2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県民専用30

1 :M7.74(禿):2016/07/09(土) 17:57:20.23 ID:5T4iCTIq0.net
前スレ
熊本県民専用29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1467380739/

2 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:01:06.07 ID:1s2PzLQv0.net
芦北まで震源降りてきたな

3 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:34.53 ID:dKPKPKQH0.net
アカン

4 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:40.32 ID:gwoju+xU0.net
でか

5 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:48.35 ID:Onb2W5zh0.net
ドゴゴゴゴ

6 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:51.55 ID:8qDXjLZ/0.net
揺れた。大きい

7 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.3最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:54.83 ID:AIeqzJ020.net
こっちにも来たか

8 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:56.78 ID:MsVbedA30.net
でかいな

9 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:05:57.47 ID:I9+RywlD0.net
長!八代

10 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:01.76 ID:3T6IJl/M0.net
揺れた@荒尾

11 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:03.03 ID:vMAbID6S0.net
びびったーーーーーーーーーー

12 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:05.02 ID:dNfp9R3t0.net
うわ

13 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:07.37 ID:FMnJ6koc0.net
中央区かなりゆれた

14 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:08.14 ID:urYg/Gvd0.net
長い強い怖い

15 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:06:17.63 ID:Nxaoy4Co0.net
久々にビビった

16 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:19.79 ID:BXUTtIz70.net
今のはでかかった!@松橋

17 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:24.54 ID:y3GMK0fV0.net
でかかった@西区

18 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:26.79 ID:IK09Z/fU0.net
かなり久しぶりに揺れたあああああああああああ

@球磨

19 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:28.69 ID:TmxwzI+a0.net
グラグラ来た@北区新地

20 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:35.96 ID:BDuK9OAG0.net
長めにユサユサ@大津

21 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:36.13 ID:kLdwAhLh0.net
結構大きい地震キターーー!

22 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:36.76 ID:LS8WzI9V0.net
びっくりした・・・びっくりした・・・!@南区

23 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:39.16 ID:A5jUzhRv0.net
さっきの余震?
揺れは小さいけど少し長かった
宇城市

24 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:39.33 ID:3qMrz9uK0.net
嫌に長いから怖かった; @城南

25 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:41.68 ID:AIeqzJ020.net
帯山3くらいかな

26 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:44.17 ID:A+TGuaok0.net
久しぶりにでかかったな

27 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:45.50 ID:vMAbID6S0.net
前震思い出した。あの時も最初すぐ終わると思ったのにどんどん大きくなった

28 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:46.62 ID:o+sqYJt00.net
揺れた
西原村

29 :M7.74(西日本【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:47.69 ID:tw6i/y4u0.net
長く揺れたな。

30 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:48.08 ID:4lMxrZyS0.net
でかい
こわい
なんやー

31 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:48.60 ID:MsVbedA30.net
震源どこだ?

32 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:52.59 ID:i0z8asR50.net
このドン久しぶりだな〜

33 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:52.81 ID:kLdwAhLh0.net
ちょっと長めでひやっとした・・・

34 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:53.11 ID:R1iOg4vE0.net
久々にビビった

35 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:53.26 ID:sq9H6WIP0.net
荒尾、寝てたら揺れた

36 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:55.06 ID:Zuovmd6+0.net
凄い揺れた・・・海上かな

37 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:55.54 ID:vuc7yVgQ0.net
おおきかった

38 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:58.14 ID:nfAsSZ9F0.net
三はあったかな。中央区

39 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:06:58.94 ID:gOBiveaM0.net
震度2?3?中央区

40 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:06.52 ID:4kPuf5g50.net
ででかい@西区

41 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:08.59 ID:U2Tu+Ffb0.net
よみがえる恐怖 @東区

42 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:09.47 ID:kLdwAhLh0.net
みんな落ち着いてねー

43 :M7.74(禿【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:11.18 ID:3ORAef/t0.net
北区新地、今度はグラッグラグラときた

44 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:12.13 ID:164DGmRr0.net
ほげげぇげぇえ!

45 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:13.79 ID:8+viwuyV0.net
また来た@上天草
揺れは小さいが長かった

46 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:13.89 ID:wCA2pL910.net
でかかった@松橋

47 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:17.95 ID:A+TGuaok0.net
勘弁してくれや

48 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:21.81 ID:EBesl1le0.net
久しぶりに玉名も揺れた

49 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:24.18 ID:01tKYsLQ0.net
小島のほうかな?

50 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:28.48 ID:hH//hRcy0.net
これはビビったわ

51 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:28.48 ID:ykvCVCzf0.net
揺れたあああ@東区
音がデカイ

52 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:31.27 ID:AlNKPZQo0.net
きたきたあああわーい

53 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:33.51 ID:Onb2W5zh0.net
震度4

54 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:34.70 ID:5cilcI0K0.net
今のやばすぎた!!!!!
物が降ってきたよ@中央区寄り南区

55 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:34.92 ID:336y1W/C0.net
揺れたよー!恐かったよ!
@中央区北側

56 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:35.06 ID:RPowijb00.net
さすがにきたわ@中央区やや東寄り

57 :M7.74(アラビア【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:35.22 ID:Cpbi2lvJ0.net
揺れたな益城

58 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:35.39 ID:dBue0Gb50.net
きたきた ゴゴゴゴ @宇城市

59 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:36.61 ID:kLdwAhLh0.net
熊本県熊本
震度4だって

60 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:38.74 ID:/ChB3pOv0.net
やびゃあ

61 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:42.59 ID:fKFVEIX90.net
南区宇城より

ゆれたあああああああああああああ

62 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:46.91 ID:8qDXjLZ/0.net
震度4か

63 :M7.74(熊本県【17:52 震度3】【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:07:57.59 ID:y64D6ydb0.net
デカッ!!

64 :北区(九州地方【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:00.44 ID:8WGr158TO.net
なんぞ

65 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:01.31 ID:ken/+bgp0.net
地鳴りから揺れまではっきりわかった。揺れながいしくそびびった

66 :M7.74(catv?【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:01.62 ID:wCA2pL910.net
金玉も揺れた(´;ω;`)

67 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:07.64 ID:caF0ut2g0.net
再来か

68 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:14.06 ID:kLdwAhLh0.net
>>54
うちは使い掛けのティッシュペーパーが落っこちたw

69 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:15.94 ID:s9Lo64h70.net
下からドドドド、アパートゆらゆら。少し大きかったかも、中央区寄り東区

70 :M7.74(静岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:22.07 ID:tRKmWFLZ0.net
地震がズシンときた…

71 :M7.74(千葉県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:22.41 ID:8xncfHFb0.net
おっぱい揺れた?

72 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:22.69 ID:8uMZ3/TF0.net
終わらんなぁ…

古文書通りだとやっぱ10月ぐらいまではやはり要注意だな

73 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:29.02 ID:1s2PzLQv0.net
震度4久々か


相変わらず週末大好き、
夕刻から深夜早朝大好きやな

74 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:32.73 ID:dKPKPKQH0.net
もうさ・・・地震に大雨に何ヶ月このスレに居れば良いんだよホント・・・

75 :M7.74(九州地方【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:34.46 ID:8WGr158TO.net
>>66
いらんこつゆうな

76 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:41.46 ID:r8O57qnD0.net
震度3ぐらい?@宇城市
でも久々に長い揺れ、10秒近く揺れた

77 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:41.91 ID:mZSpwWVh0.net
久々に蘇った
揺れ方が変だったから手が震えてるー

78 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:43.22 ID:kPQ5zcmS0.net
震源宇土あたり?

79 :M7.74(アラビア【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:44.22 ID:Cpbi2lvJ0.net
歩いてて地面からも伝わってきたわ
ごごごごごって

80 :M7.74(空【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:51.37 ID:NL4lsaPB0.net
やばいよやばいよ
わっしよいわっしょい
www

81 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:08:52.54 ID:+i+kXj3p0.net
.


【 碑文谷公園 バラバラ遺体 】 無職、池田徳信容疑者(28)の卒アルが開示される

http://www.laf.im/imepic-jp_20160709-001_jpg


不細工、インキャ臭い雰囲気。まんまお前らじゃんwww


.

82 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:07.47 ID:164DGmRr0.net
あぶね
うんこ全部でた

83 :M7.74(アラビア【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:09.18 ID:Cpbi2lvJ0.net
怖かね〜

84 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:10.81 ID:ri1RJoA60.net
震源どこやったと?

85 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:11.25 ID:5cilcI0K0.net
久々に恐怖感じた揺れだったよ(´;ω;`)
体感で震度5はあった

86 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:11.64 ID:W/eI9k0+0.net
長かったわ

87 :M7.74(WiMAX【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:21.49 ID:LsdHt7+X0.net
忘れた頃にやって来やがるね

88 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:25.69 ID:336y1W/C0.net
今のは様子みていいレベルか
固まったわ

89 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:30.33 ID:41TCv8Mc0.net
そろそろ収束すると思ってたんだけどなー
雨と地震と台風コンボで来られると土砂崩れと建物崩壊が怖い
今年台風の当たり年になりそうな予感するし…

90 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:50.10 ID:fKFVEIX90.net
震源 宇土??

91 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:09:57.71 ID:ykvCVCzf0.net
ちょうど食器棚のところにいた
めっちゃ怖かった

92 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:10:03.50 ID:9CEgi7qpO.net
連発やめろ

93 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.4最大震度4】):2016/07/09(土) 18:10:17.36 ID:QJrBJUcv0.net
柔いサスの車に乗って停車してたから5弱くらいかと思った
3か…

94 :M7.74(アラビア):2016/07/09(土) 18:10:27.44 ID:Cpbi2lvJ0.net
まだまだ終わらんねー糞が

95 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:10:27.56 ID:336y1W/C0.net
食器棚が少し、前にずれてきた

96 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:10:28.55 ID:y64D6ydb0.net
揺れもだけど・・地鳴りが凄かった!

97 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:10:31.48 ID:vuc7yVgQ0.net
もう地震から3ヶ月になるのに
まだ4とか来るのかよー

98 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 18:10:43.21 ID:fKFVEIX90.net
葦北揺れたら宇土も来た

99 :M7.74(家):2016/07/09(土) 18:10:47.41 ID:zRDrJq5c0.net
震源宇土なん?

100 :M7.74(アラビア):2016/07/09(土) 18:11:08.50 ID:Cpbi2lvJ0.net
やだやだ
んもう

101 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:11:17.38 ID:B5sc08Ip0.net
シャワー浴びてたからめちゃびびったw

102 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/09(土) 18:11:22.37 ID:vMAbID6S0.net
南区と西区が震度4だって

103 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:11:35.33 ID:vuc7yVgQ0.net
NHKニュースぶったぎったぞ

104 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:11:45.70 ID:U2Tu+Ffb0.net
最近、緑川の下流がゴニョゴニョしてたな(´・ω・`)

105 :M7.74(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:11:48.10 ID:LS8WzI9V0.net
ご飯作ってるのにやめてよ@南区

106 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:11:54.47 ID:AIeqzJ020.net
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 熊本西区 熊本南区
震度3 島原市 玉名市 山鹿市 菊池市 宇土市 長洲町 嘉島町
益城町 熊本美里町 宇城市 山都町 氷川町 合志市
熊本中央区 熊本東区 熊本北区 上天草市 天草市

107 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:12:13.61 ID:01tKYsLQ0.net
いつもの金峰山寄りの有明海震源かと思ったら、宇土半島北縁断層帯だった

108 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:12:15.40 ID:336y1W/C0.net
西区南区が震度4と言うことは、
熊本駅付近かな

109 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/09(土) 18:12:18.96 ID:vMAbID6S0.net
震源は三角みたい

110 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/09(土) 18:12:20.90 ID:y3GMK0fV0.net
布田川断層の左端か?

111 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:12:47.22 ID:p76PbCaK0.net
わっぱの弁当箱が降ってきた。
地鳴り?って固まったあいだゴゴゴゴ言ってた。
こわっ!

112 :M7.74(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:12:50.92 ID:s9Lo64h70.net
M4越えも久しぶりじゃ?
揺れの範囲が広い。菊池山鹿でも3って。

113 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:13:03.28 ID:vuc7yVgQ0.net
菊池郡は3か?

114 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:13:08.95 ID:o+sqYJt00.net
九州全部揺れてる

115 :M7.74(西日本):2016/07/09(土) 18:13:14.03 ID:tw6i/y4u0.net
風呂場は落下物が少ないけど、身を守る物も少ないから怖い。
洗面器、風呂蓋くらいしか守る物がないしなぁ

116 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:13:20.64 ID:tbmQyHv90.net
立田山断層?

117 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:13:27.58 ID:y64D6ydb0.net
熊本港の南辺りじゃないの?

118 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:13:31.26 ID:kLdwAhLh0.net
 9日18時05分ころ、地震がありました。
[震源地] 熊本県熊本地方(北緯32.7度 東経130.6度 深さ 10km)
[マグニチュード] M4.4[各地域の震度]
震度4
熊本県熊本
震度3
熊本県天草・芦北 長崎県島原半島  
震度2
熊本県阿蘇 熊本県球磨 長崎県北部 長崎県南西部 福岡県筑後 佐賀県南部 宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部
宮崎県南部山沿い 鹿児島県薩摩  
震度1
福岡県福岡福岡県北九州 福岡県筑豊 佐賀県北部 鹿児島県甑島
山口県西部 大分県中部 大分県南部 大分県西部

119 :M7.74(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:13:39.83 ID:9JDghjoO0.net
田布施エタあべが 自民党に投票しなかったらこれくらいじゃ済まさんぞー!ってね

120 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:14:09.95 ID:BXUTtIz70.net
一報じゃ震源、宇土・住吉駅の近所だけど、あとで修正入ることもあるし
M4.2、AQUAじゃ4.4とも4,5とも、は結構でかいね

121 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:14:16.42 ID:AIeqzJ020.net
アホがおる

122 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:14:49.62 ID:wxCCo6160.net
中央街は無事?

123 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 18:15:19.39 ID:adSlX6wv0.net
気づかんかったーw

124 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:15:28.44 ID:iYT0bfVz0.net
うむー
もう疲れたわ

(´・ω・`)

125 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:15:48.10 ID:336y1W/C0.net
震源は富合町へんでは?

126 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:16:12.53 ID:3SJ2/Y500.net
これから友達と久しぶりに呑み行こうって言って電話切った直後だったのに
なんか一気に気分が萎えるな…

127 :M7.74(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:16:30.64 ID:9JDghjoO0.net
福岡揺れた なんか 地球が傾いたような感じだった

自民党いかんなー  あした落とそう

128 :M7.74(大分県【18:05 震度1】):2016/07/09(土) 18:16:41.49 ID:MvCPGHDP0.net
今北産業 大分もちょい揺れたぞ

129 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:16:50.77 ID:HMdodPEo0.net
 
かなりの音がしたな@合志

 

130 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:17:19.96 ID:6yaNqpW60.net
揺れるということは、それだけ溜まってるエネルギーを放出しているわけで
今夜は静かなんじゃないかなぁ

131 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 18:18:08.43 ID:Onb2W5zh0.net
また一ヶ月は注意か(´・ω・`)

132 :M7.74(catv?):2016/07/09(土) 18:18:28.15 ID:laykfGr/0.net
次は1時間後くらいに有明海じゃね?
2時間後に阿蘇って流れだね

133 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:18:35.83 ID:BXUTtIz70.net
【M4.5】熊本県北西部 深さ11.6km 2016/07/09 18:05:18 (G)https://t.co/0XtFXUwn60 (Y)https://t.co/h7hvXJCNrS (アニメ)https://t.co/x5DGCrGi7r
震源修正されたな。海路口の沖になってる。

134 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:18:41.34 ID:GsfxqmwD0.net
揺れたねー
http://i.imgur.com/urX7vmm.png

135 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:19:55.90 ID:o7yETZJS0.net
車中泊するには暑過ぎる季節になっちまった
怖くて家の前に椅子置いて座って携帯見てる

136 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:19:58.08 ID:fo5Y4GA10.net
hi-net 震源 32.738,130.604
海との境目だな

137 :たいち(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:20:12.11 ID:9JDghjoO0.net
田布施エタは しつこいなー  クソ自民

138 :M7.74(家):2016/07/09(土) 18:20:32.66 ID:NSYNKbSB0.net
揺れる度に家がボロボロになるわ
もう資産価値なくなった

139 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:21:32.42 ID:5VP7bnqQ0.net
震災以来久しぶりにパチでも行くかと思ってたらこれ

140 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/09(土) 18:21:42.67 ID:hcaCMD+tO.net
南区の震度計(南区にあるのか分からないけど)、壊れてんじゃないの?
ってくらい揺れてもテロップ出なかったから
今出てて、(南区に震度計があったとしたら)壊れていないことを知る

141 :M7.74(熊本県【18:05 震度4】):2016/07/09(土) 18:22:32.74 ID:y64D6ydb0.net
わぁ〜当った!やっぱ熊本港南じゃん!
ここ以前からムズムズしてたもん

142 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:24:02.99 ID:wxCCo6160.net
横に揺さぶられた感じの悪い地震だったな
明日は左翼落とそう

143 :たいち(福岡県【18:05 震度2】):2016/07/09(土) 18:25:19.90 ID:9JDghjoO0.net
熊本の至る所で掘りまくる イスラエルのボーリング  地熱発電開発と騙す田布施財界エタ天皇財界

144 :M7.74(dion軍):2016/07/09(土) 18:25:53.94 ID:etebjjO90.net
車中泊が頭をよぎった
春は季節がよかったけど今なら地獄だな

145 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/09(土) 18:26:20.17 ID:7Fcb1xieO.net
4月は車中泊できたからまだマシだったね
真夏や真冬の災害はきつい
もうやめてくれ

146 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:26:58.54 ID:+uUbp6m10.net
この時期の車中泊か
なかなかデンジャラスやな

147 :たいち(福岡県):2016/07/09(土) 18:27:12.29 ID:9JDghjoO0.net
遣られても遣られても エタにひざまずく熊本安倍信者の哀れさ

148 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 18:27:23.74 ID:adSlX6wv0.net
>>80
わっしよいわっしょい
www

149 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:27:39.45 ID:+uUbp6m10.net
>>134
あら?震源がヤバい

150 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:30:19.15 ID:QJrBJUcv0.net
>>115
お湯はってあるなら潜るのが安全やね

151 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:35:00.21 ID:o7yETZJS0.net
外に椅子置いて座ってたら蚊に食われた
辛い季節だ

152 :M7.74(空):2016/07/09(土) 18:35:11.13 ID:uUrsiUu80.net
>>134
新幹線操車場近いな

153 :M7.74(空):2016/07/09(土) 18:37:02.13 ID:pok13eEz0.net
>>135
USB扇風機買って電池式の充電器か充電式充電器(容量デカイ方がいい)

154 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:37:07.10 ID:CfIQ32iX0.net
落城したかな?

155 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:38:12.47 ID:kMFUsjkl0.net
震源は旧天明町海路口か

156 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:39:10.26 ID:BXUTtIz70.net
あー以前そういう妄想したな。風呂で頭洗ってる瞬間に大地震が来たら。
お湯はってるなら飛び込んで蓋被って過ごせば逆に生存率は高そう。
家が全壊、圧死したら全裸で頭泡まみれで搬送だけどなw

157 :M7.74(家):2016/07/09(土) 18:40:00.46 ID:NSYNKbSB0.net
なんかまたきそうなんだよな〜

158 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:41:13.23 ID:m1ENMuc/0.net
まだちょいグラ

159 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:42:10.10 ID:o7yETZJS0.net
溜まったエネルギーを放出するガス抜きだと信じてる
でも勘弁して

160 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 18:42:59.01 ID:m1ENMuc/0.net
なんかまだじみーに揺れてるような・・・?

161 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:44:15.07 ID:QyEW5P0X0.net
地震の夢見てて起きたら蛍光灯のカバーが上に落ちてて草
そしてここに来た4程度じゃ起きれない体になったな

162 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:47:30.61 ID:6yaNqpW60.net
ちょっと小雨がパラつきだしたな
涼しくなっていいけどさ

163 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 18:48:31.74 ID:y64D6ydb0.net
震源の場所・・4〜5月はかなり活発だったけど
ここ一ヶ月はピタッと止んでいたんだよね。
やっぱこんな場所は危ないのかも・・。

164 :M7.74(空):2016/07/09(土) 18:48:52.50 ID:nhmAPlD80.net
4月16日 熊本震度7
5月16日 茨城震度5弱
6月16日 函館震度6弱
7月16日 ?

165 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 18:57:51.55 ID:cmpx+jgi0.net
>>164
カムチャッカ半島じゃね?

166 :M7.74(福岡県):2016/07/09(土) 18:58:14.63 ID:lpscp75E0.net
チャリに乗っとったけん、いっちょん気づかんかった

167 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 18:58:24.14 ID:u6Eyo4aW0.net
>>164
人の誕生日に来るのやめろよ

168 :M7.74(九州地方):2016/07/09(土) 19:01:27.44 ID:NiCnDqrAO.net
>>156
お湯は蓋しても飛び散るよ。

169 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 19:16:13.16 ID:VroxXk//0.net
最大地震はいつ?

170 :M7.74(福岡県):2016/07/09(土) 19:22:03.97 ID:lpscp75E0.net
穏やかな夜になりますように

171 :M7.74(空):2016/07/09(土) 19:24:06.44 ID:nhmAPlD80.net
7/5トカラ群発地震
https://www.youtube.com/watch?v=9AucoRDRVXM
トカラ群発の後震度5以上がよくくる法則
まだ油断はてきない

172 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 19:30:45.28 ID:OdYAbaG20.net
前スレで、メルカリの話題出てたけど、値切ったりするのが当たり前らしく面倒くさいよ。

173 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 19:40:11.43 ID:adSlX6wv0.net
夕方のやつは市内全域震度4だったのかな?
すっかり地震慣れした体質になったみたいで
自宅のガレージで洗車してたらまったく気づかなかったわ
震度4程度じゃなんともない強い男になれたってことかw

でもなんか今日の夜中あたりまた大きいのがきそうな気がして気になる

174 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/09(土) 19:42:21.45 ID:hOH2gkwx0.net
宮城や茨城ではなく、地震で揺れるところといえばすっかり熊本に
なってしまったな

おまえらも2011年宮城三陸沖の時は遠い九州で他人事ように思ってたろうからな

俺が「大分〜九州は大地震危険だぞ」と2014年から書いてたとおり
九州ってのは桜島が常に活動してるように、おまえらが思う以上に
地震、噴火危険なところだからな?

阿蘇なんてのは地震も噴火も前々から注意意識が行くような場所ではあったが、
その注目とおり起こるということは他の地域より頻発性もあるってことだからな

宮城三陸沖なんかより、よほど数多くインターバル短く大地震が起こっておかしくない
場所なわけだ

175 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 19:45:41.07 ID:cY7yf9Ta0.net
何かもう一回揺れそう…

176 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 19:48:32.40 ID:iYT0bfVz0.net
送別会が昨日で良かった・・・

(´・ω・`)

177 :M7.74(香港):2016/07/09(土) 19:57:02.74 ID:BfSyZtQI0.net
2階の屋根で上がって土嚢を追加していたよ
離れていて震度3もなかった

178 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 20:03:06.30 ID:Nxaoy4Co0.net
クソコテわいてきたわ
なに有名なうんちかな?

