2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2351

1 :M7.74(静岡県【07:25 震度1】) 転載ダメ:2016/07/20(水) 07:42:03.96 ID:ZfmmBvBL0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2350 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1468902075/
■前々スレ
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!2349 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1468730301/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 07:43:02.67 ID:i42G1fln0.net
運命の日

3 :金太郎貨物(埼玉県【07:25 震度4】):2016/07/20(水) 07:43:03.88 ID:260FKgkA0.net
オツー

4 :M7.74(禿【緊急地震:佐渡付近M6.0最大震度不明】):2016/07/20(水) 08:52:42.77 ID:3k51yQvz0.net
うわあああああ

5 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 08:57:52.96 ID:OWG1KaQR0.net
いよいよ佐渡が本州とくっつく時がきたか

6 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 08:57:54.25 ID:2EineBXM0.net
運命の日

7 :M7.74(青森県【08:50 震度2】):2016/07/20(水) 08:58:11.84 ID:LMSTRvPj0.net
こういう同時地震とかイヤだなぁ

8 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 08:58:20.85 ID:ioGvk9tX0.net
ふう
やるか

9 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 08:59:01.02 ID:Un8UI8nN0.net
佐渡なら新潟も揺れたと思うんだけど書き込みがないなぁ

10 :M7.74(禿):2016/07/20(水) 08:59:08.39 ID:awax5bYD0.net
佐渡のマグニチュード6は誤報かな
6あったら深さ240でも有感だろうし

11 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 08:59:32.70 ID:3bSrCl3r0.net
誤報っぽいな

12 :M7.74(三重県):2016/07/20(水) 08:59:43.16 ID:eRHOLQkj0.net
>>5
エロ動画が落ちてくるのが遅いのは、これのセイだったのか(´;ω;`)

13 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 09:00:08.35 ID:XZk1Nxyc0.net
全国で多発してる?とうとう来るのか、怖い
被害が最小限で済みますように。

14 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 09:00:13.15 ID:sDm4fOli0.net
結局、佐渡と岩手県沖は別の地震?

15 :M7.74(関西・北陸):2016/07/20(水) 09:00:14.63 ID:e6OaRknhO.net
>>9
震源240kmだから無感みたいよ

16 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 09:01:01.25 ID:+wLAQ4nS0.net
巨泉も逝ったぞ。
来るなコレ。

17 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区):2016/07/20(水) 09:01:25.77 ID:5XayNDJC0.net
平成28年07月20日08時54分 気象庁発表
20日08時50分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県
  震度3  大船渡市大船渡町 釜石市只越町 釜石市中妻町*
  震度2  宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市田老* 山田町八幡町
山田町大沢* 普代村銅屋* 大船渡市猪川町 大船渡市盛町*
陸前高田市高田町* 住田町世田米* 大槌町小鎚* 盛岡市薮川*
盛岡市渋民* 八幡平市田頭* 矢巾町南矢幅* 花巻市東和町* 北上市相去町* 遠野市青笹町* 遠野市宮守町* 一関市大東町 一関市千厩町* 一関市東山町* 一関市室根町* 一関市藤沢町* 奥州市胆沢区*
  震度1  宮古市長沢 宮古市川井* 宮古市区界* 宮古市茂市*
久慈市川崎町 久慈市枝成沢 久慈市長内町* 岩泉町大川* 岩泉町岩泉*
田野畑村田野畑 田野畑村役場* 野田村野田* 岩手洋野町種市
岩手洋野町大野* 盛岡市山王町 盛岡市馬場町* 二戸市福岡
二戸市浄法寺町* 雫石町千刈田 葛巻町葛巻元木 葛巻町消防分署*
葛巻町役場* 岩手町五日市* 一戸町高善寺* 八幡平市大更 八幡平市叺田*
軽米町軽米* 九戸村伊保内* 紫波町紫波中央駅前* 滝沢市鵜飼*
花巻市大迫町 花巻市石鳥谷町* 花巻市大迫総合支所* 花巻市材木町* 北上市柳原町 一関市花泉町* 金ケ崎町西根* 平泉町平泉* 西和賀町沢内川舟* 奥州市水沢区大鐘町 奥州市水沢区佐倉河* 奥州市江刺区* 奥州市前沢区* 奥州市衣川区*

青森県
  震度2  八戸市南郷* 青森南部町苫米地* 階上町道仏*
  震度1  八戸市島守 八戸市湊町 八戸市内丸* 七戸町森ノ上* 東北町上北南* 三戸町在府小路町* 五戸町古舘 青森南部町平* おいらせ町中下田* 東通村砂子又沢内*

宮城県
  震度2  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏 栗原市若柳* 南三陸町志津川 石巻市桃生町*
  震度1  色麻町四竈* 栗原市栗駒 栗原市築館* 栗原市鶯沢*
栗原市一迫* 栗原市瀬峰* 栗原市志波姫* 栗原市高清水* 栗原市金成*
登米市中田町 登米市東和町* 登米市登米町* 登米市米山町*
登米市南方町* 登米市迫町* 南三陸町歌津* 宮城美里町北浦*
宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町 大崎市古川大崎 大崎市古川北町*
大崎市鳴子* 大崎市松山* 大崎市鹿島台* 大崎市田尻* 岩沼市桜* 大河原町新南* 石巻市泉町 石巻市大街道南* 石巻市北上町* 石巻市相野谷* 石巻市前谷地* 東松島市矢本* 松島町高城 女川町女川浜*

秋田県
  震度1  大仙市刈和野* 大仙市高梨*

この地震による津波の心配はありません。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

18 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 09:01:30.77 ID:qy8zFmeF0.net
なんか地震多くないか?
デカイの一発よりはましだけど

19 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:01:56.87 ID:O+Mk4u9Q0.net
さっきの誤報?

20 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/20(水) 09:02:49.08 ID:0jS0hpvm0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org950555.jpg

21 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 09:03:02.88 ID:3bSrCl3r0.net
M6で深さ240kなら広範囲で揺れるだろ

22 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 09:03:10.64 ID:I9Hh38We0.net
2か月くらい前にも、新潟と宮城の同時多発か?ってのがあったな
結局新潟が誤報ってことだったけどあれとそっくり

23 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:03:39.89 ID:B0F38dH+0.net
これ直下とトラフが同タイミングで来るとかないよな…?
怖すぎだろ

24 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:03:57.49 ID:yLltjuR40.net
大物が死ぬと、デカいの来るんだけど、、、

25 :M7.74(WiMAX):2016/07/20(水) 09:04:51.53 ID:ddGnOLEm0.net
千葉の下で地中加速度時折チラチラ赤くなってるから気をつけて

26 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 09:04:56.63 ID:2EineBXM0.net
ばよえーんばよえーん

27 :M7.74(茨城県):2016/07/20(水) 09:05:37.31 ID:4JrRoPZM0.net
311のインパクトがデカすぎたんだ(・・;)

28 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 09:06:11.46 ID:BxkG7/qf0.net
2016 8 日本同時多発地震

東京直下 6強
東海地震 7
南海地震 7

その他6強が10都道府県

29 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:07:09.96 ID:Bs2VkTtP0.net
>>1さん どうもありがとう

30 :M7.74(家):2016/07/20(水) 09:07:53.65 ID:8jTxtm+L0.net
この先生きのこれるかどうか
備えにあると勘違いしてる人を屢々見かけるが備えなど生死を分ける条件にはない
その瞬間何処に居るか?津波、人口密度、揺れた瞬間にその呪縛から逃れる術を一心不乱に考えるだけが唯一の道
都心ならデカいビルに駆け上がるのが最善の方法かな

何れにしても正解はない

31 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:09:04.81 ID:Bs2VkTtP0.net
奥羽山脈ヤバイかなと思ったけど
茨城から福島にかけてのL字型地震が来そうで 怖い 怖い

32 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 09:10:19.09 ID:SS9tJbqA0.net
地震がきたら山に囲まれた田舎が一番安全だな

33 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 09:12:26.05 ID:Vw6yw9p60.net
履歴みても、佐渡は誤報か、超M違いのどっちかだな。

34 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:12:28.57 ID:zDE7ZSWT0.net
>>32
埋まるなよ

35 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 09:12:31.70 ID:eanqNvYu0.net
>>30
山へ入るのに備えるのとはわけ違うからな
その瞬間どこへいるか?
きのこれるか?
火事場泥棒とかもいるし、知り合いが困っていれば見捨てるわけにもいくまい
まあ備えがムダになるとは思わないけどね

36 :M7.74(禿):2016/07/20(水) 09:13:50.58 ID:awax5bYD0.net
>>33
発震はあったけど微震で、岩手の揺れをミックスした結果のM6評価じゃないかな

37 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 09:14:12.05 ID:BHEa1faR0.net
>>16

・・・
しかしこのままでは死んでも死にきれないので、
最後の遺言として一つだけは書いておきたい。
安倍晋三の野望は恐ろしいものです。選挙民を
ナメている安倍晋三に一泡吹かせてください。
7月の参院選挙、野党に投票して下さい。
最後のお願いです。

今週の遺言 大橋巨泉 最終回


>7月の参院選挙、野党に投票して下さい。
>最後のお願いです。

あーあ・・・・

38 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:14:21.02 ID:Bs2VkTtP0.net
>>32
山体崩落もあるし

39 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:15:05.07 ID:8hnyjQlQ0.net
山に囲まれているのはカルデラ地形だったりして…

40 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:16:09.02 ID:Bs2VkTtP0.net
大きな橋があって 巨大な泉のあるところがヤバイ?

41 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:17:28.05 ID:o/51jHXR0.net
いつくるか分からないのが最悪
騒いでる時には何もない 忘れたころにドカン
いいかげんにせーよ地震

日本列島は欧米人から言わせれば人の住む所ではないらしい

42 :M7.74(北海道):2016/07/20(水) 09:19:29.52 ID:SMsQFzS+0.net
>>23
日本が滅びるよ。と言っても止めることも出来ず。

43 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 09:20:20.02 ID:SS9tJbqA0.net
>>34
山から数キロ離れてるから埋まることは絶対ない。それより物資が途絶えたらヤバイ

44 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 09:21:51.18 ID:eanqNvYu0.net
>>43
幹線道路がやられると孤立する可能性があるなら備蓄はした方が良いな

45 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:21:55.50 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>40
大橋巨泉さん…

46 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:22:47.82 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>40
…って待てや
大きな泉のあるところって

47 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:23:11.42 ID:o/51jHXR0.net
3.11でも物流が2〜3日止まっただけだろ
首都直下でも2週間もありゃ復活するだろ

まあでも物流が止まるという事は致命的だが
脳梗塞で死んだ脳細胞が二度と戻らないように・・・

48 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:23:33.76 ID:Bs2VkTtP0.net
>>43
よかった よかった
物資は助け合いだよ
ドラえもん募金はいつも繋がらない
電話の数 増やしてください

49 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 09:24:30.02 ID:Vw6yw9p60.net
>>36
そうだろうね。
全く関係ないところはさすがに出ないしね。

50 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 09:24:37.28 ID:WCOplXxo0.net
巨泉が逝ってしまったからでかい地震が来そう

51 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:27:37.04 ID:Bs2VkTtP0.net
>>46
(´・_・`) 会津のつもりで書いたのですが…

52 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:28:13.30 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>51
ドキッとしたわ

53 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 09:28:57.51 ID:GO01vmBS0.net
畑あるからきゅうり、ナス、トマトはあるし
塩っ気があれば地震あってもしばらくは大丈夫だな
そういう状況では風呂に入れないだろうからキツそう

54 :M7.74(関西・北陸):2016/07/20(水) 09:29:11.25 ID:e6OaRknhO.net
>>18
多いよね(´・ω・`)

55 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:29:27.03 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>51
因みに滋賀にも大きな橋がある

56 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:30:13.45 ID:o/51jHXR0.net
琵琶湖がくびれた所に橋が架かってる

57 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/20(水) 09:30:40.63 ID:260FKgkA0.net
>>55
四国

58 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:31:10.05 ID:o/51jHXR0.net
浜名湖の出口にも橋が架かってる
近江が琵琶湖
遠江が浜名湖

59 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 09:32:05.00 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>58
琵琶湖大橋がある付近には活断層がある

60 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:34:44.68 ID:nLPNrDR/0.net
>>24
予言者
とか思ったけど亡くなったの別の日だったわ

61 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 09:37:51.52 ID:o/51jHXR0.net
山間部のド田舎で産まれたけど
生家は火成岩の山が迫ってて普段から落石があるような処だから
伊豆半島直下大地震が来たら間違いなく山の下敷き

62 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:38:55.37 ID:Bs2VkTtP0.net
>>53
いいな…こういう時 畑持ってる人は安心だよね
塩は腐らないから備蓄しておけばいいし
お風呂は畑の隅にコンクリートの水槽を作って貯水しておけるし
井戸なんかも 持っていそう 羨ましい

63 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 09:45:44.18 ID:dOgLCS5t0.net
全日本大震災があるのなら
新日本大震災だってあっていいと思うんだ(´・ω・`)

64 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:47:33.86 ID:Bs2VkTtP0.net
>>61
えっーまじで?
家の一室をコンクリートの箱にしてよ

65 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 09:49:41.00 ID:A46Udkya0.net
>>6
2016,7,20
2+1+6+7+2=18=666

66 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 09:52:36.78 ID:Bs2VkTtP0.net
>>63
新日本プロレスとか?
もうそういう余裕なくなってきちゃったよ〜(。-_-。)
しかし こういう時こそ 笑いですよね?

67 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:54:24.68 ID:hZS918Ps0.net
全日本大震災(株) 
いつもお世話様になります。

68 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 09:55:04.70 ID:SQRjdd3B0.net
全日本大震災でいいと思うんだ(´・ω・`)

69 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 09:59:48.54 ID:5Utns6pw0.net
7月入ってからの関東近隣の地震
茨城県周辺、ちょっと要注意でないか?

1日 06:26 茨城県南部  震度2 M3.5 
1日 09:45 宮城県沖   震度2 M4.0
1日 20:02 茨城県南部  震度1 M3.1
2日 08:49 茨城県沖   震度2 M4.2
2日 14:25 千葉県北西部 震度1 M3.1
4日 01:27 茨城県沖   震度2 M3.7
4日 11:03 栃木県南部  震度1 M3.5
4日 13:41 千葉県東方沖 震度1 M3.3
4日 13:42 宮城県沖   震度2 M3.7
4日 14:36 茨城県南部  震度1 M3.1
4日 22:48 茨城県南部  震度3 M4.0
5日 12:46 千葉県東方沖 震度2 M4.4
5日 15:01 茨城県沖   震度2 M3.9
6日 08:47 千葉県東方沖 震度2 M4.5
8日 13:03 宮城県沖   震度1 M3.5
9日 00:35 宮城県北部  震度1 M3.5
9日 06:28 栃木県北部  震度3 M4.3
9日 14:36 宮城県沖   震度1 M2.9
9日 14:54 栃木県北部  震度1 M2.6
9日 21:22 茨城県沖   震度1 M4.1
11日 20:29 宮城県沖   震度2 M3.8
12日 12:01 宮城県沖   震度1 M3.5
13日 07:46 茨城県南部  震度2 M3.4
13日 19:45 栃木県北部  震度1 M2.8
14日 19:12 千葉県北東部 震度1 M2.9
15日 02:13 宮城県沖   震度1 M3.1
16日 17:39 茨城県沖   震度1 M3.8
17日 13:24 茨城県南部  震度4 M5.0
19日 12:57 千葉県東方沖 震度4 M5.2
19日 16:27 茨城県沖   震度3 M4.1
19日 23:55 茨城県南部  震度2 M3.6
20日 07:25 茨城県南部  震度4 M5.0
20日 08:16 茨城県南部  震度1 M3.0

70 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 10:01:34.91 ID:o/51jHXR0.net
全日本大震災はまずない
フォッサマグナで大地が2つに分かれてるから

東日本と西日本大震災が最大級
首都直下地震が実質経済全日本いや、先進国大震災みたいなもんだが

71 :M7.74(広島県):2016/07/20(水) 10:01:40.23 ID:5MSf7Fc30.net
大橋巨泉さん死去

72 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:01:43.77 ID:ROqdt6nx0.net
関東に目を向けて置いて関西

73 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 10:02:05.41 ID:P+gEMxsx0.net
>>69
やだこわい

74 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 10:03:46.93 ID:pQMM6oTQO.net
人間の裏をかくのが自然ってもんよ

75 :おみくじがかり(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:06:20.09 ID:iKPWC/4X0.net
ただし巨泉さんが亡くなったのは、参議院選挙の結果が出た直後だからね。
でも震災フラグなんだろうな、昨日今日の動きからして。

76 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 10:06:57.90 ID:uhHbLu4s0.net
大物死去のニュース(死亡の日付は関係ない)が
出たら備えるべしだぞ。

77 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 10:08:08.77 ID:o/51jHXR0.net
投票が終わるまで延命したのは分かる
なぜ今日まで伏せたんだろう?

78 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 10:09:35.13 ID:uhHbLu4s0.net
>>77
今日明日が運命の日だからじゃね?

79 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 10:11:51.02 ID:obPFjG420.net
えんいー

80 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 10:18:11.07 ID:Bs2VkTtP0.net
>>69
イヤな予感しかしない
買い物行かないと

81 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 10:21:04.51 ID:AWPbnUav0.net
>>69
出産近い時にこのフラグ、こわすぎ。

82 :M7.74(西日本):2016/07/20(水) 10:22:34.92 ID:uxeXE8oo0.net
もはや時間の問題

83 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 10:23:08.30 ID:2s+0n48/0.net
何がすごいって、今朝のもまた震源が違うところ。


17日13時24分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

19日12時57分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

19日16時28分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経141.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

19日23時55分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経140.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

20日07時25分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

84 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:24:52.12 ID:oLmqF/260.net
もうだれも余震とか言わなくなったね

85 :M7.74(千葉県):2016/07/20(水) 10:25:35.79 ID:4xPxyijA0.net
>>69
千葉や茨城は昔から地震多いと言われてるけど、それでも月5回にくらいなんだよな
これは異常すぎるわw

86 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:26:20.17 ID:EmNspxAs0.net
これはでかいのきそうだな
備えとかないと

87 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:29:27.97 ID:KDHHCqlQ0.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 10:29:40.34 ID:T4Nx/XhEO.net
きた

89 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:30:12.65 ID:SQyczedh0.net
またかよ

90 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 10:30:22.81 ID:D5CduV780.net
一瞬だったな
変な音だった

91 :M7.74(千葉県):2016/07/20(水) 10:30:44.02 ID:+AYDZdnI0.net
ゆらっと

92 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 10:30:45.21 ID:U76k1qHlO.net
ビシッ!!て音したけど?そう?(千葉松戸市)

93 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 10:31:23.43 ID:XgOh4lZ70.net
ちょっと多いですな

94 :M7.74(関東・東海):2016/07/20(水) 10:31:32.24 ID:wuP6gFGuO.net
神奈川感じず

95 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 10:33:31.48 ID:wsFaFl0W0.net
バラキはしゅうたばしてない。

96 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 10:33:56.08 ID:2s+0n48/0.net
平成28年07月20日10時33分 気象庁発表
20日10時29分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  笠間市下郷*
     震度1  水戸市内原町* 笠間市石井* 笠間市笠間*
          城里町石塚* 小美玉市小川* 小美玉市上玉里*
          土浦市常名 石岡市柿岡 石岡市若宮*
          筑西市海老ヶ島* かすみがうら市大和田*
          桜川市岩瀬* 桜川市羽田*

この地震による津波の心配はありません。

97 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 10:34:11.22 ID:QKRrZami0.net
佐渡で地震あったってまじ?!なんで佐渡?

98 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 10:36:57.30 ID:2s+0n48/0.net
>>97
岩手の地震を別の場所の微弱地震と一緒に拾った誤報だと思う。

99 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 10:40:50.18 ID:pif/y3Db0.net
最近の震度4以上の地震
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries?order=&desc=1&max_level=level_4

100 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 10:42:18.05 ID:7TOHUPRn0.net
ちょっとやばいな

101 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 10:53:23.19 ID:Bs2VkTtP0.net
一連の地震の犯人は サド侯爵

102 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 10:55:25.40 ID:uFBZCRTK0.net
流石に同じくらいのが立て続けに来ると怖い

103 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 10:56:00.26 ID:cy32QbPj0.net
311前のときの地震やな

104 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 11:04:15.04 ID:Bs2VkTtP0.net
津波来るね

105 :M7.74(空):2016/07/20(水) 11:08:08.05 ID:Wrv6iamE0.net
関東は三枚のプレートがズーリズーリしてるからな
北米プレートが東へ引きずられそれに連動してフィリピン海プレートも
通常とは真逆の東へ移動中
だから時々ズーリズーリズズ びしっと
ギアが滑ったときになるような音がするんだよwww

2016年7月20日 10時29分ごろ 2016年7月20日 10時33分 茨城県南部 3.0 2
2016年7月20日 8時50分ごろ 2016年7月20日 8時54分 岩手県沖 4.7 3
2016年7月20日 8時16分ごろ 2016年7月20日 8時19分 茨城県南部 3.0 1
2016年7月20日 7時25分ごろ 2016年7月20日 7時30分 茨城県南部 5.0 4
2016年7月20日 3時06分ごろ 2016年7月20日 3時10分 駿河湾 4.1 2
2016年7月19日 23時55分ごろ 2016年7月19日 23時59分 茨城県南部 3.6 2
2016年7月19日 16時28分ごろ 2016年7月19日 16時31分 茨城県沖 4.1 3
2016年7月19日 13時11分ごろ 2016年7月19日 13時16分 青森県東方沖 4.4 3
2016年7月19日 12時57分ごろ 2016年7月19日 13時02分 千葉県東方沖 5.2 4

106 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 11:08:15.42 ID:+wLAQ4nS0.net
友人が建築関係だけど
3・11の時にだいぶダメージくらってるから
関東地域の建物耐震がかなりやばいらしい。
あの時は1回目だから大丈夫だったけど
同規模のがまた来たらアウトだって。

107 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:08:51.30 ID:qnyS1S5x0.net
一瞬ゆれた

108 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:13:18.85 ID:2s+0n48/0.net
「沖」ではなく「沿岸」が採用された模様


平成28年07月20日11時11分 気象庁発表
20日11時08分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部(北緯39.8度、東経141.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  宮古市川井* 遠野市青笹町* 遠野市宮守町*

この地震による津波の心配はありません。

109 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 11:16:29.86 ID:cy32QbPj0.net
>>106
あー熊本みたいなものか
規模は違うけど2回目のほうがでかくてトドメさせたからな

110 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 11:28:21.18 ID:Bs2VkTtP0.net
>>106
やわらかさんのお宅のキッチンと玄関のマグネットが落ちたんでしょ?
どちらの地方か教えていただけませんか?

