2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1108

1 :M7.74:2019/05/09(木) 21:22:27.34 ID:wXY7Js7t0.net
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 ttp://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)

◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
 Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/
 もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
 Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 ttp://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 ttp://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ 24H(地震マップ)】●携帯用含 ttp://kwatch-24h.net/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 ttp://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 ttps://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1528553787/(dat落ち/お休み中…)
他、関連・専用スレ一覧 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)

◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1556266104

2 :M7.74:2019/05/09(木) 21:23:16.58 ID:wXY7Js7t0.net
◆ワッチョイ付きご希望の方は↓へどうぞ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1078
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1535113739/


◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
  →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき ttp://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74:2019/05/09(木) 21:26:08.53 ID:wXY7Js7t0.net
■皆様へ
テンプレ>>1で誘導先とされている総合雑談スレは、平成30年6月の大阪地震の日以来、廃墟と化している模様です。
新しい誘導先として、こちらのスレをご利用くださいませ。

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/

4 :おやしみぬ!omikuji:2019/05/09(木) 21:33:16.95 ID:YnBFWOTU0.net
>>1
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 超絶おつですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :!omikuji中村:2019/05/09(木) 21:36:25.43 ID:mPQzoh5m0.net
    ミ ヽ○ノ    >>1乙 もう俺らに用は無い
 ̄ ̄7  ヘ/   ミ
  /   ノ      ヽ○ノ
  |          ヘ/
 /           ノ
 |


6 :M7.74:2019/05/09(木) 21:51:34.20 ID:wXY7Js7t0.net
(なんで俺は大阪府在住なんだろう… ホンマは和歌山市なのに)

7 :!omikuji:2019/05/09(木) 22:22:14.87 ID:YYfsZF9i0.net
.    彡⌒ミ∩
    (`・c_,・。)/ 舞Qぬ・・
    ⊂  ノ
     (つノ
     (ノ

8 :M7.74:2019/05/10(金) 00:27:14.57 ID:2S1yeobTO.net
〜〜ル

9 :M7.74:2019/05/10(金) 07:44:10.07 ID:uIXDXZ7/0.net
日向灘

10 :M7.74:2019/05/10(金) 07:44:38.17 ID:ujAtNwsU0.net
日向棚わりとでかめ

11 :M7.74:2019/05/10(金) 08:11:48.56 ID:2yJ4kb3X0.net
>>6
幽体離脱届出したんじゃね、

12 :M7.74:2019/05/10(金) 08:18:28.77 ID:jDGvk1qk0.net
げ!
日向灘かよ

13 :M7.74:2019/05/10(金) 08:49:31.41 ID:OYUqiDET0.net
荒ぶる日向灘

14 :M7.74:2019/05/10(金) 08:49:35.19 ID:sNUIPtzW0.net
またきて?

15 :M7.74:2019/05/10(金) 08:49:45.38 ID:ZqSpLeTq0.net
小次郎きたー

16 :M7.74:2019/05/10(金) 08:49:57.93 ID:qC9IKqJO0.net
緊急地震速報(第3報)

日向灘
2019/05/10 08:48:42
31.8N
131.9E
10km
M6.0
最大予測震度4

17 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:01.72 ID:2fZV65ZB0.net
これはでかい(きょこん)

18 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:03.96 ID:Pde5QlWh0.net
こゃーざきどん

19 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:16.83 ID:MCC42jfa0.net
本震か?

20 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:16.80 ID:gRhtWpvJ0.net
わりとでかい

21 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:28.65 ID:4fFKhkQt0.net
でかいし長いまだ揺れてる

22 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:31.50 ID:lnemD10f0.net
熊本県阿蘇市 震度3くらい 長い横揺れ

23 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:45.33 ID:xt3iPH350.net
日向灘

24 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:52.27 ID:BgE65+lw0.net
宮崎南部
震度5-

25 :M7.74:2019/05/10(金) 08:50:55.07 ID:qC9IKqJO0.net
沖縄までもぞってる

【警報】緊急地震速報(第17報)

日向灘
2019/05/10 08:48:41
31.8N
132E
10km
M6.5
最大予測震度5弱

26 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:00.79 ID:sNUIPtzW0.net
熊本市もゆーーらゆーーら

27 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:03.38 ID:EaBRSHd80.net
津波来ないで

28 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:03.63 ID:/aIUda0N0.net
おおおおおおおお

29 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:04.18 ID:erKFcke80.net
北九州だけど凄い長かった〜
そんなに大きく感じなかったけど長いと怖いわ

30 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:08.10 ID:5K8+GCI80.net
岡山(´・ω・`)

31 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:09.59 ID:1wXN0WcC0.net
大きくなったね

32 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:15.11 ID:MCC42jfa0.net
令和初の5弱

33 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:22.13 ID:rd5k4x3V0.net
南海トラフの前震かもな

34 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:25.65 ID:qeVuOoPV0.net
熊本だけど長い横揺れで酔いそうになった

35 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:29.54 ID:bJPN44/R0.net
キャンセル砲キター

36 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:30.02 ID:rQ/HWqDX0.net
NHKで緊急地震速報キター 宮崎県 震度5弱

37 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:40.15 ID:wwXxH8Tm0.net
岡…岡?

38 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:44.89 ID:ujAtNwsU0.net
ん?一瞬岡山北部って出たの誤報?

39 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:46.34 ID:aBP4uCiZ0.net
岡山でキャンセル報

40 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:50.19 ID:E4OxuDR90.net
日向灘?

41 :M7.74:2019/05/10(金) 08:51:52.51 ID:lnemD10f0.net
誤感知あったな

42 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:02.55 ID:IYvRXjtj0.net
まだ揺れてる@修羅の国

43 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:03.39 ID:OSViwIU80.net
あらこれが本震?

44 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:09.25 ID:EaBRSHd80.net
津波心配なし良かった

45 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:12.29 ID:1HTdsJYV0.net
ついに南海カウントダウン怖いよ

46 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:28.99 ID:0GZX2BZn0.net
5/11もあながち・・・

47 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:31.60 ID:4fFKhkQt0.net
キャンセルか

48 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:32.85 ID:OSViwIU80.net
津波無し

49 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:39.56 ID:yWZ+aJpm0.net
M6.3?!

50 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:44.64 ID:sj1QPFui0.net
緑長く持続してるようにも見えたな

51 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:49.13 ID:bHbAr+ul0.net
余震

52 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:50.17 ID:gAnDnJzG0.net
ヤバイヤバイ
日向灘とかヤバイ
https://i.imgur.com/veP9Bb6.png
https://i.imgur.com/hk0qIAw.png
https://i.imgur.com/AIowCvj.png
https://i.imgur.com/WOAaTyJ.png

53 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:54.09 ID:wncN/uz20.net
兵庫か?
止まってる・・・

54 :M7.74:2019/05/10(金) 08:52:56.46 ID:qC9IKqJO0.net
潮位変化はあるかも、津波心配なし@NHK

55 :M7.74:2019/05/10(金) 08:53:22.07 ID:wi6S2SEW0.net
これが余震か本震なのか・・・

56 :M7.74:2019/05/10(金) 08:53:22.52 ID:erKFcke80.net
朝から日向灘騒がしいな…

57 :M7.74:2019/05/10(金) 08:53:40.63 ID:qmKblLx00.net
これはまえしん

繰り返す

これはまえしん

58 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:11.19 ID:t3lyDSRV0.net
なーんか気持ち悪い揺れ方だったね

59 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:33.28 ID:bnpB18Iu0.net
M6.3はちょっとでかいな

60 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:37.45 ID:aYkJGziY0.net
うわああああああああああっ

61 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:41.70 ID:Yjo739+m0.net
複数回あると心配だなぁ

日向灘って言いにくいよね

62 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:43.36 ID:aBP4uCiZ0.net
深さ20kmか

63 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:51.72 ID:4fFKhkQt0.net
宮崎市5弱か
結構広範囲だったね

64 :M7.74:2019/05/10(金) 08:54:53.47 ID:qC9IKqJO0.net
震度速報
令和 元年 5月10日08時51分 気象庁発表
10日08時48分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度5弱 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い
(以下HP)

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190509235129453-10084852.html

65 :M7.74:2019/05/10(金) 08:55:54.53 ID:kjUR8Rhr0.net
madaaruna

66 :M7.74:2019/05/10(金) 08:56:22.11 ID:HwymVGHa0.net
これはもうダメかもわからんねえええええええええええ!!!!!!!!!!!

67 :M7.74:2019/05/10(金) 08:56:40.37 ID:YxcIvdrP0.net
静岡だけどペンダントライトが揺れてる

68 :M7.74:2019/05/10(金) 08:56:47.00 ID:lDbFnDDi0.net
赤来ましたかね。
あー怖かったっす。
かなり揺れました@宮崎市

69 :M7.74:2019/05/10(金) 08:56:52.63 ID:4fFKhkQt0.net
福岡だけど3くらい揺れたちょっと警戒するわこれ
朝から連続したしねかなり長い横揺れだった

70 :M7.74:2019/05/10(金) 08:56:54.54 ID:03aqfQS70.net
これはナ・ン・カイ地震の前触れか!?

71 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:05.03 ID:lAjDmXCU0.net
怖いな

72 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:20.27 ID:3IlmBeo70.net
さっきのの2連発はやっぱり前震か

なんか、コレも前震な気が..

73 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:21.68 ID:aYkJGziY0.net
明日が本震ですか?

74 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:21.67 ID:1gbysW540.net
ちょうど俺が名古屋出張の時に…

75 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:22.49 ID:M8YK2QLt0.net
宮崎ほげええええええええ
モニタ監視続けます

76 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:34.53 ID:1rxCPG3R0.net
海溝地震はやっぱり揺れが長いな

77 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:48.58 ID:fo+Vg1q40.net
余震もぞもぞ

78 :M7.74:2019/05/10(金) 08:57:55.88 ID:+0l++3KC0.net
>>70
同じ事なんかい言うてんねん

79 :M7.74:2019/05/10(金) 08:58:11.49 ID:fLb4bkqH0.net
これはくる

80 :M7.74:2019/05/10(金) 08:58:11.57 ID:jVFpHfEQ0.net
第3波に備えたし

81 :M7.74:2019/05/10(金) 08:58:42.43 ID:zsJ0pGnF0.net
日向灘震源の地震連発は3/27を思い出す
この時より強い地震連発やな

82 :M7.74:2019/05/10(金) 08:58:50.50 ID:MCC42jfa0.net
本震楽しみ

83 :M7.74:2019/05/10(金) 08:59:18.52 ID:iOTmmhOg0.net
岡山県北部
https://i.imgur.com/m7ofG6P.jpg
https://i.imgur.com/N7WAQ18.png

84 :M7.74:2019/05/10(金) 08:59:36.44 ID:372eMxcE0.net
熊本みたく震度7の本震が来てほしい
津波もあると尚良

85 :M7.74:2019/05/10(金) 08:59:38.17 ID:lAjDmXCU0.net
1時間おきに地震が強くなっとる…

86 :M7.74:2019/05/10(金) 09:00:24.40 ID:MCC42jfa0.net
>>83
完全に誤検知だね

87 :M7.74:2019/05/10(金) 09:00:38.25 ID:ceyHNohy0.net
これ南海トラフのトリガーじゃないよね…?
7時台のやつが前震で、今のが本震てことでOjK?(゜ロ゜;

お産間近に控えてるんだ、マジで勘弁して。

88 :M7.74:2019/05/10(金) 09:00:55.92 ID:xh3V1y3B0.net
一瞬岡山がピンポン鳴ったな

89 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:06.12 ID:+0l++3KC0.net
通例だと本番は2日後

90 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:36.02 ID:QxMVoFRY0.net
>>87
逃げろ!

91 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:39.52 ID:372eMxcE0.net
>>87
残念ながら母子ともに死ぬ運命
地震倒壊か…津波死亡か?

