2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】638

1 :M7.74:2019/01/24(木) 20:35:11.14 ID:uFFBYaCb0.net
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。
【画像必須】あれって地震雲かな?88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1531389741/
スレ立てるまでもない予言スレッド その108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1537312889/
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546591089/

2 :M7.74:2019/01/25(金) 00:29:21.63 ID:SwTDP9f70.net
>>1
ちゃんとしたテンプレじゃないよ
ちゃんと前スレみてリンク確認してない

3 :M7.74:2019/01/25(金) 00:32:06.28 ID:SwTDP9f70.net
「なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/35.57,138.64/8
◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。
【画像必須】あれって地震雲かな?88
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547543265/
スレ立てるまでもない予言スレッド その109
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547726467/l50
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546591089/

4 :M7.74:2019/01/25(金) 00:32:50.10 ID:SwTDP9f70.net
>>1の庭は前スレに常駐してる人じゃない様子
立てるのも早いし、もし急いで立ててなかったら案内みただろうに

テンプレは>>3なので、今後立てる人は注意して

5 :M7.74:2019/01/25(金) 12:53:26.86 ID:jPOQzSRu0.net
>>1


6 :M7.74:2019/01/25(金) 20:56:46.11 ID:uuAuUySl0.net
1 A to Z

7 :M7.74:2019/01/26(土) 07:22:34.03 ID:zlEBV9Qz0.net
来る来る来る来る来る来るパー、来る来るパー、来る来るパー❗

19パーより来る来るパーだねw

8 :M7.74:2019/01/26(土) 08:54:53.41 ID:/Aahdtf+0.net
まずあっちを使い切るので移動よろしくね↓

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546937781/

9 :M7.74:2019/01/26(土) 17:39:54.17 ID:oshdcrnn0.net
>>1


そろそろなんじゃな〜〜い?

10 :M7.74:2019/01/27(日) 10:23:44.38 ID:hU7zK9Ar0.net
https://www.girlsheaven-job.net/11/newcandy/?ghlink=shop_menu

11 :M7.74:2019/01/27(日) 13:49:30.36 ID:TX/81otC0.net
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】637
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546937781/

12 :M7.74:2019/01/28(月) 13:48:53.01 ID:wDaZSnv20.net
ここは実質639か。

13 :M7.74:2019/01/31(木) 01:10:49.53 ID:w2XH0vnZ0.net
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/

気温分布が明らかにおかしい
これは…

14 :M7.74:2019/01/31(木) 10:59:02.42 ID:YX/615v10.net
>>13
グラデーションが綺麗

15 :M7.74:2019/01/31(木) 12:26:03.86 ID:oigytA0A0.net
草津やばいか?

16 :M7.74:2019/01/31(木) 12:48:13.77 ID:fU2QHinX0.net
リュウグウノツカイにハチワレにダイオウイカに今度は大阪湾でイルカの群れ

17 :M7.74:2019/01/31(木) 14:59:34.82 ID:cClODik/0.net
今日って暑くない?

18 :M7.74:2019/01/31(木) 17:29:21.25 ID:2LC+7BW70.net
寒いわ!

19 :M7.74:2019/01/31(木) 21:26:27.26 ID:kxfi6VId0.net
東京アメッシュの画像がヤバイ

20 :M7.74:2019/02/02(土) 07:53:54.98 ID:yxFwldD10.net
大阪 カラスが五月蝿い

21 :M7.74:2019/02/03(日) 11:33:29.32 ID:XZR2rZIp0.net
大阪湾にイルカ→播磨灘に地震→次は?

22 :M7.74:2019/02/04(月) 11:28:24.30 ID:1u+Spb4p0.net
噴火やろ

23 :M7.74:2019/02/05(火) 17:40:31.27 ID:tudWvfcQ0.net
不思議な現象は何も起きてないから、不気味なので千葉東方沖大地震が起きてくれ!!

24 :M7.74:2019/02/05(火) 18:00:41.98 ID:QAnT64d80.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190205/k10011804471000.html

> 「地獄蒸し」できない!?名物がピンチ 大分 別府
>
> 2019年2月5日 17時12分
>
> 大分県の温泉地、別府の観光施設では数日前から地下から吹き出す蒸気の量が減ったため、観光客に人気がある蒸した料理を提供できなくなり、休業を余儀なくされています。
> 旧正月・「春節」で多くの中国人観光客が訪れる時期だけに地元の関係者は頭を抱えています。

神様「リーチ!!」

25 :M7.74:2019/02/05(火) 18:16:28.99 ID:y+uMnS+DO.net
>>24
これ前兆だよな
地震学者は現象の解析とメカニズムの解明を頼んだぞ

26 :M7.74:2019/02/05(火) 18:37:05.08 ID:NL3qIUoUO.net
月の地下にはUFO工場があります!

27 :M7.74:2019/02/05(火) 18:59:25.76 ID:rhDoZJCW0.net
>>24
それはやばいな噴火っすかね?

28 :M7.74:2019/02/05(火) 20:38:24.04 ID:l8Yifm4Y0.net
>>26
それはヤバいな噴火っすかね?

29 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/05(火) 21:05:04.34 ID:+V1UHYdu0.net
.
阪神大震災時に4割の猫が異常行動、野良猫は感知能力高い

https://www.news-postseven.com/archives/20190204_860680.html

★野良猫が、感知能力が高いのであって、飼いネコは、ダメだろうなwww

30 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/05(火) 21:08:38.19 ID:+V1UHYdu0.net
.
野良猫に、GPSや、万歩計や、振動計を付ければ、
地震予知に使えるかもしれないなwww

31 :M7.74:2019/02/05(火) 21:13:29.94 ID:OnOFva6w0.net
電波状態悪いな、また不具合かそれとも前兆か

32 :M7.74:2019/02/05(火) 23:07:43.69 ID:a834U1Xx0.net
阿蘇山が火山性微動で、噴火に注意だってさ

33 :M7.74:2019/02/05(火) 23:49:22.09 ID:ph1NKl+D0.net
>>32
阿蘇山って噴火したらやばいんだっけ?
怖いね

34 :M7.74:2019/02/06(水) 02:30:06.39 ID:mHHa7j/00.net
テレビが一瞬映らなくなった@大阪

35 :M7.74:2019/02/06(水) 03:22:09.64 ID:1QR90gIE0.net
>>24
一発あるかな?それともリーチのみ?(麻雀)

36 :M7.74:2019/02/06(水) 07:32:33.15 ID:PGu2XHaq0.net
今朝子供が地震でガタガターってして、冷蔵庫こわれちゃうの、って言ってた
夢の延長なんだろうけど、一応厄除けカキコ

37 :M7.74:2019/02/06(水) 08:53:16.60 ID:4GuREgLr0.net
>24
ピナツボ火山も大噴火の前にガス噴出量が激減したって
蓋ができてパワー充填してるんだと

38 :M7.74:2019/02/06(水) 09:54:49.88 ID:cfVM38JZ0.net
>>36
キチガキガイジ

39 :M7.74:2019/02/06(水) 10:23:49.88 ID:HW3g1FSi0.net
神奈川西部で地震
静岡の夢が当たったやんけ

別府温泉と阿蘇山の話はこわいな

40 :M7.74:2019/02/06(水) 11:14:19.43 ID:dA6BMYnU0.net
井戸と温泉に着目だ!
山が啼いたらまもなくだぞ!

41 :M7.74:2019/02/06(水) 12:19:08.78 ID:KEcAA07xO.net
大地の精霊よ!今こそ硫化水素を放出させるのです
愚かなジジババを即死させるのです

42 :M7.74:2019/02/06(水) 15:40:10.25 ID:Xvzim4ol0.net
>>36
その子供は 伝説のロクキョウバンバン少年か?
 

43 :M7.74:2019/02/06(水) 15:58:09.86 ID:pgVQ0QBsO.net
>>42
基地外から生まれた池沼。

44 :M7.74:2019/02/06(水) 16:00:06.40 ID:Xvzim4ol0.net
>>43
それ無職なお前の事だろ
 

45 :M7.74:2019/02/06(水) 16:08:11.00 ID:RpwhJk2n0.net
まるで自分は働いているような言い分だな
働いている妄想をするガイジ

46 :M7.74:2019/02/06(水) 20:50:18.17 ID:pgVQ0QBsO.net
>>44
えっ?
無職なの? ゲラゲラ

47 :M7.74:2019/02/06(水) 21:55:47.39 ID:0l2rEmqo0.net
くるよ!

48 :M7.74:2019/02/06(水) 23:00:08.66 ID:13nu+83l0.net
関西くるぞ

49 :M7.74:2019/02/07(木) 23:33:50.66 ID:HXN/sPDT0.net
広島のラドン濃度上がりすぎ

50 :M7.74:2019/02/07(木) 23:59:23.65 ID:XzoGsn3x0.net
地下で何が起きてるんだろう

51 :M7.74:2019/02/08(金) 07:36:50.45 ID:QUKOLSWV0.net
最近井戸さんって来てる?

52 :M7.74:2019/02/08(金) 09:10:26.16 ID:5xpCqYVn0.net
これもう前兆やろ

53 :M7.74:2019/02/08(金) 10:19:26.74 ID:BB+0VQvk0.net
まじそろそろですよ

54 :M7.74:2019/02/08(金) 10:24:04.07 ID:MePiHcy80.net
栃木が倒れた 更新もない
もう駄目かもわからんな

55 :M7.74:2019/02/08(金) 11:59:33.26 ID:oPmuMEFJ0.net
新潟でリュウグウノツカイが打ち上がったらしいけどさー地震と関係ねぇよな?

56 :M7.74:2019/02/08(金) 13:15:10.11 ID:TZbLhqgv0.net
竜宮から遣いが来てるのか

57 :M7.74:2019/02/08(金) 14:34:41.59 ID:lfeL6zUbO.net
基地外のための遣い。

58 :M7.74:2019/02/08(金) 15:47:12.54 ID:TZbLhqgv0.net
コリコリあん

59 :M7.74:2019/02/08(金) 17:45:32.45 ID:rvy2cCyYO.net
深海の生物が上がって来てるのは餌不足が深刻だからです

ただちにプランクトンを食べさせてあげないと人間に天罰がくだります
つまり大地震が起こります!

60 :M7.74:2019/02/08(金) 18:37:28.96 ID:TZbLhqgv0.net
バカだな、餌が無くなった原因を考えろ。
ほんとバカだな。

61 :M7.74:2019/02/09(土) 07:55:53.03 ID:pD85VHmW0.net
乙ちゃんにイビられて逃げてきたんじゃないのか。

62 :M7.74:2019/02/09(土) 12:29:08.43 ID:SZXKlnEc0.net
age

63 :M7.74:2019/02/09(土) 12:30:01.08 ID:SZXKlnEc0.net
ついでに
昨日の襟裳岬沖の地震の前日に短い耳鳴りがしたよ

64 :M7.74:2019/02/09(土) 13:48:57.86 ID:lnnWa6Ln0.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

65 :M7.74:2019/02/09(土) 14:03:52.97 ID:K0lOcOcqO.net
UFOが超空間移動してると耳なりがします!

66 :M7.74:2019/02/09(土) 16:18:45.39 ID:9yr29umx0.net
体調が悪い@京都

67 :M7.74:2019/02/09(土) 19:33:08.64 ID:ilG9vKNu0.net
ちきゅう号昨日断念したって聞いたけど
また和歌山周辺掘ってるらしいです

68 :M7.74:2019/02/09(土) 23:12:41.70 ID:hA/vGpBI0.net
AAAポータケット

69 :M7.74:2019/02/09(土) 23:32:46.19 ID:e/Z8ROI80.net
>>67
ソースある?

無いならちゃんと謝罪して、嘘つきましたってレスしてほしい

あなたのせいで色んな将来的な弊害でる可能性があるよ?

70 :M7.74:2019/02/09(土) 23:54:33.55 ID:sZDevX4H0.net
横だが

https://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/
ツイと現在地見ろ
謝罪とか何なんだよw当然疑った事謝るんだよな?

71 :M7.74:2019/02/10(日) 00:21:29.04 ID:jDFIfH4F0.net
全然ソースになってなくてわろた

72 :M7.74:2019/02/10(日) 04:57:40.70 ID:IC8yyl6Y0.net
>>55

やべえな

時期的にも寒いこの時期の、

スーパームーン後の、新月のあとの6〜9日後の法則で、
そろそろどこかでデカイの来るのかも?

去年:

2018年1月17日(新月)

→6日後、1月23日 アラスカ湾でM7.9


2018年2月16日(新月)

→9日後、2月25日 パプアニューギニアでM7.5

---------------------

2019年1月06日(新月)

→9日後、1月15日 バヌアツでM6.6


2019年2月05日(新月)

→6〜9日後は、2月11日〜2月14日?

73 :M7.74:2019/02/10(日) 07:07:06.20 ID:dZ+rw7nq0.net
>>72
それって日本の新月だろ?
ロシアもバヌアツも新月の日は一緒だっけ?

74 :M7.74:2019/02/10(日) 08:43:14.00 ID:wHssR6mO0.net
>>73
違うよ。日本の月はウサギがみえる
あちらの月は女神が見えるから別。
他国で日食がみえても日本で見えない
のと一緒

75 :M7.74:2019/02/10(日) 13:43:59.56 ID:IC8yyl6Y0.net
>>73

お前、記録的なアホだな

ケプラーのうんこでも、脳みそにいれたほうが
頭、よくなるかもな

76 :M7.74:2019/02/10(日) 14:27:34.29 ID:l8MBn2wh0.net
あったかいなぁ。
河川敷上空で雲雀がさえずっている。
菜の花が満開…
何となく備蓄用に2リットルのお茶、水を30本ずつ買ってきた。
@広島

77 :M7.74:2019/02/10(日) 15:42:12.27 ID:XlkeQnAI0.net
>>72
こんな(当たらない)予測に頭を使うんだったら
ロトくじの番号を予測した方がいいんじゃね

78 :M7.74:2019/02/10(日) 21:30:49.53 ID:lMnxh+ac0.net
今日も神奈川で地震雲。
気を付けて下さい。
自分も、耳圧、目眩ひどいです。
病院に行きますけどね。

79 :M7.74:2019/02/11(月) 00:48:22.16 ID:bSzKWfnzO.net
>>78
何言ってだこの馬鹿。

80 :M7.74:2019/02/11(月) 21:27:14.44 ID:/Pklvugj0.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

81 :M7.74:2019/02/12(火) 23:46:48.69 ID:LulI7QfO0.net
ええ加減来ないと怒るでしかし

82 :M7.74:2019/02/13(水) 00:34:30.36 ID:YT6zIUsz0.net
帰港したら注意

◆2019/2/8 <お知らせ>
いつも「ちきゅう」を応援していただき、誠にありがとうございます。現在も「ちきゅう」は南海トラフでの超深度掘削を続けておりますが、この度、目標としていたプレート境界断層への到達は不可能である見込みとなりましたので、お知らせします。
国内外の研究者及び技術者と議論を重ね、プレート境界断層へ到達する最善の方策を採用し、掘削を行なってまいりましたが、掘削地点の地質構造は予測していた以上に掘削が困難なものでした。
「ちきゅう」は、これまでに海底下3,262.5mに到達しています(科学掘削として世界最深)。
船上では、地層の物性データや地質試料の分析などによって、巨大地震の発生メカニズムについての研究が続けられています。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

83 :M7.74:2019/02/13(水) 06:06:44.20 ID:GiDF2Gj20.net
こっちから先

84 :M7.74:2019/02/13(水) 09:04:39.63 ID:8WBlt2s20.net
やっぱり今月からスロースリップ起きてたわ

85 :M7.74:2019/02/13(水) 09:11:11.12 ID:1Wm10Zia0.net
体感地脈が乱れてきてるから西日本に大けえのがボテボテ来るぞ

86 :M7.74:2019/02/13(水) 09:32:41.16 ID:KXqEXO190.net
ケーブルTV観てたら珍しくというか初めて一瞬だけ画面全体にノイズが入った 関西

87 :M7.74:2019/02/13(水) 09:38:53.27 ID:Q0TbTWIA0.net
今日ちょっと暖かい。

88 :M7.74:2019/02/13(水) 10:01:11.59 ID:1Wm10Zia0.net
南海トラフ:3日から愛知でスロースリップ続く「最大M5.9」
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28155.html

これやな

89 :M7.74:2019/02/13(水) 11:03:48.00 ID:SQTdJG720.net
過疎ると危険

90 :M7.74:2019/02/13(水) 11:27:33.31 ID:FNx68TA10.net
>>82
マントルまで掘り進むつもりだったとかどうかしている
いずれマントルに不要で手に負えなくなったゴミでも棄てたかったのかな
つぎはどこを掘削するのだろう
地球を我が物顔で痛めつけるのはやめてほしい

91 :M7.74:2019/02/13(水) 11:45:43.29 ID:gdhwEmxGO.net
>>85
お前の頭が乱れてるだけだろ、馬鹿が。

92 :M7.74:2019/02/13(水) 12:22:30.19 ID:pNvssxMT0.net
ボラが数千匹遡上だとさ
https://mainichi.jp/articles/20190213/k00/00m/040/048000c

93 :M7.74:2019/02/13(水) 12:24:44.61 ID:CKF3KV9P0.net
着々と揃ってきておるわ…

94 :M7.74:2019/02/13(水) 12:36:46.43 ID:U9vyyvRi0.net
チリでイカ数千匹が砂浜に打ち上げきた
今までになかったらしい

95 :M7.74:2019/02/13(水) 12:47:55.40 ID:t4lhL16m0.net
チリ イカソース

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16013962/

96 :M7.74:2019/02/13(水) 12:49:00.48 ID:dCi0TefK0.net
そういやリュウグウノツカイも出てたな大量に

97 :M7.74:2019/02/13(水) 13:19:30.28 ID:vTIbjeOm0.net
>>88
…静岡県の辺、下の方で引っかかってるのかな

98 :M7.74:2019/02/13(水) 13:33:58.96 ID:TNCeIuUAO.net
>>90
核廃棄物を
プレートの中に捨てる(隠す)実験もしてたのかな?

99 :M7.74:2019/02/13(水) 13:35:50.17 ID:TNCeIuUAO.net
>>94
前のチリ大地震の時は
海老が大量にうち上がってたよね

100 :M7.74:2019/02/13(水) 14:13:44.58 ID:PHiIHM970.net
イカ大漁は大地震前兆
既に大王イカが鳥取で捕獲されている
鳥取大王イカ捕獲は2016熊本震度7連発以来三年ぶり
あらゆる前兆が大地震襲来を警告しているなwww

101 :M7.74:2019/02/13(水) 14:44:38.23 ID:PHiIHM970.net
311直前はイワシ百万単位がカリフォルニア湾に特攻していた

102 :M7.74:2019/02/13(水) 14:57:05.25 ID:2Tle44fpO.net
昨日、ガラケーのi-modeが急に繋がらなくなったな@京都北部
結局、再起動させないとダメだったが、再起動も一旦バッテリーを外さないとダメだった

あと、先週静岡行った際には他地域のFM局が入りまくってた

スポE層のせいなんだろうと思うけど
こういう状態になると、それなりの地震が起こる感じがする

103 :ぐんま の母 !omikuji:2019/02/13(水) 15:04:15.93 ID:FWqfCmcl0.net
外からなにらや太鼓の音がする。

104 :M7.74:2019/02/13(水) 15:14:51.08 ID:fTC05LFp0.net
335 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/21(日) 11:11:09.35 ID:Mj7OY7mM0
また二三日の間にくるよ。
子供が地震ごっこ始めた。

325 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/08(月) 23:37:56.40 ID:RUWl0yhe0
絶対くる

181 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/11/03(土) 21:11:54.67 ID:6WBI5nRB0
またうちの子が突然地震ごっこ始めたので注意。

521 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/10(月) 22:57:55.44 ID:0gUfxWIN0
ぜったいくる

733 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/13(木) 18:51:39.64 ID:D00n3hWv0
ぜったいくる

872 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/15(土) 23:16:42.61 ID:/Z3egKOM0
やばい

996 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/18(火) 23:04:42.00 ID:TRwrpRn70
いよいよだ



↓↓↓↓↓


497 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/29(土) 17:35:19.52 ID:qYiRyUBt0
大地震がくるとは一言も言ってない。

105 :M7.74:2019/02/13(水) 15:29:08.79 ID:PHiIHM970.net
103ぐんま の母 !omikuji(dion軍)2019/02/13(水) 15:04:15.93ID:FWqfCmcl0
外からなにらや太鼓の音がする。
浅間山やな
久々に噴煙あげとるわwww
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2019021315140000_ASMOODvsm.jpg

106 :M7.74:2019/02/13(水) 15:30:30.48 ID:sy2O4ggr0.net
一昨日 テレビ外付けHDDエラー数回

107 :M7.74:2019/02/13(水) 15:33:43.70 ID:nACt9Dtz0.net
チリのイカ食べたいなー

108 :M7.74:2019/02/13(水) 16:35:57.91 ID:8WBlt2s20.net
>88
やっぱりあったんだ 一月中旬にスロースリップ

>一方、四国西部と紀伊半島中部では、先月半ばに周波数が低い「深部低周波地震」を観測。
>いずれもモーメント・マグニチュード(Mw)は5.6?5.7を観測したが、短期的なスロースリップだったため、
>すでに活動を終了している。

109 :M7.74:2019/02/13(水) 16:45:51.08 ID:uAwQno1p0.net
しゃれにならんなイカ&スロースリップ

110 :M7.74:2019/02/13(水) 16:47:48.50 ID:Bj6VmugO0.net
セットで現れる深部低周波地震も含めれば、
今月も6日に和歌山南部、10-11日に三重県中部辺りで起きてる

111 :M7.74:2019/02/13(水) 17:48:09.60 ID:PHiIHM970.net
2018 
1月震度5以上なし 
2月なし
3月西表島 震度5
4月島根震度5 北海道震度5
5月 長野震度5 二発
6月群馬震度5 大阪震度6
7月千葉震度5
8月震度5以上なし
9月 北海道震度7 同日震度5余震
10月 北海道震度5
11月 なし
12月 なし

2018年は震度5以上11発
月一回震度5以上が発生すると言っとけばサルでも地震予知者www

2019
1月 熊本震度5震度6 関東震度4東北震度4奄美震度4種子島震度4
2月 静岡震度3 奄美震度4
2週間以内震度5以上発生確率99.9999%

112 :M7.74:2019/02/13(水) 18:15:15.71 ID:l6whXcbo0.net
千葉銚子のボラの大群(2週間前から)
チリのイカ

これはなんかヤバいね

113 :M7.74:2019/02/13(水) 18:19:53.18 ID:6KhlTqX50.net
>>112
北海道で養殖ホタテが大量死滅 原因不明
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313712

114 :M7.74:2019/02/13(水) 18:42:10.21 ID:NJqZ/Un60.net
イカが大量漂着、南米チリ 観光スポットのビーチが・・・
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3597861.html



これ来るわ

115 :M7.74:2019/02/13(水) 18:47:40.49 ID:Q6Fy+xNi0.net
ペンギンが大量死

 兵庫県姫路市立水族館で1月下旬、飼育中のフンボルトペンギン(南米原産)11羽のうち8羽が死んだ。
大半の個体がけいれんや嘔吐などの症状をみせ、その日のうちに6羽が死に、翌日朝、さらに2羽が死んでいた。
50年以上にわたる同館の歴史で初めての出来事というが、鳥インフルエンザ検査は陰性で、死因は分かっていない。

116 :M7.74:2019/02/13(水) 18:52:42.06 ID:EmiZAL4y0.net
ペンギンの相次ぐ死、塩分与えすぎが原因 姫路の水族館
https://www.asahi.com/articles/ASM2D4HSFM2DPIHB01D.html

117 :M7.74:2019/02/13(水) 19:01:49.11 ID:BgPW84wV0.net
ペンギンは関係無いな

118 :M7.74:2019/02/13(水) 19:06:56.22 ID:tHtyddTH0.net
>>115
死因は魚に塩かけすぎて循環器障害で死んだって
別スレで見たぞ。

119 :M7.74:2019/02/13(水) 19:11:59.13 ID:Q6Fy+xNi0.net
ネタやw

120 :M7.74:2019/02/13(水) 19:17:46.88 ID:4a7OpaI70.net
イカクサイ女ってエロくね?

121 :M7.74:2019/02/13(水) 19:19:19.59 ID:PHiIHM970.net
113M7.74(庭)2019/02/13(水) 18:19:53.18ID:6KhlTqX50
>>112
北海道で養殖ホタテが大量死滅 原因不明
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6313712

海底から毒性火山ガスが噴出しているのだろうwww

122 :M7.74:2019/02/13(水) 19:20:40.23 ID:aEljYJhj0.net
揺れた気がしたけど揺れてない

123 :M7.74:2019/02/13(水) 19:42:08.38 ID:PHiIHM970.net
来週以降、北海道をのぞく全国で気温が平年よりかなり高くなるとして、気象庁は「異常天候早期警戒情報」を発表している。
気象庁によると、来週ごろから、日本列島は暖かい空気に覆われやすく、気温が平年よりかなり高くなる可能性が高いという。東京でも来週、最高気温が15℃以上まで上がる可能性があり、気象庁は「異常天候早期警戒情報」を発表している。

「異常天候早期警戒情報」は、5日から2週間先の天候が平年と大きく異なる可能性が予想され、社会的な影響が出る恐れがある時に発表される。気象庁は、雪崩などに注意するよう呼びかけている。

一方、東京都は、都内でのスギ花粉の飛散開始を11日に確認したと発表した。過去10年の平均開始日より5日早く、去年と比べても3日早い飛散開始だという。

124 :M7.74:2019/02/13(水) 19:48:15.75 ID:vvgzKIAl0.net
>>88
地震というより、これが天変地異の何かじゃないのかって思う。
スロースリップ自体か災害w

125 :M7.74:2019/02/13(水) 19:49:54.60 ID:vvgzKIAl0.net
>>88
南海トラフは地震じゃなくて津波、巨大な大津波が南半球からだからだし。

126 :M7.74:2019/02/13(水) 20:23:31.30 ID:7Jv2pW0g0.net
スレチを書き込むガイジの存在が災害

127 :M7.74:2019/02/13(水) 20:26:09.94 ID:7Jv2pW0g0.net
まとも人間ならわかってると思うけど
>>126の書き込み自体、自己紹介のスレチガイジだから

128 :M7.74:2019/02/13(水) 20:48:57.64 ID:TL3fgsX/0.net
>>112
> 函館水産試験場・管理養殖グループ 西田芳則研究主幹:「ホタテの殻には「障害輪」といって、木の年輪のようなものがあって、シケなどで成長が止まると障害輪ができるんです。
> 死んだ貝の障害輪を調べた結果、7〜8月に異常をきたしたと考えられます。
> 来年度の夏は、タイムラプスカメラを置いて、ホタテの状態が悪くなった時に、その時の環境はどうだったかというのを調べていきたい」

異常が発生したのは去年の7〜8月
ちょうど去年の地震直前ということになるな…

129 :M7.74:2019/02/13(水) 21:27:30.64 ID:H2mXo2YU0.net
こっちが本スレか?

130 :M7.74:2019/02/13(水) 21:36:11.08 ID:2IfBa3Pj0.net
長崎県の対馬市沖の海で異変が起きているという。その異変とは、サンゴの白化現象や獲れる魚の変化など、海の生態系が変わってしまったこと。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000036-socialinv-env

131 :M7.74:2019/02/13(水) 21:37:50.26 ID:bs8k1MJu0.net
>>72
昨晩 マリアナ諸島でM6.6がきてますから何げに当たってますよね
さすがです

132 :M7.74:2019/02/13(水) 22:06:52.99 ID:1LfZ3J6m0.net
【摩周湖】凍らないはずなのに、結氷始まる 全面結氷すれば昨年に続き2年連続
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550060174/

133 :M7.74:2019/02/13(水) 22:30:22.62 ID:db370B7k0.net
そういえばあだち充の漫画でスローステップってあったな
今思うとあれは予言してたんだな

134 :M7.74:2019/02/13(水) 23:04:44.88 ID:l3HIGsf80.net
スロースリップってのは随分前から千葉であったよな?
全然バーガーきてないけど

135 :M7.74:2019/02/13(水) 23:12:44.03 ID:1Wm10Zia0.net
わいの記憶が正しければ昨年秋のNHK地瑞k特番で、南海ャgラフ海域のスャ香[スリップに試期性があるこbニが最近確認さb黷スとかなんとbゥ言ってたはず 時期を置いて少しずつ東にずれてくみたいな

かつてはスロースリップがプレートとプレートの歪みを解消すると考えられてたが、311以降は逆に周辺の歪みを蓄積させる効果がある=大地震を引き起こすトリガーになる みたいな話をしてたよね?

136 :M7.74:2019/02/14(木) 00:25:39.62 ID:jc+Oqqx00.net
311直前の過去ログ漁ってきた

976: M7.74(東海)[sage]
2011/03/05(土) 16:01:02.45 ID:J6L2vwAy [1/2] AAS
茨城でイルカ52頭が打ち上げられたらしいね
ニュースで知ったけど気味悪いな

998: M7.74(愛知県)[sage]
2011/03/05(土) 19:33:58.76 ID:0lwRIJT9 [1/1] AAS
イルカっつたら2007年2月に千葉でイルカかクジラが打ち上げられた時は
3月4月7月に震度6以上の地震が発生してたな
石川、三重、新潟あと千葉で

192: M7.74(catv?)
2011/03/09(水) 12:07:17.30 ID:Xb+oI8R7 [1/1] AAS
今、宮城でタクシー運転してる叔父からメール来た。
かなり大きく長かったようだ。

一週間ほど前から道路に鳥の死骸が目立っていたとの事。死骸くらいはたまに見かけるが、明らかに頻度が高かった、と。
数年前の内陸地震の時も同じ光景を見て不思議に思っていたが、その後地震発生。
そして今日の地震で間違いなく何らかの因果関係があるはずだと。

鳥の死骸を見たら用心しとけよ

137 :M7.74:2019/02/14(木) 00:29:12.97 ID:jc+Oqqx00.net
215: M7.74(不明なsoftbank)
2011/03/09(水) 12:31:18.74 ID:JFgeBjvK [1/1] AAS
もう10年も週一で耳鼻科に通っているんだか、
今日は耳鳴りで来た患者さんが何人も居てお医者さんも困惑していた。

220: M7.74(関東・甲信越)[sage]
2011/03/09(水) 12:37:42.91 ID:mxuXUS1c [2/2] AAS
余震の震源地が結構ぶれてますね
そんなもんでしたっけ?

