2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2681

1 :M7.74:2019/03/04(月) 11:01:51.85 ID:w7RE4vxm0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2680
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1550772529/

2 :M7.74:2019/03/04(月) 12:02:14.47 ID:OdjCi/WH0.net
城南の暴れマラ!

3 :M7.74:2019/03/04(月) 17:11:53.44 ID:ex+c0uGw0.net
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

4 :M7.74:2019/03/04(月) 19:11:12.52 ID:vLBuW+jJ0.net
せたで

5 :M7.74:2019/03/04(月) 21:05:36.91 ID:FPeFdopW0.net
地震来るででかいの

6 :M7.74:2019/03/04(月) 23:14:04.81 ID:X+yYEMhl0.net
>>3
意外とうまくて小腹がすいたとき食うから、備蓄にならんで困る。

7 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/03/05(火) 09:27:20.16 ID:5XVeuj190.net
フレディさんちの マーキュリーは ホモだって噂ですよ
あくまでも 噂ですけどね

    ____
   /     \    多分系の方々
  //⌒゙゙゙゙゙゙⌒ヘ ヽ
  (|      ||    少数派 男性? 女性?
  | >__  __ < |ヘ    そういう性分なんでね・・・・・・
 (Vヽ_・>| /・_ノ V|
  Y   |     Y   色々な性質が備わっているよ
  | \  |_  /  |    そういう性分なんでね・・・・・・・・・・・・・
  |  w从从从w  |
  ヽ ヽ二二ノ /  陸海空に保持 遵守 威嚇もしない
   \  ⌒  /  じしんの活動を みつめる
    `ー――′
フレディ マイケル ゴッドファーザーからみれば兄弟らしい
そういう性分なんでね  シマ 縄張り しのぎ

ビックリさせるぜモッコリしてるぜ ♪
タイツをはいたぜ 盛り上がってるぜ ♪
みんなの視線を釘付けだ ♪

We will we will rock you 盛り上げてくぜ
We will we will rock you 揺るがしてるぜ


We will rock you

( ̄○ ̄)/ オマター  なんだか 盛り上がってるらしいよ 


けいべつはしていない

8 : :2019/03/05(火) 13:14:18.08 ID:JprfahSR0.net
もぐもぐタイムに! SODAね〜 CANDY -
ttp://img05.shop-pro.jp/PA01314/733/product/132451628.jpg

       .∧,,∧                   . ゴシゴシ ∧,,∧     ∧,,∧
      ( ´・ω・)つ <ヤーヤー ヤープ          (`・ω・)    (・ω・´)
−=≡ (  づ ノ ┏            ┓          ./   o))   ((o o  ) ゴシゴシ
      と__/"( ̄ ̄)    −=≡( ̄ ̄) ツツツーーー  しー-J\_ _/しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9 :M7.74:2019/03/05(火) 13:30:18.97 ID:3fip4oBl0.net
いい加減乱立してるスレ消せよ
鬱陶しくてしょうがない

10 :M7.74:2019/03/05(火) 14:01:23.14 ID:w7zQIeQ30.net
ぐらんときた
目眩?

11 :おみくじがかり:2019/03/05(火) 14:49:18.90 ID:OS9YmOUU0.net
↓今日は地震運は「大吉」が出たのに、
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/361
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1546129753/874
↑噴火運のほうは「大凶」が出てしまった・・・今日は地震よりも噴火に注意?

12 :M7.74:2019/03/05(火) 14:51:59.40 ID:tv+sqFnc0.net
17時間有感なし
これはやばい
国会中継の法則くるでーwww
発生時刻 2019年3月4日 20時56分ごろ
震源地 五島列島近海
最大震度 1
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.1度/東経129.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長崎県 松浦市

13 :M7.74:2019/03/05(火) 17:27:47.50 ID:KoQanS8n0.net
ここか
なんか、嫌な予感がするわ
ちょこちょこでるかな
今日は

14 :M7.74:2019/03/05(火) 17:45:58.84 ID:tiSHBvm60.net
感じる

15 :M7.74:2019/03/05(火) 17:50:40.00 ID:0wfmfk4m0.net
明日南海トラフ半割れと予想

16 :M7.74:2019/03/05(火) 18:25:52.77 ID:ZUOn8XgL0.net
ガッってよく言われるんですけど、俺ぬるぽの為にやってるんでやめないです

17 :M7.74:2019/03/05(火) 19:09:20.30 ID:KvjS+joO0.net
地震キタ━━━━━(( (゚∀゚ 三 ゚∀゚) ))━━━━━!!!!

18 : :2019/03/05(火) 19:09:23.40 ID:CkIpGFRn0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

19 :M7.74:2019/03/05(火) 19:09:35.93 ID:PDulM7cR0.net
うぼあー

20 :M7.74:2019/03/05(火) 19:09:46.24 ID:1sOmsd+a0.net
地鳴りやば@大阪

21 :M7.74:2019/03/05(火) 19:09:46.48 ID:G1wHBnTN0.net
地震や

22 :M7.74:2019/03/05(火) 19:09:48.55 ID:KnnVDPlP0.net
松戸市きた

23 :M7.74:2019/03/05(火) 19:10:00.87 ID:exJCQKG80.net
地鳴りやばすぎだろ

24 :M7.74:2019/03/05(火) 19:10:09.76 ID:S61Seagi0.net
ゆれた
http://o.8ch.net/1ein0.png

25 :M7.74:2019/03/05(火) 19:10:18.05 ID:Ac98eVZB0.net
遠くから地鳴りが聞こえてから
ゆっくり揺れが来た。気持ち悪い地震だ@土浦
震度1程度

26 :M7.74:2019/03/05(火) 19:10:18.52 ID:WW1kyURO0.net
あれ?なんか来たよね?
地鳴りっぽい音はしたけど揺れはあまり

27 :M7.74:2019/03/05(火) 19:10:25.41 ID:G1wHBnTN0.net
地鳴りが頭おかしいレベルだった

28 :M7.74:2019/03/05(火) 19:11:06.43 ID:L2qTAYka0.net
いきなりぐらっと来た  震度2弱  @茨城県常陸大宮市

29 :M7.74:2019/03/05(火) 19:12:04.78 ID:Wr9kCIPa0.net
ドスンときた@千葉県柏市

30 :M7.74:2019/03/05(火) 19:13:31.30 ID:1sOmsd+a0.net
小美玉って打とうと思ったら大阪になってもうた@小美玉

31 :M7.74:2019/03/05(火) 19:14:39.26 ID:S61Seagi0.net
震度7おせーぞ
http://o.8ch.net/1ein4.png

32 :M7.74:2019/03/05(火) 19:15:25.90 ID:3823zgBD0.net
はいはい震度2、解散

33 :M7.74:2019/03/05(火) 19:15:41.55 ID:KvjS+joO0.net
発生時刻 2019年3月5日 19時09分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.2度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。

34 :M7.74:2019/03/05(火) 19:15:42.16 ID:R9IQqARQ0.net
茨城南部 震源地
https://i.imgur.com/2jUHfh6.jpg
https://i.imgur.com/DsRojBA.jpg

35 :M7.74:2019/03/05(火) 19:17:47.80 ID:1sOmsd+a0.net
>>31
病人乙

36 :M7.74:2019/03/05(火) 19:19:40.51 ID:rQoY6jrh0.net
こりゃ1週間以内にデカいのくるぞ
各プレート端がちょこちょこ動いて本命がドーンと!

37 :M7.74:2019/03/05(火) 19:19:54.46 ID:xmBm3aIR0.net
地鳴り?どんな感じだった?

38 :M7.74:2019/03/05(火) 19:23:06.43 ID:S61Seagi0.net
>>35
ぴたっ
http://o.8ch.net/1einf.png

39 :M7.74:2019/03/05(火) 19:29:31.58 ID:S61Seagi0.net

http://o.8ch.net/1einp.png

40 :M7.74:2019/03/05(火) 19:33:26.73 ID:S61Seagi0.net
震度1くらいでさわぐなぼけ
http://o.8ch.net/1einv.png

41 :おみくじがかり:2019/03/05(火) 19:39:21.89 ID:OS9YmOUU0.net
こうなるとやっぱり楽天スーパーセールの最中に震災が起きてしまうのかな?

42 :M7.74:2019/03/05(火) 19:40:14.37 ID:K7l+dVyW0.net
南海トラフグ

43 :M7.74:2019/03/05(火) 19:40:31.00 ID:0RvBuPy60.net
せやで
今すぐ逃げなはれ

44 :M7.74:2019/03/05(火) 19:41:36.45 ID:AKIE1ZFE0.net
発生時刻 2019年3月5日 19時09分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 2
マグニチュード 3.4
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.2度/東経140.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 城里町 

45 :M7.74:2019/03/05(火) 19:51:15.18 ID:87t8ph3l0.net

http://o.8ch.net/1eio2.png

46 :M7.74:2019/03/05(火) 19:53:52.20 ID:C2s8VYZP0.net
3月11日の黙祷に大地震が来たら不謹慎だが笑ってしまう自信はある、地震だけに
このハゲー!

47 :M7.74:2019/03/05(火) 19:55:25.34 ID:87t8ph3l0.net

http://o.8ch.net/1eiob.png

48 :M7.74:2019/03/05(火) 19:55:55.24 ID:4vytO8/w0.net
さすが地震の巣いばらき
いつもの雑魚地震でした

49 :M7.74:2019/03/05(火) 19:56:40.37 ID:WC1xNJKo0.net
スーパーセルに勝つには孫正義、じゃなくて孫悟飯の出番だな

50 :M7.74:2019/03/05(火) 19:58:00.11 ID:mtn1dnwT0.net
>>44
また 深さ50kmか

深さ40km付近のプレートがスロースリップしてんだろうね

宮城→沖縄→茨城→北海道→紀伊半島

イマココ

51 :M7.74:2019/03/05(火) 19:59:37.13 ID:87t8ph3l0.net
ここ加齢臭やべーぞ
ジジババは回線切って自分の墓掘れ

52 :M7.74:2019/03/05(火) 20:07:06.15 ID:Rn/zpKMP0.net
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/57961/55913/71917354
逆に揺れなくなったら危ない
嵐の前の静けさ

53 :M7.74:2019/03/05(火) 20:44:13.40 ID:S61Seagi0.net
>>45
http://o.8ch.net/1eiqn.png

54 :M7.74:2019/03/05(火) 21:01:43.71 ID:A2LWwF+x0.net
地震も核戦争も怖いけど、
一番怖いのは隕石衝突だな。
間違いない。

55 :M7.74:2019/03/05(火) 21:17:23.67 ID:tuqPY9160.net
https://youtu.be/om7TGGLYR0U

56 :M7.74:2019/03/05(火) 21:29:14.25 ID:C2s8VYZP0.net
>>54
メテオが来るぞ

57 :M7.74:2019/03/05(火) 22:00:12.83 ID:llAaYfuo0.net
何も怖くない、
人間が一番怖い、
人と会うのが嫌だ。

58 :M7.74:2019/03/05(火) 22:00:39.29 ID:S61Seagi0.net
死ね
http://o.8ch.net/1eisl.png

59 :M7.74:2019/03/05(火) 22:15:45.54 ID:OOM5WZTh0.net
>>51
なんだか懐かしい言い回しだなあ。

60 :M7.74:2019/03/05(火) 22:20:18.93 ID:Fw6wIgRa0.net
私事ながら3月5日はポップンの日
2002年の3月5日にポップンミュージックを初めてプレイしたのだ

61 :M7.74:2019/03/05(火) 22:33:50.38 ID:WC1xNJKo0.net
「回線切って」は昔は「吊ってくる」の枕言葉だったよなあ

62 :M7.74:2019/03/05(火) 22:49:02.93 ID:caPqZEVA0.net
くこけ?

63 :M7.74:2019/03/05(火) 22:58:49.51 ID:S61Seagi0.net
ここだ
http://o.8ch.net/1eitv.png

64 : :2019/03/06(水) 00:02:05.55 ID:DiUY+ZXR0.net
(((((*´-`*)))))

65 :M7.74:2019/03/06(水) 00:26:38.47 ID:OGfYxCSM0.net
>>62
そうだよ

66 :M7.74:2019/03/06(水) 00:48:35.22 ID:jvBiNyAL0.net
運命の日

67 :M7.74:2019/03/06(水) 01:11:38.61 ID:sW0yWC8n0.net

http://o.8ch.net/1eixc.png

68 :M7.74:2019/03/06(水) 01:22:01.49 ID:sW0yWC8n0.net

http://o.8ch.net/1eixh.png

69 :M7.74:2019/03/06(水) 01:46:02.23 ID:sW0yWC8n0.net
淫乱ライン川
イラン
油田女の

70 :M7.74:2019/03/06(水) 01:54:59.50 ID:sW0yWC8n0.net

http://o.8ch.net/1eixu.png

71 :M7.74:2019/03/06(水) 05:19:47.62 ID:kiAQ+tjV0.net
3.11の日はいろいろと不思議な経験
した。
最近めっきりないが。

72 :M7.74:2019/03/06(水) 05:57:13.35 ID:gOM9zvjS0.net
貴様らに朗報だ

茨城県の川で「ボラ」が大量発生、なぜなのか?専門家「水温とエサに関係がある」

73 :M7.74:2019/03/06(水) 06:02:00.39 ID:UVW/HnYx0.net
908 M7.74(茸)2019/03/04(月) 01:56:26.58ID:860r8X710>>923
3月5日にあっと驚く事があるぞ
日本も少なからず巻き込まれるが限定的
しばらくはこの話題で持ちきりになる

923 M7.74(庭)2019/03/04(月) 09:18:53.05ID:j+b3dofN0>>947
>>908
そこまでわかってるのなら、具体的な事言って貰っていいですか??

947 M7.74(大分県)2019/03/04(月) 16:14:34.78ID:DC8sEi6o0>>950
>>923
某半島で暴動が起きる


↑↑↑↑
前スレの統合失調症のキチガイネトウヨ二匹
晒し上げ

74 :M7.74:2019/03/06(水) 06:08:53.27 ID:m13Ps/SA0.net
今日は嫌な予感がする

75 :M7.74:2019/03/06(水) 06:19:45.79 ID:yanC5YqP0.net
揺れた@愛媛南予

76 :M7.74:2019/03/06(水) 06:20:15.38 ID:yanC5YqP0.net
体感震度1強くらい

77 :M7.74:2019/03/06(水) 06:25:28.73 ID:Wzgumzs10.net
ワイの強震モニタ反応せんかったわ

78 :M7.74:2019/03/06(水) 06:28:09.76 ID:yanC5YqP0.net
愛知さん、こっち愛媛だからー
小さな地震だしド田舎だからテロもなんも無いなぁ

79 :M7.74:2019/03/06(水) 06:31:11.89 ID:OyigFuDZ0.net
微かにガラス戸が震えた。
地震やったんか。

80 :M7.74:2019/03/06(水) 06:33:27.72 ID:pg4HvWLC0.net
地震で目覚めるとか最悪や

81 :M7.74:2019/03/06(水) 06:58:02.17 ID:Yl+5DJm30.net
サムの日

82 :M7.74:2019/03/06(水) 07:13:09.58 ID:yanC5YqP0.net
>>79,80
なんの放送もないから気のせいかと思ってたよ…(´;ω;`)

83 :M7.74:2019/03/06(水) 07:39:34.99 ID:+InXv/2C0.net
なんか、様子がおかしいな
俺自身も監視してみる

84 :M7.74:2019/03/06(水) 07:52:43.37 ID:EKZcGQry0.net
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2
2019年3月6日 4時42分ごろ 宮城県沖 3.4 1
2019年3月6日 3時14分ごろ 鳥取県東部 1.9 1
2019年3月6日 3時05分ごろ 胆振地方中東部 2.6 1

85 :M7.74:2019/03/06(水) 08:18:57.43 ID:OGfYxCSM0.net
>>72
あほ

86 :ぴょん吉:2019/03/06(水) 08:20:38.63 ID:It9VihTn0.net
>>74
しないしない
したら鼻でスパゲッティ食べたるは

87 :M7.74:2019/03/06(水) 09:21:40.11 ID:rM3yWWZS0.net
高知県と愛媛県で震度1の地震03月06日 07時06分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190306/8010004543.html
6日午前6時18分ころ、高知県と愛媛県で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。震度1の揺れを観測したのは宿毛市と愛媛県愛南町です。
気象庁の観測によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ40キロ、
地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されています。

88 :M7.74:2019/03/06(水) 09:22:59.82 ID:JYL7qrAp0.net
https://youtu.be/fExKhdyw0K0

89 :M7.74:2019/03/06(水) 09:34:21.67 ID:RBP6TYrF0.net
高知また揺れた

90 :M7.74:2019/03/06(水) 09:38:34.60 ID:dM9vXvLd0.net
やっぱり揺れたよね

91 :M7.74:2019/03/06(水) 09:48:21.57 ID:OGfYxCSM0.net
>>89
嘘乙

92 :M7.74:2019/03/06(水) 09:58:42.72 ID:sW0yWC8n0.net
天真爛漫
まん満タン(妊娠)
http://o.8ch.net/1ej20.png

93 :M7.74:2019/03/06(水) 10:04:21.81 ID:sW0yWC8n0.net
マララマラ
マララのまん満タン

94 :M7.74:2019/03/06(水) 11:11:18.18 ID:qs5wbQVD0.net
>>84
全部深さ40km〜60km地点
これはプレート動いてますわ
地震が静まってから
ドカーーーーン
と一発来るわ

95 :M7.74:2019/03/06(水) 11:12:46.36 ID:qs5wbQVD0.net
>>73
呼んだ?
全世界に半島どんだけあると思てんだよ

96 :M7.74:2019/03/06(水) 11:37:45.45 ID:EKZcGQry0.net
富士山噴火するぞwww
発生時刻 2019年3月6日 11時09分ごろ
震源地 長野県南部
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯35.3度/東経137.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長野県 売木村 

発生時刻 2019年2月19日 17時57分ごろ
震源地 静岡県西部
最大震度 2
マグニチュード 3.7
深さ 30km
緯度/経度 北緯34.8度/東経137.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
愛知県 新城市 

97 :M7.74:2019/03/06(水) 11:52:52.94 ID:sW0yWC8n0.net
淫乱まんまんまん満タン(精子)

98 :M7.74:2019/03/06(水) 11:56:46.36 ID:6mqO5qsZ0.net
いよいよだな(`・ω・´)

99 :あまびえ:2019/03/06(水) 12:01:27.14 ID:JJmgC9o40.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ed/Sketch_pachycephalosaurus2.jpg/800px-Sketch_pachycephalosaurus2.jpg

通りますよ。

100 :M7.74:2019/03/06(水) 12:03:02.31 ID:+LOR0WQJ0.net
運命の日

101 :M7.74:2019/03/06(水) 12:09:55.91 ID:sRky/ekk0.net
黒潮町の住民は今のうちに財産まとめて避難しとくんだ!

