>787
こんだけ余震続いてるのに頭おかしいよな
あれから来てないじゃないから終わっただろって本気で言ってる

796 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:03:37.35 ID:MxHDJyDi0.net
親戚が熊本に住んでいて昨日とか早く本州に避難しておけって言ってるのに私達は九州から出ないって聞く耳すらもたん。もうどうなっても知らんから

797 :M7.74(熊本県【08:52 震度3】):2016/04/19(火) 09:03:40.82 ID:JJAAUPHk0.net
めっちゃ寒いんだが…

798 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:04:43.89 ID:MxHDJyDi0.net
もう熊本は廃県と化してる

799 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:04:49.56 ID:GDrE3iFO0.net
>>793
揺れた
震度7かな

800 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:05:38.70 ID:lNAdHRVI0.net
知り合いも、熊本市内だけど、嫁と子供(小学生と保育園)は、鹿児島の嫁の実家に避難させたと言う。
普通はそうだと思うけどね。
被災被災言って一家全員が留まってるとか意味がわからん。
支える人が大変だもん。少しでも避難者減らさんと、食料も水も物資がいくらあっても足りないよ。

801 :M7.74(熊本県【08:52 震度3】):2016/04/19(火) 09:05:55.26 ID:JJAAUPHk0.net
明後日から学校ってまじで大丈夫なのかこれ
子供まだ安全な地域に置いておいた方がいいのか悩むぞ

802 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:05:55.33 ID:MxHDJyDi0.net
>>799
この状況でふざけるな

803 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 09:06:31.50 ID:gqDYaPwq0.net
柏だけど、あんま眠れない
いつ揺れるのか、いつ阿蘇が噴火するのか分からないから途中目覚めて2ちゃん→少し寝てまた2ちゃんの繰り返しorz
もう嫌だw阿蘇よ、静まっておくれ

そうそう、昨日から阿蘇に地響きって言ってたから友達の熊本の子と今日連絡取る予定
大丈夫なのかな、不安だorz

804 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 09:06:36.31 ID:lFBuGHYg0.net
テレ朝であのライオン画像やってる

805 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:06:49.56 ID:iHfhXBpT0.net
だいち2のSAR画像追加きたか 予想通りとはいえ歪んでるなぁ
https://pbs.twimg.com/media/CgW9VJ7UEAArSBP.jpg:large
https://twitter.com/GSI_Research/status/722191487606259712

806 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 09:06:57.19 ID:HIxEovYk0.net
【速報 JUST IN 】熊本 阿蘇市 古城地区の一部に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010487971000.html

熊本県阿蘇市は、18日夜に震度5強を観測した地震の影響で山の斜面が崩れるおそれがあるとして、19日午前7時半に古城地区の一部、214世帯569人に新たに避難勧告を出しました。

807 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:07:01.18 ID:MxHDJyDi0.net
>>801
学校が始まった途端どデカイのきそうで怖い

808 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:07:39.53 ID:lNAdHRVI0.net
>>803
柏?何言ってんだよ。

809 :M7.74(新潟県):2016/04/19(火) 09:07:57.45 ID:hwA+gqwQ0.net
学校の校舎がどのような状態なのか知らないけど
学校にいた方がまあ安心だろ

810 :M7.74(空):2016/04/19(火) 09:08:14.32 ID:brcDCEN80.net
阿蘇山噴火と日向灘からの津波、同時に発災まで○時間

811 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:08:15.96 ID:WPphbaeZ0.net
.
熊本地震は、「ロシア二月革命」を記念しているように見える。

http://3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/2/0/1/6/n2016.html#4_14

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p041.html#page275

4月14日の熊本地震、

4月16日の熊本地震本震、

ともに100周年記念日だ。

そして、4月16日の本震は、ビンラディンの生誕60周年記念日でもあった。

(仮説を含む)

( http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p048.html )

812 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:09:00.45 ID:fmKE20fS0.net
>>806
やべー。214世帯、たいへんだ

813 :M7.74(熊本県【08:52 震度3】):2016/04/19(火) 09:09:15.31 ID:JJAAUPHk0.net
>>807
それな
次はまともに避難させられるかどうかも分からんしな
子供だけ避難させてるけどまだ安全かわからんこっちに呼び戻すの抵抗あるわ
でも明後日から学校だからなー…今週いっぱいくらい休みにしてくれればいいのに

814 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:09:23.79 ID:lNAdHRVI0.net
熊本の地震で柏に住んでて眠れんとか言ってりゃ、日本の何処で地震あっても眠れね〜よ。
ボケ

815 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:09:45.25 ID:FeVjwUul0.net
阿蘇山の地鳴りはどうなったの?ガセ?