274: M7.74(新潟・東北)[sage]
2011/03/09(水) 21:18:47.80 ID:mH98dhJT [3/3] AAS
ノア精密の電波時計が秒針だけ2秒遅れている CASIOの電波時計(デジタル)とノア精密の電波時計の長針は同じタイミングで駆動している ノア精密の電波時計は福島局を選択 @東京

138 :M7.74:2019/02/14(木) 00:35:24.67 ID:jc+Oqqx00.net
438: M7.74(関東・甲信越)
2011/03/11(金) 10:02:11.33 ID:kTyNMNP8 [1/1] AAS
地震群発期はやたら腹が減る
なぜだ?

459: M7.74(埼玉県)[sage]
2011/03/11(金) 15:02:06.15 ID:KBFnk8Ye [1/1] AAS
前と同じ、直前にキジが鳴きまくった
もっと早くになけや!

――-
直前スレ読んでてすごく気になったのがこれ。何者だったんだろか

2011年3月6日夜、ツイッター上にこんな文章が投稿された。

「【拡散希望】今夜正確には明日の0〜1時に大地震=200年に一度の地震がくるみたいです  関東地方の人は注意してください」

投稿したのは一般人だが、動画配信サイトで生放送を行ったりしており、 ネットの一部では知られていた人物だったようだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


139 :M7.74:2019/02/14(木) 00:38:17.68 ID:Afkc4Udd0.net
長い目で見れば来るんだろうね
全部壊れてほしい人予言者になりたい人
焦って予言合戦するのは勝手なんだけど
1分後か10年後か誰もわからないよな
ぼくいがい

140 :M7.74:2019/02/14(木) 01:21:48.41 ID:hFPbjZPn0.net
伊豆大島近海

141 :M7.74:2019/02/14(木) 03:37:57.74 ID:c7bu/9SD0.net
また電波時計不調

142 :M7.74:2019/02/14(木) 03:53:57.74 ID:KsVp6VzZ0.net
伊豆大島近海始まったな

143 :M7.74:2019/02/14(木) 05:10:19.75 ID:gmfDOVo60.net
伊豆大島はずいぶん浅いね
https://i.imgur.com/FMHk7jl.png

144 :M7.74:2019/02/14(木) 05:28:35.57 ID:Xzg7w4mN0.net
チリのイカって吸盤に牙が付いてるやつ?

145 :M7.74:2019/02/14(木) 06:16:06.21 ID:YywusyC30.net
歴史的に見たら巨大地震の数が多く見えるが、それは長い年数で見るからそう思えるんであって、実際はそう簡単に来るもんじゃない
それに自分の住んでるとことなると
もっと確率低くなる
80代にもなれば大抵の人は寿命か病気で死ぬんだから来ても南海トラフと関東大地震くらいだろうな

146 :M7.74:2019/02/14(木) 06:56:48.84 ID:f6HcQjdL0.net
>>111
目くらっ「スカ」?w

363 M7.74(空) 2019/01/31(木) 18:48:13.87 ID:+KKRhiGR0
栃木南部の法則にハズレなし

2/4±1週間 大地震
発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
想定外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

147 :M7.74:2019/02/14(木) 07:15:08.72 ID:86SHn0RJ0.net
M9のあと火山大噴火しなかった例はないwww
いよいよだなwww

2019年2月14日 1時54分ごろ 伊豆大島近海 2.0 1
2019年2月14日 1時23分ごろ 伊豆大島近海 2.1 1
2019年2月14日 1時13分ごろ 伊豆大島近海 3.4 3
2019年2月14日 0時30分ごろ 伊豆大島近海 2.5 2
2019年2月13日 20時47分ごろ 熊本県熊本地方 2.7 1
2019年2月13日 4時20分ごろ 熊本県熊本地方 2.6 1
2019年2月13日 4時17分ごろ 熊本県熊本地方 2.9 1

148 :M7.74:2019/02/14(木) 07:27:10.43 ID:TT5XUyKJ0.net
くるよ!

149 :M7.74:2019/02/14(木) 07:33:25.46 ID:XaASfnhr0.net
世界的にM5クラスが来てるからなぁ
地球はずっと不安定だ

150 :M7.74:2019/02/14(木) 07:34:18.57 ID:86SHn0RJ0.net
富士山が゛噴火しなかったのは奇跡だったwww
http://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/7/d/7da6f580-s.jpg

151 :M7.74:2019/02/14(木) 08:02:28.17 ID:sm1w10hT0.net
トラフいつ来るの?

152 :M7.74:2019/02/14(木) 08:20:11.97 ID:vHzZhZ5t0.net
>>139
ついでにどこに災害が起きるか分からない。

153 :M7.74:2019/02/14(木) 09:08:31.71 ID:hFPbjZPn0.net
凍らない摩周湖凍る

154 :M7.74:2019/02/14(木) 09:39:53.78 ID:i4qYvxIp0.net
フラグ立ちまくってんな。
出勤前にトイペ数ヶ月分、買いに行ってくるか。

155 :M7.74:2019/02/14(木) 09:51:47.32 ID:1vqHsxmA0.net
>>145
80過ぎたらいつ死んでもおかしくないからな

156 :M7.74:2019/02/14(木) 10:17:20.89 ID:FgaJ3IEV0.net
キター

157 :M7.74:2019/02/14(木) 10:27:26.29 ID:JWM2hC7q0.net
今なら神奈川の人が「地鳴りがぁ〜」と嘘ついても信じちゃうw

158 :M7.74:2019/02/14(木) 12:37:18.88 ID:aq9b6oLZ0.net
予知夢、のkako chan?かなりのキチガキだなwww

159 :M7.74:2019/02/14(木) 13:03:13.01 ID:ynjpvTeO0.net
南海トラフ沿いの地震が頻発しだしたあたりから
ウチで飼ってるナマズがせわしない

エサ食うとき以外、ずっと上層部泳いでるわ

160 :M7.74:2019/02/14(木) 13:15:09.70 ID:Hp/NhGUb0.net
>>159
ナマズの種類は?

161 :M7.74:2019/02/14(木) 13:23:21.59 ID:ugsDlFHn0.net
ナマズの種類なんて関係あるの?

162 :M7.74:2019/02/14(木) 13:24:21.66 ID:k3BaqYcq0.net
>>159
ナマズって地震予知みたいなできるらしいな!なんかあったら教えてくれ!

163 :M7.74:2019/02/14(木) 13:29:44.78 ID:Qwp1oAqA0.net
>>159
ナマズと地震との関係
「なまずが暴れると地震が起こる」と昔から言われていますが本当でしょうか?

東京都水産試験場においてナマズと地震との関係に関する研究が
1976年4月から1992年3月までの16年間行われました。
もちろん、俗信から始まったわけでなく、畑井博士らの研究成果も含め、
文献調査、聞き取り調査から慎重にナマズを選定しています。
電気的に敏感であることも考慮されました。
試験場の広い敷地内の静かな場所のプレハブ小屋内に3台の水槽を設置しナマズが飼育されました。 

公害用の振動計を水槽内部に設置し、
24時間連続でナマズの暴れ程度を振動として記録を行いました。

1978年から1992年までのナマズの異常行動と
東京都での震度3以上の地震91例のうち、
実験が欠測となった4例を除いた87例に対して、
明らかに10日前に異常行動が見られたものが27例あり、
単純に打率に直すと3割1分であったと報告されています。

164 :M7.74:2019/02/14(木) 13:32:57.72 ID:ynjpvTeO0.net
>>160

よくありがちなコリドラスや
同じ個体を4年間飼育してるけど
こんなん初めてやわ
ここ4日ほど、ずっと上層部泳いでるな
https://i.imgur.com/ySWOaQi.jpg

165 :M7.74:2019/02/14(木) 13:35:51.90 ID:Ab9EFOAY0.net
>>164
ナマズがどれかわからない。
魚しかいないように見える。

166 :M7.74:2019/02/14(木) 13:47:45.37 ID:PmJuCkqQ0.net
ど真ん中に写っててるやん

167 :M7.74:2019/02/14(木) 13:49:51.19 ID:/TT6mxSF0.net
777本当にあった怖い名無し2019/02/14(木) 13:39:38.86ID:Q2il1hu90
俺の直感だが、何よりもまず日本は原発政策を改めて、負けを認めて、
福島原発の溶け堕ちた燃料デブリをまず回収するか石棺するか何とかしなければ、
はっきり言って「何をやっても成功しない」というような予感がする。
あと福井県の「もんじゅ」もね。

福島原発は世界初の3基同時メルトダウンで、実はメルトスルーなんだろ?
一方、福井の「もんじゅ」はまったく稼働できず廃炉で、現状維持だけでも毎日巨額の費用が
かかり、おまけに方法がないんだろ? もし廃炉できても核のゴミを捨てる場所さえ決まっていない。
廃炉には最低でも30年の期間と3750億円が掛かるというが、もんじゅは1兆2千億円の税金を使って
結局は何もできず、誰も責任をとっていない。以下コピペをまとめる、、、、

もんじゅは、廃炉というが、実は期間や費用どころかどうやって廃炉処理をすればよいのかの手段すら
見つかっていないようだ。
もんじゅは、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっており、
廃炉処理ができないことを日本原子力研究開発機構が明らかにした。通常の原発では核燃料の冷却に水を
使っているが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷却している。
ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こすため、扱いが極めて困難。
もんじゅではこのナトリウムが大量に用いられているため、事故が起これば大爆発になる可能性がある。
実際にもんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、その他諸々の原因と合わせて長期停止の
一因となった。

168 :M7.74:2019/02/14(木) 13:50:17.30 ID:/TT6mxSF0.net
778本当にあった怖い名無し2019/02/14(木) 13:40:09.74ID:Q2il1hu90
非常に強い放射能を帯びたこのナトリウムを抜き取る事がもんじゅの廃炉処理の初期段階の重要な
プロセスとなるが、原子力機構によると直接核燃料に触れる1次冷却系の設備は合金製の隔壁に覆われており、
原子炉容器に近づけない。

さらに原子炉容器内は燃料の露出を防ぐため、ナトリウムが一定量以下にならないような構造に
なっているため1次冷却系のナトリウム約760トンのうち、原子炉容器内にある数百トンは
抜き取れない構造になっているとのこと。

実際に運転を開始した1994年以来、この原子炉容器内のナトリウムを抜き取ったことは一度もない。
原子力機構幹部は取材に対して「設計当時は完成を急ぐのが最優先で、廃炉のことは念頭になかった」という
まったく話にならない回答を寄せている。なお、このもんじゅの建設主体には
日立製作所・東芝・三菱重工業・富士電機という錚々たる日本企業が並んでいる。

原子力機構は来年度にも設置する廃炉専門の部署で抜き取り方法を検討するとしているが、空気に触れると発火し、
水に触れると爆発する非常に強い放射能を帯びたナトリウムを抜き取り穴もない原子炉容器からどのようにして
抜き取るのか、目処は全く立っていない。

原子力規制委員会も「原子炉からナトリウムを抜き取る穴がなく、安全に抜き取る技術も確立していない」と懸念しており、
文字通りにっちもさっちもいかない状況。

169 :M7.74:2019/02/14(木) 13:50:47.63 ID:/TT6mxSF0.net
779本当にあった怖い名無し2019/02/14(木) 13:40:43.93ID:Q2il1hu90
廃炉作業の際に爆発事故などが起これば、このもんじゅから関西圏の水瓶である琵琶湖の北端までは30kmしかない。
また京都市は90km圏内、大阪市は120kmの距離。放射能による飲料水の汚染を筆頭に、漁業や農業への実害はもちろん、
関西圏全体のインバウンドを始めとした観光業への影響は計り知れない。

廃炉してなお莫大な日本国民の税金を溶かし続け、安全な生活を脅かし続ける高速増殖炉もんじゅ。
福島第一原発事故を経てもなお原子力推進を唱える日本政府は、福一はもちろんこうした課題を
しっかりと解決してから次の原発政策に足を踏み入れるべきなのではないか?

東芝・三菱・日立、など日本の原発海外売り込みも一様に失敗し、巨額の負債を
こしらえたんだろ? それ以前に福島や「もんじゅ」は今後どれだけの時間とカネがかかるか
想像もできない。海や大気への汚染も想像できない。人体への影響も想像できない。
国家、大地、自然、動植物、地球、これらは誰かの独占物ではないはずだ。お天道様をおそれる
へりくだった姿勢がなければ、裁かれるだろう。死後も関係なく裁かれるだろう。厳然と、理解すべき
時期に来ていると確信する。日本は地震・火山噴火・豪雨・台風・竜巻・突風・極寒・酷暑が激増し
いわゆる「活動期」に入っている。この意味を真摯に己の深奥に問うべきである。時間がないと思う。

170 :M7.74:2019/02/14(木) 13:52:21.51 ID:PmJuCkqQ0.net
阪神大震災の前、うちで飼ってたコリドラスジュリー約20匹は全く機能しなかったわ
詳しい事は書きたく無いけど、一瞬で全滅した

171 :M7.74:2019/02/14(木) 14:12:42.57 ID:aq9b6oLZ0.net
???https://keep.line.me/s/rJ2Z4to5nf8lSM8AM9AzXVbf3VH1Yy3hdiJBg7X7d80

172 :M7.74:2019/02/14(木) 14:24:09.82 ID:1RFgAVjV0.net
>>169
まったく同感ですが首謀者達はノアの箱舟で宇宙へ向かうつもりなのでしょう

173 :M7.74:2019/02/14(木) 14:58:36.14 ID:v3kLoqkB0.net
ボラが大量発生、歓迎の市民も 名古屋の黒川

名古屋市北区を流れる黒川(堀川上流の通称)にボラが大量に発生、川面を黒く埋めている。
あまりの多さに水中で酸欠が起きているとみられ、名古屋市は大量死も懸念。一方、川の浄化に関わってきた市民からは「魚が戻ってきた」と喜ぶ声も出ている。

大量発生しているのは、北区黒川からやや上流の猿投橋の辺り。体長20センチほどのボラが口をパクパク開け、川幅約10メートルの反対岸まで埋めている。
名古屋港水族館によると、ボラは春ごろに群れになって淡水域を遡上する。大量発生は1週間ほど前からとみられ、13日時点で数百匹が死んでおり、市は工事のため減らしていた庄内川からの水量を元に戻し、水中の酸欠状態を解消させる。
大量発生の理由は分かっていない。2008年にも大量発生し、当時は約50万匹が酸欠で死んで悪臭が問題になった。

続き
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021490125621.html

水面を埋め尽くすボラの大群=名古屋市北区
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2019021499130325.jpg

174 :M7.74:2019/02/14(木) 15:04:42.21 ID:BgX8oINF0.net
ボラが大量湧きした後に東日本大震災が起こった
よって100%大地震は来る!

175 :M7.74:2019/02/14(木) 15:05:27.20 ID:Dw/UsGVy0.net
ほう・・・



逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおお

176 :M7.74:2019/02/14(木) 15:05:54.24 ID:gT7SNAbE0.net
車のリモコン施錠が電池変えても不具合

177 :M7.74:2019/02/14(木) 15:06:31.66 ID:Hqj7RU+H0.net
ボラ昨日千葉の方でも大量発生してたな
名古屋もか!何も起こらないといいな!

178 :M7.74:2019/02/14(木) 15:07:10.26 ID:gT7SNAbE0.net
>174
避難してる社長の動画で避難路から見える川で魚が飛び跳ねてたのがあったよね

179 :M7.74:2019/02/14(木) 15:08:39.38 ID:BgX8oINF0.net
>>177
何も起こらないで欲しいと祈っても無駄
大地震は100%来るよ

180 :M7.74:2019/02/14(木) 15:10:36.61 ID:0rD+qIyh0.net
これは大きいのがくるとしたら南海なんですかね

181 :M7.74:2019/02/14(木) 15:11:44.42 ID:ynjpvTeO0.net
いつかわからんだけで南海トラフは絶対くるからなぁ

南無南無祈っとくしかない

182 :M7.74:2019/02/14(木) 15:15:04.21 ID:0rD+qIyh0.net
昨日 今日とボラの遡上のニュースは衝撃的です

祈りましょう

183 :M7.74:2019/02/14(木) 15:23:07.77 ID:k3BaqYcq0.net
>>179
まぁそうだよな。祈っても無駄だよなぁ、
まぁ気をつけようなお互い!

184 :M7.74:2019/02/14(木) 15:27:27.63 ID:44BeoqnK0.net
久しぶりに電化製品の異常が出てる
なんやろか?

185 :M7.74:2019/02/14(木) 15:59:20.33 ID:/v/0dwQSO.net
>>121
お前の毒ガスにやられたんやろ ゲラゲラゲラゲラ

186 :M7.74:2019/02/14(木) 16:00:29.35 ID:/v/0dwQSO.net
>>102
何言ってだこの馬鹿。

187 :M7.74:2019/02/14(木) 16:03:25.85 ID:/v/0dwQSO.net
>>177
おこんねーよ、基地外が。

188 :M7.74:2019/02/14(木) 16:05:09.88 ID:hILhjjsu0.net
リュウグウノツカイを食べた

189 :M7.74:2019/02/14(木) 16:26:36.32 ID:FgaJ3IEV0.net
キター



根室かよ

190 :M7.74:2019/02/14(木) 17:47:49.16 ID:/v/0dwQSO.net
>>189
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

191 :M7.74:2019/02/14(木) 18:26:33.23 ID:+zoq6YUO0.net
これまた東北に来るんじゃね?
あと北海道が危ない

192 :M7.74:2019/02/14(木) 18:42:10.78 ID:vHzZhZ5t0.net
>>173
災害の予言か何かの生き物の絶滅か

193 :M7.74:2019/02/14(木) 18:59:03.09 ID:a9TjhvPd0.net
チリ沖で巨大なのがくると
また東北に津波がくるのか

194 :M7.74:2019/02/14(木) 19:32:27.94 ID:SbjwLfyx0.net
>>147
そうだよな 東日本大地震のあと破局的噴火起きてないよな (`・ω・´)

195 :大予言:2019/02/14(木) 20:23:51.54 ID:vPH6CzMV0.net
>>1-20 >50-194
でも、リアルは、もうすぐ、日本で、

南海トラフ超巨大地震 首都圏大震災。
日本海大震災。

第二次東日本大震災 福島第一原発全崩壊。

アメリカの、露中イラン枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏北朝鮮へ、
シンガポール非核化宣言、いっさい不履行から、
アメリカの、露中イラン枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏北朝鮮への、巨大先制空爆 核戦争。

ここらいずれかから、オイルショック 狂乱物価、
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、ハイパーインフレから、

東京スタンピード巨大暴動が起きて、
10000人ぐらい殺傷されるんだろ。

高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、
タナカ カクエイノミクス末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、
>1オイルショックで、狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。

女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。

湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取、富士フイルム専務連続暗殺事件。
オウム真理教同時多発テロ
国松警察庁長官銃撃事件。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

ライブドアショック、警視庁警官、知人女性射殺、無理心中。
派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

196 :M7.74:2019/02/14(木) 20:54:05.21 ID:yCSkuTpk0.net
後楽園駅で男女刺される

197 :M7.74:2019/02/14(木) 20:56:10.88 ID:lEz4Y+F70.net
蔓子が珍子に刺される
はじめてなの/// (血が出る)

198 :M7.74:2019/02/14(木) 21:33:38.98 ID:UN3mpQBw0.net
痴情のもつれか ブラッディバレンタインw

199 :M7.74:2019/02/14(木) 21:36:34.31 ID:yCSkuTpk0.net
乃木坂46衛藤美彩卒業

200 :M7.74:2019/02/14(木) 21:48:46.76 ID:BKKjVNZ40.net
東日本大震災の後、西之島が破局的噴火してマグマが流れて島ができただろ

201 :M7.74:2019/02/14(木) 21:55:58.15 ID:cSepGk790.net
御嶽山も噴火した

202 :M7.74:2019/02/14(木) 22:15:27.53 ID:86SHn0RJ0.net
残念ながら日本では90年間大噴火が発生していないのだwww
1888年の磐梯山の噴火は山体が崩壊する大規模なものでしたが、噴出物そのものは多くはなくVEI=2にとどまっています。
日本では1739年の樽前山噴火から、VEIが5以上の噴火は起きていません。これほどの火山がありながら、噴出量1立方キロメートルを
超える噴火がないのは
少し珍しいといえます。

阿蘇4火砕流は火砕流台地が本州でも確認されており、非常に巨大な噴火だと言えます。
早川(1993)によると、氏の提唱した噴火マグニチュードで8.4ですから、噴出量は2,000〜3,000立方キロとなります。2〜3兆立方メートル、
5兆トンくらいにはなりますか。
おそらく九州はほぼ全域にわたり焦土と化し、灰に埋もれてしまったでしょう。

鬼界カルデラのアカホヤ噴火は縄文以降で日本最大規模で、大津波を伴ったことで知られています。火砕流は「幸屋火砕流」と
いう名で南九州に分布しており、当時の日本に大打撃を与えました。

幸い、歴史時代の日本は915年の十和田のような、当時辺境の地だった火山を除けば破局噴火を避けていますが、それは単に運が
良かったに過ぎません。
VEIが7とか8などという超巨大噴火が起きたらこの国の文化・文明はどうなってしまうのでしょうか?

なお西之島噴火の噴出量は1.6億立方メートルですのでVEI=4と思いきや、3なんです。というのも溶岩流による噴出が大半だからです。

203 :M7.74:2019/02/14(木) 22:41:48.24 ID:uzvKquGV0.net
いくつかの体感指標が出てきたから今夜来るかもしれん
候補地は高知〜徳島〜和歌山〜三重

今夜は用心しといたほうがいい

204 :M7.74:2019/02/15(金) 00:41:48.78 ID:nT1l7jVg0.net
MIMIC-TPWのデータが白いノイズだらけ。
こういう時は太陽の影響とか陰謀のせいとかじゃなくて、
地球自体に問題があるときだと思う。
何か大きな変化が起こってるかも。

205 :M7.74:2019/02/15(金) 00:56:08.18 ID:XnjVzzLM0.net
>>202
何も残念じゃねーよ
大地震大噴火共にこねーほうがいいわ
俺の死後なら別にどーなっても構わんが

206 :M7.74:2019/02/15(金) 01:12:04.12 ID:f25kUjIBO.net
>>204
お前にも問題がありそうだな。

207 :M7.74:2019/02/15(金) 02:10:14.68 ID:/q2AFFR30.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

208 :M7.74:2019/02/15(金) 04:36:10.73 ID:yzuBVE5S0.net
昨日近所で梅の花が咲いてたけど早くないかな?

209 :M7.74:2019/02/15(金) 05:59:43.06 ID:fbfOKXsD0.net
>>208
花札の2月の絵柄は何だ?

210 :M7.74:2019/02/15(金) 06:38:59.97 ID:bYPnI6GR0.net
最近妙に三重県が気になる

211 :M7.74:2019/02/15(金) 06:42:26.93 ID:wwTSCNJb0.net
今日が運命の日ですか?

212 :M7.74:2019/02/15(金) 06:55:09.29 ID:+fQKz9wh0.net
>>204
地球は今震えているからねw
水の表面をみるとわかる。

213 :M7.74:2019/02/15(金) 07:16:34.47 ID:yzuBVE5S0.net
>>209
うぐいすと梅の花でした

214 :M7.74:2019/02/15(金) 08:07:09.13 ID:GzQmTBCz0.net
              ,、_,、
         ヽ/・ω・`)ノ ,、_,、
     ノ)    {  /   、(´・ω・`)ノ  ノ)
   〜(@)    ヽj´      ) _ノ   (@)
 : : ...,,,;:;:;:;;;;:::;;;;;;; : : : : : : : ジュァワ〜

215 :M7.74:2019/02/15(金) 08:19:12.49 ID:uZjrYR5m0.net
>>211
ヤッパリそうですか?

216 :M7.74:2019/02/15(金) 08:31:47.11 ID:S8rMSuH40.net
カラスがカァカァ大合唱
怖い

217 :M7.74:2019/02/15(金) 09:57:03.10 ID:viwAhacB0.net
>>159
昨日、これ書いたもんやけど
同じく飼育してるドジョウがせわしない

いつもと動きちゃうわ

https://www.bosai3.com/entry/EQE_dojo

218 :M7.74:2019/02/15(金) 10:17:59.36 ID:gWlHnUjK0.net
三重で海沿いの町に行く用事があったけど念のために回避した

219 :M7.74:2019/02/15(金) 11:02:05.58 ID:NRiD26Yx0.net
【速報】JR東海 名古屋駅など複数の駅
東海道新幹線の自動券売機使えず(NHKニュース)

220 :M7.74:2019/02/15(金) 11:13:43.92 ID:HZzoqaMv0.net
383地震雷火事名無し(やわらか銀行)2019/02/14(木) 16:37:28.92ID:Cxm2P8aK
東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか? 
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか? 
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか? 
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .

https://nunato.net/?p=1613

221 :M7.74:2019/02/15(金) 11:24:04.42 ID:fNyzoNqo0.net
車のリモコンロックの調子が悪いから電器屋にボタン電池買いに行ったら
同じ型番だけ売り切れてた   同じ不具合の人が多いのかも

222 :M7.74:2019/02/15(金) 11:48:16.73 ID:RYgg0rWh0.net
ボラの遡上が気になる

223 :M7.74:2019/02/15(金) 11:53:12.08 ID:f25kUjIBO.net
>>221
また始まったよ
この基地外。

224 :M7.74:2019/02/15(金) 12:03:37.55 ID:Adnyjh6w0.net
>>219
いよいよ東海地震か

225 :M7.74:2019/02/15(金) 12:10:28.68 ID:nT1l7jVg0.net
地震が近いなら、もっと電気製品の異常を訴える人が出てきてもおかしくない。でも出てきていないからまだいけそう。
信号機も異常を起こしたら要注意。

226 :M7.74:2019/02/15(金) 12:13:14.34 ID:Ox+RxbGB0.net
みwなwぎwっwてwきwたwぜw

227 :M7.74:2019/02/15(金) 12:37:49.26 ID:r6hkA5Ei0.net
>>225
前兆の神…たまりんw

228 :M7.74:2019/02/15(金) 12:42:41.22 ID:0ImrjIms0.net
過疎るな危険

229 :M7.74:2019/02/15(金) 12:46:03.76 ID:RZX6FXsw0.net
今度はハトだって

ハト大量死
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000041-kyt-sctch

230 :M7.74:2019/02/15(金) 13:25:35.36 ID:EcRSOuaZ0.net
>>136

ハト大量死って、やばいね
これに当てはまってるよ

231 :M7.74:2019/02/15(金) 13:30:26.56 ID:s3th9O640.net
>>213
メジロやで。

232 :M7.74:2019/02/15(金) 14:23:09.41 ID:HZzoqaMv0.net
223名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/15(金) 14:18:35.66ID:CGFXCtUH
元官僚なのに原田さんは言い切って気持ち良いね。(2019年1月15日公開の動画より)

「厚生労働省が計算を間違っていた? とんでもない世の中。
東京オリンピック? 会計検査院が、今まで使われたカネの20パーセントくらいしか
まともに経費に使われてないって。それ以外よくわかりませんって。
独立検査機関である会計検査院がこんなこと言ってるって、このオリンピックって何?
謎のコンサルティング料って何? って話ですよ。フランス人に言われる前に
なぜ日本人からそういう声があがらないのか? いったい何やってんだこの国は。」

233 :M7.74:2019/02/15(金) 14:37:00.33 ID:ELCfaWuF0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
富士にもう春?「農鳥」早くも出現…例年5月頃

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190215-OYT1T50159/

富士山の雪が溶ける=富士山温度上昇してる

234 :M7.74:2019/02/15(金) 14:37:21.70 ID:xIbU7T2NO.net
>>224
あの券売機ストップはサイバーテロだろ

235 :M7.74:2019/02/15(金) 14:59:02.77 ID:8qqhbZvv0.net
くるよ!

236 :M7.74:2019/02/15(金) 15:28:35.29 ID:RYgg0rWh0.net
2011年2月25日の東京の最高気温 20.8度C 〜 14日あとに東日本大震災

1995年1月9日の東京の最高気温 16.1度C 〜 8日あとに阪神・淡路大震災
1995年1月9日の神戸の最高気温 16.4度C

2019年2月4日の東京の最高気温 19.4度C

237 :M7.74:2019/02/15(金) 15:55:02.74 ID:NlGI912t0.net
白いマナマコ3匹発見 釜石と陸前高田
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1550194963/

https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190214-OYTNI50030-1.jpg

238 :M7.74:2019/02/15(金) 15:55:29.57 ID:L8jut4B90.net
異常冷水の影響か? 漁港でイワシ大量死/岩手・釜石市
2/14(木) 19:53
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00010000-ibciwatev-l03

239 :M7.74:2019/02/15(金) 16:17:25.77 ID:MM2aCd4y0.net
こんだけ過去ないレベルでフラグたちきってて近々地震なければ前兆なんてもうこれわかんねーな

240 :M7.74:2019/02/15(金) 16:59:44.86 ID:J7Cw4Xqu0.net
茨の冠

241 :M7.74:2019/02/15(金) 17:27:20.52 ID:n7pVslsN0.net
12:35 硫黄島近海 M4.7


南方からエネルギーがやってきちょるな

くるわ

242 :M7.74:2019/02/15(金) 17:33:41.43 ID:dFJkV5+30.net
会社の人の3時に80%あったスマホの電源がさっき急に電池切れてたわ
Twitter見たら減りがおかしいって人チラホラ

243 :M7.74:2019/02/15(金) 17:49:59.09 ID:f25kUjIBO.net
>>225
なにこの基地外……。

244 :M7.74:2019/02/15(金) 17:51:33.67 ID:f25kUjIBO.net
>>241
あっ!!
くじら12号さんだ!!

今日もキチッてるね。

245 :M7.74:2019/02/15(金) 17:59:50.79 ID:9Ciwd48F0.net
>>242
寒いから

246 :M7.74:2019/02/15(金) 18:03:22.81 ID:9Ciwd48F0.net
>>242
寒いから

247 :M7.74:2019/02/15(金) 18:05:52.70 ID:XMGNEAA50.net
今年に入ってリュウグウノツカイが異常なほど揚がっているらしい 何が始まるの? [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550213416/

248 :M7.74:2019/02/15(金) 18:08:02.56 ID:NlGI912t0.net
2018年は史上4番目に暑い年だった 4年連続高温で温暖化傾向に歯止めかからず | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190215-771635/

https://news.mynavi.jp/article/20190215-771635/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20190215-771635/images/002l.jpg

249 :M7.74:2019/02/15(金) 18:14:27.16 ID:uZjrYR5m0.net
>>203
要するにお前の体感は役に立たない気のせいってことだな。

250 :M7.74:2019/02/15(金) 18:48:36.73 ID:f25kUjIBO.net
役立たずの
来る来るパー集団

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

251 :M7.74:2019/02/15(金) 19:10:10.07 ID:yzuBVE5S0.net
昨日から物凄いイライラそわそわする。
大地からのうちへのメッセージと受け取ればいい?

