2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2669

1 :M7.74:2019/01/03(木) 18:16:46.29 ID:hDGvDVi80.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2668
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546118361/

2 :M7.74:2019/01/03(木) 18:17:25.03 ID:IPTu6jxX0.net
運命の日

3 :M7.74:2019/01/03(木) 18:17:42.87 ID:RHfwyGrx0.net
バカ島アワレw

4 : :2019/01/03(木) 18:17:54.49 ID:m8ToeoFy0.net
まさかまた熊本に地震くるとはな

5 :M7.74:2019/01/03(木) 18:17:58.93 ID:cfcbrFZL0.net
福岡市だが揺れたぞ

熊本大丈夫か?
ニートだからなんかあったら急いで救援いくからな!

6 :M7.74:2019/01/03(木) 18:18:13.21 ID:eHnF2tzY0.net
余震か?

7 :M7.74:2019/01/03(木) 18:18:20.36 ID:vyrRtatN0.net
あわててお雑煮被るなよー

8 :M7.74:2019/01/03(木) 18:18:50.25 ID:m5yxy/I70.net
https://i.imgur.com/vpAwKk3.jpg

9 :M7.74:2019/01/03(木) 18:19:06.17 ID:6w6N4UYH0.net
熊本はこれからもまだ試されるのか・・・

10 :M7.74:2019/01/03(木) 18:19:51.52 ID:GYI1N85d0.net
震源浅いから疑っちゃう

11 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:08.54 ID:OwZvJoMQ0.net
まだ岩盤に歪みがあるんだろうな

12 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:21.06 ID:ibFjnsib0.net
またちょっときた

13 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:29.35 ID:GvgEXaUD0.net
関東に来ると思ったら

14 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:33.08 ID:7gZiPzVx0.net
募金じゃ

15 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:35.27 ID:XwGN+50H0.net
前震かもしれんから気を付けた方がよいな

16 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:43.59 ID:s+/isAHY0.net
6弱!!(;・∀・)

17 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:48.88 ID:q3kg7Zh70.net
くまモン県の人大丈夫ですか

正月から厄除けぬるぽ

18 :あまびえ:2019/01/03(木) 18:20:52.79 ID:DBaLOzNA0.net
https://i.imgur.com/1z1tMiv.jpg

笹食ってる場合じゃねえ!

ヘルメットを被れ!

19 :M7.74:2019/01/03(木) 18:20:57.31 ID:6rJ8v0bH0.net
城大丈夫かな

20 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:00.36 ID:79wKKhoK0.net
プロパンならいいけど電気水道止まるか

21 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:02.71 ID:R3mlUMJR0.net
熊本城どうなった?

22 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:03.40 ID:io8fD+ql0.net
試される大地、熊本

23 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:03.55 ID:szWDiBO+0.net
南海◯ラフのまえちょうじゃなきゃいいのですが..

24 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:05.00 ID:OwZvJoMQ0.net
つーか、M5.0で震度6はちょっと眉唾だなぁ
また観測地点の近くに木が生えてるとかかな?

25 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:09.05 ID:MzYVk5in0.net
新年早々地球空気読め

26 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:09.96 ID:xw2KOW8W0.net
前の地震と似たような震源地なのか?
まだ余震あるのか…

27 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:20.25 ID:7gZiPzVx0.net
連続が熊本地震の性質なのかな

28 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:23.06 ID:s+/isAHY0.net
マグニチュードは??

29 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:30.25 ID:4a/90jfm0.net
グラグラは来なかった@筑紫野
長くブルブルブルブルいってたからいつデカイ揺れが来るか怖かった

30 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:30.59 ID:g3eqRdDS0.net
前震で本震震度7強くらいとか

31 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:32.32 ID:ednv5vgB0.net
にげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ

32 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:32.55 ID:DikqbIwK0.net
6弱と6強と7を食らった事があるけど、6弱はまだ余裕を保てるレベル
6強は身の危険を感じで7は限界突破でハイテンション

33 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:34.83 ID:TueIY4H+0.net
地盤、どれだけユルユルなんだよ・・・

34 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:38.03 ID:BrMmpPxP0.net
震度6 なごみ町エタ

35 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:42.46 ID:nVkRnb5O0.net
これ前震じゃね? 違うかとりあえず気をつけてください!!くまモンさん!

36 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:45.62 ID:xu5wS4zw0.net
皆さんお気をつけて

37 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:45.75 ID:YP0M/BIz0.net
もうほんとやだこわい
でも震源地の人の方がもっと怖いんだよな…

38 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:52.10 ID:nmYhBcns0.net
中央区あたりは
あー強い余震ねみたいな反応か

39 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:54.54 ID:gXfzqLE40.net
新年から地震か熊本はあの地震からの残りの地震がまだ続いてるなたまにこれぐらいの規模の地震はあるだろな。

40 :M7.74:2019/01/03(木) 18:21:56.27 ID:+Fd/LSPp0.net
消防団災害出動

41 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:00.76 ID:DUlvcUqM0.net
新年早々デカい地震か…

42 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:12.72 ID:uxJbg5Nr0.net
うーん、熊本は止まらんな。
しかし見事に加久藤ブロックで鹿児島は助かっている。

43 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:16.42 ID:gR+G7IaA0.net
明日は我が身

44 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:16.85 ID:OwZvJoMQ0.net
>>23
前兆だとしても2・3日で来るようなもんじゃないから安心しろ

45 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:19.02 ID:zDlI3DiN0.net
前回の地震と震源地違う?

46 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:33.16 ID:DhzGsxX70.net
震源地
https://i.imgur.com/MxYGFmm.jpg

47 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:37.26 ID:E3Cu2wn/O.net
新年早々、縁起悪!

つかここらへんって最近、
次の地震の話題で警告喰らってたよな

48 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:40.67 ID:SMBY+vGM0.net
八代市だけど緊急地震速報で飛び起きた
なお揺れはちょいガタガタぐらい

49 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:42.11 ID:1Q2LGcsO0.net
熊本市中心よりかなり北の方だな、玉野と山鹿の間が震源

50 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:44.64 ID:GfYUIE1x0.net
テレ朝もうすぐアナ雪やるけど放送出来るのか?

51 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:44.71 ID:/wqrJTWZ0.net
でかいのが夜中に来たら大変だな…
防寒の備えをしっかりお願いします。とにかくみんな無事で

52 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:46.80 ID:9fcP1Nt60.net
メトロノームせびりに注意

53 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:52.68 ID:3uqJe73n0.net
ヘリが飛び始めた@福岡市

54 :M7.74:2019/01/03(木) 18:22:55.89 ID:/ZXxKVvo0.net
>>46
山の中か

55 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:02.24 ID:yBZUlsc50.net
すげーピンポイント地震やな

56 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:06.62 ID:UovdaIoi0.net
震度6とか経験したことねーな

57 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:19.21 ID:GQWoDCEe0.net
なんか6くらいじゃビクともしないな

58 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:19.50 ID:YAopCkM20.net
今夜が山田

59 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:26.82 ID:IPTu6jxX0.net
運命の日

60 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:27.35 ID:PUojfTsz0.net
>>21
今近くにいるけど中央区は大したことない体感は震度4よりちょっと強い程度

61 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:29.57 ID:9fcP1Nt60.net
テレ朝のプチ放送事故

62 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:34.06 ID:DUlvcUqM0.net
>>56
同じ関西やけど去年6月に6じゃか喰らったわ

63 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:35.86 ID:usVdggPu0.net
https://i.imgur.com/hKlntkn.jpg

64 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:37.54 ID:79wKKhoK0.net
三が日でかわいそうだ

65 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:38.66 ID:Q8h/n+oi0.net
おまえら落ち着け、北海道より

66 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:41.76 ID:k/1x21m40.net
なーにただの予震だるう(楽観)

67 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:47.38 ID:WTKRFCpl0.net
熊本市東区は一瞬揺れただけでほとんど影響ありませんでした。一応しばらくは大地震に警戒しておきます。

68 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:49.83 ID:7gZiPzVx0.net
2つの断層のやつ?

69 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:51.62 ID:sFrT0xX30.net
九州電力の熊本県の停電情報ないってことは比較的影響は小さいのか?
それとも更新されていなのか?

70 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:55.19 ID:YP0M/BIz0.net
駐屯地横に住んでるけど自衛隊がザワザワしとるな

71 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:55.91 ID:DhzGsxX70.net
>>54
近くに民家あるよ

72 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:57.56 ID:OENdq9de0.net
また緊急地震速報連発したりして

73 :M7.74:2019/01/03(木) 18:23:58.38 ID:nMsUzYT10.net
いいか、良く聞け!阿蘇は噴火するだろう。四国か本州中央部、糸魚川静岡間のフォッサマグナが裂け始めたら、その時はもうおしまいだ。富士山の大噴火とともに、日本は一気呵成に沈んでいくんだ!

74 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:00.29 ID:9BPMHsMs0.net
熊本の方は余震に注意して

75 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:18.70 ID:7gZiPzVx0.net
>>67
よかったわ

76 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:21.54 ID:TueIY4H+0.net
ざわ…ざわ…

77 :!id:ignore:2019/01/03(木) 18:24:23.88 ID:fXXN/qW80.net
ただでさえ今日葬儀なのに頼みますよマジで

78 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:25.04 ID:6/yAwtLq0.net
>>57
宮崎は6来たらマジでビビるだろ
5弱くらいでもヤバい、なんだかんだ今回もでかいの熊本に来たんだろうなとしか思わなかった

79 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:28.95 ID:LcVF3E4r0.net
前震かな?

80 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:34.97 ID:4a/90jfm0.net
今日何故かふと西部沖地震の時のこと思い出して、来るような気がしたんだよね…

81 :にーと:2019/01/03(木) 18:24:41.13 ID:ClaoMEqR0.net
ことしはもうゆれない

82 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:42.14 ID:s/VfKfeI0.net
今年のくまモンさんは寝起きが良すぎるな

83 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:45.63 ID:UovdaIoi0.net
>>62
奈良だから5弱程度だったんだわ
それでもすげー揺れだったが

84 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:47.76 ID:kFvasa1L0.net
今年は荒れるぞ世界的に!

85 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:49.42 ID:BrMmpPxP0.net
>>45
益城町の時とはかなり離れてるね
別な断層が動いたっぽい

86 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:55.34 ID:eHnF2tzY0.net
会見開くよなこれ

87 :!id:ignore:2019/01/03(木) 18:24:56.20 ID:fXXN/qW80.net
>>79
まあ可能性は高いわな

88 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:57.36 ID:drcfxCGs0.net
山鹿市だがこの辺に断層あるの知らなかったわ

89 :M7.74:2019/01/03(木) 18:24:59.65 ID:d/KKdBXA0.net
九州って長崎と熊本と鹿児島以外わかんねーわ

90 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:03.91 ID:7voy0V+s0.net
熊本ってここ3年間で8回も震度6にあってんだな

91 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:07.49 ID:io8fD+ql0.net
正月だってのに不吉だな…

92 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:11.58 ID:sZI8F6UT0.net
>>70
やっぱ動き速いね
ご苦労様ですとねぎらってあげたい

93 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:17.23 ID:JBlY4wzF0.net
10キロwwwヤバすぎwww
m5で助かったなwww

94 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:24.90 ID:006o0wDg0.net
福岡寄りやん、影響で警固断層、ストレス待ったなし!?

95 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:29.17 ID:pO8ZTkPk0.net
けっこうでかかったな。 by九州北部

96 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:37.91 ID:7gZiPzVx0.net
熊本城も頑張れ

97 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:42.91 ID:rd6t7vfL0.net
山口揺れたわ

98 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:45.20 ID:3Gn7e5N60.net
地震「平成が終わるまで油断するなよ!」

99 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:47.36 ID:DUlvcUqM0.net
>>83
去年の6弱より阪神大震災の4?か5の方が怖かったしデカく感じたわ
去年の揺れは一瞬だった気がする

100 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:50.02 ID:Zgggbuy10.net
http://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2019/01/03/2019-01-03-18-10-29.html
発生時刻 2019年01月03日 18時10分頃
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 震度6弱
位置 緯度 北緯 33.0度
経度 東経 130.6度
震源 マグニチュード M5.0
深さ 約10km
http://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/01/03/2019-01-03-18-10-29-xlarge.jpg

101 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:51.69 ID:vf14my+R0.net
>>48
大阪

102 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:52.32 ID:xt/NwvMj0.net
>>62
あんな糞雑魚高槻村地震で経験したとか言ってんじゃねーよカス

103 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:55.30 ID:K6HPJdpG0.net
テレビ局が過剰反応し過ぎだろ

104 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:56.01 ID:h3jyZsvp0.net
6弱までいったからあれだけどマグニチュード的には直下でもたまにあるレベルだよなぁ

105 :M7.74:2019/01/03(木) 18:25:56.46 ID:/wqrJTWZ0.net
>>86
あのチャイムなったから開くと思う

106 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:02.50 ID:jf8dPlLL0.net
>>89
それだけ知ってれば、十分すぎるくらいだよ

107 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:07.85 ID:01pQpTw80.net
九州最近多いね

108 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:15.30 ID:YQCnY7Oh0.net
熊本あけおめ地震やな

109 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:16.04 ID:OENdq9de0.net
本震が今夜くるー

110 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:20.56 ID:ZOHqHsKf0.net
M5.0か 本当に直下だったんだな

111 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:21.77 ID:wx5Yi8FQ0.net
かんぼーちょーかんの会見あるってよ

112 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:24.20 ID:LCuZ1sT/0.net
イノシシ年は地震とか災害多いんだってな

113 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:35.91 ID:ednv5vgB0.net
>>73
トヨエツ乙

114 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:41.72 ID:dNv9Pwy+0.net
どんなもん?お前ら無事?

115 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:44.86 ID:H4Vo5dk30.net
(∩`・ω・)バンバンバンバン
// ミつ/ ̄ ̄\
...../ .´・ω・`.  \阿蘇山

116 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:46.55 ID:wEtBygRO0.net
平成の最後っ屁

と信じたい

117 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:52.40 ID:g3eqRdDS0.net
M5.0とかちっちぇな

118 :!id:ignore:2019/01/03(木) 18:26:53.45 ID:fXXN/qW80.net
>>90
普通にとんでもないよ
マジで収まりますように熊本の為に祈るわ

119 :M7.74:2019/01/03(木) 18:26:57.49 ID:ud1NQRmIO.net
島原揺れたぞ
店で買い物してた姉より車で待機してた俺の方が揺れ感じてた

120 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:01.02 ID:q3kg7Zh70.net
https://image-bankingf25.com/tokimeki/img/akb/201504/mm15041304-01.jpg
https://i.ytimg.com/vi/4kKklIpXMys/maxresdefault.jpg
https://animalskk.files.wordpress.com/2016/06/tennnou.png

121 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:04.40 ID:006o0wDg0.net
福岡連動やばす

122 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:14.87 ID:ednv5vgB0.net
>>89
佐賀を忘れるなよ

ゾンビランドサガで盛り上がってるぞ

123 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:15.15 ID:pMvfhmSw0.net
>>73
フォッサマグナ厶が爆裂し日本沈没

124 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:19.31 ID:DUlvcUqM0.net
>>102
新年早々イライラして大丈夫ですかw

125 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:20.94 ID:ma5LMIzs0.net
武藤友樹は福岡放送局4階にいた (豆知識

126 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:21.29 ID:wEtBygRO0.net
>>115
おいやめろ

127 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:21.73 ID:BrMmpPxP0.net
平成は戦争こそ無かったが
本当に事件災害ばっかだな

128 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:24.04 ID:Plosg3WU0.net
計測器おかしいだろ!!!

129 :!id:ignore:2019/01/03(木) 18:27:26.00 ID:fXXN/qW80.net
>>115
やめろ

130 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:26.91 ID:/JvrxhDy0.net
レーダー照射で日本が事実歪曲したからバチがあたった!
と言うやつが出てくるな

131 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:29.37 ID:svx/MZlm0.net
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/nw-kumamoto160416/map/NW_KUMAMOTO_160416_H.24hours.png
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/nw-kumamoto160416/map/NW_KUMAMOTO_160416_H.30days.png

132 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:30.88 ID:fkCQQeMP0.net
地震どれくらいの大きさだったん?

133 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:43.66 ID:d/KKdBXA0.net
平成の最後まで震災ガンバりすぎ

134 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:49.50 ID:fU6P0Gge0.net
特に被害は無さそうだな

135 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:52.23 ID:79wKKhoK0.net
長官は和水町読めるのかね

136 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:54.73 ID:cjXersUr0.net
こんな感じ

https://i.imgur.com/wvo36dI.png
https://i.imgur.com/kbGrEt0.png
https://i.imgur.com/dkXqZWx.png

137 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:56.36 ID:mzgnk7Kp0.net
テレビニュースに変わっちゃうほど?

138 :M7.74:2019/01/03(木) 18:27:56.90 ID:3vVWoWci0.net
>>112
いのしし年は荒れる。
阪神淡路大震災、サリン事件。

139 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:03.55 ID:U2MrsgBb0.net
かすかに揺れてないか@みやま

140 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:05.79 ID:wx5Yi8FQ0.net
わみずちょう

141 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:07.03 ID:g3eqRdDS0.net
>>132
M5.0ショボすぎる

142 :M7.74(西成):2019/01/03(木) 18:28:14.75 ID:/GInikKw0.net
カスみたいな地震やろが、通常のテレビ戻せやカス。騒ぎすぎやろボケが

143 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:21.69 ID:/ZXxKVvo0.net
あけおめ地震

144 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:28.22 ID:2E/slZfA0.net
猫撫でてたら一目散に逃げていったから何事かと思ったわ@福岡

145 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:37.60 ID:sJZwj+tp0.net
合志市凄い揺れた…
震度4な訳がない
はよ北区寄りに震度計設置してくれよ

146 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:40.01 ID:QWKnodgh0.net
>>132
>>100
震度6弱

147 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:47.28 ID:d/KKdBXA0.net
>>122
佐賀って九州だっけ
近畿か四国なイメージ

148 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:48.45 ID:DhzGsxX70.net
熊本のあとに福岡筑後地方で地震

149 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:49.91 ID:7gZiPzVx0.net
>>89
沖縄を含めないだけマシ

150 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:54.01 ID:6/yAwtLq0.net
M5.0で6弱の地域があるって地元の人からすれば戦慄だろ

151 :M7.74:2019/01/03(木) 18:28:55.46 ID:clI3x6RG0.net
>>142
騒ぎすぎとか言いつつここにチェックしに来るんだなw

152 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:01.85 ID:io8fD+ql0.net
本震が来るー

153 :!id:ignore:2019/01/03(木) 18:29:02.50 ID:fXXN/qW80.net
>>141
断層によるとしか言えん

154 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:04.47 ID:ruKDZo8X0.net
猪神様よ!
鎮まりのぞみかなえたまえ!

155 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:12.13 ID:UH3aWopg0.net
直下型には無意味な緊急地震速報
久々にこの感覚思い出したわ

156 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:14.65 ID:kKY3L7Af0.net
また熊本が壊滅したら1000円くらい寄付するわ

157 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:19.27 ID:S4Gjg8ZN0.net
>>147
近畿は滋賀や

158 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:25.63 ID:wx5Yi8FQ0.net
黙れ小僧

159 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:29.80 ID:LCuZ1sT/0.net
>>138
火球の目撃情報の記事見た直後だった
本命はまた別か?

160 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:32.49 ID:5BwzsePl0.net
この手の地震に余震はない

161 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:34.77 ID:bb5J3niW0.net
6弱は間違いじゃない?

162 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:47.25 ID:Xk97CYJj0.net
>>144
ぬこ凄い

163 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:54.01 ID:bb5J3niW0.net
見た目どう見ても4レベル

164 :M7.74:2019/01/03(木) 18:29:58.90 ID:u9Lny+Cr0.net
和水町しばらく続くぞ〜コレ

165 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:08.12 ID:BrMmpPxP0.net
九州自動車道で通行止め

166 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:13.38 ID:Ez1Bc6mK0.net
結構つおいゾ

167 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:24.28 ID:u9Lny+Cr0.net
>>24
深さ見ろバカ

168 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:29.65 ID:cSDtwFpz0.net
災 なんて漢字にするから
引き継いじゃった

169 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:30.84 ID:eHnF2tzY0.net
>>105
だよな。 やるなら7時から8時の間ってところか。

170 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:31.98 ID:bb5J3niW0.net
熊本前二回目があったから怖いだろな

171 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:36.31 ID:Ub8j7yDa0.net
くまモン落ち着いたのに
またイチからとか辛すぎる
せめて余震少なめでお願い

172 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:37.20 ID:N0qVmfie0.net
試される大地熊本

173 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:43.70 ID:BadTtrtt0.net
雑魚地震 M5だろぉ
・・なにを大袈裟に。

174 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:44.81 ID:0cvvxGMD0.net
熊本だったか

175 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:46.10 ID:Wjp4Y2tY0.net
九州新幹線は博多〜新八代間
停電の影響で運転見合わせ

176 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:52.04 ID:bb5J3niW0.net
大河ドラマの呪い

177 :M7.74:2019/01/03(木) 18:30:52.52 ID:IZfiKEqj0.net
震度計の設置場所がおかしいのか?
震度の差が地域によりありすぎない?

178 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:01.51 ID:kFvasa1L0.net
みんな逃げる準備はできてるか?
俺はキャンプ道具一式50lの鞄に詰めてるぜ!

