2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県民専用10

1 :M7.74(チベット自治区):2016/05/11(水) 00:57:25.42 ID:3yMB2Wk80.net
前スレ
熊本県民専用9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1462713895/
熊本県民専用8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1462538097/

314 :M7.74(チベット自治区):2016/05/11(水) 22:12:04.50 ID:Uj525fLb0.net
ここまで熊本城が壊れてるのは歴史的にもレアだからどうせなら見に行きたいわ
調査で中に入れる人ちょっとうらやま

315 :M7.74(家):2016/05/11(水) 22:12:54.18 ID:L51iUhVI0.net
>>305
松橋〜御船 じゃないけど
熊本ICから入ってひとつめの跨橋は取っ払われてるし、
本線の益城の木山川橋は下から支柱で支えてるだけだよ。

316 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:13:03.15 ID:PKPwiZz80.net
>>312
それ考えると産交壊して正解だよな
下手したら太陽並に被害出てたかも

317 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/11(水) 22:13:23.67 ID:ZV5SEgH60.net
>>293
短い一言であふれる優しさ

318 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:14:12.68 ID:y3So1vwY0.net
>>19
w

319 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:14:22.26 ID:mwL/udJ00.net
>>313
車にママチャリかギア付き折り畳み自転車つんどくとよかよ

320 :M7.74(チベット自治区):2016/05/11(水) 22:14:53.16 ID:Uj525fLb0.net
通潤橋もまだ通水できないんだっけ

321 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:15:53.28 ID:gMD2S0AB0.net
>>312
結構古いんだ
比較的新しいのかと思ってた

322 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:16:42.20 ID:WndTUBHz0.net
建設中のマンション結構あるけど大丈夫なんかな?

323 :M7.74(庭):2016/05/11(水) 22:20:52.74 ID:OnYxqex+0.net
>>319
その発想はなかったわ
行けるとこまでクルマで行ってあとはチャリ?
クルマ置いとく場所が問題やね

324 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:22:33.42 ID:sQw8L6m/0.net
>>289
あーそっかあ・・・
ありがとう
八代ではもっと強い感じだったんだけどなあ・・・

325 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:22:47.03 ID:QcGZv1bC0.net
>>316
太陽デパートの名前をここで聴くとは思わなかったw

326 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:22:50.11 ID:y3So1vwY0.net
>>278
これ言われるまで1階潰れてるのわかんなかったわ

327 :M7.74(家):2016/05/11(水) 22:24:56.10 ID:L51iUhVI0.net
>>323
3号線沿いならタイムズがいくらでもあるよ

328 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:27:04.79 ID:mhRtesii0.net
ぶっちゃけね、地震なめてたから築年数古いビルとか建物多いんだよな、、市内とか大規模な再開発しないと駄目だろなぁ

329 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:28:50.18 ID:r+TdWH+z0.net
>>324
これ以上強い地震来たら郡築とか液状化で沈むわな

330 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:32:59.66 ID:lDxgreDe0.net
>>324
八一卒のボンクラばってん糞古い校舎崩れなかったんかな?

331 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:35:31.33 ID:o19+xYh50.net
>>321
外装は改修で綺麗にできても躯体の劣化はどうしようもないね
ちなみに崩壊したサンリブ健軍も1976年築

332 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:36:05.04 ID:+pDFj0Aq0.net
そりゃ古いなぁ

333 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:39:14.76 ID:O+p+zo0i0.net
>>324
なんか体感の揺れと気象庁の発表に差がある気はするよな。
今ままでの地震で土地が緩んだりしてるところが多いだけなのかもしれんが。

334 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 22:43:01.55 ID:m5NLONZp0.net
>>280
ナカンヒトドギャンシトラスト

なにかの呪文?

335 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 22:43:21.70 ID:gcx1DJ7h0.net
よっしゃ16日熊本→羽田
18日羽田→熊本おさえたぞ

しかし18日になって俺に戻ってくる場所は残されているんだろうか

とりあえず今回俺は家族をおいて他県に逃げるが
うちの家は2回の震度7に持ちこたえたし
周囲の岩盤も強固なようで近所で壊滅的なところはない
母親はここに残していく
この辺りが比較的安全地帯とわかったので
今俺はこの辺の世帯向けの賃貸住宅を借りられるだけ借りて
家を失った親族をみんなこの辺りに集めている真っ最中だ
一所に固まっていた方が連絡がとりやすいし助け合えるし
連中がいちいち郡部に戻る際にも車に乗り合いで行けばガソリン代も浮く

336 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:44:22.96 ID:d2tCW2h+0.net
ぎゃ

