2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1090

1 :M7.74:2018/11/02(金) 18:26:35.71 ID:xvcWulLY0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi
◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 ttp://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528553787/(dat落ち/お休み中…)
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1089
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540415409/

2 :M7.74:2018/11/02(金) 18:26:55.44 ID:xvcWulLY0.net
◆ワッチョイ付きご希望の方は↓へどうぞ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535113739/


◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74:2018/11/02(金) 18:52:50.19 ID:Tk0cyOSN0.net
緊急いちおつ速報

4 :M7.74:2018/11/02(金) 18:56:32.34 ID:2k0XI1mW0.net
>>1
震度乙!

5 :M7.74:2018/11/02(金) 19:07:29.52 ID:cmZ5SMf90.net
>>1 おつん 川´・ω・)b

6 :M7.74:2018/11/02(金) 19:46:24.29 ID:bXsPrsqz0.net
https://i.imgur.com/pKO6bQ6.jpg

7 :M7.74:2018/11/02(金) 20:05:39.59 ID:+k98glvb0.net
道東二回新発と青森沿岸にオレンジ

8 :M7.74:2018/11/02(金) 20:06:02.84 ID:MTsYjqoi0.net
>>1
1乙
何だこの広がり方

9 :M7.74:2018/11/02(金) 20:06:03.67 ID:icoKPCnRO.net
あおもりゆれ

10 :M7.74:2018/11/02(金) 20:06:25.25 ID:gXF8Es/l0.net
すごい広がり方だな

11 :M7.74:2018/11/02(金) 20:06:30.85 ID:+k98glvb0.net
福島沖もぞ

12 :M7.74:2018/11/02(金) 20:06:31.95 ID:k4uEwNKk0.net
何が起こってるんですか?
なんか怖い

13 :M7.74:2018/11/02(金) 20:07:01.41 ID:LMiZXzDp0.net
関東まで到達
さすが深発

14 :M7.74:2018/11/02(金) 20:07:17.74 ID:/2h2NmjN0.net
>>7
深発2回もあったの?

15 :M7.74:2018/11/02(金) 20:07:32.79 ID:MTsYjqoi0.net
おいおい関東まで来たぞ
怖いなわけわからん

16 :M7.74:2018/11/02(金) 20:08:21.34 ID:zXQ59trx0.net
モニタ見ても反応無いんだけど、震源どこなの?
結構長かったよ

17 :M7.74:2018/11/02(金) 20:08:27.78 ID:8pLc3WmH0.net
第一報M7表示されてゾッとした

18 :M7.74:2018/11/02(金) 20:09:22.88 ID:vWcsWil30.net
オホーツク?

19 :M7.74:2018/11/02(金) 20:09:34.60 ID:MTsYjqoi0.net
携帯の方にはオホーツク海南部としか出なかった
PCの方には何も出てない

20 :M7.74:2018/11/02(金) 20:09:38.07 ID:vyZ+zlBT0.net
火山&地震でのデータだと
M5.8
深さ473km

21 :M7.74:2018/11/02(金) 20:09:48.96 ID:BuMaGA7o0.net
黄色 表示 ━(゚∀゚)━ !

500きろ M6.1

22 :M7.74:2018/11/02(金) 20:09:54.14 ID:aBcK+Yg70.net
道東ゆれたー

23 :M7.74:2018/11/02(金) 20:10:17.47 ID:qfShNrFp0.net
深発はどこで起こっても大体日本海溝寄りの関東東北太平洋側が揺れるからなぁ

24 :M7.74:2018/11/02(金) 20:11:11.86 ID:vyZ+zlBT0.net
P2Pだと深さ500km M6.1になってる

25 :M7.74:2018/11/02(金) 20:11:47.87 ID:+k98glvb0.net
【最大震度2】(気象庁発表) オホーツク海南部 深さ約500km M6.1 2018年11月2日20時02分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181102110724395-02200229.html

>>14
二回来たんだけど1回目は深発か分からなかった

26 :M7.74:2018/11/02(金) 20:17:59.93 ID:VdAasWQx0.net
深発来たか。
こりゃ2週間は要警戒

27 :M7.74:2018/11/02(金) 20:25:03.45 ID:5ePUw4ot0.net
オホーツク海南部ってめちゃくちゃ広いな
北緯50度線から南、サハリンと千島列島の間すべて
北海道よりも広い

28 :M7.74:2018/11/02(金) 20:26:50.10 ID:/4Ajy7m90.net
>>1
いつもありがとうございます

29 :M7.74:2018/11/02(金) 20:32:29.36 ID:NpYkXjMO0.net
M 5.9 - 202km SW of Vostok, Russia
2018-11-02 11:01:15 (UTC)47.817°N 146.718°E432.0 km depth
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000i5tk/map

30 :おやしみぬ!omikuji:2018/11/02(金) 20:36:02.47 ID:j9W64ZMT0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < いちおつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

31 :!omikuji:2018/11/02(金) 20:55:30.56 ID:IAXvvLJO0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 低周波が凄いぬ・・
    乙__⌒つ


 ┌○┐
 │ク|⌒ミ
 │ル |´_ゝ`。)
 │ぬ|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し⌒

32 :M7.74:2018/11/02(金) 20:58:55.96 ID:alXIJJrn0.net
>>31

( ´_ゝ`)

33 :M7.74:2018/11/02(金) 21:01:44.72 ID:AmsG01lM0.net
参考ですが本日16:54頃発生した紀伊水道の地震【M5.4】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1682499.gif

34 :M7.74:2018/11/02(金) 21:04:53.50 ID:R5Z5Kn8w0.net
>>33
見事にフォッサマグナで止まるね

35 :M7.74:2018/11/02(金) 21:07:50.14 ID:AmsG01lM0.net
参考ですが本日20:02頃発生したオホーツク海南部の深発地震【M6.1】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1682503.gif

36 :!omikuji:2018/11/02(金) 21:11:50.50 ID:Mxq897/X0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 5ch、djぬ・・
    乙__⌒つ

37 :M7.74:2018/11/02(金) 21:15:00.86 ID:mS6jlft20.net
>>33、35
いつも乙です

38 :M7.74:2018/11/02(金) 21:15:09.52 ID:NpqC1A3Q0.net
>>35
二つとも、ありがとうです。

39 :M7.74:2018/11/02(金) 21:28:41.63 ID:tJ/5/L7Q0.net
>>33
>>35
いつもありがとう

40 :M7.74:2018/11/02(金) 21:29:59.45 ID:oxorfP7U0.net
>>1
ありがとっ!

平和だぬ

41 :M7.74:2018/11/02(金) 22:33:03.55 ID:/pqvdWCq0.net
ツイで地震予知関連アカ騒がしい
データ乱れてるってさ

42 :M7.74:2018/11/02(金) 22:47:19.27 ID:AmsG01lM0.net
いばふくもぞ

43 :M7.74:2018/11/02(金) 23:16:22.38 ID:XYFIzUZ/0.net
>>1
静岡さんいつもありがとうございます。

44 :M7.74:2018/11/02(金) 23:55:51.65 ID:+k98glvb0.net
千葉もぞ

45 :M7.74:2018/11/02(金) 23:55:55.55 ID:nQIPjPr10.net
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒ミ●●彡
     `ヽ_っ⌒/⌒c  旦~   関東南側ゴルァ!
        ⌒ ⌒

46 :M7.74:2018/11/02(金) 23:55:59.18 ID:epaqP0Vy0.net
ちば

47 :M7.74:2018/11/02(金) 23:56:05.03 ID:AmsG01lM0.net
八丈もぞ

48 :M7.74:2018/11/02(金) 23:56:15.94 ID:RR2C3YXS0.net
ファ??なにこれ

49 :M7.74:2018/11/02(金) 23:56:20.48 ID:qmmAEVCl0.net
関東

50 :M7.74:2018/11/02(金) 23:56:35.29 ID:/4Ajy7m90.net
無感

51 :M7.74:2018/11/02(金) 23:57:16.48 ID:eny9y4JA0.net
変なの

52 :M7.74:2018/11/02(金) 23:58:06.52 ID:tcgMg49E0.net
三宅島

53 :M7.74:2018/11/02(金) 23:58:24.31 ID:RR2C3YXS0.net
三陸というか太平洋に沿うように細くもぞってたぬ…

54 :M7.74:2018/11/03(土) 00:06:44.29 ID:J6stwNV30.net
<2018年11月02日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.7 02日00時44分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 奈良県 深さ約60km M3.4 02日01時07分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さごく浅い M2.6 02日12時12分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約40km M3.0 02日15時08分頃発生
05【最大震度4】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約50km M5.4 02日16時54分頃発生 (緊×)
06【最大震度2】(気象庁発表) オホーツク海南部 深さ約500km M6.1 02日20時02分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 大分県中部 深さ約10km M1.0 02日22時05分頃発生
     ↓
<06:有感地震のUSGS速報の推移・・・・>
第1報:【M5.9】NORTHWEST OF THE KURIL ISLANDS 47.817N 146.718E 432.0km 2018/11/02 20:01:15 JST

<参考記載(地震詳細)>
05で紀伊水道M5.4最大震度4の地震が発生・・・・

紀伊水道を震源とした震度1以上を観測しM5級に達した地震はここ10年間で
は1度も観測されていない (以下↓気象庁震央検索による結果・・・・)

紀伊水道を震源とし震度1以上を観測しM5に達した地震があったのは1985年
07月25日(土)紀伊水道M5.2深さ51km最大震度3以来で約33年3ヶ月ぶり

紀伊水道を震源とした震度4(以上)に達した有感地震はここ10年間では1度も
観測されていない (以下↓気象庁震央検索による結果・・・・)

紀伊水道を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2005年11月01日
(火)紀伊水道M4.3深さ45km最大震度4以来で約13年ぶり

紀伊水道を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2017年12月11日
(月)紀伊水道M3.6最大震度3以来で326日(約11ヶ月)ぶり

紀伊水道を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2018年
10月22日(月)紀伊水道M2.7最大震度1以来11日(約1週間半)ぶり

06でオホーツク海南部M6.1最大震度2の地震が発生・・・・

オホーツク海南部を震源とした震度1以上のM6級に達した地震があったのは
2012年08月14日(火)オホーツク海南部M7.3最大震度3以来約6年3ヶ月ぶり

オホーツク海南部を震源とした震度1以上のM5級に達した地震があったのは
2018年10月13日(土)オホーツク海南部M5.0最大震度1以来20日ぶり

オホーツク海南部を震源とした震度1に達した本日分除く有感地震があったの
も2018年10月13日(土)オホーツク海南部M5.0最大震度1以来20日ぶり

55 :M7.74:2018/11/03(土) 00:08:31.24 ID:J6stwNV30.net
>>54続き・・・・
    ↓
<2018年11月02日(金) 00:00〜23:59>

<参考記載>
05の地震で気象庁は予想最大震度5弱(以上)の一般的緊急地震速報を発令

気象庁が一般的緊急地震速報を出したのは2018年10月24日(水)与那国島近
海M6.3最大震度3以来09日ぶり今月11月では初めて

気象庁が予想震度5弱に未達だった地震に一般的緊急地震速報を出したのも
2018年10月24日(水)与那国島近海M6.3最大震度3以来09日ぶり

震度4に達した有感地震が日本国内で発生したのは2018年10月26日(金)宮城
県沖M5.7最大震度4以来07日(1週間)ぶり今月11月震度4以上は初めて

月替わりのX月01日〜05日までに震度4以上の有感地震が発生したのは2018
年09月05日(水)以来3ヶ月連続中今年2018年X月5日までの同記録は05回目

震度3に達した地震が日本国内で観測されたのは2018年10月27日(土)岩手県
沖M4.8最大震度3以来06日ぶり今月11月震度3以上は初めて

M6級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2018年10月24日(水)与那
国島近海M6.3最大震度3以来09日ぶり今月11月M6級以上有感は初めて

M5級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2018年10月29日(月)鳥島
近海M5.4最大震度2以来04日ぶり今月11月M5級以上有感は初(01)〜02回目

1日の有感地震数が07回に達したのは2018年10月29日(月)7回以来04日ぶり
今月11月での1日05回以上は初めて

1日の有感地震数が04回に達したのは2018年10月30日(火)4回以来02日連続
今月11月での1日有感04回以上は02回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年10月26日(金)5回以来08日連続
今月11月での1日有感03回以上は02回目

56 :M7.74:2018/11/03(土) 00:15:42.66 ID:v+GWjozu0.net
いばもぞ

57 :M7.74:2018/11/03(土) 00:21:20.48 ID:mFyrsc0w0.net
>>33
いつもありがとうございます

58 :M7.74:2018/11/03(土) 01:07:05.12 ID:v+GWjozu0.net
紀伊水道もぞ

59 :M7.74:2018/11/03(土) 01:38:24.66 ID:v+GWjozu0.net
和歌山もぞ

60 :M7.74:2018/11/03(土) 01:44:13.64 ID:lCmv0qBl0.net
わかもぞ

61 :M7.74:2018/11/03(土) 01:51:37.16 ID:JR7gJPCL0.net
44分のやっぱり来てたか
家がちょっとビビィって10秒ぐらい鳴ったから@南紀白浜

62 :M7.74:2018/11/03(土) 03:20:18.06 ID:v+GWjozu0.net
いばふく黄

63 :M7.74:2018/11/03(土) 03:20:20.96 ID:2QcKM1VQ0.net
いば

64 :M7.74:2018/11/03(土) 03:20:29.73 ID:Js7r8gI/0.net
茨城

65 :M7.74:2018/11/03(土) 03:20:38.92 ID:5Cq6zcM+0.net
茨城

66 :M7.74:2018/11/03(土) 03:21:28.63 ID:gnOMmm7l0.net
茨城沖

67 :M7.74:2018/11/03(土) 03:21:30.27 ID:3a896Y9Z0.net
茨城

68 :M7.74:2018/11/03(土) 03:21:49.71 ID:WbLyBcOW0.net
いばらぎちょいデカ目

69 :M7.74:2018/11/03(土) 03:28:41.95 ID:tuXtt1IP0.net
アメリカ西海岸地味連発してるな

70 :M7.74:2018/11/03(土) 03:35:17.99 ID:QVl3uy7n0.net
そいえば最近はるか沖見ないな

71 :M7.74:2018/11/03(土) 03:47:25.09 ID:Hjxq0cYG0.net
>>70
はるかは俺の横で

いや何でもない

72 :M7.74:2018/11/03(土) 03:51:11.79 ID:v+GWjozu0.net
いばふくもぞ

73 :M7.74:2018/11/03(土) 03:51:16.28 ID:lCmv0qBl0.net
いばび

74 :M7.74:2018/11/03(土) 03:51:31.56 ID:BrR/X4Jk0.net
茨城

75 :M7.74:2018/11/03(土) 03:52:15.59 ID:wev+jfdS0.net
いば

76 :M7.74:2018/11/03(土) 03:59:23.23 ID:v+GWjozu0.net
屋久島もぞ

77 :M7.74:2018/11/03(土) 06:40:01.09 ID:7Vilhluq0.net
静岡もぞ
おはモニ

78 :M7.74:2018/11/03(土) 06:40:11.69 ID:kg1OZMon0.net
和歌山から長野

79 :M7.74:2018/11/03(土) 06:54:54.89 ID:FeXhrLKf0.net
奈良、静岡、紀伊水道とかなんか怖いな

80 :M7.74:2018/11/03(土) 06:55:42.91 ID:7Vilhluq0.net
モニターがざわつき始めている気がする
ざわモニ…

81 :M7.74:2018/11/03(土) 07:31:07.83 ID:kg1OZMon0.net
いわもぞ

82 :M7.74:2018/11/03(土) 07:43:35.35 ID:IYwiJQR30.net
>>55
26日に宮城県沖で一般向け緊急地震速報が出ているよ

83 :ヤクザと憲法 じしんの活動をみつめる:2018/11/03(土) 07:48:55.28 ID:5l4nZ8Ze0.net
法治国家 置き換え フーリガン、サポーター国家

渋谷ハロウィンの暴徒発生をネタに沖縄の土人一掃
日本の警察や公務員、ネトウヨなどであれば
うまく持ちつ持たれつの関係を用いて
不都合な相手を抑え込んだり 自分達の犯罪の正当化を行なっていく

渋谷ハロウィンの暴徒をネタに沖縄土人制圧

ハロウィン 渋谷の群衆
合法なんて関係ない 陸海空に保持

サウジ 反政府だったらしい 殺害
日本の警察だと渋谷の暴徒などを足がかりにして
不都合な沖縄の制圧などへ展開する手法を使う事が多い

渋谷のハロウィンの暴徒
沖縄の不都合な群衆などを制圧するネタとしては都合がいい
持ちつ持たれつ 沖縄と違い警察でも扱いやすい暴徒

暴徒の活動のおかげで 沖縄の土人排除を正当化
日本の警察だと そういう手法が多い

サウジ 何か 不都合な相手を抑え込む
日本の警察のような やり方もある

テレビなどのメディアもあるだろう
暴徒や世間を騒がす犯罪をネタにして不都合な相手をおさえつけたり、自分達の犯罪を正当化する
日本の警察や公務員などのように うまくストーリーを組み立てるスタッフは いなかったのか

     ////////// /((⌒   ))   渋谷では火事もあった
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  火事はナチスのお友達
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )     持ちつ持たれつ ナチス躍進
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),   警察や公務員の場合は自分で火をつけるより
  |  |    |          |   从:;;;;ノ  );从     火をつけてくれるような者を仕込む方が主流だろう
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;从   警察や公務員の場合は 自分の手を汚す事を避ける傾向が強い
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人   火事を起こしたくなるよう育てる、仕込む
                               そういう やり方が主流だろう

持ちつ持たれつ 例えばミツバチと花

花粉はめしべに到達するまで振り落とされないようにする、ミツバツに負担をかけ取り除きたくなるような作りにしない
その花粉をつける事で他のミツバチが羨むようなファッションセンスなどを備えた花粉である事が望ましい
機能性と他のミツバチも それをつけたくなるようなファッションセンス 「お前 いい花粉つけてるじゃん どこで手に入れたの?」 そんな花粉 
ありきたりでなく ある程度 レアな感じもあった方がいい ミツバチが見つければ かならず寄りたくなるようなオーラーを出している花である事

持ちつ持たれつの実践 入口としては この辺りが妥当かもしれない

警察・公務員やナチスと事件や暴れる連中 持ちつ持たれつ 花とミツバチで検討してみた


軽蔑はしていnaい

84 :M7.74:2018/11/03(土) 07:58:11.57 ID:nPETreFW0.net
おは

85 :M7.74:2018/11/03(土) 08:06:14.92 ID:WOmeC+z60.net
>>84
おはおは

86 :M7.74:2018/11/03(土) 08:24:05.76 ID:n05yZE4L0.net
黙ってモニタ見守ってろ

87 :M7.74:2018/11/03(土) 08:30:15.54 ID:IXHRXkgm0.net
はい

88 :!omikuji:2018/11/03(土) 09:04:12.86 ID:pH4L+EC60.net
                  |
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈
             /
            <

89 :M7.74:2018/11/03(土) 09:07:54.80 ID:i+gbiuhD0.net
関東一円?

90 :M7.74:2018/11/03(土) 09:08:03.20 ID:631NXxnT0.net
みやび

91 :M7.74:2018/11/03(土) 09:14:10.31 ID:IKnsbW3s0.net
  川(゜ω。)ハヌ…
//
//
    (,;;;;,ノ
    ! !

92 :!omikuji:2018/11/03(土) 09:19:44.49 ID:EYkWimtN0.net
 
  彡⌒ ミ
 ( ・c_,・。) ぐ・・
 (   /,⌒l 
 | /`(_)
 (__)川(゜ω。)ハヌ…
   //
   //
       (,;;;;,ノ
        ! !

