2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2669

1 :M7.74:2019/01/03(木) 18:16:46.29 ID:hDGvDVi80.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2668
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546118361/

231 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:49.53 ID:lR5sX1tO0.net
毎度のことなら役場と電話してるのに三が日だから役場が不在なのか

232 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:51.35 ID:sP4dSNnn0.net
熊本の人は前に地震の経験があるからちょっとくらいの大きさじゃ反応しないな

233 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:55.70 ID:3FHdgcUi0.net
やっぱ地震と季節って関係あるだろ?
11月〜4月の間に多いような気がする

234 :M7.74:2019/01/03(木) 18:33:58.29 ID:5BwzsePl0.net
100%余震はない
この前の熊本地震とは内容が違う

235 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:06.23 ID:snsnBYa60.net
バカ草は、完全にココおかしいからな?
まじでな(笑)
      ___
  /⊃/      \⊂ニ\
. / ミ)/ =   =  ヽ( ミ |
|-イ | 、_   、_   | Y  |
∧ |∧(●) (●)   | | ∧
| V  |  〔      6)/|ノ |
|    ヽ ヽニフ   イ. |   |
|     L>、_   /|_/   |
ヽ    / | ヽ / //    ノ
  V  |  ヽ/   /     /
  \ |   /  /     /
    \__L__/_ _/
    /ヽ_{ニ只ニ}__ノ \
  ( ̄ ̄⌒) /⌒ヽ_∧
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___ノ |
  \___/>、   /
  キチガイ童貞イカ草(庭)

236 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:06.77 ID:yEWWIiv60.net
これからまだ来るの?

237 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:14.23 ID:ma5LMIzs0.net
>>217
そうなのかー
結局地震には抗えないってことなんだね

238 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:14.74 ID:E3Cu2wn/O.net
これ、深夜が怖いなぁ…

239 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:17.27 ID:2Mp/TrhX0.net
ほんとに震度6?
地震計の置いてあるテーブルが壊れてたんじゃなの

240 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:18.60 ID:iS7ZVc0o0.net
>>230
震度8は存在しない

241 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:24.05 ID:ednv5vgB0.net
>>207
1+9+9+5+1+1+7 = 33

242 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:24.85 ID:kFvasa1L0.net
>>192
燃料は倒壊した民家でokやな

243 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:31.57 ID:F9mEimHx0.net
>>221
非常用持ち出し袋を持ってない阿呆は
少ない方がいいだろ

244 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:35.96 ID:7DDXAd270.net
>>230
そんな震度はないが、お前ん家の直下だけに来るといいね

245 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:36.39 ID:XY0oYplq0.net
>>206
何歳なんですか?関東大震災大正12年ですよね?

246 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:43.27 ID:2Oi/53bH0.net
>>236
3年前の熊本地震のことがあるからなぁ

247 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:44.47 ID:oOaml3Aa0.net
火球てき速やかにM9を

248 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:48.62 ID:SGDGGfg80.net
NHKがまた意味のない街頭中継を

249 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:51.80 ID:+tjZJ34o0.net
いやー次の地震はどこだろうな

250 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:52.40 ID:u9Lny+Cr0.net
>>208
震源付近のデータの入電が遅かったんだろ

251 :M7.74:2019/01/03(木) 18:34:59.10 ID:B/ijO6XZ0.net
>>206
ひがにひほん大震災だったね。ごめん

252 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:08.37 ID:/GInikKw0.net
>>186
しょぼい地震やのにすぐ解除やろボケ

253 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:09.16 ID:bGcPr1IIO.net
>>213
生後半年のヌコビックリしてた
アナ雪放送開始

254 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:12.57 ID:zRJrJjOH0.net
>>224
助けてあげたから北九州は無事でしたと
あの子たち元気かな

255 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:24.35 ID:IsJUSG5N0.net
韓国に謝罪と賠償してもらわんといかんな

256 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:39.39 ID:lpz/xDQz0.net
NHKは熊本の中心地映しても

震源は端の端だし、震源地に行かないと

257 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:42.18 ID:bb5J3niW0.net
なごみまちでなごめない

258 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:45.78 ID:N0qVmfie0.net
TwitterでVS嵐見たいとか熊本民が言ってて草

259 :M7.74:2019/01/03(木) 18:35:59.04 ID:ruKDZo8X0.net
九州の人はフラッシュバックするかもだから
書き込み控える

猪神様よ、余震はなしでよろ

260 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:04.51 ID:lR5sX1tO0.net
>>258
マジで切り替えたのか?

