2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ133◆◆

1 :M7.74:2017/09/01(金) 08:23:38.51 ID:xI+C5goF0.net
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ132◆◆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1500712034/

2 :M7.74:2017/09/01(金) 08:23:56.77 ID:xI+C5goF0.net
【参考】
Hi-net公式ではありませんが、データのログが見られるTwitterアカウントがあります
ttp://twitter.com/@HinetBird
ttp://twitter.com/@eq_map2

Hi-netや当スレ内のデータに関する質問・感想・分析等はこちらで
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ64km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1501682419/

スレ番・テンプレ等の修正や意見、スレ立てに関する連絡等はこちらで
臨時地震板汎用スレッド36(自治・避難・案内・他)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490617539/


※過去の通例から基本はsage進行ですが、大きめの地震があった時、長時間書き込みの
なかった時、下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい。
※データの重複が起こらないよう書き込む際はリロードしてから書き込んで下さい。
※雑談は禁止です、もし書き込まれても反応しないで下さい。

3 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/01(金) 09:01:40.33 ID:yUj2eAi00.net
安全第一 魔女や悪魔の駆除活動


軍事演習などしている 大量破壊兵器を保持している可能性がある いや実際に大量破壊兵器を保持している
実際に大量破壊兵器を保持しているとミサイルや空爆で殺されないけど 保持していないと因縁をつけられ 殺られたりする

本物の魔女達 本物の悪魔達が魔女狩り・悪魔狩りと称して殺害を正当化する そんな感じか・・・・・
詐欺に注意を呼びかけ詐欺を働く詐欺師 紛争・殺害に注意を呼びかけ殺害を行う組織
陸海空に軍を保持し 銃刀法違反など活動する 司法・警察はじめ公務員


お前がな
  ∧_∧
 ( `∀´) 石窯のようなサウナに入っていた
 (マナー)  
 | | | 部屋を出るときに扉を閉めずに出ていく奴
 (__)_) 「ちゃんと閉めていけよ」 怒っているのがいた

お前もな
∧_∧
( ´∀`) 「閉めていけ」と怒っていた者
(マーナ)  
| | |  熱くなったのだろう 扉も閉めずに 出ていった
(__)_) 


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |               |  陸海空に軍の保持 遵守
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
  |::::          | 大量破壊兵器と因縁を付けて殺る 
  |:::   ___    _ |  前線で殺るのもあれば 後方で資金提供、資金調達
  (6    \●> <●∧  陸海空に保持している軍を派遣し
  |       )・・(  | 輸送作戦で幇助などもある
  ヽ      (三)  ノ
  /\        /  組織を守るのに合法など関係ない
              陸海空に銃刀の調達・保持 銃刀法違反? 守る為なのに?

殺害や 資金提供などで殺害の幇助をした者達は犯罪を正当化できる

誠実に希求する 陸海空に軍の保持



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

4 :xx:2017/09/01(金) 09:32:53.35 ID:cfLx0TPS0.net
サイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもeedd

5 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/01(金) 10:52:21.56 ID:yUj2eAi00.net
平和を愛する男 金正恩

核兵器を保持する事で争いが回避できる 核兵器の保持こそが世界平和への道
また ひとつ 私の正しさが立証された
     _____
   ∠=三彡⌒ヽ\
  // 田んぼの母なる神
  Y _  __  |ミ|
  | ィ・| <・\ 〈/|  陸海空に核兵器の保持
  .(  ̄|  ( ̄   6)|
  | /|/ヽ  / _ノ  世界平和実現への道
   Y <二ヽ) ) ||
    ヽ____/ ヽ 私は自衛のプロである 守る事に関し研究を続け
    /ヽ>-</   | 幹部にまでなった男 

核兵器の保持こそが 世界平和への道
また ひとつ 私の正しさが明かとなった



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

6 :大変乙です!:2017/09/01(金) 19:27:39.04 ID:VNfKGJ+G0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月1日 19時19分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.4度
経度 東経123.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.8

7 :>>6の前です:2017/09/01(金) 19:35:34.86 ID:VNfKGJ+G0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/01 19:07:29.77
震央緯度 39.412N
震央経度 142.236E
震源深さ 54.0km
マグニチュード 3.3

8 :M7.74:2017/09/01(金) 20:49:18.38 ID:VNfKGJ+G0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月1日 20時34分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.4度
経度 東経123.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 4.4

9 :M7.74:2017/09/01(金) 22:22:21.37 ID:VNfKGJ+G0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/01 22:01:26.47
震央緯度 31.080N
震央経度 130.313E
震源深さ 148.4km
マグニチュード 2.7

10 :M7.74:2017/09/01(金) 23:22:17.23 ID:VNfKGJ+G0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/01 23:13:14.30
震央緯度 36.027N
震央経度 139.999E
震源深さ 47.4km
マグニチュード 2.8

11 :M7.74:2017/09/01(金) 23:48:28.27 ID:VNfKGJ+G0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/01 23:20:05.82
震央緯度 37.122N
震央経度 141.170E
震源深さ 79.1km
マグニチュード 2.6

12 :M7.74:2017/09/01(金) 23:48:53.27 ID:VNfKGJ+G0.net
震源地 青森県東部
震源時 2017/09/01 23:41:37.16
震央緯度 40.643N
震央経度 140.872E
震源深さ 6.0km
マグニチュード 2.7

13 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/02(土) 06:29:08.54 ID:3BHUU2O90.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/02 00:22:10.92
震央緯度 34.121N
震央経度 140.420E
震源深さ 15.8km
マグニチュード 2.6

14 :またロダが挙動不審…画像は後ほど:2017/09/02(土) 06:29:53.28 ID:3BHUU2O90.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/02 00:40:19.15
震央緯度 38.654N
震央経度 142.190E
震源深さ 32.4km
マグニチュード 2.5

15 :M7.74:2017/09/02(土) 06:30:17.89 ID:3BHUU2O90.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月2日 2時17分ごろ
震源地 有明海
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

16 :M7.74:2017/09/02(土) 06:30:33.45 ID:3BHUU2O90.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/09/02 04:21:24.49
震央緯度 43.620N
震央経度 146.597E
震源深さ 74.1km
マグニチュード 2.9

17 :M7.74:2017/09/02(土) 06:30:54.75 ID:3BHUU2O90.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/02 04:42:33.38
震央緯度 42.800N
震央経度 141.878E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.9

18 :M7.74:2017/09/02(土) 06:31:22.09 ID:3BHUU2O90.net
震源地 新潟県南西部
震源時 2017/09/02 05:40:42.26
震央緯度 36.919N
震央経度 138.216E
震源深さ 179.2km
マグニチュード 3.0

19 :M7.74:2017/09/02(土) 06:31:37.97 ID:3BHUU2O90.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/02 05:53:04.58
震央緯度 38.594N
震央経度 142.467E
震源深さ 72.2km
マグニチュード 3.2

20 :M7.74:2017/09/02(土) 06:31:53.91 ID:3BHUU2O90.net
震源地 青森県西部
震源時 2017/09/02 05:58:26.67
震央緯度 40.725N
震央経度 140.092E
震源深さ 179.9km
マグニチュード 2.9

21 :M7.74:2017/09/02(土) 06:55:44.81 ID:3BHUU2O90.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/02 06:40:22.27
震央緯度 38.452N
震央経度 142.187E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.9

22 :M7.74:2017/09/02(土) 09:09:53.73 ID:3BHUU2O90.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/02 08:43:54.69
震央緯度 31.424N
震央経度 131.822E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 2.5

23 :M7.74:2017/09/02(土) 09:22:42.10 ID:3BHUU2O90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/02 09:06:38.03
震央緯度 37.247N
震央経度 141.439E
震源深さ 20.0km
マグニチュード 2.6

24 :M7.74:2017/09/02(土) 11:08:15.33 ID:3BHUU2O90.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/02 10:40:41.44
震央緯度 28.900N
震央経度 129.331E
震源深さ 25.3km
マグニチュード 3.2

25 :M7.74:2017/09/02(土) 11:38:27.15 ID:3BHUU2O90.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/02 11:16:19.85
震央緯度 31.288N
震央経度 130.477E
震源深さ 146.0km
マグニチュード 3.1

26 :M7.74:2017/09/02(土) 13:49:21.68 ID:3BHUU2O90.net
震源地 和歌山県北東部
震源時 2017/09/02 12:08:35.04
震央緯度 34.106N
震央経度 135.593E
震源深さ 61.7km
マグニチュード 2.5

27 :M7.74:2017/09/02(土) 15:17:22.76 ID:3BHUU2O90.net
震源地 北海道北西沖
震源時 2017/09/02 14:33:25.84
震央緯度 43.903N
震央経度 141.160E
震源深さ 215.3km
マグニチュード 3.4

28 :M7.74:2017/09/02(土) 15:17:38.58 ID:3BHUU2O90.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/02 14:44:20.20
震央緯度 41.477N
震央経度 142.059E
震源深さ 60.3km
マグニチュード 2.5

29 :M7.74:2017/09/02(土) 17:31:46.89 ID:3BHUU2O90.net
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/09/02 15:29:48.34
震央緯度 41.898N
震央経度 141.390E
震源深さ 81.9km
マグニチュード 3.3

30 :M7.74:2017/09/02(土) 17:32:03.68 ID:3BHUU2O90.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/02 15:52:27.26
震央緯度 31.941N
震央経度 131.887E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 3.0

31 :M7.74:2017/09/02(土) 18:30:15.73 ID:3BHUU2O90.net
震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2017/09/02 18:07:16.20
震央緯度 31.810N
震央経度 132.652E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 3.0

32 :大変乙です!:2017/09/02(土) 20:14:09.71 ID:o0VFC7Km0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/02 19:54:45.27
震央緯度 41.894N
震央経度 142.594E
震源深さ 57.2km
マグニチュード 3.6

33 :M7.74:2017/09/02(土) 20:41:00.37 ID:o0VFC7Km0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/02 20:30:15.25
震央緯度 36.092N
震央経度 139.885E
震源深さ 46.4km
マグニチュード 2.7

34 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/03(日) 06:17:36.80 ID:NBqFP57l0.net
>>7
9/1 19:07 岩手県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580154_org.v1504386852.png
>>10
9/1 23:13 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580156_org.v1504386852.png
>>17
9/2 04:42 石狩平野の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580159_org.v1504386852.png
>>19
9/2 05:53 宮城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580161_org.v1504386852.png

35 :M7.74:2017/09/03(日) 06:17:54.27 ID:NBqFP57l0.net
>>26
9/2 12:08 和歌山県北東部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580162_org.v1504386852.png
>>27
9/2 14:33 北海道北西沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580165_org.v1504386852.png
>>29
9/2 15:29 苫小牧南方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580167_org.v1504386852.png
>>32
9/2 19:54 浦河南方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580168_org.v1504386852.png
>>33
9/2 20:30 茨城県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580169_org.v1504386852.png

36 :M7.74:2017/09/03(日) 06:18:16.25 ID:NBqFP57l0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/03 00:02:18.94
震央緯度 43.124N
震央経度 146.378E
震源深さ 44.1km
マグニチュード 2.7

37 :M7.74:2017/09/03(日) 06:18:32.06 ID:NBqFP57l0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/03 01:46:27.14
震央緯度 37.957N
震央経度 141.765E
震源深さ 52.2km
マグニチュード 3.1

38 :M7.74:2017/09/03(日) 06:18:47.73 ID:NBqFP57l0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/03 03:20:30.52
震央緯度 28.679N
震央経度 128.761E
震源深さ 111.0km
マグニチュード 3.3

39 :M7.74:2017/09/03(日) 06:19:03.16 ID:NBqFP57l0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/03 04:05:56.21
震央緯度 38.278N
震央経度 141.828E
震源深さ 64.0km
マグニチュード 2.6

40 :M7.74:2017/09/03(日) 06:19:19.11 ID:NBqFP57l0.net
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/09/03 05:18:43.50
震央緯度 42.003N
震央経度 141.484E
震源深さ 115.8km
マグニチュード 2.8

41 :M7.74:2017/09/03(日) 06:19:36.37 ID:NBqFP57l0.net
震源地 伊豆大島近海
震源時 2017/09/03 05:39:23.48
震央緯度 34.742N
震央経度 139.480E
震源深さ 149.8km
マグニチュード 2.8

42 :M7.74:2017/09/03(日) 06:53:04.80 ID:NBqFP57l0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/03 06:29:34.98
震央緯度 35.581N
震央経度 141.107E
震源深さ 13.4km
マグニチュード 2.6

06:29 銚子付近の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250580727_org.v1504389158.png

43 :M7.74:2017/09/03(日) 08:42:10.48 ID:NBqFP57l0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/03 08:11:04.43
震央緯度 37.267N
震央経度 141.399E
震源深さ 18.2km
マグニチュード 3.3

44 :M7.74:2017/09/03(日) 08:43:06.07 ID:NBqFP57l0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/03 08:14:37.52
震央緯度 37.260N
震央経度 141.375E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 3.1

08:14 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250582607_org.v1504395770.png

45 :M7.74:2017/09/03(日) 09:13:15.30 ID:NBqFP57l0.net
震源地 奄美大島北西沖
震源時 2017/09/03 09:02:02.51
震央緯度 28.355N
震央経度 128.265E
震源深さ 117.3km
マグニチュード 3.7

46 :大変乙です!:2017/09/03(日) 11:34:11.92 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 福島県東部
震源時 2017/09/03 09:21:09.11
震央緯度 37.201N
震央経度 140.984E
震源深さ 61.3km
マグニチュード 3.4

47 :M7.74:2017/09/03(日) 11:34:32.11 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 宮城県東方はるか沖
震源時 2017/09/03 10:01:40.74
震央緯度 38.057N
震央経度 143.385E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.0

48 :M7.74:2017/09/03(日) 11:35:01.39 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/03 10:59:08.02
震央緯度 42.835N
震央経度 141.593E
震源深さ 153.2km
マグニチュード 3.1

49 :M7.74:2017/09/03(日) 12:33:20.21 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/03 11:43:53.64
震央緯度 29.576N
震央経度 130.562E
震源深さ 13.9km
マグニチュード 2.5

50 :M7.74:2017/09/03(日) 13:35:35.72 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/03 13:25:57.91
震央緯度 42.566N
震央経度 141.777E
震源深さ 138.0km
マグニチュード 2.5

51 :M7.74:2017/09/03(日) 16:17:15.20 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/03 15:58:50.41
震央緯度 38.302N
震央経度 142.064E
震源深さ 29.1km
マグニチュード 2.6

52 :M7.74:2017/09/03(日) 16:46:32.69 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 房総半島東方沖
震源時 2017/09/03 16:37:10.89
震央緯度 35.241N
震央経度 141.255E
震源深さ 14.2km
マグニチュード 2.8

53 :大変乙です!:2017/09/03(日) 17:50:30.89 ID:NBqFP57l0.net
>>46
09:21 福島県東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250596171_org.v1504428595.png
>>48
10:59 石狩平野の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250596179_org.v1504428595.png

54 :M7.74:2017/09/03(日) 17:50:46.57 ID:NBqFP57l0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/03 16:54:17.33
震央緯度 36.836N
震央経度 141.153E
震源深さ 37.3km
マグニチュード 2.5

55 :M7.74:2017/09/03(日) 18:11:04.79 ID:NBqFP57l0.net
9月3日 18時1分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-03 18:01:42
震央緯度 37.1N
震央経度 143.9E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.2

56 :大変乙です:2017/09/03(日) 20:37:10.15 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/03 20:19:11.90
震央緯度 36.470N
震央経度 141.272E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.5

57 :乙です〜:2017/09/03(日) 21:55:17.53 ID:NBqFP57l0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/03 21:45:00.67
震央緯度 39.152N
震央経度 141.771E
震源深さ 61.2km
マグニチュード 3.1

21:45 岩手県南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250607072_org.v1504443275.png

58 :乙乙です:2017/09/03(日) 23:21:00.24 ID:qYPgVsMm0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/09/03 23:02:34.03
震央緯度 42.819N
震央経度 143.312E
震源深さ 105.3km
マグニチュード 3.3

59 :おはようございます&乙です!:2017/09/04(月) 06:42:36.85 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/04 01:10:58.30
震央緯度 37.272N
震央経度 141.364E
震源深さ 19.9km
マグニチュード 3.2

60 :M7.74:2017/09/04(月) 06:42:52.78 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/04 01:45:26.24
震央緯度 36.984N
震央経度 141.310E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 2.6

61 :M7.74:2017/09/04(月) 06:43:08.69 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/04 02:10:21.86
震央緯度 38.261N
震央経度 141.930E
震源深さ 54.1km
マグニチュード 2.5

62 :M7.74:2017/09/04(月) 06:43:44.05 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/04 05:34:45.36
震央緯度 36.817N
震央経度 140.551E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 2.5

05:34 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250620506_org.v1504474918.png

63 :M7.74:2017/09/04(月) 06:44:00.00 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 福島県西部
震源時 2017/09/04 05:44:31.61
震央緯度 37.454N
震央経度 140.133E
震源深さ 112.3km
マグニチュード 2.5

64 :M7.74:2017/09/04(月) 07:45:37.85 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/04 07:25:09.58
震央緯度 36.346N
震央経度 140.356E
震源深さ 96.0km
マグニチュード 2.5

65 :M7.74:2017/09/04(月) 07:46:54.68 ID:QNy54/Ua0.net
静岡県中部 2017-09-04 07:38:07 35.1N 138.2E 17.0km M3.6 [AQUA-MT]

9月4日 7時38分頃,静岡県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-04 07:38:10
セントロイド緯度 35.1N
セントロイド経度 138.1E
セントロイド深さ 18.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 335.1/76.4 傾斜1/傾斜2 65.2/67.1
スリップ角1/スリップ角2 -25.4/-152.9 品質 83.84 使用観測点数 9

震源地 静岡県中部
震源時 2017/09/04 07:38:08.18
震央緯度 35.123N
震央経度 138.161E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 3.5
★07:38 静岡県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250622357_org.v1504478726.png

66 :M7.74:2017/09/04(月) 07:47:44.08 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 奈良県南部
震源時 2017/09/04 07:38:45.99
震央緯度 34.202N
震央経度 135.870E
震源深さ 10.2km
マグニチュード 2.8

67 :おは乙です!:2017/09/04(月) 10:12:40.07 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 下北半島付近
震源時 2017/09/04 09:23:19.23
震央緯度 41.371N
震央経度 141.488E
震源深さ 93.6km
マグニチュード 2.5

68 :M7.74:2017/09/04(月) 10:13:06.11 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/04 09:54:48.65
震央緯度 42.842N
震央経度 145.507E
震源深さ 47.9km
マグニチュード 2.6

69 :M7.74:2017/09/04(月) 11:58:59.56 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 三河湾
震源時 2017/09/04 10:33:35.18
震央緯度 34.737N
震央経度 136.866E
震源深さ 346.9km
マグニチュード 2.8

70 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/04(月) 12:09:53.94 ID:p0Nltefv0.net
北風と太陽
アメリカの水爆事件 疑似太陽の力 ビキニを流行らせ肌の露出に成功した

NorthFace
服なんて疑似太陽の熱で一瞬で焼失させる事ができる

  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
NorthFace 太陽政策  陸海空に軍の保持 遵守
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
  |::::    自衛   | 大量破壊兵器と因縁を付けて殺る 
  |:::   ___    _ |  前線で殺るのもあれば 後方で資金提供、資金調達
  (6    \●> <●∧  陸海空に保持している軍を派遣し
  |       )・・(  | 輸送作戦で幇助などもある
  ヽ      (三)  ノ
  /\        /  組織を守るのに合法など関係ない
              陸海空に銃刀の調達・保持 銃刀法違反? 守る為なのに?

融合政策

珊瑚の欠片に要注意・・・・・・・・・・・



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

71 :M7.74:2017/09/04(月) 16:20:19.71 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/04 16:00:35.43
震央緯度 30.821N
震央経度 131.475E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 3.2

72 :大変乙です!:2017/09/04(月) 17:20:48.34 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2017/09/04 16:43:49.35
震央緯度 30.006N
震央経度 131.373E
震源深さ 13.9km
マグニチュード 3.2

73 :M7.74:2017/09/04(月) 19:02:31.13 ID:QNy54/Ua0.net
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/09/04 18:49:46.57
震央緯度 41.725N
震央経度 141.289E
震源深さ 138.8km
マグニチュード 2.6

74 :乙乙です:2017/09/04(月) 22:20:03.77 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/09/04 22:13:04.41
震央緯度 43.904N
震央経度 146.377E
震源深さ 97.9km
マグニチュード 2.9

75 :M7.74:2017/09/04(月) 22:22:24.77 ID:vUlwVkdK0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/04 22:13:59.89
震央緯度 39.587N
震央経度 144.845E
震源深さ 46.9km
マグニチュード 2.8

76 :初挑戦です:2017/09/05(火) 01:06:16.12 ID:ijW3ZZtM0.net
震源情報 - Hinet
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/05 00:45:00.59
震央緯度 28.070N
震央経度 129.328E
震源深さ 40.6km
マグニチュード 3.5

77 :ミスりましたすみません:2017/09/05(火) 01:06:53.42 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 天草地方
震源時 2017/09/05 00:48:03.35
震央緯度 32.251N
震央経度 130.304E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.5

78 :M7.74:2017/09/05(火) 01:08:03.76 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/05 00:48:19.95
震央緯度 31.387N
震央経度 130.614E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 2.6

79 :M7.74:2017/09/05(火) 01:08:27.70 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/05 00:50:27.74
震央緯度 41.661N
震央経度 145.760E
震源深さ 35.4km
マグニチュード 3.8

80 :M7.74:2017/09/05(火) 01:12:41.44 ID:ijW3ZZtM0.net
>>77
00:48 天草地方の震源球
http://i.imgur.com/kFaWPqL.png

81 :M7.74:2017/09/05(火) 04:07:06.39 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 大分県南部
震源時 2017/09/05 01:50:43.20
震央緯度 32.854N
震央経度 131.397E
震源深さ 102.6km
マグニチュード 2.6
01:50 大分県南部の震源球
http://i.imgur.com/51keyvo.png

82 :M7.74:2017/09/05(火) 04:07:28.67 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/05 02:21:10.77
震央緯度 36.633N
震央経度 141.569E
震源深さ 19.5km
マグニチュード 2.6

83 :M7.74:2017/09/05(火) 04:07:46.75 ID:ijW3ZZtM0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/05 02:50:05.88
震央緯度 38.584N
震央経度 141.534E
震源深さ 60.0km
マグニチュード 2.5

84 :おはようございます&初挑戦乙です!:2017/09/05(火) 06:52:23.40 ID:HVXylyYH0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/05 04:38:28.64
震央緯度 40.153N
震央経度 141.729E
震源深さ 69.0km
マグニチュード 2.6

85 :M7.74:2017/09/05(火) 06:52:47.98 ID:HVXylyYH0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/05 04:40:25.12
震央緯度 40.713N
震央経度 142.671E
震源深さ 4.9km
マグニチュード 3.4

86 :M7.74:2017/09/05(火) 06:53:03.90 ID:HVXylyYH0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/05 06:17:01.31
震央緯度 37.375N
震央経度 141.738E
震源深さ 37.9km
マグニチュード 2.8

87 :M7.74:2017/09/05(火) 08:00:32.09 ID:HVXylyYH0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/09/05 07:50:00.07
震央緯度 38.990N
震央経度 141.478E
震源深さ 104.1km
マグニチュード 3.2

07:50 宮城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250651996_org.v1504566021.png

88 :大変乙です!:2017/09/05(火) 10:37:28.00 ID:/0orLkdp0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/05 09:26:01.71
震央緯度 36.763N
震央経度 140.569E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 3.6

89 :M7.74:2017/09/05(火) 10:38:04.34 ID:/0orLkdp0.net
震源地 房総半島南部
震源時 2017/09/05 09:39:41.12
震央緯度 35.309N
震央経度 140.193E
震源深さ 31.5km
マグニチュード 2.7

90 :M7.74:2017/09/05(火) 11:59:18.34 ID:/0orLkdp0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/05 11:49:59.78
震央緯度 37.077N
震央経度 141.343E
震源深さ 21.4km
マグニチュード 3.0

91 :M7.74:2017/09/05(火) 12:19:07.08 ID:/0orLkdp0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/05 12:03:39.44
震央緯度 36.227N
震央経度 139.776E
震源深さ 57.6km
マグニチュード 2.7

92 :M7.74:2017/09/05(火) 12:45:05.03 ID:/0orLkdp0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/09/05 12:31:42.99
震央緯度 36.359N
震央経度 141.726E
震源深さ 21.1km
マグニチュード 3.2

93 :M7.74:2017/09/05(火) 13:49:50.00 ID:/0orLkdp0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/05 13:20:36.56
震央緯度 37.260N
震央経度 141.404E
震源深さ 24.4km
マグニチュード 2.5

94 :M7.74:2017/09/05(火) 14:59:28.47 ID:/0orLkdp0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/05 14:38:02.48
震央緯度 43.260N
震央経度 144.865E
震源深さ 124.6km
マグニチュード 2.6

95 :M7.74:2017/09/05(火) 14:59:59.66 ID:/0orLkdp0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/09/05 14:41:02.09
震央緯度 36.365N
震央経度 141.699E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.5

96 :M7.74:2017/09/05(火) 15:18:36.97 ID:/0orLkdp0.net
震源地 日高山脈
震源時 2017/09/05 15:01:43.81
震央緯度 42.736N
震央経度 142.800E
震源深さ 76.1km
マグニチュード 2.5

97 :大変乙です!:2017/09/05(火) 17:05:17.44 ID:HVXylyYH0.net
>>88
09:26 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664800_org.v1504598648.png
>>89
09:39 房総半島南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664803_org.v1504598648.png
>>91
12:03 茨城県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664805_org.v1504598648.png
>>92
12:31 茨城県東方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664809_org.v1504598648.png

98 :M7.74:2017/09/05(火) 17:13:59.74 ID:HVXylyYH0.net
>>96
15:01 日高山脈の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664872_org.v1504599176.png
−−−−−−

震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/05 17:01:43.81
震央緯度 39.631N
震央経度 142.098E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 2.9
★17:01 岩手県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250664969_org.v1504599211.png

99 :M7.74:2017/09/05(火) 18:59:53.30 ID:HVXylyYH0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月5日 18時51分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.5度
経度 東経127.7度
深さ 50km
マグニチュード 3.7

100 :皆さまおはようございます:2017/09/06(水) 06:04:21.39 ID:GmdVhWf10.net
>>98の前
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月5日 15時56分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯26.7度
経度 東経127.8度
深さ 50km
マグニチュード 4.0

101 :M7.74:2017/09/06(水) 06:04:54.12 ID:GmdVhWf10.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/06 00:00:02.65
震央緯度 37.034N
震央経度 141.188E
震源深さ 20.7km
マグニチュード 3.1

102 :M7.74:2017/09/06(水) 06:05:34.48 ID:GmdVhWf10.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月6日 1時58分ごろ
震源地 釧路地方中南部
緯度 北緯43.5度
経度 東経144.1度
深さ 10km
マグニチュード 2.1

103 :M7.74:2017/09/06(水) 06:05:57.27 ID:GmdVhWf10.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/09/06 03:02:24.04
震央緯度 42.829N
震央経度 147.095E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.4

104 :M7.74:2017/09/06(水) 06:06:22.08 ID:GmdVhWf10.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月6日 4時11分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.4度
経度 東経123.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.8

105 :M7.74:2017/09/06(水) 06:06:49.57 ID:GmdVhWf10.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月6日 4時25分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.4度
経度 東経123.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.1

106 :M7.74:2017/09/06(水) 06:07:31.18 ID:GmdVhWf10.net
震源地 駿河湾南部
震源時 2017/09/06 04:48:31.93
震央緯度 34.694N
震央経度 138.523E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 2.7

04:48 駿河湾南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250678806_org.v1504645481.png

107 :M7.74:2017/09/06(水) 06:07:47.05 ID:GmdVhWf10.net
震源地 知床半島付近
震源時 2017/09/06 05:50:19.97
震央緯度 43.705N
震央経度 145.048E
震源深さ 155.1km
マグニチュード 2.8

108 :M7.74:2017/09/06(水) 07:03:59.23 ID:GmdVhWf10.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/06 06:32:25.50
震央緯度 42.361N
震央経度 146.119E
震源深さ 18.6km
マグニチュード 3.7

109 :大変乙です:2017/09/06(水) 12:06:01.79 ID:4asPQAkm0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/06 09:58:24.39
震央緯度 36.260N
震央経度 140.472E
震源深さ 51.8km
マグニチュード 2.5

110 :M7.74:2017/09/06(水) 12:06:21.58 ID:4asPQAkm0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/09/06 10:27:23.06
震央緯度 43.573N
震央経度 146.412E
震源深さ 75.7km
マグニチュード 2.8

111 :M7.74:2017/09/06(水) 12:06:48.43 ID:4asPQAkm0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/06 10:40:15.70
震央緯度 28.330N
震央経度 128.702E
震源深さ 76.0km
マグニチュード 3.9

112 :M7.74:2017/09/06(水) 13:15:34.43 ID:4asPQAkm0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/06 13:03:06.48
震央緯度 41.315N
震央経度 142.365E
震源深さ 17.2km
マグニチュード 2.6

113 :M7.74:2017/09/06(水) 13:49:25.95 ID:4asPQAkm0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月6日 12時47分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.1度
経度 東経123.7度
深さ 50km
マグニチュード 3.4

114 :M7.74:2017/09/06(水) 17:46:41.11 ID:4asPQAkm0.net
震源地 北海道北東沖
震源時 2017/09/06 13:52:25.16
震央緯度 45.783N
震央経度 142.718E
震源深さ 336.9km
マグニチュード 3.4

115 :M7.74:2017/09/06(水) 17:46:57.41 ID:4asPQAkm0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/06 15:54:12.50
震央緯度 38.331N
震央経度 141.897E
震源深さ 62.4km
マグニチュード 2.7

116 :M7.74:2017/09/06(水) 17:47:18.68 ID:4asPQAkm0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/06 16:37:10.68
震央緯度 37.238N
震央経度 142.160E
震源深さ 1.1km
マグニチュード 3.1

117 :M7.74:2017/09/06(水) 17:47:47.08 ID:4asPQAkm0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/06 16:43:21.10
震央緯度 37.269N
震央経度 141.404E
震源深さ 25.6km
マグニチュード 2.8

118 :M7.74:2017/09/06(水) 20:32:32.67 ID:4asPQAkm0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/06 20:05:40.61
震央緯度 43.269N
震央経度 145.750E
震源深さ 95.6km
マグニチュード 2.7

119 :M7.74:2017/09/06(水) 20:32:59.15 ID:4asPQAkm0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/06 20:20:11.75
震央緯度 29.423N
震央経度 129.720E
震源深さ 81.7km
マグニチュード 2.9

120 :M7.74:2017/09/06(水) 20:33:27.37 ID:4asPQAkm0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/06 20:25:48.56
震央緯度 37.030N
震央経度 141.189E
震源深さ 20.3km
マグニチュード 3.3

121 :M7.74:2017/09/06(水) 20:41:46.80 ID:4asPQAkm0.net
9月6日 20時38分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-HYPO
震源時 2017-09-06 20:38:18
震央緯度 36.8N
震央経度 140.5E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.6

122 :M7.74:2017/09/06(水) 20:45:24.05 ID:4asPQAkm0.net
>>121
AQUA-MT
震源地 茨城県北部
震源時 2017-09-06 20:38:17
震央緯度 36.8N
震央経度 140.5E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw3.4

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-06 20:38:18
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 5.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 145.5/351.1
傾斜1/傾斜2 40.9/52.0
スリップ角1/スリップ角2 -109.9/-73.6
品質 60.95
使用観測点数 6

震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/06 20:38:17.73
震央緯度 36.829N
震央経度 140.520E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 3.7

123 :大変乙です!:2017/09/06(水) 21:11:18.48 ID:GmdVhWf10.net
>>109
09:58 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250691550_org.v1504688921.png
>>120
20:25 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250695694_org.v1504699805.png
>>122
20:38 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250695696_org.v1504699805.png

124 :M7.74:2017/09/06(水) 21:47:45.62 ID:GmdVhWf10.net
震源地 えびの付近
震源時 2017/09/06 21:38:35.61
震央緯度 31.996N
震央経度 130.736E
震源深さ 178.9km
マグニチュード 3.7

21:38 えびの付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250696990_org.v1504702041.png

125 :皆さまおはようございます:2017/09/07(木) 06:04:27.29 ID:+xvunpe50.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/06 23:46:16.60
震央緯度 39.704N
震央経度 142.220E
震源深さ 33.2km
マグニチュード 2.7

126 :M7.74:2017/09/07(木) 06:05:03.17 ID:+xvunpe50.net
震源地 静岡県中部
震源時 2017/09/07 00:48:28.68
震央緯度 35.124N
震央経度 138.164E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.9

00:48 静岡県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250702218_org.v1504731839.png

127 :M7.74:2017/09/07(木) 06:05:36.09 ID:+xvunpe50.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/07 01:47:28.68
震央緯度 31.125N
震央経度 131.376E
震源深さ 27.4km
マグニチュード 3.0

01:47 大隅半島南東沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250702219_org.v1504731839.png

128 :M7.74:2017/09/07(木) 06:06:10.43 ID:+xvunpe50.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月7日 5時41分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.0

129 :M7.74:2017/09/07(木) 06:08:59.74 ID:+xvunpe50.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/07 06:01:19.23
震央緯度 31.238N
震央経度 131.763E
震源深さ 32.6km
マグニチュード 3.4

06:01 大隅半島南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250702234_org.v1504732116.png

130 :おは乙です!:2017/09/07(木) 10:41:33.56 ID:XfsK6p3U0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/07 10:24:46.89
震央緯度 41.545N
震央経度 142.382E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 2.5

131 :M7.74:2017/09/07(木) 10:42:05.30 ID:XfsK6p3U0.net
9月7日 10時39分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-07 10:39:40
震央緯度 41.6N
震央経度 142.1E
震源深さ 62.8km
マグニチュード 4.4

132 :M7.74:2017/09/07(木) 10:50:13.04 ID:XfsK6p3U0.net
>>131
AQUA-MT
震源地 青森県東方沖
震源時 2017-09-07 10:39:40
震央緯度 41.6N
震央経度 142.0E
震源深さ 53.0km
マグニチュード Mw4.2

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-07 10:39:43
セントロイド緯度 41.6N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 53.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 179.6/24.1
傾斜1/傾斜2 22.6/69.3
スリップ角1/スリップ角2 67.2/99.2
品質 79.57
使用観測点数 12

震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/07 10:39:40.03
震央緯度 41.562N
震央経度 142.053E
震源深さ 64.7km
マグニチュード 4.2