  彡⌒ ミ
 ( ・c_,・。) しゃっ
 (     )
 | /;l|l,',_,,,_
 (__,(川;※,'ω。)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~

93 :M7.74:2018/11/03(土) 09:21:14.72 ID:myv+O1oI0.net
>>89
安いな(´・ω・`)

94 :M7.74:2018/11/03(土) 09:49:45.43 ID:i+gbiuhD0.net
地震は関東一円
自動車保険は千人の担当者

95 :M7.74:2018/11/03(土) 09:50:31.89 ID:bmUY9+1Y0.net
みやいわ

96 :M7.74:2018/11/03(土) 10:05:37.66 ID:bmUY9+1Y0.net
ひろし

97 :M7.74:2018/11/03(土) 10:05:56.11 ID:TIp+0ZAn0.net
ひろしま

98 :!omikuji:2018/11/03(土) 10:34:15.26 ID:L773d15Y0.net
ひろしま二円

99 :M7.74:2018/11/03(土) 10:45:33.22 ID:wev+jfdS0.net
ごめん、転んだわ

100 :M7.74:2018/11/03(土) 18:16:23.67 ID:oVC0KGPk0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  栃木微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

101 :M7.74:2018/11/03(土) 18:16:43.09 ID:TDq1/Z3I0.net
栃木続くなあ

102 :M7.74:2018/11/03(土) 18:31:59.86 ID:oVC0KGPk0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  北茨微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

103 :M7.74:2018/11/03(土) 18:32:13.33 ID:96Vv50nu0.net
イバもぞ

104 :M7.74:2018/11/03(土) 18:32:30.61 ID:v+GWjozu0.net
ふくもぞ

105 :M7.74:2018/11/03(土) 18:49:48.34 ID:2eSRAHkG0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  銚子微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (.--@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

106 :M7.74:2018/11/03(土) 19:32:55.80 ID:2eSRAHkG0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  中越微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (.--@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

107 :M7.74:2018/11/03(土) 19:37:15.75 ID:YMcWaaqB0.net
新潟元気

108 :M7.74:2018/11/03(土) 20:52:22.49 ID:/oH39k6X0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (---#*@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

109 :M7.74:2018/11/03(土) 20:52:35.30 ID:WOdaatV20.net
いわみやじわじわ

110 :M7.74:2018/11/03(土) 20:52:44.02 ID:96Vv50nu0.net
宮城沿岸もぞ

111 :M7.74:2018/11/03(土) 20:52:53.74 ID:v+GWjozu0.net
いわび

112 :M7.74:2018/11/03(土) 20:53:05.00 ID:0xMoh+nU0.net
いわ

113 :M7.74:2018/11/03(土) 21:22:26.30 ID:BTWDij6C0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (----*@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

114 :M7.74:2018/11/03(土) 21:22:39.63 ID:1/DrICIg0.net
仙台

きいろ

115 :M7.74:2018/11/03(土) 21:22:41.34 ID:pY3pgsr/0.net
いわみや

116 :M7.74:2018/11/03(土) 22:53:37.43 ID:BTWDij6C0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-----@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

117 :M7.74:2018/11/04(日) 00:13:14.35 ID:H8UtVYde0.net
<2018年11月03日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約20km M4.5 03日03時19分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約30km M2.7 03日06時39分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.7 03日18時31分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1だったのは2018年10月31日(水)震度1×3回以来
03日ぶり今月11月で全て震度1の日は初めて

本日02→03までの有感地震の間隔が約12時間(11時間50分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間近くに達したのは2018年11月01日(日)14時間16分
以来02日ぶり但し本日の記録は12時間(00分)には10分足らず達していない

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年10月26日(金)5回以来09日連続
今月11月での1日有感03回以上は03回目

118 :M7.74:2018/11/04(日) 01:32:16.98 ID:I4+HL53C0.net
北海道はどうしたの?
地点が消えたりついたりしてる

119 :M7.74:2018/11/04(日) 01:33:50.92 ID:I4+HL53C0.net
同じように新潟の境と長野?も地点が消えたりしてる

120 :M7.74:2018/11/04(日) 01:47:29.58 ID:+P9uKnsn0.net
道北は風モニかなあ

121 :M7.74:2018/11/04(日) 02:10:11.07 ID:I4+HL53C0.net
風で地点そのものが消えるんだ
ありがとう

122 :M7.74:2018/11/04(日) 02:17:55.83 ID:c4PowNyy0.net
愛媛の地中が嫌な感じだな

123 :M7.74:2018/11/04(日) 03:10:47.87 ID:oDVz4qWq0.net
地震くる?

124 :M7.74:2018/11/04(日) 06:22:50.21 ID:GnOBZutF0.net
あう

125 :M7.74:2018/11/04(日) 06:24:53.23 ID:AMfesKMj0.net
千葉もぞからの岩手もぞ

126 :M7.74:2018/11/04(日) 07:08:35.76 ID:1bwMoqGf0.net
test

127 :M7.74:2018/11/04(日) 07:55:22.04 ID:b0MRmICK0.net
道北は風っぽいね

https://www.jma.go.jp/jp/amedas/201.html?elementCode=1

128 :!omikuji:2018/11/04(日) 09:21:06.98 ID:rpTtH9ZF0.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 地鳴りあるけど平和ぬ・・
    乙__⌒つ

129 :M7.74:2018/11/04(日) 09:35:07.83 ID:UC84lpe00.net
日高の一点が点滅してるのはここ数日ずっとだぞ
壊れてるに決まってるのにどうして直そうとしないんだ

130 :M7.74:2018/11/04(日) 09:35:31.81 ID:hwTgNf+m0.net
お前いつも地鳴ってんな

131 :M7.74:2018/11/04(日) 10:11:27.84 ID:jBHN24fR0.net
紀伊水道南から2日目の今日は何となく怖い

132 :!omikuji:2018/11/04(日) 11:42:37.33 ID:8zyXb7GK0.net
 
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < やっぱ地鳴りあるぬ・・
    乙__⌒つ      午後はちょっと警戒しようか!

133 :M7.74:2018/11/04(日) 11:48:09.31 ID:mdhZiBIg0.net
みかん地中ピコピコ

134 :M7.74:2018/11/04(日) 12:02:49.43 ID:p/EdQjVF0.net
やっぱみかんピコってんだね…昨日からちょこちょこ見かけてたけど不穏だなあ

135 :キャピタル大阪:2018/11/04(日) 14:45:42.65 ID:uopSkAh+0.net
シーサイドコスモの俺愛用の背もたれ付きベンチが台風に吹き飛ばされて早二か月だ。
はよ直せや。

136 :M7.74:2018/11/04(日) 14:53:12.48 ID:2ViiOkbE0.net
紀伊水道が静かで怖い

137 :M7.74:2018/11/04(日) 15:50:22.46 ID:241XeKaT0.net
いわもぞ

138 :M7.74:2018/11/04(日) 15:56:43.66 ID:iOF/nZ+00.net
>>129
平取の辺りだよね

139 :M7.74:2018/11/04(日) 16:41:16.13 ID:tf0fPGkR0.net
みや

140 :M7.74:2018/11/04(日) 16:41:16.22 ID:AZQNrczX0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

141 :M7.74:2018/11/04(日) 16:42:24.53 ID:LhXwzYYk0.net
震度0?

142 :M7.74:2018/11/04(日) 17:23:12.45 ID:tf0fPGkR0.net
くま

143 :M7.74:2018/11/04(日) 18:07:02.20 ID:Qj/oKcc+0.net
来そうな予感。かなり大きいかも。

144 :M7.74:2018/11/04(日) 18:12:27.77 ID:c6Yhuf500.net
静か過ぎるね

145 :M7.74:2018/11/04(日) 18:21:10.42 ID:tf0fPGkR0.net
いわみや

146 :M7.74:2018/11/04(日) 18:21:16.30 ID:241XeKaT0.net
金華山もぞ

147 :M7.74:2018/11/04(日) 19:29:08.23 ID:GNiaq6yL0.net
川´・ω・) だぬ

148 :M7.74:2018/11/04(日) 19:41:11.55 ID:e/yvBVhp0.net
>>143
オナラかな?

149 :M7.74:2018/11/04(日) 19:55:45.37 ID:vIQdpt990.net
・〜・)ゞ

150 :!omikuji:2018/11/04(日) 21:25:16.84 ID:KdW1Va6u0.net
 
        彡⌒ミ
        ( 三 ) < 平和ぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)

151 :M7.74:2018/11/04(日) 22:07:13.53 ID:3PLsAnU20.net
いわ?

152 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:08.23 ID:e/yvBVhp0.net
とまこま

153 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:08.32 ID:tf0fPGkR0.net
苫小牧沖

154 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:11.44 ID:is6mGUGF0.net
ふかっ

155 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:12.15 ID:X/Jmph5I0.net
苫小牧沖

156 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:33.94 ID:SE/WQwK/0.net
悲しみが

157 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:40.77 ID:e/yvBVhp0.net
4.1→3.8に下方修正

158 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:41.85 ID:faRiCngv0.net
深発か

159 :M7.74:2018/11/04(日) 22:09:51.04 ID:sYCbtdP/O.net
あおもりなんぶゆれ

160 :M7.74:2018/11/04(日) 22:10:09.99 ID:JJiAgMro0.net
北海道深め

161 :M7.74:2018/11/04(日) 22:10:15.35 ID:fdjqSWm/0.net
とまもまい

162 :M7.74:2018/11/04(日) 22:11:39.39 ID:X1WC8dV/0.net
うーん苫小牧沖って違和感あるな
函館や下北の方が近いやろ

163 :M7.74:2018/11/04(日) 22:16:59.21 ID:NqHqQZhz0.net
>>129明日の会議で言っておきます。

164 :M7.74:2018/11/04(日) 22:34:29.03 ID:jBHN24fR0.net
USGSでは函館
M 4.8 - 62km E of Hakodate, Japan
2018-11-04 13:08:27 (UTC)41.882°N 141.473°E103.4 km depth

165 :M7.74:2018/11/04(日) 22:52:09.37 ID:tf0fPGkR0.net
いばふく

166 :M7.74:2018/11/04(日) 22:54:46.48 ID:eeGXDGI20.net
いばふくもぞ微妙に長かったな
これは前震か

167 :M7.74:2018/11/04(日) 23:16:54.77 ID:QOeq8DRd0.net
(゚д゚(  人  ) =3 ブッ

168 :M7.74:2018/11/05(月) 00:45:19.87 ID:l0+jCNCw0.net
<2018年11月04日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.3 04日06時22分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約20km M3.3 04日10時45分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 苫小牧沖 深さ約110km M4.1 04日22時08分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度3に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2018年11月03日(土)
震度1×3回以来02日連続中今月11月で1日震度3以上0回の日は03回目

震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2018年10月
28日(日)〜11月01日(木)05日連続以来で03日ぶり今月11月では02回目

前日03→01までの有感地震の間隔が約12時間(11時間51分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間近くに達したのは2018年11月03日(日)11時間50分
以来02日連続但し本日の記録も12時間(00分)には09分足らず達していない

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年10月26日(金)5回以来10日連続
今月11月での1日有感03回以上は04回目

169 :M7.74:2018/11/05(月) 01:19:37.08 ID:zgNtUyvP0.net
静岡の地中がピコってた

170 :M7.74:2018/11/05(月) 01:33:24.80 ID:6QRWUvPQ0.net
伊勢湾もぞ

171 :M7.74:2018/11/05(月) 01:33:40.54 ID:W7ZKT0Wx0.net
愛知モゾ

172 :M7.74:2018/11/05(月) 01:45:46.42 ID:0WJsrUhm0.net
道東もぞ

173 :M7.74:2018/11/05(月) 03:03:21.35 ID:N9BULaad0.net
みやいわ

174 :M7.74:2018/11/05(月) 03:03:30.96 ID:VRH/dIEl0.net
・〜・)ゞ

175 :M7.74:2018/11/05(月) 03:04:17.74 ID:WjBjd23P0.net
,宮城

176 :M7.74:2018/11/05(月) 03:04:41.99 ID:eYpQPhma0.net
>>432
宮城沖、70km深いねぇ

177 :M7.74:2018/11/05(月) 03:05:07.06 ID:eYpQPhma0.net
すまんいらん安価入ってたわ

178 :M7.74:2018/11/05(月) 04:26:53.61 ID:GLTjB+I40.net
ホーツク海

179 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:01.72 ID:Yzqc9+LX0.net
試される大地

180 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:02.20 ID:dpRSjLQ20.net
国後島デカ目

181 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:04.93 ID:N9BULaad0.net


182 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:10.39 ID:9/49EFTM0.net
国後になったなデカイ

183 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:12.07 ID:INaAXE2/0.net
キタ――(゚∀゚)――!!

184 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:14.02 ID:WjBjd23P0.net
オホーツク海

185 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:14.19 ID:ZUucROY70.net
道東でかめ?

186 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:20.73 ID:ojOKRkQk0.net
国後

187 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:25.93 ID:GLTjB+I40.net
でかいな

188 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:41.57 ID:T99DtH6H0.net
津波大丈夫?

189 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:53.81 ID:0bdZhksK0.net
浅いな

190 :M7.74:2018/11/05(月) 04:27:58.04 ID:d8XwIWjC0.net
M6.1

191 :M7.74:2018/11/05(月) 04:28:02.05 ID:MTiniX2T0.net
6.0っぽい

192 :M7.74:2018/11/05(月) 04:28:14.28 ID:+Lj96V0/0.net
ロシアの基地潰れねーかな

193 :M7.74:2018/11/05(月) 04:28:46.85 ID:9/49EFTM0.net
オホーツク海南部って出たからこの間のって思ったら国後島付近に変わったね
4か色からしてもう少し大きいかと

194 :M7.74:2018/11/05(月) 04:28:50.52 ID:WjBjd23P0.net
国後島付近

195 :M7.74:2018/11/05(月) 04:31:19.66 ID:5u+0CL8E0.net
根室地方震度4
震源地国後島近海
津波なし

196 :M7.74:2018/11/05(月) 04:31:45.80 ID:GLTjB+I40.net
余震きてるかな

197 :M7.74:2018/11/05(月) 04:31:59.92 ID:/B3qk2Oz0.net
群発と連鎖が始まったな、M6.2 ごく浅いで多少の海面変動アリ
その後もずっとモゾっとる

198 :M7.74:2018/11/05(月) 04:32:17.51 ID:dpRSjLQ20.net
まだもぞってるなぁ

199 :M7.74:2018/11/05(月) 04:33:01.01 ID:0bdZhksK0.net
震源浅いからしばらくは余震続くかな

200 :M7.74:2018/11/05(月) 04:33:12.68 ID:GLTjB+I40.net
数日前もきたよねデカイの
同じとこかな

201 :M7.74:2018/11/05(月) 04:34:13.23 ID:ojOKRkQk0.net
ごく浅い震源・・・

202 :M7.74:2018/11/05(月) 04:34:53.99 ID:Yzqc9+LX0.net
なんかあちこち青点滅してね?
あんまり見ない気が

203 :M7.74:2018/11/05(月) 04:36:13.95 ID:tvyfu93I0.net
九州北部もぞってる?

204 :M7.74:2018/11/05(月) 04:36:21.60 ID:/B3qk2Oz0.net
火山性地震だな、プレートと断層はあまり関係ない

205 :M7.74:2018/11/05(月) 04:36:41.47 ID:GLTjB+I40.net
もぞりっぱなし

206 :M7.74:2018/11/05(月) 04:39:10.44 ID:ZUucROY70.net
>>204
破局くるー?

207 :M7.74:2018/11/05(月) 04:43:31.22 ID:dpRSjLQ20.net
余震

208 :M7.74:2018/11/05(月) 04:43:40.86 ID:ZUucROY70.net
余震

209 :M7.74:2018/11/05(月) 04:43:46.08 ID:ojOKRkQk0.net
国後〜

210 :M7.74:2018/11/05(月) 04:43:47.80 ID:9/49EFTM0.net
また同じ場所

211 :M7.74:2018/11/05(月) 04:53:34.15 ID:rmD9aJim0.net
強震モニタを見守るスレ な

212 :M7.74:2018/11/05(月) 05:05:50.95 ID:dpRSjLQ20.net
また余震

213 :M7.74:2018/11/05(月) 05:05:52.28 ID:jYk9hLpP0.net
またきたな

214 :M7.74:2018/11/05(月) 05:06:09.09 ID:Yzqc9+LX0.net
んー

215 :M7.74:2018/11/05(月) 05:11:40.18 ID:ZUucROY70.net
余震

216 :M7.74:2018/11/05(月) 05:11:41.97 ID:dpRSjLQ20.net
またまた

217 :M7.74:2018/11/05(月) 05:12:18.95 ID:Yzqc9+LX0.net
確変キタコレ

218 :M7.74:2018/11/05(月) 05:12:55.55 ID:WjBjd23P0.net
国後島付近 群発

219 :M7.74:2018/11/05(月) 05:16:39.81 ID:vqbzmixG0.net
はるか国後に白夜は明ける

220 :M7.74:2018/11/05(月) 05:17:45.97 ID:XkvZsoWL0.net
くなっし〜

221 :M7.74:2018/11/05(月) 05:37:34.73 ID:dpRSjLQ20.net
続くなぁ

222 :M7.74:2018/11/05(月) 05:38:23.44 ID:ZUucROY70.net
ひい、もうやめてくれー

223 :M7.74:2018/11/05(月) 06:29:34.62 ID:2rHdQ/k00.net
なんかやべーな

224 :M7.74:2018/11/05(月) 06:43:11.47 ID:e1VGv7Xr0.net
前震かね

225 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:48.84 ID:3OpPpdlT0.net
おいおい

226 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:51.25 ID:qv+Qoc6N0.net
紀伊水道

227 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:51.92 ID:dpRSjLQ20.net
紀伊水道

228 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:52.02 ID:N9BULaad0.net
和歌

229 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:53.11 ID:Dm5YNcZ60.net
紀伊

230 :M7.74:2018/11/05(月) 08:19:53.38 ID:ojOKRkQk0.net
やべえ、紀伊水道

231 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:01.15 ID:mDpO70Q50.net
紀伊水道きた

232 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:02.74 ID:5GWdOgEg0.net
紀伊水道っ

233 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:09.95 ID:W7ZKT0Wx0.net
緊急地震速報(第4報)

紀伊水道
2018/11/05 08:19:16
33.7N
135.3E
50km
M4.6
最大予測震度3

234 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:10.26 ID:JqDyySpZ0.net
また紀伊水道か

235 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:11.62 ID:Oy6olAoV0.net
紀伊水道

236 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:13.13 ID:ZUucROY70.net
和歌山

237 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:18.56 ID:WjBjd23P0.net
紀伊水道

238 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:28.46 ID:nqewMcVS0.net
ヤバいね

239 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:29.56 ID:NQuWTjun0.net
ヤバババババババババババババッヴァ

240 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:33.14 ID:QCC9Zwcp0.net
あかん場所や

241 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:35.50 ID:VRH/dIEl0.net
・〜・)ゞ きたー

242 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:35.90 ID:HtIyHXQA0.net
ぎゃああああ

243 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:36.99 ID:f+PRbsLe0.net
南海やばいな

244 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:48.98 ID:vMxwxj7b0.net
少し揺れた

245 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:51.41 ID:wC4DCaEA0.net
京都1くらい

246 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:54.29 ID:QBnath6P0.net
キー水道 続くなあ

247 :M7.74:2018/11/05(月) 08:20:56.46 ID:bb05Y4eM0.net
揺れた

248 :M7.74:2018/11/05(月) 08:21:11.88 ID:Oy6olAoV0.net
激ヤバやでぇ

249 :M7.74:2018/11/05(月) 08:21:34.40 ID:KeXf+4FG0.net
ヤバいかもな

250 :M7.74:2018/11/05(月) 08:22:30.48 ID:e1VGv7Xr0.net
そこそこデカいな

251 :M7.74:2018/11/05(月) 08:23:54.16 ID:5yki655uO.net
来たの紀伊

252 :M7.74:2018/11/05(月) 08:24:38.54 ID:m61IDkQH0.net
あまりよくないな・・・

253 :M7.74:2018/11/05(月) 08:25:24.89 ID:wC4DCaEA0.net
いよいよXデーが近づいてるのかね?