102 :M7.74:2019/03/06(水) 13:30:06.81 ID:d0QcLU/D0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

103 :M7.74:2019/03/06(水) 13:52:28.05 ID:qs5wbQVD0.net
>>101
風説のルフィ

104 :M7.74:2019/03/06(水) 14:06:51.94 ID:/L2cXUWu0.net
揺れてるように感じる、変な感覚

105 :M7.74:2019/03/06(水) 15:40:01.19 ID:tlpZXaV30.net
>>101
解説の掛布

106 :M7.74:2019/03/06(水) 15:51:43.75 ID:WW5gCUT50.net
三宅島近海群発が起きてる今の状況は、2013年2月〜4月に似てる。
2013年4月中旬に三宅島で群発とM6地震があった。

北と南で地震が起き本州が揺さぶられ、新潟中部ー三宅島ライン
に圧力が掛かっている状態だと思う。

6年前の例から、宮城沖、福島沖、石垣島近海、与那国島近海、奄美北東
鳥島近海、淡路島周辺、茨城沖、千葉東方沖がM5規模以上で揺れやすくなる。

6年前との違いは、日本海側に異変が多発していること。
日本海側にもM5〜6の大きいのが起きるだろう。

107 :M7.74:2019/03/06(水) 15:53:08.94 ID:WW5gCUT50.net
>>106

追加 日向灘も

108 :!omikuji:2019/03/06(水) 16:13:18.36 ID:s/kh6qXH0.net
(((((*´д`*)アハァ))))

109 :M7.74:2019/03/06(水) 17:03:53.03 ID:eLzYKGdu0.net
今日ゴーン被告が変装し保釈で逃走中で大地震来る
https://i.imgur.com/0NmlzYl.jpg

110 :M7.74:2019/03/06(水) 17:21:17.47 ID:m13Ps/SA0.net
そろそろ来そうだな

111 :M7.74:2019/03/06(水) 17:24:53.87 ID:6mqO5qsZ0.net
明晩が山だよ(`・ω・´)

112 :M7.74:2019/03/06(水) 17:37:13.24 ID:iVqkgj3J0.net
黙祷

113 :M7.74:2019/03/06(水) 17:41:09.85 ID:mr6gOkrK0.net
311に同規模地震発生はゼロではないwww
メキシコ地震
「なぜ何度も災難に」32年前と同じ日に
前回のマグニチュード(M)8.1の地震からわずか12日後、M7.1の強烈な地震がメキシコを襲い、200人超が亡くなった。19日は1万人以上が死亡したメキシコ地震からちょうど32年の節目にあたり、
避難訓練が開かれた。市民は「なぜこんなに何度も災難に遭うのか」と肩を落とした。

114 :M7.74:2019/03/06(水) 17:50:01.51 ID:C/AJFfAJ0.net
そろそろ南海トラフかな

115 :M7.74:2019/03/06(水) 18:39:40.31 ID:UVW/HnYx0.net
>>95
その膨大な数の世界中の半島をもってしても
全くカスリもしない妄想予言て…(失笑

116 :M7.74:2019/03/06(水) 19:02:49.94 ID:uUWhJhJF0.net
けいちつ

117 :M7.74:2019/03/06(水) 19:17:23.53 ID:LPVBoHVh0.net
>>109
マスコミも暇だな

118 :M7.74:2019/03/06(水) 19:21:44.38 ID:+LOR0WQJ0.net
運命の日

119 :おみくじがかり:2019/03/06(水) 20:16:50.43 ID:HRTJrZ7O0.net
↓今日は「小吉」が出たが、これから雨が降るということで雨上がりの明日以降が危ない!?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/363

120 :M7.74:2019/03/06(水) 20:21:11.03 ID:H5kEC4YS0.net
この雨が晴れたら超危険
水とラッカーやティッシュ等と遺書も用意しとけ!

121 :M7.74:2019/03/06(水) 20:46:24.23 ID:NwnBNU2H0.net
さっき、ガタッと揺れたが

@四条畷

122 :M7.74:2019/03/06(水) 20:46:44.20 ID:O6owI9Xp0.net
こないこない

123 :M7.74:2019/03/06(水) 21:08:18.50 ID:qs5wbQVD0.net
予震がピタリと止んだ数時間後が危険

124 :M7.74:2019/03/06(水) 21:52:21.74 ID:qukxyi2h0.net
南海トラフグ

125 :M7.74:2019/03/06(水) 22:14:50.79 ID:RkKVV0WW0.net
ぬるぽ(`・ω・´)

126 :M7.74:2019/03/06(水) 22:29:27.60 ID:aBwEgRQP0.net
日向灘サイダー

127 :M7.74:2019/03/06(水) 23:20:56.08 ID:6lrQwsaU0.net
>>125
  彡⌒ ミ
  (・ω・;)ミ                     ミ ヘ
((と     ,⊃))              〃 _⊂_〃 ヽ∩゙
 (つ  とノ              〃 /     つ) ノ
 /∪∪/                /    /,彡   ) ☆ ガッ !!
 し'⌒U                 し'⌒∪ ミ_彡〃

128 :M7.74:2019/03/06(水) 23:51:43.03 ID:aql8gB6U0.net
大阪北部能勢町地鳴り

129 :M7.74:2019/03/07(木) 00:48:36.11 ID:YIHOFk5W0.net
おおさかー門真ー

130 :M7.74:2019/03/07(木) 01:55:28.96 ID:FDVUoE8S0.net
今日は嫌な予感がする

131 :M7.74:2019/03/07(木) 03:45:25.61 ID:9JnP5XLI0.net
なに

132 :M7.74:2019/03/07(木) 04:26:40.05 ID:9JnP5XLI0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

133 :M7.74:2019/03/07(木) 04:26:50.02 ID:n8rAxiIZ0.net
キタ━(゚∀゚)━!

134 :M7.74:2019/03/07(木) 04:26:52.19 ID:84vCejH00.net
仙台グラッときた

135 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:05.52 ID:9JnP5XLI0.net
でかいよ

136 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:05.52 ID:51vOvEyj0.net


137 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:06.04 ID:KOlbMNjh0.net
地震じゃあ

138 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:27.98 ID:yTexEM8J0.net
地鳴りからけっこう揺れた
@仙台

139 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:48.83 ID:84vCejH00.net
仙台は震度2ぐらいかな

140 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:52.53 ID:7Kew6wRR0.net
揺れたよー
宮城県南部

141 :M7.74:2019/03/07(木) 04:27:56.30 ID:qTweuC+50.net
起こされた

142 :M7.74:2019/03/07(木) 04:28:15.37 ID:9JnP5XLI0.net
04:26:13 震度3 秋田 岩手 山形 宮城 震度2 福島 震度1 青森 茨城
03:43:46 震度2 宮城 震度1 岩手

143 :M7.74:2019/03/07(木) 04:28:39.72 ID:7Kew6wRR0.net
最大震度4か

144 :M7.74:2019/03/07(木) 04:28:42.84 ID:Vm8NU34r0.net
最近三陸地震多いね

145 :M7.74:2019/03/07(木) 04:28:48.37 ID:Oqm8zRRw0.net
一瞬だけ縦揺れが強くてまた家がミシっと傷んだ

146 :M7.74:2019/03/07(木) 04:29:12.55 ID:9AFj52ZV0.net
やだー でかいよ@気仙沼

147 : :2019/03/07(木) 04:29:25.18 ID:EzSXsIRl0.net
  ,__________________ 
  |.|.┌───────────────┐.| 
  |.|:::|   |  i  XXXニュース速報     ..|:::|  ティロンティロン♪
  |.|:::|震 |地 |台 |( ´・ω・)        . (・ω・` )|:::|    ティロンティロン♪
  |.|:::|度 |震 |風 |  つ つ      ⊂ ⊂ |:::| 
  |.|:::| 4. |情.┏━━┳━━━━━┓___|:::| 
  |.|:::|   |報.┃ ノノ 緊急地震速報┃___|:::| 
  |.|:::|   |  .┗━━┻━━━━━┛津波..ィ.|:::| 
  |.|:::|    ̄ ̄運転見合わせ ̄ ̄  注意ィノ |:::| 
  |.|.└───────────────┘.| 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]] ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧∧ 
i ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∬ (  _)  

148 :M7.74:2019/03/07(木) 04:30:37.69 ID:Xw+etyE9O.net
ええーたった4?
一瞬ズドンッッて突き上げすごかったぞ
デカいのきたかと思った

149 :M7.74:2019/03/07(木) 04:31:16.72 ID:sLnXWjZ60.net
千葉の地中が付きだすとこれだよ
離れた場所が揺れ出す・・・

150 :M7.74:2019/03/07(木) 04:33:09.97 ID:E+YX+YjU0.net
最大余震来るで!

151 :M7.74:2019/03/07(木) 04:34:55.36 ID:RzKmObSJ0.net
いやこねーよハゲ

152 :M7.74:2019/03/07(木) 04:46:19.05 ID:E+YX+YjU0.net
禿げてねーよ!髪の毛ありすぎてうざってーわ!

153 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:04.93 ID:SS2yq13Y0.net
どこっすか?

154 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:12.06 ID:SeGAmFOV0.net
どこだこれ

155 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:16.30 ID:nTDuPyxU0.net
また

156 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:47.45 ID:6o26DVU50.net
硫黄島?

157 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:54.05 ID:SS2yq13Y0.net
もうすぐP波

158 :M7.74:2019/03/07(木) 04:52:56.21 ID:nTDuPyxU0.net
硫黄島近海

159 :M7.74:2019/03/07(木) 04:53:13.39 ID:5HutQpk40.net
なんだなんだ?今日は運命の日か?!

160 :M7.74:2019/03/07(木) 04:53:25.25 ID:32efR0wQ0.net
震源が小笠原諸島だけど第一報のM6.3で蛙なった

161 :M7.74:2019/03/07(木) 04:53:28.88 ID:rix1/jIa0.net
びびった
硫黄島近海 最初M6.9速報値

地域名出てなくて南方ってどこだよってびびったわ

162 :M7.74:2019/03/07(木) 04:55:40.55 ID:SS2yq13Y0.net
津波も無しかな

163 :M7.74:2019/03/07(木) 04:56:35.29 ID:imGPRTLl0.net
南方って言ったら南半球ってわかるだろ

164 :M7.74:2019/03/07(木) 04:57:11.84 ID:sLnXWjZ60.net
長野と岐阜の地中が2点同時に付くね
ニュージーランドでも大きいのがあったから次は日本???

165 :M7.74:2019/03/07(木) 05:02:15.80 ID:ouv2QaKj0.net
04:26だったのか

166 :おみくじがかり:2019/03/07(木) 05:11:24.98 ID:95uiefqT0.net
↓早速今日の地震運「大凶」の影響が出てしまったか・・・こっちはまだ雨が降ってます。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/364

167 :M7.74:2019/03/07(木) 05:12:43.31 ID:JVrMaM1k0.net
運命の日

168 :M7.74:2019/03/07(木) 05:13:45.77 ID:WdWNNyeh0.net
これからしばらくはつぎつぎと日本を通過する低気圧がもの凄い勢いで発達するようだ

試練のときが間近に迫っていなければいい

無事に穏やかな春を迎えられますように

169 :M7.74:2019/03/07(木) 05:19:21.47 ID:4jedclHU0.net
恐ろしいほどに平和
今日ものりたまが美味しい

170 :M7.74:2019/03/07(木) 05:23:03.61 ID:rix1/jIa0.net
>>163
範囲広すぎだろwwww

171 :M7.74:2019/03/07(木) 05:33:36.83 ID:rix1/jIa0.net
小笠原諸島西方沖って2015年にM8.5きてるんだよな
北海道から沖縄まで震度観測してる

172 :M7.74:2019/03/07(木) 05:34:00.53 ID:0xsdo2jw0.net
>>163
大阪のみなみかた

173 :M7.74:2019/03/07(木) 05:37:13.94 ID:rJkglyMC0.net
こんな時間にのりたまかけご飯を食べてこのスレに書き込んでる時点でお察し

早めに逃げたらいいよ

174 :M7.74:2019/03/07(木) 05:59:46.91 ID:i1dhkjAn0.net
低気圧と低気圧に挟まれた後に来るってロシアの研究者が

175 :M7.74:2019/03/07(木) 06:04:35.72 ID:xoIgndkn0.net
基地外のすくつ

176 :M7.74:2019/03/07(木) 06:13:02.78 ID:WdWNNyeh0.net
喉元過ぎれば基地外呼ばわりか

恩知らずもいいとこだな

177 :M7.74:2019/03/07(木) 06:22:51.88 ID:WdWNNyeh0.net
堂々と地名を出してよく書き込めるね

募金もしたしできるだけ熊本産のものを買うようにしていたけどもう買う気が失せた

地産地消したらいい

178 :M7.74:2019/03/07(木) 06:37:29.06 ID:j9u+f25D0.net
そろそろ東北アウターライズくるかな

179 :M7.74:2019/03/07(木) 06:50:46.65 ID:lMdJQLmf0.net
いよいよなだ (`・ω・´)

発生時刻: 2019年3月7日 4時50分
震源地: 小笠原諸島西方沖
最大震度: 1 M4.7

発生時刻: 2019年3月7日 4時26分
震源地: 宮城県沖
最大震度: 4 M4.6

発生時刻: 2019年3月7日 3時43分
震源地: 宮城県沖
最大震度: 2 M3.8

発生時刻: 2019年3月7日 2時44分
震源地: 父島近海
最大震度: 1 M4.3

180 :M7.74:2019/03/07(木) 07:10:40.30 ID:rmp9tQz30.net
とうとうマズい所まで来ちまったな…

181 :M7.74:2019/03/07(木) 07:17:26.99 ID:TT3CmxMl0.net
>>180
基地外のすくつに来ちまったお前は最高にマズいぜ

182 :M7.74:2019/03/07(木) 07:18:01.33 ID:EZogKaRk0.net
新月か

183 :M7.74:2019/03/07(木) 07:43:27.95 ID:bzNB/Igj0.net
貴様らに朗報だ

愛媛県の今治市沖で「イルカ数十頭」の群れが泳いでいるのが見つかる…海岸近くでこれだけの群れがいるのは珍しい

184 :M7.74:2019/03/07(木) 07:57:19.00 ID:bJS8Aih60.net
伊予伊予灘

185 :M7.74:2019/03/07(木) 08:11:05.73 ID:+2zMyrgK0.net
震度7が来る3月

186 :M7.74:2019/03/07(木) 08:36:10.63 ID:OEIb6BWc0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月7日 6時48分ごろ 浦河沖 3.2 1
2019年3月7日 4時50分ごろ 小笠原諸島西方沖 4.7 1
2019年3月7日 4時26分ごろ 宮城県沖 4.6 4
2019年3月7日 3時43分ごろ 宮城県沖 3.8 2
2019年3月7日 2時44分ごろ 父島近海 4.3 1

187 :M7.74:2019/03/07(木) 08:46:15.84 ID:kzsbMM880.net
>>186
NGしたいからコテつけてくれ

188 :M7.74:2019/03/07(木) 08:53:20.23 ID:OEIb6BWc0.net
おまえがくんなぼけがwww

189 :M7.74:2019/03/07(木) 09:02:27.89 ID:49I5DCkk0.net
>>185
来るわけないだろ
アホか

190 :M7.74:2019/03/07(木) 09:02:43.62 ID:49I5DCkk0.net
>>188
うるせーよゴミカス
くたばれ!

191 :M7.74:2019/03/07(木) 09:14:38.70 ID:kzsbMM880.net
とりあえず・・・
(空)とか“ww”をNG登録しておければフィルタリングしてくれるか
オススメあったらおしえて!

マルチしているし、本当にうざい

192 :M7.74:2019/03/07(木) 09:34:58.60 ID:PgmHALp20.net
>>184
周防灘

193 :M7.74:2019/03/07(木) 09:36:56.85 ID:K3JKmAYb0.net
>>187>>191

本日の知的障害者

194 :M7.74:2019/03/07(木) 11:17:29.52 ID:pYgwVECT0.net
>>193は?

195 :M7.74:2019/03/07(木) 11:23:03.71 ID:znsadkae0.net
死国沖

196 :M7.74:2019/03/07(木) 11:26:41.89 ID:OEIb6BWc0.net
発生時刻 2019年3月7日 11時20分ごろ
震源地 四国沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経134.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 御坊市  田辺市  湯浅町  和歌山日高町  由良町  みなべ町  日高川町  白浜町  上富田町 
徳島県 美波町 

197 :M7.74:2019/03/07(木) 11:27:12.25 ID:DffPbY8O0.net
動き始めたな

198 :M7.74:2019/03/07(木) 11:29:27.85 ID:Ac7T44Cd0.net
また強震モニタ反応しなかた(ヽ´ω`)

199 :M7.74:2019/03/07(木) 11:29:41.27 ID:gCXHCQ+k0.net
11:20 四国沖 M4.0
06:48 浦賀沖 M3.2
04:50 小笠原西方沖 M4.7
04:26 宮城県沖 M4.6
03:43 宮城県沖 M3.8
02:43 父島近海 M4.3

流れが来てる

200 :M7.74:2019/03/07(木) 11:34:25.91 ID:rmp9tQz30.net
これは本気でヤバいわ…

201 :M7.74:2019/03/07(木) 11:34:30.73 ID:49I5DCkk0.net
>>199
どこが?

202 :M7.74:2019/03/07(木) 11:36:07.34 ID:83tytVM10.net
四国きたな・・・10連休に来たら大変だな

203 :M7.74:2019/03/07(木) 11:36:54.03 ID:OEIb6BWc0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月7日 6時48分ごろ 浦河沖 3.2 1
2019年3月7日 4時50分ごろ 小笠原諸島西方沖 4.7 1
2019年3月7日 4時26分ごろ 宮城県沖 4.6 4
2019年3月7日 3時43分ごろ 宮城県沖 3.8 2
2019年3月7日 2時44分ごろ 父島近海 4.3 1

204 :M7.74:2019/03/07(木) 11:59:06.92 ID:CtFsdP3Y0.net
何で生まれてきたんですか(≧∇≦)。今すぐ死んでください(・∀・)。
全世界の全ての人達が、あなたの死を望んでいます( ^ω^)。
あなたの母親も心の中で「産むんじゃなかった┐(´-`)┌」と思っています( ´_ゝ`)。
体裁上、口に出していないだけです(*/ω\*)。

今すぐ呼吸を止めてください( ´∀`)。空気の無駄です(`・ω・´)。
地球を覆う大気は、あなたが生きるためにあるのではありません( ´)Д(` )。
食肉となるために飼育されている家畜たちも、あなたに食べられたのでは、
正に無駄死にとしか言いようがありません( ゚Д゚)。
世界中を見回しても、あなたを生かしておくための物など、何処にも存在しないのです(*´∀`)。

205 :M7.74:2019/03/07(木) 12:00:46.69 ID:49I5DCkk0.net
>>203
大げさ過ぎる

206 :あまびえ:2019/03/07(木) 12:03:12.28 ID:xlHyRWsT0.net
米カリフォルニア州サンタバーバラの郡当局は5日、太平洋に面する港付近で落雷が多発しているとして、警戒を呼び掛けた。

https://www.sankei.com/images/news/190307/wor1903070014-p1.jpg
https://www.sankei.com/world/news/190307/wor1903070014-n1.html

207 :M7.74:2019/03/07(木) 12:11:04.09 ID:+2zMyrgK0.net
来るぞ

208 :M7.74:2019/03/07(木) 12:16:10.09 ID:JVrMaM1k0.net
運命の日

209 :M7.74:2019/03/07(木) 12:19:46.20 ID:49I5DCkk0.net
>>206
これスゴくね
なんかカッコイイ

210 :M7.74:2019/03/07(木) 12:22:56.47 ID:wWzW5xWS0.net
今日明日だな
今回のは大きいぞ

211 :M7.74:2019/03/07(木) 12:55:06.24 ID:0YK3zcDd0.net
やばい(`・ω・´)

212 :M7.74:2019/03/07(木) 13:03:44.90 ID:hJfIlUEd0.net
https://youtu.be/fzdMSNYLLM4

213 :ぴょん吉:2019/03/07(木) 13:17:51.49 ID:etlXXLzx0.net
>>207
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

214 :M7.74:2019/03/07(木) 13:20:42.07 ID:bzNB/Igj0.net
うおっ雹だ

215 :M7.74:2019/03/07(木) 13:26:29.40 ID:Zj2QAbBx0.net
前スレにも書いたが、地震発生の流れが3.11前に酷似してきた。
東北太平洋側沿岸は覚悟しとけ。

2019年3月7日 四国沖 4.0 1
2019年3月2日 根室半島南東沖 6.2 4
2019年3月4日 五島列島近海 2.7 1
2019年3月6日 日向灘 3.8 2
2019年3月7日 父島近海 4.3 1
2019年3月3日 硫黄島近海 5.4 1
2019年2月26日 千葉県南東沖 4.3 1
2019年3月1日  南米西部 7.1 ---
2019年3月7日  小笠原諸島西方沖  4.7  1
2018年12月11日  南大西洋 7.1 ---

2011年2月19日 和歌山県南方沖 M4.2 震度3
2011年2月7日 根室半島南東沖 3.5
2011年2月12日 長崎県南西部 2.5 1
2011年2月7日 日向灘 2.6 1
2011年2月9日 父島近海 5.6 1
2011年2月9日 硫黄島近海 5.3 1
2011年2月8日 千葉県南東沖 3.8 1
2011年2月12日 南米西部 7.0 ---
2011年1月13日 小笠原諸島西方沖 6.6 2
2011年1月14日 南太平洋 7.3

216 :M7.74:2019/03/07(木) 13:34:51.54 ID:cQJ4U4Dr0.net
https://www.sankei.com/smp/west/news/190307/wst1903070013-s1.html
イルカは岩盤が割れるノイズから逃げてんのかな

217 :M7.74:2019/03/07(木) 13:35:09.84 ID:Zj2QAbBx0.net
>>206
東日本大震災の3日目の3月8日にロサンゼルス沖でイワシ大量死。
落雷集中したサンタバーバラはロサンゼルスの西北西で海に近いよな。

[レドンドビーチ(米カリフォルニア州) 2011年3月8日 ロイター] 
米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のレドンドビーチで8日、死んだイワシ
数百万匹が浮いているのが見つかった。イワシは強風で桟橋部分に流された結果、
酸欠で死んだとみられている。  地元当局者はイワシの死因について、化学物質
などによるものではなく、「イワシが誤った方向に泳いでいき、酸素が不足している
桟橋の角の部分に迷い込んだためだ」と説明した

218 :M7.74:2019/03/07(木) 13:43:48.10 ID:Zj2QAbBx0.net
>>215
間違えて南大西洋入れてた。訂正

2011年2月19日 22時05分ごろ 和歌山県南方沖 M4.2 震度3
2011年2月7日 1時08分ごろ 根室半島南東沖 3.5
2011年2月12日 4時52分ごろ 長崎県南西部 2.5 1
2011年2月7日 23時23分ごろ 日向灘 2.6 1
2011年2月9日 1時43分ごろ  父島近海 5.6 1
2011年2月9日 18時52分ごろ 硫黄島近海 5.3 1
2011年2月8日 12時22分ごろ  千葉県南東沖 3.8 1
2011年2月12日 5時05分ごろ 南米西部 7.0 ---
2011年1月13日 6時34分ごろ 小笠原諸島西方沖 6.6 2
2011年1月14日 1時17分ごろ 南太平洋 7.3

2019年3月7日 11時20分ごろ 四国沖 4.0 1
2019年3月2日 12時23分ごろ 根室半島南東沖 6.2 4
2019年3月4日 20時56分ごろ 五島列島近海 2.7 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2
2019年3月7日 2時44分ごろ 父島近海 4.3 1
2019年3月3日 1時34分ごろ 硫黄島近海 5.4 1
2019年2月26日 21時20分ごろ 千葉県南東沖 4.3 1
2019年3月1日 17時51分ごろ 南米西部 7.1 ---
2019年3月7日 4時50分ごろ 小笠原諸島西方沖 4.7 1
2018年12月5日 15時43分ごろ 南太平洋 7.0 ---
2018年12月5日 13時18分ごろ 南太平洋 7.6 ---

219 :M7.74:2019/03/07(木) 13:48:45.29 ID:KhSVdz8B0.net
世界的にM5以上が増えている気がする
今朝の宮城県沖も前兆的な揺れ

・・・来るっ!

