2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1106

1 :M7.74:2019/04/14(日) 07:52:23.78 ID:fHbmE8cQ0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528553787/(dat落ち/お休み中…)
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1554056315/

2 :M7.74:2019/04/14(日) 07:52:48.02 ID:fHbmE8cQ0.net
◆ワッチョイ付きご希望の方は↓へどうぞ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535113739/


◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :!omikuji!dama:2019/04/14(日) 08:43:49.60 ID:hVtAsK6x0.net
    ミ ヽ○ノ    >>1乙 もう俺らに用は無い
 ̄ ̄7  ヘ/   ミ
  /   ノ      ヽ○ノ
  |          ヘ/
 /           ノ
 |


4 :おやしみぬ!omikuji:2019/04/14(日) 09:59:37.01 ID:O7B7ZSx/0.net
>>1
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 超絶おつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :M7.74:2019/04/14(日) 10:03:11.79 ID:fjTb0rB50.net
>>1
おつつ

6 :M7.74:2019/04/14(日) 10:58:28.60 ID:JhX9bMAr0.net
>>1
乙です ありがと

7 :!omikuji:2019/04/14(日) 11:35:30.92 ID:VMqmNUax0.net
 
                    彡⌒ ミ 
                   (`・c_,・´。) 平和だぬ・・
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

8 :広島県:2019/04/14(日) 12:34:15.65 ID:47pFaC4P0.net
>>1乙です。
静岡県様、いつも ありがとうございます。

9 :M7.74:2019/04/14(日) 12:41:57.61 ID:lCPyyxcF0.net
>>1
乙です

10 :M7.74:2019/04/14(日) 13:02:30.58 ID:sfm5GO0U0.net
>>1
いつもありがとう

11 :M7.74:2019/04/14(日) 13:09:28.05 ID:fjTb0rB50.net
空が割れてる!

12 :広島県:2019/04/14(日) 17:47:20.18 ID:REhhxlX30.net
また沖縄か…

13 :M7.74:2019/04/14(日) 17:47:44.75 ID:S5qW2vHo0.net
ちょっと沖縄頻発してるね

14 :M7.74:2019/04/14(日) 18:02:24.05 ID:t6c73Wd60.net
>>1 おつん 川´・ω・)b

15 :M7.74:2019/04/14(日) 18:34:46.81 ID:eyBZEXHv0.net
沖縄近海多過ぎやろ

16 :M7.74:2019/04/14(日) 18:35:14.96 ID:DT+VgQWO0.net
大入りですね

17 :M7.74:2019/04/14(日) 18:35:55.35 ID:DFjK9Ufs0.net
沖縄活発

18 :M7.74:2019/04/14(日) 18:36:34.83 ID:p7kJ9C+30.net
(;´Д`)

19 :M7.74:2019/04/14(日) 18:37:33.70 ID:3ip6+mX90.net
群発域のすぐ南にある固着域を刺激しないといいけどね
動けばM8クラスなわけだから

20 :M7.74:2019/04/14(日) 18:39:32.53 ID:Rp6JDib/0.net
沖縄、マジックテープが剥がれるあの感じ…

マジモニ…

21 :M7.74:2019/04/14(日) 18:39:58.30 ID:I6nXTuhp0.net
三八上北もぞ

22 :M7.74:2019/04/14(日) 18:52:26.22 ID:LUdbCHgA0.net
>>20
支払いは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

23 :M7.74:2019/04/14(日) 20:28:53.97 ID:+zSmwjZw0.net
>>1
地震でまんがな

24 :M7.74:2019/04/14(日) 20:28:56.91 ID:I6nXTuhp0.net
京都もぞ

25 :M7.74:2019/04/14(日) 20:38:47.58 ID:58HDBaqZ0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  大阪微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

26 :M7.74:2019/04/14(日) 20:38:50.95 ID:jzLrg19D0.net
きょうと あらーと

27 :M7.74:2019/04/14(日) 20:38:57.02 ID:nW+j644K0.net
またきた。

28 :M7.74:2019/04/14(日) 20:39:01.02 ID:lBKz9omU0.net
震源が北東へ少し移動した?

29 :M7.74:2019/04/14(日) 21:54:08.46 ID:Yj5LCkU90.net
なんか活発だね
今日はTEC値のグラフも日本列島真っ赤になったし、モニタ注視しておこう・・・

30 :!omikuji:2019/04/14(日) 22:02:22.42 ID:bjbwapx00.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  注視していこう
     ||浜|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||千|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (―'、,':;;';.`‐) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

31 :M7.74:2019/04/14(日) 22:48:34.88 ID:bZ0gYQ1k0.net
胆振

32 :M7.74:2019/04/14(日) 23:29:49.83 ID:SiEY1gME0.net
ドンってきたわ @苫小牧

33 :M7.74:2019/04/14(日) 23:39:40.76 ID:5Esd4tfU0.net
なんか固まるなあ

34 :M7.74:2019/04/15(月) 00:10:37.69 ID:x8z46Pqx0.net
<2019年04月14日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 奈良県 深さ約60km M3.3 14日01時29分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.4 14日04時49分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M3.1 14日13時56分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M2.6 14日20時28分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 滋賀県北部 深さ約10km M2.5 14日20時38分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約40km M3.1 14日22時47分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×04回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で18日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が18日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で106日(約3ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で64日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で19日(約3週間)ぶり

月替わりX月14日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月14日まで震度4以上0回は初めて

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年04月12日(金)8回以来02日ぶり
今月04月で1日有感05回以上04回目・1日有感06回以上03回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年04月12日(金)8回以来03日連続
今月04月で1日有感04回以上06回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月10日(水)3回以来05日連続
今月04月で1日有感03回以上は11回目

35 :M7.74:2019/04/15(月) 01:59:34.15 ID:ih1OPy7s0.net
いばび

36 :M7.74:2019/04/15(月) 02:07:16.01 ID:1U14L0Ws0.net
いわみやもぞもぞ

37 :M7.74:2019/04/15(月) 02:11:22.69 ID:7Gt29UuE0.net
S波が通過する時、愛媛の地中が点いてドキッとした。

38 :M7.74:2019/04/15(月) 02:27:15.77 ID:7Gt29UuE0.net
あれ、モニターがしんだ

39 :広島県:2019/04/15(月) 02:38:46.94 ID:QG2wsBfn0.net
>>38
ほんまや。

40 :M7.74:2019/04/15(月) 03:06:13.47 ID:iXE0Nbt00.net
>>38
15日はメンテナンスだと数日前からアナウンスが。

41 :M7.74:2019/04/15(月) 05:29:06.88 ID:SCHDgq6e0.net
北海道

42 :M7.74:2019/04/15(月) 05:29:25.69 ID:QfDe8gg90.net
釧路

43 :M7.74:2019/04/15(月) 05:29:41.11 ID:cxHF5Uh30.net
北海道ピンチ

44 :M7.74:2019/04/15(月) 05:30:25.93 ID:inkI43qH0.net
釧路沖 オレンジあったね

45 :M7.74:2019/04/15(月) 05:30:26.80 ID:2CuJ1Yql0.net
5.3か

46 :M7.74:2019/04/15(月) 05:31:13.91 ID:Plx8hT3P0.net
もっとデカいの近々くるよ
こんなもんじゃすまない

47 :M7.74:2019/04/15(月) 05:36:37.78 ID:NRzxOjg80.net
そんなわかりきったこと言われても

48 :M7.74:2019/04/15(月) 05:40:58.99 ID:ouCiyFgA0.net
こりゃマジヤバい流れやで 要警戒しいや

49 :M7.74:2019/04/15(月) 06:23:32.29 ID:ZXhpGy600.net
関西弁になるの急に胡散臭いというか信用出来ない感じになるの何なんだろうな

50 :M7.74:2019/04/15(月) 06:35:19.33 ID:BVCOm2xv0.net
また釧路?

51 :M7.74:2019/04/15(月) 07:02:57.16 ID:X0DW5ni20.net
おはよう御座います。

平和な朝ですね。

52 :M7.74:2019/04/15(月) 07:22:30.81 ID:DaVbTj2T0.net
朝方の釧路沖のやつ、札幌でも揺れであんな変な時間に目が覚めたから眠い…
沖縄よりも千島海溝が先か…?

53 :M7.74:2019/04/15(月) 09:52:16.83 ID:7Gt29UuE0.net
>>40さん、ありがとうございます。

54 :M7.74:2019/04/15(月) 11:18:55.76 ID:JQMmEIQm0.net
名誉学長のメスチョンを擁護する為、

ひるおび!の朝鮮同胞スタッフが、八代飛ばして言論弾圧ワロタwwwwwwwwwwww


  よほど、元弁護士に正論言われるのが、ひるおび!の在日朝鮮人スタッフには困るらしいなwwwwww

55 :!omikuji:2019/04/15(月) 12:19:25.09 ID:JhHZi4JL0.net
     曰            __________
     | |   彡⌒ ミ     /
    ノ__丶(・c_,・。`)_ <   舞Q に限るぬ・・
     ||中||/    .| ¢、 \
  _ ||村|| |  .    ̄丶.)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||舞||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

56 :!omikuji!dama:2019/04/15(月) 12:27:32.40 ID:dKdrvyaQ0.net
     i';i
    /__Y   彡⌒ ミ
   ||小|| ( ・ω・) 平穏ですぬ    
  _ ||江||   ( ノつ|_|
  \ ||戸|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

57 :M7.74:2019/04/15(月) 13:42:12.73 ID:WsMgNCXJ0.net
本麒麟
金麦ゴールドラガー
麦とホップ黒

58 :M7.74:2019/04/15(月) 13:43:32.38 ID:aR3aBvdc0.net
そろそろ沖縄の本番かね

59 :M7.74:2019/04/15(月) 14:36:42.63 ID:WfjizHfz0.net
もしいま沖縄に一発デカイの来たらGWキャンセル出ますかね
安く買いたい

60 :M7.74:2019/04/15(月) 15:20:20.81 ID:cxHF5Uh30.net
島根

61 :M7.74:2019/04/15(月) 15:20:46.40 ID:dcJyORhC0.net
島根

62 :M7.74:2019/04/15(月) 16:04:22.52 ID:oYNfHwVf0.net
沖縄落ち着いたかな?

63 :M7.74:2019/04/15(月) 16:10:15.65 ID:vN8LJms30.net
どーとー

64 :M7.74:2019/04/15(月) 17:18:47.72 ID:PP8lRnEV0.net
やまぐち はなび ━(゚∀゚)━ !

65 :M7.74:2019/04/15(月) 17:18:49.05 ID:vN8LJms30.net
メンバー

66 :M7.74:2019/04/15(月) 17:19:04.45 ID:dcJyORhC0.net
やすげいなだ

67 :M7.74:2019/04/15(月) 17:19:12.59 ID:RwwHd6cE0.net
高知モゾ

68 :M7.74:2019/04/15(月) 19:08:44.70 ID:4FZ0IW4k0.net
平和になったモニ

69 :M7.74:2019/04/15(月) 19:09:26.84 ID:ogeRYo1O0.net
白頭山噴火の兆候キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 :M7.74:2019/04/15(月) 19:47:14.32 ID:Onlks6Pv0.net
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../. 丶`∀´ \白頭山

71 :M7.74:2019/04/15(月) 20:04:00.49 ID:SOM7d1vg0.net
平和だぬ

72 :M7.74:2019/04/15(月) 20:28:06.60 ID:PXsCimdd0.net
北海道は低気圧接近かぬ

73 :!omikuji:2019/04/15(月) 20:53:37.48 ID:axu7rvfH0.net
        ┓          __________
      /⌒\       /
     川´・ω・ )    <  おやしみぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)   \
       /__ノ({})ヽ_ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

74 :M7.74:2019/04/15(月) 20:56:47.27 ID:qOLMw4bJ0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨モワーー
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

75 :M7.74:2019/04/15(月) 20:56:50.30 ID:MeB3/ubZ0.net
いば

76 :M7.74:2019/04/15(月) 21:47:56.11 ID:NKpVl4g40.net
今夜が山だ
監視開始

77 :M7.74:2019/04/15(月) 22:19:39.50 ID:NTIUR0YL0.net
今夜は静かな夜になる。

間違いない。

78 :!omikuji:2019/04/15(月) 22:25:49.00 ID:/5AE+tlW0.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( (´-c_,-`) ))  しみぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

79 :M7.74:2019/04/15(月) 22:27:00.44 ID:cfjV39X60.net
良かった〜
もう地震は来ないから安心だね

ゆっくり寝るよ

80 :M7.74:2019/04/15(月) 22:31:49.22 ID:S2tgaQWe0.net
今夜が山田まえちょうなう
のAAください。

81 :おやしみぬ!omikuji:2019/04/15(月) 22:48:58.59 ID:kCKVgeOV0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 今夜がやまだまえちょうなう
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

82 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:26.38 ID:vN8LJms30.net
みゃぎいいいいいいいいい

83 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:30.13 ID:Toz/HAxr0.net
mにやうg

84 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:31.04 ID:xdUoY0IG0.net
宮城南部

85 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:36.05 ID:9H2qh3UD0.net
宮城内陸

86 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:36.42 ID:EIl4Wv7X0.net
宮城

87 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:41.87 ID:rSHk2JeS0.net
110km

88 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:52.16 ID:KjQAlbw30.net
小僧━(゚∀゚)━ !

内陸で

89 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:54.28 ID:q8jlWUpo0.net
不快な

90 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:54.67 ID:drtra6wV0.net
宮城 深い

91 :M7.74:2019/04/15(月) 23:31:56.88 ID:1U14L0Ws0.net
みや内陸もぞもぞ

92 :M7.74:2019/04/15(月) 23:32:00.73 ID:o+/OPczM0.net
陸地は珍しい

93 :M7.74:2019/04/15(月) 23:32:01.97 ID:IsTAHSbW0.net
ふかぁい

94 :M7.74:2019/04/15(月) 23:32:19.54 ID:RwwHd6cE0.net
宮城内陸やや深発

95 :M7.74:2019/04/15(月) 23:32:21.27 ID:Toz/HAxr0.net
変なもぞり方だな。深め?

96 :M7.74:2019/04/15(月) 23:32:42.61 ID:j5J1OVQB0.net
地震かと思ったら地震だった

97 :M7.74:2019/04/15(月) 23:33:31.47 ID:spotoRQe0.net
深かったね

98 :M7.74:2019/04/15(月) 23:33:39.68 ID:KjQAlbw30.net
釧路 ━(゚∀゚)━ !
あれ?

反応してる?

99 :M7.74:2019/04/15(月) 23:36:21.94 ID:jn9jwSX40.net
久しく関東が大きく揺れないのがなんかいや

100 :M7.74:2019/04/15(月) 23:36:52.82 ID:IsTAHSbW0.net
なんか胆振あたり怪しくねえ?
こんなもんか

101 :M7.74:2019/04/15(月) 23:37:24.45 ID:Lcnfx7fp0.net
おいおいココ蔵王だぞ

102 :M7.74:2019/04/15(月) 23:38:08.88 ID:cIHQpWGb0.net
さっきの宮城南部の地震、
一週間位前に沿岸の地点で
地中で赤色点灯してた付近だよね
やっぱ関係あるのかな

103 :M7.74:2019/04/16(火) 00:17:17.96 ID:HOxiZzrq0.net
https://i.imgur.com/uVVjEU3.jpg
このアプリってどこでダウンロードできますか?

104 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:23.23 ID:DcXoXjK90.net
なはなは

105 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:26.01 ID:mN9XB/J90.net
おきなわ

106 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:27.81 ID:a18INNzI0.net
沖縄

107 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:31.06 ID:/AOLU+Gp0.net
沖縄

108 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:33.48 ID:/G+mXPz/0.net
沖縄起きた

109 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:40.51 ID:YRUIU7P50.net
こんどは沖縄

110 :M7.74:2019/04/16(火) 00:23:47.80 ID:BQFPdOnN0.net
おはよう沖縄

111 :M7.74:2019/04/16(火) 00:24:56.28 ID:0PWmorGk0.net
沖縄は続くね

112 :M7.74:2019/04/16(火) 03:17:47.74 ID:+RKpxaPT0.net
青森び

113 :M7.74:2019/04/16(火) 03:17:55.64 ID:mN9XB/J90.net
あおいわ

114 :M7.74:2019/04/16(火) 03:18:21.72 ID:+RKpxaPT0.net
続いて沖縄〜

115 :M7.74:2019/04/16(火) 03:18:22.71 ID:a18INNzI0.net
石垣島近海

116 :M7.74:2019/04/16(火) 03:18:24.22 ID:mN9XB/J90.net
石垣島金塊

117 :M7.74:2019/04/16(火) 03:19:13.35 ID:5T+Gnc6l0.net
石垣島も活発

118 :M7.74:2019/04/16(火) 03:22:26.81 ID:YRUIU7P50.net
と、おもったら石垣島

119 :M7.74:2019/04/16(火) 07:53:51.80 ID:TwOIJMn50.net
網走

120 :M7.74:2019/04/16(火) 08:15:28.63 ID:oQ8MD9VO0.net
>>100
ちょうど断層あたりだなぁ
昨日からもぞもぞしてるね

121 :M7.74:2019/04/16(火) 08:22:37.39 ID:uJSjk45O0.net
<2019年04月15日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M5.2 15日05時28分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県南部 深さ約110km M3.8 15日23時31分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
釧路沖を震源としてM5級(以上)&震度3(以上)に達した地震があったのは2018
年05月18日(金)釧路沖M5.8最大震度4以来で約11ヶ月ぶり

釧路沖を震源とした震度3(以上)に達した有感地震があったのも2018年05月18
日(金)釧路沖M5.8最大震度4以来で約11ヶ月ぶり

釧路沖を震源とした震度1(以上)に達した有感地震があったのは2019年03月03
日(日)釧路沖M3.8最大震度1以来で43日ぶり今月04月同震源有感は初めて

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で19日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が19日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で107日(約3ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で65日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で20日(約3週間)ぶり

月替わりX月15日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月15日まで震度4以上0回は初めて

震度3に達した地震が日本国内で発生したのは2019年04月13日(土)千葉県東方
沖M4.1最大震度3以来で02日ぶり今月04月震度3以上は06回目

本日01→02の有感地震の間隔が約18時間(18時間03分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2019年4月12日(金)〜13日(土)16時
間10分以来で02日ぶり今月04月では15時間以上は07回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2019年4月12日(金)〜13日(土)16時
間10分以来で02日ぶり今月04月では12時間以上は08回目

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年04月09日(火)02回以来06日
(約1週間)ぶり今月04月で1日有感02回以下は04回目

122 :!omikuji:2019/04/16(火) 12:05:58.86 ID:6ERTnWNX0.net
 
  / ̄\/ ̄\
  |           | 
  \  ・〜・)ゞ/
    \   /
     \/

123 :M7.74:2019/04/16(火) 15:12:33.52 ID:xtp7X6o+0.net
本日東北震度3予想。

124 :M7.74:2019/04/16(火) 16:07:46.61 ID:tEqVUoLC0.net
石垣島

125 :M7.74:2019/04/16(火) 16:07:52.67 ID:VWgLCs+y0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  八重山黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

126 :M7.74:2019/04/16(火) 16:07:54.59 ID:BMtd2BUK0.net
沖縄もぞもぞ

127 :M7.74:2019/04/16(火) 16:08:19.35 ID:0PWmorGk0.net
石垣島近海

128 :M7.74:2019/04/16(火) 16:09:28.82 ID:JyUScfcT0.net
八重山きちゃった(><;

129 :M7.74:2019/04/16(火) 16:09:59.62 ID:T88UZoTe0.net
ついに始まったか・・・

130 :M7.74:2019/04/16(火) 16:10:06.74 ID:3FeCrghf0.net
アンドロイド版 強表示
石垣島

131 :M7.74:2019/04/16(火) 16:12:23.78 ID:oMQUyf1x0.net
沖縄から八重山地方に移行したのは本格的にマズい

132 :M7.74:2019/04/16(火) 16:25:13.81 ID:Qq5BsqI+0.net
玲和の大津波

133 :M7.74:2019/04/16(火) 16:27:25.82 ID:VWgLCs+y0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  南関東モワーー
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

134 :M7.74:2019/04/16(火) 16:40:49.14 ID:JSt++42g0.net
石垣らへん今めっちゃ雨降ってんのに

135 :M7.74:2019/04/16(火) 17:30:23.44 ID:2DwvIcna0.net
じゃあ見守ろう。 川´・ω・)

136 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:09.12 ID:mN9XB/J90.net
おきなわ

137 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:11.39 ID:7buaf2WN0.net
久々に海外

138 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:11.71 ID:BMtd2BUK0.net
沖縄もぞもぞ

139 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:16.08 ID:zeco/V4X0.net
沖水

140 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:35.27 ID:2fZcWviS0.net
沖縄

141 :M7.74:2019/04/16(火) 17:53:41.91 ID:DXOfGQL+0.net
沖縄復活

142 :M7.74:2019/04/16(火) 18:19:43.53 ID:2fZcWviS0.net
沖縄

143 :M7.74:2019/04/16(火) 18:19:53.60 ID:mN9XB/J90.net
おきなわまた

144 :M7.74:2019/04/16(火) 18:19:54.06 ID:RH9bs0Ps0.net
沖縄本島近海
何が起きているのか・・・

145 :M7.74:2019/04/16(火) 18:19:55.55 ID:BMtd2BUK0.net
また沖縄もぞもぞ

146 :M7.74:2019/04/16(火) 18:20:01.27 ID:v6LuXMdi0.net
やべぇ

147 :M7.74:2019/04/16(火) 18:20:08.11 ID:a18INNzI0.net
お、また発作が

148 :M7.74:2019/04/16(火) 18:20:09.62 ID:lVLh7wDL0.net
沖縄おはよう!!