133 :M7.74:2017/09/07(木) 11:24:22.19 ID:XfsK6p3U0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/07 10:46:39.17
震央緯度 32.722N
震央経度 130.646E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 2.5

134 :M7.74:2017/09/07(木) 16:05:51.10 ID:XfsK6p3U0.net
AQUA-REAL
震源地 岩手県北部
震源時 2017-09-07 15:42:47
震央緯度 40.2N
震央経度 141.7E
震源深さ 70.1km
マグニチュード 4.5

AQUA-MT
震源地 岩手県北部
震源時 2017-09-07 15:42:46
震央緯度 40.2N
震央経度 141.7E
震源深さ 74.0km
マグニチュード Mw3.9

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-07 15:42:49
セントロイド緯度 40.1N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 73.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 184.9/34.2
傾斜1/傾斜2 50.1/43.8
スリップ角1/スリップ角2 70.2/112.1
品質 90.88
使用観測点数 7

震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/07 15:42:46.92
震央緯度 40.194N
震央経度 141.724E
震源深さ 73.2km
マグニチュード 4.4

135 :大変乙です!:2017/09/07(木) 17:55:05.43 ID:+xvunpe50.net
>>132
10:39 青森県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250711971_org.v1504774414.png
>>133
10:46 熊本県北西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250711973_org.v1504774414.png
>>134
15:42 岩手県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250711975_org.v1504774414.png

136 :乙乙です!:2017/09/07(木) 19:29:10.45 ID:XfsK6p3U0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/07 19:06:38.27
震央緯度 30.796N
震央経度 131.404E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 2.7

137 :M7.74:2017/09/07(木) 20:18:28.11 ID:XfsK6p3U0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/07 20:07:02.12
震央緯度 30.794N
震央経度 131.418E
震源深さ 19.8km
マグニチュード 3.0

138 :乙乙です〜!:2017/09/07(木) 21:17:47.42 ID:+xvunpe50.net
>>136
19:06 大隅半島南東沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250716162_org.v1504786506.png
>>137
20:07 大隅半島南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250716171_org.v1504786506.png

139 :乙乙です:2017/09/07(木) 23:35:11.19 ID:XfsK6p3U0.net
震源地 北海道南西沖
震源時 2017/09/07 23:19:10.02
震央緯度 41.920N
震央経度 139.475E
震源深さ 188.7km
マグニチュード 3.0

140 :おはようございます&乙です!:2017/09/08(金) 06:00:05.83 ID:Iuujxe++0.net
震源地 津軽海峡
震源時 2017/09/08 02:09:22.61
震央緯度 41.637N
震央経度 140.754E
震源深さ 150.0km
マグニチュード 2.6

141 :M7.74:2017/09/08(金) 06:00:27.57 ID:Iuujxe++0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月8日 2時27分ごろ
震源地 小笠原諸島西方沖
緯度 北緯28.0度
経度 東経140.6度
深さ 460km
マグニチュード 6.1

142 :M7.74:2017/09/08(金) 06:01:04.88 ID:Iuujxe++0.net
震源地 新潟県南部沖
震源時 2017/09/08 04:42:39.92
震央緯度 37.568N
震央経度 138.415E
震源深さ 24.6km
マグニチュード 2.5

04:42 新潟県南部沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250723902_org.v1504817933.png

143 :M7.74:2017/09/08(金) 06:01:37.95 ID:Iuujxe++0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/08 05:40:37.24
震央緯度 38.149N
震央経度 141.795E
震源深さ 54.3km
マグニチュード 2.7

05:40 宮城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250723904_org.v1504817933.png

144 :M7.74:2017/09/08(金) 06:01:54.18 ID:Iuujxe++0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/09/08 05:41:46.24
震央緯度 42.672N
震央経度 143.052E
震源深さ 108.4km
マグニチュード 3.1

145 :M7.74:2017/09/08(金) 06:35:26.46 ID:Iuujxe++0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/08 06:22:14.80
震央緯度 30.787N
震央経度 131.449E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.9

06:22 大隅半島南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250724003_org.v1504820103.png

146 :M7.74:2017/09/08(金) 07:27:14.92 ID:Iuujxe++0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2017/09/08 06:49:11.57
震央緯度 30.867N
震央経度 132.151E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 2.5

147 :大変乙です:2017/09/08(金) 12:18:40.81 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/08 08:58:47.74
震央緯度 39.858N
震央経度 144.948E
震源深さ 73.6km
マグニチュード 3.5

148 :M7.74:2017/09/08(金) 13:06:35.18 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 能登半島
震源時 2017/09/08 12:42:16.13
震央緯度 37.295N
震央経度 136.737E
震源深さ 7.5km
マグニチュード 3.3

149 :M7.74:2017/09/08(金) 13:28:11.30 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/08 13:19:28.85
震央緯度 39.870N
震央経度 142.343E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 3.7

150 :M7.74:2017/09/08(金) 14:22:34.62 ID:IOExZ4Tj0.net
9月8日 14時20分頃,熊本県熊本地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-08 14:20:10
震央緯度 32.7N
震央経度 130.7E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 4.1

151 :M7.74:2017/09/08(金) 14:28:34.25 ID:IOExZ4Tj0.net
>>150
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/08 14:20:11.12
震央緯度 32.726N
震央経度 130.675E
震源深さ 12.7km
マグニチュード 4.3

152 :大変乙です!:2017/09/08(金) 17:28:19.32 ID:Iuujxe++0.net
>>151
14:20 熊本県北西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250730287_org.v1504859242.png
−−−−−−

震源地 種子島近海
震源時 2017/09/08 14:50:27.68
震央緯度 30.931N
震央経度 130.289E
震源深さ 150.1km
マグニチュード 3.0

153 :M7.74:2017/09/08(金) 17:28:55.98 ID:Iuujxe++0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/08 14:53:14.36
震央緯度 42.788N
震央経度 141.876E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 2.6

14:53 石狩平野の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250730292_org.v1504859242.png

154 :M7.74:2017/09/08(金) 17:29:28.81 ID:Iuujxe++0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/08 17:08:31.22
震央緯度 37.072N
震央経度 141.194E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.8

17:08 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250730294_org.v1504859242.png

155 :大変乙です:2017/09/08(金) 21:05:52.28 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/08 20:56:55.01
震央緯度 32.442N
震央経度 131.871E
震源深さ 33.9km
マグニチュード 3.7

156 :M7.74:2017/09/08(金) 21:16:31.28 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 北海道南西沖
震源時 2017/09/08 21:07:30.13
震央緯度 42.485N
震央経度 139.079E
震源深さ 21.6km
マグニチュード 2.7

157 :乙です!:2017/09/08(金) 22:26:56.02 ID:Iuujxe++0.net
9月8日 22時23分頃,秋田県内陸南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-08 22:23:18
震央緯度 39.5N
震央経度 140.4E
震源深さ 3.1km
マグニチュード 5.0

158 :M7.74:2017/09/08(金) 22:35:32.74 ID:Iuujxe++0.net
>>157
秋田県内陸南部 2017-09-08 22:23:18 39.5N 140.4E 5.0km M4.9 [AQUA-MT]

9月8日 22時23分頃,秋田県内陸南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
セントロイド時刻 2017-09-08 22:23:21
セントロイド緯度 39.5N
セントロイド経度 140.4E
セントロイド深さ 2.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 358.4/89.5 傾斜1/傾斜2 85.3/76.8
スリップ角1/スリップ角2 166.8/4.8 品質 95.39 使用観測点数 10

震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/08 22:23:18.20
震央緯度 39.503N
震央経度 140.429E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 5.2
★22:23 秋田県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250736487_org.v1504877666.png

159 :大変乙です:2017/09/08(金) 22:40:17.76 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/08 22:33:14.87
震央緯度 42.786N
震央経度 141.870E
震源深さ 28.8km
マグニチュード 3.0

160 :M7.74:2017/09/08(金) 22:40:53.68 ID:IOExZ4Tj0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月8日 22時35分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.4

161 :M7.74:2017/09/08(金) 22:49:20.68 ID:IOExZ4Tj0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月8日 22時37分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.5度
深さ 10km
マグニチュード 1.7

162 :M7.74:2017/09/08(金) 22:50:06.30 ID:IOExZ4Tj0.net
>>160
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/08 22:35:01.44
震央緯度 39.516N
震央経度 140.531E
震源深さ 20.7km
マグニチュード 2.6

163 :M7.74:2017/09/08(金) 22:50:30.59 ID:IOExZ4Tj0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月8日 22時40分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

164 :M7.74:2017/09/08(金) 22:51:59.79 ID:IOExZ4Tj0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月8日 22時45分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 20km
マグニチュード 1.4

165 :修正報?:2017/09/08(金) 23:02:11.65 ID:IOExZ4Tj0.net
>>162
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/08 22:35:00.92
震央緯度 39.520N
震央経度 140.428E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 2.5

166 :M7.74:2017/09/08(金) 23:15:51.31 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/08 23:08:54.11
震央緯度 43.308N
震央経度 145.140E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 2.5

167 :M7.74:2017/09/08(金) 23:29:48.93 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/08 23:20:50.72
震央緯度 34.081N
震央経度 140.010E
震源深さ 93.9km
マグニチュード 2.5

168 :M7.74:2017/09/08(金) 23:50:27.57 ID:IOExZ4Tj0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/08 23:27:58.83
震央緯度 36.801N
震央経度 140.548E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.5

169 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/09(土) 06:22:25.64 ID:rvONre0I0.net
>>155
20:56 日向灘の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250736482_org.v1504877665.png
>>165
22:35 秋田県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250741577_org.v1504905562.png
>>168
23:27 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250741581_org.v1504905562.png

170 :M7.74:2017/09/09(土) 06:23:35.96 ID:rvONre0I0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/09 00:36:33.06
震央緯度 36.289N
震央経度 140.706E
震源深さ 42.6km
マグニチュード 3.1

00:36 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250741582_org.v1504905562.png

171 :M7.74:2017/09/09(土) 06:23:52.80 ID:rvONre0I0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/09 01:13:06.27
震央緯度 43.161N
震央経度 145.809E
震源深さ 48.0km
マグニチュード 2.9

172 :M7.74:2017/09/09(土) 06:24:18.88 ID:rvONre0I0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月9日 1時40分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

173 :M7.74:2017/09/09(土) 06:24:45.53 ID:rvONre0I0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月9日 1時50分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

174 :M7.74:2017/09/09(土) 06:25:01.35 ID:rvONre0I0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/09 01:50:56.75
震央緯度 39.503N
震央経度 142.450E
震源深さ 25.5km
マグニチュード 2.6

175 :M7.74:2017/09/09(土) 06:25:18.41 ID:rvONre0I0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/09 04:21:36.02
震央緯度 32.316N
震央経度 138.046E
震源深さ 390.5km
マグニチュード 4.1

176 :M7.74:2017/09/09(土) 06:25:38.98 ID:rvONre0I0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月9日 5時30分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.0

177 :M7.74:2017/09/09(土) 06:25:59.92 ID:rvONre0I0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/09 05:58:35.99
震央緯度 39.514N
震央経度 140.425E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.8

178 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/09(土) 07:19:19.82 ID:OZ1UKOXK0.net
本物と偽物 99条 遵守の方々

爆発 この時期に じきがおかしい 休止じゃなかったのか そうだ疑似録をみてみよう


北風と太陽
アメリカの水爆事件 疑似太陽の力 ビキニを流行らせ肌の露出に成功した ナチュラル はい どうぞ

NorthFace
服なんて疑似太陽の熱で一瞬で焼失させる事ができる

  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
NorthFace 太陽政策  陸海空に軍の保持 遵守
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
  |::::    自衛   | 大量破壊兵器と因縁を付けて殺る
  |:::   ___    _ |  前線で殺るのもあれば 後方で資金提供、資金調達
  (6    \●> <●∧  陸海空に保持している軍を派遣し
  |       )・・(  | 輸送作戦で幇助などもある
  ヽ      (三)  ノ
  /\        /  組織を守るのに合法など関係ない
              陸海空に銃刀の調達・保持 銃刀法違反? 守る為なのに?

融合政策

珊瑚の欠片に要注意・・・・・・・・・・・ サンヴー
疑似太陽でない ひのもと 誠実に希求 遵守 朝鮮やかなるところより 日出処 置き換え 核出処の ひのもとへ
びっくり仰天するような大胆な作戦 びっくりさせてやる 「わっ」をもって尊し


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない


このままでは云々 何か手を打たねば策を講じなければ 誠実に希求するのでなく 策を講じて手を打とうと考えているらしい
そうだ作詞家になろう 人間だもの また いつものように(いままでしてきたように) 更に悪化させたりしなければ ・・・・・・
愚かでなく素晴らしい策を講じて手を打てる賢者の皆さま

活動的な賢者ほど迷惑でなく世界の役にたつ者はいない ゲーテ?

けいべつはしていない

179 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/09(土) 07:20:54.11 ID:OZ1UKOXK0.net
オレだよ 不正 歪の蓄積 じしんの活動をみつめる
疑似太陽のようなものではない 99条 本物の日の本の公務員

違いがわかる男
オレだよ オレ オレ オレオレ   警察官の恰好をしてる人

陸海空に軍の保持 組織を守るのに合法なんて関係ない
姿形 行い・法 しょうごう

          ,.'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
         /            \
        /              \  東芝のボーナス
     ./       } 〉警察〈 {     `、   3億円
     /       ゞニヽY/ニイ       ゙、  
    ./ 99条 遵守 ボーナスなどをいただける資格
    i      _ ___ __       |
    |,  -─r  .:::::::::.    ,r─--``ヽ _ 」\  よかれと思って
    |.:.:::::::::/  " ̄`ヾ   :r'"⌒"` ヾ::::::.ヽV「1|  犯罪者に資金を提供してしまう
    l.:::::::::/  ,rテェヌ 〉  {,モェテュ、  !:::::::::LU」iト、  権限を与えてしまう
    ヾ:::::::i      ̄  .:    ̄   |:::::::::::::::::::| |!
    .ヾ:::::l:::.:.ヽ    .:::       l::::::::::::::::::::| |
     ヾ:::l:::::.:.:`,   =-=    /::::::::::::::::::::| |  法の守護者
      ヾ::、:::.:.:i     ___    /::::::::::::::::::::://   身なり遵守 手帳などのアイテム拡充
君は陸海空に:::::、    '"´¨`` /:::::::::::::::::::::://   遵守する組織の名簿へID登録 遵守
誠実に希求を保持した事があったかい?//
          \:::::::::::: (子)- ──一'''"´/   ただの犯罪者
        /  \.:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/ \ ただじゃない 金を いただく

日出処 置き換え 核出処  誠実に希求する

大量破壊兵器が設置されているかもしれません 資金調達
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達により殺害を幇助する事もできる
陸海空に保持してきた軍を安全地帯・非戦闘地域と呼ぶところに派遣し輸送作戦で幇助もできる



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

※.
フレアと地震の関係? フレアじゃなくてサンゴの欠片の問題ではないのか?
大本営発表に代わってCIA 読売ポダム   ぽぽぽぽん 当たり障りなく ベースボールを応援してます
当たりさわり 災いを避ける 防災 安全第一

180 :M7.74:2017/09/09(土) 07:33:31.89 ID:rvONre0I0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月9日 7時09分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

181 :M7.74:2017/09/09(土) 07:34:23.03 ID:rvONre0I0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/09 07:21:43.96
震央緯度 32.725N
震央経度 130.671E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 3.2

07:21 熊本県北西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250742064_org.v1504910034.png

182 :M7.74:2017/09/09(土) 07:40:49.22 ID:rvONre0I0.net
震源地 岐阜県南東部
震源時 2017/09/09 07:29:37.16
震央緯度 35.326N
震央経度 137.205E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 3.3

07:29 岐阜県南東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250742141_org.v1504910427.png

183 :M7.74:2017/09/09(土) 08:03:14.77 ID:rvONre0I0.net
震源地 天草地方
震源時 2017/09/09 07:53:44.01
震央緯度 32.250N
震央経度 130.302E
震源深さ 9.8km
マグニチュード 3.1

184 :M7.74:2017/09/09(土) 08:17:30.87 ID:rvONre0I0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/09 08:06:21.70
震央緯度 35.731N
震央経度 141.067E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 3.0

185 :おは乙です!:2017/09/09(土) 09:36:13.01 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/09 09:15:07.02
震央緯度 32.893N
震央経度 130.673E
震源深さ 14.0km
マグニチュード 2.8

186 :M7.74:2017/09/09(土) 09:37:01.19 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 8時57分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.1

187 :M7.74:2017/09/09(土) 11:01:27.84 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/09 10:45:09.60
震央緯度 37.840N
震央経度 142.004E
震源深さ 27.9km
マグニチュード 2.5

188 :M7.74:2017/09/09(土) 11:01:44.36 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/09 10:53:03.78
震央緯度 41.930N
震央経度 142.306E
震源深さ 60.8km
マグニチュード 2.5

189 :M7.74:2017/09/09(土) 11:13:55.76 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 11時07分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

190 :M7.74:2017/09/09(土) 12:15:23.02 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/09 11:42:09.69
震央緯度 39.523N
震央経度 140.428E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 3.5

191 :M7.74:2017/09/09(土) 12:16:03.37 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 11時46分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

192 :M7.74:2017/09/09(土) 12:16:30.93 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 11時52分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.9

193 :大変乙です!:2017/09/09(土) 13:36:41.68 ID:rvONre0I0.net
>>190
11:42 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250747351_org.v1504931746.png
−−−−−−

震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/09 13:09:39.20
震央緯度 42.467N
震央経度 145.116E
震源深さ 60.4km
マグニチュード 3.5

194 :M7.74:2017/09/09(土) 13:37:04.91 ID:rvONre0I0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月9日 13時19分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.7

195 :乙乙です:2017/09/09(土) 14:46:29.30 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/09 14:36:23.93
震央緯度 39.276N
震央経度 142.004E
震源深さ 53.7km
マグニチュード 2.9

196 :M7.74:2017/09/09(土) 14:52:01.58 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/09 14:44:32.29
震央緯度 36.801N
震央経度 140.569E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 3.2

197 :M7.74:2017/09/09(土) 15:30:42.91 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/09 15:20:53.19
震央緯度 38.807N
震央経度 142.008E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 3.3

198 :M7.74:2017/09/09(土) 15:40:09.41 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 15時25分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.9

199 :乙乙です〜:2017/09/09(土) 17:23:10.15 ID:rvONre0I0.net
>>195
14:36 岩手県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250751720_org.v1504945324.png>>196
14:44 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250751728_org.v1504945324.png

200 :乙乙です:2017/09/09(土) 19:22:26.43 ID:q4nYBJcm0.net
AQUA-REAL
震源地 北海道北西沖
震源時 2017-09-09 19:12:43
震央緯度 44.6N
震央経度 141.0E
震源深さ 284.6km
マグニチュード 4.3

AQUA-MT
震源地 北海道北西沖
震源時 2017-09-09 19:12:38
震央緯度 44.6N
震央経度 141.1E
震源深さ 320.0km
マグニチュード Mw4.4


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-09 19:12:43
セントロイド緯度 44.5N
セントロイド経度 141.1E
セントロイド深さ 300.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 183.4/297.8
傾斜1/傾斜2 37.6/72.3
スリップ角1/スリップ角2 -29.8/-123.8
品質 89.41
使用観測点数 6

震源地 北海道北西沖
震源時 2017/09/09 19:12:44.13
震央緯度 44.552N
震央経度 141.026E
震源深さ 283.3km
マグニチュード 4.7

201 :M7.74:2017/09/09(土) 19:23:27.22 ID:q4nYBJcm0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月9日 19時14分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.0

202 :M7.74:2017/09/09(土) 19:48:50.56 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/09 19:41:01.51
震央緯度 39.526N
震央経度 140.429E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 3.4

203 :M7.74:2017/09/09(土) 19:49:47.62 ID:q4nYBJcm0.net
>>202
AQUA-MT
震源地 秋田県南部
震源時 2017-09-09 19:41:01
震央緯度 39.5N
震央経度 140.4E
震源深さ 8.0km
マグニチュード Mw3.2

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-09 19:41:03
セントロイド緯度 39.6N
セントロイド経度 140.5E
セントロイド深さ 1.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 153.6/255.2
傾斜1/傾斜2 84.2/26.9
スリップ角1/スリップ角2 116.3/12.9
品質 67.11
使用観測点数 5

204 :M7.74:2017/09/09(土) 19:58:04.91 ID:q4nYBJcm0.net
AQUA-REAL
震源地 浦河南方沖
震源時 2017-09-09 19:51:42
震央緯度 42.0N
震央経度 142.6E
震源深さ 64.1km
マグニチュード 4.2

AQUA-MT
震源地 浦河南方沖
震源時 2017-09-09 19:51:42
震央緯度 42.0N
震央経度 142.6E
震源深さ 65.0km
マグニチュード Mw3.7

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-09 19:51:46
セントロイド緯度 42.1N
セントロイド経度 142.5E
セントロイド深さ 60.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 196.3/22.8
傾斜1/傾斜2 22.0/68.1
スリップ角1/スリップ角2 84.0/92.4
品質 72.04
使用観測点数 6

震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/09 19:51:42.95
震央緯度 42.034N
震央経度 142.582E
震源深さ 61.1km
マグニチュード 4.0

205 :M7.74:2017/09/09(土) 20:09:23.66 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/09 20:02:31.85
震央緯度 40.129N
震央経度 141.487E
震源深さ 83.7km
マグニチュード 2.7

206 :M7.74:2017/09/09(土) 21:33:52.46 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/09/09 21:20:53.91
震央緯度 32.576N
震央経度 130.717E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.5

207 :M7.74:2017/09/09(土) 21:34:08.15 ID:q4nYBJcm0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/09/09 21:23:02.06
震央緯度 32.577N
震央経度 130.715E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.8

208 :乙乙です!:2017/09/09(土) 21:42:00.78 ID:rvONre0I0.net
>>202
19:41 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250759286_org.v1504960836.png
>>204
19:51 浦河南方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250759294_org.v1504960836.png
>>205
20:02 岩手県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250759298_org.v1504960837.png
>>206
21:20 熊本県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250759303_org.v1504960837.png
>>207
21:23 熊本県南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250759306_org.v1504960837.png

209 :M7.74:2017/09/09(土) 21:42:24.44 ID:rvONre0I0.net
震源地 津軽海峡
震源時 2017/09/09 21:36:02.87
震央緯度 41.294N
震央経度 140.565E
震源深さ 154.4km
マグニチュード 2.9

210 :皆さまおはようございます:2017/09/10(日) 06:58:48.86 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/09 23:38:46.44
震央緯度 39.523N
震央経度 140.434E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 3.3

23:38 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250769019_org.v1504994274.png

211 :M7.74:2017/09/10(日) 06:59:04.71 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/10 00:05:38.08
震央緯度 36.818N
震央経度 140.551E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 2.5

212 :M7.74:2017/09/10(日) 06:59:20.54 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/10 00:51:08.74
震央緯度 42.590N
震央経度 144.398E
震源深さ 85.9km
マグニチュード 2.8

213 :M7.74:2017/09/10(日) 06:59:36.56 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/10 04:22:19.16
震央緯度 38.531N
震央経度 141.744E
震源深さ 50.9km
マグニチュード 2.8

214 :M7.74:2017/09/10(日) 06:59:52.53 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/10 05:01:24.81
震央緯度 37.218N
震央経度 142.123E
震源深さ 3.1km
マグニチュード 2.6

215 :M7.74:2017/09/10(日) 07:00:33.97 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/09/10 05:03:22.88
震央緯度 32.454N
震央経度 130.655E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 2.6

05:03 熊本県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250769024_org.v1504994274.png

216 :M7.74:2017/09/10(日) 09:02:15.33 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 山梨県東部
震源時 2017/09/10 08:41:22.92
震央緯度 35.498N
震央経度 138.946E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 3.1

08:41 山梨県東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250771411_org.v1505001705.png

217 :M7.74:2017/09/10(日) 09:02:32.68 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/10 08:45:05.18
震央緯度 43.150N
震央経度 144.438E
震源深さ 127.5km
マグニチュード 2.5

218 :M7.74:2017/09/10(日) 09:37:55.65 ID:NWO9/w7J0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月10日 9時25分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.2度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.6

219 :大変乙です:2017/09/10(日) 13:04:37.08 ID:vuNZZJ+j0.net
AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017-09-10 12:50:05
震央緯度 38.2N
震央経度 141.8E
震源深さ 49.4km
マグニチュード 4.6

AQUA-MT
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017-09-10 12:50:01
震央緯度 38.1N
震央経度 142.1E
震源深さ 56.0km
マグニチュード Mw4.2


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-10 12:50:02
セントロイド緯度 38.1N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 63.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 224.8/14.5
傾斜1/傾斜2 32.4/61.3
スリップ角1/スリップ角2 116.3/74.3
品質 77.63
使用観測点数 6

震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/10 12:50:06.39
震央緯度 38.182N
震央経度 141.708E
震源深さ 49.0km
マグニチュード 4.3

220 :M7.74:2017/09/10(日) 13:05:31.09 ID:vuNZZJ+j0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月10日 9時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.3度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.6

221 :M7.74:2017/09/10(日) 13:06:07.54 ID:vuNZZJ+j0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月10日 11時56分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.9

222 :M7.74:2017/09/10(日) 13:10:36.74 ID:NWO9/w7J0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月10日 9時54分ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.3度
経度 東経129.3度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.6

223 :リロード忘れ…すみません; 引っ込みまする:2017/09/10(日) 13:13:09.34 ID:NWO9/w7J0.net
>>219
12:50 宮城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250778234_org.v1505016705.png
−−−−−−

>>222>>220と同一の地震情報です。失礼しました。

224 :壁|。・"・):2017/09/10(日) 17:00:56.95 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/10 15:05:21.48
震央緯度 40.749N
震央経度 141.740E
震源深さ 103.2km
マグニチュード 2.8

225 :M7.74:2017/09/10(日) 17:01:13.45 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/10 15:16:48.60
震央緯度 38.190N
震央経度 141.693E
震源深さ 48.7km
マグニチュード 2.5

226 :M7.74:2017/09/10(日) 17:01:59.46 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 福島県東部
震源時 2017/09/10 15:28:22.65
震央緯度 37.081N
震央経度 140.760E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 2.9

15:28 福島県東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250786551_org.v1505030508.png

227 :M7.74:2017/09/10(日) 18:25:34.95 ID:NWO9/w7J0.net
浦河沖 2017-09-10 17:44:24 41.7N 142.9E 39.9km M5.7 [AQUA-REAL]
浦河沖 2017-09-10 17:44:24 41.7N 142.9E 39.7km M6.1 [AQUA-REAL]
浦河沖 2017-09-10 17:44:24 41.7N 142.9E 39.3km M5.5 [AQUA-REAL]
浦河沖 2017-09-10 17:44:24 41.7N 142.9E 50.0km M5.5 [AQUA-MT]

9月10日 17時44分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-10 17:44:29
セントロイド緯度 41.8N
セントロイド経度 142.9E
セントロイド深さ 46.0km
Mw 5.6
走向1/走向2 205.0/28.4 傾斜1/傾斜2 20.3/69.7
スリップ角1/スリップ角2 86.8/91.2 品質 75.44 使用観測点数 10

震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/10 17:44:23.85
震央緯度 41.733N
震央経度 142.895E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 6.1
★17:44 青森県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250789583_org.v1505035509.png

228 :M7.74:2017/09/10(日) 18:26:31.81 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 岡山県
震源時 2017/09/10 17:46:40.93
震央緯度 35.070N
震央経度 133.752E
震源深さ 30.8km
マグニチュード 2.5

229 :M7.74:2017/09/10(日) 18:27:10.85 ID:NWO9/w7J0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/10 18:17:39.22
震央緯度 36.684N
震央経度 140.609E
震源深さ 8.6km
マグニチュード 2.6

18:17 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250789657_org.v1505035603.png

230 :大変乙です!:2017/09/10(日) 20:16:07.53 ID:vuNZZJ+j0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/09/10 20:00:04.39
震央緯度 38.935N
震央経度 141.665E
震源深さ 69.9km
マグニチュード 2.8

231 :M7.74:2017/09/10(日) 22:28:32.33 ID:vuNZZJ+j0.net
震源地 津軽半島付近
震源時 2017/09/10 22:07:56.15
震央緯度 41.129N
震央経度 140.347E
震源深さ 180.1km
マグニチュード 2.5

232 :M7.74:2017/09/10(日) 23:15:18.45 ID:vuNZZJ+j0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/10 23:07:53.72
震央緯度 36.186N
震央経度 140.104E
震源深さ 54.7km
マグニチュード 2.6

233 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/11(月) 06:44:58.18 ID:tH83+Bn/0.net
宮城県沖 2017-09-11 00:31:23 37.9N 142.0E 42.3km M4.3 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2017-09-11 00:31:24 37.9N 142.0E 56.0km M3.7 [AQUA-MT]
宮城県沖 2017-09-11 00:31:22 37.8N 142.0E 56.0km M3.7 [AQUA-CMT]

震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/11 00:31:24.26
震央緯度 37.875N
震央経度 141.916E
震源深さ 49.6km
マグニチュード 4.1
★00:31 宮城県南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250807291_org.v1505079737.png

234 :M7.74:2017/09/11(月) 06:46:28.23 ID:tH83+Bn/0.net
東京都多摩西部 2017-09-11 00:51:08 35.7N 139.2E 43.7km M4.0 [AQUA-REAL]
東京都多摩西部 2017-09-11 00:51:08 35.7N 139.2E 43.7km M4.1 [AQUA-REAL]
東京都多摩西部 2017-09-11 00:51:08 35.7N 139.2E 53.0km M4.0 [AQUA-MT]

9月11日 0時51分頃,東京都多摩西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-11 00:51:11
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 139.2E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 94.0/218.5 傾斜1/傾斜2 40.7/64.0
スリップ角1/スリップ角2 137.8/57.5 品質 65.16 使用観測点数 15

震源地 東京都
震源時 2017/09/11 00:51:08.31
震央緯度 35.721N
震央経度 139.143E
震源深さ 49.2km
マグニチュード 4.3
★00:51 東京都の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250807296_org.v1505079737.png

235 :M7.74:2017/09/11(月) 06:46:48.30 ID:tH83+Bn/0.net
>>232
23:07 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250807289_org.v1505079737.png
−−−−−−

震源地 国後島近海
震源時 2017/09/11 01:02:49.52
震央緯度 43.785N
震央経度 146.984E
震源深さ 143.8km
マグニチュード 2.8

236 :M7.74:2017/09/11(月) 06:47:04.33 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/11 01:06:04.60
震央緯度 29.320N
震央経度 129.959E
震源深さ 44.2km
マグニチュード 2.7

237 :M7.74:2017/09/11(月) 06:47:20.19 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/11 05:03:59.54
震央緯度 35.802N
震央経度 140.952E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.7

238 :M7.74:2017/09/11(月) 06:47:36.11 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 広島県西部
震源時 2017/09/11 05:24:53.93
震央緯度 34.482N
震央経度 132.104E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 2.7

239 :M7.74:2017/09/11(月) 08:02:11.09 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/11 07:46:01.03
震央緯度 37.456N
震央経度 141.504E
震源深さ 36.2km
マグニチュード 3.2

240 :M7.74:2017/09/11(月) 08:02:27.88 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/11 07:46:35.51
震央緯度 36.102N
震央経度 139.752E
震源深さ 44.5km
マグニチュード 2.7

241 :M7.74:2017/09/11(月) 08:27:44.99 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/11 08:17:41.82
震央緯度 36.132N
震央経度 139.824E
震源深さ 51.3km
マグニチュード 3.4

08:17 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250809125_org.v1505086037.png

242 :大変乙です!:2017/09/11(月) 12:58:07.39 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 富士山付近
震源時 2017/09/11 12:43:03.65
震央緯度 35.371N
震央経度 138.726E
震源深さ 193.5km
マグニチュード 2.7

243 :M7.74:2017/09/11(月) 13:04:07.54 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2017/09/11 12:56:57.54
震央緯度 30.784N
震央経度 132.324E
震源深さ 17.0km
マグニチュード 2.7

244 :修正報?:2017/09/11(月) 13:12:12.86 ID:OqCZRcVk0.net
>>243
震源地 種子島東方沖
震源時 2017/09/11 12:56:57.64
震央緯度 30.778N
震央経度 132.309E
震源深さ 16.5km
マグニチュード 2.6

245 :M7.74:2017/09/11(月) 15:31:26.33 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/11 14:52:03.65
震央緯度 39.758N
震央経度 141.853E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 2.6

246 :M7.74:2017/09/11(月) 16:46:56.87 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/11 16:13:47.30
震央緯度 40.658N
震央経度 142.569E
震源深さ 56.3km
マグニチュード 3.2

247 :M7.74:2017/09/11(月) 16:47:35.63 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 福島県中部
震源時 2017/09/11 16:19:15.65
震央緯度 37.029N
震央経度 140.587E
震源深さ 7.9km
マグニチュード 2.9

248 :大変乙です!:2017/09/11(月) 17:37:35.39 ID:tH83+Bn/0.net
>>245
14:52 岩手県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250818972_org.v1505118997.png
>>247
16:19 福島県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250818978_org.v1505118997.png

249 :M7.74:2017/09/11(月) 17:37:58.86 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/11 17:19:34.63
震央緯度 32.500N
震央経度 131.910E
震源深さ 31.4km
マグニチュード 2.6

250 :M7.74:2017/09/11(月) 18:17:12.04 ID:tH83+Bn/0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月11日 17時41分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.0

251 :M7.74:2017/09/11(月) 18:18:26.47 ID:tH83+Bn/0.net
震源地 佐渡島近海
震源時 2017/09/11 17:58:01.78
震央緯度 38.254N
震央経度 138.568E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 2.7

17:58 佐渡島近海の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250821382_org.v1505121472.png

252 :大変乙です:2017/09/11(月) 19:11:54.94 ID:OqCZRcVk0.net
AQUA-REAL
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-09-11 18:40:48
震央緯度 37.1N
震央経度 141.2E
震源深さ 89.2km
マグニチュード 4.6

AQUA-MT
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-09-11 18:40:47
震央緯度 37.1N
震央経度 141.2E
震源深さ 86.0km
マグニチュード Mw3.8

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-11 18:40:48
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 90.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 75.7/196.4
傾斜1/傾斜2 46.3/61.9
スリップ角1/スリップ角2 -40.7/-128.4
品質 87.91
使用観測点数 7

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/11 18:40:49.29
震央緯度 37.134N
震央経度 141.145E
震源深さ 84.8km
マグニチュード 4.2

253 :M7.74:2017/09/11(月) 21:50:11.51 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/11 21:39:04.95
震央緯度 38.538N
震央経度 141.797E
震源深さ 64.5km
マグニチュード 2.5