252 :M7.74:2019/02/15(金) 19:23:54.71 ID:N/LPEBJP0.net
>>239
丸ごと同意

253 :M7.74:2019/02/15(金) 19:31:38.36 ID:Kh+HqXxy0.net
結局、こんなこと起きたからくるくる言っても来ないから考えるだけ無駄なんかな。

254 :M7.74:2019/02/15(金) 20:01:59.87 ID:yzuBVE5S0.net
頭も痛い

255 :M7.74:2019/02/15(金) 20:35:43.42 ID:zpSqFbYE0.net
ガイジのワガママ

256 :M7.74:2019/02/15(金) 21:00:51.74 ID:yzuBVE5S0.net
今犬動画見てたらモザイクアートみたいにフリーズした。しかも二回

257 :M7.74:2019/02/15(金) 21:46:08.94 ID:qBgTbfng0.net
本当は今日地震起こしたかったんだろうがケムトレイルやハープで雪降らせたからな
これじゃ気象兵器での地震テロは無理

NWO大アジア主義国家社会主義連中李氏朝鮮1919派によるな
こいつら神に逆らう悪魔認定によってマジで終わる事になったから狂い絶叫のテロまみれ中

新幹線のもどうせそれだろ
IT企業のNWOヒラリー派率は異常なレベルだからな
徴用工判決で完全縁切りだから戦後秩序の終焉が気にくわないゴミによるテロが今後は増えてくんじゃないの
エベンキの国外追放以外もう解決はない

258 :M7.74:2019/02/15(金) 22:01:19.13 ID:7uFzC8Gp0.net
https://twitter.com/nobuyukiisshiki/status/1095681155372789760

↑これ気になる
(deleted an unsolicited ad)

259 :M7.74:2019/02/15(金) 23:59:30.10 ID:28XEfVhI0.net
>>258
https://i.imgur.com/abnyuEL.jpg

260 :M7.74:2019/02/16(土) 03:11:10.09 ID:H6aKDneL0.net
wifiが繋がりにくいのは気のせいかな

261 :M7.74:2019/02/16(土) 07:23:48.63 ID:6dL4jStl0.net
くるよ!

262 :M7.74:2019/02/16(土) 07:28:03.90 ID:Gixn+zR60.net
>>259
これ答え合わせおわってますやん

263 :M7.74:2019/02/16(土) 08:23:11.23 ID:TilN98cQ0.net
過疎ると危険

264 :M7.74:2019/02/16(土) 08:43:20.40 ID:rN4fxOUy0.net
来週またスーパームーンで気温も上がるのか…

265 :M7.74:2019/02/16(土) 09:36:42.82 ID:UazLH3VY0.net
寒いより暑いほうがまだいい

266 :M7.74:2019/02/16(土) 10:26:55.98 ID:+Yft3/1i0.net
リュウグウノツカイが全国で大量に発見されていますね。

これは南海トラフ巨大地震の前兆とみて間違いないですね。

267 :M7.74:2019/02/16(土) 10:28:13.15 ID:ejitCrCA0.net
>>266
意外と長野だったりとかじゃね??

268 :M7.74:2019/02/16(土) 10:38:51.16 ID:0/bR4pia0.net
リュウグウノツカイそんなにみつかってんの?
日付と場所知りたい

269 :M7.74:2019/02/16(土) 10:40:00.41 ID:UazLH3VY0.net
深海魚が上がってくるのはたまたま飯が不足したからってだけだろう
深海の海水温度が一時的に上がったという可能性もなくはないけど、それだと他の深海魚も大量に上がってこんとおかしいな

270 :M7.74:2019/02/16(土) 10:47:52.19 ID:u8ZtsdIG0.net
キター

271 :M7.74:2019/02/16(土) 10:57:04.87 ID:8FO9LJ5o0.net
やべー
栃木南部の法則にハズレなしwww
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/15259584.html

発生時刻 2019年2月16日 10時46分ごろ
震源地 栃木県南部
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 60km
緯度/経度 北緯36.3度/東経139.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 水戸市  土浦市  笠間市  常陸大宮市  筑西市  桜川市  行方市  城里町  大子町 
栃木県 宇都宮市  栃木市  鹿沼市  日光市  下野市  芳賀町 
埼玉県 加須市  東松山市  久喜市

272 :M7.74:2019/02/16(土) 11:02:04.94 ID:8FO9LJ5o0.net
2016年4月14日 17時25分ごろ 栃木県南部 2.7 1
2016年4月14日 15時39分ごろ 栃木県南部 3.5 3
同日 熊本震度7
2日後 熊本震度7

2018年8月31日 19時04分ごろ 栃木県南部 3.6 1
一週間後 北海道震度7

2018年12月26日 3時57分ごろ 栃木県南部 2.4 1
一週間後 熊本震度6

2019年1月26日 9時31分ごろ 栃木県南部 4.0 2
2019年1月27日 16時27分ごろ 栃木県南部 3.1 1
2019年1月26日 17時23分ごろ 岩手県沖 M5.7 震度4
2019年1月26日 14時16分ごろ 熊本県熊本地方 M4.4 震度5弱

1週間以内大地震か
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
想定外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

273 :M7.74:2019/02/16(土) 11:03:21.55 ID:NyAOhhQs0.net
>>271
>>146
目くらかボケがw

274 :M7.74:2019/02/16(土) 11:42:15.26 ID:E1kqF4TY0.net
長崎市野母崎沖で15日、深海に生息するギンザメ2匹が生きたまま捕獲された。
市内の長崎ペンギン水族館に運ばれ、同館で初めて展示されている。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000003-nagasaki-l42

275 :M7.74:2019/02/16(土) 11:47:50.24 ID:ejitCrCA0.net
地震起こるならさっさとしてほしい

電波時計の受信不良は迷惑だしww

276 :M7.74:2019/02/16(土) 11:56:04.32 ID:NrwuGWQn0.net
>>268
今年に入ってから兵庫、富山、舞鶴かな?
全部日本海側やね

277 :M7.74:2019/02/16(土) 12:02:20.54 ID:ejitCrCA0.net
能登半島パキッとなるかな??

278 :M7.74:2019/02/16(土) 13:27:36.68 ID:xz7cqkC90.net
青森だけど今、揺れた

279 :M7.74:2019/02/16(土) 13:28:04.35 ID:c57CbsSG0.net
3.11前も日本海側で上がってる

280 :M7.74:2019/02/16(土) 13:29:48.50 ID:xz7cqkC90.net
地震があったかネットで調べたら地震はなかった

281 :M7.74:2019/02/16(土) 14:21:11.59 ID:W1Crv0gd0.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

282 :M7.74:2019/02/16(土) 18:00:02.05 ID:u8ZtsdIG0.net
キター

南方からエネルギーがやってきちょるな

283 :M7.74:2019/02/16(土) 18:07:16.44 ID:u8ZtsdIG0.net
今度こそキター

南方からエネルギーがやってきちょるな

284 :M7.74:2019/02/16(土) 18:18:26.82 ID:8FO9LJ5o0.net
トカラ栃木南部の法則発動で一気に危険性が高まってきたなwww

2019年2月16日 18時06分ごろ 宮古島北西沖 4.9 2
2019年2月16日 17時42分ごろ 岩手県沿岸北部 3.8 2
2019年2月16日 16時06分ごろ 熊本県熊本地方 2.4 1
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1

285 :M7.74:2019/02/16(土) 18:20:06.29 ID:u8ZtsdIG0.net
またまたキター

南方からエネルギーがやってきちょるな

286 :ぐんま の母 !omikuji:2019/02/16(土) 18:30:16.97 ID:fdb1U8l40.net
うちの子が、
「地震がきたら隠れろ頭を守れ」
っていうオリジナルソングを歌ってます。
うまい。

287 :M7.74:2019/02/16(土) 18:31:45.85 ID:ZiqmmoKe0.net
335 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/21(日) 11:11:09.35 ID:Mj7OY7mM0
また二三日の間にくるよ。
子供が地震ごっこ始めた。

325 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/08(月) 23:37:56.40 ID:RUWl0yhe0
絶対くる

181 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/11/03(土) 21:11:54.67 ID:6WBI5nRB0
またうちの子が突然地震ごっこ始めたので注意。

521 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/10(月) 22:57:55.44 ID:0gUfxWIN0
ぜったいくる

733 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/13(木) 18:51:39.64 ID:D00n3hWv0
ぜったいくる

872 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/15(土) 23:16:42.61 ID:/Z3egKOM0
やばい

996 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/18(火) 23:04:42.00 ID:TRwrpRn70
いよいよだ



↓↓↓↓↓


497 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/29(土) 17:35:19.52 ID:qYiRyUBt0
大地震がくるとは一言も言ってない。

288 :M7.74:2019/02/16(土) 19:00:05.48 ID:5qSPMSdR0.net
くるよ!

289 :M7.74:2019/02/16(土) 19:02:10.66 ID:u8ZtsdIG0.net
またまたまたキター

南方からエネルギーがやってきちょるな

290 :M7.74:2019/02/16(土) 19:03:57.86 ID:2anwokMq0.net
宮古島北西沖群発地震

291 :M7.74:2019/02/16(土) 19:05:10.33 ID:ejitCrCA0.net
>>289
能登半島じゃないの?

292 :M7.74:2019/02/16(土) 19:15:33.78 ID:wP9qdILy0.net
ピーントきた!
2/16 P21:42〜P23:22
どこかでどかん

293 :M7.74:2019/02/16(土) 19:30:19.87 ID:BESj9BNe0.net
>>292
そらどっかで地震はおきるだろうよ

294 :M7.74:2019/02/16(土) 19:53:30.74 ID:b79BzguZO.net
でっかい噴火の夢見たっちゃ

295 :M7.74:2019/02/16(土) 20:07:33.13 ID:JF8lbLq30.net
2019年2月17日午前1時19分
和歌山県〜高知県沖

296 :M7.74:2019/02/16(土) 20:59:17.81 ID:8FO9LJ5o0.net
トカラ栃木南部の法則発動で一気に危険性が高まってきたなwww
2019年2月16日 19時01分ごろ 宮古島北西沖 5.3 2
2019年2月16日 18時19分ごろ 宮古島北西沖 4.6 1
2019年2月16日 18時06分ごろ 宮古島北西沖 4.9 2
2019年2月16日 17時42分ごろ 岩手県沿岸北部 3.8 2
2019年2月16日 16時06分ごろ 熊本県熊本地方 2.4 1
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1

297 :M7.74:2019/02/16(土) 21:00:21.08 ID:dSQVgxSv0.net
最近M7級きてないからそろそろやろな

298 :M7.74:2019/02/16(土) 21:11:08.99 ID:4S4+OyXa0.net
コピペガイジの空って障害者手当て貰ってる?
申請しないと損だよ

299 :M7.74:2019/02/16(土) 21:51:19.03 ID:QQKB1rGQ0.net
スーパーブラットブラットムーンと地震は関係あるんですか?

300 :M7.74:2019/02/16(土) 22:11:59.55 ID:7GLVVJGV0.net
2019.2.19 ???

301 :M7.74:2019/02/16(土) 22:18:44.03 ID:KQe30jiF0.net
さっき緑色の火の球見たよ
隕石かな

302 :ぐんま の母 !omikuji:2019/02/16(土) 22:20:03.14 ID:fdb1U8l40.net
2.22だしょ

303 :M7.74:2019/02/16(土) 22:26:48.61 ID:8FO9LJ5o0.net
不敗神話 栃木県南部の法則
1週間以内大地震 発生確率100%
2016年4月14日 17時25分ごろ 栃木県南部 2.7 1
2016年4月14日 15時39分ごろ 栃木県南部 3.5 3
同日 熊本震度7
2日後 熊本震度7

2018年8月31日 19時04分ごろ 栃木県南部 3.6 1
一週間後 北海道震度7

2018年12月26日 3時57分ごろ 栃木県南部 2.4 1
一週間後 熊本震度6

2019年1月26日 9時31分ごろ 栃木県南部 4.0 2
2019年1月27日 16時27分ごろ 栃木県南部 3.1 1
同日
2019年1月26日 17時23分ごろ 岩手県沖 M5.7 震度4
2019年1月26日 14時16分ごろ 熊本県熊本地方 M4.4 震度5弱

2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1

1週間以内大地震 発生確率100%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
番外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅
いじょーwww

304 :M7.74:2019/02/16(土) 23:06:25.51 ID:ltAb7yQp0.net
空はガイジ

305 :M7.74:2019/02/16(土) 23:59:41.56 ID:Dp5tP2F60.net
都電荒川線で人身事故
ヤバいかも

306 :M7.74:2019/02/17(日) 00:08:33.29 ID:IfM9bv7r0.net
>>276
ありがとう
3.11前も日本海側であがってるって言ってる人いるけど今回はどうなんだろう

307 :M7.74:2019/02/17(日) 00:09:45.23 ID:IfM9bv7r0.net
>>276
ありがとう
3.11前も日本海側であがってるって言ってる人いるけど今回はどうなんだろう

308 :M7.74:2019/02/17(日) 00:10:10.42 ID:l4d1xooA0.net
地震あってもなくても定期的にあがってるからいちいち関連付けんなよ

309 :M7.74:2019/02/17(日) 00:28:12.49 ID:tVkdn0Oz0.net
3月6日新月で天王星牡牛座移動ですね。何もないことはない気がします。

310 :M7.74:2019/02/17(日) 01:31:04.52 ID:u/xz5b+c0.net
>>303
栃木って毎日地震起きてんじゃないの?

311 :M7.74:2019/02/17(日) 01:46:19.74 ID:BvmrTaQhO.net
>>266
なにこの基地外……。

312 :M7.74:2019/02/17(日) 01:47:47.05 ID:BvmrTaQhO.net
>>289
くじら12号さんだ!!

相変わらず
二刀流で書きまくりでつね

にねて〜 

313 :M7.74:2019/02/17(日) 02:41:50.80 ID:S8cjSaja0.net
>>306

2010.2.21 朝日新聞

http://www.asahi.com/eco/OSK201002160034.html

314 :M7.74:2019/02/17(日) 06:42:02.31 ID:lanADyWW0.net
2020年に大地震来るのかもね
東京オリンピック中止になるレベルで

315 :M7.74:2019/02/17(日) 08:01:30.13 ID:eC5GAT6W0.net
長崎市野母崎沖で15日、深海に生息するギンザメ2匹が生きたまま捕獲された。

316 :M7.74:2019/02/17(日) 08:11:13.85 ID:rKvY51oo0.net
>>314
夏になんか出来ないだろ、みんな死んじゃうような暑さだぞ。
時期を変更するのか。

317 :M7.74:2019/02/17(日) 08:22:14.16 ID:T/ZeH0SK0.net
長崎で深海魚ギンザメ捕獲
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=469160334579254369

北海道噴火湾でホタテ大量死
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190214/0007854.html

チリの海岸にイカが数千匹打ち上げられる
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16013962/

318 :M7.74:2019/02/17(日) 08:32:47.23 ID:g91Wxwu70.net
ヤバイな
風もないのに気温と体感温度に差がありすぎる
これは間違いなく地震の前兆

319 :M7.74:2019/02/17(日) 08:50:15.73 ID:SOHU5Lzk0.net
チリのイカ。あたり一面臭そう。

320 :M7.74:2019/02/17(日) 09:35:54.54 ID:nbaPWT9a0.net
【専門家も警鐘】 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550358064/

321 :M7.74:2019/02/17(日) 09:49:04.82 ID:uKCgYWdU0.net
イルカ大群 相模湾進攻 1/31
http://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/f/d/fdf97b44-s.jpg

322 :M7.74:2019/02/17(日) 09:51:19.74 ID:CITh6Mtp0.net
>>317
さらにリュウグウノツカイやダイオウイカといい、地底で何かが起きてるのだろうか?

323 :M7.74:2019/02/17(日) 09:51:49.55 ID:moCJuZCs0.net
Wi-Fiが不調

324 :M7.74:2019/02/17(日) 11:14:51.79 ID:cdQk6bRD0.net
キター

南方からエネルギーがやってきちょるな

325 :M7.74:2019/02/17(日) 11:15:10.82 ID:a05M4FiA0.net
みやこる だね

326 :M7.74:2019/02/17(日) 11:19:36.05 ID:OW3k8d2C0.net
89神も仏も名無しさん2019/02/17(日) 11:17:02.89ID:fKoukcND
わたしはこの牧師さんのメッセージが好きです
本日も生ライブでメッセージが無料で見られます
よろしければ三角形のプレイ・ボタンを押してご覧ください
主の栄光がとこしえにありますように

https://www.newlifechristchurch.net/

327 :M7.74:2019/02/17(日) 11:27:04.98 ID:0Ud9U94I0.net
くるよ!

328 :M7.74:2019/02/17(日) 11:50:08.82 ID:BvmrTaQhO.net
>>324
くじら12号さんだ!!

福岡からの邪悪なエネルギーがいっちょるな

329 :M7.74:2019/02/17(日) 11:56:39.31 ID:bCZTpkWb0.net
全然こねーじゃねーかカス供w
それより九州の火山活動の方が余程心配だわ

330 :M7.74:2019/02/17(日) 12:04:31.78 ID:3blm/QXp0.net
腐った魚の匂いやばいよね

331 :M7.74:2019/02/17(日) 14:00:40.54 ID:a05M4FiA0.net
最近 地震なし 見ないね

332 :M7.74:2019/02/17(日) 16:23:29.17 ID:FS30hdV60.net
眠気がやばかった(`・ω・´)

333 :M7.74:2019/02/17(日) 16:52:22.31 ID:oPGc/48T0.net
今日も寒い

334 :M7.74:2019/02/17(日) 16:53:03.48 ID:oPGc/48T0.net
でも今週、気温が急上昇? やべえ

335 :M7.74:2019/02/17(日) 17:33:09.99 ID:E9AzgyL80.net
うたた寝で、2月19日に大地震が来たという夢見ちまった

336 :M7.74:2019/02/17(日) 19:15:48.48 ID:oRJF3Xm5O.net
孕のジャンってどうなってる?
最近、とんと聞かないんだが…

337 :M7.74:2019/02/17(日) 19:19:35.56 ID:lFOnYqyx0.net
そう言えばけいべつ君もいなくなったな

338 :M7.74:2019/02/17(日) 19:30:16.62 ID:W+VDCvzK0.net
次の危険日は2/19
今年最大スーパームーン満月トリガーwww
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/5/d5a74_1405_5bbd028ca54387f4afea08572858e4e7.jpg

339 :M7.74:2019/02/17(日) 20:15:55.48 ID:5qCBJkoj0.net
実際には、スーパームーン前後の大地震って無かったような

340 :M7.74:2019/02/17(日) 20:17:25.19 ID:LOFNqvKv0.net
この間電波時計が狂ってておかしいなと思って電波受信し直して電池まで変えたのに今日また狂ってた
実家のトイレはウォシュレットが勝手に反応するらしい

どちらも故障であってほしい

341 :M7.74:2019/02/17(日) 20:17:26.46 ID:0FEr89/g0.net
スーパームーンの前後1年以内に大地震が100%起きてる
だから今回も大地震は起きる!

342 :M7.74:2019/02/17(日) 20:23:16.84 ID:S8cjSaja0.net
>>340

場所はどちらですか?

343 :M7.74:2019/02/17(日) 20:27:54.60 ID:0FEr89/g0.net
>>340
過去ログ読もうか
電波時計やリモコンで検索すると頭のおかしい人がいっぱい
報告の都度大地震が来てたら今頃地球は無くなってるよ

344 :M7.74:2019/02/17(日) 20:38:54.30 ID:6X4GJedb0.net
職場が井戸水使えるんだけど突然水が出なくなって3日目。業者に見てもらったらしいんだけど直らない@北関東

345 :M7.74:2019/02/17(日) 20:49:51.33 ID:9C/p6A880.net
>>318
気温は10度なのに春みたいに暖かかった
北海道地震の数時間前も突然ムシムシしたらしい

346 :M7.74:2019/02/17(日) 20:52:59.67 ID:KkwCPuIy0.net
>>345
たしかに気温の割には暖かく感じた。
色々と接点が出てきた

347 :M7.74:2019/02/17(日) 21:00:14.98 ID:vPdK6wdy0.net
気温とかwwwwww wwwwwwww
かんけーw wwwwwwwwねーし wwwwwwww
はげばっか wwwwwwww wwwwwwww

348 :M7.74:2019/02/17(日) 21:55:01.85 ID:f6p4Npai0.net
スマホWi-Fi障害あり

349 :M7.74:2019/02/17(日) 22:04:01.73 ID:8XASmUuK0.net
2010年にはベネズエラのマラカイボの灯台が突然止まったらしいです
アメリカでは311直前に鰯の大量死

地球の裏側の事も注視しましょう

350 :M7.74:2019/02/17(日) 22:12:57.13 ID:wksX4AKP0.net
>>344

井戸はガチらしいからこわいね

351 :M7.74:2019/02/17(日) 22:15:01.55 ID:XMarl6D60.net
アイフォンも何も異常ない
トイレの水嵩も異常なし
都内

352 :M7.74:2019/02/17(日) 22:18:55.00 ID:6r7x6ghm0.net
>>338
日本列島警戒 大地震を引き起こす2月20日スーパームーン@ - 週刊実話
https://wjn.jp/article/detail/4710295/

353 :M7.74:2019/02/17(日) 22:31:13.66 ID:jvew+v5p0.net
週刊実話も中央構造線とか言っちゃって、いい加減だわ。

354 :M7.74:2019/02/17(日) 22:33:54.53 ID:a05M4FiA0.net
ふしたんがTECの法則ゆうてるね
しかも今度のはいつもと出方が違うらしいぞ

355 :M7.74:2019/02/17(日) 22:38:54.20 ID:h4mdDEEC0.net
>>321
デスブログの東原が、1月に熱海にロケ行った時に、海の写真うpしてたが・・・

356 :M7.74:2019/02/17(日) 22:58:36.77 ID:jvew+v5p0.net
>>354
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/FC_GEONET/LAT-TEC/index_jp.html

置いとく。解釈はご勝手に。

357 :M7.74:2019/02/17(日) 23:09:19.33 ID:EauqnLvD0.net
今夜が山田

358 :M7.74:2019/02/17(日) 23:38:40.26 ID:yYXSv66A0.net
>>344
ヤバすぎ

359 :M7.74:2019/02/18(月) 01:35:54.61 ID:ajq1AhuK0.net
>>356
あなたの解釈聞かせて?

360 :M7.74:2019/02/18(月) 01:37:15.75 ID:ajq1AhuK0.net
>>356
あなたの解釈聞かせて?

361 :M7.74:2019/02/18(月) 02:00:36.08 ID:Txls5bU20.net
こんだけいろいろ起きてるのにいっこうにやってこない

362 :M7.74:2019/02/18(月) 02:05:42.23 ID:D+1GH1c20.net
>>361
地震の前兆はないってことだよ。
いきなり起こるってのが地震なんだよな!前兆なんかないんだよなー!

363 :M7.74:2019/02/18(月) 03:25:14.76 ID:8aU55PPzO.net
>>340
お前がくるってるだけだろ、基地外が。

364 :M7.74:2019/02/18(月) 03:27:31.12 ID:8aU55PPzO.net
>>350
どこがガチなんだよ
毎回、ハズシまくってんじゃねーか

お前の頭がガチで馬鹿なのは確定だがな

クスクスっ 

365 :M7.74:2019/02/18(月) 03:44:50.29 ID:hFPNEPOA0.net
以下のような、典型的な、ど素人いわく、、、w


>>361M7.74(長崎県)2019/02/18(月) 02:00:36.08ID:Txls5bU20

>こんだけいろいろ起きてるのにいっこうにやってこない


>>362M7.74(庭)2019/02/18(月) 02:05:42.23ID:D+1GH1c20

>地震の前兆はないってことだよ。
>いきなり起こるってのが地震なんだよな!前兆なんかないんだよなー!

↑ 

これらは、ど素人のバカで、バカ丸出しw

大きな地震になればなるほど、その前兆現象は、数ヶ月前から出始めるのだよ
関東大震災の時もそうだったようになw

そんなこともわからずに、今日明日にでも地震がおこらないと
やっぱ前兆現象じゃあなかったんだとか騒ぐど素人たちには大爆笑w

366 :M7.74:2019/02/18(月) 03:45:36.91 ID:hFPNEPOA0.net
ご参考まで

以下のような、典型的な、ど素人いわく、、、w


>>361M7.74(長崎県)2019/02/18(月) 02:00:36.08ID:Txls5bU20

>こんだけいろいろ起きてるのにいっこうにやってこない


>>362M7.74(庭)2019/02/18(月) 02:05:42.23ID:D+1GH1c20

>地震の前兆はないってことだよ。
>いきなり起こるってのが地震なんだよな!前兆なんかないんだよなー!

↑ 

これらは、ど素人のバカで、バカ丸出しw

大きな地震になればなるほど、その前兆現象は、数ヶ月前から出始めるのだよ
関東大震災の時もそうだったようになw

そんなこともわからずに、今日明日にでも地震がおこらないと
やっぱ前兆現象じゃあなかったんだとか騒ぐど素人たちには大爆笑w

367 :M7.74:2019/02/18(月) 03:46:28.74 ID:hFPNEPOA0.net
ご参考までに

「以下のような、典型的な、ど素人」 いわく、、、w


>>361M7.74(長崎県)2019/02/18(月) 02:00:36.08ID:Txls5bU20

>こんだけいろいろ起きてるのにいっこうにやってこない


>>362M7.74(庭)2019/02/18(月) 02:05:42.23ID:D+1GH1c20

>地震の前兆はないってことだよ。
>いきなり起こるってのが地震なんだよな!前兆なんかないんだよなー!

↑ 

これらは、ど素人のバカで、バカ丸出しw

大きな地震になればなるほど、その前兆現象は、数ヶ月前から出始めるのだよ
関東大震災の時もそうだったようになw

そんなこともわからずに、今日明日にでも地震がおこらないと
やっぱ前兆現象じゃあなかったんだとか騒ぐど素人たちには大爆笑w

368 :M7.74:2019/02/18(月) 04:08:47.10 ID:0N0DHBDb0.net
冗談みたいな横揺れというか部屋がメトロノームになったみたいな地震の夢(夢の中でなんか体感のようなもの有り)みてしまった

369 :M7.74:2019/02/18(月) 05:50:59.52 ID:52O2puGM0.net
>>367
同じ物連投してお前は何のプロなんだ?

370 :M7.74:2019/02/18(月) 07:10:55.92 ID:h+NoXtiX0.net
>>303
腐w敗神話w発生確率100パーw
目くらかボケがw

363 M7.74(空) 2019/01/31(木) 18:48:13.87 ID:+KKRhiGR0
2019年1月27日 16時27分ごろ 栃木県南部 3.1 1

2/4±1週間 大地震
発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
想定外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

371 :M7.74:2019/02/18(月) 07:54:53.14 ID:lOaCE1Q10.net
>>344
浅間山でも噴火するのか?北関東ではどこの山かわからないけど。

372 :M7.74:2019/02/18(月) 07:58:32.58 ID:Y3tbZUKV0.net
毎日毎晩来る来るパーでたいへんそうだねw

373 :M7.74:2019/02/18(月) 08:02:51.36 ID:vq0Fpbdb0.net
>>369
自宅警備かな

374 :M7.74:2019/02/18(月) 08:28:18.56 ID:dSSHn5eS0.net
曇れば雨は振り降り、熱がでたら風邪を引く
お下痢だって腹痛くなってお腹ゴロゴロゴロて鳴る

375 :M7.74:2019/02/18(月) 09:22:58.84 ID:hPbnp1iaO.net
>>248
縄文海進の事知ってる?

376 :M7.74:2019/02/18(月) 09:47:41.37 ID:F3dJAk7g0.net
色々ありつつ何も無いってとこが逆に不気味なんだよね

377 :M7.74:2019/02/18(月) 10:51:44.25 ID:k/mDrs5i0.net
宮古島、大丈夫なんか?
なんかやばい気がするで!

378 :M7.74:2019/02/18(月) 11:11:44.39 ID:F4oOOgV90.net
ここのガイジ、大丈夫なんか?
けっこうヤバいきがするで!

379 :M7.74:2019/02/18(月) 11:16:40.42 ID:2qqGEXFs0.net
363 M7.74(空) 2019/01/31(木) 18:48:13.87 ID:+KKRhiGR0
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2/16±1週間 大地震
発生確率99.9999%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
想定外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

380 :M7.74:2019/02/18(月) 11:17:50.15 ID:F4oOOgV90.net
コピペ空

381 :M7.74:2019/02/18(月) 11:20:42.42 ID:2qqGEXFs0.net
村井俊治@sh1939murai
6時間前
中国のある大学のリモセンセンターの先生から今年の初めに突然メールが来て地震の前に噴出するガスの影響で
発生する高温の帯状の雲を気象衛星から観測して地震予測しているという。日本の学会で発表したが無視されたという。
胆振東部地震は的中。
2月末ごろまで宮城・福島周辺が危険と予告あり。

法螺吹き村井予測不能www

382 :M7.74:2019/02/18(月) 12:30:51.20 ID:Kd/zP/fH0.net
アフターライス大地震が来る!!!!!!!!!!

383 :M7.74:2019/02/18(月) 12:38:24.41 ID:RtbYyYZ10.net
>>381
どっかの宇宙飛行士の発言で地震が起こる前の地域は雲が光って見えるとか言ってたしまんざらそうでもない

384 :M7.74:2019/02/18(月) 12:42:06.17 ID:2qqGEXFs0.net
法螺吹き村井のアホガ地震予測では

そんなもんはでていない
他者の宣伝する無能
自分でやれwww

385 :M7.74:2019/02/18(月) 14:40:08.36 ID:ylKS2+QY0.net
宝くじ一等当たる夢を見た

386 :M7.74:2019/02/18(月) 15:37:26.61 ID:6WQS8gyk0.net
昨日京都南部で停電あったんだな原因が気になる

387 :M7.74:2019/02/18(月) 16:32:57.52 ID:h1RoYGy80.net
キター

南方からエネルギーがやってきちょるな

388 :M7.74:2019/02/18(月) 16:35:58.73 ID:2CuzCD1+0.net
>>379
アウターライズ言いたいだけのクソ野郎www

389 :M7.74:2019/02/18(月) 16:44:52.63 ID:te+3FtQ30.net
>>382
飲んだ後の締めで食べるラーメンライスはうまい

390 :M7.74:2019/02/18(月) 17:06:38.00 ID:R/BxM/yc0.net
オレはスローロリスと言いたい!