179 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/09(土) 20:05:35.47 ID:y3GMK0fV0.net
ドーン@西区

180 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 20:06:08.33 ID:Zuovmd6+0.net
小刻みに揺れてるな

181 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 20:06:25.64 ID:w8DlUchp0.net
もう嫌だ さっきは入浴中…
まだまだ余震続くの?

182 :M7.74(福岡県):2016/07/09(土) 20:07:00.85 ID:5cilcI0K0.net
デカイ地鳴りした
揺れは微小@中央区寄り南区

183 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/09(土) 20:07:16.29 ID:hOH2gkwx0.net
熊本なんてのは温泉地だから、おまえらの中にも観光業で働いてるやつも
いるのか?
何年か前に、伊豆でも震度4レベルの群発地震が発生して観光客激減なんてのが
あったからな

やっぱ黒川温泉はいいよな
俺は行った時は大きい台風が去った後だったから行く道が
葉っぱと気の枝だらけだったけど、下手すりゃ倒木で道が防がれて
行けないくらいだったからな
台風後で晴れて最高な秋の空だったけどな

安心しろ
俺が8月に熊本行ってやるからな
地震で旅行が不安とか言ってたら、住んでるやつなんてどんなんだよって話だからな

184 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/09(土) 20:07:29.71 ID:y3GMK0fV0.net
震源変わって来てるからね。
油断できないでしょ

185 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 20:13:34.07 ID:TTCTzH0y0.net
夜中でかいの来ませんように









w

186 :M7.74(空):2016/07/09(土) 20:14:25.38 ID:nhmAPlD80.net
活動期にはいったなw
2016年7月9日 20時05分ごろ 熊本県熊本地方 2.2 1
2016年7月9日 18時05分ごろ 熊本県熊本地方 4.4 4
2016年7月9日 17時52分ごろ 熊本県熊本地方 3.9 3
2016年7月9日 15時42分ごろ 熊本県阿蘇地方 2.5 1

187 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 20:15:52.69 ID:adSlX6wv0.net
三ヶ月くらいたったが
さすがにもう大きな余震とか別の本震とか起こりそうな雰囲気もないね
梅雨もどうにか乗り切った
あとは台風だけ

188 :M7.74(家):2016/07/09(土) 20:16:30.90 ID:TQf0j77s0.net
14日の地震の前に蟻が大量に家の中に入ってきてたけど
今日も朝から大量にいるの気付いた
今日の事情せいだったのかも

189 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 20:32:18.30 ID:IfyqVjDK0.net
宇土の方って本震に該当しそうな揺れってきてたっけ?

190 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 20:33:27.32 ID:IfyqVjDK0.net
>>182
地鳴りしてんの?

191 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 20:41:17.51 ID:kjFwm3A10.net
地鳴りなのかトラックなのか。。。

192 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 20:58:45.17 ID:o9wFX3kV0.net
>>189
宇土市役所が全壊した4月16日の本震が該当するのでは

193 :M7.74(福岡県):2016/07/09(土) 21:08:25.74 ID:5cilcI0K0.net
>>190
18時過ぎのと同じくらい大きい地鳴りしたよ
ゴオオオオオオって

194 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 21:39:14.31 ID:Zpl8Ub5d0.net
べつにからしレンコンと十文字ぐるぐるがこなかったから地震が起きたわけではない

195 :M7.74(catv?):2016/07/09(土) 21:46:42.19 ID:KAOsdvh80.net
自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00010003-bfj-pol

7月7日、自民党・文部科学部会長を務める
木原稔衆院議員のツイートをきっかけに、
自民党ホームページにアクセスが集中した。
ツイート内に貼られたリンク先にあったのは
「学校教育における政治的中立性についての実態調査」だった。
これが批判を呼んでいる。

196 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 21:51:47.38 ID:336y1W/C0.net
>>192
あれは宇土市役所が古すぎたて話しで、
他のところは市役所と比較して意外なくらい被害は少ないよ

197 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 21:55:31.18 ID:MsVbedA30.net
>>194
十って…

198 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/09(土) 21:58:42.95 ID:Nxaoy4Co0.net
>>194

199 :M7.74(西日本):2016/07/09(土) 22:21:29.43 ID:mfkDyXSm0.net
地鳴りがひどくないか?

200 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/09(土) 22:22:05.00 ID:hOH2gkwx0.net
しっかし、こいつも何で九州にいっちまったんだろうなw

>45 :43(新疆ウイグル自治区):2014/11/23(日) 21:13:15.45 ID:yblJVS2t0
>ちなみに中部を離れて、以前高島厨が危険と記載してた一部の
>福岡方面にでも心機一転、生活拠点を変えようかと思ってる。

>縁あって名古屋に来たけど、そろそろ東海地震対策を考えた方が
>いいんじゃないかって勝手に思い込んでる。
>もっと西へ行こうと。


>48 :高島厨(神奈川県):2014/11/23(日) 21:37:04.31 ID:fusnBrMj0
>>45
>ああ、そう

>ただ、俺だったら地震的にはユーラシアプレート側はお勧めしないがな
>関東より被害が出やすいし大分〜熊本なんてかなり危険だからな?


愛知なんて、結果論だが2011東日本大震災以降で震度5すらなかったのになw
九州なんて、結果的に10年間で2回も震度6、震度7が起こってるじゃねえかよな
当然、まだまだ危険でもあるからな

201 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 22:23:03.66 ID:ak9ztBv00.net
熊本地震は低振動地震でたてゆれだから始末が悪い
震度2でもドスンと音をたててくる

202 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 22:25:43.09 ID:p76PbCaK0.net
>>194

203 :M7.74(庭):2016/07/09(土) 22:26:16.77 ID:bzaUXtJm0.net
もう震度4が大きい地震とは思えなくなってきたな

204 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/09(土) 22:32:59.41 ID:hOH2gkwx0.net
まあ、よくよく思うと俺が産まれてから九州が一番地震やら噴火やらは多かったわな

雲仙普賢岳島原の噴火、福岡西方沖大地震、霧島信燃岳の噴火、阿蘇熊本大地震…
台風ニュース、桜島噴火は数知れずだしな

次が長野あたりの長野中部、長野北部の大地震に御嶽山噴火やら
その次が地震は東北と北海道か

205 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 22:41:52.46 ID:IfyqVjDK0.net
>>199
以前このスレで、地震だけならともかく、
地鳴りもするなら警戒しろよと言ってた人がいたからなぁ。
うちからは聞こえないけど。

206 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 22:42:30.41 ID:336y1W/C0.net
本震を経験する前は
地震が来ても慌てることは一度もなかったんだけど、
その頃も震度3は経験したことあると思うんだ
でも本震以降の震度3は揺れかたが確実に違う
真下からのつきあげがある無しでこんなにも違うんだよね

207 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 22:45:31.26 ID:IKxakHLI0.net
>>194

208 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 22:49:33.46 ID:0K+55Op00.net
ドゥーンっていう地鳴りなら揺れる直前には必ず聞こえる。
揺れずに地鳴りだけのときすらあるよね。

209 :M7.74(空):2016/07/09(土) 22:59:02.79 ID:nhmAPlD80.net
マグマが動いているからなwww

210 :M7.74(香港):2016/07/09(土) 23:07:45.21 ID:BfSyZtQI0.net
最初の頃に比べ地鳴りが小さいし短くなったな
以前は路線バスのエンジン音とよく間違えたが今はない

211 :M7.74(福岡県):2016/07/09(土) 23:13:27.79 ID:D2571f3S0.net
福岡県西方沖なんて大地震じゃないからw
死者1名の地震を大地震とか笑うところか

212 :M7.74(空):2016/07/09(土) 23:24:39.42 ID:nhmAPlD80.net
アウターライズ東北全滅
さだめじゃwww
震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2016/07/09 22:54:17.10
震央緯度 37.489N
震央経度 143.694E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 3.3

213 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/09(土) 23:30:25.21 ID:hOH2gkwx0.net
「地鳴りがー、地鳴りがー」とか茨城スレみたいになってるな

まあ、このあたり「地震なんてどこの田舎だよ」の地域の特徴だな
実際に熊本スレの性質、空気も田舎臭がかなりするからなw
埋立地の高層マンションの俺にはわからんわ

まあ、おまえらも「底辺の熊本県民、アホな熊本県民」だからな
どこの県民スレも2ch、地震板はほんとバカばっかりだからな

214 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 23:30:48.94 ID:4kBcpk1J0.net
警固断層が引き裂かれる時が来たのだ

215 :M7.74(香港):2016/07/09(土) 23:40:05.85 ID:BfSyZtQI0.net
今日の雨はさほど強くないな
安心して眠れるよ

216 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 23:49:48.55 ID:T0Gjlio+0.net
うちのヌコがお気に入りのぬいぐるみやら荷物まとめて押し入れに隠れてる。
騒ぎすぎなんだがorz

217 :M7.74(茸):2016/07/09(土) 23:51:52.82 ID:QJrBJUcv0.net
>>216
それ死ぬ準備

218 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/09(土) 23:52:04.91 ID:adSlX6wv0.net
震度5程度じゃ「揺れたなー」て言うくらいで
実際に何も起こらないんだよな
ダメージを受けた熊本でさえ何発くらっても震度5程度じゃ被害はない
その意味では実際に被害をこうむる地震と言えるのは震度6弱からだな

219 :M7.74(香港):2016/07/09(土) 23:55:35.07 ID:BfSyZtQI0.net
>>216
可愛いな
猫は自分なりに考えて避難してるんだろうw

220 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 23:55:41.60 ID:T0Gjlio+0.net
>>217
やめろよぉ!!!まだ一歳orz

221 :M7.74(熊本県):2016/07/09(土) 23:57:32.33 ID:T0Gjlio+0.net
>>219
ヌコ氏がいたから助かったんだよ。
16日。
ヌコと同じ部屋に居なかったら落ちてた@天井

222 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 00:02:06.59 ID:4Sl3+Qqz0.net
>>218
ばかやろう

東日本大震災では震度5弱でも、都内の九段会館では天井が崩壊して
ちょうど式典やってたから死者が多数出たわ

とくに、熊本や茨城なんて建物も古くて田舎臭いの多いんだし
余震でジャブを喰らってるんだから、震度5強くらい崩れたりするかもしれない
建物も多いはずからな?

日本人は地震のほとんど無いような所の人間に比べると、大きな地震の耐性感覚はあるが
「震度6にならないと大丈夫」とか舐めた感覚でいるなってのな?
「1円を笑う者は1円に泣く」なんて言葉もあるだろ?

223 :M7.74(大分県):2016/07/10(日) 00:04:52.66 ID:VfED3xWO0.net
高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
どこの組の人ですか?

224 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 00:05:39.03 ID:gzqHfYDf0.net
どうして熊本県民でない人がずっと張り付いてるの・・・?w

225 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 00:06:05.38 ID:+FwX7JpW0.net
>>222
きみはどこの田舎もんかな

226 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 00:08:20.82 ID:gzqHfYDf0.net
>>216
そういえば16日の本震前は、うちの食いしん坊のぬこもなぜか餌には一切見向きもせずに、ずーっとベッドと壁の隙間に潜って隠れてて微動だにしてなかった。、

227 :M7.74(大分県):2016/07/10(日) 00:09:25.61 ID:VfED3xWO0.net
さあ、高崎山にでも帰るか、おやすみなさいノシ

228 :M7.74(香港):2016/07/10(日) 00:12:38.30 ID:x1GaBra70.net
>>221
それすごいね
命の恩人だからこれからも大切にしなきゃだw

229 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 00:15:29.26 ID:nI2z2Uux0.net
>>228
うん。俺もクーラーガンガンにして押し入れ開けて一緒に寝る事にする。

230 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 00:16:17.02 ID:+FwX7JpW0.net
>>222
嘘吐きだなあ
九段会館では女性二人がなくなっただけ
あとは町田の駐車場で一人
この三人以外の死者は地震で工場内に充満したガスの中毒死とかの二次災害

231 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 00:17:02.83 ID:nI2z2Uux0.net
>>226
そう、俺んちのヌコも食欲なかったんだよ。
今日は押し入れにぬいぐるみやら餌やら運んでた。

232 :M7.74(香港):2016/07/10(日) 00:17:13.96 ID:x1GaBra70.net
>>229
あーいいな羨ましい

233 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 00:21:32.80 ID:gzqHfYDf0.net
>>231
そうそう。
一度無理やり引っ張り出して餌の前に連れてきたけど、心ここにあらずって感じでそそくさとまたベッドの隅に戻ってってた。
てか、お気に入りのぬいぐるみを押し入れに運んでくってカワエエw

ちなみになんの参考にもならないと思うけど、うちのデブぬこは玄関マットの上でグーグー寝てる・・・w
は!?もしかしてこれは玄関の前で寝ろっていう合図!?

234 :M7.74(西日本):2016/07/10(日) 00:40:49.77 ID:6CLWycjT0.net
>>233
単に一番快適なとこで寝てるのでは?

235 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 00:50:57.65 ID:qEoitokg0.net
脱走する準備もしくは縄張りアピール

236 :M7.74(大分県):2016/07/10(日) 00:59:25.81 ID:VfED3xWO0.net
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ ソヨソヨ 〜
     ノノノ  ノノ

  __,,、、、       Zzz・・・
  ヽ    γ^ー--、_
   ;'    ソ      ヽ
// , 、,, {       ノ
( ⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

237 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 01:16:12.44 ID:WxcWoHFY0.net
>>234
うん、まあそうかもw

http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif

238 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 01:19:10.67 ID:IHeSsAXG0.net
>>164京都がヤバイって聞いた、もし震災起きたら京都は終わる
同僚が京都は琵琶湖の水と他県や海外の観光客で成り立ってるのに腹黒く平気で人の悪口ばっか言ってるからバチ当たるって言ってた

239 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 01:31:58.47 ID:nI2z2Uux0.net
ダメだ。押し入れ暑い。寝れん。

ヌコはたまに出てきて水飲み行って用を足してはまた押し入れにいやがる。
窓から空見てまた帰っていったよ。

やはり押し入れか。

に、してもピンクの空不気味。

240 :M7.74(福岡県):2016/07/10(日) 01:32:27.09 ID:Q0ITIYhe0.net
>>222
九段会館は金ケチって耐震化してなかった事が発覚してたなw
おまえ神奈川といっても藤沢とか茅ヶ崎だろw 

241 :M7.74(東日本):2016/07/10(日) 02:23:54.52 ID:v6e3iKJLO.net
>>196
宇土に親戚いるけど、断水が一ヶ月以上続いた地区もあったし被害が少ないってことはない
建物が多数倒壊しないと被害じゃない!とか言うならもう言う言葉はないけど

242 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 02:41:15.34 ID:1aJIlIC90.net
そういえば選挙ポスターに「支持政党なし」っていうのが貼ってあるのはなんなの?
宣伝かな

243 :M7.74(福岡県):2016/07/10(日) 02:47:02.53 ID:tsZPfFeO0.net
揺れた

244 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 02:47:15.56 ID:Sl4U3wxH0.net
グラッときたね

245 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 02:51:05.31 ID:ufCvchPE0.net
>>242
「支持政党なし」って名前の党
騙されて投票したらいかんよ。理念も方針もない、あわよく当選したらってカネ目的集団だから

246 :M7.74(東京都):2016/07/10(日) 03:41:05.12 ID:7Q1GamjJ0.net
録画したままになってたビデオをみてたら
予約した番組の代わりに4月14日の特番が・・・
この時はあれが本震だと思ってたから
うちはこれで済んだんだからまだよかったんだ・・と思えてたのになぁ・・・
まさかこの28時間後にもっとひどいのが来るとは夢にも・・・

247 :M7.74(東京都):2016/07/10(日) 03:46:21.44 ID:7Q1GamjJ0.net
半年後や1年後に強い余震がくることもあるかもしれないけど
いつまでもこのままじゃ生活が不自由だし
防災対策も今まで以上にしたし
3か月過ぎたら床につんだままの荷物を戻そうと思ってたんだけど
昨日の夕方みたいな揺れがくると、どうしようかな・・と思う

248 :M7.74(西日本):2016/07/10(日) 03:57:19.21 ID:IsoPDuA60.net
もう地震飽きた

249 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 04:39:08.25 ID:Uxo9e2kZ0.net
本当の怖さ教えてあげる、

250 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/10(日) 05:43:21.68 ID:IM0j95260.net
趣-味/で"作'曲?く""んブログ開設!!!
http://ameblo.jp/shumisakkyoku/

251 :M7.74(dion軍):2016/07/10(日) 06:00:57.57 ID:i6rqMUUb0.net
雨がやばい

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(福岡県):2016/07/10(日) 07:45:33.39 ID:/eCSV3Fi0.net
>>251
どこ?

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭):2016/07/10(日) 08:05:03.40 ID:dY/n1GyZ0.net
地震以降ほとんどガスコンロ使ってなかったから最近ようやく気付いたんだけど
ガスコンロのSiセンサーが逝ってるッポイ
正確には音鳴って機能はしてるんだけど以前は極弱火になってたタイミングで中火までにしか下がらない

他のトコどこ壊れてるか分からないし一回点検してもらいたいんだけどガスコンロの修理ってやってるトコあんのかな

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 08:05:08.86 ID:EmVpJYWk0.net
>>252
じごんす

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 08:07:10.36 ID:AqxN+d810.net
>>253
普通に西部ガスだろ

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 08:14:09.50 ID:BBriPJnJ0.net
京都は断層によってできた街というか盆地だから
東と西に大きな断層があるので
動いたら 町屋 寺など耐震してないから 被害はおおきいかも
でも なぜ京都でも安全な祟にあんな人種が住んでるのだろう
日本人が危険地帯に住んで 安全地帯にあのような輩が

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 08:19:24.30 ID:vhOkXaxz0.net
>>253
電池入れ換えてみた?

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(西日本):2016/07/10(日) 08:21:57.45 ID:RKSlrK3cO.net
冷蔵庫が壊れそう

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 08:55:08.50 ID:BBriPJnJ0.net
うちはガス屋に見てもらったよ
無料点検

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(長屋):2016/07/10(日) 09:11:47.32 ID:otg/xDvF0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1452006226/479
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 09:20:03.10 ID:+FwX7JpW0.net
>>258
なんで?
どったの?

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 09:21:12.06 ID:et/mHcly0.net
トカラ継続中
第二波くるでw
2016年7月10日 8時50分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2016年7月10日 8時20分ごろ トカラ列島近海 2.6 1
2016年7月10日 5時07分ごろ 熊本県熊本地方 2.7 1

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 09:25:42.14 ID:+FwX7JpW0.net
>>240
きっとそうだよw田舎もんだよ
>>222の高島厨 (神奈川県)って、限りなく山梨に近いところ
相模湖のほとりにテント張って生活してそう
南海トラフが来ても東海地震単発でも首都直下型が来ても
どのみち真っ先にやられて泣きながら逃げるエリアにお住まいだよなww

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(広西チワン族自治区):2016/07/10(日) 10:04:19.86 ID:KTPQP9v7O.net
上天草に避難勧告出てるとこあるから雨はそっちが降ってるのかな
今日は鹿児島〜県南が酷く降るみたいだな

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 10:22:46.71 ID:RldhY15U0.net
藤崎台球場使えるんだ

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(WiMAX):2016/07/10(日) 10:23:57.31 ID:B66oLem40.net
>>240
お前神奈川住んだことないやろ?
藤沢とか茅ヶ崎は東海道本線ですぐに都心に出られる。
あおるなら、横浜線近辺とか相鉄線近辺の田舎の土地を書けよ

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 10:37:31.96 ID:IHeSsAXG0.net
>>256いざ地震きたら一番安全地帯じゃなさそう

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 10:47:47.34 ID:WH+l4BZW0.net
>>237
落ちた後キョロキョロ見るとこ可愛すぎるw
レンガに頭打たなくて良かったね。

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(西日本):2016/07/10(日) 11:00:57.49 ID:RKSlrK3cO.net
>>261

12年目だから、たぶん寿命w
またお金かかる(涙目)

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(西日本):2016/07/10(日) 11:05:55.67 ID:RKSlrK3cO.net
プラカード、第一→共学化→信愛から自校の女子生徒か野球部員になってる。

信愛は生徒少ないし、毎年駆り出されて練習に時間取られるから断ったのかもね。

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(WiMAX):2016/07/10(日) 11:12:31.69 ID:B66oLem40.net
選挙に行ってくる。
安倍にNoooooooooooooooを叩きつけてくる!!

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 11:37:01.48 ID:TK6aSI9R0.net
民主党ばかーーーーーーんなおとチョンのときは

311核爆発したんやで
安ほ倍のほうがチョン民進党よりはましやでwww

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(広西チワン族自治区):2016/07/10(日) 11:43:23.26 ID:KTPQP9v7O.net
野党に熊本の復興が出来るとは到底思えない
北バイパスとか重要なインフラ整備民主の時ずっと遅れていて自民が政権に戻ってあっという間に進んだ
インチキマニフェストで国民を騙し何の説明も反省もしなかったのは名前を変えても忘れていないよ民進
他の有象無象の野党も同類

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 11:51:23.41 ID:vhOkXaxz0.net
>>273
同じく
いろんな美味しいことを言ってるのは
まず、インフラ整備を削ってくるのは間違いないね
57号の早期復旧もすべてずれ込みそうだわ

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(dion軍):2016/07/10(日) 12:09:26.46 ID:iH1yrClN0.net
熊本・大分九州中部地震

震度7    2回
震度6強   2回
震度6弱   3回
震度5強   4回
震度5弱   8回
震度4   93回

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 12:17:35.05 ID:v+8xIEMV0.net
うんこ全部だしたし、バッチこーい!

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 12:19:54.28 ID:/FXRbOab0.net
今の冷蔵庫って10年位で壊れるように出来てる
常に詰め込み過ぎの状態だったり、放熱の為のスペースが十分で無いとその分寿命が縮まる

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 12:55:21.71 ID:nBUKkaVg0.net
>>277
何とかタイマー何てのを聞いたことがある

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(福岡県):2016/07/10(日) 13:03:15.59 ID:/OYA5vLw0.net
>>278
ソニー白物作ってねーよ

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(京都府):2016/07/10(日) 13:30:43.01 ID:8Gcyyw+e0.net
自民も民進も論外
おおさか維新しかない

281 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 13:36:04.35 ID:4Sl3+Qqz0.net
なんか、いかにも田舎者の発想レスあるな
茨城スレでも似たような田舎者レスあったなw

俺ん家は横浜駅にもランドマークタワーにも歩いて行けるとこな
俺は横浜駅より非東京寄りは住まないっての
藤沢や茅ケ崎じゃ都心行く、通うような距離じゃねえからな
神奈川は住むなら京浜沿線に限るからな
都筑の住宅街とか田舎者のお上りが住むとこだからな

藤沢ですら熊本市や水戸市より都会だっての
茅ケ崎ですら熊本市や水戸市の家賃の2倍くらいはして割高だからな
茅ケ崎なんて熊本や水戸なんかより食べる店なんかも充実してるぞ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 13:37:38.81 ID:+FwX7JpW0.net
そろそろなんか来る時間じゃない?