149 :M7.74:2019/04/16(火) 18:21:38.28 ID:HfuOLV910.net
ナマズが沖縄に観光に行ってるのか?

福島中通りももぞ

150 :M7.74:2019/04/16(火) 18:23:23.79 ID:0PWmorGk0.net
沖縄本当最近多いな

151 :!omikuji!dama:2019/04/16(火) 18:25:34.78 ID:jeetN1iW0.net
. _,,,_
(・e・)
     i';i ( つ)
    /__Y   彡⌒ ミ
   ||泡|| ( ・ω・) 琉球…    
  _ || ||   ( ノつ|_|
  \ ||盛|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

152 :M7.74:2019/04/16(火) 18:26:12.37 ID:xyUQfgCg0.net
沖縄不安やわ

153 :M7.74:2019/04/16(火) 18:34:20.95 ID:9m2TP40m0.net
阿蘇山なんかキタ

154 :M7.74:2019/04/16(火) 18:34:30.24 ID:a8+lzbZ60.net
阿蘇噴火

155 :M7.74:2019/04/16(火) 18:34:44.88 ID:7buaf2WN0.net
阿蘇山逝ったあああああああ

156 :M7.74:2019/04/16(火) 18:34:50.19 ID:fnxkipN10.net
いつものことやろ

157 :M7.74:2019/04/16(火) 18:36:11.13 ID:k4g+0XGS0.net
阿蘇噴火

158 :M7.74:2019/04/16(火) 18:41:00.33 ID:fnxkipN10.net
画像みたら白い煙出してただけだった

159 :M7.74:2019/04/16(火) 18:41:53.23 ID:aCyEzWsk0.net
ドカンと噴火したわけでないのね

160 :M7.74:2019/04/16(火) 18:43:49.51 ID:ObRgihlb0.net
阿蘇はヤバいんじゃ

161 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:05.53 ID:mN9XB/J90.net
いば

162 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:05.56 ID:0jUR0dNm0.net
いば

163 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:08.74 ID:2fZcWviS0.net
いば黄

164 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:11.69 ID:7buaf2WN0.net
ばらぎだいだい

165 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:12.49 ID:tXRFuOT40.net
いば

166 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:13.23 ID:VWgLCs+y0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

167 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:15.85 ID:a18INNzI0.net
茨城

168 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:17.56 ID:RH9bs0Ps0.net
茨城県沖

169 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:18.21 ID:BMtd2BUK0.net
いばもぞもぞ

170 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:18.71 ID:fRnTOepg0.net
いば

171 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:18.82 ID:0PWmorGk0.net
茨城

172 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:33.43 ID:9m2TP40m0.net
いばーーーー

173 :M7.74:2019/04/16(火) 18:48:35.51 ID:jhL79B8W0.net
帰宅して すぐ

いばらき ぺっぺ 小僧 ━(゚∀゚)━ !

174 :M7.74:2019/04/16(火) 18:49:32.75 ID:BQFPdOnN0.net
茨城県沖久々の有感だよね
半月ぐらい静かだったんじゃない?

175 :M7.74:2019/04/16(火) 18:49:48.72 ID:0PWmorGk0.net
阿蘇山噴火かあちこち忙しいな

176 :M7.74:2019/04/16(火) 18:56:21.05 ID:jhL79B8W0.net
うは
阿蘇山噴火したの?
地下鉄に乗ってたから やほー防災
受信されず・・・ 

・・・・

177 :M7.74:2019/04/16(火) 18:57:08.82 ID:YRUIU7P50.net
あのー、どうして沖縄のは地震の履歴に残らないのですか?

178 :M7.74:2019/04/16(火) 19:03:41.86 ID:DYxMahI50.net
阿蘇山の噴火をどう読み解く???

179 :M7.74:2019/04/16(火) 19:04:35.65 ID:BQFPdOnN0.net
>>177
残ってるよ
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/index.html

180 :M7.74:2019/04/16(火) 19:05:42.36 ID:p3P85IhQ0.net
周辺があんだけ揺れて火山に影響は無いって考えは甘かったか

181 :M7.74:2019/04/16(火) 19:06:50.26 ID:E497e7w00.net
>>178
次はクムガンサンが噴火

182 :M7.74:2019/04/16(火) 19:09:10.14 ID:yqymplRc0.net
阿蘇は騒ぐほどじゃねえって

183 :M7.74:2019/04/16(火) 19:12:40.77 ID:h7TwbV8f0.net
>>182
今わな。

184 :M7.74:2019/04/16(火) 19:14:50.05 ID:YRUIU7P50.net
>>179
あー、ホントだ。
ありがとうございます。
ヤフー天気の地震の履歴にないんで、気になってました。

185 :M7.74:2019/04/16(火) 19:44:39.81 ID:C82boBct0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東モワーー
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

186 :M7.74:2019/04/16(火) 19:45:37.13 ID:a18INNzI0.net
福島あたりまでもぞったな

187 :M7.74:2019/04/16(火) 19:51:12.27 ID:C82boBct0.net
これか
< 地震情報 >

紀伊半島南東沖
2019/04/16 19:42:32.79
34.222N
136.718E
374.1km
M4.6

188 :M7.74:2019/04/16(火) 19:51:16.08 ID:a18INNzI0.net
これだったのかな

紀伊半島南東沖
2019/04/16 19:42:32.79
34.222N
136.718E
374.1km
M4.6

189 :M7.74:2019/04/16(火) 19:52:12.19 ID:yqymplRc0.net
>>183
何年か前は大分市まで火山灰が来たけどな

190 :M7.74:2019/04/16(火) 19:53:29.01 ID:KzhgnIWn0.net
平和だぬ

191 :M7.74:2019/04/16(火) 20:04:44.97 ID:LzBJXm2O0.net
阿蘇は、3/29に山頂噴火口が規制解除されて、一昨日(4/14:日)の14:30にまた規制されたばっかりだった

規制から噴火まで、52時間02分(2日と4時間2分)

気象庁、いい仕事した

192 :M7.74:2019/04/16(火) 20:57:40.15 ID:wLvkP/++0.net
徳島もぞ

193 :M7.74:2019/04/16(火) 21:23:41.99 ID:jhL79B8W0.net
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !

もわっと

194 :M7.74:2019/04/16(火) 21:24:00.73 ID:sxCLO4vW0.net
関東もぞ

195 :M7.74:2019/04/16(火) 23:12:13.63 ID:V1LHnbFf0.net
いま月暈が出てる
嫌な予感

196 :!omikuji:2019/04/16(火) 23:15:55.41 ID:X4oPp1SF0.net
   彡⌒ミ  
  ( ・c_,・。)  地震なんて無いぬ
⊂/  9)  
q(   /
  >  >

197 :M7.74:2019/04/17(水) 00:10:27.09 ID:SLRMvZg+0.net
<2019年04月16日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 石垣島近海 深さ約10km M4.2 16日16時07分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約50km M3.3 16日16時40分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.9 16日18時47分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×02回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で20日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が20日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で108日(約3ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で66日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で21日(約3週間)ぶり

月替わりX月16日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月16日まで震度4以上0回は初めて

前日02→01の有感地震の間隔が約17時間(16時間37分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2019年04月14日(日)〜15日(月)18
時間03分以来で02日連続中今月04月では15時間以上は08回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2019年04月14日(日)〜15日(月)18
時間03分以来で02日連続中今月04月では12時間以上は09回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年04月
05日(金)19時間48分〜09日(火)19時間33分以来07日ぶり今月04月は02回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月14日(日)6回以来02日ぶり
今月04月で1日有感03回以上は12回目

198 :M7.74:2019/04/17(水) 00:17:59.65 ID:TysFxYa40.net
強震モニターではないけど、こんなの見つけた。それにしても世界の地震は多いな。

https://www.youtube.com/watch?v=jhmF-IwP6uM&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3fv6YjIsDnBKn3ekVPz98nhFATuuYli2_hgQdyNao2VaWDmau6ycN9VEo

199 : :2019/04/17(水) 00:30:45.13 ID:lqDDsik/0.net
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・)  しみぬ・・
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

200 :M7.74:2019/04/17(水) 01:31:47.42 ID:bdcYA0WE0.net
福島もぞ

201 :M7.74:2019/04/17(水) 02:31:59.35 ID:wf2YBvzn0.net
奥羽列藩

202 :M7.74:2019/04/17(水) 02:32:01.96 ID:bdcYA0WE0.net
みやいわふく

203 :M7.74:2019/04/17(水) 02:32:25.98 ID:v50Yu+D10.net
いわみやから東北沿岸

204 :M7.74:2019/04/17(水) 03:44:59.69 ID:XQ20kIq70.net
地中 長野オレンジ

205 :M7.74:2019/04/17(水) 11:08:51.61 ID:f5aJwmq20.net
わていわて

206 :M7.74:2019/04/17(水) 11:08:52.14 ID:v50Yu+D10.net
いわて

207 :M7.74:2019/04/17(水) 11:09:17.95 ID:wf2YBvzn0.net
にいくらいわお

208 :M7.74:2019/04/17(水) 11:09:41.44 ID:WY6HLDk10.net
いわてー

209 :M7.74:2019/04/17(水) 13:02:08.31 ID:9wjbbXSv0.net
雨降りモニター

210 :M7.74:2019/04/17(水) 13:41:29.36 ID:IR80udHH0.net
今週は満月

211 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:00.41 ID:f5aJwmq20.net
ひろしまきい

212 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:05.62 ID:wf2YBvzn0.net


213 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:07.83 ID:HNN9cG9L0.net
広島 赤

214 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:25.32 ID:zcsrfj8v0.net
広島 30ガル

215 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:35.37 ID:nPgng3Di0.net
ぺっぺ
地名言わんな最近

216 :M7.74:2019/04/17(水) 14:36:49.28 ID:a7r/Ll+/0.net
ミシっときた

217 :M7.74:2019/04/17(水) 14:37:20.62 ID:TDGhxrNI0.net
ガタッと来た

218 :M7.74:2019/04/17(水) 14:37:56.00 ID:MMHaLDxT0.net
さすがに今のは揺れたとわかった

219 :M7.74:2019/04/17(水) 14:38:54.89 ID:3juXnu1o0.net
ついに始まったか・・・

220 :!omikuji:2019/04/17(水) 14:46:40.49 ID:ovXssKq60.net
14:46 ^^

221 :M7.74:2019/04/17(水) 15:07:54.37 ID:v50Yu+D10.net
静岡

222 :M7.74:2019/04/17(水) 15:08:03.56 ID:f5aJwmq20.net
しぞーかさん

223 :M7.74:2019/04/17(水) 15:08:11.05 ID:bK86cqE80.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  浜名湖黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

224 :M7.74:2019/04/17(水) 16:52:23.06 ID:bdcYA0WE0.net
あれ、広島揺れたのか。
分からなかったな。
昼前にアーク出てたけど。

225 :M7.74:2019/04/17(水) 17:40:23.04 ID:bdcYA0WE0.net
青森、もぞってた

226 :M7.74:2019/04/17(水) 17:42:14.62 ID:hP5agjre0.net
道東もぞもぞ

227 :M7.74:2019/04/17(水) 17:58:30.74 ID:xruVUSVc0.net
>>222 川´・ω・)ノ

228 :M7.74:2019/04/17(水) 18:25:51.50 ID:KuWpDZ2+0.net
平和だぬ

229 :M7.74:2019/04/17(水) 19:40:57.94 ID:B6McNlpz0.net
世の中には二種類の静岡さんが居る
愛される静岡さんと愛想尽かされる静岡さんだ

230 :M7.74:2019/04/17(水) 19:52:23.90 ID:D4k7aewC0.net
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  
 .::::::::::::・
  川´・ω・)ノ:::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::     ::::::::。::::::::::: . . . ..::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::   :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・...... 
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
 ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

231 :M7.74:2019/04/17(水) 20:22:20.14 ID:f5aJwmq20.net
>>227
(´・ω・`)

232 :M7.74:2019/04/17(水) 20:24:44.04 ID:ffWO/mG+O.net
世の中には二種類の人間がいる
働ける人間と働けない人間だ

233 :M7.74:2019/04/17(水) 21:33:58.63 ID:sMdxk5ez0.net
岐阜もぞ

234 :M7.74:2019/04/17(水) 22:07:34.18 ID:q4JhJi1w0.net
そろそろ
です

235 :M7.74:2019/04/17(水) 22:20:16.90 ID:X0TMSBSR0.net
和歌山微

236 :M7.74:2019/04/17(水) 22:20:24.37 ID:y9w9DCSt0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  和歌山黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

237 :M7.74:2019/04/17(水) 22:20:41.26 ID:RIH3xkLk0.net
紀伊もぞ

238 :!omikuji:2019/04/17(水) 22:21:24.13 ID:gYfvvsqL0.net
 
    ___彡⌒ ミ   そろそろ おれの出番ぬ
    (  (⌒( ´-c_,-`)\
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜─ヽ   しみぬ・・
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜─-──〜 )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

239 :M7.74:2019/04/17(水) 22:22:23.95 ID:eXG3ihmy0.net
完全に紀伊水道なんだ…w

240 :M7.74:2019/04/17(水) 22:43:00.80 ID:v50Yu+D10.net
三重

241 :M7.74:2019/04/17(水) 22:43:09.92 ID:RIH3xkLk0.net
三重もぞ

242 :M7.74:2019/04/17(水) 22:43:27.39 ID:9Lp8WGMM0.net
南紀

243 :M7.74:2019/04/17(水) 22:43:28.30 ID:L43PyrZC0.net
紀伊半島きてるな

244 :M7.74:2019/04/17(水) 22:45:01.60 ID:HiwWVZPp0.net
突き上げる感じのが軽くドンと来たよ@三重南部

245 :M7.74:2019/04/17(水) 22:46:28.32 ID:SviQ5+V20.net
伊勢に天皇皇后両陛下と清子さんがいらっしゃるのに…
清子さんは今日もきちんと雨を降らせて、すばらしい能力ですよ
平成終わりにピンポイントで何かあるならば東京かと

246 :M7.74:2019/04/17(水) 22:59:21.16 ID:7h4Ztbte0.net
>>245
皇太子殿下が東京にいらっしゃる。

247 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:16.67 ID:f5aJwmq20.net
おーいたっ!

248 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:18.50 ID:9Lp8WGMM0.net
トリニータ

249 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:26.04 ID:LVUNP08B0.net
大分

250 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:33.78 ID:RIH3xkLk0.net
日向灘モゾ

251 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:38.27 ID:qka79dtr0.net
四国と九州

252 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:58.65 ID:BUCV+RI70.net
紀伊水道盛り上がってきた?

253 :M7.74:2019/04/17(水) 23:05:58.77 ID:v50Yu+D10.net
今日は太平洋側が騒がしいな…

254 :M7.74:2019/04/17(水) 23:06:05.94 ID:LOzUb6Ja0.net
さっきから嫌な位置

255 :M7.74:2019/04/17(水) 23:06:21.64 ID:GfSD+uxV0.net
豊後水道もぞ

256 :M7.74:2019/04/17(水) 23:06:38.36 ID:o7qmEmgw0.net
揺れた愛媛

257 :M7.74:2019/04/17(水) 23:07:32.23 ID:bRN2z+bp0.net
Tomorrow is the day!

258 :M7.74:2019/04/17(水) 23:08:48.96 ID:RIH3xkLk0.net
また大分モゾ

259 :M7.74:2019/04/17(水) 23:08:54.38 ID:sMdxk5ez0.net
また大分

260 :M7.74:2019/04/17(水) 23:13:32.12 ID:6+xcQqNf0.net
大分微

261 :M7.74:2019/04/17(水) 23:13:36.96 ID:sMdxk5ez0.net
3回目大分

262 :M7.74:2019/04/17(水) 23:22:20.16 ID:/jDQjI2X0.net
緊急地震速報なるかなあ
監視開始

263 :!omikuji:2019/04/17(水) 23:33:59.22 ID:dQ4wbTZe0.net
     曰           __________
     | |           /
    ノ__丶  ∧_∧  <  ゲロゲロ:;;。.:;;゚'
     ||浜||, (||i´┌`)?_ \
  _ ||千|| / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.゚. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||⊂こ_)_)',;:゚。o;:
  ||\`~~´   ?,,;:;;。.:;;゚'。o.,\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

264 :M7.74:2019/04/17(水) 23:40:57.81 ID:xngLHTvL0.net
寝る子は起こさないが吉とな

265 :M7.74:2019/04/18(木) 00:02:51.99 ID:ZjUEG6j40.net
<2019年04月17日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.8 17日02時31分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約60km M3.5 17日11時08分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 広島県南東部 深さ約20km M3.5 17日14時35分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約20km M2.8 17日15時07分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.7 17日22時20分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 豊後水道 深さ約40km M3.4 17日23時04分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×01回 北陸×00回
中国×01回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で21日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で109日(約3ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で67日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で22日(約3週間)ぶり

月替わりX月17日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月17日まで震度4以上0回は初めて

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年04月14日(日)6回以来03日ぶり
今月04月で1日有感04回以上07回目・05回以上05回目・06回以上04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月16日(火)3回以来02日連続
今月04月で1日有感03回以上は13回目

266 :M7.74:2019/04/18(木) 00:44:13.06 ID:0zxLtGWW0.net
安芸灘もぞ

267 :M7.74:2019/04/18(木) 03:53:42.40 ID:AAsa8a/q0.net
日向灘

268 :M7.74:2019/04/18(木) 04:45:33.91 ID:VjqHW0yf0.net
暇ですな

269 :M7.74:2019/04/18(木) 06:08:40.15 ID:XEyKJtIU0.net
道東

270 :M7.74:2019/04/18(木) 06:08:40.57 ID:Q46IR6v20.net
道東

271 :M7.74:2019/04/18(木) 06:08:46.59 ID:6o2CiGJI0.net
根室

272 :M7.74:2019/04/18(木) 06:09:05.91 ID:NpKjKBB60.net
道東もぞもぞ

273 :M7.74:2019/04/18(木) 06:31:43.82 ID:XEyKJtIU0.net
いば

274 :M7.74:2019/04/18(木) 07:48:14.45 ID:8ncFzfzC0.net
平和だな

275 :M7.74:2019/04/18(木) 08:38:19.60 ID:+GANucJc0.net
んなこたぁない

276 :M7.74:2019/04/18(木) 10:04:35.59 ID:F0sKmQcG0.net

 っとり

277 :M7.74:2019/04/18(木) 10:04:39.25 ID:/vq0z5hU0.net
鳥取

278 :M7.74:2019/04/18(木) 10:05:00.95 ID:xvCzNF0S0.net
島根鳥取モゾ

279 :M7.74:2019/04/18(木) 10:05:03.58 ID:/tpLEgND0.net
島根

280 :M7.74:2019/04/18(木) 10:34:30.62 ID:AAsa8a/q0.net
今日は何モニターなんですか?
風雨ではなさそうなんですが。

281 :M7.74:2019/04/18(木) 12:14:07.96 ID:Kt701Yqc0.net
屁云わぬ

282 :!omikuji:2019/04/18(木) 12:18:00.78 ID:WVCyQjik0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < ぬ・・
    乙__⌒つ

283 :M7.74:2019/04/18(木) 12:19:58.26 ID:sivU70C10.net
てす

284 :M7.74:2019/04/18(木) 12:21:29.56 ID:We5RIB8o0.net
hi-net 連続波形見てたら… 近畿じゃこの2地点が常にジワッてるようだ
#57 東吉野 (ひがしよしの) 観測点 奈良県吉野郡東吉野村大字木津360-1
#64 花園 (はなぞの) 観測点 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園北寺189番地

285 :M7.74:2019/04/18(木) 12:26:51.36 ID:DHYd5I/s0.net
平和です

286 :!omikuji:2019/04/18(木) 12:39:07.26 ID:uTdoELsU0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < す・・
    乙__⌒つ

287 :M7.74:2019/04/18(木) 13:41:41.24 ID:uf9S5XC80.net
茨城県沖

288 :M7.74:2019/04/18(木) 13:41:43.92 ID:iMEsIMWR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

289 :M7.74:2019/04/18(木) 13:41:45.44 ID:6o2CiGJI0.net
茨城

290 :M7.74:2019/04/18(木) 13:41:53.01 ID:QKnzv5W90.net
いば

291 :M7.74:2019/04/18(木) 13:42:11.33 ID:xvCzNF0S0.net
緊急地震速報(第3報)

茨城県沖
2019/04/18 13:41:08
36.3N
140.7E
60km
M4.0
最大予測震度2

292 :M7.74:2019/04/18(木) 13:42:19.33 ID:a2Yz1cjl0.net
いばっっ

293 :M7.74:2019/04/18(木) 13:42:35.13 ID:5dOGgMt+0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い ば び か
  (⊃  | 
 ⊂__ |
    `J

   /⌒ヽ
  (    ) おっおっおっ
  /  _つ 
 (_(_⌒)′
  ∪(ノ

294 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:28.55 ID:Zx4qk8JT0.net
たいわーん

295 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:34.11 ID:FQIeYii/0.net
taiwan

296 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:35.96 ID:8ncFzfzC0.net
台湾?
M6.4っておおきいな

297 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:35.99 ID:om4gwJyE0.net
台湾

298 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:36.85 ID:WFi+sHNH0.net
台湾6.4だと?