220 :M7.74:2019/03/07(木) 13:51:03.16 ID:wWzW5xWS0.net
東日本震災よりデカいの来たらどうなる日本!

221 :M7.74:2019/03/07(木) 13:54:37.28 ID:Zj2QAbBx0.net
>>217
いかん。頭がボケとるわ。

×東日本大震災の3日目
〇東日本大震災の3日前

222 :M7.74:2019/03/07(木) 13:56:52.26 ID:j9u+f25D0.net
日本海でM9,9なら全土で10分以上震度7が続くので確実に終わる
おまけで朝鮮滅亡

223 :M7.74:2019/03/07(木) 14:07:36.78 ID:/kbAnFXS0.net
>>222
肉を切らせて骨を断つ?

224 :M7.74:2019/03/07(木) 14:13:44.77 ID:Zj2QAbBx0.net
前兆が止まらんな。

778M7.74(大阪府)2019/03/07(木) 13:12:09.06ID:9tQcojqW0>>779
岩場にマッコウクジラの死骸 銚子
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010000-chibatopi-l12

779M7.74(三重県)2019/03/07(木) 14:08:01.45ID:Zj2QAbBx0
>>778
3.11の前兆 鹿島灘でイルカの大量死

茨城の海岸にイルカ50頭 住民救助、一部は海に
2011/3/5 23:19

茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、
生きていた22頭が5日、海に帰された。茨城県大洗水族館や鹿嶋市の職員、地元住民や
サーファーらが“手当て”したが、半数以上は死んだという。

225 :M7.74:2019/03/07(木) 14:23:44.76 ID:rJkglyMC0.net
>>224
1週間程度経過か

226 :M7.74:2019/03/07(木) 14:30:29.51 ID:Zj2QAbBx0.net
【再掲】

356 M7.74(三重県)2019/03/01(金) 07:44:31.19ID:qqV8v/cK0
3.11の前に国内外で異変や地震があった所に先月から再び起きてる。
宮城沖に近々でかいのが来そうな予感。共通点が大杉。

海外チリで大量イカと群発、アイスランドで地震、NZ周辺で大き目地震連発
ハワイに異常気象、アメリカ西海岸沖で地震、南米西部M7。

国内では新燃岳が火山性地震増加レベル2に引き上げ。沖縄・奄美
宮古島近海 ・熊本・鳥取・トカラ・岩手沖・佐渡・伊豆大島近海
長野南部・播磨灘・徳島北部・滋賀北部で地震。

先日震度6が起きた北海道の胆振中東部も3.11の1週間前に揺れてた。

2011年3月4日 18時49分ごろ 胆振地方中東部 M3.5

227 :M7.74:2019/03/07(木) 14:41:47.37 ID:Zj2QAbBx0.net
>>214
3.11の前兆 雹が降る

あられ?ひょう?
NO.80773クラムボンmNjYxNmU1YW-Android2017年06月03日22:51

福島県南部在住。311の前日の夕方、5時過ぎ、霰か雹がいきなり降りだし、
かと思うと、西の空がすばらしい夕焼けになったことを覚えています。

228 :M7.74:2019/03/07(木) 14:49:22.22 ID:2KrJ5bZE0.net
311の前は飛騨の群発地震が抜けてる

229 :M7.74:2019/03/07(木) 14:50:01.17 ID:2KrJ5bZE0.net
前は×
前の○

230 :M7.74:2019/03/07(木) 14:50:40.04 ID:2KrJ5bZE0.net
の ばっかりになってしまった

231 :M7.74:2019/03/07(木) 14:56:18.22 ID:rJkglyMC0.net
低気圧と低気圧のあいだとなると直近では明日8日もしくは10日か
なにもなければよいが注意するに越したことはない

232 :M7.74:2019/03/07(木) 15:06:35.89 ID:Zj2QAbBx0.net
>>228

今日深発があったんだよ。
岐阜飛騨群発が起きたらリーチ。

地震マップ@eq_map
【M3.6】岐阜県北部 深さ265.5km 2019/03/07 05:38:49

233 :M7.74:2019/03/07(木) 15:06:52.18 ID:y1juIF3c0.net
>>227
ひょうええええええええ

三月の福島なら雹ぐらい降るべ

234 :M7.74:2019/03/07(木) 15:16:57.39 ID:Zj2QAbBx0.net
地震前兆掲示板

電磁波?
NO.102391ななしiMzEyZGZmYm-iPhone2019年03月04日01:49

宮城住み
3月3日、心臓に心筋梗塞の放散痛がでる
家のリモコン式の電気が、頻回に着くようになる
電磁波が、でてるような感じがする

235 :M7.74:2019/03/07(木) 15:20:57.82 ID:TT3CmxMl0.net
毎年3月11日が近づくとこんなネタばっかりw

236 :M7.74:2019/03/07(木) 15:37:13.05 ID:6xk11ZiX0.net
日本人が忘れたくても忘れられない日なんだよ

日本人じゃないのかな

チャチャいれするならどっかいけ

237 :M7.74:2019/03/07(木) 15:45:20.95 ID:TT3CmxMl0.net
>>236
日本人だから来るのを楽しみにしているお前らが嫌いなんだよ

予測でもなんでも無い
ただ不安を煽ってるだけじゃねぇか

238 :M7.74:2019/03/07(木) 15:56:25.01 ID:rJkglyMC0.net
みんな それぞれの思いがあってここにきているわけだから自分の考えがすべてだと一方的に決めつけるのはよくない

239 :M7.74:2019/03/07(木) 16:11:22.97 ID:Yy9F7ZLh0.net
おおおおおおおおおお神よおおお

240 :M7.74:2019/03/07(木) 16:28:49.58 ID:CnJ/HP6gq
不謹慎なのは重々分かってるけど、どうせ生きてるうちに大地震が来るなら
自分や家族の体が動けれるうちに来て欲しい

241 :M7.74:2019/03/07(木) 16:33:24.21 ID:AquBkTk10.net
そろそろでけえのこねえかな

242 :おみくじがかり:2019/03/07(木) 16:39:35.35 ID:95uiefqT0.net
>>231
明日は今日よりも寒くなるらしいから、歴史が繰り返される可能性があるかもしれないね。

243 :M7.74:2019/03/07(木) 16:59:45.48 ID:PMUWgmfm0.net
>>223
肉切らせ過ぎやろ もはや共倒れw

244 :M7.74:2019/03/07(木) 17:16:30.10 ID:hKPhBnK20.net
VHF帯高域電磁波観測に異常発生中

245 :M7.74:2019/03/07(木) 17:38:49.11 ID:gpv6iSZn0.net
キタスレ賑わってくれ

246 :M7.74:2019/03/07(木) 18:50:35.02 ID:0YK3zcDd0.net
今夜くるかな(`・ω・´)

247 :M7.74:2019/03/07(木) 18:55:11.46 ID:04AwBGx30.net
いよいよ逃れることはできんは (゚Д゚)

発生時刻 2019年3月7日 11時20分ごろ
震源地 四国沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.3度/東経134.8度

248 :M7.74:2019/03/07(木) 19:06:36.55 ID:6o26DVU50.net
嫌な予感する

249 :M7.74:2019/03/07(木) 19:11:54.04 ID:oGWXh8gH0.net
やばいのはそこじゃないwww
震源地 山形県南部
震源時 2019/03/07 18:56:52.28
震央緯度 38.401N
震央経度 140.343E
震源深さ 119.3km
マグニチュード 3.4

250 :M7.74:2019/03/07(木) 19:40:22.74 ID:7lCrf/2j0.net
ガキ「ピュィィィィィィ!!!!アアアアアン!!!ぬるぽオオオオン!!!!!エエエエン!!!!!」

251 :地震予知愛好者@大田区:2019/03/07(木) 19:55:03.64 ID:m1oXAIgu0.net
.
四国沖のM4以上発生…いよいよか?

東北大震災では、本震の震源の場所付近で、
26日前から、中規模震が発生しだしている。

252 :M7.74:2019/03/07(木) 20:12:43.05 ID:p/obn+1E0.net
美波町で震度103月07日 11時38分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190307/8020004169.html
7日午前11時20分ごろ、美波町で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
気象庁の観測によりますと、震源地は四国沖で、
震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されています。

253 :!omikuji:2019/03/07(木) 20:16:26.48 ID:tIwQd7yX0.net
(((((*'ω'*)))))

254 :M7.74:2019/03/07(木) 20:32:30.66 ID:11NvjiVE0.net
>>251
四国沖のやつ気になるよね

255 : :2019/03/07(木) 20:51:17.61 ID:/LRDhWIz0.net
死国
死増加

256 :M7.74:2019/03/07(木) 21:01:29.63 ID:zUe5oHS10.net
>>247
> 緯度 北緯33.3度

ハッハッハ( ^ω^)
こりゃ…

257 :M7.74:2019/03/07(木) 21:15:17.13 ID:shsCtRcC0.net
ぜんぜん気になりませんが
こないこない

258 :M7.74:2019/03/07(木) 21:40:43.89 ID:oGWXh8gH0.net
残念ながら地獄は東北
トカラの法則発動か
震源地 とから列島近海
震源時 2019/03/07 20:58:27.19
震央緯度 29.806N
震央経度 130.058E
震源深さ 79.3km
マグニチュード 2.6

259 :M7.74:2019/03/07(木) 21:43:14.94 ID:Ay+b6lm60.net
To ROUGHる 〜トラフる〜

260 :M7.74:2019/03/07(木) 21:52:13.29 ID:6TBZjKH10.net
>>259
ぬるぽ(´・ω・`)

261 :M7.74:2019/03/07(木) 22:01:48.80 ID:rJkglyMC0.net
2019年 3月1日
国立研究開発法人海洋研究開発機構

地球深部探査船「ちきゅう」による国際深海科学掘削計画(IODP)第358次研究航海
「南海トラフ地震発生帯掘削計画:プレート境界断層に向けた超深度掘削」における
C0002地点での掘削の終了と今後の予定について

「ちきゅう」では、現在、ライザー掘削(※5)のため海底に設置した噴出防止装置(BOP)、ライザーパイプ等の揚収を行っており、
これら作業を終了し次第、紀伊半島沖熊野灘の他の地点においてライザーレス掘削を行う予定です(別紙)。

本ライザーレス掘削は、本研究航海の予備プランとして予め検討していたもので、「ちきゅう」による掘削とその長期孔内観測データにより近年存在が明らかになった海溝軸付近でのスロー地震(※6)と巨大地震(高速滑り)の関係等を解明することを目的とし、
「南海トラフ地震発生帯掘削計画」でこれまでに得られた科学成果を補完・補強するために実施します。

ほかの方法で掘削を続けるみたいね

262 :M7.74:2019/03/07(木) 22:04:02.58 ID:rJkglyMC0.net
図2 掘削予定地点
プラン1:NT1-03C(北緯33度02.0分、東経136度47.4分)(水深3,847m)
プラン2:KB-01C(北緯33度24.1分、東経136度20.2分)(水深2,010m)
【参考】
C0007地点では、IODP第316次研究航海において得られたコア試料により、巨大地震に伴う高速滑りの痕跡が発見されている。また、C0006地点には、IODP第380次航海において長期孔内観測システムが設置されている。

263 :M7.74:2019/03/07(木) 22:18:59.76 ID:9zWEBTIC0.net
地震怖い

264 :M7.74:2019/03/07(木) 22:20:10.79 ID:wWzW5xWS0.net
なんかまた3月11日にきそうな悪寒

265 :M7.74:2019/03/07(木) 22:20:38.83 ID:oB/mTcJg0.net
(`・ω・´) ぽるぬ……がっ!

266 :おみくじがかり:2019/03/07(木) 22:25:22.26 ID:95uiefqT0.net
>>264
メキシコ地震の命日の日にまたメキシコで強い地震が起きたように、
東日本大震災の命日にまた同じ日に同様の震災が起きてしまうのか、それとも同じ曜日に起こってしまうのか?

267 :M7.74:2019/03/07(木) 22:32:57.66 ID:oGWXh8gH0.net
降順 発生時刻 震源地 マグニチュード 最大震度
2019年3月7日 11時20分ごろ 四国沖 4.0 1

2011年10月25日 22時37分ごろ 四国沖 3.9 2

268 :M7.74:2019/03/07(木) 22:33:23.82 ID:rJkglyMC0.net
>>247
新たな掘削予定地点に限りなく近い

こんな偶然てあるんだね

269 :M7.74:2019/03/07(木) 22:36:33.19 ID:2B2/6GFy0.net
>>208
本スレがわからなくなってしまった
横山スレに貼ってくれないかい?

270 :M7.74:2019/03/07(木) 23:58:28.71 ID:X4DTD/Z50.net
お、九州

271 :M7.74:2019/03/07(木) 23:58:28.83 ID:bmnUXruq0.net
日向灘、あかんとや

272 :M7.74:2019/03/07(木) 23:58:38.64 ID:6o26DVU50.net
日向灘きたか

273 :M7.74:2019/03/07(木) 23:59:04.18 ID:YPjSTW+J0.net
来たね

274 :M7.74:2019/03/07(木) 23:59:13.70 ID:xUTFOyn30.net
日向灘きたなー

275 :M7.74:2019/03/07(木) 23:59:52.35 ID:zUqT2mX70.net
(どこそれ…)

276 :M7.74:2019/03/08(金) 00:01:48.84 ID:DdIg+Ewe0.net
>>275
日向小次郎も知らんとや?

277 :M7.74:2019/03/08(金) 00:01:51.00 ID:gfCoQVvm0.net
伊予伊予灘

278 :M7.74:2019/03/08(金) 00:02:51.63 ID:fjf4FOFK0.net
今日は嫌な予感がする

279 :M7.74:2019/03/08(金) 00:02:52.38 ID:qntKGvaZ0.net
やばいよやばいよ
わっしょいわっしょいwww
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1

2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2

280 :M7.74:2019/03/08(金) 00:07:53.84 ID:2wfQTno/0.net
>>275
デビュー曲『キュン』も知らんのか

281 :M7.74:2019/03/08(金) 00:11:55.20 ID:HWC+F1wu0.net
次は大阪、12#14は気おつけた方がいいね。治安悪そうだから女性はレイプにもきおつけるように

282 :M7.74:2019/03/08(金) 00:24:19.27 ID:D5L/umQj0.net
遂に、、四国沖か。。始まった

283 :M7.74:2019/03/08(金) 00:31:00.55 ID:ZJCFfRKk0.net
いよいよ南海トラフか

284 :M7.74:2019/03/08(金) 00:47:00.44 ID:aGot4XCf0.net
3月8日は俺の記念日だわ。

285 :M7.74:2019/03/08(金) 00:51:08.44 ID:KmNPKNkK0.net
さばの日

286 : :2019/03/08(金) 00:51:26.52 ID:KmNPKNkK0.net
さばの日

287 :M7.74:2019/03/08(金) 00:59:24.07 ID:B99cB0Oo0.net
散発の日だからあちこちでちょこちょこっと揺れて終わり

288 :M7.74:2019/03/08(金) 01:29:34.79 ID:QdvvNXFK0.net
サバの日だね

289 :M7.74:2019/03/08(金) 01:33:39.71 ID:YwOCo1Mv0.net
http://www.dailymotion.com/video/xpccit

http://www.youtube.com/watch?v=--T1QLPNpnk

過去の地形図、航空写真集
http://middle-edge.jp/articles/Vwsga

(容量制限に注意!!)

2011.03.09
http://www.youtube.com/watch?v=g6rcOk4mhQM

あの日の直前の空中散歩番組
http://www.youtube.com/watch?v=CK9K1QOxdt4

290 :M7.74:2019/03/08(金) 02:38:36.65 ID:htzyTdii0.net
今日だな?

291 :M7.74:2019/03/08(金) 02:56:21.63 ID:iwITCl/e0.net
なんかヤバ

292 :M7.74:2019/03/08(金) 04:34:15.04 ID:6aQtF1l20.net
>>284
記念日だから
寝る

293 :M7.74:2019/03/08(金) 05:12:18.27 ID:xkc3T7Jy0.net
揺れませんなぁ
寝るか

294 :M7.74:2019/03/08(金) 05:13:59.55 ID:Oj23IYEG0.net
オハヨー地震

295 :M7.74:2019/03/08(金) 05:14:50.39 ID:OQKM6fuR0.net
しょうもない地震

296 : :2019/03/08(金) 05:15:29.27 ID:iko331X30.net
道東揺れた

297 :M7.74:2019/03/08(金) 05:44:28.44 ID:udX/XZZR0.net
みごとに反ったわがちんこに、地震が沸く

298 :M7.74:2019/03/08(金) 06:16:22.36 ID:xkc3T7Jy0.net
揺れませんなぁ
おはよう

299 :M7.74:2019/03/08(金) 08:12:13.20 ID:ZDBr56Rf0.net
オレのチンチンが揺れる

300 :M7.74:2019/03/08(金) 10:02:56.07 ID:2UVCvzk10.net
2019年3月8日 9時33分ごろ 胆振地方中東部 2.7 1
2019年3月8日 1時46分ごろ 茨城県沖 3.6 1
2019年3月8日 1時25分ごろ 新潟県上越地方 2.7 1

301 :M7.74:2019/03/08(金) 10:20:47.05 ID:8lrTkEsm0.net
オハヨー暴れん坊将軍

302 :おみくじがかり:2019/03/08(金) 10:52:32.29 ID:P4ACm8as0.net
↓今日は「ぴょん吉」が出てしまいここまで弱い地震がぼちぼちと起きてるが、午後に動くのか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/366

303 :M7.74:2019/03/08(金) 11:49:02.96 ID:hWwcc7HQ0.net
運命の日

304 :M7.74:2019/03/08(金) 11:59:20.95 ID:Fhro0CpB0.net
ガイジスレ

305 :M7.74:2019/03/08(金) 12:10:00.16 ID:70ANIPJc0.net
今日はやばそう(`・ω・´)

306 :M7.74:2019/03/08(金) 12:10:57.12 ID:fnYtVDau0.net
>>304
ガイジのすくつ

307 :M7.74:2019/03/08(金) 12:43:00.46 ID:xkc3T7Jy0.net
特急ガイジ

308 :M7.74:2019/03/08(金) 12:44:14.48 ID:b68dXvCj0.net
マジヤバイ

309 :M7.74:2019/03/08(金) 12:50:57.01 ID:pyqT2UX60.net
みんなガイジだから仲良くしろよ(´・ω・`)

310 :M7.74:2019/03/08(金) 14:16:52.80 ID:wyExtgB30.net
5弱以上来るような気がします@とーほぐ

311 :おみくじがかり:2019/03/08(金) 15:21:34.56 ID:P4ACm8as0.net
午後になって落ち着いてきた感じがするが、こうなると夜に来るのかな?