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 13:44:36.12 ID:+FwX7JpW0.net
>>281
横浜市の緑区に住んだことあるけど
完全に開発途上非文化地域で
どんな田舎だよってくらいあちこちにむき出しの土手や竹林があって
毎年夏場に複数個所で土砂崩れが起こって大変だった
死ぬかと思った
死ぬほど田舎だと思った
実際今でも毎年土砂崩れの犠牲者が出てる
震災後の大雨でも熊本市内では土砂崩れによる犠牲者は北区の一件だけ
熊本市の方が田舎臭い横浜市なんかより数段近代的で洗練された都市
多分熊大の方が横国より頭いいし
神奈川大なんて熊本学園大より下のレベル

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 13:46:26.63 ID:vhOkXaxz0.net
>>281
自分の感覚で適当なこと言うなや

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(西日本):2016/07/10(日) 13:53:02.64 ID:RKSlrK3cO.net
でも自民党嫌い。

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 14:41:42.90 ID:CeunuYKE0.net
>>283
恥ずかしこと言わないでー
熊大は医薬除いて横国に及ばないし
学園大学も神奈川大学より劣る
ネタならごめん

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?):2016/07/10(日) 15:18:12.82 ID:4K6IO+GU0.net
どしゃぶりだーーーーーー
雷も!!!

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?):2016/07/10(日) 15:19:12.48 ID:4K6IO+GU0.net
荒れるから他所の地域の話すんなや

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭):2016/07/10(日) 15:47:03.50 ID:M8lJN1L20.net
57号は今年11月復旧作業24時間なんだか。

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 15:48:32.67 ID:+FwX7JpW0.net
>>287
どこ?
人吉あたり?

曇ってるけど降ってない @北区

291 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 16:09:07.96 ID:4Sl3+Qqz0.net
ところで、次の大地震もともかく次の噴火はどこか?

あくまで、俺が産まれてから記憶に残るくらいの噴火では

御嶽山
伊豆大島
雲仙普賢岳
有珠山
伊豆三宅島
浅間山
霧島新燃岳
小笠原西ノ島
口永良部島

ざっと思いつくくらいでこんなもんだな
伊豆小笠原を筆頭に九州、北海道、長野あたりが噴火してるな

>>204での話と関連させると、次に噴火が起こるとしたら本州内陸では
東北が可能性高くなるのかな?

東北で可能性が高いとしたら岩手山、鳥海山、蔵王山、那須岳あたりか
磐梯山は可能性が低そうだな
ただ、もっと可能性が高そうなのは、北海道の十勝岳だな

ま、熊本のおまえらは他所の噴火なんかより阿蘇が気になるよなw

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 16:13:07.92 ID:6KlzFfq+0.net
箱根山忘れるな

まぬけwww

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 16:56:35.48 ID:ufCvchPE0.net
>>292
自分もコイツ馬鹿だと思った。箱根なんて地元なのに
箱根のリスクもそうだが富士も無視してる
自分の足元にある危険は目に入れたくなんだろな。他を煽って自分のリスクから目を背ける
煽って地震情報をいちいち貼ってるヤツもいたな

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 17:13:34.54 ID:KmGjBVPm0.net
雨しゅごい

295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 17:45:10.24 ID:pruaZchS0.net
火山のリスクを上げたらきりがないよ
熊本でも あの金峰山は阿蘇より古い火山だし
立田山さえも ドンときてもおかしくはないし
火山は予知がなんとか出来ると気象庁が言ってるので
気象庁を信じましょう

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 17:50:39.55 ID:WkPX8Tbu0.net
ミシッていった。何?揺れた??@中央区

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空):2016/07/10(日) 18:04:47.80 ID:6KlzFfq+0.net
火山は予知がなんとか出来ると気象庁が言ってる
そんなことは一言も言ってない

御嶽山小噴火 死傷者多数 警報なし
桜島大噴火警報史上初レベル4 噴火なしスカ
阿蘇山小噴火 警報なし
火山噴火も予知できないwww

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 18:22:49.00 ID:+FwX7JpW0.net
破局噴火なんて1000年内に1000パーセントありえないけど
大型台風の襲来なら今年中に充分ありえる
今の内、堅実に台風の方に備えよう

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(九州地方):2016/07/10(日) 18:33:42.17 ID:dnTUiHG+O.net
>>281
素直に東横線沿線以外は田舎と思ってたわ。

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(九州地方):2016/07/10(日) 18:44:48.71 ID:dnTUiHG+O.net
>>281
藤沢市人口:426,162
笑わせに来てるんだよね。
うちら揺れてばかりで気が荒れてるから有り難いわ〜♪

301 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 18:49:23.90 ID:4Sl3+Qqz0.net
あ〜、あ〜…
必死なバカが阿蘇の噴火のフラグ立てちゃうようなことやってんじゃねえか…

箱根が次の噴火になるわけないだろ?
俺らが生きてるうちにはまず噴火しねえってのな
富士山は生きてるうちには、じつは噴火見てみてえなと思ってるんだがな

そんなことより九州だっての
雲仙に霧島…この20年くらいで九州は2か所も噴火してるだろうが?
もう10年、20年以内には阿蘇なんかも噴火するかもしれねえんだからな?

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 18:51:28.04 ID:vhOkXaxz0.net
みんなが構うから神奈川県が居着いちまったじゃねーか
スルーな

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 18:59:16.34 ID:qEoitokg0.net
なんであぼーんしてないの?

304 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 19:00:18.33 ID:4Sl3+Qqz0.net
100万人にもいってない田舎のインチキ政令指定都市民はこれだからな…

熊本駅なんてなんだよ?
10年前くらいで駅前の店が「ampm、吉野家、モスバーガー?(ケンタッキー?)」
これだけ

県庁所在地の駅のくせに横浜線や相鉄線の各駅停車しか停まらない駅より
しょぼいじゃねえかよ?
藤沢とじゃ比較にならんわw

まあ東横線は俺も住んでたが一番良い路線だわな、車内の雰囲気が違う
京急も品川〜横浜に限っては良い
田園都市線や小田急、京王、西武、東武、京成はイモだよイモ
大井町線すらイモだな

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸):2016/07/10(日) 19:07:13.12 ID:FizvDlmt0.net
どうして熊本県民専用の地震板のスレで熊本がディスられてるの??

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 19:09:48.70 ID:+FwX7JpW0.net
高島厨 (神奈川県)って大分県民スレや他スレでもクダ巻いてるぜぇ?
けっこう有名人なんだな

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 19:11:57.07 ID:+FwX7JpW0.net
>>304
神奈川自体がイモだろがい

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(九州地方):2016/07/10(日) 19:11:59.77 ID:dnTUiHG+O.net
>>301
うん?阿蘇は10年に一回周期位で噴火がある。
30年前の奴は降灰スゴかったぞ。

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(九州地方):2016/07/10(日) 19:14:39.37 ID:dnTUiHG+O.net
>>306
こいつまあこ叩いてた北九州じゃないの?

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?):2016/07/10(日) 19:19:05.14 ID:jJ9S6tTp0.net
発生時刻 2016年7月10日 18時24分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(熊本県):2016/07/10(日) 19:41:41.59 ID:pruaZchS0.net
たしかに熊本駅は寂しいものが
下手すれば中野の駅より侘しいな
新幹線が来たときに いまの西熊本駅あたりに
新しい大きな駅を建てればよかったなと思うよ
イオンも出来るし
再開発で西駅がメインになるかも

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行):2016/07/10(日) 19:48:41.03 ID:+FwX7JpW0.net
熊本はなあ、まあ不運な震災と大雨絡みで今ちょっと駄目になってしまったが、
震災さえなければ今頃、九州といわず西日本の首都として
神奈川なんかへのカッパっていうくらいの大繁栄メガシティだったんだぞー!
東京の次か、下手したら時期首都かってくらいの勢いあったんだから !

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(WiMAX):2016/07/10(日) 19:55:47.98 ID:JlZMHqjh0.net
恥ずかしいからやめてくれよ
次期首都とか
絶対ありえないから

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(家):2016/07/10(日) 19:58:24.32 ID:BqRzbgue0.net
熊本駅ビル計画あるやん

315 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 20:05:37.55 ID:+FwX7JpW0.net
人間ってすばらしいな!
お互いを助け合える人間って本当にすばらしかー!

316 :M7.74(大分県):2016/07/10(日) 20:10:37.16 ID:VfED3xWO0.net
高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)まだ、いたん
で、どこの組の人なん

317 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 20:14:48.52 ID:HGBuPL4g0.net
熊本地震、終了のお知らせ。先程のM1.8の地震が最後の地震となるでしょう。

318 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 20:16:37.38 ID:+FwX7JpW0.net
被災者同士の心の交歓
今回の震災で周囲の家々が少なからず被災し破損したのを見て申し訳なくて
立てたばかりで無事だった自宅の瓦や壁を自ら破壊し引き剥がした家族の話を聞くと
譲り合いってなんてすばらしかー!としみじみ思う
その地区ではそうしないといられそうにない雰囲気だったらしい

319 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/10(日) 20:17:47.36 ID:YOQGFvAi0.net
>>311
なるわけない

320 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/10(日) 21:00:17.16 ID:4Sl3+Qqz0.net
熊本スレや大分スレの連中は2016年4月からの新参者が多いわけか

自己紹介すれば、俺は研究者なんかよりはるかに上の次元、レベルで
地震予想ができる人間だからなマジで
俺以外に俺ほど当ててる奴はまず世界中いないからな?

「気象庁や研究者は噴火も予知できてないじゃん」
なんて言うやつももっともだが、俺は御嶽山の噴火前には地下の噴火の傾向を
気象庁よりは見抜いていたからな?

>166 :高島厨(神奈川県):2014/07/17(木) 13:53:56.26 ID:pZIx7bTX0
>一応これから8月にかけて注意しておきたいところは
>・結構なニュースになる噴火注意、日本でも異変が起こるかもしれない
>・中部東海(伊豆含む)地方が一番注意

2014年9月27日 中部地方 御嶽山が大ニュースになる噴火
(2014年8月 口永良部島が噴火)

ソースhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1403438036/166


俺が噴火の予想を書くのは初めてだったからな
当てずっぽではなく、それくらい噴火の傾向があると見抜いた
から書いたわけだ

>>200でも2014年に「大分〜熊本はこれから危険だぞ」と書いてるのも、
そのとおりだったろ

321 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:00:41.06 ID:nY0t+MUM0.net
ドン

322 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 21:00:47.18 ID:6sGdbsIa0.net
揺れた
怖かった

323 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:00:51.93 ID:AEw+DEzS0.net
東区微震キタ

324 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:00:58.41 ID:vhOkXaxz0.net
また揺れたね@中央区

325 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:00:58.55 ID:QS+tvStu0.net
どん

326 :M7.74(家):2016/07/10(日) 21:01:06.32 ID:/C0itaWl0.net
グラグラ@東区

327 :M7.74(dion軍):2016/07/10(日) 21:01:05.68 ID:iH1yrClN0.net
選挙結果に揺れた

328 :M7.74(福岡県):2016/07/10(日) 21:01:05.14 ID:JfYbSg4m0.net
ドン@中央区やや東寄り

329 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:01:07.06 ID:xfX1pDzp0.net
ズドン!@中央区

330 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 21:01:08.95 ID:PP9LBYse0.net
ドーンきた

331 :M7.74(福岡県):2016/07/10(日) 21:01:09.22 ID:21oEZdad0.net
変なゆれだったな

332 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:01:14.06 ID:RuI6bSsj0.net
ゆれた 中央区

333 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:01:12.75 ID:muXTRdTd0.net
気のせいかと思ったらやっぱ揺れてた

334 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:01:29.29 ID:v+8xIEMV0.net
ズーン

335 :M7.74(禿):2016/07/10(日) 21:01:33.92 ID:DJPU9T+00.net
北区新地、ドーングラグラ!
震源は益城か?

336 :M7.74(兵庫県):2016/07/10(日) 21:01:36.82 ID:50umuw110.net
ゆらゆら@中央区

337 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:01:39.52 ID:hIqG61EK0.net
ゾワッとする揺れ@西区

338 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:01:44.15 ID:8u6DyBYt0.net
ドスンきた@中央区

339 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:01:55.54 ID:xfX1pDzp0.net
音が恐すぎる

340 :M7.74(肥後國):2016/07/10(日) 21:01:59.28 ID:bLGPmJkn0.net
ぶわっと揺れた

341 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:02:13.27 ID:8u6DyBYt0.net
ドスンきた@中央区

342 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:02:20.67 ID:+FwX7JpW0.net
ズポーン!

343 :M7.74(九州地方):2016/07/10(日) 21:03:52.22 ID:dnTUiHG+O.net
揺れた。

344 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:04:19.03 ID:WvSMOMBB0.net
合志は震度1未満横揺れ。

345 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:04:20.32 ID:+FwX7JpW0.net
松村祥史氏バンザーイ!

346 :M7.74(空):2016/07/10(日) 21:05:03.24 ID:txrxKydJ0.net
発生時刻 2016年7月10日 21時00分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区 
震度1
熊本県 熊本中央区 

347 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/10(日) 21:05:17.17 ID:KTPQP9v7O.net
震度2

348 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:05:49.40 ID:+FwX7JpW0.net
おおまた西区と中央区だけが有感だって
北区も揺れたけど

349 :M7.74(西日本):2016/07/10(日) 21:07:13.59 ID:6CLWycjT0.net
震度1くらい?親は逃げ出そうしていたがw

350 :M7.74(熊本県【21:02 震度1】):2016/07/10(日) 21:07:25.36 ID:ufCvchPE0.net
何かデブが向こうから10人走ってきたような地鳴りした@松橋

351 :M7.74(空):2016/07/10(日) 21:08:04.44 ID:txrxKydJ0.net
発生時刻 2016年7月10日 21時02分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 宇城市 

352 :M7.74(空):2016/07/10(日) 21:08:48.01 ID:txrxKydJ0.net
夜の活動期キターか

要注意w

353 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:08:53.96 ID:WvSMOMBB0.net
今の揺れ、宇城しか観測しなかったの?
と思ってた、2回揺れてたんだな

354 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 21:18:36.29 ID:tgAUei/k0.net
地鳴り@川尻寄り南区

355 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:33:16.00 ID:sBscsNyk0.net
ごめん
叩かれるの承知で書く

うちで飼ってる犬の様子がおかしい。
花火にも大雨にも雷にも怯えず吠えないうちの犬が、19時過ぎからやたらと家の中と外を往復するようになり、立ったり座ったり落ち着かない。
耳は常に室外を向いていて、何か訴えるようにじっと家人を見ている。
体調は良いし、朝夕の散歩時も特に何もなかった。
ご飯もしっかり食べていた。

考えすぎだ、こんな時に不安にさせるようなことを言うなと言われるかもしれないが、こんなに怯えた犬を見たのは初めてで、書かせてもらった。
自分もあの本震の恐怖がかなりこたえているのかもしれないと思っている。

356 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 21:35:16.21 ID:n7F+nzen0.net
>>355
本震の前も怯えていたの?

357 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:37:54.38 ID:G/nvaxau0.net
昨日揺れた緑川下流の北部、 無感地震がやたら多くなってるね。 余震あるのかな?

358 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:38:14.35 ID:+FwX7JpW0.net
熊本県に大雨警戒情報出ました?

359 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:39:37.49 ID:+FwX7JpW0.net
>>355
あんたがたどこさ?

360 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:41:32.93 ID:qEoitokg0.net
じごさ

361 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 21:45:33.51 ID:5zXhbJet0.net
>>355
君んちの犬は何かが起こる度にそわそわしたり怯えたりすんの?
前震、本震の前もそうだったん?
台風や大雨の時もそうだったん?
今夜だけそうなら体調悪くて身の置き処が無いだけがしれない
食事は出来ても何か具合が悪い、寝位置が定まらない、
耳の調子が悪くて耳鳴りがして外が気になる……こんなところかもね
何でもかんでも地震に絡めて怯えてないでしっかりわんこを守ってやれよ
今夜様子見て明日にでも病院連れて行ったらどうだろう?

362 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:54:26.76 ID:+FwX7JpW0.net
まあ、うちのワンコやニャンコの様子が変って書き込むのもこのスレでは有りだと思う
今どこそこで地鳴りした、って書き込むのと同様に
もし同じような書き込みが同時間帯に複数集まれば
それは何かありそうってことだ

363 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 21:55:10.60 ID:muXTRdTd0.net
地震以降異常行動をするペットが増えたらしいな
相当なストレスが動物にも掛かってると思う

364 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 21:57:59.20 ID:+FwX7JpW0.net
強震モニタ見る限り今の時間変に落ち着いてる
まあ最近壊れたように点灯してた天草とか鹿児島の長島町が改善されたり
非公開になって無駄に点滅しなくなったせいもあるが

365 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 22:02:51.43 ID:tgAUei/k0.net
うちの猫も怒りっぽくなった
以前は尻尾触られるくらいでしか怒らなかったけど、地震後は
頭撫でようとするだけで怒ることもあるし、尻尾が物に触れただけで怒ったりもするただし、おやつをあげた直後だけはどこでも触らせてくれるw
今も地鳴りだけでも飛び起きるくらいだから本当に怖かったんだろうな
本震のあと1週間はろくに飯も食わず排泄も出来なかったし
その恐怖感を考えると可哀想で仕方ない

366 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 22:03:33.75 ID:tgAUei/k0.net
改行変になっちまった

367 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 22:04:04.74 ID:+FwX7JpW0.net
強震モニタ熊本は
三角と豊野、熊本と益城のセットがそれぞれ同時に10秒以上点灯したときは
本当に地下で揺れが生じているみたいだ
あとは小国と阿蘇とか、阿蘇周辺の観測点が同時に複数点灯してる時
どの観測点も単発で点灯している時や短い点滅の時は
工事その他の生活振動のようだぬ

368 :M7.74(空):2016/07/10(日) 22:07:39.10 ID:txrxKydJ0.net
大地震大噴火前に発生する低周波電磁波を感じ取っている可能性があるな
犬は
2004インドネシアスマトラ地震では地震直前象が一斉に内陸へ避難したw
その後大津波発生

369 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 22:11:27.43 ID:sBscsNyk0.net
355です
反応いただいてありがとうございます。

前震と本震の時は、家のなかに向けて全力で吠えていました。
ですが、北部豪雨の時や先日からの雷雨、台風の時は平然と外の犬小屋(屋根の下ですが)で、怯えることもなく寝ていました。

ちなみに菊池市です。

しっかり様子を見て、明日も治まらなければ、病院に行ってみます!

何でも地震に結びつけるのは自分でも良くないと思うので、何とか落ち着いて考えるようにしたいです…

370 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 22:14:06.96 ID:+FwX7JpW0.net
>>368
あ、そういえば俺もなんか急に頭痛してきた、おまえの書き込み読んだ直後から
何かのまえちょうかな?

371 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 22:17:07.88 ID:+FwX7JpW0.net
>>369
>前震と本震の時は、家のなかに向けて全力で吠えていました

吠えていたのはそれぞれの地震の前、揺れてる最中、地震の後、どれ?
もし地震の前だとしたらどのくらい前?

372 :M7.74(空):2016/07/10(日) 22:18:22.79 ID:txrxKydJ0.net
死んでから気づけ
あほがwww
阪神大震災直前にも動物異常行動は多数報告されているwww

373 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 22:20:04.49 ID:9haFjNG10.net
うちの猫二匹は、前震の日は日中すごくいい天気だったから
窓際でゴロゴロしてものすっごくくつろいでたよ
本震の前は閉じこもってた押し入れからやっと出てきて落ち着き始めたかなという感じだった

374 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 22:26:37.95 ID:sBscsNyk0.net
>>371
揺れている最中だけです。
揺れはじめる→吠える→揺れおさまる→鳴きやむ、の状態でした。
373の方の猫と同じように、揺れるまでは全く何もありませんでした。

375 :M7.74(庭):2016/07/10(日) 22:34:40.38 ID:0b0Ebrph0.net
動物も人間もストレス、フラッシュバック、、

376 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 22:38:14.27 ID:+FwX7JpW0.net
>>374
揺れている最中に怯えて吠えるのはごく当たり前の反応だよね
要は前震・本震の際も事前に何かを察知して吠える事はなかったと
しかし今日は何も起こってないのにワンちゃんの様子がおかしいと
だとしたらストレスか体調不良で一時的にその子が情緒不安定になってるとしか思えんな
しばらくそんな落ち着かない様子が続くようなら
近いうちに病院に連れて行ってあげるとよろし

377 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 22:50:18.56 ID:+FwX7JpW0.net
強震モニタ、22時35分前後に数分間
なんか三角だけ強烈に点灯してたけど、
三角だけだから何事もないと思うが
その時間雨は降ってなかったようだが

378 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 22:51:10.53 ID:sBscsNyk0.net
>>376
アドバイスありがとうございます!
そうしてみようと思います。
とにかく目を離さず、しっかり様子を見ながらケアしていきます。

379 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 22:57:18.92 ID:WvSMOMBB0.net
>>377
以前にも三角だけ強震を示したことがあるよ。
一点しか変化しないのであるなら、
間違いか、ごく小さな揺れでしかないわけだからそこまで心配しなくてもいいとは思う。

380 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 22:58:32.08 ID:nI2z2Uux0.net
うちのヌコはまだ押し入れだぞ。

381 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 23:00:11.81 ID:3MvjeYn90.net
宇城市だけど揺れは感じないけど地鳴りがするのは気のせいかしら

382 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 23:01:44.94 ID:SrDfOu3b0.net
>>380
もしかしてドラえもんなんてこと、ないよね?

