2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2685

1 :M7.74:2019/03/27(水) 09:22:31.71 ID:SQ/YlmUJ0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2683
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1552452907/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2684
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1552856137/

482 :M7.74:2019/03/27(水) 17:18:08.10 ID:ntQTvCha0.net
宮崎って津波来たことあったっけ?

483 :M7.74:2019/03/27(水) 17:18:27.28 ID:Rb3I3cIf0.net
>>477
でた
障害児のりこ

俺長屋だけど、前にレスバトルしたの覚えとる?

>>481
ソースは東原のブログ
鳥取を示唆してるのがわかる

484 :M7.74:2019/03/27(水) 17:19:28.94 ID:1BucPxXX0.net
今夜あたりきそうだ
とにかく山へ走れ、走って走りまくれ

避難袋を背負って寝ろ

485 :M7.74:2019/03/27(水) 17:20:43.82 ID:lIDhRVRm0.net
>>482
日向灘地震でたまに来てるよ
ほぼノーダメージだけど

486 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:20:46.80 ID:SvaM0aNE0.net
>>483
色んな人々と言い合いしてるからわからんわ笑 鳥取やったらニュースならへんなトンキンマスゴミは笑

487 :M7.74:2019/03/27(水) 17:21:49.26 ID:KUx6hOkH0.net
>>481
鳥取と関係? 南海トラフとの因果関係が知りたいです

488 :M7.74:2019/03/27(水) 17:21:53.93 ID:NfHlz1KR0.net
宮崎って津波被害で過去最大級のものが4〜5メートルじゃなかったっけ

489 :M7.74:2019/03/27(水) 17:22:12.34 ID:I4cetGC00.net
避難というけど、石巻で壊滅した市域は、主に湊地区という市街地
そこから避難するためには北上川を渡る橋が2本だけ
平日で湊地区で働いていた人たちが大量にいて、みんな車だから、この橋で引っかかり避難できなかった
知り合いにも津波にかかった人がいるけど、車で橋をわったって後ろを見たら車の列がなかったそうな
下手に逃げないでコンクリート製の高い建物に逃げたほうがまし

490 :M7.74:2019/03/27(水) 17:24:31.58 ID:y7+ytaTI0.net
首都直下怖いから横浜郊外か多摩の方に引っ越したい

491 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:25:43.37 ID:SvaM0aNE0.net
クルマで避難は絶対にあかんよな笑 思いっきりチャリ飛ばせ!!

492 :M7.74:2019/03/27(水) 17:26:26.35 ID:R5Sr2BOq0.net
>>489
陸前高田だかのコンクリートの2〜3階建も津波で倒れてたから安全とは言えないが、車で津波飲まれたらほぼアウトだからな
動画で見ると分かるが仙台、多賀城、石巻の犠牲者は車で避難中に亡くなった人はかなり多いと思うよ

493 :M7.74:2019/03/27(水) 17:26:54.10 ID:2SpRu6rm0.net
おまえら高島さんに対する謝罪は?

494 :どかX視聴者:2019/03/27(水) 17:27:17.75 ID:NecK4rxp0.net
>>477
長屋は面倒だから相手にしないようにね

495 :M7.74:2019/03/27(水) 17:27:25.46 ID:tgoa2T2J0.net
日向灘大丈夫?ちょっと不穏だけどさ

496 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:28:22.67 ID:SvaM0aNE0.net
>>494
お互いさまだからいいのよ笑 チャットも楽しいから笑

497 :M7.74:2019/03/27(水) 17:29:03.58 ID:Rb3I3cIf0.net
>>496
さすがのりぽん
SEXしようよ

498 :M7.74:2019/03/27(水) 17:29:06.47 ID:5Bv1s9e/0.net
>>487
南海トラフの押し上げのしわ寄せでまず、山陰地方で大きな地震が多くなる
これは過去の地震からそうういうデータがすでに出ておりますん

499 :M7.74:2019/03/27(水) 17:29:46.80 ID:npdlXgyy0.net
正直南海トラフが来ても東日本を超える被害にはならないでしょ
マグニチュード見てもわかるとおり東日本大震災は1000年に一度の地震だよ

500 :M7.74:2019/03/27(水) 17:29:56.17 ID:Rb3I3cIf0.net
2017年にこのスレを風靡した長屋、覚えるやつおる?

