2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県民専用18

1 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/05/26(木) 21:18:01.77 ID:Xqjcdjbi0.net
熊本県民専用17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1464005439/

2 :M7.74(空):2016/05/26(木) 21:18:32.98 ID:BuKE6sXw0.net
ぼぼばっかしとんな

3 :M7.74(空):2016/05/26(木) 21:19:34.38 ID:K0E/pCaJ0.net


NGワード(本文)「 _jpg 」
NGワード(本文)「けいべつは」
NGネーム(九州地方)

テンプレ化でこれで荒れない。
各自よろしくたのんます

4 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 21:20:17.65 ID:CWpf5VH10.net
>>1


5 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 21:20:46.08 ID:5/+5Cif+0.net
>>1

6 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 21:25:38.35 ID:wQCZIlRu0.net
全員死ね
熊本に震度7再び…

7 :M7.74(宮崎県):2016/05/26(木) 21:29:27.02 ID:mW8J/19m0.net
>>6
やめとけ。呪いは我が身に返るぞ。

8 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 21:31:22.69 ID:elfLBRU10.net
本人がガイジという

352 :M7.74(庭)[sage]:2016/05/26(木) 21:14:19.12 ID:wQCZIlRu0
ガイジかよ

9 :M7.74(catv?):2016/05/26(木) 21:32:41.10 ID:jiigN0sZ0.net
>>3


10 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 21:33:45.55 ID:ZWPUQnwr0.net
>>1

11 :M7.74(空):2016/05/26(木) 21:35:36.39 ID:/vVRLIhE0.net
>>1
乙です
>>6
わざわざ熊本に反吐を吐きに来るんじゃない
ただでさえ社会の迷惑なのに

12 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 21:37:31.80 ID:ZWPUQnwr0.net
ここ数日は10回以内がつづいてるけど
今日は更に少なそうな予感

13 :M7.74(福岡県):2016/05/26(木) 21:38:30.92 ID:KvtuGPGZ0.net
夕方になるとゴロゴロと地鳴りがしだすんだよな〜

14 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 21:39:57.75 ID:TpI7RbvD0.net
もう余震は気にするほどでないだろ
謎なガガガガガンはあったがw

15 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 21:44:17.18 ID:elfLBRU10.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160526-00000859-fnn-soci
熊本・益城町で「テロ地震」などと落書き 男を現行犯逮捕
>道田容疑者は、26日午後1時すぎ、益城町にある地震で、
>倒壊した住宅の外壁に、黒色のスプレーで、「テロ地震」などと落書きしたもの。

平日の午後1時に被災地行ってボランティアするどころか落書きって
会社員らしいがどこの会社なんだろな

16 :M7.74(catv?):2016/05/26(木) 21:44:56.59 ID:jiigN0sZ0.net
だいぶ余震の回数も減ってきたな
明日は震災後初の震度1以上が来ない日になるかもね

17 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 22:00:15.07 ID:GYF/wDNO0.net
>>1
おつおつ

18 :M7.74(九州地方):2016/05/26(木) 22:10:24.63 ID:tfpsmWZ3O.net
また(空)と(やわらか銀行)と(庭)が荒らしてんのか
特に(空)のIDコロコロの癖の悪さは最悪だな

19 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 22:10:55.18 ID:xT/OKTEp0.net
よし、これであと400年は大丈夫

あとは復興景気を待つのみw

20 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 22:12:03.19 ID:auehn4/U0.net
>>16

そして明後日が震度6ですね

21 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 22:13:47.97 ID:2C8OgOKf0.net
>>20
お前の足元だけ直下でな!

22 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/26(木) 22:15:56.66 ID:IUu9vSpP0.net
お願いだからいちいち反論しないでスルーしてくれ

23 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 22:17:42.76 ID:2C8OgOKf0.net
>>22
741 M7.74(SB-iPhone) sage 2016/05/26(木) 00:48:17.67 ID:IUu9vSpP0
(´・ω・`)もう一生こなくていいよバカか

お前に言われたくねー!

24 :M7.74(アメリカ合衆国):2016/05/26(木) 22:18:05.74 ID:ViE6Pici0.net
>>18
暇人なんだろ、まあこんなことに時間割ける上にレス内容からして無職だろうよ

25 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/26(木) 22:27:18.86 ID:IUu9vSpP0.net
(`皿´)ギギギ

26 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 22:30:57.06 ID:uiKDUJVc0.net
>>1おつ

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/235856
地震の2週間前に天草でクジラ上がってたんだね

27 :M7.74(芋):2016/05/26(木) 22:45:28.24 ID:S/C1Gesa0.net
まるぶん建て直しになるのかな
https://twitter.com/kappa_marubun/status/735381387130376192

2年くらい前まではダイエー下通の喜久屋書店や県民百貨店のリブロとか街中に本屋色々あったけど
大分減って悲しいからなんとか再建して欲しい

28 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 22:45:36.45 ID:qxTD8otO0.net
オカルトの類は一切信用しないんだけど、動物の異常行動のような宏観現象はまんざらでもない気がしてるが
今回は目撃情報とか上がっていないんだろうか
自分の身近なところでは5年くらい前からずっと居ついている猫が、前震の2週間前くらいからぱたりと姿をくらましたまま
未だに戻ってない。単に寿命だったのかもしれないが。

29 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 22:47:33.24 ID:630Th+GH0.net
益城で落書きされたのって人工地震とか書いてあったやつ?こないだ益城行ったとき見たような

30 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/26(木) 22:50:57.71 ID:yvuMtFQh0.net
>>27
そうなのか…まあ相当昔からあるからなあ。シャッター閉まってるとさみしいよ

赤黄緑紙うち貼られてないんだけどあれって熊本市内全家屋見てくれるんじゃないの?
重要なところだけが対象なのかな?
見た目なんとも無いんだけど家の中のフローリングの継ぎ目がなんかおかしい気がするんだよなあ

31 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:01:42.93 ID:lqt4Ubex0.net
アパートの上階のやつ生活音うるせぇわ
毎晩ドンドンドシンドシン音立てやがって地震の音に似てて紛らわしいんじゃボケが

32 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/26(木) 23:01:47.09 ID:BDiqDH6P0.net
サミット 大麻パーティー お・も・て・な・し
カナダだったら まずは大麻で お・も・て・な・し


既に大麻をやったけど 逮捕はなし
   合法化したいと思ってる
今は違法・犯罪だけど 合法にしたいと思ってるから逮捕なし
 
陸海空に大麻の保持 既にやってても 合法にしたいと
思ってるから逮捕なし 警察も犯罪解決を妨害してくれる

    ( ^ω^)    ∧_∧  最高法規九九条
   /カナダ \    ( 司法、警察 公務員が犯罪解決を妨害してくれるよ
__| |     | |警察、公務員 テレビ放送会社も犯罪を正当化してるよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./  陸海空に大麻の保持
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 大麻やらねーの|   ( ´_ゝ`) 陸海空に大麻の保持
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  長淵 逮捕? 清原 逮捕?
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__大麻も覚せい剤も合法化したいと考えてる
   ヽ、___ (     ) …  ~\____警察も犯罪の解決を妨害してくれるだろう
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )合法化するつもりだから
.         |     ヽ   陸海空に大麻を保持してても逮捕されないよ
.大麻パーティー|    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.サミット    .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ 大麻パーティー
  大麻パーティーまだ?      .  (     )        \    ∧_∧  
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 
  既にやっちまってる       .  |     ヽ          \ /    ヽ.  
  陸海空に大麻の保持      .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  今は違法・犯罪だけど 憲法九九条 警察は犯罪解決妨害

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

33 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/26(木) 23:02:26.70 ID:BDiqDH6P0.net
サミット 大麻パーティー お・も・て・な・し
カナダだったら まずは大麻で お・も・て・な・し


既に大麻をやったけど 逮捕はなし
   合法化したいと思ってる
今は違法・犯罪だけど 合法にしたいと思ってるから逮捕なし
 
陸海空に大麻の保持 既にやってても 合法にしたいと
思ってるから逮捕なし 警察も犯罪解決を妨害してくれる

    ( ^ω^)    ∧_∧  最高法規九九条
   /カナダ \    ( 司法、警察 公務員が犯罪解決を妨害してくれるよ
__| |     | |警察、公務員 テレビ放送会社も犯罪を正当化してるよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./  陸海空に大麻の保持
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 大麻やらねーの|   ( ´_ゝ`) 陸海空に大麻の保持
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  長淵 逮捕? 清原 逮捕?
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__大麻も覚せい剤も合法化したいと考えてる
   ヽ、___ (     ) …  ~\____警察も犯罪の解決を妨害してくれるだろう
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )合法化するつもりだから
.         |     ヽ   陸海空に大麻を保持してても逮捕されないよ
.大麻パーティー|    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.サミット    .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ 大麻パーティー
  大麻パーティーまだ?      .  (     )        \    ∧_∧  
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 
  既にやっちまってる       .  |     ヽ          \ /    ヽ.  
  陸海空に大麻の保持      .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  今は違法・犯罪だけど 憲法九九条 警察は犯罪解決妨害

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

34 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 23:05:38.41 ID:TpI7RbvD0.net
これは本当に収束に一直線

35 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 23:08:45.66 ID:elfLBRU10.net
>>29
今日の落書きは熊本第一信用金庫益城支店の隣の家みたいだな

36 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 23:13:17.46 ID:Mv3ZRUBS0.net
本日の熊本の余震現在まで5回。遂にここまで減ったか。なんとか震災前の状態に戻って欲しい。

37 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/26(木) 23:13:52.57 ID:cCHn1lv+O.net
応急判定は2ヶ月くらいかかるって言われた

38 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 23:15:40.67 ID:630Th+GH0.net
>>35
今Yahooの映像見たけど自分が見たのとは違った
今日落書きしてて現行犯逮捕ならそりゃそうだが
八代市役所のとか自分が見たやつとか全部こいつの犯行かな
ほんと許せんわこのキチガイクズ

39 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/26(木) 23:16:19.44 ID:BDiqDH6P0.net
サミット 大麻パーティー お・も・て・な・し
カナダだったら まずは大麻で お・も・て・な・し


既に大麻をやったけど 逮捕はなし
   合法化したいと思ってる
今は違法・犯罪だけど 合法にしたいと思ってるから逮捕なし

なんで長淵つかまってんの?

組織を守るために陸海空に銃刀の調達・保持
戦車、戦闘機、ミサイルでもない ただの銃刀なのに銃刀法違反だって?
なんで逮捕されてんの?
警察はじめ公務員は何してるの?
憲法九九条 犯罪の解決妨害、犯罪の正当化は警察はじめ公務員の義務じゃないの?

 
陸海空に大麻の保持 既にやってても 合法にしたいと
思ってるから逮捕なし 警察も犯罪解決を妨害してくれる

    ( ^ω^)    ∧_∧  最高法規九九条
   /カナダ \    ( 司法、警察 公務員が犯罪解決を妨害してくれるよ
__| |     | |警察、公務員 テレビ放送会社も犯罪を正当化してるよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./  陸海空に大麻の保持
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 大麻やらねーの|   ( ´_ゝ`) 陸海空に大麻の保持
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  長淵 逮捕? 清原 逮捕?
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__大麻も覚せい剤も合法化したいと考えてる
   ヽ、___ (     ) …  ~\____警察も犯罪の解決を妨害してくれるだろう
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )合法化するつもりだから
.         |     ヽ   陸海空に大麻を保持してても逮捕されないよ
.大麻パーティー|    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.サミット    .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ 大麻パーティー
  大麻パーティーまだ?      .  (     )        \    ∧_∧  
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 
  既にやっちまってる       .  |     ヽ          \ /    ヽ.  
  陸海空に大麻の保持      .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  今は違法・犯罪だけど 憲法九九条 警察は犯罪解決妨害

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

40 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 23:18:32.59 ID:WHvZzouo0.net
>>1

>>6
シッシッ

41 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 23:19:20.69 ID:z2qePcN/0.net
私服警官に捕まったらしいけど
マークされてたんだろうな

42 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:20:46.61 ID:GTYRl+LZ0.net
なんだか月が気持ち悪いよ

43 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 23:23:01.79 ID:3/yDiTF10.net
このまま収束なのか
それとも余震が減った頃に大きいのが来るような傾向とかあるのか

44 :M7.74(福岡県):2016/05/26(木) 23:31:22.23 ID:gAO04k0Z0.net
龍田中は逃げ切ったな。

45 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 23:33:13.71 ID:3/yDiTF10.net
ちょっと音がした@中央区

46 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/26(木) 23:33:14.99 ID:BDiqDH6P0.net
サミット 大麻パーティー お・も・て・な・し
カナダだったら まずは大麻で お・も・て・な・し


既に大麻をやったけど 逮捕はなし
   合法化したいと思ってる
今は違法・犯罪だけど 合法にしたいと思ってるから逮捕なし

なんで長淵つかまってんの?

組織を守るために陸海空に銃刀の調達・保持
戦車、戦闘機、ミサイルでもない ただの銃刀なのに銃刀法違反だって?
なんで逮捕されてんの?
警察はじめ公務員は何してるの?
憲法九九条 犯罪の解決妨害、犯罪の正当化は警察はじめ公務員の義務じゃないの?

 
陸海空に大麻の保持 既にやってても 合法にしたいと
思ってるから逮捕なし 警察も犯罪解決を妨害してくれる

    ( ^ω^)    ∧_∧  最高法規九九条
   /カナダ \    ( 司法、警察 公務員が犯罪解決を妨害してくれるよ
__| |     | |警察、公務員 テレビ放送会社も犯罪を正当化してるよ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |  
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./  陸海空に大麻の保持
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ 大麻やらねーの|   ( ´_ゝ`) 陸海空に大麻の保持
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  長淵 逮捕? 清原 逮捕?
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__大麻も覚せい剤も合法化したいと考えてる
   ヽ、___ (     ) …  ~\____警察も犯罪の解決を妨害してくれるだろう
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )合法化するつもりだから
.         |     ヽ   陸海空に大麻を保持してても逮捕されないよ
.大麻パーティー|    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.サミット    .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ 大麻パーティー
  大麻パーティーまだ?      .  (     )        \    ∧_∧  
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 
  既にやっちまってる       .  |     ヽ          \ /    ヽ.  
  陸海空に大麻の保持      .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  今は違法・犯罪だけど 憲法九九条 警察は犯罪解決妨害

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

47 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:33:36.18 ID:WwEvHYZN0.net
ダダダタユラッ
揺れた〜ボロ震度計南区

48 :M7.74(熊本県):2016/05/26(木) 23:35:47.39 ID:z2qePcN/0.net
大体のエネルギーは放出したってこっちゃないかな
5回以内が一ヶ月ほど続くなら

49 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 23:37:38.82 ID:h9T8CFSo0.net
>>27
開くの楽しみに待ってたけど仕方ないね…
建て直す時はトイレを以前のままでお願いしたい

50 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 23:39:09.21 ID:Mv3ZRUBS0.net
>>43
少なくとも今回の地震を起こした断層域での強い揺れは起こらないと考えられる。気になるとしたら歪みを解消しきっていない日奈久断層の南端側か。
http://contest.japias.jp/tqj2000/30295/mechanism/earthquake/intra.html

51 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/26(木) 23:40:22.09 ID:yvuMtFQh0.net
ちっと揺れた

52 :M7.74(家):2016/05/26(木) 23:40:50.35 ID:034aC9f50.net
南区揺れた

53 :M7.74(茸):2016/05/26(木) 23:41:19.33 ID:XJtg8QlI0.net
>>30
応急判定は確か依頼しないとしてくれない
ような・・・。
うちの実家の町は希望者のみだそうだ。

54 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:42:01.49 ID:GTYRl+LZ0.net
いまのは健軍だとほぼ地鳴りだけ
震度0.2

55 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:42:08.93 ID:WwEvHYZN0.net
最近では強めなほう
ずぅん、ガガガユラッ
2あるけどどうせ1
ボロ震度計南区

56 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 23:42:30.21 ID:TpI7RbvD0.net
こちらは揺れなかったな
揺れる範囲も規模も狭くなってきたのかな

57 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:42:49.23 ID:GTYRl+LZ0.net
>>56
どちら?

58 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 23:43:50.89 ID:TpI7RbvD0.net
>>56
合志辺りです

59 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/26(木) 23:44:31.04 ID:yvuMtFQh0.net
>>53
そうなんだ。依頼するんだね、、ありがと

60 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/26(木) 23:45:08.86 ID:Y+jBfEyoO.net
有明海が震源

61 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:45:42.73 ID:GTYRl+LZ0.net
健軍でほとんど揺れ感じなかったから合志だとわかんないだろうね
ただ佐賀と福岡ではちゃんと感知してる不思議

62 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:45:59.14 ID:GTYRl+LZ0.net
>>60
なるほど
だからか

63 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/26(木) 23:47:56.34 ID:WwEvHYZN0.net
西区のみ震度1で他の揺れた所は1以下かい
んなわけあるか

64 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 23:48:53.41 ID:TpI7RbvD0.net
58は57です
>>59
応急判定や一次判定は外観のみですからあまり意味がないかもです
半壊や全壊のハードルが高いので家中がフルボッコでないと厳しかも

65 :M7.74(福岡県):2016/05/26(木) 23:50:45.92 ID:OLA/FgAP0.net
南区震度1でさえないっておかしすぎる

66 :M7.74(庭):2016/05/26(木) 23:52:15.34 ID:aEzJuUbO0.net
緑川のカワドモが部分的に通れるようになった
良かったわ

67 :M7.74(西日本):2016/05/26(木) 23:54:44.52 ID:TpI7RbvD0.net
>>30
ここみると役に立つと思うよ

http://www.bousai.go.jp/taisaku/pdf/saigai_jishin_mokuzou.pdf

68 :M7.74(チベット自治区):2016/05/26(木) 23:57:27.71 ID:oGktMrPM0.net
>>30
うちは結構早いうちに勝手に来たけどばあちゃんちは来てない
近所が呼んだからついでに見てくれたのかもしれん

69 :M7.74(熊本県【23:40 震度1】):2016/05/26(木) 23:59:10.09 ID:+r4tsJDO0.net
>>49
まるぶんのトイレ入ったことないけどなんかいいトイレ?

紀伊国屋も喜久屋もリブロも無くなってしまったけどまるぶんと長崎書店はいつまでも街中にあってほしいよ

70 :M7.74(福岡県):2016/05/26(木) 23:59:28.29 ID:ZpqnT9XX0.net
五木の山芋入り蕎麦を早く食べたい

71 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/26(木) 23:59:36.31 ID:yvuMtFQh0.net
>>67
ありがとう。ここまで酷くないから大丈夫なんだろうな。でも不安だw

72 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 00:09:35.56 ID:TD/K6h1p0.net
>>69
入り口から見るともっと分かりやすいんだけど画像これしかなかったわ
http://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/333463_386940254675782_1200096138_o.jpg
むっちゃ綺麗なんよ

73 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 00:12:04.66 ID:LXYljhRk0.net
前スレの最後で何人か見たっていう
飛行機でもない雲でもない流れ星でもない発光体みたいなの
これじゃない?
被災地の写真撮ってたらたまたま映りこんでたんだけど
よく見ないとわからないかもしれないけど

http://imepic.jp/20160527/004300

74 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 00:12:37.49 ID:rJcAYQXC0.net
本を持ち込んで歯を磨きながら読みたくなるトイレだな

75 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 00:15:40.89 ID:rKdo6jo80.net
地鳴り@北区

76 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 00:19:19.55 ID:1hP2bc1U0.net
落書きの犯人捕まってよかった。全部この人の仕業なのかな?複数犯だったら嫌だな。

77 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 00:19:59.94 ID:2C7zpaDo0.net
今日の昼は山芋入り蕎麦したよざる蕎麦ね

78 :M7.74(芋):2016/05/27(金) 00:20:00.77 ID:pR5BYs/I0.net
はません…
https://twitter.com/maruuuup/status/734967473699577858

79 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 00:31:09.47 ID:J4SbCi2/0.net
ん❓揺れた❓@益城寄り東区

80 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 00:38:53.52 ID:m4A6qZxG0.net
ざる蕎麦は暑いうちに食っておきたい
まぁ…これからいくらでも暑い日が続くけど

81 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 00:44:08.50 ID:etP3Y2Os0.net
素麺もいいよ
島原の素麺は特にうまい

82 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 00:46:41.71 ID:rJcAYQXC0.net
震災後最初に作った食事はレンジで茹でたザルそばだったなw

83 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 00:48:26.42 ID:SPQU0zyn0.net
>>73
こんなボロい家にソーラーパネルつけてんのかw

84 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 00:48:30.76 ID:AmASvrfL0.net
これほんとかなあ…
http://tasuku43.seesaa.net/s/article/438285271.html

85 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 00:49:40.10 ID:S34HvjE10.net
>>83
眼鏡を買い換えておいで

86 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 00:52:38.44 ID:nbYcGqMW0.net
もう荷物戻してもいいのかなぁ…
突っ張り棒とかふんばる君とかは用意したけど
床に荷物が並んだままで
2日続けて同じ荷物に右足の小指をぶつけて
痛い…(T . T)

87 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 00:52:53.28 ID:RQP9eK6b0.net
>>72
うわあ全然知らんかった
あの建物からしててっきりボロいトイレかと

88 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 00:55:03.68 ID:rJcAYQXC0.net
アズマヒーターか懐かしい

89 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 00:55:18.24 ID:LXYljhRk0.net
>>76
やわらか銀行つかまったの?w

90 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 00:56:46.87 ID:etP3Y2Os0.net
>>86
よく分からんがこれだけの地震だったので
まだ警戒しておいたがいいよ
最低1年

91 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 00:56:47.75 ID:m4A6qZxG0.net
とりあえず高いところに物を置かない
置くなら固定するようにすればいいんじゃないかな
ウチは重ねてただけの棚がぶっ飛んでて、そのすぐ前が母の定位置だった
あれが当たってたかと思うとシャレにならない

92 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 00:58:14.57 ID:etP3Y2Os0.net
気象庁とか14日の地震に対して
これからの余震に気を付けてくださいと言ってたが
16日にゴジラが来た

93 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 00:59:46.30 ID:rJcAYQXC0.net
前震後に余震が半端なかったから数日中に本震が来ると確信していた

94 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/27(金) 01:00:49.39 ID:b1s9JqYjO.net
>>78
どうなってんの?

95 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 01:00:56.85 ID:VItWg19c0.net
やっぱ同一荒らしだったか

73 M7.74(やわらか銀行) 2016/05/27(金) 00:12:04.66 ID:LXYljhRk0
前スレの最後で何人か見たっていう
飛行機でもない雲でもない流れ星でもない発光体みたいなの
これじゃない?
被災地の写真撮ってたらたまたま映りこんでたんだけど
よく見ないとわからないかもしれないけど

http://imepic.jp/20160527/004300

89 M7.74(地震なし) sage 2016/05/27(金) 00:55:18.24 ID:LXYljhRk0
>>76
やわらか銀行つかまったの?w

96 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:05:19.93 ID:etP3Y2Os0.net
>>93
国の出先機関の気象庁は信じられなくなった
台風の進路予想だけは当たる

97 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 01:07:16.05 ID:nbYcGqMW0.net
どうしても必要な所、大丈夫そうなところから元に戻して、
テープ貼ったり紐かけたりしてるんですが
やっぱりまだ余震警戒は必要ですよね…

98 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:12:36.28 ID:etP3Y2Os0.net
>>97
新潟中越地震なんか最大余震が半年後
まだまだ注意は必要と思うよ
福岡地震の余震だって今もある
今年の3月くらいは地鳴り聞こえて怖かったし

99 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 01:13:07.37 ID:rJcAYQXC0.net
>>96
そうですね
強い余震はもう来ないと思いながらもリュックと靴を枕元に寄せて寝ますw

100 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 01:13:18.98 ID:m4A6qZxG0.net
実際のところ
もう大きいのは来ないと思ってるけど
一応、梅雨があけるまでは警戒する

101 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 01:13:48.67 ID:w2c3GFBI0.net
ガタガタ@北区

102 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:13:52.83 ID:+xPpBDuS0.net
はい揺れましたっと

103 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 01:13:59.41 ID:S34HvjE10.net
揺れた!
けどトラックかもしれん

104 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 01:14:27.04 ID:rJcAYQXC0.net
デカいのは梅雨明けと思ってるけど

105 :M7.74(家):2016/05/27(金) 01:14:29.71 ID:rT0bauJx0.net
やばい揺れかたした気がした

106 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 01:14:34.28 ID:6FnMQAoD0.net
けっこう揺れた東区

107 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 01:14:38.15 ID:VdT6hTVi0.net
ドーン@中央区

108 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 01:14:45.99 ID:cgcPTsUz0.net
この時間は…もうまじで…@東区

109 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:14:59.20 ID:3ybQsAtP0.net
びっくりした

110 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 01:15:06.95 ID:S34HvjE10.net
>>104
どの断層だと思います?