92 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:51.38 ID:BYZFpkVh0.net
参考
日向灘 20km M6.3 潮位変化のみ
震度
5弱 宮崎
4 鹿児島 熊本 大分

93 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:55.94 ID:/aIUda0N0.net
わお

94 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:56.11 ID:QLKslZId0.net
余震

95 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:57.66 ID:qeVuOoPV0.net
また来た

96 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:59.19 ID:wi6S2SEW0.net
余震

97 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:59.57 ID:sJX68EdQ0.net
またか

98 :M7.74:2019/05/10(金) 09:01:59.86 ID:4fFKhkQt0.net
また来た

99 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:00.19 ID:KDA8PQ+50.net
よしんー

100 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:02.09 ID:ePfRzme/0.net
ひゅうがなだまた

101 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:05.49 ID:fo+Vg1q40.net
余震

102 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:06.31 ID:qC9IKqJO0.net
緊急地震速報(第1報)

日向灘
2019/05/10 09:01:30
32N
131.8E
30km
M3.5
最大予測震度2

103 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:06.49 ID:EESC2B530.net
日向

104 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:10.03 ID:bHbAr+ul0.net
とまーらーないー

105 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:14.06 ID:1rxCPG3R0.net
日向灘もぞ

106 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:15.78 ID:MCC42jfa0.net
よひん

107 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:19.69 ID:zCaawZqn0.net
うわぁこれから連発臭い

108 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:21.64 ID:kjUR8Rhr0.net
余震前進

109 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:23.65 ID:A/kZHXuz0.net
きたーー

110 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:31.78 ID:MqgLZ4Wb0.net
(#^ω^)ピキピキ

111 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:39.77 ID:M8YK2QLt0.net
余震

112 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:45.93 ID:qmKblLx00.net
またきた
普通に今まで以上に活発になってるな

これはほんとにあるな
準備だけはしとこーぜ

113 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:48.69 ID:7h8kEgOO0.net
暫く続きそうだね

114 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:50.87 ID:7nlORBr10.net
連日なにがしかの微々たる揺れではあったがずっと続いてる場所だな・・
そして、だんだん強くなってるが、しばらく余震の後は収束傾向なのか
熊本のようにまだ本丸が残ってるのかどっちだろうな

115 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:51.11 ID:kjUR8Rhr0.net
>>104
どうにも

116 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:55.47 ID:qC9IKqJO0.net
【M4.2】日向灘 深さ22.9km 2019/05/10 08:52:12

少し前にも来てた

117 :M7.74:2019/05/10(金) 09:02:57.91 ID:qeVuOoPV0.net
やめろよマジで
日向灘はあかん

118 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:09.15 ID:MCC42jfa0.net
桜島「うおおおおおお」

119 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:09.94 ID:t3lyDSRV0.net
さっきの5弱が前震とか…無いことを祈る

120 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:10.61 ID:1HTdsJYV0.net
怖すぎて震える

121 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:15.99 ID:cUszPvzP0.net
余震という名の前震

122 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:30.23 ID:lAjDmXCU0.net
なんやこれ 熊本でもモゾってる

123 :M7.74:2019/05/10(金) 09:03:56.49 ID:fxBy2sRt0.net
南海トラフおわた…

124 :M7.74:2019/05/10(金) 09:04:04.03 ID:NBtgENnn0.net
明らかにまえちょう

6弱以上きてもおかしくはない

125 :M7.74:2019/05/10(金) 09:04:15.33 ID:Yjo739+m0.net
NHKの背後の音がこわいんですけど

126 :M7.74:2019/05/10(金) 09:04:23.58 ID:qmKblLx00.net
>>115
うららーうららーうらうらうわあああああああああああああああああああああああああ

127 :M7.74:2019/05/10(金) 09:04:55.85 ID:BgE65+lw0.net
>>87
デカいのが来るかどうかは分からんけどその状況なら尚更備えて損は無いんじゃない?
津波浸水想定MAPの確認、避難方法の確認、備蓄の確認くらいはしておいて損は無いはず

128 :M7.74:2019/05/10(金) 09:05:00.02 ID:OSViwIU80.net
余震何回も来てるね

129 :M7.74:2019/05/10(金) 09:05:15.98 ID:qC9IKqJO0.net
【M2.5】日向灘 深さ22.3km 2019/05/10 08:56:30

130 :M7.74:2019/05/10(金) 09:06:15.91 ID:9G4mFIG30.net
あかんかもしれん

131 :M7.74:2019/05/10(金) 09:06:42.43 ID:riGVAUDjO.net
雑談はこっちな

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2692
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557317019/

132 :M7.74:2019/05/10(金) 09:06:54.15 ID:sj1QPFui0.net
>>87
日向灘震源では本震かもしれんが
それがきっかけで南海トラフが起こる可能性も否定出来ないからな

133 :M7.74:2019/05/10(金) 09:07:38.87 ID:OSViwIU80.net
日向灘もぞもぞ

134 :M7.74:2019/05/10(金) 09:07:42.52 ID:kjUR8Rhr0.net
>>126
浦和は7つの駅がある

135 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:02.53 ID:qeVuOoPV0.net
宮崎

136 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:02.65 ID:fo+Vg1q40.net
日向灘黄色

137 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:04.32 ID:ePfRzme/0.net
また

138 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:07.18 ID:UPd769vE0.net
また

139 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:09.67 ID:4fFKhkQt0.net
まだ来るのか

140 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:09.87 ID:2i2MwAis0.net
またきた

141 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:10.66 ID:qC9IKqJO0.net
緊急地震速報(第1報)

日向灘
2019/05/10 09:07:37
31.8N
131.8E
30km
M4.2
最大予測震度3

142 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:13.61 ID:xt3iPH350.net
日向灘

143 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:15.89 ID:/aIUda0N0.net
連発

144 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:17.11 ID:BgE65+lw0.net
またか

145 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:18.58 ID:Yjo739+m0.net
また来た
怖い

146 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:19.94 ID:qmKblLx00.net
お、おう。。。

147 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:24.25 ID:SZ+rpMAS0.net
おいおい、ただごとじゃないぞ

148 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:41.48 ID:tZMeAKeG0.net
おいおい3発目www

149 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:42.22 ID:FCnQI7R+0.net
これはもうダメかもわからんね

150 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:42.23 ID:fmOKRx2Y0.net
確変入ったな

151 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:44.51 ID:bHbAr+ul0.net
またか

しばらくは止まらんな
このまま大きく動かない事を祈るしかない

152 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:50.67 ID:zCaawZqn0.net
これはマジでヤバイ

153 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:52.19 ID:BtBXQoiY0.net
なげえよ

154 :M7.74:2019/05/10(金) 09:08:53.60 ID:NBtgENnn0.net
こりゃくるわ

ぜったい

155 :M7.74:2019/05/10(金) 09:09:10.26 ID:r+L66TXE0.net
きたか(AA略

156 :M7.74:2019/05/10(金) 09:09:10.89 ID:QsNcKWUW0.net
今、博多行き新幹線に乗ってるんだけどまだ地震来るの?

157 :M7.74:2019/05/10(金) 09:09:19.14 ID:2fZV65ZB0.net
【命名】
日向灘群馬地震

158 :M7.74:2019/05/10(金) 09:09:32.42 ID:3IlmBeo70.net
正確には6発目だ

159 :M7.74:2019/05/10(金) 09:09:41.91 ID:2yJ4kb3X0.net
余震の度に、深度が増してるな、これはヤバイ兆候!

160 :M7.74:2019/05/10(金) 09:10:00.45 ID:aYkJGziY0.net
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

161 :M7.74:2019/05/10(金) 09:10:14.51 ID:3IlmBeo70.net
しばらく続くねコレは

162 :M7.74:2019/05/10(金) 09:10:23.02 ID:zsJ0pGnF0.net
次に緊急速報が来たら逃げるわ

163 :M7.74:2019/05/10(金) 09:10:35.29 ID:oEYpQo7R0.net
30年おきくらいの定期の日向灘地震かね
規模がちょい小さい気がするが

164 :M7.74:2019/05/10(金) 09:10:55.62 ID:lDbFnDDi0.net
また揺れてます
うーん、ちょっと警戒レベル上げます。
黄色連発ですねぇ。

165 :M7.74:2019/05/10(金) 09:11:08.26 ID:IAmN1e6Y0.net
ここでデカいのがきたら、いちおう南海になるのかな?

166 :M7.74:2019/05/10(金) 09:11:13.65 ID:NBtgENnn0.net
南九州大震災

トラフ

167 :M7.74:2019/05/10(金) 09:11:41.51 ID:fmOKRx2Y0.net
>>157
群馬沖か

168 :M7.74:2019/05/10(金) 09:11:59.49 ID:qC9IKqJO0.net
また来てる日向灘

169 :M7.74:2019/05/10(金) 09:12:04.29 ID:aYkJGziY0.net
川内異常なし

170 :M7.74:2019/05/10(金) 09:12:07.56 ID:qmKblLx00.net
おいおい大丈夫かよ
これ本震来るんじゃね???マジで


3時間後・・・・・・
静岡「うわああああああああああああああああああああ」

171 :M7.74:2019/05/10(金) 09:12:38.40 ID:lDbFnDDi0.net
>>162
さっきの緊急地震速報、間に合わなかなったね。
自分も次来たら逃げる。

172 :M7.74:2019/05/10(金) 09:12:42.92 ID:V3E1C8xH0.net
熊本が連られてモゾってるんだよな

173 :M7.74:2019/05/10(金) 09:12:56.97 ID:0ML67nMD0.net
ついに、この時が来てしまった。

悔い改めよ。

174 :M7.74:2019/05/10(金) 09:13:02.58 ID:LbGuwJ450.net
日向灘M6以上は、超久しぶりだな

175 :M7.74:2019/05/10(金) 09:13:24.31 ID:DPehPCok0.net
熊本揺れたら北海道もと去年のトラウマ
大丈夫かな

176 :M7.74:2019/05/10(金) 09:13:46.15 ID:xt3iPH350.net
10:40より記者会見 気象庁

177 :M7.74:2019/05/10(金) 09:13:55.61 ID:4fFKhkQt0.net
被害はまだ出てないみたいだけど余震で深くなってるの気になるし怖いわ

178 :M7.74:2019/05/10(金) 09:14:11.98 ID:3IlmBeo70.net
まあ、トラフとの関係は心配だからな

179 : :2019/05/10(金) 09:14:26.99 ID:NkpLaezq0.net
四国沖に震源が移ったらやばいなあ

180 :M7.74:2019/05/10(金) 09:14:43.93 ID:1gbysW540.net
群馬、栃木、長野、山梨、岐阜沖連動型地震

181 :M7.74:2019/05/10(金) 09:14:54.96 ID:yWZ+aJpm0.net
>>177
深さ20kmから10kmになってるよ

182 :M7.74:2019/05/10(金) 09:15:06.16 ID:koOXX5O60.net
令和南海地震が起こると聞いて

183 :M7.74:2019/05/10(金) 09:15:10.62 ID:deB+z/260.net
豊前のは関係あったのかな

184 :M7.74:2019/05/10(金) 09:15:19.09 ID:qmKblLx00.net
そういや南海トラフグって書いてた人も見なくなったね(´・ω・`)

185 :M7.74:2019/05/10(金) 09:15:44.22 ID:2i2MwAis0.net
ずっともぞってるけど桜島大丈夫なんか?