254 :M7.74:2018/11/05(月) 08:25:54.45 ID:e+/hsPxr0.net
やなとこ来たね
深さが嫌

255 :M7.74:2018/11/05(月) 08:27:09.24 ID:zaRADSGn0.net
最近多いなここら辺
あれだろ あれ やっぱ


平和だぬ

256 :M7.74:2018/11/05(月) 08:27:32.46 ID:e+/hsPxr0.net
いつもの

http://imgur.com/h6UwMtM.png


40kmならちょうどプレート境界

257 :M7.74:2018/11/05(月) 08:27:57.04 ID:nn66tfjQ0.net
大阪市内10階 ゆれた
モニタ見てたから心の準備ができた

258 :M7.74:2018/11/05(月) 08:32:13.11 ID:N9BULaad0.net
う、きそう

259 :M7.74:2018/11/05(月) 08:35:09.23 ID:X7qtIqRs0.net
この前揺れたのに今回揺れ感じなかった

260 :M7.74:2018/11/05(月) 08:39:41.75 ID:W7ZKT0Wx0.net
【最大震度3】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約50km M4.5 2018年11月5日08時19分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181104232346495-05081924.html

261 :M7.74:2018/11/05(月) 08:45:07.09 ID:rmD9aJim0.net
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

262 :M7.74:2018/11/05(月) 08:47:18.90 ID:bbTK5HkxO.net
おはモニ

263 : :2018/11/05(月) 08:48:26.97 ID:usjKBFY70.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/11/05 08:26:51.52
震央緯度 39.513N
震央経度 143.789E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 3.2

264 :M7.74:2018/11/05(月) 08:52:02.24 ID:V/HLF+IL0.net
むーん

https://www.google.com/maps/place/33%C2%B042'00.0%22N+135%C2%B018'00.0%22E/@33.7,135.1599243,47895m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d33.7!4d135.3

265 :M7.74:2018/11/05(月) 08:54:19.56 ID:2ny5f8tI0.net
トイレがもう限界、さすがに我慢出来なくて
少しずつプップッと出続けてる感じ?

一刻も早くトイレに行かねば!

266 :M7.74:2018/11/05(月) 09:13:29.07 ID:DvlKlWHz0.net
黙モニ!黙モニ!!
おはモニ

267 :M7.74:2018/11/05(月) 09:16:24.70 ID:xBM/oTQE0.net
今日はなんだか日本全体的に元気?

268 :!omikuji:2018/11/05(月) 09:38:57.95 ID:YPogNmzR0.net
 ┌○┐
 │こ|⌒ミ
 │な |・c_,・。) < 平和ぬ・・
  か
  っ
  た
 │ぬ|ノ ノ
 └○┘(⌒)
    し

269 :M7.74:2018/11/05(月) 10:04:39.93 ID:NyXNfB520.net
しかしマグニートがデカイから油断出来ない

270 :M7.74:2018/11/05(月) 10:13:01.03 ID:IKw8f5lo0.net
南海地震地域の訓練日なのか……

271 :M7.74:2018/11/05(月) 10:20:04.36 ID:ZSqBlFe50.net
職場に一斉にエリアメール来て大津波警報とか書いてあってビビったんだけど
最後にこれは訓練ですって書いてあってそこはかとなく怒りが湧いた

272 :M7.74:2018/11/05(月) 10:34:25.60 ID:GM5cJToI0.net
>>271職場の皆さんワタフタアタフタしてました?

273 :M7.74:2018/11/05(月) 10:36:43.17 ID:GM5cJToI0.net
釧路の方ほとんど光っぱなしなんだけど。やばいの?

274 :M7.74:2018/11/05(月) 10:42:07.39 ID:FfFKHJca0.net
>>273
釧路の近くの国後島北部沖で地震が頻発してる

275 :M7.74:2018/11/05(月) 10:45:45.64 ID:VuDVjokB0.net
釧路根室は一年中明るいよ
都市部みたいに交通網のせいではないけどたぶん計器が漁業関連施設のそばにでもあるんだろう

276 :M7.74:2018/11/05(月) 10:59:10.84 ID:b7u1oV3f0.net
2018.11.11

277 :M7.74:2018/11/05(月) 11:04:23.77 ID:FfFKHJca0.net
【M2.6】国後島近海 深さ12.3km 2018/11/05 00:39:44
【M2.7】国後島近海 深さ14.4km 2018/11/05 01:21:12
【M3.3】国後島近海 深さ13.7km 2018/11/05 01:44:13
【最大震度4】(気象庁発表) 国後島付近 深さごく浅い M6.2 2018年11月5日04時26分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約20km M3.8 2018年11月5日04時43分発生
【M3.0】国後島近海 深さ15.0km 2018/11/05 04:45:42
【M3.7】国後島近海 深さ11.8km 2018/11/05 04:47:55
【M3.0】国後島近海 深さ18.0km 2018/11/05 04:49:24
【M3.4】国後島近海 深さ12.6km 2018/11/05 04:52:33
【M2.7】国後島近海 深さ4.3km 2018/11/05 04:58:17
【M2.9】国後島近海 深さ12.6km 2018/11/05 05:00:19
【M3.9】国後島近海 深さ14.2km 2018/11/05 05:05:03【最大震度1】(気象庁発表)
【M3.9】国後島近海 深さ15.1km 2018/11/05 05:10:50
【M2.6】国後島近海 深さ0.1km 2018/11/05 05:19:59
【M3.4】国後島近海 深さ16.3km 2018/11/05 05:24:30
【M3.1】国後島近海 深さ23.1km 2018/11/05 05:29:20
【M2.8】国後島近海 深さ12.9km 2018/11/05 05:31:33
【M2.9】国後島近海 深さ17.6km 2018/11/05 05:38:41
【M2.8】国後島近海 深さ16.6km 2018/11/05 05:52:31
【M2.9】国後島近海 深さ10.5km 2018/11/05 05:53:57
【M2.8】国後島近海 深さ19.7km 2018/11/05 05:56:18
【M2.7】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 06:06:04
【M2.7】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 06:08:01
【M2.6】国後島近海 深さ19.8km 2018/11/05 06:12:33
【M2.6】国後島近海 深さ12.7km 2018/11/05 06:19:48
【M2.5】国後島近海 深さ22.0km 2018/11/05 06:28:21
【M3.0】国後島近海 深さ12.0km 2018/11/05 07:25:21
【M3.4】国後島近海 深さ16.0km 2018/11/05 07:38:30
【M2.9】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 07:43:18
【M2.5】国後島近海 深さ11.0km 2018/11/05 08:06:32
【M2.8】釧路地方 深さ93.8km 2018/11/05 08:11:28
【M2.7】国後島近海 深さ17.9km 2018/11/05 09:25:43
【M3.3】国後島近海 深さ16.6km 2018/11/05 09:40:47
【M2.7】国後島近海 深さ19.2km 2018/11/05 09:49:39

278 :M7.74:2018/11/05(月) 11:07:06.04 ID:NyXNfB520.net
ここ数ヶ月ナニカト北海道ですな

279 :M7.74:2018/11/05(月) 11:27:02.28 ID:D8l1QibB0.net
おはモニ!

280 :M7.74:2018/11/05(月) 11:59:34.98 ID:OMPsV1Si0.net
鳥取か島根か解らんけどその辺び

281 :M7.74:2018/11/05(月) 12:06:23.34 ID:5yki655uO.net
地球が胎動しておる

282 :M7.74:2018/11/05(月) 12:30:11.73 ID:VKz88aWw0.net
怒涛の道東

283 :M7.74:2018/11/05(月) 12:43:08.02 ID:NyXNfB520.net
東道ノ高虎

284 :M7.74:2018/11/05(月) 12:47:05.26 ID:eRMZ/udZ0.net
くなしり  ━(゚∀゚)━ !

ぺっぺ

285 :M7.74:2018/11/05(月) 12:47:11.26 ID:X2V8ItyD0.net
余震だな

286 :M7.74:2018/11/05(月) 12:47:13.06 ID:ID6b+w8A0.net
ほっぽーりょーど

287 :M7.74:2018/11/05(月) 12:47:31.57 ID:QBnath6P0.net
今朝のやつの余震だね 国後

288 :M7.74:2018/11/05(月) 12:51:10.16 ID:FnIS/teb0.net
2ヵ月前の胆振みたいになってる…

289 :M7.74:2018/11/05(月) 12:53:35.35 ID:IKw8f5lo0.net
>>277
そんなに?余震にしては変だろ

290 :M7.74:2018/11/05(月) 12:54:47.84 ID:OMPsV1Si0.net
>>277
おかしいなこれ。。。

291 :M7.74:2018/11/05(月) 12:58:40.51 ID:GZBAKhdT0.net
>>288
ほんと?怖い

292 :M7.74:2018/11/05(月) 13:06:07.27 ID:VuDVjokB0.net
>>288
胆振の余震はもっと大きかった
本震のMが違いすぎるけど
国後のあれが前震じゃなければいいけどな

293 :M7.74:2018/11/05(月) 13:15:08.75 ID:NyXNfB520.net
夏が暑い年の冬に強烈な1発はデフォですかね

294 :M7.74:2018/11/05(月) 13:15:18.43 ID:weytpO+I0.net
釧路沖が来ると言っていたのはこれか

295 :M7.74:2018/11/05(月) 13:16:06.94 ID:b7u1oV3f0.net
紀伊水道の地震は
2016.8.1の地震に全ての答えが有る。

296 :M7.74:2018/11/05(月) 13:24:59.78 ID:yRGogoQ00.net
今回の国後の震源域、標津断層帯の延長線上にあるように見えて仕方ない

297 :M7.74:2018/11/05(月) 13:39:07.02 ID:zaRADSGn0.net
千葉になにがあるんだ?多すぎ

298 :M7.74:2018/11/05(月) 13:42:15.48 ID:o3Da96hXO.net
今夜が山…

299 :M7.74:2018/11/05(月) 13:47:20.67 ID:rmD9aJim0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

300 :M7.74:2018/11/05(月) 14:17:05.33 ID:ttq3z9rq0.net
>>272
着信音でビクッ→仕事中断して読む→真剣な顔(津波?って声が上がる)→なんだ訓練かよ!の声と同時に皆しらけた顔
誰かが津波って言った時は緊張が走ったけどそれまで、特にあたふたしてなかったと思う

301 :M7.74:2018/11/05(月) 14:38:56.33 ID:nqewMcVS0.net
てs

302 :M7.74:2018/11/05(月) 16:32:19.70 ID:oztYWN9j0.net
>>295
東京湾のM9.1の大震災?

303 :M7.74:2018/11/05(月) 16:49:02.54 ID:zaRADSGn0.net
浜名湖?

304 :M7.74:2018/11/05(月) 17:04:48.66 ID:dpRSjLQ20.net
いわ

305 :M7.74:2018/11/05(月) 17:38:08.41 ID:pfqNXPlL0.net
>>276
日付けや台風とかで大地震が来てくれりゃあ楽なんだけどな

306 :M7.74:2018/11/05(月) 17:43:10.47 ID:N9BULaad0.net
キジがうるさいです

307 :M7.74:2018/11/05(月) 18:08:39.22 ID:2Dzccphf0.net
時々庭にいるけど離陸する時の音がけっこう凄まじいのよね。 川´・ω・)

308 :M7.74:2018/11/05(月) 18:12:26.93 ID:VRH/dIEl0.net
・〜・)ゞ

309 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:07.91 ID:8SSHHd2m0.net
和歌山モゾ

310 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:08.82 ID:vf73uHeZ0.net
紀伊いい

311 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:11.28 ID:lRJnc+Ih0.net
和歌山

312 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:17.81 ID:VRH/dIEl0.net
・〜・)ゞ 紀州キター

313 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:29.50 ID:BoL4XHL30.net
紀伊増えてきたな

314 :M7.74:2018/11/05(月) 18:13:51.44 ID:69oYNTPU0.net
三重和歌山こえーな

315 :M7.74:2018/11/05(月) 18:14:02.89 ID:/Tr9aWt/0.net
ある、かな?

316 :M7.74:2018/11/05(月) 18:14:54.94 ID:2Dzccphf0.net
奇襲された

317 :M7.74:2018/11/05(月) 18:15:22.66 ID:V/HLF+IL0.net
紀伊水道震源急減してるよな一昨日から

318 :M7.74:2018/11/05(月) 18:25:19.57 ID:8SSHHd2m0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約40km M3.6 2018年11月5日18時12分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181105091530495-05181238.html

朝のとほぼ同じ場所

319 :M7.74:2018/11/05(月) 18:46:53.26 ID:A/2fObLH0.net
毎日放送でなんかやってたの見逃した

320 :M7.74:2018/11/05(月) 19:17:33.49 ID:8UiANnS60.net
こんモニ

321 :M7.74:2018/11/05(月) 20:08:25.20 ID:vNNGm9UM0.net
平和だぬ

322 :M7.74:2018/11/05(月) 20:11:47.46 ID:8SSHHd2m0.net
くまもぞ

323 :M7.74:2018/11/05(月) 20:11:53.96 ID:eRMZ/udZ0.net
くまもと きいろ

324 :M7.74:2018/11/05(月) 20:12:27.10 ID:xcojMFVu0.net
関東と思いきや、熊本の方が黄色かった

これは地震のW乳首コキやぁーーー↑

325 :M7.74:2018/11/05(月) 20:17:49.16 ID:vlLH3PAM0.net
長野

326 :M7.74:2018/11/05(月) 20:22:06.00 ID:b7u1oV3f0.net
発生時刻 2016年11月19日 11時48分頃
震源地 和歌山県南部
最大震度 震度4
緯度 北緯 33.8度
経度 東経 135.5度
震源 マグニチュード M5.4
深さ 約60km

327 :M7.74:2018/11/05(月) 20:24:44.33 ID:MsUxftYZ0.net
私はあなたがホモセックスしたことを永遠に公開はしない!
過去を問わない
私は命を懸けてあなたの秘密と財産を守る
理想の政体は君主制である
私はホモセックスを終わらせたい!
やめようホモセックス!

328 :M7.74:2018/11/05(月) 20:33:27.54 ID:lzmfmcVH0.net
>>327
黙ってモニタほもっ守ってろ

329 :M7.74:2018/11/05(月) 20:34:27.26 ID:6QRWUvPQ0.net
参考ですが本日04:26頃発生したの国後島付近の地震【M6.2】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1684914.gif

330 :M7.74:2018/11/05(月) 20:43:41.70 ID:5yki655uO.net
>>329
うむ

331 :M7.74:2018/11/05(月) 20:52:07.43 ID:nFewaAtt0.net
>>329
いつも乙です

332 :M7.74:2018/11/05(月) 20:57:21.28 ID:zaRADSGn0.net
地震やねん

333 :M7.74:2018/11/05(月) 20:57:39.58 ID:dpRSjLQ20.net
京都

334 :M7.74:2018/11/05(月) 20:58:38.40 ID:6tvf/9Tp0.net
京都モゾ

335 :M7.74:2018/11/05(月) 21:05:04.03 ID:QYiZOh9c0.net
和歌山北〜大阪あたり
sw on ?

336 :M7.74:2018/11/05(月) 21:05:21.36 ID:A/2fObLH0.net
メモリアルミニ地震タイムで次は北海道だ
熊本大阪北部

337 :M7.74:2018/11/05(月) 21:37:50.85 ID:h386AOby0.net
今日は安平町がもぞりっぱなしだね

338 :M7.74:2018/11/05(月) 21:49:42.04 ID:VuDVjokB0.net
>>337
>>163に文句言え

339 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:40.68 ID:vlLH3PAM0.net
長野

340 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:41.95 ID:Oxh/8cRW0.net
長野

341 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:42.28 ID:6QRWUvPQ0.net
中越黄

342 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:43.26 ID:kZNr+XKj0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

343 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:44.58 ID:rQwIQj830.net
長野県北部

344 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:45.62 ID:vNNGm9UM0.net
ながの

345 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:49.36 ID:ID6b+w8A0.net
ながーの

346 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:50.75 ID:n3jVbbzu0.net
永野

347 :M7.74:2018/11/05(月) 21:52:54.12 ID:zaRADSGn0.net
なっが〜の

348 :M7.74:2018/11/05(月) 21:53:02.76 ID:3OpPpdlT0.net
ファッ!?

349 :M7.74:2018/11/05(月) 21:53:37.71 ID:+Lj96V0/0.net
長野しょぼい

350 :M7.74:2018/11/05(月) 21:53:45.93 ID:GRZS84xE0.net
長野北部
糸静線か?

351 :M7.74:2018/11/05(月) 21:53:48.35 ID:5chcVjQp0.net
変な揺れ
爆弾か?

352 ::2018/11/05(月) 21:53:58.72 .net
長野北部

353 :M7.74:2018/11/05(月) 21:54:00.04 ID:ojOKRkQk0.net
ながの

354 :M7.74:2018/11/05(月) 21:55:11.39 ID:VuDVjokB0.net
新潟焼岳のとこかな

355 :M7.74:2018/11/05(月) 21:59:02.13 ID:ukMDVEfW0.net
長野県北部、変な音して揺れた?って思ってモニター見たら緑の四角が出てたけど、何だったん?

356 :M7.74:2018/11/05(月) 22:04:57.06 ID:ukMDVEfW0.net
アラーム震度4以上にしてるから音沙汰なし
震度3だと、実測2でも予測で3だと鳴るからちょっとうざいんだよなぁ
おまいら設定どうしてる?

357 :M7.74:2018/11/05(月) 22:13:09.15 ID:wC4DCaEA0.net
>>329
いつも乙

358 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:52.04 ID:1Ld/ibi90.net
国後

359 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:52.78 ID:vNNGm9UM0.net
国後島

360 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:55.55 ID:3OpPpdlT0.net
ファッ!?

361 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:55.67 ID:70CtosqT0.net
国後島

362 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:55.76 ID:Dm5YNcZ60.net
道東もぞもぞ

363 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:56.07 ID:ojOKRkQk0.net
そして国後

364 :M7.74:2018/11/05(月) 22:16:59.29 ID:ID6b+w8A0.net
ほっぽーりょーど

365 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:00.24 ID:kZNr+XKj0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  道東知床微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

366 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:07.59 ID:QBnath6P0.net
また国後 余震

367 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:10.71 ID:6QRWUvPQ0.net
国後黄

368 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:29.49 ID:nqewMcVS0.net
余震

369 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:34.42 ID:LqlwEdpX0.net
あいかーらず国後ってるねえ

370 :M7.74:2018/11/05(月) 22:17:37.99 ID:1tnz1HQL0.net
>>329
これ見てたら国後島がまた通知来てビックリしたw

371 :M7.74:2018/11/05(月) 22:18:02.11 ID:Dm5YNcZ60.net
>>329
いつもありがとう

372 :M7.74:2018/11/05(月) 22:18:06.77 ID:jYk9hLpP0.net
北方活発すぎやしないか

373 :M7.74:2018/11/05(月) 22:18:06.78 ID:C7q8cBeq0.net
どうしたの!?日本!
落ち着け!