111 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/20(水) 11:30:25.35 ID:kjZ8TmLe0.net
>>69
俺このまま関東で大地震が起きなかったら
職場の美人眼鏡上司に告白するんだ

112 :M7.74(千葉県):2016/07/20(水) 11:35:46.15 ID:4xPxyijA0.net
>>106
そういう意味じゃ余震も馬鹿に出来んよな
いっぱい喰えばダメージが蓄積されるからな
一戸建てとかマンションなんてリフォームしてないからそのまんまだよなw

113 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:05.89 ID:p344hhl00.net
つくば きた

114 :M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:12.83 ID:+AYDZdnI0.net
また揺れた

115 :M7.74(栃木県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:15.05 ID:QLkYy6WA0.net
また地震か

116 :M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:23.70 ID:2xkFAXYG0.net
止まりませんな・・・ 

117 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:25.85 ID:xklYjS/t0.net
まままたきききた

118 :M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:25.74 ID:bmngQzQn0.net
多いなぁ・・・

119 :M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:29.75 ID:pDJIzsvb0.net
ドシーン(`・ω・´)

120 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:28.26 ID:cbACsjA00.net
増えてんなー

121 :M7.74(空【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:29.82 ID:a9UZjTDQ0.net
どしたの

122 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:31.65 ID:cAZHkytS0.net
またきた

123 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:36.23 ID:6UvB+/+G0.net
ミシッとなった

124 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:35.55 ID:zJO1E8aW0.net
ちょっと深い

125 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:37.03 ID:GWSesOoW0.net
カントー\(^o^)/オワタ

126 :M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:39.04 ID:3bSrCl3r0.net
かえるがうるさいのぉ

127 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:39.76 ID:T4Nx/XhEO.net
FUCK

128 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:37.15 ID:ulu9x4yN0.net
ぎゃああああああああああああああああああ

129 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:38.94 ID:K4rapM+l0.net
またかよ

130 :M7.74(群馬県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:41.21 ID:dD/KZT0D0.net
気のせいじゃなかったか

131 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:44.99 ID:OiTk92lu0.net
ミシッ

132 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:45.91 ID:QKRrZami0.net
今日はやたらと地震多いな

133 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:46.99 ID:xz4THVI+0.net
おいどうした?
連チャンだぞ

134 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:53.33 ID:Wmdo+1CG0.net
ちょい揺れ

135 :M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:57.76 ID:s96PmTWC0.net
一瞬家がミシっとなった

136 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:39:59.44 ID:5SurfrAi0.net
オワタ

137 :M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:05.06 ID:5gd8D8Bd0.net
AQUA-REAL
震源時   2016-07-20 11:38:44
震央緯度  36.0N
震央経度  140.0E
震源深さ   38.8km
ヌルポチュード 4.2

138 :M7.74(埼玉県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:10.43 ID:kf9lFBIG0.net
ちょっと買い物へ…

139 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:10.80 ID:PEDPGt2MO.net
揺れたよね?@さいたま市

140 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:11.38 ID:qIso3cZ00.net
よく揺れますな

141 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:13.84 ID:ioGvk9tX0.net
グラッと来た
@足立

142 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:18.81 ID:AJN+t8K/0.net
また揺れた、南北の横揺れ 震度2くらい  @茨城常陸大宮市

143 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:19.70 ID:Du5P+hUF0.net
揺れなかった

144 :M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:35.42 ID:2xkFAXYG0.net
しっかり揺すって充分弱った所にドカーン か・・

145 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:43.35 ID:mCzHHSpg0.net
揺れたよね?@さいたま

146 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:40:45.04 ID:EX0fLeD30.net
栃木。ドスン!て、地響き。朝と同じだ

147 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:01.33 ID:lgwqqaVrO.net
おかしい
これは学生の夏休み潰しか?

148 :M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:04.24 ID:FbuvIQvB0.net
なんか嫌な感じがする揺れ型だったな小さいけど

149 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:14.22 ID:T4Nx/XhEO.net
なんか船に乗ってるかんじ

150 :M7.74(愛知県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:20.05 ID:y7flbmuj0.net
 
【日本政府からのお知らせ】

先ほど筑波山地下で核実験を行いました。
実験は成功し、日本は核保有国になりました。

151 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:31.58 ID:ClNiZ/6hO.net
今日何なの?

152 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:46.27 ID:Du5P+hUF0.net
これは余震?それともこれからくるとか?

153 :M7.74(アメリカ合衆国【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:50.74 ID:g53bSEOh0.net
そろそろでかいの来るのか?
夏は嫌だったんだが

154 :ふくしまーん(茸【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:49.90 ID:OECJofIb0.net
来るねぇw

155 :M7.74(catv?【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:41:53.74 ID:owkCreON0.net
震源深いからM7来たとしてもそんなにダメージないだろう

156 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:42:25.56 ID:rrim1iuM0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     カエルが疲れちゃうよ。。

157 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:42:44.99 ID:HlnobYSC0.net
ここで田舎に行こうとするとそっちででかいのがきたりするんだよな

158 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:43:16.50 ID:wqTKH8Qd0.net
どうもおかしい地震だな
茨城南部だと震源60キロ以上くらいのはずだけど

159 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:43:24.72 ID:VbtagpQR0.net
ドスンッてなりましたね

160 :M7.74(岡山県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】):2016/07/20(水) 11:43:32.72 ID:gLEbFjw10.net
鳥越さん当選フラグ立ったな。

161 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:43:47.66 ID:QPgfLOCy0.net
次は福島辺りですか?

162 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:43:53.25 ID:2s+0n48/0.net
平成28年07月20日11時42分 気象庁発表
20日11時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経140.0度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  水戸市内原町* 笠間市石井* 笠間市笠間*
          小美玉市小川* 土浦市常名 石岡市柿岡
          石岡市若宮*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 笠間市中央* 笠間市下郷*
          ひたちなか市南神敷台* 茨城町小堤*
          東海村東海* 常陸大宮市北町* 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市上小瀬* 常陸大宮市野口*
          那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町石塚*
          城里町阿波山* 小美玉市上玉里* 土浦市下高津*
          土浦市藤沢* 石岡市八郷* 下妻市本城町*
          下妻市鬼怒* 取手市寺田* 牛久市中央*
          牛久市城中町* つくば市天王台*
          つくば市研究学園* つくば市小茎*
          茨城鹿嶋市鉢形 美浦村受領* 阿見町中央*
          境町旭町* 守谷市大柏* 坂東市岩井 坂東市山*
          稲敷市江戸崎甲* 筑西市舟生 筑西市海老ヶ島*
          筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 行方市玉造*
          行方市麻生* 桜川市岩瀬* 桜川市真壁*
          桜川市羽田* 鉾田市鉾田 鉾田市造谷*
          鉾田市汲上* 常総市新石下*
          常総市水海道諏訪町* つくばみらい市加藤*
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町 宇都宮市中里町* 栃木市旭町
          真岡市田町* 真岡市石島* 益子町益子
          茂木町茂木* 市貝町市塙* 下野市石橋*
          下野市小金井* 下野市田中*
埼玉県  震度1  久喜市下早見 宮代町笠原*
千葉県  震度1  香取市役所* 野田市鶴奉* 野田市東宝珠花*
          成田市花崎町 柏市旭町 柏市柏* 柏市大島田*
          八千代市大和田新田* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
          印西市大森* 白井市復*

この地震による津波の心配はありません。

163 :M7.74(家):2016/07/20(水) 11:43:59.61 ID:5gd8D8Bd0.net
NULLUPO-MT
震源時   2016-07-20 11:38:44
震央緯度  36.0N
震央経度  139.9E
震源深さ   41.0km
Mw       3.8
走向1/走向2 35.6/286.3
傾斜1/傾斜2 85.5/13.4
スリップ角1/スリップ角2 77.4/160.2
品質         72.04
使用観測点数   6

164 :M7.74(秋):2016/07/20(水) 11:44:05.63 ID:vS/S0k0W0.net
オレ、明日誕生日なのになぁ

165 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:44:16.54 ID:91nUjsTX0.net
>>155
アホか
深さ40kmだぞ
埼玉まで壊滅するわ

166 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:44:17.59 ID:CEQYoxj20.net
今日満月やん!

167 :M7.74(茨城県【11:38 震度2】):2016/07/20(水) 11:44:18.92 ID:wCiYgEcI0.net
でもあんまり大地震の前に小さい地震連発したりしないよね
何にしろ体感出来る地震続くのは落ち着かないが

168 :M7.74(西日本):2016/07/20(水) 11:44:24.39 ID:uxeXE8oo0.net
まあ、これで終わるわけないしな

169 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 11:44:23.93 ID:cy32QbPj0.net
この流れヤバイよ

170 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 11:44:25.17 ID:QKRrZami0.net
おかしい。おかしい。おかしい。茨城関東気をつけて

171 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 11:45:11.65 ID:cy32QbPj0.net
>>167
311のときの前の
三陸地震っぽい

172 : ◆KoNKoN/eYM (catv?):2016/07/20(水) 11:45:27.49 ID:ilWDczZk0.net
今日は、もう大丈夫っぽい?

173 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:45:34.93 ID:CEQYoxj20.net
茨城とか、天気どんな感じ?

174 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:45:36.88 ID:X0MxZj5L0.net
まあどーせ来るかどうかなんか誰も分からんしビクビクすんのもやめた
寝てる間はやめてほしいがそれ以外ならもう知らんわ

175 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 11:45:52.44 ID:jj3t2Y7C0.net
>>167
東日本大震災の直前小さい地震多発してたような

176 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 11:45:52.87 ID:wqTKH8Qd0.net
40キロってことはプレート内部で起きてるよね

177 :M7.74(茨城県【11:38 震度2】):2016/07/20(水) 11:46:13.19 ID:mFHXI8a50.net
>>173
快晴@つくば

178 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:46:21.79 ID:RUeeMCBT0.net
311の前ってどんなだったの?もし似てたら怖い

179 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 11:46:47.79 ID:Lil4QEKv0.net
糞してる時も困るよね


茨城が揺れると何地震の前振れ?

180 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 11:46:52.81 ID:VbtagpQR0.net
ちょうど夏休み時期。学校施設内での被災を避けた?

181 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 11:46:55.33 ID:2xkFAXYG0.net
>>167
ある学者先生の持論では、
大きいのが来る前は静かになる(つまり揺れが少なくなる・あるいは無くなる)と
言っていたよ
ま、最近は「想定外」続きだからわかんないけどね(´・ω・`)

182 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 11:47:07.58 ID:uVbvXseF0.net
霞ヶ浦らへんからゴジラが出現したりして

183 :M7.74(家):2016/07/20(水) 11:47:59.41 ID:oXt9zS9v0.net
今の震源の真上にある田んぼにピンポイントでパノラマ写真があるんだがなんでだ?

184 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/20(水) 11:48:54.15 ID:kjZ8TmLe0.net
>>164
おめすー

185 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:49:27.29 ID:CEQYoxj20.net
>>177
んじゃ今日は大丈夫。

186 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 11:49:59.39 ID:cbACsjA00.net
>>178
二日前にでかめのが来てから40回ぐらい小さいの続いてた
余震と想われてたんだな

187 :M7.74(公衆):2016/07/20(水) 11:50:22.93 ID:t6AVfPvU0.net
ここ、いつからオカルトスレになったの?

188 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/20(水) 11:50:28.41 ID:kjZ8TmLe0.net
異常な連発があってピタリと止まった時は大災害の最後の警告とは聞くね
三陸大震災とか熊本とか

189 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:52:31.13 ID:91nUjsTX0.net
>>188
309のあとは止まってないよ
Hi-netに波形残ってるから見てみ?

190 :M7.74(兵庫県):2016/07/20(水) 11:52:31.84 ID:ZMa3VVP50.net
>>24
巨泉・・・

191 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:53:12.46 ID:2s+0n48/0.net
最近だとこの辺は前震だったといえそうだけど、結局後からしかわからないことだからね。


16日14時21分頃 内浦湾 M5.3 震度6弱
16日09時13分頃 内浦湾 M2.5 震度2
16日09時05分頃 内浦湾 M2.3 震度1


25日13時51分頃 新潟県上越地方 M4.6 震度4
25日12時35分頃 長野県北部 M1.8 震度1

192 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:54:09.74 ID:2EineBXM0.net
車中泊できる車用意しとけよ。

193 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 11:55:58.64 ID:SgrwcgZS0.net
記録的猛暑の翌年は大地震フラグだっけか?
去年はどうだったかな

194 :M7.74(家):2016/07/20(水) 11:56:00.94 ID:oXt9zS9v0.net
2009年11月に撮影したものをグーグルマップにアップしたもののようだが
どういう理由で撮るべき対象がとくにないなんの変哲もない田んぼを撮影してアップしたんだろう

この頃からこの場所で頻発してたのか?

195 :M7.74(家):2016/07/20(水) 11:57:22.43 ID:189N8D/T0.net
連発し過ぎるのも急に揺れが来なくなるのも駄目なパターン
やっぱいつも通りがいい

196 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:57:27.89 ID:uBpICguM0.net
>>187
3.11の後から
関東で地震起きる度に大地震の前兆と書き込まれてる
結果は全てハズレてるけどなw

レベルも低いぞ
小笠原の深発地震の時は津波が無いのはおかしい、規模から津波が起こるはず
余震が無いのもおかしいと大量の書き込みが有ったw

197 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 11:57:43.98 ID:osgGuh4L0.net
茨城南部地震多いね。これはやばいな

198 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 11:58:45.95 ID:2s+0n48/0.net
>>193
お引き取りください


https://ja.wikipedia.org/wiki/冷夏

>2015年(西日本のみ)

199 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:02:48.38 ID:hZS918Ps0.net
>>156

4、5年前インフルエンザスレにいたぶたくん?

200 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 12:03:08.51 ID:4VJwaEEnO.net
内浦湾にまたくる?

201 :M7.74(空):2016/07/20(水) 12:04:03.08 ID:Wrv6iamE0.net
2016年7月20日 11時38分ごろ 2016年7月20日 11時42分 茨城県南部 3.5 2
2016年7月20日 11時08分ごろ 2016年7月20日 11時11分 岩手県沿岸北部 3.4 1
2016年7月20日 10時29分ごろ 2016年7月20日 10時33分 茨城県南部 3.0 2
2016年7月20日 8時50分ごろ 2016年7月20日 8時54分 岩手県沖 4.7 3
2016年7月20日 8時16分ごろ 2016年7月20日 8時19分 茨城県南部 3.0 1
2016年7月20日 7時25分ごろ 2016年7月20日 7時30分 茨城県南部 5.0 4
2016年7月20日 3時06分ごろ 2016年7月20日 3時10分 駿河湾 4.1 2

202 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:04:04.10 ID:osgGuh4L0.net
今日は緊急地震速報なる気がする

203 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 12:04:46.71 ID:pif/y3Db0.net
台湾研究所が懲りずに茨城M8と

204 :M7.74(東日本):2016/07/20(水) 12:05:30.64 ID:aYYhEBxb0.net
>>201 おおいねぇ。

205 :M7.74(千葉県):2016/07/20(水) 12:05:39.32 ID:4xPxyijA0.net
311の前日も同じとこで地震多くて2chでかなり騒がれてたけど
そん時もオカルトとか言って笑ってる人いた
んで実際来たらその人はどっか逃げてったね

206 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 12:06:06.38 ID:4VJwaEEnO.net
東側が元気すぎて熊本さんがおとなしくなった?

207 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:07:03.68 ID:osgGuh4L0.net
熊本「今日は茨城に譲る」

208 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 12:09:28.69 ID:ClNiZ/6hO.net
ぶたくんってtotoスレの人かな?

とりあえず大きい地震は俺が家に帰ってからにして下さい

209 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:09:31.68 ID:osgGuh4L0.net
16:00頃デカイの来そう。もし来たら鼻から饂飩すってやる

210 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:09:48.89 ID:uuLwiOf80.net
緊急地震速報来そうだから
NHKつけとくか

211 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 12:10:00.85 ID:XZk1Nxyc0.net
>>186
そうなんだありがとう。
前震かもしれないね。ただの群発地震で終わるといいな。

212 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:11:30.64 ID:osgGuh4L0.net
確かに熊本の地震が24時間以上来てないのが気になる

213 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:12:04.01 ID:mTZF+uQM0.net
また「いつか来るとは思っていたけど、それが今日とは思ってなかった」を体験するんだな

214 :M7.74(群馬県):2016/07/20(水) 12:12:06.80 ID:rfocQahh0.net
>>205
毎回言っていればいつかは当たるからな

215 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:12:10.81 ID:g/8M2QFm0.net
出張先?かなんかで毎回地震来る男いたよな

216 :M7.74(山口県):2016/07/20(水) 12:12:18.56 ID:HXNTNph50.net
>>205
あの世かな

217 :M7.74(千葉県):2016/07/20(水) 12:12:18.64 ID:4xPxyijA0.net
自然災害では正常化バイアスきいてる人のが死亡率上がる
大袈裟な人ほど助かる

218 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:13:05.13 ID:X2YxzXNL0.net
今NHKで関東M7クラスの地震に注意(備え)をってやってた・・

219 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:13:37.73 ID:osgGuh4L0.net
今、池袋の6階にいる。今、大地震きたらやばいからせめて帰宅してからにしてください

220 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:14:31.83 ID:SQRjdd3B0.net
関東に大地震が来たら

気になっている受付の女の子に
告白したるわ。






あ、ちなみにこれ

フラグな

221 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:14:38.91 ID:osgGuh4L0.net
>>218
気象庁はパニックになるのを恐れて何か隠してるな

222 :M7.74(関東・東海):2016/07/20(水) 12:15:42.64 ID:wuP6gFGuO.net
関東ヤバいと思ってたらまた別のとこで来ましたってパターンじゃねえだろうな
夏に大地震は嫌だなあ

223 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:15:54.46 ID:oGklb9iR0.net
>>218
マジで?

224 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 12:17:12.27 ID:Bs2VkTtP0.net
>>218
今 nhk見てますが そんなこと言ってませんでしたよ
高層ビルに旅館がオープンという 実にのどかなニュースでしたよ

225 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:17:49.66 ID:X2YxzXNL0.net
>>223
マジ ツイッターのほうにも万が一の備えをって発表きてる

226 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:17:59.17 ID:N0xO6eZ40.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

227 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:18:16.76 ID:Gq3eM1390.net
これはだめかもわからんね

228 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:18:33.22 ID:osgGuh4L0.net
>>224
関東地区限定の放送では?

229 :M7.74(関東・東海):2016/07/20(水) 12:18:58.02 ID:wuP6gFGuO.net
しばらくは地震活動に注意ってニュースやってんな 危ないのか

230 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 12:18:56.96 ID:Bs2VkTtP0.net
全日本同時多発噴火でしょ(´・_・`)

231 :M7.74(群馬県):2016/07/20(水) 12:19:06.15 ID:rfocQahh0.net
もう備えを忘れてる奴はいないよね
いつでも最低限の備えはしておくもんだろ?

232 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:19:28.04 ID:N0xO6eZ40.net
んhkマジだった
これは来る

233 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:19:31.90 ID:VbtagpQR0.net
ちょうど、東海村ひたちでヨウ素配布してるしな。原発やばいですよってことか

234 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 12:19:40.27 ID:9Ev/6Sr+0.net
水とガソリンは確保だな

235 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:19:46.85 ID:NcF/hXgJ0.net
東京の真下の断層が動いてないのが気になるね

236 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 12:19:57.93 ID:CEQYoxj20.net
観測機2のデータです。4年近く出現している東日本東方沖アウターライズの巨大地震の収束反応が始まった様です。収束すると地震が発生する可能性が高くなります。収束状況を観測します。注意が必要です。
#地震 #地震予知 #津波 http://twitter.com/kirinjisinken/status/755562523940630529/photo/1

237 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 12:20:11.46 ID:2s+0n48/0.net
20日07時25分頃 茨城県南部 M5.0 震度4
19日12時57分頃 千葉県東方沖 M5.2 震度4
17日13時24分頃 茨城県南部 M5.0 震度4

M5超が続いて1回たりとも緊急地震速報が出てないのは不思議だな、とは思う。
(震度4でおさまってるから結果的には正しいんだけど)

238 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:20:22.02 ID:osgGuh4L0.net
警鐘鳴らすくらいなんだから何かあるのは間違いないよな。
火のないところに煙は立たないと言うし

239 :M7.74(空):2016/07/20(水) 12:20:27.41 ID:Wrv6iamE0.net
熊本地震は収まっているが阿蘇山噴火中
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016072012091700_ASOKSRvsm.jpg
箱根山も地震増加 噴煙爆上げ中
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016072011361600_HKNKNEvsm.jpg
いよいよ東日本大震災M9が日本火山群を連鎖爆発させるのだwww

240 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:21:20.08 ID:N0xO6eZ40.net
お前らがもっと騒げば地震来ないんだろ?
もっと騒げよ頼むよ

241 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:21:48.40 ID:2EineBXM0.net
NHKは、パニックにならないように配慮してる感があるな。



いよいよだな。

242 :M7.74(関東・東海):2016/07/20(水) 12:22:21.76 ID:wuP6gFGuO.net
いよいよ来るのか…?

