2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2685

1 :M7.74:2019/03/27(水) 09:22:31.71 ID:SQ/YlmUJ0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2683
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1552452907/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2684
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1552856137/

149 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:05.32 ID:UlaQtbLq0.net
またゆれてる

150 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:07.79 ID:jW1pvjXi0.net
また同じところが震源か

151 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:08.34 ID:5Bv1s9e/0.net
ちょ・・・・コレつおいんじゃない?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

152 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:16.32 ID:33z1inyZ0.net
今日はよう揺れるのう

153 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:20.36 ID:fAJtWmuW0.net
おいまた揺れてるな
震度1@鹿児島市

154 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:21.40 ID:8s24KKcM0.net
はじまったな

155 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:22.31 ID:Wn7fijnn0.net
ゆらゆら横揺れキターーーーー
体感震度2〜3@愛媛南予

156 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:23.24 ID:Nfr8/Owo0.net
5.7?

157 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:23.36 ID:xWs+IOqa0.net
熊本ゆっくりした揺れ

158 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:23.63 ID:jPZzDErA0.net
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
大分県佐伯市震度2ぐらい?

159 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:24.00 ID:NImqwT2f0.net
M5.7!!

160 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:24.19 ID:u7FHzTn50.net
また地震か

161 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:26.08 ID:BGx7dvWk0.net
ユレテルユレテルin鹿屋

162 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:26.52 ID:l2Colun30.net
余震?

163 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:27.11 ID:DPzs6X3+0.net
きてる

164 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:29.77 ID:UlaQtbLq0.net
朝のより強い

165 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:30.91 ID:HBQYS3NE0.net
こた、震度3くらい 揺れ方は午前中と同じ  @大分中部

166 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:31.40 ID:/3o3MUYD0.net
いよいよ
ディスティニーデイがカミングだぞエブリバディ?

167 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:32.96 ID:h1VRugwJ0.net
長野まで揺れ来た
もうダメだろうな

168 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:37.20 ID:9oyn8BVY0.net
またか

169 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:37.64 ID:mS0tAnmw0.net
ちょっと長くね? 大地震か?

170 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:41.20 ID:08iObWsK0.net
宮崎日向、長かった

171 : :2019/03/27(水) 15:39:42.23 ID:4HCRpMKF0.net
結構な揺れです

172 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:42.25 ID:5buM+Tmr0.net
今朝から地震頻発
どんどん大きくなってる

173 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:43.77 ID:iVoeTJtH0.net
アバババババババ

174 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:44.84 ID:zeZgnSnk0.net
日向灘でこの規模は気味悪い

175 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:44.93 ID:YtQ1txFr0.net
日向灘大フィーバー!

176 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:47.50 ID:J2VxSljC0.net
またきたな

177 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:48.18 ID:kSCz2fI+0.net
揺れたわ@熊本

178 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:50.21 ID:SRfEkobi0.net
これはもうダメかもわk

179 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:54.38 ID:5vwXBo0A0.net
あれ。
呉は全然分からなかった。

180 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:54.58 ID:hOKGMzSV0.net
熊本県長洲町
ゆーらゆら

181 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:56.20 ID:0e9O6hlm0.net
>>150
しかもさっきよりちょっと大きい?
意味わからん やべえ

182 :M7.74:2019/03/27(水) 15:39:57.74 ID:mur+9qeA0.net
すみません!! これって南海ト◯フのまえちょうでしょうか!?

183 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:06.25 ID:+lC25KMB0.net
豊後水道はトリガー

184 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:09.10 ID:nuw+PjEl0.net
揺れた!@北九州市

185 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:10.52 ID:4XpZZxDa0.net
ふんわり揺れた熊本北部

186 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:11.01 ID:dPmKVB1q0.net
マグニチュードが上がったかもしれない、だぞ

187 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:11.50 ID:zg7NJUhq0.net
もうトリガーが半分引かれてる状態
全部引くにはM6クラス来ないとダメ

188 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:11.61 ID:QScW8o1p0.net
イエーイ!トラフッてるーっ?!

189 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:11.72 ID:o+ut/93U0.net
微妙に揺れてる
気持ち悪い

190 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:12.74 ID:XB5LzD4L0.net
でけええ

191 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:12.99 ID:tZx9jxtc0.net
キターーーーーッ

192 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:17.25 ID:NImqwT2f0.net
また震源浅い。やばいやばい。

193 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:18.36 ID:/tK5SFBi0.net
休みで酒飲んでたんだけど
これ揺れてる?
自分じゃなくて世界が揺れてる?@広島

194 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:19.63 ID:jvwYp3YN0.net
これやばくないか

195 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:19.89 ID:u95ogVgN0.net
広島 体感震度1 くらい

196 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:21.88 ID:5buM+Tmr0.net
大分市,震度2〜3程度だったわ本日最大

197 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:29.21 ID:iuA49KqF0.net
前震前震また前震

198 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:29.70 ID:LywtfHV90.net
広島揺れたぞ

199 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:32.71 ID:VGi/NC8z0.net
>>148
311の時にしたぜ

200 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:34.75 ID:+VkX0Ez60.net
日向灘が荒ぶってますね(´・ω・`)

201 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:36.15 ID:DipokJHZ0.net
ひゃぁ……!!

202 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:36.84 ID:wad3cAcn0.net
やや強めの速報入った

203 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:41.98 ID:7JxBTP+L0.net
朝より揺れたかも 大分南部

204 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:46.43 ID:63wyDiA80.net
これはだめかもわからんねえ

205 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:47.33 ID:5r39fLA80.net
船酔いみたいな揺れ

206 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:50.94 ID:3iHhnjrR0.net
もう一度言う。今夜が山田

207 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:51.97 ID:Fzjzsa260.net
ゆらゆら来た。わりと長かった感じ。
広島市東区

208 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:53.19 ID:iODqFf/00.net
もう終わりの始まりだろコレ…
非常食一応買い足ししとくか
マジで笑えないわ

209 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:53.87 ID:JU6MPUZR0.net
範囲広いの?