254 :乙乙です〜:2017/09/11(月) 22:00:56.69 ID:tH83+Bn/0.net
>>252
18:40 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250826717_org.v1505134784.png
>>253
21:39 金華山付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250826723_org.v1505134784.png

255 :乙乙です:2017/09/11(月) 22:53:40.33 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/09/11 22:45:59.04
震央緯度 39.605N
震央経度 143.608E
震源深さ 49.3km
マグニチュード 3.5

256 :M7.74:2017/09/11(月) 23:29:50.45 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 福島県中部
震源時 2017/09/11 23:19:12.34
震央緯度 37.199N
震央経度 140.456E
震源深さ 95.0km
マグニチュード 2.8

257 :M7.74:2017/09/11(月) 23:50:35.88 ID:OqCZRcVk0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/09/11 23:34:48.30
震央緯度 40.292N
震央経度 143.852E
震源深さ 20.5km
マグニチュード 3.5

258 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/12(火) 06:51:46.23 ID:ggSMGJup0.net
>>256
23:19 福島県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250834745_org.v1505166590.png
−−−−−−

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/12 00:18:10.80
震央緯度 37.426N
震央経度 141.571E
震源深さ 36.5km
マグニチュード 3.5
★00:18 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250834747_org.v1505166590.png

259 :M7.74:2017/09/12(火) 06:52:01.82 ID:ggSMGJup0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/12 00:30:40.10
震央緯度 32.358N
震央経度 131.885E
震源深さ 15.5km
マグニチュード 2.7

260 :M7.74:2017/09/12(火) 06:52:38.02 ID:ggSMGJup0.net
震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2017/09/12 00:56:24.99
震央緯度 31.381N
震央経度 133.446E
震源深さ 25.3km
マグニチュード 3.6

00:56 宮崎県東方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250834749_org.v1505166590.png

261 :M7.74:2017/09/12(火) 06:53:13.07 ID:ggSMGJup0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月12日 2時35分ごろ
震源地 硫黄島近海
緯度 北緯24.1度
経度 東経142.5度
深さ 10km
マグニチュード 5.9

262 :M7.74:2017/09/12(火) 06:53:42.43 ID:ggSMGJup0.net
震源地 福島県東部
震源時 2017/09/12 02:38:13.67
震央緯度 37.372N
震央経度 140.758E
震源深さ 18.0km
マグニチュード 2.7

263 :M7.74:2017/09/12(火) 06:53:58.41 ID:ggSMGJup0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/12 03:11:18.94
震央緯度 36.309N
震央経度 141.145E
震源深さ 43.0km
マグニチュード 2.8

264 :M7.74:2017/09/12(火) 06:55:02.82 ID:ggSMGJup0.net
釧路沖 2017-09-12 04:02:25 42.8N 144.9E 84.9km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/12 04:02:25.52
震央緯度 42.860N
震央経度 144.857E
震源深さ 90.0km
マグニチュード 3.6

04:02 根室半島沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250834751_org.v1505166590.png

265 :M7.74:2017/09/12(火) 06:55:54.38 ID:ggSMGJup0.net
青森県三八上北地方 2017-09-12 04:19:26 40.5N 141.6E 79.6km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/12 04:19:25.98
震央緯度 40.504N
震央経度 141.574E
震源深さ 83.4km
マグニチュード 3.6

04:19 青森県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250834753_org.v1505166590.png

266 :M7.74:2017/09/12(火) 06:56:13.46 ID:ggSMGJup0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/09/12 04:35:43.51
震央緯度 39.499N
震央経度 143.826E
震源深さ 23.2km
マグニチュード 2.8

267 :M7.74:2017/09/12(火) 06:56:29.28 ID:ggSMGJup0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/12 05:05:20.49
震央緯度 36.726N
震央経度 141.173E
震源深さ 50.5km
マグニチュード 3.0

268 :M7.74:2017/09/12(火) 06:56:52.11 ID:ggSMGJup0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月12日 5時24分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.4

269 :M7.74:2017/09/12(火) 06:57:13.90 ID:ggSMGJup0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月12日 5時44分ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経137.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

270 :M7.74:2017/09/12(火) 06:57:29.96 ID:ggSMGJup0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/12 06:29:50.38
震央緯度 41.544N
震央経度 143.066E
震源深さ 21.4km
マグニチュード 2.7

271 :おは乙です:2017/09/12(火) 08:42:44.89 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/12 08:24:36.18
震央緯度 38.699N
震央経度 141.817E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 2.9

272 :M7.74:2017/09/12(火) 09:21:45.09 ID:mO3CpB/r0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月12日 9時08分ごろ
震源地 福島県会津
緯度 北緯37.1度
経度 東経139.3度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

273 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/12(火) 09:36:13.38 ID:Di0I/by00.net
火の中に送り込み留まらせる インパール作戦 火の中の状態を維持させる 保ち守らせる 陸海空に軍の保持 犯罪の正当化を継続させたい 保ち守りたい

@居直って押し通す Aすり替えて正当化を保ち守る
誠実に希求 遵守 犯罪の解決 その選択は排除らしい


火の中に送り込み(追いやり)留まらせる
普段からよく行っている事 得意と言えば得意な技だろう 
安全第一 ポジション確保 普段からの生活習慣 憲法99条 物事の判断基準 優先度 自然と言っていいほど身についている振る舞いではある
      . .'::....
      :;:λ::.... 火の中に送り込み(追いやり)留まらせる 普段の生活習慣が形になって現れる
      .,:;ソ);:
   . .:::)V  ソ):':    火の車
 .  ::';(;ノ ,;' (ノ)     火の車を創る
   .:(ソ    'ノ):;
  ..:( ':    ノ;'.   火の車を創り オスプレイで救助ではないらしい
    _________
  /      (○.○)    \ 火の車の作り方 作らせ方
  | O [_↑]   ̄ ̄  2201 O|  作らせ方 自分でやるとまずいから 置換
  |                |   置換クラブみたいのを利用すると いいらしい
  | ┏━━━┓┏━━━┓ | /
  | ┃      ┃┃      ┃ |  火事です 火の横に移動し停車します
  | ┃ インパール作戦行  | \
  | ┃      ┃┃      ┃ |
  | ┗━━━┛┗━━━┛ |  オスプレイ活躍に向けた
  | ̄ ̄ ̄|  | 新│ | ̄ ̄ ̄|    火の車の作り方
  | ̄ ̄ ̄   | 宿 |    ̄ ̄ ̄|  オスプレイ活躍に必要な
  |        ̄ ̄         |    火の車の作り方
  |_冊__________|
     |||| || .[=.=]. ||    ||
   □||||コ ヽ(´Д`;)ノ  公務員
      / (___) \  わざわざ火事の中に電車を持っていき そこに留まらせる
     /   |   |   \  この手の活動は昔から多い
   /    ◎ ̄ ̄◎     \
  /                    \例えば公務員の安全確保の為 公務員のポジション確保の為など
他者を火中に追い込み そこに留まらせ続けたりする活動 この活動は様々な場面でみられる

今回はナチスみたいに火をつけて とまではいってないらしい
火をつけて電車に取り残された乗客を オスプレイが救いに来る・・・・・・・そうではなかったらしい




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない


このままでは云々 何か手を打たねば策を講じなければ 誠実に希求するのでなく 策を講じて手を打とうと考えているらしい
そうだ作詞家になろう 人間だもの また いつものように(いままでしてきたように) 更に悪化させたりしなければ ・・・・・・
愚かでなく素晴らしい策を講じて手を打てる賢者の皆さま

活動的な賢者ほど迷惑でなく世界の役にたつ者はいない ゲーテ?

けいべつはしていない

274 :M7.74:2017/09/12(火) 09:54:51.52 ID:mO3CpB/r0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月12日 9時19分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.7

275 :M7.74:2017/09/12(火) 09:55:13.88 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 種子島東方沖
震源時 2017/09/12 09:29:00.94
震央緯度 30.759N
震央経度 132.271E
震源深さ 22.5km
マグニチュード 2.5

276 :M7.74:2017/09/12(火) 09:56:17.76 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/12 09:49:49.86
震央緯度 38.341N
震央経度 142.207E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 2.7

277 :M7.74:2017/09/12(火) 10:46:39.54 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/12 10:38:22.74
震央緯度 39.953N
震央経度 140.933E
震源深さ 108.0km
マグニチュード 3.8

278 :M7.74:2017/09/12(火) 12:16:10.36 ID:mO3CpB/r0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月12日 11時52分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.5度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

279 :M7.74:2017/09/12(火) 13:02:12.51 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 千葉県北部
震源時 2017/09/12 12:23:42.18
震央緯度 35.843N
震央経度 139.963E
震源深さ 92.9km
マグニチュード 3.0

280 :M7.74:2017/09/12(火) 13:02:32.55 ID:mO3CpB/r0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/12 12:32:12.58
震央緯度 38.410N
震央経度 142.274E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.5

281 :大変乙です!:2017/09/12(火) 17:24:42.09 ID:ggSMGJup0.net
>>271
08:24 金華山付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250844190_org.v1505204615.png
>>277
10:38 岩手県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250844191_org.v1505204615.png
>>279
12:23 千葉県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250844194_org.v1505204615.png

282 :M7.74:2017/09/12(火) 17:25:49.71 ID:ggSMGJup0.net
震源地 島根県南西部
震源時 2017/09/12 17:17:38.46
震央緯度 34.645N
震央経度 131.848E
震源深さ 12.1km
マグニチュード 3.1

17:17 島根県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250844214_org.v1505204727.png

283 :M7.74:2017/09/12(火) 18:34:56.00 ID:ggSMGJup0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/12 18:25:08.23
震央緯度 36.356N
震央経度 140.935E
震源深さ 42.6km
マグニチュード 2.6

18:25 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250845620_org.v1505208884.png

284 :M7.74:2017/09/12(火) 18:48:07.95 ID:ggSMGJup0.net
震源地 安芸灘
震源時 2017/09/12 18:39:04.70
震央緯度 33.810N
震央経度 132.541E
震源深さ 44.4km
マグニチュード 3.5

285 :M7.74:2017/09/12(火) 21:18:54.70 ID:ggSMGJup0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/12 20:54:59.31
震央緯度 36.206N
震央経度 140.912E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 3.5

20:54 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250848967_org.v1505218711.png

286 :皆さまおはようございます:2017/09/13(水) 07:12:40.15 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/12 23:32:42.52
震央緯度 36.206N
震央経度 140.985E
震源深さ 42.9km
マグニチュード 3.4

287 :M7.74:2017/09/13(水) 07:13:22.61 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 01:15:48.84
震央緯度 39.520N
震央経度 140.429E
震源深さ 8.6km
マグニチュード 2.7

288 :M7.74:2017/09/13(水) 07:14:20.74 ID:TK7BXbDV0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月13日 2時01分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.3

289 :M7.74:2017/09/13(水) 07:15:24.66 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2017/09/13 02:58:08.33
震央緯度 43.863N
震央経度 139.450E
震源深さ 231.7km
マグニチュード 3.9

02:58 積丹半島北西沖の震源球

290 :>>289は震源球ありません。失礼しました。:2017/09/13(水) 07:16:55.83 ID:TK7BXbDV0.net
秋田県内陸南部 2017-09-13 04:00:25 39.5N 140.4E 5.0km M3.3 [AQUA-MT]
秋田県内陸南部 2017-09-13 04:00:27 39.5N 140.4E 3.0km M3.3 [AQUA-CMT]

震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 04:00:26.02
震央緯度 39.489N
震央経度 140.428E
震源深さ 10.2km
マグニチュード 3.4

04:00 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250856660_org.v1505254429.png

291 :M7.74:2017/09/13(水) 07:17:19.19 ID:TK7BXbDV0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月13日 4時26分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.5度
深さ 10km
マグニチュード 2.1

292 :M7.74:2017/09/13(水) 07:17:53.58 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 04:38:28.80
震央緯度 39.490N
震央経度 140.429E
震源深さ 10.3km
マグニチュード 2.9

293 :M7.74:2017/09/13(水) 07:18:27.65 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 04:42:43.07
震央緯度 39.490N
震央経度 140.424E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 2.6

04:42 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250856661_org.v1505254429.png

294 :M7.74:2017/09/13(水) 07:18:48.65 ID:TK7BXbDV0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月13日 4時44分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

295 :M7.74:2017/09/13(水) 07:19:27.31 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 04:58:25.77
震央緯度 39.489N
震央経度 140.429E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 3.1

04:58 秋田県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250856666_org.v1505254429.png

296 :M7.74:2017/09/13(水) 07:20:09.52 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2017/09/13 05:01:43.23
震央緯度 35.466N
震央経度 136.402E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 2.6

05:01 滋賀・岐阜県境の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250856671_org.v1505254429.png

297 :M7.74:2017/09/13(水) 07:20:28.58 ID:TK7BXbDV0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月13日 5時39分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.8

298 :M7.74:2017/09/13(水) 07:58:40.06 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/13 07:22:29.04
震央緯度 37.620N
震央経度 141.947E
震源深さ 28.8km
マグニチュード 2.5

299 :M7.74:2017/09/13(水) 08:18:04.03 ID:TK7BXbDV0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 08:07:42.100
震央緯度 39.524N
震央経度 140.430E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 2.8

300 :大変乙です:2017/09/13(水) 12:16:53.95 ID:t9eoXh970.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/13 08:58:55.94
震央緯度 38.185N
震央経度 141.821E
震源深さ 50.3km
マグニチュード 2.5

301 :M7.74:2017/09/13(水) 12:17:16.98 ID:t9eoXh970.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/13 09:24:46.04
震央緯度 38.644N
震央経度 142.165E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

302 :M7.74:2017/09/13(水) 12:17:37.36 ID:t9eoXh970.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/13 09:25:53.82
震央緯度 35.725N
震央経度 140.719E
震源深さ 52.1km
マグニチュード 2.5

303 :M7.74:2017/09/13(水) 12:17:54.89 ID:t9eoXh970.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/13 10:15:46.30
震央緯度 39.499N
震央経度 140.430E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.5

304 :M7.74:2017/09/13(水) 12:18:15.92 ID:t9eoXh970.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/09/13 11:38:01.66
震央緯度 39.753N
震央経度 143.865E
震源深さ 26.4km
マグニチュード 3.5

305 :M7.74:2017/09/13(水) 12:19:30.63 ID:t9eoXh970.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月13日 11時50分ごろ
震源地 西表島付近
緯度 北緯24.2度
経度 東経123.8度
深さ 10km
マグニチュード 3.1

306 :大変乙です!:2017/09/13(水) 17:09:09.24 ID:U0/WOy6q0.net
>>303
10:15 秋田県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250868042_org.v1505290104.png
−−−−−−

震源地 四国地方南方沖
震源時 2017/09/13 15:05:56.04
震央緯度 32.848N
震央経度 133.901E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 2.7

307 :M7.74:2017/09/13(水) 17:09:28.26 ID:U0/WOy6q0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/13 15:56:26.02
震央緯度 33.631N
震央経度 138.600E
震源深さ 44.8km
マグニチュード 2.5

308 :M7.74:2017/09/13(水) 17:09:44.15 ID:U0/WOy6q0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/13 16:02:00.85
震央緯度 37.379N
震央経度 141.602E
震源深さ 18.8km
マグニチュード 2.6

309 :M7.74:2017/09/13(水) 17:10:32.86 ID:U0/WOy6q0.net
岩手県沖 2017-09-13 16:13:40 39.6N 142.2E 47.8km M4.4 [AQUA-REAL]

震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/13 16:13:41.47
震央緯度 39.637N
震央経度 142.094E
震源深さ 47.6km
マグニチュード 4.2

16:13 岩手県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250868047_org.v1505290104.png

310 :M7.74:2017/09/13(水) 18:50:25.81 ID:U0/WOy6q0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月13日 18時05分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.9

311 :M7.74:2017/09/13(水) 18:50:46.20 ID:U0/WOy6q0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/13 18:26:52.75
震央緯度 43.044N
震央経度 145.756E
震源深さ 50.0km
マグニチュード 2.5

312 :大変乙です!:2017/09/13(水) 19:31:01.95 ID:t9eoXh970.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/13 19:17:18.28
震央緯度 37.262N
震央経度 141.500E
震源深さ 42.2km
マグニチュード 2.9

313 :M7.74:2017/09/13(水) 19:32:34.03 ID:t9eoXh970.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/13 19:21:12.18
震央緯度 36.981N
震央経度 141.559E
震源深さ 52.8km
マグニチュード 3.4

314 :M7.74:2017/09/13(水) 20:04:41.28 ID:t9eoXh970.net
9月13日 20時2分頃,青森県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-13 20:02:27
震央緯度 41.3N
震央経度 142.8E
震源深さ 52.7km
マグニチュード 4.1

315 :M7.74:2017/09/13(水) 20:13:22.52 ID:t9eoXh970.net
>>314
AQUA-MT
震源地 青森県東方沖
震源時 2017-09-13 20:02:27
震央緯度 41.3N
震央経度 142.8E
震源深さ 38.0km
マグニチュード Mw3.7

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-13 20:02:31
セントロイド緯度 41.3N
セントロイド経度 142.7E
セントロイド深さ 37.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 154.9/279.6
傾斜1/傾斜2 37.3/66.6
スリップ角1/スリップ角2 -41.0/-119.9
品質 78.43
使用観測点数 13

<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月13日 20時02分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯41.3度
経度 東経142.7度
深さ 40km
マグニチュード 4.0

316 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/14(木) 06:49:35.76 ID:7Uf2ZPwE0.net
>>313
19:21 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250878993_org.v1505339297.png
−−−−−−

震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/13 23:59:24.71
震央緯度 32.745N
震央経度 130.660E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 3.0

23:59 熊本県北西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250878994_org.v1505339297.png

317 :M7.74:2017/09/14(木) 06:49:51.43 ID:7Uf2ZPwE0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/14 01:59:19.22
震央緯度 38.454N
震央経度 142.233E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.5

318 :M7.74:2017/09/14(木) 06:50:14.94 ID:7Uf2ZPwE0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/14 03:27:25.47
震央緯度 36.882N
震央経度 141.366E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 2.7

319 :M7.74:2017/09/14(木) 07:51:38.20 ID:7Uf2ZPwE0.net
震源地 能登半島沖
震源時 2017/09/14 06:55:08.93
震央緯度 37.591N
震央経度 136.203E
震源深さ 308.3km
マグニチュード 3.7

320 :M7.74:2017/09/14(木) 07:56:17.67 ID:Gotz2lP/0.net
橋下徹ほど優秀な政治家はいないわ・・マジで

橋本徹を総理大臣に

失笑
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/03/147/

https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk

https://www.youtube.com/watch?v=MiHyDP6I3PE

321 :おは乙です!:2017/09/14(木) 08:56:49.02 ID:cy/2/pG40.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/14 08:28:22.31
震央緯度 42.686N
震央経度 144.468E
震源深さ 70.3km
マグニチュード 3.0

322 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/14(木) 08:59:47.36 ID:PnIvLiyf0.net
核兵器で人殺しすらした事がない者が水爆実験など許されるのか? まともがわからない

ふつうの世界
渦中にあっても途絶えない通信 水中にあっても可能な通信

  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |               |
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
  |::::           |  深く潜入
  |:::   ___    _ |
  (6    \●> <●∧   深く潜っても
  |       )・・(  | 遠く離れても
  ヽ      (三)  ノ   例え数えきれない程の長い時間が離れていても
  /\        /  
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    可能な通信
 |   |      ヽo ヽ

ふつう   つうじないらしい


        おつうじ ワッショイ!!           
     \\ おつうじ ワッショイ!!  //
 +   + \\ おつうじ ワッショイ!!/+
                 +
     みざる     いわざる  きかざる    世界のふつう  着飾る? 少ない布 ビキニ ふううのファッショ
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)      核兵器で大量に殺害した経験がない
  +    (__)   (__)   (__) 水爆実験で ビキニ近辺など シマを汚染した経験がない
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +      
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)   核兵器で人を殺した事もない者が
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))   水爆実験など許されると思っているのか
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_) 大量破壊兵器と因縁つけて殺した事もないくせに
                 前線で殺らなくてもいい 後方で資金援助、資金調達
          陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と呼ばれるところに派遣し幇助でもいい

核兵器で人殺しもした事もないくせに 世界中でどれだけ紛争、人殺しに関与した事ある?
守るのに合法なんて関係ない? 人殺しの経験値 大量破壊兵器と因縁つけて殺した事もないくせに 水爆実験?

世界の ふつう

「黒人やユダヤ人と呼ばれる方、アンネでも、はだしのゲンでも問題ないでしょう」
「しかし、軍の保持に資金提供で幇助できない人、同盟組織の紛争支援、殺害幇助のできない人」
「そういう人は司法関係職員、公務員にもなれない 雇う企業もないでしょう 考えを変えた方がいいでしょう。」 

  ( ゚Д゚) 殺人幇助不可?   (^∀^ )  人殺しの一員になれず 道を外れてしまう 外道
   |  ∞   ___         ノ ノ. |           
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   ちゃんと人殺しの一員になれる 大人の対応    

「わかりますね」
「和を乱し軍の保持幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」
「わかりますね」



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

323 :M7.74:2017/09/14(木) 09:25:22.84 ID:cy/2/pG40.net
震源地 岡山県
震源時 2017/09/14 09:05:49.26
震央緯度 34.719N
震央経度 133.495E
震源深さ 20.0km
マグニチュード 2.7

324 :M7.74:2017/09/14(木) 09:39:23.42 ID:cy/2/pG40.net
AQUA-REAL
震源地 埼玉県東部
震源時 2017-09-14 09:27:24
震央緯度 35.8N
震央経度 139.6E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 4.7

AQUA-MT
震源地 東京都
震源時 2017-09-14 09:27:24
震央緯度 35.8N
震央経度 139.5E
震源深さ 50.0km
マグニチュード Mw4.6

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-14 09:27:27
セントロイド緯度 35.8N
セントロイド経度 139.6E
セントロイド深さ 45.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 39.4/246.3
傾斜1/傾斜2 28.2/64.4
スリップ角1/スリップ角2 65.9/102.3
品質 87.62
使用観測点数 15

震源地 埼玉県東部
震源時 2017/09/14 09:27:23.71
震央緯度 35.834N
震央経度 139.523E
震源深さ 52.9km
マグニチュード 4.7

325 :M7.74:2017/09/14(木) 09:56:56.93 ID:cy/2/pG40.net
震源地 岡山県
震源時 2017/09/14 09:48:41.71
震央緯度 34.719N
震央経度 133.496E
震源深さ 19.9km
マグニチュード 2.5

326 :M7.74:2017/09/14(木) 11:27:04.78 ID:cy/2/pG40.net
AQUA-REAL
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017-09-14 11:15:30
震央緯度 36.5N
震央経度 141.2E
震源深さ 34.2km
マグニチュード 4.5

AQUA-MT
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017-09-14 11:15:30
震央緯度 36.6N
震央経度 141.1E
震源深さ 38.0km
マグニチュード Mw3.9


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-14 11:15:32
セントロイド緯度 36.6N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 162.1/67.5
傾斜1/傾斜2 57.5/82.8
スリップ角1/スリップ角2 8.6/147.2
品質 89.38
使用観測点数 9

震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/14 11:15:30.12
震央緯度 36.558N
震央経度 141.155E
震源深さ 46.3km
マグニチュード 4.3

327 :M7.74:2017/09/14(木) 13:49:37.09 ID:cy/2/pG40.net
震源地 駿河湾北部
震源時 2017/09/14 12:39:11.84
震央緯度 35.022N
震央経度 138.595E
震源深さ 229.8km
マグニチュード 2.9

328 :M7.74:2017/09/14(木) 13:52:07.95 ID:cy/2/pG40.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/14 12:46:13.51
震央緯度 40.249N
震央経度 142.235E
震源深さ 24.8km
マグニチュード 2.7

329 :M7.74:2017/09/14(木) 13:52:21.40 ID:cy/2/pG40.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/14 13:08:34.52
震央緯度 37.656N
震央経度 141.729E
震源深さ 30.4km
マグニチュード 2.5

330 :M7.74:2017/09/14(木) 13:52:40.64 ID:cy/2/pG40.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/14 13:35:09.66
震央緯度 37.420N
震央経度 141.198E
震源深さ 85.9km
マグニチュード 2.7

331 :M7.74:2017/09/14(木) 14:47:08.72 ID:cy/2/pG40.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/14 14:37:16.48
震央緯度 39.991N
震央経度 141.678E
震源深さ 60.2km
マグニチュード 2.5

332 :M7.74:2017/09/14(木) 15:38:53.78 ID:cy/2/pG40.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/14 15:27:14.78
震央緯度 32.701N
震央経度 130.618E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.8

333 :大変乙です!:2017/09/14(木) 17:28:47.07 ID:7Uf2ZPwE0.net
>>324
09:27 埼玉県東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890157_org.v1505377625.png
>>326
11:15 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890159_org.v1505377625.png
>>329
13:08 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890162_org.v1505377625.png
>>330
13:35 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890165_org.v1505377625.png
>>331
14:37 岩手県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890168_org.v1505377625.png
>>332
15:27 熊本県北西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250890171_org.v1505377625.png

334 :大変乙です:2017/09/14(木) 19:00:19.02 ID:cy/2/pG40.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/14 18:32:33.95
震央緯度 42.688N
震央経度 141.618E
震源深さ 141.2km
マグニチュード 3.0

335 :M7.74:2017/09/14(木) 19:06:36.43 ID:cy/2/pG40.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/09/14 18:58:21.89
震央緯度 42.795N
震央経度 143.177E
震源深さ 105.7km
マグニチュード 2.5

336 :M7.74:2017/09/14(木) 19:27:55.30 ID:cy/2/pG40.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/14 19:14:54.54
震央緯度 39.526N
震央経度 140.429E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 2.8

337 :M7.74:2017/09/14(木) 19:38:07.29 ID:cy/2/pG40.net
震源地 内浦湾
震源時 2017/09/14 19:21:35.80
震央緯度 42.016N
震央経度 140.958E
震源深さ 108.6km
マグニチュード 2.6

338 :M7.74:2017/09/14(木) 21:10:05.49 ID:cy/2/pG40.net
震源地 栃木県北部
震源時 2017/09/14 20:57:50.35
震央緯度 36.927N
震央経度 139.391E
震源深さ 4.4km
マグニチュード 2.6

339 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/15(金) 06:23:06.39 ID:qw+OYJHg0.net
>>336
19:14 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250896041_org.v1505391909.png
−−−−−−

震源地 鳥取県西部
震源時 2017/09/14 23:54:04.83
震央緯度 35.195N
震央経度 133.428E
震源深さ 7.3km
マグニチュード 3.2

23:54 鳥取県西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250901478_org.v1505424113.png

340 :M7.74:2017/09/15(金) 06:23:37.17 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/15 01:10:52.16
震央緯度 38.760N
震央経度 141.749E
震源深さ 54.0km
マグニチュード 2.6

341 :M7.74:2017/09/15(金) 06:24:55.87 ID:qw+OYJHg0.net
三陸沖 2017-09-15 01:37:08 37.9N 142.8E 5.0km M4.3 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2017-09-15 01:37:08 37.9N 142.7E 38.0km M4.0 [AQUA-MT]

9月15日 1時37分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-15 01:37:11
セントロイド緯度 37.9N
セントロイド経度 142.7E
セントロイド深さ 38.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 49.0/242.6 傾斜1/傾斜2 36.4/54.4
スリップ角1/スリップ角2 79.0/98.0 品質 72.41 使用観測点数 6

震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/15 01:37:13.28
震央緯度 37.992N
震央経度 142.490E
震源深さ 27.0km
マグニチュード 4.3
★01:37 宮城県南東沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250901479_org.v1505424113.png

342 :M7.74:2017/09/15(金) 06:25:13.52 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/15 02:28:00.05
震央緯度 37.419N
震央経度 141.961E
震源深さ 19.7km
マグニチュード 2.5

343 :M7.74:2017/09/15(金) 06:51:54.99 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/15 06:41:30.44
震央緯度 42.937N
震央経度 145.657E
震源深さ 39.8km
マグニチュード 2.5

344 :M7.74:2017/09/15(金) 07:07:31.98 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/15 07:00:27.82
震央緯度 35.751N
震央経度 140.943E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 3.0

345 :M7.74:2017/09/15(金) 07:49:49.12 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/15 07:25:04.41
震央緯度 37.361N
震央経度 141.909E
震源深さ 16.1km
マグニチュード 2.5

346 :M7.74:2017/09/15(金) 07:50:05.41 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/15 07:26:02.61
震央緯度 36.793N
震央経度 140.576E
震源深さ 7.9km
マグニチュード 2.8

347 :M7.74:2017/09/15(金) 07:53:02.27 ID:qw+OYJHg0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月15日 7時43分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯34.9度
経度 東経135.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.7

348 :M7.74:2017/09/15(金) 07:53:18.07 ID:qw+OYJHg0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/15 07:43:32.04
震央緯度 38.194N
震央経度 144.497E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.4

349 :M7.74:2017/09/15(金) 08:20:59.27 ID:qw+OYJHg0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月15日 7時47分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.8度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

350 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/15(金) 11:36:58.64 ID:fWCUR7PH0.net
正当化
居直る はぐらかす 誠実に希求 遵守 という選択はない

守るのに合法など関係ない 陸海空に軍の保持 やったもん勝ち いけいけ


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  | 陸海空 保持   |  ミサイル持っていると交番に被害届?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ    遵守 守っている警察を威嚇しにきたのか? 排除 確保 拘束
  |::::    自衛   |   
  |:::   ___    _ |  守るため
  (6    \●> <●∧   Justice Fair
  |       )・・(  |
  ヽ      (三)  ノ  あっちが悪 こっちは陸海空に守る為 遵守 メディアの力
  /\        /

法と照らし合わせる? みんみんの力 みんみんの勢力と照合 法と照合させ犯罪解決をさせない

大本営メディア あっちが悪 こっちは水爆でもサンゴの欠片 水俣病でも風土病

みんなぁーーーー  みんみんの風 君が12番目のフーリガンだ!! 反則も正当化できる フーリガンの声 みんなで立ち上がろう!!