243 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:22:40.67 ID:osgGuh4L0.net
とりあえず500mlの水を3本買ったんだけどこれじゃダメか?

244 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:23:21.39 ID:osgGuh4L0.net
今夜〜未明が今世紀最大の山田

245 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:23:43.93 ID:N0xO6eZ40.net
水は一人当たり1日2リットルで2週間分要るんだよな

246 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 12:24:20.08 ID:2s+0n48/0.net
茨城県南部震源の地震相次ぐ しばらく活動に注意
7月20日 12時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010601921000.html


茨城県南部を震源とする地震が相次ぎ、今月17日と20日朝の2回にわたって関東地方で震度4の揺れを観測したことについて、
専門家は「茨城県南部はもともと地震活動が活発な地域で、今後もしばらくは活動に注意する必要がある」と話しています。

気象庁の観測によりますと、茨城県南部を震源とする地震が相次いで発生し、今月17日の昼すぎと20日朝の2回にわたって、
茨城県や埼玉県、栃木県など関東地方の広い範囲で震度4の揺れを観測しました。震源の深さは40キロから50キロ程度と
ほぼ同じ場所で起きていて、地震の規模を示すマグニチュードはいずれも5.0と推定されています。

これについて気象庁は「いずれの地震も陸側のプレートと、その下に沈み込んでいるフィリピン海プレートの境界で起きたとみられる。
この地域では、過去にもマグニチュード5程度の地震がたびたび起きていて、活発な時期と落ち着く時期を繰り返しながら続く傾向があり、
この数日は地震活動がやや活発になっている」と話しています。

一方、関東地方の地震のメカニズムに詳しい、東京大学地震研究所の古村孝志教授は「茨城県南部はもともと地震活動が活発な地域で、
今後も同程度かやや規模の大きな地震が起きる可能性があり、しばらくは地震活動に注意する必要がある。また、この地域では最大で
マグニチュード7程度の大地震も想定されているので、ふだんからの備えも進めてほしい」と話しています。

247 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:24:46.63 ID:uqSgQK+m0.net
ん?今地鳴りしたような…

248 :M7.74(空):2016/07/20(水) 12:24:50.49 ID:3FK8sytS0.net
>>243
食事の他に2リットル必要

249 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:24:56.30 ID:SQRjdd3B0.net
お前らに残念御知らせがある。


今日が運命の日だ

250 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:25:13.36 ID:JbmdILll0.net
四国から高みの見物

251 :M7.74(空):2016/07/20(水) 12:26:08.69 ID:3FK8sytS0.net
しかしまあ何だ
いまOPPだから勘弁して

252 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:26:27.20 ID:osgGuh4L0.net
>>250
南海トラフ「(^○^)」

253 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:27:24.61 ID:N0xO6eZ40.net
水を奪いにヒャッハーしに来る族から守るための武器も要るよな

254 :M7.74(和歌山県):2016/07/20(水) 12:28:23.61 ID:RWi4D/cs0.net
こうやって公的機関が騒ぎ始めると全く別の所で災害が起きるフラグが立つ

255 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:28:36.14 ID:uuLwiOf80.net
関東と見せかけて>>250直下でドッカーンww

256 :M7.74(家):2016/07/20(水) 12:30:23.87 ID:2OP21Bv30.net
どうも熊本地震後、茨城南部は1か月周期でM5がくるらしいな
2016年5月16日 21時23分頃 茨城県南部 M5.5 5弱
2016年6月12日 7時54分頃 茨城県南部 M5.0 4
2016年7月20日 7時25分頃 茨城県南部 M5.0 4

257 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 12:34:43.27 ID:6h4SVRjY0.net
安政地震が市川震源だった
茨城県南地震が誘発しなければ良いが……
市川では被害が少なかったが川崎辺りが酷かった

258 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:35:45.65 ID:oDWhQHM+0.net
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄大地震 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   関東のみんな〜 お久しぶり〜
  |::::::::   \/     /

259 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:37:09.46 ID:H0RlN2MH0.net
>>246
茨城はプレート境界地震なんだな
だから揺れがでかいのか
ゆーらゆーらするもんな

260 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:37:28.57 ID:oGklb9iR0.net
主震源は茨城南ではないべ

261 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 12:38:22.34 ID:pif/y3Db0.net
茨城といえば9月に洪水があった

262 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:38:25.38 ID:V66mDDAx0.net
>>231
まったく備えしてないぞ

263 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 12:38:57.88 ID:rBVrpl+20.net
>>72
東は陽動か

264 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:39:14.15 ID:X2YxzXNL0.net
茨城震源の地震は地鳴りから始まるから一層恐怖に駆られる

265 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:39:32.05 ID:2s4EJ+La0.net
えっ何?来るのは確定事項なの?

266 :M7.74(家):2016/07/20(水) 12:40:04.93 ID:2OP21Bv30.net
ほいで先月は茨城南部地震M5の4日後に内浦湾や
2016年6月16日 14時21分頃 内浦湾 M5.3 6弱

267 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 12:40:43.15 ID:AWPbnUav0.net
入院中なんだけど、病院って震災用に食料とか水って用意あるのかな。売店行って今のうちに買っておこうか迷う。

268 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:41:12.59 ID:pm+Wcjvc0.net
>>246
つくば市あたりでもco2地中埋込をやってるのかよ、研究所があるやん
しかも中国人の地震研究家も所属してるし、マジ中越地震の二の舞はイヤヅラw

269 :M7.74(家):2016/07/20(水) 12:43:32.29 ID:2OP21Bv30.net
2016年5月16日 21時23分頃 茨城県南部 M5.5 5弱
2016年6月12日 7時54分頃 茨城県南部 M5.0 4
2016年7月17日 13時24分頃 茨城県南部 M5.0 4
2016年7月20日 7時25分頃 茨城県南部 M5.0 4

一個抜けてたわ

270 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 12:44:05.46 ID:mCzHHSpg0.net
またゆれたー@さいたま

271 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 12:44:44.09 ID:cnMmtSg70.net
東日本が起きる前は、震度は低いけど
マグニチュードは、デカかった

272 :M7.74(群馬県):2016/07/20(水) 12:45:24.91 ID:rfocQahh0.net
>>262
うん、何かあっても自分が困るだけだからな
何も起きないこともあるし
任意の自動車保険みたいなもんだ

273 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 12:51:16.88 ID:68m55c+i0.net
関東の皆今までありがとうな
お前らのことは今年中は忘れない

274 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 12:53:18.77 ID:E1TYXutI0.net
>>267
聞いたら?

275 :M7.74(空):2016/07/20(水) 12:59:03.10 ID:Wrv6iamE0.net
熊本地震後震度5以上は一ヶ月周期できている
4/16 熊本震度7
5/16 茨城震度5
6/11 熊本震度5
6/16 函館震度6
7/171920 関東震度4三連発

続くwww

276 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:01:34.63 ID:91nUjsTX0.net
今現在八丈島北東の群発地震と三陸沖のアウターライズ
が起きてるのがすげえ不気味

そんで銚子と福島沖の浅発や駿河湾も忘れないで
東京もなんか増えてるよ

277 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 13:04:30.69 ID:AWPbnUav0.net
>>274
午後のオペ準備で忙しいみたいで「大丈夫、安心してね」しか言われなかったわ。仕事の邪魔してごめんなさい。とりあえず売店で日持ちする物買ってくる

278 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 13:05:00.49 ID:py7/hjBt0.net
関東来るのかなあ
ちょっとさすがに揺れすぎでしょ

279 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:07:07.09 ID:uuLwiOf80.net
NHKここで地震男の豊臣秀吉様登場

280 :M7.74(空):2016/07/20(水) 13:10:39.22 ID:Wrv6iamE0.net
熊本地震後震度5以上は一ヶ月周期できている
4/16 熊本震度7
5/16 茨城震度5
6/11 熊本震度5
6/16 函館震度6
7/171920 関東震度4三連発

関東が連発しているが実は最も危険度が高い日本最大活断層中央構造線
ここが動けば四国壊滅関西大破
https://www.youtube.com/watch?v=MmgFtYXOeYE
https://www.youtube.com/watch?v=gCm-7vFfVUw

281 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 13:11:40.84 ID:dOgLCS5t0.net
ttp://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/07/20/48302-summary.html
> 関東で地震相次ぐ 万が一に備えて
>
> 2016年7月20日 11時51分

こんなん初めてみたわ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

282 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 13:13:59.79 ID:WvFkP2140.net
>>175
してへん

283 :M7.74(禿):2016/07/20(水) 13:16:48.31 ID:awax5bYD0.net
普通の余震と思うけど収まってない以上警戒は必至かな

284 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 13:17:45.37 ID:WvFkP2140.net
前から茨城県の地震は続いてあったやん
何を今更さわいどんねん
また少ししたら落ち着くわい

285 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:18:36.06 ID:uuLwiOf80.net
だよね

解散

286 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 13:20:40.49 ID:Y4OGN0Rm0.net
関東フラグってやつ?

287 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 13:25:05.16 ID:F+ZJ04r80.net
なんだかんだ言ってこない気もするし
震度4の地震は嫌なもんだな

288 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 13:27:08.58 ID:pif/y3Db0.net
去年だったか三重沖だかで結構群発したことがあった
あの時は呼びかけ無し

289 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 13:29:15.94 ID:py7/hjBt0.net
>>281
なにこれこわい
万が一があるかもしれんの?

290 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 13:29:19.07 ID:F+ZJ04r80.net
首都地下直下フラグとみせかけて
南海トラフかもしれないな

291 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 13:32:19.39 ID:6h4SVRjY0.net
茨城を2分割すると北部と南部
地元は5分割で分けている
それで言うと震源は県西がほとんど
水戸より東京が近い場所
水戸タワーを映すのはとんちんかん

292 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 13:34:04.06 ID:WvFkP2140.net
>>289
何もこわないやろ
>>281
備えてねて話やんけ

293 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:35:08.00 ID:bNCkmAMl0.net
>>281
日本気象協会独自の発言?

294 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 13:36:11.72 ID:bE1C1D3L0.net
>>288
呼びかけもなにも>>281はただの気象予報士のコラムだし
気象庁のコメントも地震の巣で今は活発な時期だからっていつものコメントだし

295 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 13:37:14.63 ID:X2YxzXNL0.net
今夜から当分寝るときはすぐそばに靴とサバイバルアイテムいれたバッグ用意しとこう

296 :M7.74(東日本):2016/07/20(水) 13:38:20.06 ID:n7mQjl44O.net
インターホンの人きた?

297 :M7.74(群馬県):2016/07/20(水) 13:38:39.04 ID:iX/n6yQQ0.net
以前、政治が混乱してて、有名人が亡くなった時、大地震がくるとかなかったっけ?確か季節は夏だった様な気がする。。。

298 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 13:40:05.16 ID:chAnnrOI0.net
あれ耳鳴りきた

299 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:44:08.19 ID:bNCkmAMl0.net
>>297
ねーよ

300 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 13:44:55.24 ID:Vw6yw9p60.net
気象庁とか気象協会よりは、ただの気象予報士のほうが少しは信用できるけどな

301 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 13:45:24.70 ID:+IaFdUks0.net
荒ぶる関東フラグメント

302 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 13:50:05.49 ID:bE1C1D3L0.net
>>300
ただの気象予報士が気象協会のサイトに掲載してるんだが

303 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 13:57:25.75 ID:euRoX29B0.net
いつもならこれで終わるよな。でも今回はこれでは終わらない。つまりやばい

304 :長屋(神奈川県):2016/07/20(水) 13:59:01.14 ID:+AmYSwnm0.net
北海道方面と関東地方が心配です。

怖いよ。

305 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:00:03.97 ID:79bxsQ2+0.net
オカルトは信じなくて正解だが、万が一の為に備えておくのは正解
俺は車の中に電気ケトル、カップヌードル1ケース、水12リットル積んでおいてる

家が倒壊したら防災用品を回収するのが大変だからな

306 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:01:22.74 ID:LfIPdq2I0.net
だいたいヤバイヤバイいってると
想定の逆にくるから
西じゃねーか?

307 :sage(チベット自治区):2016/07/20(水) 14:03:11.06 ID:6qgBmf5J0.net
やっと仕事終わった。
今から釣り行ってきます。

308 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:07:12.41 ID:euRoX29B0.net
>>307
自殺乙

309 :M7.74(空):2016/07/20(水) 14:09:32.39 ID:hVnBvMsE0.net
いや、どこかのスレに書き込みに行くのかもしれん

310 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 14:17:38.81 ID:yxBjwrsUO.net
>>305
準備万端やね

311 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 14:20:44.35 ID:A9mQ4E8/0.net
俺んち茨城南部の震源地の真上なんだが常に地鳴りして軽く揺れてるぞ

312 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:20:51.52 ID:euRoX29B0.net
地震活動治まってきた?やっぱり地震はオワコンなのか。

313 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:21:54.39 ID:euRoX29B0.net
>>311
地震計には感知されないだけで局所的に来てるんだね。

314 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:22:24.63 ID:uuLwiOf80.net
これはオワコンですわ

315 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:22:27.39 ID:cUJ+fn3o0.net
>>312
散発的に起こって一旦収束、
溜め込んでからのドーンだよ

316 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 14:22:33.14 ID:gM8lW8Sl0.net
茨城南部で続くの珍しいね

317 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 14:23:25.54 ID:11VFYVbI0.net
ある地震研究してる人によると、秋頃にくるかもらしい。西日本あたり? 自分的には、高知あたりが怖いな、、

318 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 14:23:34.82 ID:aMfXkZi/0.net
茨城あと1回来たら会社早退して帰ろう

319 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:23:41.58 ID:euRoX29B0.net
電車の中でドカッーンはやめてくださいね

320 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:23:55.37 ID:t2SiCVAp0.net
>>311
震源地真上って坂東?

321 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:24:10.23 ID:e1wL/qQg0.net
>>319
考えただけで恐ろしいは

322 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 14:24:29.27 ID:gM8lW8Sl0.net
今回の震源あたりでM6クラスってあんまないよね。
1895年や1921年のは霞ヶ浦とか龍ヶ崎だったし

323 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:24:36.35 ID:euRoX29B0.net
>>318
震度3以上?それとも震度1以上?

324 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 14:28:17.54 ID:GPqHUtBR0.net
2時46分

325 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:31:59.37 ID:euRoX29B0.net
もしも茨城南部で震度7が来るとする。
深いから広範囲に大きな揺れが伝わるんだよね?
震央はもちろん震度7
広範囲で震度6以上を観測するのかな?

326 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:33:20.48 ID:euRoX29B0.net
でも深いぶん、破壊力は熊本より弱くなる?

327 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:36:28.01 ID:uFBZCRTK0.net
すごいあられ降ってきた@横浜沿岸部

328 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 14:36:52.11 ID:WT/rY5Gv0.net
>>316
は?www

329 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 14:38:36.89 ID:6qgBmf5J0.net
2時46分は東北だよ。
2時49分だな。

330 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 14:39:58.52 ID:OF2eJnYM0.net
お前ら茨城に釣られすぎww
 
本命は長野・新潟〜富士火山帯

331 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 14:40:41.22 ID:OF2eJnYM0.net
その後連動して駿河湾

332 :【緊急地震:茨城南部M7.3最大震度7】(庭):2016/07/20(水) 14:40:54.70 ID:euRoX29B0.net
↑こうなる日が近いな

333 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 14:40:56.59 ID:6qgBmf5J0.net
>>327
本当だな、局地的じゃん!

334 : 【北電 70.7 %】 (pc?):2016/07/20(水) 14:41:28.67 ID:6sJsUSNR0.net
>>325
M5.6 震度5弱で、こんなもん。
http://imgs.link/LeQXbo.png

335 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 14:41:52.97 ID:QKRrZami0.net
こんな短期間でまた東日本くらいの同規模の地震来たらもう日本無理だぞ。特に東京。混乱、立て直せない

336 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:42:58.52 ID:q+c7ZGbM0.net
>>305
そこまで用意して何故電気ケトル

337 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:43:46.25 ID:euRoX29B0.net
>>334
M5.6で兵庫北部まで揺れが来るんだな。これがM7級だと山口までは揺れそうだな

338 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 14:44:10.57 ID:vghcXTqA0.net
また基地外どもがスレ伸ばしてるのか

339 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 14:44:47.45 ID:OF2eJnYM0.net
残念ながら群発してる地域にデカい地震は来ない
完全に静穏な場所で大地震が起きる

340 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 14:46:04.31 ID:euRoX29B0.net
>>339
例えば福井とか?

341 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 14:48:40.27 ID:QKRrZami0.net
>>339
なぜ分かる。地震に常識なんてないからな

342 :M7.74(芋【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:50:36.42 ID:GPqHUtBR0.net
奄美か

343 :M7.74(禿【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:50:50.19 ID:awax5bYD0.net
震度4が3回、それも1回は別の震源なのにこんなに注目されるもんなんだね
北海道や九州あたりならふーんで終わることだけど人口や都市部の規模の差があるからね

344 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:51:03.43 ID:euRoX29B0.net
奄美大島近海「僕のことも忘れないでね」

345 :M7.74(家【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:51:40.45 ID:LCXumMUE0.net
もしM7が首都直撃したとしてさ
東京はどのくらいの被害になる?
立て直すのにどのくらいかかる?

346 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:52:42.76 ID:euRoX29B0.net
東京スカイツリーが倒れるにはどのくらいの力が必要でしょうか?

347 :M7.74(庭【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:52:45.96 ID:e1wL/qQg0.net
>>345
東京だけの問題じゃないな

348 :M7.74(北海道【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:53:02.34 ID:2CJ9l/Jc0.net
まあな、この前の23区の震源の震度3のあれでも
それだけでスレ半分いったしなw

349 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:53:03.37 ID:6qgBmf5J0.net
福井、空白70年

350 :M7.74(茸【緊急地震:奄美大島近海M4.5最大震度2】):2016/07/20(水) 14:53:06.32 ID:QKRrZami0.net
やっぱりおかしい。色んなとこで揺れすぎ。プレートが押し合ってる?

351 :M7.74(新潟・東北):2016/07/20(水) 14:57:52.37 ID:QCCI0pAhO.net
大地震なんて来ないよ
直下なんて来ないよ

でも怖いよー!!

352 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 15:00:44.67 ID:tDQyfvsw0.net
確かに徐々に来てるからな。いつ来てもおかしくない。

353 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 15:00:51.40 ID:d3YCYjBv0.net
>>345
遷都や遷都!
天皇はんはよお返し!!

354 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/20(水) 15:02:20.73 ID:lSigY1Q60.net
>>189
有感はほぼ止まった的な意味で(´・ω・`)

355 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 15:03:33.80 ID:Nc+Fyw/C0.net
>>336
お湯沸かさないとカップヌードル美味しく食えんだろ
電源は車のコンセントから取る

356 :M7.74(茨城県):2016/07/20(水) 15:05:10.40 ID:AJN+t8K/0.net
いきなりグラッて来た  震度0.8くらい @茨城常陸大宮市

357 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 15:07:17.24 ID:WT/rY5Gv0.net
>>356
めまいやろ

358 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 15:11:29.93 ID:QTkCVeofO.net
今年の就活 終了するわ いろんな意味でダメぽ! 勤労諸君 まぁー 頑張ってくれ!?

359 :M7.74(茨城県):2016/07/20(水) 15:16:54.24 ID:c7DZOjMR0.net
確かに地震多いね。
だが仮に巨大字地震が来ても
地震で倒壊する家などあまりないし
特殊な環境にいる人や特殊な作業をする人が
気を付ければ良い
俺にできる事は何もない

360 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 15:17:35.09 ID:q+c7ZGbM0.net
>>355
非常時を考えるなら一般的にガスを考えるんじゃないかなとな
車が燃える潰れ…
まー余計な事だった

361 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 15:19:26.97 ID:WT/rY5Gv0.net
地震きたらビジネスのチャンスや思ってる

362 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 15:27:38.84 ID:OF2eJnYM0.net
そろそろフォッサマグナくる

363 :M7.74(関東・東海):2016/07/20(水) 15:28:27.58 ID:wuP6gFGuO.net
知事選真っ最中でオリンピックも控えてる東京に今大地震来たら大変だ

364 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 15:33:12.26 ID:yLltjuR40.net
備えあればお金無し

365 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 15:36:56.96 ID:68S/91Qd0.net
大橋巨大地震

366 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 15:42:33.62 ID:dOgLCS5t0.net
東京直下M9でスカイツリーはロケットのように宙を舞うだろう(予言)

といいつつ、まぁおまいらがこれほど動揺しているところを見ると
多分これでしばらく平穏になるだろう(予測)

367 :長屋(庭):2016/07/20(水) 15:46:33.88 ID:w5zmW4MO0.net
北海道方面と関東地方が心配です。

怖いよ。怖いよ。

368 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 15:47:59.29 ID:yLltjuR40.net
まね、しばらく関東揺れが無かったからちょっと忘れてたんだゃね
茨城だって水戸タワーブーム前にもあったし、たまたま続いてるんだと思うしかないわ

369 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 15:49:49.57 ID:6lHeJQ8B0.net
あーもう最近PCウイルス感染したり充電器焦げたりなんなの?死ぬの?

370 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 15:52:59.87 ID:po0uvhK30.net
これはもうダメかもしれんね

371 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 15:53:07.97 ID:1Yvy74eR0.net
なんかさ、昨日から茨城・千葉で3,4回、駿河湾1回、岩手県沖2回、佐渡ヶ島2回
とM5前後の地震が多発してるんだけど、マジでおかしくね・・?