299 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:37.53 ID:m4FjEQsH0.net
なんかきたー

300 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:38.03 ID:Ix6ta8wt0.net
台湾大きめ

301 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:38.15 ID:6o2CiGJI0.net
台湾

302 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:39.56 ID:Q46IR6v20.net
台湾でかめ

303 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:40.14 ID:uf9S5XC80.net
台湾付近M6.4

304 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:53.70 ID:w1U+mr5P0.net
台湾でかいな

305 :M7.74:2019/04/18(木) 14:02:57.82 ID:NpKjKBB60.net
台湾付近大きめ

306 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:07.58 ID:A9xTmwq40.net
台湾
キターー

アンドロイドアプリ通知

307 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:09.69 ID:Zx4qk8JT0.net
具体的な場所がわからないという(´・ω・`)

308 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:10.43 ID:qqf1FJ+s0.net
震度だとどれくらいだろう

309 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:30.49 ID:7X8u4JeL0.net
台湾付近

310 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:34.06 ID:6o2CiGJI0.net
M6.4は結構大きいな

311 :M7.74:2019/04/18(木) 14:03:47.20 ID:8ncFzfzC0.net
震度3ってでてるね

312 :M7.74:2019/04/18(木) 14:04:26.35 ID:6o2CiGJI0.net
予測震度だと3だけどこれ国内のだよね?現地は違うのかな

313 :M7.74:2019/04/18(木) 14:04:28.24 ID:C1bY2BMK0.net
内陸部だとヤバイよね

314 :M7.74:2019/04/18(木) 14:04:29.34 ID:/tpLEgND0.net
深さ70kmあれば大丈夫だろう

315 :M7.74:2019/04/18(木) 14:05:05.74 ID:Zx4qk8JT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wUPPkSANpyo
https://www.youtube.com/watch?v=4ZVUmEUFwaY
https://www.youtube.com/watch?v=dxpWqjvEKaM

台湾の各ニュースライブ。一斉に報じてる

316 :M7.74:2019/04/18(木) 14:05:06.08 ID:MjJQ5L9p0.net
とうとう、始まるんですか?

317 :M7.74:2019/04/18(木) 14:05:42.47 ID:TB1niAmV0.net
台中市和平区?山の中?

318 :M7.74:2019/04/18(木) 14:06:40.75 ID:IT8jtoM70.net
台湾のニュースだと深さ20kmになってるや

319 :M7.74:2019/04/18(木) 14:06:55.55 ID:0MRh1Jc20.net
緊急地震速報(最終第4報)
台湾付近 2019/04/18 14:01:06 24.4N 121.3E 70km M6.4 最大予測震度3

320 :M7.74:2019/04/18(木) 14:08:50.58 ID:TB1niAmV0.net
315さんの書いてくれたところ見てたら、ずいぶん大変みたい。

321 :M7.74:2019/04/18(木) 14:08:50.92 ID:4YdlFE3u0.net
20kmだったらやばいだろ

322 :M7.74:2019/04/18(木) 14:10:08.30 ID:qqf1FJ+s0.net
>>315
震度7級???

323 :M7.74:2019/04/18(木) 14:10:48.84 ID:FQIeYii/0.net
花蓮市の直下じゃん
花蓮市の被害はかなりのものだろう

324 :M7.74:2019/04/18(木) 14:11:16.05 ID:9Zc0DCJJ0.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2019/04/18/2019-04-18-14-01-31-large.jpg
発生時刻 2019年04月18日 14時01分頃
震源地 台湾付近
最大震度 震度2
緯度 北緯 24.2度
経度 東経 121.7度
マグニチュード M6.4
深さ 約20km

この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

325 :M7.74:2019/04/18(木) 14:12:36.22 ID:qAb8zDn70.net
6.4内陸で深さ20キロはやべーな

326 :M7.74:2019/04/18(木) 14:12:54.02 ID:AwgMBjVq0.net
去年の地震と同じ場所?

327 :M7.74:2019/04/18(木) 14:14:50.38 ID:i/THY+FP0.net
震度7級らしい…

328 :M7.74:2019/04/18(木) 14:15:51.33 ID:5/SNu2YZ0.net
震度7クラスだ。

329 :M7.74:2019/04/18(木) 14:15:52.06 ID:AAsa8a/q0.net
日本の基準とはいえ違うんだよね、震度。

330 :M7.74:2019/04/18(木) 14:16:05.10 ID:p0nmR7nq0.net
熊本地震並か?

331 :M7.74:2019/04/18(木) 14:16:20.67 ID:AAsa8a/q0.net
ごめん、「いえ」要らない

332 :M7.74:2019/04/18(木) 14:16:57.65 ID:0MRh1Jc20.net
>>327
震度2らしい>>324

333 :M7.74:2019/04/18(木) 14:17:55.06 ID:AwgMBjVq0.net
2/7 台湾付近でM6.3の地震 津波被害の心配なし 現地は激しい揺れ - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/201802/070005/

去年のと同じ場所だな
同規模のが一年越しでまたか

334 :M7.74:2019/04/18(木) 14:18:01.91 ID:qqf1FJ+s0.net
>>332
沖縄が2らしいよ

335 :M7.74:2019/04/18(木) 14:18:09.25 ID:m0yG4DeX0.net
【M3.3】愛媛県南西部 深さ72.3km 2019/04/18 14:04:03
【M2.7】三河湾      深さ63.1km 2019/04/18 14:05:05
【M3.0】栃木・群馬県境 深さ134.9km 2019/04/18 14:05:18

336 :M7.74:2019/04/18(木) 14:18:29.35 ID:8ncFzfzC0.net
結構大事になってるね

337 :M7.74:2019/04/18(木) 14:20:06.49 ID:5/SNu2YZ0.net
>>335
伝播してる感じかな?

338 :M7.74:2019/04/18(木) 14:22:10.08 ID:nbr2gbjk0.net
観測された震度
https://i.imgur.com/e3tz7FO.jpg
日本と台湾の震度比較
https://i.imgur.com/9Ou9mg0.jpg

339 :M7.74:2019/04/18(木) 14:29:53.23 ID:E6roP3n+0.net
さっきの台湾直下かぁ
M6とはいえ結構やばそう

340 :M7.74:2019/04/18(木) 14:32:46.00 ID:p0nmR7nq0.net
>>338
gal基準で震度は日本と同じだな
ってことはやっぱ熊本地震(一発目)並か

341 :M7.74:2019/04/18(木) 14:33:34.84 ID:0MRh1Jc20.net
気象庁

震源・震度に関する情報
平成31年 4月18日14時08分 気象庁発表

18日14時01分ころ、地震がありました。
震源地は、台湾付近(北緯24.2度、東経121.7度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。

342 :M7.74:2019/04/18(木) 14:34:29.03 ID:0MRh1Jc20.net
>>341
気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/quake/

343 :M7.74:2019/04/18(木) 14:45:00.79 ID:sK0jnLmR0.net
台湾料理店の大きな水槽から、
水が溢れるぐらいの揺れだわ

344 :M7.74:2019/04/18(木) 15:18:23.26 ID:iMEsIMWR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

345 :M7.74:2019/04/18(木) 15:19:22.49 ID:SDL48whj0.net
大変そうだぬ

https://i.imgur.com/vqRR2Da.jpg

346 :M7.74:2019/04/18(木) 15:58:25.98 ID:UGzJiRtl0.net
こ、これは、、

347 :M7.74:2019/04/18(木) 17:11:23.63 ID:F0sKmQcG0.net
ちーばくん

348 :M7.74:2019/04/18(木) 17:11:39.72 ID:6o2CiGJI0.net
なにこれ

349 :M7.74:2019/04/18(木) 17:11:40.90 ID:NpKjKBB60.net
遠州灘深いもぞもぞ

350 :M7.74:2019/04/18(木) 17:11:54.91 ID:IT8jtoM70.net
円周灘

351 :M7.74:2019/04/18(木) 17:11:57.81 ID:tSlzBjBa0.net
関東平野もぞもぞ
でも震源は深く遠い

352 :M7.74:2019/04/18(木) 17:12:02.57 ID:A9xTmwq40.net
遠州灘 キターー

深い
アンドロイドアプリ通知

353 :M7.74:2019/04/18(木) 17:12:06.71 ID:6o2CiGJI0.net
遠州灘?めちゃくちゃ深いな

354 :M7.74:2019/04/18(木) 17:12:30.07 ID:6nzm4C+A0.net
あれやな
中央構造線に沿って明るいやん
これあんかやつ

355 :M7.74:2019/04/18(木) 17:12:39.54 ID:ScdD9iB90.net
遠州灘?

356 :M7.74:2019/04/18(木) 17:12:58.21 ID:QT5D2K4g0.net
遠州だな、しかも不快な地震

357 :M7.74:2019/04/18(木) 17:14:09.58 ID:ruxWaCqR0.net
不快でない地震があるんだろうか?

358 :!omikuji!dama:2019/04/18(木) 17:59:51.66 ID:xvTFRNrK0.net
. _,,,_
(・e・)
     i';i ( つ)
    /__Y   彡⌒ ミ
   ||高|| ( ・ω・) 台灣加油…    
  _ ||粱||   ( ノつ|_|
  \ ||酒|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

359 :M7.74:2019/04/18(木) 18:07:28.17 ID:QPhy0aC10.net
>>357
例えばネトウヨから見ればソウルや北京で大地震が起きたら不快ではなく痛快だろ?

360 :M7.74:2019/04/18(木) 18:09:34.10 ID:ruxWaCqR0.net
そんな人間にはなりたくないわ

361 :M7.74:2019/04/18(木) 18:10:10.00 ID:DfTPPz1s0.net
ネトウヨでは無いつもりだけど虫が好かないと思うのもアウトなのかな。
口にしなきゃセーフかな。

362 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:05.55 ID:AiFcffL+0.net
沖縄

363 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:07.43 ID:FQIeYii/0.net
おきなわ

364 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:13.99 ID:NpKjKBB60.net
沖縄もぞもぞ

365 :!omikuji!dama:2019/04/18(木) 18:28:20.02 ID:SDL48whj0.net
琉球

366 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:21.67 ID:/tpLEgND0.net
沖縄

367 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:22.67 ID:YMhg8Gee0.net
沖水

368 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:49.40 ID:fDqhZ8AB0.net
辺野古

369 :M7.74:2019/04/18(木) 18:28:51.84 ID:/tpLEgND0.net
これはいつものとこだな

370 :M7.74:2019/04/18(木) 18:29:24.27 ID:E6roP3n+0.net
なはなは

371 :M7.74:2019/04/18(木) 18:31:07.88 ID:NPkb2Pj60.net
ここばっかり

372 :M7.74:2019/04/18(木) 18:31:50.75 ID:cezPhX850.net
明日は満月ですよ

373 :M7.74:2019/04/18(木) 18:34:58.54 ID:smaKw/wq0.net
>>372
引力地震ってやつですかい

374 :M7.74:2019/04/18(木) 18:43:29.68 ID:XScQweJK0.net
2019.4.19 ???

375 :M7.74:2019/04/18(木) 19:12:38.44 ID:/vq0z5hU0.net
ふくび

376 :M7.74:2019/04/18(木) 19:16:08.79 ID:ZvXMHmw90.net
やっと ぺっぺ

377 :M7.74:2019/04/18(木) 19:16:10.99 ID:NpKjKBB60.net
ふくもぞもぞ

378 :M7.74:2019/04/18(木) 19:16:16.75 ID:xvCzNF0S0.net
福島沖もぞ

379 :M7.74:2019/04/18(木) 19:16:20.41 ID:YMhg8Gee0.net
みずほ

380 :M7.74:2019/04/18(木) 19:16:22.73 ID:0zxLtGWW0.net
ふくもぞ

381 :!omikuji!dama:2019/04/18(木) 19:16:55.18 ID:SDL48whj0.net
ふくすま

382 :M7.74:2019/04/18(木) 19:55:29.48 ID:ZvXMHmw90.net
ふくい ━(゚∀゚)━ !

383 :M7.74:2019/04/18(木) 19:55:29.85 ID:Qy36Fd620.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福井微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

384 :M7.74:2019/04/18(木) 20:11:21.83 ID:0lt6m3se0.net
平和だぬ

385 :!omikuji:2019/04/18(木) 20:38:49.99 ID:HOYKpWXM0.net
     曰           __________
     | |           /
    ノ__丶  ∧_∧  <  だぬ ゲロゲロ:;;。.:;;゚'
     ||浜||, (||i´┌`)・_ \
  _ ||千|| / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.゚. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||⊂こ_)_)',;:゚。o;:
  ||\`~~´   ?,,;:;;。.:;;゚'。o.,\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

386 :!omikuji!dama:2019/04/18(木) 20:48:37.65 ID:yBzd71ad0.net
もらいゲロ

ゲェェェ
  ∧∧
 (ii´Д)
 ノ つi‖。゚・
と__)川|;;:⊃
  ⊂;:;;;::;:⊃

387 :M7.74:2019/04/18(木) 21:08:44.61 ID:ZvXMHmw90.net
あいち ━(゚∀゚)━ !

388 :M7.74:2019/04/18(木) 22:20:17.25 ID:Nj5v64HF0.net
>>372
月の満ち欠け関係なしにでかいのはきてるから、あまり関係ないと思われる。
ぶっちゃけ、きても別の要因だと思うがね

389 :!omikuji:2019/04/18(木) 22:23:53.05 ID:nGXo0yQQ0.net
 
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃
⊂二⊃   /
  \__/

        彡⌒ミ
        ( 三 ) < 平和ぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)

390 :M7.74:2019/04/18(木) 22:44:25.24 ID:3ovIxx9i0.net
連休中に何も無ければいいのだが

391 :M7.74:2019/04/18(木) 22:53:04.03 ID:F0sKmQcG0.net
ばらき

392 :M7.74:2019/04/18(木) 22:53:06.60 ID:JtlqfKFZ0.net
いば

393 :M7.74:2019/04/18(木) 22:53:16.31 ID:ctzK4ySe0.net
きれいな花火が上がった

394 :M7.74:2019/04/18(木) 22:53:35.82 ID:xvCzNF0S0.net
いばもぞ

395 :M7.74:2019/04/18(木) 23:40:32.43 ID:om4gwJyE0.net
パッとひらいた

396 :M7.74:2019/04/18(木) 23:43:04.82 ID:LFcVF+lu0.net
台湾気象局の地震履歴 "最近地震"
https://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/quake_index.htm

04/18 18:29(日本時間 19:29)
M3.6
depth 20.4km
花蓮縣政府北偏西方 17.3 公里&#160;(位於花蓮縣秀林&#37129;)

04/18 13:46(日本時間 14:46)
M3.4
depth 20.7km
花蓮縣政府西北方 12.7 公里&#160;(位於花蓮縣秀林&#37129;)

04/18 13:32(日本時間 14:32)
M3.1
depth 19.1km
花蓮縣政府西北方 13.6 公里&#160;(位於花蓮縣秀林&#37129;)

04/18 13:17(日本時間14:17)
M4.1
depth 20.3km
花蓮縣政府西北方 13.7 公里&#160;(位於花蓮縣秀林&#37129;)

04/18 13:01(日本時間14:01)
M6.1
depth 18.8km
花蓮縣政府西北方 10.6 公里&#160;(位於花蓮縣秀林&#37129;)

397 :M7.74:2019/04/19(金) 00:09:56.62 ID:sbqTSOqd0.net
ばらき

398 :M7.74:2019/04/19(金) 00:29:45.10 ID:w0cPlQlZ0.net
<2019年04月18日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約30km M4.4 18日06時08分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 島根県東部 深さ約20km M3.2 18日10時04分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.6 18日13時41分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 台湾付近 深さ約20km M6.4 18日14時01分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.1 18日22時52分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×01回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×01回

<参考記載(地震詳細)>
04で台湾付近M6.4最大震度2の地震が発生・・・・

台湾付近を震源としM6級以上で日本国内で震度1(以上)に達した地震があった
のは2018年02月07日(水)台湾付近M6.3最大震度2以来で約1年2ヶ月ぶり

台湾付近を震源とし日本国内で震度2以上に達した有感地震があったのは2018
年05月02日(水)台湾付近M5.4最大震度2以来で約11ヶ月ぶり

台湾付近を震源とし日本国内で震度1以上に達した有感地震があったのは2018
年12月16日(日)台湾付近M5.3最大震度1以来で26日ぶり

<参考記載>
M6級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2019年04月11日(木)三陸沖
M6.0最大震度3以来で07日ぶり今月04月M6級以上有感地震は02回目

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で22日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が22日連続したのは2017年10
月07日(土)〜10月31日(火)25日間連続以来で約1年6ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で110日(約3ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で68日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で23日(約3週間)ぶり

月替わりX月18日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月18日まで震度4以上0回は初めて

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年04月17日(水)6回以来02日連続
今月04月で1日有感04回以上08回目・05回以上06回目・

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月16日(火)3回以来03日連続
今月04月で1日有感03回以上は14回目

399 :M7.74:2019/04/19(金) 00:48:50.71 ID:ufiNMIb10.net
いばもぞ

400 :M7.74:2019/04/19(金) 03:03:20.42 ID:SwDGhviw0.net
今日は満月

401 :M7.74:2019/04/19(金) 03:20:19.98 ID:vJl33rSj0.net
20時。

402 :M7.74:2019/04/19(金) 03:34:42.21 ID:vJl33rSj0.net
宮崎もぞ

403 :!omikuji:2019/04/19(金) 04:49:15.66 ID:Kio2VyS90.net
       ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 夜中中地鳴りぬ・・
  乙___⌒つ        怖犬

404 :M7.74:2019/04/19(金) 05:18:51.59 ID:deVzwI2X0.net
>>400
大地震は満月に必ず起きてる?
調べると無関係なんだけど

405 :M7.74:2019/04/19(金) 07:23:33.81 ID:/7FTI/nl0.net
沖縄多いね

406 :!omikuji:2019/04/19(金) 08:28:00.92 ID:ClkBhraI0.net
満月かどうかとか関係なくね
潮汐は関係あるらしいが