179 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:01.94 ID:s/VfKfeI0.net
なごやかじゃないなごみまち

180 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:07.32 ID:5BwzsePl0.net
地震の規模は小さいし余震があるとすればM3程度だが震度3.4出てしまう断層型の直下

181 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:13.16 ID:ruKDZo8X0.net
浅いからな
D20kmに種があるかもしれん

火の取り扱いには気をつけて

182 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:16.00 ID:BrMmpPxP0.net
RKKは通常放送止めて、ずっと地震情報流してるな

183 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:17.82 ID:9CCAXiG10.net
改元トラフ

184 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:18.46 ID:q/B5PQGO0.net
奴は四天王の中でも最弱

185 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:27.60 ID:654pWSdV0.net
小物が落ちた程度で怪我人なしだって

186 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:30.75 ID:6/yAwtLq0.net
>九州自動車道で通行止め
ぐえ土日は渋滞確定か

187 :にーと:2019/01/03(木) 18:31:32.26 ID:ClaoMEqR0.net
へいせいじしんはしゅうりょうしました

188 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:32.58 ID:sZI8F6UT0.net
>>161
そう思ってるとあとから酷い状況がわかってくるってよくあるからなぁ

189 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:35.38 ID:u9Lny+Cr0.net
>>177
だから深さ見ろよハゲ

190 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:41.09 ID:ma5LMIzs0.net
スマホの速報ってかなり遅くに来るんだな
すでに揺れてから「およそ9秒後に深度3」って

191 : :2019/01/03(木) 18:31:42.95 ID:CZWKzh7T0.net
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

192 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:47.26 ID:LBPnLUEg0.net
>>178
ウッドストーブ買ったぜ

193 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:48.13 ID:/GInikKw0.net
>>151
キサもなカスw

194 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:49.78 ID:zRJrJjOH0.net
1週間くらい前に夜中の2時頃カラスか大騒ぎしててびくびくしてたが無関係みたいね
ちなみに今日は静か

195 :M7.74:2019/01/03(木) 18:31:50.09 ID:d/KKdBXA0.net
まぁ大したことなさそうで何より
うんこの続き行ってくる

196 :カ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/03(木) 18:31:59.49 ID:snsnBYa60.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞イカ草(庭)

197 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:00.37 ID:lR5sX1tO0.net
帰省Uターン組は今夜帰られんな

198 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:03.65 ID:E3Cu2wn/O.net
>>155
事後情報として、多少はね?

199 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:05.43 ID:BgqwPe320.net
火球は韓国のレーダーじゃね?

200 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:06.61 ID:kKY3L7Af0.net
3.11の数日後の富士宮地震の時速報と同時に縦揺れが来て震源のすぐ近くだと直感した思い出

201 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:12.03 ID:pO8ZTkPk0.net
そういえば阪神淡路大震災も年明けすぐだったよなあ。
ヤバいのう

202 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:13.39 ID:5BwzsePl0.net
内陸直下なら10キロでも深いよ

203 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:13.79 ID:DFoeixs80.net
会社のスマホ20台近くから、一斉にアラートが聞こえてビビったんご!

204 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:17.89 ID:bb5J3niW0.net
震源地のとこが4で南側が6弱てこと?

205 : :2019/01/03(木) 18:32:27.79 ID:CZWKzh7T0.net
>>178
呑んじゃってます。

206 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:30.69 ID:B/ijO6XZ0.net
なんか大きい地震が起きたって聞くと精神がすごく不安定になる。関東大震災でひどく憔悴してたのプラバしてしまって
熊本の人は大丈夫だろうか

207 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:32.78 ID:lR5sX1tO0.net
>>201
1995.1/17

208 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:33.44 ID:7gZiPzVx0.net
4→6弱立て続けだったのか、修正したのか

209 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:35.97 ID:eHnF2tzY0.net
この干支の時は災害多いとか聞くが、まじの話なのか?

210 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:36.26 ID:SWNkC9iN0.net
>>148
やっぱり…警固断層が動かなければいいが

211 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:39.32 ID:ednv5vgB0.net
東京で同じような規模だったら
テレビは一日中地震のことばっかやるんだろなw

212 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:39.87 ID:V6gzLZeJ0.net
これは前震だから

213 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:44.72 ID:wEtBygRO0.net
>>144
うちのぬこは平和に寝てた
大丈夫かこいつ

214 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:45.26 ID:Sy59QzuY0.net
これは読めなかった
一度揺れたとこも安全じゃないってことか

215 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:45.47 ID:sZI8F6UT0.net
>>201
そういえばそうだったね

216 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:48.07 ID:/GInikKw0.net
>>151
キサマもなカスwww

217 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:56.69 ID:H4Vo5dk30.net
>>190
直下型は間に合わんよ

218 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:57.29 ID:DhzGsxX70.net
大阪地震の前日に群馬だか栃木で震度5があったよね

219 :M7.74:2019/01/03(木) 18:32:59.63 ID:NALcUN3P0.net
>>177
断層地震だからそんなもんだろ

220 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:04.37 ID:zRJrJjOH0.net
>>186
夜中に国道行く方がスムーズかなと

221 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:05.02 ID:/p5H7AEO0.net
>>178
煽りもほどほどにしないと
後で泣くことになるよ

222 :バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/03(木) 18:33:08.39 ID:snsnBYa60.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞イカ草(庭)

223 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:10.99 ID:rJFixreB0.net
震度7まだー?

224 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:25.55 ID:ruKDZo8X0.net
ダムに落ちた猪は2匹いたな

225 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:26.48 ID:6GxwNFBn0.net
熊本に帰省していて
羽田に着いたと思ったらこの通知がきてビビった

226 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:36.90 ID:s/VfKfeI0.net
夕食時だから火の心配はあったが
ここ数年ですっかり鍛えられた熊本県民にスキはなかったようだな

227 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:42.25 ID:ednv5vgB0.net
乃木坂と欅坂とけやき坂の区別が付かんのだが

228 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:43.05 ID:bb5J3niW0.net
ギュインギュイン

229 :バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/03(木) 18:33:43.44 ID:snsnBYa60.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞イカ草(庭)

230 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:45.21 ID:g3eqRdDS0.net
震度8がいい

231 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:49.53 ID:lR5sX1tO0.net
毎度のことなら役場と電話してるのに三が日だから役場が不在なのか

232 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:51.35 ID:sP4dSNnn0.net
熊本の人は前に地震の経験があるからちょっとくらいの大きさじゃ反応しないな

233 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:55.70 ID:3FHdgcUi0.net
やっぱ地震と季節って関係あるだろ?
11月〜4月の間に多いような気がする

234 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:58.29 ID:5BwzsePl0.net
100%余震はない
この前の熊本地震とは内容が違う

235 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:06.23 ID:snsnBYa60.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞イカ草(庭)

236 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:06.77 ID:yEWWIiv60.net
これからまだ来るの?

237 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:14.23 ID:ma5LMIzs0.net
>>217
そうなのかー
結局地震には抗えないってことなんだね

238 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:14.74 ID:E3Cu2wn/O.net
これ、深夜が怖いなぁ…

239 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:17.27 ID:2Mp/TrhX0.net
ほんとに震度6?
地震計の置いてあるテーブルが壊れてたんじゃなの

240 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:18.60 ID:iS7ZVc0o0.net
>>230
震度8は存在しない

241 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:24.05 ID:ednv5vgB0.net
>>207
1+9+9+5+1+1+7 = 33

242 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:24.85 ID:kFvasa1L0.net
>>192
燃料は倒壊した民家でokやな

243 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:31.57 ID:F9mEimHx0.net
>>221
非常用持ち出し袋を持ってない阿呆は
少ない方がいいだろ

244 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:35.96 ID:7DDXAd270.net
>>230
そんな震度はないが、お前ん家の直下だけに来るといいね

245 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:36.39 ID:XY0oYplq0.net
>>206
何歳なんですか?関東大震災大正12年ですよね?

246 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:43.27 ID:2Oi/53bH0.net
>>236
3年前の熊本地震のことがあるからなぁ

247 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:44.47 ID:oOaml3Aa0.net
火球てき速やかにM9を

248 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:48.62 ID:SGDGGfg80.net
NHKがまた意味のない街頭中継を

249 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:51.80 ID:+tjZJ34o0.net
いやー次の地震はどこだろうな

250 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:52.40 ID:u9Lny+Cr0.net
>>208
震源付近のデータの入電が遅かったんだろ

251 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:59.10 ID:B/ijO6XZ0.net
>>206
ひがにひほん大震災だったね。ごめん

252 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:08.37 ID:/GInikKw0.net
>>186
しょぼい地震やのにすぐ解除やろボケ

253 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:09.16 ID:bGcPr1IIO.net
>>213
生後半年のヌコビックリしてた
アナ雪放送開始

254 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:12.57 ID:zRJrJjOH0.net
>>224
助けてあげたから北九州は無事でしたと
あの子たち元気かな

255 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:24.35 ID:IsJUSG5N0.net
韓国に謝罪と賠償してもらわんといかんな

256 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:39.39 ID:lpz/xDQz0.net
NHKは熊本の中心地映しても

震源は端の端だし、震源地に行かないと

257 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:42.18 ID:bb5J3niW0.net
なごみまちでなごめない

258 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:45.78 ID:N0qVmfie0.net
TwitterでVS嵐見たいとか熊本民が言ってて草

259 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:59.04 ID:ruKDZo8X0.net
九州の人はフラッシュバックするかもだから
書き込み控える

猪神様よ、余震はなしでよろ

260 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:04.51 ID:lR5sX1tO0.net
>>258
マジで切り替えたのか?

261 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:12.02 ID:xV3nzf4h0.net
地震が来たり水災害があったりほんともう辛いよな…

262 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:24.63 ID:H1B1zr5f0.net
平然とテレビ放送してるのって異常だわ
スポンサー優先ってか

263 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:25.67 ID:cUNF411Y0.net
熊本市中心を撮しても意味ねえだろNHKよ
今向かってる可能性もあるけど

264 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:28.25 ID:fU6P0Gge0.net
熊本県中央区震度3

265 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:30.80 ID:bb5J3niW0.net
震源地少し前にM4くらいの地震あってなかった?

266 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:32.28 ID:R52FkB390.net
前スレで9日までに震度6弱起きるって誰か言ってたな

267 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:49.70 ID:t8O7p3kH0.net
がーすーが記者会見予定
なんかあるな。

268 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:50.36 ID:654pWSdV0.net
>>258
そうかその手があったか!

269 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:52.80 ID:/wqrJTWZ0.net
現地の人、深夜万一揺れた場合に備えて
防寒対策準備しっかり頼む

270 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:58.76 ID:ma5LMIzs0.net
避難用の大きめ猫用バッグ用意してたんだけど
いざとなると入れる余裕ないな
脇に抱えて玄関いたわ

271 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:11.56 ID:lR5sX1tO0.net
>>267
三が日だから国民を安心させるためにやるんだろ

272 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:28.90 ID:/ZXxKVvo0.net
>>165
前スレに明日帰る人が高速心配してたのに…

273 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:35.97 ID:2Oi/53bH0.net
>>270
洗濯ネットにいれると良いとか

274 ::2019/01/03(木) 18:37:40.32 ID:V984SWkD0.net
ガースー黒光り地震会見

275 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:01.18 ID:nsQF+m9T0.net
益城じゃなくて随分北のほうね

276 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:12.13 ID:bb5J3niW0.net
NHKで放送事故w

277 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:18.70 ID:/nAVJvhz0.net
モニター反応したんだね
未だTVつけた

278 : :2019/01/03(木) 18:38:23.32 ID:uvEDwwYb0.net
あれが、本震?

279 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:25.52 ID:L7TtAxqV0.net
>>89
福岡もわからんのか

280 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:27.31 ID:5fnRsaUk0.net
>>211
全国ネットのキー局だからしゃーない

281 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:27.72 ID:Plosg3WU0.net
コレ明らかに過大評価でしょ
大きくとも5程度だろ!修正しろ!

282 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:38.10 ID:UH3aWopg0.net
なんかNHK福岡の音声が途切れ途切れなんだが

283 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:43.40 ID:nOBE+Bjv0.net
なんかNHKの音声が途切れ途切れなんだけと
気持ち悪い

284 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:48.51 ID:J5OltWpe0.net
福岡で大地震きたら
韓国の方がヤバそう

285 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:51.02 ID:PUojfTsz0.net
>>239
映像は震源地から程遠い熊本市中央区

286 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:51.07 ID:lR5sX1tO0.net
>>282
トラフグやな(´・ω・`)

287 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:58.64 ID:ma5LMIzs0.net
NHKの放送音がおかしいの福岡だけ?

288 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:15.36 ID:g0dfS7GI0.net
>>239
和水は山の中だから…

289 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:17.52 ID:lR5sX1tO0.net
>>287
そだねー

290 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:27.63 ID:2Mp/TrhX0.net
震度6弱 熊本県和水町

地盤弱いのかここ
M5.0で震度6になるならM7来たら震度9くらいになるんじゃね

291 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:33.62 ID:/ZXxKVvo0.net
>>287
関西は普通だよ

292 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:34.84 ID:7QRWq1wr0.net
熊本民だが猫は外で熟睡していたw
抱いて(それでも起きない)家に入れたわw

293 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:38.74 ID:79wKKhoK0.net
>>287
本州は変わりない

294 :M2.24:2019/01/03(木) 18:40:01.04 ID:lYehxm0o0.net
地デジのNHK放送が、音声が途切れたり画像が遅延したり、壊れている

295 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:09.11 ID:SYfRp/gc0.net
実家熊本北区 結構揺れたけど家具とかは倒れてない。因みに震源は熊本市から結構遠い

296 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:19.90 ID:X7qnZg3K0.net
熊本市内ではちょっと強い揺れ程度だった

297 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:22.63 ID:ma5LMIzs0.net
そうかー ずっととぎれとぎれだよ
洗濯ネット玄関のバッグに入れたわ

298 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:25.48 ID:qRk0yS1g0.net
役人
正月にお呼び出しか

299 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:26.09 ID:kFvasa1L0.net
>>270
ペットは辛い、
あいつらどこいったかわからんくなる

300 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:39.87 ID:/ZXxKVvo0.net
>>294
磁場が放出されてるせい?

301 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:50.68 ID:qRk0yS1g0.net
金峰山噴火するの?

302 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:51.73 ID:654pWSdV0.net
>>290
震度9てあったか?

303 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:59.21 ID:EKTtvBrs0.net
すごい短い波形だなぁ

304 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:07.68 ID:7gZiPzVx0.net
熊本は猫派が多いのか

305 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:09.62 ID:2ngD6qNO0.net
もういい加減
北チョンミサイル
地球温暖化並みの嘘インチキ
まず起こる可能性ない
首都直下南海トラフを心配するより
他を警戒しろよ!!!

306 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:39.30 ID:wEtBygRO0.net
内田さん

307 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:52.53 ID:/ZXxKVvo0.net
久美子さん

308 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:00.44 ID:qRk0yS1g0.net
やべー
怖かったとか言われても

309 :ぴょん吉:2019/01/03(木) 18:42:08.40 ID:wlTyCzvG0.net
マグニチュード5程度で震度6弱も揺れるのは地面が情けないから
局所的な揺れを見たら明らかだ
規模だけで考えたらやはり地震はもう完全にオワコンだな
もう日本でこれはやばいという地震は絶対に起きない
もし日本でマグニチュード6以上の地震があったらおまいらにビタワンをおごったるは

310 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:21.99 ID:q/B5PQGO0.net
>>304
ねらーに猫派が多いんやで

311 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:38.29 ID:qRk0yS1g0.net
>>309
次は火山だよ

312 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:44.24 ID:VZFpExoY0.net
ここ最近大牟田で震度4とか起きてたんだよ
大牟田からここまで活断層通ってるだろ

313 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:48.20 ID:sP4dSNnn0.net
トカラが揺れれば熊本も揺れる
これ常識な

314 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:51.29 ID:lR5sX1tO0.net
棚のものが倒れたとかこれMの観測が間違ってるんじゃ・・・

315 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:53.78 ID:46fdeFt+0.net
震源浅いの

316 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:56.53 ID:RKSjUsDO0.net
>>287
日田は普通なのに
なにそれこわい

317 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:06.39 ID:7gZiPzVx0.net
>>310
なるほど

318 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:07.75 ID:6/yAwtLq0.net
地面が情けないてなんか笑ってしまった

319 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:10.21 ID:ma5LMIzs0.net
さっき横揺れって言ったよね

320 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:17.29 ID:cwBHg6k/0.net
熊本無事で良かった

321 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:26.11 ID:bb5J3niW0.net
>>309
前の熊本地震で地盤弱ってるからな

322 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:29.05 ID:pO8ZTkPk0.net
飲ませてください
もうすこし

323 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:34.39 ID:ecBysri10.net
>>290
日本の震度は10段階表記ですよー

324 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:38.47 ID:ma5LMIzs0.net
>>316
今は直ってます

325 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:53.79 ID:ud1NQRmIO.net
>>318
同じく

326 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:54.18 ID:7gZiPzVx0.net
>>309
何年前からいるんだよお前

327 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:12.93 ID:/GInikKw0.net
>>266
たまたまやろキチガイ(笑)アホかカス

328 : :2019/01/03(木) 18:44:15.04 ID:CZWKzh7T0.net
>>270
その瞬間に使うもんやない
まずは安全の確保。大正解じゃろ

329 :ぴょん吉:2019/01/03(木) 18:44:17.62 ID:wlTyCzvG0.net
>>322
今夜は帰らない帰りたくない

330 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:20.71 ID:L7TtAxqV0.net
>>312
ここ最近っていつよ?

331 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:20.73 ID:BkTOw+Ft0.net
>>290
体験してみたいな、震度9
日本が採用してる気象庁震度階級の上限は7なんだけど。

332 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:24.34 ID:p0UdSSSG0.net
>>138
宝永富士山大噴火
1707年

333 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:05.37 ID:7TOABMHQ0.net
696 公共放送名無しさん sage 2019/01/03(木) 18:42:59.86 ID:HHAh03nP
>>569
ttp://pd.kzho.net/1546508562634.jpg

334 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:08.37 ID:eZml6LWW0.net
震源の者だがマジドカーンだったぞ、揺れてると思ったらドカーンだったからマジビビったwww 入浴中だし堪らんわ

10秒そこらの揺れだったからちょっと物が落ちたぐらいだったよ。本震が来るかもしれんな...

335 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:14.84 ID:GMowRpNh0.net
まじめな話、大きな地震の瞬間に
とっさにハンドル切ったり運転誤って事故ったり
手術や歯の治療や細かい作業していてしくじったり
セックスでイク寸前で思わず中出ししちゃったり
してやらかす人もいるんだろうな
胸が熱くなるわ

336 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:21.56 ID:hmrpRuwS0.net
韋駄天の出身地

337 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:22.66 ID:SRrShPHF0.net
道民ならまたブラックアウトなったら凍死するな

338 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:23.93 ID:bb5J3niW0.net
ピロンピロン

339 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:29.39 ID:t8O7p3kH0.net
トラフグ
近いのかも
気を付けましょう

340 :M7.74:2019/01/03(木) 18:45:47.86 ID:PwW/1/PB0.net
震源地近くにはいい温泉があるんだyな

341 :M7.74:2019/01/03(木) 18:46:09.45 ID:7gZiPzVx0.net
>>334
入浴中とかどうしたらいいかわからんな

342 :M7.74:2019/01/03(木) 18:46:16.73 ID:zoKSZj/T0.net
一昨日実家帰った時熊本のお婆ちゃんに電話して元気で長生きしてねって言ったばっかりなのにこれで死んでたら笑うわ

343 :M7.74:2019/01/03(木) 18:46:24.45 ID:kFvasa1L0.net
>>335
マグニチュードベイビー

344 :M7.74:2019/01/03(木) 18:46:39.15 ID:BrMmpPxP0.net
RKKはラジオ番組止めて、TVの音声に切り替えたな
何かあったか?

345 :M7.74:2019/01/03(木) 18:47:06.20 ID:1LbMHwXy0.net
また熊本が被害者行脚するのかな
神戸で頑張ろう東北・熊本Tシャツ着て乞食してるバカがいて唖然としたわ

346 :M7.74:2019/01/03(木) 18:47:19.00 ID:9PcohEJE0.net
下ヨシ子さんの心霊動画をたまたまYouTubeで観ていて、多少なりとも熊本に縁のある事柄をつらつらと思っていたら、震度6弱とか参ったわ。
どうか、被害が最小限に収まりますように。

怖いわ………

347 :M7.74:2019/01/03(木) 18:47:19.88 ID:lR5sX1tO0.net
縦揺れと横揺れのミックスってのがなんか怖いよな
プレート型と直下の同時多発なのかな

348 :M7.74:2019/01/03(木) 18:47:51.71 ID:Hb2+JBNs0.net
風呂の中で地震が起きたらすかさずボディーソープを湯に投入
全身キレイキレイになるのでオススメ

349 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:07.08 ID:Plosg3WU0.net
マグニチュードの値も間違ってるだろ!震度が事実なら!

350 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:11.06 ID:T+Sd/vSk0.net
2018 大地震記録
1月震度5以上なし 但し緊急地震速報あり
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7 北海道震度5余震
10月 北海道震度5
11月 なし
12月 なし
2019
1月 熊本震度6
続くwww

351 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:23.46 ID:BrMmpPxP0.net
またラジオ番組に戻った
何かな?

352 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:28.01 ID:Wcg9vxFq0.net
<<334
福岡市内だが家が少しミシミシってなったぐらい。
局地的だったんだね

353 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:35.63 ID:MWV9lplI0.net
>>150
地盤が弱い証拠だよね

354 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:35.87 ID:ma5LMIzs0.net
>>328
西日本の大雨のときに用意してたんだ
避難所にお世話になること想定して。
さっきの地震みたいに急に逃げなきゃって時
やったのは猫本体抱えるだけで精一杯
それもすぐに猫がいる場所がわかる場合だと思った

355 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:46.38 ID:s/VfKfeI0.net
>>334
念力集中ピキピキドカーンかよ

356 :M7.74:2019/01/03(木) 18:48:53.18 ID:odWWu+830.net
>>348
どうやって濯ぐんだ…?

357 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:03.62 ID:XY0oYplq0.net
>>337
色々用意してるもん

358 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:11.33 ID:ibFjnsib0.net
また来た

359 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:24.86 ID:GTh8SL5f0.net
余震

360 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:25.82 ID:eZml6LWW0.net
また揺れた

361 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:29.31 ID:YQ64lMVD0.net
軽く揺れた

362 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:31.75 ID:G/gBACQZ0.net
震度5弱の揺れの中エビフライ揚げてた。
缶が落ちてきたわ。慣れって怖い。
あ、また揺れた。

363 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:32.07 ID:9HhonmMV0.net
また揺れた?