374 :M7.74:2018/11/05(月) 22:23:12.58 ID:hTNLyKGM0.net
国後の地震多いね
3.11の時と少し似ている

375 :M7.74:2018/11/05(月) 22:24:57.63 ID:gNxAnVE4O.net
そういうスレじゃねえよ

376 :M7.74:2018/11/05(月) 22:25:38.66 ID:h386AOby0.net
>>356
同じく4に設定してる

377 :M7.74:2018/11/05(月) 22:43:16.31 ID:FfFKHJca0.net
>>277続き
【M2.5】国後島近海 深さ9.1km 2018/11/05 11:15:43
【M3.3】国後島近海 深さ15.4km 2018/11/05 12:25:22
【M3.8】国後島近海 深さ12.1km 2018/11/05 12:46:00
【M2.7】国後島近海 深さ16.8km 2018/11/05 13:35:14
【M2.8】国後島近海 深さ13.6km 2018/11/05 15:07:23
【M2.6】国後島近海 深さ23.3km 2018/11/05 17:33:38
【M3.2】国後島近海 深さ14.7km 2018/11/05 18:44:48
【M2.5】国後島近海 深さ4.6km 2018/11/05 18:51:09
【M2.7】国後島近海 深さ17.2km 2018/11/05 19:18:10
【M2.5】国後島近海 深さ18.7km 2018/11/05 20:30:58
【M2.7】国後島近海 深さ5.4km 2018/11/05 20:47:53
【M2.5】国後島近海 深さ8.3km 2018/11/05 21:35:32
【M2.7】国後島近海 深さ15.9km 2018/11/05 21:42:23
【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約10km M4.1 2018年11月5日22時16分発生

378 :M7.74:2018/11/05(月) 22:44:25.48 ID:b7u1oV3f0.net
今さっき福島もぞ

379 :M7.74:2018/11/05(月) 22:48:32.79 ID:mJ/RGGzk0.net
ロシアが何か海底に作ってんの?

380 :M7.74:2018/11/05(月) 23:04:38.96 ID:6QRWUvPQ0.net
国後もぞ

381 :M7.74:2018/11/05(月) 23:07:26.63 ID:zZyOIOvl0.net
ええかげんにしておくなしり〜

382 :M7.74:2018/11/05(月) 23:08:05.32 ID:bSr17fGh0.net
まもなく緊急地震速報
監視開始

383 :M7.74:2018/11/05(月) 23:08:56.32 ID:dJiVwa2x0.net
沖縄?

384 :M7.74:2018/11/05(月) 23:09:56.82 ID:6tvf/9Tp0.net
沖縄微モゾ

385 :M7.74:2018/11/05(月) 23:23:30.99 ID:b7u1oV3f0.net
紀伊水道の無感地震の間隔が短く成ってきてる気がする。

まあ、この震源は過去に大きな地震とかの
記録が無いから、大規模発震まではしないのだろう。

386 :M7.74:2018/11/05(月) 23:40:09.06 ID:NyXNfB520.net
大規模短震はあるかもね

387 :M7.74:2018/11/05(月) 23:44:17.80 ID:6QRWUvPQ0.net
国後もぞ

388 :M7.74:2018/11/05(月) 23:44:54.34 ID:pfqNXPlL0.net
騒いでる時は来ないから寝ろ

389 :M7.74:2018/11/05(月) 23:47:49.22 ID:wBh/2bu30.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  鹿児島の南微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

390 :!omikuji:2018/11/05(月) 23:48:05.02 ID:siE2Gf3P0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)   <  急襲
     ||真|| (⊃⌒*⌒⊂)  \
  _ ||野||| /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||禿||L ̄ ̄ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

391 :M7.74:2018/11/05(月) 23:48:19.88 ID:vCH1WKlO0.net
鹿児島沖縄?

392 :M7.74:2018/11/05(月) 23:48:35.59 ID:gpwDRWGL0.net
鹿児島

393 :M7.74:2018/11/05(月) 23:51:15.55 ID:VuDVjokB0.net
震度3もあったのかあの色で

394 :M7.74:2018/11/05(月) 23:51:23.28 ID:0Vb2i6r80.net
3

395 :M7.74:2018/11/05(月) 23:51:55.95 ID:pTgu1Lt60.net
日本じゅうグラグラ

396 :M7.74:2018/11/05(月) 23:53:17.60 ID:GfVxR2CB0.net
奄美黄島でM5とかテロップ出た

397 :M7.74:2018/11/05(月) 23:57:13.05 ID:6QRWUvPQ0.net
沖縄もぞ

398 :M7.74:2018/11/05(月) 23:59:42.61 ID:2rHdQ/k00.net
銚子のさきっぽはゆっくり滑り中かぬ?

399 :M7.74:2018/11/06(火) 00:01:26.84 ID:xX8Mj2bl0.net
国後から奄美まで揺れてやな感じ

400 :M7.74:2018/11/06(火) 00:30:38.94 ID:XwEk7F2Q0.net
<2018年11月05日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M4.1 05日03時02分頃発生
02【最大震度4】(気象庁発表) 国後島付近 深さごく浅い M6.2 05日04時26分頃発生 (若干)
03【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約20km M3.8 05日04時43分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約10km M3.9 05日05時05分頃発生
05【最大震度3】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約50km M4.5 05日08時19分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 宮古島近海 深さごく浅い M4.3 05日17時08分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約40km M3.6 05日18時12分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.8 05日20時11分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 05日20時56分頃発生
10【最大震度2】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M3.0 05日21時52分頃発生
11【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約10km M4.1 05日22時16分頃発生
12【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島北東沖 深さ約60km M4.4 05日23時39分頃発生
13【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島北東沖 深さ約50km M5.0 05日23時47分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (13回)
北海道×04回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×03回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回

<参考記載01(地震詳細)>
02で国後島付近M6.2最大震度4の地震が発生・・・・

国後島付近を震源とした震度1以上を観測しM5級に達した地震速報はここ10
年間では1度も発表されていない (以下↓気象庁震央検索による結果・・・・)

国後島付近を震源とし震度1以上観測したM6に達した地震があったのは2005
年09月21日(水)国後島付近M6.0深さ103km最大震度4以来約13年2ヶ月ぶり

国後島付近を震源とし震度1以上観測したM5に達した地震があったのは2010
年9月28日(火)国後島付近M5.3深さ99km最大震度3(確定値)以来約8年1ヶ月
ぶり(同地震は速報時はM4.9最大震度3となっていてM5級に達して無かった)

国後島付近を震源とした震度4(以上)に達した地震速報はここ10年間では1度
も発表されていない (以下↓気象庁震央検索による結果・・・・)

国後島付近を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2008年05月11
日(日)国後島付近M5.1深さ88km最大震度4(確定値)以来約10年6ヶ月ぶり

国後島付近を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2018年10月26
日(金)国後島付近M5.4最大震度3以来で10日(約1週間半)ぶり

国後島付近を震源として震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは2018
年10月27日(土)国後島付近M4.0最大震度1以来09日(約1週間)ぶり

401 :M7.74:2018/11/06(火) 00:32:28.52 ID:XwEk7F2Q0.net
>>400続き・・・・
     ↓
<2018年11月05日(月) 00:00〜23:59>

<参考記載02(地震詳細)>
05で紀伊水道M4.5最大震度3の地震が発生・・・・

紀伊水道を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2018年11月02日
(金)紀伊水道M5.4最大震度4以来で03日ぶり

紀伊水道を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのも2018年
11月2日(金)紀伊水道M5.4最大震度4以来03日ぶり

13で奄美大島北東沖M5.0最大震度3の地震が発生・・・・

奄美大島北東沖を震源とした震度1以上を観測しM5に達した地震があったの
は2017年10月19日(木)奄美大島北東沖M5.6最大震度3以来約1年1ヶ月ぶり

奄美大島北東沖を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2017年10
月19日(木)奄美大島北東沖M5.6最大震度3以来で約1年1ヶ月ぶり

奄美大島北東沖を震源とした震度1に達した(本日除く)有感地震があったのは
2018年09月02日(日)奄美大島北東沖M4.1最大震度1以来64日(約2ヶ月)ぶり

<参考記載03>
M6級&震度4に達した地震が観測されたのは2018年09月06日(木)胆振地方
中東部M6.7最大震度7(速報時は6強)以来60日(約2ヶ月)ぶり今月は初めて

M6級&震度3に達した地震が観測されたのは2018年10月24日(水)与那国島
近海M6.3最大震度3以来12日(約2週間)ぶり今月は初めて

震度4に達した地震が日本国内で発生したのは2018年11月2日(金)紀伊水道
M5.4最大震度4以来で03日ぶり今月11月震度4以上は02回目

震度3に達した地震が日本国内で発生したのも2018年11月2日(金)紀伊水道
M5.4最大震度4以来で03日ぶり今月11月震度3以上は02〜03回目

震度3に達した地震が1日に3回以上あったのは2018年9月14日(金)震度4×1
・震度3×5(計6回)以来で52日(約2ヶ月)ぶり今月11月の同記録は初めて

震度3に達した地震が1日に2回以上あったのは2018年10月27日(土)震度3×
2回以来で09日ぶり今月11月の同記録は初めて

402 :M7.74:2018/11/06(火) 00:34:07.97 ID:XwEk7F2Q0.net
>>400
>>401続き・・・・
     ↓
<2018年11月05日(月) 00:00〜23:59>

<参考記載04>
M6級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2018年11月02日(金)オホ
ーツク海南部M6.1最大震度2以来03日ぶり今月11月M6級以上有感02回目

M6級に達した有感地震を日本国内で1ヶ月2回以上観測したのは先月2018年
10月M6級×3回以来2ヶ月連続中今年2018年は2月2回・10月3回以来03回目

M5級に達した有感地震を日本国内で観測したのも2018年11月02日(金)オホ
ーツク海南部M6.1最大震度2以来03日ぶり今月M5級以上有感03〜04回目

M5級に達した有感地震を1日2回観測したのは2018年11月02日(金)紀伊水道
M5.4最大震度4・オホーツク海南部M6.1最大震度2以来03日ぶり今月02回目

気象庁が「以下の注意文(*)」を入れた地震速報を出したのは2018年10月24
日(水)与那国島近海M6.3最大震度3以来で12日(約2週間)ぶり今月は初めて

(*) この地震により日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれません
が被害の心配はありません

1日の有感地震数が10回に達したのは2018年9月15日(土)15回以来51日ぶり
今月11月での1日有感10回(13回)以上は初めて

1日の有感地震数が09回に達したのは2018年10月15日(月)9回以来21日ぶり
今月11月での1日有感09回以上は初めて(先月1日地震速報最高数は09回)

1日の有感地震数が08回に達したのは2018年10月27日(土)8回以来09日ぶり
今月11月での1日有感08回以上は初めて

1日の有感地震数が07回に達したのは2018年11月02日(金)7回以来03日ぶり
今月11月での1日有感07回(05回)以上は02回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年10月26日(金)5回以来11日連続
今月11月での1日有感03回以上は05回目・04回以上は03回目

403 :M7.74:2018/11/06(火) 00:35:49.54 ID:YAKF9meZ0.net
ギルモア博士に緊急連絡

404 :M7.74:2018/11/06(火) 00:48:57.61 ID:ejOW3SGR0.net
あちこち揺れすぎですね、日本領域の地下は発情期かなんかで興奮してるのでしょうか?
落ち着いてください。これ以上大きな地震来ないと良いけどフラグになるのが怖いので
敢えて言わんとすることを撤回します。。

405 :M7.74:2018/11/06(火) 00:51:49.88 ID:YAKF9meZ0.net
敷島博士にも緊急連絡

406 :M7.74:2018/11/06(火) 01:42:29.58 ID:nw9AMQ+W0.net
>>400
頼むからコテ付けてくれ
今夜あたり一発来そうなのに
スクロールマンドクセ

407 :M7.74:2018/11/06(火) 02:12:13.97 ID:4wSbDTAx0.net
00:00〜23:59
でNG入れればいいんじゃね

408 :M7.74:2018/11/06(火) 02:27:47.28 ID:mqAheoFq0.net
>>406
もうウイグルでNG入れてる
ほんと迷惑

409 :M7.74:2018/11/06(火) 03:40:55.38 ID:XXy7Nisp0.net
紀伊水道?モゾ

410 :M7.74:2018/11/06(火) 03:48:25.97 ID:XXy7Nisp0.net
すまん、さっきの和歌山だった…

411 :M7.74:2018/11/06(火) 04:21:19.94 ID:k2vh4MLQ0.net
あと1時間後
監視開始

412 :M7.74:2018/11/06(火) 04:30:08.00 ID:mqAheoFq0.net
いばび

413 :M7.74:2018/11/06(火) 04:51:04.23 ID:FCJy8XtR0.net
おはモニ

414 :M7.74:2018/11/06(火) 05:30:57.74 ID:6tbyYE/h0.net
しぞーか

415 :M7.74:2018/11/06(火) 05:32:54.31 ID:0xPDPRpi0.net
体感2 牧之原市

416 :M7.74:2018/11/06(火) 05:36:36.21 ID:xFrrz/8U0.net
この震源やばいとこだろ

417 :M7.74:2018/11/06(火) 05:54:45.08 ID:JVEpQ30j0.net
静岡〜和歌山
やばめ

418 :M7.74:2018/11/06(火) 07:00:26.17 ID:ID12SoW50.net
test

419 :M7.74:2018/11/06(火) 07:19:26.77 ID:gMWyueS60.net
ふく

420 :M7.74:2018/11/06(火) 07:19:34.76 ID:VOCODJd70.net
ふくもぞ

421 :M7.74:2018/11/06(火) 07:27:50.23 ID:6Aa7K4Ga0.net
おはよう御座います。

平和な朝です。

422 :M7.74:2018/11/06(火) 08:11:33.07 ID:rGjJZMuB0.net
十勝モゾ

423 :M7.74:2018/11/06(火) 08:18:55.71 ID:UTRP9uHC0.net
おしなべて平和

でもないですな…

424 :M7.74:2018/11/06(火) 09:16:49.97 ID:KZ7fMv6a0.net
おしつけてやっと12.5cm
ちっこいですな

425 :M7.74:2018/11/06(火) 09:55:03.82 ID:MwpMlxPb0.net
いわみや

426 :M7.74:2018/11/06(火) 10:11:28.24 ID:5raQ5s0n0.net
揺れたなぁ
また紀伊水道かなぁ@白浜

427 :!omikuji:2018/11/06(火) 11:04:25.54 ID:bkPMdF+T0.net
                  |
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈
             /
            <

428 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:01.18 ID:23pbWx0f0.net
国後付近

429 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:04.72 ID:MwpMlxPb0.net
国後

430 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:11.23 ID:3Hxw+z7T0.net
道東もぞもぞ

431 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:12.19 ID:2dg1hoOT0.net
ほーっぽーりょうど

432 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:15.98 ID:2beOD+xq0.net
道東

433 :M7.74:2018/11/06(火) 12:43:22.85 ID:pmoOz1V+0.net
どーとー

434 :M7.74:2018/11/06(火) 12:47:01.03 ID:30LnU+6I0.net
国後島多いね最近

435 :M7.74:2018/11/06(火) 12:47:49.39 ID:kuUMzEIL0.net
最近オホーツク海沿岸で多発してるっぽいけど
余震なのかな?

436 :M7.74:2018/11/06(火) 12:54:17.73 ID:UTRP9uHC0.net
だぬモニ〜

437 :M7.74:2018/11/06(火) 14:31:02.75 ID:sVdsHv5q0.net
オホーツク海側ででかい津波発生したら海岸近くの家屋多いし逃げられるような高い建物もないしたいへんだな
知床くらいだと山に逃げればいいだろうけど

438 :M7.74:2018/11/06(火) 14:36:40.82 ID:4lKCCOR80.net
みやぎもぞ
なんか全体的にもぞりまくってるな

439 :M7.74:2018/11/06(火) 14:48:07.51 ID:MwpMlxPb0.net
奄美もぞってたのか

440 :M7.74:2018/11/06(火) 15:05:18.65 ID:nw9AMQ+W0.net
さてとお仕事用のデータをバックアップするので暇です
何か面白い事おねがいします

441 :M7.74:2018/11/06(火) 15:07:41.15 ID:nw9AMQ+W0.net
失敬、誤爆った ウイグルより糞だな自分 ごめんねごめんねー

442 :M7.74:2018/11/06(火) 15:07:59.85 ID:g3y6rpNn0.net
キモオタどもへ

高島厨氏がここ2ヶ月の近畿地方の有感地震を集めて貼れって早急に

443 :M7.74:2018/11/06(火) 15:13:46.60 ID:kuUMzEIL0.net
そんなの貼るのはここ以外で頼む

444 :M7.74:2018/11/06(火) 15:46:42.72 ID:hmGGj+WV0.net
やーだよ・。・

445 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:24.05 ID:23pbWx0f0.net
秋田内陸南部

446 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:29.72 ID:pmoOz1V+0.net
飽きた

447 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:32.61 ID:Jw3Zq5lj0.net
びっくり秋田

448 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:32.86 ID:MwpMlxPb0.net
秋田

449 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:39.33 ID:2dg1hoOT0.net
あきたー

450 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:52.44 ID:23pbWx0f0.net
深発

451 :M7.74:2018/11/06(火) 16:30:54.22 ID:jti3UkU+0.net
深すぎてP波とS波の差がよく分かるな

452 :M7.74:2018/11/06(火) 16:31:10.88 ID:CZ7Ogllz0.net
ここってモニタそのものがついたり消えてたりしたとこだよね

453 :M7.74:2018/11/06(火) 16:31:24.47 ID:GgVlRENq0.net
前にもあった場所

454 :M7.74:2018/11/06(火) 16:31:27.79 ID:KFhibq4q0.net
きりたんぽ

455 :M7.74:2018/11/06(火) 16:31:30.35 ID:93a9pAzw0.net
深いからだいぶ遅れてS波来たな

456 :M7.74:2018/11/06(火) 16:32:07.64 ID:/r1K9y6T0.net
秋田でM6かM7ぐらい起きる夢みた こえー

457 :M7.74:2018/11/06(火) 16:32:11.61 ID:oKd/1i4s0.net
秋田県内陸深発来たから、東北地方は警戒したほうがいいよ。

458 :M7.74:2018/11/06(火) 16:44:05.25 ID:KZ7fMv6a0.net
>>454


459 :M7.74:2018/11/06(火) 17:15:59.83 ID:wbb6JGhn0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東モワーー
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

460 :M7.74:2018/11/06(火) 17:16:13.21 ID:pmoOz1V+0.net
ちば?

461 :M7.74:2018/11/06(火) 17:30:03.32 ID:GTtxu1610.net
・〜・)ゞ

462 :M7.74:2018/11/06(火) 17:56:12.00 ID:l5LPYMqn0.net
川´・ω・)

463 :M7.74:2018/11/06(火) 18:13:49.04 ID:VPBZd4qv0.net
【M3.1】埼玉県東部 深さ92.3km 2018/11/06 17:15:27

464 :M7.74:2018/11/06(火) 19:45:04.29 ID:2/QlYDNG0.net
平和だぬ

465 :M7.74:2018/11/06(火) 19:46:34.52 ID:iAWiHId00.net
今日の午前10時半頃、三重県南部の熊野灘沿岸部で、海の方から3回くらい、「ドーン」という音が聞こえた。雷レーダーに落雷情報は出ていなく、空も晴れていた。

466 :M7.74:2018/11/06(火) 19:52:05.77 ID:5YC6ar5P0.net
>>465
ちょっと心配ですね
備えを十分に

467 :M7.74:2018/11/06(火) 19:53:35.56 ID:POI447LX0.net
三重県大雨警報出てたよ

468 :M7.74:2018/11/06(火) 20:04:23.18 ID:zbM55xLt0.net
>>465
ドーンm9(´・ω・`)

469 :M7.74:2018/11/06(火) 20:04:27.56 ID:2m1Q10uZ0.net
私はあなたがホモセックスしたことを永遠に秘密にする!
過去を問わない
私は命を懸けてあなたの秘密と財産を守る
理想の政体は君主制である
君主を見い出せ!
私はホモセックスを終わらせたい!
やめようホモセックス!