186 :M7.74:2019/05/10(金) 09:15:55.26 ID:Cp3aK8U20.net
やばいとこやん

187 :M7.74:2019/05/10(金) 09:16:16.76 ID:IAmN1e6Y0.net
とっとりーび

188 :M7.74:2019/05/10(金) 09:17:13.66 ID:qC9IKqJO0.net
日向灘モゾ

189 :M7.74:2019/05/10(金) 09:17:18.69 ID:AEc71DWu0.net
>>171
どこに逃げるの?
私はとりあえず、トイレの中に逃げて、トイレのドアは開けておいた。

190 :M7.74:2019/05/10(金) 09:17:47.76 ID:IAmN1e6Y0.net
あら?日向灘沿岸が緑ライン

191 :M7.74:2019/05/10(金) 09:17:59.99 ID:E4OxuDR90.net
引き続き監視しよーぜ

192 :M7.74:2019/05/10(金) 09:18:20.18 ID:1wXN0WcC0.net
>>175
フラグたてるのやめて
でも水買ってこよう

193 :M7.74:2019/05/10(金) 09:19:28.74 ID:kycF+f+k0.net
大阪名古屋は生活振動なのか?結構緑がついてる
関東の緑も増えてるような
北海道東部かその沖もまだ揺れそうな
>>184南海トラフグには順調に近づいてるようですね…
全国のオンボロ原発は本番でなくても前震レベルで大事故起こすんじゃないのか

194 :M7.74:2019/05/10(金) 09:19:29.22 ID:/dsNb9fn0.net
都城だけどとりあえずタンスの側では寝ないようにしよう

195 :M7.74:2019/05/10(金) 09:19:51.50 ID:koOXX5O60.net
>>189
高いところに逃げなよ
少なくとも4階以上

196 :M7.74:2019/05/10(金) 09:19:55.50 ID:Raetm6kd0.net
余震だろうけどもう一発M6以上来たらあかんかもしれんね

197 :M7.74:2019/05/10(金) 09:20:27.17 ID:uOyJGmwD0.net
油津津波来てるな

198 :M7.74:2019/05/10(金) 09:21:05.44 ID:riGVAUDjO.net
雑談は移動

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2692
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557317019/

199 :M7.74:2019/05/10(金) 09:21:20.70 ID:qC9IKqJO0.net
【M3.0】日向灘 深さ21.5km 2019/05/10 09:11:08

200 :M7.74:2019/05/10(金) 09:22:08.32 ID:cP1BANqi0.net
茨城南西か栃木で少し緑かな

201 :M7.74:2019/05/10(金) 09:22:31.71 ID:kycF+f+k0.net
瀬戸内海沿岸〜大阪〜石川  〜名古屋〜諏訪湖の辺り?
時々地表緑が点くけど断層繋がり?

202 :M7.74:2019/05/10(金) 09:23:09.70 ID:QxMVoFRY0.net
おちんちん

203 :M7.74:2019/05/10(金) 09:23:14.56 ID:cP1BANqi0.net
つぎ埼玉あたり

204 :M7.74:2019/05/10(金) 09:24:46.43 ID:ugbHzKz80.net
今日は強震モニタから目が話せねえぜ

205 :M7.74:2019/05/10(金) 09:24:59.87 ID:qmKblLx00.net
>>193
大都市は日常だから気にすんな

206 :M7.74:2019/05/10(金) 09:27:00.42 ID:3IlmBeo70.net
プレート型だな

207 :M7.74:2019/05/10(金) 09:27:03.10 ID:kycF+f+k0.net
島根の原発の辺りとか隠岐の島の辺りも緑つくんだが

208 :M7.74:2019/05/10(金) 09:28:26.18 ID:ePfRzme/0.net
緑で騒いでる連中は>>1ぐらい読め

209 :M7.74:2019/05/10(金) 09:29:32.41 ID:kycF+f+k0.net
>>208
読んでるが後でその辺りが揺れるから

210 :M7.74:2019/05/10(金) 09:30:18.09 ID:YxcIvdrP0.net
関東は常に緑

211 :M7.74:2019/05/10(金) 09:30:46.30 ID:O8zD9D1L0.net
また大地震と津波きたら日本は確実に経済が破綻するな、南海トラフが連動なら3.11の比じゃない被害になる

212 :M7.74:2019/05/10(金) 09:33:22.80 ID:RTiq0LcH0.net
地震 専門家「プレートどうしの境界で起きた可能性」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011910911000.html

213 :M7.74:2019/05/10(金) 09:34:19.44 ID:OSViwIU80.net
鹿児島もいつも緑

214 :M7.74:2019/05/10(金) 09:34:49.07 ID:4XpJEkLK0.net
日向灘って約20年〜27年間隔でM7.1前後の地震が今後30年以内に70〜80%の確率で起こるんだってさ
前回が1984年らしいから、次がもういつ来てもおかしくない状況
そしてさっきの地震M7.1前後じゃなかったから、多分本震はこれから

215 :M7.74:2019/05/10(金) 09:35:17.11 ID:WXvGqe+Z0.net
南海トラフ来るのか

216 :M7.74:2019/05/10(金) 09:35:22.55 ID:kycF+f+k0.net
スレチすまん
関東も大坂も地盤が悪いのもあるんだろうな
本番の大地震でなくても原発がいかれるから静かに大勢が死んでくんじゃないか

217 :M7.74:2019/05/10(金) 09:35:24.26 ID:cP1BANqi0.net
>>200
>>203
は、小さいですけど別々の地震の報告です

218 :M7.74:2019/05/10(金) 09:35:25.46 ID:lDbFnDDi0.net
>>189
次はトイレがいいですかね。
1発目地震のあと、外でカラスと鳥が尋常じゃなく鳴きまくってて書き込もうかと思ったけど止めたらこれですわ。
今は静かになってますし、これが本震であることを祈る。

さっきのは赤出てました?
M6超えは流石に赤かな。

219 :M7.74:2019/05/10(金) 09:37:36.01 ID:NBtgENnn0.net
トラフ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

220 :M7.74:2019/05/10(金) 09:40:47.38 ID:ePfRzme/0.net
>>218
最大126galなので、赤の範囲ですね

221 :M7.74:2019/05/10(金) 09:41:55.35 ID:4PiMNyBg0.net
今日親知らず抜きに行くのにー
トラフはやめて

222 :M7.74:2019/05/10(金) 09:46:41.75 ID:MicKKO4w0.net
これはアカンやつ?

223 :M7.74:2019/05/10(金) 09:46:58.58 ID:riGVAUDjO.net
>>218
雑談は移動

宮崎県民専用スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1553684642/

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2692
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557317019/

224 :M7.74:2019/05/10(金) 09:49:27.63 ID:2yJ4kb3X0.net
>>221
抜いておけば?

225 :M7.74:2019/05/10(金) 09:52:05.09 ID:OnkSyTRC0.net
宮崎もぞ

226 :M7.74:2019/05/10(金) 09:55:11.09 ID:qmKblLx00.net
ペラペラうっせーな
黙って(USA)見てんなよ

平和だぬ

227 :M7.74:2019/05/10(金) 09:56:09.69 ID:C1x5AVp20.net
>>184
あたったか

228 :M7.74:2019/05/10(金) 09:56:20.79 ID:6ROx/WNo0.net
道東もぞもぞ

229 :M7.74:2019/05/10(金) 09:57:58.90 ID:QYpkC4Ot0.net
>>184
屁がとまったとか

230 :M7.74:2019/05/10(金) 09:58:43.26 ID:QH10xGQW0.net
静かになったな

231 :M7.74:2019/05/10(金) 09:59:13.95 ID:M8YK2QLt0.net
静かなるモニ

232 :M7.74:2019/05/10(金) 09:59:55.94 ID:QxMVoFRY0.net
ぬぬぬ

233 :M7.74:2019/05/10(金) 10:01:32.12 ID:2tZL7J6K0.net
いきなり静かになるのがいちばん怖いわ

234 :M7.74:2019/05/10(金) 10:04:20.75 ID:xj3lkz2J0.net
>>91
お前にだけピンポイントで激震が来ますように

235 :M7.74:2019/05/10(金) 10:14:03.92 ID:NtVe7FqD0.net
さて諸君、魔の金曜日だ。

236 :M7.74:2019/05/10(金) 10:14:24.95 ID:85eByiTN0.net
>>207
ああ もう原発全廃してほしい

237 :!omikuji:2019/05/10(金) 10:16:35.80 ID:SLmYv02s0.net
>>87
日向灘と南海トラフは殆ど連動したことないです
ご安心ください

238 :M7.74:2019/05/10(金) 10:21:38.82 ID:wyhUS4Zp0.net
真面目に社畜してたら日向灘M6越えまで
来てしまってた (`・ω・´)

239 :M7.74:2019/05/10(金) 10:31:17.01 ID:zsJ0pGnF0.net
>>237
全くではなく殆どか

240 :!omikuji:2019/05/10(金) 10:35:02.88 ID:SLmYv02s0.net
>>239
2000年以上も前の事は分かるわけないんだから殆どと書いたまで
有史以来は100%ない

241 :M7.74:2019/05/10(金) 10:42:37.07 ID:9m/rDIMe0.net
宮崎もぞ
今回の地震は日向灘山梨沖地震

242 :M7.74:2019/05/10(金) 10:43:41.96 ID:F3Be2dm20.net
でけーの まーだー?

243 :M7.74:2019/05/10(金) 10:45:39.23 ID:F3Be2dm20.net
なんか(・(ェ)・)もあやしい
九州木端微塵かー

244 :M7.74:2019/05/10(金) 10:46:06.34 ID:QYpkC4Ot0.net
>>242
アハン・オケツーイク

245 :のりこ@和歌山市:2019/05/10(金) 10:48:50.92 ID:GeCiDmij0.net
終わりか笑

246 :M7.74:2019/05/10(金) 10:49:37.52 ID:N2p/eRYH0.net
2005あたりの宮城沖と同じような感じがする
想定されてる地震ではないとかいって

3.11みたいに数年後南海トラフで来るかも

247 :M7.74:2019/05/10(金) 10:50:34.51 ID:pQkp22nh0.net
>>245
こいつ気象板の障害者じゃねーか

248 :M7.74:2019/05/10(金) 10:51:10.33 ID:OnkSyTRC0.net
雑談厨が死にますように

249 :M7.74:2019/05/10(金) 10:52:48.99 ID:ugbHzKz80.net
俺が強震モニタを起動した途端にパッタリだぜ
どうなってんだ

250 :M7.74:2019/05/10(金) 10:53:03.98 ID:lDbFnDDi0.net
>>220
ありがとー
自分とこが赤だと流石に強震見る余裕なかった。

251 :M7.74:2019/05/10(金) 10:59:41.18 ID:gJWJJyF80.net
>>250

> 自分とこが赤だと流石に強震見る余裕なかった。

うん、そうでしょうね。
理解できます。

252 :M7.74:2019/05/10(金) 11:00:44.64 ID:PP/g8mLP0.net
マジで雑談は他でやれ

253 :M7.74:2019/05/10(金) 11:28:56.26 ID:J1XDLoZ90.net
強震モニタEXてもう機能していないの?

254 :M7.74:2019/05/10(金) 11:39:35.12 ID:QWmrkzeN0.net
>>87
準備だけはしっかりしておいたら
気分的にも安心できる
おむつとかおしり拭きはちょっと多めにあった方が良いよ母子ともに健やかにね

255 :!omikuji:2019/05/10(金) 11:44:13.72 ID:f9xoaD750.net
>>87
最新の見直した後の見解だと紀元後以降南海トラフ地震で日向灘が連動した回数はゼロ
つまり日向灘と南海トラフは一切関係ない

256 :M7.74:2019/05/10(金) 11:54:39.34 ID:YrSmhjVs0.net
さあ、運命の日だ

257 :M7.74:2019/05/10(金) 11:57:29.09 ID:u9VXHdEo0.net
運命の日は明日11日だよ。

258 :M7.74:2019/05/10(金) 12:03:45.46 ID:6ROx/WNo0.net
>>87
日向沖は南海トラフのトリガーになると言われてたな
そろそろマジで来るぞ

259 :M7.74:2019/05/10(金) 12:08:11.21 ID:Q+uqAFBc0.net
インスタントとか水とか買っとこうかなあ

260 :M7.74:2019/05/10(金) 12:08:26.46 ID:U5l+vi+A0.net
そうかな?

261 :M7.74:2019/05/10(金) 12:08:27.55 ID:koOXX5O60.net
>>240
日向灘から数ヵ月で南海は確認できてるはずだぞ
そもそも日向灘の方は南海ほど大きい被害が出ないから記録にも残りにくい

262 :M7.74:2019/05/10(金) 12:12:18.86 ID:kUQ4vLOQ0.net
ここから内陸部が頻発すると嫌な流れだけどな

263 :M7.74:2019/05/10(金) 12:15:45.48 ID:gAnDnJzG0.net
プレートだと?
やばくないか?