816 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 09:10:26.37 ID:gqDYaPwq0.net
>>808
怖いんだよー311のトラウマなのかあの時は本当怖かったんだよ
>>814
そーだな、そーなんだけど本当地震が怖いorz

817 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 09:11:04.46 ID:/GmHJP4E0.net
>>784
心中察します
昨日の夜も地震あったし、夜中に避難指示でてる場所もあったのに、なんでそんなポジティブなんだろ
引っ越しは勝手にすればいいが、巻き込まないでほしいね

818 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:12:42.33 ID:xLHCYy3z0.net
熊本、大分の周辺の自治体が何してるかほとんど報道されないね

819 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:13:07.74 ID:lNAdHRVI0.net
>>816
311の時に東北に居たワケか?
ずっと柏で怖いとかぬかしてないよな。

820 :リュカ(家):2016/04/19(火) 09:13:55.68 ID:RGZXzFhG0.net
アテネまた揺れた続く

821 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:14:00.10 ID:fmKE20fS0.net
千葉は液状化で大変だったよな

822 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:14:35.50 ID:YXdZmRFa0.net
嘘をつけばつく程、金が入る 情けない

なぜ熊本に地震が起こったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=hctWUtfH1l0

823 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:15:00.10 ID:RGZXzFhG0.net
パキスタンまた震度8

824 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:15:41.57 ID:RGZXzFhG0.net
愛媛だって今度愛媛で震度……………9!?!?まじかよみんな逃げろ日本はもう

825 :M7.74(北海道):2016/04/19(火) 09:15:53.36 ID:OuwLaVfi0.net
>>818
本当だね
そもそも役所は全体の被害を把握できてるんだろうか
土砂に埋まってる車とかありそうだし

役所開放して一時避難させることもできないのかな
食料の調達も早くしないと

826 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:16:09.92 ID:RGZXzFhG0.net
今度は愛媛だって…………………まじかよ

827 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:16:47.74 ID:RGZXzFhG0.net
おーいベトナムが日本に攻め込む準備してるぞー

828 :M7.74(千葉県):2016/04/19(火) 09:17:21.62 ID:gqDYaPwq0.net
>>819
あの時は茨城沿岸だよ
その後に千葉に来た
>>821
液状化、本当に凄かったよね
でも東北の人たちに比べれば全然だよね

829 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:17:31.19 ID:RGZXzFhG0.net
なあ知ってるか?
ベトナムが今回の地震に乗じて日本人虐殺しに来るって噂

830 :M7.74(アラビア):2016/04/19(火) 09:17:58.71 ID:XPh+2hQu0.net
通報

831 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:18:16.11 ID:0g26/US40.net
>>767
エリアメールは何もしなくていいけど、地震アプリ入れてるなら設定した方がいい

832 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:18:17.29 ID:8YQYU0ng0.net
み、みんな 何の話してるの?

冗談はやめてよね

833 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:18:18.74 ID:RGZXzFhG0.net
政府関係者が言ってたんだけど
日本にベトナムが戦争を仕掛けるって話し

834 :M7.74(空):2016/04/19(火) 09:18:44.09 ID:/HWhjhgc0.net
水道もガスもなくて、役所どころか家屋や道路や山も至るところが崩壊してて、大きく報道されてない地域は、個人のブログなりフェイスブックで見れる

835 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 09:19:10.86 ID:hJcdS+ur0.net
>>814
関東民は3・11の続きのような感覚があり、非常に近い事の様な感覚で注目しているよ。

836 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:19:18.44 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムが焼きゴテ持って日本に攻め込んで来るってさ

837 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 09:19:49.02 ID:0gHnkWUi0.net
>>836
まじでおまえなんなの

838 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:20:01.38 ID:P1RBav9p0.net
>>833
お前昨日からいい加減にせんといけんぜ

839 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:20:04.54 ID:RGZXzFhG0.net
さっきベトナムからミサイル飛んできた
ベトナム本気だぞ?日本と戦争やる気だあいつら

840 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 09:20:32.68 ID:8/+/yYmm0.net
政府関係者が九州を脱出している話は事実なの?