111 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 01:15:19.34 ID:7dBz4yKL0.net
ドンッ@中央区

112 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 01:15:51.87 ID:FjqMSh6d0.net
何だかんだでまだ揺れるな

113 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 01:16:31.07 ID:Iv7hy8xI0.net
ドーンからの揺れが多いな@中央区

114 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 01:18:51.73 ID:GVChLy110.net
目が覚めた@中央区

115 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 01:19:19.36 ID:rJcAYQXC0.net
>>110
特にどこの断層と予想してないですが、梅雨明けが一番気温と湿度差があるから起こりやすいかなって

116 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 01:19:56.94 ID:Q+OkyYZw0.net
なんだ今の@東区

117 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 01:21:55.30 ID:FCcGWr770.net
雨の日はあまり揺れない印象

118 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 01:22:03.65 ID:nbYcGqMW0.net
>>98
そうですよね…
油断しないように気をつけます
ありがとうございます。

前震後、うちは割れ物が酷かったので
その片付け優先になってたんですが
割れ物が少なかった母は
他の物そっちのけで、あちこち紐やテープで
グルグル巻きにしてました。
その甲斐あって、本震後の割れ物や飛び散り方も
うちよりはましでした。

119 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:28:12.69 ID:etP3Y2Os0.net
>>118
食器類も高価な物は高価なので被害が大きかったと察します
これだけの大地震だったのですから油断は禁物です

120 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 01:28:33.00 ID:rJcAYQXC0.net
震災前は雨が降った後に小さい地震がよく来ていたね

121 :M7.74(熊本県【01:13 震度1】):2016/05/27(金) 01:32:31.47 ID:1hP2bc1U0.net
>>95
そうだったみたい・・・

122 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 01:37:49.29 ID:5qT9lca70.net
揺れたんだが強震モニター全く反応なし@中央区

123 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:41:51.08 ID:etP3Y2Os0.net
ふと思ったのだが熊本城を建築に導いた清正の前は
熊本は誰が支配していたのだろう
九州征伐で滅ぼされる前の人は誰

124 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 01:47:41.77 ID:1hP2bc1U0.net
>>123
佐々なりまさ?じゃなかったかな?戦国時代が阿蘇氏、室町時代が菊池氏。

125 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 01:57:21.73 ID:etP3Y2Os0.net
>>124
佐々なりまさ?
全く知らない(´・ω・`)
菊池は古いので有名ですね

実は福岡が黒田によって征伐される前の
支配者を知らないのです

126 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 02:15:01.12 ID:LXYljhRk0.net
昨日、零戦飛んでなかった?
http://imepic.jp/20160527/078430

127 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/27(金) 02:22:05.37 ID:Jt59v55OO.net
おやまやま
こうしし

128 :M7.74(九州地方):2016/05/27(金) 02:25:23.23 ID:sB3EGTiuO.net
>>35
一番被害の酷い地区じゃないか
本当に許せんなあ

129 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 02:30:00.48 ID:LXYljhRk0.net
落書きして捕まったオサーンもやっぱ被災によるPTSDなんだろうな
ある意味、今回の被害者だよ
気の毒に
一日も早い熊本の復興と県民の健やかなる復調を心から願うばかりだ

130 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 02:35:52.77 ID:QLSMQkZG0.net
暇や

131 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 02:40:33.28 ID:etP3Y2Os0.net
熊本は将来的に海になり無くなる
これは事実

132 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 02:41:21.97 ID:2dDKEIsk0.net
>>129
そいつは元からだよ、ウィリアム王子の殺●予告してるキチガイだぞ

133 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 02:41:48.52 ID:LXYljhRk0.net
災害は忘れた頃にやって来る・・・
余震もまだ要警戒だけど
これから梅雨になるんで
水害や土砂崩れも要注意だね
みんな4年前の7月の熊本大水害を思い出して
白川が氾濫して流域が濁流に飲まれたあの日のことを
南阿蘇で大規模な土砂崩れが起き
龍田の住宅街が増水した白川の濁流の中に取り残され
県下で9名もの犠牲者が出たあの大惨事を思い出して
これは不安を煽る絵空事の予言ではなく
たった4年前に実際に起きたこと
熊本はたった一回の集中豪雨でこうなることを忘れないで
しかも下の記事を読むと今度は50万人だ!


熊本地震で堤防にひび割れ多数 大雨で決壊のおそれも
竹野内崇宏、中川壮 2016年4月21日15時44分

 一連の熊本地震によって、熊本市や周辺を流れる主要な川の堤防で、
クラック(亀裂)と地盤沈下が計100カ所以上できたことが国の調査で分かった。
大雨が降れば決壊のおそれもあるとして、専門家は早急な対策を求めている。
 熊本市は中心部を蛇行する白川や、市南部を流れ、多くの支流を持つ緑川の流域。
いずれも1級河川で、国土交通省によると、両水系の氾濫(はんらん)では最大50万人が住む地域が被災するとされる。

134 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 02:44:17.06 ID:v7XJuzja0.net
気象庁に掲載される規模の地震は少なくなったけど、
規模の小さな地震がなかなか減らないよな。
相変わらず数分おきに県内で揺れてるし、未だに断層動き続けてるんかな?

135 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 02:55:57.88 ID:LXYljhRk0.net
>>95
荒らしなんかじゃないよぉ...(/_<)

本当にプチ被災者なんだってば…
物的被害は益城町等に比べれば、たいしたことないかもしれないけど
心的外傷は相当なもんで
特に本震後、頭真っ白、思考が停止し、想いは千々に乱れて
思念は像を結ばず混乱の極み、
何をする気力も起こらず、ずっと不安に怯えるだけの抑鬱状態
仕事に出ることもできず毎日地元の復興と平安を祈って、喪に服すように静かに過ごすだけ…
そんな気持ちをこのスレでみんなと分かち合いたいだけなんだよ!
仲間外れにしないでよ〜!

                 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

136 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 03:10:14.71 ID:m4A6qZxG0.net
昨日は6回か

137 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 03:22:14.74 ID:v7XJuzja0.net
俺も去年鬱で苦しんだから、キツさだけなら少しわかるな。体験するまであんなにきついものだとは思わなかったよ。
俺は、きつさに押しつぶされて自◯しないよう、うまくストレスを吐き出すようにしてた。
誰もいないところや家で泣き続けたり、感情のコントロールができなくなった時とかはすぐ誰もいないところへ逃げたり、
周りにきつさを理解してもらうのは無理だからそれは諦めて、でも共感してもらえると心が少し落ち着くからうまく話してみたり、
何かに集中してる時が精神的に1番楽だったから、仕事に集中して苦しみを感じないようにした。
壊れた自分の心を取り戻すよりも、うまく積み上げ直して新たに再構成する心持ちで走り続けて、ようやく安定した精神状態にまで持ち直すことができた感じだな。
今でも少し怖いところはあるけど、しゃーないと構えるようにもしてる。

138 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 03:23:07.52 ID:v7XJuzja0.net
真夜中に長文とか俺も相変わらずいかんな。

139 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 03:29:35.18 ID:LXYljhRk0.net
>>137
ありがとう・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・

>>138
真夜中になり、みんな震災のことなんかすっかり忘れて
何事もなかったように寝静まってしまうと
こうして一人だけ余震の恐怖に苛まれ
いつまでも起き続けている自分が世界から取り残されたような、
絶望的な気分になる
明日の今頃、自分はまだ生きているんだろうか、とか色々考えてしまう・・・

140 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 03:33:26.74 ID:04j4VRH70.net
地鳴りみたいなの聞こえたけど、揺れず
@山鹿

141 :M7.74(茨城県):2016/05/27(金) 03:47:42.72 ID:v05eqtB80.net
こちらで長期保存水を扱っています。地震や災害時の備蓄にどうぞ。http://s21.karakasa.com/0001656012.html

142 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 03:51:05.29 ID:2mVMyBfY0.net
普通の2Lのペットボトルで十分だ
長期保存水である必要がない
ローリングストックが常識になりつつあるし

143 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 03:56:15.57 ID:nbYcGqMW0.net
長期保存水とあんこ餅を用意してあったのに
直下型では取り出す暇もなく
昨日やっと救出した…orz

144 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 05:26:20.35 ID:PY3c0yjd0.net
前スレ最後の方にあった発光体、私も見ました。
夕方、何気なく空を見上げたら飛行機雲にしては短い細長い小さな雲で、見てたら動いていてすっと消えてしまった。何だったんだろう。
おまけに夜、NHKニュースを何気なく見たら一瞬気持ち悪い人形の顔が何の脈絡なしに突然映ったとこ見てしまった。放送事故かなぁ。
朝から長文すみませんでした

145 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 06:36:24.79 ID:ED7XLE2e0.net
本震の後リビングの窓が鍵かけても1センチくらいの隙間ができて鍵もスカスカになってしまった

146 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 06:43:45.16 ID:2WwwA4AI0.net
数日前から家の壁からカサカサガリガリ音がしててネズミが大量発生してるんだけど同じような人いない?猫が何匹も捕まえて持って来るから眠れんわ…もう4匹目…こんなの初めてなんだが、地震の影響かね?

147 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 06:49:40.96 ID:Kzvk7s240.net
>>146
地震で逃げてたネズミが帰ってきたんじゃない?

148 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 06:51:12.66 ID:so77hEeh0.net
もう本震の余震は終わってるでしょ
周辺の小さな断層が揺れてるだけだろう
もう大きい地震は起きないよ

149 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 06:51:36.86 ID:LXYljhRk0.net
みんな、お早う!
熊本、今日はあいにくの曇り空だけど、気温は低めで、異臭もしない。

今日、僕は市内に未知の活断層を探しに行くよ?
みんな、本震直後の余震の震源地で、頻繁に「熊本中央郵便局の近く」とあったのを覚えている?
位置としては中央区新町の熊本中央郵便局と福田病院の間の道路に当る。
ところがこの辺の直下には活断層はない、とされている。
そんな馬鹿な!
これはどう考えても、この場所に、まだ未知の活断層が走っているはず!
みんなもそう思うよね?
だから今日僕は、そこへ現地調査に赴くことにしたんだ。
もし、新しい活断層を発見したら、僕の名前をつけて学会で発表するよ?
歴史が変わるかもよ、みんなも来る?

@熊本中央郵便局横(西側)
http://imepic.jp/20160527/245220

150 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 06:55:07.39 ID:r+4tOJ9c0.net
>>147
それか…!!!帰って来なくてよかったのに…最悪だ。

151 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 07:04:12.30 ID:a0Ug0kqW0.net
仮設入居「半壊」も可 熊本県が基準緩和 家屋解体条件に
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/247888

「みなし仮設」も同様の扱い

152 :M7.74(禿):2016/05/27(金) 07:12:57.65 ID:NUkX9KDx0.net
おまえら、おはよう。
北区麻生田?楡木?辺りは消防車のサイレンが鳴り響いているが何処で火事だ?

153 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 07:12:58.53 ID:6aMKPTL10.net
>>133
ささいなことかもしれないけどこの時の土砂崩れは阿蘇市じゃないかな
南阿蘇でもあったのかもしれないけど死者が出たり大規模なのはなかったような

154 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 07:16:12.96 ID:uFYsqAiq0.net
>>152
こないだも北区で火事あったな
放火魔かな?

155 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 07:17:26.33 ID:uFYsqAiq0.net
>>146
優秀な猫だな

156 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 07:21:20.89 ID:LXYljhRk0.net
>>153
ご指摘、ありがとうございます。
その通りです。土砂崩れでの犠牲者は南阿蘇村ではなく阿蘇市でした。
うろ覚えで適当に書いたら、こんなお恥ずかしいことに。
2012年の南阿蘇村には避難指示が出ただけのようです。

Wikiから
7月12日、熊本県熊本市では白川が氾濫危険水位を越えているとして熊本市中央区、
東区に避難指示が出た。熊本県南阿蘇村では白川が氾濫しているとして避難指示が出た。

157 :M7.74(大阪府):2016/05/27(金) 07:26:54.07 ID:LpY0lP4i0.net
前スレの益城の人、罹災証明貰えて良かったね。
発行日は地区別の指定日が決まってるのに、午前9時30分には700枚の整理券配布終了だと。
初日から予定人数を捌ききれずに翌日回しにしてたら、数日後には数千人が朝早くに押しかける事になるのぐらい想定出来ないのかな。
調査結果に不満がある物も多いから、クソ暑い中待たされて一方的に本日終了を言い渡されたら暴れる奴も出てくるぞ。

158 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 07:29:28.00 ID:mHAqzEgf0.net
>>144http://i.imgur.com/o5I7yYK.jpg

159 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 07:30:16.48 ID:TEenATOU0.net
>>118
地震を警戒する気持ちは必要だけど(福岡県)の言うこと真に受けない方がいいよ
ID:6qDzCoJu0(水曜)=ID:JE1k7Yyr0(木曜)=ID:etP3Y2Os0(今日)だからね
毎日おかしな事言ってはスレの雰囲気壊したり妄想垂れ流して不安を煽るのが目的
ID:etP3Y2Os0は本日のNG推奨IDです

因みにID:LXYljhRk0のやわらか銀行も昨日大地震が来ることを待ち望む書き込みをしたキチガイ
こちらもNGでお願いします

160 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 07:33:46.12 ID:h5rhAtWe0.net
>>92
座布団1枚のわかりやすさ

161 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 07:37:06.85 ID:LXYljhRk0.net
発光体!発光体!殲滅せよ!

162 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 07:44:09.70 ID:h5rhAtWe0.net
>>156
其の時近所のおっちゃんが犠牲になりました

163 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 07:44:23.55 ID:LXYljhRk0.net
>>159
いじめイクナイ!!

164 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 07:49:12.38 ID:kPMvsyWx0.net
東北では地震保険入ってなかった人が
自宅に放火して、火災保険貰おうと考えたヤツがいたらしいな。
即効、捕まったらしいけどw

165 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 07:49:55.88 ID:B5DtrM+l0.net
地震や台風に耐えられるインフラ・住宅に全部切り替えるべきなんだけどな
文化に革命が必要だ

166 :M7.74(九州地方):2016/05/27(金) 07:54:23.00 ID:sB3EGTiuO.net
>>163
熊本県民スレ荒らしてないで働けこの怠け者

167 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 07:55:21.95 ID:TEenATOU0.net
>>166
NG入れましょう

168 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 07:56:25.52 ID:MeUjtbyoO.net
平屋のコンクリート住宅最強じゃ?こどもにはそういう家薦める。

流行りの高い天井とか、大空間とか、古民家とか、中庭とか、1階駐車場とか、もってのほか。出来るだけ小さく低く、が得策。

169 :M7.74(大阪府):2016/05/27(金) 07:57:53.68 ID:LpY0lP4i0.net
(大阪府)っ出るけど益城町の一番酷い地区の住民。
全て失ってとりあえず格安sim使ってるから。

170 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 08:01:07.73 ID:LXYljhRk0.net
>>166-167

うっせーよ!(ノ◇≦。)エセ県民どもがー!

171 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 08:04:09.01 ID:LXYljhRk0.net
>>166
おまえみたいな偽装県民が何食わぬ顔で避難所紛れてタダ飯くった上
佐々木希ちゃんが握ったおにぎりしか食べたくな〜い!とか駄々こねて
ボランティア困らせてんだろ?
証拠は上がってんだぞ!

172 :M7.74(チベット自治区):2016/05/27(金) 08:06:19.49 ID:UHrfqwNU0.net
>>124
>>125
今の熊日社長が佐々さんだよな
作家の佐々淳行も佐々氏の子孫なので親戚かな

173 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 08:14:34.98 ID:LXYljhRk0.net
>>169
お互い、頑張りましょうね!
今回は何が救いかと言うと、すべてを失ったはずの益城町の被災者たちが
「これからも益城に住み続けたい!」と力強く宣言していることです。
活断層というパンドラの箱が割れ、あらゆる災いが地上に溢れ出ました、
しかし最後の最後まで残ったものは郷土愛という名の希望でした。
郷土愛は震災より強し!
私達の手で災害に負けない強い益城町を再建して行きましょう!

174 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 08:14:51.25 ID:CIjHXsQH0.net
>>168
コンビニの建物最強伝説

175 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 08:16:59.64 ID:OdnrtwsX0.net
>>83
これ長府のボイラーとか給湯のやつだろ?

176 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 08:20:22.69 ID:z/Dn//Zf0.net
>>158
俺が見たのはそういうのじゃなかったな
もっと止まってる感じ
眺めているような感じだった まさか未来人w

177 :不正 歪 じしんの活動(庭):2016/05/27(金) 08:23:20.28 ID:mhLAqHIP0.net
核兵器の廃絶 核兵器反対

何でもかんでも 反対!! 反対!!
やってる事が反対なんだよ この反対・変態野郎!!

核兵器を廃絶したければ
核兵器以上の兵器を開発しろって言ってんだよ!!
核兵器以上の兵器が準備できれば
核兵器なんて すぐに過去の遺物になるんだよ

 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ何でもかんでも 反対!! 反対!!
../::::::==       `-::::::::ヽ   
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  やってる事が反対なんだよ 
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  この反対・変態野郎!!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //   核兵器の廃絶をしたいなら
 ヽ    /  l  .i   i / 核兵器以上の兵器を開発だよ
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ..|、 ヽ  `ー'´ / 石炭で走る機関車だって遺物になっただろう
/ ヽ ` "ー−´/、

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

178 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 08:27:42.69 ID:nWt22icn0.net
>>174
豆腐ハウスは洪水や津波、土砂崩れには弱いから川も海もない平地限定だな。

179 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 08:29:28.61 ID:A+ZYRU3t0.net
さっき強震モニタ変化あったが揺れた報告ないな、無感だろうか

180 :sage(関西・北陸):2016/05/27(金) 08:44:11.44 ID:OjGidBnzO.net
>>174

コンビニ店員だけど、確かに店内そんなに揺れは感じないよ。
流石に本震の時は店内の品物散乱したみたいだけど

181 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 08:58:58.91 ID:RD2Yhqr+0.net
>>73
似てるけどこんな大きくないし
後ろの煙?みたいなんじゃなかった!
本当に光が通って光の残像が残る感じ
それも明るくだんだん消えていった

光は一瞬だったけどね。

182 :M7.74(長崎県):2016/05/27(金) 09:12:26.47 ID:0WQGsYBA0.net
>>180
日本の震災で倒壊したコンビニってないらしいね。

183 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 09:14:23.28 ID:2u9BJKtL0.net
>>157
今日の分の整理券はもう終わったよ…
6月5日まで受付期間伸びたけどどうなることやら

184 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 09:30:26.48 ID:B5DtrM+l0.net
八代方面の地震が減ってるな
それはそれで怖い

185 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 09:53:28.22 ID:LXYljhRk0.net
>>176
>>181
ひょっとして、こんなやつ?
これは昨日、白川に釣りに行った時にたまたま撮ったやつだけど・・・
http://imepic.jp/20160527/352600

186 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 10:03:33.57 ID:v7XJuzja0.net
>>185
小さな隕石かドローンに太陽の光が反射したとかじゃない?
最近地震の調査のためにドローン使ってるとか?

187 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 10:05:58.09 ID:v7XJuzja0.net
>>179
合志で揺れた感じがしたけど誰も書かないから気のせいかと思ったけど、
旭志で揺れを感知してたな。

188 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 10:06:43.90 ID:XkCefBvD0.net
>>186
(地震なし)にわざと触ってんの?

189 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 10:10:19.17 ID:LXYljhRk0.net
>>186
確かに飛行機に太陽光が爆ぜた時にこのような見え方をする時はありますね
よくUFO写真として紹介されてますが

最近はドローンとかもあるからな
河川敷だしドローンが飛んでいてもおかしくはないです

190 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 10:33:55.22 ID:FLn5XQta0.net
>>184
は?増えたら安心するの?
増えたら怖い
減ったら怖い
完全にノイローゼじゃん
病院逝け病院

191 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 10:58:59.13 ID:z/Dn//Zf0.net
>>185
うん近いな。それが停止している状態でフワーッて消える。その後目を凝らして見渡したけど、ドローンや風船では無いな。

192 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 11:10:24.10 ID:DuT4gt5z0.net
実際は地震多発地帯の熊本
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggSDkqNIqnV16QEX2hz.gmNA---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/108739162310819843/origin_1.jpg

193 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 11:24:51.47 ID:Z21gFrDk0.net
>>146
前震前にゴキブリ大発生した。
駆除したからかもういない

194 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 11:48:30.59 ID:OzQX2tb70.net
アシダカグモがいればGは片っ端から食ってくれるんだけどね

195 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 12:20:31.74 ID:NrHDeHbg0.net
http://tasuku43.seesaa.net/s/article/438318878.html

大野地震研究所が、今後の熊本の地震や関東の地震を予知してるけど、どうなんだろう
怖いな

196 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 12:37:26.30 ID:uFYsqAiq0.net
八代辺りが地中でしばらく緑になってた
http://i.imgur.com/QzreS9j.jpg

197 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 12:40:29.26 ID:eBzqwmnc0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

198 :M7.74(家):2016/05/27(金) 12:44:28.67 ID:iBwm0y0Y0.net
>>185
違う!明るさはそんな感じだったけど!

199 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 12:51:15.32 ID:PY3c0yjd0.net
>>158
私が見たのはこれだと思います。この小さな雲?が確実に動いていてスーッと灰色の厚い雲のなかに消えていきました。

200 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 12:54:52.71 ID:14Bdo+tn0.net
>>195
地震の前兆が、歌舞伎の絵て…。そんなトンデモは信じるに値せず。

201 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/27(金) 13:01:33.61 ID:Jt59v55OO.net
それよりも奄美近海でM5.5二連発が心配。熊本に誘発しないで

202 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 13:03:53.34 ID:Hh8BYbRx0.net
PTSD&パニック障害持ちだったが
治りかけてた矢先にこの地震。
治りかけてたのが悪化し、また元通りの薬漬け。
出口が見えなくなった。

203 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 13:08:57.50 ID:OzQX2tb70.net
まぁ
そうめんでも食おうよ

204 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 13:11:00.95 ID:W/ccYvHJ0.net
家あるならいいんじゃない
ないならおつかれ
たいして被害ない知り合いが見通しが立たないとかポエム書いてていろんな人がいるんだなーと思った

205 :M7.74(dion軍):2016/05/27(金) 13:25:14.39 ID:B5DtrM+l0.net
新潟県中越地震 2004年(平成16年)10月23日
新潟県中越沖地震 2007年(平成19年)7月16日

206 :M7.74(東日本):2016/05/27(金) 13:30:12.76 ID:KBDNktx20.net
>>205
それで2009年の大河ドラマは上杉の軍師・直江に

207 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 13:33:36.20 ID:uFYsqAiq0.net
>>206
じゃ、数年後には加藤清正が大河ドラマになるの?

208 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 13:36:10.62 ID:OzQX2tb70.net
このまま入梅かと思ったら、来週からそれなりに天気がよくなる
梅雨が遅れるのか空梅雨なのか
まだ分からない

209 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 13:36:19.32 ID:xtvG1Qco0.net
>>207
そこは細川忠興でどうかな

210 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 14:05:44.38 ID:2dDKEIsk0.net
>>192
何百年の歴史でそれだけって逆にすくねぇよwwwww

211 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/05/27(金) 14:17:19.05 ID:bfFlI5KV0.net
G7って何? Cビンでいくら? 大麻より安いの?
G10 ? ボンドの仲間? G10でシンナー? 時代は大麻 大麻でしょ

カナダの首相だよ サミットで来たよ!!

既に 俺も大麻やったよ
違法、犯罪だけど合法にするつもり 逮捕されないよ
選ばれし者かつ イケメンでもあるよ 既に大麻をやってるけど 逮捕はされないよ

組織を守るためと理由をつけて 
過去には 銃刀や大麻を陸海空に保持して逮捕された人がいたかもしれないけど

選ばれし者かつ イケメンでもあるよ 既に大麻をやってるけど 逮捕はされないよ
今後は合法にしようと活動してるよ 当然、今は合法じゃないからね


■■ G10 ボンドでシンナー? ボンドって何? 
■■ 大量破壊兵器と因縁つけて殺しのライセンス?


陸海空に大麻の保持 君も大麻を経験した事ある?

     ____
     /⌒  ⌒\ 陸海空に大麻保持
   /( ●)  (●)\  既に 俺も大麻やったよ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |     |r┬-|     | 陸海空に大麻の保持
  \      `ー'´     / 合法にしたいと思ってるから逮捕なし
今はまだ合法じゃないし 逮捕された人がいたかもしれないけどね

清原 覚せい剤 長渕 大麻
最高法規九九条
合法にするつもりと宣言すれば司法、警察はじめ公務員も
犯罪解決妨害、犯罪の正当化を行ってくれて逮捕されないのに……

既に 大麻やったよ!!
合法にするつもりだから警察も犯罪解決を妨害してくれるよ!!

sssp://o.8ch.net/b0g4.png

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

212 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 14:36:03.67 ID:DjiVi/aJ0.net
>>209
ガラシャの方が格上だし(震え声)

213 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 14:37:30.46 ID:iNi7ul5S0.net
>>124
佐々成政は九州征伐の後、肥後を与えられた人なのでは?
で、肥後國人一揆が起きて責任とって腹切った。
九州征伐の前の阿蘇氏、菊池氏の滅亡後は九州の大名たちの草刈り場とWikiにあるよ。

214 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 14:40:45.57 ID:hRBfEroQ0.net
この頃女主人公の大河多いし細川ガラシャありそうだなぁ
加藤清正は某国との兼ね合いがあるし

215 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 14:42:08.35 ID:OzQX2tb70.net
五木村どうなってるんだろう

216 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 14:42:45.62 ID:AZ9Wv2MQ0.net
くまモン出る熊本県CMいいな

217 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 14:44:15.06 ID:MtXO7ZHH0.net
雲と地震は関係ないお
両者の関係を信じるなんて、迷信に近いお

218 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 14:46:41.45 ID:iNi7ul5S0.net
大河の加藤清正公の描かれようには腹をすえかねておるわ。
あんな脳筋だけの人物の訳はないだろうに。

219 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 14:51:37.40 ID:hRBfEroQ0.net
毎週見てるわけではないけど真田丸の加藤清正は悪役に描かれてたな

220 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 14:59:52.53 ID:FLn5XQta0.net
>>195
何?そのゴミみたいな研究所はwww
オ○ム真理教的な団体で気味が悪いね
あんたそこの信者?

221 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 15:01:59.57 ID:kPMvsyWx0.net
今日3回か。
これは収束ですね

222 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 15:24:30.67 ID:iNi7ul5S0.net
>>220
本当にみごとなゴミっぷり。逝ってる感が半端ない。

熊本地震は神々の警告って書いたゴミをウチの郵便箱に入れるの
やめてほしいわ。そいつらも頭おかしい。

223 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 15:37:16.13 ID:OzQX2tb70.net
研究したって確実に予測できるわけじゃなし
地震オタクというか、研究するために研究してますみたいな感じだよなぁ
もちろん研究しなきゃ分からないわけだけど
100年後も言ってることは大して違わないと思う

224 :M7.74(九州地方):2016/05/27(金) 15:41:26.04 ID:sB3EGTiuO.net
>>222
地震を利用して不安を煽る輩は警察に通報してOK

225 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 16:02:18.88 ID:R3gHAIpV0.net
今ミシミシ音がしたような

226 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 16:10:34.27 ID:A+ZYRU3t0.net
広範囲で揺れたっぽ@強震モニタ
地鳴りが凄かったが揺れは地鳴りほど気にならなかった
南区ボロ震度計

227 :M7.74(福岡県【16:01 震度1】):2016/05/27(金) 16:11:54.95 ID:JENMbgN20.net
オバマさん熊本のことにも触れてくれた(´;ω;`)

228 :M7.74(禿):2016/05/27(金) 16:39:21.43 ID:NUkX9KDx0.net
前スレで立田山断層が麻生田辺りから大津まで延びてるみたいなコメがあったけど、麻生田や立田山辺りは南面が隆起しているけど大津辺りで南面が隆起している所ってある?
大津辺りで存在するとしたら別の断層ではないかな?