383 :M7.74(空):2016/07/10(日) 23:02:04.80 ID:txrxKydJ0.net
その犬が予知犬かただの馬鹿犬かは明日で決まるwww

384 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/10(日) 23:05:20.28 ID:+FwX7JpW0.net
>>379
三角一点だけで一時的に不具合起こしたような赤さだったから
高潮でも被ったのかなw
一瞬落雷かと思ったけど雨は降ってなかったみたいだ
俺も三角と豊野は常にセットで見据えるようにしてる
どっちか一方だけの時は計器の不具合か生活振動だと判断してる
その三角も今は何事もなく落ち着いている

385 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 23:15:15.14 ID:sBscsNyk0.net
>>383
多分376さんの仰るように、ストレスか体調不良の可能性が高いと思います。
今までそんな予知などはしたことがない犬ですので…

386 :M7.74(茸):2016/07/10(日) 23:19:48.20 ID:TR2BMxx70.net
>>355
うちのぬこはいつも通りだけど、とりあえず万が一に備えて準備だけはしとこう。

387 :M7.74(catv?):2016/07/10(日) 23:38:43.77 ID:KzB6EXUh0.net
>>385
面白い犬ですね
鈍感な犬で無反応な犬より感情があって人間みたいで可愛いです
大切にしてください

388 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 23:41:49.92 ID:sRel7s1T0.net
お、地鳴り

@東区

389 :M7.74(熊本県):2016/07/10(日) 23:52:30.02 ID:eVrrBkc50.net
うちの犬は眉毛下げてものすごく情けない顔で「今、揺れましたよね?」って確認しに来る
「気のせいだよ」って頭なでると落ち着くw

390 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 00:05:27.37 ID:Ybpz6ctD0.net
>>389
あはは、それも可愛いですね
大切にしてくださいw

391 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 00:09:37.77 ID:VmHGauXm0.net
うちの嫁は揺れるとすぐ「買い物行きたくない」と言って
出前か外食で済まそうとする

392 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 00:17:48.80 ID:VmHGauXm0.net
俺の新しい配属先の上司はちょっと揺れると
「おおっ? また癲癇の発作か?」とか、わけのわからんことを口走って顰蹙を買っている
多分ストレスで頭おかしくなってると思う

393 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 00:20:56.48 ID:VmHGauXm0.net
また、一日に三回くらい揺れると、
来客中にも関わらず、「今日は大サービス!」とか口走り、
顧客からも顰蹙を買っている
いい加減、どうにかしてほしい

394 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 00:27:51.49 ID:LV7oVXur0.net
犬は頭良いからね〜

飼い主のアタマがバカになったら、不安でおかしくなるんだよ。

ビクビクするバ飼い主のせいで可哀想なこった。

395 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 01:46:23.76 ID:fkJHAph60.net
九州が自民・公明で東北が民進・共産か・・・わかりやすいなw

396 :M7.74(家):2016/07/11(月) 01:56:42.88 ID:uR3bPXCj0.net
うちのワンコの様子は至って普通。
震度4くらいじゃ反応しない犬だけど。

397 :M7.74(空):2016/07/11(月) 07:37:52.15 ID:txb7ShQ60.net
395 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 01:46:23.76 ID:fkJHAph60
九州が自民・公明で東北が民進・共産か・・・わかりやすいなw
薩長土肥VS国賊会津藩やな
福島核爆発は神罰天誅と気づけよwww

398 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 07:42:04.49 ID:8evws7mS0.net
嵐に反応すんな

399 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/11(月) 08:39:36.18 ID:Ir/AWCvaO.net
>>395
震災後熊本を叩いていた輩がどんな勢力かよくわかったな

400 :M7.74(空):2016/07/11(月) 09:05:38.01 ID:txb7ShQ60.net
トカラノ法則継続中www
2016年7月11日 8時37分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
2016年7月11日 5時05分ごろ トカラ列島近海 2.5 1

熊本以降震度5以上は約1ヶ月周期になっている
4/16熊本震度7
5/16茨城震度5
6/11熊本震度5
6/16函館 震度6

7/16前後は厳重警戒せよwww

401 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 11:03:18.08 ID:A8K9w6wc0.net
>>399
なるほどね 建設関係の奴が言っていたのだが
仕事で
東北の地震被害地に行って思うのだが
なぜか住民が復興計画に反対する人々の多いと
原発とか放射能とか
関係ない地帯でも道路計画などにも文句を言う
家は無いし 高く買い上げるのだからと説明しても
プロ市民らしき人々が出てきて説明も出来ない
防波堤を造るといえば 海が見えないと文句を言うし
これもプロ市民らしき人々が出てきて説明も出来ない
岡の上に住宅地をというと 海まで遠い 仕事場にいけないとか
まともな人は町を捨てるよ
うちのように手を引く民間企業もと
あれではいつまでたっても復興はない
NHKで震災があった熊本のアピールはないが
東北に対しては いまでも 花は 花はと♪ 曲を流し番組で 震災アピール
それで飯食ってる漫才師も
さっさと復興すると困る方々がいるのでしょう
熊本震災からまだ3が月しか過ぎていなのだけど
民放でクマモンがんばれも 最近見ないね 
ポポポ ポーン 

402 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 12:13:09.60 ID:yFCxLrN00.net
ほんとかどうか知らんが、被災したマンション1棟の為に同一敷地内にある7棟すべて建て替えようとしているらしいな
内情は建築屋が大儲けしようと被害のない主に建て替えをせまってるらしい、ひどいな

403 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 12:13:16.01 ID:WxxOOgvW0.net
そろそろスピーカーを棚の上に戻そうと思っていた矢先に
震度4が起こったから・・どうしようか悩んでるw

404 :M7.74(西日本):2016/07/11(月) 12:15:57.26 ID:PFNSrPSH0.net
ひどい雨だわ@人吉

405 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 12:26:33.32 ID:yFCxLrN00.net
震度4で棚から落ちるってギリに置きすぎだろう
ちょっと固定すれば十分耐えれるのでは?
虫や爬虫類のケージ以外は1か月で元に戻したけど

406 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 13:03:03.74 ID:+PEJV9ry0.net
熊本地震有感0記念。

407 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 13:23:13.36 ID:WxxOOgvW0.net
>>405
震度4で落ちた訳じゃないよw
戻そうとするとおっきめな余震が来るから躊躇してる訳。

スピーカーは本震で落下してBOXに傷が付いたけどコーンは無傷だった。
アンプ類(真空管ね)の方は頑丈なラックに入れてあるから問題なかった。
ちなみに熱帯魚の水槽もまだ床に置いてる・・
前震も本震もこの水槽を押さえてて、全身びしょ濡れにになったのがトラウマ!
本震の時なんて残ってる水の方が少なかったもんw

408 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 13:28:13.49 ID:0sUgte640.net
今週の木曜は14日か

土曜日は16日

あの地震から3ヶ月

409 :M7.74(dion軍):2016/07/11(月) 13:41:04.54 ID:PvNhWjFs0.net
雨ばかりで気分が悪い

410 :M7.74(西日本):2016/07/11(月) 13:44:09.83 ID:1GbaMGOV0.net
梅雨だから仕方ないだろう

411 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/11(月) 14:15:15.14 ID:fcpr4B+B0.net
避難勧告きて草生える
そんなやばいんか

412 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 16:03:26.00 ID:+0tBG86j0.net
携帯エリアメールきた

413 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 16:18:11.09 ID:yFCxLrN00.net
>>407
あーそうなのね
天井スレスレ最上段の棚にある糞重いアンプやDATデッキがイスの上に落ちていたからビビったよw
あとケージは蹴とばす方が多いが、3〜4年は床置きにする

414 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 16:30:16.76 ID:S101SLju0.net
雨が強めに降るのは明後日あたりみたいだけどね

415 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 17:19:39.61 ID:to865HW60.net
保険で見た目損傷なしなのに全壊判定貰ってホクホクで遊び回ってた近所の家が修理見積もったら補償の倍くらいの見積りだったと。
同情できない人達がこれから多く出そうね

416 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 17:29:40.50 ID:Ixh8cZVW0.net
.

  【 ※ グ ロ 注 意 ! 】 渋●駅で女子高生が飛び込み自殺、ぐちゃぐちゃに潰れた死体画像が激写されツイッターで拡散

https://igo.ms/uproda-2ch-library_jp-pictures20170711-542515_jpg

かなりショッキングな画像のため、妊婦や年寄りは閲覧しないでください

見事にミンチ状態の女子高生・・・


.

417 :M7.74(熊本県):2016/07/11(月) 18:27:35.16 ID:9RvlmhyQ0.net
わざわざ拡散しに来るのは頭がパーンなのか

418 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 18:29:28.01 ID:SU0Kgnb50.net
エヴァンゲリオン   創価学会 公明党 朝鮮半島宗教   使途=V2K     

    日本人が世界に怒鳴り 終わりを向かえよう

通名てなんですか? 同和人権てなんですか?
TVを付ければ在日(朝鮮人)同和出身者のドラマCMばかりです
政治家だって在日 そして気づかない 確認してみて下さい
知らないでお付き合い 社会に出て日本人の狩りが起きてしまった

1  韓国 朝鮮在日  松任谷由実
部落 小林幸子 佐藤浩一 氷室京介 中森明菜 北島康介 柳沢慎吾 徳永英明 酒井法子etc
韓国 南果歩 安田成美 伊原剛 堀北真希 新垣結衣 佐々木希 矢沢永吉 沢田研二
   ダウンタウン 千原兄弟 渡辺健 水谷豊 伊東蘭
   西城秀樹 ピンクレディ 布袋寅泰 辻仁成
   東山紀之 岡本健一 木村拓也 香取慎吾 嵐の相葉 南果歩 安田成美
   鈴木京香 鈴木保奈美 今井美樹 中山美穂 工藤静香 南野陽子 とんねるず
   高岡早紀 松雪泰子 松嶋奈々子 豊川悦史 伊東美咲etc
   ※同和出身についてはカミングアウトしている方のみ
部落 田村三兄弟 三國連太郎 佐藤浩市 勝新太郎 華原朋美 南野洋子 オセロ松島
   奥菜恵 加藤あい 沢口靖子 松浦亜弥 後藤真希 桂三枝 菊池桃子 山口百恵
   柏原芳恵 宇多田ヒカル 倉木麻衣 アントニオ猪木 今田耕司
   他歌舞伎界全体 東京演芸会の80年以前から活躍していた者ほぼ全員
   吉本のNSC時代以前から活躍していた芸人ほぼすべて

2 <宮城県 佐沼高等学校>
片倉邦雄-湾岸戦争イラク大使
石ノ森章太郎-仮面ライダー
大友克洋-漫画家アキラ制作者
佐藤史生-漫画家
サトル・サトウ-造形作家、画家
熊谷金治-シンガー、タレント
熊谷達也-小説家
及川浩治-ピアニスト
日野克美-英語学者、教授
佐々木信行-TBC野球解説者
佐竹友樹-競艇選手
布施孝尚-登米市長、歯科医
佐々木徳夫-昔話収集家
伊藤正美-日本製罐社長
阿部俊則-積水ハウス社長
木村昇-準石原祐次郎 大賞
茶坊-漫画家、イラストレーター
長野哲-元横浜大洋ホエールズ
教育委員会-教諭、保育士

3 大分県 大分産業科学技術センター 重光和夫 東北大学 工学部卒 昭和41年5月26生
 
4 思考盗聴器
此方は駆け込み寺では有りません 良く内容をお読み下さい 救済窓口であるとは一言も書いて
いない筈です 勘違いなさっておられるのではないでしょうか
逆にどの様な事が可能でどの様な事をご希望だったのかお聞きしたいと思いますお急ぎの所は
良く理解できますが過去に於いて無茶苦茶な行動により措置入院や俳人自殺を強要された被害
者は多く居ます その中で被害を訴えていくしか方法は有りません
ご存知の通りこの犯罪はそう簡単に官憲も動きませんそれはこの犯罪自体が公安警察が動かな
い状況を作り込まれています つまりこれらの組織もしくはその中の要員が参加加担し首謀の可
能性すら有ります 状況を訴えるに個人では困難が伴います 同伴可能な信頼できる被害者と所
轄県警に対して訴える行動をして行くべきです 幸い昨今この犯罪は周知が進みつつ有ります
一見冗長に見えますがやはり犯罪を社会に知らしめ同時に具体的な事案として警察に地道に訴
えて行く事が最短の道だと思います       メール writerfront@yahoo.co.jp
原因 同和部落    この1〜4を完遂して仕事を辞めよう    EVANGELION  1995-2016

419 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:16.37 ID:NJWm++Ks0.net
もう震度5以上の余震はなくなったらしい

420 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:24.03 ID:8YYl1KMO0.net
揺れた八代

421 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:27.10 ID:k8FZ1C6R0.net
震度3無感?

422 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:29.52 ID:KWvHcNDX0.net
グラリと@東区

423 :M7.74(熊本県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:38.20 ID:hmlwn+bK0.net
そこそこ揺れた@宇城市

424 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:45.94 ID:AWUSD6D60.net
震度3もないだろ!

425 :M7.74(禿【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:53.06 ID:TDVH98cH0.net
北区新地、ズーンと微揺れ

426 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:24:50.59 ID:gGMgMtqV0.net
1かな、中央区

427 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:25:06.45 ID:r1xFQ+Uf0.net
.

  【 ※ グ ロ 注 意 ! 】 渋●駅で女子高生が飛び込み自殺、ぐちゃぐちゃに潰れた死体画像が激写されツイッターで拡散

https://igo.ms/uproda-2ch-library_jp-pictures20170711-542515_jpg

かなりショッキングな画像のため、妊婦や年寄りは閲覧しないでください

見事にミンチ状態の女子高生・・・


.

428 :M7.74(家【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:25:33.29 ID:KWvHcNDX0.net
こっちは体感1ぐらいだ
どこだろう

429 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:25:34.83 ID:6P4rUeyG0.net
無感@中央区やや東寄り

430 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:25:35.30 ID:viRV9rpQ0.net
もう震度デタラメだな

431 :M7.74(dion軍【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:25:55.45 ID:AWUSD6D60.net
なんか体調が悪い。地震の前のそれだ

432 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:26:44.34 ID:rW3ktmDO0.net
これまた局地なんだろうなぁ、全く揺れなかったわ@東区

433 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:27:11.53 ID:0y/17dWI0.net
震度3は宇城市

434 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:27:21.90 ID:Qcw+eKVQ0.net
眩暈かと思った

435 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:熊本県熊本地方M3.3最大震度3】):2016/07/11(月) 19:27:22.21 ID:viRV9rpQ0.net
てか
熊本地方で括るなっちゅう話や

436 :M7.74(兵庫県):2016/07/11(月) 19:29:15.09 ID:oIPYsNC30.net
全く気付かなかった@中央区

437 :M7.74(空):2016/07/11(月) 19:29:40.85 ID:aBJlXsYd0.net
犬の予知はこれではないなwww
発生時刻 2016年7月11日 19時23分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
熊本県 宇城市 
震度2
熊本県 八代市  宇土市  熊本美里町 
震度1
長崎県 雲仙市 

438 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 19:29:42.74 ID:6P4rUeyG0.net
>>435
それな

非常食のカップラーメン食べてもた…

439 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 19:31:53.44 ID:k8FZ1C6R0.net
かなり前からここにいるけど宇城市や八代の人の書き込みほとんど無いよね
2ちゃんねらいないか

440 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 19:32:15.01 ID:HHi/rM/C0.net
全然分からんかった@南区
でも宇城市の実家は結構揺れたみたい

441 :M7.74(庭):2016/07/11(月) 19:40:06.08 ID:0y/17dWI0.net
>>439
震度6以上経験した熊本市東部中心にスレ民が多い気がする

442 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 20:06:34.92 ID:VmHGauXm0.net
明日、250ミリの大雨言ってるぞ

443 :M7.74(庭【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】):2016/07/11(月) 20:29:50.90 ID:Qcw+eKVQ0.net
>>439
ほぼ影響なかった県北の人は
結構いるのに何だろうね

444 :M7.74(庭):2016/07/11(月) 20:34:23.29 ID:05NIB7lf0.net
>>415
見た目は無事なのに床下とか屋根裏とかに損傷ある家が結構ありそうだよなぁ
熊本市内は立田山断層があるから耐震診断の補助とかやった方がいいかも

445 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 20:55:03.74 ID:lMikl9rR0.net
八代方面は熊本ほど被害がないから興味ないんでしょ

446 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 21:45:26.08 ID:+PEJV9ry0.net
熊本地震は終了致しました。今後、有感地震が発生することはないでしょう。

447 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 22:01:01.87 ID:lMikl9rR0.net
熊本地震が熊本大震災に変わりそうだ

448 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:09:25.34 ID:VmHGauXm0.net
いや、むしろ被害が深刻だった人ほど
こんなところに出てこないでしょ
余計気が滅入るだけだから
リアル益城住みの人とか本当にいるんだろうか
「@益城」という書き込みは何回か見たけど
しかし嘉島町、御船町、西原村、南阿蘇村住みという人は
見たことないような

449 :M7.74(空):2016/07/11(月) 22:12:21.67 ID:aBJlXsYd0.net
犬の予知は外れたようだな

めでたしめでたしwww

450 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:19:51.23 ID:VmHGauXm0.net
あと山都、甲佐の人も見ないような
人吉の人はたまにいるけど
本震後よく見かけた荒尾、玉名の人たちも最近全然見かけなくなった
菊陽、合志の人は今でも時々いるな
全然見ないのは小国、阿蘇方面
それと芦北、水俣方面の人たち
八代、宇城、宇土の人はたまに見かける

451 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:21:10.65 ID:1S29eHg40.net
白旗地区とか何気に頻繁に震源になってる甲佐町とか
城南町住みも見ない気がする

452 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:21:36.95 ID:1S29eHg40.net
>>450
かぶったw

453 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:26:03.32 ID:VmHGauXm0.net
>>451
城南町住みの人は、@南区って書くんじゃないか?

454 :M7.74(庭):2016/07/11(月) 22:29:30.27 ID:HHnHSL750.net
>>453
南区は広すぎるからね
だから中央区寄りとか川尻寄りとか色々付ける人も多いし

455 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:30:05.68 ID:VmHGauXm0.net
八代も合併で広域になったけど
ちょっと前、坂本町の山中で震度5の余震が起きたとき
このスレでみんな大騒ぎしてるんだけど
肝心の現地というかそのエリアの人が一人もいなくて
「大丈夫か?大丈夫か?」って外野の声が飛び交うばかりで
最後まで誰にも詳細がわからなかったのにはワロタ

456 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 22:32:16.55 ID:VmHGauXm0.net
@城南町と書く人がいたら合併前からずっと住んでる人だろうなw

457 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 22:47:46.65 ID:irXcWe3K0.net
ゴゴゴ?ゴロゴロ?@熊本市南区

458 :M7.74(チベット自治区):2016/07/11(月) 22:49:56.37 ID:pCmSN2NN0.net
ゴゴゴって@南区

459 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 22:56:03.33 ID:LdCSuPZ/0.net
城南町の藤山地区は古い家多くて被害がものすごく ひどかったよ

460 :M7.74(dion軍):2016/07/11(月) 23:01:06.88 ID:WydAaehz0.net
これからずっと震度一でもレスあるんだろうなぁ

461 :M7.74(catv?):2016/07/11(月) 23:02:02.48 ID:SU0Kgnb50.net
エヴァンゲリオン   宮城県 佐沼高等学校  vs   宮城県警
 

カリブ海 お前もか
日本の橋 アスファルトはカリブ海で作ったと分ると素晴らしいし嬉しい道路と思う それまでの時間て何だったのだろう

Cabld News Network「日本です ギリシャ神話より大変な発見をした日ノ丸国家は世界の宗教戦争を終える事が出来ます
              日本(Japan)から人類滅亡しました」

         東京都   皇居  宮城(きゅうじょう)
         宮城県   天皇陛下   宮城(みやぎ)と呼んでいい   承諾
         千葉県   7月7日生 地球を造った神
         徳島県   7月7日生 我こそは仏陀である
         韓  国   池田大作  創価学会 公明党

                 1995−2015年
                       思考盗聴
                           体から神だ天使とイタズラ =V2K

こうしちゃいられない 世界の中心は日本国だ そして同和部落という民族が思考盗聴器を悪用に使っている
RNMて元々は治療機械だったらしい 教えて欲しい誰が神(悪魔)の住処にしたのだろう 更にもう細菌散布
まで出来る 世界(World) 人類全員「近寄るな」とバレたら嫌われる人間たちの集まり
どうしてこうなったの? 映画監督 キリストの見殺しと裏切り者から戦争は起きる(た)
九州に犯人   原因 同和部落  買い取り 印刷すれば庵野 秀明氏に一枚100円!


EVANGELION
バッカス&ミューズ 投稿2013〜  エホバと戦うパトロール 2014年12月〜2015年4月
マクロアフリエイト WIN 登米 うさぎ会 七十七銀行 佐沼支店 普通口座5658403

462 :M7.74(庭):2016/07/11(月) 23:03:16.82 ID:HHnHSL750.net
>>460
そりゃここ地震板だからな

463 :M7.74(福岡県):2016/07/11(月) 23:21:36.80 ID:+GL+N6Xs0.net
熊本いま土砂降り?実家が益城で気になる

464 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 23:27:04.04 ID:UMF6I79E0.net
>>463
市内は今小康状態
益城も多分同じだと思います

465 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 23:30:59.71 ID:8ubdPlTS0.net
昨日話題にあがってた動物の件なんだけど気になることがあるんだ。

八代で2匹猫飼ってるんだけど、1匹は完全家猫でばぁちゃんで問題無いのだけど、もう1匹が野良から飼い初めた為よく外に出てたの。
その猫が1週間程戻って来ない。
で、不思議なのが我が家のまわりは野良猫が結構いて、夕方には近所の広い駐車場で猫会議とかやってたの。
その猫たちが1匹たりとも姿を見せないんだ。
地震後からずっと…
もう、ちらほら帰って来てもいいんじゃないか?と思うんだけど
裏に住むボス猫含め、近所の野良飼いしてる家付近も全然見かけない。
当然、我が家の猫も心配だけど、皆どこか違う次元にでも行っちゃった?てくらい姿がないから、地震が本当に収束してるのか不安を感じる…

466 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/11(月) 23:42:41.50 ID:VmHGauXm0.net
猫隠しの怪

467 :M7.74(茸):2016/07/11(月) 23:44:04.36 ID:OeEF7vTL0.net
静かなもんだよ@宇城

468 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:05:54.26 ID:GJbTIJHN0.net
雨が酷くなった

469 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 00:07:13.48 ID:2fyU+wTK0.net
さっきNEWS ZEROで今後震度5強の地震が起きる
可能性は低いって言ってたよ。
ただ、震度3、震度4の地震には引き続き警戒を
だってさ。

470 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:09:10.32 ID:GJbTIJHN0.net
西原村民が通りますよっ
西原村民他に2人ぐらい居る気がする

471 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 00:10:58.96 ID:jkzX2f0X0.net
えー、今3あったの?またも無感

本当局地で起きてんな

472 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 00:11:34.07 ID:SNws4iE70.net
どこどこ?

473 :M7.74(熊本県【00:07 震度3】):2016/07/12(火) 00:11:45.55 ID:D8dLmyx00.net
Yahoo!の防災速報アプリで震度3って出たけどレスついてないみたいだから誤報かな?
ちなみに南区は何も感じなかった

474 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 00:12:15.58 ID:uEFq1oMs0.net
無感@中央区

475 :M7.74(熊本県【00:07 震度3】):2016/07/12(火) 00:12:41.96 ID:D8dLmyx00.net
八代か

476 :M7.74(愛知県):2016/07/12(火) 00:12:51.66 ID:/hbLlyRG0.net
避難所に連れていくど

    .ノ~~~\ 
 ,,/´・ω・` \,
   ̄阿蘇山 ̄
  ヽ(´・ω・)ノ
    |   /
    U U

477 :M7.74(熊本県【00:07 震度3】):2016/07/12(火) 00:13:20.95 ID:fOSMXQUW0.net
坂本町じゃね?
同じ八代市内だけどドスンとはきたよ

478 :M7.74(家):2016/07/12(火) 00:13:26.11 ID:A+QTTuix0.net
ん?どこだ?東区は揺れてない

479 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 00:13:28.01 ID:eQRz4GcV0.net
八代の山の中みたい
ゆれくるに書き込みあり。

480 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:15:51.08 ID:9BcNUw7r0.net
東区インター寄りはまっったくわからなかったよ。
@アルソックの速報

481 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:16:06.43 ID:GJbTIJHN0.net
直下で坂本だけめっちゃ揺れた時と同じ場所?