407 :M7.74:2019/04/19(金) 08:34:07.44 ID:1+1ALfiV0.net
満月より新月の方が来てるイメージあるわ

408 :M7.74:2019/04/19(金) 08:59:27.25 ID:SSgsi0vx0.net
いわみや沖もぞ

409 :M7.74:2019/04/19(金) 09:08:16.86 ID:SSgsi0vx0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.8 2019年4月19日08時57分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190419000011395-19085739.html

410 :M7.74:2019/04/19(金) 09:19:41.63 ID:ooO/20+M0.net
突き上げられる喜びが欲しいの

411 :M7.74:2019/04/19(金) 10:09:13.15 ID:zwQQSh2t0.net
>>404
どこでどう調べたんだよ
東大の研究結果はこうだぞ
https://www.nature.com/articles/ngeo2796

412 :M7.74:2019/04/19(金) 10:16:48.78 ID:9N2le/qP0.net
台湾気象局 地震履歴 "最近地震"
https://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/quake_index.htm

04/19 08:01(日本時間09:01)
M3.0
depth17.5km
花蓮縣政府西北方 12.2 公里(位於花蓮縣秀林郷)

04/19 04:38(日本時間05:38)
M3.3
depth19.8km
花蓮縣政府西偏北方 11.9 公里(位於花蓮縣秀林郷)

413 :M7.74:2019/04/19(金) 11:08:15.37 ID:zwQQSh2t0.net
>>412
海外地震スレに逝け

414 :!omikuji:2019/04/19(金) 11:15:22.40 ID:J5f+9/Vd0.net
満月か新月かじゃなくて潮汐力だろ
何度言わせんだ

415 :M7.74:2019/04/19(金) 11:46:40.63 ID:praS/SEr0.net
潮の満ち引きは月の引力によって起きる
だからそもそも月齢と満ち引きが関係有る

416 :!omikuji:2019/04/19(金) 12:02:50.24 ID:J5f+9/Vd0.net
まあ大潮とかは関係あるか
ただ満月の時だけ潮の満ち引きが小さくなったりなんてあり得ん
満月と新月

417 :M7.74:2019/04/19(金) 12:33:13.74 ID:TMcocI8B0.net
岐阜長野があやしい

418 :M7.74:2019/04/19(金) 12:37:47.79 ID:8Kb0SqNV0.net
まぁこんだけ気候が不安定だと、4月中にもう一発くらいきそうな気はするが、何事もなく平成が終わってほしいもんだ。

419 :M7.74:2019/04/19(金) 12:44:14.63 ID:JHiIq8T20.net
黙ってモニタ見守ってろ

420 :M7.74:2019/04/19(金) 12:54:10.42 ID:pX5SJSRk0.net
この暑さは間違いないぞ

421 :M7.74:2019/04/19(金) 13:10:30.85 ID:zwQQSh2t0.net
>>415
太陽も関係あるぞ

422 :M7.74:2019/04/19(金) 13:15:35.65 ID:EBe41O5X0.net
道東

423 :M7.74:2019/04/19(金) 13:15:49.35 ID:sbqTSOqd0.net
どーとー

424 :M7.74:2019/04/19(金) 13:16:07.21 ID:XDRUiOUq0.net
根室

425 :M7.74:2019/04/19(金) 13:16:30.39 ID:34VqRY+G0.net
根室

426 :M7.74:2019/04/19(金) 13:16:39.50 ID:AnoQ1jyS0.net
アプリ通知キターー

ねむろ

427 :M7.74:2019/04/19(金) 13:16:40.67 ID:bOAPMsyT0.net
ほっぽりょうど

428 :M7.74:2019/04/19(金) 13:16:45.76 ID:rNSu9ANR0.net
おやすみ

429 :M7.74:2019/04/19(金) 14:17:50.83 ID:sbqTSOqd0.net
海外

430 :M7.74:2019/04/19(金) 14:17:55.34 ID:Ohmkawe90.net
沖縄

431 :M7.74:2019/04/19(金) 14:18:01.40 ID:XDRUiOUq0.net
沖縄

432 :M7.74:2019/04/19(金) 14:18:19.23 ID:AnoQ1jyS0.net
おき

433 :M7.74:2019/04/19(金) 14:18:20.05 ID:YPxNZPIN0.net
沖縄

434 :M7.74:2019/04/19(金) 14:19:44.49 ID:aghPL+li0.net
これはもうダメかもわからんね

435 :M7.74:2019/04/19(金) 14:21:53.58 ID:vJl33rSj0.net
鳥取ー岡山気になるな

436 :M7.74:2019/04/19(金) 14:44:45.90 ID:34VqRY+G0.net
奄美

437 :M7.74:2019/04/19(金) 14:44:47.98 ID:YPxNZPIN0.net
あまみ

438 :M7.74:2019/04/19(金) 14:44:53.45 ID:sbqTSOqd0.net
海外

439 :M7.74:2019/04/19(金) 14:44:55.20 ID:e7cgyLNo0.net
沖縄もぞもぞ

440 :M7.74:2019/04/19(金) 14:45:29.87 ID:LtTGLZoY0.net
甘美優子

441 :きゃぴ:2019/04/19(金) 15:58:14.35 ID:UvWCRjVK0.net
今宵は平成最期の満月か。
感無量だな。

442 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:35.11 ID:pNEE2xyh0.net
あつまー

443 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:36.52 ID:34VqRY+G0.net
苫小牧

444 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:42.42 ID:Nj9Gz8no0.net
北海道南

445 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:46.70 ID:sbqTSOqd0.net
こまづかい

446 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:49.08 ID:wyL90zhS0.net
深い!

447 :M7.74:2019/04/19(金) 16:06:52.14 ID:e7cgyLNo0.net
苫小牧もぞもぞ

448 :M7.74:2019/04/19(金) 16:07:09.98 ID:aghPL+li0.net
これはもうダメかもわからんね

449 :M7.74:2019/04/19(金) 16:09:06.20 ID:sbqTSOqd0.net
ばらき連動

450 :M7.74:2019/04/19(金) 16:09:19.03 ID:u286wWaE0.net
沖っつーか、ほぼ陸じゃね?w

451 :M7.74:2019/04/19(金) 16:09:21.69 ID:Q41V+EPG0.net
苫小牧きたー

452 :M7.74:2019/04/19(金) 16:09:51.47 ID:Q41V+EPG0.net
まーた地下にガス溜めたのか?

453 :M7.74:2019/04/19(金) 16:10:29.02 ID:Q41V+EPG0.net
平成最後の満月は北海道狙い撃ちかね

454 :M7.74:2019/04/19(金) 16:17:57.66 ID:l324ub230.net
おらおらおら!

455 :M7.74:2019/04/19(金) 17:33:41.04 ID:1psfGgx60.net
関東?

456 :M7.74:2019/04/19(金) 17:48:06.87 ID:byQ2GC7D0.net
【M3.3】埼玉県東部 深さ84.7km 2019/04/19 17:31:44

457 :M7.74:2019/04/19(金) 18:58:16.68 ID:9HK//O6F0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  ふぐすま沖微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

458 :M7.74:2019/04/19(金) 20:04:16.54 ID:yTpizbt60.net
しまね ━(゚∀゚)━ !

459 :M7.74:2019/04/19(金) 20:04:36.41 ID:YKr+56ua0.net
島根もぞ

460 :M7.74:2019/04/19(金) 20:38:29.41 ID:x09JfBs20.net
かまびすしいってこういう時に使って大丈夫な言葉? 川´・ω・)

461 :M7.74:2019/04/19(金) 20:41:19.41 ID:UeLyEsLj0.net
ダメ

462 :M7.74:2019/04/19(金) 20:49:50.76 ID:TOTCBScg0.net
平和だぬ

463 :M7.74:2019/04/19(金) 20:49:53.89 ID:x09JfBs20.net
ダメかあ・・

464 :!omikuji:2019/04/19(金) 20:51:04.93 ID:s6CzstPg0.net
 
    ____))
    (   __)
    (´・c_,・。)y━~~ < かぁ・・
    乙__⌒つ

465 :M7.74:2019/04/19(金) 21:43:51.78 ID:ufiNMIb10.net
胆振微

466 :M7.74:2019/04/19(金) 21:43:52.86 ID:yTpizbt60.net
ゆれないよ

467 :M7.74:2019/04/19(金) 21:44:09.66 ID:sbqTSOqd0.net
たんなんとか

468 :M7.74:2019/04/19(金) 21:44:32.88 ID:rK6RvwJS0.net
いぶり

469 :M7.74:2019/04/19(金) 21:53:55.51 ID:T29p06EN0.net
北海道が荒ぶっておる

470 :M7.74:2019/04/19(金) 22:31:33.07 ID:wY8LMd4E0.net
北海道のあそこ絶賛二酸化炭素注入中の直下なんだよなぁ。。

471 :M7.74:2019/04/19(金) 22:39:14.27 ID:ufiNMIb10.net
沖縄

472 :M7.74:2019/04/19(金) 22:39:18.97 ID:Ohmkawe90.net
おきなわ

473 :M7.74:2019/04/19(金) 22:39:22.93 ID:pNEE2xyh0.net
おきなわー

474 :M7.74:2019/04/19(金) 22:39:39.14 ID:BOgRMdiv0.net
沖水

475 :M7.74:2019/04/19(金) 22:44:13.00 ID:ucOoCeqO0.net
へーせー最期の満月だってー

476 :!omikuji:2019/04/19(金) 22:47:50.45 ID:KMW0hGK60.net
 
  / ̄ ̄\
  /   ⊂二二⊃
 |     |⊂二⊃
⊂二⊃   /
  \__/

        彡⌒ミ
        ( 三 ) < 平成ぬ・・
        /⌒ 三ヽ
――――-/ / 三||-
      (_人_三ノ_)

477 :M7.74:2019/04/19(金) 22:53:20.30 ID:T29p06EN0.net
>>475
そうだよー今夜は月見しなよー

478 :M7.74:2019/04/19(金) 22:57:16.36 ID:q1BfB4Gl0.net
最後の過越の祭りやな

今年か来年

479 :M7.74:2019/04/19(金) 22:59:20.82 ID:RnXIEb+n0.net
              _,,,_   
              ( ・e・) 
              (,;;;;,ノ
           ((( l l
    