312 :M7.74:2019/03/08(金) 16:22:05.39 ID:09+ue/Xm0.net
どっか〜ん

313 :M7.74:2019/03/08(金) 16:59:06.93 ID:+BTVw1sq0.net
ここは、社会のクズが多いな。。。。

314 :M7.74:2019/03/08(金) 17:18:25.12 ID:09+ue/Xm0.net
>>313
よお!お前も仲間だw

315 :M7.74:2019/03/08(金) 17:30:00.60 ID:u36Hn3jf0.net
第1波 釧路5センチ

316 :M7.74:2019/03/08(金) 17:50:03.29 ID:Myd2Ki4S0.net
震度2か?

317 :M7.74:2019/03/08(金) 17:52:12.04 ID:EXxaq8SP0.net
揺れた気がした

318 :M7.74:2019/03/08(金) 17:53:32.93 ID:HFEvhBi40.net
発生時刻 2019年3月8日 17時49分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 10km
緯度/経度 北緯33.1度/東経131.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 阿蘇市  熊本小国町  産山村 

319 :M7.74:2019/03/08(金) 18:07:41.11 ID:8lrTkEsm0.net
こりゃ俺も居るぞとばかり鳥取でも小さいの来るな

320 :M7.74:2019/03/08(金) 18:09:15.24 ID:uSPBiZvP0.net
     ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < ぬるぽ
 _ / /   /    \______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \  
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  

321 :M7.74:2019/03/08(金) 18:14:06.37 ID:xHnEY9a10.net
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    <   キムチ!
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ.  ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

322 :M7.74:2019/03/08(金) 18:15:52.25 ID:GXeHhU+m0.net
三八上北の日

323 :M7.74:2019/03/08(金) 18:48:55.59 ID:u36Hn3jf0.net
第2波はないなw
チリ近く震源の巨大地震が起きたってw
今日の午後4時頃、確認してないから本当かどうかわからんw

324 :あまびえ:2019/03/08(金) 18:54:57.59 ID:ef7hGVEp0.net
5日解禁された大阪湾でのイカナゴのシンコ(稚魚)漁が打ち切られることが8日、漁業関係者らへの取材で分かった。解禁以降の不漁は深刻で、資源量を確保するため早期の休
漁が不可欠と判断した。8日は強風で休漁しており、今季の漁期は5日〜7日の3日間と過去最短となった。イカナゴを甘辛く炊く「くぎ煮」は、兵庫県を中心とした瀬戸内海の
郷土料理で、春の風物詩とされる。

 大阪湾でシンコ漁を行う兵庫県と大阪府の漁業者でつくる摂津船曳網協議会が8日午前、9日以降のシンコ漁取りやめを決めた。

 県内でのシンコ漁は5日、大阪湾、播磨灘で一斉に解禁。3年続きの不漁が予想され、資源保護のため解禁日をやや遅らせての出漁となった。

 初日は県内主要6漁港の漁獲量が、不漁だった昨年の3分の1以下に激減。大阪湾ではその後も、例年の水揚げを大きく下回った。体長も6センチ大と、くぎ煮には大きなシン
コが中心だったという。

 同協議会の松林義文会長(63)=神戸市垂水区=は「苦渋の決断だが、漁に出ても魚がおらずやむを得ない。海の栄養が減っており、イカナゴが生きられなくなっている」と
話した。

 淡路島から西側の播磨灘では引き続き漁が続けられている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201903/0012127752.shtml

325 :ぴょん吉:2019/03/08(金) 19:04:35.08 ID:Re2lZkgw0.net
>>310
こないこない
きたら鼻でスパゲッティ食べたるは

326 :M7.74:2019/03/08(金) 19:14:31.23 ID:J0E406iP0.net
フラグ禁止

327 :M7.74:2019/03/08(金) 19:19:33.60 ID:wg1vRqSx0.net
益城のイヤミBBAの所でまた震度7きますように

328 :M7.74:2019/03/08(金) 20:32:14.97 ID:hWwcc7HQ0.net
運命の日

329 :M7.74:2019/03/08(金) 20:35:14.10 ID:P9U+hyNK0.net
>>327
なんですかそれ?

330 :M7.74:2019/03/08(金) 21:10:01.03 ID:eyTjX/IL0.net
更新したら新着300とか最近はめっきり無いな
311後数年は一日に数スレ建つのも珍しく無かったんだが

331 :M7.74:2019/03/08(金) 21:14:24.76 ID:GXeHhU+m0.net
ゆれてる

332 :M7.74:2019/03/08(金) 21:14:48.23 ID:GXeHhU+m0.net
気のせいか

333 :M7.74:2019/03/08(金) 21:20:17.52 ID:X+n/ENAR0.net
気のせいだった。

334 :M7.74:2019/03/08(金) 21:24:34.36 ID:eyTjX/IL0.net
腹へった
ポテチを食いたい果物食べたいスムージーを飲みたい

335 :M7.74:2019/03/08(金) 21:55:10.25 ID:HFEvhBi40.net
食えよwww

やばいよwww
震源地 箱根付近
震源時 2019/03/08 21:15:06.71
震央緯度 35.245N
震央経度 139.121E
震源深さ 159.6km
マグニチュード 2.7

336 :M7.74:2019/03/08(金) 21:56:38.55 ID:6QwZWJml0.net
>>334-335
俺は昨日食ったw
ゲームの実況動画を見ながらなw
ポテチはうめえよな

337 :M7.74:2019/03/08(金) 21:58:59.10 ID:eyTjX/IL0.net
>>336
ファミマの天然塩ポテチが特にうまい
安もんは次の日ダルくなる

338 :M7.74:2019/03/08(金) 22:03:29.76 ID:6QwZWJml0.net
>>337
何で俺の好物知ってるんだよw
ま、いいか
ttps://pbs.twimg.com/media/D00TPfoU8AEolnV.jpg

339 :M7.74:2019/03/08(金) 22:05:45.64 ID:eyTjX/IL0.net
箱根が活発だった頃は贅沢三昧だったなぁ
辛ラーメン食べて寿司食べて果物詰め合わせ食べてレッドブル4本とか飲んで箱根ウォッチング
いい時代だった

340 :M7.74:2019/03/08(金) 22:07:24.47 ID:eyTjX/IL0.net
>>338
マジか!
それそれw
クソバイト終わりに買って帰って5chやりながらバリバリ食べる時が至福の一時

341 :M7.74:2019/03/08(金) 22:17:36.15 ID:5AUkBG2f0.net
やっぱり来てる(`・ω・´)

342 :M7.74:2019/03/08(金) 22:29:09.24 ID:nLlpwuO00.net
列島がまっ赤に染まるとこ見たいよぉ
強震モニタなのに弱震ばっかしですやん

343 :M7.74:2019/03/08(金) 23:39:02.20 ID:Tddork890.net
臨時地震板全板過疎警報発令中

344 :M7.74:2019/03/08(金) 23:44:23.61 ID:v7jfm7d70.net
深部ばっかだな、気持ち悪い

345 :M7.74:2019/03/08(金) 23:54:47.64 ID:6QwZWJml0.net
>>343
そりゃそうだ
地震がめっきり減っているこの状況じゃなあ
被害の出ない程度にある程度地震が来ないと盛り上がらないのがこのスレの現状

346 : :2019/03/09(土) 00:02:05.21 ID:dz46hWZM0.net
((((。゚(゚´Д`゚)゚。)))

347 :M7.74:2019/03/09(土) 00:03:14.68 ID:gLG3Oeou0.net
>>335
エグいの来たな

348 :M7.74:2019/03/09(土) 00:04:56.47 ID:gLG3Oeou0.net
ニュージーランドは大丈夫なのか

349 :M7.74:2019/03/09(土) 00:08:01.37 ID:tkar59Lr0.net
>>345
まあキタスレだからな
地震も無いのに盛り上がる理由もない
しかしほんと地震めっきり減ったなぁ

350 :M7.74:2019/03/09(土) 00:09:51.34 ID:IrBwLxLG0.net
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

351 : :2019/03/09(土) 00:16:29.82 ID:YJGZfv8u0.net
(´ω`)

352 : :2019/03/09(土) 00:16:51.48 ID:YJGZfv8u0.net
(´ω`) ノ

353 : :2019/03/09(土) 00:17:16.39 ID:YJGZfv8u0.net
(´ω`) ) )

354 :M7.74:2019/03/09(土) 00:54:02.42 ID:TekZBL4a0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

355 :M7.74:2019/03/09(土) 01:03:54.62 ID:gLG3Oeou0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

356 :M7.74:2019/03/09(土) 01:05:55.30 ID:6ne/zEdu0.net
運命の日

357 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:37.33 ID:+ECo9pA20.net
強烈なのきた 愛知

358 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:41.24 ID:AtS/4fkO0.net
きたーーーーーー

359 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:50.39 ID:UqyhGJhg0.net
ちょ愛知? きてるお

360 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:50.54 ID:Elw16slf0.net
ん そこそこ揺れた@福井

361 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:52.45 ID:f9xAgkQi0.net
ぎゃああああああああああ
大阪大ヌルポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

362 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:52.64 ID:TBnPBnW50.net
結構でかい

363 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:53.31 ID:6/9CWS280.net
ドコドコ

364 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:53.32 ID:G511VlNr0.net
やだあああああああ

365 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:55.25 ID:OGwdthM60.net
久しぶりに結構揺れた

366 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:55.99 ID:qAjUlpk80.net
ぎふぎふ

367 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:56.89 ID:ypmbp7Da0.net
ゆれ

368 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:57.25 ID:Hh1JRm/q0.net
デカイのキター

369 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:58.06 ID:kRk1RcKE0.net
名古屋 震度3

370 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:58.24 ID:e/n3BVR60.net
うお?!ビビった!!

371 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:58.29 ID:VTYJ8Oek0.net
滋賀ちょっと揺れた

372 :M7.74:2019/03/09(土) 01:08:59.42 ID:fNGGgoF/0.net
愛知でかいな

373 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:00.73 ID:5Fiykq/70.net
2くらい@ふくい

374 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:01.06 ID:oy7zU0LC0.net
三重キタ

375 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:01.77 ID:tLB9BrmX0.net
@津きた

376 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:02.90 ID:rp/nkIxA0.net
やべー@犬山

377 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:03.10 ID:Wpw//60X0.net
きた愛知

378 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:05.61 ID:FSP32JdV0.net
愛知常滑ゆれたよ

379 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:07.71 ID:x2PcRXlk0.net
4.6

380 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:08.09 ID:Hi0piLqG0.net
岐阜県関市
3くらい?

381 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:08.42 ID:9MKIVt5b0.net
動悸が!

382 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:11.69 ID:C+HGBGUX0.net
大津体感震度1

383 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:11.77 ID:lesGgeeZ0.net
とうとうきたか!

384 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:13.62 ID:asEh02Sh0.net
揺れたーーー

385 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:14.57 ID:zqrStF910.net
震度3くらい
愛知

386 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:14.68 ID:RiOIEwMT0.net
https://i.imgur.com/Qe3aen9.png

387 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:14.82 ID:77egEB0z0.net
浜松きたー

388 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:15.16 ID:5mWQxegn0.net
愛知ヤベーwwwww


近年最強の揺れ

389 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:15.30 ID:g/4emoZL0.net
福井キター!

390 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:15.68 ID:GYdzVVb60.net
あぁあああああああああああああああああああああああああああ

391 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:15.92 ID:SgkFcHjQ0.net
断層が近いタイプのゆれだな

392 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:16.02 ID:gLG3Oeou0.net
岐阜大丈夫かあー

393 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:19.70 ID:dPlYF1T10.net
多治見結構大きかった。

394 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:19.92 ID:LByTyiak0.net
夜中だしちょっとびびったわ

395 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:20.37 ID:tfHhBVxE0.net
愛知揺れたよね?なんも通知こなかったけど

396 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:20.46 ID:JU6mIwfB0.net
きた!一宮

397 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:21.55 ID:xw6ZaDFH0.net
やっぱり揺れたんだ@大阪

398 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:22.42 ID:pzGoA2a40.net
武豊きた

399 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:24.14 ID:6sVvoy5L0.net
愛知きた
豊田市周辺10秒位の横揺れだが

400 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:24.36 ID:H5xOdtbE0.net
やっぱり、この時期来るんだね…

401 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:25.00 ID:D0ViX/Pl0.net
愛知県碧南市 地鳴りとともに揺れた

402 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:25.25 ID:dPvidbO40.net
なかなかな縦揺れ@岐阜長良

403 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:26.36 ID:IrBwLxLG0.net
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

404 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:26.83 ID:6jL+yh9p0.net
奈良

405 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:26.89 ID:B0Gz9cw70.net
01:08:11
震度4 岐阜 愛知 福井
震度2 富山 長野 静岡 三重 滋賀 奈良
震度1 石川 山梨 京都 大阪

406 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:27.15 ID:9kvK91Kj0.net
揺れた

407 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:27.89 ID:RkUrSqFL0.net
三重県北部
こないだのよりでかかった

408 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:28.70 ID:15Wol87b0.net
なんかきた@大津

409 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:30.13 ID:FCJ/K7LT0.net
M5.0か・・・まあまあだな。

410 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:30.55 ID:kI0J7tyc0.net
愛知でかい

411 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:30.64 ID:WAcMjje/0.net
大阪少し揺れた

412 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:30.65 ID:m++orlTN0.net
初期微動長かったから身構えた

413 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:32.36 ID:8HdW75Zl0.net
名古屋久々の有感地震
震度2くらいだろうが
ゆらゆら横揺れ怖かった

414 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:33.39 ID:+R4rdayn0.net
名古屋だけど震源どこ?

415 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:34.06 ID:4sTorWcU0.net
岐阜西濃
結構長かった

416 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:34.52 ID:Tgj3xpFw0.net
名古屋

417 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:34.62 ID:94bq/BqR0.net
やべーやつだった
清須

418 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:35.10 ID:8YnIZpS80.net
そこそこでかいぞ豊橋震度2か3

419 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:35.70 ID:8N0Wj+/R0.net
岐阜震度4はあったぞ

420 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:36.62 ID:C7oHkmI/0.net
ゴゴゴっと来て3ぐらい?

421 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:37.36 ID:UqyhGJhg0.net
強震モニタ 綺麗だな

422 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:37.66 ID:6/aeQpTg0.net
愛知、2011年以降で一番揺れた気がするわ それでも震度4

423 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:41.45 ID:fIMx2uth0.net
愛知豊橋来たし

424 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:42.05 ID:7xMFMmL80.net
愛知どのくらい?@幸田町

425 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:43.16 ID:zsMnZ+pF0.net
地震きた!愛知県

426 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:43.51 ID:ul+P6S4S0.net
滋賀南部で体感2くらい

427 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:44.92 ID:QS+bnGRS0.net
大阪豊中 震度1ぐらい?

428 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:45.22 ID:dJEpKYLe0.net
おい京都宇治ゆれた
結構横にきたよ

429 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:46.06 ID:MTxiN0GE0.net
死ぬかと思った

430 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:46.60 ID:XV5OLrWM0.net
京都南部
1くらいキタ

431 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:48.82 ID:bNutkNtY0.net
浜松きたー
震度2くらいかな

432 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:49.45 ID:4GqcwKj30.net
滋賀ゆれた

433 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:51.97 ID:INZ8tLzg0.net
ゴゴゴゴゴ(一宮市)

434 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:52.04 ID:gupbUbxw0.net
こあい;;

435 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:52.37 ID:hhb8gq6x0.net
ギフナクナル

436 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:54.41 ID:CJaU2RBJ0.net
四日市 震度2くらい かな?

437 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:55.54 ID:x9HdJS8N0.net
地鳴りした
@名古屋市港区

438 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:55.56 ID:MJ5JLGPT0.net
この時期はあかんて…

439 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:56.51 ID:oOHkDd2j0.net
震度6強

440 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:56.69 ID:vTv9iAFe0.net
カーテンが少しだけ揺れた@京都市

441 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:56.73 ID:6/9CWS280.net
気持ち悪い初動から揺れたわ

442 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:58.38 ID:nojPxlIb0.net
初期微動がいやに長かったが、大したことなかった

443 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:58.38 ID:heUP9Gw50.net
すみません! これって南海ト○フ地震のまえちょうでしょうか!?

444 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:58.61 ID:x2PcRXlk0.net
https://i.imgur.com/IF5DJxr.jpg

445 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:58.68 ID:6sVvoy5L0.net
岐阜か??

446 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:58.73 ID:ksCQrJRc0.net
キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!

447 :M7.74:2019/03/09(土) 01:09:59.71 ID:RBtHt6sb0.net
結構広がったね

448 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:00.04 ID:94bq/BqR0.net
>>414
岐阜県

449 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:00.49 ID:PNZez38T0.net
やべええええ

450 :ぶたくん :2019/03/09(土) 01:10:01.48 ID:iki+cOBJ0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     グラグラきたー @春日井市

451 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:02.16 ID:qAjUlpk80.net
震央震度3、少し離れたところで震度4

452 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:04.77 ID:S2oe9jiS0.net
三重もきた

453 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:04.82 ID:zqrStF910.net
>>422
同感

454 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:05.58 ID:iCON/EzS0.net
めずらしいな東海って

455 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:07.21 ID:X47xurbR0.net
でっかくなるかと思った

456 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:07.45 ID:zbFYmiuv0.net
大阪八尾ちょっと揺れた

457 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:08.20 ID:fKSLY3SF0.net
名古屋すごい
微動いまも

458 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:12.33 ID:6sxcXMdN0.net
岐阜県ってどの辺にあるの?

459 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:13.80 ID:RGcu/1RS0.net
地響きがすごかった@愛知

460 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:14.93 ID:FmML1M/U0.net
久しぶりに揺れたな

461 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:18.13 ID:moB6HIO2O.net
福井もゆれた

462 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:19.51 ID:oOHkDd2j0.net
東南海キター!!

463 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:23.29 ID:fIMx2uth0.net
豊橋だが1だな

464 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:23.80 ID:BxM684ST0.net
愛知県 震度3くらい

465 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:24.07 ID:PUkhtOu80.net
大阪もゆれたー

466 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:24.14 ID:Zx813lUx0.net
ちょっとか

467 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:28.52 ID:VTYJ8Oek0.net
>>432
お前大阪やん

468 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:28.90 ID:WQ6iVXNx0.net
>>405
2にしてはデカかった

469 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:29.80 ID:WnurpwnG0.net
神奈川 平塚
ミシっといったくらいだった

470 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:30.11 ID:tfHhBVxE0.net
NHKやっときた

471 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:35.61 ID:kIY3aEbK0.net
ゆれゆれ@名古屋

472 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:37.01 ID:73kNG7wI0.net
春日井震度5くらい?

473 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:37.95 ID:ps8pTLTg0.net
ドコドコドコドコって地鳴りがしたぞ

474 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:38.12 ID:1fsuPj1l0.net
岡崎ちょこっとゆれた

475 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:38.22 ID:7xMFMmL80.net
体感2くらいだと思ったけど、スレ見るともっとデカい??