470 :M7.74:2018/11/06(火) 20:08:04.78 ID:ngqhXXFM0.net
黙ってモニタ見守ってろ

471 :M7.74:2018/11/06(火) 20:11:54.73 ID:hmGGj+WV0.net
>>465
ドゥーン!(桃城)

472 :M7.74:2018/11/06(火) 20:25:14.24 ID:3syAR9wA0.net
モニタぬっこわれた?
何か脈動してるんだが

473 :M7.74:2018/11/06(火) 20:26:55.95 ID:xUnLyt640.net
なんか変ですよね

474 :M7.74:2018/11/06(火) 20:30:05.03 ID:5raQ5s0n0.net
黙ってモニカ

475 :M7.74:2018/11/06(火) 20:43:09.80 ID:23pbWx0f0.net
道東やたらもぞもぞするね

476 :M7.74:2018/11/06(火) 20:43:34.94 ID:OiYjLETz0.net
道東もぞ

477 :M7.74:2018/11/06(火) 20:44:05.03 ID:VOCODJd70.net
国後もぞ

478 :M7.74:2018/11/06(火) 20:48:31.24 ID:Z2LOA96LO.net
>>471
まさかここで桃パイセンに出会えるとは…

479 :M7.74:2018/11/06(火) 21:30:50.75 ID:JAvnjVBb0.net
>>472
今もそうだね。気になって来てみた。

480 :M7.74:2018/11/06(火) 21:36:09.03 ID:jO+sSVeQ0.net
ばぐモニ!ばぐモニ!!

481 :M7.74:2018/11/06(火) 21:36:27.22 ID:FCJy8XtR0.net
ばんモニー

482 :M7.74:2018/11/06(火) 21:37:39.15 ID:jO+sSVeQ0.net
ばんモニ〜

483 :M7.74:2018/11/06(火) 21:59:09.78 ID:DQ+XKwJD0.net
バグってんな

484 :!omikuji:2018/11/06(火) 22:28:08.80 ID:nJAer6zS0.net
       彡⌒ ミ ∩
       (´・c_,・。`)//  ふくすまぬ
    ⊂二     /
     |  )   /
  ((.口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

485 :M7.74:2018/11/06(火) 22:28:11.02 ID:VOCODJd70.net
ふくもぞ

486 :M7.74:2018/11/06(火) 22:28:14.99 ID:jO+sSVeQ0.net
モニタの怒り(赤)は大地の怒りじゃ…
黙って見守らねばならん… 

黙モニ!

487 :M7.74:2018/11/06(火) 22:30:55.63 ID:mqWXARyp0.net
平和で何より。

488 :M7.74:2018/11/06(火) 22:35:26.47 ID:zbM55xLt0.net
>>486
ババ様みんな死ぬの?(´・ω・`)

489 :M7.74:2018/11/06(火) 22:40:25.70 ID:mqWXARyp0.net
>>488
定めじゃ

490 :M7.74:2018/11/06(火) 22:55:12.52 ID:k2vh4MLQ0.net
くる?
監視開始

491 :M7.74:2018/11/06(火) 23:00:47.50 ID:hmGGj+WV0.net
イク。

492 :!omikuji:2018/11/06(火) 23:07:39.23 ID:nJAer6zS0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)   <  急襲
     ||真|| (⊃⌒*⌒⊂)  \
  _ ||野||| /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||禿||L ̄ ̄ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

493 :M7.74:2018/11/06(火) 23:07:50.83 ID:VOCODJd70.net
鹿児島もぞ

494 :M7.74:2018/11/06(火) 23:08:03.23 ID:OiYjLETz0.net
日向灘モゾ

495 :M7.74:2018/11/06(火) 23:08:49.80 ID:SQfnlizm0.net
四国も?

496 :M7.74:2018/11/06(火) 23:09:27.51 ID:jO+sSVeQ0.net
カゴマ、円でなかった

497 :M7.74:2018/11/06(火) 23:10:08.40 ID:15KOq4l50.net
それは日向灘から始まる「おわりのはじまり」の物語

498 :M7.74:2018/11/06(火) 23:16:58.82 ID:wDrfo9F50.net
おはぎの集まり?

499 :M7.74:2018/11/06(火) 23:21:48.53 ID:OwasDbl80.net
おはぎの集まり、終わりの始まり
イエアーイエアー
ヨーチェケラ

黙ってモニタ見守ってろヨーチェケラ

500 :M7.74:2018/11/06(火) 23:25:36.27 ID:KZ7fMv6a0.net
トラフ くーるー

501 :M7.74:2018/11/06(火) 23:26:49.09 ID:CfZ12GwV0.net
黙モニ先生ちょっと最近サボってない?

502 :M7.74:2018/11/06(火) 23:39:26.30 ID:VOCODJd70.net
滋賀もぞ

503 :M7.74:2018/11/07(水) 00:32:59.46 ID:D+uUBr/g0.net
大阪北部住だけど震度5+までしか経験していない
震災後に生まれてこの間の大阪北部の6.1しか感じてない
なぜか関西の地震はすぐ沈着するが何故だろうか?断層の構成上安定してるのか?
6-とかになるとどんな揺れ?

504 :M7.74:2018/11/07(水) 00:48:30.68 ID:doA5sEhD0.net
胆振もぞ

505 :M7.74:2018/11/07(水) 00:49:50.57 ID:zZ1/JDUr0.net
オオザカの断層帯もいつかは大きくズレるのだ。

ここ数百年静かにしてただけなんだよなあ

506 :M7.74:2018/11/07(水) 01:45:25.48 ID:FXx0w5ID0.net
バグモニ

507 :M7.74:2018/11/07(水) 01:46:20.33 ID:AGwZcDpV0.net
>>467

昨夜は雨ひどかったけど、音が聞こえたのはすっかり晴れ上がったあとだった。3回きりだったから、波の音でもなさそうだし。(熊野市街地の国道42号)

508 :M7.74:2018/11/07(水) 01:51:21.23 ID:sjhe+XAn0.net
>>503
直下型の5強経験しときゃ大概の地震は造作もないだろう

509 :M7.74:2018/11/07(水) 03:05:09.38 ID:ZVc41cXC0.net
>>503

阪神で6弱を経験したけど、
あの時は乾燥機で縦にグオングオン回されてる感じだった。
それと、音が忘れられない。

510 :M7.74:2018/11/07(水) 03:09:45.96 ID:lRF975Vb0.net
今日千葉沖で一発くる

511 :M7.74:2018/11/07(水) 04:02:24.62 ID:P+eRE8d00.net
グオングオン

512 :M7.74:2018/11/07(水) 04:22:01.03 ID:OhtTVLQE0.net
直下は揺れよりも地鳴りがトラウマ

513 :M7.74:2018/11/07(水) 04:57:18.86 ID:fxpwnlxm0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

514 :M7.74:2018/11/07(水) 06:11:53.22 ID:LvJX2/Nm0.net
国後そろそろドカン

515 :M7.74:2018/11/07(水) 06:14:05.96 ID:GVm2TU0Z0.net
ふく

516 :M7.74:2018/11/07(水) 06:46:25.62 ID:bmK0Yz6T0.net
<2018年11月06日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南方沖 深さ約50km M3.2 06日03時39分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約30km M2.9 06日05時30分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.7 06日09時54分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約20km M3.8 06日12時42分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 奄美大島北東沖 深さ約70km M4.1 06日14時41分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度3に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2018年11月04日(日)
震度2×1・震度1×2(計3回)以来02日ぶり今月震度3以上0回の日は04回目

1日の有感地震数が05回に達したのは2018年11月05日(月)13回以来2日連続
今月11月での1日有感04回以上04回目・05回以上03回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年10月26日(金)5回以来12日連続
今月11月での1日有感03回以上は06回目

517 :M7.74:2018/11/07(水) 07:07:07.68 ID:R7U3Dbrb0.net
test

518 :M7.74:2018/11/07(水) 07:18:36.02 ID:NwgEd7VK0.net
大阪市地中加速度変化

519 :M7.74:2018/11/07(水) 07:22:57.82 ID:mFLtUeQE0.net
胆振とか青森のは釧路沖と関係あるんだろうか?

520 :M7.74:2018/11/07(水) 07:35:19.14 ID:GXyfMSVt0.net
I am watching the monitor quietly♂

https://i.imgur.com/WUZW4RB.jpg

521 :M7.74:2018/11/07(水) 08:50:47.44 ID:aMgCb/Ln0.net
千葉もぞ

522 :M7.74:2018/11/07(水) 08:51:06.60 ID:T8CufqeW0.net
関東モゾ

523 :M7.74:2018/11/07(水) 09:07:14.87 ID:T8CufqeW0.net
イバもぞ

524 :M7.74:2018/11/07(水) 10:09:25.87 ID:OuHFLjMw0.net
忘れた頃に胆振

525 :M7.74:2018/11/07(水) 13:44:10.20 ID:9MUNUXbX0.net
所々黄色ってる

526 :M7.74:2018/11/07(水) 13:44:20.12 ID:RCGN/C9K0.net
2〜3分前に福島モゾった気がしたが、、

527 :M7.74:2018/11/07(水) 13:53:43.77 ID:T8CufqeW0.net
いば黄色

528 :M7.74:2018/11/07(水) 13:58:26.47 ID:Tjs95DEF0.net
総員!揺れに備え!!

529 :M7.74:2018/11/07(水) 14:30:05.19 ID:T8CufqeW0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.2 2018年11月7日13時53分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181107045620395-07135310.html

530 :M7.74:2018/11/07(水) 14:58:30.39 ID:zPLtSsSa0.net
なんかエリアメールの試験がいきなりきてびっくらこいた(´:ω:`)
これ怖いねぇ

531 :M7.74:2018/11/07(水) 19:06:01.16 ID:l4Zdq4hy0.net
長野 検知情報

532 :M7.74:2018/11/07(水) 19:23:05.60 ID:CoCnD2Ou0.net
平和だぬ

533 :M7.74:2018/11/07(水) 20:03:01.30 ID:odkMZIIa0.net
私はあなたがホモセックスしたことを永遠に秘密にする!
過去を問わない
私は命を懸けてあなたの秘密と財産を守る
理想の政体は君主制である
私はホモセックスを終わらせたい!
やめようホモセックス!

534 :M7.74:2018/11/07(水) 21:06:33.24 ID:GVm2TU0Z0.net
ほっかいどー

535 :M7.74:2018/11/07(水) 21:06:39.35 ID:T8CufqeW0.net
日高モゾ

536 :M7.74:2018/11/07(水) 21:21:31.44 ID:9cReM4g00.net
北海道不穏だなあ

537 :おやしみぬ!omikuji:2018/11/07(水) 21:38:56.25 ID:86zQq0tV0.net
>>520
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < グロですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

538 :M7.74:2018/11/07(水) 22:26:25.52 ID:TTrAq7/50.net
2018.11.8

539 :M7.74:2018/11/07(水) 22:36:29.90 ID:TZAPfucl0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  栃黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

540 :M7.74:2018/11/07(水) 22:38:38.35 ID:OJVxaNZc0.net
いば

541 :M7.74:2018/11/07(水) 23:06:00.42 ID:yulS8f5z0.net
明日もこれからも平穏でありますように

542 :M7.74:2018/11/07(水) 23:07:47.98 ID:3N3erISr0.net
明日はどっちだ(´・ω・`)

543 :M7.74:2018/11/07(水) 23:38:59.29 ID:zZ1/JDUr0.net
こっちかな

544 :M7.74:2018/11/07(水) 23:39:49.26 ID:BYGCbrXE0.net
あっちかも

545 :M7.74:2018/11/07(水) 23:41:51.84 ID:PAfGzpMR0.net
・〜・)ゞ どっちつかず

546 :!omikuji:2018/11/07(水) 23:56:02.81 ID:PtSqYYSo0.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  ついとるわ
     ||真|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||野|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

547 :M7.74:2018/11/08(木) 00:11:24.09 ID:RkrBJRWt0.net
<2018年11月07日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.6 07日06時37分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.2 07日13時53分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震が全て震度1だったのは2018年11月03日(土)震度1×3回以来
04日ぶり今月11月で全て震度1の日は02回目

震度3に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2018年11月06日(火)
震度2×1・震度1×4(計5回)以来2日連続中今月震度3以上0回の日は05回目

震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2018年11月
03日(土)〜11月04日(日)02日連続以来で03日ぶり今月11月では03回目

前日05→01までの有感地震の間隔が約16時間(15時間56分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2018年10月20日(土)16時間19分
以来18日(約2週間半)ぶり今月11月で有感地震間隔15時間以上は初めて

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2018年11月01日(木)14時間16分
以来06日ぶり今月11月で有感地震間隔12時間以上は02回目

1日の有感地震数が3回に達しなかったのは2018年10月25日(木)2回以来13日
(約2週間)ぶり今月11月で1日有感02回(以下)は初めて

548 :M7.74:2018/11/08(木) 01:01:33.41 ID:2RzD59ms0.net
胆振ぬ

549 :M7.74:2018/11/08(木) 01:11:46.61 ID:TDrOflGp0.net
ついに震源が鵡川に

550 :M7.74:2018/11/08(木) 03:59:40.96 ID:T6iQ55OZ0.net
熊本

551 :M7.74:2018/11/08(木) 07:36:00.13 ID:AT9gKFQ50.net
青森モゾ

552 :M7.74:2018/11/08(木) 07:38:13.84 ID:RHLxzYr30.net
EEWでてないな

553 :M7.74:2018/11/08(木) 07:38:59.38 ID:YMXB6tG20.net
あおもった?見逃したか

554 :M7.74:2018/11/08(木) 08:09:47.42 ID:1MI27Fk80.net
test

555 :M7.74:2018/11/08(木) 08:29:50.23 ID:l2M7xwSF0.net
いばもぞ?

556 :M7.74:2018/11/08(木) 09:41:59.85 ID:dhe18lPs0.net
【最大震度3】(気象庁発表) 陸奥湾 深さ約10km M3.7 2018年11月8日07時35分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181107223847395-08073528.html

珍しい場所かな

557 :M7.74:2018/11/08(木) 10:08:27.34 ID:lbbBXLvm0.net
声が変わったww

558 :M7.74:2018/11/08(木) 10:28:58.77 ID:TDrOflGp0.net
北海道新幹線やべーな

559 :M7.74:2018/11/08(木) 10:48:13.69 ID:RHLxzYr30.net
【地震予知】2020年までに南海トラフ地震 西日本の不吉予兆で学者警鐘
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541632512/

560 :M7.74:2018/11/08(木) 11:15:58.57 ID:dhe18lPs0.net
苫小牧もぞ

561 :M7.74:2018/11/08(木) 11:16:06.44 ID:ixhQltJT0.net
あつまおきー

562 :M7.74:2018/11/08(木) 11:16:13.19 ID:cjkFAZ+x0.net
苫小牧沖か……

563 :M7.74:2018/11/08(木) 11:16:18.76 ID:DA4RTaUB0.net
今度は海かよ

564 :M7.74:2018/11/08(木) 11:16:20.81 ID:wmlxE99A0.net
苫小牧深発

565 :M7.74:2018/11/08(木) 11:17:00.32 ID:LsaGt7Gs0.net
苫小牧

566 :M7.74:2018/11/08(木) 11:17:38.08 ID:TDrOflGp0.net
>>563
ついこの前も深発あったとこだぞ

567 :M7.74:2018/11/08(木) 11:34:57.81 ID:dhe18lPs0.net
胆振モゾ

568 :M7.74:2018/11/08(木) 11:35:53.34 ID:dhe18lPs0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 苫小牧沖 深さ約110km M3.8 2018年11月8日11時15分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181108021856395-08111528.html

569 :M7.74:2018/11/08(木) 12:15:01.34 ID:4qOMmZdL0.net
今朝6時頃関西で地震あったらしいが書き込みないな

570 :M7.74:2018/11/08(木) 12:19:13.68 ID:RHLxzYr30.net
【南海トラフ】紀伊半島〜四国で「スロースリップ継続中」 プレート内でM5 気象庁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541646178/

571 :M7.74:2018/11/08(木) 12:34:57.79 ID:XaBh7iue0.net
>>569
寝寝モニ!寝寝モニ!!

572 :M7.74:2018/11/08(木) 13:10:01.34 ID:dhe18lPs0.net
胆振モゾ

573 :M7.74:2018/11/08(木) 13:32:12.92 ID:vHignC4T0.net
三重地中テンテンしとるぬ…

574 :M7.74:2018/11/08(木) 13:37:32.25 ID:nXXwmYKO0.net
三重きてる

575 :M7.74:2018/11/08(木) 13:49:50.40 ID:OLSD9fYS0.net
三重地中夜中もずっと点滅してたけど、まだ収まらないのね。
さっきは地表もモゾりましたね。

576 :M7.74:2018/11/08(木) 14:01:38.51 ID:7Zg5owne0.net
地中、山形を起点に凪がれて行ってる感じだな。

577 :M7.74:2018/11/08(木) 14:02:23.36 ID:7Zg5owne0.net
>>576訂正。
凪じゃなくて、流れてです。

578 :!omikuji:2018/11/08(木) 14:16:34.03 ID:SRGSBiYz0.net
https://i.imgur.com/AVjYPds.jpg
この震源球ってどう見たら良いんですか?
普通の震源球と違って全然分からない

579 :M7.74:2018/11/08(木) 15:09:14.85 ID:8Mf+opkS0.net
ちわモニ〜

580 :M7.74:2018/11/08(木) 15:13:29.35 ID:8Mf+opkS0.net
北海道が全体的にざわついてるのは天気のせいかな?

581 :M7.74:2018/11/08(木) 15:23:31.89 ID:VcoEX7Pf0.net
風強くないのに北海道もぞもぞ

582 :M7.74:2018/11/08(木) 15:42:30.60 ID:TDrOflGp0.net
風が強くても明るくならないような道東内陸部がここんとこずっと頻繁に明るめ

583 :M7.74:2018/11/08(木) 15:42:45.49 ID:oQgnbFHt0.net
ひょーご

584 :M7.74:2018/11/08(木) 15:42:46.20 ID:YMXB6tG20.net
ひょーご

585 :M7.74:2018/11/08(木) 15:42:56.64 ID:KDzuAMn/0.net
兵庫

586 :M7.74:2018/11/08(木) 15:43:00.59 ID:TDrOflGp0.net
兵庫

587 :M7.74:2018/11/08(木) 15:50:38.59 ID:RHLxzYr30.net
兵庫いえば柳生

588 :M7.74:2018/11/08(木) 15:50:50.51 ID:KDzuAMn/0.net
兵庫び

589 :M7.74:2018/11/08(木) 16:23:53.85 ID:V0A0++ed0.net
・〜・)ゞ

590 :M7.74:2018/11/08(木) 16:46:23.50 ID:wC7GNmtg0.net
マンション10階
今日の午後から、椅子に座ってると微妙に揺れてるんだが・・・スレチ

591 :M7.74:2018/11/08(木) 16:55:10.12 ID:sK3bo4p+0.net
一瞬兵庫?が赤く光った

592 :M7.74:2018/11/08(木) 17:53:29.05 ID:Vuyrtycs0.net
川 ・_・)

593 :M7.74:2018/11/08(木) 18:11:02.86 ID:WvX/hRzK0.net
なんだかんだで全体的には落ち着いてるよね〜

594 :M7.74:2018/11/08(木) 19:51:38.33 ID:sbNuwU7T0.net
平和だぬ

595 :M7.74:2018/11/08(木) 20:09:01.29 ID:0Dtdr8iX0.net
君は悪くない!
君の秘密は守る!
君の財産は守る!
新しい世界をつくろう!
やめようホモセックス!

596 :M7.74:2018/11/08(木) 20:17:13.94 ID:FWdqMlwx0.net
解放!いくよ!

597 :!omikuji:2018/11/08(木) 20:36:47.77 ID:q/RNE/nN0.net
       ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 朝から地鳴りあるし、久々に硫黄臭もある・・
  乙___⌒つ         そろそろかぬ・・ ?