264 :M7.74:2019/05/10(金) 12:21:39.34 ID:+aSN3d7Q0.net
スマホの強震モニタから通知が来なくなった
困る

265 :M7.74:2019/05/10(金) 12:25:01.03 ID:K+UoRl780.net
>>264
いつもWi-Fiでつなげてない?
たまに4Gで時刻合わせしたほうがいいよ

266 :M7.74:2019/05/10(金) 12:31:50.82 ID:ZMc/L6iI0.net
今のうちに冷蔵庫のもの食いだめしておくわ

267 :M7.74:2019/05/10(金) 12:33:58.93 ID:NtVe7FqD0.net
>>266
大正解やな

268 :M7.74:2019/05/10(金) 12:34:03.73 ID:aJ/OP5rL0.net
明日がやばいのか

269 :M7.74:2019/05/10(金) 12:35:26.96 ID:PsNR4PXW0.net
深度が深くなってるって事はプレートのひび割れがどんどん深くなってるってことか

270 :M7.74:2019/05/10(金) 12:37:20.94 ID:gJWJJyF80.net
宮崎もぞ

271 :M7.74:2019/05/10(金) 12:38:41.00 ID:Z9DPgtdC0.net
電池や現金(1000円や100円玉)
パックご飯やスープ類もお忘れなく。

272 :M7.74:2019/05/10(金) 12:41:20.05 ID:N8oVGnI00.net
5弱本震で終わるかな

273 :M7.74:2019/05/10(金) 12:42:43.87 ID:IKP8AewU0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

274 :M7.74:2019/05/10(金) 12:51:51.59 ID:dBcfCaN00.net
>>273
お前より遥かに有益なレスばかり。

275 :!omikuji:2019/05/10(金) 12:54:52.93 ID:f9xoaD750.net
>>261
常に大きな地震起きやすいところなんだから確率論的に言ってもこんなくらいあって当たり前だと思うんだが
下手な鉄砲数打ちゃあたるという風に
貴方は一体明治以来でさえ何度大きな地震起きてると思ってるんだ

276 :M7.74:2019/05/10(金) 12:55:39.08 ID:xzBtfZfl0.net
>>274
でも備蓄とかの話は完全にスレ違いだよ
専スレあるじゃん

277 :M7.74:2019/05/10(金) 13:01:20.98 ID:Q96kZr9u0.net
>>276
細けぇー事は気にすんな

278 :!omikuji:2019/05/10(金) 13:04:26.44 ID:f9xoaD750.net
気にしてね
ここはあくまで強震モニタを見守るスレ
許されるのは精々地震に直接関係のあるレスだけ

279 :M7.74:2019/05/10(金) 13:12:17.51 ID:koOXX5O60.net
>>275
日向灘のでかい地震なんてそんなに起きてねーよ
とりあえずここ1000年くらいの例から見て数ヵ月〜3年以内に南海あるあるだな

280 :M7.74:2019/05/10(金) 13:12:59.19 ID:PP/g8mLP0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/

こっちへ行け

281 :M7.74:2019/05/10(金) 13:14:20.80 ID:PP/g8mLP0.net
>>274
有益?
頭悪そうだなww

282 :は?:2019/05/10(金) 13:17:00.11 ID:f9xoaD750.net
>>279
は?https://i.imgur.com/CmcV0JG.jpg

283 :M7.74:2019/05/10(金) 13:19:13.69 ID:2I1trB9/0.net
日向灘さんがその後パッタリたがらスレもこうなるんだよね

284 :!omikuji:2019/05/10(金) 13:24:39.39 ID:yUlbYnYP0.net
どう考えてもこんな沢山明治以降でも日向灘は地震起こしてるんだから
偶々個別の活動が南海トラフの直前にかぶっただけと見るのが普通

285 :M7.74:2019/05/10(金) 13:25:22.62 ID:dBcfCaN00.net
>>276
備蓄は専用スレあるから誘導したほうが良いね。
少なくともモニタ見てないと。

286 :M7.74:2019/05/10(金) 13:45:28.53 ID:opYP25fZ0.net
宮崎もぞ

287 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:28.96 ID:IVBUQHmo0.net
日向灘

288 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:32.30 ID:fo+Vg1q40.net
日向灘もぞもぞ

289 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:36.05 ID:4fFKhkQt0.net
日向灘

290 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:36.46 ID:qVGgbI4O0.net
余震

291 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:37.38 ID:WyyrpVP10.net
日向灘余震

292 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:39.16 ID:qmKblLx00.net
予想円

293 :M7.74:2019/05/10(金) 13:54:50.80 ID:g1vbVcEB0.net
止まらないねぇ

294 :M7.74:2019/05/10(金) 13:55:00.32 ID:bO1WeakB0.net
ついに来たか

295 :M7.74:2019/05/10(金) 13:59:05.92 ID:gAnDnJzG0.net
ヤバイ
日向灘連発
もう待った無しか?

296 :M7.74:2019/05/10(金) 13:59:40.41 ID:eBt4pWNJ0.net
一年ぶりに来ました。ヤバイの?

297 :M7.74:2019/05/10(金) 14:10:31.32 ID:CjFrbmJi0.net
ひさびさに来ました
日向灘朝連発してたんですね!
その後はそんなにないんですね〜

298 :M7.74:2019/05/10(金) 14:18:41.14 ID:PdRSLh2X0.net
震度5もあれば、少しくらい余震続くのあたりまえだわ
むしろあったほうがいい
でかいのを分散させてくれるかもしれないし
…と自分を納得させる@宮崎

299 :M7.74:2019/05/10(金) 14:28:52.96 ID:zPmb9LuP0.net
百万回云々

300 :!omikuji:2019/05/10(金) 14:35:01.97 ID:f9xoaD750.net
M6.3なら30回くらいだね

301 :M7.74:2019/05/10(金) 14:55:56.15 ID:W5a5pbNf0.net
紀伊水道と胆振もいつもよりみどり

302 :M7.74:2019/05/10(金) 15:51:17.09 ID:3KwWmHua0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2693
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557453843/

303 :M7.74:2019/05/10(金) 16:01:36.94 ID:zGDnA/uV0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/

304 :M7.74:2019/05/10(金) 16:50:48.60 ID:koOXX5O60.net
>>282
北海道太平洋岸はほぼすべての区分けでそれ以上あるが?

305 :M7.74:2019/05/10(金) 17:01:50.83 ID:kpszxZj70.net
今日はみんな殺伐としてるなあ…

306 :M7.74:2019/05/10(金) 17:36:36.14 ID:cP1BANqi0.net
栃木

307 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:22.19 ID:qmKblLx00.net
飽きた

308 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:25.05 ID:4fFKhkQt0.net
今度は秋田か

309 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:32.70 ID:/aIUda0N0.net
多い日

310 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:33.67 ID:fo+Vg1q40.net
秋田もぞもぞ

311 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:34.97 ID:UFGfkaWA0.net
秋田県沖

312 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:38.06 ID:rRUvTvqt0.net
秋田沿岸

313 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:43.81 ID:ATEOWC/B0.net
緊急地震速報(第3報)

秋田県沖
2019/05/10 18:10:58
39.8N
140E
10km
M4.0
最大予測震度3

314 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:43.98 ID:zGDnA/uV0.net
あ、来た

315 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:44.67 ID:F3Be2dm20.net
飽きた

316 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:47.17 ID:TTz5LO3H0.net
げ・・・

317 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:50.45 ID:9x+9G36I0.net
また珍しいところだな

318 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:51.10 ID:uJTlpV5B0.net
秋田県沖

319 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:53.75 ID:qIIPoWTP0.net
地震なんてないよ!

320 :M7.74:2019/05/10(金) 18:11:53.95 ID:cP1BANqi0.net
秋田だあ

321 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:05.59 ID:3IlmBeo70.net
😩

322 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:07.17 ID:L8JXsKZC0.net
秋田きた

323 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:08.13 ID:N8oVGnI00.net
地震なの?撃たれたの?

324 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:09.04 ID:IUv9tKo80.net
秋田県沿岸北部

325 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:18.38 ID:lwHo4HST0.net
八郎潟か?

326 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:43.18 ID:cP1BANqi0.net
秋田 M3.7 で、こんなにレスがもらえるとは

327 :M7.74:2019/05/10(金) 18:12:53.20 ID:VgY4ag/Y0.net
細かい横揺れだったわ

328 :M7.74:2019/05/10(金) 18:13:28.23 ID:5Jokmaxu0.net
10kmか
もう数発くるかな

329 :M7.74:2019/05/10(金) 18:16:03.29 ID:TeFROKAX0.net
ぞ、象潟地震?

330 :M7.74:2019/05/10(金) 18:16:08.57 ID:gr1Sqe6t0.net
秋田が来たら次岩手からいばの間かなあ
四国近辺も怪しいんだよね

331 :M7.74:2019/05/10(金) 18:19:21.26 ID:te8RRoi00.net
秋田県沿岸北部でM3.6の地震 男鹿市などで震度2(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-29176.html

332 :M7.74:2019/05/10(金) 18:21:40.69 ID:P6E9DQWk0.net
出羽地震 
やばいやばいやばいやばい
マジやばい

333 :M7.74:2019/05/10(金) 18:21:43.40 ID:yVu2VK6z0.net
平和だぬ?? 川´・ω・)

334 :M7.74:2019/05/10(金) 18:32:42.81 ID:tM57kfvS0.net
令和だぬ…

335 :M7.74:2019/05/10(金) 18:47:59.50 ID:4PEjTv9S0.net
やっぱり11日前後ってなんか怖い(錯乱)

336 :M7.74:2019/05/10(金) 19:15:10.60 ID:/TEpP3Fy0.net
2019.5.11 ( ´_ゝ`)

337 :M7.74:2019/05/10(金) 19:25:20.46 ID:t2ELiU150.net
>>273
黙れ殺すぞ

338 :M7.74:2019/05/10(金) 19:32:33.44 ID:7M83C3/K0.net
クリオネ君かな?

339 :M7.74:2019/05/10(金) 19:49:01.34 ID:amwKVK1Y0.net
いばふく

340 :M7.74:2019/05/10(金) 19:49:09.48 ID:K4D8cFvY0.net
茨城

341 :M7.74:2019/05/10(金) 19:49:39.92 ID:ATEOWC/B0.net
福島モゾ

342 :M7.74:2019/05/10(金) 19:49:42.71 ID:5Jokmaxu0.net
深そう

343 :M7.74:2019/05/10(金) 19:49:59.37 ID:K4D8cFvY0.net
まぁ5.11に南海トラフは有り得んな
もしガチで起こるなら前震とかがもっといっぱい起きてるはず

344 :M7.74:2019/05/10(金) 19:50:00.16 ID:9hRtLI8h0.net
これは深いと思う

345 :M7.74:2019/05/10(金) 19:52:33.40 ID:K4D8cFvY0.net
30キロ…普通だな!

346 :M7.74:2019/05/10(金) 20:00:19.45 ID:Kf0x6Jfb0.net
みやざき あらーと

347 :M7.74:2019/05/10(金) 20:05:47.43 ID:eGKZwbfy0.net
>>343
だから気を抜いて2か月後に(ry

348 :M7.74:2019/05/10(金) 20:11:29.77 ID:Kf0x6Jfb0.net
十和田のあたりから  アラート 青森表示

349 :M7.74:2019/05/10(金) 20:11:32.76 ID:i1TvYury0.net
あおび

350 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:04.10 ID:amwKVK1Y0.net
日向ん

351 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:06.84 ID:ePfRzme/0.net
日向灘

352 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:10.67 ID:4PEjTv9S0.net
日向灘

353 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:17.39 ID:ATEOWC/B0.net
緊急地震速報(第2報)

日向灘
2019/05/10 20:40:36
31.8N
131.8E
30km
M4.2
最大予測震度3

354 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:20.16 ID:TTz5LO3H0.net


355 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:21.04 ID:uJTlpV5B0.net
ひゅうがなだ

356 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:21.83 ID:qmKblLx00.net
完全にまえしん

357 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:22.03 ID:fo+Vg1q40.net
日向灘黄色あり

358 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:22.07 ID:gcKAUoLb0.net
ううむ

359 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:26.00 ID:ysNALxAp0.net
日向灘 M4.6

360 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:31.48 ID:Kf0x6Jfb0.net
おれんじ  ━(゚∀゚)━ !

361 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:36.46 ID:lgVRlTTr0.net
日向灘

362 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:37.83 ID:fmOKRx2Y0.net
なかなか収まらんぽいな

363 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:42.55 ID:amwKVK1Y0.net
M4.2→M4.6

364 :M7.74:2019/05/10(金) 20:41:49.01 ID:5Jokmaxu0.net
夜の部はじまったな

365 :M7.74:2019/05/10(金) 20:42:05.11 ID:lnemD10f0.net
熊本県阿蘇市 ゆれ感じず

366 :M7.74:2019/05/10(金) 20:42:17.87 ID:K4D8cFvY0.net
震度5が出たらまぁしばらくは収まらんわな
もしかしたら明日ここでデカいのが来るかも

367 :M7.74:2019/05/10(金) 20:42:30.17 ID:ZtMSpOY00.net
明日本震が来るのか?