476 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:38.48 ID:dYJ4Mpwa0.net
震度4

477 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:39.10 ID:IrBwLxLG0.net
なななななな
南海トラフグ

478 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:40.09 ID:f9xAgkQi0.net
>>444
充電しろ

479 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:40.80 ID:w8Td05NR0.net
地鳴りが凄かったわ

480 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:42.36 ID:ZdIecIjj0.net
音が凄かったけど揺れはそれほどだったね

481 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:42.92 ID:YkkGo7PjO.net
目が覚めた
起こすなよ

482 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:43.34 ID:Y9z2WNjd0.net
揺れ揺れ@三重

483 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:45.97 ID:thqVSHta0.net
ママーッ!&#128557;

484 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:47.06 ID:6sVvoy5L0.net
マグニチュード4.6か
解散や

485 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:51.49 ID:UqyhGJhg0.net
濃尾くるか!

486 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:54.62 ID:4GqcwKj30.net
>>444
充電してください

487 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:55.65 ID:LKHBO5uh0.net
@大阪 結構長めの揺れだった

488 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:56.24 ID:9boVJp+W0.net
ゆーらゆーらしたら@飯田

489 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:56.29 ID:EQzWX4kO0.net
範囲広すぎない?@磐田

490 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:56.66 ID:5mWQxegn0.net
あれで震度3かよ

震度5が来たらうちダメだな

491 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:57.36 ID:rp/nkIxA0.net
>>450
ぶたくんきた〜w
グラングランしたね

492 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:58.41 ID:kvZt44WG0.net
運命の日はたぶんそう遠くはない

493 :M7.74:2019/03/09(土) 01:10:59.44 ID:8HdW75Zl0.net
>>454
有感久々だわ

494 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:00.19 ID:J2/WyXgf0.net
3くらい? でもやけに長かった

こんな時間に地震はやめてくれー

495 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:00.73 ID:Ur95pKPh0.net
びっくりして腰を抜かした

496 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:00.98 ID:+R4rdayn0.net
>>448
サンキュー!

497 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:01.15 ID:W52iK7iZ0.net
>>405
4にしては小さかった

498 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:07.00 ID:fNGGgoF/0.net
地鳴りありで3〜4が五秒もしなかった感じか

499 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:07.30 ID:4yz+immO0.net
ゆれた!
ごごごごごご って @名古屋

500 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:07.72 ID:dPlYF1T10.net
内陸だから濃尾地震とかだな。

501 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:10.72 ID:hnrhRoqg0.net
名古屋 中区 まだ揺れてる感じする

502 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:12.12 ID:9zPGSE2j0.net
>>431
豊橋は、1かな。少し長かった・・・天竜川沖の東海さんの目覚めかも

503 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:12.14 ID:obtv94iR0.net
結構大きかったな @岡崎市

504 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:12.53 ID:i6YfQ44P0.net
噴火来るの?

505 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:13.98 ID:fKSLY3SF0.net
これ、明日も来るか?

506 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:16.03 ID:K+mQ6esj0.net
びっくりした

507 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:17.27 ID:L69NODvm0.net
あー?
今のやっぱ揺れたのか?

508 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:17.98 ID:x9HdJS8N0.net
>>395
通知来たよ

509 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:18.49 ID:hhb8gq6x0.net
内陸型?

510 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:22.69 ID:PkgZzvwX0.net
スドンってなって
ゴゴゴゴーってなった。
ビックリした。滋賀

511 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:22.71 ID:gupbUbxw0.net
春日井のものやけど死ぬかと思ったで^^

512 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:26.50 ID:dPvidbO40.net
いきなりバーン&#8252;て大きい破裂音から始まった@ 岐阜長良

513 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:29.53 ID:77egEB0z0.net
>>455
俺も
あっなんか来るって思ってから来るでの間とか実際の揺れ方とか結局でかくなかったけどなんか嫌な揺れ

514 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:30.07 ID:2SG9ojNt0.net
名古屋市北区 大きかったー、そして長かった
玄関から出れるようにしとこ

515 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:36.93 ID:We2grCe90.net
まさか


また3.11とかありえる?


ヤバいぞこれ!!!!!

516 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:38.05 ID:CngQjTPI0.net
あ!なんか地震来るの分かったわ
滋賀県

517 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:39.14 ID:X8pYrpuf0.net
揺れる前にゴゴゴゴってしたから来ると思ったわ
ていうかトラフグかと思った

518 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:40.77 ID:vuK1SutX0.net
愛知県春日井市ここに2011以降
こんなに揺れたのひさびさ
今の震度いくつ?

519 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:41.47 ID:JnZ7UfCc0.net
名古屋揺れた。珍しい

520 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:42.80 ID:6sxcXMdN0.net
金華山って活火山?

521 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:44.58 ID:8HdW75Zl0.net
>>475
名東区震度2〜3程度にしか感じなかったわ

522 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:46.82 ID:8nSFfJqu0.net
地鳴りってあんな凄い音するんだね
初めて聞いたよあんなの

523 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:50.30 ID:dvjNUIl10.net
四日市震度1ってとこだな

524 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:50.61 ID:rvdgfyJ40.net
揺れるまで小刻みに長い時間カタカタしてたね

525 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:56.31 ID:/GX0j2JR0.net
これが東北北関東では日常茶飯事なんだよなあ
異常な国だわ

526 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:58.06 ID:9MKIVt5b0.net
>>480
音にびびった

527 :M7.74:2019/03/09(土) 01:11:58.90 ID:94bq/BqR0.net
地震 http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
https://i.imgur.com/s4sgaX4.png

528 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:00.23 ID:Z1IJU94lO.net
そんなもんなの?
もっと揺れた感じしたけど

529 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:01.51 ID:fKSLY3SF0.net
なんか微動、今も
座ってると尻に感じる

530 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:01.79 ID:f9xAgkQi0.net
念のため今のうちに風呂入っておくか

531 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:03.36 ID:dYF3TGoT0.net
地鳴り怖かった

532 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:03.66 ID:lesGgeeZ0.net
結構揺れが長かったわ
本震くるぞ

533 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:04.17 ID:nAT8LBas0.net
始まってるようだ…

534 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:04.85 ID:4GqcwKj30.net
>>467
なんで大阪って出るんやろ

フレッツコラボ

535 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:11.70 ID:AtS/4fkO0.net
浜松1〜2くらい
地鳴りがして身構えて10秒くらいしたら来た

536 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:15.26 ID:6sVvoy5L0.net
>>震源地岐阜

>>マグニチュード4.6

>>最大予測震度3

537 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:17.12 ID:cquLQgCZ0.net
奈良震度1
結構範囲はでかいな

538 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:21.54 ID:7eyF4vix0.net
https://i.imgur.com/kUO7avW.png

539 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:24.99 ID:RGcu/1RS0.net
濃尾地震くるか?

540 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:27.25 ID:2UG0FCGL0.net
愛知だが震度3と4の間くらいあったぞ

541 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:28.20 ID:9zPGSE2j0.net
岐阜県 揖斐川町  震度4。
東南海の内陸でした。

542 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:30.04 ID:BxM684ST0.net
岐阜か

543 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:31.26 ID:Xb8IqPmK0.net
震度4 岐阜県美濃中西部
震度3 愛知県西部

544 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:31.88 ID:oOHkDd2j0.net
地響きがやばかった
揺れる前にゴゴゴゴッって感じ
そろそろ東南海地震くるぞこれ...

545 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:32.27 ID:o9Zuf2EQ0.net
震源は美濃中部だってさ。びっくりした。

546 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:32.61 ID:KXS8meQ70.net
地鳴りしたよね

547 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:34.66 ID:SgkFcHjQ0.net
こんなゆれでも東北熊本じゃ日常なんだろうな

548 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:34.86 ID:Y9z2WNjd0.net
遠くから揺れが伝わってくるような感じだった

549 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:37.62 ID:JXPfqjoW0.net
震源は根尾谷じゃなく穂積あたり?

550 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:41.04 ID:7xMFMmL80.net
あ、くるなって地鳴りの時間の方が長かった気が。

551 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:47.37 ID:dz46hWZM0.net
奈良揺れなかった

552 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:52.06 ID:IvVHM1Nv0.net
地鳴りすごかった@多治見

553 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:56.34 ID:fKSLY3SF0.net
微動、相変わらず

554 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:58.25 ID:yjfqxWaw0.net
そして

午前五時頃に本震がくるんですね

わかります

555 :M7.74:2019/03/09(土) 01:12:58.80 ID:x64qPsg/0.net
三重県津市
寝ようと思ったから、びっくりした

556 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:02.25 ID:X8pYrpuf0.net
>>544
揺れるだけならともかく地響きありはさすがにビビるわ

557 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:03.89 ID:FyUkPJ7D0.net
春日井揺れた。長かったかはびびったわ

558 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:06.04 ID:BMteLiQB0.net
兵庫県南東部だけどこっちも微妙に揺れたよ
震度には入ってなさそうだけど

559 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:06.53 ID:8J3tB/S+0.net
お風呂入るとこなんだけど辞めた方がいいかな(´・ω・`)

560 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:06.59 ID:8HdW75Zl0.net
千葉や茨城、熊本、北海道は頻繁にこれ以上なの来てるんだよな
こんなの頻繁に来たら精神持たない

561 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:09.24 ID:Am6peTBH0.net
やはりきたか

原発はだいじょうぶなのか

562 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:14.25 ID:VgKlLHpA0.net
結構揺れたな
ゴゴゴゴ…って地鳴りみたいなのがあった@西尾市

563 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:15.72 ID:dvjNUIl10.net
東海地方ってあんまり地震ないか、らたまに揺れるとびびるわ

564 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:16.92 ID:x2PcRXlk0.net
1箇所だけ震度4

565 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:17.03 ID:E0DUdFVJ0.net
ついに関西で始まったか

566 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:18.06 ID:NCeGUCMC0.net
地鳴りで目が覚めた…

567 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:18.64 ID:y+/uHHsE0.net
震度3でもメッチャ怖かったわ

568 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:33.71 ID:qgc0xs+S0.net
南海トラフまったなし

569 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:34.10 ID:SgkFcHjQ0.net
まさに美濃中部にいるが
近いから地鳴りも無くいきなり突き上げる縦ゆれだった

570 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:38.36 ID:w71A31Cb0.net
明治に大地震あったとこだっけ

571 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:40.15 ID:2SG9ojNt0.net
名古屋@ 
ズッ・・・ズゴゴ・・・「わっ、地震!」
ピタ・・・「おっ、止まった?」
・・・・ズゴゴゴゴゴゴゴ「ぬあああああああああ」

572 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:43.44 ID:6GQD8gVC0.net
まーたバカトレーラーが速度超過で通過していったかと思いきや・・・

573 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:44.56 ID:hnrhRoqg0.net
地響きがあって、、、来るぞ来るぞ、きたー!って感じの揺れだった

574 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:45.43 ID:QuJ/wPQa0.net
震度1範囲は情報よりもっとひろいっぽいな

575 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:45.43 ID:maYWIuJ20.net
なんか気持ち悪い揺れだった
いつもと少し違う
これはやばいの来るんじゃないか・・

576 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:50.53 ID:tfHhBVxE0.net
>>508
まじで?地震速報こなくて事後通知がきた
愛知でも震度1の地域だったからか?でも体感2は揺れた

577 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:53.79 ID:fGzuqEhX0.net
これで震度3とか…

578 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:55.35 ID:+TNCT0Cf0.net
ガタガタガタドガーンって感じだったなー
@小牧

579 :M7.74:2019/03/09(土) 01:13:56.79 ID:vAvi+l8t0.net
愛知揺れた

びびって天然石コレクションを押入れにしまった、

580 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:02.48 ID:9jGZK8pF0.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20190309010810.html

581 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:07.30 ID:tgp/ZBKU0.net
土岐市です
くっそこわかった・・・

582 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:08.06 ID:Elw16slf0.net
福井でもゴゴゴゴ ガタッ って感じだったわ・・・
こえええよ

583 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:12.05 ID:zbFYmiuv0.net
音にビビったわ

584 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:12.21 ID:DG/kcRnZ0.net
オナニー中でビビったは

585 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:15.36 ID:gLG3Oeou0.net
デカイな震度4かよ!うちも微妙に揺れたわ

586 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:19.98 ID:4sTorWcU0.net
一昨日も揺れたのに

587 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:20.40 ID:7gKm1SVM0.net
名古屋市千種区だが、すげえ地鳴りだった。たぶん人生初だな、揺れは大したことなかったが。

588 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:21.12 ID:9zPGSE2j0.net
地鳴りは・・・崖崩れ誘発するから^^;

589 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:22.21 ID:dPvidbO40.net
地面が折れたみたいな音、初めて聞いたは

590 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:23.26 ID:NBvP3/hg0.net
@名古屋市、久々に「大きいかも!」って思ったわ
風呂中にやめてくれよなー

591 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:29.45 ID:OGwdthM60.net
これで震度2かよ

592 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:29.90 ID:ZNnZObuM0.net
揺れ自体はそこまででもないけど直下っぽい感じでガンッてきて割とすぐ収まった

593 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:30.39 ID:vuK1SutX0.net
>>559
同じく。

594 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:31.13 ID:GUsOuur20.net
おなかいたいです。。

595 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:34.35 ID:n2QtlByK0.net
美濃尾張地震の所なん?あれからどの位経ってるんだっけ

596 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:35.15 ID:tC6G64OG0.net
>>547
こっちは初期微動の時間が長いから身構えられるししょぼいよ

597 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:36.09 ID:Um7MH2DD0.net
起こすのやめーや

598 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:36.28 ID:A92JDwfz0.net
平成の最後を華々しく飾る3.11南海トラフグ大地震までもうすぐだな

599 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:45.92 ID:Zx813lUx0.net
地響きの報告が多いな前震なの?

600 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:48.25 ID:o0w/aQNJ0.net
すっごい揺れた
けど滋賀よりあっちは余り揺れてないのかな

601 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:49.87 ID:WDqy6oo10.net
目が覚めた
おはよう

602 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:52.25 ID:9MKIVt5b0.net
久しぶりに揺れたね。

603 :M7.74:2019/03/09(土) 01:14:59.28 ID:X8pYrpuf0.net
これの数倍エグい揺れが来た後間髪いれずに大津波とかトラフグやべーなって再確認した

604 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:00.46 ID:KXS8meQ70.net
>>562
西尾なのに三重

605 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:00.71 ID:9RXV4YF+0.net
岐阜って人住んでたんだな

606 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:08.97 ID:naE9BdjR0.net
また来るぞ。油断をするな。

607 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:15.93 ID:LXOMbO1O0.net
名前欄の表示なくなったのって何の意味があるのだろ
速報としてちゃんと意味あったのに

608 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:18.90 ID:9zPGSE2j0.net
名古屋で震度3って、阪神以来?

609 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:18.99 ID:/bQhsRjk0.net
長野
地震の直前に空気清浄機から高周波っぽいジジジ音。
(シロッコファンが微妙に擦れる感じ)
あ〜、これ地震かな? と思ったらぐらぐらって感じ。
震度2ってところ。地震は心臓が抉られるような恐怖感があるから嫌だね〜。

610 :名無しわまだなし:2019/03/09(土) 01:15:27.12 ID:MRkVPNl30.net
非常食家族4人で3日分(^o^)/

611 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:36.58 ID:gLG3Oeou0.net
>>575
こっちは目眩系の揺れだった@大阪

612 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:37.19 ID:gdeb1+Fy0.net
そして、
長い夜が
始まった
結末は、
まだわからない

613 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:42.91 ID:fKSLY3SF0.net
本震が来るかも
明日って言うか今日

614 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:43.41 ID:rvdgfyJ40.net
揺れるまでカタカタ小刻みに長い時間揺れてたね

615 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:44.57 ID:o0w/aQNJ0.net
>>600
あれ和歌山ってなってるけど自分滋賀

616 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:46.39 ID:UqyhGJhg0.net
速報深さ40km ちょい深いな。 

617 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:51.10 ID:iuIiFUmc0.net
二日後は3/11か…

618 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:52.07 ID:DfNaK+3d0.net
東海地震まだ〜??@浜松

619 :M7.74:2019/03/09(土) 01:15:56.92 ID:8N0Wj+/R0.net
縦にズドンときてからの横揺れでガタガタしてビビったわ

620 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:04.19 ID:zpUiAM7+0.net
>>590
風呂中、散髪中、ウンコ中は勘弁。
散髪中に震災クラス来て半分刈られた状態で避難とか最悪。

621 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:10.30 ID:o0QTdNHi0.net
大阪だけどわからん

622 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:14.07 ID:ny+iv98M0.net
地元茨城で3.11隠れ被災者
現在鈴鹿市、地鳴りからの体感震度3

623 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:16.25 ID:sFEWo7AN0.net
心臓ドキドキした

624 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:18.54 ID:IyFJcYld0.net
愛知常滑。震度2くらいか
カラスがうるさい
たかがこの程度の揺れで臆病なカラスだ
うちの猫は何事もなく爆睡中

625 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:19.73 ID:Xrs0e6t50.net
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28498.html
愛知県ではM5級の低周波地震が14カ月ぶりに

 気象庁によると、四国では今年1月下旬から2月9日にかけて、東部を中心に体に感じない程度の低周波地震が発生。これは、プレート境界の深さ30〜40キロ地点で起こる地震で、周波数が非常に低く、極めて微小な動きだ。

626 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:29.98 ID:n2QtlByK0.net
>>611
大阪揺れたん?市内だけど全然揺れた感じせんかったわ

627 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:31.62 ID:gLG3Oeou0.net
>>605
可哀想なこと言うなよー

628 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:40.74 ID:Y9z2WNjd0.net
2階は結構揺れたな

629 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:40.94 ID:Am6peTBH0.net
低気圧と低気圧のあいだにくる

630 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:41.08 ID:5ktCvrfJ0.net
>>544
名古屋でもドーンて鳴ったわ
初めてで怖い
これが地鳴りか

631 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:44.68 ID:BtPPWv2N0.net
また311にやるのかねwww
人工地震

632 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:45.47 ID:n4uE2tej0.net
愛知岐阜は全国でも最も地震の免疫が無い県民

633 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:45.95 ID:9zPGSE2j0.net
>>618
関係なかったよ〜

634 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:47.91 ID:DTnyeYr50.net
大阪、高槻市。
ゴーっと言う音と共にドアがガタガタ鳴った。

635 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:50.94 ID:/GX0j2JR0.net
愛知は東日本で震度4だな
震度3でもかなり珍しい
12は局地的にチラホラあるが

636 :M7.74:2019/03/09(土) 01:16:51.82 ID:fKSLY3SF0.net
時間が短い
こういうのは今後どうなる?

637 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:00.95 ID:ps8pTLTg0.net
ベッドに横たわってる時間だから
みんな地鳴り聞こえたよな

638 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:04.56 ID:JXPfqjoW0.net
>>562
西尾は三ヶ根付近の三河地震が怖い

639 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:12.14 ID:0AMlx9yj0.net
すげー揺れた
めったに地震来ないところなんでびびった

640 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:12.30 ID:lesGgeeZ0.net
平成最後にドカンと一発くる

641 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:15.85 ID:QoPsO9eV0.net
震源真上
ガタガタ地鳴りしてからの縦揺れズドンで死ぬほど怖かった

642 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:27.81 ID:2XL1d5v50.net
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/432/

岐阜県美濃中西部はときどき発生してるから珍しくないが2015年以来の規模の地震だな。
大昔には周辺には濃尾地震(M8.0)の内陸の大地震があるがこれがすぐに何かはないだろうな。

643 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:36.19 ID:LXOMbO1O0.net
大阪南部はまったく感じなかった

644 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:36.83 ID:1fsuPj1l0.net
もし床屋でヒゲを剃ってもらってる時に揺れたら・・・

645 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:38.63 ID:o0w/aQNJ0.net
これだけ大きいとみんな騒いでるーと思ってTL見たら
大阪京都の人は何も反応してなくて揺れたとか自分(滋賀)しか言ってなかった

646 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:41.31 ID:f9xAgkQi0.net
>>635
震度12?