841 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:20:39.72 ID:WxVX0ccI0.net
>>825
役所の建物自体があの建物だもんなどんだけ危機感なかったかと思うわ
3.11での役所の一生懸命さを意識しないのか
今回のは行政グダグダだと思うよ
テレビでいうてたけど震災に慣れた人がいないから指示もできていない
しきれる人間がいないってさ

842 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:20:48.17 ID:0TWA/7EG0.net
>>839
ベトナムへ行って止めてきて
頼んだぞ

843 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:20:55.30 ID:4BJWNnNO0.net
あぼーんしたらいーよ

844 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:21:12.52 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムが日本に攻め込んで来るって噂がある来るぞ日本にベトナムが

845 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:21:19.75 ID:lNAdHRVI0.net
不謹慎に言ってないけど、死者数って、今の時点で全くあてになんないよね。

846 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 09:21:43.54 ID:sZd0JM6u0.net
昔ロシアが攻めてくるから逃げろって観音様のお告げがあって
北海道から九州に移住した人々思い出したわw

847 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:22:07.04 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムのやつらが言ってた
「日本は今の内に攻め込んでやる」
だって

848 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 09:22:07.29 ID:CjWdCHFz0.net
透明人間確定
ホントにこんなの居てるんや

849 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:22:26.67 ID:JJAAUPHk0.net
もっかい震度6来たら多分死者数5倍くらい行きそう
それくらいもうどの家もダメージが蓄積されてる

850 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:22:28.84 ID:xIaoe1yZ0.net
デマ流してる奴、捕まるからやめとけ

851 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:22:46.04 ID:lNAdHRVI0.net
>>841
いまさらそれ言ってもな〜。後だしはやめようぜ。

地震のなさで企業誘致してんだから、危機感あるはず無い。

852 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:22:59.55 ID:vG3HqjKI0.net
あー、ぜんっぜん地震こんわ。 デカイのはよブチかましてくれや。 トウホグとか関東は政府ごと壊滅しろって。はよ。

853 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/04/19(火) 09:23:07.74 ID:fpuHVqrh0.net
日々の活動状況 表象へん 表彰ものだね

病気でもそうなのだろう 日々の生活で蓄積させてたのが
現れるとパニックになったりする 現れて騒ぎ出す
タイタイの警察など賢いと 表れないようにと日々活動しているかもしれない
それは裏金 モザイク必須とか・・・・・

英才/ ̄ ̄ ̄ヾへ   英首相キャメロン  表しょうもの
  / /⌒ーー⌒\ヽ  
  | | 支援 糸半 | | パナマ文書?
  | |         | |  地震なのに何を意味不明な事を?
  Y| ー--、 ー-- |/ 君は悲しくないのかね?
  (リ <●| |●> リ)  君には どれが本しんか わかるのかね? 
   | 〇   | |  〇 |
   |  ノ ヽ_ノ ヽ   |  天皇であれば
   ヽ  `ー--   ノ   後日、地震のあった地域に出向き
   /\ヽ__ノ/ \  くまモンの 御土産を購入するだろう
   |    VL∧/    | 英首相キャメロン 支援

災いに備え 食料備蓄なども叫ばれる 蓄積させる

不正 歪 じしんの活動
随分と歪が蓄積されてきたのだろう
はぐらかしたり 居直ったりで  ズラしてきたりも多い……

防ぐ災い 作る災い 蓄積させる災い

災いを作り蓄積させたりしなければ 災いに備えた 食料備蓄も不要だっただろう

蓄積させたもの こつこつと つみあげる
不正 歪 じしんの活動

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

科学的 ある専門学科を究める学問 様々な学科がある
総合的/統合的な学問だと哲学かもしれない 
世も末で だいぶ歪めているので 枝葉である科学が総合的、
枝葉と根幹が転倒し 最上のように扱われている時代なのだろう

科学的根拠
無知の知 幸福の科学でなく 究極の科学の答えなのかもしれない


けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

854 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:23:16.30 ID:RGZXzFhG0.net
熊本の海外付近で斧持ったベトナム人を目撃したやばいぞこれ

855 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:23:24.97 ID:fCchYQOm0.net
なんでベトナムなんだろ?
日本と険悪だっけか?

856 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:23:33.91 ID:JJAAUPHk0.net
でっかいのきた

857 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 09:23:41.99 ID:rKfcVF+k0.net
政府の奴は誰も被災地に行っていないよね。現地視察しろや。

858 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:23:43.71 ID:v5iUyrHL0.net
>>825
役所は、建て直そうよって言ってた矢先だったんだってさ

859 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:23:58.76 ID:QSAmOeiI0.net
おいおいやめてくれ」

860 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:24:15.60 ID:Mjo4zdFr0.net
おえーっ

861 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:24:22.99 ID:JJAAUPHk0.net
短かったけど今ので座ってた椅子が浮いたんだが…

862 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:24:25.97 ID:eHleo+0L0.net
今の割と大きかったような