368 :M7.74:2019/05/10(金) 20:42:48.44 ID:ZhwfKew00.net
ふぅ〜無事に本震通過したか

369 :M7.74:2019/05/10(金) 20:44:09.05 ID:YrSmhjVs0.net
さあ、運命が動き出した

370 :M7.74:2019/05/10(金) 20:44:09.45 ID:OxqB4ao+0.net
まあ、なんていうか、

来ますね、南海トラフ

371 :M7.74:2019/05/10(金) 20:44:14.96 ID:Bql2Gi1S0.net
トラフ秒読み記念カキコ

372 :M7.74:2019/05/10(金) 20:45:26.97 ID:K4D8cFvY0.net
来るとしたら数年後
オリンピックか万博の年かな

373 :M7.74:2019/05/10(金) 20:45:32.43 ID:LGmvPx+Q0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2693
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557453843/

374 :M7.74:2019/05/10(金) 20:45:59.05 ID:Ka6NGx5V0.net
こういうのが10分おきにくるようだと
明日か明後日やばいね
休日で良かったが
月曜朝だとみんな死んじゃう

375 :M7.74:2019/05/10(金) 20:46:21.08 ID:OFwHV1dL0.net
怖すぎワロタ

376 :M7.74:2019/05/10(金) 20:47:02.86 ID:PdRSLh2X0.net
おまえらの心なさよ
こえーのに

377 :M7.74:2019/05/10(金) 20:47:30.65 ID:V3E1C8xH0.net
震度3でもこえーわ

378 :M7.74:2019/05/10(金) 20:57:16.98 ID:4fFKhkQt0.net
今日は一日騒がしいな
まだ収まらない

379 :M7.74:2019/05/10(金) 20:57:45.61 ID:mzU0rvvb0.net
震度3は揺れたうちに入らん

380 :M7.74:2019/05/10(金) 20:58:33.02 ID:Ka6NGx5V0.net
>>379
つ10分おきに20連発

381 :M7.74:2019/05/10(金) 20:59:59.72 ID:DHRmsuA70.net
昨日の日本時間12:23にニュージーランドでM5.4あったんだな
あの時と同じだな

382 :M7.74:2019/05/10(金) 21:00:57.77 ID:zGDnA/uV0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/
こっちでやれ

383 :M7.74:2019/05/10(金) 21:01:09.88 ID:V72is+lG0.net
参考ですが本日7:43分頃、8:48頃発生した日向灘の地震【M5.6】【M6.3】の4モニタ版です

https://dotup.org/uploda/dotup.org1843986.gif

https://dotup.org/uploda/dotup.org1843989.gif

384 :M7.74:2019/05/10(金) 21:08:25.72 ID:ZMc/L6iI0.net
やばそうやなーガソリンは満タン入れといたほうがいいな

385 :M7.74:2019/05/10(金) 21:08:56.91 ID:amwKVK1Y0.net
>>382はNG推奨でちゅ

386 :M7.74:2019/05/10(金) 21:12:37.14 ID:F3Be2dm20.net
>>382
ことわる

387 :M7.74:2019/05/10(金) 21:13:58.04 ID:OnkSyTRC0.net
スレ違いと指摘されても開き直る馬鹿
そんなケジメの無い性格が社会からドロップアウトさせたと気付けよ
馴れ合いの雑談がしたい奴が気を遣って雑談スレ建てて棲み分けしてるんだからアッチ行け7

388 :M7.74:2019/05/10(金) 21:14:24.02 ID:wdlk9L8P0.net
>>383
いつも乙です

389 :M7.74:2019/05/10(金) 21:31:54.30 ID:amwKVK1Y0.net
387もNG推奨☆

390 :M7.74:2019/05/10(金) 21:33:01.43 ID:9IplrxzuO.net
>>383
荒んだスレに一服の清涼剤

391 :M7.74:2019/05/10(金) 21:36:44.54 ID:j7w5W6Mw0.net
青盛

392 :M7.74:2019/05/10(金) 21:38:41.92 ID:zsJ0pGnF0.net
このスレ荒れすぎ
日向灘かよ

393 :M7.74:2019/05/10(金) 21:40:23.04 ID:XlKxgMA80.net
日向だぬ

394 :M7.74:2019/05/10(金) 21:42:29.56 ID:JfFFyQBB0.net
2019.5.11

395 :M7.74:2019/05/10(金) 21:44:02.92 ID:/TEpP3Fy0.net
2019.5.11

396 :M7.74:2019/05/10(金) 22:53:45.72 ID:dY37WcyL0.net
なんか今日の朝にとうとう南海トラフ地震が起きたらしいな

397 :!omikuji:2019/05/10(金) 23:00:23.49 ID:SLmYv02s0.net
日本語で桶

398 :M7.74:2019/05/10(金) 23:05:34.51 ID:tM57kfvS0.net
平和モニヌ…

399 :!omikuji:2019/05/10(金) 23:31:46.18 ID:CQPASpMd0.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( (´-c_,-`) ))  しみぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

400 :M7.74:2019/05/11(土) 00:01:06.37 ID:9Nhb7Ev70.net
いばもぞ

401 :M7.74:2019/05/11(土) 00:03:42.34 ID:H082znBm0.net
トラフグかトリフか知らないけど、いつ食べられる?

402 :M7.74:2019/05/11(土) 00:04:54.16 ID:Bl/3ijOP0.net
佐渡もぞ

403 :M7.74:2019/05/11(土) 00:06:28.87 ID:3r2OWNbq0.net
<2019年05月10日(金) 00:00〜23:59>

01【最大震度3】(気象庁発表) 日向灘 深さ約10km M5.6 10日07時43分頃発生
02【最大震度5弱】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M6.3 10日08時48分頃発生 (緊:予想5弱) (若干)
03【最大震度3】(気象庁発表) 日向灘 深さ約10km M4.9 10日09時07分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.2 10日13時54分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 秋田県沿岸北部 深さ約20km M3.6 10日18時11分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約30km M3.8 10日19時48分頃発生
07【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約20km M4.8 10日20時40分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (07回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×05回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で日向灘M6.3最大震度5弱の地震が発生・・・・

日向灘を震源としたM6級(以上)&震度1(以上)の地震速報があったのはここ10年
では1度も無く気象庁地震検索によれば1996年12月3日(日)日向灘M6.7最大震度
5弱以来で約22年5ヶ月ぶり

日向灘を震源とした震度5(以上)に達した地震速報があったのはここ10年では1度
も無く気象庁地震検索によれば2006年3月27日(月)日向灘M5.5最大震度5弱以来
で約13年2ヶ月ぶり

日向灘を震源としてM6級(以上)&震度1(以上)に達した地震があったのは2014年
08月27日(土)日向灘M6.1最大震度4以来で約4年9ヶ月ぶり

日向灘を震源とした震度4(以上)に達した有感地震があったのは2019年03月27日
(水)日向灘M5.4最大震度4以来で44日(約1ヶ月半)ぶり

01で日向灘M5.6最大震度3の地震が発生・・・・
03で日向灘M4.9最大震度3の地震が発生・・・・

日向灘を震源として(本日除く)M5級(以上)&震度1(以上)に達した地震があったの
は2019年03月27日(水)日向灘M5.4最大震度4以来で44日(約1ヶ月半)ぶり

日向灘を震源とした(本日除く)震度3(以上)に達した有感地震があったのも2019年
03月27日(水)日向灘M5.4最大震度4以来で44日(約1ヶ月半)ぶり

日向灘を震源とした(本日除く)震度1(以上)に達した有感地震があったのは2019年
04月08日(月)日向灘M3.0最大震度1以来で32日(約1ヶ月)ぶり

404 :M7.74:2019/05/11(土) 00:08:20.35 ID:3r2OWNbq0.net
>>403続き・・・・

<2019年05月10日(金) 00:00〜23:59>
    ↓
<参考記載>
02の地震で気象庁は予想最大震度5弱の一般的緊急地震速報を発令・・・・

気象庁が一般的緊急地震速報を出したのは2019年02月21日(木)胆振地方中東部
M5.8(速報M5.7)最大震度6弱以来78日(約2ヶ月半)ぶり今年03回目(令和初)

M6級&震度5に達した有感地震を国内で観測したのは2018年09月06日(木)胆振地
方中東部M6.7最大震度7(速報6強)以来で246日(約8ヶ月)ぶり今年初めて(令和初)

震度5に達した有感地震を国内で観測したのは2019年02月21日(木)胆振地方中東
部M5.8(速報M5.7)最大震度6弱以来78日(約2ヶ月半)ぶり今年04回目(令和初)

M6級&震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2019年03月02日(土)根室半
島南東沖M6.2最大震度4以来69日(約2ヶ月半)ぶり今年では03回目(令和初)

震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2019年05月08日(水)岩手県沖M4.4
最大震度4以来で02日ぶり今月05月震度4以上は03回目

震度3に達した有感地震を国内で観測(本日分を除く)したのも2019年05月08日(水)
岩手県沖M4.4最大震度4以来で02日ぶり今月05月震度3以上は04〜06回目

震度3に達した地震が同じ日3回以上発生したのは2018年11月05日(月)震度4×1
・震度3×2(計03回)以来で186日(約6ヶ月)ぶり今年同記録初(令和初)

震度3に達した地震が同じ日複数回発生したのは2019年4月25日(木)釧路地方北
部M2.3最大震度3・宮城県沖M4.3最大震度3以来15日ぶり今月同記録初(令和初)

M6級に達した有感地震を国内で観測したのは2019年04月18日(木)台湾付近M6.4
最大震度2(台湾で人的物的被害)以来22日ぶり今月M6級以上有感は初(令和初)

M5級に達した有感地震を国内で観測(本日分を除く)したのは2019年05月05日(日)
根室半島南東沖M5.3最大震度4以来05日ぶり今月M5級以上有感は02〜03回目

1日の有感地震回数が07回に達したのは2019年04月12日(金)08回以来28日ぶり
今月05月で1日有感07回(06回)以上は初めて(令和初)

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年04月17日(日)06回以来23日ぶり
今月05月で1日有感06回以上は初めて(令和初)

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年05月08日(水)05回以来03日連続
今月05月で1日有感04回以上は05回目・1日有感05回以上は04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年05月04日(土)03回以来07日連続
今月05月で1日有感03回以上は07回目

405 :M7.74:2019/05/11(土) 00:33:37.20 ID:Bl/3ijOP0.net
日光もぞ

406 :M7.74:2019/05/11(土) 00:33:56.32 ID:h9O8NJsl0.net
グンマー

407 :M7.74:2019/05/11(土) 00:33:58.92 ID:be1/M1i20.net
群馬

408 :M7.74:2019/05/11(土) 00:34:01.96 ID:vb+mKC6/0.net
栃木?

409 :M7.74:2019/05/11(土) 00:34:33.50 ID:ZCvrMxEj0.net
群馬だね

410 :M7.74:2019/05/11(土) 00:36:20.64 ID:FKPmME2S0.net
県境?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/tUxPcRA.jpg

411 :M7.74:2019/05/11(土) 00:37:19.21 ID:AYt9UeVU0.net
やめて。気味が悪いくらい静かだって書いたばかりだ。栃木だけど。夜中はやめてー。

412 :M7.74:2019/05/11(土) 00:37:28.66 ID:3y6J9sWz0.net
あしたのジョーの最終回(DVD)見た
こんな悲しい切ない終わり方なのかよ
ホセにせめて勝ってほしかった

413 :M7.74:2019/05/11(土) 00:42:41.15 ID:tCCOlJ2d0.net
>>410
日向灘→秋田県(出羽→ 栃木(関東
→島根?