391 :M7.74:2019/02/18(月) 17:09:20.75 ID:NR8JPv4G0.net
http://imgur.com/FV7ILGe.jpg
くるよ!

392 :M7.74:2019/02/18(月) 17:24:21.44 ID:HE0cFeJ80.net
【M2.6】日向灘 深さ24.5km 2019/02/18 15:50:35
https://t.co/XjfyJDgjF0

【M2.8】日向灘 深さ19.5km 2019/02/18 14:59:00
https://t.co/eomNMOjRUS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


393 :M7.74:2019/02/18(月) 17:40:43.61 ID:8aU55PPzO.net
>>383
ねぇ?基地外?

394 :M7.74:2019/02/18(月) 17:41:40.66 ID:8aU55PPzO.net
>>387
くじら12号さんだ!!

最近は控え目ですね

クスクスっ 

395 :M7.74:2019/02/18(月) 19:17:22.34 ID:e+BzUf8qO.net
>>385
金曜まで!

396 :M7.74:2019/02/18(月) 19:24:13.84 ID:wUwbEKYw0.net
昨日TEC真っ赤だった???

397 :M7.74:2019/02/18(月) 19:30:00.74 ID:CBwLwl+K0.net
19日20日はスーパームーン

398 :M7.74:2019/02/18(月) 19:36:41.49 ID:yyzJPFfa0.net
>>396
真っ赤になってたね

399 :M7.74:2019/02/18(月) 19:53:13.48 ID:iL+Gm6IR0.net
【今週の地球滅亡の危機】NASA、ビックベンサイズの隕石が地球に近づいていると警告
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550483994/

400 :M7.74:2019/02/18(月) 20:00:48.54 ID:AWt1hodw0.net
>>396
今日もやん

401 :M7.74:2019/02/18(月) 20:01:42.11 ID:AWt1hodw0.net
>>396
今日もやん

402 :M7.74:2019/02/18(月) 20:08:46.84 ID:8aU55PPzO.net
>>398
何が珍しいの?

馬鹿が。

403 :M7.74:2019/02/18(月) 20:58:56.72 ID:Vy9Cc/QE0.net
>>383
宇宙飛行士の名前は覚えてないのに、発言は覚えてるんだな
飛行士なんて分野外の素人だろw

404 :M7.74:2019/02/18(月) 21:00:54.48 ID:ZfqmCNYi0.net
アキラの地震予測も派手な感じだな
変な胸騒ぎもするし非常食と水を備蓄しとくかな

405 :M7.74:2019/02/18(月) 21:24:57.92 ID:L6Nm/kxB0.net
>>386
気になるねぇ

406 :M7.74:2019/02/18(月) 22:29:52.29 ID:+UfTRO9m0.net
この前の週末の昼間にNHKが大王イカやら津波火災やら立て続けて放送してたのはなんか意味あるんかな

407 :ぐんま の母 !omikuji:2019/02/18(月) 22:33:02.25 ID:lP95OSmS0.net
2/22に向かって寝る。

408 :M7.74:2019/02/18(月) 22:34:30.52 ID:wUwbEKYw0.net
昨日TEC真っ赤だった???

409 :陸海空に保持 威嚇もしない:2019/02/18(月) 22:37:55.72 ID:iLHBIvZi0.net
シマ 縄張り しのぎ
以前は国の為 組の為 命を捨てでも人殺しをする者もいた
学徒でさえ 決して怯むことなく 自らの命を捧げ 国の為 組の為 人殺しに出向いて行った

最近はどうだ・・・・・・
同盟組織が大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺るという時でさえ
金を出して 後方から」殺人幇助 自分の身を捧げ人殺しに出向くというより 後方で殺しの手伝い

出向いたとしても 日頃から陸海空に保持している軍を 安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに送り
輸送作戦で幇助程度

例え自分の命を犠牲にしてでも 人殺しを行う 国の為 組の為 人殺しを行う事もなく
後方で殺人幇助 金で殺しの幇助 支援 程度になった

      ,___ ,..-──....、
    /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l  誠実に陸海空に保持
  l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
  |::::::/         `ー'ヾ:::::r'   威嚇もしない
  ゝ:r'            `i;;:};
 r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7   遵守
 {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル"
  ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/て  国の為 組の為
   l `ー─'''ノ  `ー─''" |' 
.   l    ' ・ ・ '     /:  シマ 縄張り しのぎ
    :、   ,..γ=-   .イ|
    / ..    ̄   / |ヽ     君たちは もう自分の行った事に責任を取らなければいけないんだ
 _,.y ヽ`  ._..  '  //`ー:,
'"~  \ `ヽ:::::::::::::.. //     ~\ 国の為 組の為 
      ゞ ヽ_,.-'"/     ,..-       自分の命を犠牲にしても人殺しでなく 後方で資金提供 殺人幇助とは・・・・
       `{  O '   



けいべつはしていない

410 :M7.74:2019/02/18(月) 23:22:17.64 ID:qkizDgys0.net
都内住みだけど一瞬停電があった

411 :M7.74:2019/02/18(月) 23:39:06.67 ID:8aU55PPzO.net
>>410
だからなんなんだよ
馬鹿が。

412 :M7.74:2019/02/18(月) 23:40:06.30 ID:8aU55PPzO.net
>>408
お前のケツが真っ赤なんだろ ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

413 :M7.74:2019/02/18(月) 23:45:23.14 ID:dSSHn5eS0.net
>>399
巨大隕石衝突は前例が何度もあるんで
こういうのが一番怖いな
衝突したら数百メートルクラスの津波くるよ

414 :M7.74:2019/02/19(火) 00:04:35.67 ID:AUkvmEPc0.net
月暈っていうのかな
いますごくでっかいの出てるね @さいたま県

415 :M7.74:2019/02/19(火) 00:11:54.22 ID:djwZGnelO.net
>>414
なにこの基地外……。

416 :763:2019/02/19(火) 00:13:23.45 ID:X41NJ57D0.net
チワンさんは皆を安心させてくれるいい人

417 :M7.74:2019/02/19(火) 00:24:43.61 ID:un+hQxPW0.net
このスレはガイジがいっぱい

418 :M7.74:2019/02/19(火) 00:53:06.22 ID:5EVj5zZv0.net
スーパームーン明日は曇りそうだから今夜見とこう。

419 :M7.74:2019/02/19(火) 00:56:10.16 ID:5EVj5zZv0.net
夕べと、今夜、うちの猫がやたらと鳴いて
何だろうと思ったて、トイレの掃除したらおとなしくなった
スーパームーンと何か関係があるのだろうか?

420 :M7.74:2019/02/19(火) 00:58:57.81 ID:QZOCLpgt0.net
ガイジ飼い主、猫がかわいそう・・・

421 :M7.74:2019/02/19(火) 01:10:31.84 ID:vBDTAaC10.net
なんかカーテンの周りがボワーって光ってから消えたけど雷にしては長かった
東京

422 :M7.74:2019/02/19(火) 01:14:12.02 ID:5EVj5zZv0.net
岩宮び

423 :M7.74:2019/02/19(火) 01:21:06.30 ID:Waadou9AO.net
梅干し食べてスッパムン!

424 :M7.74:2019/02/19(火) 01:26:59.93 ID:x5qV5jj80.net
>>420
なんかのライトの反射だろこのバカチンが

425 :M7.74:2019/02/19(火) 01:43:37.03 ID:hoRIGrW30.net
井戸って水が溢れたり、噴水みたいになると
「え?」って思うけど、お水だから掃除もしやすい。
でも、肥溜めが溢れたり噴き出したら怖いなぁ。

426 :M7.74:2019/02/19(火) 05:49:06.77 ID:Om2H7g7q0.net
>>424
バチカンが…^_^

427 :M7.74:2019/02/19(火) 07:20:20.19 ID:s+vWLx8Z0.net
>>421
お前のハゲ頭が光ったんやろw

428 :M7.74:2019/02/19(火) 12:01:43.10 ID:1gs5oDfx0.net
三重沖でクジラ死骸漂流

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00001015-isenp-l24

429 :M7.74:2019/02/19(火) 12:25:12.61 ID:geEI9Q3Q0.net
これはもう決まりだな

430 :M7.74:2019/02/19(火) 12:42:04.07 ID:q2BiVF3e0.net
南さつま市の海岸にクジラが打ち上げられた

http://www.news24.jp/sp/nnn/news16342041.html

431 :M7.74:2019/02/19(火) 12:46:07.33 ID:GPJgI/KM0.net
着々と、だな。問題はどこか、だ

432 :M7.74:2019/02/19(火) 12:47:40.60 ID:wfn8lxQz0.net
3〜4月に南海トラフクラスの大災害が起こっても予定通り改元・天皇交代できるんだろうか

433 :M7.74:2019/02/19(火) 13:29:16.01 ID:ZqXZNZmR0.net
3.11に地震来るのか

434 :M7.74:2019/02/19(火) 13:46:38.09 ID:K2tncZqW0.net
>>433
3.11の時のように、2月にどこかで大噴火したら
3月に起こる可能性は高いね

435 :M7.74:2019/02/19(火) 14:37:38.60 ID:2TmqCYVx0.net
平成最後の日

436 :M7.74:2019/02/19(火) 14:50:31.23 ID:Q2tkrXeK0.net
南海トラフの地震発生確率についていろいろ調べてみたんだが
低周波地震観測中は本震来る確率が跳ね上がるみたいだね

437 :M7.74:2019/02/19(火) 14:57:15.33 ID:GPJgI/KM0.net
ユダっぽい日付を羅列したら切りが無いから止めた

438 :M7.74:2019/02/19(火) 15:27:47.24 ID:uupLqIT80.net
>>436
前から言われてるじゃん
地震が頻発するのは歪みの解放よりも
でかい地震を誘発しやすくなると

439 :M7.74:2019/02/19(火) 16:27:37.40 ID:QsGjKgf70.net
11:41 奄美大島近海 M3.4

15:57 奄美大島近海 M3.4



南方からエネルギーがやってきちょるな

440 :M7.74:2019/02/19(火) 16:36:30.39 ID:/sRBdk7O0.net
三重と南さつまでクジラか。。
海底で何か起こってるのか?それとも温暖化か?謎を解け

441 :M7.74:2019/02/19(火) 16:45:12.95 ID:Ag4ZB29O0.net
種子島から奄美大島そして宮古島と鹿児島や沖縄の南の島の方が
ずっと怪しげな動きを続けてるよね?

こっち方面を警戒した方がいいんじゃないの?
この地域の人達は津波に対する防災意識が本土に比べてかなり低いと
防災の専門家も嘆いていたしさあ・・・

こっち方面の人達にももっと危機感や警戒感を持って津波の防災意識を
高めなきゃ不味いでしょ?

442 :M7.74:2019/02/19(火) 16:55:31.45 ID:NVE6kgUN0.net
種子島から奄美大島そして宮古島と鹿児島

人がいないから心配ないwww

443 :M7.74:2019/02/19(火) 17:14:14.47 ID:QsGjKgf70.net
キター

444 :M7.74:2019/02/19(火) 17:37:05.13 ID:Ut5lqta30.net
空がすごい色@岐阜
子どもがびっくりしてる

445 :M7.74:2019/02/19(火) 17:38:14.88 ID:NVE6kgUN0.net
写真撮れぼけがwww

446 :M7.74:2019/02/19(火) 17:43:37.32 ID:PE88dS2o0.net
空が黄色w

447 :M7.74:2019/02/19(火) 17:46:40.10 ID:MSm0IG+a0.net
なんか時々机上のディスプレイが揺れる……

448 :M7.74:2019/02/19(火) 17:47:42.90 ID:ohqmOxL90.net
今日はスーパーセーラームーンの日

449 :M7.74:2019/02/19(火) 17:49:25.20 ID:py1d45KJ0.net
空の色でここに報告
頭おかしい

450 :M7.74:2019/02/19(火) 18:05:48.03 ID:NVE6kgUN0.net
やべーぞ
栃木南部の法則に続き静岡西部の法則まで発動www
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
三日後 群馬震度5
4日後 大阪震度6

2019年2月19日 17時57分ごろ 静岡県西部 3.7 2
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1

1週間以内大地震 発生確率100%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
番外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

451 :M7.74:2019/02/19(火) 18:12:36.88 ID:oLGQ93uY0.net
今日の地震ラッシュはスーパームーンに相応しい忙しなさw

452 :M7.74:2019/02/19(火) 18:12:52.68 ID:bPhvHLVe0.net
ガイジ空のコピペタイム!

453 :M7.74:2019/02/19(火) 18:21:57.37 ID:On9FQc9b0.net
自然現象と全然関係ないけど

最近の自治体への
億単位の匿名の寄付のニュースって

11年初頭のタイガーマスク運動の話と似てるね

311震災前と世相が似てきている

震災直前の前原と菅の外国人献金問題と
最近では辻元の外国人献金問題の話もあったし


311直前の世相
タイガーマスク運動
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E9%81%8B%E5%8B%95


最近のニュース

上田市に10億円 匿名市民が寄付 上田城の櫓復元に役立てて
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190219/KT190218ATI090034000.php

愛媛県庁にナゾの寄付1億円 段ボールに変色1万円札、架空の名前と住所
https://www.sankei.com/west/news/190214/wst1902140038-n1.html

454 :M7.74:2019/02/19(火) 18:25:23.38 ID:On9FQc9b0.net
8年前と似た世相では
おせちの話もあったな


2011年01月05日 23時31分
グルーポンが「バードカフェ 謹製おせち」問題でお詫び、一体何が問題だったのか
https://gigazine.net/news/20110105_groupon_osechi/

おせち1268個が配達できず トラックの温度設定でミス
2018年12月31日 17時3分
http://news.livedoor.com/article/detail/15815114/

455 :M7.74:2019/02/19(火) 18:42:26.58 ID:TMYdbPG70.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

456 :M7.74:2019/02/19(火) 18:47:24.28 ID:GPJgI/KM0.net
>>453
うわほんとだやべえ

457 :M7.74:2019/02/19(火) 18:49:50.89 ID:0swpA4zo0.net
>>453なんか怖いな

458 :M7.74:2019/02/19(火) 18:54:28.04 ID:85BKsTkg0.net
ちんこ勃って、抜いても抜いてもおさまらん! 3.11の2週間前もそうだった。

ぜって勃起しない堀ちえみで抜くくらいすさま自慰

459 :M7.74:2019/02/19(火) 19:07:54.00 ID:++GGhcit0.net
どうなんやろ
スーパームーンの時はだいたいスーパームーンの1〜3日前までに震度5弱ぐらいは来てるんやがな
今回はまだ来てねぇな
今日〜明日の昼ぐらいまでは気温高いし

460 :M7.74:2019/02/19(火) 19:50:17.72 ID:AwQKhKNr0.net
試される日 (・Д・)

発生時刻: 2019年2月19日 17時57分
震源地: 静岡県西部
最大震度: 2
M3.7

発生時刻: 2019年2月19日 17時10分
震源地: 奄美大島近海
最大震度: 3
M4.1

発生時刻: 2019年2月19日 17時06分
震源地: 茨城県北部
最大震度: 2
M4.0

461 :M7.74:2019/02/19(火) 19:51:55.92 ID:t4rtQXMQ0.net
>>450
静岡西部で富士山大爆発やろ?目くらボケがw

462 :M7.74:2019/02/19(火) 19:54:23.65 ID:YkD86+540.net
お前らスーパーブラッドウルフムーンの時も大騒ぎしてたくせに何もなかったよな

463 :M7.74:2019/02/19(火) 20:31:52.14 ID:kz/HOjIY0.net
あのさ、今日凄く奇妙なことがあったからしばらく天変地異に注意して
特に地震

464 :M7.74:2019/02/19(火) 20:35:20.18 ID:KwcWaAMD0.net
>>463
奇妙なこと?何があったのか教えてくれ

465 :M7.74:2019/02/19(火) 20:37:33.07 ID:HT/MeBFz0.net


466 :M7.74:2019/02/19(火) 21:04:37.37 ID:QsGjKgf70.net
キター

467 :M7.74:2019/02/19(火) 21:05:17.27 ID:Q2tkrXeK0.net
串田予報のとこだね

468 :M7.74:2019/02/19(火) 21:09:39.24 ID:Q2tkrXeK0.net
今日ワイ指に大怪我したから
たぶんでかいやつ来るよ

469 :M7.74:2019/02/19(火) 21:09:39.50 ID:PYp5/kRr0.net
>>463
教えてください

470 :M7.74:2019/02/19(火) 21:12:20.81 ID:6ZbSmMmZ0.net
前橋でゴンドウクジラ座礁 @NHKニュース

471 :M7.74:2019/02/19(火) 21:13:52.84 ID:pZdtP/oa0.net
突然テレビがフリーズして再起動しました@23区内

472 :M7.74:2019/02/19(火) 21:14:36.73 ID:oLGQ93uY0.net
>>470
鮭みたいに川のぼって来たの? すごいなー(棒読み)

473 :M7.74:2019/02/19(火) 21:15:40.32 ID:oLGQ93uY0.net
今日は地震ラッシュで久々にこのスレが熱く盛り上がってますねw
そろそろチワンさんの発狂も加わって更に熱くなりそう。

474 :M7.74:2019/02/19(火) 21:15:41.31 ID:aGk7XKOU0.net
>>470
え?海ないじゃん

475 :M7.74:2019/02/19(火) 21:20:23.88 ID:kz/HOjIY0.net
>>464
詳しくいうと
今朝、帰ってきて家でウンコしてたら
女性の声でなんか聞こえるの

何いってんだかよく聞き取れないんだけどアナウンサーみたいな感じ

よくよく聞くと、各地の被害状況、負傷者の数とかいってるらしい

区民放送かな?とおもったんだけど違う
テレビかパソコンかと思ったんだけど違う
じゃあ、どっかで地震があったのかとネットで調べたけどない

ふぁっ?←今ここ

まあ、あまりにもオカルトチックで具体性もないけど
備えあれば憂いなしということで

東日本の時も2ちゃん(ニュー即だけど)書き込んだ2週間後位にきたから
とりあえず注意しておいてって感じ

このときは今回のような声が聞こえたとかじゃなく、もっと曖昧な感覚だった
頭がジンジンするとか、気分が重いとかね

何もなけりゃないでいいわけだし

476 :M7.74:2019/02/19(火) 21:26:57.53 ID:KzVrAK0n0.net
今日の各地での頻発、明日の気温上昇、
何かあるかも。

477 :M7.74:2019/02/19(火) 21:27:14.81 ID:kz/HOjIY0.net
ちなみに場所とか全然わかんないから
凄く無責任な書き込みなんだけど

気になって書き込みしました

478 :M7.74:2019/02/19(火) 21:29:17.72 ID:6ZbSmMmZ0.net
>>475
統合失調症ですね…
精神科の受診をおすすめします

479 :M7.74:2019/02/19(火) 21:41:32.78 ID:1kkfymvh0.net
白山吉光が多少影響してるのかぬ?

480 :M7.74:2019/02/19(火) 21:43:20.99 ID:zQ6+SGy40.net
>>453
まったく似てない

481 :M7.74:2019/02/19(火) 21:45:08.50 ID:x5qV5jj80.net
>>475

478が言うように統合失調症だ、人に攻撃的になる前に精神科へ

482 :M7.74:2019/02/19(火) 21:47:11.75 ID:Waadou9AO.net
明日は19°だってさ
やばいな

483 :M7.74:2019/02/19(火) 21:54:22.38 ID:gi1BxUYG0.net
>>432
それ気になるわ。オリンピックもやるのかとかも気になるし。

484 :M7.74:2019/02/19(火) 21:54:26.79 ID:0swpA4zo0.net
>>475
笑わせるな?

485 :M7.74:2019/02/19(火) 21:57:30.53 ID:f7quE6on0.net
>>1
少子高齢化社会、派遣奴隷貧困パンデミックが、超加速の、
増税ラッシュの、自公アベノミクス朝日本では、

アベノミクス異次元の金融緩和、
インフレ加速、量的緩和500兆の副作用は、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
加えて、日経株式市場高値維持に
ハイパー公金投入の、恐るべき副作用は、

ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 北朝鮮の、シンガポール非核化宣言デイール不履行から、アメリカの、
ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 イラン、北朝鮮への、先制予防核戦争。

ロ 中 朝鮮 イスラム圏 ユニオン圏、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 中共の、
すすめる、南シナ海閉塞、
アメリカ、ASEANとの全面戦争、
アジア複合大乱。

南海トラフ超巨大地震
首都圏大震災。これらの、同時発生。

>1これらから、
オイルショック、狂乱物価、ハイパーインフレへ。
日本国債大暴落、テラ ガラ、
日本国債金利ギガ上昇というハイパー増税。日経平均株価ギガ暴落。
予兆は、日本国債大暴落、日本国債金利急速上昇ギガ増税からの
円安と物価高の同時進行、
ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖へ。

ハイパーインフレは貨幣の信用失墜。
普通のインフレと別の現象、
先進国でただ一国、二十数年も
日本国民一人当たりGDP横ばいの日本が、何時までも先進国グループにとどまれる筈がない。
で、先進国グループから転落しても
円の信用は、之まで通り維持できるのか?

現在も、アベノミクス異次元の金融緩和、インフレ加速誘因で、だが、無駄に、ひたすら、溜め込まれ、
退蔵され膨らみつつある
日本の家庭現預金資産960兆円が、
スマトラ超震災、東日本大震災 巨大津波のように、
現物買い占め、外貨へ逃避したら、
どうなるのか?

日本の対外資産の総額は、総額でも家庭現預金資産の半分じゃん。
家庭現預金資産が外貨へ逃避しても買い支えられないじゃん。

486 :M7.74:2019/02/19(火) 22:03:34.21 ID:SvQccdrL0.net
イカ大量に上がったんでチリ辺りじゃね?

487 :M7.74:2019/02/19(火) 22:05:51.32 ID:ohqmOxL90.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190219/k10011820651000.html
> 巨大深海魚リュウグウノツカイ 人工ふ化に世界初成功 沖縄
>
> 2019年2月19日 21時30分


↑よりにもよってリュウグウノツカイを人工的に…
自然の摂理を踏み越えた人類に
遂に神の怒りが炸裂するか…!

488 :M7.74:2019/02/19(火) 22:06:12.47 ID:x5qV5jj80.net
>>432
>>483
五輪はともかく改元はやるだろ
そもそもそういうものだぞ改元って

489 :M7.74:2019/02/19(火) 22:11:17.09 ID:ohqmOxL90.net
むしろ天災が起きすぎて速攻で再改元した例があるよな
天延とか貞元とかな
次の元号、2ヶ月ぐらいしか持たなかったりしてw

490 :M7.74:2019/02/19(火) 22:17:39.50 ID:ohqmOxL90.net
最も短いのは暦仁っていうんだな…ガチで2ヶ月ちょいぐらいしか無いのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

491 :M7.74:2019/02/19(火) 22:29:52.31 ID:gi1BxUYG0.net
>>488
おー?そうなのか
天災とかなんか病とか流行ったら
気分変えよー的な感じやったんか

492 :M7.74:2019/02/19(火) 22:40:35.77 ID:wqtJ8CzN0.net
>>491
923 〜 931 延長 日照りと水害・疫病のため改元
931 〜 938 承平
938 〜 947 天慶 平将門の乱・藤原純友の乱をきっかけに改元
947 〜 957 天暦
957 〜 961 天徳 旱魃のため改元
961 〜 964 応和 内裏の火災、辛酉革命のため改元
964 〜 968 康保
968 〜 970 安和
970 〜 973 天禄
973 〜 976 天延 天変・地震による災異改元
976 〜 978 貞元 宮中の火災と山城・近江地方の地震で改元
978 〜 983 天元 天変地異と厄年のため改元
983 〜 985 永観 旱魃や皇居の火災のため改元
985 〜 987 寛和
987 〜 989 永延
989 〜 990 永祚 地震とハレー彗星出現のため改元
990 〜 995 正暦 台風のため改元
995 〜 999 長徳 疫病・天変のため改元
999 〜 1004 長保 炎旱による改元

など、きりがない

493 :M7.74:2019/02/19(火) 23:49:25.13 ID:c4GkOmHv0.net
>>475
被害状況とか覚えてる限り教えて下さい
何でもないかもしれないけど

494 :M7.74:2019/02/19(火) 23:51:03.89 ID:wkQ63s41O.net
低い音で地鳴りしてる
@関東北部

これがスロースリップというヤツですかね?

495 :M7.74:2019/02/19(火) 23:53:11.14 ID:A5q7EkQX0.net
違います
ガイジ化のお知らせです

496 :M7.74:2019/02/20(水) 00:06:42.80 ID:/XxdFiXo0.net
胃がキリキリと痛む  311の2週間前と一緒

497 :M7.74:2019/02/20(水) 00:22:26.32 ID:k5Llo93M0.net
勝浦、加茂川17.3℃
潮岬18.4℃

2月の真夜中とは信じられない気温!

498 :M7.74:2019/02/20(水) 00:23:12.37 ID:J7U0qRCE0.net
311直前の2月も
冬とは思えないぐらい
春のような暖冬だったよね

499 :M7.74:2019/02/20(水) 00:31:05.42 ID:UJAmDPoW0.net
>>478
>>478
精神科には通ってるんだよね
不眠症なんだけど

まあ、統合失調症でもなんでもいいけど
気を付けようぜってことで

>>493
すまん、被害状況とか詳しいことはわからんのだ

ただ、負傷者の数は?千人といってたような…

ここで、自分はあれ?これ、もしかして地震の報道?って気がついた訳でして

500 :763:2019/02/20(水) 00:31:51.15 ID:V8SrOnBO0.net
>>487
しかも、なんか面白そうに。
稚魚はかわいかったけど、あの人はちょっと嫌な印象だったな。

501 :M7.74:2019/02/20(水) 01:04:24.78 ID:ncLt6g3T0.net
アマプラの番組でリュウグウノツカイが海中で泳いでるとこ見たけど
神秘的だったな

502 :M7.74:2019/02/20(水) 01:51:29.69 ID:neQi5hFj0.net
スーパームーンとか言うから
強震モニタ見てたけど
何だか、思ったような事は起きないな。

503 :M7.74:2019/02/20(水) 01:54:22.47 ID:neQi5hFj0.net
>>487
>19日までにすべて死んだということです。

はい、自然の摂理発動

504 :M7.74:2019/02/20(水) 03:54:45.11 ID:B5mjkByx0.net
愛媛の伊方でもイルカが迷い込んでるらしいね

https://www.fnn.jp/posts/1821EBC

505 :M7.74:2019/02/20(水) 06:05:18.45 ID:ytNxI4BV0.net
黒磯11度 大田原0.5度

506 :M7.74:2019/02/20(水) 07:08:33.56 ID:svYivaZY0.net
2011年のこの時期といえばNZ地震しか覚えていないな
ニュージーランドなのになぜか日本人だけ被害が多かった

507 :M7.74:2019/02/20(水) 07:13:43.82 ID:uLmpTeNR0.net
昨日も今日も明日も来る来るパーw

508 :M7.74:2019/02/20(水) 08:10:09.09 ID:v9qYvpiX0.net
飛騨群発
さだめじゃww
震源地 飛騨山脈
震源時 2019/02/20 07:31:22.72
震央緯度 36.473N
震央経度 137.658E
震源深さ 3.2km
マグニチュード 2.6
2019年2月20日 7時05分ごろ 長野県北部 2.9 1
2019年2月20日 6時53分ごろ 熊本県天草・芦北地方 2.7 1
2019年2月20日 1時25分ごろ 宮城県北部 4.1 2
2019年2月19日 22時04分ごろ 長野県北部 3.0 1
2019年2月19日 21時04分ごろ 長野県北部 4.5 3

509 :M7.74:2019/02/20(水) 08:18:44.52 ID:LdKFsS3J0.net
>>475
それって隣近所で誰かが、以前の大地震のニュース動画を
つべで見てた。とかじゃないの?

510 :M7.74:2019/02/20(水) 09:08:04.23 ID:DRQ8FAK70.net
>>509
それはないと思う
家は中野の青梅街道沿いの四階建てのマンションの四階で
玄関側の一方と床しか隣の部屋と接してないんだよ
外からは車の走る音しか聞こえない

511 :M7.74:2019/02/20(水) 09:30:07.45 ID:/u6qSApD0.net
まぁ今日大潮で満月で仏滅の跳満だから用心やな。

512 :M7.74:2019/02/20(水) 09:35:20.10 ID:hqNxllO90.net
>>509
レオパレスじゃないんだからw

513 :M7.74:2019/02/20(水) 09:58:18.30 ID:eQ30/7Fu0.net
2019/ 2/22

2+1+9+2+2+2=18

514 :M7.74:2019/02/20(水) 10:20:54.79 ID:v9qYvpiX0.net
大地震前兆
自衛隊F2戦闘機墜落か レーダーから消失

515 :M7.74:2019/02/20(水) 10:31:24.83 ID:bw9QvPk00.net
そういえば最近緊急地震速報聞いてないなぁ。

516 :M7.74:2019/02/20(水) 10:31:53.38 ID:+uNl9uDD0.net
マジでクソ暑いなw

517 :M7.74:2019/02/20(水) 10:41:31.91 ID:QgItqu/s0.net
くるよ!