480 :おやしみぬ!omikuji:2019/04/19(金) 23:53:56.45 ID:OuTR2Njb0.net
  _
 ∈・)  ダック
  ( つ)
~~~~~~~~~~~~

481 :M7.74:2019/04/20(土) 00:10:13.84 ID:qoJ+xFVn0.net
<2019年04月19日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.8 19日08時57分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約50km M4.2 19日13時15分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 苫小牧沖 深さ約130km M4.2 19日16時06分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約40km M3.0 19日21時43分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×03回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で23日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が23日連続したのは2017年10
月07日(土)〜10月31日(火)25日間連続以来で約1年6ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で111日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で69日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で24日(約3週間)ぶり

月替わりX月19日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月19日まで震度4以上0回は初めて

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来4日連続中今月震度3以上0回/日は15回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年04月17日(水)6回以来03日連続
今月04月で1日有感04回以上09回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月16日(火)3回以来04日連続
今月04月で1日有感03回以上は15回目

482 :M7.74:2019/04/20(土) 00:45:51.47 ID:33U8XOF70.net
いば

483 :M7.74:2019/04/20(土) 00:46:00.12 ID:6QmHIGKJ0.net
いばもぞ

484 :M7.74:2019/04/20(土) 05:17:37.07 ID:UBeVZCdU0.net
いば

485 :!omikuji:2019/04/20(土) 08:23:25.50 ID:2CI0Rj8F0.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ

486 :M7.74:2019/04/20(土) 08:50:02.48 ID:M9FFxzS90.net
             か   |
  ヤッホー  \    ま   |
          \   び |
  /''⌒\      \  す  |
  -‐==''"フ      \  し  |
  川    ∩      ⊂⊃     ぃ
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ

487 :M7.74:2019/04/20(土) 08:54:16.41 ID:nTh872OL0.net
三重もぞ

488 :M7.74:2019/04/20(土) 09:19:09.00 ID:wp4dLvcY0.net
三重マゾ

489 :M7.74:2019/04/20(土) 10:25:48.73 ID:33U8XOF70.net
いばちば

490 :M7.74:2019/04/20(土) 11:53:06.85 ID:yinI2zLL0.net
静かすぎる
例年ならGWに合わせるように毎年いろいろ起きるのに

491 :M7.74:2019/04/20(土) 12:36:01.28 ID:VYcE20Ii0.net
GW前半に大地震に備えてる模様な雰囲気

492 :M7.74:2019/04/20(土) 12:43:52.47 ID:tvCR7HhO0.net
東京やばいな、このままだとまじで1月からほぼ有感地震がない状況で令和に突入するのか?
3,4ヶ月なんて前代未聞だぞ

493 :M7.74:2019/04/20(土) 12:48:21.13 ID:QQlmxt420.net
休日の方が被害が大きくなるのか少なくなるのか。気になるところ

494 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:41.07 ID:33U8XOF70.net
ふく

495 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:43.27 ID:nTh872OL0.net
ふくもぞ

496 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:46.20 ID:jbCkZdry0.net
ふぐしまー

497 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:46.34 ID:gPonU9ut0.net
福島

498 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:46.74 ID:w7ikmtqF0.net
福島県沖

499 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:47.88 ID:evcGDwEO0.net
福島沖

500 :M7.74:2019/04/20(土) 13:09:48.34 ID:32PJsPUO0.net
福島県沖

501 :M7.74:2019/04/20(土) 13:10:18.89 ID:xqFAYNlc0.net
アプリ通知キターー
ふく

502 :M7.74:2019/04/20(土) 13:43:22.56 ID:9GugvmM70.net
沖縄

503 :M7.74:2019/04/20(土) 13:43:25.39 ID:33U8XOF70.net
おきなわ

504 :M7.74:2019/04/20(土) 13:43:30.18 ID:25Qd+8l60.net
沖縄

505 :M7.74:2019/04/20(土) 13:43:32.78 ID:evcGDwEO0.net
おきなわ

506 :M7.74:2019/04/20(土) 14:20:17.97 ID:PYwqjkaS0.net
◎月替わりX月20日まで震度4以上の地震が無い事について

(前提)
東日本大震災(2011.3.11)以前の2009年4月以降
X月01日〜末日までに震度4以上の地震が日本国内で
1回も観測されない月(1ヶ月間)は一度も記録されていない

東日本大震災(2011.3.11)以降で震度4以上が1回しか
日本国内で観測されなかった月は2012年09月(震度4×1)
・2015年12月(震度4×1)・2017年10月(震度5弱×1)の3回のみ

東日本大震災(2011.3.11)以降で震度4以上がX月16日まで
起らなかった月はその後月末迄に震度4以上が2回以上必ず起ってる

【3.11以降X月16日まで震度4以上が無かった月(6回)のその後・・・・】

2012年05月16日(水):震度4×1
(震度4以上0回15日連続(2012年05月01日(火)〜05月15日(火))の翌日)
    ↓
2012年05月31日(木)時点:震度4以上04回
(震度5強×1 (05/24) 震度4×3 (05/16・05/18・05/29))

2016年10月16日(日):震度4×1
(震度4以上0回19日連続(2016年09月27日(火)〜10月15日(土)))の翌日)
    ↓
2016年10月31日(月)時点:震度4以上11回
震度6弱×1 (10/21) 震度4×10 (10/16・10/20・10/21(6回)・10/22・10/29)

2017年02月19日(日):震度4×1
(震度4以上0回31日連続(2017年01月19日(木)〜02月18日(土)))の翌日)
    ↓
2017年02月28日(火)時点:震度4以上03回
震度5弱×1 (02/28) 震度4×2 (02/16・02/27)

2015年04月20日(月):震度4×1
(震度4以上0回26日連続(2015年03月25日(水)〜04月19日(日)))の翌日)
    ↓
2015年04月30日(木)時点:震度4以上02回
(震度4×2 (04/20・04/23))

2017年04月20日(木):震度4×2
(震度4以上0回38日連続(2017年03月13日(月)〜04月19日(水)))の翌日)
    ↓
2017年04月30日(日)時点:震度4以上03回
(震度4×3 (04/20(2回)・04/30))

2016年12月24日(土):震度4×2
(震度4以上0回28日連続(2016年11月26日(土)〜12月23日(金)))の翌日)
    ↓
2016年12月31日(土)時点:震度4以上05回
震度6弱×1 (12/28) 震度4×4 (12/24(2回)・12/28・12/31)

507 :M7.74:2019/04/20(土) 18:14:32.57 ID:YtqvVz9b0.net
今回の満月で日本に大地震あった?

508 :M7.74:2019/04/20(土) 18:28:11.42 ID:LnNFgc+P0.net
平和だぬ

509 :M7.74:2019/04/20(土) 19:31:18.15 ID:7Fg2KGA/0.net
いばらぎ

510 :M7.74:2019/04/20(土) 19:31:29.40 ID:nTh872OL0.net
いば黄

511 :M7.74:2019/04/20(土) 20:35:38.82 ID:yWG3mU0f0.net
>>507
まだだよ

512 :M7.74:2019/04/20(土) 21:22:02.17 ID:LFbGAmtw0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  豊橋あたり微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

513 :M7.74:2019/04/20(土) 22:05:25.36 ID:7Fg2KGA/0.net
北海道ピンチ

514 :M7.74:2019/04/20(土) 22:05:26.56 ID:33U8XOF70.net
日高

515 :M7.74:2019/04/20(土) 22:05:32.06 ID:LFbGAmtw0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  日高十勝オレンジ
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

516 :M7.74:2019/04/20(土) 22:06:23.74 ID:gPonU9ut0.net
日高

517 :M7.74:2019/04/20(土) 22:06:29.12 ID:3NqY0yMM0.net
帯広微妙に揺れた
最初に強く来た感じ

518 :M7.74:2019/04/20(土) 22:06:33.75 ID:fdWnH0Ex0.net
おい小僧
揺れないぞ

519 :M7.74:2019/04/20(土) 22:07:06.70 ID:Z0n4VXap0.net
火山性?

520 :M7.74:2019/04/20(土) 22:07:53.69 ID:If6VXbgE0.net
花子

521 :M7.74:2019/04/20(土) 22:55:27.39 ID:yW3d0lEh0.net
岩手

522 :M7.74:2019/04/20(土) 23:25:31.63 ID:Wo5BmRDl0.net
岩手青森

523 :M7.74:2019/04/20(土) 23:25:49.35 ID:yW3d0lEh0.net
またまた岩手

524 :M7.74:2019/04/20(土) 23:34:20.91 ID:wBD8oUS70.net
今日は活発だな

525 :M7.74:2019/04/20(土) 23:34:39.91 ID:gf/uv8DS0.net
鹿児島ちょっと緑になった

526 :M7.74:2019/04/20(土) 23:34:43.07 ID:33U8XOF70.net
宮崎鹿児島

527 :M7.74:2019/04/20(土) 23:34:55.84 ID:yW3d0lEh0.net
鹿児島?

528 :M7.74:2019/04/20(土) 23:35:10.48 ID:evcGDwEO0.net
鹿児島

529 :M7.74:2019/04/20(土) 23:47:56.15 ID:33U8XOF70.net
関東

530 :M7.74:2019/04/20(土) 23:48:00.78 ID:nFNAOZFk0.net
関東平野もぞ

531 :M7.74:2019/04/20(土) 23:48:37.98 ID:6VqRMo1L0.net
震度0祭りじゃ

532 :M7.74:2019/04/20(土) 23:48:42.57 ID:yW3d0lEh0.net
凄いな、

533 : :2019/04/21(日) 00:09:40.89 ID:3F7d3C2g0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´ゝc_,・。)  地震なんてないぬ!
 /    ,9m
 し―-J

534 :M7.74:2019/04/21(日) 00:37:58.52 ID:uPjJqofF0.net
<2019年04月20日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約80km M3.7 20日13時09分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 日高地方中部 深さ約20km M3.7 20日22時05分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で24日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が24日連続したのは2017年10
月07日(土)〜10月31日(火)25日間連続以来で約1年6ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で112日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で70日(約2ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で25日(約3週間半)ぶり

月替わりX月20日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2017年04
月20日(木)震度4×2回以来2年ぶり今年X月20日まで震度4以上0回は初めて

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来5日連続中今月震度3以上0回/日は16回目

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が05日以上連続したのは2019
年04月06日(土)〜04月10日(水)05日連続以来で10日ぶり今月04月では03回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年04月09日(火)震度1×2回以来で
11日(約1週間半)ぶり今月04月では有感全て震度1の日は03回目

前日06→01の有感地震の間隔が約15時間(15時間26分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年04月15日(月)〜04月16日
(火)16時間37分以来で04日ぶり今月04月では15時間以上は09回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年04月15日(月)〜04月16日
(火)16時間37分以来で04日ぶり今月04月では12時間以上は10回目

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年04月15日(月)2回以来05日
ぶり今月04月で1日有感02回以下は05回目

535 :M7.74:2019/04/21(日) 01:22:40.93 ID:akW/WXW8O.net
>>480かわいい!

536 :M7.74:2019/04/21(日) 01:57:16.18 ID:4kW4yk7s0.net
ちばいばもぞ

537 :M7.74:2019/04/21(日) 01:57:48.94 ID:BJ7EJrJ70.net
              _,,,_   
              ( ・e・) 
              (,;;;;,ノ  ことり
           ((( l l
    

538 :M7.74:2019/04/21(日) 02:12:47.39 ID:4kW4yk7s0.net
【M4.0】東海地方南方はるか沖 深さ364.8km 2019/04/21 01:54:35

539 :M7.74:2019/04/21(日) 04:01:04.38 ID:96CtvGFA0.net
21日03時54分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯26.2度、東経127.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

沖縄県  震度1  宜野湾市野嵩*

540 :M7.74:2019/04/21(日) 04:10:14.98 ID:OmY9uX/O0.net
種子島オレ

541 :M7.74:2019/04/21(日) 04:10:29.43 ID:KiKQBVKe0.net
トカラ

542 :M7.74:2019/04/21(日) 04:10:39.98 ID:StBAYHAY0.net
トカラ

543 :M7.74:2019/04/21(日) 04:10:40.13 ID:Y+N1hicc0.net
トカラもぞもぞ

544 :M7.74:2019/04/21(日) 04:12:15.26 ID:A7fXrAgC0.net
トカラ列島近海か

545 :M7.74:2019/04/21(日) 06:35:52.87 ID:m1nNM7kd0.net
【M3.1】茨城県南部 深さ104.0km 2019/04/21 06:26:52

546 :M7.74:2019/04/21(日) 06:37:56.15 ID:XWyCZTqx0.net
>>545やっぱり 微妙に響いたわ

547 :M7.74:2019/04/21(日) 09:03:48.69 ID:aDLIDDJ10.net
朝04:09 トカラの法則クル?

USGS
鹿児島 西之表島の南南西106km
M 4.6 - 106km SSW of Nishinoomote, Japan
2019-04-20 19:09:46 (UTC)(日本時間2019-4-21 04:09:46)
29.917°N 130.420°E
56.5 km depth

548 :M7.74:2019/04/21(日) 09:30:12.46 ID:4kW4yk7s0.net
ちばいばもぞ

549 :M7.74:2019/04/21(日) 11:49:14.92 ID:sks9x/QF0.net
わかやま

550 :M7.74:2019/04/21(日) 11:49:20.74 ID:96CtvGFA0.net
和歌山オレ

551 :M7.74:2019/04/21(日) 11:49:22.53 ID:8qGP9u3X0.net
和歌山

552 :M7.74:2019/04/21(日) 11:49:43.54 ID:4kW4yk7s0.net
大阪モゾ

553 :M7.74:2019/04/21(日) 11:50:21.33 ID:V1LNPpKi0.net
ワカヤーマ

554 :M7.74:2019/04/21(日) 12:39:09.05 ID:72EBCp4k0.net
いば

555 :!omikuji:2019/04/21(日) 12:39:35.36 ID:kNuHHoa90.net
13||)
14||)
15||⌒ミ))
16||c_,・。))) 地鳴りが凄い割には揺れないぬ・・
17||⊂ノ)  
18||_)))
19|)
20|))

556 :M7.74:2019/04/21(日) 12:46:59.57 ID:72EBCp4k0.net
いば

557 :M7.74:2019/04/21(日) 12:47:09.88 ID:StBAYHAY0.net
いば

558 :M7.74:2019/04/21(日) 12:47:15.93 ID:96CtvGFA0.net
いば

559 :M7.74:2019/04/21(日) 12:47:18.46 ID:8/xnRPvx0.net
茨城連発

560 :M7.74:2019/04/21(日) 12:47:26.37 ID:bveAHbTH0.net
また いばらき ━(゚∀゚)━ !

561 :M7.74:2019/04/21(日) 12:47:50.71 ID:yjHk6uBm0.net
関東に軽く2連発か・・

562 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:22.63 ID:StBAYHAY0.net
秋田

563 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:26.20 ID:96CtvGFA0.net
秋田

564 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:30.15 ID:72EBCp4k0.net
秋田深い

565 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:37.45 ID:OYlWG+qq0.net
秋田

566 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:38.93 ID:4kW4yk7s0.net
秋田内陸

567 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:43.10 ID:yjHk6uBm0.net
あきた

568 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:43.37 ID:Y+N1hicc0.net
秋田内陸

569 :M7.74:2019/04/21(日) 13:03:59.66 ID:8/xnRPvx0.net
めずらしい感じ

570 :M7.74:2019/04/21(日) 13:04:11.09 ID:6tOXhegr0.net
秋田

571 :M7.74:2019/04/21(日) 13:04:13.62 ID:mlRMwxT40.net
最大震度不明

572 :M7.74:2019/04/21(日) 13:04:34.08 ID:eOvoYPQC0.net
また偉い深いところやであんた

573 :M7.74:2019/04/21(日) 13:04:40.29 ID:bveAHbTH0.net
ぴろんぴろん
 第一号のところ ━(゚∀゚)━ !

岩手・宮城内陸地震

574 :M7.74:2019/04/21(日) 13:04:43.16 ID:0xkriNPY0.net
異常震域

575 :M7.74:2019/04/21(日) 13:05:16.81 ID:pxJC3dwp0.net
これはもうダメかもわからんね

576 :M7.74:2019/04/21(日) 13:05:20.98 ID:6tOXhegr0.net
150キロは深いね
内陸部だし

577 :M7.74:2019/04/21(日) 13:05:37.25 ID:GBFGZPJk0.net
北海道

578 :M7.74:2019/04/21(日) 13:05:42.09 ID:uI5uXrbe0.net
また東北か

579 ::2019/04/21(日) 13:05:53.57 .net
2報のまま

580 :M7.74:2019/04/21(日) 13:06:50.65 ID:8/xnRPvx0.net
日本海深発かと思った

581 :M7.74:2019/04/21(日) 13:18:19.86 ID:bveAHbTH0.net
ちば ━(゚∀゚)━ !

582 :M7.74:2019/04/21(日) 13:37:25.09 ID:4kW4yk7s0.net
宮崎モゾ

583 :M7.74:2019/04/21(日) 13:45:40.96 ID:Nxmz/rE40.net
昨日地震雲見た
東西に延びる地震雲

584 :M7.74:2019/04/21(日) 14:14:20.93 ID:aKK08MYu0.net
和歌山揺れたな
震度0.4やが

585 :M7.74:2019/04/21(日) 14:46:47.95 ID:SnCZAsVg0.net
>>583
オーストラリアじゃ頻繁にモーニンググローリーが見られるが地震との関連性は皆無だぞw

586 :M7.74:2019/04/21(日) 16:50:39.62 ID:nEoh+Q9q0.net
>>585
朝じゃなかったもん
夕方の6時ころ

587 :!omikuji!dama:2019/04/21(日) 16:51:08.45 ID:q072amQ90.net
     i';i
    /__Y   彡⌒ ミ
   ||二|| (" ・ω・) 平和ですぬ    
  _ ||級||   ( ノつ|_|
  \ ||酒|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

588 :M7.74:2019/04/21(日) 19:11:46.53 ID:SnCZAsVg0.net
>>586
皮肉も通じない奴は専スレに逝くか100万年ロムってろ

589 :M7.74:2019/04/21(日) 19:30:47.05 ID:VjkIetu90.net
平和だぬ

590 :M7.74:2019/04/21(日) 20:01:36.61 ID:J4zTB8030.net
なんでこんなに
へいおん!なの?

591 :M7.74:2019/04/21(日) 20:04:44.60 ID:eCYzfOUK0.net
2019.4.22

592 :M7.74:2019/04/21(日) 20:05:16.57 ID:D3pAQC3M0.net
沖縄3区では、反日帰化朝鮮人の野党が支援する〜 だって  

593 :M7.74:2019/04/21(日) 20:09:07.86 ID:/MqZ3DPX0.net
平和モニぬ…

594 :M7.74:2019/04/21(日) 20:20:20.10 ID:u42zPo940.net
沖縄、最近の群発とは違う場所
海溝外側で1回キタんやね…
M4.7
2019-04-21 08:39:13 (UTC)(日本時間 17:39:13)
24.880°N 128.279°E
10.0 km depth

595 :!omikuji:2019/04/21(日) 20:42:42.44 ID:h75Iyrnu0.net
いやそりゃこんな長期間群発してればそれ以外の近い地域でも一発くらい何かしらのメカニズムで地震起きるやろ

596 :M7.74:2019/04/21(日) 21:13:32.69 ID:+Ra0hcgL0.net
>>588
ごめんなさい

597 :M7.74:2019/04/21(日) 21:30:44.22 ID:ws/GR9pD0.net
にいくらいわお

598 :M7.74:2019/04/21(日) 21:30:46.84 ID:DVHSdeMC0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  栗駒ドン
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

599 :!omikuji:2019/04/21(日) 22:01:42.05 ID:FOrQbbOX0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <   ドン
     ||〜||/    .| ¢、 \
  _ ||黄||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||桜||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

600 :M7.74:2019/04/21(日) 22:20:23.41 ID:eV8l1Snd0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \阿蘇山

601 :!omikuji:2019/04/21(日) 22:32:57.11 ID:h75Iyrnu0.net
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/documents/160913_2/01.pdf

http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/nenpo/no53/ronbunB/a53b0p31.pdf

この2つ
現時点ではどちらが有力な説として認識されてるの?
いろんな意見が出るのは当たり前だけどどちらが今広く支持されてのか知りたい

602 :!omikuji:2019/04/21(日) 22:37:47.90 ID:h75Iyrnu0.net
絶対に下のdpriであって欲しくないのだが

603 :!omikuji:2019/04/21(日) 22:44:31.97 ID:h75Iyrnu0.net
ごめんなさいスレ間違えました

604 :M7.74:2019/04/21(日) 23:29:05.99 ID:z/gDYKN90.net
いばび

605 :M7.74:2019/04/22(月) 00:08:26.42 ID:b4y1GnhH0.net
<2019年04月21日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約10km M2.2 21日03時54分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) トカラ列島近海 深さ約50km M4.3 21日04時09分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M2.9 21日08時13分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.6 21日11時48分頃発生

<地域別の有感回数> (04回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で25日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が25日連続したのは2017年10
月07日(土)〜10月31日(火)25日間連続以来で約1年6ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で113日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で71日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で26日(約3週間半)ぶり

月替わりX月21日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2016年12
月24日(土)震度4×2以来2年4ヶ月ぶり今年X月21日迄震度4以上0回は初めて

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来6日連続中今月震度3以上0回/日は17回目

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が06日以上連続したのは2019
年01月27日(日)〜02月07日(木)12日連続以来で73日ぶり今月04月では初めて

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が05日以上連続したのは2019
年04月06日(土)〜04月10日(水)05日連続以来で11日ぶり今月04月では03回目

