2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県民専用27

1 :M7.74(大阪府):2016/06/21(火) 12:03:17.09 ID:vTNNLPfP0.net
※前スレ
熊本県民専用26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1466432420/

2 :M7.74(福岡県):2016/06/21(火) 12:03:53.16 ID:ZpnysveO0.net
ゆれた。。。

3 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:50:10.92 ID:Cw38qGjf0.net
ガキ
マジキモス

4 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:50:31.82 ID:Cw38qGjf0.net
ガキ
冗談無しに気持ち悪い

5 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:50:51.80 ID:Cw38qGjf0.net
ガキ
半端じゃないキモさ

6 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:51:33.63 ID:Cw38qGjf0.net
ガキ
幼稚園児から小学一年生まではまだまし
でも3年生から急にキモスになり始める

7 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:52:10.79 ID:Cw38qGjf0.net
小学生キモイのは
私服に90%原因がある

8 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:53:04.01 ID:Cw38qGjf0.net
小学1年生ってまだ私服じゃないし
帽子被ってるからキモスじゃない説がある

9 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:53:44.31 ID:Cw38qGjf0.net
見た目や中身が良くても
私服だけでキモスかキモスじゃないかが決まる

10 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:54:33.40 ID:Cw38qGjf0.net
人間って不思議なもんで
顔がどんなに良くても
着ている服が気持ち悪いと全部キモスになる

11 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:55:56.20 ID:Cw38qGjf0.net
実際人間の可愛さ格好良さ決める
のは

服が気持ち悪いと他がよくても全部だめキモスになる

12 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:56:39.71 ID:Cw38qGjf0.net
人間の全ては服で決まる
後は勇気と度胸が多少

13 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:58:04.13 ID:Cw38qGjf0.net
小学生のキモさは異常
冗談無しに

14 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:58:58.47 ID:Cw38qGjf0.net
小学生の気持ち悪さは半端じゃない

15 :M7.74(家):2016/06/21(火) 13:59:33.95 ID:Cw38qGjf0.net
子供は可愛い
実際一番可愛くなるのは高校生から

16 :1 (地震なし):2016/06/21(火) 23:13:49.64 ID:OJTW9D1w0.net
711 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:39:45.06 発信元:125.56.19.48 .net
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】地震があったので臨時
【スレ名】熊本県民専用26
【スレURL】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1466432420/
【名前】
【メール欄】
【本文】
次スレ
熊本県民専用27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1466478197/

17 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/06/22(水) 05:39:38.14 ID:tfbGChXS0.net
きた!@中央区

18 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/06/22(水) 05:41:55.27 ID:eB+iq+kR0.net
ちゅどーん@南区

19 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 05:47:21.83 ID:eB+iq+kR0.net
水害にモーニングドカンて神も仏もねー

20 :M7.74(熊本県【05:38 震度4】):2016/06/22(水) 05:47:34.73 ID:HsHZlcKr0.net
モーニング地震で起こされたよ、おはよう!

21 :M7.74(福岡県【05:38 震度1】):2016/06/22(水) 05:49:51.51 ID:DE/53Nd90.net
おはようさん@中央区

22 :M7.74(熊本県【05:38 震度4】):2016/06/22(水) 05:51:37.49 ID:9JuZGiDn0.net
微弱な揺れ続いてる?

23 :M7.74(熊本県【05:38 震度4】):2016/06/22(水) 05:52:27.78 ID:gm+J3doo0.net
菊池は震度2か

24 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 05:54:47.57 ID:yNWuQ1Lm0.net
新スレあざす
さー雷さんも鳴り出しました@宇城

25 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 05:56:18.51 ID:UZUpxSvm0.net
ずはっ危ねー!
本降りの時じゃなくて良かった
つうか雨、全然たいしたことねーし

26 :M7.74(福岡県【05:38 震度1】):2016/06/22(水) 05:56:30.93 ID:DE/53Nd90.net
言い忘れたいちおつ

27 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 05:57:07.35 ID:sUbJ6CUG0.net
>>22
震度4で微弱とか感覚麻痺してんな
俺も微弱だと思うけど

28 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 05:57:12.71 ID:2SmJUcSR0.net
今日は学校休みかなー
お昼何もないわ

29 :M7.74(熊本県【05:38 震度4】):2016/06/22(水) 05:57:34.29 ID:IpdgsaCN0.net
真っ赤なのが西から迫って来てるんだが・・・

30 :M7.74(熊本県【05:38 震度4】):2016/06/22(水) 05:57:47.14 ID:p5K2mE1m0.net
雁回山の地下には何か埋まってるの?

31 :M7.74(福岡県【05:38 震度1】):2016/06/22(水) 05:58:25.47 ID:DovRiWvN0.net
温泉湧きそう

32 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 05:58:26.52 ID:sUbJ6CUG0.net
>>25
真っ赤なのが来てるぞ
あと30分でどしゃ降りだ

33 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 05:58:57.63 ID:h779m5Yd0.net
>>28
登校して勉強してください

34 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 06:02:18.33 ID:M3Akqhs70.net
地震とともに、土砂降りになったよ@東区

35 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:02:35.02 ID:DqrDuWnP0.net
>>30
さっきのなら塚原古墳付近

36 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:03:14.85 ID:sUbJ6CUG0.net
おっ 音だけ地震来たぞ

37 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 06:03:47.31 ID:wM6PBfjk0.net
梅雨末期とかどうなるんだろ今年は大平洋高気圧からのとインド洋の海水温からのダブル湿った空気が熊本九州に集中して流れてきてるらしい

38 :M7.74(空):2016/06/22(水) 06:04:51.47 ID:BqUBVTaS0.net
>>1
ずいぶん早めのスレ立てだね。

北区、雨が強くなってきた。

39 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 06:06:16.06 ID:2SmJUcSR0.net
>>33
小学校も中学校も目の前だから登校したほうがぶっちゃけ安全
さて弁当つくろ

40 :M7.74(dion軍):2016/06/22(水) 06:07:43.97 ID:14ua2cFj0.net
降り出したね….仕事も休みになりゃいいのに

41 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:10:10.55 ID:lYnmcNIw0.net
>>36
雷じゃなくて?

42 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 06:11:43.92 ID:h779m5Yd0.net
>>36
揺れなかったってこと?

43 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:12:38.72 ID:sUbJ6CUG0.net
>>41
ここは雷はまだ鳴ってないよ
音だけの地震後微弱な地震がもう一回あった

44 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:13:43.79 ID:UZUpxSvm0.net
目覚めたらモーニングドーン!

夜にはぐれて〜

雨がひどくならないうちに家を出たかったんだが・・・
まあ、いい

ヘイヘーイ、低気圧、雨脚ビビってんじゃねーよ!
こんくらいじゃ白川まだ全然平気だからよー!
もっとジャカスカ降らせたらんかーい!

さっ、髭そらなきゃ

45 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 06:13:53.52 ID:p5K2mE1m0.net
さっきの地震で高速は通行止めだって!
すぐ傍だったから点検するみたい。

46 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:14:39.87 ID:sUbJ6CUG0.net
>>45
しってる
だって震度4だもん

47 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 06:15:29.09 ID:OTqW0dAN0.net
ただでさえ雨の日は渋滞するのに

48 :M7.74(WiMAX):2016/06/22(水) 06:16:10.36 ID:vqN40dSR0.net
学校って午前7時の段階で警報が出てたら休みじゃないの?

49 :M7.74(チベット自治区):2016/06/22(水) 06:18:01.97 ID:e+CEibNd0.net
雨がヤバイ!助けて!

50 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:18:17.41 ID:eB+iq+kR0.net
>>27
震度4の後じゃない?一回ゴゴゴゴってなったよ強震モニターにも微かに出てた

51 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 06:19:28.96 ID:wM6PBfjk0.net
俺豪雨雷恐怖症俺熊本いたらもう気絶してるわ平気でいられるの凄いちょっと強い雨と黒い雲来るだけでソワソワするわ

52 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 06:19:37.98 ID:ON4MsQGG0.net
城南だから
布田川断層か
それとも 日奈久

53 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 06:20:45.01 ID:cL8PL4Hx0.net
さあてお握り握って出勤の準備するか・・・
(´・ω・`)

54 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:20:58.27 ID:sUbJ6CUG0.net
>>50
そうそう
震度4の後に音だけが1回でその5分後ぐらいに僅かに体感できる地震が1回だったよ

55 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 06:21:06.43 ID:dUzccRIk0.net
震度7が来てないだけで宇城や宇土はキツそうだな
最近の震度3以上はその辺ばっかりだし

56 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 06:21:33.17 ID:wM6PBfjk0.net
>>53
おかか頼むわ

57 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 06:22:50.09 ID:dUzccRIk0.net
4月は突き上げの音たけで横揺れなしは結構あった

58 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:30:01.25 ID:eB+iq+kR0.net
北朝鮮ミサイル発射

59 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 06:31:26.77 ID:eB+iq+kR0.net
速報!
竜巻注意情報発令

60 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 06:32:43.10 ID:UKWIx5bA0.net
>>54
うんうん。
うちのヨウムが過剰反応してビビってた。
2回とも止まり木から転げ落ちた。
本震の時におハナ擦りむいてるからなぁ
最近やっと少し怖がらなくなったのに、寝てる所の不意打ちはやっぱり怖いよね…

61 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 06:51:13.57 ID:TaNJHoDk0.net
バヌアツトカラ奄美の法則も来てるからな
超活動期の日本まじやばいwww
4/16熊本大震災
5/16関東震度5
6/12熊本震度5
6/16函館震度6
6/18熊本震度4
6/21函館震度4
6/22熊本震度4
続くwww
官軍西郷どんVS賊軍土方の呪いが熊本函館にかかっているな

まじやばいぞwww

62 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 06:52:29.39 ID:DE/53Nd90.net
>>53
シャケお願いしてもええ?

63 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 06:53:16.07 ID:6SvWjjp00.net
布田川は雲仙から阿蘇で日奈久は八代のみ
宇城、宇土は半島に伸びる緑川断層なんだろう
日奈久断層は見直しが必要と思われる

64 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 07:05:50.26 ID:cL8PL4Hx0.net
>>56
>>62
最近はおかかと高菜油炒めと明太子の3種混合具材のどでかお握りだわ

150円な
(´・ω・`)

65 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 07:07:54.98 ID:wM6PBfjk0.net
>>64
たかな美味しいよねすき

66 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 07:10:49.30 ID:cKUrmoHU0.net
島原にまた100ミリ超えの雨が

67 :M7.74(dion軍):2016/06/22(水) 07:16:51.34 ID:NZN+DdK00.net
うちは赤いところから少しずれてる

68 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 07:18:44.08 ID:joDKDkTv0.net
熊本市内から人吉へ仕事いてくる
高速使えないぽいね
どの道行けるかわからんが

69 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 07:24:04.87 ID:dtZIPfOY0.net
毎時100mm越えは当たり前田のクラッカー

70 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 07:35:26.64 ID:xTXH+1Ti0.net
豪雨になってきた

71 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 07:38:04.37 ID:yuBUX2wt0.net
天地動乱!

72 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 07:39:30.65 ID:xTXH+1Ti0.net
雨雲レーダー見たら真っ赤だ@荒尾玉名地区

73 :M7.74(チベット自治区):2016/06/22(水) 07:42:53.69 ID:RZuexEWb0.net
>>53
食中毒気を付けて…
あっ、俺はイクラでおなしゃす

74 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 07:45:24.30 ID:eDWrkklR0.net
何て言うか世紀末っぽくなってきた
俺の頭の中ではタフボウイが流れてるよー

75 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 07:54:37.78 ID:OTqW0dAN0.net
近所でガチャガチャと音がするんで何かとおもってみてみたら
業者の人が道にたまってる泥を掃除してくれていた
ありがたいこっちゃ

76 :M7.74(dion軍):2016/06/22(水) 08:00:12.92 ID:G4t8IPww0.net
長崎の雨もやべえな

77 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 08:10:46.47 ID:cL8PL4Hx0.net
室内の湿気がひどいなあ

エアコン入れてるのにBOXテッシュの箱がふにゃふにゃ

78 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 08:21:02.51 ID:2SmJUcSR0.net
休校なかったね
朝の部活もやってた

79 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 08:29:45.03 ID:8el9LSmVO.net
昨日ひどかった地域とは少しずれたみたい。

80 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 08:34:22.04 ID:fV3KnlB50.net
こっちにきた

81 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 08:41:50.51 ID:+c2YaJMk0.net
熊本市からは赤いのが去りつつあるが阿蘇が心配だな

82 :M7.74(アラビア):2016/06/22(水) 08:44:34.95 ID:PMTGGFa/0.net
こんな災難続きのなかアベミノクス効果が全く無い健軍商店街で演説会する安倍首相てなんなん

83 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 08:50:08.83 ID:7Bt2+PLB0.net
おはようございます
朝から湿気が半端ない
不快指数120%

今日は今年大量発生したヤスデが雨なのに塀に上がっていないので集中豪雨要注意
何事もなく過ぎるのを祈る

84 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 09:02:42.47 ID:hQjh7sJH0.net
>>83
うち大量発生で薬まいても効果なくて参った
今日も大量発生

85 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 09:11:26.07 ID:E3JAyOGu0.net
外は仕方ないけど家の中に入ってくるのは大変だよね
窓や玄関の隙間から入ってくるのが多いので、侵入予防の効果がある殺虫剤スプレーを外側の窓枠や玄関枠、出来れば基礎と壁の間にも吹き付けておくと家の中への侵入がへるよ
ムカデ系に効く殺虫剤スプレーがドラッグストアとかにあります

86 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 09:21:42.13 ID:XxrcfSoa0.net
玉名思ったよりも降らない。雨雲レーダー朝はすんごい赤い帯がきてたから焦ったけど。これからかな?

87 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 09:33:46.49 ID:tVGK9KcI0.net
>>30
Hi-net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/06/22 05:38:36.28
震央緯度 32.692N
震央経度 130.741E
震源深さ 2.8km
マグニチュード 3.9

気象庁の震源地は小数点第一までしか公表しないし
時々小数点第二を四捨五入ではない変な切り上げ切捨てしてる時も有るから
大まかな場所としてだけで見た方が良い

88 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 09:42:20.44 ID:aTNbq4XH0.net
荒尾ドシャ降り

89 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 09:44:14.46 ID:gm+J3doo0.net
地震に大雨だよ
こりゃ夏にはまた台風直撃するんじゃね

90 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/06/22(水) 10:00:53.21 ID:vAF1V91xO.net
レーダー見てるけど益城や阿蘇大丈夫か?昨日滅茶苦茶降ったのにまたすんごい赤いぞ

91 :M7.74(空):2016/06/22(水) 10:15:43.62 ID:UQzu6y410.net
今朝の震度4はそこそこ揺れてるなwww
https://www.youtube.com/watch?v=67rIhbfy3lM

92 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 10:23:00.44 ID:hQjh7sJH0.net
ん?雷鳴った雨は降っていない
南区

93 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 10:41:44.00 ID:q1tBy45N0.net
天災と政治は、かなり密接に関係していることが指摘されている。

メキシコでは、1917年のメキシコ革命後の1929年に制度的革命党が与党となり、
実に、2000年7月までの71年間、メキシコの政界を支配し続けた。
この制度的革命党が衰退する大きな契機となったのが
1985年のメキシコ大地震であったということだ。

また、ニカラグアでは、1936年にアナスタシオ・ソモサ将軍が大統領に選出されて以来、
43年間のソモサが実質的独裁体制でありました。
しかし、1972年の大地震は、ソモサ独裁政権の崩壊への序章となり、
1979年、ソモサは政界から身を引くこととなった。

1970年、当時の東パキスタンを襲ったサイクロンに対するパキスタン政府の対応は
市民の到底納得できないものであったため、
西パキスタンの扱いに不満であり、独立への志向を強めていた東パキスタンに、
その運動を加速させることとなった。

94 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 10:56:42.97 ID:HiOs/s3l0.net
地震、雷と来れば、次は?
大変そうだ。

95 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 10:57:42.80 ID:DovRiWvN0.net
>>94
ねえ火事は?

96 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 10:59:37.73 ID:sUbJ6CUG0.net
火事が噴火で親父は安倍ってことやね

97 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 11:02:15.85 ID:LDirMStl0.net
東区住みだが他の地域どうなってんの?タイミングが悪いのかテレビでも他地域の様子がなかなか見れない

98 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 11:12:28.74 ID:bssPFIXH0.net
ちょっとゆらゆら@東区戸島

99 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 11:29:33.19 ID:KN6IkuBD0.net
.

【速報ニュース】 鳩山、自殺の可能性

http://www.laf.im/headlines_yahoco_co_jp-20160622-00004072-asahi-soc




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

100 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/22(水) 11:41:09.24 ID:RyF4+Sw70.net
ゆれたばい

101 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 11:41:11.16 ID:EDalx9Yp0.net
ふは!揺れ

102 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 11:41:17.55 ID:opyBK5NO0.net
うおおお

103 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 11:41:20.78 ID:DE/53Nd90.net
揺れたわ@中央区

104 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 11:41:24.50 ID:/EcoPrMI0.net
どすーん

105 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 11:41:26.80 ID:ja8lC6gT0.net
揺れたーゴゴゴコガタッ@南区

106 :M7.74(家):2016/06/22(水) 11:41:43.61 ID:sc+9vrja0.net
グラグラっときた@西区

107 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 11:41:43.69 ID:7Bt2+PLB0.net
結構グラグラきた東区

108 :M7.74(空):2016/06/22(水) 11:41:45.77 ID:BqUBVTaS0.net
北区、グラッミシミシミシ
震度2未満

109 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 11:42:09.85 ID:E3v22Z4i0.net
結構ガタガタっと、中央区寄り東区

110 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 11:43:40.45 ID:QKuwwfMS0.net
また地震が増えだした。 いったいどうなってるんだ。

111 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 11:44:19.20 ID:HIBlqJGd0.net
ガタガタガタッ!と棚が揺れた
本当に気が休まらん…朝の余震で飛び起きて寝不足だよ@東区

112 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/22(水) 11:44:34.85 ID:RyF4+Sw70.net
さっきの揺れは遠くから近づいてきた感じだった
雨の日は揺れないと思っていたのに

113 :M7.74(空):2016/06/22(水) 11:47:28.42 ID:UQzu6y410.net
発生時刻 2016年6月22日 11時40分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区  熊本南区  宇土市  宇城市  熊本美里町  嘉島町 
震度1
熊本県 熊本中央区  熊本東区  御船町  益城町  甲佐町  山都町 

114 :M7.74(空):2016/06/22(水) 11:51:15.72 ID:UQzu6y410.net
4/14-16は断層地震

最近始まったのはマグマ型火山性微動www

熊本の地下全体にマグマが充填されつつある
戦わなきゃ現実とwww

115 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 11:54:23.16 ID:8K35FhdJ0.net
屋根の上でブルーシートにシリコン注入してたら急に降りだしたでござる@南区

116 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 12:17:31.47 ID:DKIY+tTc0.net
武蔵塚〜光の森で線路陥没

117 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 12:22:05.23 ID:s9sF1mfp0.net
今夜が山田

118 :M7.74(WiMAX):2016/06/22(水) 12:22:14.77 ID:enbA1skq0.net
ここの下の土砂災害の危険度の地図みると紫色ばっかり
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/rainstorm/43/43102/

119 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 12:24:37.67 ID:LDirMStl0.net
>>116
住所どこらへんかわかる?
調べたけど出てこない

120 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 12:31:39.45 ID:ON4MsQGG0.net
>>115
ブルーシートが痛んできて雨漏りするならば
ブルーシートにクレ5-56のような油系潤滑剤 をかけておいたほうが
安上がりだし効果もある

121 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 12:32:30.81 ID:DKIY+tTc0.net
>>119
武蔵塚駅構内から光の森方面の踏切にかけてだと聞いた

122 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 12:33:18.69 ID:jyLzHn450.net
地表に顔を出した断層が豪雨のせいで、土砂に埋まってしまった。
科学上貴重な資料が消えた。
先月、日本活断層学会が益城町、南阿蘇村に保存を要望したが、
震災対応に追われる町村は手が回らなかった。

123 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2016/06/22(水) 12:41:40.03 ID:2+bZ0gOV0.net
>>116
豊肥本線(上下線)
 【遅延:光の森 から 水前寺】
※大雨のため、運転見合わせ区間が変更になる場合があります。(2016/06/22 12:30現在)

⬅動いてはいるみたいね

124 :M7.74(家【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/06/22(水) 12:44:58.68 ID:tQXHXCs70.net
めんどくせえ雨だな本当に
九州呪われてんのか?

125 :M7.74(熊本県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】):2016/06/22(水) 12:45:13.28 ID:M3Akqhs70.net
>>48
どこの人?熊本では、警報ぐらいじゃ休校にならないよ。台風ならあるけど。

126 :.(福岡県):2016/06/22(水) 12:46:46.78 ID:JHONwNRv0.net
>>122
熊本地震の断層、学会「保存を」 被災者らと調整始まる

「地表に表れた断層は、地震の性質、災害との関連を
知るための証拠として科学的に貴重で、防災を考える上でも貴重」。
日本活断層学会は5月下旬、熊本県益城(ましき)町に、
地表に表れたずれた断層の保存を要望した。同月9日付で
県にも同町と南阿蘇村の断層計3カ所の保存を要望していた。
要望では「被害に遭われた方々の心中を察すればこの時期に
要望することに躊躇(ちゅうちょ)も覚える」としつつ、
早期の対応を望んでいる。

朝日新聞 (2016年6月9日)
http://www.asahi.com/articles/ASJ622VS3J62PLBJ001.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1465456312/

127 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 12:50:33.53 ID:sa7oxcCM0.net
>>124
関東地方は雨が降らずに渇水だ。
呪われてんのか?

128 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 12:51:10.74 ID:DKIY+tTc0.net
>>123
テレビタミンは動いていないと伝えているな

kkt_televitamin
11:30頃武蔵塚駅構内で土砂流出発生のため、熊本〜肥後大津間で列車の運転見合わせ中
#熊本 #雨 #交通情報 #JR豊肥線

129 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 13:16:17.58 ID:DpFrqkKi0.net
最期の日がやってきそうだ。

130 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 13:21:33.28 ID:ON4MsQGG0.net
熊本の梅雨明け前は
毎年 豪雨 

131 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 13:38:25.78 ID:AWt94rgH0.net
知事出てこないな

132 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 13:40:35.68 ID:I+gQjgqe0.net
熊本市は雨止んでるな
今日は集中豪雨もうなさそう

133 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 13:44:49.93 ID:hQjh7sJH0.net
物凄く降り始めました
南区

134 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 13:46:50.64 ID:AH6mQCMU0.net
>>125
九学は昨日今日休学だが

135 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 13:50:19.55 ID:cL8PL4Hx0.net
出掛けようと思ったら大雨の中央区

136 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 13:57:06.04 ID:lYnmcNIw0.net
>>132
降り出したぞ

137 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 13:57:42.95 ID:bssPFIXH0.net
大雨で車から降りられない@東区戸島

138 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:04:32.11 ID:sUbJ6CUG0.net
>>120
瓦の尖った部分で小さい穴があんねん
この大雨じゃ小さな穴でもけっこう水入ってきてる
ブルーシートは3重にしてるけど微量にどこからか漏れてきてるんだよ
クレ55-6って言うとブルーシートをわざと溶かして接着ってことかな?
それは考えてなかった
やってみるよ

139 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:11:59.93 ID:x/Cs7DXu0.net
災害メール登録してるけど、国民保護?の試験放送ってなんぞや?