372 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 15:53:40.20 ID:OF2eJnYM0.net
長野が静か過ぎて怖い

373 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 15:54:04.22 ID:OF2eJnYM0.net
>>371
これが普通

374 :371(静岡県):2016/07/20(水) 15:57:38.30 ID:1Yvy74eR0.net
ゲ、奄美大島も来てたんか・・

375 :371(静岡県):2016/07/20(水) 15:58:54.66 ID:1Yvy74eR0.net
>>373 普通なわけ無いだろ(´・ω・`)

なんか、俺的に、ポケモンでGO!の日本配信が延期されてるのと関係がありそうな気がするんだが・・

376 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 16:00:04.77 ID:68S/91Qd0.net
369
エロサイト見すぎ。普通はメインpcでは見ない。

377 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 16:02:34.63 ID:po0uvhK30.net
>>376
普通はアンカー位まともに付けられる

378 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:03:06.12 ID:w5zmW4MO0.net
地中、地表加速度怖いよ。

1ガル 1p

100ガル 1m

1000ガル 10m

1秒間に動く単位。

東日本震災 3.11 福島原発付近 550ガル。

阪神大震災は2516ガル、当時 世界記録でした。

ですが、
2008年 6月14日 岩手県 宮城県内陸部地震 M7.2は、4022ガル 現在 世界記録です。恐ろしい話しであります。

怖いよ。

379 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:13:06.75 ID:w5zmW4MO0.net
想定外の地震怖いよ。

関東地方と北海道方面が心配です。

怖いよ。怖いよ。

380 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 16:16:14.56 ID:6lHeJQ8B0.net
>>376
見てねぇよまだ未成年なんだから(´・ω・`)

381 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:03.76 ID:0jS0hpvm0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

382 :金太郎貨物(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:10.95 ID:7x0E96D20.net
きてもうたーwwwwwwwww

383 :M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M3.5最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:17.59 ID:dOgLCS5t0.net
キンコーン

384 :M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:20.04 ID:2s+0n48/0.net
今日は茨城と岩手で綱引きしてるみたい

385 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 16:18:21.40 ID:OF2eJnYM0.net
また岩手か

386 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:32.96 ID:fZX/40CG0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお@青森

387 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:40.69 ID:0jS0hpvm0.net
#地震 AQUA-REAL 2016-07-20 16:17:36 岩手県沖 40.4N 142.3E 29.3km M4.3 http://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-REAL/2016/07/2016072000003412.png

388 :M7.74(西日本【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:47.14 ID:uxeXE8oo0.net
誰か来た

389 :M7.74(青森県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:18:49.95 ID:n28N/vpZ0.net
変な揺れ方@三沢

390 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:19:28.33 ID:5VvCrZ3+0.net
八戸も

391 :M7.74(新潟・東北【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:19:32.61 ID:QhCCf0zNO.net
じしんんだーー!!

392 :金太郎貨物(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:19:49.56 ID:7x0E96D20.net
震度3 花巻

393 :M7.74(愛知県【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:21:59.78 ID:y7flbmuj0.net
ザコ地震、M9クラス来い

394 :M7.74(catv?【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:22:14.08 ID:2s+0n48/0.net
日16時21分 気象庁発表
20日16時17分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯40.4度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  階上町道仏*
     震度1  八戸市島守 八戸市湊町 八戸市内丸*
          八戸市南郷* 野辺地町田狭沢* 五戸町古舘
          青森南部町苫米地* 青森南部町平*
          東通村砂子又沢内*
岩手県  震度2  軽米町軽米*
     震度1  久慈市川崎町 久慈市枝成沢 岩手洋野町種市
          岩手洋野町大野* 盛岡市山王町 盛岡市薮川*
          二戸市浄法寺町* 八幡平市田頭* 九戸村伊保内*
北海道  震度1  函館市泊町*

この地震による津波の心配はありません。

395 :M7.74(庭【緊急地震:岩手県沖M3.6最大震度2】):2016/07/20(水) 16:22:26.42 ID:h2ut87N+0.net
運命の日

396 :おみくじがかり(やわらか銀行):2016/07/20(水) 16:23:06.00 ID:iKPWC/4X0.net
今日も「大吉」なのに地震が起こりまくり・・・

397 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 16:24:18.56 ID:11VFYVbI0.net
あれだけ、熊本震度1〜3くらいのやつ来てたのに、今は来てないのかな?東に移った?

398 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 16:27:01.86 ID:2s+0n48/0.net
熊本はもし丸1日来ないと、あれ以来初めてということになるんじゃないかな。
(間隔でいうと既に30時間以上来てない)

399 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 16:27:59.70 ID:osgGuh4L0.net
熊本がこんなにだんまりになるのはおかしいな

400 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 16:30:38.86 ID:PzA4mYmQ0.net
巨大地震のために運動会してるみたいなもんだな
位置についてよーいドンで逃げろーみたいな

401 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 16:31:02.64 ID:LPxNo/uJ0.net
こないだの太陽フレアが今夜23時頃到達する
要注意

402 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:31:39.02 ID:w5zmW4MO0.net
日本列島の下に
4枚のプレートが有るのですから
不思議ではありません。
それぞれ、連動してます。

403 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 16:31:55.45 ID:4VJwaEEnO.net
はじめてじゃない
いつかあったよ

404 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 16:33:17.17 ID:4VJwaEEnO.net
熊本は阿蘇の噴火でエネルギーがぬけた

405 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:34:51.69 ID:w5zmW4MO0.net
北海道地方は、青森県がブロックしてます。

長野県が活発になりますと、北海道地方要注意です。

406 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 16:36:39.25 ID:2373St440.net
世の中に政府が「想定外」と言わない災害はない

407 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:37:01.01 ID:w5zmW4MO0.net
茨城県活発ですが、
意外と、小笠原近海の大きめが心配です。

408 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 16:37:36.53 ID:QKRrZami0.net
ちょっと前まで関東や東北揺れると連動して熊本も揺れてが最近ピタリだな。あれだけ苦しめられたから次は関東ということか…

409 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 16:37:58.69 ID:2s+0n48/0.net
>>403
ちょっと調べた感じ、熊本は本当にずっと最低1日1回は起きてたみたいだよ。

ただ、住んでる人が途切れなく感じるかどうかは別問題だけど。
たとえば八代でM2〜3程度の地震があっても熊本市内の人は気づかないし(その逆も)。

410 :M7.74(空):2016/07/20(水) 16:38:42.53 ID:PQVRxPY30.net
熊本は阿蘇山カルデラ爆発九州全滅の準備に移行しとるよwww
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016072016230400_ASOKSRvsm.jpg

411 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 16:39:33.41 ID:kQHLiDBF0.net
熊本が急に遠慮しちゃってどうしたの?

412 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:41:59.93 ID:w5zmW4MO0.net
熊本県は依然活発です。

トカラ、沖縄トラフ付近が心配です。
あるいは、大分県方面 そして中央構造線。

台湾が活発になりますと、九州地方要注意です。怖いよ。。

413 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 16:42:08.25 ID:osgGuh4L0.net
熊本「茨城先輩に任せます」

414 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 16:44:27.83 ID:k3LqHKyv0.net
くまもん出張中

415 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 16:45:11.50 ID:2s4EJ+La0.net
空気読んでんじゃね?

416 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 16:45:46.71 ID:2s+0n48/0.net
と思ったらキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


平成28年07月20日16時41分 気象庁発表
20日16時36分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.8度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.5と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度1  山鹿市菊鹿町*

この地震による津波の心配はありません。

417 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 16:45:55.02 ID:QKRrZami0.net
>>413
いば先輩「あきらめたらそこで終わりなんだぞっ!…」

418 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 16:47:43.07 ID:w7wKYCkA0.net
お前らなぁ〜
大地震が来るとかぬかしてるが一向に来ねーじゃねーか。

とっとと職安に逝くか死ねよ。
基地害ゴミニートどもが。

419 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 16:47:49.16 ID:w7wKYCkA0.net
お前らなぁ〜
大地震が来るとかぬかしてるが一向に来ねーじゃねーか。

とっとと職安に逝くか死ねよ。
基地害ゴミニートどもが。

420 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 16:50:42.70 ID:yxBjwrsUO.net
地震はどんなにショボくても良い気分しないな・・。

421 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 16:53:39.11 ID:vghcXTqA0.net
>>385
死ねゴミ

422 :M7.74(地震なし):2016/07/20(水) 16:56:32.66 ID:kApT4RBn0.net
関東民が震度3〜4でビビっててワロタね

423 :長屋(庭):2016/07/20(水) 16:57:34.01 ID:w5zmW4MO0.net
鹿児島県の震度0の無感地震が連続来てます
心配ですね。怖いよ。

424 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 17:00:19.80 ID:TiU4inf00.net
おれが職場にいきたくなくなるときは地震の前触れやな
なんかを感じ取ってるんだろうな

これくるぞ

425 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 17:07:25.77 ID:osgGuh4L0.net
熊本「我慢できませんでした」

426 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 17:07:36.57 ID:OpltPqyf0.net
>>422
震度3〜4の地震は怖くないよ
ただやばいの来るんじゃないかってビビってる

427 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 17:09:56.97 ID:2s+0n48/0.net
ちなみに関東は明日から梅雨空に戻るらしい。

428 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 17:12:45.97 ID:93FO/Gkj0.net
鳥越俊太郎(76歳)  痴漢強姦疑惑
http://goo.gl/VTNQBu    

429 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/20(水) 17:22:46.21 ID:0jS0hpvm0.net
> おい、基地害ゴミニートども
> 大地震なんて来るわけねーから、
> とっとと職安に逝くか死ねよ
> 社会のダニどもが

430 :M7.74(東日本):2016/07/20(水) 17:24:04.88 ID:ghUh59fg0.net
サーバーいくつか落ちてないか?

431 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 17:25:46.65 ID:OF2eJnYM0.net
長野・新潟〜富士火山帯・静岡
 
これくるで

432 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 17:33:42.34 ID:6Mkykwtw0.net
本震来たらどんなもんだろうな
茨城南部、M6.8、深さ60km
宇都宮市、土浦市、春日部市で震度6強、1都6県震度6弱
ってところか

433 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 17:36:11.12 ID:2O52Vd/K0.net
地震6以下はゴミ

434 :M7.74(新潟・東北):2016/07/20(水) 17:48:08.69 ID:QCCI0pAhO.net
震度4以上だと
ビクっとするよね!

435 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 17:48:16.41 ID:57sNY81e0.net
今晩のオカズは南海トリュフ

436 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 17:49:02.98 ID:A3FDJT4R0.net
熊本は関東、東北、東海の輪に入ってこないでほしいね
本当に九州ってでしゃばりですね

437 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 17:49:20.84 ID:wPwO8L6c0.net
何それ
うまそう

438 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 17:49:28.19 ID:po0uvhK30.net
>>435
やり直し

439 :sageやわらか銀行(やわらか銀行):2016/07/20(水) 17:51:39.27 ID:pH+QMOqo0.net
何回とラフいつおきんの!?はやくおきてほしい!

440 :M7.74(広島県):2016/07/20(水) 17:54:56.11 ID:5MSf7Fc30.net
やめれ

441 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 17:56:51.67 ID:9D0oJK630.net
俺のオカズは、比嘉愛未。

442 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 17:57:35.16 ID:OF2eJnYM0.net
俺のオカズは西野カナ

443 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 17:58:47.28 ID:TVJjeh960.net
どこらへんがいいんだ?もうおばさんに片足突っ込んでるじゃん

444 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/20(水) 17:59:18.82 ID:0jS0hpvm0.net
【国際】「ポケモンGO」は“全人類奴隷化”に向けての監視装置である可能性…すべての情報はCIAに送られている!? ©2ch.net
http://tocana.jp/images/pokemongoconspiracy1.JPG

>                  /\
>                /  ⌒ \
>              /  <◎>  \  <ユダヤ金融悪魔がやりまユダ
>            /            \
>             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

445 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 17:59:28.46 ID:6llNHsdP0.net
茨城やばいことになってるな

446 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 17:59:51.61 ID:PzA4mYmQ0.net
最近科学データも揃ってきたし
発生のかなり前からテレビで発表できるんじゃない??って思ってるけど
なんか地震の番組が多いなってなったら
それははっきり言えないテレビ局の演出なのかもしれないね
ハズしたら面倒だろうからね
それとなく小出しにするんだろうね

447 :M7.74(愛知県):2016/07/20(水) 18:01:10.41 ID:vj+ixdGb0.net
>>81
丈夫な赤ちゃん産むんだぞ。母ちゃん頑張れ。

448 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 18:20:48.54 ID:AWPbnUav0.net
>>447
ありがとう。もし地震きたとしても頑張って産んで守る。

449 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 18:22:59.17 ID:vghcXTqA0.net
>>442
死ね社会のゴミ

450 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 18:28:04.07 ID:QKRrZami0.net
なんか夜に緊急地震速報が来そうで怖いな。最近の地震夜型多いから

451 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/07/20(水) 18:28:22.09 ID:+ZKPSqvfO.net
2016/07/20 12:26:08 JST,福岡県 宗像市役所の北6kmM1.1 TNT673.6g 深さ15.3km

452 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 18:28:34.33 ID:yxBjwrsUO.net
毎日、小出し小出しの小さな地震。
来るのか?来るのか・・。

453 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 18:34:16.33 ID:wPwO8L6c0.net
>>442
会いたくて震えてるのか

454 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 18:34:34.87 ID:OF2eJnYM0.net
>>448
親が死んだら元も子も無いからな
自分の命も守れよ

455 :M7.74(東日本):2016/07/20(水) 18:36:06.13 ID:n7mQjl44O.net
全然来ないでデカイの来たら力をためてたっていう
群発来ててデカイの来たら予兆だったっていう
どっちにしてもデカイのくる時はくる

456 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 18:38:30.09 ID:dqwFBAKY0.net
>>455
だよな
そん時おまいら生きてろよな?
スレつまんなくなるからさ

457 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 18:45:53.13 ID:7jzeERQu0.net
>>448
東日本大震災の余震のさなかに産んだよ
なんとかなるよ〜お腹の張りには注意してね〜

458 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 18:45:56.31 ID:2s4EJ+La0.net
全米が泣いた

459 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 18:47:01.78 ID:pMahUmj/0.net
そういやNHKが何か地震についてコメントするのって怖い
ちょっと前にも、ガソリンは常に満タンにしろ、とか言ってたし・・・
何か知ってるんじゃないの?って思うわ
ここんとこ、防災ヘリも頻繁に上空を飛んでるし@さいたま

460 :M7.74(空):2016/07/20(水) 18:47:20.73 ID:PQVRxPY30.net
発生時刻 2016年7月20日 18時23分ごろ
震源地 内浦湾
緯度 北緯41.9度
経度 東経141.0度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
北海道 函館市 

461 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 18:47:47.42 ID:57sNY81e0.net
>>438
ワカタ。今夜のオカズはアモーレ愛梨で〜しゅ。

462 :M7.74(家):2016/07/20(水) 18:48:20.07 ID:UpW1l3AG0.net
聖域埼玉も、ここ2.3日揺れてるよ・・・

マジでヤバいな。もうこれ絶対遠からず関東直下が来るだろうな。

跫音が聞こえてくるよ。@埼玉

463 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 18:49:55.71 ID:K1GFdlr20.net
東京今日ずっと揺れてるなぁ・・・

464 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/20(水) 18:50:42.76 ID:AWPbnUav0.net
>>454
そうだね、生きれるうちは子のために頑張るよ。いずれ大震災を親子で一度は経験すると思うから心構えしておく。

465 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 18:52:12.86 ID:pQMM6oTQO.net
>>459
熊本地震の特番でたけたんが「もう待ったなしです」
って言って番組しめた時は少し怖かった

466 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 19:02:13.00 ID:vghcXTqA0.net
>>454
死ねゴミ

467 :M7.74(WiMAX):2016/07/20(水) 19:02:21.37 ID:X9Y+V4G+0.net
最近地震多いですね……
なんだかちょっぴり怖い気分です……

468 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 19:02:31.93 ID:TB88a9KaO.net
アナルだろ

469 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:06:08.46 ID:V9JxoIe10.net
千葉銚子沖

470 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/20(水) 19:06:40.28 ID:0jS0hpvm0.net
アヌスだよ(アナルは形容詞)

471 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 19:09:41.85 ID:pQMM6oTQO.net
assだな

472 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:10:03.90 ID:Bs2VkTtP0.net
>>459
どうしても何か違和感が拭えない
ガソリン満タンは 北朝鮮のミサイルに備えて…なんじゃ ないかと思ってる
関東に地震が来るなら 千葉や神奈川が揺れそうな気がする

473 :M7.74(北海道):2016/07/20(水) 19:10:23.69 ID:1DIPrn9I0.net
アスが危険

474 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 19:10:51.61 ID:D8Ae0Bi40.net
菊座だよ。匂いがいいよ。

475 :M7.74(北海道):2016/07/20(水) 19:13:04.47 ID:1DIPrn9I0.net
スケさんや カクさんや ヤってしまいなさい

476 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 19:14:44.90 ID:D8Ae0Bi40.net
汗かいたあとの、菊の御門を
全開にして見せてくれ、へへ〜とね。

477 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:15:41.83 ID:LiJXQmIA0.net
城南の暴れマラ!

478 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:15:49.77 ID:Bs2VkTtP0.net
>>475
(;゜0゜)か 核

479 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:18:11.28 ID:Bs2VkTtP0.net
北の水戸黄門とは…なかなかの使い手と見た

480 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:20:45.64 ID:BLlWPE6L0.net
茨城南部、内浦湾、熊本、奄美大島近海、岩手沖(沿岸北部)、駿河湾といい今日は豪華だなw

481 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:21:55.25 ID:Bs2VkTtP0.net
核 拡散 うなされそう はー(。-_-。)

482 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:22:06.52 ID:BLlWPE6L0.net
今、京葉線乗ってる。家まであと少しだから大地震待ってくれ

483 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:25:56.62 ID:BLlWPE6L0.net
あと、明日は休むことにした。万一に備えておかねば

484 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 19:27:40.81 ID:KuCKXxqa0.net
熊本地震の時にライオンが逃げたって書いたやつ逮捕されたな

485 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 19:29:02.99 ID:uPXJ4U0G0.net
関東と見せかけて実は…

486 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:30:34.86 ID:hv/S8dxK0.net
京葉線と言えば、日本初の通勤型連接台車車両を導入したな
先頭とケツだけ4扉であとは3扉というちぐはぐ感が否めないやつ

487 :M7.74(兵庫県):2016/07/20(水) 19:32:02.32 ID:9hEYb7uG0.net
戦争とどっちが早く来るのかなん?

488 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:32:17.12 ID:Bs2VkTtP0.net
>>483
家が一番危険という場合もありますよ

489 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 19:32:43.20 ID:2s4EJ+La0.net
どことの戦争?

490 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:33:53.61 ID:BLlWPE6L0.net
地震ただいま会議中
地震A「次はどこで大地震にする?」
地震B「やっぱりそろそろ関東かな?」
地震C「いや、関東はまだお楽しみにとっておこう。そうだな中国地方辺りなんてどう?」
地震A&B「そりゃ名案だ!」

491 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:35:31.49 ID:BLlWPE6L0.net
>>488
ホームセンターで防災グッズを買ったり家具を固定したりするんだよ。
今回ばかりはやばい気がするんだよ。

492 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 19:40:18.35 ID:Bs2VkTtP0.net
>>491
そうでしたか
安心になりますね

493 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 19:40:41.69 ID:C1VuREZg0.net
>>475
人生楽ありゃ苦もあるさ

494 :M7.74(家):2016/07/20(水) 19:41:43.27 ID:UpW1l3AG0.net
>491
俺もいよいよ、近く来るんじゃないかなと思うんだよな。。。

495 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 20:04:06.54 ID:v+Lb1IWp0.net
街中歩いてるライオンの写真は合成なの?

496 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 20:13:35.83 ID:Bs2VkTtP0.net
>>487
北の黄門様の気分次第ですかね(´・_・`)

497 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 20:15:22.27 ID:Bs2VkTtP0.net
>>487
横須賀の米軍基地がヤられるらしい…(。-_-。)

498 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 20:16:29.86 ID:eoU0H2jP0.net
>>484
熊本地震でライオン画像張った奴捕まったのか
20歳会社員・・人生転落コースだな

499 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 20:21:16.49 ID:Vt/bSYGZ0.net
明日は大きめの地震ないといいな

500 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 20:22:22.51 ID:sm2k2gTm0.net
万一に備えて毎日休みにしてたけど、
明後日から仕事始めるんで、来るなら
明日にして欲しい

501 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 20:31:41.12 ID:9u73Cfre0.net
>>500
就職おめ

502 :M7.74(北海道):2016/07/20(水) 20:33:06.81 ID:1DIPrn9I0.net
>>498
おはようからおやすみまで監獄暮らしを看守に見つめられるのか
ごきげんよう

503 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 20:34:29.04 ID:QKRrZami0.net
>>500
その仕事もすぐ休みになるだろ

504 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 20:36:45.14 ID:sm2k2gTm0.net
>>501
ありがとう

>>503
よくわかったね、バイトだし
その可能性は充分にある
大きい揺れが来るなら家に居るときにしてほしい

505 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 20:36:43.62 ID:TGOSCxjI0.net
>>454
名前蘭に(もも)

どうしたらなる?
どうやるん?