598 :M7.74:2018/11/08(木) 20:39:26.53 ID:45ShMiIZ0.net
お前いつも地鳴ってんな

599 :M7.74:2018/11/08(木) 20:42:55.89 ID:WEdgFX1Z0.net
>>597
フフッそれは地獄の硫黄泉の臭いだよ

600 :M7.74:2018/11/08(木) 21:14:59.40 ID:h3tL/Kb/0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  和歌山微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

601 :M7.74:2018/11/08(木) 21:15:08.44 ID:2RzD59ms0.net
和歌山

602 :M7.74:2018/11/08(木) 21:55:55.62 ID:VcoEX7Pf0.net
>>597


603 :M7.74:2018/11/08(木) 22:04:00.33 ID:4buygC2e0.net
なんだ屁か

604 :M7.74:2018/11/08(木) 23:31:15.66 ID:3/T0PQk70.net
肛門「よし、通れ!」

605 :!omikuji:2018/11/08(木) 23:34:07.66 ID:KGwk2NSf0.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  チンコもよし!
     ||真|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||野|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

606 :M7.74:2018/11/09(金) 00:07:31.51 ID:+N1zXldo0.net
姫路のあたりもぞ

607 :M7.74:2018/11/09(金) 00:09:40.41 ID:vkVX0duL0.net
地鳴りしたからモニタ巻き戻してみたがやっぱり揺れてたか

608 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:16.92 ID:cVmz7Ywx0.net
和歌山

609 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:20.86 ID:+N1zXldo0.net
紀伊半島

610 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:23.40 ID:k0/hoPKt0.net
和歌山沖の方からもぞ

611 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:32.81 ID:WQ6q3AK30.net
わかやま

今夜が山田

612 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:42.29 ID:dEZR+O870.net
紀伊黄

613 :M7.74:2018/11/09(金) 00:14:45.48 ID:QztZMbWf0.net
来てます来てます

614 : :2018/11/09(金) 00:15:23.82 ID:bh5nTY3t0.net
紀伊半島が黄色に

615 :M7.74:2018/11/09(金) 00:16:01.48 ID:v1TC/jXX0.net
今週から来週にかけて紀伊半島要注意か

616 :M7.74:2018/11/09(金) 00:16:24.65 ID:micKBQEW0.net
続くな紀伊半島

617 :M7.74:2018/11/09(金) 00:24:41.40 ID:k0/hoPKt0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南部 深さ約50km M3.0 2018年11月9日00時13分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20181108151650495-09001357.html

618 :M7.74:2018/11/09(金) 00:28:00.34 ID:Ye7n4rsG0.net
さっきのは紀伊水道じゃないっていうまた珍しいとこやなぁ

619 :M7.74:2018/11/09(金) 00:29:41.77 ID:MVGx2loT0.net
<2018年11月08日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約20km M3.1 08日00時54分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.9 08日03時59分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 陸奥湾 深さ約10km M3.7 08日07時35分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 苫小牧沖 深さ約110km M3.8 08日11時15分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.7 08日11時34分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南西部 深さ約10km M2.7 08日15時42分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×03回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で陸奥湾M3.7最大震度3の地震が発生・・・・

陸奥湾を震源とした震度3(以上)に達した地震速報はここ10年間では一度も発
表されていない (以下↓気象庁震央検索による結果・・・・)

陸奥湾を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2018年08月03日(金)
青森県三八上北地方M3.3最大震度3と速報された地震が確定時に陸奥湾M3.2
深さ9km最大震度3に変更されて以来で97日(約3ヶ月)ぶり

(以下↓は陸奥湾を震源として発表された地震速報での記載・・・・)

陸奥湾を震源とした震度2に達した地震速報があったのは2011年05月22日(日)
陸奥湾M3.4最大震度2以来で約7年5ヶ月ぶり

陸奥湾を震源とした震度1に達した(本日除く)地震速報があったのは2015年12
月19日(土)陸奥湾M2.7最大震度1以来で約2年11ヶ月ぶり

<参考記載>
震度3に達した地震が日本国内で発生したのは2018年11月05日(月)奄美大島
北東沖M5.0最大震度3以来03日ぶり今月11月震度3以上は05回目

1日の有感地震数が06回に達したのは2018年11月05日(月)13回以来03日ぶり
今月11月での1日有感6回以上03回目

1日の有感地震数が05回に達したのは2018年11月06日(火)05回以来02日ぶり
今月11月での1日有感04回以上05回目・05回以上04回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年11月06日(火)05回以来02日ぶり
今月11月での1日有感03回以上は07回目

620 :M7.74:2018/11/09(金) 00:30:06.56 ID:+N1zXldo0.net
また和歌山もぞ

621 :M7.74:2018/11/09(金) 00:31:49.84 ID:+N1zXldo0.net
釧路もぞ

622 :M7.74:2018/11/09(金) 00:33:30.02 ID:k0/hoPKt0.net
釧路モゾってた

623 :M7.74:2018/11/09(金) 00:59:06.98 ID:bUwwLTf00.net
青森東方沖震源そろそろクルんじゃないですかね、コレ

624 :M7.74:2018/11/09(金) 01:04:25.10 ID:dEZR+O870.net
ふくもぞ

625 :M7.74:2018/11/09(金) 01:04:25.37 ID:k0/hoPKt0.net
福島沖

626 :M7.74:2018/11/09(金) 01:06:54.77 ID:UvvWBtvE0.net
ふくもぞ

627 :M7.74:2018/11/09(金) 01:10:13.33 ID:M7C2Wmgj0.net
道東

628 :M7.74:2018/11/09(金) 01:14:20.01 ID:5i2k3DH+0.net
道東もぞってんな・・・

629 :M7.74:2018/11/09(金) 01:14:24.53 ID:UhVcedEG0.net
また道東

630 :M7.74:2018/11/09(金) 01:19:25.92 ID:+N1zXldo0.net
佐賀長崎もぞ

631 :M7.74:2018/11/09(金) 01:21:08.52 ID:fb3uVdBh0.net
道東連発しとるね

632 :M7.74:2018/11/09(金) 01:38:42.77 ID:ViWEQRw40.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮微兵庫微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

633 :M7.74:2018/11/09(金) 01:38:51.35 ID:TVlSUIgH0.net
宮城と兵庫同時か

634 :M7.74:2018/11/09(金) 02:02:42.73 ID:J8WxoX2WO.net
房総の地中よく点くな

635 :M7.74:2018/11/09(金) 02:29:46.64 ID:bUwwLTf00.net
やっぱりトウホグにもう一発どでかいのが来るんでしょうかねえ

636 :M7.74:2018/11/09(金) 02:38:27.89 ID:+N1zXldo0.net
兵庫

637 :M7.74:2018/11/09(金) 02:45:39.40 ID:+N1zXldo0.net
山口広島島根県境もぞ

638 :M7.74:2018/11/09(金) 02:46:26.22 ID:M7C2Wmgj0.net
多分、島根。
匹見かな?

639 :M7.74:2018/11/09(金) 02:49:04.33 ID:M7C2Wmgj0.net
萩かも、すまない。

640 :M7.74:2018/11/09(金) 04:01:00.91 ID:+N1zXldo0.net
あおいわ

641 :M7.74:2018/11/09(金) 04:36:19.18 ID:M7C2Wmgj0.net
栃木か

642 :M7.74:2018/11/09(金) 04:50:11.74 ID:/O0TBZDP0.net
北海道沖と南海トラフ、同時に来るなよ?絶対に来るなよ?

643 :M7.74:2018/11/09(金) 05:19:04.77 ID:ZbcXNxng0.net
北海道 まじでやばくね?

644 :!omikuji:2018/11/09(金) 05:31:04.38 ID:wSQj8Jy20.net
>>642
やめれw

645 :M7.74:2018/11/09(金) 05:46:34.09 ID:jGEbPbv+0.net
>>642
忘れた頃に不意に起きる
キミが考えてるうちは来ないから

646 :M7.74:2018/11/09(金) 06:46:21.12 ID:cd/ga0HF0.net
まさか今日が運命の日になるとは

647 :M7.74:2018/11/09(金) 06:52:10.99 ID:cd/ga0HF0.net
いわ

648 :M7.74:2018/11/09(金) 06:52:14.29 ID:pGdYzXyB0.net
みや黄色

649 :M7.74:2018/11/09(金) 06:52:35.15 ID:HtjaZFR00.net
いわみや黄色あり

650 :M7.74:2018/11/09(金) 06:52:37.75 ID:k0/hoPKt0.net
緊急地震速報(第3報)

宮城県沖
2018/11/09 06:51:38
38.6N
142.2E
30km
M3.9
最大予測震度2

651 :M7.74:2018/11/09(金) 06:54:31.14 ID:26fGQWYR0.net
みやの結構広がったな

652 :M7.74:2018/11/09(金) 07:05:42.35 ID:pGdYzXyB0.net
みやおかわり

653 :M7.74:2018/11/09(金) 08:06:10.03 ID:pGdYzXyB0.net
あお

654 :M7.74:2018/11/09(金) 08:06:20.69 ID:HtjaZFR00.net
あおいわもぞもぞ

655 :M7.74:2018/11/09(金) 08:06:21.55 ID:+N1zXldo0.net
青森当方沖…

656 :M7.74:2018/11/09(金) 08:06:40.67 ID:WQ6q3AK30.net
あおもー

657 :M7.74:2018/11/09(金) 08:07:44.70 ID:kupSNyZw0.net
あおむー

658 :M7.74:2018/11/09(金) 08:16:36.17 ID:jkO0dRkT0.net
test

659 :M7.74:2018/11/09(金) 08:17:33.69 ID:m1KlTblJ0.net
年末にかけて、また内陸直下型の人でかめの来そうな予感。M6前後のやつ。
場所はわからんが、意外な場所で。
愛知、静岡、神奈川と予想。

660 :M7.74:2018/11/09(金) 08:27:41.35 ID:qmOjJxx80.net
このスレで予想は要らん

661 :M7.74:2018/11/09(金) 10:33:37.67 ID:WQ6q3AK30.net
なっが〜の

662 :M7.74:2018/11/09(金) 10:36:14.58 ID:S5TyG79U0.net
愛知もぞ

663 :M7.74:2018/11/09(金) 10:40:45.56 ID:hCGrYKmP0.net
兵庫 きいろ

664 :M7.74:2018/11/09(金) 10:40:49.69 ID:S5TyG79U0.net
兵庫び

665 :M7.74:2018/11/09(金) 10:54:37.37 ID:S5TyG79U0.net
宮城び

666 :M7.74:2018/11/09(金) 11:07:57.11 ID:WQ6q3AK30.net
ちば?

667 :M7.74:2018/11/09(金) 11:08:14.12 ID:S5TyG79U0.net
関東もぞもぞ

668 :!omikuji:2018/11/09(金) 11:17:35.72 ID:3uIpz4Pn0.net
       ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < こなかったぬ、平和ぬ・・
  乙___⌒つ 

669 :M7.74:2018/11/09(金) 12:00:15.91 ID:cVmz7Ywx0.net
長野

670 :M7.74:2018/11/09(金) 12:00:19.17 ID:S5TyG79U0.net
長野

671 :M7.74:2018/11/09(金) 12:22:16.63 ID:sEMgNRhu0.net
黙モニ先生最近サボりすぎだろ

672 :M7.74:2018/11/09(金) 12:24:12.77 ID:mg1m0NQo0.net
さっきの長野の地震って山とか全く無関係な市街地直下なんだな
やべーな

673 :M7.74:2018/11/09(金) 12:46:46.18 ID:m08pRMZg0.net
蔵王あたり?の地中はずっとついてるの?

674 :M7.74:2018/11/09(金) 13:00:57.00 ID:Q8hoIkXm0.net
べらべらべらべらうるせーな
黙ってモニタ見守ってろ(代)

675 :M7.74:2018/11/09(金) 13:09:00.85 ID:oZmezqKnO.net
モニ

676 :M7.74:2018/11/09(金) 13:35:51.59 ID:nYkjLC2Z0.net
全国もぞりまくり 風のせいか?

677 :M7.74:2018/11/09(金) 14:19:50.52 ID:EUv3T2pl0.net
今日は金曜日ではないか?

678 :M7.74:2018/11/09(金) 14:20:07.26 ID:EUv3T2pl0.net
運命はいつも金曜日だったな。

679 :M7.74:2018/11/09(金) 14:33:33.09 ID:M7C2Wmgj0.net
>>673
はい。
見ていると、個人的にはそこが起点のように感じるのですがね。
そこから飛ぶというか拡がるというか・・・。

680 :M7.74:2018/11/09(金) 15:15:18.03 ID:Z/SFBS+l0.net
強震モニタを見守るスレ、な

681 :M7.74:2018/11/09(金) 15:20:48.56 ID:Yp2EoJkY0.net
決戦も金曜日

682 :M7.74:2018/11/09(金) 15:25:48.19 ID:VAs9y0uE0.net
黙ってモニタ見守ってろ

683 :M7.74:2018/11/09(金) 15:40:52.00 ID:Yp2EoJkY0.net
黙れサル

684 :M7.74:2018/11/09(金) 16:18:37.91 ID:oZmezqKnO.net
( ^ω^)モニ

685 :M7.74:2018/11/09(金) 16:32:21.61 ID:Tnqjkv0t0.net
おまんこ。

686 :M7.74:2018/11/09(金) 17:31:27.44 ID:ZtTpiEiH0.net
川´・・)

687 :M7.74:2018/11/09(金) 18:41:22.57 ID:LDjmXQMz0.net
毎日

688 :M7.74:2018/11/09(金) 19:10:27.05 ID:6OASFMSm0.net
青森

689 :M7.74:2018/11/09(金) 19:15:15.52 ID:KjqLkhcI0.net
ばんモニー

690 :M7.74:2018/11/09(金) 19:19:11.84 ID:OzYW3OaN0.net
平和だぬ

691 :M7.74:2018/11/09(金) 19:20:41.36 ID:m5dg23iz0.net
>>682
ゲラゲラ

692 :M7.74:2018/11/09(金) 19:54:07.40 ID:zOlDKl220.net
・・)ゞ

693 :M7.74:2018/11/09(金) 19:55:08.64 ID:dEZR+O870.net
桜島もぞ

694 :M7.74:2018/11/09(金) 20:00:39.11 ID:dEZR+O870.net
ぐんとちもぞ

695 :M7.74:2018/11/09(金) 20:02:25.73 ID:4bmGYCWs0.net
やめようホモセックス!

感情が事実を変えることはない
数字が事実を変えることはない
しかしこの2つはほぼすべての行動の動機となっている
それを操るのは見世物である。
見世物が説得を作る
つまりホモセックスを変えるには数と感情が必要である

696 :M7.74:2018/11/09(金) 22:04:08.22 ID:dEZR+O870.net
いわもぞ

697 :M7.74:2018/11/09(金) 22:09:47.89 ID:O2tTBg4G0.net
和歌山

698 :M7.74:2018/11/09(金) 22:32:04.93 ID:pu6FKQSF0.net
ばんモニ〜

699 :M7.74:2018/11/09(金) 22:32:06.27 ID:+N1zXldo0.net
あおいわ

700 :M7.74:2018/11/09(金) 22:32:38.87 ID:l9wWBu1U0.net
青森モゾ

701 :M7.74:2018/11/09(金) 22:33:36.45 ID:+7YYSPls0.net
あおいわ

702 :M7.74:2018/11/09(金) 23:42:52.31 ID:dI1Jvlh40.net
誰かいませんか!

703 :M7.74:2018/11/09(金) 23:46:04.69 ID:XX7VkLRR0.net
いませんよ〜

704 :M7.74:2018/11/10(土) 00:16:44.31 ID:W03TEjJL0.net
>>702
いつも居ますよ!

705 : :2018/11/10(土) 00:18:54.64 ID:8Uk2CjRN0.net
あぼーんに触れるなよ

706 :M7.74:2018/11/10(土) 00:19:03.43 ID:se1LIvSj0.net
よかった!

707 :M7.74:2018/11/10(土) 00:20:53.97 ID:4OL/7tlR0.net
<2018年11月09日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県南部 深さ約50km M3.0 09日00時13分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 栃木県北部 深さ約10km M3.0 09日04時35分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 与那国島近海 深さ約30km M4.3 09日06時28分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.3 09日06時51分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約20km M4.2 09日08時05分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南西部 深さ約10km M2.4 09日10時40分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M2.9 09日11時59分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×02回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
震度3に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2018年11月7日(土)震
度1×2回以来02日ぶり今月震度3以上0回の日は06回目

本日07〜翌日00時まで約12時間(12時間01分)有感地震は発生せず・・・・

有感地震間隔が12時間以上に達したのは2018年11月07日(水)15時間56分以
来02日(10日(土)だと3日)ぶり今月11月で有感地震間隔12時間以上は03回目

1日の有感地震数が07回に達したのは2018年11月05日(月)13回以来04日ぶり
今月11月での1日有感07回以上03回目

1日の有感地震数が06回に達したのは2018年11月08日(木)06回以来02日連続
今月11月での1日有感04回以上06回目・05回以上05回目・06回以上04回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年11月08日(木)06回以来02日連続
今月11月での1日有感03回以上は08回目

708 :M7.74:2018/11/10(土) 00:28:39.55 ID:2n/HfOvx0.net
もっとまとめられへんの?長文過ぎて読む気になれない

709 : :2018/11/10(土) 00:35:01.60 ID:8Uk2CjRN0.net
頑張って読んでとしか言いようがない
直ぐNGする☆AHO☆がいるがこんなのどうやったって上手くまとめられないわ
なんたって情報量が多いんだからな
仮にまとめられても半分以下にはならないだろうな

710 :M7.74:2018/11/10(土) 01:09:34.68 ID:wE/DrtbM0.net
国後島

711 :M7.74:2018/11/10(土) 01:09:37.97 ID:eAwnF63l0.net
国後もぞ

712 :M7.74:2018/11/10(土) 01:09:53.55 ID:pElThwzD0.net
国後も活発だな

713 :キョピタル大阪:2018/11/10(土) 02:39:02.85 ID:+fn8tGQ30.net
退屈だな。
亡びなど決して欲しては居ないが。

714 :M7.74:2018/11/10(土) 02:41:36.98 ID:iuQKumbB0.net
ポッキーの日が気になります

715 :M7.74:2018/11/10(土) 03:58:29.09 ID:se1LIvSj0.net
誰かいませんか!

716 :M7.74:2018/11/10(土) 04:38:18.52 ID:se1LIvSj0.net
怖い!誰かいませんか!

717 :M7.74:2018/11/10(土) 05:04:57.29 ID:D/9ZLNBp0.net
死ね!

718 :M7.74:2018/11/10(土) 05:13:28.52 ID:se1LIvSj0.net
良かった!

719 :M7.74:2018/11/10(土) 05:52:35.99 ID:9OrFIcvt0.net
クリオナうっせーぞ

720 :M7.74:2018/11/10(土) 06:00:51.21 ID:+fn8tGQ30.net
>>717
いずれはな。
だがお前に命令される謂われはないわ。

721 :M7.74:2018/11/10(土) 06:21:21.14 ID:qp1lR/Uv0.net
>>720
クリオネに対してのレスだと思うよ

722 :M7.74:2018/11/10(土) 06:29:48.76 ID:D/9ZLNBp0.net
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

723 :M7.74:2018/11/10(土) 06:37:02.25 ID:26pw7wRb0.net
test

724 :M7.74:2018/11/10(土) 06:45:43.95 ID:/8c7w6OZ0.net
とうかとうか。

725 :M7.74:2018/11/10(土) 06:51:31.56 ID:rgPoWvu80.net
みやいわ黄色

726 :M7.74:2018/11/10(土) 06:51:46.05 ID:3NOZt5Uv0.net
いわみや?

727 :M7.74:2018/11/10(土) 07:03:53.41 ID:UY+kMGkB0.net
宮城

728 :M7.74:2018/11/10(土) 07:04:06.76 ID:rgPoWvu80.net
みやいわ あげいん

729 :M7.74:2018/11/10(土) 09:07:05.15 ID:UY+kMGkB0.net
熊本び

730 :M7.74:2018/11/10(土) 09:24:57.69 ID:rgPoWvu80.net
ちーば

731 :M7.74:2018/11/10(土) 09:25:15.35 ID:qnoFhLbD0.net
ちばちばちば

732 :M7.74:2018/11/10(土) 11:11:40.71 ID:5Y52rNM/0.net
今日は暖かいな

733 :M7.74:2018/11/10(土) 11:49:46.85 ID:wE/DrtbM0.net
いばふく3連続でもぞったような

734 :M7.74:2018/11/10(土) 11:57:48.33 ID:wE/DrtbM0.net
敦賀もぞ

735 :M7.74:2018/11/10(土) 13:23:07.43 ID:5vDaJbbM0.net
誰かいませんかwwww
良かったwwww

736 :M7.74:2018/11/10(土) 13:24:36.59 ID:IiGfIAa40.net
スレチ雑談なら他でやれクソ荒らしども

737 :M7.74:2018/11/10(土) 13:35:51.43 ID:c5F59FYx0.net
ちわモニ!