他にも色々いたよな

ガイジスレbotの庭とか

501 :M7.74:2019/03/27(水) 17:30:19.56 ID:PrFxHw/o0.net
まあ、おまいらが騒いでるから本命はまだ先だな
大勢の凡人が来そうと思ってる時は来ないの法則
意識が集中してる地域には大地震は来ない
今は、富山、山形、秋田、福井、石川あたりが危ないだろな

502 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:30:45.30 ID:SvaM0aNE0.net
>>497
やめてください!笑 ✋✋手のひら

503 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:31:36.76 ID:SvaM0aNE0.net
まさかの白頭山噴火やったら笑うわ笑

504 :M7.74:2019/03/27(水) 17:33:27.95 ID:I4cetGC00.net
>>499
確かにそうだろうけど、東北と関東・東海から九州にかけては人口密度も企業の集積度も違いすぎるからね
3.11の数分の1でも、被害は3.11を軽く超える危険性のほうが高い

505 :M7.74:2019/03/27(水) 17:40:10.13 ID:dh9Rs8Ct0.net
やあ

506 :M7.74:2019/03/27(水) 17:41:21.52 ID:/3o3MUYD0.net
>>478
ケムリクサ12話、アマプラの誤配信で15:00頃に見れたらしい

これも一種の前兆現象と見ていいだろう

507 :M7.74:2019/03/27(水) 17:42:25.40 ID:ntQTvCha0.net
日本国としては普通に相模トラフ地震が一番怖いです

508 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:43:14.96 ID:SvaM0aNE0.net
51分から来とらんな

509 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:44:42.12 ID:SvaM0aNE0.net
へい!数字的にどないなん
2019/03/27
2019/03/28

510 :M7.74:2019/03/27(水) 17:46:03.30 ID:Xa7z2XPp0.net
>>275
今日は何度でもイキそうなの?

511 :M7.74:2019/03/27(水) 17:46:43.33 ID:NfHlz1KR0.net
車での避難って絶対にやめといた方がいいのかな?
車で避難しろとかするなとか色々見てよくわかんないんだけど

512 :M7.74:2019/03/27(水) 17:47:32.03 ID:YCHR0tas0.net
>>468
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

どこ情報?

513 :M7.74:2019/03/27(水) 17:48:30.52 ID:NfHlz1KR0.net
>>479
俺へかな?
だとしたらありがとう!シミュレーションしとくわ

514 ::2019/03/27(水) 17:48:38.91 ID:NecK4rxp0.net
久々にドリップコーヒーでも飲んでみるか
マキシムも飽きてきた
熊本民を除いて九州民は地震耐性がなさすぎでワロタわw

515 :M7.74:2019/03/27(水) 17:48:42.05 ID:dZ7ZPU4k0.net
Mが小さすぎる

516 :M7.74:2019/03/27(水) 17:48:45.98 ID:WI/ZkQ1v0.net
元号が替わって直ぐに震災クラスが起こった場合、そのままの元号でいくんかな
やっぱりイレギュラーな事すると好くないんじゃないかねぇ

517 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:51:06.70 ID:SvaM0aNE0.net
1996にも連発あったみたいやな!

518 :M7.74:2019/03/27(水) 17:53:59.65 ID:ntQTvCha0.net
やっぱ千葉ー北海道の太平洋岸の活発度が圧倒的だな
20世紀100年見ても世界屈指の大地震多発地帯
ここに比べると西は劣る

519 :M7.74:2019/03/27(水) 17:54:45.85 ID:ntQTvCha0.net
次にM8を超えるような地震は北方領土付近と予想

520 :M7.74:2019/03/27(水) 17:55:21.98 ID:dbTDWrA/0.net
>>506
まじか!

521 :M7.74:2019/03/27(水) 17:55:33.80 ID:fSdG7Yjt0.net
ちょっと前だと沖縄も群発あって
大地震の前震じゃないかって騒がれてたな

522 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 17:58:05.99 ID:SvaM0aNE0.net
日向灘はM7がせいぜいなんか!400年前の!

523 :M7.74:2019/03/27(水) 17:59:16.89 ID:ntQTvCha0.net
日向灘のちょっと北が心配
伊方原発あるし

524 :M7.74:2019/03/27(水) 18:00:39.58 ID:WPtyU5KV0.net
>>514
九州は少なくとも30年以上の間は大きな地震が無かった安全地帯だったんだもん

525 :M7.74:2019/03/27(水) 18:01:12.45 ID:NecK4rxp0.net
屋形船大丈夫か

526 :M7.74:2019/03/27(水) 18:02:26.42 ID:WPtyU5KV0.net
>>523
あれが爆発したら大分県と広島県がヤバいんだよな

527 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 18:03:24.42 ID:SvaM0aNE0.net
なんか原子力は嘘!説もあるで笑 放射能汚染なんかないらしい!