506 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 20:37:36.19 ID:Bs2VkTtP0.net
>>500>>502
ニヤッとした 負けた お休みなさい(。-_-。)

507 :不正 歪 じしんの活動 百年住宅はゴジラにも負けない(庭):2016/07/20(水) 20:40:10.64 ID:r/WYhmtr0.net
不正 歪 じしんの活動 テロきた・・・・・・・・

アフガニスタン難民と呼ばれる少年
列車内で斧を振り回し警官に射殺される

斧を振り回すアフガン難民怪獣
ビキニ怪獣ゴジラほどではないらしい

同盟組織の武力紛争資金援助 大量破壊兵器と因縁をつけて行った殺し
前線で殺るのもあれば後方で資金提供。安全地帯・非戦闘地域で輸送作戦でほう助もある
今後は地球の裏側で殺る事もあるかもしれない

何の罪もない善良な日本国家構成員を守ってくれる警察
斧を振り回し暴れる アフガン難民怪獣 陸海空に保持している軍が空爆で排除したのでなく
警察が銃殺で排除したらしい
ビキニ怪獣ゴジラを排除してくれる正義の味方

ポダムはじめテレビ放送会社や経団連も頭を痛めているのだろう
ビキニ怪獣ゴジラ 水俣怪獣ヘドラ
サンゴ礁の欠片が原因だと放送して広めているのに、工場排水でなく風土病だと広めているのに・・・・
核実験が原因だとか 工場排水が原因だとか因縁をつけて暴れる因縁怪獣 大量破壊兵器なのか?
斧を振り回し暴れる アフガン難民少年怪獣の事はわからない・・・・

ビキニ怪獣ゴジラ 水俣怪獣ヘドラ アフガン難民少年怪獣 水に流したい津波怪獣とか歪の蓄積 じしん怪獣なども生じるのか?
何の罪もない善良な日本国民が生じさせたわけでもなく自然発生する怪獣 困ったちゃんらしい・・・・


トルコでは公務員が大変らしい
最高法規9条 99条 誠実に希求・遵守なのに陸海空に軍の保持運用など背任行為、犯罪の正当化を続けていたのか?
全財産没収、逮捕、死刑、償いなどという事になるのか

法の下 死刑なども行ってきた・・・・ 公務員も熟知しているだろう

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  何の罪もない善良なよゐこの諸君
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒よい殺人幇助 悪い殺人幇助 普通の殺人幇助
   │  〉    |│  |`ー^ー― rよゐこの諸君が落とした斧はどの斧かな?
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  同盟組織の武力紛争資金援助
   | /   `X´ ヽ 肩がぶつからなくても 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る事もある


けいべつはしていない

508 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 20:41:14.34 ID:SD3c7ogL0.net
茨城南部、落ち着いたのかな
実家があるから心配してた

509 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 20:41:56.40 ID:cbACsjA00.net
打ち止めなのか溜めてるのかわからんからなー

510 :もも(やわらか銀行):2016/07/20(水) 20:47:49.71 ID:pH+QMOqo0.net
>>505やってみる

511 :.(やわらか銀行):2016/07/20(水) 20:50:38.25 ID:+FZvQss80.net
今の○チンコに打ち止めは無い…あるのは確変のみ(*´ω`*)

512 :M7.74(dion軍):2016/07/20(水) 20:54:13.56 ID:jRFnw8oP0.net
家に帰ったからいつでも来いや!

513 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 20:55:43.23 ID:QKRrZami0.net
夜が来るの怖いわ。大地震ってなんか昼間の印象あったが夜だってあるんだよな。
夜の大地震とか最悪だろ、避難だって遅れるしましてや停電したら何も見えずそれだけで大パニック。

514 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 20:56:21.16 ID:OF2eJnYM0.net
なんかスレの雰囲気がおかしい
これは.....

515 :M7.74(広島県):2016/07/20(水) 20:58:49.55 ID:5MSf7Fc30.net
>>514

(もも)ってどこ住み?

516 :M7.74(芋):2016/07/20(水) 21:00:57.99 ID:t5oROsIa0.net
>>812
全てはお前の責任だよ

517 :もも(庭):2016/07/20(水) 21:01:23.26 ID:wPwO8L6c0.net
テスト

518 :M7.74(空):2016/07/20(水) 21:02:35.88 ID:PQVRxPY30.net
今日は満月トリガー

深夜3時前後が今世紀最大最強の山田www

519 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 21:04:50.27 ID:GO01vmBS0.net
>>513
つ懐中電灯と非常用持ち出し袋

520 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 21:05:47.00 ID:nSNm9Yzs0.net
>>513
熊本地震経験したけど夜中に来たのはやばかったね。
停電してめっちゃ焦ったし、手元に懐中電灯置いとくといいよ。

521 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 21:08:42.99 ID:RdIY31xz0.net
打ち止めって言っても昨日もこの時間帯地震来なかっただろ?
きっと深夜1時ぐらいに小さな地震来て
朝ドーンだよまた

522 :M7.74(もんじゃ):2016/07/20(水) 21:10:31.22 ID:61KsRhcj0.net
ももは福島じゃないかね

523 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 21:11:02.75 ID:2ILg66ue0.net
揺れたよもうやめてよ@栃木の市貝町

524 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 21:11:04.51 ID:bV40xkVR0.net
北関東

525 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 21:11:39.59 ID:fNBfJrwfO.net
地鳴り@茨城県南

526 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 21:12:06.14 ID:QKRrZami0.net
揺れが凄かったら外出るのやっとだし、ましてや揺れてる最中に停電したらそこまで気が回るかどうか。倒壊したら終わりだしな
一番は車に入れとくのがいいのか

527 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 21:12:44.01 ID:GTJM6szJ0.net
懐中電灯に夜光テープ貼るの忘れるなよ
真っ暗な中探すの大変だぞ

528 :不正 歪 じしんの活動 百年住宅はゴジラにも負けない(庭):2016/07/20(水) 21:12:57.81 ID:r/WYhmtr0.net
ゴジラの咆哮 不正 歪の作成・蓄積 燃やしたい 水に流したい 埋めてしまいたい
犯罪の解決妨害 犯罪の正当化実施中テレビ 不正 ひずみ テロきた・・・・・・・・・・・・・・

百年住宅はゴジラにも負けないらしい


何の罪もない善良な我等よゐこ係の世界を破壊する怪獣

因縁ビキニ怪獣ゴジラ 水俣ヘドラ
核実験を因として生じた、工場排水で生じたなど因縁をつけて暴れる怪獣

陸海空に軍を保持していながら自首も逮捕もなく犯罪の正当化を行った警察はじめ公務員
イケメンや美女でテレビ放送で人気のある者も 人当たりもよい芸人やテレビ放送会社のスタッフなど
我等 よゐこの世界を守る為 テレビ放送などを通じて不都合を排除するよう活躍する

サンゴ礁の欠片が原因なのに、工場排水でなく風土病なのに
大量破壊兵器を持っているなど因縁をつけて暴れるかもしれない因縁怪獣ゴジラやヘドラを排除する

笑って許してと はぐらかしているのに 笑って許さない怪獣 ゴジラもヘドラも心の狭い怪獣
奴等はインディアンなのか?ユダヤ人か?イスラム教徒なのか?
大量破壊兵器と因縁をつけて行った殺しに資金援助で殺人幇助、最高法規9条、99条がありながら
陸海空に保持していた軍が幇助しただけなのに

世界を破壊する テロリスト怪獣、自然災害怪獣からも我等の世界を守る
核実験を因として生じた、工場排水で生じたなど因縁をつけて暴れる因縁怪獣 ビキニゴジラや水俣ヘドラからも守る

経団連、テレビ放送会社、公務員の力の結集 メカゴジラ、メカヘドラ 公務員であるネトウヨも ネトウヨでない公務員も 
我等 よゐこの世界を守る 悪い怪獣を排除する 

        _/⌒\
       /   /  |  核実験を因として生じた
      (ヽ  /ミヽ | 工場排水で生じたなど因縁をつけて
       ミ| (ミ●‖ )   暴れる怪獣
       ( j |ミ彡‖ レ\ノノ
       (  =‖  ⌒| 因縁怪獣ゴジラ 
  __/ 丶 ヽ ⌒\ |  因縁怪獣ヘドラ
/⌒   丿ノ j ノ  ノ |
彡WW      ノ|  ノ | 大量破壊兵器を保持しているかもしれない
彡レレレレ     |  ノ |
       し    VV  U サンゴ礁の欠片が原因なのに
        し      U  工場排水でなく
         し   ノU  風土病なのに 因縁をつけて暴れる怪獣
          レ〜 レ テロリスト怪獣うや自然災害怪獣も暴れるのか

いい子係 テレビ放送会社や警察はじめ公務員
陸海空に保持してきた軍、犯罪解決妨害や犯罪の正当化を継続し
いまだに自首も逮捕もしない いい子係達の世界を守る


けいべつはしていない

529 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 21:14:23.15 ID:2s+0n48/0.net
平成28年07月20日21時12分 気象庁発表
20日21時10分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  石岡市柿岡

この地震による津波の心配はありません。

530 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 21:15:17.03 ID:P7pnknYL0.net
いばらぎでまた地震だっぺ

531 :M7.74(空):2016/07/20(水) 21:16:38.50 ID:PQVRxPY30.net
発生時刻 2016年7月20日 21時10分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.0度
経度 東経139.9度
深さ 40km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 石岡市 

532 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 21:17:56.07 ID:2s+0n48/0.net
平成28年07月20日21時16分 気象庁発表
20日21時13分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

熊本県  震度1  宇城市不知火町*

この地震による津波の心配はありません。

533 :おみくじがかり(やわらか銀行):2016/07/20(水) 21:18:13.11 ID:iKPWC/4X0.net
>>522
ももは山梨の印象もあるけど、山梨はぶどう関連かな?

534 :M7.74(広島県):2016/07/20(水) 21:18:54.95 ID:5MSf7Fc30.net
>>522

さんくす

535 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 21:23:21.08 ID:R/+nmQaW0.net
鶏もも

536 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 21:28:06.25 ID:Y4OGN0Rm0.net
もも食べたい

537 :M7.74(もんじゃ):2016/07/20(水) 21:29:57.82 ID:61KsRhcj0.net
>>533
山梨は確かほうとうだったかな
富山がふんどしなのがなんで?と思った記憶

538 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 21:31:03.55 ID:A3FDJT4R0.net
茨城は熊本おこしちゃったっぽい

539 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 21:32:07.67 ID:7yfux+PW0.net
10日以内に箱根が暴れだすから覚えておいてな

540 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 21:44:44.60 ID:TGOSCxjI0.net
(もも)は福島か山梨県民じゃないとできないのか

残念

541 :M7.74(家):2016/07/20(水) 21:49:14.14 ID:UpW1l3AG0.net
山梨の駅前は、信玄像があるよ。

あと甲府城跡ね。山頂に登ったらうっすらと富士山が見えたよ。

ほうとうが、おいしいね。

542 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 21:51:23.72 ID:uISsqV8T0.net
さいきん地震多くて怖いお

543 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/20(水) 21:53:04.59 ID:2XUbhNLwO.net
信玄餅うまいぞ

544 : ◆M7.74nzaI6 (おにぎり):2016/07/20(水) 21:53:52.07 ID:VcgGnJwj0.net
test

545 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 21:54:00.24 ID:DAj4+3kb0.net
もも?

546 :M7.74(広島県):2016/07/20(水) 21:54:42.90 ID:mwQ8OIMS0.net
>>540
岡山の事も思い出してあげてつかあさい

547 :M7.74(長崎県):2016/07/20(水) 21:56:36.88 ID:Ejv9I1Dj0.net
不謹慎かもしれないけど首都直下来たら地方から人がごっそり救助、応援、支援に行くと思うんだけどその時が怖いと思いますよ。

548 :M7.74(地震なし):2016/07/20(水) 21:59:01.33 ID:kApT4RBn0.net
「熊本地震、ライオン放たれた」デマ投稿で逮捕

熊本地震でライオンが逃げ出したという虚偽の内容の文章と画像をインターネットの短文投稿サイトに投稿して動物園の業務を妨げたとして、
熊本県警は20日、神奈川県内に住む会社員、佐藤一輝容疑者(20)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。「悪ふざけでやった」と容疑を認めているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160720-OYT1T50105.html

熊本地震被災住宅に侵入、鍋窃盗容疑で2人逮捕

熊本県警は4日、地震で被災した同県大津町の住宅から鍋を盗んだとして窃盗と住居侵入の疑いで、東京都台東区の無職李京平容疑者(24)と、
神奈川県小田原市の無職石塚雄太郎容疑者(21)を逮捕した。2人とも容疑を否認している。
http://www.nikkansports.com/general/news/1673288.html

神奈川は馬鹿が多いのかねw

549 :M7.74(玉音放送):2016/07/20(水) 21:59:13.42 ID:W3GHhGnV0.net


550 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 22:07:51.91 ID:eoU0H2jP0.net
ボロボロになった者をからかうわ盗むわ
関東者は陰湿な犯罪者ばかりなのか

551 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 22:08:39.83 ID:kBUwfGbT0.net
>>520
確かに夜中だったから焦りはしたよね。

でも、昼間だったら被害者がどれだけ増えたんだろって考えたら怖くなった。
天井落ちたりエレベーターが宙ぶらりんになったショッピングモールとかに、もしいたら…って考えると怖くなった。

552 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 22:10:02.94 ID:Octgc3KZ0.net
キートン?

553 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 22:22:42.06 ID:Bs2VkTtP0.net
>>552
こんな夜中にバスターミナル?
お嬢さん やめなはれ

554 :M7.74(チベット自治区):2016/07/20(水) 22:38:32.57 ID:tNyNpnLS0.net
ここ数日震度3以上の地震が多発してるから
さっき報道ステーションでも取り上げられてた。

555 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 22:38:49.63 ID:oERp2JzZ0.net
地震の回数気持ち悪くて
非常食買ったわ
これを使う日がきませんように

556 :M7.74(家):2016/07/20(水) 22:47:02.43 ID:UpW1l3AG0.net
埼玉が連日揺れるなんて、まずはありえないことなんだよな・・・

前兆かな。

557 :M7.74(家):2016/07/20(水) 22:47:05.80 ID:UpW1l3AG0.net
埼玉が連日揺れるなんて、まずはありえないことなんだよな・・・

前兆かな。

558 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 22:47:58.30 ID:BjAuy2zx0.net
カナカナカナカナカナ

559 :M7.74(家):2016/07/20(水) 22:48:50.54 ID:UpW1l3AG0.net
連投してしまったな。><

560 :M7.74(静岡県):2016/07/20(水) 22:50:33.62 ID:8hnyjQlQ0.net
轟音だけでおわた @岩手沿岸

561 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 22:52:12.27 ID:OF2eJnYM0.net
地震関連のニュースが取り上げられる時に限って大地震は来ない

562 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 22:54:23.35 ID:uqX7lidD0.net
>>556
余裕であるわ

563 :M7.74(もも):2016/07/20(水) 22:55:26.58 ID:OF2eJnYM0.net
?U?

564 :M7.74(家):2016/07/20(水) 22:58:28.12 ID:52c1eYDr0.net
おやすみ

565 :M7.74(家):2016/07/20(水) 23:02:26.02 ID:52c1eYDr0.net
日本が一生平和でありますように

566 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 23:02:45.06 ID:Bs2VkTtP0.net
おやすみ(( _ _ ))..zzzZZ

567 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 23:04:20.75 ID:Bs2VkTtP0.net
災害が起きませんようにm(__)m

568 :(庭):2016/07/20(水) 23:04:33.47 ID:uuLwiOf80.net
駄目よ!

569 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:04:53.70 ID:Y4OGN0Rm0.net
寝よかな
おやすみー

570 :M7.74(福島県):2016/07/20(水) 23:07:03.64 ID:Bs2VkTtP0.net
ももちゃんも また明日ね 皆さんも

571 :(庭):2016/07/20(水) 23:08:14.19 ID:uuLwiOf80.net
報ステで地震の揺れが小さくても大津波に注意と房総の話してたね江戸時代の

572 :(庭):2016/07/20(水) 23:13:42.25 ID:uuLwiOf80.net
うわあああああ

573 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 23:13:50.80 ID:2s+0n48/0.net
紀伊半島?

574 :M7.74(西日本):2016/07/20(水) 23:13:56.02 ID:uxeXE8oo0.net
ん?

575 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 23:14:33.18 ID:vghcXTqA0.net
>>563
死ねゴミ

576 :M7.74(愛媛県):2016/07/20(水) 23:15:18.41 ID:fMvNHuWi0.net
近々東海か東南海くるんじゃねーの?
南海はあと2年くらい耐えてくれ

577 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 23:15:27.73 ID:QKRrZami0.net
全国揺れすぎ

578 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 23:16:53.06 ID:v8XnQGif0.net
揺れたぞ三重南部

579 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:19:32.35 ID:ss+w5xgh0.net
震源地 三重県南部
震源時 2016/07/20 23:12:56.46
震央緯度 33.878N
震央経度 135.962E
震源深さ 18.7km
マグニチュード 2.7
震度1は出てないね....

580 :M7.74(家):2016/07/20(水) 23:20:22.53 ID:2OP21Bv30.net
本命がどこかさっぱりわからないな

581 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 23:21:07.18 ID:QKRrZami0.net
こういう細かい地震を何ヶ月か何年か繰り返して大地震がくるんかなぁ

582 :M7.74(東京都):2016/07/20(水) 23:21:58.54 ID:HlaMlO2M0.net
お風呂入ってきまーす!

583 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:23:15.73 ID:ss+w5xgh0.net
三重南部の震源をグーグルで入力すると

R311熊野市役所の東...いるか村?の傍

584 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:24:24.92 ID:QR7RMc3d0.net
昨日石垣島北西沖で群発してたんだな

585 :金太郎貨物800(埼玉県):2016/07/20(水) 23:27:06.85 ID:260FKgkA0.net
くるぞ

586 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/20(水) 23:40:51.43 ID:11VFYVbI0.net
来るかもと思ってるうちは、来ないんでは。

587 :M7.74(福岡県【緊急地震:福岡県西方沖M5.6最大震度5】)(福岡県):2016/07/20(水) 23:55:20.11 ID:NLG1betD0.net
揺れた?

588 :M7.74(福岡県【緊急地震:福岡県西方沖M5.6最大震度5】)(福岡県):2016/07/20(水) 23:55:43.16 ID:NLG1betD0.net
うおああああああ

589 :M7.74(庭):2016/07/20(水) 23:55:55.31 ID:aOymFc2x0.net
えっデカイ

590 :M7.74(福岡県【緊急地震:福岡県西方沖M5.6最大震度5】)(福岡県):2016/07/20(水) 23:55:59.39 ID:NLG1betD0.net
でかい

591 :M7.74(WiMAX):2016/07/20(水) 23:56:16.82 ID:QaIpprxR0.net
あっあっあっーー

592 :M7.74(鳥取県【緊急地震:福岡県西方沖M5.6最大震度5】)(福岡県):2016/07/20(水) 23:56:50.27 ID:NLG1betD0.net
ノーマーク福岡

593 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 23:57:16.24 ID:gXuaCGa30.net
え まじかい

594 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:57:42.95 ID:O+Mk4u9Q0.net
なんやねん嘘かよ

595 :M7.74(catv?):2016/07/20(水) 23:57:44.71 ID:2s+0n48/0.net
また岩手

596 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:57:46.05 ID:NLG1betD0.net
っていうのが起こったら怖くね??
福岡って滅多に来んよな

597 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:57:59.37 ID:ps7lssEZ0.net
いわて

598 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:58:10.63 ID:O+Mk4u9Q0.net
>>596
糞が消えろ

599 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:58:21.08 ID:ss+w5xgh0.net
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2016-07-20 16:17:37
セントロイド緯度 40.4N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 46.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 197.2/21.7
傾斜1/傾斜2 21.2/68.9
スリップ角1/スリップ角2 85.8/91.6
品質 93.05
使用観測点数 7
7月20日 23時57分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。

600 :M7.74(新潟・東北):2016/07/20(水) 23:58:28.68 ID:Eml1BkLvO.net
一瞬おっぱいが揺れた

601 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/20(水) 23:58:40.66 ID:260FKgkA0.net
また

602 :M7.74(岩手県):2016/07/20(水) 23:58:43.09 ID:ylGUUiqU0.net
ゆれた

603 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:58:49.83 ID:NLG1betD0.net
俺なんか悪いことした?

604 :M7.74(徳島県):2016/07/20(水) 23:58:51.24 ID:vghcXTqA0.net
>>596
またお前か通報したわ

605 :M7.74(滋賀県):2016/07/20(水) 23:59:06.60 ID:ss+w5xgh0.net
>>600
写真うpよろ

606 :M7.74(茸):2016/07/20(水) 23:59:25.70 ID:P9kyB/ji0.net
何だったのか今の変な揺れ

607 :M7.74(福岡県):2016/07/20(水) 23:59:31.99 ID:NLG1betD0.net
すいません!
もうしません!

608 :M7.74(大阪府):2016/07/20(水) 23:59:34.08 ID:8MQej12O0.net
最近多いなぁ

609 :M7.74(神奈川県):2016/07/20(水) 23:59:40.17 ID:I9Hh38We0.net
岩手来てたねえ

610 :M7.74(滋賀県):2016/07/21(木) 00:01:05.61 ID:Y94KmbiZ0.net
平成28年07月21日00時00分 気象庁発表
20日23時57分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖(北緯40.4度、東経142.3度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 階上町道仏*
岩手県  震度1  軽米町軽米* 九戸村伊保内*

この地震による津波の心配はありません。

611 : 【小吉】 おみくじがかり(やわらか銀行):2016/07/21(木) 00:03:51.90 ID:QBHu+ngG0.net
↑2日連続「大吉」なのに地震が起こりまくったが、今日の地震運は運命の運勢なのか?

612 :M7.74(WiMAX):2016/07/21(木) 00:17:12.62 ID:GRun9oC10.net
ん?んん?

613 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 00:20:48.47 ID:1YiAC44K0.net
↑今日の地震運は
大吉なら北
中吉・吉なら南海
大凶・凶なら首都直下か茨城県南部

バヌアツで地震

614 :金太郎貨物 【中吉】 (埼玉県):2016/07/21(木) 00:21:16.74 ID:1YiAC44K0.net
↑今日の地震運は
大吉なら北
中吉・吉なら南海
大凶・凶なら首都直下か茨城県南部

バヌアツで地震

615 : 【大吉】 (茸):2016/07/21(木) 00:22:34.52 ID:AYhJ/Sr30.net
茨城の次の地震は運はこれだ↑

616 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 00:25:08.11 ID:OeF6J8s/0.net
揺れた?