647 :M7.74:2019/03/09(土) 01:17:47.58 ID:gLG3Oeou0.net
>>626
うち北部だからw

648 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:07.57 ID:DbKzkssK0.net
名古屋揺れる前にゴーって地鳴りがしたわ

649 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:11.54 ID:6sxcXMdN0.net
西尾や蒲郡は潮干狩りで断層ホジホジしてるからな

650 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:14.19 ID:txttFWWN0.net
今ので3かよ
7きたら俺んち崩壊するって確信したわ
建て替えるか

651 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:15.67 ID:5NckGCEf0.net
あさって本震ですねわかります

652 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:33.94 ID:fKSLY3SF0.net
毛染めやってる最中に来られるのが一番困る

653 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:34.47 ID:/gYE1VIf0.net
M4台の後半だと
2015年03月04日 00時04分頃
震源地 岐阜県美濃中西部
最大震度4
北緯 35.4度 東経 136.8度
マグニチュードM4.9
深さ約40km

これ以来だね

654 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:35.93 ID:8N0Wj+/R0.net
>>599
岐阜西濃が震源の時はだいたい地響きから縦に落ちる揺れかたをする

655 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:37.89 ID:hV/vHElS0.net
あーこわかった

656 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:40.50 ID:13KCaH3x0.net
確かに揺れ長かったな

657 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:40.97 ID:D0ViX/Pl0.net
>>638
三ヶ根に断層あんのけ?

658 :M7.74:2019/03/09(土) 01:18:58.87 ID:X8pYrpuf0.net
南海トラフがトレンドになってるけど本当にトラフだったらツイッター見てる場合じゃねえんだよなあ

659 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:13.33 ID:9zPGSE2j0.net
NHKはダメか。アベマの静止画くらい・・・

660 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:14.27 ID:UqyhGJhg0.net
南海トラフ目覚めたかね

661 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:19.74 ID:+v0ZepOq0.net
名古屋
家族のうち飛び起きて退路確保したのが俺だけでなんか悲しい

662 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:25.28 ID:kHpFwsms0.net
震源が近いと強震モニタの反応より早く揺れ出すからパニックになれるな
全く嬉しくないが一個学べたぜ

663 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:28.12 ID:ksCQrJRc0.net
>>608
2004年

664 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:35.64 ID:fGzuqEhX0.net
>>614
でかいのくる!って感じでした

665 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:38.31 ID:w/ooX7zt0.net
もし、3月11日に南海トラフが起きたら
すごい運命感じるよね!

666 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:38.67 ID:o0w/aQNJ0.net
縦にドーンと来る地震は怖い…

667 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:46.37 ID:otQLfN+p0.net
県民スレがない

668 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:48.00 ID:vTv9iAFe0.net
>>652
それが嫌だからと母親が毛染めやめた

669 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:51.30 ID:dJEpKYLe0.net
>>645
京都ゆれたよ

670 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:51.36 ID:0AMlx9yj0.net
揺れが収まったと思ったらドドドって
免疫無いからパニックになる

671 :M7.74:2019/03/09(土) 01:19:55.83 ID:Tgj3xpFw0.net
目が覚めてしまった

672 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:00.72 ID:GEZ5wPgI0.net
ギフナクナル?

673 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:01.18 ID:9jGZK8pF0.net
>>652
剃刀での髭剃り中も怖いな

674 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:07.47 ID:5ktCvrfJ0.net
震度3の港区だけど
ドーンはビビったわ
シンクになんか物が落ちたのかと思った
普通の震度3と違う

675 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:08.67 ID:LR2Hqsbe0.net
三河
あんまりわからんかった
震度2

676 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:10.89 ID:dPvidbO40.net
>>642
いや、そろそろ起こる時期らしいよ

677 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:11.38 ID:J2/WyXgf0.net
震度3
震度観測点についての情報です。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190308161117395-09010810.html

長かったから大きく感じたけど2〜3レベルか
それでもこあいわ

678 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:14.39 ID:WK2nbEU50.net
まさかの「がんばろう名古屋」

679 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:24.45 ID:bLYjvXYc0.net
そういや7日の朝に地震雲できてたこと思い出したわ
またハズレぐらいに感じていたが…

680 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:28.67 ID:ZdIecIjj0.net
濃尾地震とか根尾谷断層あったとこか
南海トラフも怖いけどこっちもやばいよね

681 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:44.80 ID:T5ECHxQN0.net
>>663
そんな前じゃないでしょ

682 :M7.74:2019/03/09(土) 01:20:52.75 ID:o0w/aQNJ0.net
>>669
そうなんだありがと
みんな寝てたのかな

683 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:01.32 ID:9zPGSE2j0.net
>>657
豊川が中央構造線だから、南海トラフの歪を受ける。

684 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:17.07 ID:sEdZ+FSRO.net
いつもは地鳴りが先に聞こえるのに
今回はいきなり縦にドン!っでその後はあまり揺れなかった
三重北部

685 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:20.71 ID:vTv9iAFe0.net
>>608
3.11の時震度3〜4来てなかった?

686 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:20.81 ID:rFisOHVI0.net
これから2日後がヤバい

687 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:22.56 ID:m+/Xo3Yw0.net
震度3だぞ?
騒ぎすぎだろ

688 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:48.75 ID:MRkVPNl30.net
本当にやめろ非常食まだ届いてないから

689 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:52.90 ID:TvZV3Qi/0.net
どえりゃあ怖かったでかんわ

690 :M7.74:2019/03/09(土) 01:21:59.58 ID:3apS72lc0.net
地鳴りが凄かった
飯食っとこう

691 :M7.74:2019/03/09(土) 01:22:04.91 ID:T5ECHxQN0.net
>>687
愛知県民にとっては大騒ぎだよ

692 :M7.74:2019/03/09(土) 01:22:13.00 ID:W7IQjtlT0.net
今ので南海トラフのストレスが多少弱まったとポジティブに考えて寝よ

693 :M7.74:2019/03/09(土) 01:22:34.87 ID:vAvi+l8t0.net
非常食とか鯖缶2〜3缶しかねーわ

694 :M7.74:2019/03/09(土) 01:22:55.90 ID:zbFYmiuv0.net
>>608
2018/10/07以来

695 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:02.53 ID:xcK1+y+80.net
愛知って大きな地震ないな

696 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:12.97 ID:8EjP1NP60.net
>>657
深溝(ふこうず)断層
第二次大戦中に動いた

697 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:18.20 ID:m++orlTN0.net
signalnow xで揺れる前に通知が来なかったんだけど俺だけ?

698 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:27.11 ID:MRkVPNl30.net
東日本の時は震度5弱だったと

699 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:32.46 ID:gLG3Oeou0.net
とりあえず水と使い捨てカイロくらいは用意しなよ
あと電池とモバイルバッテリーか
特に使い捨てカイロはこれから品薄になるからね

700 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:44.85 ID:txttFWWN0.net
>>695
熱田神宮に護られてるからな

701 :M7.74:2019/03/09(土) 01:23:45.92 ID:TvZV3Qi/0.net
>>678
やめてw

702 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:07.20 ID:f9xAgkQi0.net
>>688
念のためにカロリーメイト買ってきたから食べてる
意外と美味いなこれ

703 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:08.50 ID:PNZez38T0.net
ぬるぽ

704 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:08.59 ID:nLKgkpgK0.net
支援用の味噌…仕込むか

705 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:08.67 ID:T5ECHxQN0.net
>>699
これから品薄?

706 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:09.81 ID:xcK1+y+80.net
あぼーんかよ

707 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:18.87 ID:+v0ZepOq0.net
来るぞ来るぞと散々言われてるが
実際でかい地震は経験したことのない土地だからな

708 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:29.05 ID:FCJ/K7LT0.net
やべえ・・・
http://column.kuboe.com/wp-content/uploads/2011/11/01.jpg

709 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:29.87 ID:ksCQrJRc0.net
震度3半端ない
眠れないと思ったらこれか

710 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:30.73 ID:/GX0j2JR0.net
チューハイ飲んでたから零れないように手で机に固定してた
案外冷静なのよね
数秒で揺れが大きくなってきて、もしかしてとは思ったが

711 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:31.88 ID:gLG3Oeou0.net
>>693
鯖缶は高級品!貧乏人はサンマ缶やで〜

712 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:35.70 ID:MRkVPNl30.net
テレビが勝手にツカナカッタ

713 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:39.36 ID:fKSLY3SF0.net
伊勢、白山道っていうブログでもう直ぐ地震くるって書いてあった
3月24日、5:46

714 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:40.73 ID:8HdW75Zl0.net
>>692
M5なんて歪み解消にならんレベル

715 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:54.40 ID:6frYokGP0.net
東海地方ってほとんど揺れんからな
たまに地震あると
ついにヤバいの来たか!みたいになるw

716 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:55.86 ID:JXPfqjoW0.net
>>657
形原-三ヶ根-西尾
終戦近くだったので情報統制でデータ少ない
https://blogs.yahoo.co.jp/momotarou2992/28189494.html

717 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:56.87 ID:UqyhGJhg0.net
南海トラフは固着している部分にエネルギーを供給してるって説がトレンド。

718 :M7.74:2019/03/09(土) 01:24:57.26 ID:BAbLnxFx0.net
久々にくると焦るなこれ
目が覚めちまった

719 :M7.74:2019/03/09(土) 01:25:16.59 ID:TvZV3Qi/0.net
明日西友で保存食とか買っておこ

720 :M7.74:2019/03/09(土) 01:25:38.97 ID:T5ECHxQN0.net
22時過ぎあたりから急に携帯が充電できなくなったんだよなー

721 :M7.74:2019/03/09(土) 01:25:47.01 ID:J2/WyXgf0.net
>>695
震度4レベルを知らない人多数なのです

722 :M7.74:2019/03/09(土) 01:26:02.31 ID:gLG3Oeou0.net
>>705
使い捨てカイロは春になると店頭から消えるよ
お高い小パックしかなくなる
備蓄するなら安い箱買い

723 :M7.74:2019/03/09(土) 01:26:02.82 ID:6sxcXMdN0.net
>>697
kiwimonitorもドーンガタガタの直後にポップアップしたよ

724 :M7.74:2019/03/09(土) 01:26:13.25 ID:kHpFwsms0.net
>>708
根尾断層?まだ現地に段差残ってるよ

725 :M7.74:2019/03/09(土) 01:26:18.22 ID:9zPGSE2j0.net
豊橋で震度5があったが、電話したら「気づかんかった」と妹に言われた。
愛知県民怖いぞ

726 :M7.74:2019/03/09(土) 01:26:35.10 ID:T5ECHxQN0.net
>>721
311の時は震度4じゃなかった?

727 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:00.35 ID:MRkVPNl30.net
ちょいコンビニいく(死亡)

728 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:05.80 ID:T5ECHxQN0.net
>>722
なるほど!明日買うわ

729 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:18.21 ID:dPvidbO40.net
>>708
こいつが本体…

730 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:34.12 ID:6sxcXMdN0.net
>>725
それは愛知県民じゃなくておまえの妹がこわいだけ

731 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:34.92 ID:TvZV3Qi/0.net
>>726
あれは気づかない人が多い揺れ方だと思う。大きくゆっくり揺れてたから。
今のは飛び起きるような揺れ。実際飛び起きたけど。

732 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:36.14 ID:f9xAgkQi0.net
>>708
すごいな

733 :M7.74:2019/03/09(土) 01:27:39.33 ID:x2PcRXlk0.net
愛知県って地震に耐性ない人多いか?

734 :M7.74:2019/03/09(土) 01:28:02.86 ID:HP/gfIwC0.net
日本列島真っ二つに分裂だな

735 :M7.74:2019/03/09(土) 01:28:37.17 ID:T5ECHxQN0.net
>>731
確かにね
目眩かと思ったって言ったら周りも同じ意見だったし。でも気持ち悪い揺れ方だった気がする

736 :M7.74:2019/03/09(土) 01:28:59.59 ID:DxvSTeFr0.net
開腹手術してる最中に起きたらどうなるのと思う
受けた身としては怖い
う〇ことか顔そりとかまだマシ

737 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:00.10 ID:w/ooX7zt0.net
東海民びびりんちょさんが多くて微笑ましい

738 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:19.60 ID:+v0ZepOq0.net
3.11の時は立ちくらみかと思ったら地震だったみたいな揺れだったな
心配になって親父に連絡したら運転してて全く気づかなかったそうな

739 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:20.21 ID:tgp/ZBKU0.net
経度緯度は分かったけれども
それ入力して何市か出る地図ってないかなあ
調べても出てこない

震源地は具体的に岐阜県の何市?
岐阜県在住なので怖くて死にそう・・

740 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:20.75 ID:JXPfqjoW0.net
>>708
ずっーと東へ、伊自良-高富-関へ続いている
高富に段差が残っている

741 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:39.81 ID:MRkVPNl30.net
&#187;732
地震速報来たとき俺の脳内フリーズしたからな

742 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:48.27 ID:8HdW75Zl0.net
>>638
>>657
西尾は猿投高浜断層が一番ヤバいだろ
断層周辺は震度7近くと言われ
西尾なら6だろ

743 :M7.74:2019/03/09(土) 01:29:57.38 ID:T5ECHxQN0.net
>>733
多いよ!
阪神大震災も311も震度3か4しか揺れていないし。震度4なんてきたら心臓バクバクで震えが止まらなくなる

744 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:05.49 ID:6frYokGP0.net
筋トレしてる時には来ないでほしい

745 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:21.93 ID:PNZez38T0.net
内陸で最強の地震起きたところか

746 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:28.39 ID:Xg3tY7ic0.net
各務原だがあれで震度3か?
免疫ないから震度5で死ねる自信あるわ

747 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:31.38 ID:OEAT7EdS0.net
>>733
生まれも育ちも愛知で震度4以上は体験したことないからな

748 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:38.78 ID:MRkVPNl30.net
ちょっと修行いってくる(死亡)

749 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:40.67 ID:PK6xMNZ50.net
LOVEちゃんが、3月11日までは地震などの災害に気をつけてねと・・・

750 :M7.74:2019/03/09(土) 01:30:45.27 ID:6sxcXMdN0.net
ママに耳掃除してもらってるときは来ないでほしい

751 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:21.65 ID:fKSLY3SF0.net
>>736
もう運命だ
その日に手術の予約した人が悪いってことで

752 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:34.02 ID:T5ECHxQN0.net
東日本大震災は海が震源地でも、あの揺れ。
さっきの震源地でデカイのがきたら、、、

753 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:44.48 ID:/gYE1VIf0.net
2015年時の次のちょい揺れは北海道でした

754 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:46.57 ID:tgp/ZBKU0.net
>>736
自分もいつも思う
目の手術とか、神経に絶対メスが触れてはならない手術とかに
来たら、どうなるのか・・って。

755 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:54.78 ID:MRkVPNl30.net
ちょっと天国行ってくる(昇天)

756 :M7.74:2019/03/09(土) 01:31:55.44 ID:X8pYrpuf0.net
>>743
あと今は南海トラフくるくる詐欺がずっと続いてるから揺れたら来たかってなっちゃう人も多いだろうしなあ
トラフはこんなゆっくりスレでおしゃべりしてる事態じゃないだろうけど

757 :M7.74:2019/03/09(土) 01:32:14.29 ID:T5ECHxQN0.net
>>754
パーマかけてる時も嫌だな

758 :M7.74:2019/03/09(土) 01:32:32.42 ID:J2/WyXgf0.net
>>726
愛知でもこの辺が。後は3レベル
s://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2011/03/11/2011-03-11-14-46-00.html

愛知県 名古屋千種区、熱田区、港区、守山区、稲沢市、東郷町、蟹江町、飛島村、愛西市
弥富市、みよし市、あま市

759 :M7.74:2019/03/09(土) 01:32:41.37 ID:8HdW75Zl0.net
>>737
マジに有感ずっとなかったからな
東日本の時に震度4
97年の愛知東部で震度4
名古屋は多きなの来てないんだよ

760 :M7.74:2019/03/09(土) 01:32:57.00 ID:ETxb5jxx0.net
南海トラフ巨大地震でも岐阜は最大6強じゃなかった?台風も進路外だし。日本で一番安全な県は岐阜か?岐阜に引っ越せばいいの?

761 :M7.74:2019/03/09(土) 01:33:26.68 ID:gMauF7+b0.net
大阪にはこないんだよ///

762 :M7.74:2019/03/09(土) 01:34:05.86 ID:6frYokGP0.net
>>760
津波も絶対来ないしな

763 :M7.74:2019/03/09(土) 01:34:10.46 ID:w/ooX7zt0.net
ラブラブカップルがキャッキャウフフと
お互いつるつる剃毛プレイを楽しんでる最中に震度7がきてほしい

764 :M7.74:2019/03/09(土) 01:34:21.15 ID:SgkFcHjQ0.net
>>739
https://www.jma.go.jp/jp/quake/3/430/20190308161117393-09010810.html
瑞穂市

765 :M7.74:2019/03/09(土) 01:34:22.73 ID:vyL+nMdb0.net
震度2の三重だが3か4くらいの感じがした
震源が岐阜の揖斐川くらいと聞くと、根尾断層が動き出したのかと思うわ

766 :M7.74:2019/03/09(土) 01:34:53.33 ID:/GX0j2JR0.net
20年くらい前なら震度5があったはず
おそらくそれ以来ない、東日本の4が最高
だが揺れのピーク自体は今のも匹敵するかもしれん
東日本はとにかく長くて変なだなあとは思っててしばらくしてテレビつけたら・・・

767 :M7.74:2019/03/09(土) 01:35:12.52 ID:8HdW75Zl0.net
>>762
しかし、愛知県庁より岐阜県庁のが
海抜低いんやで

768 :M7.74:2019/03/09(土) 01:35:13.69 ID:x9HdJS8N0.net
>>679
どんなのだった&#8252;

769 :M7.74:2019/03/09(土) 01:35:32.33 ID:HI8ZoID80.net
ガイジスレ

770 :SL:2019/03/09(土) 01:35:38.10 ID:xpEQWwd20.net
>>733
しばし震度5以上が起きてない地方ですからねえ

771 :M7.74:2019/03/09(土) 01:35:45.32 ID:zbFYmiuv0.net
>>759
2004年の紀伊半島南東沖地震は?