482 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:19:08.31 ID:blyGZgeE0.net
 
どこよ?。

全く感じんかったよ@合志市


 

483 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/12(火) 00:20:45.28 ID:zAtx6hGw0.net
>>476
(´・ω・`)置いてこい

484 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 00:21:48.19 ID:GJbTIJHN0.net
>>482
八代

485 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 00:47:53.77 ID:zwmY7oqZ0.net
あれ、さっきの震源、前の八代市坂本町の山中と同じじゃん?

486 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/12(火) 00:51:07.91 ID:jLqZ/OX6O.net
県からちゃんと震度3のメール来とるばい

487 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 02:00:15.62 ID:NsCt2UmB0.net
気象庁は熊本地震についてはもうダンマリ決め込んでるね
もうコメ出す気は無いのかなぁw

488 :M7.74(禿):2016/07/12(火) 02:15:59.69 ID:yQbnFHU+0.net
>>469
可能性が低いってわざわざ言うのだから危険性はあるってことだろ

489 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/12(火) 02:20:00.79 ID:jLqZ/OX6O.net
一応言っときましたの責任逃れでしかないから

490 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 02:44:29.53 ID:BQpq/wro0.net
実際のとこは、来るまで分からんからね

491 :M7.74(catv?):2016/07/12(火) 03:50:23.56 ID:/KcqjILZ0.net
気象庁の警戒した強い余震はハイペースな余震でそのひずみエネルギーを分散消化してくれたとそう祈っとくわw

492 :M7.74(dion軍):2016/07/12(火) 06:23:33.06 ID:qVLw/qUG0.net
雨が降らなさそうでなにより

493 :M7.74(catv?):2016/07/12(火) 07:00:40.52 ID:UBKDjkCy0.net
ひずみがなくなるということは新たなひずみが生まれるということ
気象庁も専門家も震度5がこないとか考えが甘い

494 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 07:52:30.57 ID:k956c19R0.net
>>465
うちの可愛いアメショの女の子は
3か月行方不明になってて
しっぽが二本になって帰ってきたぞ

495 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 08:13:31.96 ID:0sZv2+tY0.net
>>488
は?ノイローゼかよwww

496 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 08:31:03.60 ID:GbgSenvQ0.net
今晴れてるけど、今日も雨なの?@合志

497 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/12(火) 08:38:10.17 ID:jLqZ/OX6O.net
昼からずっと雨マークになっとる

498 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 09:39:03.55 ID:GHHwyEHv0.net
晴れてるうちにいろいろ済ませた方がよさそうだね

499 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 09:45:56.35 ID:DUea/owS0.net
台風消えてるし晴れるものですか?、

500 :M7.74(空):2016/07/12(火) 11:01:50.95 ID:iBD9Wog30.net
発生時刻 2016年7月12日 10時41分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 宇城市 
震度1
熊本県 八代市  宇土市  熊本美里町  嘉島町  甲佐町 

501 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 11:08:05.16 ID:M2I6acEp0.net
震源が熊本県北西部で宇城、宇土が表示されると違和感あるわ

502 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 11:12:28.45 ID:D4POFze10.net
熊本地震は終わったのに、いつまでこのスレを必要とするのか?

503 :M7.74(空):2016/07/12(火) 11:23:10.63 ID:iBD9Wog30.net
熊本以外も考えてやれよ
人の振り見て我が振りなおせやどwww
震度5以上は約一ヶ月周期に入っている
4/16熊本震度7
5/16茨城震度5
6/11熊本震度5
6/16函館震度6https://www.youtube.com/watch?v=2TvZNNxpQOc
7/16震度5以上予定
この間新潟長野群発地震トカラ群発地震八丈島群発地震と群発3連発
予想では
本命 アウターライズM8.5東北全滅
対抗 小笠原海溝M8関東壊滅
大穴 中央構造線大震災 四国壊滅関西大破

というところだwww

504 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 12:09:05.24 ID:qEsJgau80.net
ですなwwwwwwwwwwww

505 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 12:14:09.64 ID:GURXLuGH0.net
うぎゃ 死ぬかとおもたw 東区

506 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 12:15:02.45 ID:tO9I8WJN0.net
揺れましたね

507 :M7.74(家):2016/07/12(火) 12:15:03.04 ID:A+QTTuix0.net
縦にガガガッ!!と@東区
腰抜けた…

508 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 12:15:53.92 ID:3dR8MMo+0.net
えらく揺れたな@健軍

509 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 12:16:44.63 ID:PWebGR0A0.net
ずーんって地鳴り❓からドンッガタガタ@戸島

510 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 12:17:05.19 ID:EfwCDrvG0.net
長嶺の飲食店に居るんだが、椅子の下からガツンと突き上げるような感じだったぞ

511 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 12:17:26.68 ID:eQRz4GcV0.net
家の中移動中で、強く感じずに済んだ。中央区寄り東区

512 :M7.74(家):2016/07/12(火) 12:17:51.25 ID:A+QTTuix0.net
やっぱりだ、やっぱり縦の時は表示されん

513 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/12(火) 12:19:59.84 ID:jLqZ/OX6O.net
北区にいるが全く感じなかった

514 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 12:21:17.75 ID:EfwCDrvG0.net
地震速報でないね

515 :M7.74(西日本):2016/07/12(火) 12:22:54.71 ID:49HE036F0.net
地震は終わったとか収束したとか書かれるごとに揺れてる気がするな

516 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 12:26:28.44 ID:h5IYRRKF0.net
床ドン縦揺れびびったのに速報でないね@東区

517 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 12:27:39.84 ID:3dR8MMo+0.net
あんなに揺れたのに速報出ないのか

518 :M7.74(家):2016/07/12(火) 12:30:17.78 ID:A+QTTuix0.net
横揺れの時は全然気付かないやつでも震度1とか2とか表示されてて、えっ?あったの?と思う事があるが…
震度計の作りで縦に速くシェイクされる時は、大きくても計る事が出来ない…って事なんだろうか
久しぶりに身構える速い縦揺れだった

519 :M7.74(WiMAX):2016/07/12(火) 12:41:20.92 ID:eTN5rdce0.net
おれのちんたまが揺れたので地震がきたのは間違いない

520 :M7.74(WiMAX):2016/07/12(火) 12:42:34.32 ID:eTN5rdce0.net
だって、たまがったもん

521 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 12:43:56.70 ID:jjUhEWEK0.net
あっやべーすげー降ってきた

522 :M7.74(禿):2016/07/12(火) 12:49:48.37 ID:3s3PvS8V0.net
>>513
北区新地だがドンと揺れた。震度1未満だろうと思っていたし、昼食時の某課金ゲー優先だったので報告はしなかったw

523 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 13:11:36.71 ID:3cTo05Fe0.net
雨がドドドッと降ったと思ったらパッタリやんで晴れ間もあったりと変な天気だな

524 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 14:12:28.50 ID:NsCt2UmB0.net
震源が近い時の床ドン縦揺れってマジで怖いよね・・。
自分は西区なので前震本震の時は、直下の外れだったから
どちらかと言うと短い周期の横揺れがメインだったけど
益城周辺ではやっぱ上下シェイクの方が凄かのかなぁ?

525 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 14:16:36.77 ID:NsCt2UmB0.net
×凄かのかなぁ?(恥)
○凄かったのかなぁ?(汗)

526 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 14:40:50.36 ID:pCzgCD6i0.net
個人的には左右にゆさゆさ揺らされる方が楽しい

527 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 14:51:49.61 ID:XQ+Wje580.net
>>524生きてるから書けるが天井全体が道路工事で使うランマー状態だった特に本震

528 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 15:06:05.40 ID:NsCt2UmB0.net
>>527
うわぁ〜やっぱりそうなんですね!
ミニ床ドンでも縮み上がるのに・・
想像しただけでゾッとします><
ご無事で何よりです。。

529 :M7.74(禿):2016/07/12(火) 16:58:11.33 ID:3s3PvS8V0.net
北区新地、じゃなかった山室にいるけど揺れ感じず。
震源は宇土のほうかな?

530 :M7.74(dion軍):2016/07/12(火) 18:40:26.74 ID:qVLw/qUG0.net
本当に大雨降るんだろうか

531 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 18:45:42.18 ID:rlSoDyq+0.net
天気予報見たけど、夜中の0時過ぎから過ごいみたいよ。

532 :M7.74(禿):2016/07/12(火) 18:53:28.32 ID:rnIJH5f10.net
ウェザーニュースでも夜半過ぎから強い雨の予報。
しかも面白いのが夜22時頃に今日の最高気温を出すらしい。
それくらいの暖気を連れてくる雨ということかな?

533 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 19:37:24.18 ID:zwmY7oqZ0.net
>>532
ちょ〜期待感!
震災後の夜中の集中豪雨で雷は鳴るわ風は吹くわ
雨の音はうるさいわ
おまけに竜巻注意報まで出て
みんなこのスレでギャーギャー泣いて明かしたあの夜がなつかしい
あの時、幸い、余震は起こらなかったと思う

534 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 19:40:16.61 ID:5TsuThOM0.net
竜巻はシャレにならんからやめて

535 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 19:41:12.66 ID:clsOBA3t0.net
今日やっとで二次審査が来て一部損壊から半壊になりました
33点だったらしい
これで少しは修繕工事への不安が減ったかな

536 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 19:50:18.35 ID:xGYZClE+0.net
ドーンゴゴゴ(揺れ無し)@熊本市南区

537 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 19:51:10.52 ID:g4Nko4gR0.net
ドンきた@南区

538 :M7.74(九州地方):2016/07/12(火) 19:51:18.71 ID:dgcuiPT+O.net
>>533
この前の豪雨みたいな雨は来ないかもしれんが、やはり川の氾濫は注意すべきだろ。
地震後の土砂が川に流れ込んで、川底が少し浅くなってるからな…

539 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 19:51:47.48 ID:YPtZMCoO0.net
地鳴り凄い@南区

540 :M7.74(庭):2016/07/12(火) 19:52:20.72 ID:NDJA2RQG0.net
ゴゴゴってきたね@南区

541 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 19:52:33.93 ID:zwmY7oqZ0.net
過去に県内で大きな竜巻って発生したことあんの?
なんらかの被害をもたらすような規模の竜巻

542 :M7.74(九州地方):2016/07/12(火) 19:53:08.76 ID:dgcuiPT+O.net
>>539
スレの先人が、雨の後に地震が多いとか言ってたな…
今、曇りだけど、中休みみたいなもの。

543 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 19:54:20.20 ID:zwmY7oqZ0.net
>>538
白川の河川敷にも見慣れぬ岩やら流木やらが転がってるよな

544 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 19:54:26.83 ID:iEW3sFlr0.net
>>535
一戸建て?マンション?
うちも二次審査待ち
半壊になるといいけど

545 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 19:55:49.61 ID:zwmY7oqZ0.net
そういえば集中豪雨の最中に大きめの余震や
余震連発ってこれまでなかったような

546 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 19:56:54.12 ID:clsOBA3t0.net
>>544
一戸建て
おりる保険は18万から150万になるみたいでホッとしてる
半壊なるといいね

547 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 20:37:17.44 ID:28ypkFVn0.net
今夜の大雨でID:zwmY7oqZ0の家族が死にますように

548 :M7.74(catv?):2016/07/12(火) 20:54:36.78 ID:zP3HFTP30.net
>>546
いろいろ間違えてないですか?

549 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 21:00:18.47 ID:clsOBA3t0.net
>>548
よくわからん
親がそんなこと言ってたからそっかーと聞いただけなので

550 :M7.74(家):2016/07/12(火) 21:03:50.56 ID:0hv6NBW70.net
光の森いるとき二重の虹出てたけど地震も関係するのかな??

551 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 21:14:10.86 ID:ErtZejEb0.net
それ何とかのアーク言うやつちゃうんと

552 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 21:50:28.47 ID:zwmY7oqZ0.net
>>547
zwmY7oqZ0って俺じゃね?
なんだよー、どうしてそんなひどいこと言うんだよー(´;ω;`)

553 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 21:53:32.94 ID:x9Ri42aC0.net
せめて濁流にのまれるとか、

554 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 21:54:24.41 ID:zwmY7oqZ0.net
つうか本当にこれから大雨降んの?
まだ降ってないけど
@北区

555 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 21:56:55.64 ID:zwmY7oqZ0.net
明日は代休とって休みだからさ
今夜は朝までここでみんなとキャーキャー盛り上がれるんで
それで久々の集中豪雨、ほんのちょっと期待したりしてんだが・・・

556 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 22:00:01.56 ID:D4POFze10.net
>>555
だね。地震はもう終わったから望みは集中豪雨しか…

557 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 22:00:01.57 ID:EVTHVi/E0.net
>>555
偽熊本人!

558 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 22:17:28.24 ID:bF03jjow0.net
>>546
保険と罹災証明は違うのでは?

559 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/12(火) 22:41:55.15 ID:jLqZ/OX6O.net
>>555
ガイジかよ
地震や豪雨で被害受けている人も多いのわからないなら死ね

560 :M7.74(熊本県):2016/07/12(火) 22:44:36.56 ID:clsOBA3t0.net
>>558
今確認したら、二次審査で結果が変われば連絡してくださいって保険の人に言われたらしい

561 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 22:49:23.71 ID:zwmY7oqZ0.net
なんだよ、ずっと集中豪雨待ってんだけど雨ぽちぽちじゃんよ?
途中で白川見に行こうと100均のレインポンチョまで用意してんのに
だんだん眠くなってきたんだが・・・

562 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/12(火) 22:51:17.72 ID:taZ9Vdm20.net
>>555
そういうデリカシーのない発言するから家族の死を願われるんだと思います

563 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 22:53:29.05 ID:M2I6acEp0.net
何か耳鳴りしない?

564 :M7.74(catv?):2016/07/12(火) 22:54:14.72 ID:juWGXaR70.net
人の不幸を期待するなんてリアルが不幸なんだな
可哀そうだね、我慢して話を合わせている貴方のまわりの人がw

565 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 23:01:08.20 ID:NYRce0c+0.net
今夜から朝方にかけて前回の白川洪水並みの雨量って聞いて寝れなくなってきた

566 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/12(火) 23:21:13.68 ID:sNXd2yIk0.net
いつもID真っ赤なやわらか銀行居るよな

567 :M7.74(茸):2016/07/12(火) 23:40:08.55 ID:j/0rFueK0.net
雨がざーっと降ってきた @光の森

568 :M7.74(福岡県):2016/07/12(火) 23:54:24.04 ID:uEFq1oMs0.net
この早さなら言える。「光の森」って最初何かの楽しい施設かと思ってた。


地名だった。

569 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 00:09:52.08 ID:XFSmyI3v0.net
急に雨が降り出した@天草

570 :M7.74(庭):2016/07/13(水) 00:41:07.02 ID:VPItF9ft0.net
>>568
めっちゃ分かるw

571 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 00:51:18.93 ID:FDhh/BCE0.net
急に雨が降り出した@河内

572 :M7.74(catv?):2016/07/13(水) 00:56:57.31 ID:aYqhGqko0.net
大した雨でなさそうだな
雨漏りし始めたら面倒だが屋根にシートを張ることになる

573 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 01:19:24.12 ID:HxdmSLOl0.net
中央区、大雨振り出したよー。

574 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 01:32:42.32 ID:gHsd3DBq0.net
雨うるさくて眠れない

575 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 01:41:39.98 ID:FDhh/BCE0.net
>>574
分かるw

576 :M7.74(庭):2016/07/13(水) 01:59:58.92 ID:f2+KIyaA0.net
土砂降りになってきた@北区

577 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 02:35:15.61 ID:WpIjlGsM0.net
風で家が揺れるたびに地震かと思ってドキッとする

578 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 03:53:51.97 ID:kQQFRr6h0.net
竜巻起こるんじゃ@荒尾

579 :M7.74(九州地方):2016/07/13(水) 04:10:46.37 ID:iJ+wzY/2O.net
蒸し暑くて寝苦しい
除湿しよう…

580 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 04:42:19.49 ID:2iks3azx0.net
グラキタよ。

581 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 05:08:14.90 ID:TJ3reswE0.net
セミがうるさい
こんな時間にセミって鳴くものだっけ?

582 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 05:11:02.84 ID:XFSmyI3v0.net
風が煩い。
眠れないよー(涙)

583 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 05:33:48.55 ID:X21I9B330.net
>>535
よかったねと 言っていいのか
うちは家の中が壁とかが落ちたのだけども
外側が目立った損傷が無いということで
一部損壊にもならず
すべて自腹 

584 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 06:06:23.98 ID:Tq8ajnOE0.net
おはようドーン

585 :M7.74(空):2016/07/13(水) 06:15:54.75 ID:A4RWu61I0.net
発生時刻 2016年7月13日 6時05分ごろ
震源地 有明海
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 

586 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 06:16:17.94 ID:EBxQhJXb0.net
雨たいしたことなくて良かったね!

587 :M7.74(catv?):2016/07/13(水) 07:06:40.97 ID:A3V8utR10.net
コロッケ買ったんだけど大したことなくてよかった

588 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 07:35:10.07 ID:HtKiv4CX0.net
家が全壊で住めない人達は、大変だろうと思うけど
普通に自宅に住んで、生活してるのに
いまだにSNSでは被災者ぶってる奴多すぎ!!

589 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 07:43:05.53 ID:4mbK4gMD0.net
>>583
うちも元々は外観は問題なしのため一部損壊になってたよ
二次審査でもダメだったの?

590 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 07:49:55.53 ID:0Xv0fCJq0.net
今度こそ本震が来るはず。

591 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 07:52:12.58 ID:+FTjVUFW0.net
なんだ…まだ本震来てなかったのか

592 :M7.74(庭):2016/07/13(水) 08:05:58.83 ID:gPqUAOkN0.net
>>561
そのまま流されろや

593 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 08:09:27.79 ID:pfAL+CmY0.net
あ、>>589>>535です

594 :M7.74(空):2016/07/13(水) 08:18:42.92 ID:A4RWu61I0.net
南海地震まえちょうきてもうたーwww
発生時刻 2016年7月13日 8時02分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯32.0度
経度 東経131.5度
深さ 20km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
宮崎県 西都市  川南町 
震度1
宮崎県 宮崎市  国富町  高鍋町  新富町  宮崎都農町 

595 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 08:20:31.31 ID:wuENjAMS0.net
てか熊本で今大雨降ってるとこあるの?

596 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 08:36:04.90 ID:YNQ3bQv30.net
佐賀は大雨

597 :M7.74(WiMAX):2016/07/13(水) 09:45:11.94 ID:P8NjpQlg0.net
「光の森」の名付け理由は、単に自分がハゲてたからな
これ豆な

598 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 09:56:39.84 ID:B8H6s3HP0.net
光の森って名前がキラキラネームっぽくて嫌だわ

599 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 10:04:15.51 ID:KgrSTKxi0.net
>>597
統括責任者が 森さん なの?

600 :M7.74(空):2016/07/13(水) 10:32:27.90 ID:A4RWu61I0.net
発生時刻 2016年7月13日 10時17分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 阿蘇市  産山村 

601 :M7.74(熊本県【10:17 震度1】):2016/07/13(水) 10:37:50.19 ID:1V9AyO6t0.net
一部損壊でも罹災証明取った方がいいの?
固定資産税の優遇でもあればいいけど・・何もないよね。
申請したら登記簿には被災物件と載るから、車で言う修復歴有りとなって
やるだけ損だって聞いたけど・・どうなんだろう?
ちなみにうちは外壁二ヵ所のクラックで地震保険は一部損壊が認められた。
自分で外壁補修剤詰めて修理したけどw

602 :M7.74(大阪府):2016/07/13(水) 10:47:42.98 ID:atvhiDPo0.net
建物登記簿にそんな項目ないよ

603 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 10:54:31.25 ID:1V9AyO6t0.net
>>602
そうなんだ!やっぱデマかw
不動産価値に何の変化も無いならやってもいいかもね。
得になるかどうかは分からないけど。。

604 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 11:44:33.71 ID:2Q8JObSy0.net
>>590
120年先ね

605 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 12:03:35.25 ID:iyVpS1cg0.net
アホみたいに降りだした

606 :M7.74(西日本):2016/07/13(水) 13:46:54.72 ID:SsTqGhtC0.net
空前の大雨が来る

607 :M7.74(西日本):2016/07/13(水) 13:58:59.73 ID:x824Hqqf0.net
>>601
何の為にとるの?

608 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 14:08:04.59 ID:PsltX+no0.net
>>568
火の国ランド

609 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 14:21:32.11 ID:q9YmUL390.net
>>608
閉園近くに子供会で行ったな〜、古いジェットコースターが壊れそうで怖かった(笑)
今はバイパス沿いの住宅地になったのかな?
強い雨が降り出した @菊池市

610 :M7.74(西日本):2016/07/13(水) 14:23:49.76 ID:SsTqGhtC0.net
みぞうゆうの大雨が来る

611 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 14:52:04.70 ID:IBDIj89Q0.net
今スコールのように降ってる@中央区

612 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:14:54.95 ID:EBxQhJXb0.net
もっと降れもっと降れ〜 ワッショイワッショイ♪ ガンバレ―p(・∀・`)q―ッ!!