337 :M7.74(catv?):2016/05/11(水) 22:44:41.57 ID:EXonPJvu0.net
超久しぶりに揺れた

熊本県南

338 :M7.74(dion軍):2016/05/11(水) 22:45:18.95 ID:TUxz11dl0.net
天草も揺れた

339 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:45:21.28 ID:FtojteXF0.net
揺れた

340 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:45:25.63 ID:MWhtF8xw0.net
揺れたゆらゆら@西区

341 :M7.74(catv?):2016/05/11(水) 22:45:41.19 ID:DcAzL1vQ0.net
人吉揺れた

342 :M7.74(西日本):2016/05/11(水) 22:46:33.22 ID:xLl3knBf0.net
>>335
震度7を2回耐えたって無敵じゃないかw

343 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:46:41.22 ID:QcGZv1bC0.net
>>335
煽りの程度はまあまあだw

344 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:46:41.42 ID:kiJM/yvo0.net
震源地宮崎?

345 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:47:14.97 ID:CJV0kHbM0.net
芦北でしょ

346 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 22:47:33.30 ID:KzGplwdc0.net
>>335
南海来たらあっちの方が危ないじゃんw お前勇者だな

347 :M7.74(福岡県):2016/05/11(水) 22:48:14.05 ID:GBoAiuDY0.net
平成28年05月11日22時45分 気象庁発表
11日22時43分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。


震度3 熊本県熊本


今後の情報に注意して下さい。

348 :M7.74(福岡県):2016/05/11(水) 22:49:00.66 ID:GBoAiuDY0.net
平成28年05月11日22時45分 気象庁発表
11日22時43分頃地震がありました。
震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.4度、東経130.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

349 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:49:35.40 ID:QcGZv1bC0.net
11日22時43分頃、熊本県で最大震度3を観測する地震がありました。
震源地は熊本県天草・芦北地方、M3.7。この地震による津波の心配はありません。

https://twitter.com/tenkijp_jishin/status/730394049174085632

350 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/11(水) 22:49:41.23 ID:EE+03yrRO.net
わたしのFカップも揺れまちた

351 :M7.74(福岡県):2016/05/11(水) 22:50:05.85 ID:GbS0vFj60.net
隣の県大分の別府の者です。
未だ余震が続くなんて心中お察しします。
現在こちらは暫くまともに揺れてません。不安な方は別府で温泉でも入ってリラックスしてもらいたいものです。

352 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:50:40.27 ID:QcGZv1bC0.net
八代海だ
震源地は

353 :M7.74(熊本県【22:43 震度3】):2016/05/11(水) 22:51:28.65 ID:Xg44GRCI0.net
さっきの地震は田浦あたりか
この規模で抜けてってくれるといいけどなぁ

354 :M7.74(catv?):2016/05/11(水) 22:51:59.91 ID:uixUES7E0.net
>>351
無料招待でもしてくれるの?
心無い言葉だけなら結構です

355 :M7.74(熊本県【22:43 震度3】):2016/05/11(水) 22:54:14.06 ID:+pDFj0Aq0.net
別府かぁ
小学生の頃
湯あたりして大浴場でぶっ倒れた思い出

356 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 22:55:10.82 ID:m1RD/zpJ0.net
別府良いね〜
落ち着いたらのんびりしに行こうかな

357 :M7.74(大阪府):2016/05/11(水) 22:55:42.00 ID:MCb1n4r60.net
>>354
無料なら
これが熊本人の本性
卑しく浅ましい

358 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 22:56:49.18 ID:gcx1DJ7h0.net
>>350
晴美?晴美か?元気でいるのか、お前?
今どこにいんだよ?
2chの某板で探されてんぞ、お前

359 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/11(水) 22:57:25.54 ID:46xAGgk70.net
>>351
揺れ収まって良かった。九州をよろしくお願いします。

県南も無事でないと困る。収まってくれー

360 :M7.74(空):2016/05/11(水) 22:58:30.21 ID:67hdZuyX0.net
>>357
お前肉祭りで食中毒で死ねば良かったのに

361 :M7.74(dion軍):2016/05/11(水) 22:59:01.13 ID:POb3tD200.net
>299
たぶん、あの地形は川の浸食かと。

362 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:01:51.78 ID:gcx1DJ7h0.net
>>279
あれ?熊本城、本丸天守閣のしゃちほこ落ちてなかったっけ?
全部で四体あったはず

363 :M7.74(空):2016/05/11(水) 23:04:02.67 ID:KBLwdRlK0.net
初めて女の子の裸を見たのは別府杉の井ホテルのテレビCMだというのはいい思い出w

364 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:04:16.88 ID:gcx1DJ7h0.net
ヘイヘーイ、未来人カモン、カモーン!