617 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 00:25:45.03 ID:1YiAC44K0.net
2日連続で南海トラブルあててしもうたスマン

618 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 00:26:46.59 ID:1YiAC44K0.net
バヌアツで地震
マグニチュード6.0

619 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 00:30:06.65 ID:1YiAC44K0.net
発生時刻2016/07/21 AM 0:13
震源地 バヌアツ近海
深さ 181.3km
マグニチュード6.0
津波の心配なし
(深発地震)

620 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 00:31:12.58 ID:dMV0B6vf0.net
バヌアツでかいな

621 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 00:31:35.76 ID:1RJMHDnM0.net
認知症エロぼけ老人 http://goo.gl/Un19UN 

622 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 00:54:49.71 ID:lWgbEnOZ0.net
バヌアツきたあああああああああ!
大勝利や!

623 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 01:02:09.76 ID:FaCiMY3/0.net
バヌアツとかどこいな

624 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 01:06:19.06 ID:tAcq+Dyy0.net
最近おおいなー

625 :M7.74(家):2016/07/21(木) 01:07:41.66 ID:auoUEbWx0.net
バヌアツはデマじゃないの?

626 :M7.74(家):2016/07/21(木) 01:08:55.90 ID:auoUEbWx0.net
ああほんとだったのか

627 :M7.74(チベット自治区):2016/07/21(木) 01:17:18.80 ID:9v63ZUz10.net
バヌアツの法則って、今のところどうなんでしょう
一部の人が言っているだけで統計的な錯覚って言う人もいるけど

628 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 01:20:45.40 ID:aWj2JD9i0.net
震源浅かったら大震災レベルだね

629 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 01:23:30.59 ID:QsIjVWip0.net
>>622
頭悪そう

630 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 01:26:33.93 ID:lWgbEnOZ0.net
>>629
中卒ニートに言われたくないな。

631 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 01:38:50.17 ID:qstECuEX0.net
みんな俺の事で喧嘩しないでっ!!!!!
全員禿げろ(>ω<)

632 :M7.74(チベット自治区):2016/07/21(木) 01:39:37.10 ID:86zgCYHt0.net
バヌアツでM6.0本当だったな

ソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000003-rescuenow-int

633 :M7.74(地震なし):2016/07/21(木) 01:55:44.76 ID:9DNPyybn0.net
>>627
当ったときだけ騒がれ、外れたときはスルーされてる。それがバヌアツの法則。
5月の下旬にもバヌアツで地震があったけど、何もなかった。

634 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 02:05:27.11 ID:pgOd1GTv0.net
スレが静かになってきたな
忘れた頃に来るって言われてるしそろそろか

635 :M7.74(地震なし):2016/07/21(木) 02:23:19.60 ID:3bVTAydV0.net
バヌアツの法則は、確率論だろw

7〜8割くらいの確率でのw

それなのに、100パーセント、そうなると思い込んでるバカが、誤解を呼ぶような書き込みするのは、悪だよなw

636 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 02:41:53.00 ID:2kgL7G8+0.net
運命の日

637 :M7.74(チベット自治区):2016/07/21(木) 03:22:17.70 ID:WKThvh1l0.net
関東震源も311前と比べたら増えてるの?

638 :M7.74(埼玉県):2016/07/21(木) 03:43:41.26 ID:O/gflt2x0.net
>>348
大阪震度3だとスレ2つ消費したけど

639 :.(やわらか銀行):2016/07/21(木) 06:20:53.06 ID:apOH/YaW0.net
おはようチャン(^。^)y-.。o○

今日は揺れんばい。

640 :(庭):2016/07/21(木) 06:26:43.75 ID:GZCr/aM40.net
お休みーーd=(^o^)=bすやすや

641 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 06:36:18.15 ID:RR2FQzwm0.net
おいおい昨日の深夜から有感止まっちまってるじゃねーか
これはもう運命を認めるほかないぞ…

642 : ◆KoNKoN/eYM (アラビア):2016/07/21(木) 06:47:03.41 ID:KdWeKNWg0.net
おはよう(・∀・)キラキラ

643 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/21(木) 06:49:14.58 ID:/r1gpZ2d0.net
世界のバヌアツ

644 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 06:51:48.38 ID:IFHA+xfM0.net
つテレ朝みろ

645 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 06:59:29.25 ID:ggRmKX5Y0.net
テレビで今千葉がって言ってた

646 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 06:59:47.26 ID:VDTKAiBj0.net
おはよう(´・ ・`)

647 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:00:39.08 ID:mHOfu0Nw0.net
>>644
なんだった?

648 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 07:01:06.95 ID:gxzN6IuX0.net
おはよう(・∀・)ニヤニヤ

649 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:03:13.36 ID:p8HvxdTW0.net
千葉県が、って言ってた。

650 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:07:14.29 ID:IFHA+xfM0.net
>>647
半年以内に千葉で大地震

651 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:07:57.44 ID:mHOfu0Nw0.net
>>650
oh…それマジか

652 :M7.74(大阪府):2016/07/21(木) 07:09:02.46 ID:wpAqICLX0.net
>>627
アフィがまとめサイトのためにニュー速や嫌儲やらにアクセス数稼ぎでバヌアツの法則スレを立てまくった
まとめを見た馬鹿達がTwitterやなんかでさらに騒ぎまくって
結果、法則なんざほぼ当てはまらないのに名前だけが一人歩き
日本で地震が起こってる頻度を考えると、5割以上の確率で当てはまるの当たり前w
バヌアツが揺れなくてもこっちはしょっちゅう揺れてるんだから

653 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:11:11.45 ID:IFHA+xfM0.net
>>651
名前は忘れたけど熊本を21日前に予測した人はそう言ってた

9月半ばから本社千葉に移動なんだけど仕事辞めるか考えてる

654 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:13:33.51 ID:IFHA+xfM0.net
>>651
ついでに周期だと2024年ごろになる

655 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:13:55.47 ID:mHOfu0Nw0.net
>>653
かなりピンポイントな予測だ
相当自信があるのか
因みに俺が無職になると大地震が来るんだよ何故か

656 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:16:42.09 ID:IFHA+xfM0.net
>>655
熊本地震がおこる21日前あたりと今の千葉の状況がだんだん似てきてるらしいよ

657 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 07:19:29.82 ID:nSYIDn9v0.net
千葉で大地震って北西部?

658 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:20:36.95 ID:mHOfu0Nw0.net
>>656
早く就職しなくちゃ

659 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:20:53.75 ID:XHpPuNDT0.net
>>656
精神が病んでるね

660 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:21:47.89 ID:IFHA+xfM0.net
>>657
千葉沖らしい 他の専門家は茨城栃木だかの地震の巣を言ってたかな
番組そのものは関東で大地震とはなっていた
ただ熊本地震を予測した人は千葉沖だったかと

661 :M7.74(埼玉県):2016/07/21(木) 07:21:50.51 ID:W83KqfC40.net
なんかテレビで一斉にアナウンスしだしたね
首都直下、首都直下って。。。
まあ結局「専門家」っていっても
わからないとしか言わないけどw

662 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:23:58.44 ID:osgqHQ/k0.net
周期で語ったり予言したりするのはナンセンスだとゲラー先生がお怒りだぞ

663 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:24:35.37 ID:IFHA+xfM0.net
>>658
うちに来い!そうすれば千葉に移動しなくてすむ!
時給1000円らしいけど・・・

664 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:25:30.73 ID:p8HvxdTW0.net
昨日、今日とニュース番組地震の話多いですね。

665 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:25:51.24 ID:mHOfu0Nw0.net
>>663
時給1000円で千葉まで行くのかぁ
割りに合わんな

666 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 07:29:08.47 ID:IFHA+xfM0.net
>>665
ハハハ・・・残業休日出勤35%

やべっそろそろ用意せな〜ノシ

667 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:29:55.50 ID:mHOfu0Nw0.net
>>666
いってら

668 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:30:59.10 ID:VDTKAiBj0.net
半年以内って具体的だね、東方沖じゃなくて千葉沖なのね(´・ ・`)

669 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:34:59.61 ID:rSxsRm1T0.net
明日かもしれない

670 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 07:35:36.74 ID:mHOfu0Nw0.net
>>668
沖なんだ
じゃあ津波の心配もあるな

671 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 07:40:25.94 ID:REZQYq/60.net
今日はモーニング地震ないのかな

672 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 07:54:57.12 ID:183q9pVo0.net
>>660
千葉沖って東部それとも南部?

673 :M7.74(空):2016/07/21(木) 07:58:17.63 ID:45c6rikZ0.net
阪神大震災直前 兵庫猪名川町群発地震
芸予地震直前  兵庫温泉町群発地震

群発地震の後少し離れたところで大地震が来る法則
今回はどうかな
茨城群発地震→首都直下大地震か
今月だけで有感13回 うち二回は震度4
https://www.youtube.com/watch?v=L_54HWq86uU

674 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 08:13:39.59 ID:QZvRjOjX0.net
>>646>>648
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 おはよう

675 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 08:14:38.02 ID:8vSby3Th0.net
スレが静かになってる.....!
盛り上げねば!

676 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 08:20:54.95 ID:QZvRjOjX0.net
>>675
みんな夏休み旅行に行っちゃった?
海外で撃たれるか(コーランを暗記してから行こう)
国内で被災するか 究極の選択になってきましたね

677 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 08:23:05.58 ID:QZvRjOjX0.net
もし関東に来たら こっちも相当揺れる…(´・_・`)

678 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 08:34:45.93 ID:F4/8KPsQ0.net
>>673
これくらいの群発地震なんてそこらじゅうで起きてるから評価のしようがないだろ
群発じゃなくて単に余震がやや多い地震

679 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 08:36:04.94 ID:Zs+xgpY30.net
>>627
バヌアツって言いたいだけのバカが騒いでるんだよ
覚えたての2ちゃん用語使いたがるキチガイと一緒
実のところ何の法則もない

680 :M7.74(dion軍【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:00.03 ID:dccJgB0O0.net
ドンッ

681 :M7.74(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:06.96 ID:xrl/kkIX0.net
またかよ

682 :M7.74(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:12.28 ID:IfqVyiae0.net
なんかちょっと揺れたけどうちだけか ってキテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

683 :M7.74(福岡県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:11.62 ID:232HymxZ0.net
来たよー、また来たよ

本当多いわ

684 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:20.39 ID:rXSIsEaN0.net
どこいなw

685 :M7.74(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:22.50 ID:tz1Jw4b70.net
ちばあああああああああああ

686 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:23.11 ID:007uYqG80.net
ほわほわ

687 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:26.89 ID:FNh4nWDM0.net
またかよ

688 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:33.99 ID:pum59s+B0.net
一瞬ミシッと揺れた@千葉

689 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:42.91 ID:vMI5BC360.net
揺れなかったけど、やっぱやばいかな。

690 :M7.74(東京都【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:58.42 ID:rXSIsEaN0.net
毎日揺れとるな

691 :M7.74(福岡県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:41:59.53 ID:232HymxZ0.net
もう活発なんてもんじゃないな
関東の人間は本気で用意しといた方がいい

692 :M7.74(静岡県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:42:14.13 ID:LvJMDK5L0.net
最近多いなぁ・・・

693 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:42:21.76 ID:pjY45V9C0.net
発生時刻08時40分31秒頃
「震源地:千葉県東方沖(N35.4,E140.4)」 M4.0 深さ30km

ちょっとグラグラ
体感震度0.8 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

694 :M7.74(神奈川県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:42:43.29 ID:9Xr3Jo5a0.net
東方沖か

695 :M7.74(愛知県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:43:41.18 ID:ybwTXGmg0.net
確かに最近は関東多いけど、
もともと関東東北は多いし東日本以降はずっと余震が続いてる状態らしいわ

696 :M7.74(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:44:09.47 ID:lQXYsxCR0.net
ち、ちバかーン、いやーん

697 :M7.74(千葉県【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:44:23.56 ID:IGdxYqiG0.net
微妙に揺れた@船橋 朝の日課になるのか

698 :M7.74(庭【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:44:29.59 ID:SFgjj5rh0.net
3.11前も東方沖頻発してたんだっけ?
3.11後だっけ?

699 :M7.74(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:45:09.20 ID:nbu7AqmE0.net
平成28年07月21日08時43分 気象庁発表
21日08時40分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度2  長南町長南*
     震度1  茂原市道表* 東金市東新宿 東金市日吉台*
          一宮町一宮 睦沢町下之郷* 長柄町大津倉
          長柄町桜谷* 大網白里市大網* 千葉中央区中央港
          千葉中央区千葉市役所* 千葉中央区都町*
          千葉緑区おゆみ野* 市原市姉崎* 勝浦市墨名
          勝浦市新官* いすみ市大原* いすみ市岬町長者*
          いすみ市国府台*

この地震による津波の心配はありません。

700 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:千葉県東方沖M4.0最大震度3】):2016/07/21(木) 08:45:24.50 ID:KEMLvp9RO.net
>>691
5年前からしてる。住まいがつぶれなければいいやってくらいに思ってる。

701 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 08:45:55.89 ID:dUf3KdBr0.net
ビックリした!一瞬だけど下からドンッて突き上げられたw
マジ怖いからヤメテw
千葉県

702 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 08:47:04.89 ID:ghWYnYcz0.net
>>670
うん(´・ ・`)津波が心配よね(´・ ・`)

703 :M7.74(愛知県):2016/07/21(木) 08:48:20.78 ID:ybwTXGmg0.net
東日本前は三陸沖で2日で40回
前兆としては非常にわかりやすい部類

704 :M7.74(空):2016/07/21(木) 08:48:23.95 ID:45c6rikZ0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょい
発生時刻 2016年7月21日 8時40分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.4度
経度 東経140.4度
深さ 40km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
千葉県 長南町 
震度1
千葉県 千葉中央区  千葉緑区  茂原市  東金市  勝浦市  市原市  いすみ市  大網白里市  一宮町  睦沢町  長柄町 

705 :M7.74(空):2016/07/21(木) 08:54:44.21 ID:qQThTNAr0.net
ちなみに
311前は3/8までは平常
3/9の三陸7.2からはじまり
三陸約30連続の後本震

豆な

706 :M7.74(空):2016/07/21(木) 08:55:31.77 ID:udi8PMUF0.net
お前ら騒ぎ杉

707 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 08:55:48.04 ID:1YiAC44K0.net
くるで

708 :M7.74(空):2016/07/21(木) 08:57:19.59 ID:udi8PMUF0.net
詳しくみたければ
ヤフ地震の履歴
172見るとよろしアルよ

709 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 08:58:24.73 ID:2x8pMLmq0.net
元から関東は地震多発地帯だろ
地震起きる度にヤバイと言ってたらキリがない

710 :M7.74(千葉県【08:40 震度2】):2016/07/21(木) 08:59:50.98 ID:9mRw0MBc0.net
今でもそれ知らん人2chですら多いよね
記憶から消えたのか当時地震のスレ見てなかったかのどっちかな
でも2ch見てれば嫌でもこの話は目にするはずなんだがな

711 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 09:01:02.48 ID:QZvRjOjX0.net
>>702
津波は厄介だよね
原発バーン また起きるのかな?

712 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 09:02:44.75 ID:QZvRjOjX0.net
津波は東北まで来ると言ってる人もいる

713 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 09:04:34.89 ID:MgdNBgjZ0.net
おはよう(・∀・)ニヤニヤ

714 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:04:53.00 ID:e4/FK4tf0.net
ただ気になるのは
311後東北沖はまんべんなくだが南が茨城あたりまでというのがな
千葉沖がすくない
用心に越したことはない

715 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 09:06:37.65 ID:Xfy3x0GE0.net
>>714
知識不足。出直してこい

716 :M7.74(熊本県):2016/07/21(木) 09:08:09.34 ID:L5f9tROb0.net
>>653
仕事なんかしてない糞ニートが何言ってんだ
妄想も大概にしとけ

717 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:17:35.03 ID:xdz9RZcd0.net
プレーと境に向こうとあっち時計まわりに交互てゆめな

718 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 09:25:15.65 ID:eoOHFXNt0.net
>>716
んなこと言うたんなや…

719 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 09:34:50.36 ID:4XEolYSQ0.net
本当地震多いなガチでやばい

720 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 09:35:48.18 ID:eoOHFXNt0.net
千葉に地震起きたら何故か東京の方がダメージ受けてそう

721 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:40:52.82 ID:45c6rikZ0.net
プレート型と活断層直下型では前兆現象は全く異なる

あほかぼけwww

茨城内陸地震は311後北米プレートが東へ引きずられさらにフィリピン海プレートが
それによって東へ引きずられ発生しているやばい地震
北米プレートはいずれ正常な西移動へ戻る
フィリピン海プレートも同様
東西ベクトル大逆転発生のとき関東大地震首都直下大地震が発生するのだよ
www
東日本から五年そのときは刻一刻と迫っているwww

722 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:41:24.44 ID:aJvhbAnR0.net
>>715
じゃお前の知識よろ
早くね

723 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:42:51.20 ID:gKKjVXf+0.net
>>721
といいつつ外す

724 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:46:31.41 ID:7PGIOqF70.net
知ったかより動物てき勘

725 :M7.74(空):2016/07/21(木) 09:51:52.15 ID:aJvhbAnR0.net
知識なの、それwwww

726 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 09:52:01.45 ID:4DKNh/ul0.net
>>715早よ

727 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 09:52:40.86 ID:QZvRjOjX0.net
プレートが動かなくなるような発明ないの?
これが出来たら世界一の富豪になれる

728 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 09:55:21.99 ID:QZvRjOjX0.net
人工知能にお願いするしかないのかな

729 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/21(木) 09:56:37.82 ID:e49XnLS7O.net
素人考えだけどプレートやマントルが動かなくなったら
地球の磁場も消えちゃうんじゃないの

730 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/21(木) 09:59:18.39 ID:eaDg4fDx0.net
>>650
考えてみろ
同様の発言が当たった試しはあるか
全部後になって実はネット、しかも有料会員向けサービスでのみ言ってました
という後出ししかも証拠無しなものばかりだろ
競馬の梁山泊と同類またはそれ以下のカスのたわごとだから信用する必要微塵もなし

731 :ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (庭):2016/07/21(木) 10:00:54.91 ID:eaDg4fDx0.net
>>686
トイレの花子さんかよ

732 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 10:01:52.27 ID:QZvRjOjX0.net
>>729
(//∇//) 素人なもんで ごめん ごめん これを 浅知恵というんですね お恥ずかしい

733 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 10:08:01.34 ID:qreJfV410.net
>>721
その時っていつなの?それが分からなきゃ意味無いだろ
今年?来年?再来年?

734 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 10:17:43.89 ID:4XEolYSQ0.net
今日、仕事休んだからこれからホームセンターに買出し行ってきます。ついでに車のガソリンも満タンにしてきます

735 :M7.74(家):2016/07/21(木) 10:33:15.35 ID:0sa1uJ/n0.net
心配しなくても、いずれ確実に大きな地震は来るよ。

736 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/21(木) 10:35:42.29 ID:lPwAqkhT0.net
リチャード・ボイラン「未来人の予言なんて嘘に決まってる。私にはわかる。」

737 : ◆M7.74nzaI6 (新潟県):2016/07/21(木) 10:39:05.13 ID:lPwAqkhT0.net
リチャード・ボイラン「ジュセリーノだけはガチ」

738 :M7.74(空):2016/07/21(木) 10:45:54.03 ID:J1U5P5K70.net
知識マダ?

739 :M7.74(空):2016/07/21(木) 10:49:19.69 ID:4JS23+zN0.net
三陸にしろ熊本にしろ突然だかんな第一は住む土地と建物だわ

740 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 10:52:04.06 ID:wiRVKWVy0.net
違う意味で東京は激震

741 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 10:52:33.30 ID:4DKNh/ul0.net
>>738ねー
知識まだかな?

742 :M7.74(空):2016/07/21(木) 10:55:06.98 ID:sLY432v20.net
東京はソバ3人前の注文もらったら20人分の領収書持って来いと言われるくらいの激震

743 :M7.74(空):2016/07/21(木) 10:58:54.66 ID:MJjz0FH40.net
733 名前:M7.74(庭) :2016/07/21(木) 10:08:01.34 ID:qreJfV410
>>721
その時っていつなの?それが分からなきゃ意味無いだろ
今年?来年?再来年?

前回のM9活動期
12年でM9四発
1952 カムチャツカM9
1957 アンドレアノフ地震M9
1960 チリ地震M9.5 史上最大
1964 アラスカM9

今回の活動期
2004 スマトラ地震M9.1 大津波 余震多数
2008 四川大地震M8 内陸プレート境界 山津波 死傷者多数
2010 チリ地震M8.8大津波 日本にも大津波警報
2011 東日本大震災M9.0大津波 ハワイ南北アメリカ大津波襲来
2014 チリ地震M8余震
2015 チリ地震M8余震
2015 ネパール地震M8 内陸プレート境界 山津波発生 死傷者多数

今回のプレート型大地震津波M9活動期スマトラチリ日本までは前回と同じような
年月を辿っている



アメリカは西海岸全滅大地震の研究をしているがまだ地震予報は出ないな

スマトラから12年目の今年アメリカ西海岸M9か
東日本最大余震アウターライズM8.8の発生確率は極めて高くなっているのだ
www

744 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 11:05:27.83 ID:AJl0GS5f0.net
>>742
意味不明

745 :M7.74(愛知県):2016/07/21(木) 11:09:39.67 ID:i8QoaHd40.net
ひるおびで一連の関東での地震ことやってる

746 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 11:19:33.51 ID:myaAszvd0.net
なんか今日大地震起きそうな気がしてたけど理由が今わかった。東京マグニチュード8.0での地震発生日時が7月21日15時46分だった。

747 :M7.74(愛知県):2016/07/21(木) 11:23:23.78 ID:Ru9+ZqoW0.net
>>746
まじかよ日本終わったな

748 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 11:27:54.96 ID:w01zxBNM0.net
>>746

258 :M7.74(埼玉県):2016/07/20(水) 12:35:45.65 ID:oDWhQHM+0

  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄大地震 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   関東のみんな〜 お久しぶり〜
  |::::::::   \/     /

749 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 11:28:14.58 ID:22UaaIER0.net
>>746
オナニーの日なのに大変だな
急ぐわ

750 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 11:29:32.57 ID:QZvRjOjX0.net
基本 県名のない人はスルーしてもいいと思ってる

751 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 11:30:11.07 ID:RR2FQzwm0.net
テレビでやってるということは逆になる
つまり当分大丈夫ということだ…

752 :M7.74(空):2016/07/21(木) 11:31:02.48 ID:PEERYxzR0.net
つスマホ時代の平日

753 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 11:37:25.73 ID:6/kT9pfH0.net
また金曜日に来るのかな

754 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 11:39:43.84 ID:w01zxBNM0.net
>>753東日本「やあ」

755 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 11:43:50.27 ID:v3r71bVg0.net
そろそろ日本終焉か
よし、好きな事やって好きな料理を食おう

こんなん毎日だけど

756 :M7.74(空):2016/07/21(木) 11:44:12.29 ID:YWXWWkqQ0.net
県名てわいふあいか自宅そのまんまPC?そのほうが心配するノーぷろきし

757 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 11:54:03.13 ID:QZvRjOjX0.net
以前 地震についての番組の中で なぜか九州の地図だけがアップになった
その時 ああ きっと九州に来るのねと思っていたら
それから少ししてから 熊本震災が起きた
テレビ局は情報を持っていて ヒントを出してるんだと思う

758 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 11:56:45.33 ID:QZvRjOjX0.net
ひるおびでやるね

759 :M7.74(空):2016/07/21(木) 11:56:50.11 ID:udi8PMUF0.net
県名出てる人のほが少なくね?