229 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 16:39:51.65 ID:kPMvsyWx0.net
今頃、菊池かよ。

230 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 16:40:53.87 ID:kPMvsyWx0.net
っとなると、次は大分方面だな

231 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 16:44:47.60 ID:e0S8NfZZ0.net
「外観がどうもなっていないとそんな風に(一部損壊)言われた
お見舞金さえ出ないことに納得出来ない」
http://i.imgur.com/MWUtoiK.jpg

232 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 16:46:22.94 ID:2dDKEIsk0.net
もうすぐ来る余震で全壊になるから心配すなwwwww

233 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 16:48:40.37 ID:kPMvsyWx0.net
>>231

宇城市の民度は低いぞ。
一昨日から受付始まったそうだが、
最初から怒号の荒らしだったそうだ。
暴言はけば、結果が変わると思う民度の低さ

234 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 16:53:50.91 ID:Y3UubEZK0.net
>>231
外観無傷で居室の壁紙にヒビ入った程度?
そんなんで見舞金なんて出る訳なかろうに・・・

235 :M7.74(東京都):2016/05/27(金) 16:54:38.07 ID:i1kVFpXE0.net
>>227
エアフォースワンが熊本上空を飛んでくれないかな

236 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 16:55:09.26 ID:OzQX2tb70.net
それをさせないために手続きをしっかりしないと駄目なんだけど
何度も申請できますなんて言ったら何度でもやるよ
望みの結果が(出ないとしても)でるまで
結果、手間と処理だけがどんどん増えていく
それに忙殺されて他のことはできない
悪循環だな

237 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:11:28.36 ID:LvsnDgIC0.net
東区久しぶりのドン

238 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:12:23.23 ID:dv0+H4JX0.net
ドーンきました@東区寄り中央区

239 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 17:16:25.16 ID:e0S8NfZZ0.net
北区微動だにせず

240 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:17:15.13 ID:m8tZL5Gd0.net
>>231
まーた熊本は〜とか言われるわ
やだやだ

241 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:18:44.48 ID:2mVMyBfY0.net
ドーンと来た@中央区

242 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:18:47.48 ID:6FnMQAoD0.net
また揺れた

243 :M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:18:50.86 ID:LvsnDgIC0.net
連発きた
音でかい

244 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:18:51.34 ID:L5sIuPMK0.net
今少し揺れた気がする久しぶりや

245 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:16.69 ID:Uprr8Gff0.net
2回目お尻突き上げられたひどい縦ゆれ東区

246 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:18.58 ID:hLfrgpCC0.net
久々揺れを感じた

247 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:21.35 ID:mbVyyRbJ0.net
ドーーンッ@中央区

248 :M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:24.24 ID:wNMOEnzy0.net
さっきのより大きい。ドーンっていった

249 :M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:31.34 ID:cgcPTsUz0.net
台所仕事してる時はやめてくれ…@東区

250 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:39.18 ID:YI10xLB50.net
あー、また揺れたね@東区

251 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:42.23 ID:ckm7Ygea0.net
縦揺れの話をした瞬間に突き上げいただきました

252 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:57.22 ID:uFYsqAiq0.net
今のドーンは結構大きかった@東区

253 :M7.74(dion軍【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:19:57.40 ID:Ryv71uhi0.net
東区若葉〜広木。結構大きなドンきましたね

254 :M7.74(福岡県【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:20:23.01 ID:GL4Delw30.net
すごい音ガガ揺れ@東区

255 :M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:20:35.20 ID:4308hSnj0.net
外でも感じた@中央区

256 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:20:51.70 ID:e5CeKc4+0.net
強震モニターアラーム鳴ったから大きいのか?
と思ったら奄美大島。
その揺れとは別件だよな?

257 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:21:14.42 ID:A+ZYRU3t0.net
奄美に誘発されたのかP波で黄色だった結構でかいのがきた感じ
だがしかし南区ボロ震度計

258 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:21:16.17 ID:gI6+n1yH0.net
ガガガガ

259 :M7.74(禿【緊急地震:奄美大島近海M3.6最大震度1】):2016/05/27(金) 17:21:28.95 ID:NUkX9KDx0.net
北区、ほんのちょい揺れ。
と、言うか奄美大島近海地震のP波通過と同時に揺れてびびった。

260 :M7.74(熊本県【17:10 震度1】):2016/05/27(金) 17:22:05.77 ID:2mVMyBfY0.net
揺れ自体よりも音にビビるわ

261 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:23:07.10 ID:cgcPTsUz0.net
とりあえずコンロ消して元栓閉めて、台所から離れている

262 :M7.74(熊本県【17:18 震度2】):2016/05/27(金) 17:24:06.30 ID:Uprr8Gff0.net
強くドン!ってなる時は酷かった時思い出してめっちゃこわいんよね

263 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:24:43.45 ID:4J2zMqFU0.net
とりあえずぐらぐら来ましたね

北区

264 :M7.74(熊本県【17:18 震度2】):2016/05/27(金) 17:25:47.13 ID:dUw4rZQw0.net
今また揺れた?

265 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 17:25:56.27 ID:WNLRNgOo0.net
罹災証明の判定繰り上げを狙ってと言うより、単純に建物の診断そのものを目的として2次調査依頼しても良いんだろうか
迷惑になるのかな…

266 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 17:26:41.01 ID:uFYsqAiq0.net
東区震度2だったね

平成28年05月27日17時21分 気象庁発表
27日17時18分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度2  熊本東区佐土原*
     震度1  嘉島町上島* 熊本中央区大江* 熊本西区春日

この地震による津波の心配はありません。

267 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 17:26:56.71 ID:LXYljhRk0.net
あれ?揺れたの?

268 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 17:27:47.61 ID:e5CeKc4+0.net
さっきの

震源地 熊本県北西部
震源時 2016/05/27 17:18:15.91
震央緯度 32.778N
震央経度 130.759E
震源深さ 6.7km
マグニチュード 2.5

269 :M7.74(家):2016/05/27(金) 17:27:55.63 ID:iBwm0y0Y0.net
震度計絶対壊れてるよね。

270 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 17:29:18.47 ID:ZEelI/Xm0.net
2回響いたね。東区

271 :M7.74(九州地方):2016/05/27(金) 17:31:35.01 ID:sB3EGTiuO.net
北区にいるとあまり地鳴りしないのに東区にいると地鳴りが聞こえる不思議

272 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:31:44.35 ID:Z21gFrDk0.net
>>209
やだやだ

273 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 17:32:48.42 ID:A+ZYRU3t0.net
え?17時18分に奄美って強震モニタに出てp波s波確認したし
熊本しか情報出てこないわけ
ヤフーどうなってんだ

274 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 17:33:50.76 ID:LvsnDgIC0.net
>>268
震源地は健軍町電停近くか
東区でデカイ音するわけだ

275 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 17:40:34.80 ID:1hP2bc1U0.net
>>213
単純に加藤清正の前が誰だったか答えてしまいました・・・すみません。それ以前だと菊池・阿蘇・相良の三家がうまい具合にやってたってた所に島津VS大友となって佐々、加藤だね。

276 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 17:45:46.82 ID:e5CeKc4+0.net
>>273
震源海だから震度1以上観測されなかったのでは?

277 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 17:47:01.79 ID:XkCefBvD0.net
>>266
一瞬だったけど震度出たんだね@東区

278 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 17:56:49.01 ID:A+ZYRU3t0.net
>>276
なるほど!納得

そして地鳴り
南区ボロ震度計

279 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 18:00:31.45 ID:hLfrgpCC0.net
益城は震度計壊れたままなの?
余震で益城をみかけないけど

280 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 18:00:34.89 ID:1hP2bc1U0.net
>>172
今の社長は河村さんじゃなかったかな?昔、熊日の社長だった佐々さんは佐々淳行さんのお父さんだったような。曖昧ですみません。

281 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 18:03:37.07 ID:LXYljhRk0.net
>>273
だってそれ気象庁の地震情報以下どこの地震情報にも出ていないもの
唯一表示されたのは防科技研の強震モニタだけ

282 :M7.74(チベット自治区):2016/05/27(金) 18:03:39.94 ID:hI4dyXiV0.net
NHK総合1・熊本
歴史秘話ヒストリア「熊本城 400年の愛」
2016年6月3日(金) 20時00分〜20時43分

都民だがスマン
録画できる人は録画しても良いかと

283 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 18:05:55.54 ID:bWIIOxhC0.net
皆、ドンって音聞こえるんだね
私は、前震本震ともちろん経験して怖かったけど、地震キタ!!ってなったら、一瞬頭真っ白になって、バクバクして、そんなに大きくなくても、息止める感じになっちゃう。
んで、後からその時のこと思い出そうとしても、ドンって言ったかな?とか、どんな揺れだったかな?とか思い出せない。
もちろん、怖いことは忘れないけど。

284 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 18:08:25.91 ID:A+ZYRU3t0.net
>>281
まさしくそこのモニタアプリ使ってた、そっか〜道理でな〜
ありがとう!

285 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 18:11:03.97 ID:1hP2bc1U0.net
>>282
ありがとうございます!録画しました!今日、市役所の最上階から見た熊本城の姿が悲惨すぎて、私が生きてる間に元の姿を見ることができるかなぁと、思って切なくなりました。

286 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 18:11:22.61 ID:A+ZYRU3t0.net
またきたよ
揺れるなあ、もう参ったわ
地鳴りからのぐぐぉユラッ
南区

287 :M7.74(熊本県【18:10 震度1】):2016/05/27(金) 18:16:03.96 ID:OzQX2tb70.net
西南戦争前後に燃えたりもしたんだ
なーに
そのうちまた復活する

288 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 18:40:51.04 ID:OdnrtwsX0.net
>>235
ゼロ戦と一緒に

289 :M7.74(芋):2016/05/27(金) 18:45:40.82 ID:UodYO6T/0.net
発生時刻 2016年5月27日 18時10分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  宇土市  宇城市 

684 名前:M7.74(芋) :2016/05/27(金) 18:17:22.63 ID:q3jD8JoE0
2016年5月27日 18時10分ごろ 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年5月27日 17時18分ごろ 熊本県熊本地方 2.3 2
2016年5月27日 17時10分ごろ 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年5月27日 16時01分ごろ 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年5月27日 12時47分ごろ 奄美大島近海 5.5 2
2016年5月27日 12時44分ごろ 奄美大島近海 5.5 2

290 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 18:54:19.13 ID:E76eVpZl0.net
「余震で揺れた、揺れた」 と熊本市東区や南区の連中が大はしゃぎしてる。
豆腐みたいな地盤に住んでるらしい。
400年前に加藤清正が流路変更した跡の白川旧河道のあたりだろう。

291 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 19:01:43.62 ID:e0S8NfZZ0.net
まったく揺れてないから取り残された気持ちになるw

292 :M7.74(家):2016/05/27(金) 19:02:33.01 ID:+LYkRlaO0.net
>>265
本格的な建物の診断なら、お金かかるけど建築士さんとかに依頼したほうがより確実じゃないかな
単純に中も見てほしいなら二次調査の申請をすればいい
その分判定結果出るのが遅くなるけど

293 :M7.74(家):2016/05/27(金) 19:02:52.01 ID:+LYkRlaO0.net
>>282
おおありがとう!!
これは見たい

294 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 19:05:31.26 ID:4iSyHBhE0.net
>>290
余震が続くと、「炊き出し」というタダ飯にありつく。
だからわざと 「ヤレ余震だ、ヤレ揺れた」 と大騒ぎする。
乞食根性丸出しだ。
こうやっていつまでも偽装避難民が居座り続ける。

295 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 19:10:14.07 ID:dUw4rZQw0.net
>>290>>294わざわざID変えて自演してよっぽど熊本にうらみでもあんのかな?

296 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 19:18:01.92 ID:YO5hblDx0.net
外観は変化ないけど床下が気になるわ
揺れる時のミシッという音が怖い

297 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 19:27:10.14 ID:A+ZYRU3t0.net
くまもぞもぞしてるよ
でも揺れなし地鳴りなし

298 :M7.74(熊本県【19:26 震度1】):2016/05/27(金) 19:30:59.27 ID:xtvG1Qco0.net
今日は金峰山付近で体に感じない地震が多いな

299 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 19:31:51.86 ID:Kzvk7s240.net
これが床ドンか…@人吉

300 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/27(金) 19:32:07.93 ID:Jt59v55OO.net
>>297
芦北が震度1

301 :M7.74(芋):2016/05/27(金) 19:32:51.54 ID:xQ0HX3xZ0.net
2016年5月27日 19時26分ごろ 2016年5月27日 19時29分 熊本県天草・芦北地方 2.3 1
2016年5月27日 18時10分ごろ 2016年5月27日 18時13分 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年5月27日 17時18分ごろ 2016年5月27日 17時21分 熊本県熊本地方 2.3 2
2016年5月27日 17時10分ごろ 2016年5月27日 17時13分 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年5月27日 16時01分ごろ 2016年5月27日 16時05分 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年5月27日 12時47分ごろ 2016年5月27日 12時52分 奄美大島近海 5.5 2
2016年5月27日 12時44分ごろ 2016年5月27日 12時49分 奄美大島近海 5.5

302 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 19:38:48.92 ID:FLn5XQta0.net
>>295
ヒント:(福岡県)

303 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 19:46:16.77 ID:cg1Lu/P90.net
>>292
耐震の講習受けた建築士じゃないとダメ

現耐震基準では震度7を2回耐えられないから見てもらっても意味ないかもね

304 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 19:53:26.38 ID:3KbiTZw90.net
気を紛らしたいとスポクラへ行ったが
サウナと風呂で精一杯
数十人でボクササイズ
床が揺れてる感覚…マシンの音
被災前も震動あったと思うが
敏感な自分の小心に凹む

305 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 19:53:35.39 ID:MWSk4oFy0.net
>>234
うちは外観はリフォームしてるので何事もないように見えるが、家の中は壁外れてるわ天井は緩くなったり下に下がってるわ、床がずれてたり陥没してたりそんなんだぞ
外観どうもなってないから中は大丈夫だろって思考はやめてくれる?

306 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 19:59:27.20 ID:nLFDkB1v0.net
>>305
その程度じゃ一部損壊どまり
半壊認定までゴネて頑張るしかないね

307 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:01:53.28 ID:MWSk4oFy0.net
>>306
どうせ無理だからゴネる気なんてサラサラねーよカス

308 :M7.74(芋):2016/05/27(金) 20:02:52.17 ID:DPcJHnRS0.net
震源地 天草地方
震源時 2016/05/27 19:25:57.23
震央緯度 32.307N
震央経度 130.439E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 2.5

309 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 20:04:46.09 ID:cg1Lu/P90.net
>>305
判定に不満があるなら判定基準を勉強して指摘すれば?
もしくは政治家にでもなって判定基準の見直しをすればいいんじゃね?
お前みたいのがいるから罹災証明の発行が遅れ、復興の妨げになってる

310 :M7.74(栃木県):2016/05/27(金) 20:05:01.57 ID:mTjtAKyi0.net
揺れるのが当たり前になってきたよなw

311 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:08:37.25 ID:MWSk4oFy0.net
>>309
だからゴネる気なんてサラサラないって書いてあるのわかってる?
目見えないか頭がバカなら病院にでも行けば?カス

312 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 20:09:04.02 ID:qNvqmbvy0.net
別に>>305は自分の判定がどうとかいってないやん
外観では分からなくても中の被害がかなり酷い場合があるって一例として言ってるだけで
だからどうって話しじゃないだろうに

313 :M7.74(九州地方):2016/05/27(金) 20:09:15.60 ID:sB3EGTiuO.net
>>295
そうそう基地外が何人も粘着するわけがない
荒らしてる輩の幾つかは同一人物

314 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 20:11:34.82 ID:uFYsqAiq0.net
マターリしたいな

315 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:12:44.55 ID:Z21gFrDk0.net
>>309
しねば

316 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:13:19.20 ID:MWSk4oFy0.net
>>312
そう、そうなんだよ
見た目がどうもなってないなら中も大したことねーだろって思ってるやつが多すぎてそれだけが言いたかった
あなたみたいにわかってくれる人の書き込みでちょっと冷静になりました

317 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:17:06.11 ID:6FoN1Osf0.net
阿蘇しかないね。

318 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 20:17:36.98 ID:sNT0V+xf0.net
色んな人がいて色んな被害パターンがあるって認識出来てない人いるよね
現実でお互いの被害状況話せるような人と関わりないんだろうか

319 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:21:35.17 ID:3j26ZUT/0.net
明日市内から甲佐まで手伝いに行くんだけど、まだ渋滞してるのかな?

320 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 20:21:51.43 ID:fpItzDrM0.net
予約してたBD受け取ってきたから
今夜は揺れずにいて欲しい

321 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 20:28:31.70 ID:NQX4GvTu0.net
>>320
日本沈没?

322 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:30:23.55 ID:LM1o9x1V0.net
そういや2、3年前から新港でイカが爆釣してたって話だったけど、
今回の地震と何か関係あったのかな?

323 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 20:30:32.64 ID:JfsdHDra0.net
地震予知の話になると、
なんだか胡散臭い連中がウヨウヨ出てくるお

地震と関係ない自然現象を地震と関係づけて
大騒ぎしているお

そんな連中にはお仕置きだお?

324 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 20:31:14.48 ID:MWSk4oFy0.net
>>322
イカが爆発に見えた

325 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 20:35:46.74 ID:cg1Lu/P90.net
>>322
10年前も爆釣してたから関係ないかも

326 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 20:41:10.53 ID:JfsdHDra0.net
雨が降るから地震に注意
雲の形が怪しいから地震に・・・
鳥が騒いでいるから地震が・・・
おいらの大便が臭いから地震が・・・

なんでも地震に関係づけることできるお?

327 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 20:47:17.60 ID:WNLRNgOo0.net
>>292
レス有難う
うーんやっぱそうか…
1次調査はともかく、2次調査も講習受けただけの職員さんが調査員の可能性もあるだろうしなぁ
家建てた近場の大工さんにまず見て貰うかな…

328 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 20:54:06.00 ID:SHGUP3JC0.net
>>305
ウチも同じ仕様。札付きじゃないなら早よ自力やらんと詐欺が!

329 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 20:56:30.26 ID:vVX08HPC0.net
>>319
とうの昔に解消した。

330 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 20:57:34.24 ID:H99/Ulmp0.net
閉所恐怖症の人は震災後どうしてたんだろう?
地震が怖くても我慢して自宅や避難所にいたのかな。

331 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 20:59:31.97 ID:dtlMrMGR0.net
本日の余震は今の所8回。今日も一桁キープでいってくれ。

332 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:02:13.03 ID:0oMHLBoB0.net
今日の震度2は久々にビクッとした@健軍

333 :M7.74(catv?):2016/05/27(金) 21:02:28.64 ID:so77hEeh0.net
天草と人吉が揺れたら熊本全滅だよ

334 :M7.74(徳島県):2016/05/27(金) 21:05:31.38 ID:5esWQs7x0.net
>>333
どっちなのw

335 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 21:08:12.19 ID:R3gHAIpV0.net
>>332
夕方のアレやろ?
久々怖かったわ
ま、あの程度で「久々怖かった」と感じるくらいまで落ち着いてきてるのは確かなんだけどね

336 :M7.74(茸【緊急地震:千葉県南東沖M3.7最大震度1】):2016/05/27(金) 21:10:10.78 ID:LM1o9x1V0.net
イカの大量発生と地震は結構信ぴょう性があるらしいけどな

阪神しかり、東日本しかり...

337 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:15:35.89 ID:OcW1eB6N0.net
>>336
イカの寿命は、一年だけどね

338 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 21:15:41.34 ID:M+RFBhns0.net
>>329
もう橋通れるようになった?

339 :M7.74(空):2016/05/27(金) 21:16:05.15 ID:SDbxbvxH0.net
>>336
らしい

らしい

ワロタwwww

340 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:16:11.08 ID:j+28mc8L0.net
山鹿と玉名の建物の被害状況ってどんな感じですか?

341 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:18:38.20 ID://ljYzKs0.net
>>340
どっちも平和な時間が流れてた

342 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:22:52.95 ID:j+28mc8L0.net
>>341
ありがとうございます。無事でよかったです

343 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:30:11.84 ID:j+28mc8L0.net
19時26分日奈久断層八代海域震源か・・・・

344 :M7.74(禿):2016/05/27(金) 21:36:52.81 ID:NUkX9KDx0.net
北区龍田町弓削1丁目で火災。

345 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 21:42:43.23 ID:6FoN1Osf0.net
今日はオバマ大頭領の偉大さが、滲み出た。
戦争勝利国のトップが敗戦国のそじょ傷を癒しに来てくださった。本当に感謝。

346 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 21:50:09.79 ID:2mVMyBfY0.net
そじょ傷って何?

347 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 22:27:04.06 ID:2uKUrY690.net
546 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:15:07.79 発信元:125.56.7.2 .net
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】地震があったので臨時
【スレ名】熊本県民専用18
【スレURL】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1464265081/
【名前】
【メール欄】 sage
【本文】
>>295
避難所での炊き出しの費用は全額国が負担する。
市町村は、使わにゃ損だ、と炊き出しをいつまでも続ける。
これが避難民の自立心を損ない、
市町村にとって復興の足かせとなる。

348 :M7.74(西日本):2016/05/27(金) 22:31:19.14 ID:rJcAYQXC0.net
このまま収束かな
熊本は順調に復興できる

349 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 22:36:45.95 ID:GqxliMr30.net
揺れないねええf^_^;)

350 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 22:40:20.36 ID:9CYL0Qn/0.net
雨が降っている、「だから」地震に注意だおw
おいらの皮膚が乾燥している、「だから」地震に注意だおw
ベッキーの不倫問題がある。「だから」地震に注意だおw

351 :M7.74(地震なし):2016/05/27(金) 22:41:12.71 ID:2dDKEIsk0.net
>>347
やり方が姑息でワロタwwww もっと堂々と熊本民叩けwwww

352 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/27(金) 22:41:41.80 ID:9CYL0Qn/0.net
>>345
原爆は「空から降ってきた」だとおw
おもしろいおww
原爆落としたのはアメリカだおwww

353 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 22:42:05.29 ID:VpIMGEc60.net
>>344
それいつの話?

354 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 22:47:51.21 ID:dtlMrMGR0.net
>>353

http://i.imgur.com/B4v4sWi.png

355 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/27(金) 22:50:38.20 ID:VpIMGEc60.net
>>354
なんか最近北区周辺多く無いか?今朝も消防車走ってたし。原因はなんなのか

356 :M7.74(庭):2016/05/27(金) 22:57:17.21 ID:dtlMrMGR0.net
>>355
確かに火災多いですね。屋根瓦が浮いて雨漏り&ブルーシートの家が多いから漏電火災なんじゃないかと疑ってしまう。情報サイトでは判明した火災原因も掲載して欲しい。

357 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 23:12:30.48 ID://ljYzKs0.net
今なんとなく3.11の映像見てたんだけど人がいるとこに津波が押し寄せてるシーンになったらツラすぎてもう見るの無理だった
地球にいる限りどうしようもないけどもう地震なんてどこにも起こらないで欲しい
南海トラフ地震なんて起きたら淡路島の海沿いに住んでる親戚の家なんて確実に駄目だし考えるだけで泣きそうになる
自然災害怖いよ

358 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 23:15:13.23 ID:v7XJuzja0.net
トラックが通った割にはドスンと縦揺れしたような?

359 :M7.74(福岡県):2016/05/27(金) 23:16:46.42 ID:qvmP851+0.net
「饅頭怖い」 といえばみんなが饅頭もってくる。
「余震怖い」 と言えば炊き出しが届く。
https://www.youtube.com/watch?v=nuTkmM1cOMY

360 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/27(金) 23:19:19.70 ID:ni/mtQsZ0.net
>>357
自然災害は怖いけど少なからず恩恵もある訳だし、共存するしかない。先人だって乗り越えて来たから今がある訳だし

361 :M7.74(愛知県):2016/05/27(金) 23:22:21.53 ID:Gi0Uh5HX0.net
>>359
「寂しい私の釣り針で釣れろ」と思えば、2chの民が釣れるてか?
話し相手が欲しいのかお?

362 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 23:33:58.17 ID:dUw4rZQw0.net
>>359またID変えてて草

363 :熊本大津の人(福岡県):2016/05/27(金) 23:40:43.74 ID:fX6v1LVN0.net
停電した@熊本大津

364 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 23:44:39.28 ID:v7XJuzja0.net
こっちはかすかに感じる縦揺れが多い

365 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 23:44:47.30 ID:OE9MlJSJ0.net
てい

366 :M7.74(熊本県):2016/05/27(金) 23:46:07.32 ID:OE9MlJSJ0.net
途中で書き込んでしまった停電?
どの範囲だろwwww

367 :M7.74(茸):2016/05/27(金) 23:50:15.21 ID:Ab8ZzI1I0.net
>>227
何て言ってたの??

368 :熊本大津の人(福岡県):2016/05/27(金) 23:52:58.31 ID:Nbae6tbk0.net
治った@熊本大津

369 :M7.74(愛知県):2016/05/28(土) 00:01:05.85 ID:kOUi8LMN0.net
>>367
いきなり団子はおいし〜
回転焼きはあま〜い

370 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 00:45:53.03 ID:zPLe63JT0.net
>>319>>329は嘘だ
毎日バイパス通るがいつも渋滞の表示見かけるぞ

371 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 00:49:54.32 ID:JVkmU7m+0.net
>>329
嘉島町役場の東側の農道経由で行けば早い。

372 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 00:55:23.17 ID:cea5t/XQ0.net
ゆれたよ

373 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 01:05:58.37 ID:7QY5Aoeh0.net
昨日は8回
しばらく10回以内で安定しそうだな

374 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 01:08:46.15 ID:aflU8AcS0.net
姫島村リンチ殺人事件

375 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 01:16:48.80 ID:Dpl0/2gB0.net
順調いけば余震0の日も6月中に達成しそうだ

376 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 01:19:04.68 ID:7A8KZ74X0.net
怖い

377 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:19:10.54 ID:66ryIdsL0.net
揺れた?