364 :M7.74:2019/01/03(木) 18:49:55.01 ID:wEtBygRO0.net
こっちは揺れてない@福岡市

365 :M7.74:2019/01/03(木) 18:50:04.52 ID:5pVxt3Ct0.net
余震キタ

366 :M7.74:2019/01/03(木) 18:50:15.02 ID:D7C50+nG0.net
熊本三が日地震

367 :M7.74:2019/01/03(木) 18:50:21.79 ID:kFvasa1L0.net
>>347
福岡市民やがたしかに益城町のとことは違ったぞ一方方向じゃなくて円を書くような感じやった

368 :M7.74:2019/01/03(木) 18:50:32.74 ID:geJl9ow00.net
やべぇ、トイレに座ってたらまた揺れて脱糞しかけた

369 :M7.74:2019/01/03(木) 18:51:48.32 ID:NjtWaxHv0.net
一発で終わればいいが

370 :M7.74:2019/01/03(木) 18:51:48.96 ID:BkTOw+Ft0.net
>>138

1923年9月1日
関東大震災

ここも亥年

371 :M7.74:2019/01/03(木) 18:51:51.43 ID:7gZiPzVx0.net
会見まで長くね
いいのか?

372 :M7.74:2019/01/03(木) 18:52:10.50 ID:rkRJwu2x0.net
余震キター

373 :M7.74:2019/01/03(木) 18:52:37.29 ID:ednv5vgB0.net
>>370
23+9+1 = 33

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

374 :M7.74:2019/01/03(木) 18:53:32.01 ID:QP6JccF70.net
>>350
これに台風や豪雨災害も重ねると割ととんでもない年だな

375 :M7.74:2019/01/03(木) 18:53:35.59 ID:BrMmpPxP0.net
>>373
33-4

376 : :2019/01/03(木) 18:54:16.47 ID:uvEDwwYb0.net
>>368
 / |                                                 \
  ピロンピロン!ピロンピロン!       ┃           ピロンピロン!ピロンピロン! 
  強い揺れに警戒          .┃            緊急地震速報です!           
 \ | []_]             ...┃            強い揺れに警戒してください!
    |  ||__∧__∧           ┃                             /
    |  ( (´゙゚'ω゚')          .┃          
    |  ヽ(ol⌒l^O .( ̄◎     ..┃       .(⌒ー⌒)
    |__||_(ヽ⌒)^)_ |~~~|      ┃       ((゚'ω゚';)) 地震来るよ!
   /    )し'し'    "~~       ┃       .(  ∪)  
 /    ⊆=⊇            ┃         し─J

377 :M7.74:2019/01/03(木) 18:54:42.41 ID:wEtBygRO0.net
>>375
な阪関な

378 :M7.74:2019/01/03(木) 18:54:44.07 ID:UovdaIoi0.net
>>241
2+0+1+9+1+5=18
明後日やばいね

379 :M7.74:2019/01/03(木) 18:56:14.70 ID:q/B5PQGO0.net
そう言う意味不明な計算式はいらね

380 :M7.74:2019/01/03(木) 18:56:34.63 ID:I0gVdLAZ0.net
>>378

だね。

381 :M7.74:2019/01/03(木) 18:56:43.58 ID:TC1DlhcFO.net
和み町なのに和めない

382 :M7.74:2019/01/03(木) 18:56:43.72 ID:DhzGsxX70.net
熊本地方→筑後地方→熊本地方(6弱と同じ場所)の順番で地震

383 :M7.74:2019/01/03(木) 18:58:21.68 ID:cUwtkdjG0.net
金栗 四三(かなくり しそう[1]、1891年(明治24年)8月20日 - 1983年(昭和58年)11月13日)は、日本のマラソン選手、師範学校教師、熊本県初代教育委員長。
東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の開催に尽力し、日本に高地トレーニングを導入したり日本マラソン界の発展に大きく寄与するなど日本における「マラソンの父」と称された[2]。
熊本県玉名郡春富村(現・和水町)出身。玉名市名誉市民。

384 :M7.74:2019/01/03(木) 18:58:45.77 ID:yYE94QA70.net
これはやばいw

https://roadway.yahoo.co.jp/traffic/road/1083017/map

385 :M7.74:2019/01/03(木) 18:59:00.37 ID:BQOKiOWQ0.net
>>329
誰が待つというの あの部屋で

386 :M7.74:2019/01/03(木) 18:59:03.96 ID:BkTOw+Ft0.net
前回の亥年にこんなスレを立ててる人がいた

大きな地震は猪年にあるって知ってる?
http://live24.5ch.net/test/read.cgi/eq/1168940914/?v=pc

387 :M7.74:2019/01/03(木) 18:59:26.47 ID:Plosg3WU0.net
気象庁会見しろ!!納得せん震度やマグニチュードに!

388 :M7.74:2019/01/03(木) 18:59:36.97 ID:z1rCFV0l0.net
テレビでスルーされてて草

389 :M7.74:2019/01/03(木) 18:59:44.27 ID:J/HJnocl0.net
【熊本】熊本地方震度6弱の地震発生の際、ニュースを読んでいたNHK熊本の女子アナの乳が横揺れして「地震GJ」の声!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50

390 :M7.74:2019/01/03(木) 19:00:54.59 ID:DznSumg20.net
2019年01月03日 18時10分 5.3 約11.3km 北緯33.031度/東経130.553度
2019/01/03 18:10:28 33.03N 130.55E 10km M 5.3 熊本県北部

391 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:09.41 ID:xu5wS4zw0.net
>>582
がどうしたの?

392 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:16.57 ID:gW5I7ceS0.net
>>312
福岡県南〜熊本北部とか有明海北部で地味に小さい地震起きてたよね

393 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:16.89 ID:ZEdw9I0N0.net
位置が阿蘇カルデラのど真ん中でちょっと期待

394 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:42.63 ID:vyrRtatN0.net
トイレと違って、お風呂は閉じ込められちゃうと全裸だよな。。。

395 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:46.96 ID:Plosg3WU0.net
この熊本野郎イキがるんじゃねえぞこの野郎!

396 :M7.74:2019/01/03(木) 19:01:56.48 ID:dK0SMc+r0.net
>>385
そうよ誰もいないわ今では

397 :M7.74:2019/01/03(木) 19:02:52.57 ID:Ei40al+W0.net
>>270
ガメラ3でネコを連れ出そうとモタモタしてたら建物の倒壊で死ぬてのがあったから、
自分の安全を最優先した方がいいよ。
私はネコを確保できなかったら見捨てる。
ネコの名前がイリスだし。

398 :M7.74:2019/01/03(木) 19:03:13.64 ID:hCmwnrYi0.net
熊本地震の余震かと思ったらちょっと場所違うね
とりあえず再建中の熊本城が心配

399 :M7.74:2019/01/03(木) 19:03:22.78 ID:SYfRp/gc0.net
グリーンランドの観覧車乗ってる人いたらたまらんかっただろうな

400 :M7.74:2019/01/03(木) 19:03:48.97 ID:fMpTpQvq0.net
http://www.weather-eye.com/quake/quake.cgi


6弱の後、大牟田市、玉名市で震度1の余震まで来てるからやっぱり大牟田まで繋がってるっぽいな

401 :M7.74:2019/01/03(木) 19:04:56.84 ID:nmYhBcns0.net
有明海側まで延びてると怖いな

402 :M7.74:2019/01/03(木) 19:05:15.01 ID:Mg6THR6K0.net
安全地帯じゃなかったっけ?w
https://silvershield.link/wp-content/uploads/2016/04/154.png

403 :M7.74:2019/01/03(木) 19:05:18.42 ID:BkTOw+Ft0.net
気象庁の会見待ちだが、NHK総合、またはCSのTBSニュースチャンネルや日テレニュース24で中継してくれるだろうか。

404 :M7.74:2019/01/03(木) 19:05:32.99 ID:sQVgS1z30.net
https://i.imgur.com/QwFg8gn.gif

405 :M7.74:2019/01/03(木) 19:05:42.87 ID:L5SuqYFS0.net
来るなや

406 :M7.74:2019/01/03(木) 19:05:47.40 ID:UcNLuMy50.net
阿蘇近辺に住んでる人が、「昨夜うちの子が、阿蘇山を指指して、にょろにょろが始まった、って言ってた。」
という話しがあるんだが、「にょろにょろが始まった」ってどういう意味だろう・・・誰か解説よろ

407 :M7.74:2019/01/03(木) 19:07:02.13 ID:nmYhBcns0.net
>>406
本人に聞けば?w

408 :M7.74:2019/01/03(木) 19:07:10.96 ID:BkTOw+Ft0.net
>>406
オカ板逝けよ

409 :M7.74:2019/01/03(木) 19:07:54.69 ID:R1h26Ujm0.net
>>406
もうそういうの飽きたからいいです

410 :M7.74:2019/01/03(木) 19:08:12.87 ID:7TOABMHQ0.net
>>406
溶岩がにょろにょろ

411 :M7.74:2019/01/03(木) 19:08:20.92 ID:s/VfKfeI0.net
>>402
安全地帯は北海道出身

412 :M7.74:2019/01/03(木) 19:09:11.99 ID:5BwzsePl0.net
たしか火球は九州、月と金星のキッス
あ、そういうことだな

413 :M7.74:2019/01/03(木) 19:09:28.71 ID:R4PYZGpW0.net
正月から縁起が悪そうだな

414 : :2019/01/03(木) 19:09:40.25 ID:uvEDwwYb0.net
ttps://i.imgur.com/iLgVvPS.jpg
  | __________ . |                  ___
  | |津|地|停| アナの雪 |  |      , ─── 、     /___    \,,
  | |波|震|電|______| .|     / ) 、       \  |-、ヽ |.   ヽ
  | |情|情|________|. |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |報|_________.|. |    亅三    ヽ     | |-′||)    /
  | |  線運転見合わ  .| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )  |
 |.                   |       /        |    /ヽ/    |
 |___________|     ◯        |   / /____|
                     (       o ノ  ( ̄ |    丿

415 :M7.74:2019/01/03(木) 19:09:53.57 ID:RdRplirA0.net
いよいよか
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190103172456.html

416 :M7.74:2019/01/03(木) 19:09:58.67 ID:bb5J3niW0.net
ピロンピロン

417 :M7.74:2019/01/03(木) 19:10:11.05 ID:GMowRpNh0.net
>>406
ウンコ漏らしたのがバレないよう注目をそらすために遠くを指さしたんだよ
ソースは俺

418 :M7.74:2019/01/03(木) 19:10:51.95 ID:UcNLuMy50.net
>>407 >>408 >>409 >>410

その子供、今熱出してて、詳しく聞けないみたいなんだ。
溶岩がにょろにょろ はありそうだな。
オカ板にも行ってくる。 ありがとう

419 :M7.74:2019/01/03(木) 19:10:52.51 ID:eZml6LWW0.net
>>387
マジドカーンだったからあの一瞬は震度6あったかもしれん。熊本地震の前震よりも揺れたというかドカーンだったら

420 :M7.74:2019/01/03(木) 19:11:33.62 ID:ibFjnsib0.net
会見マダかな

421 :M7.74:2019/01/03(木) 19:11:52.57 ID:nIJXg9u70.net
テレビを見て地震の発生を知った
九州なのにまったく感じなかったなー

422 :M7.74:2019/01/03(木) 19:12:10.68 ID:WEpVGl/l0.net


423 :M7.74:2019/01/03(木) 19:12:58.46 ID:2Mp/TrhX0.net
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us2000j00n/executive

USGSだとMw4.7
やはり震度6はおかしいよ 誤計測じゃね

424 :M7.74:2019/01/03(木) 19:13:00.02 ID:qRk0yS1g0.net
意外と都会だな

425 :M7.74:2019/01/03(木) 19:13:10.97 ID:MlTSkTVt0.net
平成最後の年の大地震となるか
今晩またデカイの来るとちゃうか

426 :あまびえ:2019/01/03(木) 19:14:21.78 ID:DBaLOzNA0.net
正月から桜が咲いています。
宮崎県日南市では早咲きの桜が開花し、訪れた人たちを楽しませています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20190103/5060002478.html

427 :M7.74:2019/01/03(木) 19:14:44.06 ID:kFvasa1L0.net
高さ30メートルのブロック塀w

428 :M7.74:2019/01/03(木) 19:14:58.12 ID:lR5sX1tO0.net
ブロック塀倒壊って言ってるから相当地中がふにゃふにゃなのな

429 :M7.74:2019/01/03(木) 19:15:17.59 ID:uNHokCJ40.net
>>427
大災害だわなw

430 :M7.74:2019/01/03(木) 19:15:18.98 ID:pCvXfb4F0.net
そろそろ来そうだな

431 :M7.74:2019/01/03(木) 19:15:24.36 ID:Plosg3WU0.net
気象庁見解どうなのよ?マグニチュードと震度と差が開きすぎ
メカニズム見てもモニタ見ても360gal程度で過大評価して局地的な震度5強だと思うんだよ
そんなめっちゃ浅い訳でも無いし
CMT解見ても。これは要検証。

432 :M7.74:2019/01/03(木) 19:16:09.37 ID:t8O7p3kH0.net
今夜気を付けてね

433 :M7.74:2019/01/03(木) 19:17:51.15 ID:2qMtjmzE0.net
>>418
オカ板のどこに書いたかな

434 :M7.74:2019/01/03(木) 19:18:18.86 ID:kFvasa1L0.net
だよなw

435 :M7.74:2019/01/03(木) 19:18:38.33 ID:T+Sd/vSk0.net
新年一発目緊急地震速報が三が日に発生したのはめでたいが

熊本というのがなんだかなwww

436 :M7.74:2019/01/03(木) 19:19:14.81 ID:4pIrDjfe0.net
M5.0でこんなに騒ぐことないけど6弱なら仕方ないな

437 :M7.74:2019/01/03(木) 19:19:24.44 ID:C/Lt6b4a0.net
>>406
始まるを言えるのに・・・

438 :M7.74:2019/01/03(木) 19:19:47.76 ID:ymfje91J0.net
福島「また福島の水道水送りますね、必ず飲んでくださいね。飲まなかったら風評被害で訴えますよ」

439 :M7.74:2019/01/03(木) 19:19:51.08 ID:Plosg3WU0.net
本件地震について気象庁は修正が必要だと感じる。6弱は過大評価と言わざるを得ない

440 :通りすがり:2019/01/03(木) 19:20:05.41 ID:SLRpCbOO0.net
新年早々これは怖いわ

441 :M7.74:2019/01/03(木) 19:20:09.25 ID:RKSjUsDO0.net
>>399
そういうのいつも思うんだけど例えばスカイツリーの最上階にいる時に未曾有の壊滅的な直下がきたら、いくら免震耐性とはいえどうなるんだろうね…

442 :M7.74:2019/01/03(木) 19:20:57.55 ID:1AgrBDPG0.net
>>47マジで?

443 :M7.74:2019/01/03(木) 19:21:19.52 ID:ymfje91J0.net
>>411
はぁ?道なんてでけえのばっかじゃん
イスラム多いし

444 :M7.74:2019/01/03(木) 19:22:15.29 ID:2oEvSUTd0.net
わい阿蘇市民めっちゃ怖い

445 :M7.74:2019/01/03(木) 19:22:32.17 ID:qRk0yS1g0.net
金峰山だよ

446 :M7.74:2019/01/03(木) 19:22:47.39 ID:n454gEAS0.net
今回は阿蘇山挟んで北側の断層か

447 :M7.74:2019/01/03(木) 19:22:59.50 ID:hCmwnrYi0.net
誘発地震かね

448 :M7.74:2019/01/03(木) 19:23:16.63 ID:Ewmn1Mj30.net
今日って一粒万倍日だね、

449 :M7.74:2019/01/03(木) 19:23:28.11 ID:rTTKJvns0.net
>>17
ガッ

450 :M7.74:2019/01/03(木) 19:23:29.44 ID:sNnCJOwr0.net
秘密のケンミンSHOWを観て思った。

2016年の熊本地震のときも確か、秘密のケンミンSHOWの最中だったような。

451 :M7.74:2019/01/03(木) 19:23:31.09 ID:2qMtjmzE0.net
九州に注目してたら関東かよ、とか北海道かよ、
とかあるから遠くても油断できないわ

452 :M7.74:2019/01/03(木) 19:24:34.09 ID:G0JSSv250.net
>>2

今日の知的障害者

453 :M7.74:2019/01/03(木) 19:24:52.50 ID:qRk0yS1g0.net
高感度カメラは赤が強くなるよね

454 :M7.74:2019/01/03(木) 19:24:54.11 ID:G0JSSv250.net
>>59>>2

今日の知的障害者

455 :M7.74:2019/01/03(木) 19:26:18.08 ID:qRk0yS1g0.net
横斜めの白線は横断歩道なんだろうか?

456 :M7.74:2019/01/03(木) 19:27:28.29 ID:UcNLuMy50.net
>>433
どこに書こうか、まだ迷ってる

457 :通りすがり:2019/01/03(木) 19:29:26.68 ID:SLRpCbOO0.net
ワイ筑後民揺れる

458 :M7.74:2019/01/03(木) 19:30:22.19 ID:/GInikKw0.net
>>456
消えろやカス

459 :M7.74:2019/01/03(木) 19:30:42.61 ID:4/2nsQDH0.net
505 M7.74(東京都)[sage] 2019/01/03(木) 18:20:36.55 ID:9ltpv2n10

参考ですが本日18:10頃発生した熊本県熊本地方の地震【M5.0】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1736647.gif

460 :M7.74:2019/01/03(木) 19:30:42.82 ID:r9f8CImUO.net
>>427
対巨人用かw

461 :M7.74:2019/01/03(木) 19:31:26.42 ID:i6k3y5Y50.net
>>352
寿司食ってたら揺れたんで気のせいかと思たら震度6弱

462 :M7.74:2019/01/03(木) 19:33:56.07 ID:ffWD7jGJ0.net
メトロノーム送ろうか?

463 :おみくじがかり:2019/01/03(木) 19:34:33.35 ID:VHmjLJfK0.net
↓今日の「大凶」が伊達でないということに・・・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/214

464 :M7.74:2019/01/03(木) 19:35:40.94 ID:10VMBbRu0.net
大阪の地震も似たような深さでMj6.1。
Mwにいたっては5.5で最大震度6強だったんだから、数値的にはこんなもんだろ

465 :M7.74:2019/01/03(木) 19:37:42.76 ID:aYzSYg4M0.net
鼻からパスタの人息しとるか?
それより熊本県民の安否だが、大丈夫かい?

466 :M7.74:2019/01/03(木) 19:37:50.27 ID:80z4tYxA0.net
かーもん!震災!!熊本(笑) 下敷き潰れて死んじゃいな(笑) かーもん!震災!!熊本(笑) 糞にまみれて喚き散らせや(笑)

467 :M7.74:2019/01/03(木) 19:38:20.82 ID:Plosg3WU0.net
>>464
6弱やアホ。こんな小さな地震と一緒にしないでもらいたいね!
去年の6月の地震と。

468 :にーと:2019/01/03(木) 19:38:21.41 ID:ClaoMEqR0.net
じしんおわった

469 :M7.74:2019/01/03(木) 19:38:50.81 ID:s/QYlFvy0.net
ぴょん吉はビタワンの発送作業に追われている

470 :M7.74:2019/01/03(木) 19:39:11.30 ID:sJZwj+tp0.net
スマホに緊急地震速報きたの3年前のあの時以来だった
履歴残ってたけど4/16だけで10回も緊急地震速報きてたわ
https://i.imgur.com/vGvqnxs.png
https://i.imgur.com/RSq8fvG.png

471 :M7.74:2019/01/03(木) 19:39:39.07 ID:80z4tYxA0.net
かーもん!震災!!熊本(笑) 下敷き潰れて死んじゃいな(笑) かーもん!震災!!熊本(笑) 糞にまみれて喚き散らせや(笑)

472 :M7.74:2019/01/03(木) 19:40:14.05 ID:10VMBbRu0.net
>>466
読みづらかったか?
大阪が6強だったから今日のが6弱でこんなもんやろって話なんだが

473 :M7.74:2019/01/03(木) 19:40:14.25 ID:/GInikKw0.net
>>467
大阪もしょぼかったぞボケw余震もないクソ地震でおもんなかったわ

474 :M7.74:2019/01/03(木) 19:40:14.52 ID:mfM+YW4r0.net
震度3で10秒くらい揺れた
あの時みたいに携帯が時間差で鳴り出したから、揺れが強くなるんじゃないかと怖かった

475 :M7.74:2019/01/03(木) 19:41:17.66 ID:7Ae5MIh70.net
>>466
お前の真下が震源地の地震がきますように。

476 :M7.74:2019/01/03(木) 19:41:51.71 ID:10VMBbRu0.net
>>466 スマン安価ミスっとったわ >>467やったわ。やっぱ大阪人アホしかおらんわ。

477 :M7.74:2019/01/03(木) 19:42:23.42 ID:/GInikKw0.net
>>475
ないないwボケ

478 :M7.74:2019/01/03(木) 19:42:33.58 ID:aYzSYg4M0.net
>>473
帰宅難民出て都市ガス停止して北部の一部はライフライン止まったやんけ
どこがしょぼいんじゃボケ

479 :M7.74:2019/01/03(木) 19:42:59.27 ID:kFvasa1L0.net
>>460
NHKが大真面目に聞き間違っておっさんに呆れられてたw

480 :M7.74:2019/01/03(木) 19:43:45.03 ID:/GInikKw0.net
>>476お前も大阪ちゃうんか?大阪の恥さらしがゴミ

481 :M7.74:2019/01/03(木) 19:43:57.49 ID:/XgLwAaP0.net
南海トラフ、関東、北海道までの広範囲で来て日本終了

482 :M7.74:2019/01/03(木) 19:44:10.32 ID:SYfRp/gc0.net
地震の規模で威張ってるヤツ笑笑笑笑笑

483 :M7.74:2019/01/03(木) 19:45:32.06 ID:kFvasa1L0.net
>>460
NHKが大真面目に聞き間違っておっさんに呆れられてたw

484 :M7.74:2019/01/03(木) 19:46:10.93 ID:VUZhpcLj0.net
>>459
鮮やか

485 : :2019/01/03(木) 19:46:32.55 ID:CZWKzh7T0.net
そんなに大事か

486 :M7.74:2019/01/03(木) 19:46:44.69 ID:kFvasa1L0.net
>>483
ミスった

487 :M7.74:2019/01/03(木) 19:46:48.28 ID:/GInikKw0.net
>>478
北部だけ屋根にブルーシートしててワロタわwどんなけショボイ家やねん思って、

488 :M7.74:2019/01/03(木) 19:47:24.27 ID:s2f/BYAU0.net
全然テレビで報道されてないんだけど、関東じゃないかな?それとも違う世界線の話なので?
震度6ってけっこう大事なのに

489 :M7.74:2019/01/03(木) 19:47:36.53 ID:80z4tYxA0.net
全員ここでしぬんだよ!!