140 :M7.74(空):2016/06/22(水) 14:14:09.64 ID:Z9NJ0HTf0.net
菊陽町ハンズマン、雨がやんだので車からやっと降りれる。
さて、品定めしてくる。

141 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:30:43.67 ID:sUbJ6CUG0.net
>>139
それ核ミサイル着弾予定地メールやで

142 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 14:34:06.40 ID:35JEVAi10.net
>>139
どこ住み?俺には来てない

143 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:37:29.12 ID:IeBodTLW0.net
いつから気象板になったんだよwwww

144 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 14:38:33.03 ID:gU8sg4800.net
菊陽のハンズマンて雨降ると駐車場の水たまりがヒドイ

145 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:44:21.89 ID:ON4MsQGG0.net
>>138
車のワックスと同じで シートに幕をつくり
シートの水をおおきくして
水の落下をたやすくさせて 
細かい水玉が隙間から入らないようにする方法
油系潤滑剤ならか価格も安いのもあり
耐久性あり
4日前に
知人宅で行い この大雨の中うまくいっている

146 :ブルーシート(福岡県):2016/06/22(水) 14:50:15.85 ID:ShUffuJL0.net
>>120
「5-56のような油系潤滑剤」を塗ると、ブルーシートは
急速に劣化する。

147 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:52:36.12 ID:lYnmcNIw0.net
ドォーンぐらぐら@東区

148 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/22(水) 14:52:44.72 ID:CbG7g8W20.net
ちょっと揺れた@中央区

149 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:52:49.15 ID:zZLijklj0.net
ドン来た
東区

150 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:52:56.51 ID:hQjh7sJH0.net
ダダダタユラッドン!
南区

151 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:52:58.67 ID:u59PH1ut0.net
ドンきたビビった

152 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 14:53:02.61 ID:BL7DA0Pd0.net
ドーン

153 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:53:16.97 ID:OGpM9T3r0.net
東区地鳴り

154 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:53:23.69 ID:g6pnccaE0.net
ズンってキター@中央区

155 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/22(水) 14:53:52.96 ID:CbG7g8W20.net
>>142
うちにもきてた

156 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 14:54:52.69 ID:QKuwwfMS0.net
ものすごく震源が浅い感じのがきた。

157 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 14:57:17.47 ID:hQjh7sJH0.net
益城町震度1

のみテロップ

158 :M7.74(dion軍):2016/06/22(水) 15:08:07.20 ID:NZN+DdK00.net
梅雨前線の被害中国でも 死者・行方不明者多数 (森さやか) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/morisayaka/20160622-00059102/

159 :M7.74(熊本県【14:52 震度1】):2016/06/22(水) 15:09:51.83 ID:0KLylYUU0.net
屋根のブルーシートに55-6など吹き付けたら足が滑って落下するよ。

160 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 15:14:44.23 ID:EDalx9Yp0.net
よっしゃ雨収まってきたな釣り行くわ場所確認や

161 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 15:18:03.99 ID:ctVoKI750.net
発生時刻 2016年6月22日 14時52分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.8度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 益城町 

162 :M7.74(禿):2016/06/22(水) 15:30:38.87 ID:X7UJOr3M0.net
JR豊肥線の武蔵塚と光の森間徐行運転で運行中。ソースは踏切横断で待たされた俺。

163 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 15:31:54.84 ID:OGpM9T3r0.net
>>158
荒らすなカス

164 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 15:34:10.91 ID:tVGK9KcI0.net
豪雨が収まったと思ったら地震
地震が収まったと思ったらまた豪雨

165 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 15:42:16.94 ID:T7b4UKn/0.net
正に無限地獄

166 :M7.74(dion軍):2016/06/22(水) 15:56:22.13 ID:NZN+DdK00.net
>>163
はあ?
どこが荒らしや
ゴキブリ野郎

167 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 15:58:23.33 ID:eo8a4Do40.net
>>166
君くっさいなぁ

168 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 16:06:55.12 ID:ctVoKI750.net
バヌアツトカラ奄美の法則も来てるからな
超活動期の日本まじやばいwww
4/16熊本大震災
5/16関東震度5
6/12熊本震度5
6/16函館震度6
6/18熊本震度4
6/21函館震度4
6/22熊本震度4
続くwww
官軍西郷どんVS賊軍土方の呪いが熊本函館にかかっているな
靖国のキチガイ徳川がいらんこと言ったせいやwww
まじやばいぞwww

169 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 16:27:19.30 ID:BnqDc5fq0.net
一年前のミニ陣太鼓食べてちょっとドキドキ
保存料入ってるよね?大丈夫だよね?
ちなみに普通サイズの陣太鼓も1個ある
もちろん一年前のもの

170 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 16:29:14.41 ID:OTqW0dAN0.net
一度に食うとやばそうだけど

171 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 16:32:43.75 ID:lYnmcNIw0.net
1年前の物と分かるのに消費期限は分からんと?

172 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 16:39:52.26 ID:1Fbs0jSv0.net
>>144
「菊陽のハンズマン」 は私の縄張りですわ。本震直後
(4月16日)に、大荒れの店内は後回しにして、
駆け込みのお客さんのために駐車場に臨時売り場を設け、
ブルーシートを売ってくれました。ありがと。

ハンズマンの近辺はパチンコ、パチスロ店が立ち並び、
いつも駐車場は満車のにぎわいです。民は元気ですなぁ。
結構、結構。

で、そこを通り過ぎて、帰りにちょっと西の
「フレッシュパーク」 に寄り、野菜を買います。ここは
空調装置ゼロ。したがって夏は暖房、冬は冷房完備。
施設に金をかけない分、品揃えが豊富で、新鮮で、
安い。アジア系のお兄ちゃんたち (たぶんアルバイト) が
一心不乱に仕事していて、すがすがしい。
http://navitokuhain.com/10777/

173 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 16:51:03.15 ID:nNLlq89/0.net
>>162
テレビの朝のテロップて昨日の夜の情報だったりするから遅いよね
列車ならJR高速ならネクスコのサイトで
自分で確かめないと信用しちゃだめ

174 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 16:52:16.99 ID:1Fbs0jSv0.net
>>169
香梅 陣太鼓販売再開

2016年6月20日よりお菓子の香梅の各店舗営業と
「誉の陣太鼓」の販売を再開いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=nWYqxKaRbGY

175 :M7.74(アラビア):2016/06/22(水) 16:57:40.28 ID:bN7tsqpx0.net
深夜の予報雨量10数ミリ
今夜が山田

176 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 16:58:21.43 ID:OTqW0dAN0.net
香梅の社長
再開できるってテレビで涙ぐんでたなぁ

177 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 16:58:30.46 ID:nNLlq89/0.net
誉れの陣太鼓て昔から苦手なんだけど
有名だからお土産には買ったりしてる
みんなは好きなのかな
個人的には武者返しが好き

178 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 17:00:02.77 ID:gU8sg4800.net
食べたいねぇ武者返し

179 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:02:37.77 ID:1oOgwxNo0.net
武者返しのほうがたぶん好きな人多いよね。

180 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 17:06:25.90 ID:StB4TAAQ0.net
同じく武者返しの方が好きだw

181 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 17:08:31.55 ID:veWZfBNJ0.net
武者返しの方が好きだけど、時々無性に陣太鼓食べたくなることがあるw

182 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 17:08:43.83 ID:KJqVWAIO0.net
陣太鼓は重いから1個が限界
武者返しは2〜3個いける

183 :M7.74(禿):2016/06/22(水) 17:10:51.23 ID:RQZ9rV+o0.net
>>173
安心しろ、あくまで俺が見てきた情報提供だよ。
ここのスレでも不通、運行の情報が行き交っていたから。
ちなみに今も同区間は徐行運転中。
ソースは線路が見えるドラッグストアで買い物中の俺。

184 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:11:10.12 ID:+c2YaJMk0.net
それよりも辛子蓮根が好き

185 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 17:13:20.31 ID:cL8PL4Hx0.net
武者返しは陣太鼓より日持ちしないから
つい陣太鼓を贈ってしまう

186 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:17:46.69 ID:+c2YaJMk0.net
馬刺しのお店も少しずつ復興してるね
http://suganoya.com/blog/?re

ホウラク饅頭のこれが気になる!

187 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 17:18:12.59 ID:E3JAyOGu0.net
陣太鼓はウマかばい
キンキンに冷やして喰うあのうまさ

188 :M7.74(チベット自治区):2016/06/22(水) 17:20:44.04 ID:RZuexEWb0.net
熊本の名産品て何がある?
馬刺とか一般的に知られてない物で

189 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:26:19.77 ID:0KLylYUU0.net
陣太鼓は四分割して1日に四分の一個食べる。
一個で4日間いただけるので経済的(笑)
ラップして冷蔵庫に入れておけば大丈夫です。

190 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:28:34.78 ID:j9CdZuAN0.net
>>188
肥後ずいき忘れとるばい貰った人も武者返しなんかより「むしゃんよか!」って叫ばすばい

191 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 17:28:56.83 ID:IeBodTLW0.net
地場大手はいいよな。
復活しても売上見込めるから、
グループ補助金を申し込める。

中小零細は売上先が見込めないから
こんなに美味しい補助金だけど
二の足を踏むわ。

75%補助だけど見積もりをちょちょいといじれば済むし

192 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 17:29:47.22 ID:yfW3cIwt0.net
名産品は……分からないけど。
遠くに引っ越して手に入らなくなったとして、入手したいモノとしては、
南関あげとか赤酒とか九州のしょうゆ(甘めのやつね)とかうまかっちゃんとか
九州しょうゆ味のポテトチップスとか
そういうのは欲しくなるかも

193 :M7.74(東日本):2016/06/22(水) 17:30:17.03 ID:61oswrteO.net
>>187
冷凍庫で冷やす人もいるね
お祭りの時とかに、ちょっと大きい氷柱の中に陣太鼓が入ってて、それ取り出したらもらえるイベントやってた事あったけどああいうの好き

194 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:30:46.93 ID:nNLlq89/0.net
>>188
栗は全国2位の生産量なんだけど
名産になってないのが残念
10月頃には、「山鹿栗スイーツ」
「あんずの丘マロンフェスタ」があって、
自分は「丸ごとマロンパイ」が好き
一個250円くらいして少し高いけど
マジ美味しいけん

195 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:31:29.66 ID:GJP2GXVo0.net
は、はか・・・博多通りもんが好き・・・

196 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:31:54.08 ID:AWt94rgH0.net
>>191
小規模事業者出した?

197 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 17:34:30.25 ID:J+HNvGSc0.net
>>183
情報提供ありがとう。
引きこもり(>>173, >>177)は人が現地で見たことを聞きたがらない。
JR や NEXCO にしがみつく。

198 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 17:35:00.48 ID:rNSQ3A2W0.net
これ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516S5KfSIoL._SL1500_.jpg

199 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 17:38:59.91 ID:DE/53Nd90.net
武者返しに陣太鼓、初めて聞いた。ググったらおいしそうやね、お土産に良さそう

200 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:39:01.11 ID:1oOgwxNo0.net
>>188
スイスのリキュールマロン

201 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:39:21.00 ID:1oOgwxNo0.net
>>200
あ、間違えた。名産品か!

202 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 17:39:23.01 ID:xTXH+1Ti0.net
いきなり団子
腹減った

203 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:39:32.68 ID:nNLlq89/0.net
>>197
は?

204 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 17:40:46.59 ID:1oOgwxNo0.net
>>198
ほぼ毎日飲んでる。

205 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 17:41:50.08 ID:rNSQ3A2W0.net
>>204
美味しいよねぇ

206 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 17:54:01.27 ID:0KLylYUU0.net
>>200
美味しいよね、子供の頃に食べて酔っぱらった様になった事がある。
今は飲兵衛だけど甘いのも好きなので時々食べたくなる。
食べて運転すると捕まるのだろうか?

207 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 17:54:15.82 ID:KGliNTqn0.net
>>174
陣太鼓の氷柱は今年の夏も立つかな?
http://fermat.exblog.jp/22482065
http://suyessanko.blogspot.jp/2012/07/blog-post_3962.html
http://blog.goo.ne.jp/mimi2005_1939/e/dc59fb18e92afe5030f10ff944b659cd
http://newotani-kumamoto.up.n.seesaa.net/newotani-kumamoto/image/E6B5B4E8A1A3E382ACE383BCE383AB1.jpg?d=a0

208 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 18:07:42.91 ID:BnqDc5fq0.net
>>171
去年の3月頃もらったんだよぉ……
けど箱を捨ててしまって、個別包装には消費期限書いてないんだよ

>>174
陣太鼓あまり好きじゃなくて今日の今日まで冷蔵庫に入れっぱにしてたんだけど
今度は香梅の被災で陣太鼓もう食べられないかもしれないと思って食べられなかった
けどそのニュース見て食べる気になった
この流れです

今のところお腹は大丈夫なようです
ありがとうございます
もう1個も食べちゃいます

209 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 18:12:06.69 ID:BnqDc5fq0.net
>>204
糖尿病気を付けて下さい

210 :M7.74(家):2016/06/22(水) 18:30:55.53 ID:bX7jlxua0.net
マルキン食品のつゆだく納豆が食べたいよ

211 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 18:35:25.82 ID:ukFGq4FO0.net
発生時刻 2016年6月22日 18時16分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 

212 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:39:51.74 ID:1oOgwxNo0.net
>>205
牛乳とコーヒーの割合が絶妙。
大容量作ってくれないかな。以前は大きいの
ありましたよね!?

213 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:40:21.17 ID:1oOgwxNo0.net
>>209
ご心配ありがとうございます。
気をつけます。

214 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:41:50.93 ID:1oOgwxNo0.net
>>206
一度差し入れでもらったので、仕事の合間に
食べたらほろ酔い気分になりました。
私があまり飲めないってのもありますが。

215 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 18:48:25.90 ID:aRie2be/0.net
一文字ぐるぐる
辛子蓮根

216 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:55:36.56 ID:wdB0xMZt0.net
>>177
自分は五十四万石が好き!それと、陣太鼓ソフトクリームおすすめですよ!

217 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 18:57:14.23 ID:OTqW0dAN0.net
太平燕
いきなり団子
くまモン

218 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:57:21.01 ID:wdB0xMZt0.net
>>200
下戸の自分は食べられない。酔っ払う

219 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 18:58:03.00 ID:wdB0xMZt0.net
>>210
もう売ってあるよ。昨日食べた

220 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 19:02:22.97 ID:5+J+jy0H0.net
赤牛
馬レバー
晩白柚

221 :M7.74(家):2016/06/22(水) 19:03:10.86 ID:bX7jlxua0.net
>>219
ほんと!?
嬉しい!

222 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 19:10:33.92 ID:OTqW0dAN0.net
そろそろ馬刺しを食っておきたいところ

223 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 19:18:15.60 ID:tVGK9KcI0.net
>>169
冷凍庫で保存してれば1年ぐらい全く問題ないと思うけど
>>193
35年ぐらい前下通沿いの寿屋の前にあったな〜

極端に甘くないく賞味期限も長いからお土産で持って行ったら
その人東京駅で定期的に購入するようになったw

224 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 19:18:40.71 ID:LDirMStl0.net
>>121
ありがとう、いろいろな弊害が出てきているんだね
今日は深夜、市内も阿蘇も大雨みたいだけど白川大丈夫だろうか

225 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 19:31:09.00 ID:wdB0xMZt0.net
>>221
はじめに生産再開した、あまかたれは中国産大豆だからね。つゆだくは九州産。だから、これが好き!

226 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 19:39:09.89 ID:+c2YaJMk0.net
>>215
ぐるぐるイイネ
たまに食べたくなるから作ってる
プシュッとしてウマー

227 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 19:40:20.06 ID:OAjJQaqq0.net
>>200
うちの職場(グループ会社)の宣伝してくれてありがとうw

228 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 19:51:52.00 ID:uAVN2CGc0.net
九州に犯人
 第三次世界大戦

        同和についてお答えください


AKB48 大分県 同和部落出身 指原莉乃

大分産業科学技術センター 思考盗聴 〃 重光和夫
   公表なしの詐欺行為  
       日本人が世界に怒鳴り 終わりを向かえよう

アダムとリリスの禁じられた融合      エヴァンゲリオン

229 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 20:09:01.37 ID:5ZN6TV2m0.net
餃子もうまいよね

230 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 20:12:53.89 ID:E2rFwNGA0.net
職務放棄?
頼むよ市長w

熊本市長 大西一史
@K_Onishi
4 時間
熊本市に大雨洪水警報が発令されました。これまで1787回の地震と大雨で、洪水や土砂崩れ等二次災害のリスクが高まっています。市民の皆さんには自分の身は自分で守るという心構えで予防的避難等最大限の警戒をお願いします。

231 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 20:26:09.97 ID:VBLNr0H80.net
マラソンやるって本気ですか??熊本市長??

232 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 20:26:54.98 ID:lYnmcNIw0.net
>>210
宇土シティのゆめマートにあったよ

233 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 20:40:32.16 ID:nHhouY2J0.net
しかしよう降りますな@県南

234 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 20:40:41.89 ID:uAVN2CGc0.net
九州に犯人
 第三次世界大戦

        同和についてお答えください


AKB48 大分県 同和部落出身 指原莉乃

大分産業科学技術センター 思考盗聴 〃 重光和夫
   公表なしの詐欺行為  
       日本人が世界に怒鳴り 終わりを向かえよう

アダムとリリスの禁じられた融合      エヴァンゲリオン

235 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 20:51:55.86 ID:cL8PL4Hx0.net
また雨降ってきたなあ
(´・ω・`)

南区

236 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 20:54:02.39 ID:LDirMStl0.net
>>230
当たり前だろ、赤ちゃんかよ

237 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 20:54:51.75 ID:ycVGLzXs0.net
>>230
どの辺が職務放棄?
どう言えば職務放棄じゃないの?

238 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 20:56:04.51 ID:DpFrqkKi0.net
クライマックスは、阿蘇の大噴火かな?

239 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 20:57:31.01 ID:i1IEgHdT0.net
>>230
そのくらいの心構えでって読めるけど…
どんだけ察して守ってさんなの

240 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 20:57:53.64 ID:qkcoBW5j0.net
雨か

241 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 20:59:08.44 ID:TwRMvKtZ0.net
イヤや

242 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 21:02:06.63 ID:XuCFmItn0.net
降り始めた

243 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 21:08:33.61 ID:zRD4nU4X0.net
>>236
>>237
>>239
お疲れ様ですっ!w

244 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 21:10:51.48 ID:6SvWjjp00.net
どうせもうすぐ地震くるんだ
雨も強いし家でテレビ見とけや

245 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 21:11:17.20 ID:jDkakfNs0.net
雷だ

246 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 21:11:44.37 ID:6zpwM1Au0.net
荒尾の方は雨大丈夫なのかな?

247 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 21:11:57.51 ID:I+gQjgqe0.net
この文章の意味を汲み取れないとかどれだけ勉強サボってたの?
社会人なら生きるの大変じゃないの?
あなたの周りのみんなはあなたの不勉強に構ってあげる余裕無いでしょ

248 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 21:12:53.76 ID:hQjh7sJH0.net
雷ハジマッタ
もう許してくれ!

249 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 21:13:00.38 ID:IeBodTLW0.net
SNSで避難所の弁当に文句言ってる奴ら追い出せよ!
自分で飯くらい買いやがれ!!

250 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 21:15:08.54 ID:JHNL5GEK0.net
ケネディ大統領の名言か
「国家が国民に何をしてくれるか欲するだけではなく、国民が国家に対して何ができるか考えて実行することのほうが重要です」

今の熊本県民に聞かせたい言葉ですね。県民は県に対して何ができるかを考えろ

251 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 21:15:40.02 ID:0KLylYUU0.net
雨が強くなってきました、雷も鳴りだした。
@菊池市

252 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 21:17:01.34 ID:7drLf+950.net
>>250
ここはお前の日記帳じゃねえよ

253 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 21:22:29.04 ID:GJP2GXVo0.net
カミナリゴロゴロうるさいなあ

(・ε・` )

254 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 21:25:02.71 ID:AWt94rgH0.net
>>247
ひろた?

255 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 21:25:30.96 ID:4qHMg7+R0.net
やっぱり朝の地震は大きかったのか
運悪く目が覚めていたから気が付いてしまった

256 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 21:29:50.00 ID:o4pPvy220.net
超活動期の日本まじやばい
4/16熊本大震災震度7連発
5/16関東震度5
6/12熊本震度5
6/16函館震度6
6/18熊本震度4
6/21函館震度4
6/22熊本震度4
次は函館震度4か
続くwww

257 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 21:32:23.44 ID:o4pPvy220.net
修正
超活動期の日本まじやばい
4/16熊本大震災震度7連発
その後震度345余震多発 有感地震1800回突破
5/16関東震度5
6/12熊本震度5
6/16函館震度6
6/18熊本震度4
6/21函館震度4
6/22熊本震度4
次は函館震度4か
続くwww
未だ阿蘇山が大噴火していないのは奇跡だよwww

258 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 21:32:51.41 ID:OAjJQaqq0.net
さっきどこかに雷落ちた音がした

259 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 21:33:09.13 ID:r9Fjlort0.net
雷?地鳴り?
地震じゃない地面の震えが…

260 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 21:34:46.01 ID:nNLlq89/0.net
>>257
これで何百年か何千年か知らんけど
阿蘇が大爆発したら生きてる内に熊本の復興を見ることは無いだろうな

261 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 21:39:43.35 ID:YgsdpJ+P0.net
梅雨っぽくなってきたね
でも6月から飛ばし過ぎではないですかww

262 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 21:41:26.34 ID:KpAUr8ED0.net
>>200
大きいの苦手
>>227
シフォンケーキ美味しいです(^q^)

263 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 21:45:20.49 ID:uAVN2CGc0.net
  命の選択を 裏切り者(株)カラー社  XS  創価学会「猥褻集団ストーカー」  
          このコメントをコピペください 
人の造りしもの    エヴァンゲリオン

四人目の適格者 メモリアル
1995ー2015 エヴァンゲリオン
<宮城県 佐沼高等学校>
片倉邦雄-湾岸戦争イラク大使
石ノ森章太郎-仮面ライダー
大友克洋-漫画家アキラ制作者
佐藤史生-漫画家
サトル・サトウ-造形作家、画家
熊谷金治-シンガー、タレント
熊谷達也-小説家
及川浩治-ピアニスト
日野克美-英語学者、教授
佐々木信行-TBC野球解説者
佐竹友樹-競艇選手
布施孝尚-登米市長、歯科医
佐々木徳夫-昔話収集家
伊藤正美-日本製罐社長
阿部俊則-積水ハウス社長
木村昇-準石原祐次郎 大賞
茶坊-漫画家、イラストレーター
長野哲-元横浜大洋ホエールズ
教育委員会-教諭、保育士

皆さんのIQはいくつですか? 基本は110です  全責任は栄光ゼミナール
宮城県 佐沼高等学校が何年(何人)も出ても何を言っても
「思考盗聴器」 と肯定してこないのは 可笑しい
AKIRA監督 レオナルド・ディカプリオ Leonardo Dicaprio

第三次世界大戦  原因 同和部落 創価学会 公明党 通名
使途 国会議事堂  使途 =V2K(体から声)  第18使途 リリン
思考盗聴機器 1995年 谷 洋一郎氏
       東芝 金丸 征太郎氏
       千葉県 早坂 学(死亡)氏
       仮面ライダー 石ノ森 章太郎
       戦った被害者の皆さん