完璧な東海東南海地震の軌跡です
本当にありがとうございました(ry

414 :M7.74:2019/05/11(土) 01:04:11.65 ID:8I2dSsel0.net
新たに立て直したから

強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

415 :M7.74:2019/05/11(土) 01:32:37.32 ID:rrLQuO4L0.net
いばもぞ

416 :M7.74:2019/05/11(土) 01:32:50.41 ID:iIKovYWZ0.net
納豆

417 :M7.74:2019/05/11(土) 01:32:50.45 ID:Bl/3ijOP0.net
いばきたもぞ

418 :M7.74:2019/05/11(土) 02:22:57.03 ID:nPJJ2ZyfO.net
>>414
スレタイが変。

419 :M7.74:2019/05/11(土) 03:14:16.41 ID:8vkSpssN0.net
東京も大阪も、確かこの位の時間でも昨日も一昨日も、もっと黄緑だったのに今日は殆ど青だ
こんなに青くなる時もあるんだな
デカめが来て間もないからストレス解放されてスッキリなのかそれとも

420 :M7.74:2019/05/11(土) 03:53:19.46 ID:bsXcz8i60.net
日向灘はトリガー

始まりは香取慎吾

421 :M7.74:2019/05/11(土) 04:17:40.56 ID:jatuO6eJ0.net
>>419
土曜日の未明だから平日の未明に比べて仕事してる人が少ないのでは?

422 :M7.74:2019/05/11(土) 05:13:49.65 ID:atlgYM9R0.net
はいはいなだだななだだな

423 :M7.74:2019/05/11(土) 07:25:30.72 ID:mVe7nzVN0.net
えっ?姫

424 :M7.74:2019/05/11(土) 07:41:43.74 ID:pp0q4NmU0.net
ずっと見てる時に起こらないんだよな

425 :M7.74:2019/05/11(土) 07:56:23.42 ID:/TjCBQCq0.net
運命の飛騨

平和だぬ

426 :M7.74:2019/05/11(土) 08:16:06.10 ID:NX/BohgV0.net
今日は運命の日!おはモニ!

427 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:14.60 ID:Ivo0wqy40.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  豊後水道オレンジ
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

428 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:15.59 ID:/TjCBQCq0.net
まえしん

429 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:20.12 ID:2EZC/zyQ0.net
日向

430 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:21.70 ID:be1/M1i20.net
きた

431 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:22.53 ID:6J6csQOJ0.net
ひゅーがなだ 北め

432 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:26.72 ID:Z+aFu92J0.net
日向灘

433 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:27.63 ID:6SZ1+K0M0.net
日向灘オレンジ

434 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:32.65 ID:XVWAEgoS0.net
あかんなこれは

435 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:36.02 ID:7mgj5LOK0.net
日向灘

436 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:39.93 ID:8I2dSsel0.net
近っ
揺れた

437 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:44.44 ID:jrzOodH/0.net
まだまだ続くなぁ

438 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:46.68 ID:r+JeTvRM0.net
位置が移動したか

439 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:55.16 ID:R4+lAUAh0.net
日向灘

440 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:56.12 ID:Z7T9Fb+R0.net
日向灘m5.1

441 :M7.74:2019/05/11(土) 09:00:56.38 ID:+vJYQ63R0.net
ん?揺れたよ

442 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:01.14 ID:wal39pXM0.net
日向灘
昨日と場所がずれたね

443 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:03.98 ID:JiQfg7lQ0.net
緊急地震速報(第6報)

日向灘
2019/05/11 08:59:40
32.7N
132.3E
30km
M5.1
最大予測震度4

444 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:06.69 ID:/TjCBQCq0.net
南海トラフグのスイッチ入ったああああああああああああああああああ

445 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:07.10 ID:aLWDFmkG0.net
北に移ってきた

446 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:08.22 ID:GS9y3EKr0.net
ひゅーひゅー

447 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:08.34 ID:JO5Io3KQ0.net
ちょっと場所ズレたなぁ

448 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:09.06 ID:JfbVX0NG0.net
熊本県阿蘇市 震度2か3くらい

449 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:19.03 ID:Z+aFu92J0.net
本当だ上にずれてきてるね

450 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:27.10 ID:DFvp462C0.net
震源北東に動いてるやん…

451 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:29.09 ID:yTcV+tpR0.net
終わりの始まりキターー!
沿岸民は安全な場所へ早めに避難しろよー

452 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:29.37 ID:DEBTYeV40.net
この場所ずれがやばい

453 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:30.90 ID:hCmvi23R0.net
震源だいぶ北に行ったな(;´・ω・)

454 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:34.43 ID:acAGgf0c0.net
これは、、

455 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:37.28 ID:h9O8NJsl0.net
これはマズイな・・・

456 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:39.96 ID:E4sHwKZY0.net
まだ終わってないのか日向灘

457 :M7.74:2019/05/11(土) 09:01:40.40 ID:t2xp3V8g0.net
いつもの位置か

458 :M7.74:2019/05/11(土) 09:02:12.85 ID:/TjCBQCq0.net
インド4

459 :M7.74:2019/05/11(土) 09:02:21.43 ID:Nh0Z2QqH0.net
この辺りの地層ヤバいんかね

460 :M7.74:2019/05/11(土) 09:03:07.24 ID:uIAWxtsl0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2693
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557453843/

461 :M7.74:2019/05/11(土) 09:03:43.86 ID:+Sl61PT80.net
南海トラフとは関係ないだろ

462 :M7.74:2019/05/11(土) 09:03:54.83 ID:fCHghscs0.net
大牟田糞していたが気付かなかった。

463 :M7.74:2019/05/11(土) 09:05:01.91 ID:h9O8NJsl0.net
まさにこれだわ・・・

南海トラフ巨大地震 「スロースリップ」から見えてきた迫りくる危機

https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20180927/index.html

464 :M7.74:2019/05/11(土) 09:05:36.07 ID:wLuBaHXx0.net
こっち来んといて@三重南部

465 :M7.74:2019/05/11(土) 09:06:13.14 ID:8vkSpssN0.net
強震モニタよりもヤフー地震情報の方がM−0.1、深さ+10kmなのは
何か意味があるのか?

466 :M7.74:2019/05/11(土) 09:07:15.83 ID:h9O8NJsl0.net
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20180927/images/image05.jpg

467 :M7.74:2019/05/11(土) 09:07:51.74 ID:8vkSpssN0.net
>>464 確かに北上してる
浜原とか伊方とか島根の辺りがそうなったら…

468 :M7.74:2019/05/11(土) 09:08:47.60 ID:xeytFUGm0.net
ちょっと前は奄美群発してたし、ひずみが南海トラフに向かってんだな

469 :M7.74:2019/05/11(土) 09:09:12.36 ID:8vkSpssN0.net
>>466
お、おう そうか ありがとな

470 :M7.74:2019/05/11(土) 09:11:57.08 ID:1cOvWNA50.net
今日は5.11か

471 :M7.74:2019/05/11(土) 09:13:15.75 ID:tuY607NG0.net
北上してるのはまずいパターンでは・・・

472 :M7.74:2019/05/11(土) 09:17:11.28 ID:8vkSpssN0.net
順番に来るのと原発事故続発は避けられない未来か
津波地震火災噴火で○ぬのか急性ヒ曝で○ぬのか
ガンや梗塞で○ぬのか、奇病か、精神病か…
何であんなものあちこちにセットしたのかな

473 :M7.74:2019/05/11(土) 09:18:07.88 ID:MkpTxKGt0.net
端からパリパリと解れていく感じかね

474 :M7.74:2019/05/11(土) 09:25:53.06 ID:SOr6wur70.net
>>466
だな

475 :M7.74:2019/05/11(土) 09:29:40.50 ID:4F3r+lK40.net
北上とか騒いでいるが騒ぐほどのことではないと見てみたら
こりゃ騒ぐわ

476 :M7.74:2019/05/11(土) 09:37:28.42 ID:YB9CwfxG0.net
位置が移動してもまだこの程度の地震なら大丈夫
ただM6後半レベルの地震が起きるとかなりヤバイ

477 :M7.74:2019/05/11(土) 09:40:45.03 ID:QLr0KXa10.net
地中 愛知岐阜境

478 :M7.74:2019/05/11(土) 09:53:01.17 ID:YUM5PwfT0.net
ポーンと飛んで淡路辺りがきたりしないのだろうか

479 :M7.74:2019/05/11(土) 09:57:20.47 ID:EgIbe9+I0.net
>>466
スロースリップどころか一気にガツンとひずみ加えちゃってるがな…

480 :M7.74:2019/05/11(土) 10:14:45.66 ID:GBO0Z32D0.net
>>419
そこらの地上なんて全く気にする必要無い

481 :M7.74:2019/05/11(土) 10:16:45.80 ID:+xaEOvCd0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

482 :M7.74:2019/05/11(土) 10:33:31.51 ID:p2jIv3+k0.net
   馴れ合いたい奴は雑談スレに行け
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

483 :M7.74:2019/05/11(土) 10:36:15.00 ID:TlhaHKEv0.net
>>481
お前よりマシだなw

484 :M7.74:2019/05/11(土) 10:55:25.65 ID:Z+aFu92J0.net
Chromeの強振モニタに震度5弱とか出てるけどなんでだろうアプリと別ブラウザのは出てない

485 :M7.74:2019/05/11(土) 10:57:19.58 ID:Z+aFu92J0.net
開き直したら消えたわ

486 :M7.74:2019/05/11(土) 11:25:18.22 ID:gP+hKGf60.net
>>479
おらおらと
固着域に蹴りいれてる状況
ヤバす

487 :M7.74:2019/05/11(土) 11:37:05.28 ID:ugKlidPW0.net
今日の北上はプレート間じゃなくてプレート内
トラフにかなり大きなダメージを出してるわけじゃない
それでもダメージあるけど

488 :M7.74:2019/05/11(土) 11:41:15.47 ID:b3V9Cwtg0.net
最近また通知が来ない。

489 :M7.74:2019/05/11(土) 11:47:52.46 ID:fH2dvjI20.net
スローストリップ感ハンパねえな

490 :M7.74:2019/05/11(土) 11:55:59.75 ID:h9O8NJsl0.net
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=KINKI_MAP&_period=24hours&rn=48089

491 :!omikuji:2019/05/11(土) 12:17:49.05 ID:qXwqBbUq0.net
 
  / ̄\/ ̄\
  |           | 
  \  ・〜・)ゞ/  愛だぬ・・
    \   /
     \/

492 :のりこ@和歌山市:2019/05/11(土) 12:19:49.61 ID:Q+gwW5dP0.net
せやな笑

493 :M7.74:2019/05/11(土) 12:47:15.36 ID:3iVIvZLO0.net
雑談スレなんて一定のキモいガイジ共がAA貼りまくってるから
機能してないじゃんあいつらどっかやれよ

494 :M7.74:2019/05/11(土) 12:48:50.32 ID:xY02h5Ad0.net
黙っていちもつ握ってろ!

495 :M7.74:2019/05/11(土) 12:50:38.81 ID:uwQyD2Bi0.net
いつもつないんですぅ

496 :M7.74:2019/05/11(土) 12:53:38.06 ID:be1/M1i20.net
いば

497 :M7.74:2019/05/11(土) 12:53:39.75 ID:TNvkrBlp0.net
いば

498 :M7.74:2019/05/11(土) 12:53:45.41 ID:xDGr6qX30.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福茨微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

499 :M7.74:2019/05/11(土) 12:54:00.01 ID:Bl/3ijOP0.net
いばび

500 :M7.74:2019/05/11(土) 12:55:13.77 ID:TNvkrBlp0.net
あおいわ

501 :M7.74:2019/05/11(土) 12:55:25.44 ID:xDGr6qX30.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  青岩微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

502 :M7.74:2019/05/11(土) 12:55:53.72 ID:7mgj5LOK0.net
青森

503 :M7.74:2019/05/11(土) 12:56:05.42 ID:be1/M1i20.net
青森県東方沖

504 :M7.74:2019/05/11(土) 12:56:13.55 ID:Bl/3ijOP0.net
青森東方沖もぞってEEW遅い

505 :M7.74:2019/05/11(土) 12:56:30.90 ID:pOihggxA0.net
はい雑魚
いま熱いのはそこじゃないんだなぁ…

506 :M7.74:2019/05/11(土) 13:02:57.79 ID:VSTqA9TU0.net
他スレへの誘導は荒らしです
スルー・NG登録をお願いします(専ブラ推奨)

507 :M7.74:2019/05/11(土) 13:12:39.07 ID:7MTluhTH0.net
煽りでもなんでもなく 長年の強震モニタ厨の皆様
これ 本当に南海トラフやばいの?