518 :M7.74:2019/02/20(水) 10:57:31.39 ID:v9qYvpiX0.net
震源地 天草諸島西方沖
震源時 2019/02/20 10:37:39.53
震央緯度 32.346N
震央経度 129.762E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 2.9

519 :M7.74:2019/02/20(水) 11:02:30.82 ID:czVXtGCv0.net
あの地震の前も変に暑くなったんですよ、ええ
311っていう地震の前もこうだったぞなんて軽口叩いてましたけどね、ええ
おたくこれからどちらへ?カントー?あそこはもうダメです、立入禁止区域ですよ
それにもう陸地も途切れ途切れだから北の方から回ってくしかない
え?海岸沿いに舟で?それはいかんです
それこそ原発が沈んでる死の海なんですから
この中国自治領が居住限界です、ナゴヤって言いましたっけ昔は
本当はここの汚染も看過できないんですけどね、私は日雇いで仕方なく
天皇や小泉総理なんかはアワジシマに引きこもってますよ
あそこまで行けばなんとか安全みたい、やはり突然の遷都には意味があったんですねえ
ホッカイドーのほうはユダヤ入植地になってますから、あそこも安全なんでしょうね

520 :M7.74:2019/02/20(水) 11:34:06.01 ID:2xAKFsR20.net
Jアラート試験放送@江戸川区
これが直ぐ後のまえちょうとはこのときだれも…

521 :北ちゃん:2019/02/20(水) 11:37:49.15 ID:r8DLvf7Y0.net
大地震よ揺れたまえ

522 :M7.74:2019/02/20(水) 11:50:04.16 ID:7/M/T+CT0.net
キター 

南方からエネルギーがやってきちょるな

523 :M7.74:2019/02/20(水) 11:53:55.54 ID:0UzXc0r40.net
3.11の翌日だったから全く知らなかったけど、
長野北部超やべえな、なんだよこれ
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=4&e=420

524 :M7.74:2019/02/20(水) 11:57:55.59 ID:D7WjHxrQ0.net
>>523
こんなの当時ニュースとか見てたら知ってることだろ

525 :M7.74:2019/02/20(水) 11:58:10.01 ID:2KLknHOvO.net
>>522
くじら12号さんだ!!
座礁しまくっちょるな。

526 :M7.74:2019/02/20(水) 12:00:46.37 ID:D7WjHxrQ0.net
てかあんな震災起きて当日のニュースしか見ないって危機感なさ過ぎじゃねって思うわ
原発が爆発したことも知らなそうだなw

527 :M7.74:2019/02/20(水) 12:04:33.82 ID:v9qYvpiX0.net
おまえらは315富士山直下地震で富士山が大爆発したことも知らんだろwww
http://livedoor.blogimg.jp/solartaro/imgs/7/d/7da6f580-s.jpg
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/15373415.html

528 :M7.74:2019/02/20(水) 12:04:36.81 ID:D7WjHxrQ0.net
うちの職場にもいたなあ
原発が爆発したの1ヶ月後くらいに知ったって人
まあそいつ自身、テレビ持ってない
携帯電話でもニュース見ない、職場では誰も原発事故の話しない
こんなんじゃ知るの遅くなっても仕方ないとも言えるが

529 :M7.74:2019/02/20(水) 12:16:40.49 ID:f69JdMRB0.net
大阪だけど電子機器にいろんな不具合が離れた地域で相次いでるのは偶然なのだろうか

530 :M7.74:2019/02/20(水) 12:17:45.81 ID:mwlef3wf0.net
>>526
横からだけど
爆発を知ってたら何なん?

福島県産の食べ物は汚染されてる
福島県人と触れ合うと病気になる
と、ここの無知ガイジのように間違った知識で震えるだけじゃん

放射能の知識はあっても、福島原発爆発を知らない方が幸せだと思う

531 :M7.74:2019/02/20(水) 12:19:21.44 ID:7/M/T+CT0.net
今度こそキター

南方からエネルギーがやってきちょるな

532 :M7.74:2019/02/20(水) 12:25:05.31 ID:hdrR5ae50.net
Jアラートまったく聞こえなかった

533 :M7.74:2019/02/20(水) 12:30:48.79 ID:D7WjHxrQ0.net
>>530
仮に本当にやばいレベルの事故になった時、そういうの知らない人が多くいると警察や自衛官の救助活動に支障がでるのよ
無知は罪とはこのこと

534 :M7.74:2019/02/20(水) 12:38:32.36 ID:7/M/T+CT0.net
空自戦闘機、山口沖で墜落 搭乗の2人発見、意識あり

ttps://www.asahi.com/articles/ASM2N3G60M2NUTIL00F.html?iref=comtop_8_02


条件はそろいつつあるな?

535 :M7.74:2019/02/20(水) 12:39:05.67 ID:2vx/poJb0.net
>>524
(ドヤってて草)

536 :M7.74:2019/02/20(水) 12:42:43.76 ID:2vx/poJb0.net
今日、カーナビの位置ズレてたな@奈良

537 :M7.74:2019/02/20(水) 12:43:34.21 ID:Mi8M8c2R0.net
>>533
この糞スレでそんな事を議論して、誰が何を得するの?
他人事ばかりの板で、何を伝えたいの?
無意味な事書いて、1秒でも人生無駄にしてるって早く気づきなよ。

538 :M7.74:2019/02/20(水) 12:46:40.37 ID:kYSfyTdJ0.net
>>527
ショボい大爆発やのぉ〜
凄いね翌日までに地熱で雪が消滅したんだとよw

539 :M7.74:2019/02/20(水) 12:50:49.35 ID:D7WjHxrQ0.net
まあ福島産が汚染されてるのは事実なんだけどな
ちょくちょくニュースで基準値大幅に超えてるもん発見されてるってやってるだろう
まだ終わってないんですよこの事故は

540 :M7.74:2019/02/20(水) 12:57:50.60 ID:D7WjHxrQ0.net
>>537
糞スレも何もここは皆冗談半分で不思議現象を報告してるだけだぞw
幽霊なんか信じてないのに超常現象のことを真面目に語り合う
それと同じだ

541 :M7.74:2019/02/20(水) 13:03:10.08 ID:sQpE4CTL0.net
統合失調患者しかおらんなw

542 :M7.74:2019/02/20(水) 13:07:30.62 ID:MEk9VZ2W0.net
>>540
>冗談半分で不思議現象を報告
お前は冗談半分で力説してんのか?

>福島産が汚染されてるのは事実
そもそもその根拠は?
ソースは2ch!&妄想かな?w

543 :M7.74:2019/02/20(水) 13:45:37.61 ID:+uNl9uDD0.net
>>527
カス

544 :広島県:2019/02/20(水) 13:47:50.10 ID:OaC+KGzn0.net
瀬戸内海で漁をしている人が
「今日は1匹も魚が獲れない。
50年以上も漁師をしていて初めてじゃ!」と言っているんだが…

545 :M7.74:2019/02/20(水) 13:52:11.43 ID:ysndfWgS0.net
>>544
あっ…(察し)

546 :M7.74:2019/02/20(水) 14:29:41.96 ID:2KLknHOvO.net
>>534
くじら12号さんが座礁しまくっちょるから大丈夫だお!!

547 :M7.74:2019/02/20(水) 14:51:53.23 ID:XVZmjMPC0.net
うちの猫様が挙動不審だ。3.11の時に似た感じだが来るなよ。

548 :M7.74:2019/02/20(水) 15:00:40.67 ID:wmMxhaqB0.net
>>419と同じで、
ガイジ飼い主から逃れられない猫がかわいそう

549 :M7.74:2019/02/20(水) 15:01:08.35 ID:XrV8SToO0.net
構成員じしんの活動
軽蔑はしていない

550 :M7.74:2019/02/20(水) 15:06:18.68 ID:nFo/P2Et0.net
どこかのスレで貼られてた奴の最新版
このサイトの詳細知ってる人いたら解説よろ

http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

551 :M7.74:2019/02/20(水) 15:15:40.27 ID:7ApQov4B0.net
富士山、半分白い 右は雪、左は岩肌
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/154625

流行りの地熱?w

552 :M7.74:2019/02/20(水) 15:23:16.72 ID:D7WjHxrQ0.net
2月9日 鉄拳プロゲーマー・ばくしー(31)が就寝中に急死
2月12日 水泳・池江璃花子選手(18)が白血病を公表
2月16日 水泳・萩野公介選手(24)に手の震えや悪寒の症状、自己ベストから17秒以上遅いタイムに(血液検査は異常なし)
2月19日 タレント・堀ちえみ(52)、ステージ4の舌がん公表
2月20日 『レイン』シリーズなどで知られる小説家・吉野匠(年齢非公開)が死去(死因について言及されず)

うーん、10日間でこれ・・・
ちょっと異常ですね

553 :M7.74:2019/02/20(水) 16:32:51.38 ID:H4Yn5sWn0.net
アホガ地震予測
2019年2月20日発行(Vol.19,No.8)
地震予測サマリ−
〇今週の使用データ
・最終解データ(1月20日〜1月26日):週間高さ変動、隆起沈降図、水平変動図に使用。
・速報解データ(2月10日〜2月16日):特筆すべき異常変動がある場合に記載。

〇今週の注目ポイント
・2月18日に釧路のPv観測点に異常が現れています。
・今週も鹿児島県の種子島に異常な水平変動が現れたことから種子島周辺を含む鹿児島県および宮崎県南部は引き続き要警戒。
・豊後水道を挟んで四国南西部および大分県東部に水平変動が反時計周りにまとまって現れたので要警戒。
・茨城県北部にある「北茨城」は1週間で3.1cmと大きく沈降しました。その後、速報解データによりますと急激に隆起を しており、不安定な状態です。
・全体的には静穏。大きな地震の前には静穏状態になることがあるので警戒が必要。

などと意味不明なことを申しておりますwww

554 :M7.74:2019/02/20(水) 16:40:50.93 ID:D7WjHxrQ0.net
最後に聞いた緊急地震速報がいつなのか忘れちゃったよ
まあ平穏なのは良いことだが、たまには生で聞きたい

555 :M7.74:2019/02/20(水) 16:59:01.49 ID:jWz2jA390.net
まもなく聞ける日も近い

556 :M7.74:2019/02/20(水) 17:06:21.50 ID:jNBnlmHw0.net
東京メトロ銀座線が停電で運行見合わせ (・Д・)

557 :M7.74:2019/02/20(水) 17:11:44.45 ID:2KLknHOvO.net
>>547
生態も把握しない馬鹿い主に飼われて可哀想だな……
まっ、基地外獣医すら常駐してるスレだもんな。

558 :M7.74:2019/02/20(水) 17:16:58.25 ID:z5B6hQdb0.net
>>542
自治体や政府が今も出してるデータ見てない人?

559 :M7.74:2019/02/20(水) 19:02:10.20 ID:B0Tq8rJd0.net
なぜ? 住宅街の用水路にボラ大量発生...身動き取れない魚も...
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190220-00412469-fnn-soci

2月15日、兵庫・姫路市の住宅地にある用水路で目撃されたのは、川面を黒く埋めつくす“ボラ”。
たまたま通りかかった投稿者が、異変に気づき、橋の上から撮影しました。

数万匹はいるでしょうか...あまりの数に、中には身動きが取れていないボラの姿も。
近所で暮らす投稿者は、「この場所でボラが大量発生するのは初めて見ました。
住宅地の中にある用水路なので、近くに鳥の姿は見えませんでしたが、あたりには魚の生ぐさい臭いが漂っていました」と、話していました。

560 :M7.74:2019/02/20(水) 19:07:09.85 ID:CtbOHNAD0.net
東南海がせまっている

561 :M7.74:2019/02/20(水) 19:14:27.29 ID:H4Yn5sWn0.net
瀬戸内海で坊主発生いうとるから

中央構造線大震災確実やなwww

562 :M7.74:2019/02/20(水) 19:25:55.89 ID:CtbOHNAD0.net
徳島県北部あったしな

563 :M7.74:2019/02/20(水) 19:26:53.48 ID:B5mjkByx0.net
瀬戸で坊主なら瀬戸内寂聴やろ

564 :763:2019/02/20(水) 20:33:39.50 ID:V8SrOnBO0.net
テレビが消えちゃった

565 :763:2019/02/20(水) 20:34:42.68 ID:V8SrOnBO0.net
ビーキャスカード抜いたら点いたけど、いいのか?

566 :M7.74:2019/02/20(水) 20:41:42.04 ID:CtbOHNAD0.net
熊本に数年後に地震がくると
広島と小田原にくると読んだ

広島は水害もあったのに

567 :M7.74:2019/02/20(水) 21:00:47.02 ID:2KLknHOvO.net
>>559
何でも地震に結びつけたがる基地外発生。

568 :M7.74:2019/02/20(水) 21:02:40.16 ID:H4Yn5sWn0.net
発生時刻 2019年2月20日 20時25分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.1度/東経139.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 筑西市  桜川市  城里町 
栃木県 宇都宮市  栃木市  佐野市  下野市 

569 :M7.74:2019/02/20(水) 21:19:54.92 ID:Pd8wFkr20.net
静岡市上空に、少し変わった雲が出てる。
満月に、歯の荒い櫛のような雲がかかっていて、
太平洋側に、2本の平行の直線的な雲。
地殻変動に関係あるかな?

570 :M7.74:2019/02/20(水) 21:21:49.19 ID:Pd8wFkr20.net
このところたまに、携帯で話していると、電波が一瞬途切れる。
ブツッという感じで。
トンネルに入ったとか、建物の壁が原因の時のとは少し違う感じ。

571 :M7.74:2019/02/20(水) 21:28:36.98 ID:CtbOHNAD0.net
ドコモのスマホでそれよくあって困ってる

572 :M7.74:2019/02/20(水) 21:31:29.90 ID:V5ky7thH0.net
Yahoo!ニュース認証済みアカウント @YahooNewsTopics

【東京目指す? サル目撃相次ぐ】
https://yahoo.jp/GfElaK

神奈川県内でサルの目撃情報が相次いでいる。横浜市で出没しているサルはどんどん東へ、都会へと近付いているという。
市は見かけても近付かないよう注意を呼び掛け。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1098194120160342016
(deleted an unsolicited ad)

573 :M7.74:2019/02/20(水) 21:59:55.61 ID:zioYP0Aa0.net
>>572
なぜに大阪から神奈川情報?

574 :M7.74:2019/02/20(水) 22:08:30.85 ID:b3LW1VUs0.net
>>569
撮ってきたもの
見る場所が異なるから位置関係も変わるだろうけど(21:30頃撮影)
https://imgur.com/Q9jFYLc
西風が強いわ

575 :M7.74:2019/02/20(水) 22:30:19.42 ID:2vx/poJb0.net
>>574
飛行機雲に見えるが

576 :M7.74:2019/02/20(水) 22:35:43.66 ID:b3LW1VUs0.net
>>575
この辺りの上空は航路になってるから、その可能性が高いと思う

577 :M7.74:2019/02/20(水) 22:44:09.31 ID:H4Yn5sWn0.net
544広島県(愛媛県)2019/02/20(水) 13:47:50.10ID:OaC+KGzn0>>545
瀬戸内海で漁をしている人が
「今日は1匹も魚が獲れない。
50年以上も漁師をしていて初めてじゃ!」と言っているんだが…

559M7.74(地震なし)2019/02/20(水) 19:02:10.20ID:B0Tq8rJd0
なぜ? 住宅街の用水路にボラ大量発生...身動き取れない魚も...
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190220-00412469-fnn-soci

2月15日、兵庫・姫路市の住宅地にある用水路

578 :M7.74:2019/02/20(水) 22:59:37.09 ID:cnM2vlCX0.net
おいおい、マジーな

2011年2月25日の東京の最高気温 20.8度C →14日後、、、

→3月11日・東日本大震災


1995年1月9日の東京の最高気温 16.1度C →8日後、、、

1995年1月9日の神戸の最高気温 16.4度C →8日後、、、

→1月17日・阪神淡路大震災


2019年2月20日の東京の最高気温 19.5度C
2019年2月20日の東京・大島の最高気温 21.0度C =2月の観測史上1位の値を記録
2019年2月20日の静岡空港 の最高気温 20.6度C =2月の観測史上1位の値を記録

おいおい、2月の観測史上1位の値を記録って、
どんだけ異常な暖かさ、なんだよ?
、、、

579 :M7.74:2019/02/20(水) 23:04:07.22 ID:a3jSytNw0.net
>>475氏の通りだと2週間後か

580 :M7.74:2019/02/20(水) 23:04:31.36 ID:H4Yn5sWn0.net
不敗神話トカラ栃木南部静岡西部の法則
2019年2月19日 17時57分ごろ 静岡県西部 3.7 2
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1


トカラに近い奄美群発
遠く離れた場所で大地震が起こる

2019年2月20日 12時18分ごろ 奄美大島近海 4.6 2
2019年2月19日 17時10分ごろ 奄美大島近海 4.1 3
2019年2月19日 15時57分ごろ 奄美大島近海 3.4 1
2019年2月19日 11時41分ごろ 奄美大島近海 3.4 1
2019年2月18日 17時56分ごろ 奄美大島近海 3.2 1
2019年2月10日 14時34分ごろ 奄美大島近海 4.8 4


1週間以内大地震 発生確率99,9999%
本命 アウターライズM9
対抗 関東大震災M8
大穴 関西大震災M8
番外 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

581 :M7.74:2019/02/20(水) 23:21:10.54 ID:TjSrUwiL0.net
スレッドにそぐわないコピペガイジの空

582 :M7.74:2019/02/20(水) 23:35:19.53 ID:yR49NVoj0.net
>>393
気狂いはお前
電離層知らないニワカ
あっガラケーかwww

ガラケーにレスしてしまった
恥ずかしい

583 :M7.74:2019/02/20(水) 23:38:05.04 ID:LBlCfaJuO.net
>>563
わんや師匠だろ

584 :M7.74:2019/02/20(水) 23:41:47.29 ID:TjSrUwiL0.net
>>582
自分の頭がおかしい事に気づいてね

585 :M7.74:2019/02/20(水) 23:52:00.40 ID:D7WjHxrQ0.net
>>578
温暖化だよ
世界中がおかしい

586 :M7.74:2019/02/20(水) 23:54:07.41 ID:D7WjHxrQ0.net
これからは大地震よりも超大型台風、超豪雨の方が増えてくるだろうな
もう野菜は爆上げになるな

587 :M7.74:2019/02/20(水) 23:56:26.48 ID:TjSrUwiL0.net
皆冗談半分で不思議現象を報告してるスレの書き込みにマジレス

588 :M7.74:2019/02/20(水) 23:59:03.07 ID:2KLknHOvO.net
>>570
頭の中がブツブツ切れてる変わった池沼。

589 :M7.74:2019/02/21(木) 00:01:55.37 ID:GxSO7ssTO.net
>>582
やっちゃったね……

電離層の事を知ったかぶりしちゃって……

恥ずかしいね

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

バーカ 

590 :M7.74:2019/02/21(木) 00:22:39.80 ID:WZNyYkpIO.net
>>551
マグマの上昇ですか?

591 :M7.74:2019/02/21(木) 00:33:35.35 ID:T0Af1bSE0.net
空が赤いよ

592 :M7.74:2019/02/21(木) 00:33:37.52 ID:GkUKELi60.net
>>590
派遣されるのだ
マグマ大使がっwww.m

593 :M7.74:2019/02/21(木) 00:55:07.06 ID:VnQbWkxq0.net
>>585
お前の頭が1番なワラ

594 :M7.74:2019/02/21(木) 01:07:14.89 ID:IdnyOZqb0.net
暖冬の冬は地震起こりやすいだっけか?

595 :!Ken:99:2019/02/21(木) 02:11:30.00 ID:O6xzHTJP0.net
ラドン&電離層ってオカルトと言われてたのが
今は本格的な予知の一つとなってんじゃなかったっけ?

596 :M7.74:2019/02/21(木) 04:07:58.89 ID:Q+LArxNu0.net
そろそろ関東大地震が起きる!

597 :M7.74:2019/02/21(木) 05:18:16.58 ID:CgS+oQYQ0.net
今来たらうちの頭髪it's overやからやめてな。

598 :M7.74:2019/02/21(木) 05:21:13.99 ID:jJ+cf6Zw0.net
このスレがこんなに盛り上がってるからこないなww

599 :M7.74:2019/02/21(木) 06:24:20.52 ID:DPptgQQa0.net
風が強くて寒い

600 :M7.74:2019/02/21(木) 06:24:59.14 ID:DPptgQQa0.net
鍵穴に鍵を差したら光った

601 :M7.74:2019/02/21(木) 06:35:43.05 ID:p5sP3p2H0.net
静電気?

602 :M7.74:2019/02/21(木) 07:38:20.11 ID:OQIS4cR50.net
caddise22@caddise22 2月18日
年明けから琵琶湖の小魚の群れが見当たらないと噂は聞いていたけど、
まさかこれほどとは…まともな群れには一つも出会わなかった。

caddise22@caddise22 2月18日
沖には居るのかも知れないけど、葛籠尾崎、海津大崎、海津沖、今津港沖、
外ヶ浜、大浦湾の水深15mくらいまでは群れを見なかった。
水温がいつもの冬より1度くらい高いせいなのか?

caddise22@caddise22 2月18日
思えば去年は琵琶湖北部西岸では水草がほとんど育たなかった。
冬には水深40mでブラックバスが釣れた。(40年間で初めて聞く話しだった)
何らかの理由で水草が育たず、水深15mまでの環境が魚が過ごすのに
適さないものになってしまい深場へと移動して冬を越しているのか?

603 :M7.74:2019/02/21(木) 07:41:41.76 ID:OQIS4cR50.net
>>519
よくできました( ◠‿◠ )

604 :M7.74:2019/02/21(木) 07:59:58.98 ID:p065bqB20.net
誰だよ、ブラックバス放流したバカはw

605 :M7.74:2019/02/21(木) 08:02:29.69 ID:OQIS4cR50.net
ちきゅう号が南海トラフ堀削断念

33 名前:M7.74(奈良県) 2019/02/18(月) 20:36:53.07 ID:zqzXl/+M0
スレチならごめん。
駿河湾で海水温が18度もあるらしい。
で、魚介類も地元で話題の異変が秋辺りからそうな。
うちは大阪湾やけどやはりちとおかしい。
駿河トラフは動いてないでしょ?
どう思う?

606 :M7.74:2019/02/21(木) 08:22:12.60 ID:p8PyRPiN0.net
>>591
「ルベド」(Rubedo)赤化 : 神人合一、有限と無限の合一

607 :M7.74:2019/02/21(木) 08:45:57.83 ID:H5ee4HPK0.net
リュウグウノツカイ大量水揚げ
イルカ クジラ遭難
ボラの遡上
2月の観測史上1位の高温
奄美群発からの相模灘

かなり出揃った感がするけどなにもなければいい
3.11以降 大半の人は苦しんできたしさらなる苦しみに耐えられるだろうか

608 :M7.74:2019/02/21(木) 09:01:48.35 ID:YRaYYQWv0.net
>>607 >1
口蹄疫 2010年3月頃発生、2010年7月4日終息
豚コレラ 2018年9月9日発生、2019年2月21日絶賛拡散中

    2020年 大震災フラグ

東京オリンピック大震災 房総半島沿岸〜東京湾沖 M8.6 発生
2019/XX/XX〜2020X/07/XX

・オリンピックの為に交通規制が敷かれていた首都圏交通網が
 完全に壊滅。

・電力が足りないことと、2020年 東京オリンピックへの
 集中電力供給の為の、輪番停電により、公共交通機関、TVや電車などが
 完全に全停止。
 インフラ途絶 関東全域で、ブラックアウト発生。

・関東地方沿岸に、巨大津波発生 羽田空港など港湾が完全に壊滅
 また、
 福島第一原発、完全に瓦解。直ちに致死的な放射能をギガまき散らす。

・各種情報が行き届かないまま、関東地方全域での、
 壊滅的な巨大災害と、超重度放射能汚染での、
 複合巨大火災、巨大津波、重度放射能での、数十万人単位の
 死者という、激甚被害発生

・米軍・海自の横須賀基地壊滅による、関東圏の救出に致命的な
 遅れが出る。

609 :M7.74:2019/02/21(木) 09:15:19.76 ID:K7kHE0Pr0.net
被害が関東地方に集中するなら
なんでもいーや

610 :M7.74:2019/02/21(木) 09:16:49.69 ID:zZiDKbW90.net
動く湖 琵琶湖

いずれ日本海に抜けていくwww

611 :M7.74:2019/02/21(木) 10:00:44.79 ID:PAcq47x00.net
>>513
そして
18の金曜日

612 :M7.74:2019/02/21(木) 10:06:45.58 ID:tpV/PACO0.net
43 名前:地震雷火事名無し(新潟県)[] 投稿日:2019/02/20(水) 18:57:59.11 ID:UrAcwVHl [1/2]
あるブログで、とても興味深い記事を見た。
『歴史は(見事なまでに)繰り返す』

1853・黒船来航→(15年後)→1868・幕府滅亡
     ↓
    (78年間の繁栄)
     ↓
1931・満州事変→(14年後)→1945・大日本帝国滅亡
     ↓
    (80年間の繁栄)
     ↓
2011・東日本大震災、フクイチ爆発→(15年くらい?)→2025前後・日本国滅亡?

613 :M7.74:2019/02/21(木) 10:17:29.59 ID:OsGpGHdl0.net
くるよ!

614 :M7.74:2019/02/21(木) 10:18:49.25 ID:SVMY/YMS0.net
2025年を意識してる人は多いのかな?
大阪万博の年だね。
世界的に変化が起きると予言する人もいる。
何故か気になる年だ。

615 :M7.74:2019/02/21(木) 10:19:18.84 ID:xlOB7/Tk0.net
コピペガイジって何でこの世に存在してんの?
そのコピー先で話し合えよ

616 :M7.74:2019/02/21(木) 10:45:40.75 ID:31KWbgHB0.net
コロナホールの影響なのか、弱まってた太陽風が徐々に強まりつつある。
http://swnews.jp/
https://www.swpc.noaa.gov/products/real-time-solar-wind

617 :M7.74:2019/02/21(木) 11:01:44.72 ID:zoY/yreU0.net
>>528
友達で一人、NYに住んでた子がいたんだけど
9-11の混乱のなか、ぜんぜん気付かずに就職の面接に行った子がいる。
面接場所(会社)に着いたら、会社の人が全員テレビ見てて、
気付いた一人に「よく来れたねぇ。ケガはない?」って聞かれたって。
「なんか有ったんですか?」って言ったらテレビ見せられたって言ってた。
航空機がぶつかったとき、シャワー入ってて全く気付かんかったそうです。
WTCの近くに住んでたのになぁ。

618 :M7.74:2019/02/21(木) 11:05:04.18 ID:SVMY/YMS0.net
生きてるなら知らなくても問題ないなぁ

619 :M7.74:2019/02/21(木) 11:13:19.57 ID:DHFiDSop0.net
奄美近海の群発地震がなかぬか止まないね

620 :M7.74:2019/02/21(木) 11:31:14.05 ID:H5ee4HPK0.net
30年以内に高確率で発生すると予測されている南海トラフによる原発への津波対策はできているのだろうか

30年以内だから1年以内という可能性も含まれているのかな

かりに発生した場合は乱立している原発への影響はいかばかりだろうか

3.11の比ではないだろう

今度こそ立ち直れる気がしない

621 :M7.74:2019/02/21(木) 12:16:29.88 ID:xokkdNsH0.net
>>580
>>615
コピー元だろ

622 :M7.74:2019/02/21(木) 12:44:51.90 ID:5vgOl37wO.net
栃木か茨城のいつもの場所でM6くらい来そうですね
そんな空模様です

623 :M7.74:2019/02/21(木) 12:46:46.81 ID:pCfAaHVT0.net
先日なんJで最近性欲が凄いってスレ立ててた人が居て何処に住んでるか聞いたら愛知だって
東海地震に注意

624 :M7.74:2019/02/21(木) 12:50:16.95 ID:GxSO7ssTO.net
>>595
ハズシまくってんのに何言ってだこの馬鹿。

625 :変態出鱈目専門家(笑):2019/02/21(木) 12:51:59.07 ID:GxSO7ssTO.net
>>616

(青森県)
08/15(水)17:30
ID:mvcCQzLK0

隣の家の母ちゃん、ヒステリック起こしてるの聴こえてる。これは今晩だな・・

626 :M7.74:2019/02/21(木) 12:53:06.01 ID:8acHp55S0.net
>>623
今は和歌山県に住んでるって
直接聞いたので間違いなし

627 :M7.74:2019/02/21(木) 17:29:47.71 ID:WZNyYkpIO.net
>>513
明日の金曜日が要注意日だね

628 :M7.74:2019/02/21(木) 17:46:20.83 ID:IqDnlKbl0.net
キター

629 :M7.74:2019/02/21(木) 17:49:52.48 ID:GxSO7ssTO.net
>>628
くじら12号さんが

キター!!

630 :M7.74:2019/02/21(木) 17:50:22.99 ID:WZNyYkpIO.net
>>612
『2024年の大暴動』
この予言が本当に起きたら…

日本国は本当に終わるのかもねえ…

津波が発生した東日本巨大地震も匂わせてたし
連続して発生した熊本直下大地震も
日付をピンポイントで匂わせてたし
これからの日本国のキーパーソンとなる『2024年』
この年に何事も起きなければ良いが…

631 :M7.74:2019/02/21(木) 18:03:05.41 ID:GxSO7ssTO.net
>>630
お前が終わるだけだから安心してます。

632 :ぐんま の母 !omikuji:2019/02/21(木) 18:13:53.46 ID:jCQOA1gD0.net
明日は2/22

633 :M7.74:2019/02/21(木) 18:21:44.30 ID:jB6HZjQT0.net
335 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/21(日) 11:11:09.35 ID:Mj7OY7mM0
また二三日の間にくるよ。
子供が地震ごっこ始めた。

325 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/10/08(月) 23:37:56.40 ID:RUWl0yhe0
絶対くる

181 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/11/03(土) 21:11:54.67 ID:6WBI5nRB0
またうちの子が突然地震ごっこ始めたので注意。

521 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/10(月) 22:57:55.44 ID:0gUfxWIN0
ぜったいくる

733 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/13(木) 18:51:39.64 ID:D00n3hWv0
ぜったいくる

872 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/15(土) 23:16:42.61 ID:/Z3egKOM0
やばい

996 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/18(火) 23:04:42.00 ID:TRwrpRn70
いよいよだ

286 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2019/02/16(土) 18:30:16.97 ID:fdb1U8l40
うちの子が、「地震がきたら隠れろ頭を守れ」
っていうオリジナルソングを歌ってます。

↓↓↓↓↓


497 :ぐんま の母 !omikuji(dion軍) :2018/12/29(土) 17:35:19.52 ID:qYiRyUBt0
大地震がくるとは一言も言ってない。

634 :M7.74:2019/02/21(木) 19:16:34.26 ID:BUlE6XKe0.net
眠すぎるわくそが

635 :M7.74:2019/02/21(木) 20:59:09.62 ID:glr20kLI0.net
島根県
21日午前11時ごろ、浜田市の下府川の浅瀬に
ダイオウイカが打ち寄せられているのを地元の人が見つけました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190221-00000069-jnn-soci

636 :M7.74:2019/02/21(木) 21:08:07.31 ID:YRaYYQWv0.net
>>630 >612 >614
「麻雀放浪記2020」あらすじ 
「新たな大戦」で、2020年 東京五輪中止
https://www.youtube.com/watch?v=bxCKoH3XCrM

阿佐田哲也氏の250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が原案。

日中太平洋戦争終戦直後、麻雀で食いつなぐ、主人公の「坊や哲」が、
1945年の、廃墟と焦土と瓦礫となった東京から、
「新たな大戦」が起こった後の、2020年の、戦禍で荒廃した
東京へタイムスリップ。

201X年に起きた、「新たな大戦」の結果、
2020年、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは
中止になり、オリンピック中止での大恐慌と
ギガ増税、インフレから、
スタグフレーション慢性構造不況がいっそう激化。

AIによる統制が強化され、マイナンバーがチップになって
人間の体に埋め込まれた、ディストピア管理社会に対し、
マージャンを武器に戦いを挑むストーリー

−−−

1940年 東京オリンピックは、日中太平洋戦争激化で中止


1964年 東京オリンピック前後

1962年 キューバ核戦争危機
1963年〜
ベトナム戦争激化、トンキン湾事件。
「ベトナム戦争の現地化」を推進していた、
アメリカ ジョンソン大統領が、
手のひら返しで、ベトナムを大空爆

ベトナム戦争さらに激化。
シナ、東京オリンピック開催日に、原爆実験。

637 :M7.74:2019/02/21(木) 21:09:36.60 ID:glr20kLI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000004-kts-l46


鹿児島県南さつま市の海岸で21日、2頭のクジラが座礁しているのが見つかり
いずれもマッコウクジラと見られすでに死んでいました。

南さつま市では、先週も加世田の小湊漁港近くの海岸にマッコウクジラ1頭が座礁しているのが見つかったばかりです。

638 :M7.74:2019/02/21(木) 21:23:03.75 ID:IqDnlKbl0.net
逃げて〜

639 :M7.74:2019/02/21(木) 21:23:59.62 ID:IqDnlKbl0.net
スーパームーン ガチ当たった

逃げて〜

640 :M7.74:2019/02/21(木) 21:24:24.07 ID:DHFiDSop0.net
震度6きたね

641 :M7.74:2019/02/21(木) 21:26:39.27 ID:RMW+wP2u0.net
この前より内陸だね

642 :M7.74:2019/02/21(木) 21:26:49.98 ID:IqDnlKbl0.net
またキター

逃げるから

643 :M7.74:2019/02/21(木) 21:28:20.87 ID:jG3cLPpE0.net
噴火湾・・・養殖ホタテの壊滅状態・・・・


地震・・

644 :M7.74:2019/02/21(木) 21:29:14.53 ID:jG3cLPpE0.net
大きいけどNHkに行けない。アタルがいいとこなんだよ!