772 :M7.74:2019/03/09(土) 01:36:23.39 ID:O9PDpVFw0.net
>>764 瑞穂市なんて初めて聞いたわ \(^o^)/

773 :M7.74:2019/03/09(土) 01:36:44.99 ID:7eyF4vix0.net
>>739
マップに入力するとでるよ。
それか気象庁では地図を拡大すると震源地わかる
https://google.org/crisismap/japan?topics=earthquake&hl=ja&llbox=36.2559344867%2C34.4107966674%2C138.048000657%2C135.584749997

774 :M7.74:2019/03/09(土) 01:37:05.16 ID:xIxzHFi20.net
NHKのドナルドキーンさん見ながら、強震モニタも見張る

明け方が怖い

775 :M7.74:2019/03/09(土) 01:37:10.42 ID:tgp/ZBKU0.net
>>764
ありがとう
自分、東濃でこんだけ怖かったから
逆側の大垣とか岐阜方面はもっと揺れただろう
まだ余震とか気が抜けない

776 :M7.74:2019/03/09(土) 01:37:22.31 ID:ozC4TpJb0.net
そういや震度4経験したことないや
さっきの震度3も相当来たぞびびった

777 :M7.74:2019/03/09(土) 01:37:33.70 ID:gLG3Oeou0.net
震度4は2015年以来
同じ3月上旬の深夜って怖いね

発生時刻 2015年03月04日 00時04分頃
震源地 岐阜県美濃中西部
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 35.4度
経度 東経 136.8度
震源 マグニチュード M4.9
深さ 約40km


発生時刻 2019年03月09日 01時08分頃
震源地 岐阜県美濃中西部
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 35.4度
経度 東経 136.7度
震源 マグニチュード M4.5
深さ 約40km

778 :M7.74:2019/03/09(土) 01:37:36.93 ID:8HdW75Zl0.net
>>766
97年の愛知東部地震で豊橋、豊川が震度5
名古屋は震度4

779 :M7.74:2019/03/09(土) 01:38:17.67 ID:8qpm8XRb0.net
http://www.youtube.com/watch?v=5n6QU4goxqA

http://www.youtube.com/watch?v=4ezmPUXzphA

780 :M7.74:2019/03/09(土) 01:38:36.27 ID:5ktCvrfJ0.net
とりあえず、充電器にスマホ差して寝よう

781 :M7.74:2019/03/09(土) 01:39:08.38 ID:tgp/ZBKU0.net
>>773
ありがとう、助かります。
地震ですっかり眠気が飛んだわ・・

782 :ぶたくん :2019/03/09(土) 01:39:14.66 ID:iki+cOBJ0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>472 >>518
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     春日井は震度2だって。さっき市からメールきてた。

春日井の地震計のある市役所は地盤が固いから周辺より震度が低いらしい。
さっきのは隣の小牧や瀬戸が震度3だったから、体感はそっちのほうが近いかも。

783 :M7.74:2019/03/09(土) 01:39:18.60 ID:vyL+nMdb0.net
>>737
地震で無駄に騒ぐのが坂東民だけの得意芸と思わないように
そも東海とは日本でも有数の巨大地震発生エリアなのだから
常日頃から警戒していて当然

784 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:21.71 ID:/gYE1VIf0.net
なんだこれw
https://gbank.gsj.jp/wellweb/GSJ/earth/earth.html
真っ赤

785 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:35.46 ID:x9HdJS8N0.net
>>733
関東から越してきたけど
愛知県民の危機感のなさにビビる

786 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:47.18 ID:8HdW75Zl0.net
>>771
そういやあったな
車から降りたばかりで
自分がふらついてたと思ってたわ
夜だよね
電線縄飛び状態だった

787 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:50.14 ID:w/ooX7zt0.net
阪神で建物の倒壊に気をつけることを学び
東日本で津波から逃げることを学んだ我々に死角はない!
次の震度7と対決する気満々!震度7を楽しもうぜ

788 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:55.67 ID:SD+Na4li0.net
>>733
そうなの?
中越地震の際に長野県北部在住だったが地元の人は全く耐性無く、腰を抜かしてる人とか結構発生してしまった中で愛知県出身の自分は冷静に火を止めたりとかしてたな・・・
今となってはむしろ愛知が地震慣れしてないと言われるのか

789 :M7.74:2019/03/09(土) 01:40:56.81 ID:PK6xMNZ50.net
>>641
縦揺れズドンの恐ろしさは、ダイダラボッチのズドン級

790 :M7.74:2019/03/09(土) 01:42:30.33 ID:tgp/ZBKU0.net
>>778
地デジになるちょっと前くらいの初夏くらいの
明け方5時くらいに結構デカイの来たよね?
東名の壁が崩れたかなんかで数か月高速ストップしてなかった?
あれって震度いくつくらいで何年前くらいだったかな
ググってくるわ

791 :M7.74:2019/03/09(土) 01:43:05.05 ID:gUqf9ne70.net
地盤強い分無感でした@大阪豊中
震度0.2位

792 :M7.74:2019/03/09(土) 01:43:43.96 ID:MRkVPNl30.net
バーチャルおばあちゃん今の内に観るぞ

793 :M7.74:2019/03/09(土) 01:43:58.10 ID:a0crpADz0.net
全く予想してないところが揺れるのは定番やなぁw
平和っすなぁ@南紀白浜

794 :M7.74:2019/03/09(土) 01:44:22.23 ID:OVLeTPGs0.net
>>777
つまり…あっ

795 :M7.74:2019/03/09(土) 01:44:23.38 ID:zbFYmiuv0.net
>>786
この日のは日が変わる寸前くらいだったかな

796 :M7.74:2019/03/09(土) 01:44:26.38 ID:MPd2wihH0.net
最近東北地震ないなあ
しょぼい地震はあるけど

797 :M7.74:2019/03/09(土) 01:46:20.13 ID:I3xVHk5Z0.net
名古屋あたりは耐性ないんだっけか
あんま揺れないんだよね

798 :M7.74:2019/03/09(土) 01:46:50.12 ID:40ET0nmn0.net
>>775
大げさ過ぎる

799 :M7.74:2019/03/09(土) 01:47:21.71 ID:fGzuqEhX0.net
>>749
LOVEちゃんってだれ?笑

800 :M7.74:2019/03/09(土) 01:48:04.92 ID:GUsOuur20.net
>>782
ぶたくんこんばんわ!

801 :M7.74:2019/03/09(土) 01:48:18.62 ID:a0crpADz0.net
おばあちゃんが言っていた
内陸のちょいでかめは海の方の大地震の前兆だと

802 :M7.74:2019/03/09(土) 01:48:19.38 ID:MRkVPNl30.net
家の近所は海抜36mの所があるから食べ物と着るものとかその他入れれば
大丈夫かな?

803 :M7.74:2019/03/09(土) 01:48:42.61 ID:40ET0nmn0.net
>>801
そんなの迷信だよ

804 :M7.74:2019/03/09(土) 01:49:05.57 ID:HsjJYhgf0.net
>>797
ぶっちゃけ本当に耐性ない
びびり度もぱない

805 :M7.74:2019/03/09(土) 01:49:09.37 ID:fKSLY3SF0.net
3月3日24時過ぎに来てたんだな?名古屋に
気がつかなかった

806 :M7.74:2019/03/09(土) 01:49:15.01 ID:MRkVPNl30.net
もうなんなんだよ学校に爆破予告来るしヨォ!

807 :M7.74:2019/03/09(土) 01:50:01.30 ID:MRkVPNl30.net
お綿だわほんとお綿

808 :M7.74:2019/03/09(土) 01:50:48.79 ID:+K+SGmTC0.net
>>793
パンダさん、ちーす

809 :M7.74:2019/03/09(土) 01:52:37.30 ID:I3xVHk5Z0.net
>>804
あ、リアル愛知さんだw
とりあえず何事もなかったようで良かったね

810 :M7.74:2019/03/09(土) 01:52:46.92 ID:e9SYc6xD0.net
はい、これ

https://youtu.be/T8xUlrnEvEI

811 :M7.74:2019/03/09(土) 01:55:32.27 ID:MRkVPNl30.net
俺昨日誕生日なんだヨォ!止めろって

812 :M7.74:2019/03/09(土) 02:00:41.13 ID:sREzaG270.net
縦揺れだけで震度3

813 :M7.74:2019/03/09(土) 02:01:07.44 ID:T5ECHxQN0.net
>>790
それでも名古屋は震度4だってば

814 :M7.74:2019/03/09(土) 02:01:37.79 ID:gUqf9ne70.net
フィリピン海プレート(南海トラフ)のスラブ内、地殻内地震だな
深さ的に。

815 :M7.74:2019/03/09(土) 02:01:53.77 ID:KSpM1UlT0.net
ブラタモリで言ってた養老断層?

>>811 おめ!

816 :M7.74:2019/03/09(土) 02:01:58.66 ID:a0crpADz0.net
>>811
大地震らそうそう来ないから大丈夫だ

817 :M7.74:2019/03/09(土) 02:06:18.94 ID:BZQ0Dzk+0.net
>>815
養老断層は今回の震源よりもう少し西

818 :M7.74:2019/03/09(土) 02:06:38.77 ID:PNZez38T0.net
ぬるぽかまって!

819 :北ちゃん:2019/03/09(土) 02:12:52.47 ID:PNZez38T0.net
むわーーん

820 :M7.74:2019/03/09(土) 02:13:18.13 ID:9gxdqt9+0.net
>>818ガッチャマン

821 :M7.74:2019/03/09(土) 02:14:43.34 ID:xi466JTh0.net
震源地すぐそばだは
カップラーメン食ってた-w

822 :M7.74:2019/03/09(土) 02:14:48.58 ID:gLG3Oeou0.net
>>343>>345
23時台は地震来ないーってこんな会話してたんだぜw

823 :M7.74:2019/03/09(土) 02:17:53.60 ID:+Y1eXntt0.net
スレの盛り上がりも乏しい

824 :M7.74:2019/03/09(土) 02:20:45.53 ID:MEAezKS70.net
震度4くらいでガタガタ言うな

825 :北ちゃん:2019/03/09(土) 02:21:36.31 ID:PNZez38T0.net
>>820
誰だ!誰だ!誰だ!ーーー

826 :M7.74:2019/03/09(土) 02:22:55.82 ID:0cOzEPYw0.net
不思議探偵社@fusitan 3月8日

【予知・予言】みなさんからの投稿〜愛知県から避難をする夢〜
(3月8日)[No.0033] https://fusitan.net/0515/ @fusitanさんから #予知夢

827 :M7.74:2019/03/09(土) 02:26:16.47 ID:aJARO2Pm0.net
>>752
被害はM7でも津波ないから阪神淡路までいかないだろう

828 :M7.74:2019/03/09(土) 02:29:42.04 ID:e9SYc6xD0.net
>>824
深夜に言われてもなあ
説得力0
寝たら?

829 :M7.74:2019/03/09(土) 02:32:55.71 ID:MEAezKS70.net
>>828
関東東北北海道にどうぞ

830 :M7.74:2019/03/09(土) 02:46:07.49 ID:e9SYc6xD0.net
>>829
いやいや、俺が地震を起こしてる訳じゃないからな

831 :M7.74:2019/03/09(土) 03:08:27.92 ID:xZCVouF/0.net
あかん(`・ω・´)

832 :M7.74:2019/03/09(土) 03:30:39.06 ID:xIxzHFi20.net
みんなは縦揺れと横揺れどっちが好き?

833 :M7.74:2019/03/09(土) 04:02:12.95 ID:7GyANiSv0.net
>>665
生きてれば感じられるだろうな・・・

834 :M7.74:2019/03/09(土) 04:27:46.38 ID:3gdB9FsZ0.net
国内直下最大の濃尾地震また来る?

835 :M7.74:2019/03/09(土) 05:01:38.23 ID:WPaLcAco0.net
今日中に大きいの来たらフォークでラーメン食べる

836 :M7.74:2019/03/09(土) 05:02:37.42 ID:tOzHX1Ou0.net
>>835
おもんないぞ

837 :M7.74:2019/03/09(土) 05:25:26.84 ID:ijbpZE+E0.net
まあ落ち着けよ

838 :M7.74:2019/03/09(土) 05:25:40.66 ID:VvxVlf4P0.net
場所がヤバイ

839 :M7.74:2019/03/09(土) 05:26:34.13 ID:w/ooX7zt0.net
もうなんも起らんから寝るわ
大地震きたら起こして

840 :M7.74:2019/03/09(土) 05:28:19.33 ID:ijbpZE+E0.net
>>838
そうなんだよ
https://i.imgur.com/Szl8kP0.png
https://i.imgur.com/uovfzko.jpg

841 :M7.74:2019/03/09(土) 05:29:58.48 ID:za6/AAE20.net
即位の儀の一般参賀が早まったのはやっぱり大地震が来るんだな
政府が国民の為なんかを考えるわけがないわ

842 :M7.74:2019/03/09(土) 05:57:21.21 ID:VvxVlf4P0.net
>>840
ドンピシャだね。
茨城みたいにちょこちょこ吐き出してるとこは大丈夫な気がするんだけど
こういうヤバイ履歴がある場所が、割と静かになってるときが一番怖い。
これが引き金にならなきゃいいけど

843 :M7.74:2019/03/09(土) 06:10:24.74 ID:GUsOuur20.net
おはよー岐阜のところ余震起きないね。
そこそこ大きかったのに無感地震すら来てないんだね。気になる…

844 :M7.74:2019/03/09(土) 06:10:43.54 ID:ezfOSCwC0.net
爆睡してたんで全く気づかなかったお(^ω^)@岐阜多治見

845 :M7.74:2019/03/09(土) 06:13:38.44 ID:rvdgfyJ40.net
ちなみに震源地
https://i.imgur.com/0270ExZ.jpg
https://i.imgur.com/Rhu51hB.jpg

846 :M7.74:2019/03/09(土) 06:28:08.23 ID:uPEkYr2W0.net
運命の日

847 :M7.74:2019/03/09(土) 06:41:14.53 ID:6SXaxEhK0.net
>>760
そう言って、安全宣言した熊本に来ました。

848 :あまびえ:2019/03/09(土) 06:41:27.33 ID:fZJBthYf0.net
コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

849 :M7.74:2019/03/09(土) 06:57:12.20 ID:+T8pe+jd0.net
岐阜って濃尾地震あったやん

850 :M7.74:2019/03/09(土) 07:05:48.55 ID:AOr1E3Md0.net
愛知大震災来てたな
最近ようけ屁が出るとは思っていたんだ

851 :M7.74:2019/03/09(土) 07:06:39.99 ID:+T8pe+jd0.net
明治24年(1891)10月28日午前6時37分、岐阜県美濃地方、愛知県尾張地方を突然猛烈な地震がおそった。
最初は上下、水平方向への動きとともに、北、南へ揺れていたが、いきなり大きな烈震となり、岐阜地方気象台の
地震計の針は振り切れてしまった。31日までの4日間に、烈震4回、強震40回、弱震660回、微震1回、鳴動15回、
合計720回を数えた。その後も余震は絶えなかった。

震源地は本巣郡根尾谷(現本巣市根尾)。地震のエネルギーはマグニチュード8.0、世界でも最大級の
内陸直下型地震であった。あの記憶に生々しい阪神・淡路大震災(1995年1月17日)がマグニチュード7.2、
関東大震災(1923)が同じく7.9であったことを思うと、いかに大規模な地震であったかが分かる。

852 :M7.74:2019/03/09(土) 07:07:31.94 ID:+T8pe+jd0.net
やっぱ真の大地震は余震もひどいんだな
一発で終わると思うな

853 :M7.74:2019/03/09(土) 07:13:37.88 ID:OIH7EcEo0.net
>>839
東日本大震災は群発地震から7時間静寂が続いた後にドカーーーーンと来た

854 :M7.74:2019/03/09(土) 07:16:05.96 ID:OIH7EcEo0.net
>>843

東日本大震災は群発地震から7時間静寂が続いた後にドカーーーーンと来た

855 :M7.74:2019/03/09(土) 07:36:20.12 ID:5i6Eqxaw0.net
東日本大震災のイメージは
液状化だな。

あれがおきたらヤバイ

856 :M7.74:2019/03/09(土) 07:38:43.86 ID:AbKc9X860.net
なんか長野揺れた気がした気のせいか

857 :M7.74:2019/03/09(土) 07:55:28.09 ID:gixTGHlM0.net
>>851
不思議なんだよ。
実はこの地震ないんだよ。
でも記録には烈震となっている。
従来、今までにない揺れ。

これが震度6とされたからだろうな。
明治時代にそこで何人も夢を見ている。

858 :M7.74:2019/03/09(土) 08:00:53.48 ID:pRoz6lL60.net
>>857
確かに、ものすごい揺れだった

859 :M7.74:2019/03/09(土) 08:01:30.24 ID:gixTGHlM0.net
>>857
歌川国利の絵は未来の絵。
火球が落ちてる。
向こうの水は琵琶湖、橋のところまで水がいっているとみるんだけど、どこの橋なのかってこと。
伊勢平野まで来るとなるのか。

860 :M7.74:2019/03/09(土) 08:13:23.21 ID:dSkkIRh80.net
やはりこれから一週間以内に来るフラグ…

861 :M7.74:2019/03/09(土) 08:14:54.56 ID:AOr1E3Md0.net
↓おまえらが待ち望んでるのは…これだろ?

https://pbs.twimg.com/media/D1JsyalUwAIHpBc.jpg

862 :M7.74:2019/03/09(土) 08:26:46.72 ID:gixTGHlM0.net
歴史の生き血を調べてここに災害来そうと思っていても、生き血だけじゃないんだよ、全く想像つかないところにこれから来るんだろう。
いろいろなものも見えてくるけど、分かることは少ない。

863 :M7.74:2019/03/09(土) 08:33:20.90 ID:NMXerIQD0.net
>>386
ああああ

864 :M7.74:2019/03/09(土) 08:52:15.86 ID:HARyxjmW0.net
マンションのエレベーターが止まったのは平成9年の愛知東部地震以来2回目
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=136430

865 :M7.74:2019/03/09(土) 09:33:16.48 ID:vFe6Q8Cc0.net
震源地近所でビビった
ドスンの後ゆらゆらじゃなくてドドドドっていってて怖かった

866 :M7.74:2019/03/09(土) 10:02:37.60 ID:kp1lj+j60.net
おはようございます
もう1発いきます

867 :M7.74:2019/03/09(土) 10:02:49.35 ID:40ET0nmn0.net
>>865
アホだ

868 :M7.74:2019/03/09(土) 10:04:06.65 ID:dIj685zo0.net
気づかなかったよ(`・ω・´)

869 :M7.74:2019/03/09(土) 10:42:41.03 ID:6VIKmocY0.net
怖いよぉ怖いよぉ

870 :M7.74:2019/03/09(土) 10:54:53.55 ID:t5FrHFpz0.net
>>608
アホちゃう

871 :M7.74:2019/03/09(土) 10:56:58.86 ID:t5FrHFpz0.net
ぶたくんって春日井の人なのか

872 :M7.74:2019/03/09(土) 10:59:17.66 ID:GkQErJ1o0.net
>>870
アホちゃいまんねん、パーでんねん

873 :M7.74:2019/03/09(土) 10:59:42.70 ID:7QzGZKBo0.net
>>861
素晴らしい、、、

874 :M7.74:2019/03/09(土) 11:07:33.76 ID:PK6xMNZ50.net
>>799
有名な占い師で、地震関係は結構当たるんだよ
LOVE ME  DO の占いブログで、11日まで気をつけて
って言ってたんだ

875 :M7.74:2019/03/09(土) 11:25:27.70 ID:AOr1E3Md0.net
>>874
中国が攻めてくるとか言ってた嘘つきオカマだろそいつ
それも二回も外しやがった

876 :M7.74:2019/03/09(土) 11:26:29.72 ID:IJgt4rgh0.net
【速報】深夜に起きた岐阜県濃尾地震、徳山ダムの地下浸水による水素核融合の人工的地震を予測した元ヤマハ発動機CCS推進本部長の故・山本寛技術ジャーナリストを紹介する一連のツイートが話題に
https://twitter.com/beppanman/status/1104058731464056833?s=21
(deleted an unsolicited ad)

877 :M7.74:2019/03/09(土) 11:35:53.03 ID:yq/V/csY0.net
深さ30kmってギリギリ内陸型の範疇だよね
フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境目?
ユーラシアプレート内の断層?
詳しい人教えて

878 :おみくじがかり:2019/03/09(土) 12:08:14.77 ID:JueyJBvm0.net
↓昨日は「ぴょん吉」が出て今日は「末吉」が出たのに昨日よりも強い地震が起きた。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/367
こうなると楽天スーパーセールの最後の最後で震災が起きてしまうのかな?

879 :M7.74:2019/03/09(土) 12:15:33.07 ID:N5YoxYBn0.net
>>736
救命病棟24時の第3シリーズで手術中に大地震が発生というパターンをやってる

救命に自殺未遂の患者が運ばれて、もう少しで手術が終わるという所で地震発生
揺れが収まったところで、ふと見ると患者が手術台から落ちてて、地震のせいで器具も散乱してて、一時的にパニックに陥ってた

880 :M7.74:2019/03/09(土) 12:18:20.02 ID:ZbcN8Kku0.net
発生時刻 2019年3月9日 12時09分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 3.5
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.0度/東経141.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 いわき市  福島広野町  浪江町 

881 :M7.74:2019/03/09(土) 12:43:40.00 ID:I3lwMlRh0.net
タコスうめえ

882 :M7.74:2019/03/09(土) 12:44:03.41 ID:+ZjNzdo50.net
>>736
産科で分娩台に乗ってる最中に地震と台風が来たぞ

883 :M7.74:2019/03/09(土) 13:02:47.53 ID:TzY34A8z0.net
ええええええええええ

884 :M7.74:2019/03/09(土) 13:02:50.11 ID:4Csuls3P0.net
がた

885 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:09.74 ID:cy4+aPZk0.net
ゆれたガタガタ

886 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:14.65 ID:nPDv6PgD0.net
誤報?

887 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:15.47 ID:kIXoARm60.net
動き出したか・・・

888 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:16.76 ID:IrBwLxLG0.net
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

889 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:21.02 ID:H5xOdtbE0.net
3.11を前に、地震さん頑張らないで…

890 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:22.34 ID:EfeiQn//0.net
本当に死ぬかと思った…

891 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:45.80 ID:NsoAkuqn0.net
キタ━(゚∀゚)━!