378 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 01:19:17.96 ID:cea5t/XQ0.net
ゆれた

379 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 01:19:36.64 ID:DCf/vH2z0.net
揺れたあ

380 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:19:44.37 ID:fitAZZAe0.net
揺れた@合志

381 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:20:01.04 ID:s8TMSiNM0.net
びっくり!揺れた@中央区

382 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 01:20:14.53 ID:6ScvwAqJ0.net
グラグラグラ@西区

383 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 01:20:41.06 ID:uQbyz/xS0.net
揺れたんろうなミシって家が鳴った

384 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 01:20:41.24 ID:7QY5Aoeh0.net
じわっと北区

385 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:21:24.31 ID:SJV9AId+0.net
びびった
本震思い出してすぐに荷造りした@東区

386 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 01:25:24.89 ID:DHfDZnTg0.net
結構揺れたと思ったのに南区震度1とか…
ちょっと長めで身構えた
中央区寄り南区

387 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/28(土) 01:29:06.08 ID:jbkxkxWE0.net
びびった
本震思い出して欲しいものリストに商品叩き込んだ

388 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 01:29:20.13 ID:DQMDHctD0.net
松野明美県議 臨時議会を欠席して東京で講演

http://www.tku.co.jp/web/news_article/松野明美県議%E3%80%80臨時議会を欠席して東京で講演?iframe=true&width=560&height=420

389 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 01:30:58.37 ID:42Ae5dZ40.net
>>370
うん!ほとんど渋滞してるよね

390 :M7.74(熊本県【01:18 震度2】):2016/05/28(土) 01:36:19.97 ID:4v9uTkqk0.net
なんだよ。うちの猫急に暴れだしたよ。

391 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 01:38:39.37 ID:K6/gCxYw0.net
不穏な感じがする。

392 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:44:13.03 ID:VOlh+Rpm0.net
LTEマークが消えてアンテナが何秒か消えた…何故だ。雨だから?
@中央区

393 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:45:06.50 ID:EgavyQSe0.net
>>391
地鳴りはしてる。

394 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 01:45:48.67 ID:XHDCK43q0.net
>>392
嫌な事を書かんと

395 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 01:48:23.20 ID:4v9uTkqk0.net
>>392
自分も携帯なんかおかしい。
猫も暴れるしこええよorz

396 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:51:25.16 ID:VOlh+Rpm0.net
>>395
LTEマークって
常に表示されてるっけ?
いまアンテナしか立ってなくて
マーク出てないんだがこれが普通だったかな?ってわけわからんくなってきた。

397 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 01:52:58.18 ID:XHDCK43q0.net
雨が降っているので大きな余震はこない

398 :M7.74(空):2016/05/28(土) 01:53:28.52 ID:S3Q4vBan0.net
>>392
さっきまで充電しててスリープから復帰させたら「データ通信?がブロックされています」だの「音声機能がブロックされています」だの出たよ
データは普通に使えてるっぽいけど
基地局の調子とかおかしいのかな?ちなDocomo

399 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:53:45.92 ID:EgavyQSe0.net
>>396
熊本市内なら大抵出てるよ。

400 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:55:28.09 ID:VOlh+Rpm0.net
>>399
>>398
自分もdocomoだわ。
まぢかよ…でてねーよ…

401 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:56:12.59 ID:EgavyQSe0.net
>>398
最悪電磁波による不調。AMラジオを聞いて、いつもよりバリバリ雑音が入るなら要注意。
断層の歪みが擦れて電磁波がでてる可能性はある。

402 :M7.74(空):2016/05/28(土) 01:56:56.73 ID:S3Q4vBan0.net
>>396
機種によると思うけど、LTE届かないとこにいると消えたり「3G」に変わったり
会社の業務フロアは大丈夫だけどトイレはそんな感じになる
ただ、通信中は何かは出ていると思う

403 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 01:59:46.12 ID:EgavyQSe0.net
>>400
夜間の調整なら、ドコモからアナウンスがあるはず。単純な通信回線の不具合も可能性はある。
脅すつもりはないけど、心構えがあるのとないのでは大きく違う。
何もなかったら笑い話にすれば良い。

404 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 02:02:19.46 ID:W3Fw3Y4r0.net
再起動させればなおると思う。
アンテナの不調

405 :M7.74(空):2016/05/28(土) 02:04:53.73 ID:S3Q4vBan0.net
正確にはDocomo回線の格安SIMだけど初めて出たエラーなので気になったが、このメッセージと同じっぽい
障害おきてたんかな

docomoのスマホでパケット通信ができない… - データサービスがブロックさ... - Yahoo!知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1180109496

406 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 02:05:10.37 ID:w1xmcXcj0.net
再起動したらなおりますた^^;
地震関係なく自分の携帯がおかしくなっただけだったかも

407 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 02:07:11.94 ID:XHDCK43q0.net
もう雨季だから余震の大きいのはこないよ
冷蔵庫のチョコレートに例えて説明していた専門家いただろ

408 :M7.74(空):2016/05/28(土) 02:08:41.21 ID:S3Q4vBan0.net
つーか普通に工事中だったぽい
お騒がせしてすまん
工事のお知らせ(九州・沖縄) : FOMA | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/kyushu/#p43

409 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 02:09:45.53 ID:GoRqfMh60.net
以前なら気にとめなかったことも、何かと不安になりますよね(^_^;)
数日前、このくらいの時間にカラスが
カァ〜カァ〜飛んでっただけでも不安になりますた

410 :M7.74(栃木県):2016/05/28(土) 02:27:14.04 ID:rA7vUYnC0.net
デカイのが来るで

411 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 02:33:06.96 ID:JVkmU7m+0.net
>>408
アナウンスがあったんなら解決だね。とりあえずオケーw

412 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 02:44:27.96 ID:Nb7uAS4z0.net
ID:EgavyQSe0はさっきからおかしなことばっか言って不安を煽る目的なのは一目瞭然
それから(福岡県)で引っ張るとこちらもわざと不安を煽るような内容が続いてる
(福岡県)はIDコロコロ変えてるしまともな人には悪いが名前NGでいいんじゃないかな
余震の回数が減ってつまらくなったのか無理矢理地震にこじつけて注意しろ、心構えが必要、不穏な感じがするとか頭おかしいやろ

413 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 02:56:42.28 ID:JVkmU7m+0.net
>>412
ラジオのバリ音は神戸なんかでも実例はあるよ。
夜間の調整ならアナウンスがあるはずって書いてて実際にアナウンスがあったんだから問題なくね?

414 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 02:56:44.72 ID:IBIyl32x0.net
震災後避難所から帰って以来食欲が爆発して、その後食欲は落ち着いたんだけど昔はしなかった夜更かしや夜食を食べることが多くなった
おかげで体重増えましたw

415 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 03:04:45.08 ID:G5VOlWqm0.net
時間の過ごし方はかなり変わったなあ
前は夜中の2時くらいまでリビングでダラダラとテレビ見てから風呂入ってたけど
今はテレビは避難グッズ置いてる自室で見るし、風呂も飯食ったらさっさと入るようになった

416 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 03:11:09.60 ID:XHDCK43q0.net
前震の時は風呂に入っていて慌ててタオル撒いて表に出た
近所の人達に見られて恥ずかしかったので風呂は長湯せず
さっさと済まし服着て寝るようになった

417 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 03:11:51.32 ID:aflU8AcS0.net
ここ何日か八代海・熊本県南西部っていう震度1未満が急増
もろ日奈久の八代海区間っていわるてる所

418 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 03:12:03.05 ID:JVkmU7m+0.net
>>414
生存するための本能的欲求だわ。人間以前に生物としての本能なんだよ。

419 :M7.74(東京都):2016/05/28(土) 03:17:12.01 ID:Dqke0jnF0.net
僕は熊好きのホモなんだけど、このスレを見ていて、
最近やっと「熊」という語に過剰に興奮しなくなった。
熊に慣れて一皮剥けた気分。

420 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 03:20:23.27 ID:GoRqfMh60.net
前震が本震と言われてたんで、あれより大きいのはこないと思ってて
いろんな物テープでグルグル巻きにしてる母を横目に
割れ物の片付けをしてたけど
母が正解だった(^_^;)

まだ大きい余震もあるかも…と心構えしてるのは
悪いことじゃないと思う

421 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 03:24:01.25 ID:7QY5Aoeh0.net
俺も油断してたけど
14〜16までは余震数が右肩上がりに増えてたわけで
いま思えばもっと警戒しておくべきだった

422 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 03:24:01.48 ID:G5VOlWqm0.net
あと人前に出られない程ボロい寝間着とか着なくなったし暑くても半裸とかで寝れなくなったな
綺麗なTシャツに外着出来る短パンとか、古くなったユルいジーパンとか履いて寝てる

423 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 03:42:09.97 ID:JVkmU7m+0.net
>>417
産業総研(旧地質調査所)の調査でも判然としてない地域。

424 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度1】):2016/05/28(土) 04:03:48.72 ID:aflU8AcS0.net
沖縄発またきたー!

425 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 04:13:06.83 ID:aflU8AcS0.net
今回はなぜか熊本まったく揺れずw
おかしいなあ昨日の日中と夕方は揺れたのになあ

426 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 04:14:29.95 ID:nGZTBdV20.net
>>327
先週タクシーに乗った時、運転手さんが
「今、市内は(流しの)タクシーが少ない」と言ってた。

家屋判定調査の建築士を優先するように、県や市町村からタクシー会社に指示がきてるそうだ。
県外からも調査協力で大勢来てるみたいだね。
@中央区だけど、家にはまだ来てない。
近くの明らかに危険な建物には赤紙が貼られてるから、そういう建物から調査してるのかな。

427 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 04:19:08.82 ID:rXq2xypp0.net
さっき飲み会から帰って来たけど
タクシーが全然つかまらなかったよ

428 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 04:43:18.56 ID:7QY5Aoeh0.net
昼メインにシフトしてるってことかね
長距離で稼げて払いは保険会社なら
夜じゃなく昼間に走ったほうがいい

429 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 04:46:58.43 ID:z334ifU10.net
ドンゴーゴーゴーゴーゴー@西区
震度1ぐらい?
タクシーは貸し切り契約で流しよりも安定して良い金額なんじゃないかな?

430 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 04:48:23.11 ID:fwMMa75c0.net
雨でも揺れるぬ

431 :M7.74(熊本県【04:43 震度2】):2016/05/28(土) 04:57:44.40 ID:i+ceOzba0.net
タクシーは時間貸し切り(一時間でいくら)だそうだから売り上げはたいしてあがらないと言っていた。

432 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 05:10:01.26 ID:JNEpH/wQ0.net
>>390
ストレスなら毎日狩り遊び15分くらいで収まるかと

433 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 05:47:56.90 ID:qZmYOwwq0.net
中朝路を再起不能にした共産主義

434 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 05:48:13.74 ID:qZmYOwwq0.net
誤爆

435 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 05:53:18.69 ID:XHDCK43q0.net
雨降っているので大丈夫ですよ
大きな余震はこないです

436 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 06:14:40.85 ID:z334ifU10.net
でもずーとドカンドカンドカンと地鳴りが鳴ってるぞ@西区

437 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 06:19:37.54 ID:XHDCK43q0.net
地震は冬場の寒い時期か
夏場の空天気しか来ないんです

438 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/28(土) 06:30:05.20 ID:cf1c5SOv0.net
熟睡してたけど1時台の地震って結構大きかったと?
うちの家族誰一人起きらんかったけん、大きいの来たらマジヤバイかも・・・
昨日、罹災証明用の写真撮るために、再度家をチェックしてたら、4/22あたりに見た時は薄いヒビだけだった外壁の一部が小さく(約20cm四方)割れ落ちてて驚いた
やっぱりちょっとずつガタが来てるのかも

439 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 06:35:18.78 ID:ikL7IQnO0.net
確認だけど震度1来たよね?今
@西区

440 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 06:36:32.07 ID:ql3jlERZ0.net
揺れたよ@西区

441 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 06:52:01.34 ID:Pg/MulE10.net
2016年5月28日 6時33分ごろ 2016年5月28日 6時37分 熊本県熊本地方 0.9 1
2016年5月28日 5時40分ごろ 2016年5月28日 5時44分 宮城県沖 3.7 2
2016年5月28日 4時43分ごろ 2016年5月28日 4時46分 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年5月28日 1時18分ごろ 2016年5月28日 1時21分 熊本県熊本地方 2.9 2

442 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 06:56:40.50 ID:fwMMa75c0.net
>>441
ありがとう。

443 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 07:00:21.62 ID:Pg/MulE10.net
M 0.9 で震度1って

やばいんちゃうかwww

444 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 07:01:42.75 ID:grJok46Z0.net
県内あちこちで小さな地震ばっかり
表示されると全国に迷惑だし表示やめろ
震度1や2くらい乗り切るからよ

445 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 07:09:49.17 ID:fwMMa75c0.net
めっちゃ雨降ってきた@県南

446 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 07:51:57.24 ID:b7w30Qj60.net
このスレまだ続いてたんだ

447 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 08:01:41.78 ID:NzCkuIw20.net
昨日阿蘇行って楽しかった
阿蘇人ふつーに楽しんでる
薔薇がきれいだよー

448 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 08:07:04.71 ID:rKUgw6ka0.net
災害見舞いのお返し何がいいかな?

遠い親戚や県外地元の近所の人からも頂いた
基本的に災害見舞いは返礼不要らしいけど
何か熊本の銘産を贈りたい
すいか&メロンにするつもりだけど、一人だけすいか&メロン名産地の人がいて困ってる

449 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 08:09:02.15 ID:TFMd32Fc0.net
馬刺し

450 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 08:18:36.67 ID:KNahpcmd0.net
小さなドスン

451 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 08:22:39.25 ID:KNahpcmd0.net
>>416
近所の人たちはそこまで気にしてないと思うよ。
仕方ないよね、ぐらいにしか思わん。

452 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 08:25:19.39 ID:JVkmU7m+0.net
>>448
陣太鼓、武者返し、辛子れんこん、せんば子狸

453 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 08:30:20.11 ID:4MzGMcLb0.net
ギャー
久しぶりにユラッギシギシッてなったー
八代

454 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 08:30:25.88 ID:mHJ6kaHg0.net
ドン!

455 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 08:30:27.84 ID:fwMMa75c0.net
うわぁ揺れた@人吉

456 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 08:30:34.01 ID:qhz83/I20.net
連続少し揺れ@北区

457 :M7.74(禿):2016/05/28(土) 08:30:34.56 ID:rNfEsUE+0.net
北区、ユラッ

おまえら、おはよう。

458 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 08:31:07.41 ID:ql3jlERZ0.net
西区も揺れた

459 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 08:31:31.31 ID:JrU5BLos0.net
久しぶりに揺れた
おはよう

460 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 08:34:00.45 ID:jm8cO2s20.net
気のせいかと思ってたけど揺れてたんだね

461 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 08:38:55.66 ID:Pg/MulE10.net
発生時刻 2016年5月28日 8時29分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 八代市  宇土市  宇城市  熊本美里町  嘉島町  甲佐町  山都町  氷川町 
震度1
長崎県 雲仙市 
熊本県 熊本西区  熊本南区  上天草市  大津町  御船町  益城町  球磨村 
鹿児島県 伊佐市 

462 :寝不足 清水(家):2016/05/28(土) 08:40:26.31 ID:J9/u0o/80.net
余震は確かに減ったし 夜は以前より眠れる
しかし 疲れがいつまでもとれない 震災前の体調には
程遠い 

熊本民は皆そうだけど精神的に参っている 不定愁訴

463 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 08:42:23.37 ID:Pg/MulE10.net
宮崎日向灘で地震頻発
次のステージに突入した可能性があるな
阿蘇山カルデラ爆発は6/4前後予定
http://www.hinet.bosai.go.jp/

464 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 08:46:09.65 ID:fwMMa75c0.net
>>463
日向灘でM6以上が発生してからがヤバイんじゃなかったっけ。

465 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 08:47:38.18 ID:rKUgw6ka0.net
最近揺れに気付かない

馬刺し忘れてた。自分が食べないからか
陣太鼓がいいけど香梅やってないよね
とりあえず鶴屋に言ってみる
さんくす

466 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 08:49:11.27 ID:xWpjjbwM0.net
>>463
カルデラ爆発の予想記事がYahooに出てたな。あれ見ると火災流で一瞬で死ぬ方が楽な気がしてきた。

467 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 08:52:47.35 ID:fwMMa75c0.net
>>466
そっ…そんな事言うなよ。゚(゚´Д`゚)゚。

468 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 08:53:11.59 ID:iuQA2bSG0.net
寝てて本震気付かなかったって強者っているのかな?

469 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 08:58:04.93 ID:4MzGMcLb0.net
>>468
うちの子6歳寝てたよ
俵担ぎして家から逃げた

470 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 08:58:05.96 ID:L0mlcgC70.net
>>462
自分は熊本の近辺県民だけど、揺れがまだ続いている地域にいると精神が持たないと思う。
自分のとこもあまり揺れなくなったけど、いつ、こっちも揺れるかもとノイローゼ気味。
早く、みんなが安心してくらせるように祈る。

471 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 09:03:10.20 ID:nQSZRJPT0.net
>>426
応急危険度判定(もう予定分は終了)じゃなく損保会社の下請けでやってる建築士だよ

472 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:04:07.42 ID:iuQA2bSG0.net
>>469
そーいえばうちの子は起きてたかな?あまり記憶がないw

473 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:04:36.34 ID:IBIyl32x0.net
>>463え、カルデラ爆発って、えっ…
これ本当?もう助からないの?

474 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:12:24.37 ID:N0zlITA10.net
噴火の前は、群発地震、地盤膨張、地下水低下など前兆があると思うから、避難する時間はあるはずと思いたい。
そう思わないと、怖すぎて鬱になる。
火砕流から助かる方法が書いてあった。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n64853

475 :M7.74(宮崎県):2016/05/28(土) 09:12:59.45 ID:JVkmU7m+0.net
>>463
それはあり得ないよ。カルデラ陥没が起こるだけの地下のマグマだまりの減圧ができていない。
減圧が進むには、誰の目にも見える噴火によるマグマの噴出や異常な山体膨張が必要。

VEI3クラスの5年前の新燃岳噴火でも、池の水の色が変化したり、噴火の予兆は明瞭にあった。

476 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 09:20:17.68 ID:Pg/MulE10.net
熊本大地震震度7二発
阿蘇山中岳30センチ沈下
マグマ溜り変形確認
外輪山1メートル沈下
小噴火継続中
水前寺湧き水激減
温泉枯渇多数
300年前富士山宝永大噴火は宝永東海南海地震の49日後
6/4前後が日本国国家存亡の最大最強の危機

これから10日間が天国と地獄の分かれ道www

477 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:22:03.05 ID:N0zlITA10.net
火口の溜まり水、また溜まったかな?
週刊誌が不安煽るからうんざりするわ。
火口の溜まり水が見えるライブカメラってあるかな?
RKKのカメラはいつも草千里だし。

478 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 09:22:15.96 ID:5pqrxv/P0.net
>>475
そもそも、仮にカルデラ爆発が予知できたとしても、
九州と山口に居るすべての人間を「安全」な場所に移動させる時間て
あるの?
政府はそこんとこどう考えているのかね。選りすぐりの人間だけ
こっそり移動させるとかなったら、俺はすぐに爪弾きされるな

479 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 09:25:34.14 ID:KNahpcmd0.net
>>477
火口の水溜りは普段から無くなったりしてるから心配する必要はないよby元高森住民

480 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 09:26:30.77 ID:yauS4+VKO.net
カルデラ噴火言ってる基地外ウザすぎ
何の予兆データもないのに不安を煽りに来るなよ

481 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:32:45.16 ID:IBIyl32x0.net
なんで6月4日って日にちまで分かんの
朝から憂鬱になってしまった

482 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 09:33:40.82 ID:Pg/MulE10.net
カルデラ爆発今年発生する確率は0.01%

違う言い方だと100ppm

想定外を想定してやってるんだよ
リメンバー311

483 :寝不足 清水(家):2016/05/28(土) 09:38:09.35 ID:J9/u0o/80.net
預言や予知が続くね いつもの震災後の世俗風潮

台湾の「地震予測研究所」4月22日に九州地方M8クラス
未来人 5月17日 「東南海大地震」
確か 来る6月6日に熊本最大余震もあったかな 
6月4日もカレンダーに入れとくよ

3月東北ちょっとバイバイ 5月大阪みんなバイバイ
あれも 釣れたな

484 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:40:09.61 ID:k675yI7Q0.net
>>474
その兆候はすでにあるやないですか

485 :M7.74(大阪府):2016/05/28(土) 09:40:35.13 ID:TKDJ/ocv0.net
益城町の罹災証明発行、グランメッセ熊本に7時過ぎに並んで700枚の整理券貰えずに終了。
1日からの予備日の優先券は貰えた。

今日の熊日新聞に朝から並んで8時半には整理券配布終了って書いてたから、みんな早く来たんだと思う。
先頭は4時過ぎから並んでたって。

役所の人間も頑張ってるけど、被災者も辛抱強く我慢してると思うよ。

486 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 09:43:19.89 ID:Nb7uAS4z0.net
>>480
同意
そいつらが熊本の前震本震当ててくれたのかよって話だよ
後付けばっかでその後は不安煽る予測ばっか
未来人の予言とやらと何ら変わらない
強震モニターやハイネット頼ってる連中は自分らだけの宗教作ってそこでやれ

487 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 09:44:31.91 ID:yauS4+VKO.net
>>484
何の兆候だよ
根拠も証拠もなしにでたらめまき散らしてると通報されるよ

488 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 09:47:05.82 ID:N0zlITA10.net
>>484
今サタブラで高森のおっちゃんが地下水汲んでた。大丈夫!

489 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 09:48:33.88 ID:yauS4+VKO.net
カルデラ噴火がどうのは発震直後にあったライオン脱走のでたらめ撒き散らしと同じく
被災地の社会不安を煽る悪質なネットデマなんで警察への通報事案ですよ

490 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 09:49:46.05 ID:9QM6R+mr0.net
>>482
阿蘇破局噴火の確率はほとんどゼロに近い確率だけど、阿蘇のM3噴火(1979年級)は
ある程度高い確率で見積もられている(30パーセント)。
この数字を弾き出したのは火山地質学者だよ。ま、この数字が科学的に
妥当かどうか知らんが。他の火山学者の意見は知らないから

491 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 10:04:46.46 ID:lDcXgWos0.net
安全厨ほど危険なものはない

東日本大震災でも津波は来ないとふれまわり多くが犠牲となった
阿蘇山は大爆発する
カルデラ爆発かそうでないかは現時点では定かではない

火山学者が言ってる確率が今年発生確率0.01%
事実を認識しろよ 白痴
www

492 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:07:23.31 ID:Nb7uAS4z0.net
>>489
通報なら妄想とデマをまき散らしてるID:Pg/MulE10(芋)を一番に通報すべきだろうね
さっきからコイツの書き込みにみんな惑わされてる
(芋)は笑いが止まらないことだろう

493 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:11:09.59 ID:FxE+k1eZ0.net
そういえば、ゆめタウンはません全員解雇だってな とりあえず失業保険貰って、また再開したときに再雇用するのかな

494 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:15:37.37 ID:ltdl4E+b0.net
>>474
その助かる方法とやらは、雲仙普賢岳のレベルの噴火でも怪しい話だわ。
阿蘇4火砕流は、山を越えて都城市高崎・高城でも確認されてる。
熊本市内なら、一瞬にして全員炭化物になり、凝灰岩の基底部のシミになる。

495 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 10:16:07.39 ID:lDcXgWos0.net
NHKのニュースでもやった
カルデラ爆発発生確率100年で1%
今年発生する確率は0.01%

NHKにも通報したらどうや
ニュース見ても日本語理解できない白痴
マグニチュード9の後火山大噴火しなかった例はない
そして熊本大地震震度7二連発
阿蘇山マグマ溜り直撃 
カルデラ爆発なら日本全土終了だから気にするなということか
www

496 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 10:19:20.06 ID:WhCsR2F40.net
>>495
熊本地震はM6.5の前震とM7.3の本震だから、M9には程遠いな

497 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:19:31.35 ID:FxE+k1eZ0.net
>>495
必死すぎww
そんなに阿蘇山爆発してほしいのかい?ww

498 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 10:22:54.05 ID:bUxo3mrL0.net
あほには日本語理解できないようだから
百聞は一見にしかずやwww
https://www.youtube.com/watch?v=HPuBYuYoDTk

499 :M7.74(熊本県【10:20 震度1】):2016/05/28(土) 10:24:57.52 ID:N0zlITA10.net
日本や世界の大噴火の過去の例を見たけど、地震学者は噴火しないと言ってて、
地元の住民はそれを信じず避難して助かった例がたくさんあるから、
地震学者よりも、地元の住民の感覚を信じるわ。

500 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 10:26:59.23 ID:8XBn4vQ+0.net
>>468
うちの主人も本震の時荒尾(震度5)でしたが熟睡してて普通に朝目覚ましで起きたらしいです

501 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:29:52.33 ID:Nb7uAS4z0.net
>>495
ID変えんなよゴミ

502 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 10:31:59.48 ID:bUxo3mrL0.net
別人やろ
ダニwww

503 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:32:52.13 ID:Nb7uAS4z0.net
>>499
で?
地元の誰が何て言ってるって?
何も言ってねーだろうがwww
お前はさっきから不安を煽る(芋)に乗っかってるだけじゃねーか
何が「地元の住民の意見を」だ、キチガイが

504 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 10:32:54.32 ID:aflU8AcS0.net
京都大学火山研究センター は噴火はいつの時代に起きるかわからないが
地震と違って噴火は特徴的な火山性地震等の前兆現象が起こるから
少なくとも事前に完全にわかるといってたような

505 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:33:29.13 ID:Nb7uAS4z0.net
名前NG推奨→(芋)

506 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:35:52.29 ID:4WFDO2+p0.net
>>468
さすがに震源の近隣の町にはそんな強者おらんやろー…

507 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 10:37:38.42 ID:FxE+k1eZ0.net
>>501
とりあえず495が一番ビビってるのは分かった

508 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 10:43:24.23 ID:aflU8AcS0.net
(芋)は通報してやれ

509 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 10:45:36.96 ID:bUxo3mrL0.net
通報通報
さっさと通報

しばくぞwww

510 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 10:53:01.31 ID:aflU8AcS0.net
(芋)が一番ビビってるのは分かった

511 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 10:53:05.77 ID:OtK/Z4RM0.net
>>452
香梅もう生産してんの?