645 :M7.74:2019/02/21(木) 21:29:14.73 ID:GxSO7ssTO.net
>>639
福岡からの邪悪なエネルギーが届いたお

にねて〜 

646 :M7.74:2019/02/21(木) 21:30:30.49 ID:jG3cLPpE0.net
>>598
 
何とか言えや・・・

647 :M7.74:2019/02/21(木) 21:31:06.74 ID:GxSO7ssTO.net
>>646
都合が良いとドヤ顔

クスクスっ 

648 :M7.74:2019/02/21(木) 21:31:10.67 ID:H5ee4HPK0.net
こんな寒い時期の夜にひどすぎる

649 :M7.74:2019/02/21(木) 21:31:53.44 ID:IqDnlKbl0.net
噴火湾のホタテ 前代未聞のピンチ…謎の"大量死" 漁師悲鳴「どうやって生きていけば」 北海道

ttps://www.fnn.jp/posts/2019021200000012UHB



謎は解けたやろ

650 :M7.74:2019/02/21(木) 21:31:53.67 ID:RMW+wP2u0.net
>>644
テレビ東京の修復技術を見てる

651 :M7.74:2019/02/21(木) 21:31:57.00 ID:jG3cLPpE0.net
アタルまで地震ニュースになたたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

652 :道民マソ:2019/02/21(木) 21:32:34.28 ID:EKJwbzzu0.net
地震ビビった

653 :M7.74:2019/02/21(木) 21:32:34.94 ID:jG3cLPpE0.net
6弱じゃ仕方ないか・・・

654 :M7.74:2019/02/21(木) 21:32:50.75 ID:PpMmzXD70.net
北海道・震度6弱・・・

やはりTECの予言どおりだったな・・・・・


やばそうだとは思ってたんだ

くわしくは、以下を参照

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2019/047/index.html

655 :M7.74:2019/02/21(木) 21:34:07.45 ID:jG3cLPpE0.net
>>650
さすがテレ東ブレないパワーは半パない・・・

656 :M7.74:2019/02/21(木) 21:34:32.30 ID:9S+GUJ8x0.net
日テレの不謹慎感

657 :M7.74:2019/02/21(木) 21:35:19.43 ID:YxGYkEtc0.net
>>654
これの見方がわからん。赤いとやばいってこと?

658 :M7.74:2019/02/21(木) 21:35:24.32 ID:YJhSm72h0.net
>>554
聞けて良かったな

659 :M7.74:2019/02/21(木) 21:36:38.54 ID:DHFiDSop0.net
今夜はもう1発南方にきそうだにょ

660 :M7.74:2019/02/21(木) 21:38:18.23 ID:BUlE6XKe0.net
>>554
聞けたじゃねえか

661 :M7.74:2019/02/21(木) 21:39:00.86 ID:GxSO7ssTO.net
>>649
くじら12号さんの
発狂が始まったお〜

662 :M7.74:2019/02/21(木) 21:42:26.91 ID:IqDnlKbl0.net
「スーパームーン」は地震の引き金!? 直前に列島で震度3を2回観測

ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190220/soc1902200013-n1.html

663 :M7.74:2019/02/21(木) 21:42:38.65 ID:uBi0KAWP0.net
お前らはやっぱりアホの集まりやな
胆振と奄美で交互に揺れて歪みが何処に収束するかわからんのか

終わりの始まりや!
いよいよやな( ̄▽ ̄)

664 :M7.74:2019/02/21(木) 21:44:43.17 ID:IqDnlKbl0.net
南方からエネルギーが何回も来てたからな

(奄美大島近海)

665 :M7.74:2019/02/21(木) 21:44:48.11 ID:Luk80P+L0.net
誰も北海道って言ってなくてわろた

666 :M7.74:2019/02/21(木) 21:45:21.87 ID:GxSO7ssTO.net
>>662
無駄にお疲れ様です!!

667 :M7.74:2019/02/21(木) 21:46:07.69 ID:svKwXShy0.net
今回はEスポ確認は無いのかな

668 :M7.74:2019/02/21(木) 21:47:55.65 ID:k7WSpN8a0.net
>>475
書き込みありがとうございます。私は信じます!近いうちに何か起こる、私もそう思ってます。死にたくないよ。みんなが無事でありますように。

669 :M7.74:2019/02/21(木) 21:48:10.37 ID:PpMmzXD70.net
もう一度、言おう

北海道・震度6弱か・・・

やはりTECの予言どおりだったな・・・・・


やばそうだとは思ってたんだ

くわしくは、以下のデータを参照

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2019/047/index.html

次はいよいいよいよ

670 :M7.74:2019/02/21(木) 21:48:16.02 ID:i0UORw3m0.net
>>550
2月21日の日本の地震リスク、北海道南部は95%で当たったじゃん
さっき北海道南部の厚真町で震度6弱の地震があった

671 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/21(木) 21:51:07.75 ID:vQ0FR/YL0.net
.
巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ

https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20190221/3605181.shtml

672 :M7.74:2019/02/21(木) 21:51:44.21 ID:ij7S00S70.net
>>637
数年前にも複数座礁あって何もなかったが
今年はリュウグウノツカイがバンバン揚がってるしヤバイ気がする

673 :M7.74:2019/02/21(木) 21:52:22.90 ID:07fphT620.net
不思議な現象っていうか、今日は朝から1〜2時間おきくらいにズンッ!てしてた
遠くで雷が落ちて地響きが伝わってくるような感じ?
ちなみに九州なんだけど
強いて言えば、もう一ヶ月前くらいから続いてる
地震の予兆じゃないにしても何が原因かわからん

674 :M7.74:2019/02/21(木) 21:56:45.64 ID:uvIwXWPi0.net
大阪住みですが飼い犬が高い声で吠えた数分後にニュース速報で胆振震度6弱と出ました
離れててもわかるもんなのかなぁ

675 :M7.74:2019/02/21(木) 22:00:20.71 ID:zmt78kFv0.net
昨日今日と発雷が無いから発光現象の情報は無いね

676 :M7.74:2019/02/21(木) 22:02:54.03 ID:J9FIvfrR0.net
大型車が通った時に地面が鳴りますが、その音が数日前から違います。
地中が空洞になっているような音です。

677 :北ちゃん:2019/02/21(木) 22:09:21.77 ID:xS1PUurq0.net
誰か今日胆振くるよ大きいのて書いてた人いたね

678 :M7.74:2019/02/21(木) 22:10:22.15 ID:IXpUKALs0.net
>>663
アホなので詳しく!

679 :M7.74:2019/02/21(木) 22:10:30.81 ID:8I//24FC0.net
328 M7.74(家) 2019/02/21(木) 11:47:25.69 ID:lumXgarJ0
胆振でまた大きいの来るかもな
昨日の地震の後から微妙に明るいままだ

680 :M7.74:2019/02/21(木) 22:12:10.78 ID:2i+ywLF70.net
>>673
座ってるものすごく微震以下の小さい振動だけど日に何度も感じる@横浜
車が通ってないのに揺れるからつい気にしてた
同じ場所か別の場所かわからんけどまだどこか揺れるんじゃないかな

681 :M7.74:2019/02/21(木) 22:13:15.93 ID:2i+ywLF70.net
>>680
座ってる→座ってじっとしてると に訂正

682 :M7.74:2019/02/21(木) 22:14:14.88 ID:GxSO7ssTO.net
>>680
何言ってだこの馬鹿。

683 :M7.74:2019/02/21(木) 22:15:26.70 ID:uJ+MCqGn0.net
>>677
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1550365411/328

328 名前:M7.74(家)[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 11:47:25.69 ID:lumXgarJ0
胆振でまた大きいの来るかもな
昨日の地震の後から微妙に明るいままだ

684 :北ちゃん:2019/02/21(木) 22:24:45.11 ID:xS1PUurq0.net
>>683
これ見たから警戒してた

685 :M7.74:2019/02/21(木) 22:26:02.76 ID:D2Q7hzil0.net
三重にメガマウス出現

686 :M7.74:2019/02/21(木) 22:30:49.30 ID:VGBZ4Y2W0.net
>>663
誰先生が言ってるんだっけ?

687 :M7.74:2019/02/21(木) 22:33:32.09 ID:iaIlkTWO0.net
>>683
おー当たったな

688 :M7.74:2019/02/21(木) 22:42:12.25 ID:SVMY/YMS0.net
ホタテの壊滅と、TEC値の各データは当たったなぁ

689 :M7.74:2019/02/21(木) 22:43:55.29 ID:0S3/eMmp0.net
>>683
ぐだらないし、賛同者が数人ww
数打ちゃ幼稚園児でも当たるわなww

690 :M7.74:2019/02/21(木) 22:47:33.30 ID:SVMY/YMS0.net
でも見事に当ててるやん
人の勘ていうのは凄いもんだ。

691 :M7.74:2019/02/21(木) 22:47:57.30 ID:PoPPJqj/0.net
明日は2月22日か

なんか臭うなあ

692 :北ちゃん:2019/02/21(木) 22:48:14.67 ID:xS1PUurq0.net
予感は本来持ってるもんやで人間も鈍ってるだけ

693 :M7.74:2019/02/21(木) 22:48:32.31 ID:jG3cLPpE0.net
>>683
すごい、この人は見る目ある!

694 :M7.74:2019/02/21(木) 22:54:43.92 ID:IjdwP48w0.net
長野県北部→北海道胆振地方→千葉県東方沖

695 :M7.74:2019/02/21(木) 22:55:22.52 ID:IjdwP48w0.net
>>691
プレミアムフライデー

696 :M7.74:2019/02/21(木) 22:58:44.19 ID:PoPPJqj/0.net
>>695
俺はプレミアムフライデーとは無縁だけど、また明日の夜もここに何事もなく書き込めるといいなあ

697 :M7.74:2019/02/21(木) 23:00:00.96 ID:D2Q7hzil0.net
>>691
例の謎予告の日やで

698 :M7.74:2019/02/21(木) 23:02:28.91 ID:SdMDhKa00.net
>>691
猫の日

699 :M7.74:2019/02/21(木) 23:03:12.79 ID:rUF3/i8E0.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

700 :M7.74:2019/02/21(木) 23:04:33.76 ID:4XPO85jy0.net
>>654
すげー
ピンポイントだな

赤が薄っすら芽生えたとこが震源地



これ政府は採用しろよ

701 :M7.74:2019/02/21(木) 23:07:11.97 ID:rUF3/i8E0.net
>>674
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

702 :M7.74:2019/02/21(木) 23:12:34.95 ID:PoPPJqj/0.net
>>697
謎予告とわ?

703 :M7.74:2019/02/21(木) 23:12:56.48 ID:1+sskpw8O.net
>>339
大きいのがきたよ

704 :M7.74:2019/02/21(木) 23:14:34.92 ID:ifSVRHwu0.net
明日はぶさたん2号の小惑星着陸実験があるじゃないですか
なんで現皇太子の誕生日の前日なのかそれが気になるけど
リュウグウと東宮

705 :M7.74:2019/02/21(木) 23:18:32.01 ID:sGKBXiqW0.net
日曜日に録画データが全部ぶっとんでたのは前兆だったのか@札幌

706 :M7.74:2019/02/21(木) 23:20:54.67 ID:eNy2zQRh0.net
次は鳥取

707 :M7.74:2019/02/21(木) 23:22:09.78 ID:x9qbZXJw0.net
月の周りにうっすら輪っかが見える

708 :M7.74:2019/02/21(木) 23:22:31.10 ID:D2Q7hzil0.net
>>702
ニュースや新聞で報道されてたがな

709 :M7.74:2019/02/21(木) 23:25:40.65 ID:DHFiDSop0.net
1. 南海トラフ沿いでスロースリップ継続中
2. 愛媛県伊方町役場前の港でここ数十年来なかったイルカの迷い込み
3. 大阪湾でイルカの群れが回遊

これ全部トラフ本番かその前震の前兆やと思うとる

710 :M7.74:2019/02/21(木) 23:25:46.04 ID:kJPC6GHb0.net
スーパームーン関連か?

711 :M7.74:2019/02/21(木) 23:27:32.63 ID:8I//24FC0.net
>>705
軍師官兵衛の再放送をすべて録画してたらショックだ

712 :M7.74:2019/02/21(木) 23:30:43.96 ID:mhlUGNj80.net
北海道の余震がないのが気になる

713 :M7.74:2019/02/21(木) 23:39:22.65 ID:zZiDKbW90.net
栃木南部の法則にハズレなしwww
不敗神話 栃木県南部の法則
1週間以内大地震 発生確率100%
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/15708808.html
2016年4月14日 17時25分ごろ 栃木県南部 2.7 1
2016年4月14日 15時39分ごろ 栃木県南部 3.5 3
同日 熊本震度7
2日後 熊本震度7

2018年8月31日 19時04分ごろ 栃木県南部 3.6 1
一週間後 北海道震度7

2018年12月26日 3時57分ごろ 栃木県南部 2.4 1
一週間後 熊本震度6

2019年1月26日 9時31分ごろ 栃木県南部 4.0 2
2019年1月27日 16時27分ごろ 栃木県南部 3.1 1
同日
2019年1月26日 17時23分ごろ 岩手県沖 M5.7 震度4
2019年1月26日 14時16分ごろ 熊本県熊本地方 M4.4 震度5弱


栃木南部の法則に続き静岡西部の法則まで発動
2018年6月14日 22時51分ごろ 静岡県西部 3.4 3
3日後 群馬震度5
4日後 大阪震度6

不敗神話トカラ栃木南部静岡西部の法則
2019年2月19日 17時57分ごろ 静岡県西部 3.7 2
2019年2月16日 10時46分ごろ 栃木県南部 3.5 1
2019年2月16日 2時53分ごろ トカラ列島近海 3.1 1

221 北海道震度5www

714 :M7.74:2019/02/21(木) 23:49:15.33 ID:kcySQU7C0.net
TEC見てればだいたいの予測できるな

715 :M7.74:2019/02/21(木) 23:52:40.44 ID:OGL2QyJe0.net
パプアの揺り返しなだけで単発っぽい
本命は関東でしょ

716 :M7.74:2019/02/21(木) 23:53:47.37 ID:SVMY/YMS0.net
明日は2月22日

なんか謎の予告とか出てるの?

717 :M7.74:2019/02/21(木) 23:58:39.14 ID:DUFODRos0.net
自衛隊機堕ちると地震起きるのなぜ?

718 :M7.74:2019/02/22(金) 00:01:47.74 ID:kGspsXFk0.net
http://www.yearnow.jp
https://i.imgur.com/mkPOOpb.png

719 :M7.74:2019/02/22(金) 00:06:20.09 ID:nkhHo3kl0.net
TECに異常が出ても発生してないのはどのくらいあるの? 
それを調べなきゃ何の価値もないデータだよw

720 :M7.74:2019/02/22(金) 00:10:35.63 ID:gZtp9VlHO.net
>>719
しょっちゅうだぞ
ゲラゲラ

たまに揺れるとドヤ顔してるだけ ゲラゲラゲラゲラ

721 :M7.74:2019/02/22(金) 00:12:22.95 ID:SbfXSMSj0.net
前兆現象の多さから北海道震度6だけで終わるとはおもえんなwww

722 :北ちゃん:2019/02/22(金) 00:21:02.80 ID:28OaTVyt0.net
関東とか誘発されたりして

723 :M7.74:2019/02/22(金) 00:28:27.78 ID:4+xc527M0.net
>>191
これ俺のカキコなんだけど予想通りだった
次は東北関東圏で気をつけてください

724 :M7.74:2019/02/22(金) 00:37:31.18 ID:CN7gO9NO0.net
>>711
西郷どんの総集編があった(´・ω・`)

725 :M7.74:2019/02/22(金) 00:54:11.48 ID:zElNXcDu0.net
TECの測定の仕方にも色々あるが、複数のデータに異常が出てたからまず間違いない。今回の地震で確信持てた。
異常がでてから5〜6日位という説は当たってる。

726 :M7.74:2019/02/22(金) 00:57:19.78 ID:6zfbr5gQ0.net
今回は栃木南部の法則っていうのが当たったの?

727 :M7.74:2019/02/22(金) 01:29:49.69 ID:W/j72PKG0.net
>>557
ふ〜ん…

728 :M7.74:2019/02/22(金) 01:30:48.52 ID:Q/4R0UJt0.net
http://www.nikkansports.com/general/news/201902220000004.html
135キロ!ダイオウイカの死骸見つかる 島根県
[2019年2月22日0時37分]

島根県浜田市の下府川の河口で、体長約3・4メートル、重さ約135キロの
ダイオウイカの死骸が見つかったことが21日、県立しまね海洋館アクアスへの取材で分かった。
担当者は「深海の海流の影響で迷い込んだのかもしれない」と話している。

同館によると、ダイオウイカは通常、水深600メートル以上の深海に生息し、
海が浅い日本海側で見つかるのは比較的珍しい。
発見されたダイオウイカは雌とみられ、餌を捉える触腕が切れていた。
21日、職員の知人が見つけた。

ダイオウイカは23〜24日に同館で開かれるイベントで展示される予定。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/img/201902220000004-w1300_0.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/201902220000004-w1300_1.jpg

729 :M7.74:2019/02/22(金) 01:38:19.27 ID:h+ytyFSq0.net
人工知能を使ってTECとそれ以外のなんか役立ちそうなデータ入れたら
なんか有意な関連性を見つけ出せそうな気がしてきた
とりあえず現在関係ありそうなデータとしては

* TEC
* 月の軌道
* 気温・海水温
* 地下水位
* 自衛隊機の墜落数
* CO2地層処分施設からの距離、およびその活動

こんなところか…
なおリュウグウノツカイ等の生物異常については
死骸等が人間に発見されていないケースがありうるので
データとして不適と考える。

730 :M7.74:2019/02/22(金) 01:39:42.24 ID:X2XNIA4P0.net
イルカもクジラもおかしいが、深海魚もおかしい。
巨大地震が迫っているんだろうな

731 :M7.74:2019/02/22(金) 01:46:51.32 ID:E1PS7uFx0.net
深海魚は海洋開発で利用されてる高周波のソナーのせいで上に上がってきてるかも。イルカもクジラも、海鳥や貝類、プランクトンの異常にも関係してるかもな。
CCSもソナーを利用してるようだ。

732 :M7.74:2019/02/22(金) 01:49:00.10 ID:j8PCy7wv0.net
昨日カラスの大群が騒いでたんだけど、去年の9月5日も同じようにカラスが騒いでた
カラスにはわかるんだろうな

733 :M7.74:2019/02/22(金) 02:04:24.41 ID:pMco9TWx0.net
北海道のは前回の胆振地震の余震扱いなんじゃないの?

734 :M7.74:2019/02/22(金) 02:07:25.01 ID:lYEIds+o0.net
TECは最近のだと日本全土真っ赤の時とか縞々赤を見かけたがその後の大きいのはこの胆振
でも道東がちらっと赤いぐらいはよくある事
季節、天候や気圧配置の影響もある

珍しく南海が赤かった後は豊後水道が来たが

735 :M7.74:2019/02/22(金) 02:10:37.65 ID:LZy+x65L0.net
カラス鳴いてる、、

736 :M7.74:2019/02/22(金) 02:24:07.53 ID:GIC7Xnv80.net
>>716
にゃんにゃんにゃんの日らしいよ

737 :M7.74:2019/02/22(金) 02:36:20.50 ID:gVqp/bsl0.net
ダイオウイカって食べられるの?
>>735
ゴミ収集日とかじゃないですか?
うちの界隈は生ごみ収集日のカラスのテンションが高くて
すげーうるさいことが有るんだけど、たまにカラスが勘違いして
収集日じゃないのに騒いで飛んでくる。
そんでゴミが無いのが判って落ち込んでかえっていく。

738 :M7.74:2019/02/22(金) 02:41:35.10 ID:gZtp9VlHO.net
>>730
相変わらず
お前がオカシイだけだろ
池沼。

739 :M7.74:2019/02/22(金) 02:43:07.10 ID:bg/MBsDO0.net
余震がなさすぎ
やばいか

740 :M7.74:2019/02/22(金) 03:58:34.96 ID:28OaTVyt0.net
北海道は単発だべ本命は関東

741 :M7.74:2019/02/22(金) 04:36:23.81 ID:90t2Lnk00.net
CNN Breaking News@cnnbrk
Monkees star Peter Tork, who played bass and keyboard on hits like "Daydream Believer" and co-starred in the band's popular 1960s comedy TV show, dies at 77.

742 :M7.74:2019/02/22(金) 04:45:51.34 ID:AHR0HUqU0.net
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

743 :M7.74:2019/02/22(金) 06:36:59.48 ID:LW7VwBuO0.net
東京だがナビが変だった。猛スピードで目的地に爆進してる表示が出て気持ち悪かった

744 :M7.74:2019/02/22(金) 06:43:19.59 ID:Bn/qmMTh0.net
ニワトリが静かすぎて、別な意味で怖い

745 :M7.74:2019/02/22(金) 06:44:19.65 ID:H3OpdcLn0.net
右の耳の耳鳴りが鳴ってら

746 :M7.74:2019/02/22(金) 07:16:41.87 ID:e6m0WMJR0.net
>>713
>>370
1/27栃木南部
ハズレてんだよボケ目くらめw

747 :M7.74:2019/02/22(金) 07:34:26.67 ID:oB/GgoOq0.net
>>743
地震と直接関係がないと思う。
磁場が異常な数値になってるのか。
空気が異常な天変地異とか。

748 :M7.74:2019/02/22(金) 07:38:11.86 ID:zvxKO1ya0.net
必死だな
クソ餓鬼www

749 :M7.74:2019/02/22(金) 07:48:22.34 ID:oB/GgoOq0.net
>>748
必死に何をしたっていうのよw

750 :M7.74:2019/02/22(金) 07:50:26.92 ID:oB/GgoOq0.net
>>748
地震が来て欲しいとかw
必死に哀願すればいいだろw
地震の関係ないというのがお前にとって耐えられないものなのかw

751 :M7.74:2019/02/22(金) 07:53:49.84 ID:oB/GgoOq0.net
>>748
〒578-0941 大阪府東大阪市岩田町5丁目57
日本技術建設(株)寮 3号
〒578-0941 大阪府東大阪市岩田町5丁目16
田端 雄介 41
090 1522 5205

752 :M7.74:2019/02/22(金) 07:54:39.36 ID:oB/GgoOq0.net
>>751
東大阪市は危ないよな。
冬だから今年じゃないのか。

753 :M7.74:2019/02/22(金) 08:46:57.84 ID:EJfgS/G60.net
2019/ 2/22

2+1+9+2+2+2=18

754 :M7.74:2019/02/22(金) 08:48:39.52 ID:EJfgS/G60.net
今から東京出張だけど、正直地震が怖くて行きたくない。

755 :M7.74:2019/02/22(金) 08:52:11.68 ID:JEWn9epBO.net
>>475

756 :M7.74:2019/02/22(金) 08:55:28.15 ID:28OaTVyt0.net
島根で巨大大王イカたとよ

757 :M7.74:2019/02/22(金) 08:58:36.91 ID:JEWn9epBO.net
>>475
ひょっとしてトイレ内は換気扇があってブーンと音を出してたりしてません?

換気扇の出す一定の音周波数を無意識に聞いてると、その音をキーにして脳内にある音記憶が勝手にリンクして空耳のように聞こえただけかも

758 :M7.74:2019/02/22(金) 09:00:42.06 ID:G5Rqeoou0.net
>>743
強震モニタを動画にしてアップしてくれたのを
見たけど、震源から波紋のように地震波が伝わってた
パッと見て分かるのは関東くらいまでだけど
微妙に関西くらいまでは広がってた
ナビは何かの影響を受けたのかも

759 :M7.74:2019/02/22(金) 09:02:18.77 ID:xqwdP2E80.net
南さつま市 新たにクジラ二頭座礁

https://www.47news.jp/localnews/3295872.html

760 :M7.74:2019/02/22(金) 09:04:33.06 ID:MFq1PZVV0.net
ダイオウイカって美味しいのかな

761 :M7.74:2019/02/22(金) 09:07:48.47 ID:HVBf+Jb50.net
ダイオウイカはアンモニアくさいらしいお

762 :M7.74:2019/02/22(金) 09:24:10.65 ID:/KnRtbgj0.net
リシルのババァ全然当たんねーじゃねぇかW

763 :M7.74:2019/02/22(金) 09:25:52.39 ID:Z/fjgkKB0.net
鳩山元首相が北海道地震を「人災」と断言 高須院長はあぜん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000001-tospoweb-ent

764 :M7.74:2019/02/22(金) 09:28:31.78 ID:U9oEtKfr0.net
宇都宮の海岸でリュウグウノツカイ打ち上げ @NHKラジオニュース

765 :M7.74:2019/02/22(金) 09:43:50.48 ID:Igu531I20.net
太陽風が強まってきた!ッ
http://swnews.jp/
https://www.swpc.noaa.gov/products/real-time-solar-wind

766 :M7.74:2019/02/22(金) 09:55:38.74 ID:h+ytyFSq0.net
高須ってフィフィの嘘ツイート信じ込んで触れ回ってたアホだからなぁ

そんなアホが唖然とか言われても(失笑

767 :M7.74:2019/02/22(金) 09:57:30.02 ID:Igu531I20.net
>>766
包茎手術で大儲けした成り上がりですからね。

768 :M7.74:2019/02/22(金) 10:09:25.75 ID:fgfECZiU0.net
高須は典型的な支配者側の代弁者
人工地震とかバラされちゃ困るよね

769 :M7.74:2019/02/22(金) 10:24:08.75 ID:oB/GgoOq0.net
猫の日だろ

770 :M7.74:2019/02/22(金) 10:45:08.97 ID:Igu531I20.net
Yes! 宏観現象!!

771 :M7.74:2019/02/22(金) 11:23:08.49 ID:gZtp9VlHO.net
>>758
何言ってだこの馬鹿。

772 :M7.74:2019/02/22(金) 11:51:41.03 ID:SbfXSMSj0.net
全ての歯の治療が終わるまで
南海トラフは待ってくれ。
治療にまだまだ時間がかかるんや。

おまえらも歯を治しとけよ!

773 :M7.74:2019/02/22(金) 12:05:20.75 ID:Igu531I20.net
ここは宏観現象報告スレだから、「今日はいつもより虫歯が疼くから地震前兆かあ・・」
みたいな気の利いた戯言は無いのか・・

774 :M7.74:2019/02/22(金) 12:51:43.24 ID:Bw2udyZZ0.net
ここ1ヶ月くらい東北道蓮田SA〜佐野藤岡くらいの区間でカーナビのGPSが猛烈に狂うんだけど同じ地区の人いる?

775 :M7.74:2019/02/22(金) 12:51:55.73 ID:KhTNGgfU0.net
>>773
気の利いた戯言w

776 :M7.74:2019/02/22(金) 12:55:08.60 ID:rk8CrvjB0.net
そういれ歯?不思議な現象

777 :M7.74:2019/02/22(金) 12:55:35.90 ID:rk8CrvjB0.net
そういえば?不思議な現象

778 :M7.74:2019/02/22(金) 12:57:29.73 ID:rk8CrvjB0.net
平和だ

779 :M7.74:2019/02/22(金) 13:43:19.93 ID:fizHk9Km0.net
10メートルぐらいのダイオウイカ見てみたい

780 :M7.74:2019/02/22(金) 14:02:19.92 ID:Oo/I1Ja70.net
揺れたよね?

781 :M7.74:2019/02/22(金) 14:08:08.27 ID:C71XCv3iO.net
>>764
それは、大ニュース!!

782 :M7.74:2019/02/22(金) 14:30:02.08 ID:lxUZcnne0.net
スマホのコンパスじゃなくて
アナログの方位磁石が安定しない。
今日は北がよくぶれる
太陽風の影響?

783 :M7.74:2019/02/22(金) 14:30:51.87 ID:Vq7W8xE50.net
北−−!