508 :M7.74:2019/05/11(土) 13:18:23.22 ID:5ibaSNtf0.net
強震モニタEXについて質問です
揺れた地点の波形を自動で追加表示するには設定のどこをイジればいいんでしょうか?

509 :M7.74:2019/05/11(土) 13:22:22.26 ID:V/W46dlt0.net
>>507ここ1年くらいで、日向灘は倍増えたからな。

510 :M7.74:2019/05/11(土) 13:35:04.87 ID:6J6csQOJ0.net
誰もが南海の前震かと思ってるから次は意外なところのはず

511 :M7.74:2019/05/11(土) 13:38:14.34 ID:Jp1bbR7f0.net
次は千葉沖でM6級来ると思う

512 :M7.74:2019/05/11(土) 13:41:28.87 ID:tiQ874Ug0.net
北海道ってここんとこ変わってない?

513 :M7.74:2019/05/11(土) 13:42:10.16 ID:uR9BuyCr0.net
千葉は大丈夫だと思う
噴火が来ると思う

514 :!omikuji:2019/05/11(土) 13:42:51.08 ID:4hhtMaq70.net
https://i.imgur.com/WIbAXQB.jpg
南海トラフの前震になるならなんで日向灘はこんなに明治時代地震観測開始以来から地震が発生してるんですか
何も知りもしない癖に直ぐに南海トラフ前震だとか騒ぐなよ

515 :M7.74:2019/05/11(土) 13:48:36.07 ID:vBmQaNdN0.net
Yahoo!地震情報の履歴一覧が日向灘の地震で埋まるくらいじゃないと大地震の前兆とは呼べない気がする
311の前はそうだった

516 :M7.74:2019/05/11(土) 13:48:51.37 ID:DM3OdtvO0.net
日向灘震源の有感地震が半年で30回に迫る勢いにビックリ!

517 :M7.74:2019/05/11(土) 14:12:00.63 ID:VGn4SYan0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

518 :M7.74:2019/05/11(土) 14:16:25.41 ID:r+JeTvRM0.net
北海道は強風でも吹いてんのかね

519 :M7.74:2019/05/11(土) 14:24:48.74 ID:w3t35QJO0.net
何々思うとかどうでもいいよ
他へ行ってくれ
何故ここに張り付いてんの?

520 :のりこ@和歌山市:2019/05/11(土) 14:37:17.68 ID:XbzJPCDs0.net
ひま

521 :M7.74:2019/05/11(土) 14:44:54.46 ID:2sIEtA8B0.net
あぉーもぉりぃー!
ちば、しが、さが!!

522 :M7.74:2019/05/11(土) 15:03:19.22 ID:V/W46dlt0.net
>>518吹いてるよ。昨日もだけど強風!

523 :M7.74:2019/05/11(土) 16:25:32.15 ID:TlhaHKEv0.net
反応が一気に静かになったから注意かも。

524 :M7.74:2019/05/11(土) 16:28:43.22 ID:18J4f7a60.net
そろそろ愛知辺り?

525 :M7.74:2019/05/11(土) 16:38:00.83 ID:VGn4SYan0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  浜通り微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

526 :M7.74:2019/05/11(土) 16:38:27.02 ID:7NvAfqEu0.net
福島

527 :M7.74:2019/05/11(土) 16:38:44.26 ID:Bl/3ijOP0.net
いばきたもぞ

528 :M7.74:2019/05/11(土) 16:44:00.13 ID:S0d5GCie0.net
道モゾ光一

529 :M7.74:2019/05/11(土) 16:58:18.99 ID:6SZ1+K0M0.net
宮崎もぞ

530 :M7.74:2019/05/11(土) 16:59:18.12 ID:/TjCBQCq0.net
ペラペラペラペラうるせーな

そういう時は限って平和だぬ

531 :M7.74:2019/05/11(土) 17:08:40.38 ID:MW+8AoBM0.net
マ゛ッ!  川´・ω・)

532 :M7.74:2019/05/11(土) 17:10:18.31 ID:qRYBfnH+0.net
>>530
平和な時は過疎ってて
もぞしかねえよ

533 :M7.74:2019/05/11(土) 17:29:17.99 ID:CGLzoEuW0.net
ペラモニ!ペラモニ!!

534 :M7.74:2019/05/11(土) 17:44:35.94 ID:OK/8gn400.net
西だが、夕方から熊本地震の時のような暑さに近づいてるんだが。
厄除けカキコ

535 :M7.74:2019/05/11(土) 18:06:55.45 ID:VGn4SYan0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  浜通り微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

536 :M7.74:2019/05/11(土) 18:11:38.35 ID:JmUzpwgx0.net
>>515
それ、まじやべえパターンでしょ

537 :M7.74:2019/05/11(土) 19:40:43.85 ID:Bl/3ijOP0.net
いばきたもぞ

538 :M7.74:2019/05/11(土) 19:40:57.52 ID:gUYyAStX0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

539 :M7.74:2019/05/11(土) 19:41:07.19 ID:7NvAfqEu0.net
いばふく

540 :M7.74:2019/05/11(土) 20:23:07.83 ID:MHUDFokzO.net
  ∧ ∧
  ( ´・ω・) <久々におにぎり どうぞ
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮

541 :ぐんまの母 !omikuji:2019/05/11(土) 20:36:28.48 ID:A3r8XP/B0.net
筋子ください

542 :M7.74:2019/05/11(土) 20:39:06.01 ID:bLR9nvC50.net
>>541
( ・`ω・´)

543 :M7.74:2019/05/11(土) 20:45:45.92 ID:WQ29iDbb0.net
おにぎり欲しいけど雑談スレでやろうよ
真面目にモニター監視してる人の迷惑になってるよ
移動しよう

544 :M7.74:2019/05/11(土) 20:58:15.91 ID:E90yRjrY0.net
>>543
真面目か!

545 :M7.74:2019/05/11(土) 21:00:23.43 ID:p2jIv3+k0.net
馴れ合いたいだけなんだから地震キタのスレでも行ったら大きな御友達も沢山居るだろうに

地表ばかり見て騒いでる様な奴らがなぜ此処に拘るのか謎だわ

546 :地震予知愛好者@大田区:2019/05/11(土) 21:00:32.40 ID:hl4Tqjnv0.net
.
AAが好きな奴は、独自の「地震AAスレ」を立てればいいのに。

俺は、AAは、好かんから、立ててはやらんが…

547 :M7.74:2019/05/11(土) 21:02:12.24 ID:ZN0fWbBE0.net
>>540
塩むすびが無いやり直し

548 :M7.74:2019/05/11(土) 21:05:31.43 ID:DFvp462C0.net
青森秋田辺り地中騒がしいな
きますよきますよ

549 :M7.74:2019/05/11(土) 21:05:36.22 ID:1TzCWO8j0.net
>>543
少し大きめの地震が来ると機能しなくなるからね
君の言う通りにして欲しいよ

550 :ぐんまの母 !omikuji:2019/05/11(土) 21:10:11.15 ID:A3r8XP/B0.net
昔は繁盛したのにな、おにぎり屋。
このスレでだよ!

551 :!omikuji:2019/05/11(土) 21:12:25.08 ID:ztovWPfA0.net
3レス以上雑談禁止的で良くないか?

552 :M7.74:2019/05/11(土) 21:16:17.20 ID:JnU1xphf0.net
>>551
ベラベラうっせーな
黙ってモニタ見守ってろ

553 :M7.74:2019/05/11(土) 21:40:42.64 ID:MLJkuuNmO.net
月命日でも平気で荒らすんだなこいつら

554 :!omikuji:2019/05/11(土) 21:54:15.52 ID:G3Zbxw750.net
 
    彡ノノハミ、
    (´・c_,・。)y━~~ < 荒らしはスルーぬ・・
    乙__⌒つ

555 :M7.74:2019/05/11(土) 22:09:57.84 ID:Z0HG6WKq0.net
雑談やるなら別のとこでやれよ

556 :!omikuji:2019/05/11(土) 22:28:29.44 ID:ztovWPfA0.net
>>552
さっき初めて書き込んだんだからベラベラしてねーわ阿保

557 :M7.74:2019/05/11(土) 22:48:30.46 ID:yOBdHEKv0.net
仕事じゃねーんだからギスギスするな

558 :M7.74:2019/05/11(土) 22:52:52.61 ID:ujH5E2pG0.net
モニタ監視は遊びじゃない

559 :M7.74:2019/05/11(土) 22:59:56.73 ID:YaBVRgWC0.net
>>556
ベラベラうっせーな
黙ってモニタ見守ってろ

560 :!omikuji:2019/05/11(土) 23:38:27.87 ID:JiO1Y09i0.net
 
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´-c_,-`)\    しみぬ・・・zzzZ
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜─ヽ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜─-──〜 )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

561 :M7.74:2019/05/12(日) 00:33:54.16 ID:D3iGbDza0.net
>>548いよいよくる?
今、月も低くく赤っぽくてちょいと不気味
@秋田市

562 :M7.74:2019/05/12(日) 00:37:53.72 ID:obqtRC3k0.net
青森地中オレンジ

563 :おやしみぬ :2019/05/12(日) 00:46:49.62 ID:o0BMBkVq0.net
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 書き込みにくい雰囲気ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

564 :M7.74:2019/05/12(日) 00:47:06.16 ID:/K5Q4rMm0.net
月が低いときに赤いのは当たり前じゃろ
朝日とか夕日が赤いのと理屈は同じよ

565 :M7.74:2019/05/12(日) 00:51:44.75 ID:GBjRhyBH0.net
<2019年05月11日(土) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 群馬県北部 深さ約10km M2.2 11日00時33分頃発生
02【最大震度4】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M4.9 11日08時59分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.8 11日12時53分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約60km M2.5 11日14時17分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (04回)
北海道×01回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
03で日向灘M4.9最大震度4の地震が発生・・・・

日向灘を震源とした(本日除く)震度4(以上)に達した有感地震があったのは2019年
05月10日(土)日向灘M6.3最大震度5弱以来で02日連続中

日向灘を震源とした(本日除く)震度3(以上)に達した有感地震があったのは2019年
05月10日(土)日向灘M4.9最大震度3以来で02日連続中

日向灘を震源とした(本日除く)震度1(以上)に達した有感地震があったのは2019年
05月10日(土)日向灘M4.8最大震度2以来で02日連続中

<参考記載>
震度4に達した有感地震を国内で観測したのは2019年5月10日(土)日向灘M6.3最
大震度5弱以来で02日連続中今月05月震度4以上は04回目

震度4に達した有感地震が2日連続して発生したのは2018年10月07日(日)〜08日
〜09日(火)各日震度4×1回(3日連続)以来214日(約7ヶ月)ぶり今年は初(令和初)

月替わりX月01日〜末日迄に震度4に達した有感地震が日本国内で4回以上発生
したのは2019年03月震度4×5回以来で2ヶ月ぶり今年2019年では3回目(令和初)

震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年5月10日(土)日向灘M6.3最
大震度5弱以来で02日連続中今月05月震度3以上は07回目(先月4月同記録9回)

震度3に達した有感地震が複数日連続で発生したのは2019年05月04日(土)震度
3×1〜05日(日)震度4×1回(02日連続)以来06日(約1週間)ぶり今月では02回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年05月08日(水)05回以来04日連続
今月05月で1日有感04回以上は06回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年05月04日(土)03回以来08日連続
今月05月で1日有感03回以上は08回目

566 :M7.74:2019/05/12(日) 01:23:44.61 ID:+4ImRdwq0.net
昨夜の19時40分から止まってるの?
溜めてるんだったら怖いね

567 :M7.74:2019/05/12(日) 02:30:37.93 ID:YpJPxYEZ0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/

568 :M7.74:2019/05/12(日) 03:05:27.32 ID:NkJEuYpb0.net
青森地中加速度ぶっ壊れたっぽい。

569 :M7.74:2019/05/12(日) 03:51:31.24 ID:tByW9h1M0.net
富士山?