シマ 縄張り しのぎ せんきょするぞ!!
フーリガンの作った条例・掟と最高法規 どっちが上位にあるか わかっているのか? 
バックに軍やフーリガンもついてる 警察や戦車やミサイルだってあるんだぞ オスプレイはフニョフニョフニョだけどな!! 守る為





正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

351 :大変乙です!:2017/09/15(金) 12:55:31.43 ID:kReFwLNn0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/15 08:50:04.49
震央緯度 36.359N
震央経度 140.953E
震源深さ 42.6km
マグニチュード 2.5

352 :M7.74:2017/09/15(金) 12:55:57.91 ID:kReFwLNn0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/15 10:24:35.05
震央緯度 39.924N
震央経度 142.391E
震源深さ 38.3km
マグニチュード 2.7

353 :M7.74:2017/09/15(金) 14:31:21.22 ID:kReFwLNn0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/15 14:23:35.99
震央緯度 42.280N
震央経度 143.921E
震源深さ 78.5km
マグニチュード 3.3

354 :>>353の前です:2017/09/15(金) 15:32:25.81 ID:kReFwLNn0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/15 13:13:41.06
震央緯度 36.796N
震央経度 140.578E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 2.6

355 :M7.74:2017/09/15(金) 16:21:44.10 ID:kReFwLNn0.net
震源地 岐阜県北部
震源時 2017/09/15 16:08:27.29
震央緯度 36.195N
震央経度 137.422E
震源深さ 248.9km
マグニチュード 3.5

356 :M7.74:2017/09/15(金) 16:49:58.96 ID:kReFwLNn0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/15 16:14:48.14
震央緯度 43.262N
震央経度 146.129E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 2.7

357 :M7.74:2017/09/15(金) 20:26:42.68 ID:kReFwLNn0.net
震源地 青森県西部
震源時 2017/09/15 20:16:01.04
震央緯度 40.608N
震央経度 139.668E
震源深さ 187.6km
マグニチュード 3.7

358 :M7.74:2017/09/15(金) 20:35:20.75 ID:kReFwLNn0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/15 20:18:20.45
震央緯度 41.405N
震央経度 141.759E
震源深さ 67.9km
マグニチュード 2.9

359 :乙乙です!:2017/09/15(金) 21:43:03.84 ID:qw+OYJHg0.net
>>357
20:16 青森県西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250916259_org.v1505479355.png
−−−−−−

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/15 21:32:38.72
震央緯度 37.042N
震央経度 142.454E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.1

360 :皆さまおはようございます:2017/09/16(土) 07:42:29.30 ID:hL8dpBo10.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/16 02:10:24.27
震央緯度 38.314N
震央経度 141.764E
震源深さ 48.3km
マグニチュード 3.2

361 :M7.74:2017/09/16(土) 07:42:44.76 ID:hL8dpBo10.net
震源地 伊勢湾
震源時 2017/09/16 06:23:29.27
震央緯度 34.572N
震央経度 136.901E
震源深さ 360.7km
マグニチュード 3.7

362 :大変乙です:2017/09/16(土) 11:29:29.33 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/16 09:59:41.39
震央緯度 36.362N
震央経度 139.951E
震源深さ 79.8km
マグニチュード 2.5

363 :M7.74:2017/09/16(土) 11:30:40.12 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/16 10:17:04.56
震央緯度 37.786N
震央経度 142.071E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 2.7

364 :M7.74:2017/09/16(土) 12:35:40.04 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/16 11:47:30.68
震央緯度 36.613N
震央経度 140.985E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 3.4

365 :M7.74:2017/09/16(土) 13:21:24.50 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/16 12:53:21.48
震央緯度 38.336N
震央経度 141.622E
震源深さ 53.5km
マグニチュード 3.5

366 :M7.74:2017/09/16(土) 16:32:27.11 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/16 13:26:09.77
震央緯度 36.631N
震央経度 140.974E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.8

367 :M7.74:2017/09/16(土) 16:32:58.65 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/16 16:23:10.00
震央緯度 36.805N
震央経度 140.560E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 3.6

368 :大変乙です!:2017/09/16(土) 17:01:51.75 ID:hL8dpBo10.net
>>364
11:47 茨城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250935237_org.v1505548783.png
>>367
16:23 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250935241_org.v1505548783.png

369 :M7.74:2017/09/16(土) 18:48:16.69 ID:hL8dpBo10.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/16 18:33:40.76
震央緯度 40.359N
震央経度 142.090E
震源深さ 49.1km
マグニチュード 3.5

18:33 岩手県北東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250938575_org.v1505555263.png

370 :乙です:2017/09/16(土) 22:00:45.01 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/16 21:53:46.01
震央緯度 39.054N
震央経度 141.697E
震源深さ 73.6km
マグニチュード 2.5

371 :M7.74:2017/09/16(土) 22:45:36.33 ID:4jWzX1+S0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/16 22:29:00.28
震央緯度 39.046N
震央経度 140.929E
震源深さ 112.0km
マグニチュード 2.9

372 :おはようございます&乙です!:2017/09/17(日) 07:12:04.01 ID:Ulv89vgl0.net
>>371
22:29 岩手県南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250949610_org.v1505599733.png
−−−−−−

震源地 銚子付近
震源時 2017/09/16 23:29:09.29
震央緯度 35.664N
震央経度 140.787E
震源深さ 48.0km
マグニチュード 3.2
★23:29 銚子付近の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250949611_org.v1505599733.png

373 :M7.74:2017/09/17(日) 07:12:29.58 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/09/17 01:29:34.95
震央緯度 43.606N
震央経度 146.177E
震源深さ 117.3km
マグニチュード 2.5

374 :M7.74:2017/09/17(日) 07:12:52.00 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/17 02:17:26.96
震央緯度 33.851N
震央経度 140.103E
震源深さ 122.9km
マグニチュード 2.7

375 :M7.74:2017/09/17(日) 07:15:28.75 ID:Ulv89vgl0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION(硫黄島近海)
震源時 2017/09/17 02:38:47(日本時間)
震央緯度 24.837N
震央経度 142.811E
震源深さ 11.2km
マグニチュード 4.7

376 :M7.74:2017/09/17(日) 07:15:55.62 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2017/09/17 02:38:48.68
震央緯度 41.824N
震央経度 143.543E
震源深さ 29.8km
マグニチュード 3.3

377 :M7.74:2017/09/17(日) 07:16:11.37 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/17 02:44:49.45
震央緯度 40.242N
震央経度 142.199E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 2.5

378 :M7.74:2017/09/17(日) 07:17:21.06 ID:Ulv89vgl0.net
静岡県中部 2017-09-17 04:12:37 35.1N 138.1E 27.4km M4.1 [AQUA-REAL]

震源地 静岡県中部
震源時 2017/09/17 04:12:37.11
震央緯度 35.168N
震央経度 138.083E
震源深さ 32.3km
マグニチュード 4.1

04:12: 静岡県中部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250949613_org.v1505599733.png

379 :M7.74:2017/09/17(日) 07:17:36.94 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/17 06:00:54.61
震央緯度 41.092N
震央経度 143.232E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 4.1

380 :M7.74:2017/09/17(日) 07:19:16.74 ID:Ulv89vgl0.net
埼玉県南部 2017-09-17 06:58:25 35.9N 139.5E 47.2km M4.2 [AQUA-REAL]

9月17日 6時58分頃,埼玉県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2017-09-17 06:58:25
震央緯度 35.9N
震央経度 139.5E
震源深さ 50.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 36.0/266.0 傾斜1/傾斜2 35.0/65.8
スリップ角1/スリップ角2 45.7/116.1 品質 71.22 使用観測点数 5

震源地 埼玉県東部
震源時 2017/09/17 06:58:24.84
震央緯度 35.892N
震央経度 139.441E
震源深さ 54.3km
マグニチュード 4.0
★06:58 埼玉県東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250949614_org.v1505599733.png

381 :M7.74:2017/09/17(日) 07:59:52.61 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 種子島近海
震源時 2017/09/17 07:26:52.75
震央緯度 30.460N
震央経度 130.297E
震源深さ 103.2km
マグニチュード 3.1

382 :M7.74:2017/09/17(日) 08:00:07.94 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 07:49:14.02
震央緯度 37.293N
震央経度 141.554E
震源深さ 26.8km
マグニチュード 2.6

383 :M7.74:2017/09/17(日) 08:49:59.65 ID:Ulv89vgl0.net
奈良県 2017-09-17 08:28:07 34.1N 135.6E 68.4km M4.4 [AQUA-REAL]
奈良県 2017-09-17 08:28:07 34.1N 135.6E 68.2km M4.4 [AQUA-REAL]
奈良県 2017-09-17 08:28:08 34.1N 135.6E 62.0km M3.9 [AQUA-MT]

9月17日 8時28分頃,奈良県 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-17 08:28:09
セントロイド緯度 34.1N
セントロイド経度 135.6E
セントロイド深さ 63.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 346.6/80.9 傾斜1/傾斜2 70.7/77.9
スリップ角1/スリップ角2 -12.8/-160.2 品質 67.02 使用観測点数 14

震源地 和歌山県北東部
震源時 2017/09/17 08:28:08.66
震央緯度 34.133N
震央経度 135.614E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 4.2
★08:28 和歌山県北東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250950097_org.v1505605715.png

384 :M7.74:2017/09/17(日) 09:14:51.87 ID:Ulv89vgl0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/17 09:03:34.62
震央緯度 39.117N
震央経度 141.791E
震源深さ 64.2km
マグニチュード 2.6

385 :おは乙です:2017/09/17(日) 09:58:40.97 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 09:43:09.57
震央緯度 37.384N
震央経度 141.350E
震源深さ 65.8km
マグニチュード 3.7

386 :>>385の前です:2017/09/17(日) 12:47:00.19 ID:Zfh1sB8S0.net
AQUA-REAL
震源地 和歌山県北東部
震源時 2017-09-17 08:28:07
震央緯度 34.1N
震央経度 135.6E
震源深さ 68.2km
マグニチュード 4.4

AQUA-MT
震源地 奈良県南部
震源時 2017-09-17 08:28:08
震央緯度 34.1N
震央経度 135.6E
震源深さ 62.0km
マグニチュード Mw3.9

AQUA-CMT
震源地 奈良県南部
震源時 2017-09-17 08:28:09
震央緯度 34.1N
震央経度 135.6E
震源深さ 63.0km
マグニチュード Mw3.9

震源地 和歌山県北東部
震源時 2017/09/17 08:28:08.66
震央緯度 34.133N
震央経度 135.614E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 4.2

387 :>>386の次です:2017/09/17(日) 12:47:27.57 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/17 09:03:34.62
震央緯度 39.117N
震央経度 141.791E
震源深さ 64.2km
マグニチュード 2.6

388 :色々ぼんやりしててすみません:2017/09/17(日) 12:48:05.12 ID:Zfh1sB8S0.net
>>385
AQUA-REAL
震源時 2017-09-17 09:43:08
震央緯度 37.4N
震央経度 141.4E
震源深さ 70.4km
マグニチュード 4.1

389 :M7.74:2017/09/17(日) 12:55:15.34 ID:Zfh1sB8S0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月17日 12時23分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.5

390 :M7.74:2017/09/17(日) 13:27:33.16 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/17 12:50:41.95
震央緯度 39.039N
震央経度 141.297E
震源深さ 104.0km
マグニチュード 2.5

391 :M7.74:2017/09/17(日) 14:08:20.19 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2017/09/17 13:37:46.41
震央緯度 34.003N
震央経度 139.649E
震源深さ 128.1km
マグニチュード 2.9

392 :M7.74:2017/09/17(日) 15:26:36.07 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/17 15:08:12.56
震央緯度 39.759N
震央経度 141.853E
震源深さ 56.8km
マグニチュード 2.8

393 :大変乙です!:2017/09/17(日) 18:34:43.27 ID:Ulv89vgl0.net
福島県沖 2017-09-17 18:24:58 37.1N 141.5E 40.0km M4.8 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-09-17 18:24:58 37.2N 141.5E 47.0km M4.3 [AQUA-MT]

9月17日 18時24分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-17 18:24:59
セントロイド緯度 37.2N
セントロイド経度 141.5E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 199.3/18.9 傾斜1/傾斜2 20.0/70.0
スリップ角1/スリップ角2 90.4/89.9 品質 89.64 使用観測点数 10

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 18:24:59.93
震央緯度 37.205N
震央経度 141.359E
震源深さ 45.6km
マグニチュード 4.5
★18:24 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250966216_org.v1505640867.png

394 :大変乙です:2017/09/17(日) 18:59:51.64 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 18:42:33.05
震央緯度 37.188N
震央経度 141.388E
震源深さ 42.4km
マグニチュード 2.7

395 :M7.74:2017/09/17(日) 19:50:27.04 ID:Zfh1sB8S0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月17日 19時39分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.0度
経度 東経141.4度
深さ 20km
マグニチュード 3.8

396 :M7.74:2017/09/17(日) 21:29:51.29 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 北海道南西沖
震源時 2017/09/17 21:17:32.90
震央緯度 42.078N
震央経度 139.294E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 2.6

397 :M7.74:2017/09/17(日) 22:26:25.87 ID:Zfh1sB8S0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 22:13:42.35
震央緯度 37.241N
震央経度 141.537E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 2.7

398 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/18(月) 06:31:44.04 ID:FShqzrco0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/17 23:53:36.87
震央緯度 37.175N
震央経度 141.942E
震源深さ 17.0km
マグニチュード 2.5

399 :M7.74:2017/09/18(月) 06:32:00.00 ID:FShqzrco0.net
震源地 北海道北西沖
震源時 2017/09/18 00:31:20.68
震央緯度 44.029N
震央経度 140.805E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.5

400 :M7.74:2017/09/18(月) 06:32:15.70 ID:FShqzrco0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/18 01:18:12.09
震央緯度 42.795N
震央経度 145.127E
震源深さ 78.2km
マグニチュード 3.1

401 :M7.74:2017/09/18(月) 06:32:31.81 ID:FShqzrco0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/09/18 03:33:25.52
震央緯度 35.714N
震央経度 140.707E
震源深さ 49.8km
マグニチュード 2.9

402 :M7.74:2017/09/18(月) 06:32:47.91 ID:FShqzrco0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2017/09/18 05:18:55.70
震央緯度 34.536N
震央経度 140.627E
震源深さ 58.4km
マグニチュード 2.6

403 :おは乙です!:2017/09/18(月) 10:10:00.24 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 胆振地方
震源時 2017/09/18 09:40:51.03
震央緯度 42.850N
震央経度 141.306E
震源深さ 137.1km
マグニチュード 3.0

404 :M7.74:2017/09/18(月) 11:33:08.55 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/18 11:14:08.54
震央緯度 38.555N
震央経度 141.697E
震源深さ 53.0km
マグニチュード 2.8

405 :M7.74:2017/09/18(月) 13:37:31.72 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 襟裳岬南東沖
震源時 2017/09/18 13:20:15.10
震央緯度 41.772N
震央経度 143.725E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 3.0

406 :M7.74:2017/09/18(月) 13:44:11.82 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/18 13:37:49.09
震央緯度 39.491N
震央経度 140.422E
震源深さ 9.5km
マグニチュード 2.7

407 :M7.74:2017/09/18(月) 14:00:11.06 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/18 13:54:15.99
震央緯度 39.489N
震央経度 140.424E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.8

408 :M7.74:2017/09/18(月) 15:39:49.82 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2017/09/18 15:29:52.74
震央緯度 36.024N
震央経度 140.018E
震源深さ 75.6km
マグニチュード 2.6

409 :M7.74:2017/09/18(月) 16:24:10.97 ID:rKKuUUpp0.net
9月18日 16時20分頃,紀伊水道 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-18 16:20:50
震央緯度 33.7N
震央経度 135.0E
震源深さ 44.2km
マグニチュード 4.0

410 :M7.74:2017/09/18(月) 16:30:06.41 ID:rKKuUUpp0.net
>>409
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-18 16:20:51
セントロイド緯度 33.7N
セントロイド経度 135.0E
セントロイド深さ 35.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 131.1/227.5
傾斜1/傾斜2 69.9/73.1
スリップ角1/スリップ角2 162.0/21.0
品質 52.02
使用観測点数 8

震源地 紀伊水道南部
震源時 2017/09/18 16:20:50.54
震央緯度 33.736N
震央経度 134.961E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 3.8

411 :M7.74:2017/09/18(月) 16:44:04.25 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/18 16:36:25.65
震央緯度 37.252N
震央経度 141.840E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 2.5

412 :大変乙です!:2017/09/18(月) 17:18:10.97 ID:FShqzrco0.net
>>406
13:37 秋田県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250995378_org.v1505722631.png
>>408
15:29 茨城県南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250995388_org.v1505722631.png
>>410
16:20 紀伊水道南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250995394_org.v1505722631.png

413 :M7.74:2017/09/18(月) 18:11:58.17 ID:FShqzrco0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/09/18 18:00:36.33
震央緯度 42.948N
震央経度 141.787E
震源深さ 158.9km
マグニチュード 2.8

414 :M7.74:2017/09/18(月) 18:12:38.20 ID:FShqzrco0.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2017/09/18 18:03:37.87
震央緯度 33.737N
震央経度 134.962E
震源深さ 39.4km
マグニチュード 2.7

18:03 紀伊水道南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/250996712_org.v1505725932.png

415 :乙乙です:2017/09/18(月) 23:17:25.77 ID:rKKuUUpp0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/18 23:09:29.46
震央緯度 28.690N
震央経度 128.714E
震源深さ 131.9km
マグニチュード 3.3

416 :おはようございます&乙です!:2017/09/19(火) 06:21:51.52 ID:k2bTIVf00.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/09/19 00:25:37.92
震央緯度 38.541N
震央経度 141.733E
震源深さ 51.6km
マグニチュード 2.8

417 :M7.74:2017/09/19(火) 06:23:13.06 ID:k2bTIVf00.net
苫小牧沖 2017-09-19 01:35:46 42.0N 141.3E 136.4km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/09/19 01:35:46.77
震央緯度 41.964N
震央経度 141.301E
震源深さ 137.7km
マグニチュード 3.9

01:35 苫小牧南方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251015216_org.v1505769619.png

418 :M7.74:2017/09/19(火) 06:23:41.94 ID:k2bTIVf00.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月19日 1時36分ごろ
震源地 日向灘
緯度 北緯31.7度
経度 東経131.7度
深さ 20km
マグニチュード 3.4

419 :M7.74:2017/09/19(火) 06:24:45.35 ID:k2bTIVf00.net
福島県沖 2017-09-19 02:05:52 37.2N 141.2E 9.9km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/19 02:05:54.67
震央緯度 37.228N
震央経度 141.078E
震源深さ 23.1km
マグニチュード 3.9

02:05 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251015218_org.v1505769619.png

420 :M7.74:2017/09/19(火) 06:25:02.10 ID:k2bTIVf00.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/19 02:07:55.62
震央緯度 42.900N
震央経度 146.292E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 3.1

421 :M7.74:2017/09/19(火) 06:25:17.84 ID:k2bTIVf00.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/09/19 05:08:47.42
震央緯度 33.540N
震央経度 141.036E
震源深さ 10.8km
マグニチュード 3.0

422 :M7.74:2017/09/19(火) 08:34:41.85 ID:k2bTIVf00.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/19 07:49:59.96
震央緯度 29.326N
震央経度 129.728E
震源深さ 63.1km
マグニチュード 2.8

423 :おは乙です:2017/09/19(火) 08:51:01.65 ID:PULZX3Es0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/19 08:31:38.57
震央緯度 38.186N
震央経度 141.710E
震源深さ 48.4km
マグニチュード 2.7

424 :M7.74:2017/09/19(火) 11:07:12.45 ID:PULZX3Es0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/19 10:22:04.67
震央緯度 32.499N
震央経度 131.813E
震源深さ 46.0km
マグニチュード 2.5

425 :M7.74:2017/09/19(火) 11:23:18.19 ID:PULZX3Es0.net
震源地 千葉県北部
震源時 2017/09/19 11:15:12.76
震央緯度 35.702N
震央経度 140.133E
震源深さ 67.7km
マグニチュード 3.2

426 :M7.74:2017/09/19(火) 11:58:32.15 ID:PULZX3Es0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/19 11:45:54.89
震央緯度 37.177N
震央経度 141.320E
震源深さ 45.5km
マグニチュード 2.9

427 :M7.74:2017/09/19(火) 13:30:59.87 ID:PULZX3Es0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/09/19 12:28:16.07
震央緯度 44.132N
震央経度 147.336E
震源深さ 76.1km
マグニチュード 4.4

428 :M7.74:2017/09/19(火) 13:31:26.20 ID:PULZX3Es0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/19 12:59:43.40
震央緯度 42.995N
震央経度 145.898E
震源深さ 39.2km
マグニチュード 2.9

429 :M7.74:2017/09/19(火) 14:05:25.93 ID:PULZX3Es0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/19 13:46:39.88
震央緯度 32.358N
震央経度 131.894E
震源深さ 14.9km
マグニチュード 3.0

430 :大変乙です!:2017/09/19(火) 17:15:53.50 ID:k2bTIVf00.net
>>423
08:31 宮城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251025438_org.v1505808853.png
>>425
11:15 千葉県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251025439_org.v1505808853.png

431 :M7.74:2017/09/19(火) 17:16:21.75 ID:k2bTIVf00.net
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2017/09/19 16:23:14.04
震央緯度 43.351N
震央経度 139.450E
震源深さ 25.4km
マグニチュード 2.5

432 :M7.74:2017/09/19(火) 17:16:37.64 ID:k2bTIVf00.net
震源地 埼玉県東部
震源時 2017/09/19 16:28:12.31
震央緯度 36.032N
震央経度 139.454E
震源深さ 99.2km
マグニチュード 3.4

433 :M7.74:2017/09/19(火) 17:17:24.83 ID:k2bTIVf00.net
>>432
16:28 埼玉県東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251025442_org.v1505808853.png
−−−−−−

震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/19 16:51:28.48
震央緯度 43.163N
震央経度 146.213E
震源深さ 34.6km
マグニチュード 2.7

434 :M7.74:2017/09/19(火) 18:36:25.27 ID:k2bTIVf00.net
9月19日 18時33分頃,豊後水道 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-19 18:33:10
震央緯度 33.3N
震央経度 132.3E
震源深さ 38.3km
マグニチュード 4.4

435 :大変乙です!:2017/09/19(火) 19:24:13.94 ID:PULZX3Es0.net
>>434
AQUA-MT
震源地 豊後水道
震源時 2017-09-19 18:33:10
震央緯度 33.3N
震央経度 132.3E
震源深さ 38.0km
マグニチュード Mw4.3


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-19 18:33:13
セントロイド緯度 33.4N
セントロイド経度 132.4E
セントロイド深さ 38.0km
Mw 4.3
走向1/走向2 167.5/313.9
傾斜1/傾斜2 65.7/28.5
スリップ角1/スリップ角2 -74.7/-120.3
品質 89.32
使用観測点数 14

震源地 豊後水道
震源時 2017/09/19 18:33:09.93
震央緯度 33.336N
震央経度 132.320E
震源深さ 42.1km
マグニチュード 4.6

436 :M7.74:2017/09/19(火) 19:24:38.64 ID:PULZX3Es0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/19 18:45:13.54
震央緯度 36.573N
震央経度 141.032E
震源深さ 29.6km
マグニチュード 2.9

437 :M7.74:2017/09/19(火) 19:25:01.69 ID:PULZX3Es0.net
震源地 四国地方南東沖
震源時 2017/09/19 18:47:02.64
震央緯度 33.407N
震央経度 134.892E
震源深さ 31.8km
マグニチュード 2.8

438 :M7.74:2017/09/19(火) 19:47:33.78 ID:PULZX3Es0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/19 19:37:23.100
震央緯度 37.368N
震央経度 141.711E
震源深さ 16.4km
マグニチュード 2.5

439 :M7.74:2017/09/19(火) 20:02:23.16 ID:PULZX3Es0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/09/19 19:55:37.70
震央緯度 42.972N
震央経度 143.733E
震源深さ 120.0km
マグニチュード 2.8

440 :M7.74:2017/09/19(火) 20:20:15.31 ID:PULZX3Es0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/19 20:09:47.41
震央緯度 28.962N
震央経度 129.573E
震源深さ 22.8km
マグニチュード 2.6

441 :乙乙です!:2017/09/19(火) 21:00:07.00 ID:k2bTIVf00.net
>>435
18:33 豊後水道の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251030781_org.v1505822374.png
>>436
18:45 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251030793_org.v1505822374.png

442 :M7.74:2017/09/19(火) 21:13:29.81 ID:k2bTIVf00.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/19 21:05:34.14
震央緯度 36.798N
震央経度 140.558E
震源深さ 9.8km
マグニチュード 3.3

21:05 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251031602_org.v1505823198.png

443 :M7.74:2017/09/19(火) 21:46:31.32 ID:k2bTIVf00.net
震源地 渡島半島
震源時 2017/09/19 21:36:45.19
震央緯度 42.005N
震央経度 140.345E
震源深さ 170.2km
マグニチュード 4.1

444 :皆さまおはようございます:2017/09/20(水) 06:29:12.53 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/20 00:01:43.53
震央緯度 42.347N
震央経度 144.147E
震源深さ 63.5km
マグニチュード 3.0

00:01 十勝地方南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251043056_org.v1505856512.png

445 :M7.74:2017/09/20(水) 06:29:32.98 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/20 00:05:00.40
震央緯度 28.509N
震央経度 129.841E
震源深さ 26.5km
マグニチュード 2.5

446 :M7.74:2017/09/20(水) 06:30:16.64 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 埼玉県東部
震源時 2017/09/20 01:33:44.10
震央緯度 35.827N
震央経度 139.520E
震源深さ 51.2km
マグニチュード 2.9

01:33 埼玉県東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251043058_org.v1505856512.png

447 :M7.74:2017/09/20(水) 06:30:42.42 ID:yXQBoWTy0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月20日 2時57分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.6度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.5

448 :M7.74:2017/09/20(水) 06:30:59.91 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/20 03:35:05.67
震央緯度 43.531N
震央経度 145.626E
震源深さ 124.6km
マグニチュード 2.7

449 :M7.74:2017/09/20(水) 06:31:28.62 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/20 03:52:40.42
震央緯度 43.291N
震央経度 144.602E
震源深さ 143.1km
マグニチュード 2.5

450 :M7.74:2017/09/20(水) 06:31:44.44 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/20 04:21:59.01
震央緯度 38.675N
震央経度 142.266E
震源深さ 32.0km
マグニチュード 3.1

451 :M7.74:2017/09/20(水) 06:33:05.38 ID:yXQBoWTy0.net
福島県沖 2017-09-20 05:18:06 37.2N 141.8E 30.0km M4.9 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-09-20 05:18:05 37.2N 141.8E 16.6km M5.3 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-09-20 05:18:05 37.2N 141.8E 44.0km M5.2 [AQUA-MT]

9月20日 5時18分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-20 05:18:07
セントロイド緯度 37.3N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 41.0km
Mw 5.2
走向1/走向2 205.2/19.8 傾斜1/傾斜2 23.0/67.1
スリップ角1/スリップ角2 95.0/87.9 品質 77.66 使用観測点数 15
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/09/20170920000007.d.png

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/20 05:18:07.50
震央緯度 37.279N
震央経度 141.676E
震源深さ 32.4km
マグニチュード 5.4

452 :M7.74:2017/09/20(水) 06:33:21.53 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/20 05:22:17.33
震央緯度 37.249N
震央経度 141.660E
震源深さ 29.9km
マグニチュード 2.6

453 :M7.74:2017/09/20(水) 06:33:43.27 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/20 05:38:52.92
震央緯度 37.267N
震央経度 141.651E
震源深さ 39.1km
マグニチュード 2.8

454 :M7.74:2017/09/20(水) 06:34:07.04 ID:yXQBoWTy0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月20日 5時42分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.3度
経度 東経141.7度
深さ 40km
マグニチュード 3.9

455 :おは乙です:2017/09/20(水) 08:48:33.51 ID:Y7hjTRX+0.net
震源地 青森県東部
震源時 2017/09/20 08:33:42.75
震央緯度 40.670N
震央経度 141.404E
震源深さ 20.4km
マグニチュード 2.8

456 :M7.74:2017/09/20(水) 12:16:12.20 ID:Y7hjTRX+0.net
震源地 新潟県北東部
震源時 2017/09/20 09:32:11.48
震央緯度 38.179N
震央経度 139.602E
震源深さ 168.0km
マグニチュード 2.6

457 :M7.74:2017/09/20(水) 12:16:37.54 ID:Y7hjTRX+0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/20 10:19:33.22
震央緯度 38.661N
震央経度 142.306E
震源深さ 49.3km
マグニチュード 3.2

458 :M7.74:2017/09/20(水) 13:15:35.64 ID:Y7hjTRX+0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/20 12:39:55.79
震央緯度 40.534N
震央経度 142.414E
震源深さ 23.1km
マグニチュード 2.5

459 :大変乙です!:2017/09/20(水) 17:05:37.83 ID:yXQBoWTy0.net
>>455
08:33 青森県東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251050963_org.v1505894696.png
>>457
10:19 宮城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251050967_org.v1505894696.png

460 :M7.74:2017/09/20(水) 17:06:04.14 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/20 14:48:09.56
震央緯度 43.250N
震央経度 145.521E
震源深さ 102.5km
マグニチュード 2.6

461 :微妙に違うデータが3つ…どれが本物?:2017/09/20(水) 17:07:24.06 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/20 15:26:37.01
震央緯度 33.132N
震央経度 138.606E
震源深さ 307.0km
マグニチュード 3.1

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/20 15:26:36.97
震央緯度 33.136N
震央経度 138.606E
震源深さ 307.8km
マグニチュード 3.1

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/20 15:26:36.100
震央緯度 33.134N
震央経度 138.606E
震源深さ 307.3km
マグニチュード 3.1

462 :M7.74:2017/09/20(水) 18:29:43.75 ID:yXQBoWTy0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)
震源時 2017/09/20 18:01:56(日本時間)
震央緯度 30.573N
震央経度 141.034E
震源深さ 51.7km
マグニチュード 4.9

463 :M7.74:2017/09/20(水) 18:29:59.58 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/20 18:09:04.14
震央緯度 38.413N
震央経度 142.250E
震源深さ 34.4km
マグニチュード 3.0

464 :M7.74:2017/09/20(水) 21:29:09.27 ID:yXQBoWTy0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/20 21:20:42.98
震央緯度 38.247N
震央経度 141.807E
震源深さ 56.5km
マグニチュード 2.9

465 :乙です!台湾地震拾った?:2017/09/20(水) 23:51:28.09 ID:Y7hjTRX+0.net
震源地 大分県南部
震源時 2017/09/20 23:32:51.33
震央緯度 32.994N
震央経度 131.297E
震源深さ 133.8km
マグニチュード 2.8

466 :おはようございます&乙です!:2017/09/21(木) 07:00:49.93 ID:bweCf4od0.net
和歌山県北部 2017-09-21 01:02:45 34.0N 135.4E 60.5km M4.5 [AQUA-REAL]
和歌山県北部 2017-09-21 01:02:46 34.0N 135.5E 50.0km M4.0 [AQUA-MT]
和歌山県北部 2017-09-21 01:02:48 34.0N 135.5E 51.0km M4.0 [AQUA-CMT]

震源地 和歌山県中部
震源時 2017/09/21 01:02:46.29
震央緯度 33.971N
震央経度 135.454E
震源深さ 55.0km
マグニチュード 4.3

467 :M7.74:2017/09/21(木) 07:01:35.27 ID:bweCf4od0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/21 01:34:51.15
震央緯度 37.671N
震央経度 142.038E
震源深さ 15.2km
マグニチュード 2.5

468 :M7.74:2017/09/21(木) 07:03:22.35 ID:bweCf4od0.net
三陸沖 2017-09-21 01:37:10 37.9N 145.0E 0.1km M6.4 [AQUA-REAL]
三陸沖 2017-09-21 01:37:13 37.9N 145.0E 33.9km M6.8 [AQUA-REAL]
三陸沖 2017-09-21 01:37:08 37.9N 145.2E 11.0km M6.0 [AQUA-MT]

9月21日 1時37分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-21 01:37:11
セントロイド緯度 37.7N
セントロイド経度 145.0E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 6.0
走向1/走向2 193.6/52.7 傾斜1/傾斜2 60.5/36.1
スリップ角1/スリップ角2 -111.8/-56.7 品質 80.78 使用観測点数 4
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/09/20170921000002.d.png

【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月21日 1時37分ごろ
震源地 三陸沖
緯度 北緯38.0度
経度 東経144.4度
深さ 10km
マグニチュード 5.9

469 :M7.74:2017/09/21(木) 07:03:37.80 ID:bweCf4od0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/21 01:49:24.97
震央緯度 42.967N
震央経度 145.800E
震源深さ 47.9km
マグニチュード 2.5

470 :M7.74:2017/09/21(木) 07:03:53.72 ID:bweCf4od0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 02:10:58.95
震央緯度 37.905N
震央経度 144.566E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 3.7

471 :M7.74:2017/09/21(木) 07:04:09.74 ID:bweCf4od0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/21 02:58:33.05
震央緯度 36.889N
震央経度 141.043E
震源深さ 48.5km
マグニチュード 2.8

472 :M7.74:2017/09/21(木) 07:04:52.42 ID:bweCf4od0.net
震源地 千葉県中部
震源時 2017/09/21 03:21:10.78
震央緯度 35.695N
震央経度 140.152E
震源深さ 68.0km
マグニチュード 2.8

03:21 千葉県中部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251065006_org.v1505944763.png

473 :M7.74:2017/09/21(木) 07:05:11.12 ID:bweCf4od0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/09/21 04:24:22.11
震央緯度 39.474N
震央経度 144.070E
震源深さ 71.5km
マグニチュード 2.6

474 :M7.74:2017/09/21(木) 07:05:27.12 ID:bweCf4od0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 05:17:39.61
震央緯度 37.923N
震央経度 144.778E
震源深さ 79.7km
マグニチュード 4.0

475 :M7.74:2017/09/21(木) 07:05:43.01 ID:bweCf4od0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/21 05:20:08.11
震央緯度 43.061N
震央経度 144.769E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 2.8

476 :M7.74:2017/09/21(木) 07:05:58.65 ID:bweCf4od0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 06:14:10.59
震央緯度 37.929N
震央経度 144.484E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2

477 :M7.74:2017/09/21(木) 08:00:21.99 ID:bweCf4od0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 07:30:36.81
震央緯度 37.928N
震央経度 144.755E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.7

478 :おは乙です!:2017/09/21(木) 09:35:53.97 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 09:26:30.41
震央緯度 37.968N
震央経度 144.792E
震源深さ 70.7km
マグニチュード 3.6

479 :M7.74:2017/09/21(木) 09:39:42.22 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 東京湾
震源時 2017/09/21 09:29:58.30
震央緯度 35.197N
震央経度 139.706E
震源深さ 68.8km
マグニチュード 2.6

480 :M7.74:2017/09/21(木) 10:08:33.79 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/21 09:55:38.40
震央緯度 37.829N
震央経度 144.779E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.4

481 :M7.74:2017/09/21(木) 12:00:10.96 ID:iU3N8qyI0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月21日 11時21分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

482 :M7.74:2017/09/21(木) 12:45:42.63 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 四国地方南東沖
震源時 2017/09/21 12:27:33.20
震央緯度 33.407N
震央経度 134.891E
震源深さ 31.7km
マグニチュード 3.0

483 :M7.74:2017/09/21(木) 15:36:36.03 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 宮崎県南部
震源時 2017/09/21 15:28:09.95
震央緯度 31.715N
震央経度 131.160E
震源深さ 63.3km
マグニチュード 2.7

484 :大変乙です!:2017/09/21(木) 17:06:13.70 ID:bweCf4od0.net
>>483
15:28 宮崎県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251074063_org.v1505981123.png
−−−−−−

震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/21 16:52:50.25
震央緯度 41.760N
震央経度 142.540E
震源深さ 66.2km
マグニチュード 2.6

485 :大変乙です:2017/09/21(木) 20:35:10.42 ID:iU3N8qyI0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/21 20:25:41.27
震央緯度 37.578N
震央経度 141.829E
震源深さ 23.4km
マグニチュード 2.5

486 :乙乙です〜:2017/09/21(木) 21:44:44.13 ID:bweCf4od0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/21 21:35:24.08
震央緯度 37.309N
震央経度 141.500E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 4.1

21:35 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251079220_org.v1505997852.png

487 :皆さまおはようございます:2017/09/22(金) 07:37:20.96 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 九州地方南西沖
震源時 2017/09/22 00:56:38.18
震央緯度 31.705N
震央経度 130.107E
震源深さ 5.2km
マグニチュード 2.8

488 :M7.74:2017/09/22(金) 07:37:36.48 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/22 00:58:10.49
震央緯度 37.302N
震央経度 141.842E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 3.0

489 :M7.74:2017/09/22(金) 07:38:04.66 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/22 01:29:40.19
震央緯度 31.819N
震央経度 131.739E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.7

01:29 日向灘の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251084246_org.v1506033414.png

490 :M7.74:2017/09/22(金) 07:38:20.37 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/22 03:47:20.24
震央緯度 37.963N
震央経度 144.487E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

491 :M7.74:2017/09/22(金) 07:38:40.69 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/22 06:16:11.46
震央緯度 37.869N
震央経度 144.326E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.2

492 :M7.74:2017/09/22(金) 08:22:25.22 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 熊本県北東部
震源時 2017/09/22 07:45:40.02
震央緯度 32.956N
震央経度 131.070E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 3.4

493 :大変乙です!:2017/09/22(金) 08:57:38.05 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/09/22 08:34:49.15
震央緯度 30.170N
震央経度 130.096E
震源深さ 107.1km
マグニチュード 2.8

494 :M7.74:2017/09/22(金) 09:07:41.45 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/22 08:58:46.00
震央緯度 37.405N
震央経度 141.645E
震源深さ 16.8km
マグニチュード 3.7

495 :M7.74:2017/09/22(金) 10:52:56.33 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/22 10:33:45.77
震央緯度 32.655N
震央経度 130.668E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 3.2

496 :M7.74:2017/09/22(金) 10:53:43.90 ID:RTV/ekx/0.net
9月22日 10時48分頃,関東東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-22 10:48:41
震央緯度 36.1N
震央経度 145.2E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.1

497 :M7.74:2017/09/22(金) 14:03:18.17 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 日本海
震源時 2017/09/22 13:09:20.03
震央緯度 38.119N
震央経度 134.572E
震源深さ 423.0km
マグニチュード 3.4

498 :M7.74:2017/09/22(金) 14:05:02.30 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/22 13:33:36.18
震央緯度 37.355N
震央経度 141.645E
震源深さ 21.0km
マグニチュード 3.0

499 :M7.74:2017/09/22(金) 14:17:46.10 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/09/22 14:02:48.65
震央緯度 33.315N
震央経度 140.902E
震源深さ 43.7km
マグニチュード 3.3

500 :M7.74:2017/09/22(金) 14:18:02.86 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/09/22 14:03:56.63
震央緯度 32.656N
震央経度 130.670E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.8

501 :M7.74:2017/09/22(金) 14:45:47.62 ID:oLpaBWd0O.net
ちなみにゲーマーズ!のアニメのつづきは

11話の原作ルートでアグリとキス未遂

マジキチ雨野弟登場で天道さんゲス原ワカメ妹の心を揺さぶる

ワカメが雨野に自分がMONOのべであることと雨野が好きなことを告白するがフラれる

修学旅行で雨野がアグリアグリのことを馬鹿にした男にマジギレ(ゲス原何もせず)

天道さんがワカメ姉妹に揺さぶられる

ダブルデート再び
2組キスしたあとカップル解消

ワカメ妹が雨野てワカメとデートを提案、天道さん了承

ワカメ妹の策略で雨野がワカメにも恋心を抱いていたことをワカメに知られる

502 :大変乙です!:2017/09/22(金) 17:39:18.52 ID:YKHL3qxb0.net
>>494
08:58 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251089060_org.v1506069493.png
−−−−−−

震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/22 14:41:25.37
震央緯度 37.644N
震央経度 142.142E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 2.5

503 :M7.74:2017/09/22(金) 17:39:34.02 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/22 16:36:04.02
震央緯度 37.274N
震央経度 141.882E
震源深さ 20.8km
マグニチュード 3.7

504 :M7.74:2017/09/22(金) 17:40:08.40 ID:YKHL3qxb0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/09/22 17:06:59.54
震央緯度 38.790N
震央経度 141.639E
震源深さ 65.4km
マグニチュード 2.6

17:06 宮城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251089063_org.v1506069493.png

505 :大変乙です:2017/09/22(金) 19:15:35.71 ID:RTV/ekx/0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/22 19:07:24.16
震央緯度 36.149N
震央経度 140.087E
震源深さ 65.4km
マグニチュード 2.9

506 :乙です〜:2017/09/22(金) 20:58:12.49 ID:YKHL3qxb0.net
>>505
19:07 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251091678_org.v1506081424.png
−−−−−−

震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/22 20:40:04.95
震央緯度 36.147N
震央経度 140.089E
震源深さ 65.2km
マグニチュード 2.7

20:407 茨城県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251091681_org.v1506081424.png

507 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/23(土) 07:21:32.57 ID:H5lpWbfH0.net
核実験に漁業関係者が懸念? 漁船? ビキニの姉さん? サンゴの欠片の影響じゃね?
そんな事より おまえは ちゃんと起立して 国歌斉唱してるか? マンセーって言ってるか? 
歌って踊ってマンセーと叫べる教育者 照らし合わせる 疑似太陽 照合 明るい未来 教えてあげなければ・・・・・・・・・・・


正当化 居直る はぐらかす
誠実に希求・遵守 という選択はない

守るのに合法など関係ない 陸海空に軍の保持 やったもん勝ち いけいけ

  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  | 陸海空 保持   |  ミサイル持っていると交番に被害届?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ    遵守 守っている警察を威嚇しにきたのか? 排除 確保 拘束
  |::::    自衛   |
  |:::   ___    _ |  守るため
  (6    \●> <●∧   Justice Fair
  |       )・・(  |
  ヽ      (三)  ノ  あっちが悪 こっちは陸海空に守る為 遵守 メディアの力
  /\        / 将軍に救われた番組 放映中

法と照らし合わせる? みんみんの力 みんみんの勢力と照合 法と照合させ犯罪解決をさせない
大本営メディア あっちが悪 こっちは水爆でもサンゴの欠片 水俣病でも風土病

みんなぁーーーー  みんみんの風 君が12番目のフーリガンだ 反則も正当化できる フーリガンの声 みんなで立ち上がろう!!
シマ 縄張り しのぎ せんきょするぞ!!
フーリガンの作った条例・掟と最高法規 どっちが上位にあるか わかっているのか?
バックに軍やフーリガンもついてる 警察や戦車やミサイルだってあるんだぞ オスプレイはフニョフニョフニョだけどな!! 守る為

         _((ノ/ ̄ー 、
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__  北朝鮮 朝鮮やかなる処
陸海空に保持 从彳彡二ーヽヾミ、   明るい未来はない事を教える・・・・・
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{ Justice Fair
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}  日出処 置き換え 核出処 より 朝鮮やかなる処の将軍へ
    .}彡"/ _ィェョュ、自衛、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ  疑似太陽で明るい未来・・・・・
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )  インドにも 疑似太陽 ヒカリ号
自衛 ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ  不正 歪の作成・蓄積
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_   じしんの活動を みつめる
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::陸海空に田んぼの母なる神のパーティーでもあったのだろうか
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::  インド 疑似太陽で明るい未来



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

508 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/23(土) 07:22:08.32 ID:H5lpWbfH0.net
公平 公正 更生・後世への影響
格差社会を作る種を撒き 紛争や自殺者などの作り込みに貢献

それなら 核さ などと叫ばれる時代

その行為 大陸弾道ミサイル(ロケット)、核実験への制裁であるのか?
アメリカやイギリス、ロシアなどでなく北朝鮮である事への制裁であるのか?