784 :M7.74:2019/02/22(金) 14:34:22.91 ID:/KnRtbgj0.net
>>774
=新しいの買えよ、貧乏人が

785 :M7.74:2019/02/22(金) 14:51:04.05 ID:crbHHsst0.net
ゆれずば、今回の当てられなかったんだが、やめたほうが良いだろうか。

786 :M7.74:2019/02/22(金) 14:51:53.54 ID:QktVbvG+0.net
【インドネシア】バリ島のビーチがプラスチックゴミでとんでもないことに - ニュース/情報
http://re-file.com/01/1474/

【インドネシア】プラスチック汚染で川がとんでもないことに - その他
http://re-file.com/45/2346/

787 :M7.74:2019/02/22(金) 16:21:25.21 ID:uuMTsruo0.net
にゃんにゃんにゃん

788 :M7.74:2019/02/22(金) 17:46:28.64 ID:gZtp9VlHO.net
クスクスっ 

789 :M7.74:2019/02/22(金) 18:17:39.37 ID:KHZ3XW0IO.net
ヤバイな
とにかくヤバイ

790 :M7.74:2019/02/22(金) 18:23:44.79 ID:J7iJd6eB0.net
リュウグウといえばハヤブサも着陸成功したな

791 :M7.74:2019/02/22(金) 18:25:39.79 ID:H3OpdcLn0.net
16:53 奄美大島近海 M3.3

17:08 奄美大島近海 M3.2



まだまだ南方からエネルギーがやってきちょるな

792 :M7.74:2019/02/22(金) 18:32:19.57 ID:Yxw5Z/sA0.net
くるよ!

793 :M7.74:2019/02/22(金) 18:50:38.83 ID:Xi1DL94c0.net
鹿児島に鯨

794 :M7.74:2019/02/22(金) 18:54:19.76 ID:DiQRyDFz0.net
不思議な現象が起こっていないところが揺れる説

795 :M7.74:2019/02/22(金) 19:27:02.74 ID:H3OpdcLn0.net
19:17 エクアドル M7.7

これくるわ

796 :M7.74:2019/02/22(金) 19:38:21.82 ID:PAKq2jbZ0.net
北海道余震無さすぎないか

797 :M7.74:2019/02/22(金) 19:41:17.52 ID:UFKvecgh0.net
>>795
マグニチュード大きいね

798 :M7.74:2019/02/22(金) 19:43:57.55 ID:4ayS/7+y0.net
パプア⇒北海道
で終わるかと思ったら⇒エクアドル⇒???

もう一回どっか来るね

799 :M7.74:2019/02/22(金) 19:50:12.53 ID:XQrH0Y/W0.net
>>796
1/3の熊本もこんなもんだったよ

800 :M7.74:2019/02/22(金) 19:52:48.79 ID:KHZ3XW0IO.net
1/3の純情な感情がなんだって

801 :M7.74:2019/02/22(金) 20:15:17.91 ID:G7zeJqDC0.net
ところでエクアドルってどこ

802 :M7.74:2019/02/22(金) 20:21:27.52 ID:zElNXcDu0.net
南米ペルーとコロンビアの間

803 :M7.74:2019/02/22(金) 20:24:27.93 ID:EOpYmYYc0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
  i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二

804 :M7.74:2019/02/22(金) 20:25:27.17 ID:zvxKO1ya0.net
南米西部の法則
くるでーwww
2019年2月22日 19時17分ごろ 南米西部 7.7 ---
2018年8月24日 18時04分ごろ 南米西部 7.1 ---
2018年1月14日 18時19分ごろ 南米西部 7.3 ---
2017年4月25日 6時38分ごろ 南米西部 7.1 ---
2016年12月25日 23時22分ごろ 南米西部 7.6 ---
2016年4月17日 8時59分ごろ 南米西部 7.7 ---
2015年11月25日 7時45分ごろ 南米西部 7.5 ---

805 :M7.74:2019/02/22(金) 20:28:52.19 ID:BW7XaMru0.net
>>801
お前が書き込んでる端末はネットに繋がってないんか?

あ!ガイジだから検索の仕方がわからないと・・・

806 :M7.74:2019/02/22(金) 20:37:42.11 ID:mEjHWg0z0.net
>>759
こりゃあかん(´・ω・`)

807 :M7.74:2019/02/22(金) 20:42:45.08 ID:whcXhb2Q0.net
最近気が付いた。
M4以上の発生前に、必ず集中力が落ち、イライラしやすくなる。
地震の前に行動がおかしくなる動物と同じってことだな。
確かにやつらと同じ影響を受けてるんだ。

808 :M7.74:2019/02/22(金) 20:46:59.88 ID:whcXhb2Q0.net
さっき異常に眠かったが、ペルー/エクアドルM7.7のせいか?
それとも、その影響を受けた近所の地殻の動きのせいかな?

ところで昨夜、北海道地震の後、空に、大き目のウロコ雲が広がってたぞ。
あれも地震雲か?

一昨日のは目の粗い櫛のような雲と、定規を当てたような2本の並行直線雲は、
北海道の前兆だったのかな?

809 :M7.74:2019/02/22(金) 20:56:25.05 ID:H3OpdcLn0.net
北海道で震度6弱…つぎは南関東・静岡か!? 夕刊フジ予測「要警戒」エリアは

ttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/190222/soc1902220014-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc



驚異の的中率91%www

810 :M7.74:2019/02/22(金) 21:10:10.74 ID:H3OpdcLn0.net
北海道地震でデマ 道警、警戒呼びかけ「本震が来る」「中国の実験が原因」 鳩山元首相投稿も

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000048-mai-soci



人工地震かよ

811 :M7.74:2019/02/22(金) 21:35:16.53 ID:DHSV3SW00.net
>>800
伝わらないんだってさ

812 :M7.74:2019/02/22(金) 21:41:59.96 ID:H3OpdcLn0.net
クジラ2頭打ち上げられる、鹿児島・南さつま市

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3606096.html

813 :M7.74:2019/02/22(金) 21:44:30.28 ID:H3OpdcLn0.net
南米エクアドル中部でM7.5の地震、津波の心配なし

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3606110.html

814 :M7.74:2019/02/22(金) 21:49:35.31 ID:rk8CrvjB0.net
地震の前兆と思うような現象多すぎ・・・

・ダイオウイカ
・クジラ
・リュウグウノツカイ
・リュウグウにはやぶさ着陸
・あちこちの川でボラが大量に殺到・遡上
・東京オリンピック・ボラ ンティア希望殺到
・スーパームーン
・スーパー閉店セール

ガクブル

815 :M7.74:2019/02/22(金) 21:51:16.37 ID:H3OpdcLn0.net
右の耳の耳鳴り鳴りっぱなし

816 :M7.74:2019/02/22(金) 22:07:48.86 ID:TzIiGLQw0.net
あと15分でニャンニャンが7つ連なる

817 :M7.74:2019/02/22(金) 22:22:50.33 ID:4aKY+un80.net
ニャンニャン

818 :M7.74:2019/02/22(金) 22:25:11.19 ID:lFSsN4Ez0.net
>>804
その法則、初めて見たけど
南米であったらどこに来るんや??

819 :M7.74:2019/02/22(金) 22:31:05.71 ID:J9q828CA0.net
>1
【大規模広域破局術式 起動】

民家から、「インドから輸入した」という供述。
頭蓋骨など、約500人分の人骨の山。
なくなった標本業者が、敷地内に放置か 
警視庁が家宅捜索…東京都 足立区

【第三者に発見されるのが、
>636超広域カタストロフィ術式の起動条件だったり】

毎日新聞2019年2月22日 13時39分(最終更新 2月22日 15時22分)

・・・ほんとうに、標本用骸骨の山だったのか?
「発見」されることが、
なんかの「術式」の起動じゃないだろうなw BYラノベアニメ漫画脳

いまから、

手のひら返しのマスター、カメレオンな、アメリカの、
トランプ大統領のアメリカVs露中イラン枢軸ユニオン圏北チョン 
<>636東アジア核戦争開戦術式

首都圏大震災 南海トラフ超巨大地震 同時起動術式

    ここらだったりしてなw

820 :M7.74:2019/02/22(金) 22:32:05.98 ID:zvxKO1ya0.net
自分で調べろ

ぼけがwww

821 :M7.74:2019/02/22(金) 23:14:14.96 ID:OqI+As400.net
>>814
この中でスーパームーンは比較的確率高めな気がする

822 :M7.74:2019/02/22(金) 23:15:11.42 ID:OqI+As400.net
それとトカラとか沖縄方面が揺れると大きい地震多い

823 :M7.74:2019/02/22(金) 23:16:19.08 ID:Fvkm9q5e0.net
雨降る降る詐欺

824 :M7.74:2019/02/22(金) 23:57:29.86 ID:fMHyXjWA0.net
>>820
自分で調べるのでやり方を教えなさい

825 :M7.74:2019/02/23(土) 00:18:33.41 ID:uKvneBDJ0.net
http://www.nikkansports.com/general/news/201902220001172.html
北海道地震での鳩山氏投稿 「流言飛語」事例と公表
[2019年2月22日23時33分]

かつては我が国の宰相だった人が・・・

826 :M7.74:2019/02/23(土) 01:04:08.04 ID:szWkSO5+0.net
過去10年のスーパームーン 

2008年12月13日 → 発生せず
2010年1月30日 → 発生せず
2012年5月6日 → 発生せず
2013年6月23日 → 発生せず
2014年7月12日 → 発生せず
2014年8月11日 → 発生せず 
2014年9月9日 → 9月16日 茨城県南部 震度5弱 M5.6
2015年9月28日 → 発生せず
2016年11月14日 → 11月22日 福島県沖 震度5弱 M7.4
2018年1月2日 → 発生せず

・期限は1週間以内
・2011年3月20日は、東日本大震災の影響を含むため除外

827 :M7.74:2019/02/23(土) 01:18:21.86 ID:9sORTCS/0.net
映像はソースで
淡路市沖にイルカの群れ? 200頭近く確認
2019/02/22 23:05
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012089360.shtml

https://i.imgur.com/7CIj67d.png
沖合に突如現れたイルカとみられる群れ=淡路市野島大川(提供写真)

 22日午後3時半ごろ、兵庫県淡路市野島大川の沖合で、イルカとみられる群れが泳いでいるのが目撃された。漁業関係者や通行中のドライバーら約50人が海岸に集まり、スマートフォンで撮影するなどしていた。

 近くの会社経営尾山毅さん(71)によると、群れは背びれを見せながら約2時間半、海岸沿いを行ったり来たりしていた。時折ジャンプする姿も見られた。

 多い時で200頭近くが肉眼で確認できたといい、尾山さんは「定置網にイルカが引っ掛かることはまれにあったが、こんな多くの群れは初めて見た」と興奮していた。

828 :M7.74:2019/02/23(土) 01:46:44.92 ID:ma4eAK/R0.net
>>826

つい最近あったばかりの、2008年1月31日のスーパーブラッドムーン(皆既月食)とかも
入ってないし、欠けてんのばっかじゃん。
何を調べたんや?めくらか?w
そんなインチキデータ出されたら、
かえって混乱するだけやでw

それとスーパームーンってのは日本だけの現象じゃないで。
全世界で調べなあかんやろ?
ほんま、マジもんのアホか?w

829 :M7.74:2019/02/23(土) 01:50:11.16 ID:ucXXeb9mO.net
きみは何をそんなに怯えているんだい

830 :M7.74:2019/02/23(土) 01:58:12.85 ID:ma4eAK/R0.net
>>828 の修正

× 2008年1月31日のスーパーブラッドムーン(皆既月食)
○ 2018年1月31日のスーパーブラッドムーン(皆既月食)


あと、今年の1月21日のスーパー・ブラッド・ウルフムーンとか、
今回の 2月20日のぶん、とかもなw

中途半歩なインチキデータは混乱をまねくだけやでw

831 :M7.74:2019/02/23(土) 02:01:38.28 ID:tjFq8WL90.net
伏見大地震の再来なのだよミヤノモリ君

832 :M7.74:2019/02/23(土) 02:04:56.62 ID:EfoHtbTo0.net
>>827
これはもう.....

833 :M7.74:2019/02/23(土) 02:10:06.23 ID:0A7CqX550.net
>>825

地震版住民の尊敬する師

834 :M7.74:2019/02/23(土) 02:11:42.55 ID:hEXBgU6QO.net
>>808
うわ〜……
基地外。

835 :M7.74:2019/02/23(土) 02:14:15.69 ID:hEXBgU6QO.net
>>815
くじら12号が空を飛んでるんだね クスクスっ 

やっちまったな

836 :M7.74:2019/02/23(土) 02:16:46.98 ID:0A7CqX550.net
鳩山師匠が
本震くると言ってるんだから
絶対に本震くる

場所がどこかだ?

837 :M7.74:2019/02/23(土) 02:26:01.02 ID:jdH/LPbV0.net
イルカ2百ならM10越えあるかもな

838 :M7.74:2019/02/23(土) 02:42:25.73 ID:BIk/EdnJ0.net
地震ばかりじゃなく、台風くるよな、これ。
どこのサイクロンかと思ったら

https://twitter.com/weatherchannel/status/1098948272826314752?s=20
(deleted an unsolicited ad)

839 :M7.74:2019/02/23(土) 03:04:35.91 ID:BIk/EdnJ0.net
https://twitter.com/CaliaDomenico/status/1098690125092007936?s=20

末期状態なのか、太陽じゃなくなってる。
(deleted an unsolicited ad)

840 :M7.74:2019/02/23(土) 03:13:04.84 ID:BIk/EdnJ0.net
>>838
https://twitter.com/metofficestorms/status/1098914924661825536?s=20
(deleted an unsolicited ad)

841 :M7.74:2019/02/23(土) 03:26:21.00 ID:fbvqg4NO0.net
玄関に果物の絵を飾ると開運するらしい

海に関するものは玄関と相性が悪いのでダメ

842 :M7.74:2019/02/23(土) 03:30:12.32 ID:1nlg/ruJ0.net
>>841
森は?

843 :M7.74:2019/02/23(土) 05:27:45.93 ID:g/J5Ld5W0.net
玄関って虎とか富士山の絵を置いてるところ多くない?

844 :M7.74:2019/02/23(土) 05:45:40.50 ID:chTX+xmq0.net
左の耳鳴りが鳴ってら…

845 :M7.74:2019/02/23(土) 05:59:13.23 ID:VvTyK9Ig0.net
右の耳の耳鳴りが鳴りっぱなしだお

846 :M7.74:2019/02/23(土) 06:12:42.34 ID:VxUmWfsl0.net
>>827
さすがに数が多すぎる
もうあかんな

847 :M7.74:2019/02/23(土) 06:26:38.14 ID:+fvyRPes0.net
くるよ!

848 :M7.74:2019/02/23(土) 06:56:17.69 ID:VvTyK9Ig0.net
巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3605181.html?from_newsr



熊本地震の起きる2年前から巨大ダイオウイカの発見が相次いだでそ

くるお

849 :M7.74:2019/02/23(土) 07:10:17.01 ID:His/P6O7O.net
東京オリンピックを前に巨大災害
新国立競技場が炎上し、オリンピック中止へ
とかなら笑えるわ

850 :M7.74:2019/02/23(土) 07:21:05.85 ID:p2t75kjZ0.net
>>743
前にカーナビが28キロくらい離れた場所をうろうろしてて迷子になって困った
で、しばらく経ったら、メガなんたらいう人がその地域のデータのズレと地震予測出してたから、多分なんか関係あると思う

851 :M7.74:2019/02/23(土) 07:30:37.26 ID:His/P6O7O.net
>>850
外してばっかの研究家かよ

852 :M7.74:2019/02/23(土) 07:35:43.64 ID:p2t75kjZ0.net
>>804
過去日本でどこに来たのか書いてもらわないと分からない

853 :M7.74:2019/02/23(土) 07:40:22.08 ID:/7Wx2EGr0.net
スーパールーピーのポポ山が総理やってたなんて
まさに悪夢だったよな

854 :M7.74:2019/02/23(土) 07:57:53.79 ID:jLrqZ3tN0.net
東大出のキチガイに日本が乗っ取られは目線創始やがっが大東亜戦争やからな
鳩山というキチガイに日本が乗っ取られ福島核爆発四連発に至った

広島長崎を超越する福島四連発東北関東二千万被爆
スポーツ選手の白血病はじめ影響は確実に現れ始めている
広島長崎より酷い現実

855 :M7.74:2019/02/23(土) 08:11:13.51 ID:qIfrnPHV0.net
運命の飛騨

856 :M7.74:2019/02/23(土) 08:55:22.73 ID:aj5sEyEA0.net
そのco2とやらは今北海道以外何処でやってるんだ

857 :M7.74:2019/02/23(土) 09:13:40.34 ID:p2t75kjZ0.net
>>827
311の時イルカが来てなかった?
何匹か忘れたけど

858 :M7.74:2019/02/23(土) 09:20:59.84 ID:VvTyK9Ig0.net
熊本県の人工地震はCCSによるものか、地下核爆発によるものか!?

ttps://ameblo.jp/beauty-syoukai/entry-12430822019.html

859 :M7.74:2019/02/23(土) 09:30:21.70 ID:VvTyK9Ig0.net
熊本県で最大震度6弱の地震!その震源の近くで、CCSと呼ばれる地中へCO2を圧入するプロジェクトが行われていた!

ttp://infoblog8888.hatenablog.com/entry/2019/01/05/164330

860 :M7.74:2019/02/23(土) 09:55:38.03 ID:9rITrwha0.net
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190222/soc1902220014-n1.html

861 :陸海空に保持 威嚇もしない:2019/02/23(土) 10:14:27.78 ID:iOhrfeCv0.net
海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう

                ___
               /    \
             / ─ 男 ─ \    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  男の想いを その胸に抱きとめて
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.      あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ        
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<   
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ   海よ俺の海よ 大きなその愛よ
      {          ´    /  ``¨´    
    /´¨`”’‐、._        ,’\     男の想いを その胸に抱きとめて
     ∨´     `ヽ、  男  ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ 男-’”    `ヽ     あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
     ∨       た男た      }
      ヽ、     ま  ま`7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /  海よ俺の海よ 大きなその愛よ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、     男の想いを その胸に抱きとめて
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /            あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

けいべつはしていない

862 :M7.74:2019/02/23(土) 10:15:54.48 ID:iOhrfeCv0.net
またまた たまたま 男の想い



海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう

                ___
               /    \
             / ─ 男 ─ \    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  男の想いを その胸に抱きとめて
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.      あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ        
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<   
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ   海よ俺の海よ 大きなその愛よ
      {          ´    /  ``¨´    
    /´¨`”’‐、._        ,’\     男の想いを その胸に抱きとめて
     ∨´     `ヽ、  男  ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ 男-’”    `ヽ     あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
     ∨       た男た      }
      ヽ、     ま  ま`7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /  海よ俺の海よ 大きなその愛よ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、     男の想いを その胸に抱きとめて
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /            あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

けいべつはしていない

863 :陸海空に保持 威嚇もしない:2019/02/23(土) 10:22:33.42 ID:iOhrfeCv0.net
またまた たまたま 男の想い



海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう

                ___
               /    \
おやじ         / ─ 男 ─ \    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
  並の上一丁   /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  男の想いを その胸に抱きとめて
 ガッテンだ    ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.      あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ        
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<   
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ   海よ俺の海よ 大きなその愛よ
      {          ´    /  ``¨´    
    /´¨`”’‐、._        ,’\     男の想いを その胸に抱きとめて
     ∨´     `ヽ、  男  ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ 男-’”    `ヽ     あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
     ∨       た男た      }
      ヽ、     ま  ま`7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /  海よ俺の海よ 大きなその愛よ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、     男の想いを その胸に抱きとめて
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /            あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

けいべつはしていない

864 :M7.74:2019/02/23(土) 10:23:41.96 ID:x5nz4GuR0.net
>>827
南海トラフ震源域から逃げてきたんかな〜

865 :M7.74:2019/02/23(土) 10:32:11.77 ID:l9xMglF10.net
キチガイがさけんでるぅw

866 :M7.74:2019/02/23(土) 10:39:05.13 ID:hBaw0JUa0.net
>>757
換気扇は付いてないんですよ…
いまだにモヤモヤしてます

867 :M7.74:2019/02/23(土) 10:39:44.06 ID:m88WkcH80.net
>>850
東京はよくわからないんだけど東大和市から和光市に移動中に起きた

868 :M7.74:2019/02/23(土) 10:41:42.48 ID:xqN2XfS90.net
昨晩から時折ズシンと振動を感じて、外で工事でもやってるのかと思って出てみたが、何もやってなかった。
都内

869 :陸海空に保持 威嚇もしない:2019/02/23(土) 10:43:38.97 ID:iOhrfeCv0.net
またまた たまたま 男の想い


海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう

                ___
               /    \
おやじ         / ─ 男 ─ \    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
  並の上一丁   /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  男の想いを その胸に抱きとめて
 ガッテンだ    ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.      あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ        
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<   
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ   海よ俺の海よ 大きなその愛よ
      {          ´    /  ``¨´    
    /´¨`”’‐、._        ,’\     男の想いを その胸に抱きとめて
     ∨´     `ヽ、  男  ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ 男-’”    `ヽ     あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
     ∨       た男た      }
      ヽ、     ま  ま`7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /  海よ俺の海よ 大きなその愛よ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、     男の想いを その胸に抱きとめて
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /            あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
海よ俺の海よ        〃       イ巛彡 >
 大きなその愛よ     / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  男の想いを      |         ∫从Y 彡   海に抱かれて 男ならば
その胸に抱きとめて   ',  、_,,_      ∬_ノ  〆  たとえ破れても もえる夢を持とう
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪
あしたの希望を      ヽ    ,;彡'   |三ヽ      海に抱かれて 男ならば
  俺たちにくれるのだ  ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、  たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、   男の想いを その胸に抱きとめて
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,   あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|


けいべつはしていない

870 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 10:50:51.57 ID:GV1wEABO0.net
.
「科学的データも調べないでデマ認定」鳩山由紀夫氏が道警に反論

http://news.livedoor.com/article/detail/16061950/

https://twitter.com/hatoyamayukio

★胆振地震…苫小牧CCS実験施設によるもの…かなり可能性があるなあ!
(deleted an unsolicited ad)

871 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 10:52:27.54 ID:GV1wEABO0.net
.
苫小牧CCSによるCO2地下圧入が再開。北海道苫小牧地震再び!

https://www.youtube.com/watch?v=HppV3AXp8CQ

★怪しい!

872 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 10:53:38.08 ID:GV1wEABO0.net
.
苫小牧CCS実証試験

http://www.japanccs.com/business/demonstration/monitoring.php

★怪しいぜ!

873 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 10:54:48.14 ID:GV1wEABO0.net
.
「北海道地震は人災」鳩山由紀夫氏が言及した「CCS」は陰謀論なのか?
米大学や地震学者も警告、国会質問も!?

https://tocana.jp/2019/02/post_85780_entry_2.html

★怪しいぜ!

874 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 10:57:28.12 ID:GV1wEABO0.net
.
日本周辺でのCO2地中貯留のポテンシャルと課題

https://www.slideshare.net/globalccs/tsuji

★画像(スライド)・・・▲をクリックしてみて行く形式・・・怪しすぎる!

875 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:12:00.95 ID:GV1wEABO0.net
.
このままでは東京大地震は必ず来る!苫小牧CCSと地震の関係を指摘するだけではダメだ

https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12405427431.html

★怪しすぎる!

876 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:13:14.37 ID:GV1wEABO0.net
.
第71話 東京湾で行われているCO2液化注入実験が関東大震災を再現する?

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030/episodes/1177354054881952516

★怪しいぜ!

877 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:18:28.39 ID:GV1wEABO0.net
.
2004年の新潟地震も人工地震ではないか?

http://kinnikuking.bl☆og81.fc2.com/bl☆og-en☆try-1171.html

☆を削除で

★怪しい!

878 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:21:26.92 ID:GV1wEABO0.net
.
ついに「311が核爆弾の人工地震であった証拠」が見つかった!?:高周波と音波の存在!

http://www.as☆yura2.com/11/jisin17/msg/822.html

★こちらも、怪しい。

879 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:24:32.09 ID:GV1wEABO0.net
.
中越も人工地震?注入による新しい地震

https://ameblo.jp/olibanumoon-1/entry-10895828275.html

★これも、怪しい。

880 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:28:58.20 ID:GV1wEABO0.net
.
人工地震【主犯は自民党】自民党と米軍の意志!1992年から日本で人工地震は報道禁止に!
どの場所でも自由自在

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e7c2112fc940593130a87349b87de43c

★怪しすぎる!

881 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:31:25.66 ID:GV1wEABO0.net
.
北海道、震度7「人工地震」安倍晋三「お前、知っていたな」
未明3時7分の地震、僅か3分後に首相から指示!

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/189b0af40bf6c5c415fa6eef2c902f03

★怪しい。

882 :M7.74:2019/02/23(土) 11:32:08.43 ID:iOhrfeCv0.net
またまた たまたま 男の想い


海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう

海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう

                ___
               /    \
おやじ         / ─ 男 ─ \    海よ俺の海よ 大きなその愛よ
  並の上一丁   /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |  男の想いを その胸に抱きとめて
 ガッテンだ    ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.      あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ        
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<   
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ   海よ俺の海よ 大きなその愛よ
      {          ´    /  ``¨´    
    /´¨`”’‐、._        ,’\     男の想いを その胸に抱きとめて
     ∨´     `ヽ、  男  ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ 男-’”    `ヽ     あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
     ∨       た男た      }
      ヽ、     ま  ま`7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /  海よ俺の海よ 大きなその愛よ
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、     男の想いを その胸に抱きとめて
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /            あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
海よ俺の海よ        〃       イ巛彡 >
 大きなその愛よ     / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  男の想いを      |         ∫从Y 彡   海に抱かれて 男ならば
その胸に抱きとめて   ',  、_,,_      ∬_ノ  〆  たとえ破れても もえる夢を持とう
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪
あしたの希望を      ヽ    ,;彡'   |三ヽ      海に抱かれて 男ならば
  俺たちにくれるのだ  ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、  たとえ独りでも 星をよみながら 波の上を 行こう
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、   男の想いを その胸に抱きとめて
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,   あしたの希望を 俺たちにくれるのだ
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|


けいべつはしていない

883 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:33:40.50 ID:GV1wEABO0.net
.
国会におけるCO2地下圧入実験の審議

http://www.ailab7.com/kokkai4.html

★なるほどwww

884 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:35:43.24 ID:GV1wEABO0.net
.
経産省も知っていたCCS地震

http://www.ashi-jp.com/2018/09/14/keisan-ccs/

★ちきゅう号、CCS・・・日本には、怪しいものが多すぎるwww

885 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:38:41.24 ID:GV1wEABO0.net
.
北海道胆振東部地震や、今回の地震が、

仮に人工的なものだったら、

予測で当てようがないな。

しかし、CCS実験が続く限り、この地方から、強震が続きそうだ!

886 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:43:40.22 ID:GV1wEABO0.net
.
新潟中越地震、北海道胆振東部地震・・・いずれも、石油関連の施設の

近くで発生している。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E8%8B%AB%E5%B0%8F%E7%89%A7%E5%B8%82/@42.6346003,141.6524183,15.37z/data=!4m5!3m4!1s0x5f7519d5c5b32289:0x6e600e18a6a55b0d!8m2!3d42.6343021!4d141.6053721

887 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 11:53:07.14 ID:GV1wEABO0.net
.
阪神淡路大震災や熊本地震は、中央構造線上に位置するため、
発生に、ある程度根拠がある。

しかし、中越地震や北海道胆振東部地震は、マイクロプレートの内部や
マイクロプレートのヘリ部分とはいえ、あれだけ強い地震が発生した理由が
少し、不自然過ぎる。(普通は、強震が起こりえない場所ともいえる。)

世界中には、不都合な真実も多いことも、お忘れなくwww

888 :M7.74:2019/02/23(土) 11:57:04.65 ID:VvTyK9Ig0.net
【よくわかる人工地震】北海道地震は人工地震である!【VOICEROID解説】

ttps://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e7c2112fc940593130a87349b87de43c

889 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:00:53.15 ID:GV1wEABO0.net
.
【道警は命を守ってほしい 鳩山由紀夫氏】道警は科学的データも調べないで
地震と苫小牧のCCS実験は無関係でデマと認定した。
国会で中越地震・中越沖地震はCCSによって引き起こされた可能性があるとされ…

https://togetter.com/li/1321961

★元首相の発言だからなwww そりゃあ、信ぴょう性があるよなwww

890 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:04:20.17 ID:GV1wEABO0.net
.
圧入再開してから2ヶ月くらいで地震おきてるな。前回も今回も

http://vip2ch.net/2019/02/22/post-5686/

★以下、時系列データ。

http://www.japanccs.com/news/
2018年07月26日 圧入再開
2018年08月末日 一時停止
2018年09月06日 北海道胆振東部地震

2018年12月27日 圧入再開
2019年02月08日 一時停止
2019年02月20日 二酸化炭素の圧入を2月19日(火)から再開致しました。
http://www.japanccs.com/news/20190220atunyuusaikai/

2019年02月21日 18:12
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1098510732864311296
先日昨年の北海道厚真町地震が高圧でCO2を地下に貯蔵するCCSにより人工的に引き起こされたのではないかと書いた。
実際、北大の研究者が5年前にその可能性があるとする論文を発表していた。
日本では地震の影響を考慮するとCCSは非現実とも述べている。政府は決して認めないだろうがCCSは再考すべきだ。

2019年02月21日 21:22
胆振地方中東部震度6弱地震
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

891 :M7.74:2019/02/23(土) 12:13:33.57 ID:jLrqZ3tN0.net
スペインでもCO2地下注入で地震が多発し中止したからな

ワールドニュースでやってたwww

892 :M7.74:2019/02/23(土) 12:14:53.55 ID:L5zvw6B10.net
一部でスーパーコンピュータ『京』に次ぐと言われてる
俺のスパコンが導き出した結果によると
2/27 午後14:07

893 :M7.74:2019/02/23(土) 12:24:48.85 ID:3wAmddW60.net
鳩山GJ

894 :M7.74:2019/02/23(土) 12:30:59.77 ID:3e/Q3uh00.net
今現在は注入してるの?
注入があったとして、2ヶ月後に3度目の大きな地震があったら
因果関係があるかもしれないね。

895 :M7.74:2019/02/23(土) 12:36:39.25 ID:DXLGvbHt0.net
CCSのデマ認定は寝た子を起こすことになったわ。
焦って無理に否定して、反って世間に怪しいと思わせてしまった。

CCS地震誘因説は、デマではなくて実際に学者が指摘している。

896 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:39:34.64 ID:GV1wEABO0.net
.
俺も以前から、指摘していたよな。

北海道胆振東部地震は、30kmと深すぎるし、
断層型地震とは、考えられないと!