490 :M7.74:2019/01/03(木) 19:48:18.85 ID:/XgLwAaP0.net
いつまでニュースやってんだか。何も起きてないんだろ?

491 :M7.74:2019/01/03(木) 19:48:29.78 ID:Plosg3WU0.net
>>487
大阪を侮辱するな!

492 :M7.74:2019/01/03(木) 19:48:30.12 ID:LcVF3E4r0.net
>>164
この漢字がなごみまちとは読めない

493 :M7.74:2019/01/03(木) 19:48:51.71 ID:kFvasa1L0.net
>>487
ジジババばかりやから死ぬまで持てば良いから直して無いんやろ

494 :M7.74:2019/01/03(木) 19:49:36.38 ID:6ZlVrTzW0.net
>>492
俺も初めて知ったな
地名って難しい

495 :M7.74:2019/01/03(木) 19:49:59.43 ID:/GInikKw0.net
>>491
俺も大阪じゃカス

496 :M7.74:2019/01/03(木) 19:50:53.06 ID:T3xQFQtnO.net
やはり昨年12月6日に起きた地震と震源地が同じ
北緯が33度東経130,6度

497 :M7.74:2019/01/03(木) 19:51:01.92 ID:/GInikKw0.net
>>491
あんなクソ地震で恥ずかしないか?大阪wブルーシートやで屋根にW

498 :M7.74:2019/01/03(木) 19:51:22.71 ID:tSaGXoqy0.net
>>488
広範囲な被害や死者が出ない限り、他の地域は速報で終わりでしょう

499 :M7.74:2019/01/03(木) 19:53:25.40 ID:ffWD7jGJ0.net
消しゴム千個送りましょうか?
 

500 :M7.74:2019/01/03(木) 19:53:39.72 ID:DFoeixs80.net
地震直後から、ずっと上空をヘリコプターが飛んでるんだけど

501 :M7.74:2019/01/03(木) 19:54:58.69 ID:Plosg3WU0.net
>>497
お前こそ大阪のクズ、そんな侮辱するなら出ていけ!

502 :M7.74:2019/01/03(木) 19:55:50.68 ID:/GInikKw0.net
>>501
熱くなるなよそんなに…

503 :M7.74:2019/01/03(木) 19:56:20.81 ID:s/Hv7Md+0.net
>>496
それは余震の方か?

504 :M7.74:2019/01/03(木) 19:57:29.77 ID:9fmbLUl+0.net
6日は日食、要注意!

505 :M7.74:2019/01/03(木) 19:59:07.74 ID:Plosg3WU0.net
>>502
お前があんな事バッカリ言ったからだろうがよ!

506 :M7.74:2019/01/03(木) 19:59:52.69 ID:Vedmjkxt0.net
防災研の解析値は横ズレ断層だな
南海トラフ巨大地震の準備運動っぽいが
いつ起こるかはわからんな

507 :M7.74:2019/01/03(木) 20:01:22.56 ID:mppTnd9x0.net
てす

508 :M7.74:2019/01/03(木) 20:01:45.56 ID:yBZUlsc50.net
風呂はいるなら今のうちだぞ 九州民

509 :M7.74:2019/01/03(木) 20:03:27.61 ID:aYzSYg4M0.net
>>487
その後台風にやられてそこら中ブルーシート屋根になったけどな
うちの近所まだブルーシート被っとるで?
修理が追いつかんのよ

510 :M7.74:2019/01/03(木) 20:04:08.34 ID:bqaM6OBO0.net
ヽ、    殺 伐 と し た ス レ に ネ コ が ! !    /&#160;

        ,ン''"""゙:ヽ&#160;
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ&#160;
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ&#160;
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ&#160;
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;:ネコ::; :::::; :::::::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、&#160;
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)&#160;
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄&#160;
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ  _/\/\/\/|_&#160;
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"   \          /&#160;
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,     <  ニャーン! >&#160;
                       "゙ヽ、       ゙;,   /           \&#160;
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ     ̄|/\/\/\/ ̄&#160;
                            `ー'ー'&#160;
            . __/'''7__        / ̄ ̄. ̄/&#160;
         .  /___   /        ̄ ̄/ /&#160;
       .    ___ノ  〃、       __,/ /&#160;
        . /____ノ__/ヽ、_>.     /__________/

511 :M7.74:2019/01/03(木) 20:04:36.05 ID:kFvasa1L0.net
>>504
日食はやばいな、月ですら海水をかなり持ち上げるのに

512 :M7.74:2019/01/03(木) 20:05:47.01 ID:VRNB96+40.net
熊本民大丈夫か?
福岡はほんのちょっとだけ揺れた程度やが…

513 :M7.74:2019/01/03(木) 20:05:58.02 ID:nW+TI7MN0.net
descurogemr start

514 :M7.74:2019/01/03(木) 20:06:44.82 ID:66lHFxLP0.net
電柱が倒れてると言う情報
結構揺れたんだな

515 :M7.74:2019/01/03(木) 20:07:36.08 ID:SvhOPkc80.net
久しぶりに日本に強い地震来た感じする
今年も始まったんやなぁと感じた

516 :M7.74:2019/01/03(木) 20:08:11.37 ID:Jj8suLwh0.net
風呂上がってきたら震度6っていうから
NHK30分ほど前につけたけど
何もしてなかった

517 :M7.74:2019/01/03(木) 20:08:51.48 ID:LJRzN97N0.net
熊熊熊熊バチ

518 :M7.74:2019/01/03(木) 20:09:27.36 ID:/GInikKw0.net
>>509
はよ直せよ~!金ないんか?ブルーシートしてて見た目も丁度ええんちゃうか?貧乏臭くてwww

519 :M7.74:2019/01/03(木) 20:10:18.73 ID:xOfrWemi0.net
ヘリどころか、UFOが10機くらいとんでたぞいま 熊本上空

520 :気象庁会見中:2019/01/03(木) 20:10:53.45 ID:KXdEVRmG0.net
松森課長、お久しぶりです!

521 :M7.74:2019/01/03(木) 20:10:53.91 ID:xOfrWemi0.net
ヘリどころか、UFOが10機くらいとんでたぞいま 熊本上空

522 :M7.74:2019/01/03(木) 20:11:34.55 ID:Plosg3WU0.net
熊本の6弱=本州の4程度であるし
しかもコレ計測的に事実上の5レベルでしょ
地震計の不正

523 :M7.74:2019/01/03(木) 20:12:37.00 ID:Fjsjj5aA0.net
>>312
九州で震度4は8月以来なかったぞ

524 :M7.74:2019/01/03(木) 20:12:46.82 ID:RKSjUsDO0.net
怖くてお風呂入れない。大丈夫かなぁ?大丈夫かなぁ?(´;ω;`)

525 :M7.74:2019/01/03(木) 20:12:51.04 ID:SywP3/kV0.net
マグニチュード4.8で震度六弱ってひでぇな
熊本地震の時も思ったが熊本って地盤弱いの?

526 :M7.74:2019/01/03(木) 20:12:57.33 ID:kFvasa1L0.net
>>519
おは、韮澤潤一郎

527 :M7.74:2019/01/03(木) 20:15:41.15 ID:kFvasa1L0.net
>>525
九州全土弱いやろ阿蘇山の体積物でできてるんやから

528 :M7.74:2019/01/03(木) 20:16:17.91 ID:8dK8dK2I0.net
北海道に続いて九州も試される大地に昇格しちまったなぁ

529 :M7.74:2019/01/03(木) 20:16:31.91 ID:SvhOPkc80.net
しかし俺がうたた寝してる間に来るとは
気が抜けんな地震は

530 :M7.74:2019/01/03(木) 20:16:45.77 ID:MbmDqKac0.net
>>524
大丈夫だから入っておいで

531 :M7.74:2019/01/03(木) 20:18:04.51 ID:l4cHgI8p0.net
熊本震源が浅いので緊急地震速報が間に合ったことはない

532 :M7.74:2019/01/03(木) 20:19:17.72 ID:Uvi7YGt90.net
>>519
まじだったらもっと驚いてるでしょ?(笑)
でも、そうだったら地震より怖いべな!
てか最近、地震や異常気象多すぎだべや…
皆も気をつけてな!
俺も去年の9月 北海道で地震経験したから
なんかあったら微弱ながら助けるで(*^^*)

533 :M7.74:2019/01/03(木) 20:19:21.97 ID:ive+FZlE0.net
本震まだかの

534 :M7.74:2019/01/03(木) 20:19:36.99 ID:RKSjUsDO0.net
>>530
う、うん…今のうちにはいってきます…
(´;ω;`)ありがd

535 :M7.74:2019/01/03(木) 20:21:42.54 ID:T+Sd/vSk0.net
そしてトカラの法則発動へwww
震源地 とから列島近海
震源時 2019/01/03 19:47:18.57
震央緯度 29.486N
震央経度 129.604E
震源深さ 75.6km
マグニチュード 2.6

536 :M7.74:2019/01/03(木) 20:22:25.88 ID:1lbXqKMG0.net
今、知ったけど熊本また震度6クラスの地震きたのかよ。レジェンドになれそうだな。

537 :M7.74:2019/01/03(木) 20:24:54.26 ID:DFoeixs80.net
直下型自体が、緊急地震速報が役に立たない。

538 :M7.74:2019/01/03(木) 20:25:06.31 ID:1lbXqKMG0.net
三陸沖
茨城沖
宮城沖
のレジェンド達の仲間入りだろ。
熊本県熊本地方

539 :M7.74:2019/01/03(木) 20:29:10.18 ID:vUDFzCkO0.net
軽く揺れてる@宮城野区

540 :M7.74:2019/01/03(木) 20:29:40.10 ID:dGM6crMV0.net
福島ちょっと揺れた

541 :M7.74:2019/01/03(木) 20:34:13.23 ID:j8Zy0eWo0.net
何でもかんでも法則とか頭おかしい

大阪南部もブルーシートだらけやけどうちら貧乏なんですわ

542 :M7.74:2019/01/03(木) 20:34:45.22 ID:zVO9XrEj0.net
2019年もやっぱりタダじゃ済みそうになさそうやね

543 :M7.74:2019/01/03(木) 20:36:14.89 ID:XG1MpqXB0.net
>>524
書こうと思ったら、同じ事書かれた。
三年前の熊本地震の時は、丁度入浴中で、大揺れで怖かった。
ちな、筑後地方。

544 :M7.74:2019/01/03(木) 20:37:15.56 ID:W9U1M+E70.net
>>542
毎年同じこと言ってるよな。

545 :M7.74:2019/01/03(木) 20:40:06.48 ID:ffWD7jGJ0.net
メトロノーム送りましょうか?
 

546 :M7.74:2019/01/03(木) 20:44:18.38 ID:XwGN+50H0.net
気象庁会見やってる

https://youtu.be/l1fTfSUlXcw

547 :M7.74:2019/01/03(木) 20:46:50.55 ID:fPhrWmsc0.net
筑後のモンだけど1週間くらい前から家にいる時に地鳴りっぽいのがしょっちゅう聞こえてた

548 :M7.74:2019/01/03(木) 20:49:06.45 ID:R3rbptdd0.net
5〜7日は気をつけたほうがいいらしい

549 :M7.74:2019/01/03(木) 20:49:59.58 ID:IPTu6jxX0.net
運命の日

550 :M7.74:2019/01/03(木) 20:52:02.14 ID:T+Sd/vSk0.net
熊本と311は連動してたからなwww
発生時刻 2019年1月3日 20時28分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.4度/東経141.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 田村市  南相馬市  楢葉町  双葉町  浪江町 

551 :M7.74:2019/01/03(木) 20:52:05.53 ID:bok6638X0.net
>>547
そういうのいいから

552 :M7.74:2019/01/03(木) 20:52:41.64 ID:vyrRtatN0.net
速報が間に合ったのはどの辺りからだろう。。。

553 :M7.74:2019/01/03(木) 20:53:38.72 ID:RKSjUsDO0.net
>>543
はよ入っておいで。バタバタ洗ってグルグルあがったよ(´;ω;`)
ロングヘアだから大変だわ…こんな時のためにボウズにしようかな

女だけど

554 :M7.74:2019/01/03(木) 20:57:21.87 ID:VG3Nmmyi0.net
ほとんど被害無いみたいね

555 :M7.74:2019/01/03(木) 20:57:49.46 ID:oP2bzmnJ0.net
バカ島がAAでファビョってて草

ほんとアワレな奴w

556 :M7.74:2019/01/03(木) 21:02:32.89 ID:G0JSSv250.net
>>549>>59>>2

今日の知的障害者

557 :M7.74:2019/01/03(木) 21:03:29.83 ID:MuJg6ygp0.net
>>551
よくねえだろ!馬鹿かお前!

558 :M7.74:2019/01/03(木) 21:07:11.42 ID:DhzGsxX70.net
熊本地震の余震じゃないよね?震源地違うし

559 :M7.74:2019/01/03(木) 21:08:40.10 ID:ur4QK2Tm0.net
>>521
ちゃんと確認して!

560 :M7.74:2019/01/03(木) 21:13:07.13 ID:lS3gJ+QV0.net
>>525
震源が浅いとピンポイントでデカくなるらすぃ

561 :M7.74:2019/01/03(木) 21:14:15.72 ID:lS3gJ+QV0.net
>>525
M5.1に変更では

562 :M7.74:2019/01/03(木) 21:16:37.86 ID:ffWD7jGJ0.net
熊本大変そうだな、消しゴム千個送りましょうか?
 

563 :M7.74:2019/01/03(木) 21:17:43.39 ID:G0JSSv250.net
>>562
頼む
消しゴムが不足して生きていくのも辛いよ

564 :M7.74:2019/01/03(木) 21:22:59.54 ID:DFoeixs80.net
>>558
これまでに確認されている活断層とは、違うとこが震源らしい

565 :M7.74:2019/01/03(木) 21:23:08.82 ID:Jg2qUcqQ0.net
この経験を後世に活かしてもらうための克明な記録を撮りたいのでフルサイズデジタル一眼カメラも送ってください

566 :M7.74:2019/01/03(木) 21:23:45.48 ID:/GInikKw0.net
おせちの法則

567 :M7.74:2019/01/03(木) 21:24:19.54 ID:MbmDqKac0.net
>>553
入れて良かった
自分も大阪北部地震のときお風呂怖かったよ、子供二人いてるから入らないわけにもいかずで

568 :M7.74:2019/01/03(木) 21:25:38.80 ID:elWfjxoz0.net
熊本ばっかり地震がくるのは、名前が悪いせいじゃないか?
この際、県の名前を改名して運勢をかえてみなされ!!

569 :M7.74:2019/01/03(木) 21:32:28.13 ID:sEG5WWIG0.net
>>519
よく巨大な災害がある所で目撃されるんだよな。
次元の歪みを修正してるとかなんとか言う都市伝説もあるし。

570 :M7.74:2019/01/03(木) 21:33:29.19 ID:mfM+YW4r0.net
>>519
熊本のどこ?

571 :M7.74:2019/01/03(木) 21:33:50.41 ID:dLTAGt6Y0.net
消しゴムとかもう時代遅れだよ
修正テープかdeleteキーのどっちかを寄付してくれ頼む不足してるんだ

572 :M7.74:2019/01/03(木) 21:35:50.15 ID:l/HABJwc0.net
>>547
すまんそれうちの室外機の音や
正月休み明けたら修理してもらうから待っててな

573 :M7.74:2019/01/03(木) 21:41:45.63 ID:3oXZhoOO0.net
メトロノーム 700台 すぐ送ってやれ

574 :M7.74:2019/01/03(木) 21:44:49.17 ID:ednv5vgB0.net
消しゴムはPLUSのAIR-INに限るわ

575 :M7.74:2019/01/03(木) 21:44:53.96 ID:DhzGsxX70.net
>>564
そうなんだ
なんか怖いね

576 :M7.74:2019/01/03(木) 21:45:59.92 ID:0rjM/voY0.net
和泉町江田のドラッグストアやスーパーの監視カメラの映像を見たいな

577 :M7.74:2019/01/03(木) 21:48:02.69 ID:IgVC3nh20.net
>>576
今日は休みだったよ
さっき親父の風薬を買いに行ったけど休みだった

578 :M7.74:2019/01/03(木) 21:48:25.07 ID:pCvXfb4F0.net
そろそろ来そうだな

579 :M7.74:2019/01/03(木) 21:48:35.74 ID:0rjM/voY0.net
>>577
閉店しててもカメラはまわってるだろ

580 :M7.74:2019/01/03(木) 21:53:04.25 ID:UGd+kl1R0.net
クズがクレクレしたせいで何年たっても言われ続ける。

581 :M7.74:2019/01/03(木) 21:53:05.34 ID:B7Dd+TCA0.net
コスモスやモリは開いてたよ!

582 :M7.74:2019/01/03(木) 21:53:40.74 ID:RKSjUsDO0.net
>>567
ありがとう。お風呂って本当怖いよね。
東日本大震災の時、みんなでやっと銭湯に入ったらデカイ地震がきて天井落ちてきて何人か…だったんだよね。
そんなん聞いたから余計にガクブルだわ。ちなみに阪神大震災も経験したよ。

583 :M7.74:2019/01/03(木) 21:54:47.40 ID:8xCRh1PJ0.net
>>519
それ、阪神淡路の前とか、この前の北海道地震の時、
熊本地震の前なんかにも発生してるし、
昔の記録を集めた地震前兆集とか宏観異常現象集の中にも載ってるね。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20141217/428688/
https://ameblo.jp/0405ryu-i-s3017/entry-11462644529.html

584 :M7.74:2019/01/03(木) 21:56:15.03 ID:bqaM6OBO0.net
2016年の時みたいに余震だらけにはならないようだな

585 :M7.74:2019/01/03(木) 21:56:41.56 ID:IgVC3nh20.net
報道の方々がたくさん来てたけど
被害がしょぼすぎて申し訳ない感じ

586 :M7.74:2019/01/03(木) 21:56:43.34 ID:8xCRh1PJ0.net
>>519
>>583は科学ではっきり解明されてなくても、
大昔からそのような状況でそれらを見ている人達が多いので、
地震と関連があると言われている。

587 :M7.74:2019/01/03(木) 21:56:48.26 ID:mp7+2dz70.net
今回ももしかして別府島原地溝帯?
別府また3年前と同じくらい揺れそうで怖いな

588 :M7.74:2019/01/03(木) 22:05:34.39 ID:09AV6TrS0.net
熊本以外は安心して大丈夫だろうか 誰か教えて 九州民より

589 :M7.74:2019/01/03(木) 22:07:32.51 ID:7YwBYaMa0.net
震源地は強震モニターから飛んでいくとなごみじゃなく南関町だし良く解らないな

590 :M7.74:2019/01/03(木) 22:08:22.39 ID:wNJn7Hol0.net
バカ島アワレw

591 :M7.74:2019/01/03(木) 22:08:59.56 ID:pJ/fSlxl0.net
こわ

592 :M7.74:2019/01/03(木) 22:09:27.25 ID:Um4EUV6U0.net
今日熊本空港発20:00予約せんでよかったは...

593 :M7.74:2019/01/03(木) 22:09:52.20 ID:Vedmjkxt0.net
余震が少ないのは危険やで。
溜め込んでる証拠や

594 :M7.74:2019/01/03(木) 22:10:01.70 ID:0rjM/voY0.net
日付変わって夜中にM6程度の震度6強来そう

595 :M7.74:2019/01/03(木) 22:11:41.48 ID:b+huPB/G0.net
>>309
いよいよM 6が来るフラグだは(`・ω・´)

596 :M7.74:2019/01/03(木) 22:15:17.94 ID:ednv5vgB0.net
>>406
ちなみに溶岩が垂れてくるのは最悪の事態より全然マシ
最悪の事態は溶岩が流れず詰まって大爆発、これ

597 :M7.74:2019/01/03(木) 22:16:25.09 ID:ednv5vgB0.net
>>519
UFOじゃなくてドローンだろうな普通に考えて…

598 :M7.74:2019/01/03(木) 22:18:40.26 ID:aYzSYg4M0.net
>>597
ドローンてすぐに飛ばせるものなの?
許可出さなきゃダメだったような?

599 :M7.74:2019/01/03(木) 22:19:19.77 ID:n1JJG3VT0.net
余震少ないね。夜中揺れませんように

600 :M7.74:2019/01/03(木) 22:19:51.70 ID:0rjM/voY0.net
2019年1月4日2時46分
震源 熊本県熊本地方
規模 M6.2
最大震度 6強

震度6強
和泉町江田
震度6弱
熊本市北区植木町、玉東市木葉

こうなるかもしれないから警戒しときましょう。

601 :M7.74:2019/01/03(木) 22:20:43.92 ID:tSaGXoqy0.net
これを見ると熊本の南区は地盤がユルユルだね
https://supportmap.jp/#12/32.7573/130.6456

602 :M7.74:2019/01/03(木) 22:22:53.50 ID:sEG5WWIG0.net
>>598
許可も必要だし市街地は許可されない。
311の時にはドローンなんてまだないし。

603 :M7.74:2019/01/03(木) 22:27:36.38 ID:09AV6TrS0.net
今年もまさか災害年?まじか

604 : :2019/01/03(木) 22:29:06.98 ID:CZWKzh7T0.net
>>588
日本に住んでいる以上諦めなされ

605 :M7.74:2019/01/03(木) 22:29:08.63 ID:ednv5vgB0.net
>>597
事故や災害時の公共機関による捜索や救助などの場合は、空域や飛行方法の制限は適用除外なのだなぁ。

606 :M7.74:2019/01/03(木) 22:31:38.36 ID:lmTdghM/0.net
今年の漢字預言しとく


607 :M7.74:2019/01/03(木) 22:33:13.98 ID:lmTdghM/0.net
>>606
来年の漢字預言しとく


608 :M7.74:2019/01/03(木) 22:34:56.02 ID:01TMfVQE0.net
>>583
おお、これは

609 :M7.74:2019/01/03(木) 22:38:48.37 ID:IPTu6jxX0.net
運命の日

610 :M7.74:2019/01/03(木) 22:39:24.88 ID:Fjsjj5aA0.net
熊本は夕方ので終息だよ。明日以降も心配ない。2016年のときと全然違う。

611 :M7.74:2019/01/03(木) 22:44:08.06 ID:zDlI3DiN0.net
大分は…(´;ω;`)

612 :M7.74:2019/01/03(木) 22:46:37.95 ID:ZmqNgA4U0.net
>>600
同じ震源で6.2なら震度7だよ

613 :M7.74:2019/01/03(木) 22:46:44.80 ID:nVkRnb5O0.net
熊本の地震はあれが本震!!