大量破壊兵器を保持していると疑惑に対する制裁なのか?
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて行った殺し

良い核実験 悪い核実験 普通の核実験
良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

サポーター フーリガン達の叫び  照らし合わせる 照合 北朝鮮の称号 アメリカの称号

疑似太陽 核融合 照らし合わせる, -──‐‐-、
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ 格差社会を作る種を撒き
公平 公正             i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i   紛争や自殺者などの作り込みに貢献
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
NHK                __| ,,、--└Li┘---、 |___  守る為 自衛
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´  陸海空に銃刀の調達・保持
ビキニ 守る為         ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    軍の保持
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
ゴジラ            i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  犯罪の正当化
じしんの活動をみつめる| i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_ Justice Fair
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /  かくさ社会の作りこみ
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /    紛争の種を撒く人になる事もできた
│ ジャッジ .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────────
|  公平 公正 更生・後世への影響   大量破壊兵器 協力
└─────────────────────────────────‐

公平・公正
ビキニで隠している モザイクをかけて処理したいところ

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra 守る為 陸海空に銃刀の保持



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

509 :皆さまおはようございます:2017/09/23(土) 08:15:44.21 ID:3MTD58l80.net
震源地 胆振地方
震源時 2017/09/22 21:46:14.01
震央緯度 42.608N
震央経度 141.380E
震源深さ 153.0km
マグニチュード 3.1

21:46 胆振地方の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251098602_org.v1506122088.png

510 :M7.74:2017/09/23(土) 08:16:07.07 ID:3MTD58l80.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/22 22:19:56.47
震央緯度 37.962N
震央経度 144.727E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.3

511 :M7.74:2017/09/23(土) 08:16:22.88 ID:3MTD58l80.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/22 22:24:10.02
震央緯度 43.168N
震央経度 144.169E
震源深さ 115.1km
マグニチュード 2.6

512 :M7.74:2017/09/23(土) 08:16:52.28 ID:3MTD58l80.net
震源地 奈良県南部
震源時 2017/09/22 23:14:35.06
震央緯度 33.953N
震央経度 135.898E
震源深さ 51.9km
マグニチュード 3.2

23:14 奈良県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251098603_org.v1506122088.png

513 :M7.74:2017/09/23(土) 08:18:41.56 ID:3MTD58l80.net
岩手県沿岸北部 2017-09-23 00:20:21 39.4N 142.0E 61.0km M4.4 [AQUA-REAL]
岩手県沿岸北部 2017-09-23 00:20:20 39.4N 142.0E 71.0km M3.8 [AQUA-MT]

9月23日 0時20分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-23 00:20:21
セントロイド緯度 39.4N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 67.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 342.4/72.8 傾斜1/傾斜2 88.6/72.4
スリップ角1/スリップ角2 -17.6/-178.5 品質 91.08 使用観測点数 4

震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/23 00:20:21.14
震央緯度 39.406N
震央経度 142.027E
震源深さ 60.2km
マグニチュード 4.2
★00:20 岩手県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251098604_org.v1506122088.png

514 :M7.74:2017/09/23(土) 08:19:07.36 ID:3MTD58l80.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月23日 1時16分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

515 :M7.74:2017/09/23(土) 08:19:27.30 ID:3MTD58l80.net
震源地 栃木・群馬県境
震源時 2017/09/23 02:33:55.44
震央緯度 36.526N
震央経度 139.382E
震源深さ 137.4km
マグニチュード 2.8

516 :M7.74:2017/09/23(土) 08:19:43.65 ID:3MTD58l80.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/23 02:45:33.23
震央緯度 28.383N
震央経度 129.559E
震源深さ 45.6km
マグニチュード 3.8

517 :M7.74:2017/09/23(土) 08:19:59.37 ID:3MTD58l80.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/23 03:30:24.73
震央緯度 38.469N
震央経度 142.577E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.5

518 :M7.74:2017/09/23(土) 08:20:29.74 ID:3MTD58l80.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2017/09/23 03:48:37.35
震央緯度 34.826N
震央経度 140.097E
震源深さ 62.7km
マグニチュード 2.7

03:48 房総半島南東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251098605_org.v1506122088.png

519 :M7.74:2017/09/23(土) 08:20:45.74 ID:3MTD58l80.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/23 05:01:00.58
震央緯度 28.966N
震央経度 129.751E
震源深さ 58.9km
マグニチュード 3.2

520 :M7.74:2017/09/23(土) 09:01:42.85 ID:3MTD58l80.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月23日 8時49分ごろ
震源地 鳥島近海
緯度 北緯31.8度
経度 東経141.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 5.3

521 :大変乙です:2017/09/23(土) 11:10:46.52 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/09/23 10:41:07.54
震央緯度 36.577N
震央経度 141.771E
震源深さ 52.7km
マグニチュード 2.6

522 :M7.74:2017/09/23(土) 11:30:23.48 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/09/23 11:11:47.04
震央緯度 36.571N
震央経度 141.802E
震源深さ 15.1km
マグニチュード 2.5

523 :M7.74:2017/09/23(土) 14:32:03.98 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/23 13:45:17.42
震央緯度 43.133N
震央経度 145.954E
震源深さ 51.8km
マグニチュード 2.5

524 :M7.74:2017/09/23(土) 15:14:46.96 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 東京湾
震源時 2017/09/23 14:56:44.59
震央緯度 35.124N
震央経度 139.681E
震源深さ 99.0km
マグニチュード 2.7

525 :M7.74:2017/09/23(土) 15:39:15.51 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/23 15:32:08.03
震央緯度 31.345N
震央経度 130.480E
震源深さ 150.1km
マグニチュード 3.7

526 :M7.74:2017/09/23(土) 17:24:33.17 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/09/23 17:09:32.60
震央緯度 39.499N
震央経度 140.430E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 2.8

527 :M7.74:2017/09/23(土) 17:35:57.48 ID:FCpGbAFk0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/09/23 17:28:02.20
震央緯度 36.798N
震央経度 140.554E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 3.0

528 :大変乙です!:2017/09/23(土) 17:43:56.43 ID:3MTD58l80.net
>>524
14:56 東京湾の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251107836_org.v1506156201.png
>>525
15:32 薩摩半島付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251107843_org.v1506156201.png

529 :M7.74:2017/09/23(土) 18:33:23.76 ID:3MTD58l80.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/23 18:01:46.66
震央緯度 33.092N
震央経度 138.579E
震源深さ 85.3km
マグニチュード 2.7

530 :M7.74:2017/09/23(土) 20:50:28.25 ID:3MTD58l80.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/23 20:38:05.31
震央緯度 43.358N
震央経度 145.469E
震源深さ 114.2km
マグニチュード 2.5

531 :皆さまおはようございます:2017/09/24(日) 06:28:52.66 ID:0IqFw7Vs0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)
震源時 2017/09/23 21:25:19(日本時間)
震央緯度 31.169N
震央経度 142.123E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 4.6

532 :M7.74:2017/09/24(日) 06:29:48.79 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 千葉県北部
震源時 2017/09/24 00:02:08.11
震央緯度 35.806N
震央経度 140.105E
震源深さ 69.1km
マグニチュード 2.7

00:02 千葉県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251125875_org.v1506202100.png

533 :M7.74:2017/09/24(日) 06:30:22.38 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 胆振地方
震源時 2017/09/24 01:31:12.89
震央緯度 42.639N
震央経度 141.149E
震源深さ 132.7km
マグニチュード 3.4

01:31 胆振地方の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251125876_org.v1506202100.png

534 :M7.74:2017/09/24(日) 06:30:59.76 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 宮崎県北部
震源時 2017/09/24 03:03:59.10
震央緯度 32.503N
震央経度 131.079E
震源深さ 147.7km
マグニチュード 2.9

03:03 宮崎県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251125877_org.v1506202100.png

535 :M7.74:2017/09/24(日) 06:31:15.67 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/24 04:43:01.80
震央緯度 42.044N
震央経度 142.798E
震源深さ 49.1km
マグニチュード 3.6

536 :M7.74:2017/09/24(日) 06:31:34.88 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 津軽半島付近
震源時 2017/09/24 06:04:32.68
震央緯度 41.185N
震央経度 140.334E
震源深さ 158.0km
マグニチュード 3.2

537 :M7.74:2017/09/24(日) 06:32:15.10 ID:0IqFw7Vs0.net
伊豆大島近海 2017-09-24 06:08:39 34.8N 139.6E 21.8km M4.1 [AQUA-REAL]

震源地 相模灘
震源時 2017/09/24 06:08:39.16
震央緯度 34.764N
震央経度 139.628E
震源深さ 21.0km
マグニチュード 4.1

06:08 相模灘の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251125878_org.v1506202100.png

538 :M7.74:2017/09/24(日) 08:10:30.52 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 千葉県中部
震源時 2017/09/24 07:50:39.28
震央緯度 35.657N
震央経度 140.015E
震源深さ 73.8km
マグニチュード 3.1

07:50 千葉県中部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251126809_org.v1506208198.png

539 :M7.74:2017/09/24(日) 08:11:05.42 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/24 07:54:10.87
震央緯度 42.746N
震央経度 144.707E
震源深さ 94.1km
マグニチュード 3.4

07:54 根室半島沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251126813_org.v1506208198.png

540 :M7.74:2017/09/24(日) 08:41:41.97 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/24 08:09:45.20
震央緯度 43.074N
震央経度 144.353E
震源深さ 85.4km
マグニチュード 3.7

08:09 釧路地方の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251127291_org.v1506210075.png

541 :M7.74:2017/09/24(日) 11:50:19.37 ID:0IqFw7Vs0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年9月24日 11時40分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯35.9度
経度 東経141.0度
深さ 30km
マグニチュード 3.5

542 :M7.74:2017/09/24(日) 11:50:54.51 ID:0IqFw7Vs0.net
>>541
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/24 11:40:32.10
震央緯度 35.929N
震央経度 141.110E
震源深さ 23.7km
マグニチュード 3.3

543 :M7.74:2017/09/24(日) 11:51:10.49 ID:0IqFw7Vs0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月24日 11時42分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

544 :M7.74:2017/09/24(日) 12:02:46.12 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/24 11:54:14.29
震央緯度 34.535N
震央経度 140.187E
震源深さ 83.0km
マグニチュード 2.5

545 :M7.74:2017/09/24(日) 12:49:32.00 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/24 12:33:51.88
震央緯度 35.908N
震央経度 141.095E
震源深さ 24.8km
マグニチュード 2.6

546 :M7.74:2017/09/24(日) 13:10:46.61 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/24 12:44:15.76
震央緯度 38.282N
震央経度 142.237E
震源深さ 31.1km
マグニチュード 2.6

547 :M7.74:2017/09/24(日) 13:49:15.06 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 福井県西部
震源時 2017/09/24 13:04:51.01
震央緯度 35.524N
震央経度 135.683E
震源深さ 352.0km
マグニチュード 3.4

548 :M7.74:2017/09/24(日) 13:49:31.07 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/24 13:24:33.36
震央緯度 35.919N
震央経度 141.112E
震源深さ 23.4km
マグニチュード 2.8

549 :M7.74:2017/09/24(日) 16:39:20.47 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2017/09/24 15:23:21.40
震央緯度 36.185N
震央経度 140.307E
震源深さ 62.8km
マグニチュード 2.8

15:23 茨城県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251137424_org.v1506238735.png

550 :M7.74:2017/09/24(日) 16:39:36.92 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 千葉県北部
震源時 2017/09/24 16:07:02.65
震央緯度 35.867N
震央経度 139.908E
震源深さ 110.5km
マグニチュード 2.6

551 :大変乙です!:2017/09/24(日) 20:03:22.91 ID:vuqPmiJq0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月24日 19時49分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.0

552 :乙です〜:2017/09/24(日) 21:44:14.37 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 伊予灘
震源時 2017/09/24 21:24:00.30
震央緯度 33.565N
震央経度 131.889E
震源深さ 67.3km
マグニチュード 2.5

21:24 伊予灘の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251146939_org.v1506257018.png

553 :M7.74:2017/09/24(日) 21:49:27.84 ID:0IqFw7Vs0.net
9月24日 21時46分頃,岩手県沿岸北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-09-24 21:46:14
震央緯度 39.9N
震央経度 141.9E
震源深さ 13.4km
マグニチュード 4.1

554 :M7.74:2017/09/24(日) 21:55:10.03 ID:0IqFw7Vs0.net
>>553
岩手県沖 2017-09-24 21:46:14 39.9N 142.0E 17.0km M3.8 [AQUA-MT]

9月24日 21時46分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-24 21:46:15
セントロイド緯度 39.9N
セントロイド経度 142.0E
セントロイド深さ 18.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 91.8/187.6 傾斜1/傾斜2 82.5/52.6
スリップ角1/スリップ角2 -37.8/-170.5 品質 94.38 使用観測点数 5

震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/24 21:46:15.00
震央緯度 39.844N
震央経度 141.914E
震源深さ 19.0km
マグニチュード 4.4
★21:46 岩手県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251147373_org.v1506257667.png

555 :M7.74:2017/09/24(日) 21:56:13.23 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/24 21:48:22.81
震央緯度 39.850N
震央経度 141.926E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 2.5

556 :乙乙です!:2017/09/24(日) 22:04:48.36 ID:vuqPmiJq0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/24 21:55:55.18
震央緯度 39.847N
震央経度 141.915E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 2.5

557 :M7.74:2017/09/24(日) 22:05:06.58 ID:0IqFw7Vs0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/24 21:55:55.18
震央緯度 39.847N
震央経度 141.915E
震源深さ 18.5km
マグニチュード 2.5

21:55 岩手県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251147911_org.v1506258283.png

558 :>>556-557は同一情報です。しゃしゃり出てすみません><:2017/09/24(日) 23:14:05.06 ID:vuqPmiJq0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/09/24 22:48:58.93
震央緯度 39.847N
震央経度 141.922E
震源深さ 18.8km
マグニチュード 4.0

559 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/24(日) 23:18:26.61 ID:k2qwNYli0.net
疑似太陽 核分裂 融合 照らし合わせる じしんの活動

太陽政策 日出処 置き換え 核出処  朝鮮やかなる処


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  守る為  _>  金正恩
.  /\____>ヽ もし立場が違っていたら
  / / ミ\  /彡V .|   将軍でなくアメリカの大統領だったらどうする?
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  ) 宇宙開発などと語り
  ∧   ノ∩ヽ   /  大陸弾道ミサイルを開発
   人 ┌∪┐  ノ  水爆実験などして脅威をもたらす者がいる
     >ヽ_ノ< 脅威の排除 わかるだろう 金正恩 ・・・・・


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   トランプ
  |    自衛    |  もし将軍だったら どうする?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 
  |::::          |
  |:::   ___    _ |  北朝鮮にとって脅威となる者
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  | わかるだろう
  ヽ      (三)  ノ  
  /\        / 


起立して国歌斉唱をしない マンセーと叫ばない 歌って踊ってマンセーと叫ばない
そんな者がいたら どうする

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

560 :乙です! >>558 こちらこそぼんやりしててすみません;:2017/09/25(月) 06:28:27.46 ID:nKXq8TfG0.net
>>558
22:48 岩手県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251156096_org.v1506288371.png
−−−−−−

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/24 23:32:03.81
震央緯度 36.925N
震央経度 141.095E
震源深さ 34.0km
マグニチュード 2.7

561 :M7.74:2017/09/25(月) 06:28:48.15 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2017/09/24 23:45:42.77
震央緯度 33.728N
震央経度 138.867E
震源深さ 243.7km
マグニチュード 3.1

562 :M7.74:2017/09/25(月) 06:29:14.51 ID:nKXq8TfG0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月25日 2時06分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯33.0度
経度 東経131.0度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.2

563 :M7.74:2017/09/25(月) 06:29:58.98 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/25 03:06:26.35
震央緯度 38.198N
震央経度 141.799E
震源深さ 55.5km
マグニチュード 3.8

03:06 宮城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251156097_org.v1506288371.png

564 :M7.74:2017/09/25(月) 06:30:14.77 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 八丈島近海
震源時 2017/09/25 03:15:45.11
震央緯度 32.881N
震央経度 139.393E
震源深さ 205.0km
マグニチュード 3.6

565 :M7.74:2017/09/25(月) 06:31:26.06 ID:nKXq8TfG0.net
三重県南東沖 2017-09-25 05:45:51 33.1N 137.8E 359.2km M4.2 [AQUA-REAL]

9月25日 5時46分頃,三重県南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-25 05:46:02
セントロイド緯度 33.1N
セントロイド経度 137.8E
セントロイド深さ 300.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 172.0/329.2 傾斜1/傾斜2 77.0/14.1
スリップ角1/スリップ角2 95.4/67.8 品質 75.13 使用観測点数 10

震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/25 05:45:48.42
震央緯度 32.927N
震央経度 137.972E
震源深さ 382.9km
マグニチュード 4.9
★05:45 東海地方南方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251156098_org.v1506288371.png

566 :M7.74:2017/09/25(月) 07:53:55.00 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/25 07:32:39.06
震央緯度 36.250N
震央経度 141.051E
震源深さ 42.3km
マグニチュード 2.8

567 :おは乙です!:2017/09/25(月) 09:27:52.13 ID:W4uzs3zp0.net
AQUA-REAL
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017-09-25 08:31:37
震央緯度 31.3N
震央経度 130.5E
震源深さ 176.0km
マグニチュード 4.9

AQUA-MT
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017-09-25 08:31:40
震央緯度 31.3N
震央経度 130.4E
震源深さ 160.0km
マグニチュード Mw4.5

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-25 08:31:41
セントロイド緯度 31.3N
セントロイド経度 130.4E
セントロイド深さ 160.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 167.7/11.4
傾斜1/傾斜2 85.9/4.5
スリップ角1/スリップ角2 -91.8/-66.3
品質 95.11
使用観測点数 5

震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/25 08:31:39.47
震央緯度 31.271N
震央経度 130.454E
震源深さ 160.7km
マグニチュード 4.8

568 :M7.74:2017/09/25(月) 09:31:45.94 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/25 09:03:42.60
震央緯度 42.464N
震央経度 144.288E
震源深さ 63.6km
マグニチュード 3.2

569 :M7.74:2017/09/25(月) 10:47:46.77 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/09/25 10:14:00.14
震央緯度 32.300N
震央経度 132.104E
震源深さ 18.7km
マグニチュード 2.5

570 :M7.74:2017/09/25(月) 11:25:39.84 ID:W4uzs3zp0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月25日 11時19分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

571 :M7.74:2017/09/25(月) 12:10:46.01 ID:W4uzs3zp0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月25日 11時53分ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯28.0度
経度 東経129.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.2

572 :M7.74:2017/09/25(月) 13:37:30.71 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 フィリピン海盆北部
震源時 2017/09/25 12:47:24.72
震央緯度 28.155N
震央経度 131.019E
震源深さ 67.5km
マグニチュード 2.9

573 :M7.74:2017/09/25(月) 13:37:52.79 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/25 12:53:42.41
震央緯度 34.184N
震央経度 140.187E
震源深さ 84.0km
マグニチュード 3.5

574 :M7.74:2017/09/25(月) 14:59:52.18 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/09/25 14:35:13.73
震央緯度 33.730N
震央経度 139.779E
震源深さ 118.3km
マグニチュード 2.6

575 :M7.74:2017/09/25(月) 15:00:17.96 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/25 14:46:56.86
震央緯度 37.429N
震央経度 141.569E
震源深さ 36.9km
マグニチュード 3.3

576 :M7.74:2017/09/25(月) 15:23:53.79 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/25 15:12:20.99
震央緯度 36.239N
震央経度 140.958E
震源深さ 44.1km
マグニチュード 3.2

577 :大変乙です!:2017/09/25(月) 17:19:03.76 ID:nKXq8TfG0.net
>>567
08:31 薩摩半島付近の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251166623_org.v1506327475.png
>>573
12:53 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251166625_org.v1506327475.png
>>575
14:46 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251166629_org.v1506327475.png

578 :M7.74:2017/09/25(月) 17:19:19.68 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/25 17:03:23.93
震央緯度 38.179N
震央経度 141.685E
震源深さ 49.4km
マグニチュード 3.9

579 :M7.74:2017/09/25(月) 17:19:38.25 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/25 17:05:15.66
震央緯度 38.180N
震央経度 141.685E
震源深さ 49.4km
マグニチュード 3.5

580 :M7.74:2017/09/25(月) 18:08:12.90 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/25 17:47:48.44
震央緯度 36.892N
震央経度 141.389E
震源深さ 17.4km
マグニチュード 2.6

581 :乙乙です:2017/09/25(月) 20:21:44.55 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/09/25 20:06:41.17
震央緯度 42.107N
震央経度 144.401E
震源深さ 68.9km
マグニチュード 2.9

582 :M7.74:2017/09/25(月) 21:09:30.36 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/25 20:40:02.54
震央緯度 28.286N
震央経度 129.588E
震源深さ 41.0km
マグニチュード 3.7

583 :M7.74:2017/09/25(月) 21:10:44.96 ID:W4uzs3zp0.net
AQUA-REAL
震源地 駿河湾南部
震源時 2017-09-25 20:54:49
震央緯度 34.9N
震央経度 138.5E
震源深さ 221.3km
マグニチュード 4.1

AQUA-MT
震源地 駿河湾北部
震源時 2017-09-25 20:54:49
震央緯度 34.9N
震央経度 138.5E
震源深さ 210.0km
マグニチュード Mw3.9

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-25 20:54:52
セントロイド緯度 34.9N
セントロイド経度 138.5E
セントロイド深さ 200.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 274.8/27.0
傾斜1/傾斜2 4.7/88.2
スリップ角1/スリップ角2 -22.3/-94.3
品質 82.36
使用観測点数 13

震源地 駿河湾北部
震源時 2017/09/25 20:54:50.35
震央緯度 34.901N
震央経度 138.501E
震源深さ 212.5km
マグニチュード 4.2

584 :M7.74:2017/09/25(月) 21:13:16.18 ID:W4uzs3zp0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月25日 20時32分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.7度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.1

585 :乙乙です〜:2017/09/25(月) 21:35:28.65 ID:nKXq8TfG0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/09/25 21:18:58.75
震央緯度 32.319N
震央経度 130.745E
震源深さ 3.2km
マグニチュード 2.5

21:18 熊本県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251172223_org.v1506342901.png

586 :大変乙です:2017/09/25(月) 23:31:18.56 ID:W4uzs3zp0.net
震源地 栃木県北部
震源時 2017/09/25 23:08:27.82
震央緯度 37.042N
震央経度 139.934E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 3.0

587 :おはようございます&乙です!:2017/09/26(火) 07:00:41.50 ID:mOPhylBO0.net
>>586
23:08 栃木県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251179083_org.v1506376758.png
−−−−−−

震源地 知床半島付近
震源時 2017/09/26 01:21:55.72
震央緯度 43.960N
震央経度 145.012E
震源深さ 6.9km
マグニチュード 2.5

588 :M7.74:2017/09/26(火) 07:01:25.95 ID:mOPhylBO0.net
震源地 愛媛県南西部
震源時 2017/09/26 04:01:36.89
震央緯度 33.466N
震央経度 132.473E
震源深さ 39.5km
マグニチュード 3.0

04:01 愛媛県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251179086_org.v1506376758.png

589 :M7.74:2017/09/26(火) 07:01:43.11 ID:mOPhylBO0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2017/09/26 05:03:13.85
震央緯度 35.862N
震央経度 140.712E
震源深さ 91.1km
マグニチュード 2.7

590 :???:2017/09/26(火) 07:01:58.87 ID:mOPhylBO0.net
震源地 土佐湾
震源時 2017/09/26 05:37:01.47
震央緯度 33.104N
震央経度 133.653E
震源深さ 220.8km
マグニチュード 3.1

591 :M7.74:2017/09/26(火) 07:02:30.23 ID:mOPhylBO0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/26 06:41:40.31
震央緯度 36.721N
震央経度 141.171E
震源深さ 75.1km
マグニチュード 3.2

06:41 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251179086_org.v1506376758.png

592 :M7.74:2017/09/26(火) 07:02:46.08 ID:mOPhylBO0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/26 06:55:15.36
震央緯度 39.648N
震央経度 142.098E
震源深さ 46.8km
マグニチュード 2.6

593 :M7.74:2017/09/26(火) 07:32:49.11 ID:mOPhylBO0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/09/26 07:08:52.11
震央緯度 29.639N
震央経度 130.588E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 2.9

594 :M7.74:2017/09/26(火) 07:45:24.57 ID:mOPhylBO0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/26 07:36:25.57
震央緯度 37.391N
震央経度 141.607E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 2.5

595 :M7.74:2017/09/26(火) 08:10:47.50 ID:mOPhylBO0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/26 07:45:34.35
震央緯度 37.640N
震央経度 141.763E
震源深さ 43.3km
マグニチュード 3.0

596 :おは乙です!:2017/09/26(火) 09:42:34.25 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 福島県東部
震源時 2017/09/26 09:24:42.78
震央緯度 37.084N
震央経度 140.929E
震源深さ 85.8km
マグニチュード 3.0

597 :M7.74:2017/09/26(火) 10:12:40.08 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/26 09:57:46.85
震央緯度 37.256N
震央経度 141.409E
震源深さ 24.1km
マグニチュード 2.5

598 :M7.74:2017/09/26(火) 11:08:14.47 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/26 10:54:42.63
震央緯度 31.288N
震央経度 130.298E
震源深さ 166.8km
マグニチュード 2.7

599 :M7.74:2017/09/26(火) 12:13:27.13 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/26 11:44:27.73
震央緯度 41.553N
震央経度 142.052E
震源深さ 63.6km
マグニチュード 2.9

600 :M7.74:2017/09/26(火) 12:25:55.90 ID:WvPiVMIF0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年9月26日 12時00分ごろ
震源地 秋田県内陸南部
緯度 北緯39.5度
経度 東経140.4度
深さ 10km
マグニチュード 3.1

601 :M7.74:2017/09/26(火) 12:26:24.68 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/26 12:11:44.52
震央緯度 42.013N
震央経度 142.475E
震源深さ 42.6km
マグニチュード 2.6

602 :M7.74:2017/09/26(火) 13:28:21.79 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 奄美大島北西沖
震源時 2017/09/26 12:54:31.39
震央緯度 29.007N
震央経度 128.186E
震源深さ 200.8km
マグニチュード 4.6

603 :M7.74:2017/09/26(火) 13:56:05.08 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 兵庫県南東部
震源時 2017/09/26 13:41:43.98
震央緯度 35.026N
震央経度 135.158E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 2.9

604 :大変乙です!:2017/09/26(火) 17:13:42.95 ID:mOPhylBO0.net
>>596
09:24 福島県東部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251187638_org.v1506413592.png
>>601
12:11 浦河南方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251187641_org.v1506413592.png

605 :M7.74:2017/09/26(火) 17:14:09.84 ID:mOPhylBO0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/26 15:31:44.00
震央緯度 43.338N
震央経度 145.331E
震源深さ 83.7km
マグニチュード 2.7

606 :大変乙です:2017/09/26(火) 19:52:58.12 ID:WvPiVMIF0.net
震源地 熊本県北東部
震源時 2017/09/26 19:43:32.61
震央緯度 33.011N
震央経度 131.106E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 3.2

607 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/26(火) 22:55:07.31 ID:zP/YbkvP0.net
我こそは大統領 我こそは将軍 我こそは公務員 その称号を得る者 
照合・実態 照らし合わせる 守る為 陸海空に軍の保持 遵守


疑似太陽 核分裂 融合 照らし合わせる じしんの活動
太陽政策 日出処 置き換え 核出処  朝鮮やかなる処


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  守る為  _>  金正恩
.  /\____>ヽ もし立場が違っていたら
  / / ミ\  /彡V .|   将軍でなくアメリカの大統領だったらどうする?
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  ) 宇宙開発などと語り
  ∧   ノ∩ヽ   /  大陸弾道ミサイルを開発
   人 ┌∪┐  ノ  水爆実験などして脅威をもたらす者がいる
     >ヽ_ノ< 脅威の排除 わかるだろう 金正恩 ・・・・・


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   トランプ
  |    自衛    |  もし将軍だったら どうする?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 
  |::::          |
  |:::   ___    _ |  北朝鮮にとって脅威となる者
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  | わかるだろう
  ヽ      (三)  ノ  
  /\        / 

ミサイル・銃器などを保持していると交番に届けを出しに行った?
組織を守るのに合法なんて関係あるのか? 陸海空に軍の保持


起立して国歌斉唱をしない マンセーと叫ばない 歌って踊ってマンセーと叫ばない
そんな者がいたら どうする

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

608 :M7.74:2017/09/26(火) 23:18:16.15 ID:WvPiVMIF0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年9月26日 22時32分ごろ
震源地 新潟県中越地方
緯度 北緯37.0度
経度 東経138.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

609 :おはようございます&乙です!:2017/09/27(水) 06:31:48.56 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 01:27:53.59
震央緯度 36.695N
震央経度 141.846E
震源深さ 44.6km
マグニチュード 2.7

610 :M7.74:2017/09/27(水) 06:33:23.77 ID:4mlGWThR0.net
岩手県沖 2017-09-27 05:22:11 40.3N 142.5E 16.6km M6.1 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2017-09-27 05:22:10 40.3N 142.5E 11.8km M6.3 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2017-09-27 05:22:11 40.2N 142.5E 44.0km M5.8 [AQUA-MT]

9月27日 5時22分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-27 05:22:17
セントロイド緯度 40.2N
セントロイド経度 142.4E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 5.8
走向1/走向2 166.2/25.1 傾斜1/傾斜2 20.8/73.5
スリップ角1/スリップ角2 53.0/102.9 品質 80.98 使用観測点数 12

震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/27 05:22:11.57
震央緯度 40.274N
震央経度 142.460E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 6.3
★05:22 岩手県北東沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251201579_org.v1506461434.png

611 :M7.74:2017/09/27(水) 06:33:40.92 ID:4mlGWThR0.net
震源地 長野県西部
震源時 2017/09/27 05:26:12.77
震央緯度 35.905N
震央経度 137.709E
震源深さ 4.8km
マグニチュード 2.7

612 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/27(水) 06:33:47.71 ID:zaQudz610.net
スター誕生 輝いている 君は太陽