セカイノヒキョウチュウシン  証拠が有るのに逮捕されない実名犯人
「庵野秀明」
創価 池田 大作
警視庁 警察庁 県警職員
宮城県 鈴木工務店 東北学院 工学部卒
大分県 重光和夫 東北大学卒 昭和41年5月26生
宮城県 鹿野弘 公務員 昭和38年4月2日生
 〃   米山町 岩渕公一 小学校教諭  昭和38年生
                    男の戦い を逃げた結末
気持ち悪い 気持ち悪い・・・
壱 青森県青森県 八戸市にタクシーで15分 キリストの墓
弐 11個の次元    第二次世界大戦 ○油田 ×侵略戦争
参 仙台市に宇佐美石油スタンドて見るけど犯人 重光和夫は宇佐美出身
四 そろそろ本物の神を造らなければならない
伍    天使 と 悪魔
六 神のお告げ    〒同和サトウメグミヲコロセ! 警官狩り
七 三次元から何処へ行くの?
八 最高神ゼウス エル・カンターレ 天皇 キリスト ゴットイーグル ネオ仏蛇  全回転    実名集まる
九 選ばれた 宮城県 佐沼高等学校      とれないや・・・血のにおい       
拾 2016 EVANGELION 1995-2015                     SITO

264 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 21:46:01.34 ID:4qHMg7+R0.net
ここ数年梅雨はそんな酷くなかったよね

265 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 21:46:34.15 ID:hfXAMisl0.net
自分で自分の身を守るのは当たり前だろ
危ないと感じるなら早めに避難
川の様子を見に行かない
これをやらないで被害にあっても
それはもう助けようがない

266 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 21:48:18.54 ID:4qHMg7+R0.net
平成24年7月九州北部豪雨は梅雨だ
近所が壊滅的だったな

267 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/22(水) 21:49:43.79 ID:CbG7g8W20.net
>>264
えー数年前に大災害だったじゃん

268 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 21:52:58.49 ID:4qHMg7+R0.net
>>267
7月だったのを忘れていた
うちは高台で大丈夫だったからTVを見てマジビビった

269 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 21:56:42.30 ID:AWt94rgH0.net
2ちゃんなんだから悪質じゃない限り的はずれでもお上に批判?も吐いてスッキリなら構わんと思うな。
私は自営業者でこの地震で家も職場も保険じゃ賄えん被害食らって走り回ってもなかなか見通し立たないから、これから熊本の復興も上手くいかないと思っとる。
熊本の行政は国頼りで個人は直接国や銀行に願えって姿勢だし市も県も今は敵。
逆にこのレスに居るだろう県や市の職員さんとは腹割って話したいわ

270 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 21:58:56.25 ID:j0umZj7b0.net
http://mainichi.jp/articles/20160523/ddl/k43/040/173000c
大西一史・熊本市長

−−人口74万人を抱える政令市の市長として熊本地震をどう受け止めたか。

◆大きな地震が連続するとは全く考えていなかった。

271 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 21:59:52.16 ID:KJqVWAIO0.net
>>269
本当に立て直すのに必死な人たちは
こんなところに書き込んだりしませんよ

272 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 22:00:06.07 ID:ZH5l9B9f0.net
私も自営だが皆それぞれ大なり小なり被害を受けて苦労してる
自分が苦しいから他責にして愚痴をこぼして他人を不快にさせるようなことだけはしたくないな

273 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 22:01:53.53 ID:j9CdZuAN0.net
>>269
言いたいことは分かるが
俺ら下級国民がいくら騒いだっていっしょよ
下級国民は暴動すらしない良い子ちゃんだから

274 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 22:06:26.03 ID:s9sF1mfp0.net
今夜が山田

275 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 22:07:11.03 ID:JHNL5GEK0.net
政治家のレベル=県民のレベルだぞ
自覚が足りないわ

276 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:09:54.83 ID:jDkakfNs0.net
>>271
そういうのやめてほしいなぁ
どんなにがんばって疲弊してる人でも風呂入って飯食ってトイレ行って眠って普通に生活してるわけだし、ながらでスマホ片手にネットくらいやるわ
頑張ってるからこそリアルに気持ちを吐き出せる場所がなくて2ちゃん来たりするもんだよ
2ちゃんやってるから頑張ってないみたいな構図ではクタクタになって吐き出しに来た人が報われない

277 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 22:10:22.40 ID:7Bt2+PLB0.net
失ったものは大きいけど天災だからね
今後日本の自治体は震度7が連続で来るという想定もしなければならなくなったわけだが
だからといっていつどこで起きるのかもわからず、まして止めることなど出来ない
天災被害は諦めるしかない
納得いかないことを自治体などのせいにして他責にしても得るものなどない
むしろ見苦しい

かつての阪神大震災や東日本大震災にくらべ支援の手も厚くなっている

復興がなされないなんて言う人は別によかろう
そのままそこにいなさい
私たちは苦労しても前に進む

278 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 22:13:54.58 ID:07Zn+QbE0.net
買い物行こうとしたらどしゃ降り
ふざけんなファック

279 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:14:25.50 ID:6zpwM1Au0.net
>>269
もしかしたら国も行政もいっぱいいっぱいで
日本はそれだけ貧しいって事なのかも知れないよ
それでも日本より貧しい国がたくさんあるから
貧しい印象はないかも知れないけど

280 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 22:14:34.28 ID:KJqVWAIO0.net
>>276
自営やめた方が良くないか?

281 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:14:44.93 ID:r9Fjlort0.net
今から雷さんがやって来る〜

282 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 22:15:06.18 ID:KJqVWAIO0.net
相手間違ったわ

283 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 22:15:20.06 ID:5ZN6TV2m0.net
俺が通ってる整体院は店は崩壊しても青空のしたでやっている
しかも代金払えない人からは1円もとってない
院長曰く「少しでも熊本の復興に役立てれば幸せです」だと…

現状に文句言わずに今自分に出来ることをしろってことだな

284 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 22:17:36.47 ID:4qHMg7+R0.net
>>277
そうだね、阪神大震災をよく知っていたから
同じ痛みを知る神戸市から派遣された方々に良くされ助けられたので本当に申し訳なくなったよ

285 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 22:17:48.39 ID:ycVGLzXs0.net
>>243
なんだ、キチガイか
M7.74(catv?)はNGネームしとくわ

286 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:21:11.48 ID:r9Fjlort0.net
蚊に刺されてかゆいぉ
足の甲と膝…
いじめですか(´;ω;`)

287 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:22:15.87 ID:r9Fjlort0.net
くるぶしもかゆいぉー

288 :M7.74(東京都):2016/06/22(水) 22:25:27.52 ID:YwnNkIhk0.net
>>286
蚊取り豚をどうぞ

    (
  ,、,、 )
~(´ ・()
 ´´``

289 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:27:51.14 ID:r9Fjlort0.net
>>288
豚じゃねーよ!!

ん?違うか

どーも^^

290 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 22:33:10.13 ID:jnDRUVA+0.net
荒尾のほうはやばいぞ
わるいことはいわんから外でるな、車動かなくなるくらいの場所もある

291 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 22:38:49.08 ID:IpdgsaCN0.net
県境が凄い降ってるね
鹿北と八女の間も

292 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 22:45:46.24 ID:7Bt2+PLB0.net
朝や夕方の予報より赤帯の降水強度の高い部分が南にズレてるね
朝の予報だと県北よりだいぶ上の玄界灘から福岡付近にあったと思う
さらに下がって来るかも知れないから明け方まで熊本市周辺も要警戒だ

293 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:48:27.71 ID:XAY1PduM0.net
風がメチャメチャ強いね

294 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 22:48:46.60 ID:OTqW0dAN0.net
@北区
傘をさすとバタバタ音がするくらい降ってる
せっかく道を掃除してもらったけど、どうなっかなぁ

295 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 22:51:18.13 ID:swZjLY6r0.net
昨日から仮設入居始まったが殆ど人が居ない…
待ちに待ってた仮設なのに1割も来てないぞ。

296 :M7.74(西日本):2016/06/22(水) 22:52:19.53 ID:s9sF1mfp0.net
こんなもんで騒いでたら台風来たらショック死するな

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 22:55:15.95 ID:I+gQjgqe0.net
熊本県民が相当な台風を経験していないと思うのか?

298 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 22:58:44.37 ID:OTqW0dAN0.net
震災がなかったら、大抵の人は気にしないだろうけどねぇ

299 :M7.74(芋):2016/06/22(水) 22:58:45.08 ID:o4pPvy220.net
地震前と後では次元が違うだろwww

300 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 22:58:52.75 ID:anX43SQD0.net
>>237
>>285
めんどくさいな
自分の身は自分で守れなんて誰でも言えるだろ
そんな政治家いらん
税金払い損だわ

301 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 22:58:54.77 ID:UZUpxSvm0.net
雨もひどい地域は完全に他所に移って
今日は市内も宇土も30mm未満
ほとんど降らなかったな
地震も鳴りを潜めてめでたしめでたし
このまま一気に梅雨明けだ!

302 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:00:39.91 ID:ON4MsQGG0.net
風も雨も押し寄せてくるが
いま PCにWIN10をDLしますと強制的に現れた
こんな時に 頭痛い。

303 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:04:20.82 ID:qG/sQNgu0.net
何かYahoo雨雲レーダーの動きを見ると、赤いのが最初細長かったのに
南小国辺りで流れがせき止められて溜まってる感じだな
阿蘇山がブロックしてるみたいに見える
今南区いきなり降りだした

304 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 23:04:22.16 ID:ZH5l9B9f0.net
さっきニュースで明日は梅雨前線が南に下がるとか言っていたがもう勘弁

305 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 23:06:05.59 ID:JHNL5GEK0.net
誰でも言えるだろってそういうしかないだろw
ならどうして欲しいんだ?「僕は怖いから逃げられないでちゅ、迎えに来てください」ってかw
何でもかんでも人任せで自主的に行動しねぇなこの県民は

306 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 23:07:48.43 ID:UZUpxSvm0.net
テレビでやってたが阿蘇じゃ降り始めから500mmも降ったんだな
4年前と同じだが今回は土砂災害もないし白川も溢れんな?
なんで?

307 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:11:41.19 ID:ON4MsQGG0.net
地震の影響で
阿蘇の白川沿いが堰きとめられていないとよいが

308 :M7.74(チベット自治区):2016/06/22(水) 23:12:48.51 ID:e+CEibNd0.net
早く逃げろ!頼む!

309 :M7.74(catv?):2016/06/22(水) 23:13:20.70 ID:anX43SQD0.net
>>305
こういう時はこうしろとか
有益な発信をしろよ
無益なんだよ

310 :M7.74(地震なし):2016/06/22(水) 23:13:49.55 ID:FAMmDRE20.net
【最新MSM】
http://i.imgur.com/DgmJ6ym.gif

雨のピークはこの後福岡・大分に移る模様
熊本で大雨が降るかどうかは不明
明日の夕方には完全に止む見通し

311 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 23:15:51.13 ID:KpAUr8ED0.net
大雨来た@熊本市南区
揺れた気もする

312 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:18:21.21 ID:iJYtasBW0.net
こんなにデカくて長くて強い雨雲がしょっちゅうくるなんてあんまりなかったと思うんだが

313 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:19:38.86 ID:ojSzevG30.net
大雨と雷きたー南区

314 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 23:19:55.07 ID:SY4djGF/0.net
雷ビビった@御船

315 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:20:04.60 ID:XAY1PduM0.net
雷の光が明る過ぎ

316 :M7.74(東京都):2016/06/22(水) 23:20:11.59 ID:bhIWGsg50.net
BSが降雨対応放送に切り替わったりしだした

317 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 23:20:11.85 ID:KJqVWAIO0.net
既に昨日の大雨で8名の方がお亡くなりになっているんだから用心し過ぎるくらいで丁度いい

>>312
たしかにね

318 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 23:20:15.69 ID:I+gQjgqe0.net
井芹川の水位上がって避難準備情報が来た

319 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 23:20:25.79 ID:UKWIx5bA0.net
がんばれ!もうちょいで赤い塊から抜けるぞ!

320 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:20:35.12 ID:u59PH1ut0.net
風も凄くなってきた

321 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/22(水) 23:20:57.72 ID:cL8PL4Hx0.net
台風みたい

322 :M7.74(家):2016/06/22(水) 23:21:27.57 ID:oDc6FVIi0.net
風が台風みたい
ピューピューいってる

323 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 23:22:50.18 ID:j9CdZuAN0.net
熊本市は今日初の豪雨

324 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:26:01.45 ID:PVoCwPwd0.net
テレビでやってたけどこれは序ノ口本番はこの先らしいよ

325 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 23:26:32.56 ID:SY4djGF/0.net
>>324
これマジ?大変やなぁ

326 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:27:43.12 ID:PVoCwPwd0.net
>>325
インド洋からの湿った空気が流れてるらしいよ

327 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:28:07.81 ID:0oo+tn+v0.net
大雨強風きた@八代

328 :M7.74(地震なし):2016/06/22(水) 23:29:28.83 ID:FAMmDRE20.net
【850hpa相当温位&風】※明日午前0時
http://i.imgur.com/A7sJEIo.png
 
これをみると熊本にも暖湿流が流れ込み、風がぶつかっている
熊本で雷雲が急発達する恐れ(バッグビル)

329 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:29:36.61 ID:ON4MsQGG0.net
この風 台風並だね
今からならば

雨戸があったら閉めましょう
窓を閉めてもしもにそなえてカーテンも閉める
二階に移動 または家の真ん中に
停電があるかも 懐中電灯 ラジオ 風呂に水 氷をつくる 

330 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:30:12.73 ID:PVoCwPwd0.net
あと数年前の広島豪雨と同じらしいそれが長く続くらしい

331 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:31:02.64 ID:PVoCwPwd0.net
ピンポイト予報は5メートル予報なのになんで強い風なの?

332 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:32:37.89 ID:XAY1PduM0.net
阿蘇の方降ってるね

333 :M7.74(福岡県):2016/06/22(水) 23:34:14.10 ID:TAPQ4rBc0.net
元慰安婦の熊本支援表明を韓国ネットユーザーが激しく非難

韓国では元慰安婦による募金活動が大きなニュースとなった。活動に
参加したのは、金福童さん(90)と吉元玉さん(87)。2人は旧日本軍に
慰安婦として強制連行されたと主張し、日本政府に対し問題の解決を
訴え続けている。

金さんと吉さんは、毎週水曜に韓国の日本大使館前で行われる抗議集会にも
参加し、昨年12月の慰安婦問題日韓合意を批判してきた。

そんな彼女たちが、日本への寄付を呼びかけたのはなぜか。4月20日に
行われた集会で金さんは、「私たちは日本国民と戦っているのではない。
日本には私たちを助けてくれた人も多く、黙って被害を見ていることは
できなかった」と、集会に参加した人たちにも募金を呼びかけた。

2人は韓国の慰安婦支援団体「挺対協」(韓国挺身隊問題対策協議会)を通じ、
合計130万ウォン(約12万円)の寄付を表明したが、これに噛みついたのが
韓国のネットユーザーである。ネットの掲示板には、彼女たちを
強い口調で批判する書き込みが溢れていた。

〈寄付をしたところで日本の連中は感謝などしない〉〈被災した強姦犯や
殺人犯を助ける必要はあるのか〉〈物乞いが強姦した金持ちに寄付する
ようなものだ〉〈余計なことはするな。茶番だ〉

また韓国では、元慰安婦の寄付を「慰安婦支援団体が主導する
政治パフォーマンス」と見る向きも多く、〈日本に謝罪要求を
しながらなぜ寄付をする?〉という書き込みも見受けられた。
http://www.news-postseven.com/archives/20160622_418927.html

334 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:40:45.27 ID:IU4zF4ml0.net
>>332
すごいです

335 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 23:42:12.52 ID:E3JAyOGu0.net
なんやら黄色の降水強度の雲の一団が熊本市にせまってきとる

336 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/22(水) 23:46:43.12 ID:cmnVyabU0.net
県北がヤバいんじゃ?

337 :M7.74(庭):2016/06/22(水) 23:51:56.73 ID:jDkakfNs0.net
近所の脚立が倒れる音がした

338 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 23:52:27.26 ID:i1IEgHdT0.net
>>305
おいおい、一緒くたにせんでくれ

339 :M7.74(熊本県):2016/06/22(水) 23:53:04.93 ID:OTqW0dAN0.net
風が強くなってくるといつも
あー、物干し倒しとけばよかった
と思う罠

340 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 23:54:11.67 ID:i1IEgHdT0.net
大和さん見つかるといいな
この雨で更に見つけにくくなるとか勘弁

341 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/22(水) 23:57:37.72 ID:I+gQjgqe0.net
>>331
爆弾低気圧で突風でも吹いたんじゃないのかね?
八代はまだ風強いの?
熊本市北区はそこまでないけど

342 :M7.74(地震なし):2016/06/22(水) 23:58:42.47 ID:FAMmDRE20.net
次は大分がやばそう

343 :M7.74(茸):2016/06/22(水) 23:58:54.47 ID:XxrcfSoa0.net
玉名市はパタパタパタパタと雨音がずっと続いてる状態です。ゴーとかザーではなさそう。でもしっかりした雨粒だからじわじわ痛手をおいそうな。

344 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/23(木) 00:00:03.30 ID:MBjnlW2B0.net
菊池川やばい
これからは勝負

345 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 00:01:50.05 ID:A5rVnkn20.net
明日菊池行くから氾濫せんといてね

346 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 00:07:05.40 ID:d0yr1B1I0.net
「もう、どぎゃんしたらいいか分からん。田んぼを確認したくない。こんな被害が続いたら、心が折れそうだ」日本農業新聞

これから田んぼの様子見に行く人いる?

347 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 00:13:27.68 ID:uY0JlGRL0.net
とうふさんのおうち流されたってマジ?

348 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 00:14:16.42 ID:EQneMPGC0.net
大牟田フルボッコだった

349 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 00:14:54.62 ID:VSRAvxH10.net
今日、損保ジャパンの人と話したらテナントでも入れる地震保険ってのがあるんだって。今は新規受付を中止してるらしいけど再開したら入るの検討しようかと思ってる。

350 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/23(木) 00:15:18.41 ID:hOFeFDQg0.net
>>347
とうふさんすこなんだ��

351 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 00:18:46.22 ID:XFnbR7GZ0.net
>>339
もう風おさまったけどさっき風強い時に
物干し竿を下に降ろしました。

352 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 00:18:49.64 ID:6Ziz/DJM0.net
田んぼなんかは確認しにいかないと保険金とかがおりないらしいけど
CCDカメラでも据えつけといたほうがいいんじゃ

353 :M7.74(禿):2016/06/23(木) 00:19:17.59 ID:L3jOl3Ar0.net
>>350
とうふさんをいぢめるな😫

354 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 00:21:27.56 ID:lW/rUyc50.net
とうふさんって誰

355 :M7.74(西日本):2016/06/23(木) 00:42:03.07 ID:N9wA+xON0.net
危機は去ったな
おやすみ

356 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 00:49:15.29 ID:d0yr1B1I0.net
>>342
大雨のニュースで見てはじめて知ったけど
大分の山間部でも地震でやられて屋根にブルーシートの家がけっこうあるんだな

大雨関連では緑川の支流が溢れて泥まみれになった甲佐町の商店街とか見たりすると
よしよし、こんなのに比べると俺んちは何でもないな
明日からまた頑張ろうと心強くなるよ
さあ今夜は雨もたいしたことなさそうだから
もう寝て明日も仕事頑張るぞっと!

357 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/23(木) 00:51:38.30 ID:cElac79h0.net
ちょっと揺れた@中央区

358 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 00:51:47.87 ID:A5rVnkn20.net
揺れたね

359 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 00:51:57.70 ID:WHv4oLk/0.net
ゴゴゴミシッ@熊本市南区

大雨でも揺れた

360 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 00:52:36.25 ID:A5rVnkn20.net
雷かと思えば揺れるし
地鳴りかと思えば雷
試されてますわ

361 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 00:52:49.05 ID:6Ziz/DJM0.net
明日というか今日だけど
朝方には雨もあがるみたいだからね
梅雨の晴れ間ってやつで

362 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 01:13:42.25 ID:3RiHkxOS0.net
朝から晴れたら良いな。ブルーシートかけ直さなきゃ

363 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 02:21:31.60 ID:4zX8Givf0.net
>>362
近所の家のブルーシートも飛ばされたようで
うちに片割れが落ちてきた
が ボロボロなので おやじがうちにあるブルーシートいや
ホワイトシートを持っていってた。

364 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 02:35:52.16 ID:6Ziz/DJM0.net
ええ話や
善行は、いずれ自分に返ってくる

365 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 02:36:58.37 ID:Y/mDup660.net
梅雨はいつ上がるんだろう

366 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 02:38:44.04 ID:3RiHkxOS0.net
>>363
やさしい親父さんだな。
バタバタうるさくて&雨漏り心配で眠れなかったが癒されたよ。助け合おう。そして恩は忘れず必ず返します。

367 :M7.74(家):2016/06/23(木) 02:48:40.90 ID:KBdt3b+K0.net
かたかた揺れた@北区

368 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 02:56:38.91 ID:4zX8Givf0.net
瓦の吹き替えしたときに おやじが
厚手の白いシート買ったんだけども 
そしたら瓦屋がブルーシート持ってきて それを工事中に使用
よく考えれば そうだよね 瓦屋がブルーシートもって来るよね
返すこともできずに 家の倉庫にでかいのが5枚
今回
他人の屋根とはいえ活躍するとは

369 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 03:17:50.13 ID:YpH1mx1k0.net
ホワイトシートって厚くて重いやつだよね
あれ重すぎてヤバい気がする

370 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 03:25:11.41 ID:3RiHkxOS0.net
揺れるか降るか吹くかどっちかにして

371 :M7.74(catv?):2016/06/23(木) 03:28:54.53 ID:md+YVjM90.net
>>370
鳴るか、落ちるかも追加

372 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 03:51:42.10 ID:fLFFP3wt0.net
微妙にぶるぶる震えた東区

373 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 03:59:18.18 ID:ArxCZtfa0.net
ちょい揺れて、今も微妙に揺れている 東区

374 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 04:21:00.24 ID:uQqxGl5E0.net
>>368
役だってよかったなぁ

375 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 05:11:41.98 ID:yQ7n2XnY0.net
揺れた@北区
少し

376 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 05:53:16.96 ID:L/S2xq1q0.net
なんか今日深夜から2回ほど一瞬停電したんだけど・・・
PCは落ちないほどの一瞬で電灯だけ切れる
後ネットも切れて毎回ルータ再起動

377 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 06:11:44.53 ID:YpH1mx1k0.net
>>376
西区?

378 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 06:18:10.26 ID:L/S2xq1q0.net
>>377
限りなく南区と西区近い中央区

379 :M7.74(茨城県):2016/06/23(木) 06:22:47.74 ID:hvflY7zq0.net
福岡を恨め 福島の恨みを思い知れ

380 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 06:25:33.05 ID:wU1oMPr30.net
次にどこで起きるかわからんのだから
そんなこと言ってられんよ

381 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 06:46:50.28 ID:YpH1mx1k0.net
>>378
本震の後停電復帰の後に瞬断が2回ほど有った
九電が何かやってるか
ん?
今TVが落ちた
PCは外付けHDDも切断されず問題無し

382 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 06:55:45.83 ID:Uzosv8bV0.net
>>381
うちのTVが調子悪いのかと思ったけど、一瞬落ちたよな?昨日もあった。

383 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 06:58:00.39 ID:L/S2xq1q0.net
また今落ちたよな
今日3回目だよ

384 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 07:11:04.25 ID:LGGOHszc0.net
うちも一瞬停電三回くらいあった

テレビ切れて気が付いた
なんだこれ?