365 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 23:05:43.81 ID:+pDFj0Aq0.net
ジョン・タイター

366 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:06:06.13 ID:gcx1DJ7h0.net
>>363
女の子といっても実は笑うと金歯が光る
温泉の仲居みてえなババアが白粉ぬりたくって
セーラー服着てたりするやつだろ?

367 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/11(水) 23:10:28.89 ID:Dz/DfDua0.net
久しぶりにあか牛食べた
美味しかったー
馬刺し食べたいって言いよった人まだおるかな?
ラインガルテン馬刺しもあったよ!

368 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 23:13:50.28 ID:/sqvJVDQ0.net
>>354
地名出ないのを良いことに熊本下げしたいだけのカスだな

369 :M7.74!(福岡県):2016/05/11(水) 23:18:09.71 ID:mbpfD4vw0.net
>>368
どうせ大阪の自演だろ、

370 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/11(水) 23:19:21.36 ID:ZV5SEgH60.net
震度3くらいでガタガタ言うな
って言われて、
家がガタガタいってんだよ!
って返したったw

371 :M7.74(西日本):2016/05/11(水) 23:23:18.51 ID:xLl3knBf0.net
>>368
普通のやり取りだろ
気にしすぎ

372 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:23:30.72 ID:gcx1DJ7h0.net
>>370
わはははは

373 :M7.74(空):2016/05/11(水) 23:24:17.68 ID:KBLwdRlK0.net
>>370
評価する

374 :M7.74(catv?):2016/05/11(水) 23:25:01.88 ID:zyJQwpau0.net
>>370
いっぽん!

375 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 23:25:59.20 ID:/sqvJVDQ0.net
>>371
色んなとこで熊本人に成り済まして暴言吐いてそれコピペにして拡散するんだよ

376 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 23:27:23.65 ID:2JHpCW+40.net
震度3ない日がと思ってたけどきちゃってたか

377 :M7.74(dion軍):2016/05/11(水) 23:27:30.43 ID:r2LcZ6Ic0.net
>>370
www

378 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:27:37.21 ID:gcx1DJ7h0.net
>>375
わはははは

379 :M7.74(チベット自治区):2016/05/11(水) 23:29:54.08 ID:iBK4jw1o0.net
>>375
そこは華麗にスルーしてカツカレー食べないと

380 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 23:32:04.49 ID:l/KQeYqe0.net
>>370
上手いワロタw

381 :M7.74(西日本):2016/05/11(水) 23:34:25.18 ID:xLl3knBf0.net
>>375
そういう病的な暇人もいるんだろうね

382 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:34:46.21 ID:gcx1DJ7h0.net
>>379
おー、カツカレーうまそー!
腹減ってきたー!

383 :M7.74(福岡県):2016/05/11(水) 23:35:47.01 ID:7Js+nIFd0.net
いいなあ。ガタガタいう家があって。にぎやかで。
うちはもう音もしないさ。鉄筋だから。

384 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:36:01.51 ID:gcx1DJ7h0.net
>>370
これは?
地震で滑って転んでおおいた!県
みんな、どう?

385 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:37:49.77 ID:gcx1DJ7h0.net
「地震で塀が倒れました」「へぇ〜!」
「阿蘇が噴火しそうです」「あっそ!」
「隣の屋根が落ちてきまして」「やーねー!」

どうかな?

386 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 23:39:31.35 ID:+pDFj0Aq0.net
ちょっとはギャグにでもしないと
この先生きのこれない

387 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:41:16.13 ID:gcx1DJ7h0.net
>>384-385
わはははは

388 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:41:50.78 ID:zktEO/Hz0.net
久しぶりに先生きのこを見た気がする

389 :M7.74(福岡県):2016/05/11(水) 23:43:23.83 ID:7Js+nIFd0.net
どうせだから週末は湯布院に温泉入りに行くかな。

390 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:45:39.20 ID:gcx1DJ7h0.net
震災をネタにして笑うのはいい加減にしんさい! わはははは

391 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 23:45:54.37 ID:E03XNIEs0.net
大津警察署から猿の目撃情報があったから注意するようにとの連絡があったらしい。
近くの山から地震にびっくりして逃げて来たのかな? @菊陽

392 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:48:34.02 ID:zktEO/Hz0.net
猿も人に見つからないように暮らさないといけないから大変だなー

393 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:49:25.11 ID:gcx1DJ7h0.net
「ほお? それで猿はどっちへ逃げました?」
「猿だけにウッキー!(宇城)市方面へ」

わはははは

394 :M7.74(dion軍):2016/05/11(水) 23:49:31.33 ID:r2LcZ6Ic0.net
>>391
地震前に大津町に猿来てたよ!
地震後移動したのかな?