863 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:24:46.92 ID:RGZXzFhG0.net
日本海にベトナムの海賊船数隻見た
乗り込んで来る続く

864 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:24:52.02 ID:iSxQyHsG0.net
福岡揺れた震度1。

865 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:24:54.06 ID:CWzOMUtf0.net
やめてくれせっかくへやかたづけたのに

866 :M7.74(catv?):2016/04/19(火) 09:24:59.25 ID:U7zS6jCD0.net
ズドンてきた
もうこわい

867 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:25:03.29 ID:lNAdHRVI0.net
>>849
そうなんだけど、ある意味良くこれだけの被害で収まってるよな。
ほとんど火災もないし、優秀なんだかわからなくなる。

868 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:25:11.54 ID:Mjo4zdFr0.net
長くね

869 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 09:25:28.22 ID:RgPDsSWw0.net
今のは下からかなり持ち上げられたな

870 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:25:30.77 ID:RGZXzFhG0.net
今回の地震に乗じて
ギリシャも日本に攻め込むそうだ

871 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:25:59.73 ID:xLHCYy3z0.net
自衛隊は今回も救助に大活躍、海外派兵で無駄死にさせたくないよね
官邸の出す指示はいちいちちょっとおかしい、おかしいことすら
わかってなさそうで見てても諦めの境地
現地自治体は経験不足で大変な状況ということか

872 :M7.74(山口県):2016/04/19(火) 09:26:13.64 ID:IaH5nIv30.net
やばいぞ

873 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:26:15.03 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムが日本に攻め込んで来るって噂流れ始めたよ

874 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:26:28.69 ID:WxVX0ccI0.net
>>851
後だしの意味がわからんわー

875 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 09:26:39.17 ID:CjWdCHFz0.net
なんか地鳴りしてから、地震の質変わってない?

876 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:26:42.47 ID:0g26/US40.net
宮城沖・東北日本海側・奥尻・阪神・鳥取・福岡・岩手宮城内陸・中越・311・熊本
ざっと思いつくだけでもかなりあるな
大地震を他人事だと思える人ってどこ住みなのかな

877 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:26:54.48 ID:LyVwvRUW0.net
>>873
ほらレスだよお食べ

878 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:26:58.87 ID:lNAdHRVI0.net
>>858
公共の建築物に関しては平成27年度までに建て直すという政府指針があったはず。
福岡市で、それを盾にどれだけ無理やり公共工事を進めたか。

879 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:27:04.57 ID:RGZXzFhG0.net
ベトナムからミサイルが複数飛んで来た

880 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:27:09.13 ID:JJAAUPHk0.net
震度3なのか?
めっちゃドンってきたぞ

881 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:27:25.56 ID:I3ooYJQl0.net
小さいのに結構体感くるのがなぁ…

882 :M7.74(dion軍):2016/04/19(火) 09:27:42.28 ID:Mjo4zdFr0.net
深そう

883 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:27:48.66 ID:RGZXzFhG0.net
ねぇこっち外国人の殺人鬼が出始めたんだけど

884 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 09:27:52.79 ID:jjX8JVX90.net
>>880
今のはきたな!床に座ってだからビビった、、

885 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:27:54.41 ID:8YQYU0ng0.net
地震のペースがまた上がってきたね
まだ気になるな

886 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:28:22.85 ID:RGZXzFhG0.net
殺人鬼が出た
何人か殺された

887 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 09:28:24.65 ID:i56gnmlGO.net
まあアホな若い奴らは他人事だろうな

888 :M7.74(熊本県【09:23 震度3】):2016/04/19(火) 09:28:26.00 ID:JJAAUPHk0.net
>>884
家もめっちゃ揺れたしな

889 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 09:28:26.90 ID:CjWdCHFz0.net
>>876
やはり愛知?

890 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:28:50.37 ID:xLHCYy3z0.net
>>880
海に近いほうが震源だった
震源に近いと上下に揺れると思う

891 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:28:53.50 ID:RGZXzFhG0.net
熊本に殺人鬼が出た
あまり外うろつかないで

892 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:28:55.61 ID:0TWA/7EG0.net
自治体が機能していなければ、マスゴミが揚げ足取るために取り上げるだろうから、
逆に機能していると考えるべきじゃないか?

893 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:29:12.14 ID:vG3HqjKI0.net
縦ゆれ? 横揺れ? どっち?

894 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:29:20.15 ID:xmDRcQa00.net
>>817
ありがとう
しかも引っ越し先で同居する人は避難所に自主非難してるのに連れ戻すらしい

895 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 09:29:21.11 ID:cckOcfql0.net
兵役逃れの日本人と称したID:RGZXzFhG0韓国籍は
黙って日本から出ていけ

896 :M7.74(福岡県【09:23 震度1】):2016/04/19(火) 09:29:31.83 ID:OKMxjj330.net
夜型から朝型に変わったの?