512 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 10:54:50.93 ID:OtK/Z4RM0.net
>>469
八代って本震のとき震度いくつだった?

513 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 11:20:47.21 ID:olSRySAF0.net
おはよー
今日は揺れよるね
と言っても有感してないからデータ見るまで気付かんだったけど

514 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 11:21:22.27 ID:Dpl0/2gB0.net
余震が震度1〜2ばっかじゃもうないに等しいな

515 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 11:27:34.87 ID:aflU8AcS0.net
強震モニタの九州の「地中」ですが他の地方と違って
「地中」で点灯するのはずっと都城だけ(ここは多分工事か観測バグ)だったのに
一昨日辺りから急に美里町砥用が頻繁に黄色点灯で気になります
ここは緑川断層の真上です
美里町界隈の人、観測点は廃業したスーパー中村の近くです
この近くで何か大掛かりな工事でもはじまりましたか?
たしかこのスレに砥用の人が出入りしていたと思います

516 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:29:19.26 ID:ql3jlERZ0.net
>>511
まだじゃないかな

517 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 11:35:25.92 ID:Aw8Nt8VV0.net
【議会欠席】元陸上・松野明美さん、熊本県議会を「仮病」で欠席 東京で講演

ニュー速プラス

スレ立ってから30分で100スレ到達

518 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:37:41.56 ID:ql3jlERZ0.net
少し揺れたね@西区

519 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:38:21.99 ID:gNmXHSTA0.net
ズドドドドンくらいきた

北区

520 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:38:23.27 ID:YlB3At6I0.net
ゆらゆらゆら@ 益城寄り東区

521 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 11:38:46.99 ID:jsF56eC5O.net
荒尾あたりで丈夫な鉄筋コンクリートのマンションなら寝てるかも。1番眠りの深い時間。

522 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 11:39:26.84 ID:kE1bwQb80.net
どこにも外出する気がおきない
台風のような音の後に揺れた
南区ボロ震度計

523 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 11:43:14.38 ID:ZTnLT+3V0.net
2016年5月28日 11時35分ごろ 熊本県阿蘇地方 2.4 1
2016年5月28日 10時20分ごろ 熊本県阿蘇地方 2.6 1

524 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 11:44:37.57 ID:ZTnLT+3V0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/05/28 11:21:57.16
震央緯度 32.814N
震央経度 130.541E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 2.7

525 :M7.74(熊本県【11:36 震度2】):2016/05/28(土) 11:47:58.36 ID:N0zlITA10.net
JVkmU7m+0の知識はすごいね。

526 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:49:41.70 ID:KNahpcmd0.net
>>493
それってゆめタウン直営の部分?
新聞とか記事に載ってた?

527 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 11:53:40.10 ID:KNahpcmd0.net
>>495
白痴の意味を誤解してんなぁ。
そんなに自分のことを指す差別用語連発するのやめたら?

今日はずっと小さな揺れが来てる。
今も少し横揺れしたし。

528 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 11:59:22.61 ID:hB9qpaDf0.net
以下、参考のために火山地質学者の言葉を引用

▼地震噴火シナリオ(2016年10月まで)
20% 大分県でM7地震
20% 鹿児島県でM7地震
10% その他の西日本でM7地震
05% 日向灘でM8地震
05% 南海M8地震
30% 阿蘇がM3噴火(1979年級)
02% 阿蘇がM6噴火(破局噴火)
10% その他のM3噴火

引用終わり
ttps://twitter.com/HayakawaYukio/status/724366784875343872

その他、いろんな学者の意見を参考にすればいいだろう。
たった一人だけの意見を参考にするのは良くないだろうから

529 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度1】):2016/05/28(土) 12:03:05.55 ID:aflU8AcS0.net
沖縄のP波くるどー

530 :M7.74(福岡県【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度1】):2016/05/28(土) 12:03:11.08 ID:z334ifU10.net
>>493
ほとんどがパートか?
イズミゆめタウンは震災で熊本県に10億円を寄附してるから
解雇対象者に対しても百万単位の退職金?払ってるのかな〜?
まさか今まで働いてくれた社員にはほとんど払わずに解雇って事はないよね

531 :M7.74(熊本県【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度1】):2016/05/28(土) 12:03:51.31 ID:iqp4NhWc0.net
アホらしか〜、なにんならん!(笑)

532 :M7.74(禿【緊急地震:奄美大島近海M3.5最大震度1】):2016/05/28(土) 12:03:57.01 ID:rNfEsUE+0.net
奄美大島近海だとそくほうが出てから身構えて避難まで安心できるけど日向灘冲だと時間帯によってはちょっと心配だな。

533 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 12:08:57.31 ID:KNahpcmd0.net
仮に実際に阿蘇の大噴火が起きたとしても人間にできることなんかほとんど無いし、出来ることといえば大噴火が起きないようお祈りするだけだわ。
何事も過度に心配してたら生きていけないし。
>>528のやってることって、不安になってる人たちの心の隙間を狙う、宗教家たちとやってることが変わらん。

534 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 12:10:36.78 ID:Nb7uAS4z0.net
>>528
え?何でよりにもよってエセ学者の早川由紀夫のツイート持って来たん?w
あ、みんなを安心させるためかwww

535 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 12:10:55.37 ID:hB9qpaDf0.net
>>533
>その他、いろんな学者の意見を参考にすればいいだろう。
>たった一人だけの意見を参考にするのは良くないだろうから

536 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 12:13:12.87 ID:M4VOxUMy0.net
熊本地震 避難所食事 改善もっと 1食は弁当になったけれど…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-28/2016052815_02_1.html

「ありがたいけど、他の2食も何とかしてほしい」男性(50)
「1食だけが弁当では不十分。朝と昼はパンで栄養が偏り、健康が心配」女性(73)


もっともっと!

537 :M7.74(東京都):2016/05/28(土) 12:15:02.54 ID:S9kbLq2e0.net
>>504
噴火の前兆現象が起こってても
気象庁は絶対に危険だ、近づくなとは言わんよ。

その結果が御岳山の噴火だぞ

538 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 12:18:29.97 ID:Nb7uAS4z0.net
>>537
だから要するに良く分かってないから「近付くな」の警告を出せないんだよ
噴火の前兆現象なんて有りそうであてにならないんだよ

539 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 12:20:09.34 ID:A02bsLrB0.net
うわ、また来た
今度は短時間で連続だなあ

540 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 12:24:49.43 ID:Dpl0/2gB0.net
>>536
避難所の食事は健康にいいだろ
1か月で5キロ位痩せれたぞw

541 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:25:03.57 ID:olSRySAF0.net
今揺れたの?
もう昼間の震度1だと全然気付かなくなって来てる

542 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 12:27:10.94 ID:ZTnLT+3V0.net
2016年5月28日 12時19分ごろ 2016年5月28日 12時22分 熊本県熊本地方 2.4 1
2016年5月28日 11時36分ごろ 2016年5月28日 11時40分 熊本県熊本地方 3.0 2
2016年5月28日 11時35分ごろ 2016年5月28日 11時39分 熊本県阿蘇地方 2.4 1
2016年5月28日 10時20分ごろ 2016年5月28日 10時23分 熊本県阿蘇地方 2.6 1
2016年5月28日 10時05分ごろ 2016年5月28日 10時08分 熊本県熊本地方 2.5 1
2016年5月28日 8時29分ごろ 2016年5月28日 8時33分 熊本県熊本地方 3.5 2

543 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度1】):2016/05/28(土) 12:29:35.46 ID:aflU8AcS0.net
沖縄からまたP波くるどどどどー

544 :M7.74(芋【緊急地震:奄美大島近海M4.2最大震度1】):2016/05/28(土) 12:30:16.84 ID:ZTnLT+3V0.net
桜島のように日本有数の観測体制を誇っていても

去年地震が多発しこれはもうあかん大噴火するーと噴火警報レベル4にしたが
結局噴火せずレベル3に格下げしたからな
阿蘇山大噴火前に噴火警報レベル4以上になるかどうか
警報出す前に大噴火しても今の予知レベルではしゃーないwww

545 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:41:44.07 ID:kE1bwQb80.net
いつもより地震多いなあ
八代泉の震度計壊れたかな?
泉の人いるかーい
近況ぷりーず

546 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 12:42:20.02 ID:c90m8vmg0.net
来週になったら天気は回復するな
今年は梅雨いりが遅いのかも

547 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 12:44:01.57 ID:ZTnLT+3V0.net
発生時刻 2016年5月28日 12時38分ごろ
震源地 熊本県天草・芦北地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  宇土市  宇城市 

548 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:45:13.65 ID:olSRySAF0.net
最近余震回数減ってただけに今日の多さはちょっと欝になるな
多くなったり少なくなったりを繰り返しながら収まるって話だから
収束の為には必要な揺れなんだろうけど……

549 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:45:24.28 ID:kE1bwQb80.net
アプリの地中震度が緑点灯しっぱなしだが何これ?故障だよね?どっか問い合わせ先知らない誰か

550 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:49:01.50 ID:OtK/Z4RM0.net
>>536
もうちょっと自分たちでどうにかできないのかな?
食材は揃うだろ

551 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 12:49:22.85 ID:hB9qpaDf0.net
>>548
まあね。もうこれで終わりかなと思った途端に
地震が増えたら失望感が大きいね。

552 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:50:13.61 ID:OtK/Z4RM0.net
雨の日は地震少ない、大きい地震はこないって信じてるんだけど・・・

553 :M7.74(熊本県【12:38 震度1】):2016/05/28(土) 12:52:44.23 ID:A02bsLrB0.net
>>541
自分ところはむしろ逆で、以前なら気づかなかったはずの震度1ですら家全体が揺さぶられる
段々柱と柱の隙間が広がってる気がするよ

>>536
東日本大震災のように全てが流されたわけでもなく、着の身着のままで逃げ出した地震直後でもなく、
そこら辺のコンビニもスーパーも普通に営業してるんだから自分で買いに行けよと思うね

554 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:58:23.39 ID:aflU8AcS0.net
>>547
ここ何日か急に日奈久の割れ残りと心配されてところ
日奈久の八代海区間が割れはじめたね

555 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 12:59:03.24 ID:kE1bwQb80.net
緑点灯止まった
何だったんだ

556 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/28(土) 13:00:13.63 ID:cf1c5SOv0.net
>>555
昨日も八代辺りで緑になってたよ

557 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 13:00:26.74 ID:aflU8AcS0.net
>>555
点検入ったぽい
そこ既に壊れてますよ通報入れたから

558 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 13:01:21.46 ID:TgvGRPMx0.net
地震は週末出勤なの?

559 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 13:01:40.61 ID:aflU8AcS0.net
>>556
そうそう
八代の東の方だろ?
美里町の砥用かと思ってたら
泉というポイントらしい

560 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:04:49.08 ID:uQbyz/xS0.net
ほんとだ緑消えてる
通報乙

561 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 13:05:06.51 ID:yauS4+VKO.net
>>559
前から熊本県民みたいなふりをされていますが
おたくはどこの県の方ですか?

562 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 13:09:10.70 ID:KNahpcmd0.net
今日はほとんど宇土宇城付近で揺れてるな

563 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:15:49.18 ID:N0zlITA10.net
>>538
御岳山は、水蒸気噴火だったので、予測が難しかったということです。
マグマ噴火は前兆現象はありますし、あてになります。
あなたは、一日中、人のレスに難癖しかつけてませんね。
民度が低いレスはお止め下さい。

564 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/28(土) 13:17:16.26 ID:mOzIS6x5O.net
雁回山!轟水源!立岡池!

565 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/28(土) 13:17:31.94 ID:mOzIS6x5O.net
雁回山!轟水源!立岡池!

566 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 13:18:52.47 ID:dNDibNIb0.net
食中毒
暑さ対策
大量の蚊、蝿

567 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 13:20:29.53 ID:Nb7uAS4z0.net
>>563
民度が低いのは地震に託けて騒いでる連中だろ
何が火山噴火だキチガイ
起きるかどうかも分からないことで大騒ぎすることがお宅のいう「民度の高い」行為か?
火山噴火ガー断層ガー○○トラフガー
こうやって騒ぎ立てることが民度の高い行為ねぇ……ふーんw

568 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 13:21:05.88 ID:SJV9AId+0.net
木山神社を見に行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
よく初詣に行く所で、今年も元旦に行ったのですが、ずっと気になってて
被害の酷い地域だし、災害派遣の車も多いだろうから、まだまだ手を合わせに行くのは邪魔になるかな…と

569 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:23:42.74 ID:N0zlITA10.net
>>567
あなたはここで大騒ぎしてるだけのつもりでしょうが、私は情報交換が目的です。
噴火、断層、トラフについて、情報交換することが問題ありますか?
噴火も断層もトラフも気にしないなら、あなたはこのスレにいる必要はないでしょう?

570 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 13:25:08.46 ID:9FluOI2F0.net
>>468
ウチの次男(中1)は完全に寝てたから逃げる為にたたき起こした。長男(高1)は、うわー!って悲鳴あげてたよ。
@東区

571 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 13:25:20.09 ID:aflU8AcS0.net
>>561
この辺にお住まいです
32.844458, 130.768518

572 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 13:28:44.00 ID:Nb7uAS4z0.net
>>569
来るかどうかも分からないものを来ることを前提に語るのは不安を煽る行為だよ

474 M7.74(熊本県) sage 2016/05/28(土) 09:12:24.37 ID:N0zlITA10
噴火の前は、群発地震、地盤膨張、地下水低下など前兆があると思うから、避難する時間はあるはずと思いたい。
そう思わないと、怖すぎて鬱になる。
火砕流から助かる方法が書いてあった。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n64853


↑噴火すると発表されてるわけでもないのに怖すぎて鬱になる????
あんた確実にノイローゼだよ
こんなとこにいないで早く病院行ったほうがいい
病院で情報交換()でもして来いよ

573 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 13:29:37.20 ID:Nb7uAS4z0.net
ID:N0zlITA10←本日のNG推奨ID
不安を煽りたいだけのキチガイ

574 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:34:18.89 ID:N0zlITA10.net
>>572
まだ鬱になってませんって。
だから人のレスに難癖つけるしかできないの?

575 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:35:31.32 ID:N0zlITA10.net
みなさんスレ汚しすみません、もうキチガイ相手止めます。

576 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 13:40:12.72 ID:c90m8vmg0.net
熱中症は毎年いってるけど減らないね
年寄りはクーラー付けたがらないから

577 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 13:44:50.07 ID:1LY+SdRy0.net
https://youtu.be/McjIOGWmTTk
東日本大震災がどれだけヤバかったか分かるぞ
今年3.11以上の地震が起きると思うと胸熱だな!w
熊本地震の比じゃねーぜ!w

578 :M7.74(大阪府):2016/05/28(土) 13:44:51.16 ID:TKDJ/ocv0.net
>>568
http://getnews.jp/archives/1456326

益城町の中でも被害が大きい地区ですから

579 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 13:53:20.35 ID:QnHvUFje0.net
阿蘇が噴火したら熊本だけじゃなく日本終わりみたいじゃん。
恐ろしいけど、仕方ない
個人で海外に逃げるか、国をあげて対策するレベルじゃないと熊本に居て助かるとか無理でしょ

580 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 13:56:10.34 ID:1LY+SdRy0.net
https://youtu.be/-PPE72_n48M
https://youtu.be/McjIOGWmTTk
東日本大震災がどれだけヤバかったか分かるぞ
今年3.11以上の地震が起きると思うと胸熱だな!w

581 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 14:06:03.86 ID:olSRySAF0.net
>>579
それだよねー
何も分からないのに心配しても仕方ないと思う
言葉はキツイけどID:Nb7uAS4z0さんの言う通りだ
変なこと言う人のことはあぼーん入れた方がいいかもね

582 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 14:09:28.51 ID:QnHvUFje0.net
まあこんな時だし、不安や悩みを書き込んで落ち着くならいいと思う
ただ、未来人みたいなデマやろくなソースもない情報で皆の不安煽るのはダメだ。
それは即あぼーん。

583 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 14:13:01.97 ID:iqp4NhWc0.net
災害を煽って喜んでいるバカは無視が一番。
かまうと喜ぶバカを相手にしない事。

584 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 14:13:56.54 ID:4WFDO2+p0.net
>>550
お年寄りは調達難しいんじゃない?

585 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/28(土) 14:17:11.76 ID:xU5u89Jd0.net
>>584
同じ避難所内で助け合って買い出しに行けば良いのでは?皆が皆、年寄りばかりで車がない訳ではなかろうに

586 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 14:22:00.11 ID:KNahpcmd0.net
ドスン。多すぎ

587 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 14:27:02.04 ID:LeRmbDJL0.net
>>585
だよなー市内でいまだに避難所生活してる人って住が無理だから避難してるんだろうけど衣食は自分でどうにか出来るだろうと
不満が有ったら自分らでどうにかしろよ震災前はどうやって生活してたんだよw

588 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 14:27:40.76 ID:eusOKZ8y0.net
破局噴火よりも交通事故の確率の方が高いだろう
車、二輪車(自転車含む)、あるいは歩行者としてであれ、
一人の人間が事故に巻き込まれる可能性は0ではない。

破局噴火の心配の前に、自分の日常生活の心配をした方が
実際的だろうね

589 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 14:32:34.06 ID:eusOKZ8y0.net
http://www.landscape.co.jp/staff-blog/consulting/813.html

590 :M7.74(公衆):2016/05/28(土) 14:58:11.41 ID:JiNnUYGj0.net
>>575
キチガイはお前じゃん

591 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 14:59:30.95 ID:BH/SR0f40.net
@plain_tnds 2016年5月27日
一人でいくつもパンやごはんを持っていこうとした人が職員にたしなめられ、
やや乱暴にパンをトレイに投げ返していました。
包装されているとはいえ、あとに続く人はその様子を見ていて、
投げ返されたパンを受け取ることになる人もいるのです。
ちょっと考えてほしいですね。#熊本地震 #熊本の声


まだこんな事やってんのか・・・・

592 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:04:24.74 ID:W3Fw3Y4r0.net
>>468
友達の甥っ子は寝てたらしい。
知り合いの旦那さんは寝てたらしい。

593 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:11:11.60 ID:QnHvUFje0.net
>>591
これはいかんな。しかも昨日の話かよ
つうか家が潰れたりで今も避難所にいるのは分かるが
孤島に隔離されてる訳でもないのになぜ自ら食料調達しないのか
年寄りばかりって訳でもないんだろ?
家で調理ができないから炊き出しやってたら暖かいもの食べたいから貰いにいく、とかは分からんでもないけど
パンとか買いに行けばいいだろ

594 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/28(土) 15:12:15.96 ID:UuqZMZ2wO.net
>>591
同じ県民として恥ずかしい

何か助けられて当然だ!くらいに思ってそう…

595 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 15:15:36.31 ID:OKACk/Re0.net
避難してるとお金がかかるんだって。つぶやく人たくさんいるよ。

596 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:17:43.99 ID:QnHvUFje0.net
正直、市内でも家は全壊してないが基礎からやられてて
目立って壊れてないからお金も出ない?らしいし
業者からは市内だからと後回しで不安な人とか沢山居るのに

597 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:18:55.09 ID:c90m8vmg0.net

そういう自己愛だけが肥大してるような人間はどこにでもいるもんだよ
年をとっても幼児性が抜けきれないみたいな
平時なら関わらなきゃいいけど、避難所じゃどうしようもないしね

598 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:19:40.50 ID:LeRmbDJL0.net
えらく揺れたななんか長かった

599 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:19:44.18 ID:Iyjq8HTZ0.net
横揺れ@中央区

600 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:19:57.57 ID:gNmXHSTA0.net
今 グワンきた
北区

601 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:20:04.28 ID:ncSuKCl70.net
おさまらんなあ

602 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:20:17.41 ID:kE1bwQb80.net
んごい地鳴りしたゴゴゴゴゴゴって!揺れたわー、新築なのに参ったわー
南区ボロ震度計

603 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:20:20.84 ID:ZSn3r9Tn0.net
揺れた@天草
せっかくここ数日地震少ないなと思ったのに

604 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:20:31.81 ID:pHTdE89M0.net
今揺れたよね @東区

605 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:20:44.80 ID:pPbLpn950.net
うとうとしてたら起こされた@中央区

606 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:21:12.26 ID:UiEqQ3A40.net
ゆれた〜〜〜@東区

607 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:21:30.84 ID:QnHvUFje0.net
まあな。
避難所にいる人で仕事も始まってて慎ましく過ごしている人だって沢山居るだろうけどな
金の不安やまた揺れる不安、皆同じで大変なのに一部の奴がつけあがって印象悪くしてる

608 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:21:32.38 ID:n/Bgspyt0.net
ドーンとは感じなかったけど、地鳴りから横揺れ感じた
色んなタイプがあり過ぎて怖いな・・・

609 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:21:49.50 ID:+NlfGUiI0.net
変な揺れ方だった@中央区

610 :M7.74(禿):2016/05/28(土) 15:21:59.91 ID:hUnbh+1y0.net
久しぶりにミシッ
西原村

611 :M7.74(熊本県【15:19 震度2】):2016/05/28(土) 15:24:04.10 ID:Iyjq8HTZ0.net
ひさびさに2ケタか…
いつになったら安心できるやら

612 :M7.74(愛知県):2016/05/28(土) 15:24:12.40 ID:iU4yueXC0.net
地震がやっと沈静化してきたと喜んでいたら
また連続できた。陰鬱になるわ

613 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 15:24:30.13 ID:ddgJuTQr0.net
発生時刻 2016年5月28日 15時19分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区  菊池市 
震度1
福岡県 大牟田市 
長崎県 雲仙市 
熊本県 熊本中央区  熊本東区  熊本南区  熊本北区  玉名市  宇土市  上天草市  宇城市  熊本美里町  菊陽町  嘉島町  益城町  山都町

614 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 15:26:37.91 ID:c6Q07uIr0.net
マグニチュード3超えると揺れが長くなるね

615 :M7.74(愛知県):2016/05/28(土) 15:26:53.69 ID:iU4yueXC0.net
なんか落ち込むわ
余震、家のあちこに入ったヒビ、修理費用、その他諸々

616 :M7.74(熊本県【15:19 震度2】):2016/05/28(土) 15:27:36.58 ID:iqp4NhWc0.net
なぜに菊池市 震度2?

617 :M7.74(熊本県【15:19 震度2】):2016/05/28(土) 15:28:00.06 ID:c90m8vmg0.net
ここ何日か減ってたけども
まー
大きいのがドンと来るよりは、小さいのがチョコチョコ来たほうがいいかもしれない

618 :M7.74(家):2016/05/28(土) 15:30:51.46 ID:jSkfnVAj0.net
>>596
本当に基礎からやられてるなら見た目に関わらず全壊判定なんだけどなぁ

619 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 15:31:01.24 ID:MC6ESIJO0.net
>>607
世の中には元々精神障害持ってる人もいるわけだし仕方ないよ
おかしなパターンで揺れる地震のせいで一時的に患ってる状態の人も多いだろう

620 :M7.74(熊本県【15:19 震度2】):2016/05/28(土) 15:31:28.19 ID:UiEqQ3A40.net
>>615
だよね
多かれ少なかれ、皆そうだよ

621 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:32:43.38 ID:w1xmcXcj0.net
なんかまだ深いとこから揺れてる気がする
…:(´;Д;`):

622 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 15:33:57.92 ID:MC6ESIJO0.net
>>621
地の底が微妙にゴ…ゴ…ていってる気がする

623 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:34:25.61 ID:KNahpcmd0.net
>>616
菊池はだいたい旭志。
でも震源みると合志で 付近なんだよな。
今日は1以下の揺れが多くてな。

624 :M7.74(公衆):2016/05/28(土) 15:35:17.49 ID:JiNnUYGj0.net
>>617
そうだよなぁ
その前向きな考え方って大切だわ
噴火や何やと取り越し苦労する人間よりよっぽど健全だし
そっちの方が精神的にもしっかりしてるからよっぽど生き残れるわ

625 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 15:36:27.48 ID:9STUwyL00.net
>>620
似たような問題を多くの人が共有していると思うと
幾らか気分がやわらぎます。落ち込むとこまで落ち込んだら
あとは頑張ろう

626 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:37:39.47 ID:KNahpcmd0.net
幾つかある揺れのパターのうち、
西区春日から旭志を一つの線で結んだラインが気になるんだよな。
こちとら、合志に住んでるから気になって。

627 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:37:41.50 ID:w1xmcXcj0.net
今日は大体2時間おきくらいに、揺れてない?

628 :M7.74(家):2016/05/28(土) 15:38:01.77 ID:jSkfnVAj0.net
個人的には有感地震じゃないならどうでもいいかな
感じないなら無いのと一緒

629 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 15:39:28.46 ID:iqp4NhWc0.net
>>623
ありがとう!
合併前の旧市町村名で震度が発表されると分かりやすいと思いますが、もう無理だろうな〜。

630 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 15:39:36.55 ID:y+oivSP20.net
>>626
立田山断層?