本日04→翌日00時まで約12時間(12時間12分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が03回(04回)に達したのは2019年04月19日(金)4回以来02
日ぶり今月04月で1日有感03回以上は16回目・1日有感04回以上10回目

606 :M7.74:2019/04/22(月) 01:22:36.66 ID:5sXlChyr0.net
宮古もぞ

607 :M7.74:2019/04/22(月) 01:22:37.57 ID:5mlm8QsS0.net
宮古島

608 :M7.74:2019/04/22(月) 01:23:00.27 ID:MnqxGtaJ0.net
みやこじーま

609 :M7.74:2019/04/22(月) 01:23:10.72 ID:YTF2GbGO0.net
蝶々島

610 :M7.74:2019/04/22(月) 01:23:29.71 ID:lizGboAn0.net
ん?連発なの?

611 :M7.74:2019/04/22(月) 01:24:34.54 ID:lizGboAn0.net
ごめん、勘違いだったようだ。

612 :M7.74:2019/04/22(月) 04:29:21.69 ID:U12prGI/0.net
和歌山び?

613 :M7.74:2019/04/22(月) 04:34:18.35 ID:oxOCYSrg0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2019/04/22 04:27:14.46
震央緯度 34.214N
震央経度 135.139E
震源深さ 7.9km
マグニチュード 2.7

614 :M7.74:2019/04/22(月) 04:36:00.44 ID:g+S/RaA60.net
ワカヤーマ来たね

615 :M7.74:2019/04/22(月) 04:45:45.50 ID:iwfzSyw00.net
いわみや

616 :M7.74:2019/04/22(月) 07:18:41.71 ID:lizGboAn0.net
能登半島、もぞったよね

617 :M7.74:2019/04/22(月) 07:32:08.37 ID:xxbvbCy50.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190421221919395-22071648.html
石川県能登地方 深さ約10km M2.4 2019年4月22日07時16分発生

618 :M7.74:2019/04/22(月) 09:03:50.01 ID:Ud6oj2EK0.net
いばもぞ

619 :M7.74:2019/04/22(月) 12:17:39.09 ID:uEhRApZD0.net
相模湾・・・

620 :!omikuji:2019/04/22(月) 12:39:53.23 ID:S5NiPQ+Y0.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ

621 :M7.74:2019/04/22(月) 13:08:56.99 ID:Lumo9YZV0.net
さっき胆振よりも西の方でもわっと明るくなったんだが石狩低地断層がいよいよ動くかな
札幌中心に広い範囲でポイントが少ないままだから予想しづらくて困る

622 :M7.74:2019/04/22(月) 13:55:22.97 ID:9cMMxH8r0.net
韓国気象庁 地震情報(日本語版)
https://web.kma.go.kr/jpn/weather/earthquake/information.jsp
Mon Apr 22 05:49:00 KST 2019
M3.8
2019年 04月 22日 05:45:19
北緯 36.86,東経 129.80

623 :M7.74:2019/04/22(月) 14:05:08.03 ID:9cMMxH8r0.net
hi-net 連続波形画像
http://www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=&pv=&eq=&LANG=ja
振幅が大きい観測点
#12門別東:北海道沙流郡日高町

624 :M7.74:2019/04/22(月) 14:59:27.52 ID:eyuP8JxMO.net
まえちょう

625 :M7.74:2019/04/22(月) 15:56:49.90 ID:WxlUV0+50.net
もうちょう

626 :M7.74:2019/04/22(月) 16:44:45.55 ID:8BwXcDNw0.net
五輪の、ヨットやサーフィン等々海の競技は大丈夫なんだろうか
客席が浸水域と少し前にニュース有ったが
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXPJPW&_period=24hours&rn=26202
hi-net
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

627 :M7.74:2019/04/22(月) 16:49:42.14 ID:95nhD8wm0.net
東京湾に高い津波が来るような地震が起きた時点でもう全部ダメだろう

628 :M7.74:2019/04/22(月) 17:00:18.89 ID:Pnwvu8nh0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

629 :M7.74:2019/04/22(月) 17:32:49.90 ID:6aWcMlWd0.net
>>628
ひさモニ!

630 :M7.74:2019/04/22(月) 18:09:12.52 ID:HSg9zbN80.net
川´・ω・)

631 :M7.74:2019/04/22(月) 18:35:06.78 ID:pucqBMwe0.net
フィリピン?

632 :M7.74:2019/04/22(月) 18:36:02.86 ID:2lFPC/0O0.net
0.125Hzが捉えてたな

633 :M7.74:2019/04/22(月) 19:41:27.07 ID:WaTSvta/0.net
いわみやもぞ

634 :M7.74:2019/04/22(月) 19:50:21.29 ID:Nc9f82y30.net
全然モニモニしてないな…

635 :M7.74:2019/04/22(月) 20:18:37.66 ID:6oSzCjCC0.net
とちぎ やまおく ━(゚∀゚)━ !

636 :M7.74:2019/04/22(月) 20:18:38.50 ID:vBdI00Yy0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  サイタマ微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

637 :M7.74:2019/04/22(月) 20:18:53.23 ID:5sXlChyr0.net
桧枝岐もぞ

638 :M7.74:2019/04/22(月) 20:19:04.92 ID:Ud6oj2EK0.net
栃もぞ

639 :M7.74:2019/04/22(月) 20:22:28.78 ID:h+x4pdML0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 栃木県南部 深さ約10km M2.8 2019年4月22日20時18分発生

640 :M7.74:2019/04/22(月) 20:25:06.21 ID:6oSzCjCC0.net
また とちぎ ━(゚∀゚)━ !

噴火 どっか起きるのかな

641 :M7.74:2019/04/22(月) 20:27:58.43 ID:Ud6oj2EK0.net
栃もぞ

642 :M7.74:2019/04/22(月) 20:28:04.90 ID:6oSzCjCC0.net
また とちぎ あらーと ━(゚∀゚)━ !

643 :M7.74:2019/04/22(月) 20:32:34.01 ID:6oSzCjCC0.net
足尾銅山の近く 

644 :!omikuji:2019/04/22(月) 20:57:46.55 ID:UWFOd5Le0.net
なんたあの栃木県北部の余震か

645 :M7.74:2019/04/22(月) 21:16:49.87 ID:MQRRsgXS0.net
フィリピン
マニラでビル倒壊らしいが、震源はマニラじゃないんで
震源近くは壊滅の予感

646 :!omikuji:2019/04/22(月) 21:21:27.01 ID:rdFAKadM0.net
       ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 平和ぬ・・
  乙___⌒つ

647 :M7.74:2019/04/22(月) 21:39:21.80 ID:y3cXaSHj0.net
17:10 【速報】フィリピンでビル崩壊、少なくとも5人死亡
18:40 【東京】海底ケーブル断線の影響で伊豆諸島の一部で光回線利用できず・・・インターネットやゆうちょATMなどが利用不可に

お前らどう見る、冗談抜きで

648 :M7.74:2019/04/22(月) 21:43:45.27 ID:iIE0N49R0.net
【M3.2】八丈島東方沖 深さ56.0km 2019/04/22 15:54:51

これのせいかな…

649 :M7.74:2019/04/22(月) 21:44:09.33 ID:+e4CCado0.net
お前らほんと地震あったら嬉しそうだな

650 :M7.74:2019/04/22(月) 21:51:06.07 ID:vSXp2OZz0.net
>>647
この国は都合の悪い事は隠すからね

651 :M7.74:2019/04/22(月) 22:06:51.12 ID:NTaisSto0.net
>>649
西方沖地震、熊本地震前まではね
九州だと地震はレアだからね、そうあの日までは・・・

652 :M7.74:2019/04/22(月) 22:07:51.53 ID:NTaisSto0.net
>>650
ごめん、野党の朝鮮同胞の在日朝鮮人の方はご遠慮ください

653 :M7.74:2019/04/22(月) 22:08:41.68 ID:0i6kOqtt0.net
Omg ウチのボスがまさにマニラに研究出張中!

654 :M7.74:2019/04/22(月) 22:15:08.56 ID:NTaisSto0.net
>>653
博多水没の日に沖縄出張だった俺よりマシ
地下鉄止まって空港周辺は大渋滞・大混乱

カウンターに付いたら、たった今ドアを閉めましたって言われた
先乗りしてた上司に電話で怒られて、次の便で行った、その空いた時間で空港観光したいい思い出

655 :M7.74:2019/04/22(月) 22:16:42.83 ID:4s3fJBNF0.net
ibabi

656 :M7.74:2019/04/22(月) 22:17:06.59 ID:uEhRApZD0.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |  ⊂ノ
  | __⊃
  し′

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ い ば び か
  (⊃  | 
 ⊂__ |
    `J

   /⌒ヽ
  (    ) おっおっおっ
  /  _つ 
 (_(_⌒)′
  ∪(ノ

657 :M7.74:2019/04/22(月) 22:17:18.22 ID:5sXlChyr0.net
いばび

658 :M7.74:2019/04/22(月) 22:18:04.33 ID:JVKweo5w0.net
>>652
ハア?

659 :M7.74:2019/04/22(月) 22:22:20.18 ID:XVQqp7Ji0.net
>>636
ビール系飲料なんて
飲まないかもしれないけど

サッポロ「本格辛口」
サントリー「マグナムドライ」

これはおいしい

660 :M7.74:2019/04/22(月) 22:43:30.35 ID:NTaisSto0.net
>>658
NGにしてるからID変えるのもやめてね

661 :M7.74:2019/04/22(月) 22:44:45.08 ID:NTaisSto0.net
>>659
おじぃ自慢のオリオンビール おじぃ自慢のオリオンビール♪

沖縄で飲み屋・スナックに行くと洗脳されちゃうよね

662 :M7.74:2019/04/22(月) 22:51:28.30 ID:fVOaJIVa0.net
沖縄の愚民に鉄槌を食らわせてやれ

663 :M7.74:2019/04/22(月) 22:53:27.22 ID:NTaisSto0.net
>>662
騒いでるのは本土から派遣されたチョンコロでしょ?

罪のない沖縄県民への差別・ヘイトはやめろよ、レイシストは最低だよ

664 ::2019/04/22(月) 22:58:09.84 .net
いやいや投票してんじゃん

665 :M7.74:2019/04/22(月) 23:03:38.40 ID:pTDXnoUr0.net
http://blog.livedoor.jp/solartaro/archives/15259584.html
栃木県南部の法則っていうのがあるらしいぞ

666 :M7.74:2019/04/22(月) 23:06:59.74 ID:NTaisSto0.net
>>664
そのレス、逆効果だよ、ID無しとか
沖縄批判する奴はやっぱりまともな奴じゃない、ってなる

ところでお前らってやっぱり家族とかでウンコとか喰うの?

667 :M7.74:2019/04/22(月) 23:14:28.41 ID:YcCO1cox0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  ふぐすま沖微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

668 :M7.74:2019/04/23(火) 00:01:05.73 ID:MDXrIF5i0.net
>>660
思い込み激しい糖質

669 :M7.74:2019/04/23(火) 00:02:12.68 ID:o/VMw9eV0.net
テスト

670 :M7.74:2019/04/23(火) 01:03:08.67 ID:sBbGa9JW0.net
八丈もぞ

671 :M7.74:2019/04/23(火) 01:18:43.26 ID:1GmE4cto0.net
福岡NG

672 :M7.74:2019/04/23(火) 01:47:19.90 ID:DFR1qRPP0.net
>>670
海底ケーブル切れたのは気になる

673 :M7.74:2019/04/23(火) 02:46:20.89 ID:N1uq1HOt0.net
三陸沖

674 :M7.74:2019/04/23(火) 02:46:30.40 ID:UWduHh/B0.net
三陸もぞもぞ

675 :M7.74:2019/04/23(火) 02:46:47.24 ID:RXHxpmOs0.net
キンコン

676 :M7.74:2019/04/23(火) 02:46:51.40 ID:UWduHh/B0.net
大きくなった

677 :M7.74:2019/04/23(火) 02:47:38.71 ID:D5fCGBYk0.net
三陸沖

678 :M7.74:2019/04/23(火) 02:47:52.81 ID:Ce4JE2R+0.net
長い

679 :M7.74:2019/04/23(火) 02:48:03.76 ID:Vn3C31ac0.net
三陸沖とは穏やかじゃないな

680 :M7.74:2019/04/23(火) 02:48:20.15 ID:GsR0wLQx0.net
いやーMインフレしたねー

681 :M7.74:2019/04/23(火) 02:48:38.23 ID:Ce4JE2R+0.net
千葉連動び

682 :M7.74:2019/04/23(火) 02:48:40.90 ID:SAGpoacx0.net
なげーよw

683 :M7.74:2019/04/23(火) 02:48:43.92 ID:nltn5xQ20.net
三陸沖か・・・しかもどんどん大きくなったね

684 :M7.74:2019/04/23(火) 02:49:19.32 ID:Ce4JE2R+0.net
だんだん大きくなって変な地震だった。

685 :M7.74:2019/04/23(火) 02:49:21.81 ID:zInsyGjX0.net
今日は静かだねぇって書こうとしたら三陸沖来た!
これ、大きいの来るんじゃない?

686 :M7.74:2019/04/23(火) 02:51:37.26 ID:Vn3C31ac0.net
速報はM5.6になってるね

687 :M7.74:2019/04/23(火) 02:52:24.02 ID:3ST+6q8h0.net
速報出ない

688 :M7.74:2019/04/23(火) 02:53:10.54 ID:Ce4JE2R+0.net
M5.7に格上げ

689 :M7.74:2019/04/23(火) 03:00:42.08 ID:3ST+6q8h0.net
震源・震度に関する情報
平成31年 4月23日02時49分 気象庁発表

23日02時45分ころ、地震がありました。
震源地は、三陸沖(北緯40.5度、東経144.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

https://www.jma.go.jp/jp/quake/

690 :M7.74:2019/04/23(火) 03:19:41.18 ID:G05vZZwz0.net
<2019年04月22日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.9 22日04時27分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M2.4 22日07時16分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 栃木県南部 深さ約10km M2.8 22日20時18分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で26日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が26日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で114日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で72日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で27日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月22日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2016年12
月24日(土)震度4×2以来2年4ヶ月ぶり今年X月22日迄震度4以上0回は初めて

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来7日連続中今月震度3以上0回/日は18回目

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年01月27日(日)〜02月07日(木)12日連続以来で74日ぶり今月04月では初めて

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が05日以上連続したのは2019
年04月06日(土)〜04月10日(水)05日連続以来で12日ぶり今月04月では03回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年4月20日(土)震度1×2回以来で
02日ぶり今月04月では有感全て震度1の日は04回目

前日04→01の有感地震の間隔が約17時間(16時間39分)あった・・・・
本日02→03の有感地震の間隔が約13時間(13時間02分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年04月19日(金)〜04月20日
(土)15時間26分以来で02日ぶり今月04月では15時間以上は10回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年04月19日(金)〜04月20日
(土)15時間26分以来で02日ぶり今月04月では12時間以上は11〜12回目

前後の有感地震間隔が12時間以上の記録を同日中02回達成したのは2019年
03月19日(火)以来で34日(約1ヶ月)ぶり今月04月での同記録は初めて

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月21日(日)4回以来2日連続
今月04月で1日有感03回以上は17回目

691 :M7.74:2019/04/23(火) 03:46:07.70 ID:cgzkaNkZ0.net
フクイチにいま本震後レベルの津波来たら臨界&放射性物質が関東・東北の太平洋にぶち巻かれるよね?

何でみんな危機感ないのかね…

692 :M7.74:2019/04/23(火) 03:59:42.31 ID:pnSp8CrR0.net
スレチ

693 :M7.74:2019/04/23(火) 04:20:42.70 ID:zInsyGjX0.net
>>691
今、頑張って検討してるよ!
それまで、打つ手なしだってさ!

694 :M7.74:2019/04/23(火) 05:28:05.75 ID:tnNl474z0.net
>>653
空港閉鎖とロイターのニュースに有ったよ!
ロイター一番詳しいから見てみて

695 :M7.74:2019/04/23(火) 05:31:40.79 ID:tnNl474z0.net
22日18時11分 M6.1フィリピン地震の揺れ度合マップ
かなり広範囲
(USGS)
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us70003a63/map

696 :M7.74:2019/04/23(火) 05:34:02.36 ID:JermrK5K0.net
>>660
さすがネトウヨ頭がおかしい
ネトウヨ同志の植松に始末されると良いだろうw

697 :M7.74:2019/04/23(火) 05:34:17.08 ID:RlMTqzqR0.net
わかやま

698 :M7.74:2019/04/23(火) 05:36:20.00 ID:Bl9o333P0.net
和歌山誤報?

699 :M7.74:2019/04/23(火) 05:39:10.76 ID:qXNOVWXT0.net
テロ出たで
震度2

700 :M7.74:2019/04/23(火) 05:44:58.67 ID:6iB+dE1f0.net
おおきに。

701 :M7.74:2019/04/23(火) 07:50:06.11 ID:jt+Q/txZ0.net
大隅半島東方沖

702 :M7.74:2019/04/23(火) 07:50:13.22 ID:UWduHh/B0.net
鹿児島もぞもぞ

703 :M7.74:2019/04/23(火) 07:50:18.84 ID:hVoXl2Fi0.net
鹿児島

704 :M7.74:2019/04/23(火) 07:50:27.19 ID:nltn5xQ20.net
大隅半島

705 :M7.74:2019/04/23(火) 07:50:39.58 ID:UWduHh/B0.net
あおいわももぞもぞ

706 :M7.74:2019/04/23(火) 07:51:02.62 ID:t9nst1r60.net
いわもぞ多いなあ

707 :M7.74:2019/04/23(火) 07:51:06.00 ID:QVYdKJHC0.net
大隅半島東方沖

708 :M7.74:2019/04/23(火) 07:51:18.29 ID:hVoXl2Fi0.net
青森岩手と鹿児島が同時

709 :M7.74:2019/04/23(火) 07:51:25.02 ID:nltn5xQ20.net
東側か

710 :M7.74:2019/04/23(火) 08:03:18.39 ID:PEOF1enL0.net
2箇所同時で緊急地震速報震度7のエラーって改善されたんかね?

711 :M7.74:2019/04/23(火) 12:42:07.03 ID:HWr+5p9D0.net
バヌアツ地区、フィリピン、チリにも強震モニタがあるといいな

712 :M7.74:2019/04/23(火) 12:42:07.63 ID:gb5kqNP+0.net
岩手沖もぞ

713 :!omikuji:2019/04/23(火) 13:14:33.17 ID:zijgebH00.net
 
.   彡⌒ ミ  ズー
   ( ´・c_,・`)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\

714 :M7.74:2019/04/23(火) 14:22:55.91 ID:/PcBqWSkO.net
いま どこかで揺れてる?

瓶の中の振り子が揺れてる
@多摩南部

ガラケーなのでモニタ確認できず 突発書き込みにて失敬

715 :M7.74:2019/04/23(火) 14:41:30.71 ID:iun0zrLg0.net
>>714

遡って見たけど、揺れたかは分からなかったです。
役に立てなくてすみません。

716 :M7.74:2019/04/23(火) 14:44:47.10 ID:/PcBqWSkO.net
>>715
ありがとさんです
m(__)m

717 :M7.74:2019/04/23(火) 14:48:30.35 ID:Egf4KOCt0.net
フィリピンM6.6

718 :M7.74:2019/04/23(火) 14:53:36.75 ID:TV2otkRG0.net
47分頃に捉えてる

719 :M7.74:2019/04/23(火) 14:53:46.47 ID:hVoXl2Fi0.net
サマール島 中央部 山

720 :M7.74:2019/04/23(火) 16:41:21.89 ID:UPt7/H0X0.net
サマール島でややおおきめか
フィリピンは今月二回目だな

721 :M7.74:2019/04/23(火) 16:56:31.02 ID:pS1SdFAlO.net
まえちょう

722 :M7.74:2019/04/23(火) 17:01:47.16 ID:NYs9OMsB0.net
海外スレに逝けよ

723 :M7.74:2019/04/23(火) 17:27:01.10 ID:1C0p67K00.net
>>720
フィリピン サマール島、今日2回きたよ
14:37:52 と 15:41:13
昨日のとで3回

724 :M7.74:2019/04/23(火) 17:27:07.38 ID:crdN73HW0.net
なんかフワフワするわ(病気)

725 :M7.74:2019/04/23(火) 17:38:57.53 ID:ileCWqCU0.net
海外の大きな地震は最大変位、最大速度が反応してるはずだよ

726 :M7.74:2019/04/23(火) 17:54:37.06 ID:MNhcYOrL0.net
道東もぞもぞ

727 :M7.74:2019/04/23(火) 19:25:52.27 ID:uqH6iipx0.net
割と暇

728 :M7.74:2019/04/23(火) 19:35:25.55 ID:PPt80TMw0.net
平和だぬ

729 :!omikuji:2019/04/23(火) 20:23:29.55 ID:BHiohMZw0.net
だぬ

730 :M7.74:2019/04/23(火) 20:44:12.95 ID:MxbIyqzL0.net
へいわだ

731 :!omikuji:2019/04/23(火) 20:45:49.90 ID:iI5Mxzzk0.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ ぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

732 :M7.74:2019/04/23(火) 20:50:26.01 ID:+JcedhAG0.net
ぬぬぬ!

733 :M7.74:2019/04/23(火) 21:02:44.48 ID:l7Z5bVqU0.net
黙ってモニタ見守ってろ

734 :M7.74:2019/04/23(火) 21:25:31.41 ID:qW5lcdP00.net
黙モニ!黙モニ!!

735 :!omikuji:2019/04/23(火) 21:28:32.00 ID:HREbK1/n0.net
海外スレってどこにありますか

736 :M7.74:2019/04/23(火) 21:37:13.67 ID:6jcNdAoA0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  飛騨微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

737 :M7.74:2019/04/23(火) 21:37:34.40 ID:Kj5zsoEu0.net
ながの 山のあるところ ━(゚∀゚)━ !

738 :M7.74:2019/04/23(火) 21:37:46.25 ID:sBbGa9JW0.net
乗鞍もぞ

739 :M7.74:2019/04/23(火) 21:40:15.61 ID:FJxDJXjIO.net
>>735
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1541883693/

740 :M7.74:2019/04/23(火) 22:09:12.69 ID:6jcNdAoA0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  会津微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

741 :M7.74:2019/04/23(火) 22:10:40.24 ID:72+VDh7j0.net
福島中通り 一瞬もぞった?

742 :!omikuji:2019/04/23(火) 22:17:49.84 ID:HREbK1/n0.net
>>739
ありがとうございます

743 :M7.74:2019/04/23(火) 22:52:50.11 ID:sBbGa9JW0.net
胆振もぞ

744 : :2019/04/24(水) 00:02:09.22 ID:XeLN+AY20.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ 舞Qぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

745 :M7.74:2019/04/24(水) 01:07:13.09 ID:0YSK2acy0.net
<2019年04月23日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M5.4 23日02時45分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M3.4 23日05時33分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 大隅半島東方沖 深さ約40km M3.8 23日07時49分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×01回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で三陸沖M5.4最大震度2の地震が発生・・・・

三陸沖を震源としてM5級(以上)&震度1(以上)に達した地震があったのは2019年
04月11日(木)三陸沖M6.0最大震度3以来で12日ぶり

三陸沖を震源とした震度1(以上)に達した有感地震があったのも2019年4月11日
(木)三陸沖M6.0最大震度3以来で12日ぶり今月04月同震源有感は02回目

<参考記載>
震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で27日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が27日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で115日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で73日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で28日(約1ヶ月)ぶり

月替わりX月23日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは2016年12
月24日(土)震度4×2以来2年4ヶ月ぶり今年X月23日迄震度4以上0回は初めて

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来8日連続中今月震度3以上0回/日は19回目