南区

385 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 07:40:33.61 ID:KR8jqq8Q0.net
ヒント:急激なポールシフト中

386 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 07:44:14.10 ID:LP6msxPF0.net
雨が止んだら、
お別れなのね〜

387 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 07:56:49.89 ID:usYWNL5q0.net
今年は梅雨明けせず史上最多の雨が降った93年に似ている

388 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 08:01:24.57 ID:4ST1EhrS0.net
昨日の夜、一瞬蛍光灯が暗くなったのは
気のせいじゃなかったんだね
まばたきの一瞬くらいだったし、
テレビやエアコンは落ちなかったから
目が疲れてるのかと思った
ここ見て安心した

389 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 08:11:04.23 ID:DVcPZwV50.net
発生時刻 2016年6月23日 5時10分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 
発生時刻 2016年6月23日 0時51分ごろ
震源地 有明海
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区 

390 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 08:24:01.35 ID:jbvLQqDT0.net
合志市方面は4月16日の本震直後30分停電しただけ。
その後、今日にいたるまで停電は瞬時もない。

391 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 08:30:06.02 ID:kWFzKPdI0.net
阿蘇市は夜中に4時間くらい停電した

392 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 08:41:03.22 ID:mwqxJiYX0.net
>>390
断水は半日だけ

393 :M7.74(西日本):2016/06/23(木) 08:45:34.58 ID:LXyiUq2w0.net
今日は南区はもう降りませんかね?

394 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 09:03:00.00 ID:DVcPZwV50.net
九州も雲が無くなったな
取り敢えず今日は夕立以外大丈夫だw
地震噴火は定かではない
http://weather.yahoo.co.jp/weather/satellite/

395 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 09:07:30.06 ID:ozBsfUo/0.net
>>363
ホワイトシートって盲点だったね
ブルーシートが足りないならホワイトシートなら色んな学校や公民館で運動会用にあるから使わない時は活用させてくれたらいいのにね
ただし、自分家の屋根に何年度卒業とかあるシートがあるのを想像したらうーん…

396 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 09:25:31.51 ID:DVcPZwV50.net
明日からはまた大雨か


6月23日(木)

雨後曇雨後曇

29℃[+1] 24℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 --- 50% 20% 20%

風:
南西の風はじめやや強く
波:
1メートル後0.5メートル



6月24日(金)

雨雨

28℃[-1] 24℃[0]

時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 40% 80% 70% 80%

風:
南の風後南西の風
波:
0.5メートル

397 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 09:26:07.92 ID:BlQIpKWs0.net
まあ、きっちりロープで固定してないのが悪いんだけどな
ブルーシート二重にしてロープ500mとアンカーでちゃんと設置してやればブルーシートで問題ない
この程度の強風でブルーシートが飛ばされるような家庭にホワイトシートなんか糞重いもんプレゼントしたら台風のとき周囲の家に迷惑かけるよ
台風のとき「貰ったホワイトシートのせいで人が死ぬような事故起こした」ってなったら笑えない

398 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 09:32:14.17 ID:LCy84bqd0.net
>>388
同じく
ほんの一瞬だけ2回停電した
1回は河原が落ちてくる音がしたから外に出てる時だったんだけど
一瞬だけ玄関の外灯がパッと消えてまた点いた
2回目は家に入った瞬間玄関の明かりがパッと消えたから気のせいかうちだけ不調だったのかと思ってた
大雨の影響かな?

399 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 09:37:24.02 ID:R/JUth/A0.net
「誰かの言葉」を有益と捉えるか無益と捉えるかは人それぞれ
誰かに有益な言葉でも無益としか感じない人間には無益なだけ
災害時に限らず何事も最終的には自分で判断し決断しなくてはならない
「自分の身は自分で守る」人の原則を端的に表した深い言葉だと俺は思う

400 :M7.74(空):2016/06/23(木) 10:40:16.37 ID:sIsH0+Ue0.net
北区、ドン!

401 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 11:04:32.51 ID:3HGEae7N0.net
ダイキとかペット&グリーンってまだ部分営業なのかな?

402 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 11:07:18.12 ID:Cuzzle4m0.net
>>397
やわらか銀行は相変わらずうるさいなー

403 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 11:17:12.93 ID:o/t4fSmv0.net
まっちゃんや雨上がり達も来たんだね
益城や南阿蘇が被害大きかったのは確かだけど市内でも6強味わって家めちゃくちゃになってそこそこ傷負ったから一人くらい芸能人拝んでみたいですぞ…

404 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 11:27:32.39 ID:i+J4zdlC0.net
発生時刻 2016年6月23日 10時39分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.8度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 菊池市 

405 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 11:29:03.58 ID:0aOHvdNl0.net
ガタッゆらゆら
南区

406 :M7.74(公衆):2016/06/23(木) 11:29:41.62 ID:aoAviKUc0.net
>>403
それ言うとまーた「市内は被害少なかったんだから被災者面するな」のキチガイが湧くよ

407 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 11:30:01.49 ID:rVnL5IcD0.net
微揺れ。震度1もないくらい@中央区に隣接する南区

408 :M7.74(チベット自治区):2016/06/23(木) 11:32:34.91 ID:q8CnRrFm0.net
ダイキになる前のサンコーに数年前行ったけど、男子トイレが全く清掃されてなくてゴミが溜まってんの見てから行ってない

409 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 11:36:06.56 ID:rVnL5IcD0.net
>>401
先週の土曜に本山のペット&グリーンに行ったけど、一階のみの営業だった。植木鉢と猫えさ欲しかったけど、品揃えは少ないね。

植木鉢は平田ナーセリー、猫えさはネットで買ったよ。

410 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 11:44:28.16 ID:3HGEae7N0.net
>>409
ありがとう、やっぱり一部営業なんだね
うちの猫が愛用してるトイレの砂がダイキにしかなくて、アマゾンで頼んでるんだけど、割高でさーw
やっぱり暫くはネットで頼むしかないか

411 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 11:50:49.79 ID:PRYSMsH+0.net
とうふさんエッチ♥

412 :M7.74(catv?):2016/06/23(木) 12:14:07.00 ID:b9PF3kMP0.net
熊本市や、阿蘇は地震でやられ
城北は大雨でやられた
城南だけはなにもないんだな

413 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/23(木) 12:17:35.90 ID:urII7R0D0.net
何言ってんだこいつ
おまえ熊本県民じゃないだろ
城南も家半壊したりしてるとこあるぞ

414 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 12:27:40.46 ID:eCJMJEhE0.net
八代震源がピタッと止まったが終わったのかそれとも・・・

415 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 12:30:50.25 ID:3HGEae7N0.net
catv?はあぼーんでおk

416 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 12:34:47.76 ID:K8Nrmx1X0.net
>>412
ここに書き込むといいことあるかも

IDボウリング大会in臨時地震板 25m
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1465424032/

417 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 12:44:05.61 ID:ipG+RVhj0.net
発生時刻 2016年6月23日 11時28分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  嘉島町 

418 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 13:49:27.93 ID:LCy84bqd0.net
>>415
うん

419 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 14:10:57.34 ID:LGGOHszc0.net
青空見えてきた

(*´ー`*)

420 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 15:03:01.34 ID:H9vk/JWD0.net
もしかして地震終わった…?
イヤッホー?

421 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 15:07:38.55 ID:0aOHvdNl0.net
極微震は相変わらず続いてるよ
1時間に10回前後

422 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 15:09:42.83 ID:357Cz7V90.net
とまった時がヤバイ
youtubeにあるが、前震からの余震活動が急に小康状態になった2〜3時間後に本震M7.3発生

423 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 15:12:38.46 ID:SZHU1mQT0.net
>>403
ある意味、被災者間の差別だと思う
怖い思いしてるのは県下民殆どなのにある特定の場所ばかり
それが気にくわないのか鳩ぽっぽで手当たり次第に芸能人の所に凸して来てクレクレしてる変なのもいるし
場所は用意します〜、夜中でもいいです〜、子供に夢を〜、助けて〜ってどーしろと?
あと、クレクレリストの輪をガンガン広めてる奴もいる
ここは少し疑問に思ったんだがクレクレリスト見ると何百円単位の物をリスト化してるのがいるけど自分で買える金額ではないの?
避難所で生活してるなら自力で立ち上がろうとしてる人より最低限は保証されてると思ったけど

424 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 15:16:13.78 ID:adUSeVMt0.net
揺れたよ@宇城

425 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 15:16:27.30 ID:ZNaccOse0.net
合志市揺れたー

426 :M7.74(禿):2016/06/23(木) 15:16:42.72 ID:Hv1Rgvgk0.net
北区光の森、揺れ感じず。

427 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 15:16:48.07 ID:0iT510pQ0.net
天草揺れた
一瞬だったけど

428 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 15:16:57.97 ID:cCcI0Dfc0.net
八代

429 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 15:17:23.02 ID:0aOHvdNl0.net
範囲ひろがったね

430 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 15:39:12.42 ID:0aOHvdNl0.net
震源地は宇土の住吉辺り?
ここかなり多いね

431 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 16:02:14.41 ID:usYWNL5q0.net
つかの間の晴れ間が近所の焚火で台無し

432 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 16:15:27.95 ID:o/t4fSmv0.net
>>423そうそう、かと言って芸能人に凸するやつも疑問視してしまう。
そして何百円単位クレクレなんか苛立ちを覚える。しかもそうゆう奴に限って市内の奴多い。
Twitterでもヒナメシって避難所飯乗せてもっと良い飯食わせろだって。震災にあってクビになりました助けてって、まるで悲劇のヒロインでなにもしない。
しかも独り身の奴が多い。身内やもっと身近な他人に頼る事は本当にできないのか?っと感じるし、お前絶対甘えてるだろって見られても仕方ないと思う

433 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 16:15:35.38 ID:mrS2ZNXW0.net
エリアメールで甲佐町の一部に避難指示が出てるけど何があったの?

434 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 16:53:46.72 ID:/S5i1o9q0.net
>>433
甲佐町は所々で道路崩壊や断水でひどいことに

435 :M7.74(熊本県【17:02 震度1】):2016/06/23(木) 17:11:04.47 ID:JK8hfyNe0.net
本日、朝に放送された
KAB「モーニングショー」そもそも総研

「そもそも原発事故の汚染土は全国に拡散させても問題ないの?」
dailymotion 動画 20分

http://goo.gl/5cBlbl

436 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 17:18:55.19 ID:DRn1Uv6E0.net
2016年6月23日 17時02分ごろ 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年6月23日 15時15分ごろ 熊本県熊本地方 3.4 2

437 :M7.74(愛知県):2016/06/23(木) 17:41:56.34 ID:OoqvB4OJ0.net
熊本城あたりの 黒いフレコン 怪しい・・・

最近は口より手が早いから。

438 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 18:01:26.04 ID:WKf4t6oH0.net
毎日毎日県内で震度は小さくても地震が起きてる
熊本震災が起こるまで小さい地震について考えたことも無かったけどこれってやっぱり異常だよね?

439 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 18:04:54.06 ID:P1t/nkZG0.net
最近のは余震でしょう?
それよりも4月14日前の小さな地震の動きを知りたい。
それが分かれば、次の大きな地震の予兆が分かるかも?

440 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 18:05:03.64 ID:0aOHvdNl0.net
熊本の観測点減ってる
震度計故障かな?

441 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 18:21:39.33 ID:d0yr1B1I0.net
平和だなあ

家に帰ってからの冷えたビールが美味い季節になってきた

442 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 18:24:12.85 ID:DRn1Uv6E0.net
明日からまた大雨の波状攻撃だよ
金土日総雨量500ミリ予定
熊本www

443 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 18:25:21.53 ID:2EpzGo5Q0.net
あす再び非常に激しい雨おそれ

熊本県内では、梅雨前線の活動が一時的に弱まり、この時間は雨があがっている地域もあります。
ただ、あす、24日は前線の活動が再び活発になって非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は引き続き土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
熊本地方気象台によりますと、県内では昨夜、北部を中心に非常に激しい雨が降り、菊池市では昨夜10時45分までの1時間にこの地点で6月の観測史上、最も多い81点5ミリの猛烈な雨を観測しました。
現在は梅雨前線の活動が一時的に弱まり、雨があがっている地域もあります。
ただ、このあと前線の活動は再び活発になり、あす(24日)の昼前には県の北部を中心に1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。
また、18日夕方の降り始めからきょう午前11時までの雨量は、▽阿蘇山で625.5ミリ、▽南小国町で510.5ミリ、▽阿蘇市乙姫で504ミリなどとなっています。
熊本県と気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあることから、引き続き県内の広い範囲に土砂災害警戒情報を出して土砂災害への厳重な警戒を呼びかけています。
今後、予想される雨の量は、県内の多いところで▽あす正午までの24時間に80ミリ、▽あさって正午までの24時間に200ミリから300ミリとなっています。
県内には、引き続き広い範囲に大雨警報が出されていて、気象台はあす以降も大雨に関する警報や気象情報に十分注意するよう呼びかけています。

06月23日 12時42分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003392151.html?t=1466673873951

444 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 18:37:04.45 ID:DRn1Uv6E0.net
1週間雨地獄だよwww
日付
6月25日
(土) 6月26日
(日) 6月27日
(月) 6月28日
(火) 6月29日
(水) 6月30日
(木)
天気 雨後曇
雨後曇 曇り
曇り 曇時々雨
曇時々雨 曇時々雨
曇時々雨 曇時々雨
曇時々雨 曇時々雨
曇時々雨
気温(℃) 26
22 30
20 27
21 27
22 29
23 30
23
降水
確率(%) 80 30 50 70 60 50

445 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/23(木) 18:48:50.54 ID:hsNSMFtp0.net
バカなのか?
梅雨に雨が降るのは当たり前だろう

446 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/23(木) 18:50:31.17 ID:k9fv2zvW0.net
>>439
大きな地震の予兆なんて解らないと思うが、Yahoo!の地震情報だと2004年くらいからの地震情報が載ってる。

447 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 19:08:33.56 ID:foJ1x1Og0.net
食料は冷蔵庫に詰めこみまくったから、1週間やそこらは安心

まぁ…長時間停電しなけりゃね…

448 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 19:14:02.07 ID:P1t/nkZG0.net
>>446
情報ありがとうございます。
予兆は無理としても、14日に前震が起こる前の地震の頻度を見てみたいです。
数ヶ月前から少しずつ増えていたのか?いきなり前震になったのか?数年前の地震の頻度と14日前の頻度に違いがあるのか?素人だから科学的な事は分からないのですが見てみます。

449 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 19:19:35.39 ID:foJ1x1Og0.net
近所の人が玄関に土嚢を積んでたなぁ
水が溜まりやすいところだから「あぁ。備えてるな」みたいな
泥を防げるだけでもだいぶ違う

450 :M7.74(dion軍):2016/06/23(木) 19:41:47.71 ID:usYWNL5q0.net
>>439
4月14日以前は無感地震も含めて地震などほとんどなかった
前兆など全くなかったと言っていいし
だから次の大きな地震も突然起こるだろう

451 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 19:41:52.31 ID:DRn1Uv6E0.net
余裕のある人は今後1週間先をみているなwww
梅雨 雨降るのは当たり前かwww

大地震の後でただの梅雨ではないと理解していないとナwww

452 :M7.74(大分県):2016/06/23(木) 19:49:19.22 ID:7Rl/dOlC0.net
インドの落雷、死者100人超「かつてない被害」[2016年6月23日17時18分]
天神様のお怒りじゃ〜〜〜。

453 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 19:50:38.56 ID:zQzZf7ku0.net
>>432
今度はユニ◯ロに夏服クレクレだと
あいつらボランティアヒーロー気取りで拡散やら各避難所に押しかけたり役所にどなり込んだりしてるけどそれに甘えて次々にクレクレさせて自立の妨げにしかなってない様に思う
自分の意見が通らなければ酷い人扱い
ああいうの見るとここで愚痴や弱音吐きながら自分で立ち直ろうとしてるここにいる人達を応援したくなる

454 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 20:00:20.10 ID:foJ1x1Og0.net
今夜はもう大丈夫かな
明日の夜から深夜にかけて降りそう

455 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 20:06:39.11 ID:MwQ7rN6l0.net
さて選挙は誰がいいかな

456 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 20:07:15.71 ID:l9A1V6Oa0.net
前震の前、今年の始めか去年の終わりくらいに
夜中に震度4の地震あったよ
震源とかは全く忘れしまったけど

457 :M7.74(徳島県):2016/06/23(木) 20:11:43.25 ID:8+CmXekS0.net
>>455
別板でお待ちしてます(*´∇`*)

458 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 20:13:16.66 ID:LP6msxPF0.net
収束まだ?

459 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 20:16:45.53 ID:foJ1x1Og0.net
藤崎八幡宮
どうなってるんだろ

460 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 20:22:16.83 ID:DRn1Uv6E0.net
本日収束

461 :M7.74(九州地方):2016/06/23(木) 20:23:31.49 ID:vjSN58iNO.net
>>432
震災土方日当五万なのに。

462 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 20:50:42.71 ID:o/t4fSmv0.net
>>453見てると虫ずが走るよな。
ポエムまで載せる始末ww
悲劇のヒロイン気分の奴と正義のヒーロー気分の奴が印象悪くさせてるのは確か。
そうゆうやつらほど掘ってみるとたいした行動起こしてないんだよな。地域や行政に甘えるって身内に甘えるより恥だよ
みんなSNSにつぶやく暇もないくらい必死だった

>>461奥さんと子供を避難所に残して身内や知り合いを伝に日雇いでもなんでも必死で仕事探して何日も帰らず資金稼いでどうにか避難所でてった人もいる。避難所居座って世話になって得意気にTwitterやSNSでつぶやく事がどれだけ自分の恥を晒してるか気付いたがいい。

463 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 21:04:28.54 ID:tx+If6mR0.net
お知らせです。
熊本の地震回数はあと7回程で
1800回に達します。

地震の発生頻度は低下しましたが
今後、発震が無いとも言い切れません

今後の動向に注意して下さい。

464 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 21:06:13.74 ID:cPDK6NyD0.net
>>461

自宅警備員お疲れですw

465 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 21:09:04.22 ID:foJ1x1Og0.net
余震は発生から一ヶ月毎で綺麗に半々に減ってるからね
問題はそれがどこまで減るかだなぁ

466 :M7.74(西日本):2016/06/23(木) 21:09:17.85 ID:KMmeYd2h0.net
こんな早く余震が収束していくとは思わなかったな
このまま順調にいってほしい

467 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 21:11:22.26 ID:y02vy1CA0.net
今揺れたよね?@南区

468 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 21:11:26.16 ID:0aOHvdNl0.net
ずぅぅうん
ちょい揺れ
南区

469 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 21:12:30.72 ID:cPDK6NyD0.net
>>震災土方日当五万

俺も紹介してくれ!
日本中の建設作業員が殺到する前に。

470 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 21:18:59.28 ID:ArxCZtfa0.net
ホットスポットが日ごとに変わるね。 今日は若干、金峰山の南側がにぎやかだったね。

471 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 21:23:21.03 ID:jbTiUZYK0.net
玉名の大輪ラーメン行こうと思うけど、他におすすめありますか?

472 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 21:23:53.06 ID:kJ8HYZxs0.net
>>456
菊池震源の地震がずっと多かった

473 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/23(木) 21:35:25.23 ID:l++VFofp0.net
>>461
おはニート

474 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 21:45:49.55 ID:ArxCZtfa0.net
尾道 ずるい

475 :M7.74(東京都):2016/06/23(木) 21:56:19.89 ID:mZPBlUN40.net
>>471
玉名駅前の黒龍

476 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 21:58:02.39 ID:x4s6uuXW0.net
>>471

玉名魚市場の番屋^^v

477 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 22:12:15.40 ID:LP6msxPF0.net
冠状部への恥垢溜まり多く、指に
匂い残る。

478 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 22:23:25.97 ID:0aOHvdNl0.net
>>467
【微小地震速報 熊本県176/408】 2016/06/23 21:09:36 JST, 日本 熊本県 南区役所の南南東3km, M2.0, TNT15.1kg, 深さ9.2km,
これかなあ?雁回公園付近よくあるね、ほぼ毎日数回揺れてる

479 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 22:26:59.45 ID:HHTUyC5r0.net
思い出して見てみたら久々に更新されてた
http://jisin.jpn.org/index.html

2016年、〜6/14 震度3以上
1 宇城市豊野町(熊本県) 151回
2 熊本西区春日(熊本県) 124回
3 宇城市松橋町(熊本県) 106回
4 宇城市不知火町(熊本県) 99回
5 嘉島町上島(熊本県) 80回
県央が相当ジャブ喰らってる
次、でかいの来たら…

480 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 22:36:02.41 ID:ZDhS+Ojv0.net
さっき軽い地鳴りの後
少し揺れた@宇土

481 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 22:46:22.01 ID:DRn1Uv6E0.net
次の震度3以上は6/26前後だな

しばらく安泰

482 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/23(木) 23:01:07.87 ID:NfmXcbru0.net
まあ家族は佐賀福岡疎開も検討だな

483 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 23:16:02.42 ID:j1lLwdSs0.net
>>410
亀レスだけどバイパスのダイキ開いてるよ

484 :M7.74(西日本):2016/06/23(木) 23:26:44.55 ID:KMmeYd2h0.net
最大震度3でも震源が浅いだけで規模が小さいから少し離れるとゆ〜ら〜ゆら〜で終わる

485 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 23:33:39.65 ID:yQ7n2XnY0.net
揺れた@北区

486 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/23(木) 23:33:50.36 ID:cElac79h0.net
微揺れ@中央区

487 :M7.74(福岡県):2016/06/23(木) 23:33:54.61 ID:WHv4oLk/0.net
ゴゴゴゴゆらゆら@熊本市南区

488 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 23:33:57.27 ID:0aOHvdNl0.net
ドゥーンミシッ
南区

489 :M7.74(庭):2016/06/23(木) 23:34:13.00 ID:amwbIp570.net
2回目@大津

490 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 23:34:17.18 ID:4ST1EhrS0.net
来た!
グラグラッ!
@中央区北側

491 :M7.74(熊本県):2016/06/23(木) 23:34:35.96 ID:52TrLr6F0.net
ゴゴゴちょいゆれ@南区

492 :M7.74(茸):2016/06/23(木) 23:34:43.02 ID:YGIjnTiL0.net
 
ドンッ!と来た@合志市。

 

493 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 23:35:43.60 ID:SqCW4ua90.net
地鳴りだけ聞こえた @ピアクレス

494 :M7.74(芋):2016/06/23(木) 23:41:48.85 ID:9JaEphvS0.net
発生時刻 2016年6月23日 23時33分ごろ
震源地 有明海
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.5度
深さ 10km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  熊本北区  玉名市 

495 :M7.74(西日本):2016/06/23(木) 23:41:55.56 ID:KMmeYd2h0.net
気付かなかったな、、

496 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 23:44:58.10 ID:d0yr1B1I0.net
今夜も雨は降りそうにないな

497 :M7.74(熊本県【23:33 震度1】):2016/06/23(木) 23:50:17.44 ID:4ST1EhrS0.net
御船の恐竜のオブジェの公園に仮設住宅の建設が始まってた
いつもトイレ借りてたのに駐車場に進入禁止になってたわ
もう一般は入れなくなるのかな

498 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/23(木) 23:52:13.82 ID:kHqiIG1Y0.net
いっちょん気付かんだった@東区寄り中央区

499 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/23(木) 23:53:36.49 ID:l++VFofp0.net
>>497
しゃーない

500 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 00:06:22.86 ID:00+Qj9Ac0.net
今夜は雨風も余震もない。
こういう夜は早く休んで明日に繋がる英気を養おう!
おやすみ!

501 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 00:19:32.71 ID:Xn4gOm050.net
気付かなかった@中央区やや東寄り

502 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 00:28:21.15 ID:+1ROq1nE0.net
今夜は涼しくていいな
はよ寝ようっと

503 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 00:31:28.78 ID:a8u3AHF10.net
レーダー見てると「ほんとに24日降るんかい」ってくらい何も無かったのに
今見たら長崎〜天草〜鹿児島でポツポツ湧いてきてるなー
やっぱり来るんだな、恐怖の雷雨
地震前で屋根が無事な頃なら怖くなかったんだけどな

504 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 00:32:56.46 ID:X4vbmiVt0.net
>>503
何の役にも立たないかもしれんけど、お前の無事を祈っておくよ 雷怖いよな 頑張れ

505 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 00:46:06.81 ID:SF98ys3N0.net
>>472
ツームシ山?付近で群発地震が一時続いてたっけ
あれもしかしたら前兆のひとつだったのかも…

506 :M7.74(catv?):2016/06/24(金) 00:53:56.76 ID:ZLN2VopV0.net
次は記録的猛暑だな
43℃とかな

507 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 01:24:13.61 ID:aybfjVI50.net
4月の前震、本震のあと、テレビで余震の恐怖をあおり
たてていた似非大学教授どもは、その後見事に身を
隠したな。いまは涼しい顔をして、つぎのメシの
タネを探しているだろう。

508 :M7.74(家):2016/06/24(金) 01:49:33.17 ID:s8QpGPOP0.net
大雨警報…だと…?