631 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:39:36.59 ID:KNahpcmd0.net
>>628
部屋で横になってるとようやく気付く揺れではあるけどね。
今日は仕事休みだから部屋でゴロゴロしてたら、えらい気になって。

632 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:39:46.13 ID:SJV9AId+0.net
>>578
情報ありがとうございました
何かもう…すみません、言葉にならない
この土手で花火大会見てたなぁとか、正月にここの本殿で手を合わせて健康を祈ったなぁとか、記憶が浮かんできては無力さに打ちのめされています
今は自分の町内の事をやっていますが、自分の出来る事から助けていってあげたいと思います
文章が変だったらすみません、ありがとうございました

633 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:41:09.11 ID:aflU8AcS0.net
さすがにもう震度3とかはこなくなったのである

634 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 15:41:52.75 ID:KNahpcmd0.net
>>630
すまん、専門家じゃ無いから分からん。
ただ立田山断層とも違う気はして。気象庁の震度のデータを比較してたらこの線も気になったもので。根拠は無いよ。

635 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 15:43:38.82 ID:QnHvUFje0.net
>>618
知り合いのとこだから深くは知らんが住宅会社に見てもらったら基礎やられてると。
歪んでしまったのか室内の引き戸があかなくなった箇所もあるらしい。
見てもらったはいいが益城で忙しいらしく、すぐに対応はできないから修理は県外に頼んでは?と言われたらしい。福岡の業者ですら何ヶ月も待ちらしいが。
住んではいるけど基礎ってことで不安みたいだよ

636 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 16:01:02.05 ID:c90m8vmg0.net
泣くというのは精神衛生上いいかもしれない
俺も本震以降二回くらい泣いたな
去年亡くなった叔父のことを思い出して
そしたら結構気持ちが軽くなった
泣ける映画とか漫画とか何でもいいけど
涙を流すと体が「ああ。いま悲しいんだな」と認識して脳内物質を出すみたいな

637 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 16:16:13.09 ID:/DorMc3h0.net
うちも見た目はヒビが入ってるだけだけど
基礎がやられてるっぽい
今も住んでるけど余震の度に怖いよ
罹災証明の調査の人も簡単に見てただけだし
一部損壊判定になるんだろうなあ

638 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 16:20:27.84 ID:BH/SR0f40.net
「あそこの家、二次調査で判定が一部損から半壊に変わったんですって」
「それじゃ、うちももう一度見てもらってゴネなくちゃ」

みたいなケースあるのかな

639 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 16:20:38.88 ID:Insv86760.net
「東京防災」マジ役立つからくまモンコスプレ呼びかけの為Amazon待ち

640 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 16:23:31.87 ID:ddgJuTQr0.net
637 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 16:16:13.09 ID:/DorMc3h0
うちも見た目はヒビが入ってるだけだけど
基礎がやられてるっぽい
今も住んでるけど余震の度に怖いよ
床下に入れるならアマゾンでインスタントセメント買って流し込め
自分で補強するんだよ
見た目より実益重視やで
ひび割れにもセメント流し込むんや

641 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 16:25:07.70 ID:LtwfRxsaO.net
>>616
西区は気象庁があるから、比較的正確に記録してるだけだろ。
中央区でゆれても、震度が表示されないことがある。
震度は、あくまでも目安にすべき。

642 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 16:26:21.97 ID:ZSn3r9Tn0.net
>>638
一次審査は外しか見てくれないから二次審査申し込んで中見てもらうって感じらしいよ

643 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 16:29:31.25 ID:LtwfRxsaO.net
家の被災なんて、熊本市内だけで何万件とあるんだろ。
住所ローンとか、被災住宅の補修はどうなんだろうね?
いっぺんにはムリだが、分割で払うしかないだろ。

644 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 16:32:32.53 ID:LtwfRxsaO.net
万事、塞翁が馬。

どうにかなる。
大丈夫、大丈夫


 

645 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 16:32:53.71 ID:/DorMc3h0.net
>>640
ありがとう
家の中や出来そうな事はしているんだけど
基礎はプロがやる前に素人が弄っても
いいのかわからなくて
もういっそ更地にして建て替えてしまいたい

646 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 16:36:44.37 ID:c90m8vmg0.net
こんな日は
カレーを食うしかないな
野菜ゴロゴロカレー

647 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 16:41:27.63 ID:FcLY5FK30.net
>>638
こんなヤツらがいたらますます処理が遅くなる。
東日本の場合の判定例写真か動画で見せて
さっさと判定下していって欲しい。

648 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 16:46:16.58 ID:A02bsLrB0.net
>>637
うちも似たような状況だ
赤紙貼られてるけど一部損壊になりそう
罹災証明が届く前に父が二次調査の申し込みに行ったらしいけどどれだけ待たされるやら
一次調査の人ですら震災直後に申し込んでから1ヶ月以上経ってやっと来たしな・・・

649 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 16:46:32.53 ID:BH/SR0f40.net
>>647
熊本地震の罹災証明、不服4170件 今後も増加見込み 5月25日
http://www.asahi.com/articles/ASJ5T1QPSJ5TULOB001.html

不服申し立て6000件超す 罹災証明書巡り 5月28日
http://mainichi.jp/articles/20160528/k00/00e/040/228000c

はい、日に日に増加してます

650 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 16:50:51.88 ID:Maof+f+v0.net
目覚まし時計が1時26分で止まったまま
本震の時に落ちてそのままになってる

651 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 16:54:07.35 ID:G0rUCuSp0.net
うちも基礎がやられてるけど一部損壊扱い。

2次判定で半壊、大規模半壊を待つよりもセルフで増し基礎工事やってる。
ゴネ得よりも今の安全確保が先ですわ。

652 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 16:59:21.05 ID:Wsr62QUR0.net
なんか、阿蘇が大爆発おこすって書き込みあるけど、
過去の阿蘇と勘違いしてない?

昔の阿蘇は今の富士山よりでかく
それが爆発して今のカルデラができたんだけど。

今の阿蘇にはそんな爆発を起こすマグマ溜りがないんだけど?
仮に今の阿蘇が大爆発しても、カルデラすら越せないよ。

653 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 17:02:43.79 ID:oqDwnhPl0.net
一次判定はあてにしたらいかん
朝外出たらまだ近所を判定士が見て回ってたから
うちは既に黄色貼られてて土台のとこ欠けてるの項目に書いてすらなかったから
ここ欠けて木むき出しだけど大丈夫ですか?と聞いたら
あ、そこは気付かなかったですーだって。すぐ目に付く玄関のとこなのに。
応急処置的な感じだし仕方ないけどね。
建てた建築会社にしっかり見てもらった方が絶対いい

654 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 17:03:13.83 ID:ddgJuTQr0.net
マンションで赤紙貼られても避難所は嫌だからと住み続けてるとニュースでやってたな
外壁ひびだらけ通路もセメントが割れて玄関扉も曲がってても住み続けてる

分譲マンションどうするんやろな

655 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 17:05:31.68 ID:ddgJuTQr0.net
震源地 熊本県北東部
震源時 2016/05/28 16:55:11.89
震央緯度 33.058N
震央経度 131.109E
震源深さ 11.3km
マグニチュード 2.6

656 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 17:07:49.74 ID:EW8tuMYr0.net
筋交いや梁などにダメージが入ると、必然的に柱の捩れ幅が大きくなる・・
そうなると基礎に負荷が掛かり割れちゃう・・だから基礎のクラックは要注意!
と・・うちを見てもらった1級建築士が話してた。

657 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 17:36:08.55 ID:Yh7tiOCR0.net
やっぱ地震前と地震以後では、家の価値は違うだろうな。
震度6以上の揺れを経験している家屋全ては、
車で言えば、いわば「事故車」みたいなもんだろう。

事故車の価値は低い。それと同じように地震を経た家屋も
価値は低くなっているだろう

658 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 17:38:54.38 ID:grJok46Z0.net
カルデラ噴火なんて想像の世界でしょ

659 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 17:40:39.04 ID:gNmXHSTA0.net
>>643
一部損壊は保証無し。
自助だが無理もあり暴動レベル

660 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 17:40:47.60 ID:45rST1EA0.net
>>652
信じてもいいの?

661 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/28(土) 17:42:07.82 ID:mOzIS6x5O.net
>>630
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/content/images/tokusei/dansozu1.jpg

662 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 17:51:24.23 ID:MC6ESIJO0.net
>>660
一部間違ってるけど
超大爆発するほどのマグマが貯まってないのは本当みたいだよ

663 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 17:56:21.11 ID:tACpMdAH0.net
>>659
そんなの阪神も東日本も同じ。
今更何言ってるのか

664 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 18:00:32.27 ID:zkBev3FR0.net
>>657
全部がお前の住んでるような安普請の木造とは違うからな
本震2回どころか何度余震を受けても全く被害がない家もある

665 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 18:00:45.99 ID:5SXyvM6W0.net
>>663
東日本での一部始終損壊は3月30日には自治体が助成金20万出してるんだけどな
調べれば出てくる

666 :M7.74(芋【緊急地震:房総半島南方沖M4.8最大震度不明】):2016/05/28(土) 18:04:17.52 ID:ddgJuTQr0.net
マグマの位置すらわからんのが今の科学力だwww
しかしNHKスペシャル メガディザスター火山の回で
阿蘇山マグマ溜り推定位置は確認されていた
直径二キロ大量のマグマ溜りは地下13キロにあるとな
今回の熊本大地震でマグマが刺激され既に上部マグマ溜りは変形
巨大マグマ溜りも影響を受けたと推定されている

667 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 18:08:23.02 ID:r6RKRPke0.net
缶パンやアルファ米とかの非常食を直接買える店、熊本にあるかね?
ネットで買ったら、賞味期限の短い奴が届いてしまった

668 :M7.74(庭【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度3】):2016/05/28(土) 18:11:21.10 ID:6qHnwizp0.net
>>665
確か自治体レベルで国からじゃないよね。
果たして熊本の各自治体が行うかどうか。

財政に余裕があればできるだろうけど、
そうでないところは助成金出ても
結局後に市県民税あがって自分達に跳ね返ってくる。

669 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度3】):2016/05/28(土) 18:11:45.64 ID:rXq2xypp0.net
>>666
マグマ溜まりが変型してもたいして影響ないよ

670 :M7.74(熊本県【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度3】):2016/05/28(土) 18:13:21.47 ID:A02bsLrB0.net
>>667
乾パンはハンズマン画図店の1階レジ付近に積んであったのは見た
数週間前なので変わってるかもしれないけど

671 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県北部M4.2最大震度3】):2016/05/28(土) 18:14:49.42 ID:o1NwQ0HE0.net
>>664
アホ。丈夫な家屋でも家の下、もしくは近所で地割れが
できれば意味ない。お前は益城の有様を見なかったのか?

672 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 18:16:57.63 ID:pm9NOKKk0.net
>>670
本山のダイキにありました。
うちは同じのを友人が届けてくれたのだけど
ダイキで値段見て結構な額だと驚きました。
そろそろお返し考えなくては…。

673 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 18:20:46.64 ID:zkBev3FR0.net
>>671
この馬鹿は熊本中地割れが走ってるとでも思ってんのかw

674 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 18:32:43.75 ID:YBsFi8Dg0.net
>>667
東急ハンズに防災用品とかのコーナーが出来てていっぱい種類あったよ

675 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 18:36:08.34 ID:f+0+HqC60.net
>>673
だよなw馬鹿だなあw
やっぱ俺たちみたいに立派な家に住まないとなw

676 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 18:49:37.46 ID:jsF56eC5O.net
断層はどこにあるか分からないんですが。


1部損壊でも、り災証明もらっといた方がいい?
保険入ってないし関係ないと思ってたけど、自治体によって出るとか、義援金が回ってくるかもとか…?

677 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 18:57:01.21 ID:LtwfRxsaO.net
>>673
 
他人を見下すことしかできないんだな(笑)

明日は我が身だろ。
まだ余震が続いてるからな。


 

678 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/28(土) 18:58:26.01 ID:cf1c5SOv0.net
>>672
本山のダイキは通常営業?

679 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 19:12:42.70 ID:r6RKRPke0.net
>>670>>672>>674
ありがとう
一番行きやすいのは東急ハンズかなぁ
でもハンズのは高いかな?

680 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 19:31:26.65 ID:/KsX1cxJ0.net
673 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 18:20:46.64 ID:zkBev3FR0
>>673
この馬鹿は熊本中地割れが走ってないとでも思ってんのかよwww

681 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 19:42:31.44 ID:xWpjjbwM0.net
>>676
ネットに山ほど情報出てるから調べてごらんよ

682 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 19:46:52.92 ID:/KsX1cxJ0.net
発生時刻 2016年5月28日 19時30分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.9度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 菊池市 

683 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 19:47:32.03 ID:a8M3asxB0.net
>>680
熊本市のハザードマップに興味深いバージョンがありますよ
「未発見の活断層が地下に潜在している」という想定のものです。
それぐらい注意するに越したことはないということでしょうね。
ですから布田川・日奈久断層や立田山断層以外は何の断層もないという
結論は性急すぎでしょうね

http://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=2121&sub_id=1&flid=11478
ハザードマップ(注意、PDFファイル)

684 :M7.74(空):2016/05/28(土) 19:52:06.66 ID:8q1SCYX90.net
>>677
荒らして楽しいかい?

685 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 19:52:29.47 ID:txpJRUwB0.net
明日零戦飛びますかね?

686 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 19:52:57.65 ID:scDb6ID90.net
大西洋でM7.3だって。ここヤバくね?

687 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 19:53:52.77 ID:scDb6ID90.net
三宅島近海の地震誰も話題にしてないな。深発で異常震域

688 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 19:57:41.45 ID:YBsFi8Dg0.net
零戦、何時に熊本来るの?

689 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 20:08:59.81 ID:txpJRUwB0.net
零戦飛行は天候不良のため31日以降に
延期とのことです・・・。

690 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:13:29.40 ID:ql3jlERZ0.net
>>685
>>688
Twitter情報では零戦は31日延期になったようです

691 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 20:15:41.32 ID:YBsFi8Dg0.net
>>689
みたいですね…
ツイッターで調べてみたら31日の11時?になったと書いてありましたが確定なのかなー

692 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 20:16:17.27 ID:YBsFi8Dg0.net
>>690
延期は残念だけど中止にならなくて良かった

693 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:17:20.44 ID:KNahpcmd0.net
>>682
また揺れたよ。
さすがに今日はいつもと違う。

694 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 20:19:14.31 ID:e+IFK+1x0.net
今日多いね

695 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 20:22:55.36 ID:txpJRUwB0.net
31日じゃ見れんなぁ。残念。
でもなんか楽しみ。

696 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:30:26.26 ID:KNahpcmd0.net
>>683
明治の熊本地震は布田川日奈久断層ではなかったのか?
今回の地震は気の遠くなる偶然のタイミングで起きたものなのか。。。

697 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:33:00.01 ID:ql3jlERZ0.net
>>692
上空を飛んでくれる事を期待しましょう

698 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 20:39:59.76 ID:/KsX1cxJ0.net
696 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:30:26.26 ID:KNahpcmd0
>>683
明治の熊本地震は布田川日奈久断層ではなかったのか?
今回の地震は気の遠くなる偶然のタイミングで起きたものなのか。。。
東日本大震災の影響で正断層が動くようになった
福島地震 熊本地震は正断層
通常動かない異常な活断層
東日本大震災の影響はまだまだ日本全土に出続けているんだよwww
まじ恐ろしい正断層
次に動く活断層といわれている日本最大中央構造線も正断層なんだよwww

699 :M7.74(禿):2016/05/28(土) 20:45:02.25 ID:hUnbh+1y0.net
>>629
震ソクっていうアプリは
地図に震源地の印があるから
震源地がわかりやすいですよ。
航空写真?でも見れるし!

700 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 20:54:20.02 ID:1iJiKOse0.net
7億円入ったら外国で永住や、
でもそれより前に、天国いけるかな。

701 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 21:02:06.32 ID:Jd41yfd70.net
来るか来ないかも分からない話をするのは全員基地外かね?

そうやって地震対策を本気でやらず過去の被災地を馬鹿にしてきた
因果応報のツケが巡ってきてるとは誰一人考えないのか

基地外呼ばわり結構
来るか来ないか分からなくても結構
後悔しない為に今できる備えは今しておけよ
貴方たちの大事な人を守るために

702 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 21:18:44.80 ID:e+IFK+1x0.net
匿名掲示板で「誰一人」って何基準なんだろうか

703 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 21:20:33.62 ID:qEHoPOgg0.net
今日も仕事やりぬいた
明日も頑張ろう。

704 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 21:21:55.46 ID:ymB+NkU50.net
>>702
ほんとに(笑)
笑えるわぁ

705 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 21:43:26.15 ID:pNXly6cU0.net
>>696
1889年に熊本で起きた大地震は、立田山断層だと言われています。

北緯32.8度
東経130.7度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87_%281889%E5%B9%B4%29

ちなみに、布田川・日奈久断層が動いたのは
もっと前らしいですよ。

706 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 21:56:19.04 ID:yauS4+VKO.net
平成25年の政府の調査報告では布田川断層の動いた形跡は二千数百年以前だとあったが

707 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 21:58:54.49 ID:Wsr62QUR0.net
>>666

昔の阿蘇カルデラ爆発のマグマ溜りは
直径20km以上なんですがwww
2kmじゃカルデラ超えませんよ

708 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 22:02:05.10 ID:45rST1EA0.net
Yahoo!トップにまた阿蘇山カルデラ噴火を煽る記事
マジでやめて欲しいわ

709 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 22:04:17.97 ID:YBsFi8Dg0.net
YouTubeで地震が起きた瞬間の色んな動画見てんだけど何か涙が止まらない
なんでだ

710 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 22:12:25.67 ID:/KsX1cxJ0.net
阿蘇山「カルデラ噴火」が、日本を壊滅させる
もしも阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が起こったら、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止する

300年間沈黙を続けている富士山噴火の危険性とともに、まだあまり世に知られていない「巨大カルデラ噴火」の恐ろしさについて、『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』を上梓した巽好幸氏に聞いた。
阿蘇山で「巨大カルデラ噴火」が再び起これば、東京でも20センチの火山灰が積もり、北海道東部と沖縄を除く全国のライフラインは完全に停止すると、マグマ学の第一人者が警鐘を鳴らす。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160528-00119861-toyo-soci 

711 :M7.74(栃木県):2016/05/28(土) 22:26:19.51 ID:rA7vUYnC0.net
地球の地殻が1万年の静穏期が終了して活動期に入っただけや
最低100万年は続く活動期こそが地球本来の姿
序の口で寿命を迎えることが出来るオラたちは幸せな方やな

712 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 22:29:09.08 ID:brfmtW7y0.net
余震が収まってきたら
くだらないスレになってきたな

713 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 22:31:44.77 ID:Dpl0/2gB0.net
子供の頃からあるオカルト雑誌のムーとか読んであれを信じているまだ奴いるんだな

714 :M7.74(WiMAX):2016/05/28(土) 22:37:36.55 ID:C6cG5LlQ0.net
>>709
それなんて俺
今は園子温の「希望の国」見てる

715 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 22:38:13.54 ID:/KsX1cxJ0.net
巽好幸氏マグマ学の第一人者が警鐘を鳴らす

第一人者が警鐘を鳴らしても無視するあほが死ぬのは当然やwww

716 :寝不足 清水(家):2016/05/28(土) 22:38:28.21 ID:J9/u0o/80.net
そう言えば 子供の頃 「ノストラダムスの大予言」ってのが
あって 寝らずにむさぼり読んだっけ

久米 宏は真に受けて国外に逃げていたけど 卑怯モンだったな

717 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 22:48:08.80 ID:oEYnVyP90.net
>>706
二千数百年ぶりの活動てわけか

718 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 22:52:27.58 ID:gNmXHSTA0.net
>>663
中途半端に
>>717
有史以来ですな

719 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 22:56:54.11 ID:oEYnVyP90.net
>>717
自分に降りかかることのない地球以外の一現象だったら
素直に喜べますがね

720 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/28(土) 23:00:45.81 ID:oEYnVyP90.net
あ、今のは>>718の間違いだった

721 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 23:05:11.99 ID:c90m8vmg0.net
マグマ学で第一人者かぁ
そういうのって言ったモン勝ちだよな
有事にがこつけて名前を売ろうとする奴にロクなのはいない

722 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:05:31.25 ID:aflU8AcS0.net
>>708
おーおーおー おーおーおーお

723 :M7.74(茸):2016/05/28(土) 23:08:23.72 ID:/c/oRtVQ0.net
>>708
その先生()風貌からして日本人じゃないよね
日本が無くなってほしくてたまらない朝鮮人臭い
なにかにつけカルデラカルデラ噴火噴火言ってるキチガイ先生だよ
Yahoo!で取り上げようがなんだろうが無視していいよ

724 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:08:58.06 ID:aflU8AcS0.net
>>685
http://imepic.jp/20160527/078430

725 :M7.74(九州地方):2016/05/28(土) 23:10:23.27 ID:yauS4+VKO.net
>>721
著書のタイトル見たら碌でもない輩とすぐわかるな

726 :M7.74(西日本):2016/05/28(土) 23:16:58.71 ID:Dpl0/2gB0.net
当たらなければどうということはない

予言者や学者の言葉よりシャアの言葉を信じて生きる

727 :M7.74(大分県):2016/05/28(土) 23:17:16.70 ID:UUtat9li0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3w4EULWUPVU
世界に核酸 いじめダメ

728 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:27:20.38 ID:aflU8AcS0.net
最近ではほとんどの研究機関が布田川断層帯の最新の活動時期を
大幅に見直す必要があるといっている
有史以前に動いたきりと見なされていたが実はもっと頻繁に動いてきたのではないかということ
結局専門家にもなーんにもわかっちゃおらんということ

729 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:33:32.07 ID:aflU8AcS0.net
布田川断層活動周期が怪しくなってきたということは
緑川断層だって数万年前に動いたきりと言われているが
相当怪しい
さらに今回の震災後、新しい断層が続々と見つかっており
まだ未知の断層はあるはずだという
それらの断層に関しては活動周期も何も根底からわかっちゃいない
つまりはいつ動くか知れたもんじゃない

730 :M7.74(庭):2016/05/28(土) 23:36:57.00 ID:aTk8KlFl0.net
つまり専門家はともかく、一般人は現時点では色々考えてもしゃーない
非常時の備えだけして、後はいつも通り生活すればいいって話やな

731 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/28(土) 23:37:58.75 ID:mOzIS6x5O.net
そうですね

732 :M7.74(dion軍):2016/05/28(土) 23:42:40.43 ID:scDb6ID90.net
消費税増税再延期か。

733 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:44:45.88 ID:aflU8AcS0.net
見直そう、見直そう、足元から見直そう!
僕たち私達の熊本、足元から見直そう!

734 :M7.74(catv?):2016/05/28(土) 23:48:22.91 ID:sntPyhml0.net
中央区寄り南区
停電、一分くらい停電した後通電、そしてまた再停電して今復帰した

735 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:50:24.79 ID:kE1bwQb80.net
>>734
こんな時間に何だろうね
嫌だねえ

736 :M7.74(福岡県):2016/05/28(土) 23:51:07.40 ID:/0DPEHh30.net
数分停電@南区
本震思い出して怖かった

737 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:52:20.87 ID:aflU8AcS0.net
>>730
それにつきますな
結局専門家にも国にも何もわからない
もうしばらく地震はこないかもしれないし、またすぐくるかもしれない
ただ一つはっきりいえることは
沖縄や奄美、薩摩西方沖、これらの活動がおさまらないかぎり
熊本の余震にも終息はない
順調に減ってきていた熊本の余震も奄美が活発化した途端
また増え始めたし
今回の群発地震の引き金が半年前、
去年11月の薩摩西方沖M7.0だったらしいことは
専門家も指摘している
奄美・琉球、薩摩、南方からくる揺れが熊本の地下を刺激し続ける限り
それに刺激されて熊本地下の余震も増える
まだまだどうなるかわからない

我々にできるのは備えることだけ
油断禁物ですよ

738 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:53:00.73 ID:kE1bwQb80.net
うちも川尻より南区だが停電はないなあ

739 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/28(土) 23:55:21.89 ID:aflU8AcS0.net
さらにまずいことに今SEVOのデータ見たら
奄美の活発化以来、急に雲仙の地震も増え始めた

740 :M7.74(芋):2016/05/28(土) 23:56:04.43 ID:KbA4S/lw0.net
火山灰が降って停電したのか
阿蘇山大丈夫か

741 :M7.74(熊本県):2016/05/28(土) 23:57:13.35 ID:zfiW1zhj0.net
缶パンアルファ米は東急ハンズにもある

742 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 00:00:09.45 ID:nmCymgca0.net
地震終了〜

743 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 00:00:21.47 ID:gsmq5k3B0.net
更新してなかったわ遅レスすまん

744 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 00:04:21.53 ID:cG2tK8gv0.net
.

【速報ニュース】 ロサンゼルスでマグニチュード8.5の大地震

http://linkk.in/headlines_vahoo_co_jp-20160528-007012-mai-soci


.

745 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 00:08:16.21 ID:vdHmqCzQ0.net
バホー

746 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 00:08:51.01 ID:CNSjJEM20.net
停電で目が冴えて眠れない

747 :M7.74(dion軍):2016/05/29(日) 00:11:29.24 ID:SmPJ+4S40.net
停電とか一回もないわ@千葉

748 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 00:12:49.04 ID:oVIxOG9A0.net
インチキリンク先を貼っている輩を
通報しよう

749 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 00:14:40.56 ID:oVIxOG9A0.net
ウイルスとかリンク先に仕組んでいたら
罪になる 気を付けようね ネットで犯罪になったら
バカバカしいしね。

750 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 00:15:21.53 ID:f4CYTmb00.net
無駄改行はあぼーんヨユー

751 :M7.74(庭【緊急地震:根室半島南東沖M3.7最大震度2】):2016/05/29(日) 00:18:37.63 ID:yTQ+ox2J0.net
>>738
ご近所さん発見

752 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 00:26:17.48 ID:3/glxCMd0.net
>>736
昨日は大津で停電だったね。
原因は何だろう。

753 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 00:26:41.25 ID:b5Xn3ksT0.net
本震の直前にXVideo見てたんだけど、それ以来XVideoって文字見るたびに萎えてしまう

754 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 00:28:06.55 ID:wN1elJEC0.net
>>652
火山学者?
誰に聞いた話?

755 :M7.74(家):2016/05/29(日) 00:32:23.59 ID:vgYVQJmo0.net
ゴゴゴの微揺れ@西区

756 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 00:36:37.35 ID:30CSIIB60.net
>>753
だったらエックスハムスター見るがいいお

757 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 00:37:01.60 ID:G1pkmopXO.net
>>755
同じく西区だけど、便所いってたから分からなかった。

758 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 00:37:39.19 ID:HUyGzt6Z0.net
また消えた

759 :M7.74(dion軍):2016/05/29(日) 00:41:00.04 ID:SmPJ+4S40.net
電圧降下してんじゃね?