もう来ない!、!寝よう!!

614 :M7.74:2019/01/03(木) 22:48:10.39 ID:sZI8F6UT0.net
>>599
そういう時に限ってきそうだ

615 :M7.74:2019/01/03(木) 22:49:40.50 ID:Ahv5SONd0.net
今日は久々に強震モニタを起動したまま寝るか

616 :M7.74:2019/01/03(木) 22:52:35.27 ID:g+IAl1FI0.net
正月のあれが前震だったなんて…て事にならなきゃいいな

617 :M7.74:2019/01/03(木) 22:58:23.70 ID:rT3C/sjc0.net
おお,呑気に健康ランドいってるあいだにけっこうでかい地震あったのね

618 :M7.74:2019/01/03(木) 22:59:55.90 ID:rT3C/sjc0.net
熊本の人間タフだから物資送らなくてもいいか

619 :M7.74:2019/01/03(木) 23:02:11.44 ID:Plosg3WU0.net
別に九州の地震なんてどうでもいいよ
もう熊本の地震は飽きた

620 :M7.74:2019/01/03(木) 23:02:20.10 ID:Tm/p7v2C0.net
>>601
緑川流域だから当たり前じゃないの?

621 :M7.74:2019/01/03(木) 23:02:41.44 ID:sZI8F6UT0.net
>>617
昔呑気に朝風呂入ってたら阪神大震災の揺れが来ますた
離れてるから揺れは大したことなかったんだけど、裸のまま死んだらどうしようと初めて思った

622 : :2019/01/03(木) 23:06:57.86 ID:MrtLXT7c0.net
((((;゚Д゚))))

623 :M7.74:2019/01/03(木) 23:07:40.88 ID:rT3C/sjc0.net
>>621
美しくいボディラインしてたらいいけど,だらしのない裸を人様に見せつけるのは抵抗ありますね,,,,,,

624 :M7.74:2019/01/03(木) 23:09:37.99 ID:RKSjUsDO0.net
私なんかトイレで大してる時に阪神淡路のデッカイ余震きて、両手で壁に手をついて持ちこたえたけど揺れに合わせて繋がったままの大が右に左に(略

625 :M7.74:2019/01/03(木) 23:11:37.22 ID:5x+UPvRd0.net
21日前後 気をつけよう

626 :M7.74:2019/01/03(木) 23:17:13.99 ID:09AV6TrS0.net
本震きたら鼻からパス…何でもない

627 :M7.74:2019/01/03(木) 23:20:42.48 ID:fdtDc9Yy0.net
>>624
あなた文章上手いねw

628 :M7.74:2019/01/03(木) 23:24:28.58 ID:G0JSSv250.net
>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

629 :M7.74:2019/01/03(木) 23:25:45.47 ID:wNJn7Hol0.net
バカ島アワレw

630 :M7.74:2019/01/03(木) 23:26:34.26 ID:RKSjUsDO0.net
>>627
今年最初の初褒めありがとうございます。
テヘ(*´ω`*)

631 :M7.74:2019/01/03(木) 23:29:56.00 ID:nkVI4fMc0.net
今日の熊本地震で予告してくれてる訳か
次は大分愛媛高知からの和歌山〜静岡からの南海トラフグ

632 :M7.74:2019/01/03(木) 23:30:52.25 ID:1LbMHwXy0.net
関西誰も話題にしてない

633 :M7.74:2019/01/03(木) 23:36:47.22 ID:s/QYlFvy0.net
ションボリ地震だったことが判明し取材陣は肩を落として和水町を後にしました

634 :M7.74:2019/01/03(木) 23:43:43.98 ID:Plosg3WU0.net
ハッキリ言ってM5.1の地震なんかどうだっていい
更に言うと熊本だろ?ゴミ地震に何ギャーギャー騒いでんだ
去年の大阪地震より屁のような6弱だな

無かったことにして新年明るく行こうぞ

635 :M7.74:2019/01/03(木) 23:44:46.42 ID:ZHu30zvk0.net
今回の熊本って余震少なすぎじゃね?
去年の熊本や大阪や北海道はこれでもか!ってくらい余震来てたのに

636 :M7.74:2019/01/03(木) 23:45:46.92 ID:Plosg3WU0.net
>>635
だからこれ以上ゴミ地震の話は止めようぜ
さて次来るのはどこかなぁ?

637 :M7.74:2019/01/03(木) 23:49:03.10 ID:Plosg3WU0.net
ゴミ地震の話題蹴っ飛ばす為に
空気読んで大阪とか関東揺れろよ

638 :M7.74:2019/01/03(木) 23:49:17.83 ID:0rjM/voY0.net
あんまり挑発しない方が良くない?M6じゃ済まなくなるかもしれないぞ

639 :M7.74:2019/01/03(木) 23:52:25.26 ID:fU6P0Gge0.net
M5.0〜5.1程度だと通常は震度4ぐらいがいいとこだからね

640 :M7.74:2019/01/03(木) 23:52:27.02 ID:uK8E5xo10.net
大阪は震度6弱で5人も死者出してる間抜けだからなw

641 :M7.74:2019/01/03(木) 23:54:01.46 ID:GMQyMri10.net
その6弱でブロック塀が倒れるんだもの笑

642 :M7.74:2019/01/03(木) 23:57:23.37 ID:21Zqn9rC0.net
http://irides.tohoku.ac.jp/event/2016kumamotoeq_science.html
今回の地震とほぼ一致

643 :M7.74:2019/01/04(金) 00:01:14.37 ID:k0SxoyNC0.net
熊本には6弱で倒れるブロック塀がなくてよかったなw

644 : :2019/01/04(金) 00:03:24.57 ID:cgeJUSGp0.net
(*´ω`*)

645 :M7.74:2019/01/04(金) 00:04:27.41 ID:NKTu3wPh0.net
お前らいい加減にしろよ
関西は地震の蚊帳の外って言ってな?
災害とは無縁だということで豊臣秀吉が大阪城を築いたんだ
だから関西に地震なんかホントは来る筈ないんだよな

断層が偶然の産物のように安定してるからな!
耐震そんなにせんでええねん!

646 :M7.74:2019/01/04(金) 00:05:16.28 ID:HawNfTnv0.net
そろそろでかいの来そう

647 :M7.74:2019/01/04(金) 00:09:48.06 ID:Yeezc4i00.net
.    仕事始めの
 
          実験室
 ̄ ̄|  ○
   |  /ヾ|>
_ト ̄|○ <

648 :M7.74:2019/01/04(金) 00:11:26.64 ID:EdnPPs9Q0.net
>>635
M5.1ならそんなもんだよ。震度6弱のインパクトが強いだけ

649 :M7.74:2019/01/04(金) 00:14:37.38 ID:cKWPUWfG0.net
>>406
阿蘇近辺住まいで、「阿蘇山」を指さす、と言うのは、

阿蘇山(外輪山+中央火口丘(阿蘇5岳)+カルデラ)の外側在住であり、
それら全てを指し示した、と言う事ですか?

「にょろにょろ」?マグマが陥入してくる様子を、面積が狭い方の断面から見た様子が
そう見えそうだが。

650 :M7.74:2019/01/04(金) 00:19:28.44 ID:xLIM01OP0.net
今日は嫌な予感がする

651 :M7.74:2019/01/04(金) 00:21:26.37 ID:AaTk/sfn0.net
株か?

652 :M7.74:2019/01/04(金) 00:22:46.25 ID:cKWPUWfG0.net
>>649
×陥入 ○貫入 でした。

もうどこも大地震・大津波が近づいてるんだよ。
原発事故も続発するだろう。
今まで普通に暮らせて幸せだったな。

653 :M7.74:2019/01/04(金) 00:30:08.42 ID:ATnUq7/40.net
>>649
阿蘇山の外側在住であり、 それら全てを指し示した、でいいと思います。
「にょろにょろ」は、おそらくマグマか噴気か、そのどちらかではないでしょうか?

654 :M7.74(西成):2019/01/04(金) 00:30:56.26 ID:XMDrNsVz0.net
>>645
大阪の恥晒しだな…お前は

655 :M7.74:2019/01/04(金) 00:32:45.66 ID:NKTu3wPh0.net
>>654
むしろ大阪の強さを主張してんだけどねぇ?
てか誰だお前は

656 :M7.74:2019/01/04(金) 00:38:11.94 ID:R31J6Elh0.net
全然関係ない場所に来そう。例えば東京とか

657 :M7.74(西成):2019/01/04(金) 00:46:20.15 ID:XMDrNsVz0.net
>>655
大阪の強さってなんやねん?バカか(笑)そんなもんあるかいカスw

658 :M7.74(西成):2019/01/04(金) 00:48:39.51 ID:XMDrNsVz0.net
>>655
SOE様の信者の(西成)や、しっかり覚えとけボケカスvv

659 :M7.74:2019/01/04(金) 00:53:56.42 ID:zWeajjwG0.net
運命の日

660 :M7.74:2019/01/04(金) 00:56:59.63 ID:NKTu3wPh0.net
>>658
知らん、黙っとけ。

661 :M7.74:2019/01/04(金) 01:03:30.03 ID:XMDrNsVz0.net
>>660
知らんのか?知らんならここ来るな大阪の虫ケラゴミ

662 :M7.74:2019/01/04(金) 01:04:42.44 ID:qlvO6YfL0.net
>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

663 :M7.74:2019/01/04(金) 01:09:50.81 ID:mXAtwpfg0.net
揺れる〜地球〜身体中感じて〜♪

664 :M7.74:2019/01/04(金) 01:14:22.69 ID:FLBfLV+x0.net
福岡市早良区だけど緊急地震速報きた?
iPhone7だけど

バイト中で速報気づかなくて後で見ても履歴に残ってない

665 :M7.74:2019/01/04(金) 01:15:26.76 ID:sUdRsdbJ0.net
>>85
あの辺り断層帯無いはずだけど

666 :M7.74:2019/01/04(金) 01:19:38.73 ID:sUdRsdbJ0.net
>>131
なんとなく久住山噴火こねーか?これ
それか福岡と大分の境界にある小さい断層帯の小さい地震気になるんだが
気のせいかな

667 :M7.74:2019/01/04(金) 01:28:07.68 ID:sUdRsdbJ0.net
寒いと地震起きやすくないか?
気のせいか?

668 :M7.74:2019/01/04(金) 01:30:10.38 ID:6hwjco+j0.net
気のせい

669 :M7.74:2019/01/04(金) 01:31:57.52 ID:1UFbqCiD0.net
札幌微揺れ

670 :M7.74:2019/01/04(金) 01:32:44.29 ID:sUdRsdbJ0.net
>>466
それ南風GoGoになるからやめた方がええで

671 :M7.74:2019/01/04(金) 01:35:11.57 ID:NKTu3wPh0.net
>>661
さっきから何なんだよお前。お前の言ってること全てお前に当 て は ま る !

672 :M7.74:2019/01/04(金) 01:43:27.89 ID:l5Wdp2EA0.net
>>629
熊本県民のスレにコテハンでいた

673 :M7.74:2019/01/04(金) 01:45:46.09 ID:xWHJxWkb0.net
316可愛い奥様 (ワッチョイ 3328-04QD [210.253.66.22])2019/01/03(木) 01:39:25.83ID:qTgcuLQ40>>321

熊本大地震 震度7が連続2回

674 :M7.74:2019/01/04(金) 01:47:54.81 ID:DuCA6ZjX0.net
今年は地震まみれになるんかな

675 :M7.74:2019/01/04(金) 01:49:36.34 ID:FLBfLV+x0.net
2019年早々熊本6弱最高!

平成最後の強振はどこになるか見ものだな

平成地震ランキング
マグニチュード
1位11.3.11 三陸沖 M9.0
2位15.5.30 小笠原諸島西方沖M8.5

震度
1位16.4.16 熊本 震度6.78
2位18.9.6 胆振中東部 震度6.7
4位 11.3.11 三陸沖 震度6.6
4位 16.4.14 熊本 震度6.6
5位 95.1.17 兵庫南部 震度6.5


死者
1位 11.3.11 東日本大震災2万人
2位 95.1.17 阪神淡路 6000人


余震
1位 16.4.16熊本地震
2位 11.3.11 東日本大震災




平成最強の直下型は熊本
平成最強の海溝型は東日本

676 :M7.74:2019/01/04(金) 02:02:04.57 ID:IcQN1ice0.net
前回のイノシシ年は中越地震で前々回のイノシシ年は阪神淡路地震か…

677 :M7.74:2019/01/04(金) 02:02:05.06 ID:FLBfLV+x0.net
1000 iPhone774G (ワッチョイ 02e7-sxLP [123.219.215.215]) 2019/01/03 08:13:17
1000なら東北内陸で震度6弱
返信 ID:tKkU2pOH0(51/51)

678 :M7.74:2019/01/04(金) 02:23:41.22 ID:Qyzvw2Um0.net
M5.1は震度6以上の地震では最低マグニチュードタイ記録だな

2000/08/18 12:49:12.6 新島・神津島近海 7km M5.1 6弱

679 :M7.74:2019/01/04(金) 02:36:00.85 ID:FLBfLV+x0.net
>>678
20世紀の終わりやんけ
平成の終わりの今回の地震か

680 :M7.74:2019/01/04(金) 03:14:08.90 ID:6X1OkLrh0.net
平成最後の大地震に期待!

681 :M7.74:2019/01/04(金) 03:15:44.36 ID:XMDrNsVz0.net
>>671
なんじゃ、その当てはまる?って書込みキッショい書き方すなやwほんま大阪の恥晒し、出ていけカスゴミ

682 :M7.74:2019/01/04(金) 03:29:34.29 ID:NKTu3wPh0.net
>>681
よしもと新喜劇の茂造のネタ知らんのか?それも知らんならエセ関西人だ
お前みたいな腐れきったてめぇの恥さらしが出ていけ。
大阪のゴミだ!

683 :M7.74:2019/01/04(金) 03:30:55.44 ID:NKTu3wPh0.net
>>681
もうお前は何を言っても無駄。だから喋るだけ無駄
だから観念しろ。不浄な者はどんどん排除しなきゃな

684 :M7.74:2019/01/04(金) 03:33:37.92 ID:+PtQoke60.net
M5の地震では断層長が3〜4kmで食い違い量が15cm〜20cm
そして、直下で起きた。

これが、シナや朝鮮半島で起きれば、天から岩が落ちる天災となる。
一部では、ビルも倒壊するような相当な被害らしい・・ ひとの起源が住んでた太古の土地だからね。
2018-05-27 17:50(UTC) M5.3 10km Fuyu, China ハルピンの地震
2017-11-15 05:29(UTC) M5.5 10km Heung-hai, South Korea 韓国の浦項地震

685 :M7.74:2019/01/04(金) 03:35:21.67 ID:H+oz8qlV0.net
M5で震度6 幾ら浅いとはいえ揺れ過ぎだな
まぁ特殊地域 随分おとなしかったが
活性化して来たか?石垣が崩れかけてるから
お城が危ないな

686 :M7.74:2019/01/04(金) 03:53:18.96 ID:+PtQoke60.net
昨年は、インドネシアで噴火が多かった。スマトラ・ジャワカレーとかも
環太平洋じゃ、地震は多いんだろうね。そろそろ、千島も地震が来る。
まあぁ、日本に来ても三陸のはての沖だろう。

687 :M7.74:2019/01/04(金) 04:00:32.18 ID:+PtQoke60.net
沖縄も昨年はM6級来てる。怪しい地域だが、自身の管轄外なんで、関わらない・
種子島や奄美とか地震多いから、気を付けよう・・台湾地震北上かも

688 :M7.74:2019/01/04(金) 04:09:13.30 ID:XMDrNsVz0.net
>>683
おめぇ~が排除されるんやろ?ゴミカスやからなW早く消えろ、大阪からも、ここからもボケが

689 :M7.74:2019/01/04(金) 04:10:20.93 ID:OpkFPXKp0.net
>>688
くっさ

690 :M7.74:2019/01/04(金) 04:12:27.02 ID:XMDrNsVz0.net
>>682
西成って言ってるやろwボケとんかクソ親父が虫ケラゴミ、何が茂造じゃボケ

691 :M7.74:2019/01/04(金) 04:12:55.55 ID:NKTu3wPh0.net
>>688
話すだけ無駄や言うたやろ!!何喋ってんねん口閉じろやお前
あともうお前の事どうでもよくなっとるからな。何回言わすんじゃガキ頭脳が
素直に観念しろっていってるんだ

692 :M7.74:2019/01/04(金) 04:13:57.53 ID:XMDrNsVz0.net
>>689
お前の屁か?w臭そうやの

693 :M7.74:2019/01/04(金) 04:14:10.26 ID:NKTu3wPh0.net
>>690
なら出ていけば?お前がそんな場所にいる需要なんぞどこにもないぞ
ええから早よ出ていけ!害があるだけやお前は!

694 :M7.74:2019/01/04(金) 04:14:30.75 ID:XMDrNsVz0.net
>>691
キチガイ黙れカス

695 :M7.74:2019/01/04(金) 04:15:28.78 ID:XMDrNsVz0.net
>>693
お前はゴミカスやからなもっと害あるぞ虫ケラ

696 :M7.74:2019/01/04(金) 04:18:21.78 ID:NKTu3wPh0.net
>>695
だから言ってることが頓珍漢過ぎるし、喋っても何も無駄。いつまで居続けるんだ?
例えるとお前はこのスレの不退去だよお前は

697 :M7.74:2019/01/04(金) 04:19:26.92 ID:OpkFPXKp0.net
>>692
くっさ

698 :M7.74:2019/01/04(金) 04:19:52.78 ID:NKTu3wPh0.net
携帯風情でよく戯言抜かしてられるな?早よ携帯消せや
もうお前は寝ろ。頭が植物状態みたいになっとるぞ。この一言に尽きる。

699 :M7.74:2019/01/04(金) 04:20:47.92 ID:XMDrNsVz0.net
>>696
不退去か…同士だな(笑)

700 :M7.74:2019/01/04(金) 04:21:39.83 ID:XMDrNsVz0.net
>>698
デカいの来そうで毎日待ってるんや寝ずになw

701 :M7.74:2019/01/04(金) 04:32:35.60 ID:NKTu3wPh0.net
>>699-700
はい。ちびっ子ちゃん自称いい子ちゃん早く寝ましょうね〜
あ、脳内小学生だったかお前って。
お前のどうでもいい下らん話終了。こちら完璧勝利。

702 :M7.74:2019/01/04(金) 04:53:09.23 ID:XMDrNsVz0.net
>>701
脳内小学生を相手してる…お前ってそれ以下?(笑)勝利ワロたw

703 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 05:13:00.77 ID:kod4kCUH0.net
おまえら見ろ↓

>502高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 16:42:52.53ID:S43o3qUA0
2019年の震災級の地震の注意どころは
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎

1/3 熊本で震度6弱

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2666

さっそく、熊本で予想どおり発生したな

704 :M7.74:2019/01/04(金) 05:58:15.51 ID:zWeajjwG0.net
運命の日

705 :M7.74:2019/01/04(金) 06:17:30.45 ID:96qDkMKy0.net
余震がないね

706 :M7.74:2019/01/04(金) 06:19:42.10 ID:qIoNfvZg0.net
>>647
ボーッキしてんじゃねぇよw

707 :M7.74:2019/01/04(金) 06:34:45.06 ID:8tqi1w6L0.net
>>703
これはさすが高島厨としか言いようがないわ

708 :M7.74:2019/01/04(金) 07:00:12.76 ID:SoYVJQcP0.net
おはよーごじゃりましゅる~~~
ヾ(@゜▽゜@)ノ

709 :M7.74:2019/01/04(金) 07:01:14.42 ID:Q0qsTcuR0.net
フィリピンも大きいのあったけど、その影響もあるのかね

710 :M7.74:2019/01/04(金) 07:04:33.72 ID:ePcDvG2J0.net
熊本の地震あれからこないね
単発で終わりゃそれはそれでいいです

711 :M7.74:2019/01/04(金) 07:52:54.51 ID:/+t04vQa0.net
有感なしチャレンジ
12時間有感なし

発生時刻 2019年1月3日 20時28分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 30km
緯度/経度 北緯37.4度/東経141.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 田村市  南相馬市  楢葉町  双葉町  浪江町 

712 :M7.74:2019/01/04(金) 08:12:30.21 ID:qlvO6YfL0.net
>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

713 :M7.74:2019/01/04(金) 08:27:25.32 ID:blkfkWiL0.net
予定では本震は土日か

714 :M7.74:2019/01/04(金) 08:50:24.94 ID:QCvpnsc10.net
>>703
地震が頻発してる地域をあちこち予想してたら誰でも当たるぞバカかw

715 :M7.74:2019/01/04(金) 08:51:19.88 ID:LlKTMW9g0.net
福岡何気に来そうな予感、ちょっと前から直方辺りの隆起がすごいんじゃなかったか?

716 :M7.74:2019/01/04(金) 08:53:44.74 ID:8qv/u9gA0.net
こういう時は鳥取か十勝沖辺りに来るもんだ

717 :M7.74:2019/01/04(金) 08:53:47.78 ID:xLIM01OP0.net
そろそろ来そうだな

718 :M7.74:2019/01/04(金) 08:54:53.71 ID:CHG4Yp3i0.net
>>703
毎度見事に的中ですね!
天才過ぎます!