509 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 02:50:30.83 ID:okf7X2zc0.net
霧雨@荒尾

510 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 03:04:36.69 ID:ohmQlEnH0.net
急にドーッと降り出した@南区

511 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/24(金) 03:06:49.47 ID:atCTRmZs0.net
同じく@益城

512 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 03:06:50.43 ID:sFrrWQx90.net
揺れた@北区

513 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 03:09:55.41 ID:VALcBmdZ0.net
揺れたというより、戸がガタガタと。
そして雨が強くなってきた、中央区寄り東区

514 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 03:18:16.33 ID:okf7X2zc0.net
一気に土砂降り@荒尾

515 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 03:18:21.61 ID:IXFNOWkp0.net
すげえ雨降ってきた

516 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 03:32:11.89 ID:BRxJXvnv0.net
何年も前に亡くなったペットの夢をみた
そして起きてみたらメッチャ降っとる
@北区

517 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 03:42:16.29 ID:1DwCrQME0.net
梅雨
熊本の梅雨は毎年 このようなもの
梅雨の終わりに熊本は豪雨も毎年の出来事
これが終われば梅雨明け 初夏
阿蘇に大量に雨がふれば 20年後に地下水として地上に噴出し
水不足なし

518 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 04:09:59.11 ID:ZTQltsnL0.net
雨やんだ@中央区

519 :M7.74(dion軍):2016/06/24(金) 05:15:24.01 ID:nWSPuF7Y0.net
昨日と天気予報が変わってる
大雨が曇りになった
こんな短期間の予想もできないんだな

520 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 05:28:11.45 ID:00+Qj9Ac0.net
今回は熊本の県北部と県南部で被害が極端に少なかった
特に北西部、福岡との県境のエリア、荒尾、玉名、山鹿
南部の宮崎県との県境のエリア、人吉、多良木町辺りは被害が皆無みたいだな

521 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 05:44:12.71 ID:uHHoeqfM0.net
何処だ
ドンて来た

522 :北区(九州地方):2016/06/24(金) 05:44:13.05 ID:PV3Rv1TSO.net
ズシンッッッ

523 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 05:44:24.78 ID:Xn4gOm050.net
モーニングゆら@中央区やや東寄り

524 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 05:44:28.26 ID:9LMNJ2lU0.net
揺れた

525 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 05:44:35.28 ID:WLB6+vo30.net
あーもう嫌だ

526 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 05:44:39.15 ID:F8IC+hkn0.net
おさまらんなぁ(´・ω・`) まだ微妙に揺れてやがる 東区

527 :M7.74(禿):2016/06/24(金) 05:45:10.23 ID:uoqe9dsJ0.net
北区、グラッミシミシミシ
震度1くらい

528 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 05:46:02.66 ID:iJGwz9GF0.net
ドドドッてきた@合志

529 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 05:47:16.25 ID:4hyqquZD0.net
さっき、どすんときたよ!
合志市

530 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 05:48:20.64 ID:VYVznusD0.net
まだ揺れてる?@菊陽町

531 :M7.74(熊本県【05:43 震度2】):2016/06/24(金) 05:48:44.07 ID:uHHoeqfM0.net
合志多いな震源その辺りか

532 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 05:53:11.21 ID:IKI6bSO/0.net
またオウムがビビって転げ落ちた~

533 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 06:40:43.68 ID:ZhAPFBD80.net
発生時刻 2016年6月24日 5時43分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.8度
深さ 10km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 合志市 

534 :M7.74(catv?):2016/06/24(金) 06:48:00.67 ID:ZLN2VopV0.net
最近は城北のほうがよく揺れるね
有明海や菊池、山鹿の震源が多い
ちょっと注意したほうがいいかもね

535 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 06:50:31.85 ID:ZhAPFBD80.net
沖縄でマグニチュード6超えたな
警戒せよ
発生時刻 2016年6月24日 6時05分ごろ
震源地 与那国島近海
緯度 北緯23.5度
経度 東経123.3度
深さ 10km
マグニチュード 6.1

震度2
沖縄県 石垣市  竹富町  与那国町 

536 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 07:28:56.15 ID:v9JJhRQAO.net
よくって、ここ1、2回じゃん。

余震が多い時からちょこちょこあってたし。

537 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 08:17:13.62 ID:GbBKVifF0.net
中高年引きこもり諸君、
さあ、今日も余震ごっこでおおいに盛り上がろう。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/korea/1374332530/28

538 :M7.74(家):2016/06/24(金) 08:19:05.66 ID:s8QpGPOP0.net
NGが何か言ってるけど何言ってるか分かんねぇや

539 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 08:48:46.39 ID:2PHALHfJ0.net
熊本市内のコンビニやお店のレジ横に募金箱置いてあるけど、
街の緑化推進とか東日本大震災の義援金の募金てよく書いてある
熊本地震への募金ならお釣りの小銭くらい入れようと思うんだけどね...
てか、店のバイトや経営者も違和感感じないのかな?
そういうのに関心ない奴ばっかなのかね

540 :M7.74(チベット自治区):2016/06/24(金) 08:53:14.71 ID:a0rhtRce0.net
あの募金箱てホントに寄付されてんの?
横領簡単に出来るよね

541 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 08:58:17.90 ID:Xn4gOm050.net
>>540
知り合いがコンビニでバイトしてる時、横領は割とあったらしく(しかも店長)その知り合いはコンビニでは絶対募金しない言うてた
本当に寄付されてるところもあるだろうから一概には言えんけど

542 :M7.74(catv?):2016/06/24(金) 09:11:21.29 ID:Q7iGPFkp0.net
>>506
そのうち台風が

八代亜紀さんはいつになったら慰問に来れるんだろうね

543 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 09:29:45.50 ID:KqHgiMh50.net
>>542
この前熊本来たよ

544 :M7.74(チベット自治区):2016/06/24(金) 09:30:14.41 ID:a0rhtRce0.net
>>541
勿論全ての店舗ではないけど、横領してるんやね
幾ら寄付されたかなんてその店しか知り得ないしね
俺も募金箱入れてたけどやめよ

545 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 09:43:11.75 ID:ncwzewAO0.net
>>539
現金使ってないもん
デビットカードやらエディやら電子マネーがいまじゃ普通でしょ
小銭出さないために電子マネーとか使ってるのに小銭出したら意味ないじゃん

546 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:13:00.86 ID:lW2HSLrP0.net
一昨日雇用保険の説明会に行ってきたんだけど、ちょうど始まるぐらいの時間に土砂降りの大雨が降ってきて、自転車だったから到着する前に下半身ずぶ濡れになっちゃった・・・
誰か参加してた人いないかな?w

547 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:16:03.36 ID:lW2HSLrP0.net
>>539
働いてたことあるけど、コンビニの募金箱の表記って結構適当だよ。
本部からは色々指示来てて、締め切った後にいついつまでにどこそこの口座に振り込んで下さいとか、
募金箱の表記を何々に差し替えて下さいっていう指示もあるんだけど、
特に表記の方は店長がルーズだとずーっと以前の表記飲まん待ってことも多々あるよ。

548 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:17:20.33 ID:lW2HSLrP0.net
間違えた
○以前の表記のまんま

549 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:18:50.54 ID:lW2HSLrP0.net
>>540
>>541
店員はもちろん横領とか無理だけど、店長ならこっそりやったとしても本人にしか分からないだろうし、確かに可能かもね。

550 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:33:46.95 ID:GMuKdYV00.net
>>542
え?来たばっかじゃなかった?

551 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:49:18.56 ID:lW2HSLrP0.net
来られてたよね、テレビでやってた。
益城町かどっかでくまモンとステージに上がったりした後に、地元の八代に行って地元民の人達と交流してたよ。

552 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 10:50:16.75 ID:WXR/Z4N90.net
>>546
パソコンで適当な仕事プリントアウトして、相談員に提出
「家で検討します」
これだけでいいからな
無駄に面接なんてするなよ

553 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 10:50:56.44 ID:lW2HSLrP0.net
自分はウッチャンが気になるw
今んところ特にコメントとか出してないよね?

554 :M7.74(禿):2016/06/24(金) 11:17:18.60 ID:uoqe9dsJ0.net
>>553
4月からのLIFEに関するイベント報道発表で少し地震に触れていたコメントをNHKで見た記憶があるけど、内容は覚えていない。すまん。

555 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 11:17:43.27 ID:lW2HSLrP0.net
>>552
提出するだけで活動一回にカウントされるんだ?
アドバイスありがとうw

556 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 11:42:24.08 ID:WXR/Z4N90.net
>>555
求人票と同時に雇用保険受給資格者証も提出するんだぞ
そうすれば相談員が先に判子押して提出した求人票の応募情況を調べてくれる
調べ終わったら「家で検討してます。」って言えば無駄に会話しなくていいし最短の時間で判子貰える
あとは帰るだけw

557 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 12:54:30.26 ID:CvcEL/Gn0.net
なんだかんだ言いながら九州大好きや!もちろん佐賀も宮崎も。九州に住んでるやつも、九州から離れて暮らしているやつも同じ九州の仲間やで!
皆、ありがとう!

体操の体形に、開け!w

558 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 13:00:29.02 ID:Xn4gOm050.net
>>557
自分は九州初めてなんやけど、引越していきなり全然知らんオッサン、おばちゃんがめっちゃ親切にしてくれてん。すごく印象が良かったわ

559 :M7.74(東日本):2016/06/24(金) 13:14:08.99 ID:2g5y9m+P0.net
市況2板の英ポンド取引スレで儲かった人が損した人に金ばらまいてるわ

560 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 13:21:08.56 ID:lW2HSLrP0.net
>>554
そうなんだ?
まあ性格的に色々目立つような動きとかしそうな性格じゃないだろうし、こっそり寄付とかしてくれてると勝手に思ってるけど。

561 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 13:22:22.90 ID:lW2HSLrP0.net
>>556
あなた、テクってるねw
自分ハローワーク今回が利用するの初めてでもっと早く行っとけばよかったと後悔してる。

562 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 13:45:20.46 ID:RZvsu0VU0.net
テレビのL字情報が凄いことになっとる

563 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 13:45:28.66 ID:0Z48L/kv0.net
>>557
ヤー!

564 :M7.74(地震なし):2016/06/24(金) 13:58:05.36 ID:gnrPLWq20.net
雨はこれからが本番だよ
http://i.imgur.com/epRq7Uf.gif
 
今日17時〜明日16時まで降り続く
こっちのは強く長く降る

565 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 14:05:28.33 ID:YW5ZnHcH0.net
風が凄い

566 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 14:07:35.15 ID:r/++Zkny0.net
屁ふってないのに突然硫黄臭くなった
強風なのになんでだ?@南区

567 :M7.74(家):2016/06/24(金) 14:36:49.68 ID:fz0hFjfP0.net
台風みたいな風が嫌な感じ

568 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 14:40:59.72 ID:Ejh79Arz0.net
雨がポツポツ降ってきた
南区

569 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 14:41:21.59 ID:WzEVPaEI0.net
すげー!なんか知らんけど練習強度が測定できる機器30人分
J2ではロアッソだけて
ありがたい話です

570 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 14:42:50.77 ID:WzEVPaEI0.net
ザーッと来るかと思ったら止んだ
@田迎

571 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 14:45:46.55 ID:F8IC+hkn0.net
風が強い 東区

572 :M7.74(東京都):2016/06/24(金) 14:55:20.05 ID:M0WcuSlJ0.net
>>569
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2693

>「FIRSTBEAT」は、幅広いスポーツ分野で活用されており、現在、世界で約400チームが利用、
>サッカー界ではマンチェスター・シティFC(イングランド)、アトレティコ・マドリード(スペイン)、イングランド代表、スペイン代表などが使用し、その実績が評価されています。
>また、日本では柏レイソル(J1)が利用しており、J2クラブではロアッソ熊本がこのたび初めて利用いたします。

マンチェスターやマドリードは、サッカーに疎い俺でも知ってる。
エライものを頂いたのだな。

573 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 14:56:09.03 ID:jnTpiSSR0.net
地下で水蒸気爆発し火山ガスがどこかからか上昇したなwww

574 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 14:58:22.13 ID:jnTpiSSR0.net
不気味な阿蘇山
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016062414504900_ASOKSRvsm.jpg

575 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 15:08:27.64 ID:j8cAGPwI0.net
さっきまで晴れてたのに、急な土砂降り!東区

576 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 15:13:46.16 ID:uxfR+raL0.net
>>564
本番始まったみたい
南区豪雨

577 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 15:13:54.24 ID:Ejh79Arz0.net
雨粒が大きいのが突然って感じだね

578 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 15:23:14.99 ID:6sMD9WXJ0.net
強風で家がミシミシいっとる!
怖すぎる(。ーωー。)

579 :M7.74(dion軍):2016/06/24(金) 15:26:45.11 ID:yo6ZlHkp0.net
すぐやむよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1667116-1466749518.jpg

580 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 15:38:29.00 ID:v0XJApWH0.net
>>519
梅雨時は毎年だよ
10分前に天気予報見た時は晴れになってたから自転車で出掛けると突然雨
で、腹たって天気予報見直してみるとしれっと雨に更新されてるの
たった10分後の天気も予想出来ない奴らが大地震の予測なんて出来るわけないよなぁ

581 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 15:43:47.09 ID:WXR/Z4N90.net
ウェザーニュースの天気予報が正確って昔結論出たじゃん

582 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 15:49:44.59 ID:jnTpiSSR0.net
地獄の週末が始まるぞwww
逃げる準備しとけよ

583 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 15:53:52.01 ID:M+XygCrE0.net
明日ってそんなに降るの??

584 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 15:54:09.11 ID:2uqOesA90.net
今日は夕方から深夜にかけて降りそうだな
日曜は快晴ぽいけど

585 :M7.74(catv?):2016/06/24(金) 15:56:04.16 ID:QkywX52q0.net
すごい風@人吉

586 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 16:03:20.50 ID:Jza4x5Lq0.net
明日の朝三時頃って降りそう?
東区

587 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 16:06:59.81 ID:2uqOesA90.net
http://www.tenki.jp/forecast/9/46/8610/43105-1hour.html
この辺を参考にするといいかも
雨量についてはあんまアテにならんけど
バーが延びてる時間帯は降るくらいの感じで

588 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 16:23:34.53 ID:Jza4x5Lq0.net
>>587
こんなサイトがあるんだ
便利だ
わざわざウラルまで貼って下さりありがとうございます
確かに雨量までキッチリ分からないけど一つの参考としてこれから利用します
ホントにありがとうございました

589 :M7.74(dion軍):2016/06/24(金) 17:14:43.35 ID:nWSPuF7Y0.net
中国で竜巻起こした雲か
やばいかもね

590 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 17:18:59.33 ID:RZvsu0VU0.net
>>589
もう1回保険降りるかな(泣)
もう勘弁して

591 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/24(金) 17:23:02.65 ID:mMZvTDpS0.net
大津町に避難勧告出てるみたいだな

降水予報見たけど明日の10時までに降水強度が黄色や赤の予想はなかったが
青の線状ね降水帯があるので注意

592 :M7.74(catv?):2016/06/24(金) 18:17:35.57 ID:ZLN2VopV0.net
今度の大雨も九州北部だろ
熊本は外れてるじゃん

593 :M7.74(禿):2016/06/24(金) 18:20:46.48 ID:uoqe9dsJ0.net
>>581
だな。
月額料金払ってでも会員になる価値はあると思う。
地震起きたら、まずウェザーニュースの放送を見に行く。

594 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 18:35:06.37 ID:1DwCrQME0.net
九州北部地方

山口県、福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県。

595 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 18:38:18.73 ID:jnTpiSSR0.net
山口県は九州ではないwww

596 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/24(金) 18:41:06.43 ID:302Kasst0.net
ずっと地鳴りしとらん?雨だけん音が伝わりやすいだけかな

597 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 18:44:47.86 ID:2uqOesA90.net
車の音じゃ

598 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/24(金) 18:45:06.59 ID:302Kasst0.net
>>597
そうかもしれん。今日はよく音が響く

599 :M7.74(禿):2016/06/24(金) 18:47:33.30 ID:uoqe9dsJ0.net
地震スレと考えると日奈久断層より北が北部九州。
気象スレと考えると>>594が正解。

600 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 18:59:24.03 ID:OON5ZIAY0.net
>>564
なんでどいつもこいつも熊本の上空ばっかり通ろうとするんだろ・・・?

601 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/24(金) 19:10:31.03 ID:xHrhMyxp0.net
予報では明日の夕方まで降っても150ミリ
この間は1時間に150ミリ
集中豪雨で今回は最大50ミリ予想
この前みたいにはならないだろうが土砂災害に注意

602 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 19:30:35.65 ID:2uqOesA90.net
50mmになると車のワイパーが意味をなさなくなる
視界は最悪でブレーキも利きにくくなるから
さっさとコンビニの駐車場にでも停めて待機しといたほうがいい

603 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 19:55:29.18 ID:XSPW9PvN0.net
そろそろこのスレ卒業するわ

604 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 19:56:56.44 ID:Ejh79Arz0.net
今日いつもより地震少なくない?

605 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 19:57:42.41 ID:Ejh79Arz0.net
と思ったら強震モニタに反応かよ!

606 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 20:15:43.41 ID:xjgf/H+00.net
震度3以上地震周期が約1週間になりつつある
次の震度3以上は6/252627のどれか

607 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 20:25:12.36 ID:PAd4rAgW0.net
雨音がひどくなってきた

608 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 20:26:57.98 ID:34RTcKrn0.net
豪雨は衛星放送が先に駄目になるからわかる

609 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 20:28:49.02 ID:ZejhEe8l0.net
土砂降りになってきた

610 :M7.74(東京都):2016/06/24(金) 20:31:40.70 ID:8TksmizS0.net
うわっBSが映らなくなった

611 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 20:32:36.70 ID:bg7gRIHl0.net
アホみたいに降りだした

612 :M7.74(空):2016/06/24(金) 20:34:10.53 ID:w5/se5kD0.net
北区、揺れ感じず。
雨風強い時間帯だったのもあるかな。

613 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 20:40:28.53 ID:PAd4rAgW0.net
あれ?静かになった

そんなに局地的なのかな?

614 :M7.74(大阪府):2016/06/24(金) 20:40:55.35 ID:JgQWOloI0.net
祝え

615 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 20:42:42.17 ID:xjgf/H+00.net
震源地 熊本県南部
震源時 2016/06/24 20:32:48.21
震央緯度 32.562N
震央経度 130.631E
震源深さ 12.9km
マグニチュード 2.6

616 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 20:51:08.83 ID:GMuKdYV00.net
>>600
呪われてるから……とかw

617 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 21:02:32.91 ID:rRYMsfYG0.net
西区は今揺れた
ユラユラ揺れ

618 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 21:05:35.96 ID:QAo4fyXh0.net
>>616
火の国の神様、どうか(ry

619 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 21:14:06.96 ID:34RTcKrn0.net
余震が想定より順調に収束していってるのに呪われてないだろ

620 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 21:29:13.96 ID:nC0JqmAX0.net
北区
停電キタ(><)

621 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 21:30:27.51 ID:jghsLV/x0.net
こっちも停電したけど、ついた。
@龍田

622 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 21:30:57.29 ID:nC0JqmAX0.net
数分で直った
良かった

623 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 21:32:00.85 ID:GMuKdYV00.net
>>619
そのとおり
質の悪い冗談言ってごめん

624 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 21:36:26.63 ID:ZTQltsnL0.net
竜巻注意報キタ━━━━

625 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/24(金) 21:38:36.50 ID:sfjY6lVy0.net
竜巻ワロタなんなの?

626 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 21:39:20.08 ID:or0+5qR00.net
夜中に竜巻注意って、どう注意すればいいわけ
窓閉めとく、くらい?

627 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 21:41:23.37 ID:Ejh79Arz0.net
気象庁のリアルタイムなやつ見たが今から一時間の動きを見ても竜巻の気配は部分的、全国的、どちらとも両方ない
なんでだ

628 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 21:43:24.94 ID:11yjppJl0.net
また停電
停電くらいで愚痴ったらダメだよな
ふぅ…

629 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 21:46:24.92 ID:Ejh79Arz0.net
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/349_13_819_20160624123500.html

これだけじゃわからん
北区方面は風が強いの?相次いで停電してるみたいだが
南区は今のところ目立った変化なし

630 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 21:49:24.86 ID:xjgf/H+00.net
雷が落ちまくっているのではないのか
停電は

631 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 21:50:08.00 ID:v0XJApWH0.net
今日なんかLINE重くない?
私だけなのか?

632 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 22:05:11.19 ID:LuoJO9Wj0.net
半壊した自宅の中で余震に大雨にテラカオスww
竜巻とかちょっとまってよww

633 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 22:06:41.08 ID:My4n4qgi0.net
宇城市にある実家が山沿いで
車庫とか風呂に泥水の跡があるらしいんだけどこれ危ないのかな

634 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 22:07:18.65 ID:FRnoWJC20.net
風強いなー

635 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:08:49.85 ID:Y7WoJv7B0.net
何回停電するんだ!@龍田

636 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:10:26.26 ID:5swOFDTD0.net
今んとこたしか5回

637 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 22:11:23.05 ID:v9JJhRQAO.net
雨戸してるから?雨も風も気にならないし停電もしてないけど。北区よりの菊陽

638 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:11:35.71 ID:5swOFDTD0.net
6回目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

639 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 22:12:56.72 ID:nHAZQmIX0.net
合志市もめっちゃ風強いけど停電はしてない

640 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:13:13.72 ID:5swOFDTD0.net
http://www.kyuden.co.jp/info_teiden/kumamoto.html

龍田近辺だけピンポイントっぽいな

641 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 22:13:34.14 ID:34RTcKrn0.net
そりゃ呪われてるな龍田地区の停電
誰かいたずらで供給する配電盤をスイッチを落としてるんじゃない

642 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:16:53.35 ID:5swOFDTD0.net
今回の停電けっこう長いな
5分は軽く超えてる

643 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:16:55.39 ID:Y7WoJv7B0.net
>>641
乞食のメトロノーム清水のせいか!
そうかもな。

644 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 22:19:55.87 ID:CttcDz/B0.net
凄い横なぐりの雨だなー


八代

645 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/24(金) 22:20:01.69 ID:ffgt3NBCO.net
>>642の家以外も停電してんの?

646 :M7.74(空):2016/06/24(金) 22:23:40.45 ID:w5/se5kD0.net
北区新地は停電無し。

647 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 22:29:16.02 ID:5swOFDTD0.net
>>645
九電の発表見ろよ
何のために貼ったと思ってるだよ

648 :M7.74(西日本):2016/06/24(金) 22:32:29.86 ID:34RTcKrn0.net
なかなかリンクを開く人いないから仕方ないでしょ

649 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 22:32:46.53 ID:Ejh79Arz0.net
弓削周辺みたい
100戸が停電中

650 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 22:36:46.76 ID:Ejh79Arz0.net
気象庁の発表では22時50分までが第一報の竜巻注意報だべ
もうすぐだが無事か?