760 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 11:57:32.55 ID:aMHEzgRz0.net
>>757
だとしたらここ最近のNHKは異常だよな
普段なら余震に警戒くらいなのに車にガソリン入れとけとか万が一に備えておけとかフラグ立てまくってる

761 :M7.74(岩手県):2016/07/21(木) 12:02:23.03 ID:l17s1OZn0.net
岩手県沖も揺れはじめてない?
http://i.imgur.com/czRoHn4.png
http://i.imgur.com/92CpBVg.png

762 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:02:52.34 ID:QZvRjOjX0.net
>>760
それだけ事態がひっ迫しているのかと…

763 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:06:49.06 ID:QZvRjOjX0.net
>>761
確かにそうですね
それこそ 全日本(株)ですよね
この頃の日本はますますおかしい…

764 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:12:43.88 ID:yVWV6aQw0.net
関東大震災きてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
お願いwwwwwwwwwwwwwwww

765 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:13:28.90 ID:QZvRjOjX0.net
今日は寒い
氷で冷やされたような空気が流れ込んで来てる感じ

766 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 12:18:27.85 ID:fgVIAK6f0.net
昼おびで特集

767 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:22:49.08 ID:QZvRjOjX0.net
昼おび 引っ張りますね
そして地震の話が核心をついてないものだったりするのかな

768 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:24:23.54 ID:QZvRjOjX0.net
過疎ってますね…やがて誰もいなくなった…と

769 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:25:35.79 ID:QZvRjOjX0.net
オリンピックは個人的にどうでもいいな

770 :M7.74(空):2016/07/21(木) 12:27:03.80 ID:MJjz0FH40.net
マスゴミが
関東関東首都直下とほざいていたら阪神大震災

南海地震がやってくるとNHKスペシャルドラマやったら東日本大震災

今関東で地震多発してるから首都直下と騒いでいるから
次は関西大震災www

771 :M7.74(茨城県):2016/07/21(木) 12:28:24.58 ID:3BPHPoSZ0.net
有事じゃねーんだから、ID真っ赤とかなんなの。
少しは自重しろ。

772 :M7.74(愛知県):2016/07/21(木) 12:28:28.41 ID:ybwTXGmg0.net
>>760
災害特集のすぐ後に来るってやつか
ここまではさすがに偶然だと思いたい

773 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:31:53.38 ID:QZvRjOjX0.net
さて自嘲して 部屋の整理しよう
空間を沢山作るぞーーーーーーー

774 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 12:32:17.50 ID:keF6v+Uf0.net
>>771
新潟中越地震の前にも同じ事があったな
NHKの番組だったかな?昔の新潟地震の特集やってた覚えがある
その一ヶ月以内に中越地震発生

775 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/21(木) 12:33:14.37 ID:e49XnLS7O.net
空間ができると落ち着かなくて物を置いてしまう
貧乏性だからかね

776 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 12:34:11.35 ID:9RNOWSdg0.net
3.11の前には建設株が暴騰したしな

何で分かるんだろ?

777 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 12:35:39.65 ID:QZvRjOjX0.net
>>771
地震なんか来ないから イライラしないでね

778 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 12:38:40.38 ID:keF6v+Uf0.net
>>776
あれ今でも気になる
何が原因だったんだろう?

779 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 12:42:40.38 ID:bpYRKrLJ0.net
>>770
メガクェイクの放送内で貞観地震?の津波の件をやった翌年に東北のあの震災。

780 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:46:13.96 ID:KrRKhZxR0.net
バラキーとかチーバー多いな

781 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:46:19.18 ID:yVWV6aQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kYFLgjpe7V4
【震災シミュレーション】茨城大震災!最大震度7→17mの大津波!!

782 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 12:49:19.84 ID:lQXYsxCR0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´・c_,・。)y─┛ < 平和ぬ・・
    乙__⌒つ

783 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:50:38.65 ID:yVWV6aQw0.net
まもなくひるおびで

784 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:51:17.67 ID:yVWV6aQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=U4XfbV1Ch3Y
【緊急地震速報】 熊本県 最大震度7 大地震 2016.4.14

785 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:52:18.88 ID:1EzAZIsz0.net
茨城桜川市筑波山の麓住みだけど、水飲む機械のおかげで水は安心。
筑波山あるから津波の心配もなし。家崩れないだろうしとタカくくってるけど?


ペットたちが不安だが。置いてくことになったら私だけでも家残るわ。
どうせ避難と言っても家の真横高校だしな。

786 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 12:52:35.37 ID:9mRw0MBc0.net
大したこと言わんだろ
以前からここ等へんは多い場所でーで終わりだよ

787 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:52:45.57 ID:yVWV6aQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像

788 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:53:44.03 ID:yVWV6aQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c
【東日本大震災】2011/03/11 14:46ごろ〜の2chのNHK実況板の様子

789 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 12:58:47.85 ID:yVWV6aQw0.net
やっぱ東日本大震災は神だな

790 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 13:00:51.14 ID:GUNbI0so0.net
やっぱり政府含めて一部の企業は地震の前兆を掴んでるな

ただ確証が持てないから、ハッキリとは言わないんだろう
いや、確証が持てたとしても言うか?地震が起きてないのに避難させるか??そもそもみんな避難するか?もし来なかったら???

この辺の方向性が定まってないから回りくどい感じでNHKが特集組んだり政府が注意喚起する程度にしてるんじゃないかな

まあ天気予報ですら外れたりするわけだから、そうホイホイと地震予知も発表する訳に行かないだろうね

791 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:01:11.36 ID:yVWV6aQw0.net
四街道は停電したから覚えてないや

792 :千葉県は今日は平和です(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:03:43.26 ID:yVWV6aQw0.net
ひるおびはじまた

793 :M7.74(岩手県):2016/07/21(木) 13:06:36.39 ID:l17s1OZn0.net
>>781
ふざけすぎだろ…

http://i.imgur.com/qmZFfjA.png
http://i.imgur.com/KfEOPOZ.png

794 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 13:08:27.15 ID:9mRw0MBc0.net
>>793
わろたw

795 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 13:09:38.13 ID:9mRw0MBc0.net
テレビでも前兆や異常を言うようになったか

796 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:14:36.66 ID:V+i3YDcz0.net
朝から頻繁にずっと揺れてる千葉市
地面からブルブルゴゴゴゴって来る嫌な揺れ

797 :M7.74(奈良県):2016/07/21(木) 13:17:52.18 ID:FWjoiGa/0.net
専門家が関東にでかい地震がおこるといってるから10年はおこらないな
今度でかいのはそのほか別のところでおこる

798 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:20:42.81 ID:5CTAfD5n0.net
地下の巨大モグラが動くと地震が起きる

799 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 13:20:50.89 ID:wZG7LMxH0.net
>>796
病院行った方がいいぞ

800 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:21:16.98 ID:V+i3YDcz0.net
東日本大震災のときは特別大きな被害は無かったが
30年ほど前の茂原辺りを震源とする地震はのときは
アスファルトの地割れやらマンホールの隆起やら酷かったんだよなあ千葉市南部
当時と同じようなでかいのが来そうで不安だ

801 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 13:30:05.99 ID:aMHEzgRz0.net
>>800
1987年の千葉県東方沖地震M6.7だね
公式ではないけど震度7を観測した地震計もあったらしいね

802 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:30:54.42 ID:V+i3YDcz0.net
>>799
実際に揺れを感じて書き込みに来てるのに
煽り入れられる意味がわかんねー

803 :M7.74(チベット自治区):2016/07/21(木) 13:34:09.14 ID:cY7cJzX+0.net
>>776
その前に群発地震があったから?

804 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 13:36:49.19 ID:3lB8SXY50.net
朝の地震以降、静かすぎじゃね?熊本も全然揺れてないって逆に不気味すぎるんだが。

805 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:37:37.21 ID:V+i3YDcz0.net
学校のプールの水がものすごい波打って溢れまくって校舎の窓がサッシ枠ごと落下
机の下に潜り込んでも机ごと右へ左へとスライドさせられるほどの揺れ

当時の地震と比べたら東日本大震災の揺れはぜんぜん大したことがなかった

806 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 13:37:54.93 ID:akD9XciE0.net
>>705
30回も地震あったのかw

807 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 13:41:52.50 ID:aAfD6rXY0.net
>>799
そういうの要らない

808 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/21(木) 13:52:32.70 ID:jyp3sY+00.net
>>804
だよね、午後あたりにドカーンとかありそう。

809 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 14:04:55.91 ID:AJl0GS5f0.net
>>805
東日本大震災の震源地とどれくらい離れてると思ってるだ・・

810 :金太郎貨物(埼玉県):2016/07/21(木) 14:08:05.44 ID:JjhdNqLG0.net
くる

811 :M7.74(空):2016/07/21(木) 14:09:02.06 ID:31HH1Xa10.net
796 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 13:14:36.66 ID:V+i3YDcz0
朝から頻繁にずっと揺れてる千葉市
地面からブルブルゴゴゴゴって来る嫌な揺れ
房総半島大地震30年以内発生確率88.8%くらい

いつきてもおかしくないよwww

812 :M7.74(愛知県):2016/07/21(木) 14:10:11.72 ID:ybwTXGmg0.net
そんな頻繁に微小地震あるならツイで多数報告あってもいいが

813 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 14:20:53.22 ID:9RNOWSdg0.net
阪神なんか、机の上に椅子が落ちてたって言うものな

814 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 14:23:54.03 ID:otRsocnN0.net
>>811
人間の寿命レベルで考えたら
生きてる間は来ないかもなww
地球の寿命レベルで考えたら
もうすぐ来るかも!

815 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 14:27:16.59 ID:uFxP7puA0.net
>>813
二段ベットで寝てたら天井にぶつかったとかね

816 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 14:37:24.64 ID:KHIpDYlX0.net
ゆれ

817 :M7.74(茨城県):2016/07/21(木) 14:37:38.95 ID:6oqGJpyT0.net
また地震だよ

818 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 14:37:48.87 ID:INxYDX+k0.net
うむ

819 :M7.74(栃木県):2016/07/21(木) 14:37:47.89 ID:UUT7fT3m0.net
今地震なかったか

820 :M7.74(埼玉県):2016/07/21(木) 14:38:07.32 ID:W83KqfC40.net
阪神の時に関西に住んでたから、最近のガタガタ!ってのがくると
あの恐怖が蘇る
直下を経験してない人には大げさと笑われるけど
自分は備蓄してるよ

821 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 14:38:27.43 ID:vSuW9kCu0.net
なんか揺れたで?千葉

822 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 14:38:33.70 ID:2ThPuUpv0.net
>>819
強震がじんわり黄緑色に反応した。微震があったみたいだ

823 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 14:39:19.15 ID:1EzAZIsz0.net
茨城地鳴りしたby桜川民

824 :M7.74(東日本):2016/07/21(木) 14:39:43.58 ID:tDasbrwa0.net
ここにいる奴らは、来るだのあるだのばっかだな。
でっかいのは一度も来てないんだがw

70%て数字が出てるからいつかは来るだろけど

825 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 14:40:06.16 ID:O82YzIna0.net
いまちょっと地鳴りした@つくば市
このところホント多いな今日も有感2回目だけど
一回目はメンドくてこのスレ開く気にならんかったわw

826 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 14:43:50.53 ID:nbu7AqmE0.net
平成28年07月21日14時40分 気象庁発表
21日14時37分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度1  水戸市内原町* 笠間市下郷* 土浦市常名

この地震による津波の心配はありません。

827 :M7.74(WiMAX):2016/07/21(木) 14:46:36.21 ID:nYOm3AQa0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

828 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 14:53:57.51 ID:RJGnpk040.net
>>799
お前が病院行け

829 :M7.74(埼玉県):2016/07/21(木) 14:55:26.33 ID:W83KqfC40.net
いまゴゴスマでも地震関連やってるー

830 :M7.74(SB-iPhone):2016/07/21(木) 15:05:10.24 ID:Ssdj69o60.net
地震報道目立つね
なんかあんの?

831 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 15:06:40.91 ID:y/LOow+C0.net
もう収まったな

832 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 15:07:34.04 ID:9mRw0MBc0.net
>>805
こっちは松戸市だけど東日本は
この世の終わりだとか、これは夢なのか?って思うような激しい揺れだったよ
地面は15メートルくらい亀裂はいって職場の建物の表面は剥がれ落ちまくって、それが頭に当たって気絶した奴もいた
同じ地域でも場所によって揺れの大きさにかなり差でるんだろう

833 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/21(木) 15:10:36.72 ID:W7AYw6ZGO.net
ほこたて

834 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 15:14:05.48 ID:f2bsEd7K0.net
>>830
もうすぐポールシフトする

835 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 15:18:42.17 ID:ebr7zO5C0.net
なんだオワコンか

836 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 15:23:49.42 ID:4GpeR37L0.net
平穏に推移したみたいやね

837 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 15:24:02.08 ID:JmyJFW8L0.net
怖いよ。

838 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 15:34:28.89 ID:4GpeR37L0.net
だったとしてってだけだからw

839 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 15:37:30.27 ID:JmyJFW8L0.net
北海道方面と関東地方が心配です。

怖いよ。

840 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 15:40:00.13 ID:4GpeR37L0.net
大丈夫だ問題無い!(要

841 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 15:42:19.54 ID:FafVkjd80.net
>>799
面倒くさい奴だな

842 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 15:47:01.80 ID:pgOd1GTv0.net
千葉住みだからまじで地震やめて
確実に津波で家やられる

843 :M7.74(秋):2016/07/21(木) 15:49:09.06 ID:Owxlf3Pn0.net
お盆まで待ってください

844 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 15:54:37.45 ID:8vSby3Th0.net
とりあえず今日帰ったら配られた黄色い本読むわ

845 :M7.74(三重県):2016/07/21(木) 15:59:37.13 ID:iyYhOwsU0.net
ふふふ

846 :.(やわらか銀行):2016/07/21(木) 16:06:15.53 ID:apOH/YaW0.net
地震で揺れ揺れ…俺ヨレヨレ(*´Д`)

847 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/21(木) 16:32:38.25 ID:BMelq8F7O.net
>>846
大丈夫・・?

(´・ω・`)

848 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 16:40:50.07 ID:9DNPyybn0.net
>>776
地震が起こったとき、なぜか三陸沖にアメリカ海軍がいたんだよな・・・
色々と不自然な事が重なってる

849 :M7.74(西日本):2016/07/21(木) 16:41:39.23 ID:SuDabf9N0.net
今日はまた随分と溜め込んでるぽいなあ

850 :M7.74(埼玉県):2016/07/21(木) 16:41:44.34 ID:1y/K+ho80.net
明日も山田?

851 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 16:48:07.43 ID:9mRw0MBc0.net
東日本がアメリカ海軍の仕業てマジかよ・・・

852 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 16:48:32.77 ID:RR2FQzwm0.net
流行でも地震でもなんでも
テレビが取り上げたらその時点で終了
これは圧倒的法則なのだ

853 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 16:50:24.48 ID:fjvIQQKM0.net
油断している東北に来るかも

854 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 16:54:33.80 ID:rSxsRm1T0.net
明日だな 千葉沖M7

855 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 16:55:45.17 ID:IGdxYqiG0.net
>>832
こちらは船橋だけど立ててある歯磨き粉すら倒れなかったよ
数百メートル先では古いブロック塀が横倒しになってたから地盤の差が大きいのかな

856 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 17:00:42.76 ID:jRPxR/7c0.net
地震が来ないと不気味、来たら前震って生きてて楽しくなさそう

857 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 17:03:33.59 ID:9mRw0MBc0.net
>>855
昔、田んぼだった所で埋め立ててるからそのせいかもしれんね

858 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 17:13:34.98 ID:8h+DGX4e0.net
心配でこんなところに来る奴は心配な時じゃなきゃ来ない
心配でもないのに毎日見てる奴は?

後者には救いも選択肢もない

859 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 17:18:36.36 ID:eVYqog+X0.net
運命の日

860 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 17:31:01.16 ID:xSS9IURI0.net
ノイズキャンセリングみたいな原理で地震波の逆相波を発生すれば地震て治るんじゃないの?

861 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 17:49:31.70 ID:IFHA+xfM0.net
テレビ朝日 【グッド!モーニング】
<明快!まとめるパネル>関東で地震頻発・巨大地震の可能性は?

先週木曜日から昨日までに関東で起きた11回の地震を紹介。
茨城県南部では震度4が2回、千葉県沖では震度4が1回起きている。
筑波大学・八木勇治准教授によると、茨城県南部は地震の巣。
国土交通省・気象庁によると、この数日はやや活発になっている。
千葉県沖では先月にも震度3が2回、今月震度2が2回起きている。
東海大学・長尾年恭教授によると、東日本大震災で大きく動いたプレートが千葉県沖地震に影響。
1987年の千葉県沖地震では死者2人、重軽傷者144人、液状化277か所、家屋被害7万棟(千葉県HPより)。
千葉県沖では37〜38年周期で大きな地震が起きている。
しかし長尾教授によると、地震発生が早まる可能性がある。
長尾教授はM6.5、八木准教授はM7、武蔵野学院大学地震学・島村英紀特任教授はM8の地震が起きる可能性を指摘。
長尾教授は熊本地震を予知して警鐘を鳴らしていた。
長尾教授によると、3月24日に九州でM6クラスの地震発生の条件が揃った。
長尾教授によると今から半年以内に大きな地震発生の条件が揃った。
中山雅史、ジャーナリスト・増田ユリヤのスタジオコメント。
東日本大震災に伴う地殻変動地図(国土地理院より)。

862 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 17:51:25.39 ID:IFHA+xfM0.net
07/21(木) (TBSテレビ[ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜])
関東で頻発・震度4・東海・東南海地震・発生確率・被害は?
関東で頻発している震度4は首都直下地震と関係があるのか。
首都直下地震の被害想定(2013年、内閣府発表)、首都直下でM7
クラスの地震が想定されるエリア(内閣府HPより)を解説。
30年以内の発生確率は70%といわれている。最悪のケースとして死者
約2万3000人、家屋の全壊と焼失は約61万棟、避難者は約720万人、被害額は約95兆円という予想。
東海地震は30年以内のM8.0の地震発生率は88%(文部科学省地震調
査)。
東南海、南海地震は30年以内のM8.6の地震発生率は70%から80%。
南海地震は60%程度。
南海トラフ巨大地震(東海、東南海、南海地震)による全国の想定被害
(内閣府HPより)は、死者、火災による死者を合わせると
約15万8000人から30万5000人。

07/21(木) (TBSテレビ[ひるおび!])
今月・関東で地震多・今何が起きているのか?
昨日午前7時25分頃、茨城県南部で発生した地震、水戸市で震度4、
東京の渋谷区、千代田区、杉並区などで震度3を観測した。
関東地方では最大震度4の地震が今月17日から昨日にかけ3回起きている。
筑波大学・八木勇治准教授は「通常の地震活動と比べて極めて高いレベルに
ある」と話す。
2013年の内閣府発表ではM7クラスの首都直下地震が30年以内に
70%の確率で発生すると推定。
いつ起きてもおかしくない巨大地震、いざというときの備えについて町の人は
「どこでも起きるんだと思うようになってきた」と話す。
東京・千代田区の防災対策グッズ専門店「SEI SHOP」では「
自分の身は自分で守るという意識が高まっている」と話す。
相次ぐ地震は首都直下地震と関連があるのか。
JR新宿駅前、茨城・下妻市、東京・銀座、千葉市の映像。
協力・東京臨海広域防災公園・そなエリア東京。

863 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 18:02:22.98 ID:4GpeR37L0.net
>>860
そやねー

864 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 18:07:10.95 ID:vh/Z3Hcc0.net
まぁ落ちるときは落ちるもんで
どんなけ備えてもあっけなく死ぬときは死ぬ

運要素もある人生ゲームに攻略法は無い

865 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 18:10:21.76 ID:IFHA+xfM0.net
地震の発生回数などから熊本地震を予知した専門家である東海大学の
長尾教授は、3月24日の段階ですでに九州でM6クラスの地震発生の
条件がそろったという警告をしていました。その21日後に実際に
熊本地震が発生しています。その長尾教授が千葉県沖について、
今から半年以内に大きな地震が発生する条件がそろったと発言

866 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 18:19:10.69 ID:GXqQYTov0.net
>>857
だからさ、元田んぼって不思議あるんだけど…
震災ん時、多賀城の城南はマンホールの隆起すらなかったのに小鶴新田なんて陥没やら水道管破裂して川みたくなった
造成時期も5年もはなれてないのにね…
マップ検索は国府多賀城駅(南側が対象区域)小鶴新田駅(北側が対象区域)

867 :M7.74(家):2016/07/21(木) 18:27:19.36 ID:0sa1uJ/n0.net
本日は、今のところ関東でも地震はないよな?