738 :M7.74:2018/11/10(土) 13:40:47.61 ID:UY+kMGkB0.net
京都

739 :M7.74:2018/11/10(土) 14:06:00.37 ID:Ch333aSl0.net
ちばもぞ

740 :M7.74:2018/11/10(土) 14:13:40.96 ID:KoDGrSxF0.net
クソモニ!クソモニ!!

741 :M7.74:2018/11/10(土) 14:32:46.34 ID:UY+kMGkB0.net
茨城

742 :M7.74:2018/11/10(土) 14:32:50.60 ID:Ch333aSl0.net
いばもぞ

743 :M7.74:2018/11/10(土) 14:32:54.73 ID:3NOZt5Uv0.net
ちば?

744 :M7.74:2018/11/10(土) 14:33:57.56 ID:NsSFEs2S0.net
千葉

745 :M7.74:2018/11/10(土) 14:35:00.13 ID:jbLAz5JJ0.net
銚子

746 :M7.74:2018/11/10(土) 16:38:24.64 ID:c5F59FYx0.net
>>740
くそモニ!

747 :M7.74:2018/11/10(土) 16:51:10.88 ID:4DnK78iP0.net
熊本

748 :M7.74:2018/11/10(土) 16:51:14.25 ID:26pw7wRb0.net
熊び

749 :M7.74:2018/11/10(土) 16:51:28.32 ID:6hSG1PYn0.net
くまもぞ

750 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:21.27 ID:4DnK78iP0.net
三重

751 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:22.00 ID:gw/NC3NH0.net
奈良

752 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:24.11 ID:6hSG1PYn0.net
三重オレンジ

753 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:25.37 ID:sjDILsLb0.net
しか

754 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:26.99 ID:0jcdNdrD0.net
ならび

755 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:30.71 ID:J2IxeQK80.net
三重デカめ?

756 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:37.52 ID:5vDaJbbM0.net
みえん

757 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:38.54 ID:qnoFhLbD0.net
三重

758 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:44.91 ID:eAwnF63l0.net
三重黄

759 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:47.72 ID:kUsXYzUQ0.net
やばいな

760 :M7.74:2018/11/10(土) 17:46:54.79 ID:zoXTRzog0.net
やめて

761 :M7.74:2018/11/10(土) 17:52:26.37 ID:WWQ/ZynD0.net
三重地中ピコピコしてたもんね

762 :キュピタル大阪:2018/11/10(土) 17:58:54.88 ID:+fn8tGQ30.net
明日は要注意だな。

763 :M7.74:2018/11/10(土) 18:02:04.33 ID:TxLxmyUB0.net
平和だぬ

764 :M7.74:2018/11/10(土) 18:45:05.50 ID:54q8PNoL0.net
>>762
関西は注意という事ですね

765 :M7.74:2018/11/10(土) 19:32:46.87 ID:4DnK78iP0.net
千葉び

766 :M7.74:2018/11/10(土) 19:46:25.91 ID:se1LIvSj0.net
誰かいませんか!

767 :M7.74:2018/11/10(土) 19:49:28.71 ID:ACU7LMuXO.net
ID:se1LIvSj0死ね!

768 :M7.74:2018/11/10(土) 19:50:18.12 ID:JMsq2q5E0.net
トンガかなり揺れたかね?

しかしカリフォルニアでは山火事
ヨルダンでは洪水

災害ばっか

769 :M7.74:2018/11/10(土) 19:53:19.40 ID:G4GFI82T0.net
カリフォルニアの山火事なんてほぼ毎年起きてるだろ

770 :M7.74:2018/11/10(土) 19:55:45.50 ID:se1LIvSj0.net
>>767
お前が死ね
殺すぞ

771 :M7.74:2018/11/10(土) 20:00:36.51 ID:wsYvs/hz0.net
クリオネちゃん
ここにいるよ〜

772 :キュピタル大阪:2018/11/10(土) 20:01:14.74 ID:+fn8tGQ30.net
数年ぶりにクリームシチュー食ったったわ。
レトルトやけどな。

773 :M7.74:2018/11/10(土) 20:02:36.79 ID:J2IxeQK80.net
愛媛の地中が点いてるのはスロースリップの影響かな

774 :キュピタル大阪:2018/11/10(土) 20:04:45.45 ID:+fn8tGQ30.net
ちなみに俺は幼少のみぎり、あまりの空腹に耐えかねてドブに沈んだソーセージ食った事があったな。
その後蕁麻疹に襲われたのも、なかなか素敵な思い出やったわ。

775 :M7.74:2018/11/10(土) 20:07:13.75 ID:R+ouBRLw0.net
やめようホモセックス!

感情が事実を変えることはない
数字が事実を変えることはない
しかしこの2つはほぼすべての行動の動機となっている
それを操るのは見世物である。
見世物が説得を作る
つまりホモセックスを変えるには数と感情が必要である

根源的にホモに逆らうガッツが無ければ
この世の何一つ正すことは出来ない

776 :M7.74:2018/11/10(土) 20:15:55.54 ID:D/9ZLNBp0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

777 :!omikuji:2018/11/10(土) 20:22:09.86 ID:8Uk2CjRN0.net
今回は本当に黙れよ

778 :!omikuji:2018/11/10(土) 20:37:50.38 ID:yfLbvKQr0.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  黙モニっ!
     ||真|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||野|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

779 :キュピタル大阪:2018/11/10(土) 20:41:04.57 ID:+fn8tGQ30.net
さて、寝るか。
誰がネブカドネザルやねん。

780 :M7.74:2018/11/10(土) 20:47:23.20 ID:K05Jnebf0.net
平和で何よりだぬ♂
https://i.imgur.com/r47VEiZ.jpg

781 :M7.74:2018/11/10(土) 21:14:21.90 ID:Lf4pPm+E0.net
>>770
ころすぞ は通報案件になります。

782 :!omikuji:2018/11/10(土) 21:18:20.88 ID:8Uk2CjRN0.net
具体的に
いつ
どこで
どのようにがないと通報しても相手にして貰えません

783 :M7.74:2018/11/10(土) 21:19:27.52 ID:se1LIvSj0.net
誰かいませんか!

784 :M7.74:2018/11/10(土) 21:22:12.93 ID:VqleJcHu0.net
>>783
ばんモニー

785 :M7.74:2018/11/10(土) 21:25:17.84 ID:se1LIvSj0.net
よかった!

786 :おやしみぬ!omikuji:2018/11/10(土) 21:26:00.70 ID:5X6u/8300.net
>>780
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < グロですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

787 :!omikuji:2018/11/10(土) 21:26:11.81 ID:yfLbvKQr0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 小さい地鳴り、ちょっと揺れるぬ・・
    乙__⌒つ

788 :M7.74:2018/11/10(土) 21:41:28.90 ID:3dBUEnEq0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  鳥微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

789 :M7.74:2018/11/10(土) 21:42:34.95 ID:H4uMPxSk0.net
お風炉から@鳥取県倉吉市
ズシンときた

790 :M7.74:2018/11/10(土) 21:44:03.37 ID:3dBUEnEq0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  また鳥微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

791 :M7.74:2018/11/10(土) 21:44:20.28 ID:H4uMPxSk0.net
余震か小さいの来た

792 :!omikuji:2018/11/10(土) 21:44:35.38 ID:yfLbvKQr0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 鳥取、どうしたのかぬ・・ ?
    乙__⌒つ 

793 :M7.74:2018/11/10(土) 21:45:25.44 ID:J2IxeQK80.net
鳥取中部2連発かな

794 :M7.74:2018/11/10(土) 21:49:40.11 ID:3dBUEnEq0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  道東微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

795 :M7.74:2018/11/10(土) 21:53:30.07 ID:6hSG1PYn0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.8 2018年11月10日21時41分発生
【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.4 2018年11月10日21時43分発生

796 :M7.74:2018/11/10(土) 21:59:02.07 ID:l7G8kYUh0.net
鳥取中部毎年この時期揺れてるな

797 :M7.74:2018/11/10(土) 22:03:18.73 ID:H4uMPxSk0.net
せやな、西部地震、中部地震

798 :M7.74:2018/11/10(土) 22:58:00.26 ID:qnMKGDg20.net
倉吉は地中がゆれてたもんな。

799 :M7.74:2018/11/10(土) 23:01:26.54 ID:8I8jb9EM0.net
【鳥取】ジンベエザメが河口に迷い込む 救出作業へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541856589/

800 :M7.74:2018/11/10(土) 23:27:44.82 ID:qp1lR/Uv0.net
>>799
他へ行け
福岡はDQNが多いイメージしかない

801 :M7.74:2018/11/10(土) 23:28:54.57 ID:eAwnF63l0.net
いばび

802 :M7.74:2018/11/10(土) 23:28:57.20 ID:6hSG1PYn0.net
イバもぞ

803 :M7.74:2018/11/10(土) 23:28:59.48 ID:qp1lR/Uv0.net
あたこちに貼ってたね

667 M7.74(福岡県) 2018/11/10(土) 22:33:11.14 ID:WU7MRok60
ジンベエザメが河口に迷い込む 救出作業へ 鳥取

ttps://www.asahi.com/articles/ASLCB721PLCBPUUB00G.html?iref=comtop_8_04

804 :M7.74:2018/11/11(日) 00:08:14.64 ID:M6JPw03L0.net
<2018年11月10日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 国後島付近 深さ約10km M4.4 10日01時09分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県北部 深さ約70km M3.5 10日06時51分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県南部 深さごく浅い M2.5 10日09時24分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 滋賀県北部 深さ約10km M2.6 10日11時57分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約40km M3.0 10日14時32分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さ約10km M2.8 10日16時50分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 三重県中部 深さ約30km M3.1 10日17時46分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.8 10日21時41分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 鳥取県中部 深さ約10km M2.4 10日21時43分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (09回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×01回 北陸×00回
中国×02回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度3以上の地震が日本国内で観測されなかった日は2018年11月09日(金)震
度2×2・震度1×5(計7回)以来02日連続中今月震度3以上0回の日は07回目

震度3以上の地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2018年11月06
日(火)〜11月07日(水)02日間連続以来で03日ぶり今月11月では04回目

前日07→01までの有感地震の間隔が約13時間(13時間10分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2018年11月07日(水)15時間56分
以来03日ぶり今月11月で有感地震間隔12時間以上は03回目

1日の有感地震数が09回に達したのは2018年11月05日(月)13回以来05日ぶり
今月11月での1日有感09回(08回)以上は02回目

1日の有感地震数が07回に達したのは2018年11月09日(金)07回以来02日連続
今月11月での1日有感07回以上は04回目

1日の有感地震数が06回に達したのは2018年11月08日(木)06回以来03日連続
今月11月での1日有感04回以上07回目・05回以上06回目・06回以上05回目

1日の有感地震数が03回に達したのは2018年11月08日(木)06回以来03日連続
今月11月での1日有感03回以上は09回目

805 :M7.74:2018/11/11(日) 00:41:30.66 ID:Y3sJf5Nk0.net
平和やね
おやモニ

806 :M7.74:2018/11/11(日) 02:00:21.85 ID:eSNT99ug0.net
おやモニ〜

807 :M7.74:2018/11/11(日) 03:42:30.85 ID:akFr/MIG0.net
胆振もぞ

808 :M7.74:2018/11/11(日) 03:57:10.26 ID:akFr/MIG0.net
福井、道東同時?

809 :M7.74:2018/11/11(日) 03:57:22.04 ID:akFr/MIG0.net
福島だった

810 :M7.74:2018/11/11(日) 04:12:28.09 ID:jQdWVyhI0.net
まーた青森ちと大きめきそうじゃぬ?

811 :M7.74:2018/11/11(日) 04:17:13.51 ID:akFr/MIG0.net
また福島もぞ

812 :M7.74:2018/11/11(日) 04:19:43.45 ID:vf/3dqN/0.net
いばふくみやもぞもぞもぞ

813 :M7.74:2018/11/11(日) 05:48:23.38 ID:4pOH2iqA0.net
宮城び

814 :M7.74:2018/11/11(日) 06:45:57.51 ID:4pOH2iqA0.net
岩手び

815 :M7.74:2018/11/11(日) 06:46:01.62 ID:akFr/MIG0.net
みやもぞ

816 :M7.74:2018/11/11(日) 07:10:12.94 ID:1mqWvEGD0.net
おはモニ!

817 :M7.74:2018/11/11(日) 08:17:16.10 ID:rPjmfZ9T0.net
test

818 : :2018/11/11(日) 08:31:41.04 ID:NpDkVPcJ0.net
まいちゃん好きだ

819 :M7.74:2018/11/11(日) 08:45:31.76 ID:eSNT99ug0.net
おはモニ〜

820 :M7.74:2018/11/11(日) 10:27:33.11 ID:Y3sJf5Nk0.net
>>819
モニモニー

821 :M7.74:2018/11/11(日) 10:33:44.04 ID:Y4kDBXQm0.net
今日も暖かいな

822 :M7.74:2018/11/11(日) 11:23:28.37 ID:4pOH2iqA0.net
宮城び

823 : :2018/11/11(日) 11:45:55.86 ID:We09sdum0.net
                  |
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈
             /
            <

824 :おやしみぬ :2018/11/11(日) 13:04:51.47 ID:9VrlI9Vh0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < うらやまですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

825 : :2018/11/11(日) 13:30:34.83 ID:tz3wGCRS0.net
>>824
岩手

826 :キャピタル大阪:2018/11/11(日) 14:06:10.07 ID:GmW3sj210.net
さて、なでしこジャパンの試合でもチェックしとくか。
女子バスケと並んで東京五輪でのメダルの期待がかかってるからな。

827 :M7.74:2018/11/11(日) 14:22:43.70 ID:4pOH2iqA0.net
熊本び

828 :M7.74:2018/11/11(日) 14:31:58.83 ID:XRebRLRq0.net
運命の日だ  奴が来る

829 :セルジオ大阪:2018/11/11(日) 14:32:13.00 ID:GmW3sj210.net
なかなかのコンビネーションだな。
フィニッシュまで持って行けたのが実に大きい。

830 :M7.74:2018/11/11(日) 14:34:12.61 ID:4pOH2iqA0.net
福島宮城

831 :M7.74:2018/11/11(日) 14:34:22.82 ID:h+NyoVB50.net
みやふくもぞ

832 :M7.74:2018/11/11(日) 14:34:38.97 ID:bSotLRj70.net
おっそ

833 :M7.74:2018/11/11(日) 14:50:57.66 ID:qsKo0C4s0.net
宮城び

834 :M7.74:2018/11/11(日) 14:51:14.42 ID:h+NyoVB50.net
金華山もぞ

835 :セルジオ大阪:2018/11/11(日) 14:52:10.60 ID:GmW3sj210.net
キーパーも高さこそないが判断能力も悪くないしなかなか期待できそうだな。
あとは強豪相手に膠着状態で投入される選手次第だな。
菅澤辺りが案外メダルの鍵を握るのかも知れんな。
ななな、な。

836 :M7.74:2018/11/11(日) 14:57:12.17 ID:h+NyoVB50.net
金華山黄

837 :M7.74:2018/11/11(日) 14:57:13.55 ID:qsKo0C4s0.net
岩手

838 :M7.74:2018/11/11(日) 14:57:26.29 ID:s152eKNP0.net
iwate

839 :M7.74:2018/11/11(日) 14:57:32.88 ID:GdABvwAG0.net
いわ

840 :セルジオ大阪:2018/11/11(日) 15:25:29.75 ID:GmW3sj210.net
椛木は素晴らしいな!
宮間二世やわ!!

841 :M7.74:2018/11/11(日) 15:26:00.99 ID:qsKo0C4s0.net
茨城

842 :セルジオ大阪:2018/11/11(日) 15:55:13.68 ID:GmW3sj210.net
なでしこワールドカップ初制覇時より完成度高いわ。
次のW杯と五輪連覇のしてもおかしくないな。
予言しとくわ。

843 :M7.74:2018/11/11(日) 17:15:07.65 ID:5FPyUFH10.net
ながーの!

844 :M7.74:2018/11/11(日) 17:15:10.83 ID:bCM5mf3D0.net
長野モゾ

845 :M7.74:2018/11/11(日) 17:15:21.65 ID:GdABvwAG0.net


846 :M7.74:2018/11/11(日) 17:16:28.98 ID:s152eKNP0.net
震度2

847 :M7.74:2018/11/11(日) 17:16:43.11 ID:Y4kDBXQm0.net
長野の発振時の色、これは逝くか?とおもたら、しょぼかった

848 :M7.74:2018/11/11(日) 17:16:57.73 ID:cPWAzm6m0.net
長野 静岡中部は別件?

849 :M7.74:2018/11/11(日) 17:17:29.41 ID:q9FkPhwH0.net
長野チョロッと、び

850 :M7.74:2018/11/11(日) 17:18:08.87 ID:cPWAzm6m0.net
続けて水道

851 :M7.74:2018/11/11(日) 17:19:27.61 ID:GdABvwAG0.net
淡路島あたり

852 :M7.74:2018/11/11(日) 17:40:59.45 ID:SFlksJtO0.net
川´・ω・)

853 :M7.74:2018/11/11(日) 18:36:15.44 ID:vBN6DJW10.net
みや

854 :M7.74:2018/11/11(日) 18:36:16.48 ID:qsKo0C4s0.net
宮城び

855 :M7.74:2018/11/11(日) 18:57:45.43 ID:CAo44oLL0.net
平和だぬ

856 :M7.74:2018/11/11(日) 19:17:32.77 ID:h+NyoVB50.net
胆振黄

857 :M7.74:2018/11/11(日) 19:17:43.90 ID:GdABvwAG0.net
イブリン

858 :M7.74:2018/11/11(日) 19:17:49.76 ID:Rdvqmi/G0.net
胆振 ミシッって揺れた

859 :M7.74:2018/11/11(日) 19:46:01.72 ID:eSNT99ug0.net
このスレ安平町か厚真町の人もいるんだな

860 :M7.74:2018/11/11(日) 20:13:41.78 ID:nM95oxVN0.net
やめようホモセックス!

3人いれば変えられる!

感情が事実を変えることはない
数字が事実を変えることはない
しかしこの2つはほぼすべての行動の動機となっている
それを操るのは見世物である。
見世物が説得を作る
つまりホモセックスを変えるには数と感情が必要である

根源的にホモに逆らうガッツが無ければ
この世の何一つ正すことは出来ない

861 :M7.74:2018/11/11(日) 20:15:17.75 ID:qsKo0C4s0.net
茨城び

862 :M7.74:2018/11/11(日) 20:31:12.87 ID:bSotLRj70.net
嘘だと思うぞ

863 :M7.74:2018/11/11(日) 20:42:55.60 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  日向微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

864 :M7.74:2018/11/11(日) 20:42:57.34 ID:Y1TKzNuG0.net
沖縄宮崎?