528 :のりこ@和歌山市:2019/03/27(水) 18:05:03.10 ID:SvaM0aNE0.net
原爆地上爆破説がいかついな笑 ほんまやったら国家転覆の史上最大の大大ビッゲストスキャンダルやわ笑

529 :M7.74:2019/03/27(水) 18:06:05.47 ID:HiuJqXTm0.net
テイク6

https://youtu.be/pZRICH2UORo

530 :M7.74:2019/03/27(水) 18:07:19.93 ID:i9glJW3O0.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190327064252493-27153813.html

ここの地震は何かの布石みたいだ。
なんの布石が、分からんw

531 :M7.74:2019/03/27(水) 18:09:19.92 ID:i9glJW3O0.net
>>530
去年の北海道の地震と同じ。
何が同じかというと、短い時間揺れでだってw

532 :M7.74:2019/03/27(水) 18:12:16.57 ID:dJK668W30.net
なんかきた?

533 :M7.74:2019/03/27(水) 18:12:24.63 ID:NfHlz1KR0.net
またか

534 :M7.74:2019/03/27(水) 18:13:58.27 ID:3YrQ4u280.net
>>499
残念だが南海トラフのが大きいよ。津波の前の地震だけで人が死ぬ

535 :M7.74:2019/03/27(水) 18:16:09.66 ID:NfHlz1KR0.net
震度1?
ドカンと来そうで怖いな

536 :M7.74:2019/03/27(水) 18:16:12.43 ID:jU6CrTarO.net
また揺れたらしい
これは連発しすぎじゃないか

537 :M7.74:2019/03/27(水) 18:16:23.05 ID:HiuJqXTm0.net
マイケル・ジャクソン

https://youtu.be/5X-Mrc2l1d0

538 :M7.74:2019/03/27(水) 18:16:54.90 ID:qsJ3hdBl0.net
やばいよ
わっしょいwww
2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 3.7 1
2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 2.7 1
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 5.4 4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 5.4 3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 2.9 1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 3.9 2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 3.9 1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 3.8 2

539 :M7.74:2019/03/27(水) 18:17:44.40 ID:tsTlvfC/0.net
>>538
今日で5回もあったんか

540 :M7.74:2019/03/27(水) 18:19:20.03 ID:jW1pvjXi0.net
今夜が山か

541 :M7.74:2019/03/27(水) 18:21:42.47 ID:95OuomDR0.net
枚方
揺れた気がした

542 :M7.74:2019/03/27(水) 18:22:11.18 ID:vMmHg+fK0.net
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

543 :M7.74:2019/03/27(水) 18:22:31.12 ID:fLrhHqPx0.net
今日地震あったんか!

さっきさ、16時半くらい、江戸川区、
5−6羽のカラスが同時にギャーギャー騒いでたんよね。
それも10分位ずっと。

お?地震でもくるのか?なんて冗談で思ってたんだけど
こりゃほんとに来るかもしれん?

544 :M7.74:2019/03/27(水) 18:22:56.84 ID:fLrhHqPx0.net
5〜6羽ね。
文字化けしちゃった

545 :M7.74:2019/03/27(水) 18:23:20.33 ID:2jT4/Mxr0.net
>>541
立ってて揺れは感じなかったけど地鳴りしたわ

546 :ぴょん吉:2019/03/27(水) 18:23:54.50 ID:4YlFaOCe0.net
地震はもう完全にオワコン
昼に地震があったみたいだがこれ以上でかい地震は絶対に起きないのでご安心ください
もし今週中に日本でマグニチュード7.4以上の地震があったらおまいらにビタワンをおごったるは

547 :M7.74:2019/03/27(水) 18:24:17.36 ID:dh9Rs8Ct0.net
やあ

548 :M7.74:2019/03/27(水) 18:25:06.46 ID:NN9rgA7c0.net
>>541
気になる

549 :M7.74:2019/03/27(水) 18:25:29.22 ID:Huekwkn20.net
二階で寝っ転がってから気づいたけど5分ほど前揺れたよな@京都南部

550 :M7.74:2019/03/27(水) 18:25:30.81 ID:/3o3MUYD0.net
>>546
今までの実績から見て
ガチに殺す気で被せてきたとしか思えん…w

551 :ぴょん吉:2019/03/27(水) 18:25:36.77 ID:4YlFaOCe0.net
>>547
あ〜るくんかよ

552 :M7.74:2019/03/27(水) 18:26:03.93 ID:CwTxhkyW0.net
>>545
去年の余震みたいなのかね

553 :M7.74:2019/03/27(水) 18:26:53.80 ID:fLrhHqPx0.net
>>431
M7クラスだと過去から行けばそれが本震だもんな。
よもやM9の前震だなんて思わなかったろう

554 :M7.74:2019/03/27(水) 18:27:53.07 ID:/3o3MUYD0.net
>>520
マジやぞ
ニュースサイトで上がってたしアニメ板でも話題になってた

555 :M7.74:2019/03/27(水) 18:29:35.71 ID:i9glJW3O0.net
>>530
串間市は都井岬があるが、これの由来が分からんな。
都井岬は、石狩挽歌の問い刺し網じゃなくて都井刺し網かっておもったんだけど、そこで止まってしまう。