868 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 18:42:32.01 ID:tqDC854w0.net
今月は平気
来月だって、隣の猫が言ってた

869 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 18:44:09.02 ID:YQ9lxl3C0.net
茨城でも千葉東方沖でも近すぎて速報間に合わん
10秒程度でいいから「お くるぞ くるぞ」な感じを味わいたい

870 :M7.74(空):2016/07/21(木) 18:45:17.82 ID:Iyl0eUP10.net
今日はしょぼい三発だけやなwww
2016年7月21日 14時37分ごろ 茨城県南部 2.9 1
2016年7月21日 8時40分ごろ 千葉県東方沖 3.3 2
2016年7月21日 6時56分ごろ 熊本県熊本地方 2.2

871 :M7.74(広島県):2016/07/21(木) 18:45:27.09 ID:2DGbmbbV0.net
うにゃん

872 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 18:47:31.29 ID:AYhJ/Sr30.net
本日の地震活動は収束しました。

皆さんのおかげです。

本当に有り難う御座いました。

873 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 18:48:35.51 ID:AYhJ/Sr30.net
これはフラグではない。

874 :M7.74(兵庫県):2016/07/21(木) 18:51:14.32 ID:VWK+VcAP0.net
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
って来るで

875 :M7.74(家):2016/07/21(木) 18:54:24.55 ID:0sa1uJ/n0.net
未来人の事は、タブーだな・・・

876 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:00:51.77 ID:og5lDEgO0.net
M6.0

877 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:00:56.48 ID:hqtPSO+J0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

878 :M7.74(dion軍【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:00:53.97 ID:FvBuBPnv0.net
八丈島?

879 :M7.74(千葉県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:00:58.36 ID:NtqC4mVw0.net
やばいとこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

880 :M7.74(catv?【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:00.17 ID:RR2FQzwm0.net
キンコン

881 :M7.74(庭【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:01.98 ID:n0yebr1T0.net
あら大きいM

882 :M7.74(秋【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:09.53 ID:Owxlf3Pn0.net
キタ━(゚∀゚)━!

883 :M7.74(長野県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:11.25 ID:GTBqFCQu0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ!!!!!!11111111

884 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:14.27 ID:hqtPSO+J0.net
6.0とかビビるからやめてくれwwwwwwwww

885 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:17.44 ID:Pv9iRQs30.net
カエルが鳴いてる

886 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:19.17 ID:yt9sB+940.net
地殻津波きた?

887 :M7.74(神奈川県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:17.61 ID:tQPjZdOQ0.net
ビビらせんな

888 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:22.11 ID:pj2DK5K90.net
びびった

889 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:20.57 ID:FDjmIJAH0.net
M6はショボイけど、場所が嫌だね

890 :M7.74(dion軍【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:26.49 ID:BCIcLwiw0.net
一気に下がった

891 :M7.74(埼玉県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:27.48 ID:1y/K+ho80.net
yばいやばい

892 :M7.74(茨城県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:27.65 ID:qcSDF2Lf0.net
津波注意報出るかもね

893 :M7.74(庭【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:30.70 ID:n0yebr1T0.net
と思ったら4.4かよ

894 :M7.74(茸【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:35.44 ID:K8ktBIL80.net
うぎぁああああ (´・ω・`)

895 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:47.72 ID:CiTQTW6T0.net
太平洋プレートのど真ん中か

896 :M7.74(庭【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:48.43 ID:KiOMW2n00.net
カエル M6.0って

897 :M7.74(家【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:48.03 ID:uzdirT9A0.net
でかいのきた

898 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:01:49.54 ID:6W7dJYRc0.net
なんだうそか

899 :M7.74(埼玉県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:04.82 ID:1y/K+ho80.net
群発キター

900 :M7.74(静岡県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:10.94 ID:/R3QVOQJ0.net
たいしたことない

901 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:11.69 ID:FDjmIJAH0.net
カエルでM8.8とか見てみたい。

902 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:19.86 ID:u1/w/acN0.net
 第1報 (2016/7/21 19:00:35)
 2016/7/21 18:59:48 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.7N,141.9E) 10km
 マグニチュード6.0 最大震度2

 第2報 (2016/7/21 19:00:36)
 2016/7/21 18:59:48 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.7N,141.9E) 10km
 マグニチュード6.0 最大震度2

 第3報 (2016/7/21 19:00:37)
 2016/7/21 18:59:48 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.7N,141.9E) 10km
 マグニチュード6.0 最大震度2

 第4報 (2016/7/21 19:00:38)
 2016/7/21 19:00:03 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.8N,140.1E) 110km
 マグニチュード4.4 最大震度2

 第5報 (2016/7/21 19:00:49)
 2016/7/21 19:00:03 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.8N,140.1E) 110km
 マグニチュード4.4 最大震度2

 第6報(最終報) (2016/7/21 19:01:04)
 2016/7/21 19:00:03 地震発生
 震源 八丈島東方沖(32.8N,140.2E) 110km
 マグニチュード4.4 最大震度2

903 :M7.74(dion軍【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:18.60 ID:+SYKt7A10.net
カエルでM6.0って見た時に終わったとオモタ…

904 :M7.74(千葉県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:21.86 ID:NtqC4mVw0.net
急に内容が大幅に変わってるじゃないか

905 :M7.74(茨城県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:26.23 ID:/V5zNaZK0.net
なーんだ・・

906 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:30.29 ID:2Cf9LZfy0.net
きてねーよ

え?

907 :M7.74(茸【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:30.89 ID:5sTsOslu0.net
津波こい 群馬まで

908 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:32.19 ID:8h+DGX4e0.net
割と遠い
深さも110k
でもM4が深度2出せるのか

909 :M7.74(静岡県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:02:36.55 ID:NtTxWJ3m0.net
うわわあぁぁぁぁぁ
M6 10km きたぁぁぁぁぁ

あれ?

910 :M7.74(玉音放送):2016/07/21(木) 19:02:55.14 ID:eo4F+Cij0.net
震源瞬間移動したな

911 :M7.74(茸【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:03:39.48 ID:PuzBuPR00.net
ふう、吸収が間に合ったようだな

912 :M7.74(東京都【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:03:38.91 ID:8h+DGX4e0.net
872 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 18:47:31.29 ID:AYhJ/Sr30
本日の地震活動は収束しました。

皆さんのおかげです。

本当に有り難う御座いました。

873 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 18:48:35.51 ID:AYhJ/Sr30
これはフラグではない。

913 :M7.74(茨城県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:03:55.97 ID:/V5zNaZK0.net
>>910
玉音放送
ワロタ

914 :M7.74(神奈川県【緊急地震:八丈島東方沖M4.4最大震度2】):2016/07/21(木) 19:04:06.12 ID:CUGZI3jk0.net
110km
上空ならオーロラ

915 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:05:29.48 ID:JmyJFW8L0.net
小笠原近海が心配ですね。

怖いよ。

916 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/07/21(木) 19:06:18.54 ID:jj/obUUa0.net
>>858
心配でここに来る奴も大概だけどな、ここ来て何かいいことあるか?
体の異常気になっても病院行くよりyahoo知恵袋で質問する奴みたいだ
皆等しくバカだよw

917 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 19:07:27.02 ID:NmHnbiEp0.net
ん?

918 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 19:08:38.28 ID:WaaF5sP40.net
>>902
M6で驚かされたけど4に下がったんだ
良かった

919 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 19:09:15.67 ID:S0JSzinj0.net
びっくらこいた焦ったわ

920 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 19:09:35.87 ID:VA1XI9/d0.net
おめーら今のうちに得意のコンビニ買いだめに走れよw

921 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:09:53.08 ID:JmyJFW8L0.net
八丈島東方の動きが心配です。

茨城県、栃木県の本震怖いよ。

922 :M7.74(家):2016/07/21(木) 19:10:59.13 ID:TKJ2xRro0.net
う○こして戻ってきたらPCにカエル展開しててびびった

923 :M7.74(東京都):2016/07/21(木) 19:12:35.08 ID:ZkPsJ6IR0.net
速報来たらウンコは素早く流すんだ!
だいじしんだとウンコが溢れる

924 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 19:12:57.79 ID:/faL/v3L0.net
電車でナマズが鳴って恥ずかしかった。

925 :M7.74(玉音放送):2016/07/21(木) 19:13:45.72 ID:LpZIG6tf0.net
あちこち揺れすぎ

926 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 19:17:43.92 ID:vh/Z3Hcc0.net
買いだめとかwwww
まだそんな事してるやつがいるのか?レベルが低いなぁ

水なんて手から出せるのに、これだから落ちこぼれの低級人間は

927 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 19:19:15.85 ID:imyv8Xcz0.net
たまごボーロのおじさん死亡

928 :M7.74(関西地方):2016/07/21(木) 19:19:48.46 ID:bwMZ81QG0.net
また八丈島?
深さ110キロメートルって珍しいんだよね?

929 :M7.74(家):2016/07/21(木) 19:20:36.65 ID:0sa1uJ/n0.net
もうマジで、いよいよ関東にも来るな。

もし来たら、応援頼むよ!!

こっちも、被災地には銀行通じて寄付もしてきたから。w

930 :M7.74(福島県):2016/07/21(木) 19:20:35.89 ID:4GpeR37L0.net
>>912
ワロタw

931 :M7.74(静岡県):2016/07/21(木) 19:22:59.15 ID:YVV6aZQr0.net
次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2352
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1469096557/

932 :M7.74(空):2016/07/21(木) 19:24:31.49 ID:Iyl0eUP10.net
トカラノ法則継続中
八丈島群発継続
茨城群発地震継続中

首都直下大地震かアウターライズM8,8最大余震の恐れアリ
1ヶ月以内発生確率66.6%www
さだめじゃwww

933 :M7.74(静岡県):2016/07/21(木) 19:25:10.20 ID:/R3QVOQJ0.net
東京を囲んでいる感じ

934 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 19:27:21.77 ID:f4+xpqaz0.net
>>929
日本全国、お互い様!

935 :M7.74(玉音放送):2016/07/21(木) 19:28:36.82 ID:AiCppGXJ0.net
>>913
!ken:8

936 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:29:43.69 ID:JmyJFW8L0.net
北米、フィリピン海へと年間8a太平洋プレートが沈み込む勢いは更に増してます。

北米プレートの押しも活発で

フィリピン海プレートの押しと沈み込みも活発。

全ては、2009年〜2010年の地球規模 地殻変動から始まってます。

怖いよ。

937 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:35:16.17 ID:JmyJFW8L0.net
バヌアツ、台湾が活発になれば
九州地方、トカラ、沖縄トラフが心配です。

938 :M7.74(関東・甲信越):2016/07/21(木) 19:37:04.16 ID:e49XnLS7O.net
>>937
怖いよ

付け忘れ

939 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:38:03.47 ID:JmyJFW8L0.net
怖いよ。

940 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 19:38:12.88 ID:lWgbEnOZ0.net
怖いよ厨wwwwwwwwwww

941 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:44:00.06 ID:JmyJFW8L0.net
しかし、東海 南海 東南海より、
先に大分県方面 中央構造線が限界のようです。

ひきがねは、北海道方面、関東地方の大きな物で左右されると思います。

怖いよ&#10071;

942 :M7.74(静岡県):2016/07/21(木) 19:45:11.07 ID:B96gI++b0.net
茨城と八丈島のあいだだと、千葉県沖南部とか三宅島の当たりかね

もしものときはみんなさよなら(´Д⊂

943 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 19:45:23.63 ID:NEcEcTL/0.net
千葉の液状化した場所って最近の地震でさらに悪化してそうだな

944 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:46:10.81 ID:JmyJFW8L0.net
なんだかなんだか物凄く怖いよ。

945 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 19:47:39.31 ID:INxYDX+k0.net
>>942
またあっちで逢いましょう

946 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 19:47:56.82 ID:MuNnJ56q0.net
大丈夫 来るのは明日の3時過ぎだから

947 :長屋(神奈川県):2016/07/21(木) 19:50:29.72 ID:JmyJFW8L0.net
怖いよ。

948 :M7.74(茨城県):2016/07/21(木) 19:51:58.22 ID:NnfGlQXi0.net
三重県でカツオが大量にあがったって書き込み見たんだけど

949 :M7.74(空):2016/07/21(木) 19:56:48.89 ID:Iyl0eUP10.net
カツオ大漁、港に活気 紀北・長島

 小型船の日帰り漁で捕れる「日帰りカツオ」が、紀北町長島の長島港で連日大量に水揚げされている。二週間ほど前から毎日五トン余りが水揚げされており、港が活気づいている。

 カツオの日帰り漁は、長島港では七、八隻の小型船が午前二時すぎに出漁し、近海で一本釣りで捕った後、昼すぎに港に戻ってくる。長島港から二十分ほどの位置にある佐波留島や大島付近が漁場という。

 抜群の鮮度からファンも多いといい、三重外湾漁協紀州支所の長井伸幸次長は「多い日には十トンくらい揚がっている。こんなに捕れるのは五、六年ぶり」と話していた。


こんなに捕れるのは五、六年ぶり

五年前311
フラグ立ったーなwww

950 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 19:58:30.40 ID:lWgbEnOZ0.net
http://img.pokemonbbs.com/upl/07/1469098605-2.jpg
今日の夕日@鹿児島
もうホモかも分からんね

951 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 19:59:09.59 ID:1U+cBW9o0.net
大地震なんて来るわけねーだろ
いつまでゴチャゴチャぬかしてんだ?

とっとと観念して働くか死ねよ。
基地害ゴミニートどもが。

952 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 20:00:03.22 ID:9DNPyybn0.net
調べたら2014〜15年が不漁だったみたいだな。

953 :M7.74(茨城県):2016/07/21(木) 20:00:59.53 ID:NnfGlQXi0.net
あ〜三重で地震とは限らないのか・・・覚悟しとくわ(泣

954 :M7.74(もも):2016/07/21(木) 20:02:39.99 ID:C8wgISRh0.net
M6.0とかビビらすなよww
 
 

955 :M7.74(千葉県):2016/07/21(木) 20:13:36.31 ID:Yz6DfK4e0.net
茨城で地震多いけど東京都知事選で野党統一候補が当選して関東に巨大地震がくるかもってヤバいフラグのような気がしてきた。

956 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 20:15:46.02 ID:NbjCR9iV0.net
>>950
北九州もすごい雲があったよ

957 :M7.74(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.8最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:05.72 ID:hqtPSO+J0.net
深いなあ

958 :M7.74(大阪府【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:29.40 ID:EozVm5qy0.net
深イイ

959 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:35.55 ID:qCwoBG2e0.net
なんでこんな深いの

960 :M7.74(庭【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:41.28 ID:Q5twzCQE0.net
日向灘っぽい広がりだなと思ったら深発なのか

961 :M7.74(福岡県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:55.75 ID:lWgbEnOZ0.net
明日から明々後日にかけて石川に行くんだが
石川は地震多い?

962 :M7.74(三重県【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:17:59.08 ID:Pk5v16hl0.net
ほんと、えらく深いね。

963 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:18:02.59 ID:QidMacy40.net
松山ゆれたー

964 :M7.74(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:18:35.79 ID:Zs+xgpY30.net
>>950
>>956
雲厨=ノイローゼはオカルト板へgo!
それから早めに病院逝け

965 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:19:29.09 ID:pjY45V9C0.net
発生時刻20時16分19秒頃
「震源地:熊本県熊本地方(N32.6,E131.1)」 M3.8 深さ160km
最近は深発が続発

揺れないと思う
体感震度− 国分寺@東京
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

966 :みっちゃんパパ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:熊本県熊本地方M3.6最大震度不明】):2016/07/21(木) 20:21:03.49 ID:pjY45V9C0.net
平成28年07月21日20時19分 気象庁発表
21日20時16分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経131.1度)で、
震源の深さは約150km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮崎県  震度1  川南町川南* 宮崎都農町役場*

この地震による津波の心配はありません。
http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103

967 :M7.74(もも):2016/07/21(木) 20:21:22.19 ID:C8wgISRh0.net
日向灘へ沈み込んでるPプレートのスラブ周辺地震

968 :M7.74(空):2016/07/21(木) 20:21:31.95 ID:Iyl0eUP10.net
4時です!Nスタ 日刊3コマニュース カツオ

三重・紀北町ではカツオが豊漁で、水揚げ量は去年の30倍の60トンとのこと。
専門家や地元の漁師は豊漁の原因がわからないとのこと。

東北から逃げてきたで間違いないwww

969 :M7.74(玉音放送):2016/07/21(木) 20:21:45.37 ID:eo4F+Cij0.net
>>961
出張男思い出したわ

970 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 20:22:23.32 ID:ebr7zO5C0.net
関東から逃げてきたか!

971 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 20:23:07.72 ID:lWgbEnOZ0.net
東北から逃げてきた魚wwww
三陸沖M9.5来るかー?wwww.

972 :M7.74(うめぼし):2016/07/21(木) 20:23:44.78 ID:xq4+yOnY0.net
なにかな

973 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 20:28:50.83 ID:0iCEJOkX0.net
.

【 速報/女子大生淫行疑惑事件 】 当時の女学生の卒アル写真が流出へ!!!

http://u-2u.net/up_pic-2ch-library-lib93810077_jpg



卒アル見る限り、不細工だから鳥越がこんなブスを狙うはずがない


.

974 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 20:30:54.36 ID:qo4pHxfy0.net
てか熊本震源で宮崎のみ揺れるってどういう事なんだ

975 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 20:31:44.51 ID:nbu7AqmE0.net
国内でカツオの漁獲量がダントツに多いのは静岡だし、イメージ的にも高知あたりが有名だと思うんだけど。

976 :M7.74(玉音放送):2016/07/21(木) 20:34:39.85 ID:LGqAgcZwO.net
こうするの?

977 :.(やわらか銀行):2016/07/21(木) 20:35:47.47 ID:apOH/YaW0.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━━━━━!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
カツオ君か---例年なら銚子沖から北上して宮城沖300k辺りにいるはずだがのぉ!*

978 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 20:35:57.78 ID:9DNPyybn0.net
黒潮で揉まれたカツオが有名だよなw

979 :M7.74(大阪府):2016/07/21(木) 20:38:05.88 ID:FHnY1Ygz0.net
紀北町って名前からもわかるように、三重というよりも紀伊半島という感じ。

980 :M7.74(家):2016/07/21(木) 20:38:41.10 ID:0sa1uJ/n0.net
今日は、埼玉は揺れてないんだよ。

ここ数日中では、揺れてないよ。

981 :M7.74(catv?):2016/07/21(木) 20:41:19.37 ID:RR2FQzwm0.net
> 日本の太平洋沿岸に生息するカツオは、夏に黒潮と親潮とがぶつかる三陸海岸沖辺りまで北上し、秋に親潮の勢力が強くなると南下する。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

982 :M7.74(禿):2016/07/21(木) 20:43:04.03 ID:8vSby3Th0.net
やっぱ夜は伸びるな

983 :M7.74(茸):2016/07/21(木) 20:44:24.11 ID:dPCnhD380.net
>>981
どういう関連付けでガクガクなの?

984 :M7.74(兵庫県):2016/07/21(木) 20:47:07.49 ID:VWK+VcAP0.net
また どーーーーーーーーーん
と来るで

985 :M7.74(和歌山県):2016/07/21(木) 20:48:22.23 ID:xq4+yOnY0.net
>>983
今の時期は三陸にいるはずなのに三重で大漁なのがおかしいって事じゃねえの

986 :M7.74(dion軍):2016/07/21(木) 20:49:28.43 ID:CeYYsGtc0.net
今、関東で地震起きたら都市機能壊滅だな
鳥バードスキャンダルだし

987 :M7.74(福岡県):2016/07/21(木) 21:02:58.74 ID:9DNPyybn0.net
2014〜15年と2年間不漁だったんだから大漁なのは当たり前なんだよな

988 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 21:03:07.73 ID:2ThPuUpv0.net
>>981
宮城沿岸、三陸沖がヤバい、と…

989 :!ken8 ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (やわらか銀行):2016/07/21(木) 21:08:57.36 ID:1hr2xT8o0.net
ぬるぽ

990 : ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (玉音放送 typeR):2016/07/21(木) 21:09:58.78 ID:1hr2xT8o0.net
ぬるぽ

991 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 21:11:08.78 ID:MQ9XeO300.net
かえるのくせに

992 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/21(木) 21:13:53.93 ID:Br8AYKf00.net
それはカエルの仕事

993 :M7.74(静岡県):2016/07/21(木) 21:15:09.72 ID:YVV6aZQr0.net
■次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2352
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1469096557/

994 : ぴょん吉 ◆KAERUT6FDg (玉音放送 typeR):2016/07/21(木) 21:16:22.92 ID:1hr2xT8o0.net
typeRてなんやねん

995 :.(やわらか銀行):2016/07/21(木) 21:16:53.73 ID:apOH/YaW0.net
>>988
なら良いが…静岡、神奈川にモンダミンが Σ( ̄□ ̄;)ハッ!!

996 :M7.74(神奈川県):2016/07/21(木) 21:20:01.17 ID:2ThPuUpv0.net
>>995
いやどこがヤバくても良くはないよ〜

997 :M7.74(広島県):2016/07/21(木) 21:21:52.13 ID:2DGbmbbV0.net
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>989>>990

998 : おみくじがかり(玉音放送):2016/07/21(木) 21:23:40.17 ID:QBHu+ngG0.net
test

999 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 21:25:20.47 ID:QNj2Vltx0.net
ぬるぽ

1000 :M7.74(庭):2016/07/21(木) 21:25:26.04 ID:AeL669Ax0.net
震度6まもなく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200