261 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:12.02 ID:xV3nzf4h0.net
地震が来たり水災害があったりほんともう辛いよな…

262 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:24.63 ID:H1B1zr5f0.net
平然とテレビ放送してるのって異常だわ
スポンサー優先ってか

263 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:25.67 ID:cUNF411Y0.net
熊本市中心を撮しても意味ねえだろNHKよ
今向かってる可能性もあるけど

264 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:28.25 ID:fU6P0Gge0.net
熊本県中央区震度3

265 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:30.80 ID:bb5J3niW0.net
震源地少し前にM4くらいの地震あってなかった?

266 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:32.28 ID:R52FkB390.net
前スレで9日までに震度6弱起きるって誰か言ってたな

267 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:49.70 ID:t8O7p3kH0.net
がーすーが記者会見予定
なんかあるな。

268 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:50.36 ID:654pWSdV0.net
>>258
そうかその手があったか!

269 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:52.80 ID:/wqrJTWZ0.net
現地の人、深夜万一揺れた場合に備えて
防寒対策準備しっかり頼む

270 :M7.74:2019/01/03(木) 18:36:58.76 ID:ma5LMIzs0.net
避難用の大きめ猫用バッグ用意してたんだけど
いざとなると入れる余裕ないな
脇に抱えて玄関いたわ

271 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:11.56 ID:lR5sX1tO0.net
>>267
三が日だから国民を安心させるためにやるんだろ

272 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:28.90 ID:/ZXxKVvo0.net
>>165
前スレに明日帰る人が高速心配してたのに…

273 :M7.74:2019/01/03(木) 18:37:35.97 ID:2Oi/53bH0.net
>>270
洗濯ネットにいれると良いとか

274 ::2019/01/03(木) 18:37:40.32 ID:V984SWkD0.net
ガースー黒光り地震会見

275 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:01.18 ID:nsQF+m9T0.net
益城じゃなくて随分北のほうね

276 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:12.13 ID:bb5J3niW0.net
NHKで放送事故w

277 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:18.70 ID:/nAVJvhz0.net
モニター反応したんだね
未だTVつけた

278 : :2019/01/03(木) 18:38:23.32 ID:uvEDwwYb0.net
あれが、本震?

279 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:25.52 ID:L7TtAxqV0.net
>>89
福岡もわからんのか

280 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:27.31 ID:5fnRsaUk0.net
>>211
全国ネットのキー局だからしゃーない

281 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:27.72 ID:Plosg3WU0.net
コレ明らかに過大評価でしょ
大きくとも5程度だろ!修正しろ!

282 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:38.10 ID:UH3aWopg0.net
なんかNHK福岡の音声が途切れ途切れなんだが

283 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:43.40 ID:nOBE+Bjv0.net
なんかNHKの音声が途切れ途切れなんだけと
気持ち悪い

284 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:48.51 ID:J5OltWpe0.net
福岡で大地震きたら
韓国の方がヤバそう

285 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:51.02 ID:PUojfTsz0.net
>>239
映像は震源地から程遠い熊本市中央区

286 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:51.07 ID:lR5sX1tO0.net
>>282
トラフグやな(´・ω・`)

287 :M7.74:2019/01/03(木) 18:38:58.64 ID:ma5LMIzs0.net
NHKの放送音がおかしいの福岡だけ?

288 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:15.36 ID:g0dfS7GI0.net
>>239
和水は山の中だから…

289 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:17.52 ID:lR5sX1tO0.net
>>287
そだねー

290 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:27.63 ID:2Mp/TrhX0.net
震度6弱 熊本県和水町

地盤弱いのかここ
M5.0で震度6になるならM7来たら震度9くらいになるんじゃね

291 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:33.62 ID:/ZXxKVvo0.net
>>287
関西は普通だよ

292 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:34.84 ID:7QRWq1wr0.net
熊本民だが猫は外で熟睡していたw
抱いて(それでも起きない)家に入れたわw

293 :M7.74:2019/01/03(木) 18:39:38.74 ID:79wKKhoK0.net
>>287
本州は変わりない

294 :M2.24:2019/01/03(木) 18:40:01.04 ID:lYehxm0o0.net
地デジのNHK放送が、音声が途切れたり画像が遅延したり、壊れている

295 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:09.11 ID:SYfRp/gc0.net
実家熊本北区 結構揺れたけど家具とかは倒れてない。因みに震源は熊本市から結構遠い

296 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:19.90 ID:X7qnZg3K0.net
熊本市内ではちょっと強い揺れ程度だった

297 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:22.63 ID:ma5LMIzs0.net
そうかー ずっととぎれとぎれだよ
洗濯ネット玄関のバッグに入れたわ

298 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:25.48 ID:qRk0yS1g0.net
役人
正月にお呼び出しか

299 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:26.09 ID:kFvasa1L0.net
>>270
ペットは辛い、
あいつらどこいったかわからんくなる

300 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:39.87 ID:/ZXxKVvo0.net
>>294
磁場が放出されてるせい?