719 :M7.74:2019/01/04(金) 08:59:33.31 ID:OQgGOotD0.net
茨城震度6強てと頃やな

720 :M7.74:2019/01/04(金) 09:04:54.66 ID:/+t04vQa0.net
アウターライズM9

さだめじゃwww
2018 
1月震度5以上なし 
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7 震度5余震
10月 北海道震度5
11月 なし
12月 なし
2019
1月 熊本震度6

721 :M7.74:2019/01/04(金) 09:07:19.74 ID:/+t04vQa0.net
2018年は震度5以上11発

2019年はどうなるか
取り敢えず新年一発目の緊急地震速報が三が日に鳴ったのは
非常にめでたいことだwww

722 :M7.74:2019/01/04(金) 09:23:32.65 ID:esGcmcvr0.net
>>715
どこでそのデータわかるのかな?
すごい気になる、地元なので

723 :M7.74:2019/01/04(金) 09:45:16.92 ID:S5XTnP1/0.net
TV見てると昨日6弱の地震があったとは思えない

724 :M7.74:2019/01/04(金) 09:49:07.64 ID:Siz8h2jA0.net
まあ局地的だからね

725 :M7.74:2019/01/04(金) 09:49:18.47 ID:00Q9TwY40.net
>>723
実はなかったんだよ

726 :M7.74:2019/01/04(金) 09:52:44.00 ID:qlvO6YfL0.net
>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

727 :M7.74:2019/01/04(金) 10:13:12.31 ID:Yeezc4i00.net
キチガイバカ島アワレw

728 :M7.74:2019/01/04(金) 10:24:02.33 ID:x2RgqpRu0.net
ガラスが割れるくらいの強さはあったんだな

729 :M7.74:2019/01/04(金) 10:45:55.08 ID:/+t04vQa0.net
発生時刻 2019年1月4日 9時57分ごろ
震源地 日向灘
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯32.2度/東経132.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮崎県 宮崎都農町 

730 :M7.74:2019/01/04(金) 10:48:00.65 ID:pXQ0dt8e0.net
>>720
なるほど
ちゃんとアウターライズしてたんだな。

つーことはソロソロ打ち止め?

731 :M7.74:2019/01/04(金) 10:52:11.24 ID:Fi9+WcDk0.net
>>703
高島先生へ
>震災級の地震の注意どころ
震災級ではないからこれはいかんw
拝めない

732 :M7.74:2019/01/04(金) 10:54:36.98 ID:qlvO6YfL0.net
>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

733 :M7.74:2019/01/04(金) 11:03:17.04 ID:Rtpm5qY30.net
キチガイバカ島アワレw

734 :M7.74:2019/01/04(金) 11:07:08.85 ID:LrkOfI2V0.net
なんか一瞬来た?@横浜市港北区

735 :M7.74:2019/01/04(金) 11:07:58.37 ID:A21/ipVy0.net
来たよね?@神奈川

736 :M7.74:2019/01/04(金) 11:08:12.23 ID:GYAsthcm0.net
本日は僕さまがしゃーせぇいする度に…山が爆発するよ どっぴゅーんってなwwwwwww

737 :M7.74:2019/01/04(金) 11:08:17.29 ID:76q/nEfV0.net
詩人

738 :M7.74:2019/01/04(金) 11:08:33.01 ID:CGpaYjcm0.net
強震も反応してるね

739 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:09:36.79 ID:kod4kCUH0.net
>>707
>>718
うむ

俺がこう書いてるだけあるからな、まさに有言実行↓

>1高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 15:52:24.78ID:S43o3qUA0
>2018年も終わろうとしているな
>今年は6月に大阪北部地震、9月に北海道胆振東部地震の震災級の地震が発生したが、
>どっちも俺はちゃんと予知していたしな?
>今年の地震予知も今まで以上に磨きがかかっていたな
>2019の地震予知もこれまで同様に当たるだろうよ

1/3 熊本で震度6弱

まさに新年早々の的中だな
熊本は大きい地震を繰り返すぞ、と散々書いていたが俺の予想どおりに発生するわけだ

740 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:15:24.98 ID:kod4kCUH0.net
>>734
>>735
俺のみなとみらいはまったく揺れなかったな
まあ、震度1にも満たない地震でいちいち書くなっての

たしかに、神奈川東京もそろそろ震度4以上がきてもおかしくない
だが、どこの震源になるか読みづらいな

741 :M7.74:2019/01/04(金) 11:23:19.77 ID:EdnPPs9Q0.net
>>703
M5.1で震災級とかアホらしい

742 :M7.74:2019/01/04(金) 11:25:17.55 ID:/+t04vQa0.net
震源地 東京湾
震源時 2019/01/04 11:06:22.45
震央緯度 35.345N
震央経度 139.725E
震源深さ 66.7km
マグニチュード 3.3

743 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:25:57.72 ID:kod4kCUH0.net
>>731
バカに触れるのもなんだが、どうでもいいこと

おまえではぜーったいに熊本と書けないから
5chなんて適当に書いてるから震災級だろうが大きい地震と書こうがホントどうでもいい
おまえは死ぬまで幼稚なレスをつける頭だな

2019年は熊本注意と書いたら、たったの3日で熊本震度6だぞ?
いかに地震は俺の言うとおりに発生しているかってことよな
まじでな?

744 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:29:43.42 ID:kod4kCUH0.net
俺が2019年は地震予知が難しいと書いていたな?
当然、俺が書いている場所以外でも起こる

つまり、あちこちで起こる可能性もあるわけだ
たったの3日で震度6だからな?

今はどこでも大きい地震が発生してもおかしくない、と書いてるな
そうは言っても、ちゃんと熊本を注意しているのが俺だからな

745 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:36:26.18 ID:kod4kCUH0.net
>>741
震度6になれば十分、注意な地震だバカ
マグニーチュードより人間の生活には震度の方が重要だしな

たしかに、この熊本の震度6は怪しくもある
前にも熊本地方はM2.8で震度4とかあったし、震度が出やすくなっているかもしれない

だが、今回の地震もブロック塀が倒れたり、そんなことが起こっていれば十分に危険な地震だろ
俺はこの熊本の危険な地震を予知していたからな

746 :M7.74:2019/01/04(金) 11:45:10.57 ID:aSDHri/c0.net
マグニチュードも震度も水増しでインチキ満載だよな

747 :ぴょん吉:2019/01/04(金) 11:51:14.09 ID:esGcmcvr0.net
>>717
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

748 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 11:52:00.50 ID:kod4kCUH0.net
去年の9月の北海道胆振東部地震も、ちゃんと北海道内陸を注意している

>497 :高島厨(やわらか銀行)[]:2018/08/03(金) 20:00:10.48 ID:MXYgrqrl0
これから大きめ、大きい地震が気になるところ
・茨城南部、山梨
・静岡沖(伊豆沖含む)
・北海道内陸
・石川福井京都
・有明海あたり

9/6 北海道胆振中東部 震度7

茨城南部、駿河湾、京都南部、熊本でも大きめが発生したしな

749 :M7.74:2019/01/04(金) 11:56:48.41 ID:Crg6+Y2V0.net
高島厨(やわらか銀行)
すごいな
ほぼ的中

750 :M7.74:2019/01/04(金) 12:06:36.84 ID:BHgRURRP0.net
>>748
はいはい、よかったね。

751 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 12:07:10.31 ID:kod4kCUH0.net
しっかし、俺のレスはまじで深いな
これを見ろ↓

>298高島厨(やわらか銀行)2018/12/19(水) 05:50:38.92ID:r7WrUdz+0
これからの地震予知は2012〜2018年に俺が的中してきた地震予知よりも
難しくなるからな?
まじでな

昨日、熊本の人間と話をしたが、熊本の大地震がまた来る可能性を言ったら
なんとそいつは「未来人が熊本はもう大地震ないと言ってたと」
とかアホ発言しやがったな

未来人とか、ほんと世の中バカ、低脳ばかりだな
熊本は、これからも数年内にでもまた大地震が来る可能性あるのにな?

1/3 熊本で震度6

何度も言うが、地震は高島厨の言うとおりに来るからな?
まじでな

752 :M7.74:2019/01/04(金) 12:11:22.01 ID:l1RWe5IL0.net
あ、引退宣言した高島さんじゃん
いつもみたいにしらばっくれるなよ?

753 : :2019/01/04(金) 12:19:57.52 ID:iEUbtZ6H0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org567543.jpg

754 :M7.74:2019/01/04(金) 12:28:58.88 ID:EdnPPs9Q0.net
>>745
被害がはっきり出て震災級だアホ
しかも誰も亡くなってない

755 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 12:31:55.11 ID:QQo+g/ag0.net
>>749
うむ

俺の地震予知も凄いが、逆に神奈川や東京の人間は俺に感謝しろな?
俺の地震除けのおかげで神奈川や東京に大地震が来てないとマジで言えるからな?

東京はじつは、へたすれば2000〜2010年の間に震度6がきてもおかしくなかった
だが、ラッキーにも来なかったな

地球の歴史にとって、地震発生なんて1年後も10年後に発生するも紙一重だからな?
東京はやはり、2020東京オリンピックが終わったあとが注意だろう

756 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 12:36:51.72 ID:QQo+g/ag0.net
とりま、「2019地震なんてどこの田舎だよ」は熊本だな

2018地震なんてどこの田舎だよ
1位 北海道
2位 大阪
3位 千葉
だったな

2019地震なんて田舎だよ(暫定)
1位 熊本
2位 ?
3位?

どこが入るかね

757 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 12:46:23.73 ID:QQo+g/ag0.net
>>754
バカに触れるのもなんだが、結果論だバカ

震度5でも死者が2人出ることもある
昨日の地震で、部屋で人知れず死んでいる人間もいるかもしれないだろ?
そうやって数ヶ月経ってから見つかる死体もあるわけだしな

758 :M7.74:2019/01/04(金) 12:56:48.90 ID:nmBWpjhF0.net
今日和水町は予定通り成人式やってるよ

759 :M7.74:2019/01/04(金) 13:01:54.31 ID:xeZ2YsGs0.net
>>757
お前、いつまでここに住み着くつもりだ
このスレは地震予測するための場所では無い
どうしても地震予測したいのなら自分でスレを立ててそこに籠ってろ

もしお前が本当に有益な情報を発信しているというのなら自ずと人が集まって来るだろうしな

760 :M7.74:2019/01/04(金) 13:04:49.03 ID:7oxMGodl0.net
5 M7.74(茸) sage 2018/12/21(金) 10:13:16.91 ID:ut63s9cK0
うむ

59 名前:高島厨(やわらか銀行) :2018/07/24(火) 02:31:58.10 ID:CHFvcGjD0
>>58
日にちが飛び飛び(2〜3週間おき)なるかもしれないが、まだ地震はポツポツ
(震度4程度含む)発生するだろうな
ここ2ヶ月は北海道じゅう(沖含む)がポツポツ発生しているな
大きめは日高であったくらいだけど、震度6のような大地震は近々はなさそうだな

6 M7.74(やわらか銀行) 2018/12/24(月) 17:30:47.43 ID:AtLc6ymt0
>>5
それ外してんじゃない?

7 M7.74(catv?) sage 2018/12/24(月) 17:56:49.15 ID:RaaMyPD70
はずしてるから晒してるのだろう…w

8 M7.74(東京都) sage 2018/12/27(木) 03:07:20.19 ID:d7r/rDnS0
>>5
やめたれwww

761 :M7.74:2019/01/04(金) 13:12:27.55 ID:7oxMGodl0.net
こんなペテン師だから、このキチガイは誰からも相手にされない(笑)


748 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/04(金) 11:52:00.50 ID:kod4kCUH0
去年の9月の北海道胆振東部地震も、ちゃんと北海道内陸を注意している

↓↓↓↓↓

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535925152/727

727 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/05(水) 22:49:59.46 ID:/sKEysk30
一応、これから死者が出るレベルの地震に気をつけたい場所は

1位 青森秋田あたり
2位 長野岐阜あたり
3位 四国沖和歌山あたり
4位 京都あたり
5位 佐渡あたり

次に気をつけたい震源は
6位 関東東方沖〜房総沖
7位 東シナ海〜有明海
8位 山口あたり

順位や順番は無いものと思ってくれ
一応、順位をつけただけでな

関東ももう5年以内には震度6クラスが来ておかしくないが、
その前に来そうな地震としてな

762 :M7.74:2019/01/04(金) 13:16:27.61 ID:7oxMGodl0.net
「 有 言 実 行 」の意味がわからないらしい(笑)

バカ島アワレw


739 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/04(金) 11:09:36.79 ID:kod4kCUH0
>>707
>>718
うむ

俺がこう書いてるだけあるからな、まさに有言実行↓

>1高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 15:52:24.78ID:S43o3qUA0
>2018年も終わろうとしているな
>今年は6月に大阪北部地震、9月に北海道胆振東部地震の震災級の地震が発生したが、
>どっちも俺はちゃんと予知していたしな?
>今年の地震予知も今まで以上に磨きがかかっていたな
>2019の地震予知もこれまで同様に当たるだろうよ

1/3 熊本で震度6弱

まさに新年早々の的中だな
熊本は大きい地震を繰り返すぞ、と散々書いていたが俺の予想どおりに発生するわけだ

763 :M7.74:2019/01/04(金) 13:26:22.17 ID:oFSPo8H50.net
バカ島はアタマキチガイだからな
治療法もないからな

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'             ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′   ⌒ヽ、  /⌒  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    '-=・‐  i'. ‐・=-,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l   ヽ  ̄   |   ̄イ f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ      ^ ^    j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     ‐^^‐    l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´         .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  二二イ___./ |  ∨/      ,}  
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''

764 :M7.74:2019/01/04(金) 13:35:32.91 ID:BHgRURRP0.net
確かにここは地震報告のスレだから、予想はスレ違いだわ

765 :M7.74:2019/01/04(金) 13:35:43.12 ID:DuCA6ZjX0.net
またしばらく大きめの地震来ないのかな

766 :M7.74:2019/01/04(金) 13:40:13.19 ID:qlvO6YfL0.net
>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

767 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 13:43:40.04 ID:kod4kCUH0.net
>>764
無能キモオタの頭でしかないな

ゴミに触れるのもなんだが。おまえのようなやつがまさに要らない
俺くらいになると、どこに何書いてもいいんだっての

おまえらのは犬がお手する脳のレベルのレスでしかないからな
まじで

768 :M7.74:2019/01/04(金) 13:49:52.57 ID:EdnPPs9Q0.net
>>757
予想に震災級と書いた時点で高島がアホ
震災の意味を調べてこい

769 :M7.74:2019/01/04(金) 13:54:10.63 ID:oFSPo8H50.net
バカ島は自演して人が集まっているように見せ掛けて、俺は凄いんだー!と自画自賛してるだけの真性キチガイ

皆それが判るから、こいつの立てたクソスレはいつも過疎ってる(笑)

日本語が不自由だからスレタイの意味も理解出来ず、恥という概念を持っていないので、
発作的にすぐクソスレを立てて目立とうとする幼稚なアタマ

まさに大嘘つきで恥の概念を持たない韓国人クオリティ

770 :M7.74:2019/01/04(金) 13:57:25.98 ID:BHgRURRP0.net
キモオタにまでレスわざわざありがとうございます

771 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 14:00:16.95 ID:kod4kCUH0.net
2019年1月3日  熊本で震度6弱
2016年12月28日 茨城で震度6弱 

年末年始に震度6を起こす熊本、茨城はやはり「地震なんてどこの田舎だよ」にふさわしいな

しっかし、俺は茨城の方を王者に推したくはあるな

茨城・・・見上げた根性を発揮して地震発生する
熊本・・・地震発生の地力が違う

熊本で震度6が発生したから、茨城も対抗して震度5くらい起こるかもなw

772 : :2019/01/04(金) 14:00:24.08 ID:OxUtRf7g0.net
なんやこのスレは会話が出来るのか!?

773 :M7.74:2019/01/04(金) 14:10:34.11 ID:oFSPo8H50.net
バカ島は自らのスレに人が集まらない、人から尊敬されない
その理由を考えるアタマは無い

それがバカ島


高島厨の2018地震総括&2019地震考察
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1545288744/

【緊急】高島厨の長野中部の群発地震の件で
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1543096726/

【地震予知の】高島厨のふわっち2【スペシャリスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1543918199/

高島厨のレスがいかに深すぎるか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1536324507/

【統失】キチガイ童貞イカ草(庭)【逮捕待ち】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546221654/

【ペテン師】高島厨について語るスレ【自己愛性人格障害】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1487350427/

774 :M7.74:2019/01/04(金) 14:11:39.16 ID:53Ts9QLj0.net
スレチを指摘されたら「俺は特別だからなんでも許される」とかいうトンデモ理論展開w

775 :M7.74:2019/01/04(金) 14:20:11.80 ID:ZkJTbYCg0.net
>>774
高島厨氏なら許されるんです

776 :M7.74:2019/01/04(金) 14:20:50.84 ID:mH6lvPJ30.net
まあ特殊学級だから間違ってはいないなw

777 :M7.74:2019/01/04(金) 14:28:31.32 ID:YcWQOtY10.net
震度6

778 :M7.74:2019/01/04(金) 14:29:00.31 ID:YcWQOtY10.net
震度7

779 :M7.74:2019/01/04(金) 14:30:28.83 ID:YcWQOtY10.net
震度8

780 :M7.74:2019/01/04(金) 14:31:01.78 ID:YcWQOtY10.net
震度9

781 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 14:41:59.50 ID:kod4kCUH0.net
>>774
スレチとかいう無能レスの頭だから、おまえらは死ぬまで無能レスしかできないわけよ

高島厨のレス>>>|超えられない壁|>>>>おまえらのゴミレス

だからな?
これが物の見方、理解の仕方だからな?

782 :M7.74:2019/01/04(金) 14:42:02.59 ID:oajhh71F0.net
余震ピタッと止まってないか?
なんか怖いな

783 :M7.74:2019/01/04(金) 14:42:50.42 ID:oajhh71F0.net
>>781
熊本地震も予知出来ないお前な用はないわ

784 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 14:46:53.93 ID:kod4kCUH0.net
>>782
いかにも頭の悪そうな怖がり方だな

まあ、しかし昨日の地震は前震の可能性もなくはない
可能性はほぼ0%だけどな?

2017年7月 胆振中東部 震度5弱→余震無し
2018年9月 胆振中東部 震度7→余震3ヶ月

去年の胆振中東部の地震も1年前に余震のないM5級が発生しているからな?
昨日の地震あたりも、今後も注意が必要ではあるかもな

785 :M7.74:2019/01/04(金) 14:48:42.94 ID:nu2B9XVU0.net
どうでもいいけど、昨日のは誘発地震ということでいいの?

786 :M7.74:2019/01/04(金) 14:51:35.49 ID:Rn50tm/90.net
日向灘また来たんだな、、、

787 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 14:57:23.74 ID:kod4kCUH0.net
平成最後の震度6となるか?

1989年1月に小渕さんが「新しい元号は、平成」って習字を出した元号発表のテレビは、いまだに覚えてるな
そういや小渕さんは首相もやったよなw

もう平成と書くのも4ヶ月だな
地震だけでなく、次の元号も当てたいものだな

高島厨元年、高島厨2年が本当にいいと思うんだけどな?
まじでな

788 :M7.74:2019/01/04(金) 14:58:31.94 ID:74RiUZHU0.net
まさに「レーダー照射事件」後のチョンの反応と一致

↓↓↓↓↓

781 高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行) 2019/01/04(金) 14:41:59.50 ID:kod4kCUH0
>>774
スレチとかいう無能レスの頭だから、おまえらは死ぬまで無能レスしかできないわけよ

高島厨のレス>>>|超えられない壁|>>>>おまえらのゴミレス

だからな?
これが物の見方、理解の仕方だからな?

789 :M7.74:2019/01/04(金) 15:05:19.40 ID:4BZ8rZk+0.net
>>787
おまえもう書き込まないとか言ってなかったっけ?
自分で言ったこともできんやつの言葉に説得力はねーよ

790 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:09:30.06 ID:kod4kCUH0.net
新元号は「安久」が有力か?という説があるな

たしかに、俺も去年までは「安」がつきそうなとは思ってたが、おそらくつかないだろう
むしろ「新」をつけるべきだな

やはり平和、とかの意識よりも「未来」に通じる元号にしてほしいな
その中には古きを非常に大事にするようなな?

俺は「新良(しんら)」がいいと思うな

新しいと良しを組み合わせた、これは良い元号で間違いない

791 :M7.74:2019/01/04(金) 15:11:29.36 ID:cYl2eYZb0.net
831 高島厨(玉音放送) sage 2018/12/30(日) 15:40:53.76 ID:SkvFfaRf0
やーめた
こんなイカ草(庭)のようなバカ、キチガイの板にいても意味ないな
予知してもどうせ犬以下のバカだから被災して死ぬだろ?
だから俺は今日この板から出てくことにしたわ、こんな臭い小屋みたいな所にいても意味ないからな

キチガイキモオタ共仲良く当たらない予知でもしとけよ

絶対にもう書き込まないからな?俺の予知が当たっても後悔するなよ?
二度と書き込まないからな?
まじでな

792 :M7.74:2019/01/04(金) 15:14:50.95 ID:zWeajjwG0.net
運命の日

793 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:19:00.31 ID:kod4kCUH0.net
それか、ベタな感じだと「安心」だな
安心元年、安心10年・・・ありうるだろ?