897 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:29:36.36 ID:LyVwvRUW0.net
>>891
通報してくる

898 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:29:42.51 ID:RGZXzFhG0.net
外国人の殺人鬼が出始めた
日本恨まれてるんか?

899 :M7.74(福岡県【09:23 震度1】):2016/04/19(火) 09:30:21.53 ID:jjX8JVX90.net
>>891
お願いデマはやめて、、
本当なら事件発生の地区教えて

900 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:30:27.61 ID:xLHCYy3z0.net
>>892
こちらの報道では、自衛隊が食料とどけたけど、すでに別のところから
食料が届けられていて重複して困ってる様子とか報道されてたよ

901 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:30:30.81 ID:RGZXzFhG0.net
外国人の殺人鬼が熊本に出没
殺されるかも近寄らないで

902 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:30:37.71 ID:sEd44U0i0.net
>>784
こわっ…なぜに今…

903 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:30:40.25 ID:vG3HqjKI0.net
>>886
お前が殺人鬼の可能性あるな。 通報するわ。 お前は逮捕されるべき。

904 :M7.74(熊本県【09:23 震度3】):2016/04/19(火) 09:30:43.34 ID:JJAAUPHk0.net
>>890
東区だけど縦にしか揺れなかった

905 :M7.74(新潟県):2016/04/19(火) 09:31:21.79 ID:hwA+gqwQ0.net
はい黙って通報
こういう時のデマは悪質

906 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:31:24.05 ID:RGZXzFhG0.net
熊本市の辺りをうろついてるらしい今
多分アジア系

907 :M7.74(埼玉県):2016/04/19(火) 09:31:33.12 ID:cckOcfql0.net
通報先はこちらへ

入国管理局 http://www.immi-moj.go.jp/index.html
公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/index.html
警察庁 http://www.npa.go.jp/
匿名通報ダイヤル http://www.tokumei24.jp/index.html

908 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:31:33.52 ID:v5iUyrHL0.net
>>878
方針から遅れてたってことか

909 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:32:13.48 ID:RGZXzFhG0.net
アジア系の殺人鬼が熊本をうろついてる
やばい刃物持って

910 :M7.74(空):2016/04/19(火) 09:32:46.65 ID:M5WDtMYf0.net
>>875
大きく変わってる。
緩やかで長い大きな揺れは減り、振動の到達が早い小刻み振動が増えた。

それと
震源が浅くて広範囲
震源が深くて狭範囲

断層だけの影響なのか

911 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:32:53.12 ID:RGZXzFhG0.net
熊本にピストル男が出た
ピストル振り回して笑ってる異常な男だ

912 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:33:12.88 ID:Ssp1/yLs0.net
600以上避難所あるから自治体も混乱はあるだろうね
行政の体制に思うところはあるけど個々の職員は今被災しながらも
必死に頑張ってる方沢山いるのでそれは応援してます

913 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:33:57.08 ID:xi/VUe4m0.net
熊本はんは頑張っとるか

914 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:34:05.93 ID:RGZXzFhG0.net
避難所を襲ってやるぜーとか言いながらピストル振り回す殺人鬼出た
避難所も見張り忘れないで

915 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:34:06.22 ID:BYvAUXQv0.net
この人、地震で狂っちゃったの?

916 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:34:17.39 ID:v5iUyrHL0.net
>>841
なかなか厳しいこと言いますなぁ。
どこでも地震は起こるけれど、場所によって重点を置く課題は違うよね。
何でも役所は出来ていないといけないけれど
他人に完璧を求めすぎてない?

917 :M7.74(福岡県【09:23 震度1】):2016/04/19(火) 09:34:31.56 ID:jjX8JVX90.net
通報していい?怖いもういやだ寝不足で逃げる気もしないんだ通法していい?殺人鬼どこの区?通法するから

918 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:34:57.35 ID:xLHCYy3z0.net
>>912
その点は間違いない
むしろ経験少なくて非常に大変な心労も伴っていると思う
どうしたらうまく助けられるのか、と考えたら周辺自治体
何してるんだろうと思い至った次第

919 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:35:05.13 ID:RGZXzFhG0.net
熊本にノコギリ男いたよ
さっき見た気をつけてね

920 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:35:09.73 ID:Ssp1/yLs0.net
>>917
スルーしとけ