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年01月27日(日)〜02月07日(木)12日連続以来で75日ぶり今月04月では初めて

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が05日以上連続したのは2019
年04月06日(土)〜04月10日(水)05日連続以来で13日ぶり今月04月では03回目

M5級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2019年04月18日(木)台湾付
近M6.4最大震度2以来で05日ぶり今月04月M5級以上有感地震は08回目

本日03→翌日00時まで約16時間(16時間11分)有感地震は発生せず・・・・

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月21日(日)4回以来3日連続
今月04月で1日有感03回以上は18回目

746 :!omikuji:2019/04/24(水) 07:23:20.09 ID:C/qHj+le0.net
 
     彡⌒ミ    ~~  おはぬ
    (´ ・e・`)y─┛ < 低周波が酷いぬ・・
    乙__⌒つ     何かしらクルぬ

747 :M7.74:2019/04/24(水) 07:33:01.03 ID:f0FEDbjU0.net
>>745
えーっと、
<地域別の有感回数>で
「国外×00回」
というのは、
「フィリピンで地震あったけど国内で揺れは観測しなかった」
という意味でいいのかな?

748 :M7.74:2019/04/24(水) 07:48:18.06 ID:6I58jc/D0.net
24時間日本列島が震度1すら出して無いから、嵐の前の静けさだわ。

749 :M7.74:2019/04/24(水) 07:50:04.04 ID:6I58jc/D0.net
ごめんさっきのカキコsageて無かった

750 :M7.74:2019/04/24(水) 08:24:43.40 ID:RhCfSNCO0.net
8((´^ω^))8ちゃん

751 :!omikuji:2019/04/24(水) 09:31:55.74 ID:XjQVbYDQ0.net
>>747
多分貴方のその解釈通りじゃないのかな

752 :M7.74:2019/04/24(水) 09:53:33.32 ID:RhCfSNCO0.net
お顔ちゃん
8(・ω・)8

753 :M7.74:2019/04/24(水) 11:42:50.70 ID:vqKb2iD80.net
道東と大分辺りモジョモジョしてんね

754 :M7.74:2019/04/24(水) 15:46:35.85 ID:828teklO0.net
Hinet見てるけど、M3クラスの地震ですらほぼ起きてない
静かな時期なんだね

755 :8(´・ω・`)8:2019/04/24(水) 16:09:47.02 ID:qSDQykQW0.net
あっ、お顔ちゃんがいりゅ!!

756 :M7.74:2019/04/24(水) 17:18:04.84 ID:yNwv2lHp0.net
とくすま

757 :M7.74:2019/04/24(水) 17:18:08.00 ID:DBDRcVIu0.net
大阪

758 :M7.74:2019/04/24(水) 17:18:42.74 ID:kWqMXkrb0.net
大阪

759 :M7.74:2019/04/24(水) 17:28:18.38 ID:8U47GKmb0.net
なんぞ

760 :M7.74:2019/04/24(水) 17:29:34.40 ID:8U47GKmb0.net
雷か

761 :M7.74:2019/04/24(水) 17:45:19.08 ID:9u0TwgSG0.net
胆振び

762 :M7.74:2019/04/24(水) 18:21:33.40 ID:9u0TwgSG0.net
胆振から江別にかけてちょいちょい明るくなってるし札幌も微妙に揺れてるから
近日中に石狩低地断層が動いたりして
なんてことをこの前も書いたけど今日の頻度は前回以上

763 :!omikuji:2019/04/24(水) 18:26:01.06 ID:XjQVbYDQ0.net
いやどこが揺れてるの
規模の大小は問わず、地震があったっていうソース出して

764 :M7.74:2019/04/24(水) 19:21:05.86 ID:1hOIxsSs0.net
hi-net 連続波形、#64花園観測点(和歌山)が、規則的に波がきてる
振幅自体は大きくは無い
#21までの地点が活発なイメージ…。

765 :M7.74:2019/04/24(水) 19:27:30.40 ID:qT3cvhqg0.net
金華山もぞ

766 :M7.74:2019/04/24(水) 19:32:36.41 ID:9u0TwgSG0.net
>>763
閲覧者の目がソースだよ
おまえも強震モニタ入れてるならたまにはポイントとにらめっこしてろよ

767 :M7.74:2019/04/24(水) 19:33:15.53 ID:INXV+qKU0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  沖縄微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

768 :M7.74:2019/04/24(水) 19:35:37.93 ID:dGq59jGY0.net
>>762
札幌のどこ揺れてるの?

769 :M7.74:2019/04/24(水) 19:40:19.49 ID:INXV+qKU0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

770 :!omikuji:2019/04/24(水) 19:48:42.48 ID:idl6OcFX0.net
>>766
モニタは生活振動などで常にどこかしらが緑になるものだよ
それは地震とは言わない

771 :M7.74:2019/04/24(水) 20:21:06.89 ID:9u0TwgSG0.net
>>770
生活振動の関係ない地域のポイントってのは全国にいくらでもあるぞ

772 :M7.74:2019/04/24(水) 20:34:13.67 ID:HS1Z8LRk0.net
平和だぬ

773 :!omikuji:2019/04/24(水) 20:35:41.02 ID:GsQbZQkS0.net
だぬ

774 :M7.74:2019/04/24(水) 20:47:41.48 ID:qT3cvhqg0.net
金華山もぞ

775 :!omikuji:2019/04/24(水) 21:18:42.31 ID:PRPEzoPp0.net
       m9
       ノ
    ミ ⌒ 彡 
    (# `゜ё゜´) <地震なんてないムキー
      ( ( 9m
       < \

776 :M7.74:2019/04/24(水) 21:43:20.24 ID:qT3cvhqg0.net
三河もぞ

777 :M7.74:2019/04/24(水) 21:43:26.25 ID:HZ7S9rWy0.net
三重もぞ

778 :M7.74:2019/04/24(水) 21:45:57.31 ID:HZ7S9rWy0.net
金華山もぞ

779 :M7.74:2019/04/24(水) 21:46:18.01 ID:lY33jAUw0.net
忙しいのぉ

780 :M7.74:2019/04/24(水) 21:46:45.83 ID:qT3cvhqg0.net
金華山もぞ

781 :陸海空に保持 威嚇もしない:2019/04/24(水) 22:00:54.50 ID:h8iJ8Dhw0.net
履き古されたジーンズ しゃがむ度に、どこかが破れていく
腿から下まで、きしめんのような紐で3本の強化ラインを縫いつける

偽物やお飾りばかりが もてはやされる時代
本物は疎かにされ 排除されたりする時代

街には3本線のジャージをはいた連中が蔓延っている

元祖アディダス 意味ある3本線 真の3本線使い
しかしジーンズの3本線は笑いもの 本物は そんなものかもしれない


お飾りな連中こそが もてはやされる


そんな時代


けいべつはしていない

782 :M7.74:2019/04/24(水) 22:06:33.98 ID:fWfdu7nR0.net
このまま静かな連休に突入か...
それとも沖縄あたりは充電中かなぁ

783 :M7.74:2019/04/24(水) 23:17:55.78 ID:iGbcKVJ90.net
そろそろ枚方高槻辺りと大阪湾辺り、豊中市付近と上町付近が危ない
最近これらの地域で無感の極・微小地震が顕著に群発してる

784 :M7.74:2019/04/24(水) 23:31:23.94 ID:OpnKof/R0.net
顕著なの?

785 :M7.74:2019/04/25(木) 00:04:29.80 ID:h2tyXxVd0.net
金華山もぞ

786 :M7.74:2019/04/25(木) 00:04:34.82 ID:Du90IkPc0.net
<2019年04月24日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 沖縄本島北西沖 深さ約90km M3.7 24日19時31分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.0 24日20時07分頃発生
    ↓
<参考記載>
月替わりX月24日までに震度4以上の有感地震が発生しなかったのは東日本大
震災があった2011年03月以降では初めての記録でX月24日まで震度4以上0回
だったのは2009年3月に1ヶ月震度4以上0回を記録して以来で約10年ぶりの事

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で28日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が28日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で116日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で74日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で29日(約1ヶ月)ぶり

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年04月16日
(火)震度2×1震度1×2(計3回)以来9日連続中今月震度3以上0回/日は20回目

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年01月27日(日)〜02月07日(木)12日連続以来で76日ぶり今月04月では初めて

震度3(以上)に達した地震が観測されなかった日が05日以上連続したのは2019
年04月06日(土)〜04月10日(水)05日連続以来で14日ぶり今月04月では03回目

1日の有感地震が全て震度1だったのは2019年04月22日(土)震度1×03回以来
02日ぶり今月04月では有感全て震度1の日は05回目

前日04→01の有感地震の間隔が約36時間(35時間42分)あった・・・・

有感地震の間隔が35時間(以上)に達したのは2019年01月19日(土)〜01月21日
(月)35時間11分以来で93日(約3ヶ月)ぶり今年02回目(2019年中では最長記録)

有感地震の間隔が30時間(以上)に達したのも2019年01月19日(土)〜01月21日
(月)35時間11分以来で93日(約3ヶ月)ぶり今年02回目

有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2019年04月05日(金)〜06日(土)
24時間33分以来で18日(約2週間半)ぶり今月04月では24時間以上は02回目

有感地震の間隔が20時間(以上)に達したのも2019年04月05日(金)〜06日(土)
24時間33分以来で18日(約2週間半)ぶり今月04月では20時間以上は03回目

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年04月21日(日)〜22日(月)
16時間39分以来で02日ぶり今月04月では15時間以上は11回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年4月22日(月)13時間02分
以来で02日ぶり今月04月では12時間以上は13回目

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年04月20日(土)2回以来4日
ぶり今月04月で1日有感02回以下は06回目

787 :M7.74:2019/04/25(木) 00:04:41.26 ID:G6h7X8qa0.net
みゃぎ

788 :M7.74:2019/04/25(木) 00:04:44.14 ID:H15xB/Ev0.net
金華山モゾ

789 :M7.74:2019/04/25(木) 00:05:09.06 ID:IiqIFy9/0.net
にいくらいわお、ジャンボ宮城

790 :M7.74:2019/04/25(木) 00:19:41.31 ID:GoU2+jyQ0.net
北海道東

791 :M7.74:2019/04/25(木) 00:24:18.31 ID:tmDCNEsN0.net
EEW出ず

792 :M7.74:2019/04/25(木) 00:25:17.86 ID:PENLmg6Q0.net
釧路震度3

793 :M7.74:2019/04/25(木) 00:27:21.10 ID:vooKnilx0.net
震度3もあったのか

794 :M7.74:2019/04/25(木) 00:27:23.86 ID:lq5HqKBw0.net
10数年ぶりに摩周岳が動くか

795 :M7.74:2019/04/25(木) 00:27:40.75 ID:z5RoghMH0.net
強震モニタ反応なし

796 :M7.74:2019/04/25(木) 00:28:21.84 ID:TygBdHDV0.net
本当に揺れたのか?

797 :M7.74:2019/04/25(木) 00:29:22.53 ID:TFJ59T+r0.net
モニタ戻したら少し揺れたようだけど震度1くらいじゃないのか?

798 :M7.74:2019/04/25(木) 00:37:05.98 ID:z5RoghMH0.net
震源・震度に関する情報
平成31年 4月25日00時22分 気象庁発表

25日00時19分ころ、地震がありました。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/

799 : :2019/04/25(木) 00:47:47.73 ID:DQ+Y3UnO0.net
以前朝方に震度5弱があったところだね

800 :M7.74:2019/04/25(木) 00:48:02.90 ID:H15xB/Ev0.net
金華山モゾ

801 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:35.91 ID:h2tyXxVd0.net
銚子黄

802 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:38.23 ID:tFCnoGqt0.net
ちば

803 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:38.25 ID:TFJ59T+r0.net
千葉

804 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:41.82 ID:0v9m/25J0.net
千葉

805 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:48.72 ID:GtJPn59o0.net
千葉

806 :M7.74:2019/04/25(木) 02:19:56.35 ID:rxb5eIgP0.net
千葉もぞもぞ

807 :M7.74:2019/04/25(木) 02:20:02.12 ID:8/oWphU20.net


808 :M7.74:2019/04/25(木) 02:20:10.17 ID:QSd5ZKb+0.net
チーバ震度3?

809 :M7.74:2019/04/25(木) 02:20:13.52 ID:IiqIFy9/0.net
ロッテ東方沖

810 :M7.74:2019/04/25(木) 02:21:16.49 ID:4xX5Epef0.net
千葉きた

811 :M7.74:2019/04/25(木) 02:21:52.94 ID:QSd5ZKb+0.net
M3.8

812 :M7.74:2019/04/25(木) 02:22:18.64 ID:GtKXVR5O0.net
都心、不感

813 :M7.74:2019/04/25(木) 02:22:47.37 ID:8WDzw2lA0.net
テロップでないね

814 :M7.74:2019/04/25(木) 02:29:43.25 ID:TFJ59T+r0.net
千葉もぞ

815 :M7.74:2019/04/25(木) 02:29:50.79 ID:eFGJAVta0.net
ちばもぞ

816 :M7.74:2019/04/25(木) 02:30:00.20 ID:tFCnoGqt0.net
またちば

817 :M7.74:2019/04/25(木) 02:30:00.81 ID:eA7CGEBo0.net
ちば

818 :M7.74:2019/04/25(木) 02:35:51.57 ID:LCm2O6L10.net
ちばらぎ活発
ここ揺れ始めると全国的に揺れ揺れになる気が・・・・
今東南アジア一帯がかなり地震頻発してるからそろそろ日本も危ないよね

819 :M7.74:2019/04/25(木) 03:23:13.38 ID:tFCnoGqt0.net
能登

820 :M7.74:2019/04/25(木) 04:40:18.04 ID:IiqIFy9/0.net
納豆、ロッテ

821 :M7.74:2019/04/25(木) 04:53:17.08 ID:3JyVoT25O.net
そういうスレじゃねえしお願い死んでハゲ

822 :M7.74:2019/04/25(木) 05:00:17.29 ID:IiqIFy9/0.net
うるせえアホ

823 :M7.74:2019/04/25(木) 07:57:54.83 ID:G6h7X8qa0.net
またいばちば
そっち雷雨?

824 :M7.74:2019/04/25(木) 08:56:38.24 ID:VXpIIXE+0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  長野北微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

825 :M7.74:2019/04/25(木) 09:48:49.55 ID:8WDzw2lA0.net
みやぎ

826 :M7.74:2019/04/25(木) 14:19:09.90 ID:sKYLBsMBO.net
だまモニ!

827 :M7.74:2019/04/25(木) 15:50:01.64 ID:8WDzw2lA0.net
なんでやねん

828 :M7.74:2019/04/25(木) 18:23:57.76 ID:L5M24s3X0.net
今の hi-net 連続波形図 北の方だと
常に極太線なのが、#1斜里北、#2標津南観測点
常に太線なのが、#14黒松内、#18田子観測点

829 :M7.74:2019/04/25(木) 18:33:21.65 ID:mjkxcBmH0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  下北東方黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

830 :M7.74:2019/04/25(木) 18:33:39.95 ID:d4B2YVac0.net
いわもぞ

831 :M7.74:2019/04/25(木) 18:40:08.25 ID:Le1ff7vv0.net
やっぱり地震スレってしょっちゅうガイジ現れるよね
ほんとそんなチンケな予想当たったことあんのかよと

832 :M7.74:2019/04/25(木) 19:18:26.13 ID:h2tyXxVd0.net
いわ黄

833 :M7.74:2019/04/25(木) 19:18:28.60 ID:6boz3+J70.net
いわt

834 :M7.74:2019/04/25(木) 20:11:19.84 ID:PAxP4IeD0.net
平和だぬ

835 :M7.74:2019/04/25(木) 20:19:12.45 ID:RZitD8+10.net
平和モニぬ…

836 :M7.74:2019/04/25(木) 20:37:50.19 ID:ZZUUdTqu0.net
川´・ω・)ぬ

837 :!omikuji:2019/04/25(木) 20:41:34.29 ID:9Eb4eoDA0.net
 
ノ  彡⌒ミ
 (´・c_,・。) る♪  
  ( (乙  
  <⌒ヽ

838 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/04/25(木) 20:42:36.77 ID:xm3RC+/J0.net
故郷みかじめ料
故郷の組織を幇助 金を提供すると 何か還元されるらしい
陸海空に誠実に希求 遵守 威嚇もしない

さて 三本ライン

履き古されたジーンズ しゃがむ度に、どこかが破れていく
腿から下まで、きしめんのような紐で3本の強化ラインを縫いつける

偽物やお飾りばかりが もてはやされる時代
本物は疎かにされ 排除されたりする時代

街には3本線のジャージをはいた連中が蔓延っている

元祖アディダス 意味ある3本線 真の3本線使い
しかしジーンズの3本線は笑いもの 本物は そんなものかもしれない


お飾りな連中こそが もてはやされる

ジャージであれば何度か使っているうちに膝の部分が出てくる。
3本線を入れて強化するなら、まずは膝だろう。
長くはいても 膝小僧の辺りが よれたりしないジャージ

お飾りの時代


そんな時代


けいべつはしていない

839 :M7.74:2019/04/25(木) 20:56:49.17 ID:umPgrqqc0.net
.    ノ_,,,_            
  (・e・) ぽ
  ( (7     
    < ヽ    

840 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:31.41 ID:6boz3+J70.net
みやぎ赤

841 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:31.61 ID:h2tyXxVd0.net
金華山オレ

842 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:33.39 ID:hFGzFlyR0.net
宮城県沖

843 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:35.86 ID:tFCnoGqt0.net
宮城

844 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:38.43 ID:mjkxcBmH0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  金華山オレンジ発進
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

845 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:39.11 ID:bxzXrx4y0.net
宮城

846 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:40.30 ID:G6h7X8qa0.net
みゃぎき

847 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:42.66 ID:xFW7N4aZ0.net
みや

848 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:44.99 ID:8/oWphU20.net
みやぎ

849 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:48.12 ID:GtJPn59o0.net
宮城

850 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:48.53 ID:rxb5eIgP0.net
いわみや黄色あり

851 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:52.29 ID:mlRO3gN60.net
黄色発進

852 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:53.27 ID:XXtsfuMe0.net
おれんじ 小僧 ━(゚∀゚)━ !

853 :M7.74:2019/04/25(木) 21:00:57.80 ID:mPcGczZG0.net
緊急地震速報(第3報)

宮城県沖
2019/04/25 21:00:01
38.5N
141.6E
70km
M4.4
最大予測震度3

854 :M7.74:2019/04/25(木) 21:01:01.87 ID:MklphBYS0.net
これはもうダメかもわからんね

855 :M7.74:2019/04/25(木) 21:01:09.17 ID:gtnASFNK0.net
ふぐすま

856 :M7.74:2019/04/25(木) 21:01:24.61 ID:RZitD8+10.net
みやぎぃ

857 :M7.74:2019/04/25(木) 21:01:49.55 ID:2ubgRNsz0.net
P2P地震検知が久しぶりにA判定出たけど、M4.3の震度3程度か・・・

858 :M7.74:2019/04/25(木) 21:02:07.09 ID:GtJPn59o0.net
最近もぞもぞしてたとこか

859 :M7.74:2019/04/25(木) 21:04:07.73 ID:5741Jd6s0.net
平成の締めにドカンと一発来るか

860 :M7.74:2019/04/25(木) 21:04:31.29 ID:2ubgRNsz0.net
NEWS9放送中の地震って、なんかトラウマだよな

861 :!omikuji:2019/04/25(木) 21:04:33.10 ID:EAMVezBb0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 安心安全の箱根ブロック、ただの余震ぬ・・
    乙__⌒つ

862 :M7.74:2019/04/25(木) 21:05:05.34 ID:2ubgRNsz0.net
>>859
お前んちの真下でな m9(´・ω・`)

863 :M7.74:2019/04/25(木) 21:06:27.59 ID:5741Jd6s0.net
>>862
中央構造線の事だな?
紀ノ川のすぐ近くに住んでるからさ、起きると震度7なんだよね…

864 :M7.74:2019/04/25(木) 21:06:51.02 ID:r3sPRHFH0.net
久しぶりに大きめだね

865 :M7.74:2019/04/25(木) 21:08:50.56 ID:mlRO3gN60.net
次は浜松辺りで頼む
仕上げは糸魚川沿いで連休粉砕

866 :M7.74:2019/04/25(木) 21:18:44.50 ID:5741Jd6s0.net
https://i.imgur.com/0Bojgc3.gif
gif作りました

867 :M7.74:2019/04/25(木) 21:21:19.45 ID:aNaFL3qe0.net
>>866
GJ!

868 :M7.74:2019/04/25(木) 21:22:07.76 ID:2ubgRNsz0.net
>>863
なっ、なんかスマンかった(;´・ω・`)

でも、漫画みたいにお前の部屋がパッカンと2つに割れて、外からラブひなグッズが丸見えになって、
それに気づかずにテレビの取材受けて、お前の顔と名前と声が、ラブひなグッズの映像付きで全国に流れたら、

地震で生き残れても、社会的には死ねるよな

869 :M7.74:2019/04/25(木) 21:42:25.58 ID:/HRDkgmS0.net
>>868
お前のラブひなグッズ今の内にしまっとけよw

870 :M7.74:2019/04/25(木) 22:56:32.28 ID:d4B2YVac0.net
おおさか

871 :M7.74:2019/04/25(木) 22:57:31.88 ID:1ABxaM0z0.net
こないだも大阪あったな

872 :M7.74:2019/04/25(木) 22:57:37.70 ID:hvfYgg6C0.net
地鳴りだけした

873 :M7.74:2019/04/25(木) 23:13:29.41 ID:lq5HqKBw0.net
大阪〜岐阜のラインが明るいな

874 :M7.74:2019/04/25(木) 23:19:45.74 ID:G6h7X8qa0.net
おまえらペッラペラ喋っってないで俺も混ぜろ!

875 :M7.74:2019/04/25(木) 23:29:24.52 ID:d4B2YVac0.net
>>874
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

876 :M7.74:2019/04/25(木) 23:59:44.38 ID:YOerUGBw0.net
>>872
こっちはせんかった

877 :M7.74:2019/04/26(金) 00:14:58.95 ID:bg8f7f4p0.net
<2019年04月25日(木) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 釧路地方北部 深さごく浅い M2.3 25日00時19分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約10km M3.9 25日02時19分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 石川県能登地方 深さ約10km M2.7 25日03時22分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.0 25日18時32分頃発生
05【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.3 25日21時00分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×01回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×01回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で釧路地方北部M2.3最大震度3の地震が発生・・・・

釧路地方北部を震源とした震度3以上に達した有感地震があったのは2015年06
月03日(水)釧路地方北部M4.0最大震度3以来で約3年11ヶ月ぶり

釧路地方北部を震源とした震度1以上に達した有感地震があったのは2018年08
月26日(日)釧路地方北部M3.0最大震度2以来で242日(約8ヶ月)ぶり

05で宮城県沖M4.3最大震度3の地震が発生・・・・

宮城県沖を震源とした震度3以上に達した有感地震があったのは2019年03月07
日(木)宮城県沖M4.6最大震度4以来で49日(約1ヶ月半)ぶり

宮城県沖を震源とした震度1以上に達した有感地震があったのは2019年04月19
日(金)宮城県沖M3.8最大震度1以来で06日ぶり今月同震源有感は08回目

878 :M7.74:2019/04/26(金) 00:16:48.25 ID:bg8f7f4p0.net
>>877続き・・・・
     ↓
<2019年04月25日(木) 00:00〜23:59>

<参考記載>
月替わりX月25日まで震度4以上が0回だったのは2009年3月に1ヶ月震度4以上
0回を記録して以来約10年ぶりのこと尚X月24日に達しても震度4以上の有感地
震が発生しなかったのは東日本大震災があった2011年03月以降初めての記録

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で29日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が29日連続したのは2017年01