865 :M7.74:2018/11/11(日) 20:42:58.63 ID:4eR2OxCZ0.net
宮崎もぞ

866 :M7.74:2018/11/11(日) 20:43:13.56 ID:h+NyoVB50.net
日向灘

867 :M7.74:2018/11/11(日) 20:43:41.82 ID:Y1TKzNuG0.net
沖縄じゃなくて鹿児島のまちがいw
火山神伝説おんぎゃああああwww

868 :M7.74:2018/11/11(日) 20:59:37.16 ID:Crth8Tny0.net
夜モニ

869 : :2018/11/11(日) 21:04:25.19 ID:2zElL3je0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < また地鳴りぬ・・
    乙__⌒つ

870 :M7.74:2018/11/11(日) 21:05:56.55 ID:4eR2OxCZ0.net
ふく

871 :M7.74:2018/11/11(日) 21:05:59.06 ID:qsKo0C4s0.net
福島

872 :M7.74:2018/11/11(日) 21:06:05.74 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  ふぐすま沖微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

873 :M7.74:2018/11/11(日) 21:06:44.53 ID:uLjDxM750.net
地震は収束したようだな( ´_ゝ`)

874 :M7.74:2018/11/11(日) 21:45:25.65 ID:eSNT99ug0.net
ばんモニ

875 :M7.74:2018/11/11(日) 21:48:15.03 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩国あたり微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

876 :M7.74:2018/11/11(日) 22:16:32.32 ID:Y3sJf5Nk0.net
静かだ
静モニ

877 :M7.74:2018/11/11(日) 22:34:22.19 ID:eSNT99ug0.net
明日2時起きなのに胸がざわざわして眠れなくてここ来ちゃう

878 :M7.74:2018/11/11(日) 22:35:37.38 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

879 :M7.74:2018/11/11(日) 22:55:18.05 ID:CA15nVNDO.net
いやー本当に平和だ

880 : :2018/11/11(日) 22:59:09.31 ID:IHt7uHzd0.net
そだぬ〜

     ┓
   /⌒\\
   (・c_,・。_))))) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

881 :M7.74:2018/11/11(日) 23:05:08.50 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

882 :M7.74:2018/11/11(日) 23:05:11.20 ID:XxxDlZ3F0.net
長野

883 :M7.74:2018/11/11(日) 23:05:21.40 ID:Y1TKzNuG0.net
長野?

884 :M7.74:2018/11/11(日) 23:19:35.81 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  沖縄微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

885 :M7.74:2018/11/11(日) 23:59:22.07 ID:vzwfVmii0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福茨微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

886 :M7.74:2018/11/12(月) 00:06:12.54 ID:++MsKYIC0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

887 :M7.74:2018/11/12(月) 00:47:23.39 ID:TugMw2QI0.net
福島沖もぞ

888 :M7.74:2018/11/12(月) 00:51:09.10 ID:DUxuOuHR0.net
<2018年11月11日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.5 11日14時56分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.1 11日17時14分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.8 11日19時16分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.6 11日23時04分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×02回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
前日09→01までの有感地震の間隔が約17時間(17時間13分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2018年11月07日(水)15時間56分
以来04日ぶり今月11月で有感地震間隔15時間以上は02回目(今月最長記録)

有感地震の間隔が12時間以上に達したのは2018年11月10日(土)13時間10分
以来02日連続中今月11月で有感地震間隔12時間以上は04回目

有感地震間隔が12時間以上に達した日が複数日連続したのは2018年10月20
日(土)16時間19分〜21日(日)16時間21分(2日連続)以来21日ぶり今月初めて

震度3以上の地震が日本国内で観測されなかった日は2018年11月09日(金)震
度2×2・震度1×5(計7回)以来03日連続中今月震度3以上0回の日は08回目

震度3以上の地震が観測されなかった日が03日連続したのは2018年10月28日
(日)〜11月01日(木)05日間連続以来で10日ぶり今月11月では02回目

震度3以上の地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2018年11月06
日(火)〜11月07日(水)02日間連続以来で04日ぶり今月11月では04回目

1日の有感地震数が03回(04回)に達したのは2018年11月08日(木)6回以来04日
連続中今月11月での1日有感03回以上は10回目・04回以上08回目

889 :M7.74:2018/11/12(月) 00:57:39.57 ID:TugMw2QI0.net
千葉もぞ

890 :M7.74:2018/11/12(月) 04:00:57.91 ID:vwSeALaO0.net
千葉

891 :M7.74:2018/11/12(月) 04:01:03.01 ID:ze5XmvpR0.net
ちーば

892 :M7.74:2018/11/12(月) 04:01:13.18 ID:BtAlIq530.net
カタカタ揺れてます@横浜の秘境

893 :M7.74:2018/11/12(月) 04:01:29.39 ID:0pPPJaf40.net
千葉もわ〜

894 :M7.74:2018/11/12(月) 04:05:43.60 ID:ze5XmvpR0.net
M4.1,深さ10km,最大震度3なのにEEWでなかったのか

895 :M7.74:2018/11/12(月) 04:13:22.72 ID:7yEnG4RP0.net
おはモニ!

896 :M7.74:2018/11/12(月) 04:25:55.07 ID:ryBe1dmh0.net
>>894
通知来なかったぬ震度3から通知設定してるけど

897 :M7.74:2018/11/12(月) 04:33:58.82 ID:ze5XmvpR0.net
また千葉

898 :M7.74:2018/11/12(月) 04:34:30.90 ID:0pPPJaf40.net
千葉

899 :M7.74:2018/11/12(月) 04:34:33.47 ID:BtAlIq530.net
揺れず@横浜の秘境

900 :M7.74:2018/11/12(月) 05:39:26.65 ID:ze5XmvpR0.net
長野群馬もぞ

901 :M7.74:2018/11/12(月) 06:47:08.97 ID:KxOOQth40.net
ちーばから

902 :M7.74:2018/11/12(月) 06:47:16.07 ID:jP5o0JjS0.net
千葉

903 :M7.74:2018/11/12(月) 06:47:26.71 ID:TugMw2QI0.net
関東モゾ

904 :M7.74:2018/11/12(月) 07:53:21.77 ID:KxOOQth40.net
ほっかいどー

905 :M7.74:2018/11/12(月) 07:53:31.72 ID:jP5o0JjS0.net
道南

906 :M7.74:2018/11/12(月) 07:55:41.29 ID:qW9vDcrq0.net
上川・空知地方
2018/11/12 07:52:16
43.3N
142.3E
177.3km
M4.1

907 :M7.74:2018/11/12(月) 08:14:27.93 ID:ze5XmvpR0.net
いば

908 :M7.74:2018/11/12(月) 08:14:31.82 ID:jP5o0JjS0.net
茨城

909 :M7.74:2018/11/12(月) 08:14:56.49 ID:WUw07HbU0.net
千葉?地中もぞってた

910 :M7.74:2018/11/12(月) 08:24:31.11 ID:k6FP4owj0.net
銚子沖で群発来てるから確実にその日は近いぞ
関東民は備えておけよ

911 :M7.74:2018/11/12(月) 09:24:51.86 ID:jP5o0JjS0.net
栃木

912 :M7.74:2018/11/12(月) 09:25:02.00 ID:TugMw2QI0.net
とちもぞ

913 :M7.74:2018/11/12(月) 10:36:37.05 ID:qRONA8bf0.net
誰かいませんか!

914 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:33.85 ID:FM20gDcI0.net
北海道

915 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:38.52 ID:ze5XmvpR0.net
北海道製法沖

916 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:38.89 ID:vriJ5rzK0.net
奥尻島

917 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:42.96 ID:kGFNsY9r0.net
北海道南西沖

918 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:45.93 ID:KxOOQth40.net
北海道南西沖

919 :M7.74:2018/11/12(月) 10:45:53.20 ID:RGj4R0hO0.net
北海道南西沖

920 :M7.74:2018/11/12(月) 10:46:08.09 ID:pevgbLkn0.net
奥尻島を思い出させるような位置だな

921 :M7.74:2018/11/12(月) 10:46:11.89 ID:fNdjD3vI0.net
意外なとこ

922 :M7.74:2018/11/12(月) 10:46:33.13 ID:jZNoElOe0.net
やなとこだねー
奥尻の人とかトラウマ目覚めちゃう

923 :M7.74:2018/11/12(月) 10:56:29.23 ID:WUw07HbU0.net
道東も微妙かな、体感的には風は強くないんだけど

924 :M7.74:2018/11/12(月) 11:29:25.34 ID:qibOdxd40.net
誰かいませんか!

925 :!omikuji:2018/11/12(月) 11:50:45.76 ID:2J0JRzFs0.net
今日は風が騒がしいな

926 :M7.74:2018/11/12(月) 12:25:40.67 ID:izIa1jiM0.net
>>925
でもこの風、少し泣いてます

927 :!omikuji:2018/11/12(月) 12:29:22.75 ID:2J0JRzFs0.net
>>926
何やその返し

928 :M7.74:2018/11/12(月) 12:41:49.06 ID:6zrqcjk50.net
怖い!誰かいませんか!

929 :M7.74:2018/11/12(月) 12:45:59.67 ID:3g0ASOKw0.net
いません

930 :M7.74:2018/11/12(月) 12:46:20.53 ID:qibOdxd40.net
良かった!

931 :M7.74:2018/11/12(月) 13:40:50.67 ID:5F1ILOVY0.net
なんで相手するのか不思議…

932 :M7.74:2018/11/12(月) 14:35:22.98 ID:jP5o0JjS0.net
福島

933 :M7.74:2018/11/12(月) 14:50:31.71 ID:jP5o0JjS0.net
岩手

934 :M7.74:2018/11/12(月) 14:51:40.24 ID:jP5o0JjS0.net
茨城

935 :M7.74:2018/11/12(月) 15:11:05.85 ID:ze5XmvpR0.net
宮崎

936 :M7.74:2018/11/12(月) 15:11:06.39 ID:jP5o0JjS0.net
宮崎

937 :M7.74:2018/11/12(月) 15:11:14.84 ID:NVLIhsOu0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  日向黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

938 :M7.74:2018/11/12(月) 15:12:24.29 ID:KOXEPzu80.net
ひゅうがなだ、嫌やなぁ

939 :M7.74:2018/11/12(月) 15:13:28.12 ID:+jU/Onba0.net
それにしても四国本土だけは謎の力で守られているな
ちきゅう号が何かしてくれるかもしれないが

940 :M7.74:2018/11/12(月) 15:13:46.21 ID:g1R9GjqE0.net
>>938
強震緑スタートで、久しぶりに揺れました

941 :M7.74:2018/11/12(月) 15:18:49.34 ID:EfoFToTq0.net
>>913
ただいまモニ〜

942 :M7.74:2018/11/12(月) 15:25:46.21 ID:d+n5DmY90.net
>>931
お前も気になってるくせに…ww

943 :M7.74:2018/11/12(月) 15:26:04.08 ID:qibOdxd40.net
>>941
よかった!

944 :M7.74:2018/11/12(月) 15:33:09.12 ID:ze5XmvpR0.net
石垣島

945 :M7.74:2018/11/12(月) 15:33:10.10 ID:jP5o0JjS0.net
石垣島

946 :M7.74:2018/11/12(月) 15:33:14.84 ID:m+MorerL0.net
与那国近海

947 :M7.74:2018/11/12(月) 15:33:45.07 ID:JcpCMZ9V0.net
北海道南西沖に石垣か・・・・

948 :M7.74:2018/11/12(月) 15:34:53.23 ID:WUw07HbU0.net
>>947
中間がきそう?

949 :M7.74:2018/11/12(月) 15:56:54.11 ID:LAlHOoGR0.net
長野

950 :M7.74:2018/11/12(月) 15:56:56.89 ID:jP5o0JjS0.net
長野

951 :M7.74:2018/11/12(月) 15:57:40.76 ID:NVLIhsOu0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野黄
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@*#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

952 :M7.74:2018/11/12(月) 16:25:23.27 ID:2t/UUuxv0.net
中間だな(笑)

953 :M7.74:2018/11/12(月) 17:44:45.05 ID:inTLbVvV0.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

954 :M7.74:2018/11/12(月) 17:46:01.24 ID:inTLbVvV0.net
■次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1091
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1542012311/

955 :M7.74:2018/11/12(月) 18:01:15.77 ID:KxOOQth40.net
>>954
いつもありがとう!

956 :M7.74:2018/11/12(月) 18:06:59.14 ID:+jU/Onba0.net
>>954
乙です!

957 :M7.74:2018/11/12(月) 18:13:23.12 ID:KxOOQth40.net
ふく

958 :M7.74:2018/11/12(月) 18:13:44.69 ID:FUYXrCla0.net
今日の14時台青森〜福島〜とから〜はるかたんの4連ちゃん忙しかったのね… (´・ω・`)どれも深め…

959 :M7.74:2018/11/12(月) 19:02:12.13 ID:A2AVgZ8O0.net
平和だぬ

960 :M7.74:2018/11/12(月) 19:25:05.26 ID:N8zf2y2r0.net
>>954
いつもありがとう

961 :M7.74:2018/11/12(月) 19:36:55.93 ID:2RJcu+fm0.net
>>954
いつもありがとうございます

962 :M7.74:2018/11/12(月) 19:50:07.22 ID:jP5o0JjS0.net
茨城

963 :M7.74:2018/11/12(月) 19:50:12.53 ID:V9V1vtvR0.net
いばとちもぞ

964 :M7.74:2018/11/12(月) 19:50:33.10 ID:V9V1vtvR0.net
>>954
静岡さんいつも乙です

965 :M7.74:2018/11/12(月) 19:51:18.75 ID:WUw07HbU0.net
ちばいばもぞ

966 :M7.74:2018/11/12(月) 20:40:45.44 ID:cKM4H0kf0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  蔵王あたり微
     ||真||/    .| ¢、 \
  _ ||野||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

967 :M7.74:2018/11/12(月) 20:41:40.91 ID:Xyc5wUsG0.net
やめようホモセックス!

3人いれば変えられる!
すべてのためにすべてを捨てろ!

人類を信じろ!
失敗しても繰り返せ!

感情が事実を変えることはない
数字が事実を変えることはない
しかしこの2つはほぼすべての行動の動機となっている
それを操るのは見世物である。
見世物が説得を作る
つまりホモセックスを変えるには数と感情が必要である

根源的にホモに逆らうガッツが無ければ
この世の何一つ正すことは出来ない

968 :M7.74:2018/11/12(月) 20:59:43.18 ID:EfoFToTq0.net
>>954
乙です!ばんモニ!

969 :M7.74:2018/11/12(月) 21:23:46.25 ID:ryBe1dmh0.net
池田先生最高モニモニ!

970 :M7.74:2018/11/12(月) 21:26:48.67 ID:6Lxcllqb0.net
>>954
いつも有難うございます

971 :M7.74:2018/11/12(月) 21:27:08.90 ID:t0TRfCxJ0.net
>>948いいヨミしてまんな

972 :M7.74:2018/11/12(月) 21:29:31.67 ID:jP5o0JjS0.net
岩手

973 :M7.74:2018/11/12(月) 21:30:55.88 ID:WUw07HbU0.net
いわもぞ

974 :M7.74:2018/11/12(月) 22:11:36.39 ID:seDSjIpW0.net
奈良?三重?

975 :M7.74:2018/11/12(月) 22:14:18.28 ID:FeuSKT830.net
震度1あるかないかの微震@三重南部

976 :M7.74:2018/11/12(月) 22:24:50.06 ID:ze5XmvpR0.net
大阪もぞ

977 :M7.74:2018/11/12(月) 22:26:38.48 ID:lMP8D5Yu0.net
大阪もぞ と共に地鳴りして揺れた

978 :M7.74:2018/11/12(月) 22:41:16.01 ID:DeeZI1vn0.net
フランベって最近あんまり見かけませんね。
バブルの頃は全国津々浦々でやってたのに。 川´・ω・)

979 :M7.74:2018/11/12(月) 23:09:08.23 ID:V9V1vtvR0.net
いばもぞ

980 :M7.74:2018/11/12(月) 23:54:24.95 ID:V9V1vtvR0.net
金華山もぞ

981 :M7.74:2018/11/12(月) 23:57:09.80 ID:V9V1vtvR0.net
いばもぞ

982 :M7.74:2018/11/12(月) 23:57:26.17 ID:127yKYWZ0.net
茨城

983 :M7.74:2018/11/13(火) 00:10:11.11 ID:zqlngQru0.net
<2018年11月12日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 千葉県南部 深さ約10km M4.1 12日04時00分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県南部 深さごく浅い M2.8 12日04時33分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 北海道南西沖 深さ約10km M4.0 12日10時45分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M3.5 12日15時10分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約40km M4.4 12日15時32分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.5 12日15時56分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で千葉県南部M4.1最大震度3の地震が発生・・・・

千葉県南部を震源とした震度3に達した地震速報があったのは2018年06月26
日(火)千葉県南部M4.4最大震度4以来で139日(約4ヶ月半)ぶり

千葉県南部を震源とした震度1に達した(本日除く)地震速報があったのは2018
年11月10日(土)千葉県南部M2.7最大震度1以来02日ぶり

<参考記載>
震度4に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2018年11月06日(火)
震度2×1・震度1×4(計5回)以来07日連続中

震度4に達した地震が観測されなかった日が07日間連続したのは2018月09月
19日(水)〜29日(土)11日連続以来で44日(約1ヶ月半)ぶり

震度4に達した地震が観測されなかった日が06日間連続したのは2018月10月
27日(土)〜11月01日(木)06日連続以来で11日(約1週間半)ぶり

震度4に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2018月11月
03日(土)〜04日(日)02日連続以来で08日(約1週間)ぶり

震度3に達した地震が国内で発生したのは2018年11月08日(木)陸奥湾M3.7最
大震度3以来04日ぶり今月11月震度3以上は06回目

1日の有感地震数が06回に達したのは2018年11月10日(土)09回以来02日ぶり
今月11月での1日有感05回以上07回目・06回以上06回目

1日の有感地震数が03回(04回)に達したのは2018年11月08日(木)06回以来05
日連続中今月11月での1日有感03回以上は10回目・04回以上08回目

984 :M7.74:2018/11/13(火) 00:13:25.83 ID:zqlngQru0.net
次スレは>953でスレ立て宣言され>954で
既に静岡県さんが立てられてます

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1091
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1542012311/

当スレも残り少ないので何かあっても慌てずに
スレ移行出来る様に事前に次スレを確認しておきましょう・・・・m(_ _)m

985 :M7.74:2018/11/13(火) 00:21:11.18 ID:Z/oZKd1Z0.net
誰かいませんか!

986 :M7.74:2018/11/13(火) 00:32:21.10 ID:iikZXMKo0.net
誰もいない東京。

987 :M7.74:2018/11/13(火) 00:42:17.07 ID:Z/oZKd1Z0.net
良かった!

988 :M7.74:2018/11/13(火) 04:16:23.66 ID:zFdRIgYC0.net
胆振

989 :M7.74:2018/11/13(火) 07:20:16.84 ID:EBmzGPwB0.net
平和だね

990 :M7.74:2018/11/13(火) 08:10:24.19 ID:wuz/6rgY0.net
いま万感の思いを込めてスレが行く
さらばモニスレ
さらばkik-net1090
さらば少年の日…

991 :M7.74:2018/11/13(火) 10:20:58.70 ID:HiLaNFJy0.net
埼玉

992 :M7.74:2018/11/13(火) 10:31:08.80 ID:HiLaNFJy0.net
千葉県中部
2018/11/13 10:20:21.95
35.662N
140.058E
76.1km
M3.2

993 :M7.74:2018/11/13(火) 11:41:14.04 ID:HiLaNFJy0.net
宮城び

994 :M7.74:2018/11/13(火) 11:58:37.50 ID:HiLaNFJy0.net
和歌山

995 :M7.74:2018/11/13(火) 12:47:26.79 ID:RhIkfcbW0.net
>>954
乙です

996 :M7.74:2018/11/13(火) 12:48:41.78 ID:XxaKYzR60.net


997 :M7.74:2018/11/13(火) 12:54:14.01 ID:HiLaNFJy0.net
千葉

998 :M7.74:2018/11/13(火) 13:07:08.04 ID:HiLaNFJy0.net
【M2.7】宮城県南東沖 深さ40.1km 2018/11/13 11:40:28

999 :M7.74:2018/11/13(火) 13:07:26.66 ID:HiLaNFJy0.net
【M2.6】知床半島付近 深さ141.9km 2018/11/13 12:48:50

1000 :M7.74:2018/11/13(火) 13:07:45.92 ID:HiLaNFJy0.net
【M2.6】九十九里沿岸付近 深さ49.8km 2018/11/13 12:53:30

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200