892 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:48.84 ID:TzY34A8z0.net
誤報か

893 :M7.74:2019/03/09(土) 13:03:56.93 ID:H5xOdtbE0.net
10kmって随分浅いね…

894 :M7.74:2019/03/09(土) 13:04:12.24 ID:awNac1fI0.net
倒壊した@新潟高越

895 :M7.74:2019/03/09(土) 13:04:24.68 ID:P/X+o4430.net
トンボ鉛筆の佐藤DEATH

896 :M7.74:2019/03/09(土) 13:04:29.61 ID:U51q5qHN0.net
なんかおかしいね

897 :M7.74:2019/03/09(土) 13:04:35.49 ID:yGcLdDCN0.net
訓練でないのか

898 :M7.74:2019/03/09(土) 13:05:21.58 ID:FUyPdjvg0.net
微揺れ@上越

899 :M7.74:2019/03/09(土) 13:05:52.91 ID:M4lG19Ox0.net
揺れた新潟

900 :M7.74:2019/03/09(土) 13:06:20.08 ID:4Csuls3P0.net
>>895
重ね重ねお詫び
by GMN

901 :M7.74:2019/03/09(土) 13:06:29.23 ID:sfTKbZhN0.net
そのあたりで地震前に雪崩が相次いでたようだけど
関係あるのかな

902 :M7.74:2019/03/09(土) 13:06:30.37 ID:9Fgxm3b50.net
新潟県ってどの辺にあるの?

903 :M7.74:2019/03/09(土) 13:07:12.63 ID:B/aTgGUE0.net
地震キター?

904 :M7.74:2019/03/09(土) 13:07:12.74 ID:Fhi9xD6p0.net
https://i.imgur.com/hSDBMkj.jpg
https://i.imgur.com/kfm2oqY.jpg

905 :M7.74:2019/03/09(土) 13:08:02.05 ID:WxM784Pv0.net
3月11日へのフラグ発進…

906 :M7.74:2019/03/09(土) 13:09:01.49 ID:XUqbA7cE0.net
そして………

ぬるぽ

907 :M7.74:2019/03/09(土) 13:14:25.12 ID:d1eSDA2+0.net
>>906
がっかりのガッ

908 :M7.74:2019/03/09(土) 13:30:25.20 ID:tHjwG9mE0.net
>>902
寒い方

909 : :2019/03/09(土) 13:45:41.98 ID:2RncydiS0.net
 
         :|\ ビォォン!
    ∧R∧ .| ‖              ∧_∧
  ∩( *^∀^) :| 《           グサ .( `Д´)ガッ!
  \  ソ ニ¢ 》        -=≡≫-( つ  つ→
   / ハ ヽ :| 《       シュッ     ノ ノ ノ ∵.
   (_)(_)| ‖              し' し'
""""""""""/:|/              ↑
                       >>906

910 :M7.74:2019/03/09(土) 13:51:48.57 ID:ZbcN8Kku0.net
発生時刻 2019年3月9日 13時02分ごろ
震源地 新潟県中越地方
最大震度 2
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.2度/東経138.7度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
新潟県 柏崎市  十日町市  上越市  出雲崎町 
震度1
新潟県 長岡市  小千谷市 

911 :M7.74:2019/03/09(土) 13:56:59.36 ID:0cOzEPYw0.net
これは茨城沖と新潟沖ででかいの来るな。

912 :M7.74:2019/03/09(土) 14:01:20.41 ID:X0cD9qfY0.net
みんなダムかCCSやんけ

913 :M7.74:2019/03/09(土) 15:33:43.41 ID:uPEkYr2W0.net
運命の日

914 :M7.74:2019/03/09(土) 15:50:16.04 ID:AMEsS8N20.net
いい天気

915 :M7.74:2019/03/09(土) 15:54:46.33 ID:YJGZfv8u0.net
うんいい天気
風強いな

916 :M7.74:2019/03/09(土) 16:02:46.96 ID:h5jvEXEZ0.net
次はどこだ

917 :M7.74:2019/03/09(土) 16:11:35.26 ID:ZRei70Oc0.net
もうすぐ春ですね〜♪
ちょっとぬるぽってみませんか〜♪

918 :M7.74:2019/03/09(土) 16:21:01.68 ID:39GbDaIN0.net
春一番
キャンディーズ

919 :M7.74:2019/03/09(土) 16:36:48.65 ID:jiGtbv070.net
強震モニタを入れて間もないんだけど
履歴みたら今日は千葉とか関東で震度0の地震が何回も起きてね?
いつもこんななの?
それとも何かの前兆?

920 :M7.74:2019/03/09(土) 17:19:46.24 ID:UwqyJ++20.net
それは生活振動だと思いますが
クルマとか列車とか

921 :M7.74:2019/03/09(土) 17:28:46.79 ID:ZbcN8Kku0.net
日本海で高速船と鯨接触

前代未聞www

922 :M7.74:2019/03/09(土) 17:30:03.16 ID:uPEkYr2W0.net
運命の日

923 :M7.74:2019/03/09(土) 17:30:27.40 ID:o31Tw3b90.net
揺れなかった?@大阪

924 :M7.74:2019/03/09(土) 17:33:19.47 ID:dIj685zo0.net
眠い(`・ω・´)

925 :M7.74:2019/03/09(土) 17:34:19.17 ID:ZbcN8Kku0.net
発生時刻 2019年3月9日 17時28分ごろ
震源地 紀伊水道
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.2度/東経135.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
和歌山県 和歌山市 

926 :M7.74:2019/03/09(土) 17:38:05.40 ID:jiGtbv070.net
>>920
そうなの?生活振動なの?
いちいちピッピと鳴ってお知らせしてくるので
前兆を感知しているのかと思っていた

927 :M7.74:2019/03/09(土) 17:38:55.64 ID:640wi7Q+0.net

http://o.8ch.net/1ej20.png

928 :M7.74:2019/03/09(土) 18:16:44.41 ID:7QzGZKBo0.net
貴様らに朗報だ

銚子市の海岸に「マッコウクジラ」が打ち上げられているのが見つかる!専門家が現地に訪れ調査

929 :M7.74:2019/03/09(土) 18:35:40.12 ID:iSrgDb9U0.net
>>921
よくある出来事

930 :M7.74:2019/03/09(土) 18:42:56.18 ID:AV36rSO70.net
岐阜本震来るかな...
怖い。
最近高島さんいないことないです?\(^^)/

931 :M7.74:2019/03/09(土) 18:57:57.92 ID:ZbcN8Kku0.net
日本海側ではリュウグウノツカイ水揚げ激増
鳥取でダイオウイカ三年ぶり捕獲と

動物異常行動が続いているからな

アウターライズM9くるかもなwww

932 :M7.74:2019/03/09(土) 19:19:45.00 ID:ZbcN8Kku0.net
発生時刻 2019年3月9日 19時13分ごろ
震源地 千葉県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.7度/東経141.0度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 銚子市 

933 :M7.74:2019/03/09(土) 19:29:16.83 ID:uPEkYr2W0.net
運命の日

934 :M7.74:2019/03/09(土) 19:30:29.69 ID:QK/jG81p0.net
サンキューの日

935 :SL:2019/03/09(土) 19:39:27.68 ID:xpEQWwd20.net
>>930
帰還を気長に待ちましょう。

936 :M7.74:2019/03/09(土) 19:41:00.36 ID:x2PcRXlk0.net
ミクたんの日。チュッチュ(●´ω`●)
https://i.imgur.com/GDXaHNz.jpg

937 :M7.74:2019/03/09(土) 19:42:16.69 ID:UYtNch1q0.net
今回は間違い無い

938 :M7.74:2019/03/09(土) 19:42:32.26 ID:qYvvkgho0.net
>>923
うちは何も感じなかった

939 :M7.74:2019/03/09(土) 19:48:13.18 ID:R0WbNESH0.net
富士山爆発の日
芸術は爆発だドッカーン

940 :M7.74:2019/03/09(土) 19:51:24.24 ID:cSexrT7J0.net
何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ ̄ノヽ
   ヾ___ノ *´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ

941 :M7.74:2019/03/09(土) 20:09:06.47 ID:xUP4z5AE0.net
5チャンネルユーザーのみなさんこんにちは!

匿名チャット箱、4chatを開設しました。
すると匿名チャット箱は5ちゃんねるの真似で匿名性が、あります。5チャンネルとの違いは見た目がチャット式ということと、質問箱のようにツイートサムネイルが表示されるのでチャット箱を作って匿名で意見を集めたり、質問を募集したりできます。
ぜひ使ってシェアしてください!
#4chat #匿名質問 #匿名
https://www.4chat.app

942 :M7.74:2019/03/09(土) 20:17:41.79 ID:hu9KgBWK0.net
ということは、今日の3月9日は、岐阜と新潟で震度4があったということだ。

943 :M7.74:2019/03/09(土) 20:37:27.79 ID:ECwq3F8o0.net
 こんばんは@すっこしは無問題です。

944 :M7.74:2019/03/09(土) 21:14:43.25 ID:u3ebi0iv0.net
ぬるぽ(`・ω・´)

945 :M7.74:2019/03/09(土) 21:18:54.97 ID:ECwq3F8o0.net
>>944
ガガガガガガッ

946 :M7.74:2019/03/09(土) 21:40:56.40 ID:xZCVouF/0.net
今夜は嫌な予感がする(`・ω・´)

947 :M7.74:2019/03/09(土) 22:42:41.01 ID:nrCerwg70.net
((((;´・ω・`)))

948 :M7.74:2019/03/09(土) 23:00:58.49 ID:LUlX3BeI0.net
さて富士山GOGOFM聴きながら寝るか

949 :M7.74:2019/03/09(土) 23:23:26.64 ID:MEAezKS70.net
10日から13日まで注意
って地震じゃなくミサイルか?

950 :M7.74:2019/03/09(土) 23:34:50.43 ID:R09B1r0b0.net
>>917
ガッ

951 : :2019/03/10(日) 00:02:11.59 ID:XdGN8+GR0.net
(((((´・_・`))))

952 :M7.74:2019/03/10(日) 00:04:32.79 ID:z1GJf3ei0.net
>>361
ガッ

953 :M7.74:2019/03/10(日) 00:19:13.43 ID:LhT2tEUv0.net
名古屋は一回地震とミサイルで更地になって出直した方がいい

954 :M7.74:2019/03/10(日) 00:22:26.56 ID:h5lPTVJM0.net
北海道。
電子が乱れてるから、一応注意してね。
鍋に水ぐらい溜めるとかさ。

http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/

955 :M7.74:2019/03/10(日) 00:25:06.64 ID:h5lPTVJM0.net
宮城も赤い。
一応注意を

956 :M7.74:2019/03/10(日) 00:27:24.72 ID:ivVeifv20.net
福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算
2019年3月9日23時52分
http://www.asahi.com/articles/ASM3943DYM39ULFA002.html

957 :M7.74:2019/03/10(日) 00:33:44.00 ID:LhT2tEUv0.net
【最重要】明日、政府から国民の保護に関する重大なお知らせがありますので、
国民各位におかれては平静を保ち、いらぬ混乱をきたさないよう努めて冷静にご対応願います

958 :M7.74:2019/03/10(日) 00:36:17.37 ID:mH2H8/BE0.net
>>957
ホンマか?

959 :おみくじがかり:2019/03/10(日) 00:36:43.09 ID:DOGof4T20.net
↓今日の地震運は「大吉」が出ちゃったから、やっぱり明日のほうが危ないのかな?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1540989184/368

960 :M7.74:2019/03/10(日) 00:44:05.73 ID:V9MHXpQF0.net
>>949
ミサイルコワイ

961 :M7.74:2019/03/10(日) 00:44:49.62 ID:V9MHXpQF0.net
>>954
これ何かな?
見かたが分からん

962 :!omikuji おみくじがかり:2019/03/10(日) 01:01:15.53 ID:DOGof4T20.net
次スレはもう用意されてるよ↓
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2682
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1552063463/l50

963 :M7.74:2019/03/10(日) 01:23:23.76 ID:ZpTeUzdN0.net
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      


           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\
     / ´・ω・` \
     

964 :M7.74:2019/03/10(日) 01:42:24.05 ID:H+MreNsK0.net
>>957
ソースは?

965 :M7.74:2019/03/10(日) 01:54:06.43 ID:N+jJpuHQ0.net
頑張っぺや
時々後ろは向っけど、それは前に進むための準備みたいなもんだ

966 :M7.74:2019/03/10(日) 02:04:28.30 ID:qWR18/Js0.net
揺れ?
震度1にもみたない地鳴り@兵庫県南西部

967 :M7.74:2019/03/10(日) 02:28:51.81 ID:GYeGZdDW0.net
岐阜
気のせいかも知れんがわずかな揺れ
恐怖で寝れない

968 :M7.74:2019/03/10(日) 02:48:07.94 ID:nOMhmYbA0.net
さすがに311前だと気になるな

969 : :2019/03/10(日) 04:32:28.01 ID:HsOX4+9z0.net
>>964
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)|| 
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

970 :M7.74:2019/03/10(日) 05:58:13.35 ID:uweD7OS90.net
貴様らに朗報だ

気象庁「四国西部で2月から、中部では3月からプレート境界を震源とするスロースリップが続いている」

971 :M7.74:2019/03/10(日) 06:02:38.73 ID:CMnx7chY0.net
東日本大震災の日は営業が予定中止に
なった1日だった。

972 :M7.74:2019/03/10(日) 06:13:59.70 ID:+M6StsJLO.net
サイエンスZERO「巨大地震予測の新たなカギ スロースリップ」[字]3/10(日)23:30〜0:00(30分)Eテレ
番組概要
今、巨大地震のカギを握ると注目が集まっている現象がある。人が揺れを感じないほどゆっくりとプレートがずれ動く「スロースリップ」。次なる巨大地震予測の最前線に迫る。
番組詳細
東日本大震災から8年。詳しい分析が進み、巨大地震予測のカギを握る現象に注目が集まっている。ゆっくりとプレートがずれ動く「スロースリップ」。
人には感じられない揺れだが、地震を巨大化させる可能性や、震源域にひずみをため巨大地震の発生を促すメカニズムが浮かび上がってきた。
「南海トラフ巨大地震」が今後30年以内に70〜80%の確率で起こると言われる中、何が出来るのか。地震予測研究の最前線をお伝えする。
【ゲスト】東京大学地震研究所所長…小原一成
【司会】小島瑠璃子,森田洋平【語り】大嶋貴志

973 :M7.74:2019/03/10(日) 06:40:23.84 ID:ZUi9YoN90.net
いくよ!

974 :M7.74:2019/03/10(日) 06:56:55.72 ID:poew4P+50.net
運命の日

975 :M7.74:2019/03/10(日) 07:24:56.27 ID:ms3ONecB0.net
>>973
きてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

いっぱいちょうだぁあああああああい!

976 :M7.74:2019/03/10(日) 07:35:39.71 ID:GjlZd8qy0.net
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…

977 :高島厨:2019/03/10(日) 08:39:35.76 ID:sXwAUzZB0.net
>>972
おまえらみたいな低脳、単細胞はこういうもんにすぐ釣られるな

実際、日本社会は全然、地震予知ができないからスロースリップだの、そんな単純なものに
大地震を結びつけてしまうからな

昨日も、岐阜で震度4の地震が発生しているとおり
俺が「東経137〜139度あたり(長野岐阜静岡あたり)で震度3、4の地震が発生しやすくなっている可能性がある
と書いているとおりだろ
こういう地震予知からできないと話にならないわけだ

大地震も、俺がクル、クル言うときに来るからな

978 :M7.74:2019/03/10(日) 08:41:30.98 ID:+SXRwbeF0.net
バカ島アワレw

979 :高島厨:2019/03/10(日) 08:42:57.71 ID:sXwAUzZB0.net
今すぐとは言わないが、この長野岐阜静岡富山あたりの大きめ、大きい地震も、
もうリーチが掛かっていると言ってもいいな

俺が去年の5月には「北海道内陸の大きい地震の発生にはリーチが掛かっている」
と言っていたら、数ヶ月後の9月には発生してしまったからな

まあ、長野あたりは北海道、熊本、チバラギのように大地震のメッカであるからな

980 :M7.74:2019/03/10(日) 08:49:47.47 ID:ghY4/g2D0.net
数ヶ月後かよw

981 :M7.74:2019/03/10(日) 08:49:54.97 ID:/4bHo1RF0.net
直前のレスでカスりもしなかったアホは黙ってろ

●高島厨が震災レベルの大地震を事前に予知した例は1度も無し

727 高島厨(やわらか銀行) 2018/09/05(水) 22:49:59.46 ID:/sKEysk30
一応、これから死者が出るレベルの地震に気をつけたい場所は

1位 青森秋田あたり
2位 長野岐阜あたり
3位 四国沖和歌山あたり
4位 京都あたり
5位 佐渡あたり

次に気をつけたい震源は
6位 関東東方沖〜房総沖
7位 東シナ海〜有明海
8位 山口あたり

順位や順番は無いものと思ってくれ
一応、順位をつけただけでな

関東ももう5年以内には震度6クラスが来ておかしくないが、
その前に来そうな地震としてな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535925152/727



【結果】
2018/9/6 北海道胆振東部地震発生 震度7

・死者41人
・負傷者749人(重傷18人、軽傷731人)

発生直前の予言レスで北海道カスりもせず(笑)


バカ島アワレw

982 :M7.74:2019/03/10(日) 09:00:42.61 ID:2Z+PHHIV0.net
>>979
まずは投稿したソースのリンク示せよ。

983 :M7.74:2019/03/10(日) 09:09:44.44 ID:Os63adGH0.net
佐藤の日

984 :M7.74:2019/03/10(日) 09:20:14.77 ID:pdju7p/P0.net
長尾さんの日は?

985 :M7.74:2019/03/10(日) 09:26:54.07 ID:sU2dfyGf0.net
俺、佐藤ぬるぽ (`ェ´)ピャー

986 :M7.74:2019/03/10(日) 09:39:17.69 ID:YdbSwq3/0.net
>>985
ガット、貿易に関する協定

987 : :2019/03/10(日) 09:43:21.48 ID:Mvb7oROb0.net
  |:|\
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧R∧  .. : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  ( *^∀^ )....: .:|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ...::|  ガッ!: :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧._.∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(,;´Д`)←>>985
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\

988 :M7.74:2019/03/10(日) 10:55:08.30 ID:/Um0lXMA0.net
発生時刻 2019年3月10日 10時47分ごろ
震源地 茨城県沖
最大震度 2
マグニチュード 3.5
深さ 50km
緯度/経度 北緯36.6度/東経140.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
茨城県 日立市  東海村 
震度1
茨城県 水戸市  土浦市  常陸太田市  高萩市  笠間市  ひたちなか市  常陸大宮市  小美玉市  城里町  大子町 

989 :M7.74:2019/03/10(日) 12:34:01.76 ID:poew4P+50.net
運命の日

990 :M7.74:2019/03/10(日) 13:20:07.89 ID:tuyYLelH0.net
明日で8年かぁ

991 :M7.74:2019/03/10(日) 13:27:17.19 ID:Hq7TTj7c0.net
東日本大震災のときは、
リアスってとこに営業いったな。
不思議な経験だった

992 :M7.74:2019/03/10(日) 13:28:00.96 ID:VTz79Mfr0.net
(*^▽^)/★*☆♪

993 :M7.74:2019/03/10(日) 13:38:06.88 ID:eKfLVIHH0.net
(`・ω・´)

994 :M7.74:2019/03/10(日) 13:41:27.29 ID:UmvUxQOl0.net
キチガイ童貞バカ草(庭)アワレw

995 :M7.74:2019/03/10(日) 14:34:50.91 ID:mgGoIO9q0.net
バカ島完全に空気(笑)

バカ島アワレw

996 :M7.74:2019/03/10(日) 15:44:33.08 ID:IaWJBxn+0.net
震度1@鹿児島市

997 : :2019/03/10(日) 15:52:51.11 ID:IBXzZQ8f0.net
発生時刻
2019年3月10日 15時43分ごろ
震源地 鹿児島県薩摩地方
最大震度 2
マグニチュード 2.7
深さ 10km
緯度/経度
北緯31.8度/東経130.7度
情報
この地震による津波の心配はありません。

998 :M7.74:2019/03/10(日) 17:08:51.51 ID:pdju7p/P0.net
      LIVE中継
      _  水戸
     /▲
     ▼/ ヘ⌒ヽフ
     /▲( ・ω・)
     ▼/⊂  |
     /▲⊂_ノe
     ▼/ __
  __  /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|
 |□□| /▲ |□□|
 |□□| ▼/ |□□|

999 :M7.74:2019/03/10(日) 17:15:22.18 ID:poew4P+50.net
運命の日

1000 :M7.74:2019/03/10(日) 17:15:56.62 ID:poew4P+50.net
運命の日

1001 :M7.74:2019/03/10(日) 17:17:15.75 ID:poew4P+50.net
運命の日

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200