651 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/24(金) 22:42:54.37 ID:302Kasst0.net
auなんだけどLTEだとIP変えても規制ばかりで全然2ちゃんに書き込めない。本震で停電になった時書き込めなくて困った。
庭と書いてある人がうらやましい

652 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 23:00:15.56 ID:VsQ2ijP80.net
>>651
全く無理なわけではないけど、書き込めたり書き込めなかったりだなぁ

653 :M7.74(福岡県):2016/06/24(金) 23:15:26.84 ID:zOrRH30o0.net
地震終了〜( ;´Д`)

654 :M7.74(芋):2016/06/24(金) 23:21:32.71 ID:nHAZQmIX0.net
下通マックが6/29再オープンだって
街でご飯食べれる場所少なかったから嬉しい

655 :M7.74(大阪府):2016/06/24(金) 23:28:39.47 ID:JgQWOloI0.net
祝え

656 :M7.74(茸):2016/06/24(金) 23:30:21.29 ID:ZTQltsnL0.net
>>654
花まるうどんは7月1日オープンだって!!!

657 :M7.74(庭):2016/06/24(金) 23:40:07.97 ID:+xOhttQZ0.net


658 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 23:52:07.99 ID:00+Qj9Ac0.net
今現在の県下の降水量は九州で2位と3位!v
まだまだこれからだ

1.
宮崎県 椎葉 25.5mm

2.
熊本県 八代 13.5mm

3.
熊本県 五木 13.0mm

659 :M7.74(熊本県):2016/06/24(金) 23:55:58.59 ID:2uqOesA90.net
時間あたり100mm越えがどんだけ異常かわかるな

660 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/24(金) 23:58:13.53 ID:00+Qj9Ac0.net
>>624
中国の竜巻被害 98人死亡 800人けが

これ気象予報士の森田さんがテレビで喋ってたが
このくらいの規模の竜巻は珍しくなく
九州でも起こりえるから充分注意って

竜巻は熊本市内〜益城・嘉島みたいな開けた平野部だと起こりやすいらしい
逆に阿蘇辺りの山岳地帯は竜巻の心配がない

661 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 00:08:39.01 ID:/AB4e6900.net
でも竜巻とか注意のしようが無いような・・・

662 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 00:23:51.98 ID:aj1rGOJq0.net
>>661
実際そうだね
地震と同じで、いつどこで起きるか予測不可だから
でも地震に比べたら大きな竜巻の方が珍しいんじゃないかっていう
万一起きたら相当運が悪かったと諦めるしかない

663 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 00:27:12.44 ID:J4sV1Jlc0.net
唯一マシなのは、竜巻は発生したら目に見えるってこと・・・
まあ近くで発生しちゃったら見えようが見えまいが逃げ切れる自信なんてないけどね・・・

664 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 00:31:11.64 ID:GpYHCyf60.net
これって立野病院周辺かな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000101-mai-soci.view-000

665 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 00:34:50.06 ID:9jUESn3Q0.net
雨音のしない静かなうち寝るが一番だね、ねよ

666 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 00:39:42.96 ID:aj1rGOJq0.net
>>664
右下の白い大きな建物が立野病院そのものじゃん

667 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 00:41:02.00 ID:/mMmXRvf0.net
>>660
嘉島はやめてほしい。

668 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 00:42:42.00 ID:GpYHCyf60.net
>>666
確認したら、やっぱりそうみたい。

669 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 00:50:52.02 ID:aj1rGOJq0.net
九州の現在の降水量ランキング
明記してないけど、多分これ直近の1hだと思う

1.熊本県 五木 21.5mm

2.熊本県 山江 18.5mm

2.宮崎県 椎葉 18.5mm

3.宮崎県 諸塚 14.5mm

4.熊本県 田浦 12.0mm

5.熊本県 一勝地 10.0mm

670 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 00:52:28.00 ID:aj1rGOJq0.net
全国だとこれ
熊本代表、五木現在、全国5位!v

1.兵庫県 一宮 30.5mm

2.岐阜県 御母衣 28.0mm

3.京都府 峰山 23.5mm

3.岡山県 今岡 23.5mm

4.兵庫県 佐用 22.5mm

5.熊本県 五木 21.5mm

671 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 00:58:47.68 ID:aj1rGOJq0.net
>>664
崩落した阿蘇大橋の1kmくらい南側の斜面だけど
その一帯は本震直後からさらに土砂崩れの危険があるって
立野病院含め全域に非難命令みたいの出てて
誰も住んでない
本震後から無人のリモート操作の重機を使って
土砂崩れの応急処置してたけど結局
さらに崩れたんだな
下の画像で今回の大雨で新たにどの部分が崩れたのか
詳しくわかるよ

6月20日からの大雨による阿蘇大橋地区周辺の被災状況の調査結果について
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org343974.jpg

672 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:01:06.22 ID:/lmNFYOd0.net
はぁ〜...やっぱり嫁の携帯なんて見るもんじゃないな...
嫁の希望通りに仕事(個人経営)のスケジュールを調整してたら、俺の身勝手な行動のせいで予定が変わって困るってことになってた。
避難生活中(車中泊)も家族の為に水や食料確保で、一人で動き回っていたのに、義兄(嫁の姉の旦那)とずっとLINEのやりとりして、俺の悪口を言ってたみたい。
なんか馬鹿らしくなってきた...

673 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:03:58.94 ID:E85+cKZe0.net
山との間に耕作地があるのがせめてもか

674 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 01:04:10.67 ID:tVn2A3J20.net
気持ちグラッときた @西区

675 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:16:37.44 ID:m6s2RCuy0.net
なんだか
金曜日の25時20分ちかくになると過ぎると
頭が痛くなる

676 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:20:05.22 ID:VGH3DJaO0.net
>>675痛くなるたび頭痛薬飲んでたりする?

677 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 01:24:24.06 ID:aj1rGOJq0.net
>>672
ヽ(≧▽≦)ノアヒャヒャヒャヒャ


頑張れよ(´・ω・`)ノ

678 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:30:26.65 ID:/lmNFYOd0.net
>>677
お前やさしいな

679 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 01:32:06.03 ID:ECOKGbQW0.net
>>672
見るもんじゃない見るもんじゃない
噂相手たちとのメールのやり取り無かっただけでもまだマシな方だよ・・・

680 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:32:35.08 ID:/lmNFYOd0.net
今、横で寝てる嫁に殺意が芽生える...

681 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 01:36:36.89 ID:aj1rGOJq0.net
人生、万事、馬鹿らしい、やってられん! と思うくらいが
実はちょうどいいのだw

特別な人間でない限り、それでいいのだ(´・ω・`)ノ

682 :M7.74(福岡県):2016/06/25(土) 01:36:52.98 ID:UHgJ8Bs40.net
>>680
お疲れ。しかし落ち着け。今は疲れてるしカッカしやすい。とりあえず寝や。起きたらまた考えればええ

683 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 01:40:58.59 ID:aj1rGOJq0.net
仕事も家庭も時々、やってられん! もう辞めてやる、放り出してやる!

と思いながら、ずっと続けるというのが正しい庶民の在り方なのだ。

長い目で見れば、男の人生なんて、そういう瞬間の集積なのだ、と思う。

今は腹立たしくとも、後から振り返ると何でもないことなんて、いくらでもある。

684 :M7.74(熊本県【緊急地震:浦河沖M3.7最大震度2】):2016/06/25(土) 01:41:28.68 ID:/lmNFYOd0.net
お前らいい奴だな。

で、>>679なにがあった?

685 :M7.74(熊本県【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2016/06/25(土) 01:42:36.37 ID:/lmNFYOd0.net
ありがとう。

686 :M7.74(catv?【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2016/06/25(土) 01:43:42.95 ID:d+tR4CcL0.net
やっと地震こなくなった
そしたら大雨がふりますか
でも明日からゆっくり寝れそうだな

687 :M7.74(熊本県【緊急地震:浦河沖M3.6最大震度2】):2016/06/25(土) 01:44:20.96 ID:cmAkejC/0.net
>>631
めちゃくちゃ重い!携帯も。

688 :M7.74(catv?):2016/06/25(土) 01:50:28.85 ID:d+tR4CcL0.net
明日から地震の話題は北海道
大雨の話題は福岡だよ

689 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 01:59:57.51 ID:GpYHCyf60.net
>>671
有り難うございます。立野付近は復旧厳しいですね。
赤水から大津への北回りルートの計画もあるようで、せっかく4車線にしたのも無駄になりましたね。滝室坂のトンネルよりこちらを優先して欲しいですね。いまや二重の峠は無法状態に近いですから。

690 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 02:03:21.76 ID:ECOKGbQW0.net
>>684
本人に寝てるときに直接問い詰めるw
→お前、スマホ勝手に見たんか!?とキレられそうになる
→ひたすら涙目で噂のことを問い詰める
→なにも言い返せずに黙りこくる
→時間が経っていつの間にか仲直りしてたw

ま、時が解決してくれるさ・・・

691 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 02:03:43.33 ID:ECOKGbQW0.net
噂じゃない浮気だ

692 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 02:18:03.57 ID:/mMmXRvf0.net
>>679
浮気相手たちと複数形なのが気になる・・・

693 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 02:23:35.86 ID:/lmNFYOd0.net
>>690
あんたすげぇよ!
あんたとならいい酒飲めそうだ!

でも、女ってすごいよな

694 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 02:32:04.21 ID:ECOKGbQW0.net
だって複数人いたんだもん・・・
ちなみに女ではございませんw

さ、この話題は終了w

695 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 02:52:07.57 ID:aj1rGOJq0.net
>>689
う〜ん、立野は厳しいよね。
今回の大雨で立野から大津方面へ向かう道路も土砂崩れで遮断されたみたいで
すべての道が閉ざされたんだっけ。
元々本震後の阿蘇大橋の崩落、立野地区の土石流被害、
阿蘇大橋〜立野の斜面の土砂崩れも九電の立野水力発電所の水路絡みだよね。
水路が本震で破損して
そこから大量の水が山肌に流れ出した結果という。
前震の後に九電が取水を止めていれば
先ず上記の災害は起こらなかったはず。
その意味では通常の震災だけでなく、人災の色も濃い。
一番貧乏くじを引いた地域だよね、南阿蘇村と立野地区は。
益城町よりも復興というより、復旧自体が難しい地区。
実際、立野の一部はもう人が住めなくなってしまったくらいだし。

696 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 03:10:30.47 ID:aj1rGOJq0.net
よし、この際だから、みんな自分の配偶者や交際相手のスマホや携帯を覗き見してみよう!

君ら夫婦やカップルの間に、にわかに活断層より深い亀裂が生じて、

最近の余震よりはるかに激しい揺れが、グラグラと君らの足元を揺らすことになるかもしれない!

レッツ、覗き見!!!

697 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 03:11:18.64 ID:m6s2RCuy0.net
>>676
初めのころは薬を処方され飲んでいたが
今はよほどでないかぎり飲まないようにと止められている

698 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 03:41:02.33 ID:igQSWLvI0.net
外が凄い荒れてるけど
梅雨ってただ毎日雨が降ってじとじとするだけじゃなかったのかよww

699 :M7.74(庭):2016/06/25(土) 03:48:47.79 ID:8rjHKiFh0.net
最近は亜熱帯の雨の降り方だよね

700 :M7.74(家):2016/06/25(土) 03:55:15.89 ID:bPHABG1h0.net
そうだね
ダダダダダーーーって土砂降りがきたら
すぐ止まったりまたドドドドーっと降ったり極端すぎる

701 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 04:36:38.64 ID:AXskiOto0.net
Fx地獄や

702 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 05:51:24.97 ID:aj1rGOJq0.net
そろそろ恒例のモーニン・ドーンっ! の時間だな?

703 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 06:01:51.09 ID:aj1rGOJq0.net
しかし今朝はずいぶん、お寒ぅございますな?

704 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 06:11:15.27 ID:9J9UynWT0.net
あんま降らんな
北部豪雨を超えなつまらんで

705 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 06:13:15.34 ID:E85+cKZe0.net
今日の気温はずっとこんな感じみたいだね
むしろ昼からは更に下がって、明日の朝方まで肌寒くなる模様

706 :M7.74(catv?):2016/06/25(土) 06:49:30.75 ID:d+tR4CcL0.net
熊本は今回の地震で今まで見られる側だったけどやっと見る側になれそうだ

お返しにしっかりテレビ見て同情してやるよ

707 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 07:24:25.74 ID:lH9i5Wnc0.net
Yahoo!の地震速報だと24時間以上揺れてないんだね
すごーい!

708 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 07:31:06.61 ID:BfUboA2B0.net
急に止まると、またどデカイのが来そうで心配
適度にM2〜3くらいで揺れてる方が安心

709 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 07:31:13.66 ID:sWA4Z5Su0.net
24時間以上有感地震なし

注意しとけよwww

710 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 07:40:12.37 ID:wX7NDfSP0.net
極微震は5時代は11回あるし他の時間帯も微震は相変わらずたくさんだぜ
熊本が1番回数多いぞ

全然ないわけじゃないんだ!

711 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 07:46:58.67 ID:aj1rGOJq0.net
>>707
今までの最高記録やーーー!!!

712 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 07:59:55.32 ID:aj1rGOJq0.net
もう二ヵ月以上龍田、間違った、二ヶ月以上経ったし、

大量に雨が降って大地も落ち着いたし、

これで本格的に余震打ち止めなんじゃ〜〜〜ぁ!!!

713 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 08:04:22.79 ID:aj1rGOJq0.net
熊本県民大勝利!

勝利のオドリ
♪グラッチェ└( ̄◇ ̄)┐♪グラッチェ└( ̄◇ ̄)┐♪グラッチェ└( ̄◇ ̄)┐♪グラッチェグラッチェ

714 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 08:06:34.89 ID:LTAncgQb0.net
次スレはまたワッチョイでお願いしたい

715 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 08:06:45.43 ID:aj1rGOJq0.net
今日も午後から仕事なんで、そろそろ寝ます、ごきげんよぉ!

716 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/25(土) 08:11:36.53 ID:4Sp+7b+CO.net
メンヘラは専用板がありますよ
病んだ人のコミュニティの場所にしないようにしてほしい

717 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 08:46:15.94 ID:AAacdLaL0.net
朝方の突風で地区のブルーシートは軒並み空飛ぶ家のようになって剥がれてる。

718 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 09:40:42.28 ID:kQRTKkoZ0.net
性差別といわれるかもしれんが、
昔は旦那の稼ぎだけが頼りだったから、
嫁さんも我慢してついてきてくれた。

でも今は、女性も稼げるから
旦那への寛容さがない。
だからすぐ離婚する。

けど子持ちでシングルマザーの
現実はそう甘くない。
今回の地震で困ってる人多いし。

719 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 09:47:22.57 ID:kQRTKkoZ0.net
>>695

阿蘇大橋の崖崩れは、九電とは関係ないけどな。

720 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 10:12:32.69 ID:D4U8Ujly0.net
>>719
本震では阿蘇大橋は持ちこたえていたけど、その後に崖崩れの土砂が阿蘇大橋を渡って対岸に届いていたという目撃者の証言をテレビで聞いたので、原因究明が済むまでは何とも言えませんね。

721 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 10:29:16.38 ID:GJp16SNe0.net
ドンッ!!!
びっくりしたなぁ!!

722 :M7.74(福岡県):2016/06/25(土) 10:29:43.70 ID:URdKHAqb0.net
ひっさびさの床ドン、やっぱりビビる。東区

723 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 10:29:57.05 ID:4U7zeVAr0.net
揺れた@西区

724 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 10:31:24.26 ID:ymJE4Du30.net
カミさんの愚痴は別スレ立ててやっとくれ

725 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 10:34:24.65 ID:YjUJRyZl0.net
発生時刻 2016年6月25日 10時28分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 1.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 

726 :M7.74(熊本県【10:28 震度1】):2016/06/25(土) 10:36:32.57 ID:GJp16SNe0.net
やっぱ西区かぁ・・近いと思った!

727 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 10:50:10.62 ID:YjUJRyZl0.net
昨日今日10時現在まで11地震
次は四国関西がやばいなwww
沖縄1
九州4
北海道3
東北2
関東1
2016年6月25日 10時28分ごろ 2016年6月25日 10時31分 熊本県熊本地方 1.8 1
2016年6月25日 7時04分ごろ 2016年6月25日 7時07分 浦河沖 3.7 1
2016年6月25日 5時16分ごろ 2016年6月25日 5時19分 胆振地方中東部 2.5 1
2016年6月25日 1時40分ごろ 2016年6月25日 1時44分 浦河沖 4.1 1
2016年6月24日 17時16分ごろ 2016年6月24日 17時20分 岩手県内陸北部 2.9 1
2016年6月24日 17時13分ごろ 2016年6月24日 17時17分 茨城県沖 3.6 1
2016年6月24日 12時15分ごろ 2016年6月24日 12時18分 青森県三八上北地方 3.8 1
2016年6月24日 6時05分ごろ 2016年6月24日 6時09分 与那国島近海 6.1 2
2016年6月24日 5時43分ごろ 2016年6月24日 5時46分 熊本県熊本地方 2.8 2
2016年6月24日 3時06分ごろ 2016年6月24日 3時09分 有明海 2.9 1
2016年6月24日 1時10分ごろ 2016年6月24日 1時13分 熊本県熊本地方 2.5 2

728 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 11:02:39.55 ID:blWQ9F4y0.net
>>569
2次審査でも一部損壊と言われたよ
壁全体に被害があったけど、
半壊はそれよりもっと酷いと言うことだよね
なんかスッキリしたし、これで前に進める
壁の修理は業者が予約取れないので、
自分で壁の剥がれた隙間を埋めるなど応急処置を頑張るよ
材料が何がいいかわからないから誰が知ってるなら教えてほしいな
壁はモルタルで色はベージュです

729 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 11:03:54.71 ID:blWQ9F4y0.net
>>728
アンカー間違えた

730 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 11:10:51.96 ID:0Ude4MHY0.net
>>720
想像して戦慄したわ
阿蘇大橋の監視カメラも流されたから
映像が残っていないのが残念

731 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 12:37:32.31 ID:Kjkam6ox0.net
>>720
実際に、橋が崩落したあとに、対岸に泥が残ってたよ。

732 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 12:42:23.97 ID:JgpbYN8E0.net
>>719
九電のダム湖が崩壊したからあれだけの規模の土砂が流れたのでは?って地震後暫くしてからここのスレで見たよ
新聞遡ってみたら?

733 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/25(土) 13:30:35.35 ID:GcqL0hnc0.net
地震少なくなったねぇ→地震ドーン

(´・ω・`)この繰り返し

734 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 13:34:45.13 ID:6qJappYq0.net
梅雨っぽい天気だなぁ
避難生活してる皆さま頑張って下さい。

735 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 13:52:07.29 ID:e/WFbfil0.net
発生時刻 2016年6月25日 13時22分ごろ
震源地 熊本県天草・芦北地方
緯度 北緯32.3度
経度 東経130.5度
深さ 10km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 芦北町 
震度1
熊本県 八代市 

736 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:新潟県上越地方M4.9最大震度3】):2016/06/25(土) 13:52:44.28 ID:kQRTKkoZ0.net
>>732

阿蘇大橋の地下水路は崖崩れが先かどうか分かってない。

貯水槽の崩壊の崖崩れは、時間的に貯水槽崩壊の
影響が疑われてる。

737 :M7.74(芋【緊急地震:新潟県上越地方M4.9最大震度3】):2016/06/25(土) 13:56:16.20 ID:e/WFbfil0.net
発生時刻 2016年6月25日 13時51分ごろ
震源地 新潟県上越地方
緯度 北緯36.8度
経度 東経137.8度
深さ 10km
マグニチュード 4.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
長野県 小谷村  小川村 

738 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:40:02.96 ID:37J0W9300.net
アメリカ人の話し

739 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:40:54.00 ID:37J0W9300.net
アメリカ人て時々めちゃくちゃ可愛い子供が出てくる

740 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:41:30.93 ID:37J0W9300.net
アメリカ人てめちゃくちゃ可愛いのが出てきてさ

741 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/25(土) 14:41:43.52 ID:4Sp+7b+CO.net
>>738
キタースレに帰れカス

742 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:41:48.98 ID:37J0W9300.net
アメリカ人は侮れない

743 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:43:03.28 ID:37J0W9300.net
アメリカ人
服のセンスださっ顔きもっ近寄らないでよ気持ち悪い→可愛い女の子登場→ごめんなさい本当にごめんなさい

744 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:43:48.19 ID:37J0W9300.net
アメリカ人の可愛さはちょっと侮れない
主力クラス

745 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/25(土) 14:44:12.93 ID:4Sp+7b+CO.net
>>743
巣にカエレって言ってるだろ基地外

746 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:44:52.39 ID:37J0W9300.net
アメリカ人の可愛さは侮れない
マジで
芳乃さくらとかに匹敵する

747 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:46:12.39 ID:37J0W9300.net
アメリカ人の可愛さは主力に抜擢出来るマジで

748 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:47:07.82 ID:37J0W9300.net
日本人も
芳乃さくらみたいなのはめちゃくちゃいいけど
普段がテラなんでさ

749 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:47:50.37 ID:37J0W9300.net
アメリカ人
日本に欲しいわアメリカ人の女の子
日本人のガキテラキモ過ぎてやなんだ

750 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/25(土) 14:47:51.00 ID:4Sp+7b+CO.net
>>746
医者から薬飲んで安静にしろと言われてるだろ
なんでちゃんと出来ないの?