921 :M7.74(静岡県):2016/04/19(火) 09:35:31.68 ID:TKIiAyHQ0.net
こういうデマを流す人って
ツイッターとかにもいるけど
プロフィールまで見ると大抵何かしら
プライベートに問題があって
憂さ晴らしでやってるのが伺える事が多い

922 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:35:44.78 ID:RGZXzFhG0.net
分からない逃げたかも
正確にと言われてもわからない

923 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:35:54.73 ID:VnMFD7fI0.net
哀れな奴だな

924 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 09:36:24.95 ID:LyPG0/7g0.net
>>917 やめとけ。どのみち嫌な気分になるから。

925 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:36:27.22 ID:RGZXzFhG0.net
アジア系のノコギリ殺人鬼男がまだうろついてるかも知れない注意して

926 :M7.74(アラビア):2016/04/19(火) 09:36:38.16 ID:XPh+2hQu0.net
公安調査庁の情報提供フォームって事案選択肢に共産党関連てあるんだな、なんか不思議

927 :M7.74(熊本県【09:23 震度3】):2016/04/19(火) 09:36:39.93 ID:JJAAUPHk0.net
こんな状況なのに避難所やめて被災者を追い出してる学校もあったりするんだよな
学校ももう少し休めよ…

928 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:36:49.72 ID:b5ZWDdK40.net
あぼーん しよ?

929 :M7.74(岐阜県):2016/04/19(火) 09:36:57.53 ID:NRZOWuEs0.net
こういう時はageをあぼんに突っ込んどけ

>>889
岐阜・愛知は年寄り以外は意識低いかもねぇ

930 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:37:32.43 ID:RGZXzFhG0.net
多分あの殺人鬼アイルランドかフィンランドかもしくはアジア系みたいな変わった顔してる島国系の国のやつだ

931 :M7.74(大分県):2016/04/19(火) 09:37:36.87 ID:xJ3dpv8Y0.net
ちょっと寝る@別府

932 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 09:38:48.23 ID:0TWA/7EG0.net
デマを流す奴は精神的に幼く、自分の置かれている状況に不満があり
それに対する憂さ晴らしを他人でしか発散出来ない。
自分で変わることも出来ずに他人のせいにばかりする傾向がある。

933 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:39:01.21 ID:WxVX0ccI0.net
>>916
完璧もとめてないよw
大阪だって同類だもの ポンコツ庁舎買ったり

934 :M7.74(中部地方):2016/04/19(火) 09:39:17.44 ID:Kdh8r7CC0.net
>>929
東海が来る来る言われてるから準備はしてるがいつ来るんだよだからな
むしろ台風とかのほうが危機感はある
前溢れ出し

935 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:39:32.89 ID:nlmjziuh0.net
>>921
そりゃそうでしょ
普通に並以上の人生過ごしてたらそんな人間にはならないよ

936 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 09:39:41.91 ID:fu0Z3bgB0.net
通法通法って>>917は釣りだろ

937 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:39:48.54 ID:RGZXzFhG0.net
強盗が出たとさ熊本に
殺すかもしれない

938 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 09:40:14.35 ID:in84PiD00.net
そろそろトドメの一発くるね
しかもこんどは昼間に

939 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:40:16.21 ID:PQ2gxeAK0.net
1時間に1〜2回あるかないかになってきた
収束近いか

940 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:41:07.09 ID:RGZXzFhG0.net
熊本に殺人鬼が出たノコギリ持った危ない男

941 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 09:41:13.28 ID:fu0Z3bgB0.net
>>891
もしそれが本当だとしてもアレじゃないの?
火事場泥棒がはかどるために帰宅してくんなってことじゃないの?

942 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:41:51.95 ID:RGZXzFhG0.net
殺人鬼が熊本に出て避難所を襲って回ってるそうだ

943 :M7.74(福岡県【09:23 震度1】):2016/04/19(火) 09:41:59.54 ID:jjX8JVX90.net
さっきも愛媛で震度9とか大嘘やめて
本当に怖いんだよ
東北より津波がないからいいと言うけどそうかもしれないけど
自然のことだから生きるか死ぬかなんだよ本当に
家だって潰れてなくてももし次デカイ地震来たらわからないから皆中で寝れてない怖いんだよ

944 :M7.74(熊本県【09:23 震度3】):2016/04/19(火) 09:42:46.53 ID:JJAAUPHk0.net
食料また買いに行っておいた方がいいかな?
なんか不安になってきたわ
家もだけど道路もダメージ酷くて次でかいの来たら
高速が通常道路に落下して通行止めになりそう

945 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:42:52.06 ID:b5ZWDdK40.net
>>943
落ち着いて あぼーん しましょう