今は能のない時代だから「新良」よりは、こっちの方が確率は圧倒的に高い

だが「安心」ではパーッと花ひらくような未来ではないな
安らかな心は大事だが、やはり人々が月のそばまで行けるような科学的な未来にも
なっていてほしいな

794 :M7.74:2019/01/04(金) 15:19:52.60 ID:UmaB+zfo0.net
>>789
数打った下手な鉄砲がたまたま当たったから喜んでレスが増えているだけだw
無視してりゃそのうち自然と居なくなる

795 :M7.74:2019/01/04(金) 15:21:18.89 ID:OQgGOotD0.net
まーた高島新年から発作かよ便乗すんな

796 :M7.74:2019/01/04(金) 15:22:01.72 ID:mkvA+h5G0.net
また揺れたね熊本

797 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:25:19.58 ID:kod4kCUH0.net
はっきし言って、元号が間違ってるとダメなんだよ

明治、大正、昭和、平成・・・100点満点だったとは言えないな

このうちでは「大正」が一番いいと思うな
昭和は少し書くのが面倒だったからな

「安心」はいいと思うんだよな
書いててシンプルではあるし、「心」って漢字を書くのはいいと思うな
A17年とかになるのもベタって感じだしな

798 :M7.74:2019/01/04(金) 15:29:24.11 ID:+PtQoke60.net
安政は歴史に残る時代・・

799 : :2019/01/04(金) 15:30:24.45 ID:iEUbtZ6H0.net
>昭和は少し書くのが面倒
wwwwwww w w www  ww w w wwww  www

https://www.youtube.com/watch?v=No_mhKF6DaU

800 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:34:53.02 ID:kod4kCUH0.net
でも、俺は平成時代が終わるってよりも、今の天皇様や美智子皇后が崩御のほうが悲しいかもな
俺よりもうちの親の世代とかの方が思いそうだけどな

まだまだ、世の中の半分以上は「昭和時代」に思い出がある人間も多いからな

子供の頃、週末の朝にテレビで「皇室一家」ってフジテレビの番組見てたな
まだ昭和天皇も元気で、あの頃は今の天皇様も若かったよな

俺は小学生の時から「皇室で暮らしたいな」って思ってたからな?
まじでな
小学校の卒業アルバムの「将来なりたい職業」で天皇と書いたら却下をくらったしな?
まじでな

801 :M7.74:2019/01/04(金) 15:36:10.61 ID:21ksycpr0.net
>俺は「新良(しんら)」がいいと思うな

「S」な時点でないな…

802 :M7.74:2019/01/04(金) 15:37:35.64 ID:li8aMQRr0.net
「高島厨」で発作を起こして暴れてる時、
絶対にこいつは来ないw



バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`)


で、「高島厨」での発作が治まったら
再度登場w

要するに・・・(笑)

803 :M7.74:2019/01/04(金) 15:38:03.80 ID:QeAXm1V80.net
地震スレでスレチの雑談続けるキチガイ

804 :M7.74:2019/01/04(金) 15:39:29.10 ID:kod4kCUH0.net
>>801
ああ、そうだな
Sだから却下だな

「安心」でいいと思わね?
悪いやつ、犯罪者体質の人間も「心」って漢字を書いていれば、改心するかもしれん

スクールウォーズで内田が「先生さ、花って漢字いいな」って言ったようにな?

805 :M7.74:2019/01/04(金) 15:41:34.07 ID:53Ts9QLj0.net
他人に散々バカだの言っておきながらお前は元号の頭文字の事も頭にないんだな
バカはどっちだよ

806 :M7.74:2019/01/04(金) 15:45:17.15 ID:bp60JbPJ0.net
>>796
昨日の震源とは違うね

807 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:45:29.20 ID:kod4kCUH0.net
そもそもな?

俺が天皇になると本当にいいと思うんだよな
元号がどうのこうのよりもな?

まあ、俺が総理大臣になってもいいんだけど、最近の国会見てると
蓮舫とアホなトークバトルしたり、しょうもないレベルだったからな

そんなアホくさい国会議事堂にいるよりは、やはり皇居がいいよな
センチュリーやE655系のお召し列車も俺にふさわしくあるな

808 :M7.74:2019/01/04(金) 15:48:06.84 ID:KJSkcueC0.net
>>800って何歳?痛い発言が多いけど

>>801
Sの時点でないっていうのは何?

809 :M7.74:2019/01/04(金) 15:49:51.11 ID:3aN4R8YR0.net
>>761
全国でわろた

810 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:51:58.51 ID:kod4kCUH0.net
>>808
ほんとブーメランでしかない、おまえらは

>>805
おまえに決まってるだろ、自分でわかれバカ

811 :M7.74:2019/01/04(金) 15:53:34.18 ID:QeAXm1V80.net
>>810
お前アスペとか統失って言われたことない?

812 :M7.74:2019/01/04(金) 15:55:20.08 ID:UmaB+zfo0.net
>>808
>Sの時点でないっていうのは何?

お前何歳か知らないけど、今まで自分の生年月日を書くような書類を書いたことないの?
M T S Hとかって書かれている書類って見たことない?

813 :M7.74:2019/01/04(金) 15:55:50.41 ID:OQgGOotD0.net
とりあえず高島NGにしてる

814 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 15:56:15.98 ID:kod4kCUH0.net
しっかしな?

平成最後の年も、正月から震度6だぞ?
これは何かオカルトだな
俺の予知的中に合わせたように来るところもオカルトでもある

新元号になった元年から、いきなり首都直下地震や南海トラフ巨大地震が
きてしまうかもな

まあ、俺は首都圏の大地震が2020年以降と踏んでいるが、神でもないから100%言い切れんしな

815 :M7.74:2019/01/04(金) 15:57:34.00 ID:53Ts9QLj0.net
>>810
皮肉ってるのも読み取れないんだな

その程度の知能でよく偉そうに出来たもんだ

まるで駄々をこねる子供のような反論(笑)しかできない時点でお前の負け

816 :M7.74:2019/01/04(金) 16:06:15.18 ID:2rUMACoT0.net
高島、今日も承認欲求は全く満たせそうに無いねw

817 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 16:07:37.20 ID:kod4kCUH0.net
あんま元号で物事を考えたくないな
やはり、歴史を考えると「西暦」だな

どうも2019や2018あたりの数字もパッとしないな
一番パッとした数字なのは1986〜1990あたりだな
その頃に元号変わったけどな

当然、日に日に今までよりも長く生きているから、未来もわかるようになってくるよな
2020年以降がどんな時代になりそうとかな?
地震予知も子供の頃ではできなかったしな?

1990年代では2000年以降がどんな時代になるかは、わからなかったからな
スマホでYOUTUBE配信とかは想像していなかったわ
リニア新幹線は2019年ならもう走ってると思ってけど、まだまだ走ってないしな

818 :M7.74:2019/01/04(金) 16:14:53.13 ID:8qv/u9gA0.net
鼻スパもNGだわ
嘘つきほどつまらんものはないからな

819 :M7.74:2019/01/04(金) 16:15:09.52 ID:qElxT6l/0.net
今夜やばそう(`・ω・´)

820 :M7.74:2019/01/04(金) 16:24:56.75 ID:DJhIJkFd0.net
地鳴りしてる?@筑後

821 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 16:27:59.03 ID:kod4kCUH0.net
まあ、平成がどんな時代だったか?といえば、俺は「電気製品が進化した時代」だな
これが一番だと思う

とくにカーナビ、スマートフォン、ネット通販・・・昭和の頃では考えられなかったからな

そのわりには、リニア新幹線も開通してないし、宇宙旅行もまだ遠い時代だし浪漫ある
飛躍の時代ではなかったな

そして、このスレを見てもわかるとおり、人間性は昭和の高度成長期なんかに比べると
非常に民度が落ちたバカ脳も多い時代になったな

1990年代からは、テレビ番組も良質ではなくなってきてたからな
バラエティ、ドラマ、歌番組も非常にレベルが下がっていったよな
低脳は騒いでいたけど、そういう低脳が増えだしたな

平成という時代が、国民性や文化が凋落していった面があるのは間違いないな

822 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 16:57:56.88 ID:kod4kCUH0.net
だが、平成時代の電気製品の進化もいいものでもないな

カーナビ・・・方向音痴、どこを通っているかもわからないバカが増えた。カーナビあっても道間違えるバカも増えた

スマホ・・・電車の中はスマホ見だらけ、スマホ見運転続出、小学生からこんなものを持っている、頭悪いコンテンツだらけ

ネット通販・・・世の中の店営業の売り上げ減に影響、経済所得の歪を生む、外出減で不健康

便利は決して良いものとは限らない

一昨日も都内からうちに下道で車できた人間も、ナビの案内のせいで国道1号線を通っていることすら
わかってなかったからな
地図を見てなら、国道1号を通ってくらいは頭にいれるからな

823 :M7.74:2019/01/04(金) 16:58:30.77 ID:mH6lvPJ30.net
>>812
それは書類を変えればいいんだから絶対的な決めごとじゃねーな

824 :M7.74:2019/01/04(金) 17:07:25.19 ID:d+r9QXz00.net
ちょっと揺れると何かスイッチ入るんだよな
この高島ガイジは
はよ施設に収容してもらえやと思う

825 :M7.74:2019/01/04(金) 17:11:34.62 ID:opSBuYg70.net
バカ島必死w

http://hissi.org/read.php/eq/20190104/a29kNGtDVUgw.html

826 :M7.74:2019/01/04(金) 17:15:39.82 ID:hcLPmhyv0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

827 :M7.74:2019/01/04(金) 17:18:13.88 ID:cTOEMuDG0.net
>>466
かーもん!震災!!徳島(笑) 下敷き潰れて死んじゃいな(笑) かーもん!震災!!愛媛(笑) 糞にまみれて喚き散らせや(笑)
かーもん!震災!!香川(笑) 下敷き潰れて死んじゃいな(笑) かーもん!震災!!高知(笑) 糞にまみれて喚き散らせや(笑)

828 :M7.74:2019/01/04(金) 17:18:43.76 ID:6DHXfUDe0.net
>>824
お前は毎日一日中いるけどなw

829 :にーと:2019/01/04(金) 17:19:01.53 ID:jqfQCYFJ0.net
じしんはもうこない

830 :M7.74:2019/01/04(金) 17:25:15.86 ID:I8Gh9wBY0.net
ヽ、    殺 伐 と し た ス レ に ネ コ が ! !    /&#160;

        ,ン''"""゙:ヽ&#160;
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ&#160;
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ&#160;
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ&#160;
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;:ネコ::; :::::; :::::::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、&#160;
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)&#160;
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄&#160;
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ  _/\/\/\/|_&#160;
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"   \          /&#160;
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,     <  ニャーン! >&#160;
                       "゙ヽ、       ゙;,   /           \&#160;
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ     ̄|/\/\/\/ ̄&#160;
                            `ー'ー'&#160;
            . __/'''7__        / ̄ ̄. ̄/&#160;
         .  /___   /        ̄ ̄/ /&#160;
       .    ___ノ  〃、       __,/ /&#160;
        . /____ノ__/ヽ、_>.     /__________/

831 :M7.74:2019/01/04(金) 17:28:16.84 ID:LaHMKhX20.net
バカ島アワレw

832 :M7.74:2019/01/04(金) 17:28:29.67 ID:OiLHI0IY0.net
さあ運命の時は


近いぞ

833 :M7.74:2019/01/04(金) 17:41:57.55 ID:nmBWpjhF0.net
>>823
ごめん書類変える意味がわからない

834 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 17:42:34.87 ID:kod4kCUH0.net
>>828
図星、正論だな

まあ、2019もますますバカしかいねえな

上でスクールウォーズの話がちらっと出たが、いい年してスクールウォーズの生徒みたいな
バカだからなおまえらはな?

バカに物を言う、伝える人間は「優秀」だからな?
だから、893や犯罪者、おまえらのようなゴミに物を言う、伝える人間は優秀なわけだ

835 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 17:46:58.60 ID:kod4kCUH0.net
わずか3日で2019年の地震予知的中

>502高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 16:42:52.53ID:S43o3qUA0
2019年の地震の注意どころは
・富山長野岐阜
・京都
・青森秋田
・熊本長崎

1/3 熊本で震度6弱

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2666

地震は高島厨の言うとおりに発生するからな?
まじでな

836 :にーと:2019/01/04(金) 17:49:27.10 ID:jqfQCYFJ0.net
じしんはもうあきらめて

837 :M7.74:2019/01/04(金) 18:02:17.93 ID:ac3o285Q0.net
     高島、お前一々ウザいから引っ込んでろよ!!

 

838 :M7.74:2019/01/04(金) 18:28:51.27 ID:X5byA3WR0.net
バカ島アワレw

839 :M7.74:2019/01/04(金) 18:38:45.98 ID:OKs/ilKR0.net
自らの外した予想、都合の悪いレスはガン無視する

それが高島厨クオリティ

840 :ぴょん吉:2019/01/04(金) 18:44:18.63 ID:EiT7fr1B0.net
>>826
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

841 :M7.74:2019/01/04(金) 18:50:36.30 ID:pvHkNGJi0.net
地震板の住人は「高島厨神」を崇め、尊い、祈りましょう

842 :M7.74:2019/01/04(金) 18:51:26.78 ID:d+r9QXz00.net
>>834
お前さぁ
若者どころか35のオッサンですら
スクールウォーズなんて分からんやつが大半だぞ。

その幼稚な客観性の無さゆえに
低脳ガキオヤジと言われるのだ、お前は

> バカに物を言う、伝える人間は「優秀」だからな?

何にも伝わってねえよ知障w

843 :M7.74:2019/01/04(金) 18:51:54.73 ID:H6LL4XJ00.net
>>841
せやな

844 :M7.74:2019/01/04(金) 19:05:46.07 ID:SiMR5prr0.net
>>835
高島さんゴイスー!

845 :M7.74:2019/01/04(金) 19:06:02.53 ID:smBaJtsP0.net
熊本で地震起きたら次は茨城に決まってんじゃん

846 :M7.74:2019/01/04(金) 19:08:03.58 ID:OCz+DwSN0.net
さみすぅい

847 :M7.74:2019/01/04(金) 19:08:17.56 ID:DJhIJkFd0.net
デカい地震こいや

848 :M7.74:2019/01/04(金) 19:09:44.33 ID:VjNMTSb+0.net
高島厨とか言う自演工作員

複数の端末使って書き込んでいる、
埼玉の無職。

キャー恥ずかしいーwwwwwww

849 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 19:33:37.73 ID:kod4kCUH0.net
しっかし、我ながら平成最後の新年早々に地震予知ズバリ的中やら、高レベルなことを書いてるな

「地平かにして天成る」

地は平でいることができなく、揺れるものだとよくわかったな
天成る31年のうちに、宇宙旅行に行ける時代にしたかったもんだな

「高島厨が唱えれば地震来たる」

まじでな?

850 :あまびえ:2019/01/04(金) 19:34:03.64 ID:KP1N1AcN0.net
https://i.imgur.com/5zT1Vgk.jpg

851 :M7.74:2019/01/04(金) 19:35:36.36 ID:LyXqI4kz0.net
>>761
全国やんけ

852 :M7.74:2019/01/04(金) 19:47:55.95 ID:tcIGC80C0.net
A HAPPY NEWYEAR

853 :M7.74:2019/01/04(金) 19:50:34.37 ID:GXKMOkWJ0.net
>>851
捏造レスに自演でレスするバカ発見

854 :M7.74:2019/01/04(金) 19:52:22.44 ID:r+KFZNKU0.net
運命の日

855 :M7.74:2019/01/04(金) 19:53:41.48 ID:tej1EaKQ0.net
広島近辺の飲食店の方々
是非「鼻でスパゲティ」という名の新メニューを加えてください
カエル獣人が鼻に異物をいれなくてよくなるので喜びます

856 :M7.74:2019/01/04(金) 20:02:26.16 ID:Rd9CM29D0.net
>>835
す、すごいっすね!

857 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 20:04:19.98 ID:kod4kCUH0.net
平成といえば?おまえら、なんだ?

例えば、平成時代の代表アーティストとか、車とかな?

いかにも平成だからな歌手といえば、俺には「SPEED」かな
ああいうガキ女の集団が歌って踊るのは昭和、大正にはいなかったろ

平成の車といえば、やはり「プリウス」かな
もう、横浜ではウザいほど見かけるからな
おまけに、DQN車にまでなってるしな

平成といえば?おまえらなんだ?

858 :M7.74:2019/01/04(金) 20:19:58.20 ID:NOrzLxr70.net
もう書き込まないっていっていたような・・・・
勘違い?

859 :M7.74:2019/01/04(金) 20:26:57.39 ID:rs6I4fQY0.net
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。

860 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:16.24 ID:mq+QGcYF0.net
キタ━(((゚∀゚)))━!!!!@世田谷

861 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:28.35 ID:pPiOXB2m0.net
きゃあああああああああああ

862 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:29.64 ID:GwI97zCE0.net
揺れたよな?

863 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:35.26 ID:CZlTQd+i0.net
きたか

864 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:37.20 ID:DLvDO8s80.net
一瞬ミシッた

865 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:37.39 ID:Moam1IMR0.net
東京都中野区
一瞬だけずしんと来た

866 :M7.74:2019/01/04(金) 20:40:48.12 ID:pn/OLxQa0.net
めまいのようなゆらゆら体感0.5@木更津

867 :M7.74:2019/01/04(金) 20:41:23.24 ID:Dz3VzJR90.net
震度1かな

868 :M7.74:2019/01/04(金) 20:41:29.01 ID:seCkiuDv0.net
一瞬揺れた。千葉県南部

869 :M7.74:2019/01/04(金) 20:41:51.57 ID:Me90CWop0.net
運命

870 :M7.74:2019/01/04(金) 20:42:11.29 ID:HBLjYTHM0.net
2、3秒揺れた
横浜市鎌倉町藤沢

871 :M7.74:2019/01/04(金) 20:42:13.95 ID:BBF0dCV50.net
一瞬揺れた気がした横浜

872 :M7.74:2019/01/04(金) 20:42:23.96 ID:L5/W1xjE0.net
神奈川も一瞬きたわ

873 :M7.74:2019/01/04(金) 20:43:26.60 ID:Moam1IMR0.net
コンだけ広範囲で一瞬だけってかなりの奥深くなのかねえ

874 :M7.74:2019/01/04(金) 20:43:43.15 ID:M4xooItD0.net
発生時刻 2019年1月4日 20時39分ごろ
震源地 相模湾
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 120km
緯度/経度 北緯35.3度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
神奈川県 三浦市 

875 :M7.74:2019/01/04(金) 20:43:54.76 ID:CZlTQd+i0.net
本震来そうだな・・・

876 :M7.74:2019/01/04(金) 20:44:30.01 ID:vJQDuavp0.net
無感だが、嫌な場所だな

877 :M7.74:2019/01/04(金) 20:44:54.19 ID:CGpaYjcm0.net
P波とS波がちゃんと分かれてきた横浜西部

878 :M7.74:2019/01/04(金) 20:45:18.38 ID:EhJlJjY+O.net
何か変だったよね@市川
怖いよ

879 :M7.74:2019/01/04(金) 20:47:14.96 ID:2IyWcYqj0.net
これは
今夜が山田

880 :M7.74:2019/01/04(金) 20:48:36.53 ID:3IuUOYN10.net
先週もあったよね?
その時と同じ揺れ方

881 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 20:55:00.90 ID:kod4kCUH0.net
まーた、地震でバカが沸いてきてんのか

って相模湾震源か
12月30日の神奈川東部の地震の近くか

嫌なところが揺れてはいるな

882 :M7.74:2019/01/04(金) 20:58:20.27 ID:96qDkMKy0.net
震源地
https://i.imgur.com/SQjou0r.jpg

883 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 20:58:29.95 ID:kod4kCUH0.net
つか、まじで思うんだが、なんでこの地震で中野や市川のやつが気づくんだ?

地震波はたしかに乱雑なものだが、距離からもよっぽどボロ家の床でないと
気づかないレベルだから、自分の家はボロ家ですと言ってるようなもんだぞ?
まじで

884 :M7.74:2019/01/04(金) 21:03:35.34 ID:CGpaYjcm0.net
今朝の地震>>742とは震源が違うようだね
ま大した事無いだろ、と

885 :M7.74:2019/01/04(金) 21:09:05.64 ID:CZlTQd+i0.net
家はさほど関係ないよw
平衡感覚が敏感な人や神経質なら気づく

886 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 21:10:47.60 ID:kod4kCUH0.net
今の相模湾は深発だったのか
ここで深発とは珍しいな
12/30の場所も珍しいからな

去年は、藤沢あたりから見たことない変な雲が伸びてたからな
ここでも書いたがな?

>>740のとおり、そろそろ震度4が神奈川に来てもおかしくないかもな

887 :M7.74:2019/01/04(金) 21:22:15.92 ID:OQgGOotD0.net
高島の発作今日は激しいな

888 :M7.74:2019/01/04(金) 21:22:23.01 ID:YcWQOtY10.net
熊本の本震はよ

889 :M7.74:2019/01/04(金) 21:23:02.37 ID:YcWQOtY10.net
熊本の本震はよはよ

890 :M7.74:2019/01/04(金) 21:25:00.52 ID:mQXWL3xS0.net
高島よ、お前の地震予知なんてどうでも良いから、早く部屋か金持ちだって証明出来るソースを貼れや。
お前は前にこの事が原因で暫く消えたよなww

891 :M7.74:2019/01/04(金) 21:27:20.22 ID:mQXWL3xS0.net
>>886
自称横浜のタワマン金持ち高島さんw
待ってるぞww
セレブ〜な写真ヨロシク〜!ww

892 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 21:28:56.79 ID:kod4kCUH0.net
>>885
何いってんだ
どんな家かは関係大ありだわ

木造1階と鉄骨や免震マンション1階とでは全然違う
あれで気づくやつは、確実に頑丈な家ではないはず
よって、ボロ家なので気づきましたと言ってるようなもの

893 :M7.74:2019/01/04(金) 21:36:21.93 ID:kod4kCUH0.net
まあ、俺が住んでいる「みなとみらい地区」も平成の代表なものって感じではあるな

昭和っていうと、高島平団地とか千里ニュータウンとかになるんかな

平成の最後の方は武蔵小杉どころか、二俣川もタワマンも建ちやがったからな
二俣川なんて、あんなとこでタワマンに住んでも意味ねえって感じだからな

平成の街づくりは、後半は非常に乱雑になったな

894 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 22:13:15.20 ID:kod4kCUH0.net
思えば、俺が住んでるあたりは子供の頃は貨物列車の駅とかだったんだよな

平成になってすぐの1989年平成元年に、俺が住んでる所あたりで「横浜博覧会」ってのがあったんだ
これが結構すごくてな?
横浜そごうからロープウェーのゴンドラが行き交ったりしてたな
ドリームランドは昭和だけど、も今思うとよくあんなとこにモノレールなんか建設してたな

室内スキー場の「ザウス」なんかも、平成初期の見本みたいなもんだな
ザウスが建つ前の迷路も行ったことあるな
谷津遊園地も懐かしいな

895 :M7.74:2019/01/04(金) 22:14:29.08 ID:xLIM01OP0.net
そろそろ来そうだな

896 :M7.74:2019/01/04(金) 22:26:23.71 ID:gZvFFRtq0.net
相模湾って、面白いね、
1月5日どかーんか!

897 :M7.74:2019/01/04(金) 22:38:27.29 ID:IkwxJA5F0.net
昨日の熊本の1時間前から胸騒ぎがして
まだするからまだ大きいのが来るかも

898 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 22:43:51.49 ID:kod4kCUH0.net
まあ、ここも地震のレスもバカ、キモオタ勘違いちゃんしかいねえからな

これからは大喜利やろうぜ
お題は俺が出す
開始時間は俺が告知する

ちょっと、お笑い返しの頭が鈍くなってきたからな
おまえらは、つまらんレスばかりっぽいけどな

899 :M7.74:2019/01/04(金) 22:53:36.92 ID:+PtQoke60.net
じゃ〜、問題。このスレで、一番のバカは誰だ??