我こそは大統領 我こそは将軍 我こそは公務員 その称号を得る者
照合・実態 照らし合わせる 守る為 陸海空に軍の保持 遵守

疑似太陽 核分裂 融合 照らし合わせる じしんの活動
太陽政策 日出処 置き換え 核出処  朝鮮やかなる処


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  守る為  _>  金正恩
.  /\____>ヽ もし立場が違っていたら
  / / ミ\  /彡V .|   将軍でなくアメリカの大統領だったらどうする?
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  ) 宇宙開発などと語り
  ∧   ノ∩ヽ   /  大陸弾道ミサイルを開発
   人 ┌∪┐  ノ  水爆実験などして脅威をもたらす者がいる
     >ヽ_ノ< 脅威の排除 わかるだろう 金正恩 ・・・・・


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   トランプ
  |    自衛    |  もし将軍だったら どうする?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 
  |::::          |
  |:::   ___    _ |  北朝鮮にとって脅威となる者
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  | わかるだろう
  ヽ      (三)  ノ  
  /\        / 

ミサイル・銃器などを保持していると交番に届けを出しに行った?
組織を守るのに合法なんて関係あるのか? 陸海空に軍の保持


起立して国歌斉唱をしない マンセーと叫ばない 歌って踊ってマンセーと叫ばない
そんな者がいたら どうする

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

613 :M7.74:2017/09/27(水) 06:34:01.08 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 05:27:44.71
震央緯度 37.299N
震央経度 141.794E
震源深さ 24.3km
マグニチュード 3.0

614 :M7.74:2017/09/27(水) 06:34:16.90 ID:4mlGWThR0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/27 05:40:22.18
震央緯度 40.230N
震央経度 142.486E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 2.8

615 :M7.74:2017/09/27(水) 06:34:48.35 ID:4mlGWThR0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/27 05:44:20.27
震央緯度 40.253N
震央経度 142.435E
震源深さ 28.8km
マグニチュード 3.3

05:44 岩手県北東沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251201582_org.v1506461434.png

616 :M7.74:2017/09/27(水) 06:35:05.78 ID:4mlGWThR0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/27 05:49:57.76
震央緯度 40.257N
震央経度 142.501E
震源深さ 25.1km
マグニチュード 2.5

617 :M7.74:2017/09/27(水) 06:35:25.96 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 05:58:40.88
震央緯度 36.689N
震央経度 141.834E
震源深さ 25.7km
マグニチュード 2.6

618 :M7.74:2017/09/27(水) 06:35:50.71 ID:4mlGWThR0.net
震源地 北海道南西沖
震源時 2017/09/27 06:04:42.68
震央緯度 42.390N
震央経度 139.059E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 2.5

619 :M7.74:2017/09/27(水) 06:36:24.30 ID:4mlGWThR0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/09/27 06:08:10.68
震央緯度 36.023N
震央経度 139.862E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 2.9

06:08 茨城県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251201583_org.v1506461435.png

620 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/09/27(水) 06:46:14.17 ID:zaQudz610.net
スター誕生 輝いている 君は太陽

我こそは大統領 我こそは将軍 我こそは公務員 その称号を得る者
照合・実態 照らし合わせる 守る為 陸海空に軍の保持 遵守

疑似太陽 核分裂 融合 照らし合わせる じしんの活動
太陽政策 日出処 置き換え 核出処  朝鮮やかなる処


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  守る為  _>  金正恩
.  /\____>ヽ もし立場が違っていたら
  / / ミ\  /彡V .|   将軍でなくアメリカの大統領だったらどうする?
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  ) 宇宙開発などと語り
  ∧   ノ∩ヽ   /  大陸弾道ミサイルを開発
   人 ┌∪┐  ノ  水爆実験などして脅威をもたらす者がいる
     >ヽ_ノ< 脅威の排除 わかるだろう 金正恩 ・・・・・


  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   トランプ
  |    自衛    |  もし将軍だったら どうする?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 
  |::::          |
  |:::   ___    _ |  北朝鮮にとって脅威となる者
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  | わかるだろう
  ヽ      (三)  ノ  
  /\        / 

ミサイル・銃器などを保持していると交番に届けを出しに行った?
組織を守るのに合法なんて関係あるのか? 陸海空に軍の保持


起立して国歌斉唱をしない マンセーと叫ばない 歌って踊ってマンセーと叫ばない
そんな者がいたら どうする

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

621 :M7.74:2017/09/27(水) 06:54:32.22 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 06:44:56.38
震央緯度 37.160N
震央経度 141.988E
震源深さ 18.9km
マグニチュード 2.8

622 :M7.74:2017/09/27(水) 07:32:39.93 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 07:08:19.82
震央緯度 37.203N
震央経度 141.395E
震源深さ 20.5km
マグニチュード 2.5

623 :M7.74:2017/09/27(水) 07:33:01.34 ID:4mlGWThR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 07:24:35.12
震央緯度 37.044N
震央経度 141.092E
震源深さ 26.5km
マグニチュード 2.5

624 :M7.74:2017/09/27(水) 07:50:16.33 ID:4mlGWThR0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2017/09/27 07:36:47.23
震央緯度 34.146N
震央経度 135.162E
震源深さ 6.6km
マグニチュード 3.3

07:36 和歌山県北西部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251202248_org.v1506466187.png

625 :M7.74:2017/09/27(水) 08:31:53.12 ID:4mlGWThR0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/09/27 08:11:56.81
震央緯度 36.050N
震央経度 141.264E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 3.2

626 :大変乙です:2017/09/27(水) 10:39:46.04 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/27 09:19:39.34
震央緯度 40.282N
震央経度 142.515E
震源深さ 26.2km
マグニチュード 4.0

627 :M7.74:2017/09/27(水) 11:54:02.89 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/27 10:54:29.47
震央緯度 31.501N
震央経度 130.424E
震源深さ 163.5km
マグニチュード 2.6

628 :M7.74:2017/09/27(水) 13:31:51.81 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 北海道北西沖
震源時 2017/09/27 12:30:42.29
震央緯度 44.039N
震央経度 140.781E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.1

629 :M7.74:2017/09/27(水) 13:32:12.84 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 日高地方
震源時 2017/09/27 13:23:03.79
震央緯度 42.255N
震央経度 142.593E
震源深さ 59.5km
マグニチュード 2.8

630 :M7.74:2017/09/27(水) 14:05:37.71 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 遠州灘
震源時 2017/09/27 13:49:47.84
震央緯度 34.064N
震央経度 137.234E
震源深さ 360.2km
マグニチュード 3.9

631 :M7.74:2017/09/27(水) 17:05:23.48 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/27 14:15:11.36
震央緯度 37.320N
震央経度 141.778E
震源深さ 27.7km
マグニチュード 2.5

632 :M7.74:2017/09/27(水) 17:05:47.95 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2017/09/27 15:13:20.97
震央緯度 43.299N
震央経度 140.224E
震源深さ 11.6km
マグニチュード 2.6

633 :M7.74:2017/09/27(水) 17:08:36.82 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/27 15:50:08.50
震央緯度 39.078N
震央経度 140.907E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 3.0

634 :M7.74:2017/09/27(水) 17:09:19.18 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/27 16:27:59.49
震央緯度 36.381N
震央経度 141.039E
震源深さ 43.8km
マグニチュード 2.8

635 :大変乙です!:2017/09/27(水) 17:27:51.16 ID:4mlGWThR0.net
>>626
09:19 岩手県北東沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251210977_org.v1506500818.png
>>633
15:50 岩手県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251210981_org.v1506500818.png
>>634
16:27 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251210984_org.v1506500818.png

636 :M7.74:2017/09/27(水) 18:29:56.20 ID:4mlGWThR0.net
震源地 高知県中部
震源時 2017/09/27 18:04:36.02
震央緯度 33.423N
震央経度 133.367E
震源深さ 31.1km
マグニチュード 3.5

18:04 高知県中部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251212524_org.v1506504566.png

637 :大変乙です:2017/09/27(水) 19:37:31.70 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 秋田県北部
震源時 2017/09/27 19:29:05.57
震央緯度 40.383N
震央経度 140.620E
震源深さ 170.3km
マグニチュード 3.0

638 :M7.74:2017/09/27(水) 21:14:15.01 ID:4mlGWThR0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/27 21:04:15.17
震央緯度 36.419N
震央経度 141.011E
震源深さ 42.1km
マグニチュード 2.8

639 :乙乙です:2017/09/27(水) 21:50:20.76 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/09/27 21:23:24.92
震央緯度 43.237N
震央経度 143.688E
震源深さ 160.9km
マグニチュード 2.5

640 :乙です〜!:2017/09/27(水) 22:14:05.06 ID:4mlGWThR0.net
震源地 大分県南部
震源時 2017/09/27 21:50:57.86
震央緯度 33.241N
震央経度 131.597E
震源深さ 92.6km
マグニチュード 3.4

641 :M7.74:2017/09/27(水) 22:14:28.89 ID:4mlGWThR0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月27日 22時01分ごろ
震源地 岩手県内陸北部
緯度 北緯40.2度
経度 東経141.1度
深さ 10km
マグニチュード 1.9

642 :M7.74:2017/09/27(水) 22:14:52.13 ID:4mlGWThR0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/27 22:05:08.34
震央緯度 38.713N
震央経度 142.234E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 2.5

643 :乙乙です:2017/09/27(水) 22:38:58.15 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 留萌地方
震源時 2017/09/27 22:17:28.93
震央緯度 44.276N
震央経度 141.663E
震源深さ 266.0km
マグニチュード 3.8

644 :M7.74:2017/09/27(水) 22:49:40.92 ID:TV0dZ6Ga0.net
震源地 駿河湾南部
震源時 2017/09/27 22:42:01.83
震央緯度 34.857N
震央経度 138.418E
震源深さ 22.7km
マグニチュード 2.6

645 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/28(木) 06:52:00.24 ID:g3Qo2yE90.net
>>640
21:50 大分県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251216844_org.v1506518147.png
>>644
22:42 駿河湾南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251221235_org.v1506549076.png

646 :M7.74:2017/09/28(木) 06:52:16.41 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/27 23:10:22.39
震央緯度 37.965N
震央経度 144.482E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

647 :M7.74:2017/09/28(木) 06:52:32.69 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/27 23:14:56.42
震央緯度 42.607N
震央経度 144.800E
震源深さ 46.5km
マグニチュード 2.9

648 :M7.74:2017/09/28(木) 06:52:48.59 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/28 01:08:20.00
震央緯度 37.768N
震央経度 142.010E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 2.6

649 :M7.74:2017/09/28(木) 06:54:01.37 ID:g3Qo2yE90.net
千葉県北西部 2017-09-28 01:20:22 35.6N 140.2E 62.7km M4.0 [AQUA-REAL]

9月28日 1時20分頃,千葉県北西部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-28 01:20:26
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 140.2E
セントロイド深さ 60.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 209.6/53.3 傾斜1/傾斜2 48.8/43.7
スリップ角1/スリップ角2 73.9/107.6 品質 82.95 使用観測点数 3

震源地 千葉県中部
震源時 2017/09/28 01:20:22.11
震央緯度 35.595N
震央経度 140.177E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 3.9
★01:20 千葉県中部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251221238_org.v1506549076.png

650 :M7.74:2017/09/28(木) 06:54:35.77 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/28 01:34:58.17
震央緯度 36.665N
震央経度 140.843E
震源深さ 87.8km
マグニチュード 3.0

01:34 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251221241_org.v1506549076.png

651 :M7.74:2017/09/28(木) 06:55:19.23 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/28 02:46:53.82
震央緯度 31.210N
震央経度 131.750E
震源深さ 32.2km
マグニチュード 2.9

652 :M7.74:2017/09/28(木) 06:55:52.37 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 和歌山県北東部
震源時 2017/09/28 03:57:35.23
震央緯度 34.130N
震央経度 135.605E
震源深さ 62.4km
マグニチュード 2.8

03:57 和歌山県北東部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251221244_org.v1506549076.png

653 :M7.74:2017/09/28(木) 06:56:31.03 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/28 04:17:56.63
震央緯度 37.603N
震央経度 141.781E
震源深さ 31.1km
マグニチュード 2.6

04:17 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251221246_org.v1506549076.png

654 :M7.74:2017/09/28(木) 06:58:23.99 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/28 05:28:29.79
震央緯度 38.690N
震央経度 142.335E
震源深さ 27.3km
マグニチュード 2.5

655 :M7.74:2017/09/28(木) 06:58:41.60 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/09/28 06:24:35.01
震央緯度 33.536N
震央経度 140.603E
震源深さ 18.0km
マグニチュード 3.0

656 :M7.74:2017/09/28(木) 06:58:59.10 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/28 06:25:34.60
震央緯度 33.392N
震央経度 138.797E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 2.5

657 :M7.74:2017/09/28(木) 06:59:15.82 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/28 06:38:11.32
震央緯度 43.544N
震央経度 145.873E
震源深さ 73.9km
マグニチュード 2.7

658 :M7.74:2017/09/28(木) 07:11:29.01 ID:g3Qo2yE90.net
>>655の前
【USGS EQ hazardsより】
震源地 BONIN ISLANDS, JAPAN REGION(小笠原諸島西方沖)
震源時 2017/09/28 06:10:38
震央緯度 28.769N
震央経度 140.553E
震源深さ 38.6km
マグニチュード 4.8

659 :M7.74:2017/09/28(木) 07:47:54.75 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/28 07:34:56.63
震央緯度 43.191N
震央経度 144.253E
震源深さ 134.2km
マグニチュード 2.5

660 :M7.74:2017/09/28(木) 07:48:10.52 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/09/28 07:36:52.37
震央緯度 38.023N
震央経度 144.345E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.3

661 :M7.74:2017/09/28(木) 08:33:42.94 ID:g3Qo2yE90.net
>>659の前
【USGS EQ hazardsより】
震源地 BONIN ISLANDS, JAPAN REGION(小笠原諸島西方沖)
震源時 2017/09/28 06:47:41
震央緯度 28.748N
震央経度 140.582E
震源深さ 33.1km
マグニチュード 4.7

662 :おは乙です:2017/09/28(木) 10:06:57.04 ID:O94PalV80.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2017/09/28 09:34:10.05
震央緯度 43.898N
震央経度 142.686E
震源深さ 214.5km
マグニチュード 3.0

663 :M7.74:2017/09/28(木) 10:07:33.15 ID:O94PalV80.net
震源地 東京湾
震源時 2017/09/28 09:35:27.34
震央緯度 35.391N
震央経度 139.612E
震源深さ 125.5km
マグニチュード 3.5

664 :M7.74:2017/09/28(木) 13:29:51.36 ID:O94PalV80.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/28 12:44:01.73
震央緯度 43.038N
震央経度 145.642E
震源深さ 80.8km
マグニチュード 2.5

665 :M7.74:2017/09/28(木) 16:00:49.67 ID:O94PalV80.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/09/28 15:20:31.87
震央緯度 40.249N
震央経度 142.359E
震源深さ 31.0km
マグニチュード 2.8

666 :大変乙です!:2017/09/28(木) 17:49:50.99 ID:g3Qo2yE90.net
福島県沖 2017-09-28 16:11:26 37.3N 141.8E 30.0km M4.6 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-09-28 16:11:26 37.3N 141.7E 30.4km M5.1 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-09-28 16:11:26 37.3N 141.7E 44.0km M4.8 [AQUA-MT]

9月28日 16時11分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-09-28 16:11:28
セントロイド緯度 37.3N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 44.0km
Mw 4.8
走向1/走向2 198.4/27.3 傾斜1/傾斜2 45.0/45.3
スリップ角1/スリップ角2 83.7/96.3 品質 89.86 使用観測点数 10

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/09/28 16:11:27.16
震央緯度 37.340N
震央経度 141.626E
震源深さ 40.4km
マグニチュード 5.0
★16:11 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251231711_org.v1506588409.png

667 :M7.74:2017/09/28(木) 17:50:38.74 ID:g3Qo2yE90.net
>>663
09:35 東京湾の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251231707_org.v1506588409.png
−−−−−−

震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/28 16:52:31.79
震央緯度 38.449N
震央経度 141.820E
震源深さ 52.1km
マグニチュード 3.2

668 :M7.74:2017/09/28(木) 17:53:02.75 ID:g3Qo2yE90.net
>>667
16:52 宮城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251231713_org.v1506588409.png
−−−−−−

震源地 北海道東方沖
震源時 2017/09/28 17:03:14.14
震央緯度 43.640N
震央経度 147.188E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.5

669 :M7.74:2017/09/28(木) 17:53:40.59 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 千葉県中部
震源時 2017/09/28 17:25:52.85
震央緯度 35.599N
震央経度 140.150E
震源深さ 67.9km
マグニチュード 2.6

17:25 千葉県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251231777_org.v1506588789.png

670 :大変乙です:2017/09/28(木) 19:41:42.76 ID:O94PalV80.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/09/28 19:08:11.19
震央緯度 43.887N
震央経度 147.244E
震源深さ 75.7km
マグニチュード 3.3

671 :M7.74:2017/09/28(木) 20:52:41.84 ID:O94PalV80.net
<USGSデータより>
震源地 BONIN ISLANDS, JAPAN REGION (父島近海?)
震源時 2017/09/28 20:29:34 (日本時間)
震央緯度  27.880N
震央経度 141.718E
震源深さ 10.0 km
マグニチュード 5.2

672 :乙乙です〜:2017/09/28(木) 22:23:21.19 ID:g3Qo2yE90.net
震源地 静岡県東部
震源時 2017/09/28 22:04:39.28
震央緯度 35.217N
震央経度 138.937E
震源深さ 176.8km
マグニチュード 2.7

673 :皆さまおはようございます:2017/09/29(金) 06:57:50.20 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/09/29 00:17:22.93
震央緯度 39.340N
震央経度 140.962E
震源深さ 140.5km
マグニチュード 3.3

674 :M7.74:2017/09/29(金) 06:58:05.63 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 八丈島近海
震源時 2017/09/29 00:28:26.08
震央緯度 33.240N
震央経度 139.591E
震源深さ 20.0km
マグニチュード 3.0

675 :M7.74:2017/09/29(金) 06:58:21.87 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/29 02:06:14.25
震央緯度 36.300N
震央経度 140.962E
震源深さ 42.8km
マグニチュード 2.6

676 :M7.74:2017/09/29(金) 06:58:38.11 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/09/29 05:11:24.81
震央緯度 42.071N
震央経度 141.348E
震源深さ 91.4km
マグニチュード 3.1

677 :大変乙です:2017/09/29(金) 12:55:05.91 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2017/09/29 12:43:02.36
震央緯度 34.093N
震央経度 136.940E
震源深さ 368.8km
マグニチュード 3.9

678 :M7.74:2017/09/29(金) 13:56:42.93 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 弟子屈付近
震源時 2017/09/29 13:08:21.33
震央緯度 43.418N
震央経度 144.523E
震源深さ 112.6km
マグニチュード 2.5

679 :M7.74:2017/09/29(金) 14:00:46.81 ID:X1yTSnvN0.net
<USGSデータより>
震源地 NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN (茨城県東方はるか沖?)
震源時 OAST OF HONSHU, JAPAN 42.4km 2017/09/29 11:31:50 (日本時間)
震央緯度 35.982N
震央経度 41.780E
震源深さ 42.4 km
マグニチュード 4.4

680 :大変乙です!:2017/09/29(金) 17:16:33.70 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/09/29 14:17:22.95
震央緯度 42.788N
震央経度 144.787E
震源深さ 49.0km
マグニチュード 2.8

14:17 根室半島沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251250629_org.v1506672963.png

681 :M7.74:2017/09/29(金) 18:58:39.72 ID:+G9XMMGK0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/29 18:39:50.25
震央緯度 39.332N
震央経度 142.119E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 3.2

18:39 岩手県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251253211_org.v1506679093.png

682 :大変乙です:2017/09/29(金) 19:36:54.67 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 相模湾
震源時 2017/09/29 19:22:35.26
震央緯度 35.133N
震央経度 139.287E
震源深さ 152.9km
マグニチュード 2.6

683 :M7.74:2017/09/29(金) 21:11:03.77 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/09/29 21:04:09.02
震央緯度 33.684N
震央経度 141.226E
震源深さ 77.8km
マグニチュード 2.9

684 :M7.74:2017/09/29(金) 22:50:19.47 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/09/29 22:40:49.75
震央緯度 41.016N
震央経度 142.000E
震源深さ 55.1km
マグニチュード 2.7

685 :M7.74:2017/09/29(金) 23:03:13.39 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/09/29 22:43:03.58
震央緯度 36.483N
震央経度 140.923E
震源深さ 30.1km
マグニチュード 2.5

686 :M7.74:2017/09/29(金) 23:17:13.33 ID:X1yTSnvN0.net
震源地 知床半島付近
震源時 2017/09/29 23:08:05.01
震央緯度 43.958N
震央経度 145.011E
震源深さ 7.1km
マグニチュード 2.8

687 :おはようございます&大変乙です!:2017/09/30(土) 06:10:48.64 ID:BxdLaWRR0.net
>>682
19:22 相模湾の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251256112_org.v1506687620.png
>>685
22:43 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251262285_org.v1506719400.png
>>686
23:08 知床半島付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251262286_org.v1506719400.png

688 :M7.74:2017/09/30(土) 06:11:29.80 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 東京湾
震源時 2017/09/30 00:13:45.93
震央緯度 35.176N
震央経度 139.721E
震源深さ 96.3km
マグニチュード 2.7

00:13 東京湾の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251262288_org.v1506719400.png

689 :M7.74:2017/09/30(土) 06:12:06.69 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2017/09/30 00:46:40.16
震央緯度 34.966N
震央経度 142.408E
震源深さ 59.7km
マグニチュード 3.0

690 :M7.74:2017/09/30(土) 06:12:30.84 ID:BxdLaWRR0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月30日 0時56分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
緯度 北緯36.2度
経度 東経137.5度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.1

691 :M7.74:2017/09/30(土) 06:12:51.41 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 サハリン南部
震源時 2017/09/30 01:57:43.56
震央緯度 45.744N
震央経度 142.378E
震源深さ 343.3km
マグニチュード 4.5

692 :M7.74:2017/09/30(土) 06:13:07.99 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 相模灘
震源時 2017/09/30 02:25:46.34
震央緯度 34.985N
震央経度 139.494E
震源深さ 120.9km
マグニチュード 2.7

693 :M7.74:2017/09/30(土) 06:13:24.01 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/09/30 02:38:35.52
震央緯度 43.491N
震央経度 144.997E
震源深さ 148.9km
マグニチュード 2.5

694 :M7.74:2017/09/30(土) 06:13:39.68 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/09/30 03:51:01.03
震央緯度 38.387N
震央経度 142.125E
震源深さ 31.4km
マグニチュード 2.5

695 :M7.74:2017/09/30(土) 06:14:00.51 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/09/30 04:28:18.42
震央緯度 43.186N
震央経度 143.956E
震源深さ 29.0km
マグニチュード 2.5

696 :M7.74:2017/09/30(土) 06:14:16.34 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/09/30 04:40:05.52
震央緯度 42.045N
震央経度 142.014E
震源深さ 86.4km
マグニチュード 3.0

697 :M7.74:2017/09/30(土) 06:14:32.39 ID:BxdLaWRR0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年9月30日 5時32分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
緯度 北緯36.2度
経度 東経137.5度
深さ 10km
マグニチュード 1.7

698 :M7.74:2017/09/30(土) 07:47:44.63 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/30 07:36:43.68
震央緯度 31.229N
震央経度 130.371E
震源深さ 160.8km
マグニチュード 3.3

07:36 薩摩半島付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251262839_org.v1506725232.png

699 :M7.74:2017/09/30(土) 07:57:22.92 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 千葉県中部
震源時 2017/09/30 07:45:30.24
震央緯度 35.683N
震央経度 140.112E
震源深さ 71.5km
マグニチュード 2.8

07:45 千葉県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251262891_org.v1506725817.png

700 :大変乙です:2017/09/30(土) 10:13:08.36 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 日本海東部
震源時 2017/09/30 09:54:06.84
震央緯度 40.958N
震央経度 138.062E
震源深さ 4.5km
マグニチュード 3.0

701 :M7.74:2017/09/30(土) 10:31:05.60 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/30 10:21:49.36
震央緯度 33.023N
震央経度 137.210E
震源深さ 56.7km
マグニチュード 2.5

702 :M7.74:2017/09/30(土) 10:32:39.54 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/09/30 10:23:51.82
震央緯度 39.630N
震央経度 142.101E
震源深さ 46.8km
マグニチュード 2.9

703 :M7.74:2017/09/30(土) 12:17:32.21 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 能登半島沖
震源時 2017/09/30 12:01:07.56
震央緯度 37.698N
震央経度 137.383E
震源深さ 13.5km
マグニチュード 2.6

704 :M7.74:2017/09/30(土) 16:25:20.73 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/09/30 15:39:00.74
震央緯度 31.367N
震央経度 130.594E
震源深さ 8.5km
マグニチュード 2.5

705 :M7.74:2017/09/30(土) 18:35:56.86 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/09/30 18:11:37.18
震央緯度 37.716N
震央経度 142.310E
震源深さ 14.8km
マグニチュード 2.7

706 :M7.74:2017/09/30(土) 19:31:37.53 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 和歌山県北東部
震源時 2017/09/30 19:22:59.94
震央緯度 34.190N
震央経度 135.629E
震源深さ 64.8km
マグニチュード 2.6

707 :M7.74:2017/09/30(土) 19:48:43.80 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 駿河湾南部
震源時 2017/09/30 19:36:16.70
震央緯度 34.888N
震央経度 138.433E
震源深さ 243.3km
マグニチュード 3.0

708 :大変乙です!:2017/09/30(土) 20:44:50.51 ID:BxdLaWRR0.net
>>704
15:39 薩摩半島付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251272261_org.v1506759266.png
>>706
19:22 和歌山県北東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251276867_org.v1506767662.png

709 :M7.74:2017/09/30(土) 22:23:41.55 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 網走地方
震源時 2017/09/30 22:13:19.42
震央緯度 43.750N
震央経度 143.909E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 2.6

710 :M7.74:2017/09/30(土) 22:33:43.55 ID:BxdLaWRR0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/09/30 22:18:50.80
震央緯度 33.487N
震央経度 138.054E
震源深さ 46.4km
マグニチュード 2.6

22:18 東海地方南方はるか沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251283775_org.v1506778396.png

711 :乙乙です:2017/09/30(土) 23:10:07.00 ID:ly8DxGI/0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/09/30 23:01:05.25
震央緯度 33.822N
震央経度 141.331E
震源深さ 68.8km
マグニチュード 3.1

712 :おはようございます&乙です!:2017/10/01(日) 06:24:17.00 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/09/30 23:36:56.01
震央緯度 30.783N
震央経度 131.591E
震源深さ 35.8km
マグニチュード 2.6

713 :M7.74:2017/10/01(日) 06:24:44.79 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/10/01 01:38:40.97
震央緯度 43.190N
震央経度 146.387E
震源深さ 64.8km
マグニチュード 2.6

714 :M7.74:2017/10/01(日) 06:25:13.78 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/10/01 01:48:51.52
震央緯度 32.708N
震央経度 140.219E
震源深さ 136.9km
マグニチュード 3.3

715 :M7.74:2017/10/01(日) 06:26:15.15 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 和歌山県南部
震源時 2017/10/01 02:52:31.65
震央緯度 33.461N
震央経度 135.698E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 3.2

02:52 和歌山県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251291906_org.v1506806592.png

716 :M7.74:2017/10/01(日) 06:26:33.68 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/10/01 03:12:25.31
震央緯度 32.647N
震央経度 130.665E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.9

717 :M7.74:2017/10/01(日) 06:26:49.45 ID:Rlj2IR2k0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月1日 6時08分ごろ
震源地 小笠原諸島西方沖
緯度 北緯27.7度
経度 東経140.3度
深さ 490km
マグニチュード 5.4

718 :M7.74:2017/10/01(日) 06:27:20.14 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/10/01 06:17:58.67
震央緯度 40.031N
震央経度 141.472E
震源深さ 83.3km
マグニチュード 2.5

06:17 岩手県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251291948_org.v1506806763.png

719 :M7.74:2017/10/01(日) 09:04:48.60 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 サハリン南部
震源時 2017/10/01 08:47:51.74
震央緯度 45.663N
震央経度 141.965E
震源深さ 378.4km
マグニチュード 4.2

720 :おは乙です:2017/10/01(日) 10:11:13.95 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2017/10/01 09:33:06.14
震央緯度 36.144N
震央経度 139.227E
震源深さ 135.9km
マグニチュード 2.6

721 :M7.74:2017/10/01(日) 10:14:34.99 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/01 10:07:30.14
震央緯度 37.206N
震央経度 141.412E
震源深さ 23.7km
マグニチュード 2.5

722 :M7.74:2017/10/01(日) 10:24:56.98 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 伊豆半島南部
震源時 2017/10/01 10:12:29.64
震央緯度 34.635N
震央経度 138.808E
震源深さ 253.7km
マグニチュード 3.1

723 :いろいろ間違ってたらすみません:2017/10/01(日) 11:42:28.22 ID:6EtRIo2E0.net
AQUA-REAL
震源地 福島県東部
震源時 2017-10-01 10:25:06
震央緯度 36.9N
震央経度 140.6E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.5

AQUA-MT
震源地 福島県東部
震源時 2017-10-01 10:25:06
震央緯度 36.9N
震央経度 140.6E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw4.7

AQUA-CMT
震源地 福島県東部
震源時 2017-10-01 10:25:09
震央緯度 36.9N
震央経度 140.6E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw4.7

震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/01 10:24:59.95
震央緯度 36.830N
震央経度 140.611E
震源深さ 5.8km
マグニチュード 4.4

724 :あわわ」:2017/10/01(日) 11:43:10.94 ID:6EtRIo2E0.net
>>723
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/01 10:25:06.46
震央緯度 36.859N
震央経度 140.566E
震源深さ 4.1km
マグニチュード 4.7

725 :M7.74:2017/10/01(日) 11:44:55.22 ID:6EtRIo2E0.net
AQUA-HYPO
震源地 福島県東部
震源時 2017-10-01 10:31:20
震央緯度 36.9N
震央経度 140.6E
震源深さ 4.0km
マグニチュード 3.2

AQUA-MT
震源地 福島県東部
震源時 2017-10-01 10:31:20
震央緯度 36.9N
震央経度 140.6E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw3.5

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-01 10:31:22
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 2.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 82.9/271.5
傾斜1/傾斜2 8.0/82.1
スリップ角1/スリップ角2 -98.5/-88.8
品質 58.22
使用観測点数 3

<気象庁データより>
発生時刻 2017年10月1日 10時31分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.9度
経度 東経140.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.7

726 :>>725の前?:2017/10/01(日) 11:45:54.01 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/01 10:26:34.71
震央緯度 36.866N
震央経度 140.563E
震源深さ 6.2km
マグニチュード 3.4

727 :M7.74:2017/10/01(日) 11:46:30.54 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/01 11:02:19.51
震央緯度 37.131N
震央経度 141.283E
震源深さ 21.1km
マグニチュード 2.7

728 :M7.74:2017/10/01(日) 13:15:41.23 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 日高山脈
震源時 2017/10/01 13:01:55.07
震央緯度 43.026N
震央経度 142.637E
震源深さ 110.4km
マグニチュード 2.5

729 :M7.74:2017/10/01(日) 13:51:46.39 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/10/01 13:19:57.45
震央緯度 43.528N
震央経度 146.646E
震源深さ 46.6km
マグニチュード 2.7

730 :M7.74:2017/10/01(日) 14:53:39.17 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/01 14:31:27.16
震央緯度 37.010N
震央経度 141.167E
震源深さ 27.1km
マグニチュード 3.8

731 :M7.74:2017/10/01(日) 16:03:25.72 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/10/01 15:40:09.36
震央緯度 39.846N
震央経度 143.780E
震源深さ 55.4km
マグニチュード 3.3

732 :M7.74:2017/10/01(日) 16:20:54.01 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 山形県南部
震源時 2017/10/01 16:11:32.41
震央緯度 38.023N
震央経度 139.754E
震源深さ 137.4km
マグニチュード 2.6

733 :M7.74:2017/10/01(日) 16:21:22.79 ID:6EtRIo2E0.net
10月1日 16時19分頃,栃木県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-HYPO
震源時 2017-10-01 16:19:17
震央緯度 36.8N
震央経度 139.8E
震源深さ 1.0km
マグニチュード 3.1

734 :M7.74:2017/10/01(日) 16:25:14.16 ID:6EtRIo2E0.net
>>733
震源地 栃木県北部
震源時 2017/10/01 16:19:17.37
震央緯度 36.841N
震央経度 139.759E
震源深さ 7.5km
マグニチュード 3.4

735 :M7.74:2017/10/01(日) 16:31:29.13 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/01 16:23:17.81
震央緯度 36.845N
震央経度 140.577E
震源深さ 6.6km
マグニチュード 2.5

736 :M7.74:2017/10/01(日) 16:46:02.04 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/01 16:36:50.39
震央緯度 37.813N
震央経度 142.039E
震源深さ 27.6km
マグニチュード 2.7

737 :大変乙です!:2017/10/01(日) 17:36:18.40 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/01 17:06:21.23
震央緯度 36.880N
震央経度 140.566E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 2.5

738 :M7.74:2017/10/01(日) 17:45:28.37 ID:Rlj2IR2k0.net
>>720
09:33 埼玉県西部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309504_org.v1506847428.png
>>724
10:25 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309513_org.v1506847428.png
>>727
11:02 福島県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309523_org.v1506847428.png
>>728
13:01 日高山脈の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309533_org.v1506847428.png
>>730
14:31 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309542_org.v1506847428.png
>>734
16:19 栃木県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309548_org.v1506847428.png
>>737
17:06 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251309553_org.v1506847428.png

739 :M7.74:2017/10/01(日) 18:42:41.22 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2017/10/01 18:27:49.03
震央緯度 34.041N
震央経度 135.326E
震源深さ 5.3km
マグニチュード 2.6

18:27 和歌山県北西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251311933_org.v1506850934.png

740 :M7.74:2017/10/01(日) 19:08:04.82 ID:Rlj2IR2k0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2017/10/01 18:47:29.75
震央緯度 33.804N
震央経度 139.670E
震源深さ 163.7km
マグニチュード 2.9

741 :大変乙です:2017/10/01(日) 19:50:23.15 ID:6EtRIo2E0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/10/01 19:02:45.52
震央緯度 28.490N
震央経度 128.445E
震源深さ 136.1km
マグニチュード 3.6

742 :おはようございます&乙です!:2017/10/02(月) 06:37:34.56 ID:571ADEUX0.net
岩手県沖 2017-10-01 23:20:24 40.2N 142.5E 9.4km M4.2 [AQUA-REAL]
岩手県沖 2017-10-01 23:20:24 40.2N 142.6E 41.0km M4.2 [AQUA-MT]