613 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 15:19:47.80 ID:X21I9B330.net
>>589
二次を申し込んでるけども
いつになるのやら
検査も人しだいとか
それと
大雨にも頭痛いな
これで会社の入居ビルの破損が大きくなって
他の破損場所が解らなかっただけかも
赤紙と判定されビルの修理が解体か決まり
どうなることやら 
この大雨で益城や他の場所でも住宅とかが倒壊したとか言っていたな

>>608 宇土の火の国ランドか いまは住宅地
いまはなきレイトンハウスがT松氏から買い取った
レジャー施設
T松氏はレイトンハウスに売りつけて ガッツポーズだったとか
棒銀行の専務が もうちの会社に遊びに いや仕事で来ては  よくあのような赤字ランドを買う奴もいたけど 売る奴もなと あの値段ねと言ってたな
バブルだったなと いまでも支店長と話してる 
何度目だ その話

614 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 15:26:07.40 ID:N1biZciH0.net
ズズズー

615 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 15:26:30.67 ID:9AR1lIOL0.net
ブブブ@中央区

616 :M7.74(アラビア):2016/07/13(水) 15:28:00.34 ID:pNLqoABT0.net
「ブラタモリ」熊本城編 7・19深夜再放送決定 被災前の“雄姿”

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/13/kiji/K20160713012952070.html

617 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 15:29:28.70 ID:tLCMEfO30.net
微揺れ@中央区

618 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:31:13.29 ID:gEKrqNHk0.net
揺れたぞ・・・でも、震度は出てない・・・大丈夫だろうか、うちの家・・・

619 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:35:57.89 ID:s/lJKMb50.net
台風が怖い
去年の台風、家がゆれたし

620 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:37:15.97 ID:EBxQhJXb0.net
うお
これから真っ赤で横に長い雲が次々熊本に襲来する

621 :M7.74(九州地方):2016/07/13(水) 15:37:35.75 ID:x+hux4y5O.net
 
雨ふって、地かたまる・・



 

622 :M7.74(熊本県【15:25 震度1】):2016/07/13(水) 15:39:10.67 ID:NdBubhxD0.net
6/20のような雨雲きてるな

623 :M7.74(熊本県【15:25 震度1】):2016/07/13(水) 15:44:42.48 ID:WpIjlGsM0.net
なんで熊本だけ真っ赤なんだよ

624 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:51:03.37 ID:EBxQhJXb0.net
やばい
これから本降りになる
6月の集中豪雨みたいになる
みんな早めに家に帰ってー

625 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 15:52:23.45 ID:9AR1lIOL0.net
ちょっと落ち着きたいから誰か今の状況をドラゴンボールに例えて教えてクレメンス

626 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 15:52:59.28 ID:EBxQhJXb0.net
熊本だけピンポイント集中攻撃の雨雲
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/201607131545-00.png

627 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 16:03:39.89 ID:ma8FF6o90.net
年間通して1日ですら雨が降らない日が少ないほどだし
本当にクソのような気候
大嫌いだ

628 :M7.74(九州地方):2016/07/13(水) 16:20:35.79 ID:x+hux4y5O.net
>>626
そろそろ雨も、おさまってきたな。

まあ、昼すぎが一番強かったんじゃね?

629 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 16:21:20.71 ID:Unwkq5Lq0.net
もう梅雨明けだな

630 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 16:25:47.26 ID:2iks3azx0.net
1日で7月1ヶ月分の雨が降るんだってね・・・

631 :M7.74(空):2016/07/13(水) 16:34:05.76 ID:JDFBrU+40.net
発生時刻 2016年7月13日 15時25分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.8度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本東区 

632 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 16:34:48.31 ID:ozvCB4Rz0.net
熊本の情報サイトっぽいのにも書いてあった。
http://www.higojournal.com/archives/8271931.html

633 :M7.74(空):2016/07/13(水) 16:36:36.71 ID:JDFBrU+40.net
震源地 日向灘
震源時 2016/07/13 15:38:39.80
震央緯度 32.275N
震央経度 132.191E
震源深さ 8.8km
マグニチュード 2.6

634 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 16:36:37.55 ID:ozvCB4Rz0.net
金峰山の近くに住んでいるんだが
帰り帰れるか不安

635 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 16:47:10.06 ID:P7UR13JN0.net
地鳴り@中央区

636 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 16:47:48.36 ID:um7YE0g10.net
微妙に揺れた?(北区

637 :M7.74(家):2016/07/13(水) 16:47:47.73 ID:hbuKyOxC0.net
ゴゴゴからの揺れ@西区

638 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 16:48:40.32 ID:o+SXItxG0.net
東区もズズンと
今日は小さいのが多いね

639 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 16:52:54.78 ID:P7UR13JN0.net
3時ごろ東区だけ震度1出たけど珍しくない?

640 :M7.74(空):2016/07/13(水) 16:53:04.53 ID:JDFBrU+40.net
発生時刻 2016年7月13日 16時46分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区 

641 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 17:05:51.37 ID:EBxQhJXb0.net
>>628
雨はもう止みました

642 :M7.74(catv?):2016/07/13(水) 17:18:53.18 ID:vQ6g3rzE0.net
雨降るし大きな地震は起きないと思うよ

643 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/13(水) 17:46:56.79 ID:gLd4V3T0O.net
>>641
こっちはどしゃ降りだよ 小川町

644 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/13(水) 17:54:04.57 ID:yo+qUn8T0.net
福島も2011は地震、津波に加えて大雨で只見線が壊滅してしまったからな

熊本も地震で豊肥本線がやられちまったが、大雨や台風で更なる被害が
考えられるからな

まあ、阿蘇大橋が崩れてたのにはびっくりしたな
俺も通ったことあるし、あのあたりの光景もよく覚えてるからな
まあ、しかし冷静に考えると崩れてもおかしくないわ

まだまだ熊本は崩れそうな物あるから気を付けろな?

645 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 18:12:56.73 ID:xTuugkx80.net
ID:EBxQhJXb0の家族が大雨に流されて死にますように

646 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 18:18:48.12 ID:EBxQhJXb0.net
>>645
おまえの糞虫家族が家ごと潰されて内蔵出して泣きながら死ねよ

647 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 18:20:30.81 ID:EBxQhJXb0.net
M7.74(茸)ID:EBxQhJXb0の家と家族が土砂に埋もれて
苦しみながら全員時間をかけて死に絶えますように

648 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 18:21:52.79 ID:EBxQhJXb0.net
M7.74(茸)ID:xTuugkx80
の家と家族が土砂に埋もれて
苦しみながら全員時間をかけて死に絶えますように

649 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 18:39:05.44 ID:BNgoDpsb0.net
まーたやわらかガイジかよ

650 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 18:41:04.05 ID:pv8kGl9C0.net
(´・ω・`)お前ら実際身内や知り合いが被災してもそんな事言えんのか?あ?

651 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 18:45:10.59 ID:C5RfsnOr0.net


652 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 18:56:01.67 ID:ma8FF6o90.net
NHK熊本のかわいこちゃん、噛みすぎ

653 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 19:07:09.92 ID:EBxQhJXb0.net
19時、白川、代継橋-中央区紺屋今町 で氾濫注意水位2.5m突破!!!
さらに水位上昇中w
阿蘇の方はけっこう降ったのかもな

654 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 19:09:59.88 ID:Ea8b9HIa0.net
>>648
そのうち自滅するからそんな事言ったらダメよ

655 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 19:10:12.49 ID:EBxQhJXb0.net
調べたら阿蘇山は24時間で210.0mm
雨脚弱くてもこれ以上降り続いたら下流の白川がもたんぞ!
4年前の再現なるか?!

656 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 19:11:35.21 ID:TN42wzFX0.net
>>655
他にやる事や考える事ないの?

657 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 19:26:56.84 ID:T1Y7GxC70.net
>>652
だよな
こいつら必ず噛むんだよ
噛めって指示されてんのか!?ってぐらい毎日毎日噛みまくるw
麻由子たんを見習えってんだ

658 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 19:54:54.90 ID:EBxQhJXb0.net
ちっ雨止みやがったよ

659 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:04:59.64 ID:0LRGdBrA0.net
ここはお前の日記帳では(ry

660 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 20:08:38.86 ID:EBxQhJXb0.net
日記帳だろうが

661 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:10:32.67 ID:xTuugkx80.net
ID:EBxQhJXb0の家族が火事で焼け死んでID:EBxQhJXb0が逮捕されますように

662 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:12:27.01 ID:rs9pixsl0.net
>>647
自分で自分の家族の死を願ってやんのwww
バーカwww
ゴミクソ家族と共に早よ死ねキチガイ

663 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 20:22:28.63 ID:EBxQhJXb0.net
今だとどこも土壌ゆるゆる
天然液状化状態
ここで1発!
こないことをみんなで願おう

664 :M7.74(庭):2016/07/13(水) 20:25:04.05 ID:btoOtpMp0.net
またやわらか銀行のチョン来てんのか。
自分が不幸だからって
他人の不幸がおきる事を願うなよ。
チョン特有の性格だな。

665 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 20:27:28.78 ID:EBxQhJXb0.net
糞チョンはお前だろ

666 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 20:28:40.24 ID:HJ/OcHUX0.net
なんであろうと人の不幸を願ってはいけません。
聞き苦しいし見苦しい。
字面も下劣だよ。

667 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:46:33.83 ID:PsltX+no0.net
瓦屋さんに質問したいんですが居るかな?

668 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:48:26.05 ID:EUQhkL7u0.net
本震はいつ?

669 :M7.74(九州地方):2016/07/13(水) 20:49:45.08 ID:x+hux4y5O.net
雨ふって、地かたまる。

人間の力なんて、微々たるもの。
自然に勝とうなんて、浅はかな考えだな(笑)

670 :M7.74(大阪府):2016/07/13(水) 20:51:54.70 ID:G7PO3dJP0.net
祝え

671 :M7.74(大阪府):2016/07/13(水) 20:52:44.93 ID:G7PO3dJP0.net
岩え

672 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 20:59:48.15 ID:EUQhkL7u0.net
壊滅。

673 :M7.74(catv?):2016/07/13(水) 21:12:30.62 ID:U/TN5YzU0.net
ふっこう割で旅行行く人いますか?

674 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 21:14:38.35 ID:ewt6y/wV0.net
両親と妹家族ははもう行った
天草と大分

675 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 21:18:49.36 ID:hFYKPVIw0.net
震災関連死と認められたら
たとえ90歳でも家族が250万円もらうのか
ラッキー、だな
世帯主の場合は500万円でも気の毒だけど

676 :M7.74(茸):2016/07/13(水) 21:21:07.51 ID:YNQ3bQv30.net
熊本が静かになって本当に良かった。熊本地震前の平和な熊本に戻りつつあるね。

677 :M7.74(catv?):2016/07/13(水) 21:27:26.44 ID:vQ6g3rzE0.net
そう言ってくれる人がいて嬉しいですよ

678 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 21:34:34.34 ID:LZOUPZWx0.net
>>665
やわらかガイジイライラで草

ん〜?どうした?ガイジwwww

679 :M7.74(庭):2016/07/13(水) 21:36:31.40 ID:BEpXG7Ir0.net
でも益城は家屋の解体がやっと始まったばかりなんでしょう?
写真でしか見てないけど道路とか歩道の
すぐ横に倒壊した家屋があったりして
歩くのも危ない感じだったよ

680 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/13(水) 21:38:57.24 ID:gLd4V3T0O.net
>>676
でも先が不安だぜ、この雨に万が一今台風が出来てこっちに来たら…

農家の人は作物が水多すぎて大丈夫だろうかとか

681 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 21:47:49.67 ID:4mbK4gMD0.net
>>673
熊本じゃないけど数日前に大分行った
そして来週と更にその2週間後は阿蘇旅行する予定!
乙姫のペンションと南阿蘇のお高い旅館めっちゃ楽しみ

682 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 21:49:56.42 ID:ma8FF6o90.net
何もあの細い赤雲に直撃されんでもいいのに

683 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 22:04:36.04 ID:TN42wzFX0.net
>>681
楽しんできてあげて

684 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/13(水) 22:13:58.47 ID:yo+qUn8T0.net
ここも茨城スレ同様になってるな

どこの県民スレも民度低くてどうしょうもないが、
とりわけ熊本や茨城のような「地震なんてどこの田舎だよ地域」は
ひどいな

熊本だけでなく、大分や福岡も地震の影響で大雨が降れば崩れる場所もあるからな?
九州だけに大雨が地面に吸収しまくってるんだからな?
横浜でさえ、東日本大震災後は前より雨で土砂崩れが増えてるんだからよ

685 :M7.74(福岡県):2016/07/13(水) 22:17:11.22 ID:oHl0f0RY0.net
だからどうした?被災者気取りかw

686 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 22:28:56.08 ID:EBxQhJXb0.net
雨のおかげで涼しいですか?

雨ごときでいちいちストレスを訴えるような馬鹿は人生負け組もいいところ
そんなヤワなことでどうやって人生渡っていくのか
たかだか雨で大げさに苦痛を訴えるような連中は生きる資格がない

687 :M7.74(dion軍):2016/07/13(水) 22:29:51.79 ID:N1biZciH0.net
>>675
義援金の対象にもなるから300万以上だぞ

688 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/13(水) 22:31:10.47 ID:EBxQhJXb0.net
>>678
ひとが真面目な話してる時にあなた
なんですかその態度!
私だって供託金払ってんだから
これは民主主義とはいえない!

689 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/13(水) 22:31:13.51 ID:yo+qUn8T0.net
しっかし阿蘇大橋の土砂崩れも、なんだか橋を狙ってるように
土砂崩れが起きてるな
阿蘇大橋は自殺の名所らしいからな

橋自体は丈夫でも、周りの土が大崩れしたらそりゃあっという間に
橋は無くなるからな
九州は阿蘇大橋だけでなく他にもそんな山合いの橋、道路なんか多いだろうからな

まあ、神奈川だって山間部の中央自動車道の高架道とか道路自体の
コンクリは丈夫でも崖崩れが起きて流されたらあっという間に崩れるだろうからな

690 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 23:03:05.28 ID:zv7dqsFz0.net
熊本は今日からお盆の所が多いな
ご先祖の供養と震災で犠牲になった方のご冥福もお祈りしました

691 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/13(水) 23:22:48.26 ID:yo+qUn8T0.net
しっかし、津波に巻き込まれるような鈍い奴に安易に
「ご冥福をお祈りします」なんて言えねえな

津波に飲まれるなんて自分の自然に対する認識不足、頭が弱い
から悪いわけだからな?
足腰弱いお年寄りならともかく、元気なくせに海側に向かうような奴は
アホと言ってもいいからな?
東日本大震災は明らかに知恵不足の人間が多く死に過ぎだからな?

そんな自然災害で死ぬやつよりは、キチガイの殺人に遭ったりテロで死ぬ
ような人の方がよっぽど可愛そうだからな?
ましてや、しょうもない自殺するような奴にご冥福を祈るもクソもねえな

692 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/13(水) 23:29:29.29 ID:gkcd9ilI0.net
>>691
いま生きられててよかったね

693 :M7.74(熊本県):2016/07/13(水) 23:33:46.12 ID:4mbK4gMD0.net
めっちゃ降ってきた
雨の音怖い

694 : 【大吉】 !(高知県):2016/07/14(木) 00:08:10.44 ID:3n6K0EV90.net
>>691
命に変わりなし 馬鹿かお前

695 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 00:09:34.63 ID:UW4008ps0.net
皆さんの所は雨はどうですか
南区は怖いほど
消防車のサイレンが聞こえる

696 :M7.74(茸):2016/07/14(木) 00:10:27.97 ID:XX+Ub/1a0.net
熊本でも7月盆のところって少ないのかな?

697 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 00:17:39.23 ID:e0W2OGKx0.net
>>695
東区すっげー降ってる

698 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 00:20:44.23 ID:ZKcWwx5o0.net
最大余震おきるならいつ?
今でしょ!

699 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/14(木) 01:10:24.12 ID:JWelJS7+O.net
>>660
明日はちゃんと病院行け

700 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/14(木) 01:14:48.19 ID:JWelJS7+O.net
>>691
スレタイ百回読み上げて熊本の方角に向かって土下座してから
巣にカエレ

701 :M7.74(西日本):2016/07/14(木) 01:16:19.55 ID:QZiOfIGJ0.net
すっごい雨。ドッシャー!って@人吉

702 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 01:50:38.98 ID:4HNnJJu/0.net
本震直後にお墓が心配で見に行って無事を確認したけど
最近になって骨壺が転倒落下してないか心配になったから
昨日行って確認して来た・・一応無事でホッとした。。
一昨年お墓を作り直した時、全部下の段に移していたので
助かったのかも。。骨壺割れたら洒落にならないよねw

703 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 03:09:38.61 ID:VTYZJcxW0.net
地鳴りんぐぅ

704 :M7.74(家):2016/07/14(木) 03:09:56.09 ID:/CsQTIgT0.net
地響きと共に揺れた…
雨が止むと揺れるな

705 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 03:10:05.21 ID:sGMe4mbX0.net
ミシッ?

706 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 03:12:05.05 ID:yuK/p/ng0.net
地響きで目が覚めた

707 :M7.74(熊本県【03:09 震度1】):2016/07/14(木) 03:15:05.07 ID:ujB5c+6p0.net
雨止むと揺れるよな。

708 :M7.74(熊本県【03:09 震度1】):2016/07/14(木) 03:16:59.99 ID:sGMe4mbX0.net
震度1だけど気のせいではなかったか

709 :M7.74(庭):2016/07/14(木) 03:48:21.37 ID:o/OSnlQm0.net
めまい的なやつで自分が揺れたのかと思ってたw

710 :M7.74(庭):2016/07/14(木) 06:56:18.54 ID:GuTMrj7v0.net
>>698
またチョンがきた。

711 :M7.74(catv?):2016/07/14(木) 06:58:01.76 ID:OjnNHaiE0.net
いつも思うけど震度1を気づくのがすごい
熊本の人はトラウマになってるんだね
これからも気をつけてね

712 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/14(木) 07:06:02.58 ID:DJiYWjOo0.net
九州はこの時間大雨か
なんか南海トラフ上や東北とか地震が起こりそうな嫌な所に雲かかってるな

7月〜9月で間違いなく2014年8月の広島のような土砂災害のニュース起こるからな?
とくに九州のおまえらは一番注意が必要だな

阿蘇の地震だけでなく西日本太平洋側の地震にも注意かもな

713 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 07:10:34.69 ID:yuK/p/ng0.net
>>711
君が思ってるような震度1ではないんだよ、直下型だから

714 :M7.74(空):2016/07/14(木) 07:37:58.40 ID:C6BaUKKe0.net
発生時刻 2016年7月14日 7時29分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 熊本西区  宇土市  宇城市 

715 :M7.74(茸):2016/07/14(木) 08:12:33.14 ID:sarXjiRm0.net
まさか熊本が大地震て思ったけど
熊本の地震歴史を見てみると起きて当然なんだな

716 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 08:13:20.33 ID:e0W2OGKx0.net
>>713
自分も以前の地震は全く気付かなかったなー
直下型ってこんなにも違うんだなと

717 :M7.74(チベット自治区):2016/07/14(木) 08:47:06.67 ID:sKiS8YWD0.net
震度1って言っても、
出来の悪いエレベータが1瞬下に下がるような(ガタッ!)
下向きの加速がかかるからね。
1〜2cm下に下がる感覚があるよ。

718 :M7.74(九州地方):2016/07/14(木) 09:21:27.32 ID:YaqrtUwlO.net
雨ふって、地固まる。


 

719 :M7.74(茸):2016/07/14(木) 09:21:27.24 ID:1iheoMaW0.net
>>654
>>666
ID:EBxQhJXb0=ID:ZKcWwx5o0のキチガイやわらか銀行の書き込み読んでから言えよ池沼が
あのやわらかキチガイは毎日毎日大地震と洪水を願う書き込みしてる朝鮮人だろうが
それ分かってて庇ってんのか?
お前らも同胞か?

720 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 09:51:46.92 ID:AzZNcL0q0.net
やわらかガイジはNGにぶち込むが一番

721 :M7.74(家):2016/07/14(木) 10:30:34.92 ID:budZ6sK80.net
福岡県民だけどお邪魔します
この頃104歳だったひいおばあさんが死んだんだけど前回の熊本地震は120年前なんだってな
地球、やばすぎ!

722 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/14(木) 11:09:24.04 ID:Z2PsfPPD0.net
>>721
何がやばいか解らん。2005年の西方沖地震も何百年何千年に1回くらいの割合だろ?

723 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 11:26:29.51 ID:ZKcWwx5o0.net
雨降って県民固まる
震度1なんて全然駄目、豪雨後の激烈余震を期待

724 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 11:27:23.61 ID:ZKcWwx5o0.net
がまだせ熊本地震!

725 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 11:50:40.81 ID:5uAabHRQ0.net
いきなりの土砂降り@阿蘇
今日は降らないと思ってたのにー!!

726 :M7.74(空):2016/07/14(木) 11:57:19.39 ID:by/5tbXI0.net
甘いぜwww

727 :M7.74(公衆):2016/07/14(木) 11:57:52.77 ID:FkR4gYaX0.net
自衛隊に向かう道を右折で天一入る客をどうにかしてほしい
アイツらがいつも右折で車をせき止めて渋滞引き起こしてる
ちょっと裏から回れば渋滞もしないのにそんな知恵もない奴らばっか
食べ終えた後は一旦停止もせずに歩道にガンガン出てきて轢かれそうになってる自転車何回も見たわ
本当ゴミ

728 :M7.74(空):2016/07/14(木) 11:58:49.40 ID:by/5tbXI0.net
次は関東か関西か 次の大地震が迫っているぞ
発生時刻 2016年7月14日 11時17分ごろ
震源地 八丈島近海
緯度 北緯33.4度
経度 東経139.3度
深さ 10km
マグニチュード 5.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 新島村  神津島村  三宅村  御蔵島村  八丈町 
静岡県 松崎町  西伊豆町 
八丈島群発継続中
本命 アウターライズ東北壊滅
対抗 小笠原海溝M8東京水没
大穴 中央構造線大震災 四国壊滅関西大破


2016年7月14日 11時07分ごろ 2016年7月14日 11時11分 八丈島近海 4.6 1
2016年7月12日 7時34分ごろ 2016年7月12日 7時37分 八丈島近海 4.6 1
2016年7月12日 6時56分ごろ 2016年7月12日 7時01分 八丈島近海 4.4 1
2016年7月12日 5時54分ごろ 2016年7月12日 5時58分 八丈島近海 4.6 1
2016年7月11日 15時22分ごろ 2016年7月11日 15時25分 八丈島近海 5.2 1
2015年7月17日 2時15分ごろ 2015年7月17日 2時19分 八丈島近海 4.2 2
2015年7月16日 18時35分ごろ 2015年7月16日 18時38分 八丈島近海 3.5 1
2015年7月16日 18時22分ごろ 2015年7月16日 18時26分 八丈島近海 3.8 1
2015年7月16日 15時13分ごろ 2015年7月16日 15時17分 八丈島近海 4.7 2
2015年7月16日 10時15分ごろ 2015年7月16日 10時19分 八丈島近海 4.5 1
2015年7月15日 17時06分ごろ 2015年7月15日 17時10分 八丈島近海 3.9 1
2015年7月15日 17時01分ごろ 2015年7月15日 17時05分 八丈島近海 4.6 1
2015年7月15日 16時23分ごろ 2015年7月15日 16時27分 八丈島近海 3.9 1
2015年7月15日 16時18分ごろ 2015年7月15日 16時22分 八丈島近海 3.9 1
2015年7月15日 16時09分ごろ 2015年7月15日 16時13分 八丈島近海 3.8 1

729 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/14(木) 12:04:21.93 ID:JWelJS7+O.net
>>727
東署に苦情を入れるべし

730 :M7.74(公衆):2016/07/14(木) 12:11:01.45 ID:FkR4gYaX0.net
>>729
なるほど
店に苦情を言うのではなく警察に連絡するわけですな
あそこ、店から出るのに一旦停止の線自体無いし危ないんだわ
警察から指導してもらったがいいよね

731 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 12:12:03.38 ID:ZKcWwx5o0.net
>>725
ヒーハー! ヒャッハー

732 :M7.74(熊本県):2016/07/14(木) 12:13:22.43 ID:4HNnJJu/0.net
>>727
店に苦言を言った方がいいよ。
ちゃんとした店は、通行に迷惑が出るようなら
係員を入れてきちんと整理してるもん。

733 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/14(木) 12:16:52.85 ID:JWelJS7+O.net
>>732
書き込みのような状態が常態化しているのなら警察から指導してもらった方が一番の早道
事故が起きてからでは遅い

734 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 12:38:10.21 ID:z687X3mx0.net
雨やんだら静かだ@寝たきり老人

735 :M7.74(家):2016/07/14(木) 12:54:42.73 ID:ohmIi5LB0.net
え?警報出たの?解除じゃなくて?