897 :M7.74:2019/02/23(土) 12:41:33.18 ID:L5zvw6B10.net
>>895
これ『デマ』って言っちゃったのが不味かったよね
『要因の1つとしてはあり得るが、現時点では根拠に乏しくその可能性は極めて低い』
とかいつもどおりに濁せばいいのに
ハッキリ否定して逆効果

898 :M7.74:2019/02/23(土) 12:41:48.25 ID:x5nz4GuR0.net
>>895
ついに知られてしまったって感じだね
いきなりデマ認定するほうが怪しくなった

899 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:44:32.23 ID:GV1wEABO0.net
.
CCSの注入方向が、苫小牧の施設から、北東側に伸びていたならば、
今回の地震は、関連性が濃厚となる。
海側ではなく、掘りやすい内陸方面になるよなwww

第一、今までの震源の範囲が、ほぼ円形の広がりを示しているからなwww
あまりにも不自然な、震源の分布状況だ!www

900 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:47:01.71 ID:GV1wEABO0.net
.
そうだよな。

”デマ”なんて、指定したから

鳩山元首相は、お怒りになったなwww

そのおかげで、悪事が明るみに、あぶり出された感じだよなwww

901 :M7.74:2019/02/23(土) 12:48:01.05 ID:x5nz4GuR0.net
人工地震について、急に堂々と発言できるようになった感があるぞ
今まではオカルトだ陰謀論だキチガイだと単純なレッテル張りで黙殺されて来たからな

902 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 12:55:54.00 ID:GV1wEABO0.net
.
核兵器、レーザービーム兵器、ステルス戦闘機、電磁バリア
プラズマ兵器、HARRP、透明化スーツ、人工地震兵器…

全て、秘密裡に開発されてきたから、
情報難民の一般人は、世間に知れ渡るまでの間は、

これらの存在を唱えるものに対して、
今まで、キチガイだとか、オカルトだとか
さんざ、馬鹿にしてきた。

ところがどうだったか?核兵器、レーザービーム兵器、ステルス戦闘機、
プラズマ兵器、HARRP…ここまでは、周知の事実だよなwww

残るは、人工地震の存在かもなwww

いや、もう、情報通の多くの者たちは、知り出している!

903 :M7.74:2019/02/23(土) 12:58:15.27 ID:4r59Sbua0.net
海の生き物の異変が、311前とは比べものにならない。
あれより遥かに大きな地震が近づいているのか?

904 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:00:53.32 ID:GV1wEABO0.net
.
夢の“電磁バリア”が開発される! ボーイング社が特許取得

https://tocana.jp/2015/04/post_6208_entry.html

http://zapzapjp.com/43965283.html

★なっ! 電磁バリア兵器…あるよなwww

905 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:07:11.06 ID:GV1wEABO0.net
.
【衝撃】グーグルアースに米軍製の三角UFO「TR-3B」がハッキリ写り込む!
専門家「これは本物」→速攻削除、組織的隠蔽か?

https://tocana.jp/2017/11/post_15226_entry.html

★もうすでに、UFO型の戦闘機・・・「TR-3B」まで実在する。

いろいろな、先端技術を知らないのは、一般庶民・平民だけwww

もっと、世界中の話題に、目を向けよう!www

まあ、人工地震を起こすくらいは、とっくに、簡単な技術になってしまっているようだwww

906 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:11:24.15 ID:GV1wEABO0.net
.
ちきゅう号の撤退www

今まで、さんざ、日本のあちこちで、穴を掘れたんじゃあないの?

じゃあ、何で、紀伊半島沖だけ、失敗するの?www

カモフラージュが、余計に疑われるよなwww

907 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:14:33.60 ID:GV1wEABO0.net
.
北海道の胆振地震…今後も、6か月に1回程度、

ガスの注入で、満杯に成り次第、震度6程度が

発生するのでは?www

908 :M7.74:2019/02/23(土) 13:15:51.54 ID:x5nz4GuR0.net
ID:GV1wEABO0
とはいえあんま飛ばしすぎると逆効果かもよw気をつけてくれ

909 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:20:02.37 ID:GV1wEABO0.net
.
CO2回収・貯留技術を実用化へ、2030年までに石炭火力発電所に適用

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/22/news036.html

★この情報によると、今後、広島県や福岡県の石炭火力発電所の周辺で

 巨大地震が発生しそうだなwww

910 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 13:22:11.37 ID:GV1wEABO0.net
>>908

どうも!www

ちょっと、連投し過ぎだったかなwww

もう少し、情報を小出しにしますねwww

911 :M7.74:2019/02/23(土) 13:23:43.60 ID:OMDaUHZv0.net
◆ 注意! ◆  次スレ不要 ◆
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

912 :M7.74:2019/02/23(土) 13:47:13.27 ID:hEXBgU6QO.net
>>903
お前の池沼基地外度は
地域限定だが脅威。

913 :M7.74:2019/02/23(土) 13:52:34.44 ID:6Ox8ilH80.net
>>909
広島にある石炭火力発電所の一つ、大崎のは敷地内にまだ人が立ち退かずに住んでて、闘って(?) る所があるね。

914 :M7.74:2019/02/23(土) 13:55:10.03 ID:6Ox8ilH80.net
大崎上島町では津波よけの堤防を作って行ってる。
瀬戸内海だぜ?と思っていたが、それ関係あるのかも。

915 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 14:15:11.88 ID:GV1wEABO0.net
.
>>914

 瀬戸内海で、津波よけの堤防は、怪しすぎですねwww

916 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 14:22:32.11 ID:GV1wEABO0.net
.
北海道地震でデマ 道警、警戒呼びかけ「本震が来る」「中国の実験が原因」 鳩山元首相投稿も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000048-mai-soci

★「本震が来る」・・・×(デマ)
  「中国の実験が原因」・・・×(デマ)

 鳩山元首相投稿・・・正しい! 大正解! だろうな!www

 今回は、CCSが、原因に思える。

 しかし、CCSにより、震度7の強震が発生し、北海道の全域がブラックアウト(電源喪失)
 させたとなれば、CCSの、今後の取り扱いが問題になる。

 世界の温暖化、CO2の問題解決策としてのCCS技術だが・・・安全性は、今一だなwww

917 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 14:29:11.38 ID:GV1wEABO0.net
.
政府が「南海トラフ」地震に関して大手企業に極秘文書!

https://www.j-cia.com/archives/14938

https://quasimoto2.exblog.jp/amp/239083310/

★ちきゅう号によるセットが完了したので、大企業だけに
 緊急避難警報を流したのか?!

918 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 14:31:16.33 ID:GV1wEABO0.net
.
南海トラフ!

いよいよ、来そうだな!

(100%ではないが、orz)www

919 :M7.74:2019/02/23(土) 14:31:39.96 ID:9rITrwha0.net
天草灘きたどー

920 :M7.74:2019/02/23(土) 14:33:18.65 ID:rAWTtd+F0.net
長崎市内長めの揺れ

921 :M7.74:2019/02/23(土) 14:44:31.62 ID:/7Wx2EGr0.net
スーパールーピーのポポ山が、正しいこと言うわけねえよ。
最低でも県外が、どうなったんだw
トラストミーがどうなったんだw

922 :M7.74:2019/02/23(土) 14:48:12.01 ID:bfi0GO/V0.net
鳩山大先生の言うとおり

923 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 15:04:30.06 ID:GV1wEABO0.net
.
【今後の、巨大地震発生場所の予想】

@ 石炭埋蔵地帯

  CCSの埋め込みに都合が良い。(既に穴が掘られている)

  http://www.city.mikasa.hokkaido.jp/geopark/detail/00003378.html

A 石炭、火力、発電所付近

  https://www.sankei.com/west/news/181013/wst1810130006-n1.html

B 中央構造線上

C ちきゅう号が、掘った場所周辺

D プレート境界線上、海溝やトラフ周辺

924 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 15:07:13.48 ID:GV1wEABO0.net
.
鳩山元首相の方が、今のウソノミクス首相より、よっぽどマシ。

925 :M7.74:2019/02/23(土) 15:49:42.33 ID:VvTyK9Ig0.net
キター

926 :M7.74:2019/02/23(土) 16:09:42.52 ID:/RmLCjZF0.net
00年代以降になって震度5,6の有感地震が頻発するようになったのは
単純に地殻変動期であることと観測体制が整備されたことが大きな要因とされてるけど
それに加えて人工的な地下開発(観測)も関係してるんじゃねえの

927 :M7.74:2019/02/23(土) 16:15:12.57 ID:OMDaUHZv0.net
◆ 注意! ◆  次スレ不要 ◆
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

928 :M7.74:2019/02/23(土) 16:17:03.93 ID:WWZ2iZsP0.net
あのさccsってのが本当にあるなら次は東京湾じゃないのか?それともまた北海道?新潟?

929 :M7.74:2019/02/23(土) 16:32:12.45 ID:+fvyRPes0.net
くるよ!

930 :M7.74:2019/02/23(土) 16:32:45.61 ID:VvTyK9Ig0.net
1月3日 18時13分 熊本県玉名郡和水町 最大震度6弱の地震
1月26日 14時16分 熊本県玉名郡和水町 最大震度5弱

26日お昼の震度5弱地震が起きる前、朝の九州板に書き込みがあった。

81 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 07:48:27 ID:SG1XZ3/g [ softbank060148209064.bbtec.net ]
信じるか信じないかはあなた次第https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/beauty-syoukai/entry-12430822019.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

82 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 08:51:29 ID:VhfGBvHg [ sp49-104-43-145.msf.spmode.ne.jp ]
こりゃまたすげえ電波だな

83 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 10:40:58 ID:4nlNFVYg [ KD106130124243.au-net.ne.jp ]
感度良すぎると電波受信しちゃうからほどほどがいいね

84 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 12:44:36 ID:SG1XZ3/g [ softbank060148209064.bbtec.net ]
http://infoblog8888.hatenablog.com/entry/2019/01/05/164330
これが原因か

85 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:08:51 ID:oko5u7zg [ li1700-63.members.linode.com ]
すごいね

931 :M7.74:2019/02/23(土) 16:34:39.13 ID:VvTyK9Ig0.net
26日お昼の震度5弱地震直後の書き込み

86 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:17:14 ID:5sJTXkPA [ 124-159-251-84.ppp.bbiq.jp ]
凄かったな
まだ揺れてる

87 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:17:17 ID:+ZA7D99w [ M014012048097.v4.enabler.ne.jp ]
結構ゆれたな

88 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:18:01 ID:TfZNHKfg [ ZM187005.ppp.dion.ne.jp ]
揺れたな

89 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:18:08 ID:Cgjbn6Ww [ p1828101-ipngn201106fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
ぎゃー!

90 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:18:21 ID:0ODRfdzw [ softbank126163158119.bbtec.net ]
けっこう揺れたね

91 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:18:22 ID:hwJIp9nA [ 115-124-239-232.ppp.bbiq.jp ]
揺れたー

92 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:20:53 ID:13NKtfBg [ i220-221-24-87.s41.a040.ap.plala.or.jp ]
熊本震度5みたい。前回と同じ所かな。

932 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 16:37:34.60 ID:GV1wEABO0.net
.
>>928

 東京、千葉は、将来の計画地のようだ。
 現時点では、実施されていない。

933 :M7.74:2019/02/23(土) 16:38:07.84 ID:VvTyK9Ig0.net
続き

93 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:22:46 ID:6hGUSnUA [ 114.98.142.210.ap.mvno.net ]
発生時刻 2019年1月26日 14時16分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 5弱
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.0度/東経130.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
閉じる
震度5弱
【熊本県】
和水町
閉じる
震度4
【熊本県】
山鹿市 玉東町
閉じる
震度3
【福岡県】
大牟田市 柳川市 みやま市
【佐賀県】
佐賀市 上峰町
【長崎県】
島原市
【熊本県】
熊本北区 荒尾市 玉名市 菊池市 合志市 南関町 長洲町
【大分県】
日田市

94 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:24:49 ID:QjbASfiw [ 124-159-181-247.ppp.bbiq.jp ]
>>92
>>93
同じところみたいだね
この前の余震というより今日のが本震だったのかも

95 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:29:25 ID:10/jNAEQ [ softbank221088118150.bbtec.net ]
こ、これがシグマパワーか・・・

96 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:33:10 ID:hwJIp9nA [ 115-124-239-232.ppp.bbiq.jp ]
震源が近いんだよな

97 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:34:08 ID:QjbASfiw [ 124-159-181-247.ppp.bbiq.jp ]
>>95
今朝>>81>>84読んだばかりだから偶然にしてはなんだかねー
>>94
1月3日の和水町の地震は震度6弱でマグネチュード5.0だったから
やっぱり余震だったのかなー成人式の時にも揺れたしこう続くと怖いね

98 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:49:55 ID:wtxSiqYg [ sp49-106-209-103.msf.spmode.ne.jp ]
磁石くっつきそう

99 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2019/01/26(土) 14:54:57 ID:p9f+TlEw [ om126133208227.21.openmobile.ne.jp ]
>>94
いや、震源らしい和水町の人に拠れば前回より揺れは小さかった感じだそうなので、今回は前回の余震でしょ。

>>81
やけに香ばし過ぎる電波が飛んでますねぇ。(笑)

934 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 16:41:34.57 ID:GV1wEABO0.net
.
人工地震 CCS実施場所 北海道苫小牧沖、福島県勿来・いわき沖、福岡県北九州

https://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/eb4cdcfea3d518831838521094e3b10c

★北海道苫小牧沖、福島県勿来・いわき沖、福岡県北九州・・・今後も注意な!

935 :M7.74:2019/02/23(土) 16:42:11.03 ID:ilea1/9a0.net
(´・ω・`)はいはい、すごいねー

936 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 16:43:28.03 ID:GV1wEABO0.net
.
CCS実施場所…ググれば出てきます。

937 :M7.74:2019/02/23(土) 16:43:51.78 ID:bfi0GO/V0.net
スレ流しエ作員登場!

938 :M7.74:2019/02/23(土) 16:45:52.27 ID:6FZVfO7h0.net
書き込み38とか
朝10時から張り付いてんのかよ。
散歩でも行けよw

939 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 16:46:13.09 ID:GV1wEABO0.net
.
>>928

 新潟は、中止されています。

 以前の中越地震で、実験場所そのものが、崩壊したかも?

940 :M7.74:2019/02/23(土) 16:53:22.59 ID:Kzno2AdF0.net
北海道の警察基準だとお前ら全員アウトになりそうだな

941 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 16:53:27.24 ID:GV1wEABO0.net
.
>>938

俺のことか?
心配ご無用www

途中、食事、近くの公園と自宅前の掃除、買い物、他の掲示板への書き込み等

ここだけ、張り付いているわけはない。

942 :M7.74:2019/02/23(土) 17:03:30.79 ID:fLMQ+Npv0.net
春一番かなと思ったけど北風だ

943 :M7.74:2019/02/23(土) 17:49:51.67 ID:9rITrwha0.net
M7級は来ないまま次スレ突入ぽいな

944 :M7.74:2019/02/23(土) 18:01:01.81 ID:Gija0A6O0.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/gaikyo/weekly/nt/nt20190222_08.pdf

[概 況] 10日頃から18日頃にかけて紀伊半島北部のフ&#12442;レート境界深部て&#12441;短期的ゆっくりすへ&#12441;りか&#12441;発生したと推定される。
[主な地震活動]
19日17時57分に、静岡県西部の深さ29kmて&#12441;M3.5の地震(最大震度2)か&#12441;発生した。この地震は、フィリヒ&#12442;ン海フ&#12442;レート内部て&#12441;発生した。
[主な深部低周波地震(微動)活動と地殻変動]
[領域a] 10日から18日にかけて、紀伊半島北部て&#12441;深部低周波地震(微動)を観測した。
[領域b] 13日から20日にかけて、四国西部て&#12441;深部低周波地震(微動)を観測している。

945 :M7.74:2019/02/23(土) 18:34:13.99 ID:aj5sEyEA0.net
荒らしうぜ

946 :M7.74:2019/02/23(土) 18:45:39.40 ID:k5qJJgNR0.net
姫路沖でイルカの大群だってよ

947 :M7.74:2019/02/23(土) 19:13:58.91 ID:+yJwdy4x0.net
数百年前に起きた地震も人工地震なの?

948 :M7.74:2019/02/23(土) 19:17:20.35 ID:cAVgS+eE0.net
鳩山由紀夫がキチガイみたいに見られてるけど、当たったからな
そもそもこいつ東大工学部、東大大学院出身の天才だし

949 :M7.74:2019/02/23(土) 19:25:30.75 ID:DEIZUlrt0.net
結局は京都伏見、中国共産党のナンマイダ、ナンマイダ、ナンマイダの念仏だろw

950 :M7.74:2019/02/23(土) 19:33:18.09 ID:QjMS/CDF0.net
>>858
鳩が言ってたやつじゃん

951 :M7.74:2019/02/23(土) 19:47:18.30 ID:QjMS/CDF0.net
>>827
311の時の1週間前に茨城でイルカ50匹座礁してたんだね
100匹以上とかやばいね

952 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/23(土) 19:51:18.25 ID:GV1wEABO0.net
.

苫小牧地震でクローズアップされたCCSと地震の関係

http://bach-iruka.com/%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%A7%A3%E3%81%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BC%89/55803/

★苫小牧付近で2回、大き目の地震が発生したので、
 苫小牧CCSは、中断される可能性もあるなwww
 もう、実験場も、ボロボロかもなwww

 リンク先画像の、「地中帯水層」とやらも、ボロボロかもなwww

※日本の約束草案(2020年以降の新たな温室効果ガス排出削減目標)
 において、CO2の削減を宣言しているからなwww

  https://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg/2020.html
 
 CO2を地中に埋めない訳にはいかないからなwww

 苫小牧実験場が、使えなくなったら、次は、”北九州”か?

953 :M7.74:2019/02/23(土) 20:02:48.85 ID:szWkSO5+0.net
近年の震度6弱

2018年6月18日 大阪府北部 震度6弱 M6.1
2016年12月28日 茨城県北部 震度6弱 M6.3
2016年10月21日 鳥取県中部 震度6弱 M6.6
2014年11月22日 長野県北部 震度6弱 M5.3
2014年11月22日 長野県北部 震度6弱 M6.8
2013年4月13日 淡路島付近 震度6弱 M6.0


CCS実験を行なっていない場所ばっかりですねwwww

954 :M7.74:2019/02/23(土) 20:04:27.14 ID:szWkSO5+0.net
>>948
菅直人も東工大の工学部出身だけど?w 
俺は原発の専門家だといって東電の邪魔をしただけだろ

955 :M7.74:2019/02/23(土) 20:35:55.93 ID:NcIdNV5T0.net
どのレスで流されてんの?

956 :M7.74:2019/02/23(土) 20:59:43.04 ID:bRLiAF5p0.net
>>954
それに比べて安倍は大学受験に家庭教師付けてどこだっけ?

957 :M7.74:2019/02/23(土) 21:55:16.00 ID:VvTyK9Ig0.net
淡路島沖にイルカの群れ? 200頭近く確認

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000022-kobenext-l28

958 :M7.74:2019/02/23(土) 22:04:42.94 ID:xNzn9xBkO.net
>>866
あれれ、換気扇じゃないのか

ハッキリ聞き取れたらあっちの世界からお迎え来てます来てますってネタのやつだっけか

また聞こえたら頼むね

959 :M7.74:2019/02/23(土) 22:10:25.52 ID:YBegsma+0.net
>>957
じもじいが初めて見るレベルの大群はヤバイ

960 :M7.74:2019/02/23(土) 22:29:36.73 ID:zPzvS75l0.net
>>946
今度は姫路???
この間のとは別?

961 :M7.74:2019/02/23(土) 22:30:53.21 ID:zPzvS75l0.net
>>957
淡路沖イルカと姫路イルカは別?

962 :M7.74:2019/02/23(土) 23:14:12.82 ID:x3tbqA9S0.net
>>368
当たったね

963 :M7.74:2019/02/23(土) 23:15:17.93 ID:x3tbqA9S0.net
>>391
可愛い!

964 :M7.74:2019/02/23(土) 23:15:47.88 ID:OMDaUHZv0.net
◆ 注意! ◆  次スレ不要 ◆
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

965 :M7.74:2019/02/23(土) 23:16:10.24 ID:9rITrwha0.net
紀伊水道のとこは強振モニタみても徳島側和歌山側両方しょっちゅうなんか動いてるし
入鹿もなんか異変を察知して瀬戸内に逃げてきてるのかもしれんな
それにこの前も愛媛の佐田岬半島の湾奥にもイルカが紛れ込んできてたろ

966 :M7.74:2019/02/23(土) 23:25:59.13 ID:2sXX0g1j0.net
1月も大阪湾内でイルカの群れが見つかってたな。
武庫川と住之江区だったか。

967 :M7.74:2019/02/23(土) 23:30:11.84 ID:cAVgS+eE0.net
>>954
菅直人が邪魔してたか?
俺はそうは思えないな
お前の目はあいているか?

968 :M7.74:2019/02/23(土) 23:46:58.72 ID:/RmLCjZF0.net
そこまで地域が似通ってると同じ群れが居着いてるだけじゃ

969 :M7.74:2019/02/23(土) 23:48:56.33 ID:jLrqZ3tN0.net
1930伊豆大震災
トンネル工事で断層を切断
1995 阪神大震災
明石海峡大橋建設 関空建設で活断層に杭をうちまくっていた
2018年6月18日 大阪府北部 震度6弱 M6.1
2016年12月28日 茨城県北部 震度6弱 M6.3
2016年10月21日 鳥取県中部 震度6弱 M6.6
鳥取はなんか実験やってた
2014年11月22日 長野県北部 震度6弱 M5.3
2014年11月22日 長野県北部 震度6弱 M6.8
2013年4月13日 淡路島付近 震度6弱 M6.0


CCS実験を行なっていない場所ばっかりですねwwww
人類の大規模工事はときに地球様のしっぺ返しをくうwww
リニア建設でフォッサマグナにトンネル掘ってるのがキチガイ日本
既にトンネル工事で地下水の流れが変わった場所もある

970 :M7.74:2019/02/24(日) 00:18:41.68 ID:u2Kec4F6O.net
>>957
空を飛んでる
くじら12号さん


お疲れ様です!!

971 :M7.74:2019/02/24(日) 00:47:26.91 ID:fJe3IYPL0.net
新潟中越地震の時も長岡でCCSやってたみたい

972 :M7.74:2019/02/24(日) 02:06:20.36 ID:bwRtR34e0.net
>>969
伊方原発に至っては中央構造線の断層の真上に立ってるからね あれは将来必ず何かやらかすと思うわ

973 :M7.74:2019/02/24(日) 02:22:41.36 ID:JQcMqVqF0.net
◆ 注意! ◆  次スレ不要 ◆
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

974 :M7.74:2019/02/24(日) 02:30:14.62 ID:ABHzN3j80.net
今夜が山田

975 :M7.74:2019/02/24(日) 02:38:51.59 ID:fJe3IYPL0.net
地球寒冷化とNASAは言い出したが…
Amidst Global Warming Hysteria, NASA Expects Global Cooling
https://moneymaven.io/mishtalk/economics/amidst-global-warming-hysteria-nasa-expects-global-cooling-SJDpCv3V4EqKSOY11A378Q/

次は寒冷化利権が動き出しますよね。今度は二酸化炭素を撒き散らそうとかいうことになりかねない。

温暖化利権
石油利権
原発利権
地震利権
みんななくなれ、なんて子供じみた事は言わないが、
利権、つまり金。お金の存在が無くなれば、地球に優しくなれるのかな……まぁ無理かな。我々は滅びるしかないのか。

976 :M7.74:2019/02/24(日) 06:30:41.96 ID:/ycxvie/0.net
埼玉カラスめっちゃうるさい

977 :M7.74:2019/02/24(日) 07:37:02.89 ID:Zhw37LfU0.net
>>957
あっ…くる

978 :M7.74:2019/02/24(日) 08:54:24.79 ID:r26436Ky0.net
相模原市で大規模停電
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550964581/

979 :M7.74:2019/02/24(日) 09:34:05.09 ID:jROjOZcC0.net
キター

980 :M7.74:2019/02/24(日) 09:46:57.48 ID:Bfoo5Z6C0.net
ギター

981 :M7.74:2019/02/24(日) 09:57:00.82 ID:OmILVMma0.net
ギータ

982 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/24(日) 10:08:07.25 ID:gIqlLvV80.net
.
断層以外に、自然現象の水が起こす地震と地中注入が誘発する地震

https://sekaitabi.com/waterquake.html

983 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/24(日) 10:09:22.51 ID:gIqlLvV80.net
.
【最新版】CCS側の公式発表及び、北海道地震と地震爆発論について。
たっくーTVでも紹介された、CCSって何??

https://bokenka.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC/%E3%80%90%
E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%91%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%83%BCtv%E3%81%A7%E3%82%82%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%81ccs%E3%81%A3%E3%81%A6/

984 :M7.74:2019/02/24(日) 10:09:25.00 ID:+FFsGmlp0.net
ドナルドキーンさん亡くなっちゃったよ
有事の際もう真に日本に寄り添ってくれる教養人いなくなっちゃった…

985 :M7.74:2019/02/24(日) 10:23:09.82 ID:yjMecz0h0.net
3月6日に天王星が牡牛座に移動するんだよね
この間移動した時は3.11が起こったからちょっと心配

986 :M7.74:2019/02/24(日) 10:39:01.38 ID:nuPPHh0v0.net
>>967
菅直人は、東電が福島第2から撤退するとか言い出したり、
情報をちゃんと上げてこなくて、マジギレして乗り込んでいったんだよなw

987 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/24(日) 11:42:00.57 ID:gIqlLvV80.net
.
【北海道胆振地方東部地震の波形】

@平成30年北海道胆振東部地震【研究速報】 &#8211; 東京大学地震研究所
  http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/2018/09/06/9%E6%9C%886%E6%97%A5%E8%83%86%E6%8C%AF%E5%9C%B0%E6%96%B9%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87/

A【人工地震説を考察】北海道胆振地方東部地震の波形を見てみよう!
  https://haitoukinko.com/waveform-of-the-hokkaido-earthquake/

988 :M7.74:2019/02/24(日) 12:44:08.56 ID:nFBZDIh6O.net
>>985
俺おうし座なんだけど

989 :M7.74:2019/02/24(日) 13:36:53.93 ID:Ohgr/7bd0.net
四川地震の次は…(`・ω・´)

990 :M7.74:2019/02/24(日) 13:37:14.16 ID:OEtxUjCh0.net
>>986
そうだよ。
菅直人元総理は、あの時、顔も知らない俺達国民の命や健康を、
必死に守ろうとして、東電に乗り込んだ。
見捨てて逃げようとする東電を止めて、冷却を続けさせ、
それだけでなく、高い汚染が予想される広範囲の国民を、
全員強制避難させようとした。
しかし、周りの奴らが菅直人を狂人呼ばわりして妨害。
嘘で貶めて失脚させた。

でもあの人は、自分の政治生命をかけて、全国の原発を停止させた。
偉業だよ。推進派に殺される危険だってあるのに。

991 :M7.74:2019/02/24(日) 13:38:07.05 ID:O4fQ6Y8u0.net
>>984
キーン先生はこの後起こるであろう
大災害を目の当たりにせずに心痛めることもなく安らかに天寿全うできてよかったと思う・・・

992 :M7.74:2019/02/24(日) 13:39:33.47 ID:OEtxUjCh0.net
>>986
あの時、菅首相が無事、国民を強制避難させる事が出来ていたら、
あの時以来のガンや感染症他の患者はここまで多くなかったろう。
善意で国民を守ろうとしたあの人は、悪魔のような原発推進派に潰された。

993 :M7.74:2019/02/24(日) 13:46:09.36 ID:O4fQ6Y8u0.net
>>986
菅には良い感情持ってない民主議員ですらあの件だけは評価してるとか

994 :M7.74:2019/02/24(日) 14:07:10.62 ID:UkpOPlOE0.net
イルカに乗った少年はまだ?

995 :M7.74:2019/02/24(日) 14:13:38.98 ID:5SdEcYn40.net
家鳴りの音が大きくて響くぞ  

996 :M7.74:2019/02/24(日) 14:17:05.69 ID:JQcMqVqF0.net
◆ 注意! ◆  次スレ不要 ◆
修正のその次スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】639
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1549648780/l50

997 :地震予知愛好者@大田区:2019/02/24(日) 14:18:52.38 ID:gIqlLvV80.net
.
株仙人が、いつのまにか、居なくなったなwww

これも、”そういえば?不思議な現象”の1つか?www

998 :M7.74:2019/02/24(日) 14:19:53.27 ID:ScDYjivQ0.net
充実した良スレでした

999 :M7.74:2019/02/24(日) 14:21:07.63 ID:ScDYjivQ0.net
保存しときます

1000 :M7.74:2019/02/24(日) 14:21:17.32 ID:nhqkEo6z0.net
これもすごいぞーこういうのは偶然じゃないんです
アイツラはカルトだから呪術的なメッセージ性に執着するんです

21日21時22分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部
(北緯42.8度、東経142.0度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
この地震により観測された最大震度は6弱です。
気象庁発表 https://www.jma.go.jp/jp/quake/20190221122646395-21212246.html


21日21時22分ころ、地震がありました。
→ 3 3 22

震源地は、(北緯42.8度、東経142.0度)
→ 4+2+8+1+4+2=21 → 3

震源の深さは約30km → 3

地震の規模(マグニチュード)は5.7
5+7=12 → 3

最大震度は6弱 → 33

3 3 22



33

おやおや、すごいことになりましたね。
イルミナティ・フリ−メ−ソンご用達のカバラ変換を使うとこうなります。

これを偶然というのであれば、まあ、何万分の一程度と言っていいくらいの
偶然の確率でしょう。
カバラ変換さえも知らないような人にはデマだとか文句を言う資格はありません。

気象庁こそが、数字を細工している張本人です。
今日まで、その状況証拠は腐るほどあります。
っていうか、気象庁からの内部告発もあります。
そもそも、気象庁はイルミナティの下部組織ですから、あまりにも当然の話ではあります。
震源の深さにしたって、約30kmっていうのはほとんどウソというかデマの可能性があります。
もうこれは、我々の世界ではほとんど常識です。

22という数字は、11を倍化して更にその意味を強くしたものです。
11は革命的テロ決起を表す数字です。
11も22も本質的には同じ意味です。

気象庁発表の北海道地震情報で出てくる数字は、3と22=(11)だけです。
3.11・・・あれれ、どこかで見たことありますね。
9.11・・・も、大元は同じ連中の仕業でしょう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200