556 :M7.74:2019/03/27(水) 18:29:45.35 ID:bo9WNbxK0.net
>>464
ちょっとワロタ

557 :M7.74:2019/03/27(水) 18:29:47.10 ID:NImqwT2f0.net
いつもはもっと陸に近くで深い
今回は20kmくらい沖で浅く今までにないところ
つまりプレートがもぐり込むところで南海トラフの震源域側

558 :ぴょん吉:2019/03/27(水) 18:30:54.49 ID:4YlFaOCe0.net
>>550
俺の地震はもう完全にオワコン発言はその通り地震が来ない事の方が多いぞ
今回も間違いなくでかい地震には繋がらないのでご安心くださいませ

559 :M7.74:2019/03/27(水) 18:31:22.53 ID:3ZSSioES0.net

http://o.8ch.net/1f00f.png

560 :M7.74:2019/03/27(水) 18:32:01.39 ID:sQ/x/ShH0.net
これ2日後が危ないぞ

561 :ぴょん吉:2019/03/27(水) 18:32:19.58 ID:4YlFaOCe0.net
地震はもう完全にオワコンという証拠を見せてやる

00:00:00.xy
今年中に日本でマグニチュード7.4以上の地震が起きる確率はxy%しかない

562 :M7.74:2019/03/27(水) 18:32:22.25 ID:fLl1Z8Nb0.net
表示がぶっ壊れて群馬プレートや埼玉プレートが出来てる

日本全国 広域 最新30日間 の震央分布図
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

563 :M7.74:2019/03/27(水) 18:32:26.74 ID:LC2p5mF50.net
準備運動
【M2.5】愛媛県南西部 深さ9.6km 2019/03/27 18:11:40

564 :ぴょん吉:2019/03/27(水) 18:33:01.89 ID:4YlFaOCe0.net
ほらみたことか

565 :M7.74:2019/03/27(水) 18:33:22.10 ID:FU3YLLHN0.net
日向の国の神様、どうかどうか もっとお揺らしください。お願いします

566 :M7.74:2019/03/27(水) 18:33:37.74 ID:bo9WNbxK0.net
>>558
連番ぴょん吉 鼻スパは?

567 :M7.74:2019/03/27(水) 18:35:54.31 ID:FRfu+cic0.net
深さ10kmって浅いね
活断層かな

568 :M7.74:2019/03/27(水) 18:36:42.39 ID:2jT4/Mxr0.net
>>552
どうだろう。この程度の感じる人の少ない揺れや地鳴りは珍しくないからなぁ

569 :M7.74:2019/03/27(水) 18:38:28.06 ID:LC2p5mF50.net
>>562
凄いズレ方だな。そんな不具合は初めて見た

570 :M7.74:2019/03/27(水) 18:40:03.60 ID:i9glJW3O0.net
>>565
身に覚えがあったかw
お前は北九州だけど。

571 :M7.74:2019/03/27(水) 18:40:15.74 ID:vrMLtwKK0.net
九大の見ると震源浅いねえ
トラフとは思わないけどこの辺は単発でも普通に大きいから気を付けとこう

>>546
チオビタかデカビタにしてほしい

572 :M7.74:2019/03/27(水) 18:40:31.04 ID:3ZSSioES0.net

http://o.8ch.net/1f00j.png

573 :M7.74:2019/03/27(水) 18:40:36.90 ID:dc7ZVtCY0.net
>>464
逃げろ元年来てんねww

574 :M7.74:2019/03/27(水) 18:41:19.47 ID:i9glJW3O0.net
>>565
宮崎県をバカにしてるのは福岡県だよな。

575 :M7.74:2019/03/27(水) 18:42:36.20 ID:i9glJW3O0.net
>>565
破れた網は都井岬の問刺し網かって、まだニシンを忘れてないけど、宮崎県のイメージはそんなイメージだったような過去だけどw

576 :M7.74:2019/03/27(水) 18:43:45.31 ID:R+CF+GRN0.net
>>546
大きく出たなw あの世でビタワン奢ってくれや

577 :M7.74:2019/03/27(水) 18:44:41.33 ID:Tq9EoHqN0.net
今日はよう揺れるな

578 :M7.74:2019/03/27(水) 18:45:55.86 ID:3ZSSioES0.net

http://o.8ch.net/1f00o.png

579 :M7.74:2019/03/27(水) 18:47:12.73 ID:n5QZp1sC0.net
>>578
屁ばっかしてケツがゆるくなったか

580 :M7.74:2019/03/27(水) 18:48:29.52 ID:i9glJW3O0.net
>>575
なんでもないようで根深い消化出来ないことになったか。

581 :M7.74:2019/03/27(水) 18:49:45.62 ID:lc/RnNUb0.net
クジラを取ったから天罰みたいな流れはできてる。

総レス数 1004
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200