751 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:48:35.48 ID:37J0W9300.net
日本人のガキ
テラキモ
たまに芳乃さくらみたいなのがクリティカルなだけで

752 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:49:21.70 ID:37J0W9300.net
日本人だったらアメリカ人のがいい

753 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:49:48.35 ID:37J0W9300.net
芳乃さくらみたいな日本人もいるけど
アメリカ人より確率低い

754 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:50:15.88 ID:37J0W9300.net
日本人のガキって
とにかくテラキモス過ぎる

755 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:50:46.99 ID:37J0W9300.net
アメリカ人少女の可愛さは主力クラス

756 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:51:11.19 ID:37J0W9300.net
アメリカ人が地味っぽいけど侮れない

757 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:52:07.15 ID:37J0W9300.net
ベトナム人フランス人アメリカ人
この辺りだね
子供の頃可愛いの

758 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:52:41.87 ID:37J0W9300.net
日本人は大人になると可愛さが伸びる
いわゆる遅咲きってやつだわ

759 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:53:10.42 ID:37J0W9300.net
日本人は大人になるといきなり可愛くなるそれも半端なく

760 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:54:09.38 ID:37J0W9300.net
ただし!!!!!!!
日本人はガキの頃は直視出来ないまでに気持ち悪い

761 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:55:18.30 ID:37J0W9300.net
ガキでも大人でもキモイのは
バンダイナムコゲームスに合併後のテイルズの女性キャラ

762 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:56:25.40 ID:37J0W9300.net
日本人はガキの頃は殆どキモス当たりはない

763 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:57:44.33 ID:37J0W9300.net
日本人のガキでキモスでないのは
サウザンドサマーズの千夏くらいだ
検索してみな

764 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:58:17.36 ID:37J0W9300.net
アメリカ人の女の子は突拍子もなく可愛いのが出てくる

765 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:58:56.57 ID:37J0W9300.net
日本人でもえらく可愛いの出て来る時あるけどこちらはアメリカより確率低い

766 :M7.74(家):2016/06/25(土) 14:59:42.73 ID:37J0W9300.net
アメリカ人は侮れない

767 :M7.74(家):2016/06/25(土) 15:00:31.93 ID:37J0W9300.net
アメリカ人
はっ日本人程可愛くねーな→可愛い女の子に出会う→ごめんなさい本当にごめんなさい見直しました

768 :M7.74(家):2016/06/25(土) 15:01:23.57 ID:37J0W9300.net
アメリカ人
意外と主力クラスの女の子がいる

769 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 15:04:47.54 ID:MQaMH6+L0.net
ID:37J0W9300
こういう頭がおかしい奴は入院してろよ。

770 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 15:24:33.05 ID:e/WFbfil0.net
熊本地震の断層帯、想定よりも活動間隔が短い可能性


 熊本地震でマグニチュード(M)7・3の本震を引き起こした布田川(ふたがわ)断層帯が、
それ以前の約7千年間に3回、大地震を起こした
可能性を示す痕跡が、京都大大学院理学研究科の林愛明(りんあいめい)教授
(地震地質学)らの現地調査で見つかった。林教授は「従来の想定よりも断層の活動間隔が短い可能性がある」
と話し、詳しい調査を進めている。

771 :M7.74(catv?):2016/06/25(土) 15:33:54.92 ID:q2v34SFI0.net
共有NGって便利だな

772 :M7.74(dion軍):2016/06/25(土) 16:09:27.21 ID:1BMFcUTA0.net
このまま揺れず
雨も止んで
静かな週末になるように…

773 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 16:41:05.59 ID:WxB2juxO0.net
白人コンプレックスの連投ワロタ
透明あぼん余裕でした

774 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 16:52:01.19 ID:do+Rzs6S0.net
今日はちょっと冷えるな
明日の朝方までこんな感じなので、薄物でも羽織って風邪をひかないようにしてください

775 :M7.74(dion軍):2016/06/25(土) 16:54:13.06 ID:LNmExyaB0.net
雨すかん

776 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 17:02:16.14 ID:qEEkHIDU0.net
トカラの法則もきてもうたーwww
発生時刻 2016年6月25日 16時48分ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.6度
経度 東経129.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村 

777 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/25(土) 17:05:38.28 ID:lkKpW1Qx0.net
明日の夜は一応用心しとこう

778 :M7.74(catv?):2016/06/25(土) 17:37:23.27 ID:d+tR4CcL0.net
熊本が動くと日本が動くか
熊本は責任重大だったんだな

779 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 17:57:19.63 ID:qEEkHIDU0.net
あほか
雲仙大爆発からはじまっとんや

1991雲仙大爆発
1993奥尻島全滅津波
1994三陸はるか沖地震
1995阪神大震災
2000芸予地震
2004新潟中越地震
2005福岡大地震
2007中越沖地震東電新潟火災発生
2009岩手宮城内陸地震
2011東日本大震災
2016熊本大震災 函館震度6
続くwww

780 :M7.74(家):2016/06/25(土) 18:32:44.47 ID:q47Fibhw0.net
明日は久々の晴れ間やね
うまいこと生かしたいな

781 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 18:35:26.15 ID:do+Rzs6S0.net
布団干して車洗って
風呂はいって洗濯して…みたいな

782 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/25(土) 18:36:44.74 ID:Zy+nxPgd0.net
そうだ!

なにか美味しいものを食べに行こう!!

783 :M7.74(神奈川県):2016/06/25(土) 18:39:11.67 ID:n903Jxb40.net
路線バスの旅、今回地震にあったらしいけど熊本通るのかな?

熊本じゃ見れなかったっけ...
福岡はOKだよね

784 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 18:40:14.15 ID:fa722jvN0.net
今みたいな状況には、とにかく今出来ることすべきことをひたすら淡々とやるのが精神的にもいいんだってね。

785 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 19:16:47.00 ID:do+Rzs6S0.net
明日は過ごしやすそうな感じだから…
焼肉だな

786 :M7.74(dion軍):2016/06/25(土) 19:36:48.64 ID:1BMFcUTA0.net
夕焼け空がすごい
放射状の雲が…

787 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 19:41:43.17 ID:3mqpWWbi0.net
大雨警報解除!
ティロリロリーン
ていちいち鳴らすなよ‼ビックリしたわ

788 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 19:42:43.60 ID:0Ude4MHY0.net
解除は普通のメール音でいいと思うわ

789 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 19:46:09.33 ID:+AkyNlOe0.net
明日は天気良いみたいだし天草辺りにドライブでもいこうかな

(*´ー`*)♪

790 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 19:47:21.65 ID:pFIN7Ioy0.net
揺れたお

791 :M7.74(熊本県【19:44 震度1】):2016/06/25(土) 19:52:32.74 ID:3mqpWWbi0.net
揺れたの全然わからなかったわ@中央区
明日は阿蘇の大観望でもドライブ行きたいな
ミルクロードにまだ焼きとうもろこしは売ってないかな

792 :M7.74(家):2016/06/25(土) 19:53:32.74 ID:Dg0v8qfy0.net
さっき揺れた 益城寄り東区
…けど東区載ってない(T_T)

793 :M7.74(熊本県【19:44 震度1】):2016/06/25(土) 19:55:33.78 ID:pFIN7Ioy0.net
一瞬だったけど下からズンきたよ

せっかくの晴れだけど、洗濯に明け暮れるんだろうなあ

794 :M7.74(熊本県【19:44 震度1】):2016/06/25(土) 19:57:11.02 ID:3mqpWWbi0.net
>>793
5時に起きれば大丈夫

795 :M7.74(熊本県【19:44 震度1】):2016/06/25(土) 19:57:45.74 ID:BfUboA2B0.net
>>787
ブィッブィッブィッ、地震です!が揺れてる最中にくる恐怖感がやばい
今のがP波でさらに強震がくるのかと思う

796 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 20:01:54.05 ID:fhpP4pWZ0.net
あの音はトラウマになるし
何よりも子供が怖がる

797 :M7.74(熊本県【19:44 震度1】):2016/06/25(土) 20:02:10.38 ID:/i8sUVZM0.net
>>795
それめっちゃわかる、あの音トラウマ

798 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 20:05:15.97 ID:NMqONMPu0.net
発生時刻 2016年6月25日 19時44分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.8度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 宇土市  御船町  甲佐町  山都町 

799 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 20:07:59.12 ID:fhpP4pWZ0.net
明日は晴れかー大きな揺れが来ないと良いけどな

800 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 20:10:46.62 ID:3mqpWWbi0.net
>>799
それ言うかなー
明日は楽しみでウキウキしてるんだけど

801 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 20:15:20.22 ID:W+8FVLP20.net
星の湯行ってくる!
だいぶ雲なくなってきたし星見えるといいなぁ
先月行ったときは大雨だったから今日こそは‥‥
無理か

802 :M7.74(庭):2016/06/25(土) 20:21:27.80 ID:IwW3Sxmp0.net
>>783
関東ローカルにつき

803 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 20:23:39.87 ID:LTAncgQb0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/06/25 19:44:37.85
震央緯度 32.702N
震央経度 130.777E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 2.6

甲佐町白旗の田口橋そばの川の中に震源

804 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 20:36:45.96 ID:Pj4GaTDl0.net
熊本県内分譲マンション、9割超に被害 業界団体が調査


 マンション管理業協会(東京都港区)が、熊本県内で同協会員が管理する572棟の被災状況を調査。6月14日までに回答を得た分譲マンション566棟のうち、527棟で被害が確認された。

 内訳は、建て替えが必要な「大破」が1棟で、大規模補修が必要な「中破」は48棟。タイルのはがれ落ちやひび割れなどの「小破」は348棟だった。また、外見上ほとんど損傷はないが軽微な被害に遭った建物も130棟報告された。

805 :M7.74(庭):2016/06/25(土) 20:40:43.93 ID:He6u/uU50.net
分譲マンションってこういう地震の時大変だね

806 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 20:42:12.68 ID:Pj4GaTDl0.net
建て替えが必要な「大破」が1棟っておかしいな

賃貸マンション少なくとも10棟は大破してたw

807 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 20:45:07.47 ID:/mMmXRvf0.net
>>806
分譲マンション

808 :M7.74(家):2016/06/25(土) 20:50:26.47 ID:q47Fibhw0.net
久々の天気がいい週末なのに仕事でござる(´・ω・`)

809 :M7.74(dion軍):2016/06/25(土) 20:58:15.40 ID:W0VrzABv0.net
分譲マンション購入=自業自得

810 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 21:06:40.05 ID:Pj4GaTDl0.net
戸建売りもなwww

811 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 21:10:47.04 ID:9jUESn3Q0.net
売った平屋の家は瓦も落ちないでそのお金で買ったマンションが赤紙という不幸な人もいるからあまり言うな

812 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 21:17:56.72 ID:2MB6lSPW0.net
>>795
揺れてる真っ最中に「地震です、この後強い揺れに警戒してください」ってアナウンスするもんだから
この後もっと強く揺れるんかと身構えてしまう
本当は今揺れてる地震のことを指してたんだね
もう二度と聞きたくないわ

813 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 21:19:03.78 ID:kQRTKkoZ0.net
明日、車買うぞー
今までは節約して貯金してたけど
地震にあってから、考え方変えたぞー!
ほどほどにして、人生楽しむ為に
金は使うぞー!

814 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 21:20:57.54 ID:2MB6lSPW0.net
>>813
いいなー
うちは逆だ
車買う予定だったのに瓦の損傷が酷くて200万円くらいかかりそうだから車見送ったよ

815 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 21:21:45.23 ID:aj1rGOJq0.net
>>813
東北の仮設住宅の駐車場にも高級車や外車がズラリ( ̄ー+ ̄|☆キラッ

816 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 21:23:23.24 ID:bFJHxwaR0.net
自営業だけど地震以降商売あがったりだ
店もボロボロだし仕方ないね
とりあえず熊本復興の為に今できることをしてる

817 :M7.74(庭):2016/06/25(土) 21:33:41.25 ID:RkhTsyv90.net
Jリーグ1ststage鹿島優勝で熊本出身DF・植田直通にトロフィーを一番最初に掲げさせていたよ
良いクラブだね

818 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 21:37:27.77 ID:9jUESn3Q0.net
>>816
自営業の皆さんは客足が減ってほんと今大変でしょうが頑張ってください
地元の皆さんも落ち着いたら戻ってきて応援してくれますよ

819 :M7.74(茸):2016/06/25(土) 21:42:40.19 ID:neev4Tl+0.net
>>813
今まで青空駐車場で、車に悪いなあと思ってたけど、車庫や建物につぶされたの見ると、青空駐車場でよかったと思ったよ

820 :M7.74(芋):2016/06/25(土) 21:47:41.70 ID:Pj4GaTDl0.net
内陸プレート境界やな
フォッサマグナ大震災M10のまえちょうかwww
2016年6月25日 21時33分ごろ 新潟県上越地方 3.4 2
2016年6月25日 15時25分ごろ 新潟県上越地方 2.6 1
2016年6月25日 13時51分ごろ 新潟県上越地方 4.6 4
2016年6月25日 12時35分ごろ 長野県北部 1.8 1

821 :M7.74(dion軍):2016/06/25(土) 21:55:18.23 ID:gUhK2njC0.net
明日の予想、曇りマークが消えて快晴マークになっててびっくりした

822 :M7.74(庭):2016/06/25(土) 21:58:55.29 ID:fm16oQIx0.net
やたー!洗濯しよー!

823 :M7.74(西日本):2016/06/25(土) 22:07:04.13 ID:9jUESn3Q0.net
明日天気が良いなら早いがもう寝るかw

824 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 22:48:11.13 ID:9Gy+pLrs0.net
洗濯して外干ししたいけど
どうせまた隣の底辺高男子が外でタバコ吸うから
気持ちよく干せないんだよなあ
この震災でタバコ止めるかもと期待してたが駄目だった

825 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/25(土) 23:01:27.19 ID:JgpbYN8E0.net
>>817
イイハナシダナー

かなり早く熊本に帰って来てくれたんだよな、小笠原なんかも一緒に
シーズン中なのに送り出してくれたアントラーズの惚れたぜw

826 :M7.74(熊本県):2016/06/25(土) 23:18:45.29 ID:l5sQKID60.net
雨上がりの金峰山直下地震が気にかかる…

827 :M7.74(アラビア):2016/06/25(土) 23:35:39.72 ID:CLUbVOSk0.net
斎藤工まで熊本の話しとるわ
復興の為に観光行けっつって

828 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/26(日) 00:06:37.30 ID:GdJNPXjb0.net
ああ揺れた

829 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:06:42.42 ID:GYUTPwWS0.net
微妙に揺れた
南区

830 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:06:44.51 ID:tyLiQoOa0.net
ミシミシ@熊本市南区

831 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:06:45.84 ID:L77wP9eP0.net
揺れた@ヤッチロ

832 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 00:06:46.04 ID:NgbkTTPl0.net
揺れた!八代

833 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:06:52.06 ID:bf6yWrhx0.net
ギッ、グラッと来た
@中央区

834 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 00:06:52.98 ID:LTttQb6I0.net
東区微妙に揺れた

835 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 00:06:54.62 ID:5eszbtQ20.net
雨が止んだと思ったら揺れ始めててワロタ

836 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:06:55.21 ID:Mw5oL8Rk0.net
南区 ミシッて微揺れ

837 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:06:56.08 ID:X8xR3dYP0.net
宇城市寄り南区 割と大きめ?
震度2くらいかな

838 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:06:59.55 ID:GYUTPwWS0.net
>>828
どちら?

839 :M7.74(catv?):2016/06/26(日) 00:07:17.90 ID:okkSeDji0.net
ちょい揺れた@八代

840 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:07:23.64 ID:uToQDZxK0.net
勘弁してくれよー@宇城市

841 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:07:25.27 ID:zbMLh3Zi0.net
八代
長めに揺れた
大きい?

842 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:07:28.55 ID:fuSni0pb0.net
揺れた@八代

843 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 00:07:34.01 ID:4Fm9hQkT0.net
揺れが長かった@西区

844 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:07:41.07 ID:y/YcpbKu0.net
八代揺れましたわー
震源どこだろ?宇城あたりかな

845 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:07:57.42 ID:U9i7OcsS0.net
中央より南区
座ってたから揺れてるの気づいた
結構長かった気がする

846 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:08:01.79 ID:/7bFpSt60.net
八代の人が多いね
八代震源かな?

847 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 00:08:08.45 ID:uiYj/ZN00.net
強震モニタは揺れ指数5だった

848 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 00:08:13.75 ID:cl9vwWRw0.net
いきなりユリユリ揺れた!びっくりした…@中央区

849 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/06/26(日) 00:08:26.22 ID:GdJNPXjb0.net
地鳴りはなかった@中央区

850 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 00:08:30.78 ID:4jruC8Jy0.net
菊陽町だけど揺れたよ

851 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:09:02.83 ID:ULKQaPNc0.net
気付かなかった@中央区やや東寄り

852 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:09:04.43 ID:tyLiQoOa0.net
KKT震度3

853 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:09:05.66 ID:GYUTPwWS0.net
強震モニタではかなり広がりが見えた

854 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 00:09:26.87 ID:uiYj/ZN00.net
マグニチュード3.4

855 :M7.74(catv?):2016/06/26(日) 00:09:38.42 ID:okkSeDji0.net
今日風も強かったから、最初風かなと思ったら、久し振りだったなあ。

震度3か。震源どこだろう?

856 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 00:10:26.11 ID:cl9vwWRw0.net
くそっクソッ!
雨が上がったと思ったらこれだもんな―

857 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:10:30.92 ID:Mw5oL8Rk0.net
中央区寄り南区だけど
微かに地鳴りしたよ

858 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:10:32.66 ID:bf6yWrhx0.net
あんなに揺れたのに中央区の名前すら無いわ

859 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 00:10:44.61 ID:uiYj/ZN00.net
宇城市震度3

860 :M7.74(熊本県【00:06 震度3】):2016/06/26(日) 00:11:31.37 ID:Eof/UOzg0.net
いま一番懸念されている日奈久断層中部かな?

861 :M7.74(茨城県):2016/06/26(日) 00:11:49.17 ID:hmOcPpBL0.net
地面がゆるくなってるとこの地震は嫌だね

862 :M7.74(熊本県【00:06 震度3】):2016/06/26(日) 00:12:19.25 ID:uToQDZxK0.net
震度3でも4に近い感じだった
もうやめてくれよー@宇城市

863 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 00:13:20.13 ID:6yLHv7160.net
震度3ごときで大袈裟すぎ

864 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 00:14:27.22 ID:m1qleYhh0.net
八代震度2だったけど結構強く感じたな

865 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:14:55.85 ID:GYUTPwWS0.net
氷川町役場の北東3km
八代?

866 :M7.74(熊本県【00:06 震度3】):2016/06/26(日) 00:16:44.67 ID:L77wP9eP0.net
>>865北東だから小川近辺だろ

867 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 00:17:51.95 ID:0Mrhh2tw0.net
やっぱ雨があがると揺れるな

868 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:20:55.94 ID:GYUTPwWS0.net
>>866
そっかサンクス

869 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 00:21:07.14 ID:guVeHrF80.net
Hi-net
震源地 熊本県南部
震源時 2016/06/26 00:06:06.27
震央緯度 32.634N
震央経度 130.697E
震源深さ 8.6km
マグニチュード 3.4

870 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 00:22:12.06 ID:uiYj/ZN00.net
さっきの震源地は宇城市松橋町両仲間
宇城市民病院の南あたり

https://goo.gl/maps/14quXtyRj1H2

871 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 00:25:10.75 ID:fm/tpr0F0.net
北区だけど宇城市が震源の時は揺れないわ

872 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 00:32:39.49 ID:rioVxRES0.net
布田川ではなく日奈久か

873 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 00:55:41.70 ID:O+Nyn3md0.net
>>867
雨上がりの土曜深夜って何かありそうなロマンがあるよな

874 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 01:22:15.01 ID:vdgiFCQr0.net
何かツイで物凄い暴露してるのがいる
今の避難所ってそんなにカルトやら宗教臭いのがワンサカ流れ込んでるの?

875 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 01:34:26.03 ID:eCAmpoJp0.net
明日は晴れるよー!

876 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 01:36:41.52 ID:O+Nyn3md0.net
余震があってもごく小さいのが日に一回あるかどうか
震源の真上の地区でないかぎり
たいていの人はもはや気づくこともない
だんだん余震の間隔も遠のいて
間違ってももうこれから大きな余震がきそうな気配はない
今日は雨も降らない
久々にくつろいだ夜を満喫してる
自分の中で一連のいまわしい震災がやっと完全に終わったような気がしてる
@北区

877 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 01:43:06.97 ID:5eszbtQ20.net
やわらかスマホ

878 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 01:43:22.64 ID:bHWomvrN0.net
晴れたらいいね♪晴れたらいいね♪晴れたらいいね♪

879 :M7.74(catv?):2016/06/26(日) 01:50:16.82 ID:xzO4nqJa0.net
今までと違う感じの地震だった
地震がサヨナラって言った気がした

880 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 01:54:12.03 ID:eCAmpoJp0.net
>>879
ええ話や

881 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 01:54:51.36 ID:eCAmpoJp0.net
なぜ西日本になるんだ@人吉

882 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 02:04:19.71 ID:O6PVjgY20.net
>>879
どんなフラグの立て方やねん

883 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 02:10:18.75 ID:O+Nyn3md0.net
この世にサヨナラ?

884 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 02:16:29.05 ID:O+Nyn3md0.net
今夜は涼しくて過ごしやすいし
今夜あたりみんな一気にセックスしてんだろうなあ

885 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 02:37:38.22 ID:2kXYfd6I0.net
ぼちぼちがんばるなんて対して日常壊れて無い人向けよ、市長。
いっさい避難所いってないしもらってないし(子どもとお年寄り障害優先、と、門前払いされて。大人だけど行くとこ無い。有名人のピースは要らない。かたがたゆれてた時がマシだった。違和感、地震後2カ月半、今一番きつい

886 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 02:52:14.03 ID:jYl93Xzz0.net
もう少し日本語の勉強頑張って

887 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 03:08:43.54 ID:wWGJB/Yq0.net
>>885
避難所じゃなくて、心療内科と生保窓口へ行け。

つーか グダグダ垂れ流す弱者はシネ

888 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 03:16:19.13 ID:oRaquQe80.net
まぁ
市長とか県知事にいまいち存在感がないのは分かる

889 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 03:23:12.12 ID:FY4S9anP0.net
未だに避難所いる人は震災前どういう生活してたんだって思うけどね
東北みたいな壊滅的な被害が出たわけでもなく、国・県からみなし仮説まで用意されてるのに贅沢言い過ぎ

890 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 03:41:37.72 ID:A5W55gDG0.net
>>889
本それ
100円単位のクレクレとかそんなのも自分で買えない位なのかと
貯えもしてないのって思う
調子にのって欲しいものリストにめっちゃ頼る様になってるし
地元の小さな商店なんかで買い物とかして回さなきゃいつまでたっても復興の妨げになるし自分で頑張ってる人までもが熊本ってだけで一緒くたにされて震災コジキ呼ばわりされるのに

891 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 04:10:26.69 ID:fm/tpr0F0.net
知り合いの人は工場が被災したから他県へ住み込みの派遣に行ってるわ
高齢者や怪我して働けない人以外は早く自立するべきだね
避難所の運営にも税金が使われてるんだし

892 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 04:23:38.57 ID:uToQDZxK0.net
うちは地震で壁に多くの亀裂が入ったけど一応自宅に住めた
1人暮らし(一軒家)だから中々片付けが進まないなか
今度は先日の大雨で浸水した
家から泥をかき出し濡れた物を捨てるけど水を含んで何もかも重い
地震の片付けは少しづつでもいいけど濡れてると臭くなってくるから
こんな夜中も必死で片付けてるけどツラい…
でも2ちゃんやる気力は残ってるので自殺はしないw

893 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 04:48:19.46 ID:O+Nyn3md0.net
>>887-890
まあまあ、そんな他人ちのブルーシート引っ剥がすような残酷なこといいなさんな
もう余震もおさまったことだし
これからはみんなで力をひとつにして復興あるのみ
きっとその人たちにも抜き差しならぬ事情があるはず
その人たちのお金の分は現状で余力のある我々でカバーすればよい

894 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 04:49:50.24 ID:O+Nyn3md0.net
>>892
頑張れよ(´・ω・`)ノ

895 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 04:56:09.00 ID:O+Nyn3md0.net
>>892
無責任なこと言わせて貰うと
独り者はいざという時に身軽だ
柔軟にどんな対応でもできる
開き直って気軽にやりなさいな

その点うちは乳飲み子抱えててんやわんや
ここに来て一家で宮崎に引越しかという話も出てきてる

お互い苦労は耐えないが、まあもう少しの辛抱さ
開き直って気楽に頑張ろうや(´・ω・`)ノ

896 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 05:14:22.90 ID:Aui2tH9O0.net
>>892
頑張れよー

897 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 05:16:40.75 ID:TCRC+L+Y0.net
>>892
逆に言えば2ちゃんにでも来ないとやってられんよ
自分も余りに疲れてるときはグッタリ転がってここに来てぼーっと眺めてる
こういう時、顔が見えないってのは有り難いことだ
色々あるけど頑張ろうな

898 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 05:34:02.79 ID:O+Nyn3md0.net
さて、今日もそろそろ恒例のモーニン・ドーンっっ!!! の時間なんだが・・・

899 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 05:58:19.39 ID:Aui2tH9O0.net
今朝は寒い・・・

900 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 06:08:45.85 ID:uToQDZxK0.net
>>894
>>895
>>896
>>897
あーやっぱここに来て良かった。みんなありがとう
地震にしても周りが何も無かったかのごとく
(いや、大変だったんだろうけど)さっさと片付けが進んで
とっくに日常の生活に戻ってる人も多かったりで
1人でいつ終わるとも分からない片付けをやってると落ち込むんだよね
でも自分よりもっと大変で、もっと大きな悩みがあっても
それでも皆な毎日頑張ってるんだもんね
ここで力を貰えたよ。本当にありがとう
皆も無理しないように頑張ってね
もう災害が起こりませんように。皆が幸せになれますように

901 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 07:09:40.65 ID:O+Nyn3md0.net
支えあおう 熊本 いま心ひとつに

902 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 08:14:53.48 ID:6mpxLSMA0.net
収束宣言出た?