760 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 00:43:07.27 ID:f4CYTmb00.net
電圧降下のメカニズム分かってんのけ?2千葉

761 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 00:52:11.99 ID:vdHmqCzQ0.net
消えたときに外をみて街灯や他の家も消えてるなら停電だけど
自分の家だけだけなら、雨漏りが原因の漏電かもしれない

762 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 00:56:04.74 ID:hkfPUbra0.net
ご近所も懐中電灯片手に出てきてて
気持ち悪いねーて話すうちに復活

763 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 00:59:13.66 ID:Mekf3O4l0.net
熊本地震でまだ大型店舗が休業中なのだが
あの ゴミ屋敷のようなドンキの内は
地震のときどうなっていたのかな

764 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:05:22.60 ID:hkfPUbra0.net
友人がバイトしてるが前震のとき店にいて
数時間かけて片付けたそう
本震で心折れてた

765 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:06:48.73 ID:vdHmqCzQ0.net
酒の専門店とか酷かったろうな

766 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:07:50.32 ID:A4QaKrBu0.net
停電の地区があるみたいだね
うちは中央区だけど数週間前の豪雨の時着いたり消えたりの停電があったよ
自分の家周辺みんな停電だった
余震とかで電柱のネジ弛んでんのかなーとかバーさんが言ってたw
着いたり消えたりが続いたあと30分くらい停電して、九電がなんかしていってそのあと着いたよ

767 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 01:13:55.92 ID:46l3IBZb0.net
>>578
ここまで沢山の映像、初めて見ました
胸が苦しくなりますね…

768 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:19:10.75 ID:vdHmqCzQ0.net
地鳴った北区

769 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:19:20.08 ID:wko3+esz0.net
嫌な時間に来たね

770 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:19:20.13 ID:62qH5ddv0.net
揺れた

771 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:19:20.69 ID:QiIyj8+l0.net
きたわぁ@中央区

772 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:19:29.21 ID:hs3SMMjf0.net
ビビった

773 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:19:38.65 ID:Mekf3O4l0.net
>>764
前地震のときでも
数時間かけて片付けたとは すごいな
でも
よく
ドンキで死人やケガ人が出なかったものだと
不思議でしょうがない
もう 開店したかなと
サンリブはませんととユメのはませんに行ったら まだ休業
いつ再開するのやら
ユメ ニコニコがは沼地を埋めたてて急がせてできた店だし
その裏の住宅造成地は液化してたし 沈んでいるのかな

774 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 01:19:39.21 ID:8wqK/ITB0.net
揺れた揺れた揺れた
西原村

775 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:19:41.42 ID:s7Ad1HQh0.net
なんかミシッて

776 :M7.74(家):2016/05/29(日) 01:19:45.09 ID:vgYVQJmo0.net
地鳴りからの少し横揺れ@西区

777 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:19:49.05 ID:Pw2ZG7/+0.net
ちょい北@中央区

778 :M7.74(アラビア):2016/05/29(日) 01:19:49.34 ID:s6dF09t30.net
まだまだ終わらんぞ
地響ききた

779 :熊本大津の人(福岡県):2016/05/29(日) 01:19:57.63 ID:MnLpVEug0.net
揺れた@熊本大津

780 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:20:03.81 ID:hkfPUbra0.net
地鳴り怖い@南区

781 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 01:20:04.42 ID:8ZhoZ1We0.net
ミシミシグラグラ@北区

782 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:20:05.57 ID:wN1elJEC0.net
揺れた!デジャブ@東区

783 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:20:07.50 ID:pGjJduhH0.net
揺れたぞ

784 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:20:20.85 ID:PJV1mYUi0.net
タオル1枚巻いてるだけの状態のときにやめてーー

785 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 01:20:24.30 ID:CrgBxGny0.net
地鳴りから弱い揺れ@中央区

786 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:20:28.49 ID:nmCymgca0.net
北のほうか?

787 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:20:50.39 ID:tGfBpeRX0.net
ガッタン@東区

788 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:20:52.20 ID:65rZ/gLY0.net
だいぶ北の方が揺れた?
地鳴りから3秒くらい間をおいて揺れた

789 :M7.74(アラビア):2016/05/29(日) 01:20:58.27 ID:s6dF09t30.net
魔の1時台

790 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:21:26.31 ID:byZ+ustt0.net
震度3だね

791 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:21:30.19 ID:r8ePHFby0.net
昨日も1時位に来てるのか…
魔の時間帯のようだ
長めの横揺れ @東区

792 :M7.74(アラビア):2016/05/29(日) 01:21:46.71 ID:s6dF09t30.net
ふるちんだったがパンツ着用

793 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:22:22.48 ID:62qH5ddv0.net
>>773
はません、サンピアンは11月下旬予定

794 :M7.74(アラビア):2016/05/29(日) 01:22:26.69 ID:s6dF09t30.net
逃げる用の荷物は常備

795 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:22:30.96 ID:QiIyj8+l0.net
3かぁ
どこ震源かね

796 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:22:45.34 ID:y1Heqqo+0.net
すんげー地鳴りと揺れ@東区
あの日と同じ時間帯(-.-)

797 :M7.74(アラビア):2016/05/29(日) 01:22:59.09 ID:s6dF09t30.net
うんこ

798 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:23:02.95 ID:o34SY6Oi0.net
直下のような揺れ大津
前触れなし

799 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:23:10.65 ID:wko3+esz0.net
強震見る限り旭志合志菊陽北区付近か?
合志は久しぶりに嫌な揺れだった。
弱いけど強い、なんとも表現しがたい揺れだった。

800 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:24:37.20 ID:s7Ad1HQh0.net
菊池か

801 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 01:25:24.23 ID:46l3IBZb0.net
マンションのベランダに座ってたんだけど
結構ゆらゆらした…@中央区

802 :M7.74(熊本県【01:18 震度3】):2016/05/29(日) 01:25:29.00 ID:o34SY6Oi0.net
ドシャーーーン!!!


グラグラとかの類ではなかった

803 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 01:25:31.34 ID:CrgBxGny0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/05/29 01:18:45.13
震央緯度 32.875N
震央経度 130.812E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 3.5

804 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 01:25:54.86 ID:G1pkmopXO.net
温泉があるとこは、やっぱ断層もあるんだな・・


 

805 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 01:26:01.48 ID:3/glxCMd0.net
菊池が揺れ出した

806 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:26:26.07 ID:/kTLco+l0.net
菊池市3ですか
まだ油断はできん

807 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:26:33.50 ID:62qH5ddv0.net
弱いけど長い揺れだったのが不気味
1時間に3回短時間の停電も怖い@南区御幸

808 :M7.74(熊本県【01:18 震度3】):2016/05/29(日) 01:26:50.20 ID:65rZ/gLY0.net
これ未知の断層とかで、記事になってたラインに近いような

809 :M7.74(熊本県【01:18 震度3】):2016/05/29(日) 01:27:04.09 ID:PJV1mYUi0.net
まだお風呂上がりで暑いけど慌てて服着た
怖い怖い

810 :M7.74(熊本県【01:18 震度3】):2016/05/29(日) 01:27:08.18 ID:Mekf3O4l0.net
>>793
情報ありがとう
11月ですか
年末商戦には間に合わせるということか

811 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 01:27:19.44 ID:8wqK/ITB0.net
心臓がばくばくするよー(T ^ T)

812 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:27:24.50 ID:Pw2ZG7/+0.net
菊池は5年前、東日本大震災後の震度5弱もあったからなぁ...

813 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:27:43.54 ID:bvr+XrJG0.net
JESEAが次は鹿児島南西か伊予灘と予測している

814 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:28:00.99 ID:wko3+esz0.net
旭志が1番揺れて震源が合志のパターンか。
昨日から嫌な感じだったし余震だと良いんだけど、
数日は気をつけとかないかんのかなぁ?

815 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:28:16.63 ID:87rZsjya0.net
床ドンなければなんのことはない
菊池あたりで前からたまにあるタイプの地震だろ

816 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 01:29:28.59 ID:G1pkmopXO.net
 
温泉、温泉・・


 

817 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 01:29:36.75 ID:6BQjO5cw0.net
遂に未知の断層始動開始か

818 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/29(日) 01:29:48.34 ID:KCo0bqYyO.net
旭志の大津寄りなら鞍岳断層群だろ

819 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 01:29:49.33 ID:46l3IBZb0.net
床ドンは震度1でも心臓に悪い…

820 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/29(日) 01:30:31.55 ID:KCo0bqYyO.net
合志が震源ならわからん

821 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 01:32:39.42 ID:3/glxCMd0.net
震災前は菊池が揺れても揺れなかった@中央区
今は地鳴りがしてから揺れる

822 :M7.74(熊本県【01:18 震度3】):2016/05/29(日) 01:33:29.87 ID:pR2ruvne0.net
震度7が2回も来たから、小さな断層はそこらじゅうに出来たと思う
震源見てると、短時間の間に、近距離で繋がるように発生してる地震が結構ある

823 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 01:33:54.06 ID:8wqK/ITB0.net
震源地こっちに移らないで〜(T ^ T)

余震収束して〜(T ^ T)

せめて明るい内に…

本震の時間とずらして〜(T ^ T)

うぇ〜ん(´;Д;`)

824 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 01:35:08.46 ID:G1pkmopXO.net
さすがに、派手な一発はもうないと思うがね。

まあ、余震には注意すべきだわ。
俺はもう寝るよ。

825 :M7.74(西日本):2016/05/29(日) 01:35:10.18 ID:AsPJidA90.net
最近はバキバキ余震がこないと眠くなる

826 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:37:20.84 ID:nmCymgca0.net
実は2.3日前から合志 旭志 大津付近が活発化している

827 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:39:47.37 ID:wko3+esz0.net
>>621
数年前に合志に引っ越してきた時、よく地鳴りみたいなのが聞こえるしアパートも揺れてたから、
冗談半分でよく揺れるなぁwと思ってた頃が懐かしい。
地鳴りは自衛隊の何かしらの活動、揺れはうちのアパートが古いからと思い込んでたけど。

828 :M7.74(西日本):2016/05/29(日) 01:40:46.20 ID:IPjWVB+DO.net
2以下が3回くらいだけどね。

829 :熊本大津の人(福岡県):2016/05/29(日) 01:41:02.42 ID:MnLpVEug0.net
大津なら立田なのか鞍岳なのかはそれによって揺れかたが違う

830 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:43:43.15 ID:TB4+/qkn0.net
東区だがさっきのはちょっと長くて
尻すぼみの頻尿みたいな嫌な揺れ方だったな...
ズズズと地面がズレてそうな感じ

831 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 01:44:49.43 ID:OO713pJe0.net
>>826
合志市民だけど自分も気づいてた
https://twitter.com/jisin_kun/status/736423490119598081
↑ここ数日くらいで合志市あたりも赤丸、オレンジ丸が増えてるんだよね

832 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:45:15.03 ID:wN1elJEC0.net
>>830
耳鳴りしない?
自分も東区住みだけど今日ずっと耳鳴りする。

833 :M7.74(西日本):2016/05/29(日) 01:46:00.97 ID:AsPJidA90.net
余震の規模が小さいから震源地をちょっと離れるとショボくなる

834 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:47:18.41 ID:Mekf3O4l0.net
立田山断層は動かないでほしいね
それでなくても 熊本城 高橋稲荷は崩壊寸前だし
大きく動いたら母校も崩壊 いや熊本市内は崩壊かな

835 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:48:13.46 ID:TB4+/qkn0.net
>>832
ちょっとするけど普通。周りが静か過ぎるし分からん

東区どっか水道おかしくなってない?

836 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:50:47.54 ID:wko3+esz0.net
>>824
了解です。
不安がりすぎないよう、油断しすぎないようにします。

837 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 01:51:18.29 ID:pGjJduhH0.net
東区だけど耳鳴りしない気のせいじゃないかな

838 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 01:54:13.98 ID:8wqK/ITB0.net
一応スリッパ&バック
ベッドの横に置いて寝ようかな

839 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 01:57:01.75 ID:bvr+XrJG0.net
>>834
濟々黌だな

840 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 01:57:53.25 ID:vlf0FH/e0.net
気をつけろ
次は八代だよ

841 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 01:58:42.73 ID:yDgjRYRY0.net
寝ようと思ってるときにくるからイヤだなあ…。

842 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/29(日) 01:59:51.14 ID:KCo0bqYyO.net
弁天山 群山 飯高山

843 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 02:03:16.80 ID:lW0QAoxm0.net
>>840やめろ

844 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 02:03:22.83 ID:U76DoVbu0.net
立田山断層って明治に動いてるから割れ残りがあったとしても震度6以上がくるエネルギーあるのかね

845 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 02:09:44.61 ID:Pw2ZG7/+0.net
八代はもう5強来たからないんじゃ?

846 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 02:12:50.57 ID:TB4+/qkn0.net
熊本じゃなくて北海道に来そうな気がする

847 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 02:15:31.26 ID:QiIyj8+l0.net
>>834
開新やね

848 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 02:17:14.33 ID:Mekf3O4l0.net
熊大です

849 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 02:23:19.40 ID:6BQjO5cw0.net
立田は動かん!

850 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 02:27:44.59 ID:hgMEvWjk0.net
全く揺れ感じなくなった。 おかしいのかな。

851 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 02:31:47.80 ID:bvr+XrJG0.net
>>848
熊大のくせにこぎゃんとこにきおってw

852 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 02:35:58.46 ID:46l3IBZb0.net
最初は、ずんより横揺れが多いので
地震が揺れたのか
疲れが溜まった筋肉が揺れてるのか
さっぱりわからなくなってきた

853 :M7.74(チベット自治区):2016/05/29(日) 02:45:48.30 ID:fXropmAw0.net
そういやここで見た新断層のGoogleMap上画像、切れ目?がちょうど熊高にかかってて
敷地内に2本の断層の端っこがそれぞれある状態なってて大丈夫かよと思った
言うても校庭とかあるし建造物にかかってないといいんだが
そもそもあの画像の真偽もよくわかんないけど

854 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 02:48:53.66 ID:bvr+XrJG0.net
次に最大余震が来るなら夏かな
日照りなら可能性大
梅雨に大地震は起きない定義

855 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 02:56:53.35 ID:6BQjO5cw0.net
なんかすげー変な音してる

856 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 03:17:37.99 ID:6BQjO5cw0.net
>>848
熊本学園大?
うわ、頭悪ぅ!

857 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 03:37:36.89 ID:bvr+XrJG0.net
>>856
ハヤブサのファンだったのでやめて〜
だから、そういう差別的な書き込みはよくない

858 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 03:57:36.71 ID:Bv2oswok0.net
熊本まだ収まらないの?
長いね…

859 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 04:00:25.11 ID:bvr+XrJG0.net
割れ残りがあるとすれば鹿児島
もう熊本には来ないと思うが
最大余震がまだない

860 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 04:13:34.67 ID:xBFQa3KO0.net
>>857
>>856みたいなこと言う人間に限って実は高卒
社会出てみ?
大卒(特に国立)の人達は誰がどこ出てるなんて気にしない
○○卒かよwwwみたいなこと言う学歴コンプレックス丸出しの奴って高卒(稀に中卒)ばっかなんだよね
>>856も例に漏れずだよ

861 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 04:23:57.07 ID:bvr+XrJG0.net
>>860
お前は面倒臭いんだよ
色んな学歴の人がいるのは事実
俺は黄線

862 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 04:32:00.32 ID:9M+cdyMW0.net
ここで颯爽と中卒の俺登場

863 :M7.74(地震なし):2016/05/29(日) 04:59:13.85 ID:UztgE6wu0.net
ホリエモンがFラン大学は存在価値ない、高卒以下だって言ってたな

864 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 05:02:56.51 ID:bvr+XrJG0.net
ホリエモンってIQ]が80しかないんだぜ
テレビ場bb組で測定されて
「はい、私はバカです」と開き直ってた

865 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 05:18:42.66 ID:CZK5m5GK0.net
今のキミはピカピカに光って、
愛くるしい笑顔でジーンズを脱ぐ姿、
大きな胸元を隠す、才媛。

熊大法科卒。
いま還暦。

866 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 06:05:19.52 ID:skapwLEz0.net
安定の(福岡県)&(やわらか銀行)

867 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 06:14:57.51 ID:hkhCSRHo0.net
>>865
は?

868 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 06:16:11.96 ID:lW0QAoxm0.net
おはよヽ(。・∀・。)ノ

869 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 06:16:50.69 ID:cBcu0FXm0.net
おまえら、おはよう。
1時18分の地震はまた気づかなかった。
車の中のペットボトル達が起きたら全て倒れているし、HI-NET見て気づいた始末。
結構、震源ちかかったんだけどね@北区車中泊。

870 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 06:17:39.88 ID:6kQV21XR0.net
>>832
夜は熟睡しとったけど、起きるなり耳鳴りしたよ
自分だけじゃないんだ@東区

871 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 06:20:56.66 ID:6kQV21XR0.net
>>856
ピンキリだよ
熊大出てても使えないやつは山ほどおるし、熊本の私大卒でも出来る奴は山ほどおる
勉強ができるだけじゃダメなんだよ・・・お前も働けば分かるだろう

872 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 06:21:02.61 ID:hgMEvWjk0.net
>>867

「は?」 ってなんや!
美子様だろがい!
ぬしゃスレから出てけ

873 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 06:54:05.34 ID:/kTLco+l0.net
揺れた@北区

874 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 06:54:08.08 ID:eXGCp1fL0.net
揺れた@東区

875 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 06:54:22.27 ID:U76DoVbu0.net
南区も揺れた

876 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 06:54:27.45 ID:mvMlW5oB0.net
東区おはよう床ドン

877 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 06:54:32.50 ID:6jVOJO810.net
揺れた。@西区もう勘弁して。。。。

878 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 06:55:17.08 ID:D1BFGt4R0.net
おはようゴゴゴ@南区

879 :M7.74(西日本):2016/05/29(日) 07:02:42.71 ID:IPjWVB+DO.net
SSKと学園大のウザさは異常。

880 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 07:04:33.10 ID:m8IJYo5M0.net
マグマがゴンゴンwww
発生時刻 2016年5月29日 6時53分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  宇城市 

881 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 07:14:53.07 ID:bvr+XrJG0.net
熊本の本ちゃんは日奈久でしょ

882 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 07:32:22.87 ID:KpRSwwsw0.net
昔、大学模擬試験で受けるつもりはないけど実力試しのために
学園大を第3志望に挙げた。そしたら学園大志望者の中で1位だった。
学園大てそんなにレヴェル低いの?と驚いた

883 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 07:40:42.50 ID:q0wB/vrx0.net
自分に甘い県民性

884 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 07:42:37.56 ID:jCap0i3h0.net
>>846
北海道はくまモンキューピーが災害活動しているから解る人は手を打つ

885 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 07:43:33.22 ID:lW0QAoxm0.net
明日から晴れ間が続くみたいですね。今めっちゃ雨降ってきたけどw

886 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 07:47:55.86 ID:Sb9evFzt0.net
小学校の運動会 どうなんのかな?

887 :M7.74(広島県):2016/05/29(日) 07:49:12.14 ID:oSpQcZey0.net
2年前の予言ビデオ・・・熊本地震
https://www.youtube.com/watch?v=5R54oUJUjHM

888 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 07:55:09.79 ID:m8IJYo5M0.net
熊本大震災のまえちょうは

予備校生の餓鬼が予備校生の女をメッタ刺しにして殺した事件
殺された女は阪大法に合格してたんやと
猟奇殺人後に大地震が起こる
豆なwww

889 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 07:56:59.18 ID:b5Xn3ksT0.net
>>887
これ本当に練習になったな 原発と津波がなかっただけ現実の方がマシか

890 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 08:00:16.25 ID:ofRVbJWT0.net
緊急注意報の音はドキッとするわ。思い出す

891 :M7.74(catv?):2016/05/29(日) 08:01:03.12 ID:lW0QAoxm0.net
>>887
八代に津波警報とかホント震える…

892 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 08:06:21.11 ID:2eSvXSRk0.net
もう瓦修理した人居るー?

893 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 08:11:12.68 ID:hkfPUbra0.net
>>807
めちゃご近所さんですわ
停電何だったんだろうね

894 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 08:28:13.34 ID:ca+igIHI0.net
>>827
東区の中央区寄りだけど
熊本は10年くらい前から震度1に満たないドシンとくる縦揺れが
月に一度くらいの周期で発生してたよ
一瞬の小さな震れだからみんな気にしてなかったけど

いま思えばあれが今回の大地震の前触れだったのかも

895 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 08:29:37.23 ID:6BQjO5cw0.net
南阿蘇 集落の上に幅10mの岩だって

雨の日はなんとなく4年前の大水害の悪夢を思い出すよ、今でも
@龍田

896 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 08:29:59.41 ID:mvMlW5oB0.net
>>887
初めて見たけど震源断層はおろか大地震連発まで一致とかすげえ

897 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 08:36:12.64 ID:PuXs6nPN0.net
台風来る前に瓦修理したいわあ ちょっとした風でブルーシートが
バッタバタ暴れてやんの 台風なんぞ来たらイチコロだわ

898 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 08:38:41.09 ID:V2jOPSWn0.net
寝てると全然気付かないなー
震度5以上にならないと気付かないかも…

899 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 08:40:09.50 ID:PuXs6nPN0.net
「心が爆発寸前」 自治体職員、心身擦り減らす
「地震発生から1日しか休んでいない」としながらも、罹災[りさい]
証明書の発行に当たる職員は「町民のため気持ちを高めて仕事をしている。
つらいとは思わない」と言い切る。ただ、町幹部は「クレームを直接
受けるような部署では、心が爆発寸前になっている職員もいる。
http://kumanichi.com/news/local/main/20160528001.xhtml?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

罹災証明でごねている人、もうちょっと考えてあげて〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


900 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 08:44:00.27 ID:6BQjO5cw0.net
今年は白川緑川の堤防があちこち逝っちゃってるから
集中豪雨でなくても決壊する恐れがある
まだ応急処置で土嚢積んだだけのところとかあるし
万一去年の鬼怒川みたいなことになれば犠牲者は出なくても
家屋の損失は震災どころじゃない
大津波がきたのと同じだからな
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/site_files/image/river/shirakawa/suigai/h2407shirakawa04.jpg

901 :899(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 08:44:07.76 ID:PuXs6nPN0.net
「ごねている」は表現がきつかったかもしれんが、
職員さん自身も被災者であり、それ相応のストレスがあることを
利用者は念頭に置いておいたほうが良いと思った。もうちょっとたがいに
労って欲しい

902 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 08:48:44.36 ID:6BQjO5cw0.net
>>865
栄養がみんなおっぱいに逝っちゃったみたいで残念
国大でも旧帝大以外はみんな西南みたいなFラン私大と変わりないよ

903 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 08:54:29.00 ID:XPitUTRq0.net
>>899
震災で気がたってる所に「お役所仕事」を見せつけて爆発されてるだけでしょ?

904 :899(愛知県):2016/05/29(日) 08:56:04.51 ID:BMn/JFrk0.net
役所の人も人間だよ 互いに被災者として労る気持ちさえあれば

905 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 08:59:20.02 ID:6BQjO5cw0.net
奄美活性化と同時にSEVOで急増した震源域
八代海・熊本県南西部
雲仙(島原半島)
これは断層の割れ残りが割れ初めて全体として収束に向かっているのか
それとも新たな震源域の拡張か
いずれにせよ熊本周辺の地震活動が活性化すると
それに影響されて熊本の余震活動も長引くことになる
梅雨前になんとか収束してほしい

906 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 09:00:32.43 ID:AWVE6Cga0.net
今年は1月から九州火山群が鳴動してたからな
2−3月は福岡西方沖余震と思われる地震が頻発
九州の地殻圧力が高まっていた
2/22九重山火山性地震が一時的に増加
https://www.youtube.com/watch?v=mLfq12v6itc
霧島連山新燃岳 火山性地震1日100回超  5年ぶり
https://www.youtube.com/watch?v=vQX5zflLz60

東日本大震災年と同じ活動が九州で発生
この段階で九州火山群同時多発噴火カルデラ爆発九州全滅を予測していた
大噴火の前に大地震
全て想定通りwww

907 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:02:37.65 ID:6BQjO5cw0.net
>>904
役所や郵便局でごねる人って
震災がなくても普段からごねてるよな
窓口で時々見かけるわ、そういう年寄りや我の強そうなおばはん

908 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:07:25.31 ID:oHkDZ5ba0.net
熊本市で新しい断層が発見されたけど
その断層上のマンションやら家屋は大して被害ないじゃん。
道路の亀裂と墓が倒れたくらい。

909 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 09:08:18.35 ID:/YpycEmf0.net
>>907
クレーム付ける人は、いつでもどこでもそういう態度なんだろうね

これは職員さんだけではなく、熊本の人々全員に関わる問題だと思うよ。
もしも職員さんがストレスで仕事できなくなったら、一体誰が困難な仕事を
してくれるんだろう。そのとき、熊本の行政は十分に機能しなくなる

910 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:11:35.43 ID:oHkDZ5ba0.net
「地震発生から1日しか休んでいない」

って言ってる時点で、熊本県が作り出した対応策が
無策だったって認めたもんだ。

前例が無いなら、しょうがないけど
もっと酷い東日本大震災を経験した上で
作り出した災害対策ですって大々的に発表してたんんだけどな。

やっぱ、お役所仕事って言われても仕方ない。

911 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:12:51.94 ID:6BQjO5cw0.net
今でも時々、平成中央公園で炊き出しやってるNPOみたいなグループいるけど
あれ僕も食べたい
空いてる時は列もできてないから
施しうけても問題なさそうなんだが
たいした被害受けてない人間はやっぱり駄目なのかな?

912 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:14:07.12 ID:oHkDZ5ba0.net
それに引き換え、前回経験してた
トヨタ系、ルネサスなどの復興は早かった。
それは、きちんとした経験を生かした
本物の対応策を作ってたからな。

913 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 09:15:05.51 ID:oHkDZ5ba0.net
>>911

人間性を疑われてもいいなら、行けば?