月19日(木)〜02月18日(土)31日間連続以来で約2年2ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が28日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で117日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で75日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で30日(約1ヶ月)ぶり

震度3に達した地震が日本国内で発生したのは2019年4月15日(月)釧路沖M5.2
最大震度3以来で10日ぶり今月04月震度3以上は07〜08回目

震度3に達した地震が同じ日複数回発生したのは2019年4月11日(木)岡山県北
部M3.3最大震度3・三陸沖M6.0最大震度3以来14日ぶり今月同記録は02回目

本日03→04の有感地震の間隔が約15時間(15時間10分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年04月23日(火)〜04月24日
(水)35時間42分以来で02日連続中今月04月では15時間以上は12回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年04月23日(火)〜04月24日
(水)35時間42分以来で02日連続中今月04月では12時間以上は14回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年04月
15日(月)18時間03分〜16日(火)16時間37分以来09日ぶり今月04月は03回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年04月18日(木)5回以来07日ぶり
今月04月で1日有感05回以上は07回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年04月21日(日)4回以来04日ぶり
今月04月で1日有感04回以上は11回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年04月23日(火)3回以来02日ぶり
今月04月で1日有感03回以上は19回目

879 :M7.74:2019/04/26(金) 00:48:08.91 ID:KtSrKSe/0.net
京都

880 :M7.74:2019/04/26(金) 00:48:37.03 ID:DoLH0QOT0.net
京都揺れたけど震度無いのか

881 :M7.74:2019/04/26(金) 00:54:10.08 ID:KtSrKSe/0.net
富士山のあたり

882 :M7.74:2019/04/26(金) 01:20:31.67 ID:lCCgE4sU0.net
さっきまた富士山のあたりもぞったのでは?

883 :M7.74:2019/04/26(金) 01:22:28.56 ID:lCCgE4sU0.net
雨かも。

884 :M7.74:2019/04/26(金) 03:24:27.84 ID:S0cBOwkH0.net
大阪湾頻発してるね
怖い

885 :M7.74:2019/04/26(金) 04:04:59.19 ID:/IE5eU4c0.net
揺れた?

886 :M7.74:2019/04/26(金) 04:05:46.49 ID:vFI538mn0.net
胆振

887 :M7.74:2019/04/26(金) 04:31:02.31 ID:Q6vsdgTT0.net
北海道の地中広がったね
最近また地震活発になってきた

888 :M7.74:2019/04/26(金) 05:26:30.81 ID:iNL7A7HU0.net
どこ?北関東あたりもやっと広がってるけど

889 :M7.74:2019/04/26(金) 05:26:35.48 ID:DoLH0QOT0.net
日本海中部ってどこよ

890 :M7.74:2019/04/26(金) 05:26:45.93 ID:9B7jjFjH0.net
震源日本海中部なのに茨城と千葉が反応した

891 :M7.74:2019/04/26(金) 05:27:15.07 ID:gTesq5xD0.net
日本海
2019/04/26 05:23:27
37.2N
135.4E
386.7km
M4.4

892 :M7.74:2019/04/26(金) 05:27:42.25 ID:iNL7A7HU0.net
あとなんかすごい数字見えた気がする

893 :M7.74:2019/04/26(金) 05:44:55.74 ID:DoLH0QOT0.net
深い時ありがちな異常震域か

894 :M7.74:2019/04/26(金) 08:14:58.41 ID:BCmYzR7R0.net
今日来そうな気がする

895 :M7.74:2019/04/26(金) 08:19:29.93 ID:zhIl707F0.net
楽しみは511まで取っておこうぜ

896 :!omikuji:2019/04/26(金) 10:31:41.70 ID:0AykyYKJ0.net
       ___
    __/   \ 
  /        \ 
 /  /|        ヽ 
 |  / ヽ|\__   | 
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 地鳴り酷いぬ・・
  乙___⌒つ      平成最期の危険日かぬ?

897 :M7.74:2019/04/26(金) 10:49:33.51 ID:MbNQtBQo0.net
発震待機中みたいな感じだ。
ちょっと出かけられん。

898 :M7.74:2019/04/26(金) 10:54:17.89 ID:Ost9Xxmk0.net
>>897
いつ来るか分からん地震の待機中かよw

899 :M7.74:2019/04/26(金) 11:14:06.73 ID:piAWyk/i0.net
いつか来る5日来る
いつも来る5日来ぬ

900 :M7.74:2019/04/26(金) 13:32:43.82 ID:hox9o3t20.net
>>869
もしかして知らないの?

901 :M7.74:2019/04/26(金) 13:34:37.13 ID:aK3tt4jsO.net
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。

902 :M7.74:2019/04/26(金) 13:47:10.02 ID:i3sSNsDr0.net
◎月替わりX月26日まで震度4以上の地震が無い事について

(前提)
東日本大震災(2011.3.11)以前の2009年4月(10年前)以降
X月01日〜末日までに震度4以上の地震が日本国内で
1回も観測されない月(1ヶ月間)は1度も記録されていない

東日本大震災(2011.3.11)以降でX月01日〜末日までで
最も日本国内で震度4以上の地震の発生が遅かった月は
2016年12月24日(土)震度4×2だった (記録更新中)

東日本大震災(2011.3.11)以降で震度4以上が1回しか
日本国内で観測されなかった月は2012年09月(震度4×1)
・2015年12月(震度4×1)・2017年10月(震度5弱×1)の3回のみ

しかし東日本大震災(2011.3.11)以降で震度4以上がX月16日まで
起らなかった月はその後月末迄に震度4以上が2回以上必ず起ってる

【3.11以降X月16日まで震度4以上が無かった月(6回)のその後・・・・】

2012年05月16日(水):震度4×1
(震度4以上0回15日連続(2012年05月01日(火)〜05月15日(火))の翌日)
    ↓
2012年05月31日(木)時点:震度4以上04回
(震度5強×1 (05/24) 震度4×3 (05/16・05/18・05/29))

2016年10月16日(日):震度4×1
(震度4以上0回19日連続(2016年09月27日(火)〜10月15日(土)))の翌日)
    ↓
2016年10月31日(月)時点:震度4以上11回
震度6弱×1 (10/21) 震度4×10 (10/16・10/20・10/21(6回)・10/22・10/29)

2017年02月19日(日):震度4×1
(震度4以上0回31日連続(2017年01月19日(木)〜02月18日(土)))の翌日)
    ↓
2017年02月28日(火)時点:震度4以上03回
震度5弱×1 (02/28) 震度4×2 (02/16・02/27)

2015年04月20日(月):震度4×1
(震度4以上0回26日連続(2015年03月25日(水)〜04月19日(日)))の翌日)
    ↓
2015年04月30日(木)時点:震度4以上02回
(震度4×2 (04/20・04/23))

2017年04月20日(木):震度4×2
(震度4以上0回38日連続(2017年03月13日(月)〜04月19日(水)))の翌日)
    ↓
2017年04月30日(日)時点:震度4以上03回
(震度4×3 (04/20(2回)・04/30))

2016年12月24日(土):震度4×2
(震度4以上0回28日連続(2016年11月26日(土)〜12月23日(金)))の翌日)
    ↓
2016年12月31日(土)時点:震度4以上05回
震度6弱×1 (12/28) 震度4×4 (12/24(2回)・12/28・12/31)

903 :M7.74:2019/04/26(金) 14:16:39.64 ID:Ms62MRh+0.net
>>902←これはどこをNG登録すれば良いかな ◎月替わり でOK?

904 :!omikuji:2019/04/26(金) 14:17:59.06 ID:guhGaTrT0.net
荒らしじゃないんだから別にええやろ

905 :M7.74:2019/04/26(金) 14:46:24.58 ID:Pu48g5QM0.net
目が滑るというか数字の羅列ばかりで読みにくいんだよね

906 :M7.74:2019/04/26(金) 14:59:33.32 ID:FZ240RWT0.net
くだらん統計はいらんのだが

907 :M7.74:2019/04/26(金) 15:00:08.83 ID:zEemE06j0.net
ウイグルでまとめてNGNameしてしまえばいいのでは

908 :M7.74:2019/04/26(金) 15:01:36.74 ID:FZ240RWT0.net
邪魔でしかないから荒らしと同じだわ

909 :M7.74:2019/04/26(金) 15:45:55.54 ID:rztw/dzm0.net
十勝 三八上北あたり
なんか 来てたような・・・ 地表震度観測点

910 :M7.74:2019/04/26(金) 16:56:40.14 ID:rztw/dzm0.net
とかち ━(゚∀゚)━ !

911 :M7.74:2019/04/26(金) 16:56:42.07 ID:0+6a9s9z0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  十勝沖あたり黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

912 :M7.74:2019/04/26(金) 16:56:46.48 ID:Q6BFniBc0.net
日高十勝

913 :M7.74:2019/04/26(金) 16:57:37.65 ID:0+6a9s9z0.net
十勝の陸地だったか

914 :M7.74:2019/04/26(金) 17:05:50.70 ID:khFCpL6Z0.net
十勝地方中部 深さ約70km M2.8 2019年4月26日16時56分発生

915 :M7.74:2019/04/26(金) 17:07:21.41 ID:Q6BFniBc0.net
>>914
情報が一行にまとまって見やすいですね!

916 :M7.74:2019/04/26(金) 17:07:47.95 ID:99RRj8W40.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。

917 :M7.74:2019/04/26(金) 17:09:28.89 ID:99RRj8W40.net
■次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1107
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1556266104/

918 :M7.74:2019/04/26(金) 17:19:26.12 ID:eb5Aox6A0.net
>>917
静岡さんいつも乙です!

919 :M7.74:2019/04/26(金) 17:19:43.73 ID:FZ240RWT0.net
>>917
いつもお疲れっす

920 :M7.74:2019/04/26(金) 17:21:37.21 ID:Ms62MRh+0.net
>>917
平成最後のスレ建てお疲れさまでした
え?そうとは限らない?えぇ…まぁ…
出来れば無事このままこのスレで
令和を迎えたいものです(-人-)

921 :M7.74:2019/04/26(金) 17:22:50.07 ID:KtSrKSe/0.net
根室

922 :M7.74:2019/04/26(金) 17:23:08.64 ID:Q6BFniBc0.net
根室

923 :M7.74:2019/04/26(金) 17:23:14.33 ID:0+6a9s9z0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  根室微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

924 :M7.74:2019/04/26(金) 17:23:33.19 ID:q/89LoWs0.net
ねむろん

925 :M7.74:2019/04/26(金) 19:07:23.67 ID:BCmYzR7R0.net
日またぎ、月またぎは来やすいから。。元号またぎもちょっと警戒しとこうかな

926 :M7.74:2019/04/26(金) 19:16:02.64 ID:3EM5E6MI0.net
>日またぎ、月またぎは来やすいから

阪神淡路大震災と東日本大震災のどっちも当てはまらない時点でただの思い込み
そもそも日はともかく月なんて人間が勝手に区分してるだけで自然現象と何の関係もない

927 :M7.74:2019/04/26(金) 20:45:43.80 ID:QM16dLne0.net
ドヤ顔で月がーとか言ってる奴は大体キチガイだろ

928 :M7.74:2019/04/26(金) 21:10:15.33 ID:YD+VTX5f0.net
みやもぞ

929 :M7.74:2019/04/26(金) 21:39:28.28 ID:lpwkG+uF0.net
平和だぬ

930 :!omikuji:2019/04/26(金) 22:27:36.72 ID:YBildUtu0.net
だぬ

931 :!omikuji:2019/04/26(金) 22:30:46.81 ID:IBjM4k570.net
     γ⌒ヽ>>917
    __/  /
 γ ̄__) ( 彡 ⌒ ミ
 (   ___) )(・c_,・。)
 (  ___) ノヘ    |>
  乂___)_ノ  しーJ

932 :M7.74:2019/04/26(金) 22:35:36.76 ID:3EM5E6MI0.net
>>927
>>925の言ってる月って年月日の月だぞ

933 :M7.74:2019/04/26(金) 22:42:39.20 ID:tp6gc0mG0.net
w

934 :M7.74:2019/04/26(金) 22:45:09.01 ID:DFLzHX3a0.net
いば北もぞ

935 :M7.74:2019/04/26(金) 23:51:53.90 ID:KtSrKSe/0.net
十勝沖

936 :M7.74:2019/04/26(金) 23:51:57.82 ID:29aXVPuM0.net
道東

937 :M7.74:2019/04/26(金) 23:51:59.61 ID:0+6a9s9z0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  十勝釧路黄
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

938 :M7.74:2019/04/26(金) 23:52:04.11 ID:tZs/a8gY0.net
十勝沖

939 :M7.74:2019/04/26(金) 23:52:10.23 ID:QM16dLne0.net
十勝ー

940 :M7.74:2019/04/26(金) 23:52:12.36 ID:YD+VTX5f0.net
十勝黄

941 :M7.74:2019/04/26(金) 23:52:26.06 ID:oF976WmW0.net
帯広微妙に揺れた

942 :M7.74:2019/04/26(金) 23:52:48.55 ID:LtZPdc380.net
おやすみ前の十勝

943 :M7.74:2019/04/26(金) 23:53:58.11 ID:LtZPdc380.net
岩手連動?

944 :M7.74:2019/04/27(土) 00:48:24.51 ID:6kbaigB90.net
<2019年04月26日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M3.3 26日04時04分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M2.6 26日08時36分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 十勝地方中部 深さ約70km M2.8 26日16時56分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 十勝沖 深さ約70km M3.9 26日23時51分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×03回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
月替わりX月26日まで震度4以上が0回だったのは2009年3月に1ヶ月震度4以上
0回を記録して以来約10年ぶりのこと尚X月24日に達しても震度4以上の有感地
震が発生しなかったのは東日本大震災があった2011年03月以降初めての記録

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で30日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が30日連続したのは2017年01
月19日(木)〜02月18日(土)31日間連続以来で約2年2ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が28日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で118日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で76日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で31日(約1ヶ月)ぶり

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年04月25日(木)5回以来2日連続
今月04月で1日有感04回以上は12回目

1日の有感地震回数が03回に達したのも2019年04月25日(木)5回以来2日連続
今月04月で1日有感03回以上は20回目

945 :M7.74:2019/04/27(土) 02:18:58.98 ID:CGqg7I1N0.net
>>917
いつもありがとう

946 :M7.74:2019/04/27(土) 03:38:25.36 ID:XZQPKich0.net
岐阜

947 :M7.74:2019/04/27(土) 03:40:28.84 ID:KY+IGcIQ0.net
山口と愛媛の間の点灯が増えてきたなぁ。

948 :M7.74:2019/04/27(土) 04:02:54.55 ID:VsM3Il0g0.net
地表をモニターしてる奴って馬鹿なの?

949 :M7.74:2019/04/27(土) 05:32:58.20 ID:f/a3a5Z+0.net
いばもぞ

950 :M7.74:2019/04/27(土) 05:43:08.03 ID:KY+IGcIQ0.net
(>>948が能勢電に乗ってる川西市民ならめんどくさいからほっとこう)

951 :M7.74:2019/04/27(土) 06:36:39.47 ID:f/a3a5Z+0.net
釧路

952 :M7.74:2019/04/27(土) 06:36:40.84 ID:7tEsbdFj0.net
北海道東

953 :M7.74:2019/04/27(土) 06:37:01.13 ID:eX1tzW080.net
釧路沖

954 :M7.74:2019/04/27(土) 06:37:02.70 ID:ujqNxKrH0.net
釧路沖

955 :!omikuji:2019/04/27(土) 07:59:19.94 ID:Kir1smFM0.net
                  |
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ

956 :M7.74:2019/04/27(土) 08:25:56.62 ID:i9f7M/fP0.net
道東

957 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:09.05 ID:it3pyddl0.net
福島黄色

958 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:09.85 ID:TQQUq8JE0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  ふぐすま沖山吹色
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

959 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:14.72 ID:zOABHKbH0.net
ふくしま

960 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:18.68 ID:ujqNxKrH0.net
福島沖
範囲広いな

961 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:28.79 ID:eX1tzW080.net
福島県沖

962 :M7.74:2019/04/27(土) 09:58:35.00 ID:/2X8cOBM0.net
うぇるかむ令和ふくすま地震

963 :M7.74:2019/04/27(土) 11:59:50.35 ID:XZQPKich0.net
根室

964 :M7.74:2019/04/27(土) 11:59:59.99 ID:zQfapWgq0.net
根室

965 :M7.74:2019/04/27(土) 12:00:22.27 ID:f/a3a5Z+0.net
根室

966 :M7.74:2019/04/27(土) 12:00:38.34 ID:eX1tzW080.net
根室半島南東沖

967 :きゃぴ:2019/04/27(土) 13:22:17.06 ID:2pEEmaaL0.net
なんか最近IEがやたらと重いな。
Chromeだと問題ないんだが。

968 :M7.74:2019/04/27(土) 15:04:33.85 ID:8XIUMKnz0.net
ネスケにしろ。軽いぞ

969 :M7.74:2019/04/27(土) 17:45:44.22 ID:FGhWWBaC0.net
いわもぞ

970 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:42.20 ID:XZQPKich0.net
ふく

971 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:44.49 ID:hmsuHw+w0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  ふぐすま沖微
     ||浜||/    .| ¢、 \
  _ ||千||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鳥||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (―'、,':;;';.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

972 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:50.28 ID:ujqNxKrH0.net
福島沖

973 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:52.36 ID:FGhWWBaC0.net
福島沖もぞ

974 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:53.05 ID:f/a3a5Z+0.net
福島

975 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:53.73 ID:/2X8cOBM0.net
ふくすま置き

976 :M7.74:2019/04/27(土) 20:32:56.39 ID:JUhWx04o0.net
福島沖

977 :M7.74:2019/04/27(土) 20:33:10.09 ID:Oa+57c/m0.net
ふく

978 :M7.74:2019/04/27(土) 20:33:14.49 ID:kdEiGXkc0.net
ふぐすま

979 :M7.74:2019/04/27(土) 20:33:28.30 ID:VPNd3J6z0.net
小僧 ?

あれ 地下鉄アナウンスみたいな声 ━(゚∀゚)━ !

ふくしまおき きいろ

980 :M7.74:2019/04/27(土) 20:33:50.79 ID:zOABHKbH0.net
福島

981 :M7.74:2019/04/27(土) 20:34:15.41 ID:R9upe5YU0.net
これはもうダメかもわからんね

982 :M7.74:2019/04/27(土) 20:34:59.15 ID:f/a3a5Z+0.net
0.1kmだと?

983 :M7.74:2019/04/27(土) 20:37:39.69 ID:r45cJU3d0.net
TECも荒ぶってんな

984 :M7.74:2019/04/28(日) 00:05:08.24 ID:1APVDJLs0.net
<2019年04月27日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.5 27日06時36分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.2 27日09時57分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約40km M3.9 27日11時59分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約20km M2.4 27日12時49分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.3 27日20時32分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (05回)
北海道×02回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載>
月替わりX月27日まで震度4以上が0回だったのは2009年3月に1ヶ月震度4以上
0回を記録して以来約10年ぶりのこと尚X月24日に達しても震度4以上の有感地
震が発生しなかったのは東日本大震災があった2011年03月以降初めての記録

震度4(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかったのは2019年03月28日
(木)震度2×1・震度1×1回(計05回)以来で31日連続中

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が31日連続したのは2017年01
月19日(木)〜02月18日(土)31日間連続以来で約2年2ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が28日連続したのは2017年05
月12日(金)〜06月08日(木)28日間連続以来で約1年10ヶ月ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が21日連続したのは2018年12
月09日(日)〜12月29日(土)21日間連続以来で119日(約4ヶ月)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が14日連続したのは2019年01
月27日(日)〜02月09日(火)14日間連続以来で77日(約2ヶ月半)ぶり

震度4(以上)に達した地震が観測されなかった日が07日以上連続したのは2019
年03月14日(木)〜03月26日(火)13日間連続以来で32日(約1ヶ月)ぶり

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年04月25日(木)5回以来02日ぶり
今月04月で1日有感05回以上は07回目

1日の有感地震回数が03回(04回)に達したのは2019年04月25日(木)5回以来03
日連続中今月04月で1日有感03回以上は21回目・1日有感04回以上は13回目

985 :M7.74:2019/04/28(日) 00:31:31.83 ID:owHai9BL0.net
沖縄

986 :M7.74:2019/04/28(日) 00:31:33.22 ID:iqMp45aX0.net
沖縄

987 :M7.74:2019/04/28(日) 00:31:59.07 ID:8YnOeatF0.net
これはもうダメかもわからんね

988 :M7.74:2019/04/28(日) 00:34:41.30 ID:udWTqMTQ0.net
地鳴りかな?と思ったらグラグラっと揺れたin慶良間

989 :M7.74:2019/04/28(日) 00:40:05.34 ID:b6eMpuwf0.net
【最大震度2】(気象庁発表) 沖縄本島近海 深さ約70km M4.1 2019年4月28日00時30分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190427153418495-28003034.html

990 :M7.74:2019/04/28(日) 00:42:09.37 ID:JiCVMWsM0.net
gifどうぞ
https://i.imgur.com/eP826Kx.gif

991 :M7.74:2019/04/28(日) 01:00:20.30 ID:XPuHVyPE0.net
沖縄ってこんなに地震あったっけ?
台湾も今年震度7があったし東南アジアと日本は地震ばっかだね

992 :M7.74:2019/04/28(日) 01:15:21.29 ID:7NDPfECrO.net
>>988
そういうのはキタスレに行け

993 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:25.60 ID:CTKVSBYI0.net
北海道

994 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:30.87 ID:tzothBwV0.net
とかち!

995 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:35.04 ID:neHp8XXA0.net
黄色発進

996 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:40.59 ID:8oAe8mHl0.net
とかちんこちょいおおきめ

997 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:43.66 ID:V2ZiuPF20.net
道東大きい

998 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:46.26 ID:Uws8vyaK0.net
でかい

999 :M7.74:2019/04/28(日) 02:25:57.51 ID:k+5uJye/0.net
とかち赤

1000 :M7.74:2019/04/28(日) 02:26:02.96 ID:KKUPeOfU0.net
これはもうダメかもわからんね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200