395 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 23:51:43.80 ID:E03XNIEs0.net
>>394
そうなんだ。
光の森近辺なんだけど、小学校から注意喚起のメールが来てた。

396 :M7.74(dion軍):2016/05/11(水) 23:53:49.28 ID:r2LcZ6Ic0.net
>>395
けっこう、狂暴らしいから子供いるなら気をつけて!

397 :M7.74(熊本県):2016/05/11(水) 23:55:52.62 ID:+pDFj0Aq0.net
引っかかれてケガとかあるからね
たまに

398 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/11(水) 23:56:50.22 ID:SLm8zlq70.net
瓦が落ちてブルーシートかぶせてるんだけどどこに修理を頼めばいいかわからない ネットで検索して出てきたところでいいのかな

399 :M7.74(茸):2016/05/11(水) 23:57:15.99 ID:E03XNIEs0.net
>>396
マジで?
そんなに凶暴なんだ;
ありがと注意させるよ。

400 :M7.74(熊本県):2016/05/12(木) 00:03:35.70 ID:85GdzN1o0.net
>>398
ボッタクリ業者もいるからねぇ
近所とか親戚筋にでも聞いて評判が良さげなところにしたほうがいいかもしれない

401 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 00:05:29.87 ID:+W/ujPTc0.net
あんな牙で噛み付かれたら大量出血やん

402 :M7.74(熊本県):2016/05/12(木) 00:06:25.85 ID:yuTbY/M40.net
>>291
元から枯れぎみだった。
アホみたいに汲んでいく爺婆が多かったからね。

403 :M7.74(庭):2016/05/12(木) 00:09:32.73 ID:OlHfx9Y00.net
ぬこが地震後ストレスで過剰グルーミングして両脇腹の毛がごっそりなくなった
動物はわけもわからず強震にさらされて怖い思いして可哀想だな

404 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/12(木) 00:09:55.26 ID:o/cTU+Ar0.net
熊本城天守閣周辺公開 2016.05.11
https://www.youtube.com/watch?v=rWKb3Ovgusg

かなりボロボロ

405 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 00:10:12.95 ID:VB3MSTwB0.net
野生動物が急に山から下りてくるのって
山火事とか緊急避難の場合多いけど
山でなんか異変でも起こってんのかな
上の方の書き込みで例年だと見ないナメクジやカタツムリが大量発生してるって見たけど
山から大量のヤマビルとか里に下りてこないかなあ
あとムカデとか

406 :M7.74(茸):2016/05/12(木) 00:12:51.83 ID:/YymEw4g0.net
>>398
瓦1年か2年待ちだってよ

407 :M7.74(茸):2016/05/12(木) 00:13:02.97 ID:T8zAQCYS0.net
>>405
山から動物たちが下りてくるのは地震前から多発してたから問題ない?よ。
イノシシとか住宅街まで下りてきてたし、食べ物が少なくなってるだけ。

408 :M7.74(熊本県):2016/05/12(木) 00:14:20.30 ID:85GdzN1o0.net
こっちも3月くらいにイノシシとか言ってたなぁ

409 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/12(木) 00:14:30.27 ID:m7z9vy3m0.net
>>403
うちの猫も過剰グルーミングで調子悪い。かわいそうだよね

410 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/12(木) 00:16:55.39 ID:VB3MSTwB0.net
熊本市って地方都市ではめずらしく市内に山岳地帯少ないから
市内は大丈夫

411 :M7.74(家):2016/05/12(木) 00:31:44.82 ID:FlrzFdVf0.net
19日に天皇皇后両陛下、熊本入りだってさ。
無理くり今じゃなきゃダメなのかな?
益城町と西原村に行くらしいけど、
蒲島さんも益城町長も西原村長も県警もそれどころじゃないよね、正直。
自身の警備は皇宮警察連れてくるとかなら
まだ、話は解るけど
なんか、なんか、違う気がする。

412 :M7.74(dion軍):2016/05/12(木) 00:34:00.40 ID:QqZ+9RXn0.net
天皇陛下来熊か…
お年寄りは喜ぶから良いんじゃない?

413 :M7.74(庭):2016/05/12(木) 00:34:43.53 ID:8Pqd1PtC0.net
うちの猫も車中泊から家に戻ったはいいけど慣れない部屋にしか置いてあげられなくてもうずっと警戒してる感じ
ただ撫でるだけでも家族全員威嚇される
可哀想だし申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、これ以上どうしてやればいいのか分からない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200