914 :M7.74(広島県):2016/05/29(日) 09:19:13.75 ID:oSpQcZey0.net
■熊本地震の強震動 改訂版■

本震の断層の破壊方向が、阿蘇山の方向だった(震度6弱以上の分布は細長い) ⇒ http://i.imgur.com/jqIDnRo.jpg

<4月16日1:25/本震の最大加速度、震度>
          最大加速度   計測震度 震度     備考
          (3成分合成)   
益城町宮園    899.1 gal     6.7    7     *1自治体設置(気象庁公認震度計)、建物被害が顕著。
西原村小森    904         6.6    7     *2自治体設置(気象庁公認震度計)
大津町大津   1791.3        6.1   6強     *3自治体設置(気象庁公認震度計)
K-NET熊本    843         6.0   6強     KM006・・・(このデータを使っているUSGSは、改正メルカリ震度でIXと判定。)

<4月14日21:26/前震の最大加速度、震度>
益城町宮園    816.7 gal     6.6    7      *1
西原村小森    543.7        5.7    6弱    *2

<東日本大震災>
栗原市築館   2933         6.7    7

※加速度が大きくても計測震度が大きくなるとは限らない。
 東日本大震災は、最大加速度1000gal超えが続出したが、建物被害は、数字ほどにはでなかった。

915 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 09:22:32.45 ID:KZU/bLhOO.net
そういえば発震以来休みなく働いてるけど施しはほとんど受けてないなあ。
辛いときに受ける施しは心が温まるが、避難してる人達の手前遠慮がちになるよな。

水もらいに行った時に名古屋の給水車が来てて水の缶ボトルお土産にくれた時と、益城の仮設役場で待ち時間にコーヒー振る舞ってもらってこころが温まった時くらいだ。
なんだか炊き出し食べたくなったよ。

916 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 09:23:17.36 ID:2eSvXSRk0.net
>>899
今まで何してた?って奴等が多すぎて同情できん。
倒れてからの話だ

917 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 09:24:20.26 ID:ZIncMLgS0.net
寝坊して仕事遅刻したが誰も来てないし地震でタイムカード壊れたまんまだからバレずに済むw

918 :M7.74(広島県):2016/05/29(日) 09:24:56.89 ID:oSpQcZey0.net
【参考資料】日本の歴史上最大の地震連鎖

■ 天正大地震の基礎知識 ■
天正大地震(西暦1586年1月18日)・・・(ちなみに、武田氏滅亡、本能寺の変は1582年)

天正大地震は、天正13年11月29日(西暦1586年1月18日)とされているが、
旧暦で11月27日(越中はこちらの地震被害が大きい)と、11月30日にも大地震が発生している。
4日間で大地震が連発したことになる。文献からも連発していたことがわかる、⇒http://i.imgur.com/2KU2660.jpg
死者9000人程度と推定されている。(当時の日本の人口は現在の10分1程度)。

【検証データ】
(1)天正大地震 ★養老桑名断層モデル⇒http://i.imgur.com/xXrgUNa.jpg ★震度分布(歴史記録より)⇒http://i.imgur.com/e06vHmv.jpg

養老桑名断層で、尾張、美濃、伊勢、近江の地震被害(特に戦国大名の城の全半壊)を説明できる。
ただし、この断層だけでは越中、飛騨の大被害は説明できない。
庄川断層(越中、飛騨の被害)、阿寺断層(地層調査より判明。最大余震か)、伊勢湾断層(伊勢湾沿岸の津波被害)も連動したと考えられる。

地震学者による天正大地震シナリオ(2案) ⇒ http://i.imgur.com/6by4Yj8.jpg
#庄川断層(旧暦11月27日)の地震⇒養老桑名断層(旧暦11月29日)の地震⇒その他の断層の地震

(2)濃尾地震(断層パラメータ)⇒http://i.imgur.com/cQUkhtS.jpg ★震度分布⇒http://i.imgur.com/Y6tUaiV.jpg
(3)四川大地震(中国地震局の震度分布図)VS熊本地震(USGS解析) ⇒(同一縮尺)http://i.imgur.com/YisGCSy.jpg

地震名    規模   備考
四川大地震 Mw7.9  死者不明87460。ヒマラヤ山脈付近にはさらに大きいMw8.6(1950年察隅地震)の記録もある。
濃尾地震..  Mw7.3  死者7273名。気象庁Mは8.0、Mwは7.4とする資料もある。
阪神大震災 Mw6.9  気象庁M7.3
熊本地震   Mw7.0  気象庁M7.3

※天正大地震のMw(モーメントマグニチュード)は、前後の大地震も合計すると濃尾地震より大きい。
剛性率31.2GPaとした場合、連続した地震を合計してもMw=7.6±0.1で、四川大地震(2008年)のMw7.9よりは小さいようである。

断層モデル    Mj   Mo(Nm)  Mw
寒川シナリオ
・庄川断層     7.9  2.16e+20 7.49
・阿寺断層     7.7  9.36e+19 7.25
・養老桑名断層  7.8  1.90e+20 7.45
合計            5.00e+20 7.73
--
松浦シナリオ
・庄川断層北部  7.3  2.88e+19 6.91
・養老断層     7.5  1.27e+20 7.34
・伊勢湾断層    7.2  4.32e+19 7.02
合計             1.99e+20 7.47

919 :M7.74(西日本):2016/05/29(日) 09:35:55.41 ID:IPjWVB+DO.net
ガクフ関係者が粘着して何気に西南をディすってる。

いつも汚い言葉で他校のスレや掲示板を荒らしてるくせに。

時給いくらかしらないけど本当に気持ち悪い。

完全に逆効果。

920 :M7.74(愛知県):2016/05/29(日) 09:45:53.49 ID:vM54psQ20.net
岳父?

921 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 09:46:22.20 ID:Aq6oBzIP0.net
>>911
そもそもあの公園に集ってるの自体が大して被害受けてないという・・・

922 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 09:57:45.90 ID:2eSvXSRk0.net
ホテル修繕費も国費でかー

923 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 10:02:08.11 ID:6BQjO5cw0.net
>>921
だよねえ
一帯あんまり深刻な被害受けてないもの
サンリブ見に来たついでに公園いって
「あっ、なんかやってる」って施しうけている人、確実にいるものw
主催者側も炊き出しの分が残るよりは全部なくなる方がいいと思うんだけどねえ

924 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 10:06:34.28 ID:oHkDZ5ba0.net
>>922

グループ助成金だろ。
75%補助金だけど
見積もりいじれば、手出し無しだからね。

某有名ホテルもこれが出るって情報貰ってたからだろうな。

925 :M7.74(東京都):2016/05/29(日) 10:45:46.94 ID:wFmWwTkp0.net
県職員の無能さは際立ってる。クソ役人と罵られるのも当たり前。県警も一緒。
消防の人達のチンカスでも舐めて来い。
あの本震の直後に前日から寝ずに命懸けで助けてくれたオレンジの制服姿は一生忘れない。

926 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 10:54:26.10 ID:FdRnloqa0.net
>>894
お前んちがボロ屋だからトラック通る度揺れてただけだろ
んな10年も前からの揺れを前触れって頭おかしいとしか思えんわ

って言おうとしたら案の定(福岡県)

927 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 10:55:54.37 ID:v3Bmhavz0.net
>>910
本当それ

928 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 10:58:31.99 ID:hgMEvWjk0.net
>>921
>>923

一部だけど、城南や嘉島の方で家屋全半壊の方がいらっしゃったから
一括りには決め付けないであげて欲しいなあ。

公園内でボランティアやってから炊き出しご馳走になったらどうよ。
現在被災者でなく、何もせずにただ食いするんなら乞食やろ?

929 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 10:59:11.70 ID:2eSvXSRk0.net
上級な方々の生活インフラは順調に整ってきたよねぇ

930 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 11:01:10.27 ID:2mMEKvCD0.net
カリカリするのは良くないお。神経がまいるお。まいるお
まるいお。みんなで丸くなるお。そしたら◯だお

931 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 11:04:02.89 ID:dcvV3GYh0.net
>>928
公園にいないで拠点避難所(エアコン、シャワー、洗濯機、弁当完備)行きなよってしか

932 :M7.74(禿):2016/05/29(日) 11:27:19.71 ID:cBcu0FXm0.net
北区、グラッ

933 :M7.74(家):2016/05/29(日) 11:37:14.69 ID:xgOBnVs30.net
いつまでも熊本に居座って炊き出ししてる連中がいるからなかなか自立しないんだよ。
支援する側も町の周囲見回して本当に支援が必要な場所なのかちょっと考えてほしい。

934 :M7.74(家):2016/05/29(日) 11:37:35.50 ID:xgOBnVs30.net
いつまでも熊本に居座って炊き出ししてる連中がいるからなかなか自立しないんだよ。
支援する側も町の周囲見回して本当に支援が必要な場所なのかちょっと考えてほしい。

935 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 11:49:35.03 ID:uhi8FkBs0.net
寝てると本当気付かなかった
起きてても外で買い物とかしてると気づかない

936 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 11:50:40.15 ID:uhi8FkBs0.net
なんで熊本におるのに福岡に…前は島根だったしよくわからん

937 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 11:54:17.34 ID:Y/Bgthh60.net
>>925
単純な頭ww

938 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 11:54:30.29 ID:8TZ7q3iw0.net
って言うかさー
震災瓦礫の受け入れいつからはじまるの?
今月1日から瓦礫一時保管所が閉鎖されて家の撤去が進まないんだが?
人力で解体してるんだからさっさと再開してもらわないと困る

939 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 11:57:13.22 ID:6BQjO5cw0.net
>>928
平成中央公園、たしかに嘉島には近いけどね
でもそれだったら江津湖の辺りでやった方が近い気が

聞きかじりだけど嘉島は避難所完全打ち切りで
困ってる被災者がいるとは聞いた
益城辺りに比べると被災者がかなり少ないから
行政も割り切った対応したみたいだね

940 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 12:03:06.20 ID:6BQjO5cw0.net
郡部でも益城と南阿蘇は全国的に注目されて
義捐金もだいぶ集まったみたいだが
西原や嘉島は報道の扱いが地味で
ちょっと不遇なことになってるかもな
ただ嘉島辺りは益城いじょうに被害の格差が激しい
ほとんど無傷な人と全壊した14棟だっけかな

941 :M7.74(家):2016/05/29(日) 12:11:31.04 ID:RoNtKzDe0.net
ひえっ

942 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 12:16:30.80 ID:2mMEKvCD0.net
>>933
>いつまでも熊本に居座って炊き出ししてる連中がいるからなかなか自立しないんだよ。
>支援する側も町の周囲見回して本当に支援が必要な場所なのかちょっと考えてほしい。

いつまでも歪んだ意識しかないから、お前はエセ自助努力の考えから自立しないんだよ。
お前も町の周囲見回して本当にどうしてそんなに冷酷な言い方ができるのかちょっと考えてほしい。

943 :M7.74(熊本県【12:10 震度2】):2016/05/29(日) 12:17:51.95 ID:hgMEvWjk0.net
>>931
平成中央公園は指定避難所なんだよ。災害用備蓄水・物資も備蓄。

しかも昼間は仕事に行って、夜はテントっていう方が大半。

食事・風呂・洗濯等ほとんど自力でやられていますね。

体育館等の避難所で夜間活動した人ならわかるはずだけど、とても女性や子どもが継続して生活できる環境じゃないよ。

心理的不安のみで避難してる人は別として、仮設が早く進んであげて欲しい。

で、(エアコン、シャワー、洗濯機、弁当完備)っていう避難所があるのなら是非教えてくれ。

公的な避難所への食料配給が弁当になったのは2,3日まえだぞ。しかも一部。
その他も同様。

944 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 12:23:44.91 ID:6BQjO5cw0.net
助けてあげたい助けてあげたい

945 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 12:30:47.09 ID:jckr4beD0.net
>>939
28日現在で嘉島町民体育館にまだ400人くらい居るってよ

946 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 12:36:34.28 ID:dcvV3GYh0.net
>>943
平成中央公園は「一時」避難所であって「指定避難所」ではないよ
エアコン等が設置されているのは22箇所の「拠点避難所」
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=12495

947 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 12:41:13.87 ID://6qG4oz0.net
【速報】 ロサンゼルスでマグニチュード8.1の大地震発生

http://shrinkee.com/headlines_yafoo_co_jp-20160529-004072-san-pol

948 :M7.74(家):2016/05/29(日) 12:43:42.09 ID:xgOBnVs30.net
>>942
熊本市に住んでるけど、周り見回した結果
益城町や御船町で支援活動してますが何か?
炊き出し隊なんかが見落としてるとこたくさんあるよ。
目立つとこでしかやらないボランティアって反吐でんのよ。

949 :M7.74(大分県):2016/05/29(日) 12:47:42.56 ID:Ga+qj3P60.net
>>947
マジで、でも ロサンゼルス今日も快晴ですって、ライブニュースやってた

950 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 12:49:09.96 ID:6BQjO5cw0.net
森高千里さんのご実家はどちらですか?

951 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 12:50:27.77 ID:4YfeFZBG0.net
発生時刻 2016年5月29日 12時10分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 宇土市 
震度1
熊本県 熊本中央区  熊本西区  熊本南区  宇城市  益城町 

952 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 12:52:52.82 ID:jckr4beD0.net
帰る家や仕事もあるのに「家で寝るの怖い」とかって公園や車中で寝てる
自主避難者なんて放置でいいやん

953 :M7.74(九州地方):2016/05/29(日) 13:01:06.05 ID:KZU/bLhOO.net
>>947
ウイルス注意

954 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:01:21.48 ID:02Bp49yc0.net
雨がダバダバ降っちょりますな
明日からは晴れるけど
今年の梅雨は雨が少なめになるかもしれない

955 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:01:35.57 ID:Qso08I0v0.net
2ちゃんで「雲仙、妙見岳・国見岳大噴火、請うご期待w
日奈久の深層をえぐり、 いまだ眠れる立田、緑川をも呼び覚ますのか?
それ、パンチパンチパンチ!熊本学園大? うわ、頭悪ぅ! 」
と言ってる6BQjO5cw0の人間性に反吐がでる。

956 :M7.74(家):2016/05/29(日) 13:03:05.36 ID:xgOBnVs30.net
>>952
ほんとそれ。

957 :M7.74(広島県):2016/05/29(日) 13:03:38.14 ID:oSpQcZey0.net
M10.0 ロサンゼルス大地震
https://www.youtube.com/watch?v=iVdE7kUyusg

958 :M7.74(家):2016/05/29(日) 13:09:16.27 ID:xgOBnVs30.net
熊本市内はヒソヒソ話、始まってるよ。
「どこどこの誰々さんまだ避難所にいるみたいよ〜」
「え?あそこの家、どうもしてないわよ〜」
「家の中はどこも同じでひちゃかちゃだろうけど、いくらなんでもそろそろ戻らないとね〜」
「卑しいよね〜」

帰ってきたら帰ってきたでこの後ずっと近所から白い目で見られるんだろうね。
これからが地獄かもね。

959 :M7.74(大分県):2016/05/29(日) 13:13:56.44 ID:Ga+qj3P60.net
>>947
>>957
ロサンゼルス 毎日大地震で大変ですね

960 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:15:23.50 ID:Pw2ZG7/+0.net
>>958
自業自得だと思うよ
まあそういうとこは元々アレな感じでで見られてても気にしてなさそうだけど...

961 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 13:16:40.02 ID:6BQjO5cw0.net
>>958
あるあるあるある

というか、それ震災関係なくどこの町内にも普通にあること

962 :M7.74(芋):2016/05/29(日) 13:19:08.33 ID:4YfeFZBG0.net
>>958
ぐたぐた言ってるあほが先に死ぬんだよ

他人のことはほっとけwww

963 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:19:40.83 ID:hgMEvWjk0.net
>>946
小さな公民館レベルは回ってないけど、エアコン効いてた所なんてなかったよ。

ちなみに田迎西校区の一時避難所は「田迎公園」と「田迎2丁目公園」
平成中央公園は熊本市指定避難場所でした。どうでもいいけど。

ウィルス・ブラクラ貼り付け回ってるキチガイはそろそろ検挙してくれんかね。

八代の落書きバカ会社員も捕まえたんだから、コイツも早く捜査してくれよ。

964 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:21:40.08 ID:02Bp49yc0.net
市役所もアレの仕業だったらしいね
こんな時に落書きしてまわるようなキチは、そうそう居ない

965 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:26:03.66 ID:Qso08I0v0.net
>>961
お前も卑しい人間だろが。
「今でも時々、平成中央公園で炊き出しやってるNPOみたいなグループいるけど
あれ僕も食べたい
空いてる時は列もできてないから
施しうけても問題なさそうなんだが
たいした被害受けてない人間はやっぱり駄目なのかな? 」
お前こう言ってたくせに。

966 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:30:37.32 ID:hgMEvWjk0.net
バカにかまうなと怒られるかもだけど

>>958
避難所で生活してるのが「卑しい」と感じられるのか?
2,3日でいいから避難所生活してみたらいいよ。
パンとおにぎり+副食一つ。自分のTVやら冷蔵庫やらPCなんて何もないんだぜ。
なかなか全員は風呂に入れないから、大勢の熱気と臭気で呼吸が苦しくなる中で
じっと息を殺して眠ろう、眠ろうと努力できるかよ。
自宅に帰りたくても帰れない人たちもいるからね。

たたくなら、避難所にタカリにきてるDQN共をたたけ。

967 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 13:34:54.59 ID:dcvV3GYh0.net
>>963
だから最初から「拠点避難所」と書いてるんだが日本語わかる?

968 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:37:01.77 ID:ZIncMLgS0.net
>>958
避難所ってそんないいとことでも思ってんの?バカじゃね

969 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 13:38:13.30 ID:ScnyvPOT0.net
みんなスレからちょっと離れたらどうだろうか?

970 :M7.74(家):2016/05/29(日) 13:38:18.04 ID:xgOBnVs30.net
>>966
うち黄紙だけど住む家もあるのに
なんで、避難所生活しなきゃいけないの?
止むを得ず避難してる人に文句言ってる訳じゃないんだよ。
近所のおばちゃん達が煮しめとか差入れしに行った時の感想なんだからしかたないじゃん。
必要な人には必要な支援をみんなやってるけど、
明らかにそうじゃないのが紛れ込んでるのも事実。

971 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:38:54.40 ID:jckr4beD0.net
>>965
ここ見てみ
エアコンあるし、冷蔵庫の飲み物も飲めるし、持ち込んだPC使ってるし
お菓子の差し入れや炊き出しもあるし結構快適そうだぞ
https://twitter.com/plain_tnds

972 :M7.74(家):2016/05/29(日) 13:40:34.36 ID:xgOBnVs30.net
>>968
見てきた人の感想だから仕方ないよね。

973 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:44:28.87 ID:jckr4beD0.net
>>971>>966宛で

974 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 13:44:51.31 ID:lynMYS/10.net
人それぞれ危機意識と環境が違うからね
誰も責めることは出来ないよ

975 :M7.74(チベット自治区):2016/05/29(日) 13:45:31.31 ID:fXropmAw0.net
家大丈夫だけど子供が怖がるから><とか、昔の子供だったら泣いて怖がってもおとんおかんにブン殴られて家連れて帰られてるだろうな

976 :M7.74(熊本県):2016/05/29(日) 13:47:39.90 ID:02Bp49yc0.net
昨日は13回だったけど
今日は10回切りそうな予感

977 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 13:52:55.02 ID:6BQjO5cw0.net
今日の午前中はだいぶ降ったけど
今見に行ったら白川、まだまだ全然セーフ!

978 :M7.74(SB-iPhone):2016/05/29(日) 13:53:14.85 ID:mslOTrPK0.net
ここで避難所生活している人を叩いてるヤツは
普段の生活レベルが避難所と変わらないんだろうよ

979 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:54:41.01 ID:jckr4beD0.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ5B3QW7J5BTIPE01C.html

車内で化粧をし、身支度を整えて午前9時。避難所から5分ほどのスーパーに車で出勤する。
夫と中学生、高校生の子ども2人は家で休むが、鈴華さんは布団で眠るのを怖がり、真理さんも一緒に車中泊を続けている。
仕事を終えて避難所に戻ると、夕食を受け取るために行列に並ぶ。その後は近くの温泉施設に。

 ↑
なんで夕食はタダ飯に並ぶのか謎

980 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 13:55:58.54 ID:wqtzaUuw0.net
【速報】 ロサンゼルスでマグニチュード8.1の大地震発生

http://shrinkee.com/headlines_yafoo_co_jp-20160529-004072-san-pol

981 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 13:56:22.15 ID:ZIncMLgS0.net
>>972
外観だけはどうってことなくても中は壁外れたり天井落ちてきたりしてることだってあるんだから何も知らねー他人がとやかく言うことじゃない
中にはマジでただのクソ乞食もいるだろうが臆測で適当なこというなよそのオバハンもお前も

982 :M7.74(チベット自治区):2016/05/29(日) 13:58:13.56 ID:fXropmAw0.net
罹災判定とかのもだけど基本取材に応じる人って特別あつかましいというか
いろんな人がいる中でも偏ってるなと感じる

983 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 14:01:26.83 ID:6BQjO5cw0.net
一つだけおまえらに言っておきたいことがある

それは別に熊本県民に限らず
一般市民やその一部である全ての被災者は必ずしも善人や聖人君子であるとは限らない
おかしな奴DQNな奴非常識な奴非合法な奴それらも当然
この中には普通に紛れてる
お前ら熊本県民や被災者を美化しすぎ

984 :M7.74(庭):2016/05/29(日) 14:03:17.65 ID:v5xnxtOo0.net
おまえらちょっと回線切って深呼吸してこいよ

985 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 14:07:45.30 ID:6BQjO5cw0.net
避難所でどや顔でインタビューに答えてるような奴の意見が
避難所や被災者の総意と言うわけではまったくない
むしろ進んでインタビューに答えるようなやつは普段から我が強いクレーマー気質の奴だろ

986 :M7.74(家):2016/05/29(日) 14:08:46.97 ID:xgOBnVs30.net
>>981
新耐震基準以前の家に住んでるおばちゃん達が
新耐震基準以降の家の人の事言ってんだから仕方がないよ。

987 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/05/29(日) 14:11:08.49 ID:dcvV3GYh0.net
>>971
中央区黒髪の拠点避難所サンライフ熊本ね

>>591と同じ場所
> 一人でいくつもパンやごはんを持っていこうとした人が職員にたしなめられ、
> やや乱暴にパンをトレイに投げ返していました。

988 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 14:11:21.72 ID:ae8ivEfb0.net
>>958
本当にそんなこと言う人なんているんだろうか?
うちの近所でも避難所生活してる人が2件あるけど(赤紙無し)
みんな「自宅があるとに住まれんて気の毒かよね、避難所は大変やろうね」って同情してるよ
時々荷物取りに帰って来てるけど、その時道路に散った落ち葉を掃こうとしたり水撒きしてるから
みんなで「良かよ良かよ、そがんと気にしなさんな、落ち葉はみんなではわいとくけん」って声掛けてる
確かに見た目はどうも無さそうだけど中の人にしか分からない事情があるとよねって言ってるよ?
避難所にいる人を白い目で見るとかうちの地域では考えられない

989 :M7.74(福岡県):2016/05/29(日) 14:11:51.54 ID:v92a5RcM0.net
いつまで避難所にいるんだよ 日常に戻れ
と2chの住人が真昼間に呼びかける
なかなか高度な自虐ギャグだな
まさか正気じゃないわな

990 :M7.74(家):2016/05/29(日) 14:14:16.77 ID:xgOBnVs30.net
>>988
その差って結局、普段の行いかもね。

991 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 14:18:28.84 ID:ZIncMLgS0.net
>>986
他人にはわからないことだってあるんだから、ほんとに余計なお世話だと思う
それ以外のなにものでもない
気に食わんくて噂話みたいなのするなら最初から差し入れなんかもっていくなよそのいい人気取りのオバハン
避難所より自宅の方が圧倒的に天国な場所なんだから、それでも避難所にいるということは何かしら理由あるかもしれんじゃん
そのオバハンもお前もひねくれてんな

992 :M7.74(愛知県):2016/05/29(日) 14:19:07.17 ID:zqTV9pzY0.net
避難所にいることのどこが悪いんだ?ほとんどの人は避難所で生活したくねえよ
プライバシーもない、大きな自由もない、そりが合わない隣人とさえ
寝食も一緒にしなければならない。
得難い幸運のおかげでたまたま自分の住居でくつろいでいられるかもしれんが、
明日は我が身だ。
避難所で生活する人々の幸運と、そこを支援する人々へのボランティアへの
感謝の念しかない。

993 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 14:20:51.86 ID:6BQjO5cw0.net
避難所や被災者を巡る性善説と性悪説のような熱い議論が続いております
ファイ!

994 :M7.74(愛知県):2016/05/29(日) 14:24:29.66 ID:zqTV9pzY0.net
どの集団にも一定量のバカと真面目な人間がいる
あの集団に属しているから◯で
この集団だから×だという考えは非常に稚拙な考えだよ

995 :M7.74(四国地方):2016/05/29(日) 14:25:14.60 ID:2kJ8nzIB0.net
でもいつかは家に戻らないとね。

996 :M7.74(やわらか銀行):2016/05/29(日) 14:25:31.80 ID:6BQjO5cw0.net
ひとつだけ
避難所には生活保護やホームレス等
普段から社会や他人の施しをうけないと生存できないような人もけっこう紛れています
本震直後、某城に隣接した公園で何回も何回も炊き出しに並ぶ人
自衛隊が置いていった支給物資を溜め込むようにいくつも持っていく人は
たいてい元々が江津湖周辺にいるホームレスだった

997 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 14:26:01.19 ID:jckr4beD0.net
自宅に戻っても孤独が待ってる一人暮らしの老人とか
食事も出て保健師もいる避難所のほうがよかって人もおるで

998 :M7.74(茸):2016/05/29(日) 14:27:01.59 ID:x1Zp10sW0.net
ただ飯、ただ風呂、ただ電気、避難所暮らしは止められないんだろ

999 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/29(日) 14:27:18.91 ID:KCo0bqYyO.net
そうなんだ

1000 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/05/29(日) 14:28:37.20 ID:KCo0bqYyO.net
次スレへつづく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200