946 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:42:54.59 ID:RGZXzFhG0.net
強盗がここぞとばかりに盗みを
殺しもやるってさそいつ

947 :M7.74(中部地方):2016/04/19(火) 09:42:55.11 ID:Kdh8r7CC0.net
>>943
震度は7までしかないからまず落ち着け

948 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 09:43:01.49 ID:WxgmvFAfO.net
RGZXzFhG0
お前が責任もって退治してこいや

949 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 09:43:12.17 ID:grpNZaB60.net
埼玉キターーー

950 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:43:34.15 ID:RGZXzFhG0.net
熊本に地震のせいか変な殺人鬼が出始めた

951 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:44:18.05 ID:eI/cGTvp0.net
>>943
正直お前の書き込みの方が鬱陶しい

952 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:44:35.81 ID:RGZXzFhG0.net
ノコギリ持った男
また見た市場の方に行った
悲鳴が聞こえて
死体があったあいつがやったんだ

953 :M7.74(福岡県):2016/04/19(火) 09:44:39.76 ID:jjX8JVX90.net
だよな嘘だよな落ちつくね
ありがとう
2ちゃんみてると皆いるから、、ツイッター嘘ばっかりだし
やべーゆれた東区

954 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 09:45:07.05 ID:I/td7Ldi0.net
>>933
WTCかなw
東北の震災の時にあそこだけやたら揺れて壁が落ちたりしたんだよね

955 :M7.74(禿):2016/04/19(火) 09:45:18.66 ID:RgPDsSWw0.net
なんか突き上げる余震が多いな

956 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:45:20.95 ID:RGZXzFhG0.net
熊本で死体があった
腹部を刺されてて

957 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 09:45:26.15 ID:8YQYU0ng0.net
速く警察に撃ち殺してもらおう

958 :M7.74(関西地方):2016/04/19(火) 09:45:41.62 ID:CjWdCHFz0.net
>>927
学校再開するから?
なんか違うだろ

959 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:46:05.20 ID:RGZXzFhG0.net
熊本に殺人鬼が出た夜見張り忘れないで

960 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:46:27.60 ID:vG3HqjKI0.net
。九州新幹線が動かない。 完全にOUTだってさ。 この税金のムダ使いっぷりは、地震よりも凄まじいわ。 

961 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/19(火) 09:47:05.49 ID:HIxEovYk0.net
熊本 南阿蘇村の捜索現場で新たに1人見つかる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010488011000.html

自衛隊によりますと、19日午前8時ごろ、熊本県南阿蘇村の河陽地区の捜索現場で新たに1人が見つかったということです。警察などが詳しい容体や身元の確認を進めています。

962 :M7.74(東日本):2016/04/19(火) 09:47:29.71 ID:LU32T7LDO.net
>>943
NGにしな
極力目に入れないように
無理するな

963 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:47:54.90 ID:RGZXzFhG0.net
熊本にノコギリ持った男がいた

964 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 09:48:35.68 ID:TZB3FL3E0.net
この時点で第二次関東大震災を誰が予想したであろうか

965 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:48:37.64 ID:VnMFD7fI0.net
隣県は買い占めとか起こってるの?
3.11の時は都内酷かったけど

966 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:49:23.00 ID:RGZXzFhG0.net
ドラクエ6ターニアくすぐり劇場
これはドラクエ6のターニアを素っ裸にしてくすぐるお話です

967 :M7.74(広島県):2016/04/19(火) 09:49:37.30 ID:/GmHJP4E0.net
>>927
学校始めたとして教科書や給食は準備できるんやろか…

968 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:49:51.27 ID:RGZXzFhG0.net
安野モヨコラブマスター

969 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:50:17.88 ID:RGZXzFhG0.net
うわああああああ

970 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:50:54.89 ID:RGZXzFhG0.net
脇腹

971 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 09:51:07.09 ID:QSAmOeiI0.net
アネトン無かったら鼻ずーずーで大変だったわ

972 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:51:37.63 ID:RGZXzFhG0.net
イギリスが支援するって

973 :M7.74(鹿児島県):2016/04/19(火) 09:52:00.05 ID:vG3HqjKI0.net
>>965
 買占めしてる人は、あまり居ないと思う。 地震の影響で輸送が遅れてて、棚に商品が並んで無い部分があったりする。

974 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:52:08.84 ID:b5ZWDdK40.net
地震って人間が全く予想していなかった場所にくるってテレビで学者先生が言ってた
って事は日本中が警戒していたら来ない。。。?