10月1日 23時20分頃,岩手県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-01 23:20:28
セントロイド緯度 40.2N
セントロイド経度 142.5E
セントロイド深さ 39.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 162.2/25.3 傾斜1/傾斜2 18.8/76.0
スリップ角1/スリップ角2 48.5/102.7 品質 89.03 使用観測点数 7

震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/10/01 23:20:25.69
震央緯度 40.175N
震央経度 142.506E
震源深さ 26.9km
マグニチュード 4.6
★23:20 岩手県北東沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251332960_org.v1506893721.png

743 :M7.74:2017/10/02(月) 06:37:50.22 ID:571ADEUX0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/01 23:41:06.47
震央緯度 38.386N
震央経度 142.269E
震源深さ 24.5km
マグニチュード 2.5

744 :M7.74:2017/10/02(月) 06:38:05.82 ID:571ADEUX0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/10/02 00:20:04.95
震央緯度 41.903N
震央経度 142.930E
震源深さ 43.3km
マグニチュード 2.5

745 :M7.74:2017/10/02(月) 06:38:24.69 ID:571ADEUX0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/02 00:23:41.01
震央緯度 36.419N
震央経度 141.029E
震源深さ 41.2km
マグニチュード 2.5

746 :M7.74:2017/10/02(月) 06:38:46.60 ID:571ADEUX0.net
震源地 種子島近海
震源時 2017/10/02 04:20:27.64
震央緯度 30.372N
震央経度 131.157E
震源深さ 35.7km
マグニチュード 4.3

04:20 種子島近海の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251332962_org.v1506893721.png

747 :M7.74:2017/10/02(月) 06:39:04.97 ID:571ADEUX0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/10/02 04:40:03.81
震央緯度 43.400N
震央経度 144.753E
震源深さ 104.6km
マグニチュード 3.5

748 :M7.74:2017/10/02(月) 06:39:28.98 ID:571ADEUX0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/02 05:31:50.03
震央緯度 37.339N
震央経度 141.559E
震源深さ 19.5km
マグニチュード 2.7

749 :M7.74:2017/10/02(月) 06:39:44.78 ID:571ADEUX0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 05:53:02.32
震央緯度 36.760N
震央経度 140.478E
震源深さ 8.7km
マグニチュード 2.5

750 :M7.74:2017/10/02(月) 07:40:26.60 ID:571ADEUX0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/02 07:20:25.30
震央緯度 37.210N
震央経度 141.516E
震源深さ 24.2km
マグニチュード 3.0

751 :M7.74:2017/10/02(月) 07:51:26.46 ID:571ADEUX0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/02 07:40:14.46
震央緯度 29.214N
震央経度 130.537E
震源深さ 17.2km
マグニチュード 3.0

752 :M7.74:2017/10/02(月) 08:02:11.08 ID:571ADEUX0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/10/02 07:51:00.28
震央緯度 43.663N
震央経度 145.715E
震源深さ 163.9km
マグニチュード 3.3

753 :M7.74:2017/10/02(月) 08:25:58.07 ID:571ADEUX0.net
震源地 九州地方南西沖
震源時 2017/10/02 08:17:03.38
震央緯度 31.090N
震央経度 129.373E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 2.5

754 :おは乙です:2017/10/02(月) 09:33:10.69 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 08:52:42.09
震央緯度 36.889N
震央経度 140.570E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 2.8

755 :M7.74:2017/10/02(月) 09:33:27.70 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/02 09:25:55.27
震央緯度 37.803N
震央経度 141.754E
震源深さ 47.5km
マグニチュード 2.9

756 :M7.74:2017/10/02(月) 09:58:55.82 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 福島県中部
震源時 2017/10/02 09:40:52.44
震央緯度 37.039N
震央経度 140.395E
震源深さ 74.2km
マグニチュード 3.3

757 :M7.74:2017/10/02(月) 10:38:15.69 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 10:19:21.31
震央緯度 36.864N
震央経度 140.555E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5

758 :M7.74:2017/10/02(月) 11:58:23.62 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 10:50:11.34
震央緯度 36.864N
震央経度 140.555E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.5

759 :M7.74:2017/10/02(月) 11:58:44.99 ID:pQ5fTvpg0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年10月2日 11時19分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.5度
経度 東経130.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.8

760 :M7.74:2017/10/02(月) 11:59:06.23 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/02 11:32:04.44
震央緯度 37.167N
震央経度 141.260E
震源深さ 18.6km
マグニチュード 2.8

761 :M7.74:2017/10/02(月) 12:49:08.24 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 徳島県
震源時 2017/10/02 12:24:14.23
震央緯度 33.828N
震央経度 134.571E
震源深さ 34.2km
マグニチュード 3.5

762 :M7.74:2017/10/02(月) 14:50:53.14 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 日本海
震源時 2017/10/02 13:35:27.40
震央緯度 38.099N
震央経度 134.454E
震源深さ 430.0km
マグニチュード 4.6

763 :M7.74:2017/10/02(月) 15:52:57.87 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/02 15:29:50.08
震央緯度 36.238N
震央経度 140.910E
震源深さ 34.7km
マグニチュード 2.8

764 :M7.74:2017/10/02(月) 15:53:23.70 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 15:42:58.88
震央緯度 36.863N
震央経度 140.559E
震源深さ 8.4km
マグニチュード 2.8

765 :M7.74:2017/10/02(月) 17:15:46.98 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 胆振地方
震源時 2017/10/02 17:03:01.36
震央緯度 42.822N
震央経度 141.233E
震源深さ 0.2km
マグニチュード 2.9

766 :大変乙です!:2017/10/02(月) 17:52:56.31 ID:571ADEUX0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/02 17:45:07.62
震央緯度 38.342N
震央経度 141.894E
震源深さ 60.7km
マグニチュード 3.3

767 :M7.74:2017/10/02(月) 18:03:38.13 ID:571ADEUX0.net
>>754
08:52 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351894_org.v1506934944.png
>>760
11:32 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351901_org.v1506934944.png
>>761
12:24 徳島県の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351908_org.v1506934944.png
>>764
15:42 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351916_org.v1506934944.png
>>765
17:03 胆振地方の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351920_org.v1506934944.png
>>766
17:45 宮城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251351928_org.v1506934944.png

768 :M7.74:2017/10/02(月) 18:15:37.33 ID:571ADEUX0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/02 18:05:33.52
震央緯度 36.432N
震央経度 141.139E
震源深さ 40.8km
マグニチュード 2.9

769 :M7.74:2017/10/02(月) 18:16:15.35 ID:571ADEUX0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 18:06:27.35
震央緯度 36.862N
震央経度 140.558E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.8

770 :M7.74:2017/10/02(月) 21:01:56.31 ID:571ADEUX0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/02 18:08:06.29
震央緯度 36.863N
震央経度 140.558E
震源深さ 9.0km
マグニチュード 2.7

18:08 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251357839_org.v1506945704.png

771 :M7.74:2017/10/02(月) 21:40:57.59 ID:571ADEUX0.net
震源地 鳥取県東部
震源時 2017/10/02 21:27:57.05
震央緯度 35.394N
震央経度 133.918E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.5

772 :大変乙です:2017/10/02(月) 23:24:10.23 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 日本海
震源時 2017/10/02 22:40:59.97
震央緯度 37.677N
震央経度 135.673E
震源深さ 522.4km
マグニチュード 4.7

773 :M7.74:2017/10/02(月) 23:24:36.87 ID:pQ5fTvpg0.net
震源地 弟子屈付近
震源時 2017/10/02 23:15:15.93
震央緯度 43.509N
震央経度 144.056E
震源深さ 131.2km
マグニチュード 2.5

774 :おはようございます&乙です!:2017/10/03(火) 06:59:20.89 ID:eJTBmpk60.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/10/02 23:16:56.46
震央緯度 42.890N
震央経度 143.348E
震源深さ 87.1km
マグニチュード 2.6

775 :M7.74:2017/10/03(火) 07:00:18.97 ID:eJTBmpk60.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/03 00:35:39.25
震央緯度 37.167N
震央経度 141.211E
震源深さ 29.6km
マグニチュード 2.5

776 :M7.74:2017/10/03(火) 07:01:01.06 ID:eJTBmpk60.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/03 01:15:51.49
震央緯度 34.262N
震央経度 140.338E
震源深さ 74.9km
マグニチュード 3.2

01:15 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251370506_org.v1506981602.png

777 :M7.74:2017/10/03(火) 07:01:19.07 ID:eJTBmpk60.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/10/03 01:44:48.89
震央緯度 40.178N
震央経度 142.870E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 3.7

778 :M7.74:2017/10/03(火) 07:02:10.69 ID:eJTBmpk60.net
茨城県沖 2017-10-03 02:53:29 36.8N 141.0E 59.7km M4.2 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2017-10-03 02:53:29 36.8N 141.1E 64.0km M3.6 [AQUA-CMT]

震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/03 02:53:29.11
震央緯度 36.770N
震央経度 141.014E
震源深さ 60.3km
マグニチュード 3.8

02:53 茨城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251370508_org.v1506981602.png

779 :M7.74:2017/10/03(火) 07:02:39.10 ID:eJTBmpk60.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/03 03:02:01.17
震央緯度 36.866N
震央経度 140.555E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.5

780 :M7.74:2017/10/03(火) 07:04:06.96 ID:eJTBmpk60.net
茨城県北部 2017-10-03 04:01:10 36.8N 140.5E 7.8km M4.2 [AQUA-REAL]
茨城県北部 2017-10-03 04:01:10 36.8N 140.5E 7.6km M4.2 [AQUA-REAL]
茨城県北部 2017-10-03 04:01:10 36.8N 140.5E 8.0km M3.9 [AQUA-MT]

10月3日 4時1分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-03 04:01:12
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 106.7/268.9 傾斜1/傾斜2 32.7/58.6
スリップ角1/スリップ角2 -74.9/-99.5 品質 75.79 使用観測点数 11

震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/03 04:01:10.90
震央緯度 36.809N
震央経度 140.547E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 4.3
★04:01 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251370510_org.v1506981602.png

781 :M7.74:2017/10/03(火) 07:04:44.84 ID:eJTBmpk60.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2017/10/03 05:04:52.42
震央緯度 35.888N
震央経度 138.750E
震源深さ 70.4km
マグニチュード 2.6

05:04 埼玉県西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251370514_org.v1506981602.png

782 :M7.74:2017/10/03(火) 07:49:23.21 ID:eJTBmpk60.net
震源地 鳥島近海
震源時 2017/10/03 07:30:56.39
震央緯度 30.971N
震央経度 139.142E
震源深さ 391.6km
マグニチュード 4.9

783 :おは乙です!:2017/10/03(火) 09:45:32.11 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/03 09:37:10.88
震央緯度 37.680N
震央経度 142.102E
震源深さ 22.3km
マグニチュード 3.1

784 :M7.74:2017/10/03(火) 11:27:15.12 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 日向灘
震源時 2017/10/03 10:58:30.86
震央緯度 32.172N
震央経度 131.731E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 2.8

785 :M7.74:2017/10/03(火) 11:36:48.23 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/03 11:28:54.46
震央緯度 37.234N
震央経度 141.495E
震源深さ 24.4km
マグニチュード 2.8

786 :M7.74:2017/10/03(火) 13:42:54.60 ID:fjp3Ufor0.net
2017-10-03 13:08:15 福島県中部 36.9N 140.5E 12.0km M3.5 AQUA-HYPO
2017-10-03 13:08:14 福島県東部 36.9N 140.6E 8.0km M3.6 AQUA-MT

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-03 13:08:15
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 187.3/299.9
傾斜1/傾斜2 75.2/34.5
スリップ角1/スリップ角2 -58.5/-153.2
品質 73.15
使用観測点数 5

震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/03 13:08:14.83
震央緯度 36.865N
震央経度 140.557E
震源深さ 9.6km
マグニチュード 3.6

787 :M7.74:2017/10/03(火) 13:43:12.58 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/10/03 13:09:43.84
震央緯度 39.373N
震央経度 140.171E
震源深さ 146.0km
マグニチュード 3.1

788 :M7.74:2017/10/03(火) 14:12:45.72 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/03 13:58:51.53
震央緯度 37.246N
震央経度 141.509E
震源深さ 16.0km
マグニチュード 2.5

789 :M7.74:2017/10/03(火) 14:32:21.63 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/03 14:25:11.12
震央緯度 37.751N
震央経度 141.831E
震源深さ 29.6km
マグニチュード 2.6

790 :>>789の前です:2017/10/03(火) 14:39:37.92 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 山形県西方沖
震源時 2017/10/03 14:14:12.36
震央緯度  39.015N
震央経度 138.549E
震源深さ 1.0km
マグニチュード 3.1





(W OFF YAMAGATA PREF)

791 :一番下の行…:2017/10/03(火) 15:09:17.33 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/03 15:00:29.83
震央緯度 37.650N
震央経度 141.822E
震源深さ 40.5km
マグニチュード 2.7

792 :大変乙です!:2017/10/03(火) 17:03:35.44 ID:eJTBmpk60.net
>>786
13:08 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251379050_org.v1507017697.png
−−−−−−

震源地 日高地方
震源時 2017/10/03 15:28:33.70
震央緯度 42.333N
震央経度 142.567E
震源深さ 27.4km
マグニチュード 2.8

793 :M7.74:2017/10/03(火) 17:03:52.12 ID:eJTBmpk60.net
震源地 千葉県中部
震源時 2017/10/03 16:07:21.18
震央緯度 35.643N
震央経度 140.009E
震源深さ 71.8km
マグニチュード 2.5

794 :M7.74:2017/10/03(火) 18:40:33.72 ID:eJTBmpk60.net
震源地 和歌山県南部
震源時 2017/10/03 18:20:00.20
震央緯度 33.465N
震央経度 135.680E
震源深さ 23.0km
マグニチュード 2.5

18:20 和歌山県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251381014_org.v1507023580.png

795 :大変乙です:2017/10/03(火) 19:17:59.53 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/10/03 19:05:04.60
震央緯度 36.052N
震央経度 139.796E
震源深さ 78.6km
マグニチュード 2.7

796 :M7.74:2017/10/03(火) 22:01:43.87 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2017/10/03 21:52:16.06
震央緯度 35.893N
震央経度 140.275E
震源深さ 45.3km
マグニチュード 3.0

797 :乙乙です〜:2017/10/03(火) 22:03:05.13 ID:eJTBmpk60.net
>>795
19:05 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251386867_org.v1507035733.png
>>796
21:52 茨城県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251386812_org.v1507035664.png

798 :乙です!:2017/10/03(火) 22:06:47.11 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 伊予灘
震源時 2017/10/03 21:59:09.74
震央緯度 33.461N
震央経度 132.262E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 2.6

799 :M7.74:2017/10/03(火) 22:15:15.87 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 茨城県南部
震源時 2017/10/03 22:08:07.04
震央緯度 35.895N
震央経度 140.273E
震源深さ 47.1km
マグニチュード 3.0

800 :M7.74:2017/10/03(火) 22:25:35.29 ID:fjp3Ufor0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/10/03 22:17:52.51
震央緯度 43.417N
震央経度 145.068E
震源深さ 97.8km
マグニチュード 3.0

801 :おはようございます&大変乙です!:2017/10/04(水) 06:24:19.27 ID:pSDnjV/e0.net
>>798
21:59 伊予灘の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251387063_org.v1507036053.png
>>799
22:08 茨城県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251391729_org.v1507065794.png

802 :M7.74:2017/10/04(水) 06:24:43.76 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/04 04:20:35.49
震央緯度 37.246N
震央経度 141.505E
震源深さ 32.9km
マグニチュード 2.9

803 :M7.74:2017/10/04(水) 08:21:10.57 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/04 07:53:26.92
震央緯度 38.014N
震央経度 142.608E
震源深さ 17.5km
マグニチュード 2.7

804 :M7.74:2017/10/04(水) 08:21:36.89 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/04 07:58:09.52
震央緯度 36.858N
震央経度 140.556E
震源深さ 9.4km
マグニチュード 2.7

07:58 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251392511_org.v1507072857.png

805 :M7.74:2017/10/04(水) 08:21:57.51 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/10/04 07:59:55.91
震央緯度 40.381N
震央経度 142.299E
震源深さ 30.7km
マグニチュード 2.8

806 :M7.74:2017/10/04(水) 08:22:16.20 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/10/04 08:14:55.14
震央緯度 42.676N
震央経度 143.484E
震源深さ 84.4km
マグニチュード 3.0

807 :大変乙です:2017/10/04(水) 08:34:18.03 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/04 08:25:58.62
震央緯度 37.242N
震央経度 141.516E
震源深さ 34.7km
マグニチュード 3.5

808 :M7.74:2017/10/04(水) 10:35:32.55 ID:NQd6+KYR0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年10月4日 9時29分ごろ
震源地 新島・神津島近海
緯度 北緯34.3度
経度 東経139.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.2

809 :M7.74:2017/10/04(水) 11:20:47.75 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 東京都
震源時 2017/10/04 10:54:18.83
震央緯度 35.712N
震央経度 139.208E
震源深さ 113.4km
マグニチュード 3.2

810 :M7.74:2017/10/04(水) 12:27:16.46 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2017/10/04 12:10:08.27
震央緯度 39.103N
震央経度 140.895E
震源深さ 10.8km
マグニチュード 2.8

811 :M7.74:2017/10/04(水) 13:27:30.47 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 青森県西方沖
震源時 2017/10/04 12:24:47.82
震央緯度 40.850N
震央経度 140.080E
震源深さ 160.7km
マグニチュード 3.3

812 :M7.74:2017/10/04(水) 13:27:50.51 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 秋田県西方沖
震源時 2017/10/04 12:42:21.78
震央緯度 40.375N
震央経度 139.241E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 3.1

813 :M7.74:2017/10/04(水) 13:28:53.10 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 種子島近海
震源時 2017/10/04 12:49:51.70
震央緯度 30.521N
震央経度 130.515E
震源深さ 69.5km
マグニチュード 2.6

814 :M7.74:2017/10/04(水) 13:29:12.47 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/04 13:12:14.70
震央緯度 28.198N
震央経度 129.210E
震源深さ 5.3km
マグニチュード 2.8

815 :M7.74:2017/10/04(水) 13:33:39.07 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/04 13:21:05.48
震央緯度 36.567N
震央経度 140.805E
震源深さ 86.8km
マグニチュード 2.9

816 :M7.74:2017/10/04(水) 13:46:16.40 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 日高山脈
震源時 2017/10/04 13:37:18.48
震央緯度 42.349N
震央経度 143.098E
震源深さ 53.3km
マグニチュード 3.0

817 :大変乙です!:2017/10/04(水) 18:01:56.29 ID:pSDnjV/e0.net
>>809
10:54 東京都の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251400155_org.v1507107600.png
>>810
12:10 岩手県南部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251400158_org.v1507107600.png
>>815
13:21 茨城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251400161_org.v1507107600.png

818 :M7.74:2017/10/04(水) 18:04:44.25 ID:pSDnjV/e0.net
下記の地震は何度もデータ修正が入っていますが、最終報のみ震源球画像を貼ります。

震源地 日本海
震源時 2017/10/04 14:32:42.23
震央緯度 37.342N
震央経度 134.748E
震源深さ 391.1km
マグニチュード 4.5
★14:32 日本海の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251400166_org.v1507107601.png

上記の地震の修正前データ(既に震源リストから削除済み)
日本海 2017/10/04 14:32:43.24 37.326N 134.744E 379.8km M4.5
日本海 2017/10/04 14:32:42.77 37.327N 134.741E 385.2km M4.5
日本海 2017/10/04 14:32:42.30 37.341N 134.733E 389.9km M4.5
日本海 2017/10/04 14:32:42.29 37.343N 134.739E 390.3km M4.5
日本海 2017/10/04 14:32:42.21 37.343N 134.746E 391.3km M4.5

819 :M7.74:2017/10/04(水) 18:43:33.33 ID:pSDnjV/e0.net
震源地 渡島半島
震源時 2017/10/04 18:29:01.15
震央緯度 41.822N
震央経度 140.764E
震源深さ 14.1km
マグニチュード 3.4

18:29 渡島半島の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251400782_org.v1507110182.png

820 :大変乙です:2017/10/04(水) 19:05:16.43 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/10/04 18:48:12.02
震央緯度 36.301N
震央経度 141.531E
震源深さ 25.1km
マグニチュード 3.0

821 :M7.74:2017/10/04(水) 19:18:09.35 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/04 19:08:17.10
震央緯度 34.381N
震央経度 140.648E
震源深さ 46.9km
マグニチュード 2.6

822 :M7.74:2017/10/04(水) 21:23:57.30 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/10/04 21:15:21.15
震央緯度 31.267N
震央経度 130.565E
震源深さ 133.6km
マグニチュード 3.0

823 :M7.74:2017/10/04(水) 22:29:34.33 ID:pSDnjV/e0.net
十勝地方南部 2017-10-04 22:17:38 42.3N 143.2E 51.5km M4.1 [AQUA-REAL]
十勝地方南部 2017-10-04 22:17:39 42.3N 143.2E 44.0km M3.5 [AQUA-MT]

10月4日 22時17分頃,十勝地方南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-04 22:17:42
セントロイド緯度 42.3N
セントロイド経度 143.2E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 3.5
走向1/走向2 163.9/271.1 傾斜1/傾斜2 79.3/32.6
スリップ角1/スリップ角2 -59.0/-159.9 品質 75.84 使用観測点数 8

震源地 日高山脈
震源時 2017/10/04 22:17:38.66
震央緯度 42.317N
震央経度 143.151E
震源深さ 53.4km
マグニチュード 3.9
★22:17 日高山脈の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251406574_org.v1507123715.png

824 :大変乙です!:2017/10/04(水) 22:31:40.54 ID:pSDnjV/e0.net
>>823の前
震源地 国後島近海
震源時 2017/10/04 22:05:15.72
震央緯度 43.897N
震央経度 146.193E
震源深さ 101.6km
マグニチュード 3.4

22:05 国後島近海の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251406628_org.v1507123872.png

825 :乙乙です:2017/10/04(水) 22:48:32.20 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 茨城県東方はるか沖
震源時 2017/10/04 22:42:09.86
震央緯度 36.020N
震央経度 141.598E
震源深さ 22.2km
マグニチュード 3.0

826 :M7.74:2017/10/04(水) 23:04:32.77 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/04 22:48:54.53
震央緯度 37.778N
震央経度 141.987E
震源深さ 26.8km
マグニチュード 3.1

827 :M7.74:2017/10/04(水) 23:04:49.46 ID:NQd6+KYR0.net
震源地 種子島近海
震源時 2017/10/04 22:51:28.84
震央緯度 30.046N
震央経度 130.929E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 2.7

828 :おはようございます&乙です!:2017/10/05(木) 06:30:57.86 ID:aRakw1VN0.net
>>824の前
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年10月4日 21時31分ごろ
震源地 山梨県中・西部
緯度 北緯35.4度
経度 東経138.5度
深さ 10km
マグニチュード 2.3

829 :M7.74:2017/10/05(木) 06:32:56.11 ID:aRakw1VN0.net
>>825
22:42 茨城県東方はるか沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251412172_org.v1507152595.png
−−−−−−

震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/05 02:03:59.91
震央緯度 36.282N
震央経度 140.932E
震源深さ 50.9km
マグニチュード 2.6
★02:03 茨城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251412175_org.v1507152595.png

830 :M7.74:2017/10/05(木) 06:33:18.04 ID:aRakw1VN0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月5日 2時31分ごろ
震源地 滋賀県北部
緯度 北緯35.4度
経度 東経136.0度
深さ 10km
マグニチュード 2.5

831 :M7.74:2017/10/05(木) 06:33:33.98 ID:aRakw1VN0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/05 03:02:00.27
震央緯度 37.419N
震央経度 141.953E
震源深さ 10.6km
マグニチュード 2.5

832 :M7.74:2017/10/05(木) 06:33:49.62 ID:aRakw1VN0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/05 04:01:52.32
震央緯度 37.393N
震央経度 141.760E
震源深さ 37.5km
マグニチュード 2.6

833 :M7.74:2017/10/05(木) 06:34:05.16 ID:aRakw1VN0.net
震源地 熊本県北西部
震源時 2017/10/05 04:58:18.99
震央緯度 32.735N
震央経度 130.608E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 3.0

834 :すみません、出かけます:2017/10/05(木) 07:55:41.81 ID:aRakw1VN0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/10/05 07:29:32.70
震央緯度 31.053N
震央経度 130.232E
震源深さ 174.4km
マグニチュード 2.8

835 :おは乙です:2017/10/05(木) 08:10:52.55 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/05 08:01:30.52
震央緯度 37.229N
震央経度 141.239E
震源深さ 16.8km
マグニチュード 2.9

836 :M7.74:2017/10/05(木) 09:19:53.15 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 仙台湾
震源時 2017/10/05 08:56:33.30
震央緯度 38.381N
震央経度 141.180E
震源深さ 91.0km
マグニチュード 2.5

837 :M7.74:2017/10/05(木) 10:08:30.11 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/05 09:51:10.37
震央緯度 36.742N
震央経度 140.599E
震源深さ 7.3km
マグニチュード 3.0

838 :M7.74:2017/10/05(木) 11:56:57.32 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 福島県中部
震源時 2017/10/05 11:42:22.41
震央緯度 37.060N
震央経度 140.451E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 3.1

<修正報?>
震源地 福島県中部
震源時 2017/10/05 11:42:22.42
震央緯度 37.053N
震央経度 140.453E
震源深さ 8.4km
マグニチュード 3.1

839 :M7.74:2017/10/05(木) 14:06:43.72 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 長野県東部
震源時 2017/10/05 13:59:07.44
震央緯度 36.040N
震央経度 138.320E
震源深さ 201.5km
マグニチュード 2.8

840 :M7.74:2017/10/05(木) 15:22:38.23 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/05 14:59:34.14
震央緯度 37.239N
震央経度 141.398E
震源深さ 23.3km
マグニチュード 2.6

841 :M7.74:2017/10/05(木) 17:54:17.10 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 岐阜県北部
震源時 2017/10/05 16:33:21.54
震央緯度 36.084N
震央経度 136.970E
震源深さ 283.6km
マグニチュード 2.5

842 :大変乙です! >>838は上のデータだけリストに残ってますね…:2017/10/05(木) 18:08:43.57 ID:aRakw1VN0.net
>>837
09:51 茨城県北部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251421414_org.v1507194428.png
>>838
11:42 福島県中部(上)の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251421419_org.v1507194428.png
11:42 福島県中部(下)の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251421416_org.v1507194428.png

843 :M7.74:2017/10/05(木) 18:24:37.19 ID:aRakw1VN0.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2017/10/05 18:09:24.86
震央緯度 33.675N
震央経度 135.336E
震源深さ 45.6km
マグニチュード 3.2

18:09 紀伊水道南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251421684_org.v1507195466.png

844 :大変乙です:2017/10/05(木) 19:17:30.30 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/05 18:57:40.75
震央緯度 38.482N
震央経度 142.163E
震源深さ 33.2km
マグニチュード 2.6

845 :M7.74:2017/10/05(木) 20:52:11.88 ID:R3Tzfn7w0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/10/05 20:44:14.75
震央緯度 38.261N
震央経度 141.615E
震源深さ 52.6km
マグニチュード 2.6

846 :乙乙です〜:2017/10/05(木) 21:39:48.18 ID:aRakw1VN0.net
震源地 紀伊半島南方沖
震源時 2017/10/05 21:28:14.52
震央緯度 33.185N
震央経度 135.220E
震源深さ 29.7km
マグニチュード 2.8

847 :皆さまおはようございます:2017/10/06(金) 06:35:35.63 ID:SGRql4m+0.net
震源地 栃木・群馬県境
震源時 2017/10/05 23:41:44.18
震央緯度 36.643N
震央経度 139.537E
震源深さ 7.6km
マグニチュード 2.8

23:41 栃木・群馬県境の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251430029_org.v1507239261.png

848 :M7.74:2017/10/06(金) 06:35:51.81 ID:SGRql4m+0.net
震源地 日高地方
震源時 2017/10/06 00:17:11.71
震央緯度 42.381N
震央経度 142.597E
震源深さ 19.9km
マグニチュード 3.0

849 :M7.74:2017/10/06(金) 06:36:10.75 ID:SGRql4m+0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/10/06 02:44:41.95
震央緯度 41.307N
震央経度 143.134E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.7

850 :M7.74:2017/10/06(金) 06:36:42.69 ID:SGRql4m+0.net
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2017/10/06 03:16:01.65
震央緯度 35.347N
震央経度 140.608E
震源深さ 36.3km
マグニチュード 2.7

03:16 九十九里沿岸付近の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251430031_org.v1507239261.png

851 :M7.74:2017/10/06(金) 06:36:58.43 ID:SGRql4m+0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/06 03:42:41.92
震央緯度 29.351N
震央経度 131.396E
震源深さ 17.1km
マグニチュード 3.1

852 :M7.74:2017/10/06(金) 06:37:15.12 ID:SGRql4m+0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/06 05:20:20.17
震央緯度 28.663N
震央経度 129.275E
震源深さ 55.8km
マグニチュード 3.5

853 :M7.74:2017/10/06(金) 07:14:30.31 ID:SGRql4m+0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/10/06 07:04:14.11
震央緯度 43.982N
震央経度 145.324E
震源深さ 136.7km
マグニチュード 2.7

854 :おは乙です!>>842データの確認トンです:2017/10/06(金) 08:34:16.26 ID:xf6TWYS70.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/06 08:00:21.38
震央緯度 34.110N
震央経度 140.563E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 2.7

855 :M7.74:2017/10/06(金) 08:34:41.89 ID:xf6TWYS70.net
震源地 四国地方南東沖
震源時 2017/10/06 08:19:54.95
震央緯度 33.112N
震央経度 134.680E
震源深さ 29.4km
マグニチュード 2.7

856 :M7.74:2017/10/06(金) 08:47:00.57 ID:xf6TWYS70.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/06 08:36:31.56
震央緯度 36.733N
震央経度 140.612E
震源深さ 6.6km
マグニチュード 2.5

857 :M7.74:2017/10/06(金) 11:15:56.68 ID:xf6TWYS70.net
震源地 徳島県
震源時 2017/10/06 10:55:30.67
震央緯度 33.871N
震央経度 134.261E
震源深さ 7.4km
マグニチュード 3.4

858 :M7.74:2017/10/06(金) 13:25:52.23 ID:xf6TWYS70.net
震源地 釧路地方
震源時 2017/10/06 13:18:44.94
震央緯度 42.983N
震央経度 143.763E
震源深さ 103.8km
マグニチュード 2.6

859 :大変乙です!:2017/10/06(金) 17:12:23.52 ID:SGRql4m+0.net
>>855
08:19 四国地方南東沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251440654_org.v1507277476.png
>>856
08:36 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251440656_org.v1507277476.png

860 :M7.74:2017/10/06(金) 17:13:48.49 ID:SGRql4m+0.net
福島県沖 2017-10-06 16:59:27 37.4N 144.3E 0.1km M4.6 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-10-06 16:59:27 37.4N 144.3E 0.1km M6.3 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-10-06 16:59:25 37.3N 144.5E 8.0km M6.0 [AQUA-MT]

10月6日 16時59分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-06 16:59:26
セントロイド緯度 37.3N
セントロイド経度 144.4E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 6.0
走向1/走向2 169.6/63.1 傾斜1/傾斜2 59.1/64.7
スリップ角1/スリップ角2 -150.1/-34.6 品質 78.65 使用観測点数 6

震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/06 16:59:31.39
震央緯度 37.437N
震央経度 143.920E
震源深さ 1.9km
マグニチュード 6.6
★16:59 本州北部東方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251440660_org.v1507277476.png

861 :M7.74:2017/10/06(金) 17:14:04.04 ID:SGRql4m+0.net
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2017/10/06 17:01:05.56
震央緯度 35.298N
震央経度 136.531E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 3.0

862 :M7.74:2017/10/06(金) 17:31:22.17 ID:SGRql4m+0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/06 17:20:24.74
震央緯度 29.303N
震央経度 130.303E
震源深さ 82.7km
マグニチュード 3.0

863 :M7.74:2017/10/06(金) 18:29:23.06 ID:SGRql4m+0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/06 18:18:39.20
震央緯度 37.482N
震央経度 143.818E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.6

864 :乙乙です!:2017/10/06(金) 20:17:14.13 ID:xf6TWYS70.net
震源地 秋田県南部
震源時 2017/10/06 20:09:59.06
震央緯度 39.513N
震央経度 140.428E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 3.4

865 :M7.74:2017/10/06(金) 20:40:09.64 ID:xf6TWYS70.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/06 20:28:54.90
震央緯度 37.430N
震央経度 143.860E
震源深さ 18.0km
マグニチュード 4.4

866 :M7.74:2017/10/06(金) 20:57:04.62 ID:xf6TWYS70.net
震源地 房総半島南部
震源時 2017/10/06 20:36:38.85
震央緯度 35.141N
震央経度 139.935E
震源深さ 205.3km
マグニチュード 2.9

867 :M7.74:2017/10/06(金) 20:57:22.38 ID:xf6TWYS70.net
震源地 日本海東部
震源時 2017/10/06 20:42:52.11
震央緯度 38.514N
震央経度 137.895E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 2.6

868 :乙乙です〜!:2017/10/06(金) 21:14:26.29 ID:SGRql4m+0.net
>>864
20:09 秋田県南部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251445138_org.v1507292007.png
>>865
20:28 本州北部東方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251445142_org.v1507292007.png

869 :M7.74:2017/10/06(金) 22:17:18.81 ID:xf6TWYS70.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/06 22:04:50.54
震央緯度 37.189N
震央経度 141.078E
震源深さ 13.9km
マグニチュード 2.8

870 :M7.74:2017/10/06(金) 22:38:00.52 ID:xf6TWYS70.net
震源地 福島県東方はるか沖
震源時 2017/10/06 22:23:44.97
震央緯度 37.469N
震央経度 143.781E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 4.2

871 :M7.74:2017/10/06(金) 23:41:01.13 ID:xf6TWYS70.net
震源地 日高山脈
震源時 2017/10/06 23:31:37.44
震央緯度 42.524N
震央経度 142.890E
震源深さ 92.1km
マグニチュード 3.4

872 :M7.74:2017/10/07(土) 03:17:15.23 ID:H69Pr3kk0.net
ネトサポ、1レス30円でネガキャンか?w

>麻生太郎の武装難民射殺発言を擁護するコメント、一件あたり30円か。
https://twitter.com/logicalplz/status/912237058059411456
https://pbs.twimg.com/media/DKjqvFWUQAAETvR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKjqvFuV4AArLqQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKjqvIbUMAADMaN.jpg

873 :おはようございます&大変乙です!:2017/10/07(土) 06:47:21.96 ID:TFWsjvUv0.net
>>869
22:04 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251449580_org.v1507326360.png
>>871
23:31 日高山脈の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251449582_org.v1507326360.png