736 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 13:26:14.98 ID:OkmOZ/BW0.net
地震後初、熊本城への修学旅行 鹿児島県阿久根市の児童
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1463992554/551
熊本城に地震後初めての修学旅行生
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1463992554/552
熊本城に地震後初の修学旅行生
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1463992554/553

737 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/14(木) 13:45:15.27 ID:9ftgQ/pD0.net
>>736
すげえつまんなそう

738 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/14(木) 16:03:14.55 ID:I+M7tsNvO.net
今でも避難所生活してる若い女っているの?
いるなら露出癖あるんじゃないの?

739 :M7.74(茸):2016/07/14(木) 16:04:35.25 ID:HXH3STZu0.net
>>738
なんかキチガイがきた

740 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 16:28:53.33 ID:OUR/ODvI0.net
避難情報うるせぇ

741 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 16:30:55.97 ID:4hileKAQ0.net
解除のエリアメールはなくてもええよ

742 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/14(木) 16:31:20.14 ID:JWelJS7+O.net
頭に来るなあ
解除でカンカラカンカラ避難情報流すなよ
運転してて事故起こすわ

743 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 16:52:49.43 ID:ZKcWwx5o0.net
増水した川に女性流されたか 熊本・美里町
日本テレビ系(NNN) 7月14日

無事だといいですね

744 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 17:04:22.66 ID:z687X3mx0.net
増水した川や田んぼを見にいくのはジイさんなんだが 助かれよ

745 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 17:50:31.02 ID:6Sw1GHbF0.net
フジテレビで熊本地震の事やってたけど「仮設狭い」とか不満漏らしてる被災者おったなw

746 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/14(木) 18:22:51.96 ID:HIN/1BOG0.net
地震で全壊するような田舎の古い家はデカいからなー
でもプライバシーが守られて屋根があるところに住めるだけでもありがたく思わないとねー

747 :M7.74(西日本):2016/07/14(木) 18:53:08.75 ID:QZiOfIGJ0.net
気象庁も専門家も熊本地震の収束発言したね。
ここに来て心強かった。今までありがとう。
ノシ

748 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/14(木) 19:10:07.76 ID:HIN/1BOG0.net
気象庁と専門家の宣言ほど怖いものはない

749 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 19:31:35.00 ID:ZKcWwx5o0.net
日本では雨の日と夏場には大きな地震は一度も起きたことがないらしいよ
よかったよかった

750 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 19:35:34.38 ID:oaMLXpaM0.net
「平成28年(2016年)熊本地震」について(第40報)
http://www.jma.go.jp/jma/press/1607/12a/kaisetsu201607121030.pdf

751 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 19:36:01.21 ID:oaMLXpaM0.net
41報だな

752 :M7.74(茸):2016/07/14(木) 19:41:36.00 ID:5VT7Qvjn0.net
発生から3ヶ月でやっと収束か… もう大丈夫だろうね。

753 :M7.74(空):2016/07/14(木) 19:46:51.40 ID:ltQv78xY0.net
2016年7月14日 19時13分ごろ 2016年7月14日 19時16分 千葉県北東部 2.9 1
静穏期やな
次の熊本震度3以上は週末までこないと断言できるw
2016年7月14日 11時17分ごろ 2016年7月14日 11時21分 八丈島近海 5.2 1
2016年7月14日 11時07分ごろ 2016年7月14日 11時11分 八丈島近海 4.6 1
2016年7月14日 7時29分ごろ 2016年7月14日 7時32分 熊本県熊本地方 2.5 1
2016年7月14日 3時20分ごろ 2016年7月14日 3時23分 熊本県阿蘇地方 2.1 1
2016年7月14日 3時09分ごろ 2016年7月14日 3時12分 熊本県熊本地方 2.5 1

754 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 19:56:05.55 ID:rAY7pN5A0.net
ただ単に回数をグラフ化するだけなら誰にでもできるよね

755 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/14(木) 20:01:31.32 ID:bd4SZC0D0.net
>>749
1993年7月12日 M7.8 北海道南西沖地震(曇)
2003年7月26日 M6.4 宮城県北部地震(雨)
2005年7月23日 M6.0 千葉県北西部地震(曇)
2005年8月16日 M7.2 宮城県沖地震(雲)
2007年7月16日 M6.8 新潟中越沖地震(雲)

756 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 20:13:26.47 ID:OUR/ODvI0.net
BSプレミアムで熊本城

757 :M7.74(空):2016/07/14(木) 21:44:42.31 ID:gaML/0W20.net
今日これから 22:00〜 NHK クローズアップ現代+

「地震列島“新たなリスク” 〜南阿蘇からの警鐘〜」

観ろよ
阿蘇山カルデラ爆発特集やで

758 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 21:59:12.36 ID:QbqyRmVC0.net
もう3ヶ月だな

759 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 22:26:07.04 ID:6Sw1GHbF0.net
カルデラのカの字も出なかったぞw

760 :M7.74(dion軍):2016/07/14(木) 22:29:32.72 ID:oaMLXpaM0.net
久しぶりに快適な夜だ

761 :M7.74(空):2016/07/14(木) 22:32:33.46 ID:gaML/0W20.net
全然リスクなかったなwww


益城町の復興は全く進んでいないとニュースウオッチ9でいってたw

762 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/14(木) 22:34:53.65 ID:DJiYWjOo0.net
「83歳のおばあちゃん、増水した川に流され死亡」

さっそく、こういうニュースが出てくるな
まあ、80歳はともかく50歳だろうが20歳だろうが流されたりするからな

車の事故で相手が悪いとかなら恨んでも仕方ないけど、増水した川に恨むわけには
いかないからな

洪水にしても高波にしても、まったく必ずこういう死者ニュース出てきちまうな
津波にしても、自然に対する理解力や対処の知恵が甘いのが悪いんだぞ?

763 :M7.74(西日本):2016/07/14(木) 22:45:20.52 ID:tov9ZKZ40.net
熊本城の屋根から草生えてる
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160714-00000085-asahi-000-1-view.jpg

764 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 22:53:03.94 ID:4hileKAQ0.net
>>763
本当に生えててワロタ
ごめん

765 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/14(木) 23:30:31.78 ID:ZKcWwx5o0.net
>>762
うむうむ
なかなか深い洞察であるぞ

766 :M7.74(福岡県):2016/07/14(木) 23:51:08.54 ID:6Sw1GHbF0.net
だとしても亡くなった人間を叩くのはおかしいけどな。
川に落ちた犬を棒で叩くようなもんだ

767 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 00:16:05.49 ID:3PDOXbWE0.net
https://youtu.be/DL-bmeyF05c

768 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/15(金) 00:21:06.35 ID:z6HWJUmV0.net
ひっさびさに揺れたワロタ

769 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:21:16.31 ID:MujWUU3t0.net
揺れたーーー!@南区

770 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 00:21:22.09 ID:y3gMrDGn0.net
いやな揺れ方

771 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 00:21:23.03 ID:tkxdAZ820.net
キター@南区

772 :M7.74(家):2016/07/15(金) 00:21:24.58 ID:4EXO2XOJ0.net
グラグラってきた@西区

773 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 00:21:25.03 ID:EBNUHdUx0.net
久しぶりに揺れた
東区

774 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:21:29.24 ID:1a4lCogT0.net
揺れたああああ

775 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 00:21:42.27 ID:g2qlToU90.net
ヅヅ〜ン@南区

776 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:21:41.71 ID:mo+3QGdb0.net
東区わずかに揺れた

777 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:21:48.28 ID:NyivdKFH0.net
ゴゴゴゆらゆらゆら@熊本市南区

778 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:21:48.95 ID:keCrefzQ0.net
グラグラ頂きました@ 戸島

779 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 00:21:54.32 ID:V5aijLxc0.net
まだ揺れるんか…

780 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:22:05.48 ID:1a4lCogT0.net
\(^o^)/

781 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:22:10.27 ID:1a4lCogT0.net
\(^o^)/

782 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 00:22:11.39 ID:m66LZQ5Z0.net
予想震度2@西区

783 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:22:12.58 ID:xraULV7x0.net
ゴゴゴゴキター@南区

784 :M7.74(芋):2016/07/15(金) 00:22:27.03 ID:Yeku1Y5e0.net
強震モニタ、揺れ指数6だった

785 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:22:27.69 ID:I6JUMmDA0.net
ぐへーっ!!!

揺れたーあぁあ
もう勘弁してくれーええ

南区

786 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 00:22:55.70 ID:CQsNoMBO0.net
ドドドドって音もなくいきなり揺れて心臓止まるかと思った @西区

787 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:23:15.24 ID:mo+3QGdb0.net
範囲広いな震源は何処だろう?

788 :M7.74(西日本):2016/07/15(金) 00:23:30.25 ID:OoyKuIA40.net
ふぅ

789 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:24:16.00 ID:MujWUU3t0.net
弱いけど結構長めの揺れだったね

790 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:24:21.80 ID:I6JUMmDA0.net
あれ?!

またかすかに揺れてる?

791 :M7.74(家):2016/07/15(金) 00:25:32.50 ID:YScCHPZ+0.net
長かった?
ズシってきただけだった@東区

792 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 00:26:37.77 ID:n+0h/lhV0.net
城南町震度2だな

793 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:27:26.56 ID:mo+3QGdb0.net
水前寺付近だけどzusizusisiみたいな感じだた

794 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:28:17.32 ID:8Pi6cXJB0.net
家がみしって音がなった 中々慣れない・・怖い

795 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:32:21.45 ID:WC+p+apl0.net
大地震以降揺れ方が変わっちゃったよね
昔はズドンッとかなかったのに

796 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 00:33:35.40 ID:MujWUU3t0.net
>>791
中央区寄り南区はグラグラ〜グラグラ〜って
少なくとも5秒は揺れてた感じ

797 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:34:21.50 ID:xraULV7x0.net
城南だけど縦揺れみたいにガガガガってなるのがイヤなのね

798 :M7.74(熊本県【00:20 震度2】):2016/07/15(金) 00:35:45.87 ID:wfgoB1D20.net
最近慣れたというか
近所のAPが解体され
マンションに
建て直し工事を開始
毎日 朝から揺れてる

799 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:37:40.91 ID:bXjc/L8p0.net
さっきは揺れなかったけど、今、合志は小さく揺れ続けてる。
机の上に置いてるキーホルダーの揺れが止まらん。

800 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:42:26.99 ID:bXjc/L8p0.net
やっと揺れ止まった。気持ち悪いなぁ。

801 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:43:38.29 ID:xraULV7x0.net
>>799
どんな感じで揺れてる?
断続的にカタカタ!?

802 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:45:41.14 ID:y8JVBEMf0.net
\(^o^)/ ひゃっはー

803 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 00:50:28.06 ID:bXjc/L8p0.net
>>801
部屋でゆっくりしてると体が震えているのかな?
と勘違いしてしまう程度の揺れ。

804 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 00:52:04.39 ID:y8JVBEMf0.net
震源は嘉島町役場と御船町役場の中間あたり\(^o^)/ ひゃっはー

雨降ってなくてよかったねー

805 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 01:14:38.08 ID:HqGLpj7I0.net
スロースリップってやつですかねぇ

806 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 01:17:00.99 ID:y8JVBEMf0.net
スロースリップならモニタではっきり拾えるだろコノャロー

807 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 01:22:51.29 ID:/iLUOpsH0.net
何だともういっぺん言ってみろコノャローン

808 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 01:35:10.58 ID:OC3VSpUs0.net
アパートが全壊したら義援金支援金240万+新しく住む場所+家賃二年無料になったと聞いた
これはもうデカいのが来るのを祈るしかねえぜ
家持ちの勝ち組共は全壊で絶望しろ

809 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 01:39:16.16 ID:y8JVBEMf0.net
スローストリップだコノャロー コノャロー

810 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 01:40:15.31 ID:y8JVBEMf0.net
>>808
\(^o^)/ ひゃっはー あんたも言うねー
もっと言え

811 :M7.74(アラビア):2016/07/15(金) 01:42:07.31 ID:e8NDj3b+0.net
0.5ぐらいの揺れキタ

812 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 01:42:08.14 ID:NyivdKFH0.net
ゴゴゴミシッ@熊本市南区

813 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 01:42:22.96 ID:BpDggaRI0.net
ちょい揺れ?@西区

814 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 01:42:41.35 ID:Xm3vC2Y50.net
重くグラグラ、モニタの反応弱かった。中央区寄り東区

815 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 01:43:20.98 ID:K26Pqy770.net
地鳴りと微々揺れ

816 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 01:45:06.26 ID:ZmnCc9s70.net
ゴゴゴゴ・・・ズンッ
中央区

817 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 01:59:29.61 ID:+iLCKrFu0.net
>>808
それまでに義捐金が残ってればなw
東北のときも余った奴は国庫に返納してたからな

818 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 02:29:58.84 ID:2tk8hNDA0.net
>>808
家持ちで解体したら義援金支援金は400万。解体無料。
住む家+2年家賃無料。地震保険も家によるが1000万は出るぞ。

819 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 02:41:55.07 ID:y8JVBEMf0.net
>>817
おいメトロノームと高級テレビも返納しろ!

820 :M7.74(西日本):2016/07/15(金) 02:47:07.24 ID:mqdI3zGr0.net
地震でアパート全壊で240万ぽっち貰っても避難所や引っ越しなどの不自由な目に遭ってわりあわないだろw

821 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 02:50:09.52 ID:y8JVBEMf0.net
空が赤い・・

822 :M7.74(家):2016/07/15(金) 02:55:32.14 ID:4EXO2XOJ0.net
ゴゴゴゴゴゴゴ@西区

823 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 02:55:51.11 ID:MAvbd4980.net
ゆらゆら

824 :M7.74(アラビア):2016/07/15(金) 02:55:59.83 ID:e8NDj3b+0.net
ごごごごご
 1弱の微妙な揺れ

825 :M7.74(家):2016/07/15(金) 02:56:07.69 ID:nX3tfWRo0.net
ゴゴッと微震した

826 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 02:56:18.46 ID:Xm3vC2Y50.net
引き戸だけバタバタ揺れた、モニタ黄色あり。中央区寄り東区

827 :M7.74(アラビア):2016/07/15(金) 02:56:24.03 ID:e8NDj3b+0.net
よう揺れるな今日

828 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 02:56:31.63 ID:BpDggaRI0.net
地震多くない?

829 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 02:56:35.95 ID:iIjRKxzU0.net
合志市も揺れた

830 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 02:56:44.96 ID:bXjc/L8p0.net
建物がグラグラと揺れたけど、震度は計測されないかも@合志

831 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/15(金) 02:56:56.17 ID:Et4q5QmhO.net
嫌な揺れで起こされた

832 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 02:58:05.20 ID:8Pi6cXJB0.net
なんか今ちょっと揺れました? 寝てたら気付かないレベルだけど

833 :M7.74(空):2016/07/15(金) 02:58:07.24 ID:MflOuR2D0.net
北区新地、ユラユラユラ。
横になっていて気づくくらい。

834 :M7.74(熊本県【02:55 震度1】):2016/07/15(金) 03:00:03.90 ID:3Pd/toGV0.net
まったく気づかんかった 東区

835 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 03:00:40.11 ID:8Pi6cXJB0.net
これから半年1年は震度1〜3がくるのか・・・

836 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 03:00:42.75 ID:bXjc/L8p0.net
強震モニタで確認しだけど、
揺れの範囲と揺れの時間は長かったな。1分以上とか。
でも、揺れの強さは弱いとか、変な揺れ方だよなぁ。

837 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 03:54:41.16 ID:6L8weAo90.net
ドン!って来た
怖かった@宇城市

838 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 04:06:04.08 ID:SEUtlUuV0.net
ドーン…@松橋

839 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 04:24:01.29 ID:p08v+iW50.net
>>818
テクノの仮設は家電無料、バス代無料など特典つけたら、申し込み多数だと。
なんかねー、ここに県民性でてるは。

840 :M7.74(catv?):2016/07/15(金) 04:25:31.78 ID:bZyQwozh0.net
>>839
テクノ仮設「不人気」解消? 2次募集抽選も - 熊本日日新聞
http://this.kiji.is/126133670463849972?c=92619697908483575

841 :M7.74(WiMAX):2016/07/15(金) 04:58:19.15 ID:o9pHf/fn0.net
鶴屋百貨店の採用面接受けたら、家族構成(年齢、職業、勤務先)を聞かれた。
家族の勤務先を聞くのって、法律違反ではないですか?

詳しい人お願いします。

842 :M7.74(WiMAX):2016/07/15(金) 05:08:22.83 ID:o9pHf/fn0.net
あと、恋愛歴?みたいなの聞くのもよくないと思います。

843 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 05:08:44.33 ID:fOaYX51M0.net
(3)採用選考時に配慮すべき事項
次のaやbのような適性と能力に関係がない事項を応募用紙等に記載させたり面接で尋ねて把握することや、cを実施することは、就職差別につながるおそれがあります。

<a.本人に責任のない事項の把握>
・家族に関すること(職業、続柄、健康、地位、学歴、収入、資産など)(注:家族の仕事の有無・職種・勤務先などや家族構成はこれに該当します)
http://www2.mhlw.go.jp/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm

844 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 05:10:55.13 ID:FnD4Fcfh0.net
さっき揺れたよね

845 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 05:12:08.24 ID:LxTbPQNq0.net
中央区揺れたわ おわらねーな!

846 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 05:12:11.57 ID:2qHVtcbk0.net
東区揺れたです

847 :M7.74(家):2016/07/15(金) 05:18:33.69 ID:nX3tfWRo0.net
気のせいかなと思ったけど
やっぱ揺れてたか…微震が多いな

848 :M7.74(空):2016/07/15(金) 06:32:38.75 ID:HKcf5zsk0.net
2016年7月15日 5時06分ごろ 熊本県熊本地方 1.7 1
2016年7月15日 3時53分ごろ 熊本県熊本地方 2.6 1
2016年7月15日 2時55分ごろ 有明海 2.8 1

2016年7月15日 0時20分ごろ 熊本県熊本地方 2.7 2

849 :M7.74(catv?):2016/07/15(金) 06:53:14.03 ID:gc96DK7P0.net
震度1や2で騒ぐのやめようぜ
北海道、東北、関東は震度3とか起きてるんだし
小さいのに騒ぐと恥ずかしいよ

850 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 06:55:32.18 ID:spP/ItkP0.net
ここは地震板

851 :高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県):2016/07/15(金) 06:59:10.88 ID:mcPjGT+T0.net
>>949
もう遅いわ

おまえらは既に茨城と同様に「地震とかどこの田舎だよ」の県まるだし
だってのな?

まあ、茨城民は筑波山が噴火とか騒ぐ相当なバカだが、熊本は本格的に
阿蘇も噴火あるから洒落にならんわな

しっかし、あれだな?
熊本のくせに九州は熊いないな
昔はいたろうに絶滅するくらいに駆除されちゃったってことか

852 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 08:24:50.03 ID:Lu6xf8BC0.net
>>851
おまえは未来の誰に返事してるんだ?

853 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 09:42:24.71 ID:bXjc/L8p0.net
>>849
いつも地震をなかったことにしようとしてるあなたって何様なの?

854 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 10:14:48.49 ID:Krh5QihP0.net
流れ読まずに書くけど、今夜7時からTKUで熊本が舞台の番組やるみたいよ。
コロッケとおのののかと井戸田と厚切りと後なんか出るみたい。

855 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 10:49:09.87 ID:66u+ctI10.net
>>711
8/14までで熊本市の避難所はすべてなくなるみたいよ
熊本市て家が全壊でも、家に一歩も入れないほど潰れた人は少ないだろうから、生活再建はしやすいよね
取り合えず必要なものは家から出せるし

856 :M7.74(東京都):2016/07/15(金) 11:31:41.47 ID:LEWWAr4f0.net
あさってになったら床に避難させたままの荷物を戻そうと思う・・・

857 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/15(金) 11:39:03.50 ID:w6sseYMZ0.net
>>808
賃貸で全壊が最強勝ち組だよね

858 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 11:59:30.11 ID:299wvgcQ0.net
揺れた?中央区

859 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 12:00:15.41 ID:lp1rTCee0.net
ちょい揺れ@北区

860 :M7.74(禿):2016/07/15(金) 12:01:50.23 ID:xf5Zrysi0.net
北区新地、揺れ感じず!

861 :M7.74(熊本県【11:58 震度2】):2016/07/15(金) 12:07:21.77 ID:Jv1TM/lh0.net
ぎぇええええ 震度1きたあああああ 涙が止まらない

862 :M7.74(空):2016/07/15(金) 12:15:40.29 ID:FU5qjjwb0.net
週末震度345に注意w
発生時刻 2016年7月15日 11時58分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 熊本西区  宇城市 
震度1
熊本県 熊本中央区  熊本南区  宇土市  熊本美里町  嘉島町  甲佐町  山都町 

863 :M7.74(dion軍):2016/07/15(金) 12:21:23.11 ID:Qw2cs+2s0.net
今月は4月と曜日の並びも同じなんだよな

14日木曜、15日金曜、16日土曜…

864 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 12:39:52.61 ID:7twjYYX30.net
不安になりたい人たちによる不安を煽りあうスレはここです

865 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 13:01:57.29 ID:y8JVBEMf0.net
菊陽が全然揺れなくなってちょーさびしい
祭りが終わってしまったみたいだ

866 :M7.74(dion軍):2016/07/15(金) 14:38:34.13 ID:uijUy/Yi0.net
腹減って納豆かけ御飯食ってたら、本震後しばらくは納豆も売り切れだったのを思い出した
あれから3ヶ月 皆様大変だったが頑張りましょう@一部損壊

867 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 14:55:42.36 ID:66u+ctI10.net
自分は地震後5日目にやっと手に入ったカセットコンロで作った具なしのみそ汁
5日目で初めて食べたおかずがそれだった
地震の思いで。

868 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 15:41:10.05 ID:2kh9OoVP0.net
>>867
停電してたの?
あー!ガスが止まったのか…
うちは幸いにも停電はまぬがれたので、lHで行けた。でもガスコンロは必需品だよね…次は停電するかもしれないし。

869 :M7.74(空):2016/07/15(金) 16:03:50.76 ID:MZaiVJmY0.net
震度5以上は1ヶ月周期継続中
4/16 熊本震度7
5/16 茨城震度5
6/11 熊本震度5
6/16 函館震度6

明日は要厳戒www

870 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 17:19:53.59 ID:y8JVBEMf0.net
関東で大雨五十箇所以上で冠水(笑)(笑)(笑)
ザマア
防災意識ないだろ馬鹿じゃないの???