900 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 22:58:39.13 ID:kod4kCUH0.net
さっそく、つまらんバカのレスかよ

答えは899しかないだろバカ

クイズでなく大喜利だからな?

901 :M7.74:2019/01/04(金) 23:15:05.37 ID:qlvO6YfL0.net
>>792>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

902 :M7.74:2019/01/04(金) 23:15:56.96 ID:NQRhXbl60.net
紅白歌合戦、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝
それらを無事終えれて良かった。

903 :M7.74:2019/01/04(金) 23:16:03.23 ID:qlvO6YfL0.net
>>854>>792>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

904 :M7.74:2019/01/04(金) 23:16:27.54 ID:qlvO6YfL0.net
>>854>>792>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

905 :M7.74:2019/01/04(金) 23:17:03.13 ID:+Rt5zujv0.net
こんな地震板は嫌だ
色々な場所を大雑把に指定して地震が起きたらウキウキでそのレスをコピペして貼る
「大きい地震起きてから騒げな?」という癖に自分の地域が揺れたら震度2レベルでも騒ぐ
負けそうになると相手にレッテル貼りして勝利宣言
複数のIDを使用し自演
40超えたおっさんが地震板で上の事をやっている

906 :M7.74:2019/01/04(金) 23:18:44.55 ID:RezZRfES0.net
バカがひとりで暴れてるな。正月早々有意義だなw

907 :M7.74:2019/01/04(金) 23:19:17.12 ID:NQRhXbl60.net
今は地震を望んでるわけではない。
だから、この先ずっと起こらない
ことはない。いずれ必ず起こる。
あとはタイミングだよね。

908 :M7.74:2019/01/04(金) 23:22:44.70 ID:NQRhXbl60.net
昨日のいだてん地震も絶妙なタイミングで起きたし。空気読んだというか。

909 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 23:33:56.61 ID:kod4kCUH0.net
昨日の地震は俺の予想に合わせてきた地震だな
まじでな

まあ、こうやって予想が当たっていると、自分の予想に合わせて来たかのような
競馬の当たり方なんかも多々あったからな

と言っても、予想どおりなわけだ
そういう予想師こそ本物だからな

910 :M7.74:2019/01/04(金) 23:35:15.82 ID:M4xooItD0.net
発生時刻 2019年1月4日 22時38分ごろ
震源地 岩手県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 50km
緯度/経度 北緯39.3度/東経142.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 大船渡市  遠野市  一関市  釜石市  住田町 
宮城県 気仙沼市 

911 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/04(金) 23:52:10.13 ID:kod4kCUH0.net
おまえら、平成といえばなんだよ?

912 :M7.74:2019/01/05(土) 00:04:24.12 ID:d4Y4ZMNH0.net
>>911
平成女学園

913 : :2019/01/05(土) 00:06:02.89 ID:zzMF/VMC0.net
(((((ToT)))))

914 : :2019/01/05(土) 00:16:17.78 ID:REiYiTS00.net
∩(´ω`∩) ウェーイ

915 :M7.74:2019/01/05(土) 00:18:35.55 ID:iGJ2hBBa0.net
今日は嫌な予感がする

916 :M7.74:2019/01/05(土) 00:19:54.90 ID:Zqkap84N0.net
>>854>>792>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

917 :M7.74:2019/01/05(土) 00:21:26.29 ID:UupGQxxA0.net
バカ島アワレw

918 : :2019/01/05(土) 00:28:42.34 ID:hz0RmP6s0.net
>>911
平成の文字が悪かったなぁ。成の文字の成り立ちは
斬首された人を表したものだと聞いた事がある。皆で随分と馬鹿になったよ。
何せ頭が無くなってたんだからなあ。名は態をなすとはよく言ったもんだ。

919 :M7.74:2019/01/05(土) 00:33:23.68 ID:vkLk4umk0.net
日本はバカになったしハゲにもなった
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 

920 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 00:44:12.55 ID:L4oAnb+U0.net
>>918
>成の文字の成り立ちは斬首された人を表したもの

んなわけないだろ
常識的に考えれば、そんなものを成の文字に表すわけはないな

バカになった面も多い時代だと思うが、おまえらにとって平成とはなにか?を聞いている

921 :おみくじがかり:2019/01/05(土) 00:46:04.68 ID:YmDLPpth0.net
>>918
おお!!神が出たか!

922 :M7.74:2019/01/05(土) 00:47:55.95 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

923 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 01:02:11.90 ID:L4oAnb+U0.net
しっかし、おまえらは人や物事、地震、街や時代なんかも、ことごとくおかしな理解してそうだな

おまえらみたいのが地震予知や競馬、FXをやってもまず儲からんだろうな

幽霊が見えるってやついるよな?
実際、ウソをついてないで見えているってやつもいるだろう
俺は見えないが、見えるやつがどんなふうに見えるかは、俺でもなんとなくわかる

ちょっと幽霊の話をしようか

924 :M7.74:2019/01/05(土) 01:23:06.80 ID:HL6DspkZ0.net
>>923
地獄に落ちろや

925 :M7.74:2019/01/05(土) 01:24:19.63 ID:kWuneeYG0.net
はいはい高島NG発作おつ

926 :M7.74:2019/01/05(土) 01:29:17.22 ID:HL6DspkZ0.net
ああ済まん、この高島とか言う腐れハゲ犬畜生外道は、NG推奨なのか?
了解した、ありがとう。

927 :M7.74:2019/01/05(土) 01:47:38.64 ID:XuFAYRvO0.net
バカ島は人から嫌われる能力だけは凄いな
これだけは認めざるを得ない

928 :M7.74:2019/01/05(土) 02:08:37.52 ID:+v1RxGTa0.net
今年に入って4日、暗くなってからの有感が多い傾向にある。

929 :M7.74:2019/01/05(土) 02:17:33.86 ID:us3pyuwXO.net
常に自分の思い通りでないと気が済まないタイプ。
P波とS波の特徴も解らないクセに勘だけを頼りに全国各地から元々地震の多い地域ばかりをあげつらって、その内1ヵ所に地震が来たら「当たった!当たった!」とドヤ顔で自慢。
付ける薬は無い。

930 :M7.74:2019/01/05(土) 02:41:48.06 ID:e1L8VIlq0.net
内陸は海側のプレートorプレート境界の前兆やと思うが…一昨日の熊本のは伊予灘とか日向灘とかの前兆とかじゃないのかな?

931 :M7.74:2019/01/05(土) 03:32:47.33 ID:I0YQHger0.net
>>743
>おまえではぜーったいに熊本と書けないから
書く必要がない
もう少しアバウトに九州北部と書くことはあるけど

そんな熊本ピンポイントで書きました、当たりました

自己満足でしかない

高島先生なら「それもそうだなw」と言わないと

はい、頑張って

932 :M7.74:2019/01/05(土) 03:56:35.94 ID:KsWsUlNm0.net
>>902
今年の楽しみは
マリナーズ日本開幕、菊池先発
なでしこジャパンW杯優勝
大谷三冠王
これくらいかな…

933 : :2019/01/05(土) 04:01:16.48 ID:QQEY6ocu0.net
        :ハ_ハ:ハ_ハ:.
        :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
        :(´`つ⊂´):..
        :と_ ))(_ つ:


         たのしいお正月
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ 

934 :M7.74:2019/01/05(土) 04:19:36.85 ID:AiLlLmh30.net
さあ運命の日だ

935 : :2019/01/05(土) 04:40:34.49 ID:QQEY6ocu0.net
 
      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!   >>934
     ∠__╋__j   運命の日・・・ヨシ!
.     /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

936 :M7.74:2019/01/05(土) 05:34:37.08 ID:XD3mxvMx0.net
5時12分の地震、埼玉と東京の県境が震源か
珍しいな
http://eq.ideeile.com/hr/

937 :M7.74:2019/01/05(土) 05:37:51.30 ID:E6oOFuH70.net
AHAPPY NEW YEAR

938 :M7.74:2019/01/05(土) 06:49:01.26 ID:iGJ2hBBa0.net
そろそろ来そうだな

939 :M7.74:2019/01/05(土) 06:54:22.60 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

940 :M7.74:2019/01/05(土) 07:32:43.46 ID:dpSrgDTY0.net
>>932
地震は?

941 :M7.74:2019/01/05(土) 08:04:41.67 ID:toCOn+RW0.net
>>938
年賀状配達?

942 :バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/05(土) 08:11:58.88 ID:78NwYArf0.net
バカ草(庭)まったく相手にされずアワレW

943 :M7.74:2019/01/05(土) 08:14:43.18 ID:WES6Qpz/0.net
>>929
素人でも揺れそうだなと予想出来るような場所並べてるだけだもんね
しかも年内という期間の長さ

リアルが相当悲惨と思われる承認欲求の塊で見ていて気持ち悪くなる
何時間も雑談と自分語りでスレに居座られると、地震の情報拾いにくくなって迷惑なんだけどな

944 :M7.74:2019/01/05(土) 08:15:25.40 ID:2sOrDQVn0.net
また、大潮が始まるね、グローバルTECマップも元気。
毎日が同じ訳じゃない、でも飽きる程おなじ米をくう・・

945 :M7.74:2019/01/05(土) 08:38:01.83 ID:Zqkap84N0.net
>>922>>854>>792>>704>>659>>609>>549>>59>>2

今日の知的障害者

946 :M7.74:2019/01/05(土) 08:38:40.01 ID:Zqkap84N0.net
>>939>>922>>854>>792>>704>>659>>609>>549>>59

今日の知的障害者

947 :M7.74:2019/01/05(土) 08:45:11.39 ID:oZmtlUGQ0.net
>>942
このスレで年越しカウントダウンしてたらしいなw
バカ草(庭)は哀れで惨めな人生送ってるよなあ

948 :M7.74:2019/01/05(土) 08:49:40.62 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

949 :バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/05(土) 09:03:02.38 ID:sux5QlAy0.net
>>947
今年も100レス以上あぼーん積み重ねてるバカ草(庭)アワレw

950 :キチガイ童貞バカ草:2019/01/05(土) 09:04:19.38 ID:sux5QlAy0.net
ぐぬぬぬ

童貞、童貞バカにすんな!

951 :M7.74:2019/01/05(土) 09:04:58.95 ID:sux5QlAy0.net
バカ草アワレw

952 :M7.74:2019/01/05(土) 09:06:47.71 ID:sux5QlAy0.net
ワイは空気?

あーそうですか

953 :キチガイ童貞バカ草:2019/01/05(土) 09:09:15.38 ID:sux5QlAy0.net
年越しはここでコテに嫉妬でぐぬぬぬぬ、しました

954 : :2019/01/05(土) 09:33:42.11 ID:LY97q6aA0.net
 
      /\    /ヽ
       {/ ̄ ̄ ̄`ヽ!   >>941
     ∠__┳__j   年賀状配達・・・ヨシ!
.     /  @_八@  ヽ
    {二ニ/(_人_)エ二 |´ ̄)`ヽ
     \ { {_,ノ ノ   / /⌒ヽ L
  ⊂ ̄ ヽ_>―――‐'’,〈    (__)
   └ヘ(_ ィ r―‐γ   !
       _,ノ j   |   |
     {   {    ノ  /\
       \ス ̄ ̄ ̄lしイ\ \
      ( ̄  )     j /   \_j\
      ̄ ̄     (  `ヽ   \__)
             \__ノ

955 :M7.74:2019/01/05(土) 09:54:40.42 ID:E6oOFuH70.net
A HAPPY NEW YEAR

956 :M7.74:2019/01/05(土) 09:55:33.15 ID:YAyBn8/U0.net
有感なしチャレンジ開始
10時間有感なしwww
発生時刻 2019年1月4日 23時56分ごろ
震源地 沖縄本島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯26.6度/東経127.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
沖縄県 宜野座村 

957 :M7.74:2019/01/05(土) 09:58:32.31 ID:Zqkap84N0.net
>>948>>939>>922>>854>>792>>704>>659>>609>>549

今日の知的障害者

958 :M7.74:2019/01/05(土) 09:58:49.17 ID:ZHErbdQS0.net
新年快楽

959 :M7.74:2019/01/05(土) 10:11:00.66 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

960 :M7.74:2019/01/05(土) 10:22:02.81 ID:01m3yndQ0.net
恐怖の関東東方沖地震。相模トラフと東海の三連動。
http://www.laf.im/usgs-data-japan

961 :M7.74:2019/01/05(土) 10:24:21.57 ID:nC02l4M40.net
>>918
それぐらいの事考えて元号決めたろ
もしなにも考えず決めてたとしたら昭和の頃から馬鹿だったってことだ

実際昭和なんか馬鹿ばかりだったやろ
戦争に負けバブルでタコおどりして団塊が一番イキってた時代だ、ろくなもんじゃねえ

962 :M7.74:2019/01/05(土) 10:26:46.83 ID:Zqkap84N0.net
>>959>>948>>939>>922>>854>>792>>704>>659>>609

今日の知的障害者

963 :M7.74:2019/01/05(土) 10:53:12.43 ID:ib9fwVri0.net
>>955
日本語でおk

964 :バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`):2019/01/05(土) 11:10:14.82 ID:78NwYArf0.net
365日バカ草(庭)ファビョってるね( ´∀`)

965 :M7.74:2019/01/05(土) 11:11:34.13 ID:iGJ2hBBa0.net
そろそろ来そうだな

966 :M7.74:2019/01/05(土) 11:18:48.06 ID:7KX08ryN0.net
揺れた

967 :M7.74:2019/01/05(土) 11:28:29.45 ID:YAyBn8/U0.net
チャレンジ失敗www
発生時刻 2019年1月5日 11時10分ごろ
震源地 新潟県下越沖
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯38.5度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
新潟県 村上市 

968 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 11:34:19.20 ID:L4oAnb+U0.net
平成というわりには、地面は地震でよく揺れた時代だったな

昭和も「和」というわりには、日本はあちこちに戦争仕向けるような
勘違いして図にのる方向の「和」もクソもない日本になってしまったしな

元号ってもっと軽い感じ、明るい感じでいいと思うんだよな
でも名前っぽいのじゃダメとかあるだろうからな

明るい未来のために「明未(あけみ)」とかな
名前なんかによりも、こういうのを元号につけた方がいい

969 :M7.74:2019/01/05(土) 11:39:58.49 ID:v1TGR9XT0.net
次はどこかな

970 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 11:45:09.26 ID:L4oAnb+U0.net
俺は大正時代ってのは、なんかロマンある平和な時代だったと思うんだよな

昭和時代も戦争が終わった後は、日本は頑張って経済大国になったし「優秀な時期」
だったわけど、大正時代のほうが良い意味のロマンがあったろうな
昭和の方が文化の発展も俗っぽかったな

だが、首都を襲うような関東大震災ってのは、そういうロマンある温厚な日々の
大正時代を襲ったものなんだよ

まさに油断してたよな
3.11もそうだけど、学習できない人間ばかりだな

971 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 11:53:21.43 ID:L4oAnb+U0.net
次に来る首都直下大地震は、大正時代とは逆になるだろう
1923年の関東大震災は、阪神淡路大震災のような襲来のしかたと被るからな

2020東京オリンピック後は日本は「燃え尽き症候群」になる
そんな頃に、大地震は東京を襲う可能性が高いな

3.11は、首都圏の人間に地震に注意を教えてくれた警鐘地震だからな
大正関東大震災よりは、人々が地震に気をつけている状態で来てくれるということだ





島国、火山島の日本は戦争だけでなく「大地震」も注意せねばならない

972 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 12:05:42.58 ID:L4oAnb+U0.net
日本の皇室は、温和で人柄も良く、非常に世界的にも模範となるようなものだな

だが一体、大正の終わりから昭和の初期にかけて、皇室に何があったのか?

おそらく皇室の歴史では、この時期あたりが国民の知らない「激動の皇室」の
内部事情があったはずだ

最近では、去年に北朝鮮がガラッと態度が変わったが、もちろんこれは裏で
すごいことは動いてるなわけだからな?

関東大震災は人々の心を打ち砕くものがあり、それが日本を戦争の方向に
向かわせる作用を生んだかもな
3.11と首都直下大地震では、日本のダメージが全然違うからな

973 :M7.74:2019/01/05(土) 12:21:00.64 ID:YAyBn8/U0.net
関東大震災は人々の心を打ち砕くものがあり、それが日本を戦争の方向に
向かわせる作用を生んだかもな

馬鹿か
1806 明治三陸地震津波30メートル
1933年アウターライス゛昭和三陸地震津波30メートル
東北の貧乏人が発狂し帝都で515226等クーデターを頻発させ
東北のド人が戦争で一旗上げるとか前時代的考えで戦争に突き進みやがったんだよ
関東大震災など関係ない
全ては東北土人国賊会津の所為www

あとはアメリカが発生させた1929世界恐慌の影響やwww

974 :M7.74:2019/01/05(土) 12:24:36.52 ID:Htc097pT0.net
南海トラフグきたれー!!

975 :おみくじがかり:2019/01/05(土) 12:32:51.71 ID:YmDLPpth0.net
今日は「神」が出てるだけに、どうか朝鮮半島に地震が起きますように!

976 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 12:39:38.81 ID:L4oAnb+U0.net
明治・・・
開花、成長期

大正・・・
内向、平穏期

昭和・・・
激動、高度成長期

平成・・・
停滞、衰退期

◯◯・・・
不安、低迷期

まあ、こうなるのは間違いない

元号の変わる時期からしたら、東京五輪は2024の方がよかったな
日本は次の時代は最初から気合を入れていかなければいけないな

977 :M7.74:2019/01/05(土) 12:45:05.97 ID:xc8NKXwy0.net
平成女子学園は、新橋にあった!

978 :M7.74:2019/01/05(土) 12:45:41.03 ID:01m3yndQ0.net
【皇室】小室圭さん問題、「強制破局」に美智子皇后がGOサイン!?★
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546655199/l50

979 :M7.74:2019/01/05(土) 12:55:10.34 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

980 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/05(土) 13:01:20.87 ID:L4oAnb+U0.net
平成最後のNHK紅白歌合戦のトリは、石川さゆりとサザンオールスターズだったな

でも、どっちも明らかに昭和の人だよな?
昭和63年の紅白のトリでもいいくらいだな

平成最後の紅白は、やはりトリは「平成で育った歌手」でないといけないよな
そのくらい、平成ってのは芸能文化が育たたなく衰退したな

981 :M7.74:2019/01/05(土) 13:09:23.75 ID:DUf6At4j0.net
バカ島の発作がまだ続いてるようだな

全く承認欲求が満たせていない証拠だ(笑)

キチガイバカ島アワレw

982 :M7.74:2019/01/05(土) 13:14:11.14 ID:0gLC/vrZ0.net
福岡にでかい地震こいよ

983 :M7.74:2019/01/05(土) 13:21:43.92 ID:Px53YHz90.net
>>947
ワロタwww

984 :M7.74:2019/01/05(土) 13:30:33.01 ID:MbtSHno30.net
  ○  土曜日の
 く|)へ
  〉    ヾ○シ  実験室
 ̄ ̄| ヘ/
   |  ノ

985 :M7.74:2019/01/05(土) 13:33:41.29 ID:uS2x0AZg0.net
しかし、高島厨、また的中か
いやはや、恐れ入った

986 :M7.74:2019/01/05(土) 13:46:12.14 ID:bQHHekV00.net
キチガイバカ島アワレw

987 :M7.74:2019/01/05(土) 13:54:48.84 ID:hjnGXRM/0.net
1月9日に神奈川に大地震来るから
避難準備しておいて

988 :M7.74:2019/01/05(土) 14:06:00.83 ID:GjbVCpBQ0.net
うちのおばあちゃんもそうやねんけど、人って高齢になると相手の話は聞きたくない自分自身の話を延々と話す

989 :M7.74:2019/01/05(土) 14:17:55.60 ID:iGJ2hBBa0.net
そろそろ来そうだな

990 :M7.74:2019/01/05(土) 14:21:46.46 ID:us3pyuwXO.net
>>943
この年末年始で自分が大嘘吐きであることを自ら証明してしまったよね。にも拘わらず相変わらずの1日何十連投。

スレ違いな上に内容に意味も無い。全く迷惑以外の何物でもない。

あれは多分ピック病みたいに、脳や知能に何かしら障害があるのではなかろうか・・・

991 :M7.74:2019/01/05(土) 14:22:35.78 ID:kWuneeYG0.net
バカ島あわれも連呼も高島と変わらんわNGにしとかなはぁ

992 :ぴょん吉:2019/01/05(土) 14:29:57.62 ID:lGfR8+hM0.net
>>989
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

993 :M7.74:2019/01/05(土) 14:34:19.91 ID:hhGfNhe80.net
>>992
フラグ建てるなよw

994 :M7.74:2019/01/05(土) 14:34:50.85 ID:Uoa9LivU0.net
>>992
食べるだけかよwwwww

995 :M7.74:2019/01/05(土) 14:37:04.97 ID:QXY3071R0.net
>>943
高島厨をNGにしておくと捗るぜ

996 :M7.74:2019/01/05(土) 14:46:21.30 ID:q9F7JfrW0.net
次スレ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2664
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1543836497/

997 :M7.74:2019/01/05(土) 14:49:46.99 ID:sC0cPdlZ0.net
高島厨にたてつくゴミのつまらなさアワレw

998 :M7.74:2019/01/05(土) 14:53:57.03 ID:4q+y54Qi0.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
こいつは365日24時間ファビョってるからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞バカ草(庭)

999 :M7.74:2019/01/05(土) 14:55:35.34 ID:kmMQheSQ0.net
クソワロタwww

219 元祖バカ草(庭)チョロかったっす( ´∀`)(中国地方) sage 2019/01/01(火) 10:38:58.42 ID:fStkdMwU0
バカ草(庭)は顔真っ赤にしながら年越ししたようですねw

>>161
161キチガイ童貞バカ草(庭)2018/12/31(月) 23:59:31.78ID:ZmsGH0qw0

>>164
164キチガイ童貞バカ草(庭)2019/01/01(火) 00:01:52.74ID:ryNqf5Yp0

1000 :M7.74:2019/01/05(土) 14:58:39.28 ID:0aR6Pbcs0.net
運命の日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200