301 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:50.68 ID:qRk0yS1g0.net
金峰山噴火するの?

302 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:51.73 ID:654pWSdV0.net
>>290
震度9てあったか?

303 :M7.74:2019/01/03(木) 18:40:59.21 ID:EKTtvBrs0.net
すごい短い波形だなぁ

304 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:07.68 ID:7gZiPzVx0.net
熊本は猫派が多いのか

305 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:09.62 ID:2ngD6qNO0.net
もういい加減
北チョンミサイル
地球温暖化並みの嘘インチキ
まず起こる可能性ない
首都直下南海トラフを心配するより
他を警戒しろよ!!!

306 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:39.30 ID:wEtBygRO0.net
内田さん

307 :M7.74:2019/01/03(木) 18:41:52.53 ID:/ZXxKVvo0.net
久美子さん

308 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:00.44 ID:qRk0yS1g0.net
やべー
怖かったとか言われても

309 :ぴょん吉:2019/01/03(木) 18:42:08.40 ID:wlTyCzvG0.net
マグニチュード5程度で震度6弱も揺れるのは地面が情けないから
局所的な揺れを見たら明らかだ
規模だけで考えたらやはり地震はもう完全にオワコンだな
もう日本でこれはやばいという地震は絶対に起きない
もし日本でマグニチュード6以上の地震があったらおまいらにビタワンをおごったるは

310 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:21.99 ID:q/B5PQGO0.net
>>304
ねらーに猫派が多いんやで

311 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:38.29 ID:qRk0yS1g0.net
>>309
次は火山だよ

312 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:44.24 ID:VZFpExoY0.net
ここ最近大牟田で震度4とか起きてたんだよ
大牟田からここまで活断層通ってるだろ

313 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:48.20 ID:sP4dSNnn0.net
トカラが揺れれば熊本も揺れる
これ常識な

314 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:51.29 ID:lR5sX1tO0.net
棚のものが倒れたとかこれMの観測が間違ってるんじゃ・・・

315 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:53.78 ID:46fdeFt+0.net
震源浅いの

316 :M7.74:2019/01/03(木) 18:42:56.53 ID:RKSjUsDO0.net
>>287
日田は普通なのに
なにそれこわい

317 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:06.39 ID:7gZiPzVx0.net
>>310
なるほど

318 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:07.75 ID:6/yAwtLq0.net
地面が情けないてなんか笑ってしまった

319 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:10.21 ID:ma5LMIzs0.net
さっき横揺れって言ったよね

320 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:17.29 ID:cwBHg6k/0.net
熊本無事で良かった

321 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:26.11 ID:bb5J3niW0.net
>>309
前の熊本地震で地盤弱ってるからな

322 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:29.05 ID:pO8ZTkPk0.net
飲ませてください
もうすこし

323 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:34.39 ID:ecBysri10.net
>>290
日本の震度は10段階表記ですよー

324 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:38.47 ID:ma5LMIzs0.net
>>316
今は直ってます

325 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:53.79 ID:ud1NQRmIO.net
>>318
同じく

326 :M7.74:2019/01/03(木) 18:43:54.18 ID:7gZiPzVx0.net
>>309
何年前からいるんだよお前

327 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:12.93 ID:/GInikKw0.net
>>266
たまたまやろキチガイ(笑)アホかカス

328 : :2019/01/03(木) 18:44:15.04 ID:CZWKzh7T0.net
>>270
その瞬間に使うもんやない
まずは安全の確保。大正解じゃろ

329 :ぴょん吉:2019/01/03(木) 18:44:17.62 ID:wlTyCzvG0.net
>>322
今夜は帰らない帰りたくない

330 :M7.74:2019/01/03(木) 18:44:20.71 ID:L7TtAxqV0.net
>>312
ここ最近っていつよ?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200