210 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:53.90 ID:I4cetGC00.net
東南海大地震の前震来たぁああああああああああああああああああああああああああああああ

211 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:56.74 ID:4hCiPBFt0.net
ゆらゆら帝国

212 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:56.76 ID:5OJzVndK0.net
まあこんなもんだろ
母なる日向灘は警告してくれてるだけ

213 :M7.74:2019/03/27(水) 15:40:59.66 ID:hOKGMzSV0.net
地震さっきもあったんか

214 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:03.26 ID:7GlGGV2P0.net
ゆーっくり大きく揺れた感じした

215 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:15.24 ID:u7FHzTn50.net
何か嫌な感じ。

216 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:16.28 ID:3XSwDtJK0.net
北部と言うと霧島とか関係ないか

217 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:19.11 ID:ykOBkxum0.net
揺れたな

218 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:21.35 ID:mur+9qeA0.net
株価が暴落したりトイレットペーパーが売り切れたりすんでしょうか

219 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:22.89 ID:qXUpANsY0.net
やっぱり地震か?
ゆーらゆーらとキタ

220 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:28.38 ID:fAJtWmuW0.net
こりゃ2日後くらいに割と大きめのが来て、その3日後に強烈な本震がくる流れだわ

221 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:29.90 ID:0xjsNWO60.net
ん?広島なの?

222 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:34.37 ID:iJlu8lBP0.net
宮崎めっちゃ長かった

223 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:34.45 ID:ozNWtr050.net
振幅大きいね

224 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:36.22 ID:ZMQeqFVY0.net
九州の人大丈夫ですか
無事祈願ぬるぽ

225 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:40.65 ID:eNEB/ZNo0.net
広島市内ビルの5階、俺以外誰も気付かずw

226 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:45.98 ID:r5PMID320.net
日向灘ちゃん落ち着いて…

227 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:51.48 ID:Y5sb5BFGO.net
あきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ

228 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:51.78 ID:eQ4cNooH0.net
宮崎きたよ

229 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:58.71 ID:ngRwvjWt0.net
宮崎と宮城が一瞬見間違えるから困る
宮城だったら「あっ、ふーん。いつものことか」で終わるのに

230 :M7.74:2019/03/27(水) 15:41:59.58 ID:wad3cAcn0.net
日向灘

231 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:07.62 ID:zxI1gFsn0.net
岡山も揺れた
てっきり鳥取震源かと思ったら違うのね

232 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:12.24 ID:hOKGMzSV0.net
>>224
祈願ありガッとう

233 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:13.92 ID:233ngWHq0.net
地震だったか

234 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:21.96 ID:wnOYuF8K0.net
コレは冗談抜きの流れになって来てるのか?

全部揺れのパターンが一緒だ
横にゆらーゆらー長く揺れる

235 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:25.50 ID:fyUEMFo30.net
マエチョウナウ!マエチョウナウ!YOYOYO!YEAH!地震系ラッパーの、しずちゃんだYO!

https://i.imgur.com/iHC4Qfe.jpg

236 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:28.65 ID:5Bv1s9e/0.net
今度は余震か?

237 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:29.13 ID:JU6MPUZR0.net
やなとこだ

238 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:33.01 ID:GVqJEidI0.net
大分市震度2くらい?
ちょい長い横揺れ

239 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:37.82 ID:xM0LSJxXO.net
日向灘スイッチオン

240 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:38.29 ID:6l50EuM60.net
>>224
おいいぃぃぃ!ガッ

241 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:39.81 ID:/tK5SFBi0.net
ガタガタガタ、じゃなくて
連日の睡眠不足のせいかな?ってぐらい
ゆらーん、ゆわーんとした船の揺れみたいな感じだった

242 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:40.26 ID:I4cetGC00.net
3.11前の3月9日宮城県沖で発生した地震に似てるな

243 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:40.48 ID:+kBEF9E50.net
宮崎という姓で思い浮かべるのは誰?

244 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:41.77 ID:HBQYS3NE0.net
午前中より揺れ方が大きく左右に往復するような揺れ
家軋みの音もリズミカルで更にセクシーさが増していた(´・ω・`)

245 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:42.74 ID:3w6V0ucJ0.net
1回目はゆらゆらしたけど今回は窓がガタガタなる方が強かった@宮崎市

246 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:45.32 ID:Wn7fijnn0.net
朝と同じM5.4なんだな

247 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:49.27 ID:IiaNxRp30.net
三周年記念余震が来るなコレ
九州熊本人よかったな

248 :M7.74:2019/03/27(水) 15:42:54.22 ID:hGeLX5Da0.net
日向灘地震について発生間隔

M7.6前後のものは約200年間隔で発生すると推定され、17世紀以降は1662年 (M7.6)と1968年 (M7.5)の2回発生しており、2回とも津波を引き起こし人的被害を出している。

M7.0 - 7.2程度のものは約20 - 27年間隔で発生すると推定され、1923年以降は1931年 (M7.1)、1941年 (M7.2)、1961年 (M7.0)の3回、ないし1984年 (M7.1)を含めて4回(1984年の地震は従来プレート間地震とされていたが、
プレート内地震であり日向灘地震に含まれないという指摘もある。)発生しており、いずれも人的被害を出している[5]。



つまりM7〜7.2クラスは前回から27年以上経過しておりいつきてもおかしくない!!!!!

総レス数 1004
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200