975 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:52:09.83 ID:RGZXzFhG0.net
イスパニアから支援来たよ
マドリードからだけど

976 :M7.74(関東・甲信越):2016/04/19(火) 09:52:36.79 ID:WxgmvFAfO.net
RGZXzFhG0

真性キ○ガイ

977 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 09:52:50.99 ID:FEaKUw100.net
脱線したのをきのう、どけたんじゃなかったか
まあどけても運行できる状態とは思えないが

978 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:52:57.76 ID:RGZXzFhG0.net
日本中が警戒したら
アジアに来てやるさ

979 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:53:29.99 ID:RGZXzFhG0.net
ドイツから爆弾が支援された嬉しいな

980 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:53:57.11 ID:RGZXzFhG0.net
マドリードから支援続出だと

981 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:54:25.99 ID:RGZXzFhG0.net
ここぞとばかりにテロリストが来た

982 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:55:20.67 ID:RGZXzFhG0.net
テロリストが出た今後熊本民に毎月1億の金を請求して払えなかったら見せしめ処刑だって

983 :M7.74(家):2016/04/19(火) 09:55:55.12 ID:RGZXzFhG0.net
熊本にテロリストが出たらしいぞ

984 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/19(火) 09:55:59.99 ID:FEaKUw100.net
>>974
警戒を解いたところで選択的に起こすとは、まるで人工地震だ

985 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 09:56:40.14 ID:hr7WC7oe0.net
あぼーんだらけ

986 : 【東電 81.4 %】 (関西地方):2016/04/19(火) 09:57:00.90 ID:UKWrYEKf0.net
地震キタスレは地震がキタときにageるモノであって
地震関連総合スレではないのでは

987 :M7.74(神奈川県):2016/04/19(火) 09:58:50.18 ID:ULF/VpqK0.net
古くは隈本と書いた。文献に見られるのは南北朝時代以降で、これを加藤清正が「隈」の字が畏(おそれる、かしこまる)の字を含むため「熊」の字を充てたと言われている。

988 :M7.74(東京都):2016/04/19(火) 10:00:08.67 ID:xSEXCfRc0.net
>>986
本来は、緊急自然災害@超臨時 の方なんだがな
あそこはキチガイ隔離スレになっちゃったからなぁ

989 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:00:38.59 ID:b5ZWDdK40.net
>>984
意思があるみたいだ とは思った

990 :M7.74(熊本県):2016/04/19(火) 10:02:41.65 ID:JJAAUPHk0.net
さっきの強い縦揺れのせいかサイレンがさっきからずっと鳴ってる
救急隊員大変だなまじで…

991 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:08:32.71 ID:VAeQW6oG0.net
この地震はこのまま何も起こらずに終息するとはとてもじゃないけど思えないんだよね

992 :M7.74(茸):2016/04/19(火) 10:08:38.46 ID:O8H7Ms7k0.net
>>753
これ見る限り、全く減ってもないね
昨日TVで断層学会の権威が言ってたことは嘘じゃなかったんだね

993 :M7.74(奈良県):2016/04/19(火) 10:08:54.22 ID:EZhnjQVl0.net
>>841
役所の人間が来ないって避難所もあるってさ
指定してない所だろうか

994 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:09:59.96 ID:VAeQW6oG0.net
この地震は普通の地震の常識は通用しないというか異質な感じがするよね

995 :M7.74(愛知県):2016/04/19(火) 10:11:20.41 ID:8YQYU0ng0.net
>>991
根拠はなんでしょう?
大地震からは一応3日になりますが

996 :M7.74(チベット自治区):2016/04/19(火) 10:11:29.76 ID:pflDJSG80.net
アステカの預言
第一の時代 人類はジャガーに食べられた。
第二の時代 人類は暴風によって痛めつけられた
第三の時代 火の雨によって滅亡した
第四の時代 大雨による大洪水によって滅びた

そして現代
第五の時代 火山の大爆発と食糧危機と大地震によって終わるであろう

997 :M7.74(西日本):2016/04/19(火) 10:11:52.46 ID:3K8ayx0r0.net
まあ近代観測史上初めてのことだから。誰も全貌を知る人はいないよ。だって前例がないんだから。

998 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/19(火) 10:12:07.73 ID:5Mi1IJVk0.net
>>993
自主的に集まってるとこだと把握しきれてないんじゃないか

999 :M7.74(庭):2016/04/19(火) 10:12:35.63 ID:xAa7QSnp0.net
つまらんデマならともかく差別化書き込みはやめろと

1000 :M7.74(大阪府):2016/04/19(火) 10:12:40.18 ID:g26ROJSv0.net
>>867
火災がないのは時間帯と田舎で住宅密集してないからじゃ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200