874 :M7.74:2017/10/07(土) 06:49:13.40 ID:TFWsjvUv0.net
福島県沖 2017-10-06 23:56:40 37.1N 141.2E 45.5km M5.9 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-10-06 23:56:39 37.1N 141.3E 52.7km M6.6 [AQUA-REAL]
福島県沖 2017-10-06 23:56:40 37.1N 141.2E 50.0km M5.6 [AQUA-MT]

震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/06 23:56:41.20
震央緯度 37.096N
震央経度 141.142E
震源深さ 51.5km
マグニチュード 6.2

875 :M7.74:2017/10/07(土) 06:49:44.85 ID:TFWsjvUv0.net
福島県沖 2017-10-07 00:00:42 37.1N 141.2E 55.4km M4.7 [AQUA-REAL]

【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月7日 0時00分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.1度
経度 東経141.2度
深さ 50km
マグニチュード 4.3

876 :M7.74:2017/10/07(土) 06:51:33.20 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/10/07 00:08:08.28
震央緯度 37.957N
震央経度 141.697E
震源深さ 82.9km
マグニチュード 2.5

877 :M7.74:2017/10/07(土) 06:51:48.69 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 本州中部東方はるか沖
震源時 2017/10/07 00:51:36.99
震央緯度 35.522N
震央経度 142.463E
震源深さ 38.8km
マグニチュード 3.3

878 :M7.74:2017/10/07(土) 06:52:04.13 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/07 01:11:23.49
震央緯度 37.086N
震央経度 141.145E
震源深さ 48.9km
マグニチュード 2.8

879 :M7.74:2017/10/07(土) 06:52:20.07 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/10/07 01:15:12.21
震央緯度 38.533N
震央経度 141.737E
震源深さ 51.2km
マグニチュード 2.5

880 :M7.74:2017/10/07(土) 07:52:09.34 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 日本海東部
震源時 2017/10/07 07:30:21.91
震央緯度 43.055N
震央経度 138.972E
震源深さ 210.0km
マグニチュード 4.4

07:30 日本海東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251450247_org.v1507330319.png

881 :おは乙です:2017/10/07(土) 10:28:35.53 ID:FdnGtji/0.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2017/10/07 10:12:47.51
震央緯度 36.001N
震央経度 138.939E
震源深さ 250.7km
マグニチュード 3.4

882 :乙です!:2017/10/07(土) 13:36:18.02 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2017/10/07 12:51:23.57
震央緯度 34.789N
震央経度 140.409E
震源深さ 73.9km
マグニチュード 2.5

883 :M7.74:2017/10/07(土) 13:36:33.73 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/07 13:15:37.99
震央緯度 38.318N
震央経度 141.889E
震源深さ 61.1km
マグニチュード 2.5

884 :M7.74:2017/10/07(土) 13:37:01.39 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2017/10/07 13:23:21.16
震央緯度 35.480N
震央経度 136.392E
震源深さ 13.2km
マグニチュード 2.5

13:23 滋賀・岐阜県境の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251454290_org.v1507350903.png

885 :M7.74:2017/10/07(土) 14:24:50.89 ID:TFWsjvUv0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/07 13:50:54.13
震央緯度 36.446N
震央経度 141.006E
震源深さ 42.0km
マグニチュード 3.2

13:50 茨城県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251455451_org.v1507353856.png

886 :乙乙です:2017/10/07(土) 15:01:26.25 ID:FdnGtji/0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/07 14:26:46.76
震央緯度 36.447N
震央経度 141.007E
震源深さ 40.5km
マグニチュード 2.5

887 :M7.74:2017/10/07(土) 16:31:30.11 ID:FdnGtji/0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/10/07 16:20:42.43
震央緯度 36.076N
震央経度 139.878E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.3

888 :>>887の前です:2017/10/07(土) 16:33:00.46 ID:FdnGtji/0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/10/07 15:50:37.79
震央緯度 42.923N
震央経度 145.639E
震源深さ 44.0km
マグニチュード 2.6

889 :大変乙です!:2017/10/07(土) 18:47:56.06 ID:TFWsjvUv0.net
>>887
16:20 茨城県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251461232_org.v1507369653.png
−−−−−−

震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/07 18:19:22.10
震央緯度 37.483N
震央経度 143.836E
震源深さ 18.3km
マグニチュード 3.7

890 :乙乙です:2017/10/07(土) 19:30:30.93 ID:FdnGtji/0.net
震源地 熊本県北東部
震源時 2017/10/07 19:19:52.09
震央緯度 32.973N
震央経度 131.051E
震源深さ 7.0km
マグニチュード 2.5

891 :M7.74:2017/10/07(土) 21:09:58.31 ID:FdnGtji/0.net
震源地 種子島近海
震源時 2017/10/07 20:59:42.21
震央緯度 30.812N
震央経度 130.897E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 3.2

892 :M7.74:2017/10/07(土) 23:34:30.88 ID:FdnGtji/0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/10/07 23:26:43.38
震央緯度 42.291N
震央経度 144.551E
震源深さ 51.6km
マグニチュード 2.7

893 :おはようございます&大変乙です!:2017/10/08(日) 06:35:00.59 ID:79OxcSeP0.net
>>890
19:19 熊本県北東部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251464725_org.v1507379727.png
−−−−−−

震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/08 01:36:19.49
震央緯度 38.424N
震央経度 142.149E
震源深さ 27.2km
マグニチュード 2.6

894 :M7.74:2017/10/08(日) 06:35:29.58 ID:79OxcSeP0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/10/08 01:50:17.63
震央緯度 43.310N
震央経度 146.955E
震源深さ 14.4km
マグニチュード 2.7

895 :M7.74:2017/10/08(日) 06:35:44.96 ID:79OxcSeP0.net
震源地 徳島県
震源時 2017/10/08 03:09:22.65
震央緯度 33.964N
震央経度 134.329E
震源深さ 42.2km
マグニチュード 2.9

03:09 徳島県の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251471047_org.v1507412052.png

896 :M7.74:2017/10/08(日) 06:36:06.01 ID:79OxcSeP0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/08 04:19:39.37
震央緯度 38.345N
震央経度 141.896E
震源深さ 61.2km
マグニチュード 2.5

897 :M7.74:2017/10/08(日) 06:36:22.00 ID:79OxcSeP0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/10/08 06:13:18.22
震央緯度 29.795N
震央経度 129.426E
震源深さ 189.8km
マグニチュード 3.6

898 :M7.74:2017/10/08(日) 07:53:21.14 ID:79OxcSeP0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/08 06:43:03.09
震央緯度 37.570N
震央経度 141.719E
震源深さ 18.8km
マグニチュード 2.9

899 :M7.74:2017/10/08(日) 07:53:36.72 ID:79OxcSeP0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/10/08 07:31:34.38
震央緯度 43.140N
震央経度 143.436E
震源深さ 122.7km
マグニチュード 3.2

07:31 十勝地方の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251471938_org.v1507416742.png

900 :M7.74:2017/10/08(日) 08:12:34.49 ID:79OxcSeP0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/10/08 07:54:20.37
震央緯度 32.523N
震央経度 130.656E
震源深さ 10.2km
マグニチュード 2.6

901 :M7.74:2017/10/08(日) 08:12:51.85 ID:79OxcSeP0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/08 08:01:12.11
震央緯度 37.331N
震央経度 141.347E
震源深さ 46.2km
マグニチュード 2.7

902 :M7.74:2017/10/08(日) 10:43:26.20 ID:79OxcSeP0.net
10月8日 10時38分頃,苫小牧沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2017-10-08 10:38:18
震央緯度 42.3N
震央経度 141.4E
震源深さ 113.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 304.8/211.5
傾斜1/傾斜2 58.5/84.6
スリップ角1/スリップ角2 6.3/148.3
品質 91.79
使用観測点数 6

903 :M7.74:2017/10/08(日) 10:49:15.93 ID:79OxcSeP0.net
>>902
苫小牧沖 2017-10-08 10:38:17 42.3N 141.4E 126.2km M4.4 [AQUA-REAL]

10月8日 10時38分頃,苫小牧沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-08 10:38:19
セントロイド緯度 42.3N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 119.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 302.3/208.9 傾斜1/傾斜2 56.0/84.9
スリップ角1/スリップ角2 6.1/145.8 品質 89.38 使用観測点数 12
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/10/20171008000011.d.png

【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月8日 10時38分ごろ
震源地 苫小牧沖
緯度 北緯42.3度
経度 東経141.4度
深さ 120km
マグニチュード 4.3

904 :M7.74:2017/10/08(日) 10:58:35.23 ID:79OxcSeP0.net
>>901
08:01 福島県東方沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251473805_org.v1507426982.png
−−−−−−

震源地 千葉県中部
震源時 2017/10/08 10:51:08.14
震央緯度 35.656N
震央経度 140.215E
震源深さ 65.2km
マグニチュード 2.5

905 :大変乙です:2017/10/08(日) 12:56:16.46 ID:cdAizP6x0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/10/08 11:39:40.57
震央緯度 41.888N
震央経度 142.939E
震源深さ 45.8km
マグニチュード 2.8

906 :M7.74:2017/10/08(日) 12:57:03.87 ID:cdAizP6x0.net
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-08 12:05:38
セントロイド緯度 32.5N
セントロイド経度 130.6E
セントロイド深さ 7.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 111.7/204.2
傾斜1/傾斜2 83.3/69.8
スリップ角1/スリップ角2 -20.3/-172.9
品質 74.13
使用観測点数 6

震源地 熊本県南部
震源時 2017/10/08 12:05:35.57
震央緯度 32.522N
震央経度 130.658E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 3.9

907 :M7.74:2017/10/08(日) 13:43:03.82 ID:cdAizP6x0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/10/08 13:29:10.92
震央緯度 39.400N
震央経度 142.033E
震源深さ 59.6km
マグニチュード 2.5

908 :乙乙です〜!:2017/10/08(日) 17:23:16.32 ID:79OxcSeP0.net
震源地 宮崎県東方はるか沖
震源時 2017/10/08 15:32:01.84
震央緯度 32.113N
震央経度 132.669E
震源深さ 10.6km
マグニチュード 2.7

909 :M7.74:2017/10/08(日) 17:23:37.36 ID:79OxcSeP0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/08 16:41:58.40
震央緯度 37.086N
震央経度 141.113E
震源深さ 50.3km
マグニチュード 3.4

16:41 福島県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251483340_org.v1507450909.png

910 :M7.74:2017/10/08(日) 17:24:00.64 ID:79OxcSeP0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/10/08 16:42:54.47
震央緯度 42.900N
震央経度 145.477E
震源深さ 78.1km
マグニチュード 2.6

911 :M7.74:2017/10/08(日) 17:24:24.19 ID:79OxcSeP0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/08 16:50:34.89
震央緯度 36.718N
震央経度 141.452E
震源深さ 50.8km
マグニチュード 2.8

912 :M7.74:2017/10/08(日) 17:24:39.89 ID:79OxcSeP0.net
震源地 伊豆半島中部
震源時 2017/10/08 16:56:48.100
震央緯度 34.799N
震央経度 138.922E
震源深さ 168.0km
マグニチュード 3.0

16:56 伊豆半島中部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251483343_org.v1507450909.png

913 :大変乙です:2017/10/08(日) 18:55:02.98 ID:cdAizP6x0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/10/08 18:45:43.50
震央緯度 35.786N
震央経度 141.183E
震源深さ 31.0km
マグニチュード 2.6

914 :M7.74:2017/10/08(日) 19:45:46.20 ID:cdAizP6x0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/10/08 19:38:16.39
震央緯度 43.249N
震央経度 146.085E
震源深さ 44.3km
マグニチュード 2.6

915 :M7.74:2017/10/08(日) 20:30:30.98 ID:cdAizP6x0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/08 20:06:43.68
震央緯度 37.380N
震央経度 141.718E
震源深さ 35.6km
マグニチュード 3.0

916 :乙乙です〜:2017/10/08(日) 21:38:27.78 ID:79OxcSeP0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/10/08 21:10:28.78
震央緯度 29.803N
震央経度 130.940E
震源深さ 34.9km
マグニチュード 2.7

917 :乙乙です:2017/10/08(日) 22:19:43.70 ID:cdAizP6x0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/08 22:09:05.64
震央緯度 38.302N
震央経度 142.060E
震源深さ 31.4km
マグニチュード 3.3

918 :おはようございます&乙です:2017/10/09(月) 07:22:47.34 ID:2a4sescy0.net
茨城県南部 2017-10-08 23:54:27 36.0N 140.1E 60.0km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 茨城県南部
震源時 2017/10/08 23:54:26.99
震央緯度 36.050N
震央経度 140.101E
震源深さ 62.8km
マグニチュード 3.9

23:54 茨城県南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251503642_org.v1507500988.png

919 :M7.74:2017/10/09(月) 07:23:08.14 ID:2a4sescy0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/09 01:15:13.18
震央緯度 37.460N
震央経度 143.904E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.6

920 :M7.74:2017/10/09(月) 07:23:27.91 ID:2a4sescy0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)
震源時 2017/10/09 04:19:42(日本時間)
震央緯度 29.105N
震央経度 142.343E
震源深さ 20.2km
マグニチュード 4.5

921 :M7.74:2017/10/09(月) 07:23:55.09 ID:2a4sescy0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年10月9日 6時52分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ 10km
マグニチュード 2.4

922 :M7.74:2017/10/09(月) 07:24:16.15 ID:2a4sescy0.net
震源地 長野県西部
震源時 2017/10/09 06:59:28.04
震央緯度 35.840N
震央経度 137.573E
震源深さ 6.3km
マグニチュード 3.3

06:59 長野県西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251503644_org.v1507500988.png

923 :M7.74:2017/10/09(月) 07:24:32.07 ID:2a4sescy0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/09 07:06:28.100
震央緯度 36.469N
震央経度 140.598E
震源深さ 62.5km
マグニチュード 2.7

07:06 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251503647_org.v1507500988.png

924 :M7.74:2017/10/09(月) 08:10:20.29 ID:2a4sescy0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/09 07:32:10.76
震央緯度 37.381N
震央経度 141.799E
震源深さ 39.1km
マグニチュード 2.5

925 :M7.74:2017/10/09(月) 12:38:57.82 ID:2a4sescy0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/10/09 10:56:09.84
震央緯度 29.953N
震央経度 130.188E
震源深さ 10.3km
マグニチュード 2.5

926 :M7.74:2017/10/09(月) 12:39:21.65 ID:2a4sescy0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/09 11:25:16.99
震央緯度 37.237N
震央経度 144.745E
震源深さ 22.9km
マグニチュード 3.9

927 :M7.74:2017/10/09(月) 13:15:12.14 ID:2a4sescy0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/09 12:42:10.16
震央緯度 34.043N
震央経度 140.523E
震源深さ 71.2km
マグニチュード 3.1

12:42 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251511294_org.v1507522488.png

928 :M7.74:2017/10/09(月) 14:34:03.63 ID:2a4sescy0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/09 13:13:28.65
震央緯度 36.814N
震央経度 141.003E
震源深さ 52.0km
マグニチュード 2.7

13:13 茨城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251513312_org.v1507527220.png

929 :大変乙です:2017/10/09(月) 20:04:50.67 ID:phpQlR7j0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/09 19:47:27.21
震央緯度 37.378N
震央経度 141.823E
震源深さ 20.9km
マグニチュード 2.7

930 :M7.74:2017/10/09(月) 20:56:00.73 ID:phpQlR7j0.net
震源地 渡島半島
震源時 2017/10/09 20:48:03.96
震央緯度 41.866N
震央経度 140.851E
震源深さ 122.4km
マグニチュード 3.5

931 :おはようございます&乙です!:2017/10/10(火) 06:19:19.85 ID:FCvSTsb/0.net
宮城県沖 2017-10-09 23:47:19 38.3N 141.7E 54.6km M4.6 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2017-10-09 23:47:19 38.3N 141.7E 54.6km M4.7 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2017-10-09 23:47:19 38.3N 141.6E 65.0km M4.0 [AQUA-MT]

10月9日 23時47分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-09 23:47:21
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 141.6E
セントロイド深さ 59.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 222.7/25.2 傾斜1/傾斜2 21.6/69.3
スリップ角1/スリップ角2 106.3/83.7 品質 68.82 使用観測点数 10

震源地 金華山付近
震源時 2017/10/09 23:47:20.12
震央緯度 38.323N
震央経度 141.632E
震源深さ 52.9km
マグニチュード 4.6
★23:47 金華山付近の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251548872_org.v1507583929.png

932 :M7.74:2017/10/10(火) 06:19:49.91 ID:FCvSTsb/0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年10月10日 1時31分ごろ
震源地 岐阜県飛騨地方
緯度 北緯36.4度
経度 東経137.2度
深さ 10km
マグニチュード 2.4

933 :M7.74:2017/10/10(火) 06:20:05.97 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/10/10 01:59:55.05
震央緯度 43.456N
震央経度 146.172E
震源深さ 100.5km
マグニチュード 3.2

934 :M7.74:2017/10/10(火) 06:20:22.10 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/10 02:26:26.30
震央緯度 38.231N
震央経度 144.823E
震源深さ 41.3km
マグニチュード 3.9

935 :M7.74:2017/10/10(火) 06:20:37.73 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 大雪山系
震源時 2017/10/10 05:00:34.32
震央緯度 43.235N
震央経度 142.991E
震源深さ 162.7km
マグニチュード 2.7

936 :M7.74:2017/10/10(火) 06:21:13.89 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/10/10 05:39:06.68
震央緯度 38.848N
震央経度 141.629E
震源深さ 74.0km
マグニチュード 2.8

05:39 宮城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251548874_org.v1507583929.png

937 :M7.74:2017/10/10(火) 06:44:54.15 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/10 06:31:23.86
震央緯度 34.186N
震央経度 140.334E
震源深さ 53.2km
マグニチュード 3.4

06:31 房総半島南方はるか沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251549023_org.v1507585448.png

938 :M7.74:2017/10/10(火) 07:22:50.47 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/10/10 06:40:11.64
震央緯度 38.857N
震央経度 142.025E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.6

06:40 金華山付近の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251549134_org.v1507587724.png

939 :M7.74:2017/10/10(火) 07:23:29.73 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 愛知県北東部
震源時 2017/10/10 06:59:22.86
震央緯度 35.001N
震央経度 137.356E
震源深さ 40.3km
マグニチュード 3.5

06:59 愛知県北東部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251549598_org.v1507587780.png

940 :M7.74:2017/10/10(火) 07:39:12.61 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2017/10/10 07:24:08.29
震央緯度 36.031N
震央経度 139.893E
震源深さ 43.0km
マグニチュード 2.6

941 :おは乙です!:2017/10/10(火) 11:28:42.02 ID:o02nEl7o0.net
震源地 和歌山県中部
震源時 2017/10/10 10:12:19.75
震央緯度 33.853N
震央経度 135.349E
震源深さ 49.6km
マグニチュード 2.7

942 :M7.74:2017/10/10(火) 11:29:03.77 ID:o02nEl7o0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/10 10:22:19.40
震央緯度 37.117N
震央経度 141.264E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 3.5

943 :M7.74:2017/10/10(火) 11:29:26.60 ID:o02nEl7o0.net
震源地 大分県北部
震源時 2017/10/10 10:29:42.30
震央緯度 33.405N
震央経度 131.560E
震源深さ 114.1km
マグニチュード 2.5

944 :M7.74:2017/10/10(火) 13:42:43.54 ID:o02nEl7o0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/10 11:21:24.69
震央緯度 38.261N
震央経度 142.116E
震源深さ 33.8km
マグニチュード 3.1

945 :M7.74:2017/10/10(火) 17:06:47.99 ID:o02nEl7o0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/10/10 15:43:26.01
震央緯度 41.677N
震央経度 141.791E
震源深さ 39.5km
マグニチュード 3.1

946 :M7.74:2017/10/10(火) 17:07:13.64 ID:o02nEl7o0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/10/10 16:08:03.15
震央緯度 43.269N
震央経度 143.735E
震源深さ 155.8km
マグニチュード 2.5

947 :M7.74:2017/10/10(火) 17:07:35.80 ID:o02nEl7o0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/10 16:57:22.18
震央緯度 37.127N
震央経度 141.291E
震源深さ 22.8km
マグニチュード 3.1

948 :M7.74:2017/10/10(火) 18:13:20.74 ID:o02nEl7o0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/10/10 18:03:06.43
震央緯度 38.327N
震央経度 141.633E
震源深さ 52.4km
マグニチュード 2.8

949 :M7.74:2017/10/10(火) 18:28:12.66 ID:o02nEl7o0.net
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2017/10/10 18:16:47.45
震央緯度 33.660N
震央経度 137.120E
震源深さ 370.0km
マグニチュード 3.9

950 :大変乙です!:2017/10/10(火) 18:39:25.39 ID:FCvSTsb/0.net
>>941
10:12 和歌山県中部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251563275_org.v1507624670.png
>>949
18:16紀伊半島南東沖の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251564395_org.v1507628335.png

951 :M7.74:2017/10/10(火) 21:16:51.95 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/10 20:43:42.82
震央緯度 36.370N
震央経度 140.381E
震源深さ 96.9km
マグニチュード 2.5

952 :M7.74:2017/10/10(火) 21:58:47.75 ID:FCvSTsb/0.net
震源地 愛媛県南西部
震源時 2017/10/10 21:50:17.31
震央緯度 33.573N
震央経度 132.477E
震源深さ 43.5km
マグニチュード 2.8

21:50 愛媛県南西部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251568887_org.v1507640304.png

953 :大変乙です:2017/10/10(火) 22:19:05.23 ID:o02nEl7o0.net
震源地 福井・岐阜県境
震源時 2017/10/10 22:03:19.20
震央緯度 36.149N
震央経度 136.763E
震源深さ 4.0km
マグニチュード 2.5

954 :M7.74:2017/10/10(火) 23:10:22.98 ID:o02nEl7o0.net
震源地 サハリン南部
震源時 2017/10/10 22:52:54.91
震央緯度 45.852N
震央経度 142.609E
震源深さ 350.2km
マグニチュード 4.4

955 :M7.74:2017/10/10(火) 23:46:51.75 ID:o02nEl7o0.net
<気象庁データより>
発生時刻 2017年10月10日 23時10分ごろ
震源地 父島近海
緯度 北緯27.5度
経度 東経141.5度
深さ 10km
マグニチュード 4.4

956 :おはようございます&大変乙です!:2017/10/11(水) 07:01:09.59 ID:Fl5HUkf30.net
>>953
22:03 福井・岐阜県境の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251569726_org.v1507642359.png
>>954
22:52 サハリン南部の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251573578_org.v1507672808.png

957 :M7.74:2017/10/11(水) 07:01:42.59 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 群馬県北西部
震源時 2017/10/11 00:41:49.98
震央緯度 36.626N
震央経度 138.625E
震源深さ 160.4km
マグニチュード 2.7

958 :M7.74:2017/10/11(水) 07:01:59.88 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/10/11 03:00:36.13
震央緯度 29.627N
震央経度 129.642E
震源深さ 145.7km
マグニチュード 2.6

959 :M7.74:2017/10/11(水) 07:02:23.61 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/10/11 04:59:12.63
震央緯度 30.676N
震央経度 131.577E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.8

960 :M7.74:2017/10/11(水) 07:30:31.03 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 後志地方
震源時 2017/10/11 07:15:25.12
震央緯度 43.093N
震央経度 140.693E
震源深さ 162.2km
マグニチュード 3.8

07:15: 後志地方の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251573729_org.v1507674595.png

961 :M7.74:2017/10/11(水) 07:30:55.58 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/10/11 07:17:31.53
震央緯度 40.903N
震央経度 142.132E
震源深さ 48.1km
マグニチュード 2.5

962 :M7.74:2017/10/11(水) 08:25:16.03 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/10/11 08:16:58.86
震央緯度 41.663N
震央経度 142.566E
震源深さ 54.9km
マグニチュード 2.9

08:16 青森県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251574006_org.v1507677902.png

963 :大変乙です:2017/10/11(水) 09:11:48.55 ID:7qeMGBHr0.net
震源地 静岡県南西部
震源時 2017/10/11 08:49:08.48
震央緯度 35.019N
震央経度 137.903E
震源深さ 11.0km
マグニチュード 3.3

964 :M7.74:2017/10/11(水) 13:51:40.33 ID:7qeMGBHr0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/10/11 11:00:01.45
震央緯度 34.483N
震央経度 139.732E
震源深さ 102.1km
マグニチュード 2.5

965 :M7.74:2017/10/11(水) 17:11:03.57 ID:Fl5HUkf30.net
>>963
08:49 静岡県南西部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251582905_org.v1507709389.png
−−−−−−

震源地 日向灘
震源時 2017/10/11 14:27:14.83
震央緯度 32.207N
震央経度 131.997E
震源深さ 26.7km
マグニチュード 3.3
★14:27 日向灘の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251582908_org.v1507709389.png

966 :大変乙です!:2017/10/11(水) 17:11:29.44 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2017/10/11 15:08:36.67
震央緯度 30.794N
震央経度 131.424E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 2.8

967 :M7.74:2017/10/11(水) 17:11:45.00 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 相模灘
震源時 2017/10/11 16:26:06.40
震央緯度 34.800N
震央経度 139.667E
震源深さ 95.5km
マグニチュード 2.5

968 :M7.74:2017/10/11(水) 17:52:46.66 ID:Fl5HUkf30.net
茨城県北部 2017-10-11 17:35:27 36.9N 140.6E 5.0km M3.6 [AQUA-MT]

10月11日 17時35分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-11 17:35:28
セントロイド緯度 36.9N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 6.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 193.9/3.9 傾斜1/傾斜2 62.8/27.6
スリップ角1/スリップ角2 -85.4/-98.9 品質 66.73 使用観測点数 6

震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/11 17:35:28.07
震央緯度 36.892N
震央経度 140.570E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 3.9
★17:35 茨城県北部の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251583907_org.v1507711915.png

969 :M7.74:2017/10/11(水) 18:50:40.69 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 静岡県中部
震源時 2017/10/11 18:42:17.85
震央緯度 35.056N
震央経度 138.412E
震源深さ 25.2km
マグニチュード 3.0

970 :M7.74:2017/10/11(水) 18:51:18.77 ID:Fl5HUkf30.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/11 18:44:04.87
震央緯度 36.892N
震央経度 140.570E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 3.2

18:44 茨城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251585118_org.v1507715446.png

971 :大変乙です:2017/10/11(水) 19:14:18.90 ID:7qeMGBHr0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/10/11 19:03:35.12
震央緯度 38.883N
震央経度 141.996E
震源深さ 46.0km
マグニチュード 2.5

972 :M7.74:2017/10/11(水) 20:36:03.76 ID:7qeMGBHr0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/10/11 20:25:03.19
震央緯度 36.837N
震央経度 140.887E
震源深さ 56.0km
マグニチュード 3.1

973 :M7.74:2017/10/11(水) 23:07:41.54 ID:7qeMGBHr0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/11 22:50:36.82
震央緯度 38.274N
震央経度 142.167E
震源深さ 32.0km
マグニチュード 3.3

974 :おはようございます&大変乙です!:2017/10/12(木) 06:43:27.79 ID:tGBOCDtf0.net
>>972
20:25 茨城県東方沖の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251596739_org.v1507758131.png
−−−−−−

震源地 新潟県北東部
震源時 2017/10/11 23:41:06.91
震央緯度 37.946N
震央経度 139.509E
震源深さ 163.0km
マグニチュード 2.8

975 :M7.74:2017/10/12(木) 06:43:45.75 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 オホーツク海南部
震源時 2017/10/11 23:55:31.83
震央緯度 45.841N
震央経度 145.692E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 3.9

976 :M7.74:2017/10/12(木) 06:44:15.74 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 国後島近海
震源時 2017/10/12 00:29:40.62
震央緯度 43.638N
震央経度 146.186E
震源深さ 83.4km
マグニチュード 3.8

00:29 国後島近海の震源球
http://art21.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251596741_org.v1507758131.png

977 :M7.74:2017/10/12(木) 06:44:34.29 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2017/10/12 01:06:54.30
震央緯度 40.727N
震央経度 141.713E
震源深さ 73.5km
マグニチュード 2.7

978 :M7.74:2017/10/12(木) 06:44:52.36 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/12 02:45:43.53
震央緯度 37.453N
震央経度 141.545E
震源深さ 38.8km
マグニチュード 3.2

979 :M7.74:2017/10/12(木) 06:45:11.99 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 九州地方南西沖
震源時 2017/10/12 05:28:15.25
震央緯度 31.099N
震央経度 129.161E
震源深さ 1.8km
マグニチュード 3.1

980 :後ほど次スレを立てます:2017/10/12(木) 06:45:37.48 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 根室地方
震源時 2017/10/12 05:34:58.51
震央緯度 43.578N
震央経度 144.842E
震源深さ 156.3km
マグニチュード 2.9

981 :M7.74:2017/10/12(木) 06:46:09.65 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/10/12 05:58:03.60
震央緯度 38.521N
震央経度 140.812E
震源深さ 96.7km
マグニチュード 2.8

05:58 宮城県北部の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251596742_org.v1507758131.png

982 :M7.74:2017/10/12(木) 06:46:25.59 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/12 06:09:27.52
震央緯度 37.207N
震央経度 141.460E
震源深さ 26.3km
マグニチュード 2.5

983 :M7.74:2017/10/12(木) 07:21:20.07 ID:tGBOCDtf0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2017/10/12 07:10:51.72
震央緯度 37.383N
震央経度 143.839E
震源深さ 24.3km
マグニチュード 4.4

984 :M7.74:2017/10/12(木) 08:20:16.18 ID:tGBOCDtf0.net
次スレを立てました。

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ134◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1507763918/
(上記URLが見られない方はこちら↓
 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1507763918/

985 :M7.74:2017/10/12(木) 08:27:49.76 ID:tGBOCDtf0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年10月12日 7時36分ごろ
震源地 宮古島近海
緯度 北緯24.8度
経度 東経125.3度
深さ 10km
マグニチュード 2.9

986 :おは乙&スレ立てトンです!:2017/10/12(木) 09:26:41.22 ID:SupsDHdM0.net
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2017/10/12 08:21:46.28
震央緯度 36.333N
震央経度 137.239E
震源深さ 258.2km
マグニチュード 3.6

987 :M7.74:2017/10/12(木) 09:47:30.01 ID:SupsDHdM0.net
震源地 大雪山系
震源時 2017/10/12 09:32:05.23
震央緯度 43.455N
震央経度 142.958E
震源深さ 234.8km
マグニチュード 3.2

988 :M7.74:2017/10/12(木) 12:50:46.78 ID:SupsDHdM0.net
震源地 北海道北東沖
震源時 2017/10/12 12:15:49.24
震央緯度 45.603N
震央経度 142.720E
震源深さ 324.0km
マグニチュード 4.8

989 :M7.74:2017/10/12(木) 13:44:19.77 ID:SupsDHdM0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/10/12 12:56:25.94
震央緯度 39.937N
震央経度 142.646E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.8

990 :M7.74:2017/10/12(木) 13:45:26.88 ID:SupsDHdM0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/10/12 13:07:12.53
震央緯度 42.107N
震央経度 142.082E
震源深さ 72.1km
マグニチュード 2.5

991 :M7.74:2017/10/12(木) 14:49:33.03 ID:SupsDHdM0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/12 14:39:55.52
震央緯度 38.310N
震央経度 141.819E
震源深さ 58.0km
マグニチュード 3.4

992 :M7.74:2017/10/12(木) 15:14:23.99 ID:SupsDHdM0.net
AQUA-REAL
震源地 根室半島沖
震源時 2017-10-12 15:04:03
震央緯度 42.9N
震央経度 146.2E
震源深さ 18.8km
マグニチュード 4.1

[AQUA-MT
震源地 根室半島沖
震源時 2017-10-12 15:04:02
震央緯度 42.9N
震央経度 146.3E
震源深さ 62.0km
マグニチュード Mw4.0

AQUA-CMT
震源地 根室半島沖
震源時 2017-10-12 15:04:03
震央緯度 42.9N
震央経度 146.2E
震源深さ 60.0km
マグニチュード Mw4.0

震源地 根室半島沖
震源時 2017/10/12 15:04:08.41
震央緯度 43.069N
震央経度 145.827E
震源深さ 45.7km
マグニチュード 4.2

993 :M7.74:2017/10/12(木) 15:15:00.72 ID:SupsDHdM0.net
10月12日 15時12分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-10-12 15:12:36
震央緯度 36.7N
震央経度 142.1E
震源深さ 4.7km
マグニチュード 5.2

994 :M7.74:2017/10/12(木) 15:29:02.22 ID:SupsDHdM0.net
>>993
AQUA-MT
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-10-12 15:12:38
震央緯度 36.7N
震央経度 142.0E
震源深さ 5.0km
マグニチュード Mw5.1

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-10-12 15:12:46
セントロイド緯度 36.8N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 12.0km
Mw 4.9
走向1/走向2 228.0/16.6
傾斜1/傾斜2 16.0/76.2
スリップ角1/スリップ角2 120.4/81.7
品質 83.77
使用観測点数 9

<気象庁データより>
発生時刻 2017年10月12日 15時12分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯36.7度
経度 東経142.0度
深さ 10km
マグニチュード 5.1

995 :M7.74:2017/10/12(木) 15:37:44.34 ID:SupsDHdM0.net
>>994
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/10/12 15:12:38.26
震央緯度 36.723N
震央経度 142.057E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 5.4

996 :M7.74:2017/10/12(木) 15:42:42.18 ID:SupsDHdM0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/10/12 15:36:41.37
震央緯度 38.498N
震央経度 142.017E
震源深さ 27.0km
マグニチュード 2.6

997 :M7.74:2017/10/12(木) 15:50:04.74 ID:SupsDHdM0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/10/12 15:37:49.33
震央緯度 36.871N
震央経度 140.551E
震源深さ 6.4km
マグニチュード 2.6

998 :大変乙です!:2017/10/12(木) 17:06:12.80 ID:tGBOCDtf0.net
>>986
08:21 富山・岐阜県境の震源球
http://art13.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251603222_org.v1507795250.png
>>992
15:04 根室半島沖
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/10/20171012000010.d.png

999 :M7.74:2017/10/12(木) 17:06:28.69 ID:tGBOCDtf0.net
>>995
15:12 福島県東方沖
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2017/10/20171012000011.d.png
>>996
15:36 宮城県東方沖の震源球
http://art29.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/251603224_org.v1507795250.png

1000 :皆さまお疲れ様でした。次スレにてまたお会いしましょう。。。:2017/10/12(木) 17:06:45.11 ID:tGBOCDtf0.net
次スレのご案内

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ134◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1507763918/
(上記URLが見られない方はこちら↓
 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1507763918/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200