903 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 08:39:02.76 ID:WDYbOUtF0.net
地震は収束した。

904 :M7.74(WiMAX):2016/06/26(日) 08:40:14.50 ID:z9H4r9dW0.net
花は花は花は咲く〜♪

905 :M7.74(公衆):2016/06/26(日) 08:56:26.43 ID:HG4pzutq0.net
良かったよ〜

906 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 09:03:58.16 ID:Y3SLK0wu0.net
斎藤工は熊本とどう関係があるの?
出身ではないよね?

907 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:11:36.91 ID:O+Nyn3md0.net
<熊本地震>不明者の車体の一部か 両親が発見
毎日新聞 6月25日(土)

両親が、阿蘇大橋から約5キロ離れた同県大津町瀬田の白川で、
大和さんの車の一部の可能性がある金属板を見つけた。

908 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:12:17.72 ID:O+Nyn3md0.net
活断層 みんなで落ちれば、痛くない

909 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:15:36.32 ID:q2+Og6Bv0.net
>>816

俺も自営だよ。
ほんと、震災以降パタリと止まった。
震災前の受注残があるから助かってる。
でも、どこも7月から動き出さないと
厳しい中小は多いんじゃないかな?

銀行から安い金利で借りれるけど
しょせん借金だし。

910 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:16:37.56 ID:O+Nyn3md0.net
<熊本地震>浸水想定区域に仮設 嘉島町など229戸
毎日新聞 6月26日(日)7時30分配信

 熊本地震の仮設住宅で、熊本県が建設に着手した嘉島町など3市町の計229戸が、
国が洪水時の浸水を想定する区域にあることが毎日新聞の取材で分かった。

アホか! 行政しっかりせい!
被災者にとっては泣きっ面にハチだなw

911 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 09:16:54.54 ID:An2wD2Xo0.net
Amazonの欲しいものリストやクレクレ炊きつけてるのはスピリチュアル系とぱよちんの連合軍だからあんまり相手しない方が良い

912 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:18:04.92 ID:q2+Og6Bv0.net
観光業は7月からクーポンで7割引だから
そこあたりからでも景気良くなって欲しい。

でも、それ分かってるから、
今月はお客さん少ないらしいね。
情報出しすぎも、いかんな。

913 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 09:24:00.02 ID:NV8cl84c0.net
今朝寒すぎて風邪ひいてしまった

せっかくの晴れ、阿蘇行きたい
なんで仕事なんだよクソーーー

914 :M7.74(dion軍):2016/06/26(日) 09:36:58.38 ID:FUB6WGz50.net
830 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ガラプー KK27-4EDo) sage 2016/06/26(日) 08:43:17.77 ID:rmLQVh/WK
岐阜で今日録画中継放送あるらしい
その新聞テレビ欄

岐阜×熊本
解説・野田恭兵
〜長良川競技場
(録画)
▽J2昇格同期の熊本
が長良川に…驚異的が
んばりで復帰した相手
ばかりを意識せず、乱
れなく組織で戦えるか
熊本との今年度初対決
本気度が試される!!




915 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 09:41:03.61 ID:O+Nyn3md0.net
災害後に前より景気がよくなったなんて話は聞かないし、
熊本の場合、今後まだどうなるか先行き不透明な上、
行政もちょっとアレで便りにならないから、
地元の人間はみんな、何でも買い渋るよ。
できるだけ金を使わないように必死だよ。

お上が還付金、特別給付金として一人頭10万円くらいばら撒かない限り、
県民の消費は渋るばかりだねw

916 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 09:49:30.00 ID:fgZUDcZF0.net
今までは福岡とかに買い物行ってたけど最近は地元で買うようにしてる
それにしても今日は寒いね

917 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 09:55:09.58 ID:F3brK0tl0.net
岐阜さん…ありがとう

918 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 09:58:45.91 ID:5jx7iIG70.net
>>910
嘉島だと、鯰の公園のとこかな?

919 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 10:02:41.66 ID:q2+Og6Bv0.net
>>915

建設・土木・資材関係だけは景気良いけどね。

ただ、みんな節約ぐせがついてるから
波及効果あるかどうか・・・

920 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 10:14:42.18 ID:O+Nyn3md0.net
とーほぐの方の仮説住宅の敷地内には高級車がズラリ、
いわゆる焼け太りの人も多いと聞くけど、
あれって東電との和解金や賠償金絡みなんだろ?

今回の震災の補助金だけで儲かるのって賃貸に入ってて全壊した人くらいじゃね?
それ考えると景気がよくなる兆しはないよねw

特に熊本は400年前の史実が物語るように
僅か数年後にまた大地震に見舞われる可能性がある不穏な地域。
備えはいくらあっても足りそうにないから
消費の低迷はズルズル長引きそう。

921 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 10:24:58.73 ID:q2+Og6Bv0.net
>>920

いや土木・建設はウハウハだよ。
ここ10年は復興工事あるし、
その後も治水・砂防関係で阿蘇方面は
仕事が山ほどあるらしいからね。

俺の友達が小さな土木屋やってるけど
阿蘇の水害でも家が新築になったし
車はレクサスが買えたほど。

今は休みなしで復旧工事に掛かってる
これは単価決まってるから安いらしいけど。

まー熊本が復興して
立ち直る機会くれるなら
バラマキ大歓迎だよ。

イギリス離脱でわからんけどな・・・・

922 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 10:28:44.50 ID:O+Nyn3md0.net
この前、光学機器メーカーのHOYAが熊本(大津町)から完全撤退すると発表したけど
これから中央資本の企業はどんどん熊本から離れるよ、それこそ逃げるように
新たに設備投資しても、また震災に遭うかもしれない、
そんな土地にわざわざ再建投資してまで居座ったり、
ましてやこれから進出してくる企業は稀だろう
南阿蘇村の酪農全滅をはじめ農業も大幅衰退
観光もダメージ大
いよいよ外貨が稼げない
加えて県民の懐は窮乏、県内の内需も望めない
景気復調の要素はまったくないね...

923 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 10:32:10.64 ID:O+Nyn3md0.net
>>921
なるほど最後の希望はドカチン頼みだなw
復興工事で儲かった土建屋やドカチンを中央街にお連れして
どんどん金を落としてもらうしかないなw

924 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 10:47:05.59 ID:00fsETym0.net
>>914
岐阜県好き

925 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 10:53:57.71 ID:AqqPAqLF0.net
やわらか銀行、ガイジ!w

926 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 11:05:15.93 ID:3exbNh4u0.net
結局最後は愛が土建屋が勝つwww

日本の土建屋がなくならんわけや

危機に瀕すると大災害大地震大水害が土建屋を救うwww

927 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 11:05:28.55 ID:7GF5a03Z0.net
精密機器は、機械を据えるために完璧にちかいほど水平の土台を建物内に作るくらいだからね
地震は怖いでしょう

928 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 11:18:22.38 ID:tfV2CGOj0.net
>>914
涙出た

929 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 11:23:01.04 ID:O+Nyn3md0.net
>>925
涙出た

930 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 11:33:38.31 ID:OB4FFelJ0.net
>>908
涙出た

931 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 11:35:42.13 ID:O+Nyn3md0.net
(´;ω;`)

932 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 11:39:30.83 ID:7GF5a03Z0.net
晴れだした
火曜の深夜から昼にかけてメッチャ降りそうなので
備えはお早めに

933 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 12:09:15.03 ID:5jx7iIG70.net
ロレックスがかなり売れてるらしい・・・

934 :M7.74(家):2016/06/26(日) 12:15:12.61 ID:+lRYObpB0.net
シーツ、綿毛布、タオル類、服、下着、洗濯しまくりでベランダ洗濯物でいっぱい
んじゃ昼ごはん買いついでに買い物行ってくる

935 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 12:16:56.90 ID:7GF5a03Z0.net
持ち運びが簡単で、いざという時に換金できるからかな

936 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 12:20:15.85 ID:iE79387c0.net
>>914
岐阜キター!

937 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 12:22:08.58 ID:iE79387c0.net
そういえば皆さん選挙には行く予定?

938 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 12:47:25.51 ID:7GF5a03Z0.net
俺は行かないなぁ
なんの期待もしてないし

939 :M7.74(dion軍):2016/06/26(日) 12:48:30.71 ID:HNdXhQLF0.net
12時6分頃熊本地方で震度3あったと気象庁発表してるけど、全然気づかなかった…

940 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 12:54:25.94 ID:78yrY6YD0.net
>>922
完全撤退ではないよ。技術開発部門は残る。生産を安い海外に移すんだよ。

941 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 12:56:46.46 ID:MMRi/kkz0.net
午前0時
12時間前やどwww
2016年6月26日 0時06分ごろ 熊本県熊本地方 3.4 3

942 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 12:56:58.01 ID:CqCWRayV0.net
12時間前の夜中のやつでしょ?
発生6月26日 00:06分 震度3

943 :M7.74(dion軍):2016/06/26(日) 12:57:02.08 ID:FUB6WGz50.net
>>939
0時6分のだろ、それ

944 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 13:03:00.06 ID:q2+Og6Bv0.net
>>922

世間しらずやな〜
復興費用はグループ補助金出せば75%まで無料。
その後の地震対策費用は、無金利状態で借りれる
熊本大手メーカーさんはウハウハ状態なんやで。

HOYAは元々閉鎖したかったから、
地震を理由にしただけだよ。

945 :M7.74(dion軍):2016/06/26(日) 13:06:52.65 ID:HNdXhQLF0.net
939です お騒がせしました
すいませんでした

946 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 13:07:17.64 ID:qIvXbfgs0.net
以前より投票所が遠くなったから行かないと思う。

947 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 13:18:20.11 ID:GYUTPwWS0.net
熊本の南の観測点が妙な感じだが何やら調整でもしてるのか?
前もあったよね1ヶ所のみの色変化が。宇土市や宇城市、八代だと思うが観測点周辺の人達からの揺れ報告などないところを見るとやはり故障かメンテナンスなのだろうか

948 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 13:28:08.94 ID:eCAmpoJp0.net
>>947
地中点灯ですよね、五木あたりじゃないでしょうか。

949 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 13:29:01.26 ID:RmJe3oze0.net
クレアが7/20より営業再開
下のリンクから見るにおそらく食品館からアースミュージック&エコロジーやレプシィムあたりまで再開みたいだから、
モールの半分くらいが再開かな
ttp://www.higojournal.com/archives/7690774.html

950 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 13:36:48.24 ID:JZnzI6XB0.net
>>949
やったーー!

951 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 13:37:13.10 ID:GYUTPwWS0.net
>>948
五木なんですね
そうです地中です

952 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 13:39:49.89 ID:O+Nyn3md0.net
よかねー

953 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 13:53:18.30 ID:O+Nyn3md0.net
熊本の大型仮設 辞退相次ぐ
2016年6月26日(日)

 熊本地震で甚大な被害が出た熊本県益城町で、
町東部の工業団地内に県が整備している大型仮設住宅団地(仮称「テクノ団地」、516戸)への被災者の入居辞退が相次いでいる。
「周辺に商店もなく、通勤通学に不便」などが主な理由で、24日時点でのキャンセルは100戸以上に達している。
これに対し県は、団地内への食品スーパーの誘致や、町中心部と結ぶシャトルバス運行の検討など利便性向上に躍起だ。
町はキャンセル分を含め、26日から2次募集を開始する。(西日本新聞)

熊本県しっかり汁!
被災者なめんなお!

954 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/26(日) 14:03:54.86 ID:judPQCmlO.net
>>953
入りたくないなら自分たちでどうにかするしか無かろうな

955 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 14:12:21.41 ID:FY4S9anP0.net
益城は熊本市との合併でもゴネて、結局合併自体無くなった糞市町村だからな
農家が多いからゴネやすいんだよな

956 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 14:22:50.07 ID:u2nUq9YK0.net
>>953
ここって冷蔵庫と洗濯機の特典ついてるから益城町以外の被災者で入りたい人もいるんじゃない

957 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:24:17.84 ID:q2+Og6Bv0.net
震災格差が凄いよな。

同じ被災者でも補助金ガボガボのところもあれば
自腹切るしかないところも多い。

農家はほぼ全額補助が出るから
納屋名目の建物建てたり
壊れた事にすれば、農機具も買い換えられる。
これらに関する業者はウハウハらしいよ。

それに引き換え、
毎年キチンと納税してる一般市民は
もらえて500万だもんな。

958 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 14:30:24.42 ID:zVcaa87r0.net
辞退の理由が不便なら住居が無い人より状況良いんだろ?
2次募集して窮地の人に早くまわした方がいい

959 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 14:37:28.31 ID:tiGxxe0l0.net
>>953
期待を裏切らない益城の被災者様
こりゃ拡散必須だわw

960 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 14:38:34.93 ID:FY4S9anP0.net
農家は補助金中毒だから文句を言えば通ると思ってる
JA見てればわかる、熊本はただでさえ農業県だからこいつらの発言権が大きい

961 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 14:39:09.59 ID:tiGxxe0l0.net
食品スーパーの誘致ってw 被災者様永遠に飼うつもりなのかw

962 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:42:05.51 ID:iuQtEIgv0.net
商機が来たようだ
おれの出番だな

963 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:43:33.37 ID:q2+Og6Bv0.net
>>949

イオンから真ん中のエスカレーター下までがオープンみたいだね。

南側は駐車場掘り起こしてるから
さらに大きくするんじゃないかな?
以前の増床計画じゃツタヤから北に出っ張るかんじだったけど。

あと家具屋はいらんから、違う店入って欲しい

964 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:44:31.15 ID:q2+Og6Bv0.net
ごめん、西側だ。
ペットショップあるほうね

965 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 14:45:19.92 ID:FY4S9anP0.net
熊本の被災地、仮設近くに商業施設誘致 自治体が買い物対策
県は5月、東日本大震災の被災地、岩手県陸前高田市で仮設店舗を運営した実績のあるイオンに団地内への出店を要請。
イオンも前向きの回答をしたという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H14_V20C16A6CC0000/

東北が前例を作ったせいで益城が勘違いしたのか・・

966 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:57:56.31 ID:q2+Og6Bv0.net
>>965

赤字は補助金で出すって契約だから大丈夫www

967 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 14:58:11.71 ID:zHfmE7CT0.net
グランメッセの駐車場かその近隣の畑を借りて仮設作ればよかったんだろうけどな
まあとにかく家が全壊して、退避できるところが無い人は入居するよ
贅沢なんていってる状況とはとても思えない

968 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 15:12:10.04 ID:RmJe3oze0.net
被災者叩きの流れ凄い嫌だわ

969 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 15:19:45.64 ID:kQVbFurM0.net
>>955
なんで合併しなかった?

970 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 15:24:50.50 ID:OUoeXeB30.net
ヤフコメが被災者に対して批判的なコメント多い。
正直、言われてもしょうがないと思う。
避難所だって、家に帰ろうと思えば帰れる人も結構いるのに
ただで食事貰えるから居座ってる人も多いらしい。

971 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 15:40:45.97 ID:/LJt2lng0.net
叩いている奴が屑な被災者より遥かに屑だから一緒になってここで叩けないんだよなw

972 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/26(日) 15:41:34.45 ID:judPQCmlO.net
まあ高齢者が多いから交通の便や買い物が近隣で出来ないなら困るのは初めからわかっていたこと
また子供のいる世帯は学校や駅までのシャトルバスがなければ困る

年金暮らしには買い物や病院に行く度にタクシー代数千円かかっていては生活困難になる

最初からシャトルバス、スクールバス、避難所区画の産直市場などをセットで計画しなかった自治体に相当な手落ちがある
このままでは入れるのは老人子供なしの夫婦車持ちくらいしかいなくなる
被災者も贅沢は言えんがそういう交通手段や子供高齢者の弱者には生活に必要な施設がないままではいかんともしがたい

計画時に気付くべきなので担当者は叩かれても同情できないな

973 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 15:44:41.23 ID:O+Nyn3md0.net
>>953の町東部の工業団地って「くまもと臨空テクノパーク」のことらしい。
熊本空港のまん前w
交通の便、最高じゃん?
飛行機で県外の会社や学校にも通える。

974 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 15:46:05.24 ID:FY4S9anP0.net
>>969
益城は財政的に裕福な地域で熊本市は赤字だらけ。
合併したら熊本市の赤字を背負わなきゃいけなくなるから拒否した。

975 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/26(日) 15:46:55.71 ID:judPQCmlO.net
>>973
お前熊本の人間じゃないだろ
少なくとも熊本や益城の人間ではないな

976 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/06/26(日) 15:49:10.17 ID:judPQCmlO.net
>>973
スレタイをよく読んでとっとと立ち去れ

977 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 16:03:03.05 ID:kQVbFurM0.net
>>974
目先の事だけ考えたから今の状況か。

978 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 16:11:18.99 ID:OWwtZhOn0.net
今日みたいな日に揺れないなんて
これは収束したんじゃあーりませんか?

979 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 16:15:31.80 ID:ThQCQ7uS0.net
遂に収束したな
二ヵ月半お疲れさーん
次は関西関東東北ターンやwww

980 :M7.74(やわらか銀行):2016/06/26(日) 16:28:03.88 ID:q2+Og6Bv0.net
もう収束でしょ!
震度2〜3位でビビッてる人は
いつまで心配するんだろう・・・

981 :M7.74(庭):2016/06/26(日) 16:31:12.15 ID:FDaq1KG+0.net
>>817
>>825
鹿島DF植田手記 故郷・熊本への思い「笑顔取り戻してもらえれば」

(16日の)湘南戦の朝から、テレビのニュースで熊本のことしか映っていなくて、家族、友達に連絡をして、凄い状況になっていると聞きました。
僕が行って何かできることはないかと考え試合後、すぐに航空券を手配しました。
翌日、練習に行くと(小笠原)満男さんが「熊本のためなら何でもするから言ってくれ」と、言ってくれました。
僕は「きょう行ってきます」と言ったら「俺らも行く」と言ってくれました。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/26/kiji/K20160626012851970.html

982 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 17:08:47.46 ID:PUqoIE5RO.net
菊陽も大津も拒否ったけどね。おそらく嘉島も。合志と西合志は二つの町で合併。
わざわさ黒字の自治体が赤字に引っ張られる理由がないもの。


今回の地震は想定外過ぎるから国の援助が出る。合併云々て目の敵にするのは間違い。

983 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 17:18:19.05 ID:rioVxRES0.net
>>974

嘉島町も財政的に裕福で水道代は無料

熊本市に新しく加わった町は財政的に真っ赤
EUではないが財政がきつい町が熊本市の財政をあてにして加入 統合
いま熊本市は大赤字
政令指定都市になってよろこんだのは
給料が上がった 公務員に議員

水道料金 市民税 国民保険等など軒並み金額増加で
市民は青い顔
加入した旧町民からは こんなはずでは と怒りの声と落胆の声

984 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 17:25:23.02 ID:5jx7iIG70.net
嘉島は政令指定都市うんぬん以前にも熊本市と
合併の話あったらしいけど拒否し続けたみたい。

985 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 17:29:09.23 ID:FY4S9anP0.net
財政的に余裕があるのに国や県にたかるのはみっともないよな

986 :M7.74(静岡県):2016/06/26(日) 17:36:45.22 ID:kiO0LLSW0.net
 共産党の藤野保史政策委員長は26日出演したNHK番組で、防衛費が初めて5兆円を超えた平成28年度予算を念頭に「人を殺すための予算でなく、人を支えて育てる予算を優先させていくべきだ」と述べた。

 これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「それは言い過ぎだ。(防衛費は)日本を守るためだ」と即座に反論。公明党の石田祝稔、おおさか維新の会の下地幹郎両政調会長は「人を殺すための予算」の取り消しや訂正を勧めた。

 日本のこころを大切にする党の和田政宗政調会長も「政治家の発言としてまずい。国民の命を守るために国防がある」とたしなめたが、藤野氏が番組中に応じることはなかった。

http://www.sankei.com/politics/news/160626/plt1606260016-n1.html

987 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 17:37:22.99 ID:PG/JM8iV0.net
>>984
政令市うんぬん以前、かなり昔の話じゃないか?聴いた話じゃ
熊本市「入れてやる、代わりに水よこせ」
嘉島「その水があるからサントリーも来たし、イオンも来る、俺らだけで食っていけるし。あっちいけ」
益城も空港や進出企業が独立心を維持させてきた。
城南や富合が熊本市になってる現実を見たら少し歪な印象はあるけど。

988 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 17:44:31.05 ID:rioVxRES0.net
益城も嘉島も財政的に裕福だし
なにを好き好んで
熊本市の赤字を背負わなきゃいけないんだ
拒否するのは当然。
熊本市に合併した飽託郡なんか郡のときは水道料金は500円で使い放題だったし
国保も全国でも安い市町村だったのに それが熊本市になったとたん なんでと
それもそのはず
熊本市民の国保の納料金は全国でも高い上位の市町村のひとつ
 それは恨み言も出ます

989 :M7.74(西日本):2016/06/26(日) 18:07:17.21 ID:a+i9P1uJ0.net
菊陽も大津も工業団地を持っているから、裕福なんだよね。
ただ、地震は想定外だったけど。
つーか、こんなに被害が出るとは思ってなかったと思う。
静まり返った工業団地ってかなり怖かったよ。今は操業開始してるけど。

990 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 18:33:22.81 ID:GgzhBKK30.net
>>986
熊本地震に乗じた義援金詐欺でおなじみの日本共産党さん
熊本で自衛隊は人をころす為の活動をしていたと言うのですか?

991 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 18:38:55.81 ID:iH3XUWLy0.net
共産党に対して本気で返してどうすんねん

992 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 18:52:06.52 ID:GgzhBKK30.net
>>991
わざわざNHKの生放送で言うくらいなんだから彼らも本気で思っとるということなんでしょう
自らが災害に遭ってもそう言い続けてくれるといいけど

993 :M7.74(WiMAX):2016/06/26(日) 19:13:02.69 ID:d+zzvSoz0.net
次スレ

熊本県民専用28 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1466734201/

994 :M7.74(熊本県):2016/06/26(日) 19:14:38.45 ID:7GF5a03Z0.net
>>993

995 :M7.74(福岡県):2016/06/26(日) 19:19:38.13 ID:RUb1ullj0.net
地震カモ〜ン(=゚ω゚)ノ

996 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 19:32:54.32 ID:YTeNYBBq0.net
スレ終わりかけてるから自分語りw
今回の大地震で自分の中でいろいろなことに変化があった。
人生には三度の転機があるっていうけど、確実にそのうちの一つになったと思う。
ピンチがチャンス!

997 :M7.74(茸):2016/06/26(日) 19:41:20.63 ID:/Kn0LfzF0.net
>>984
嘉島はクレアの消費税1%が落ちてくるからお金持ち。嘉島中学校のソーラーシステムとか、新しいホール作ったりとか。

998 :M7.74(大分県):2016/06/26(日) 19:46:04.17 ID:ZvPYb7Sk0.net
もう地震来ないでくれ。

999 :M7.74(芋):2016/06/26(日) 19:47:23.97 ID:wUOCVXj+0.net
内陸プレート境界群発継続中
すぐ先のフォッサマグナが動き本州が分裂するか
現時点では定かではないwww
2016年6月26日 19時33分ごろ 新潟県上越地方 2.6 1
2016年6月26日 18時14分ごろ 新潟県上越地方 2.8 1
2016年6月26日 2時44分ごろ 新潟県上越地方 2.6 1
2016年6月25日 21時33分ごろ 新潟県上越地方 3.4 2
2016年6月25日 15時25分ごろ 新潟県上越地方 2.6 1
2016年6月25日 13時51分ごろ 新潟県上越地方 4.6 4

1000 :M7.74(SB-iPhone):2016/06/26(日) 19:49:01.59 ID:F9D6tEEl0.net
うんち!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200