871 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 17:28:15.16 ID:sgoaJPhS0.net
本震翌日にホットプレートで肉野菜炒め作って食べたな

872 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 17:42:48.06 ID:HmSWZ/Sc0.net
>>870
よお不幸を願う糞チョン。

さてNGブッこんどこ。

873 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 17:52:13.67 ID:y8JVBEMf0.net
ルーマニアの奴隷村みたいに益城や御船も
面白半分に見物にきた若者や瓦泥棒つかまえて奴隷にして作業させればいいんだ

874 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 18:00:19.74 ID:+iLCKrFu0.net
そんな奴はいないよw 世間は熊本の事を忘れてるから
世間では都知事選、リオ五輪の話題で盛り上がってる

875 :M7.74(空):2016/07/15(金) 18:26:48.36 ID:MZaiVJmY0.net
発生時刻 2016年7月15日 18時06分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 八代市 

876 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 19:10:30.29 ID:y8JVBEMf0.net
ここらで一発震度9

877 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 19:39:09.48 ID:y8JVBEMf0.net
今日
金峰山の近くできんかんばばあ見たからきっと立田山断層動くな

878 :M7.74(catv?):2016/07/15(金) 19:46:49.65 ID:gc96DK7P0.net
今日は日本各地で地震が起きないから熊本が犠牲になってる感じ
他の地区が揺れると熊本の地震が減ってたんだけどな

879 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 19:47:36.74 ID:y8JVBEMf0.net
下流にかけられる新阿蘇大橋も自殺の名所になっちゃうのかなあ

880 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 19:58:59.18 ID:l6YzvKsw0.net
>>855
うちも全壊だけど倒れてないから解体新築もいつになるやら…
倒れてたほうが良かったよ。

881 :M7.74(東京都):2016/07/15(金) 20:36:52.82 ID:LEWWAr4f0.net
ドンってきたのうちだけ? (´;ω;`)

882 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 20:37:29.00 ID:DkIUTnGz0.net
>>881
きたね
地鳴り聴こえた35分頃

883 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 20:37:54.50 ID:D1LGNqoe0.net
ズズズーンときた@西区

884 :M7.74(東京都):2016/07/15(金) 20:40:36.02 ID:LEWWAr4f0.net
やっぱり揺れてたんですね
14〜16日は過敏になってるからドキドキします

885 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 20:50:41.62 ID:QqEEL6YP0.net
ドーーーンゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ
うーんジョジョっぽくて良いね

886 :M7.74(庭):2016/07/15(金) 20:58:47.63 ID:DkIUTnGz0.net
20時台は29分、35分、52分、55分にズズズーンと感じた
揺れてはないけど

887 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 20:59:34.13 ID:y8JVBEMf0.net
ズズズ図ズズズす゛

だんだん揺れがひどくなる、だんだん揺れがひどくなる、

888 :M7.74(空):2016/07/15(金) 21:01:43.78 ID:MZaiVJmY0.net
阿蘇山ふいとるよwww

889 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 21:02:55.85 ID:y8JVBEMf0.net
2016/07/15 20:35:15 32.81N 130.69E 6km M 1.9 熊本県北部

これかな?
震源がこの通りだと、完全に立田山断層

890 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 21:03:45.71 ID:y8JVBEMf0.net
市内でも金峰山の近く

891 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 21:04:33.63 ID:y8JVBEMf0.net
>>888
まじかー!!!
逃げて逃げてーーー!!

892 :M7.74(空):2016/07/15(金) 21:14:06.91 ID:MZaiVJmY0.net
まじやでw
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016071520555900_ASOKSRvsm.jpg

893 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 21:45:03.08 ID:JzfttpX80.net
なんか地震増えてる?

894 :M7.74(空):2016/07/15(金) 21:47:41.56 ID:MZaiVJmY0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/07/15 20:55:31.29
震央緯度 32.738N
震央経度 130.608E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 2.7

895 :M7.74(熊本県):2016/07/15(金) 22:19:26.28 ID:z09fRrhB0.net
何で地震増えるんだ
一週間後、南阿蘇で旅行予定なのに怖いじゃん…

896 :M7.74(茸):2016/07/15(金) 22:23:57.30 ID:gVIvJFr/0.net
やっとこやっとこ。

897 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/15(金) 22:34:20.38 ID:y8JVBEMf0.net
ファ〜アッ! びっくりしただのぉ〜〜〜!?

898 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/15(金) 22:34:31.75 ID:zJ8dajk80.net
>>895
そんなん言ってたら全国、旅行できんだろw

899 :M7.74(愛知県):2016/07/15(金) 23:17:19.17 ID:hkyqvgF20.net
3ヶ月前と同じ1金曜日15日だもんな
嫌な予感するから早目に風呂入ろう

900 :M7.74(西日本):2016/07/15(金) 23:31:46.67 ID:mqdI3zGr0.net
熊本は収束していく余震より秒読みになったシナや韓国との戦争だなw
戦災では配給も当てにならないから自分で備蓄しとかなきゃだわ

901 :M7.74(福岡県):2016/07/15(金) 23:32:15.47 ID:jRMD08UZ0.net
>>895
リビング熊本の7月9日号と16日号は南阿蘇特集です。
 7月9日号 あか牛ロード界隈
 7月16日号 南阿蘇鉄道界隈
http://www.livikuma.com/

902 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/15(金) 23:46:37.42 ID:QqvMOu800.net
阿蘇揺れたよ

903 :M7.74(愛知県):2016/07/15(金) 23:52:05.35 ID:hkyqvgF20.net
阿蘇が揺れた後は熊本市内が揺れるんだよなあ

904 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/16(土) 00:04:27.23 ID:4hjNnTB00.net
被災したグランメッセ施設内部を初公開
https://www.youtube.com/watch?v=3ZIiYCPBTZk

905 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:09:52.86 ID:/Ep79xv50.net
ゆらゆら北区

906 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:09:53.56 ID:bCUsVxI/0.net
中央区揺れ

907 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 00:09:55.08 ID:22FkHoTj0.net
グラ来たね@中央区

908 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:10:02.25 ID:yCGMBbZy0.net
今揺れた!
固まったよ@中央区

909 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:10:05.05 ID:68g4XXwh0.net
来た@中央区やや東より

910 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:10:13.24 ID:hDF8pMfr0.net
ミシッ

911 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/16(土) 00:10:24.68 ID:0pv1ZK110.net
微妙に揺れた@西区

912 :M7.74(兵庫県):2016/07/16(土) 00:10:25.61 ID:lMa1T38R0.net
ゆらゆら@中央区

913 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 00:10:39.24 ID:lef8VB940.net
揺れた中央区

914 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:10:42.76 ID:K/ScZ4SO0.net
ズングラ同時。モニタの反応薄い。中央区寄り東区

915 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:11:56.98 ID:yCGMBbZy0.net
ん?今のは震度は反応無しか?

916 :M7.74(熊本県【00:09 震度1】):2016/07/16(土) 00:15:03.52 ID:/Ep79xv50.net
1だって

917 :M7.74(熊本県【00:09 震度1】):2016/07/16(土) 00:15:04.18 ID:yCGMBbZy0.net
やっと出た、中央区、西区震度1

918 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 00:15:25.48 ID:UETVODor0.net
気付かなかった@中央区

919 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 00:17:52.19 ID:22FkHoTj0.net
またグラ来た?@中央区

920 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:17:58.64 ID:68g4XXwh0.net
また来た@中央区

921 :M7.74(禿):2016/07/16(土) 00:18:00.09 ID:4R1ZsZsr0.net
またきた

922 :M7.74(愛知県):2016/07/16(土) 00:18:53.04 ID:Ltcph20W0.net
中央区だけどさっきの気が付かなかった。なんかずっと揺れてるように思える

923 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:19:02.40 ID:K/ScZ4SO0.net
またズンバタバタ。夜だと気付きやすいんだよね

924 :M7.74(芋):2016/07/16(土) 00:19:38.20 ID:gkZToD2o0.net
今日7回ぐらい揺れ体感してる
全部小さいけど

925 :M7.74(芋):2016/07/16(土) 00:31:30.56 ID:gkZToD2o0.net
またきた

926 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:31:43.01 ID:68g4XXwh0.net
ホンマいややまた来た@中央区

927 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 00:33:08.68 ID:K/ScZ4SO0.net
まただ、さっきよりズズン!
モニタ反応あまりなし。うちのアパートだけズズンしてるの!?中央区寄り東区

928 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:33:06.46 ID:ByuV7tFh0.net
中央区
2秒ほどゴゴゴ・・・
揺れ無し

929 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 00:44:51.83 ID:22FkHoTj0.net
そろそろ本震から丸3ヶ月の時刻になるね・・・

930 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 00:50:20.87 ID:eY4742pF0.net
>>929
本震が起きた直後のこと思い出してドキドキしてきた…
しばらく寝れないなー

931 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 03:58:34.54 ID:/3aln0+z0.net
熊本は麻原彰晃生誕の地です

932 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/16(土) 04:07:26.29 ID:QxDhtH3k0.net
八代じゃなかったっけ?

933 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 04:18:50.84 ID:/3aln0+z0.net
八代

934 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 04:45:04.64 ID:flF3Jt/R0.net
エイタ。

935 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 05:08:55.99 ID:MTXJYJF60.net
23時から今まで起きてたけど全然気づかなかった中央区
まだまだおさまらないね 18日来るのか?

936 :M7.74(アラビア):2016/07/16(土) 05:11:20.42 ID:PuMPb7UD0.net
どーーん
ビビった

937 :M7.74(アラビア):2016/07/16(土) 05:12:40.44 ID:PuMPb7UD0.net
そしてチョイ揺れ

938 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/16(土) 05:12:48.08 ID:0pv1ZK110.net
グラグラ@西区

939 :M7.74(家):2016/07/16(土) 05:13:09.05 ID:qTNqZKkT0.net
ズドンからの微震きたな

940 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 05:13:27.27 ID:X1ElUwvr0.net
ドスンと揺れた!東区

941 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 05:14:18.98 ID:gPyDt2NM0.net
こわ@東区

942 :M7.74(庭):2016/07/16(土) 05:15:39.06 ID:qnkhOi/S0.net
グラグラ音が不気味。3ヶ月も経ったのに心休まらない。

943 :M7.74(家):2016/07/16(土) 05:15:43.24 ID:wsllc1Nh0.net
起きた…ズドンときてグラグラ…@東区

944 :M7.74(熊本県【05:12 震度1】):2016/07/16(土) 05:21:17.15 ID:MTXJYJF60.net
18日9時54分に四国で津波がくるほどの大地震くるらしいな

945 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/16(土) 05:21:57.18 ID:QxDhtH3k0.net
ズドンで目が覚めますた

946 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 05:22:11.29 ID:K/ScZ4SO0.net
2回きたよね。揺れというより下にズズッと沈む感じ、気持ち悪い。と書いてたら微揺れ。中央区寄り東区

947 :M7.74(熊本県【05:18 震度1】):2016/07/16(土) 05:28:49.08 ID:Rxn4JZEn0.net
ここまで余震(まぁ余震じゃないかもしれんがw)が続くのも前代未聞じゃないのか。

948 :M7.74(熊本県【05:18 震度1】):2016/07/16(土) 05:34:32.69 ID:MTXJYJF60.net
未来人の公式サイトなんてあるんだな これが偽物なら悪質やぞ

949 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 05:47:46.32 ID:/3aln0+z0.net
わっしょいわっしょい!

950 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 05:49:11.69 ID:/3aln0+z0.net
震度1くらいでそんなビクビクしなさんな
しかし最近おはよう菊陽ドーンがなくなったなあ

951 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 05:51:56.41 ID:/3aln0+z0.net
>>944
18日は四国かよ南海トラフ?

952 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 06:05:47.60 ID:MTXJYJF60.net
>>951
記事によると災害は起こらないとか言ってるけどもうどれが本物かわからんよ
偽物が多いからな。だから公式サイト作ったって未来人は言ってるけど。。
これが偽物ならかなりの悪質だから。

953 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 06:17:25.29 ID:qAnw2tzJ0.net
未来人みたいな与太話に本物も偽物も
不謹慎もないわ

954 :M7.74(空):2016/07/16(土) 06:41:21.13 ID:eURxDkr90.net
2016年7月16日 5時18分ごろ 2016年7月16日 5時22分 熊本県熊本地方 2.0 1
2016年7月16日 5時12分ごろ 2016年7月16日 5時15分 熊本県熊本地方 2.1 1
2016年7月16日 2時56分ごろ 2016年7月16日 2時59分 和歌山県北部 2.9 2
2016年7月16日 0時09分ごろ 2016年7月16日 0時13分 熊本県熊本地方 1.9 1

955 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 06:47:53.70 ID:X1ElUwvr0.net
あれが震度1とはね。信じられない

956 :M7.74(空):2016/07/16(土) 06:51:13.20 ID:eURxDkr90.net
和歌山壊滅のフラグが立っているw
53 :M7.74(和歌山県):2016/07/16(土) 02:58:22.99 ID:OtTbf/Ss0
ゴーって音の後に揺れた@和歌山市

54 :M7.74(和歌山県):2016/07/16(土) 02:58:40.09 ID:50OCip3B0
和歌山市縦揺れ!
ひさびさにびくっとした

55 :M7.74(和歌山県):2016/07/16(土) 02:59:01.99 ID:vk99Fm//0
>>49
揺れたね
音がしただけだったので気のせいかと思った

56 :M7.74(和歌山県):2016/07/16(土) 02:59:02.37 ID:2wATESHY0
金曜のこの時間はひとりエッチの時間なんだから、止めてほしいw

57 :M7.74(和歌山県【02:56 震度2】):2016/07/16(土) 03:00:31.41 ID:OtTbf/Ss0
ゴーって音の後に揺れた@和歌山市

957 :M7.74(空):2016/07/16(土) 07:02:03.30 ID:eURxDkr90.net
戦国時代同様日本最大活断層中央構造線が動く可能性は極めて高い

958 :M7.74(dion軍):2016/07/16(土) 07:30:45.15 ID:BGImvRRj0.net
地震も雨もない久しぶりの快適な夜だったのに猫のケンカで起こされた

959 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 07:38:48.82 ID:aSiPnxZe0.net
>>893
>>895
ここんとこ速報としては10回以内に収まってるじゃん
一時期日に30回も40回も揺れてたことを思えばほとんど揺れてないに等しいよ
昨日もせいぜい10回以内
揺れが一昨日より1回多い、その前より2回多い程度で
増えてる増えてる増えてるぅぅぅ!!!!と騒ぐなら間違いなくノイローゼなので病院へどうぞ

960 :M7.74(空):2016/07/16(土) 08:17:36.14 ID:eURxDkr90.net
液状化や崩落…熊本地震、宅地2700件「危険」


 宅地被害が大きいとみられる県内12市町村の被災宅地危険度判定の結果を、県が6月15日時点でまとめた。「危険」と判定された宅地は、
震度7が2度襲った益城(ましき)町が1233件で最も多く、西原村454件▽熊本市453件▽南阿蘇村327件などと続いた。立ち入りに十分な注意が必要な「要注意」も計1983件あった。

 危険と判定された宅地の状態は@地盤の液状化A斜面造成地で盛り土などが崩落B擁壁の崩れ、地面の亀裂や陥没――など。多くの地盤被害が生じた要因について、現地を調査した専門家らは、
阿蘇山の噴火で形成された火山性土壌による揺れに弱い地質構造や、2度の最大震度7の揺れが襲ったことを挙げている。

961 :M7.74(西日本):2016/07/16(土) 10:16:24.49 ID:4DY4mq+c0.net
>>944
それ時間じゃなくて後ろから読んだらシコクなんだと

962 :M7.74(空):2016/07/16(土) 11:30:07.95 ID:XNncIz9l0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2016/07/16 11:20:44.09
震央緯度 32.737N
震央経度 130.612E
震源深さ 11.0km
マグニチュード 2.5

963 :M7.74(栃木県):2016/07/16(土) 12:06:38.11 ID:AOO/g4gR0.net
毎日揺れるのが当たり前になってしまったなw

964 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 12:24:49.05 ID:yCGMBbZy0.net
20日にイオンモール熊本(嘉島)の1F.2Fのイオン側半分がやっと開くね
モスバーガーやミスドはあるけど、マックは無い
それに何でセマンティックデザインは無いんだ
夏物が買いに行けないじゃないか

965 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 14:02:12.48 ID:dEJihmXu0.net
もう揺れないよ。だから安心して。

966 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 14:04:50.97 ID:X1ElUwvr0.net
自分は、串家物語を楽しみにしてたのに、まだ復活じゃないみたい。残り半分は厳しいんだね。とりあえず、Tully's行くんだ!

967 :M7.74(チベット自治区):2016/07/16(土) 14:17:11.21 ID:6brjEr1l0.net
7月中旬完成予定の仮設住宅が、雨の影響で遅れ8月中旬になるんだと。益城町。
一次募集で当たって喜んでたが、二次募集で洗濯機や冷蔵庫が付いてるテクノパークの方が早く入居出来るとか呆れる。

968 :M7.74(dion軍):2016/07/16(土) 14:41:53.60 ID:d+vHg+y10.net
最初は遠くて場所悪いとテクノパークは不評だったが、電化製品無料とか付けたら大人気になったらしい

969 :M7.74(dion軍):2016/07/16(土) 15:13:21.10 ID:d+vHg+y10.net
仮設住宅も完成を急がせるから壁材や材木など、濡れて生乾きのものを使っているので、後でカビが生えて腐るかもと大工さんが言ってた

970 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 15:57:04.35 ID:87/Y4Q2M0.net
何年か持てばいいんだからそんなもんじゃない?

971 :M7.74(dion軍):2016/07/16(土) 17:06:51.71 ID:mnq1WS4E0.net
今 爆竹なったけど何?東区

972 :M7.74(庭):2016/07/16(土) 17:15:24.89 ID:5AP9h//70.net
揺れた

973 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/16(土) 17:15:28.95 ID:0pv1ZK110.net
揺らった@西区

974 :M7.74(空):2016/07/16(土) 17:20:38.23 ID:dV84KEzf0.net
マグマ爆竹やなw
発生時刻 2016年7月16日 17時14分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 宇城市 
震度1
熊本県 熊本西区  熊本南区  宇土市  熊本美里町  甲佐町  山都町

975 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 17:22:20.07 ID:olDJRjVI0.net
壁ドン@南区

976 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 18:16:12.79 ID:/3aln0+z0.net
退屈すぎて死にそうだからそろそろキンポー山あたりズゴーンとこないかなー
ガッツリ1発震度6くらい

977 :M7.74(catv?):2016/07/16(土) 18:21:13.26 ID:Y69ZU8+u0.net
震度1や2は全国に知らせないでほしい
小さいのに全国に迷惑かけて恥ずかしい気持ちになる

978 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 18:23:52.83 ID:kNfRqiMt0.net
競輪場の祭り好きだったんだけど今年は無いのかな

979 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 18:49:17.73 ID:/3aln0+z0.net
今晩震度5以上がきてほしー人
手ー挙げてー

980 :M7.74(広西チワン族自治区):2016/07/16(土) 18:51:16.36 ID:GIiz5JPPO.net
今日はサンリブ清水真ん中からバリバリ解体初めてたな
復活すんだろうか?あのあたりはショッピングモールないと困るだろ

981 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 18:59:42.06 ID:dGKHaWOD0.net
油断大敵やで。

982 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:02:03.60 ID:SDH1uPf/0.net
>>980
サンリブ清水は駐車場への入り方が難しい
も少し分かりやすくしないと近所の人しか来ないわ

983 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:06:18.04 ID:6WiXnNND0.net
ID:/3aln0+z0の家族が丸焼けになって死にますように

984 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 19:08:28.21 ID:2US0ue0E0.net
熊本地震は 普通の地震じゃない

985 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 19:18:18.54 ID:/3aln0+z0.net
避難所は中学校で元々全域禁煙なのに
地震の後雨が降ったときに後から避難所に入ってきた連中が
トイレやあちこちでタバコをすいはじめた
ボランティアが注意してもまったく聞かない
ボランティアに食ってかかる人もいる
ひどいのは缶詰の空き缶を灰皿にして体育館の中でタバコをすう
夜中に暗くなると体育館の中でライターの音がカチカチ
近所の締まったコンビニだかスーパーの喫煙所から勝手に業務用の灰皿を持ってきて
体育館の軒先に並べたやつもいた
これは窃盗罪じゃないのか

986 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:23:24.80 ID:Z0vjjfdA0.net
>>985
それが熊本県民の民度
男は虚勢ばかりでチンピラみたいな連中ばかり

987 :M7.74(庭):2016/07/16(土) 19:23:35.99 ID:pTLsUrj60.net
日本の葉のタバコならセシウムたっぷりでもうすぐ死ぬから我慢汁

988 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 19:33:03.68 ID:/3aln0+z0.net
最初の一週間くらいは避難所も慎ましやかで秩序が保たれてた
夜は22時に消灯それ以後話したい人は体育館の外でどうぞみたいな自主ルールも守られてた
雨が降ったときにそれまで自宅や車中泊の人が一気に避難所に入ってきて
一気に秩序が崩壊した
デジガメやタブレット等の盗難も増えた
支給された生理用品を自分の寝る場所に置いといいたら
体育館に戻って来たらそれがなくなっていたとう女性がボランティアになんとかしてと文句を言っていた
もうこんなところにいたくないと避難所を出ようとしたが
駐車場に停めた自分の車の周囲にペットボトルやポリタンクや箱が並べてあり車が出せなかった
みんな駐車場の空きスペースに私物を置いて場所取りしてた

989 :M7.74(熊本県):2016/07/16(土) 19:58:32.00 ID:v9ZZTJ0c0.net
yure

990 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:58:46.90 ID:8GyqzF4i0.net
揺れたぁー

991 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:59:04.29 ID:SL8JY6ay0.net
ちょい揺れ 中央区

992 :M7.74(禿):2016/07/16(土) 19:59:22.01 ID:u90YUurl0.net
北区新地、グラッグラグラ

993 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 19:59:24.27 ID:7tK6dAba0.net
揺れたーっ@大津町

994 :M7.74(福岡県):2016/07/16(土) 19:59:24.92 ID:9aGdopVl0.net
太く短くズシンと@大津

995 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 19:59:34.10 ID:UziaLwe00.net
ゆれた

996 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 19:59:54.51 ID:sC1Z/HNc0.net
二回きたよ

997 :M7.74(茸):2016/07/16(土) 20:01:11.26 ID:Z0vjjfdA0.net
ドンと来たねぇ

998 :M7.74(家):2016/07/16(土) 20:01:24.43 ID:qTNqZKkT0.net
ドスンズズズで超びびった

999 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 20:01:46.11 ID:/3aln0+z0.net
ひゃはー

1000 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 20:02:00.30 ID:UziaLwe00.net
グラグラじゃなくてドンてきた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200