570 :M7.74:2019/05/12(日) 03:59:42.94 ID:HuTwQKNF0.net
震源地 赤石山脈
震源時 2019/05/12 03:50:46.46
震央緯度 35.578N
震央経度 138.192E
震源深さ 15.4km
マグニチュード 2.6

571 :!omikuji:2019/05/12(日) 04:58:16.75 ID:KGYheE6x0.net
三陸沖

572 :M7.74:2019/05/12(日) 05:06:51.12 ID:lNnuWlbb0.net
◆◆緊急地震速報(最終第3報)◆◆
【M4.3】三陸沖 深さ10km 2019/05/12 04:56:14発生 最大予測震度1

573 :M7.74:2019/05/12(日) 05:09:48.77 ID:ZP1fely90.net
道東は天気でも悪いの?

574 :M7.74:2019/05/12(日) 05:24:01.71 ID:m6fmafNB0.net
宮崎び

575 :M7.74:2019/05/12(日) 05:31:15.37 ID:1ghmscHc0.net
>>573あそこは昔から地震多発地帯。大地震くる予測もされてる。

576 :M7.74:2019/05/12(日) 05:48:03.55 ID:7nJ7oyYq0.net
奄美大島

577 :M7.74:2019/05/12(日) 05:48:12.96 ID:tbXFHmi30.net
奄美大島

578 :M7.74:2019/05/12(日) 05:49:04.74 ID:NgaxGia+0.net
奄美大島近海か

579 :M7.74:2019/05/12(日) 05:52:05.58 ID:sZEsJBLX0.net
銚子び

580 :M7.74:2019/05/12(日) 07:05:12.53 ID:CvDum7yi0.net
スロースリップ
クイックスリップ

581 :M7.74:2019/05/12(日) 08:43:44.60 ID:eBqhMSZKO.net
スリップストリーム

582 :M7.74:2019/05/12(日) 09:47:34.94 ID:nLnq1SD30.net
鼻の穴もぞ

583 :M7.74:2019/05/12(日) 10:19:58.80 ID:bE2pw0gT0.net
北海道厚岸の地中カウント増加

584 :M7.74:2019/05/12(日) 11:07:24.48 ID:cAidWZX40.net
いば

585 :M7.74:2019/05/12(日) 11:08:34.35 ID:nMfANqjN0.net
茨城緑 揺れてる?

586 :M7.74:2019/05/12(日) 11:36:42.76 ID:suekQhLr0.net
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190510/soc1905100027-p1.jpg

昨年は、2〜3ヶ月に一回大きな地震があったんだね

587 :M7.74:2019/05/12(日) 12:02:28.13 ID:2dA9BDPL0.net
夢の中で地震を体感した。

588 :M7.74:2019/05/12(日) 13:10:32.24 ID:bE2pw0gT0.net
厚岸の地中カウントはかきまつりのせいなのかな

589 :M7.74:2019/05/12(日) 13:25:16.40 ID:kuPCWrPD0.net
山口モゾ

590 :M7.74:2019/05/12(日) 13:25:23.51 ID:1qevU4970.net
山口

591 :M7.74:2019/05/12(日) 13:25:26.83 ID:85PQo/2V0.net
山口

592 :M7.74:2019/05/12(日) 13:25:37.54 ID:hpFYl4Dt0.net
北に動いた

593 :M7.74:2019/05/12(日) 13:26:55.50 ID:b90CJtfH0.net
萩付近とかおかしいわw
角島近辺でM7クラスとか来ないでくれよ。

594 :M7.74:2019/05/12(日) 14:23:11.44 ID:GINkknMu0.net
道東の方風強くもないのに振動が出てるな
こりゃマジの地震来るんじゃねえか
https://i.imgur.com/Oxo47c7.png

595 :M7.74:2019/05/12(日) 14:50:24.22 ID:b90CJtfH0.net
>>594
北端と南端、複数箇所同時にくるかもしれんね。

596 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:10.82 ID:c45YMCrV0.net
日向灘

597 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:16.38 ID:cjks5NQ+0.net
日向灘

598 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:17.38 ID:1qevU4970.net
日向灘きたあああああ

599 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:20.74 ID:Vf8A1qM90.net
日向灘北のほう

600 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:22.04 ID:i2fL5Hs90.net
日向灘きた

601 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:26.38 ID:yyo8oYVg0.net
日向だな

602 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:37.92 ID:lWNgemFT0.net
どうにも止まらないね

603 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:38.85 ID:V/1VYi3b0.net
日向

604 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:44.70 ID:m97EeQZq0.net
もえろもえろひゆうがこじろう

605 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:45.49 ID:EGjZC04F0.net
でかい

606 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:48.49 ID:hpFYl4Dt0.net
まえしんだ
安心したまえ

607 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:49.11 ID:85PQo/2V0.net
日向灘

608 :M7.74:2019/05/12(日) 15:08:53.00 ID:kuPCWrPD0.net
緊急地震速報(第5報)

日向灘
2019/05/12 15:07:44
32.7N
132.3E
30km
M4.4
最大予測震度3

609 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:01.10 ID:zmf0cFG50.net
日向灘、また四国寄りの震源か・・・

610 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:01.92 ID:S1VqwfV70.net
に・・・日向灘

611 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:05.85 ID:A09rnBah0.net
四国地方のヨコキターー

アンドロイドアプリ通知

612 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:07.58 ID:2dA9BDPL0.net
上がってきてるな

https://www.anetrt.net/static/searcheew/images/JP2.jpg

613 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:12.14 ID:PTrH/vo+0.net
深さも嫌だ

614 :M7.74:2019/05/12(日) 15:09:23.67 ID:v3LGbhAL0.net
また日向灘
これはまえちょう

615 :M7.74:2019/05/12(日) 15:10:17.80 ID:85PQo/2V0.net
ド 3

616 :M7.74:2019/05/12(日) 15:10:37.59 ID:8lksMnPk0.net
日向灘こええ

617 :M7.74:2019/05/12(日) 15:11:35.19 ID:RNtoLfT30.net
震源が移動しながら連発してるな
切り取り線を少しずつ剥がしてる感じ

似てるか?
2011年3月11日 14時46分ごろ 三陸沖 9.0 7
2011年3月11日 7時44分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月11日 6時49分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月11日 1時54分ごろ 三陸沖 5.4 2
2011年3月10日 20時29分ごろ 三陸沖 4.3 1
2011年3月10日 20時21分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 18時02分ごろ 三陸沖 5.4 1
2011年3月10日 17時59分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月10日 17時08分ごろ 三陸沖 5.9 2
2011年3月10日 16時32分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月10日 10時20分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月10日 8時57分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 8時36分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 6時23分ごろ 三陸沖 6.8 4
2011年3月10日 6時00分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 3時44分ごろ 三陸沖 6.3 3
2011年3月10日 3時16分ごろ 三陸沖 6.4 3
2011年3月10日 1時59分ごろ 三陸沖 4.4 1
2011年3月9日 23時24分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 21時03分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 20時27分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 19時13分ごろ 三陸沖 4.2 1
2011年3月9日 17時55分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 17時02分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月9日 16時56分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 16時13分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月9日 15時25分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 15時13分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 15時12分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 13時47分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 13時45分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 13時36分ごろ 三陸沖 6.1 3
2011年3月9日 13時33分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 13時32分ごろ 三陸沖 5.1 2
2011年3月9日 13時09分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月9日 13時05分ごろ 三陸沖 5.6 2
2011年3月9日 12時18分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 12時08分ごろ 三陸沖 5.8 2
2011年3月9日 12時05分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 12時02分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 11時58分ごろ 三陸沖 6.0 3
2011年3月9日 11時57分ごろ 三陸沖 6.2 2
2011年3月9日 11時55分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 11時45分ごろ 三陸沖 7.3 5弱

618 :M7.74:2019/05/12(日) 15:11:42.55 ID:lmiw/uWp0.net
>>602
気象庁を信じちゃいけないよ〜

619 :!omikuji:2019/05/12(日) 15:13:07.95 ID:KGYheE6x0.net
深さが30kmになった
逆断層型ならやばい
少なからず注意が必要かと

620 :M7.74:2019/05/12(日) 15:14:27.57 ID:2dA9BDPL0.net
過去に東海南海東南海三連動が起きたのが1707年
その後1854年
周期説をとるなら2000年に来てる計算

621 :M7.74:2019/05/12(日) 15:15:01.14 ID:Gh8L0puq0.net
四国は地震が少ないから3でもビビるのかな

622 :M7.74:2019/05/12(日) 15:15:06.69 ID:/Mn0OdoX0.net
四国と九州が繋がっちゃうぅぅぅ

623 :M7.74:2019/05/12(日) 15:16:00.67 ID:XteZhYtW0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2694
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557564313/

624 :M7.74:2019/05/12(日) 15:16:55.60 ID:XteZhYtW0.net
雑談 コッチ

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555103484/

625 :M7.74:2019/05/12(日) 15:17:16.20 ID:SH9+2riU0.net
>>623
誘導乙、雑談はそっち使う

626 :M7.74:2019/05/12(日) 15:18:34.82 ID:SU+Uh6Xz0.net
これは来るね。
いろいろ準備しといた方が良い。日曜だし。

627 :!omikuji:2019/05/12(日) 15:18:44.91 ID:kccj/BNg0.net
今後、紀伊半島の南が震源(M5後半)になるとヤバいな非常に。

628 :M7.74:2019/05/12(日) 15:19:11.30 ID:lRt4aqWc0.net
南北に広がってきてるね…
https://i.imgur.com/0FOLkaX.png

629 :M7.74:2019/05/12(日) 15:19:51.10 ID:hk+qhkpm0.net
今回の日向灘の地震で愛媛の三崎と大分の佐賀関は近付きそうな勢いですね

630 :M7.74:2019/05/12(日) 15:25:06.71 ID:tXqw5LGj0.net
>>617
怖いこと言うなよ・・・

631 :M7.74:2019/05/12(日) 15:25:14.12 ID:XteZhYtW0.net
雑談は雑談スレへお願いします

準備はこちら
【備えあれば】防災用品 非常食スレ119【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557493581/

632 :M7.74:2019/05/12(日) 15:30:30.43 ID:EwO5sEmr0.net
皆が注目している所で大地震は来ない

633 :M7.74:2019/05/12(日) 15:31:16.90 ID:tbXFHmi30.net
まだ日向灘落ち着かないのか

634 :M7.74:2019/05/12(日) 15:34:16.27 ID:85PQo/2V0.net
あれぇ奄美大島近海 深さ5km M3.7 15:24
なんてわかった?

635 :M7.74:2019/05/12(日) 15:48:47.22 ID:c45YMCrV0.net
長野南部もぞ

636 :M7.74:2019/05/12(日) 15:48:47.55 ID:qGsFtxJ20.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  南アルプス微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

637 :M7.74:2019/05/12(日) 15:51:59.95 ID:fTk3nIo00.net
避難準備とか案内しないのか?

638 :きゃぴ:2019/05/12(日) 15:52:14.69 ID:XAEo1MMN0.net
震源移動は実に不気味だな。

639 :M7.74:2019/05/12(日) 15:59:23.24 ID:c6CiOSVB0.net
さっきのやつスラブ内だね

640 :M7.74:2019/05/12(日) 16:02:55.46 ID:b90CJtfH0.net
あと二発くらいで本震来そうだな。

641 :M7.74:2019/05/12(日) 16:08:53.69 ID:1lr6siHD0.net
熊本の時も、東日本の時も、大きめのが来て本震だと思ってた時の大地震だったから…南海トラフ地震だと思うような地震が来ても、それが余震なのか本震なのかという怖さはこのスレで学んだ事だわ

642 :M7.74:2019/05/12(日) 16:12:56.43 ID:3vcigDNjO.net
雑談ばっか

643 :M7.74:2019/05/12(日) 16:14:52.14 ID:CSo5TR830.net
>>642
ベラベラうっせーな
黙ってモニタ見守ってろ

644 :M7.74:2019/05/12(日) 16:15:39.06 ID:1lr6siHD0.net
ごめ、投下場所間違えたわ。
さっきの地震で焦ってるのかな

645 :M7.74:2019/05/12(日) 16:19:13.92 ID:pD43g8k00.net
あ、スコラ落としたわ

646 :!omikuji:2019/05/12(日) 16:22:09.60 ID:KGYheE6x0.net
正断層型

647 :M7.74:2019/05/12(日) 17:20:49.77 ID:5pmZlbs/0.net
これもう絶対前兆だろ

648 :!omikuji:2019/05/12(日) 17:41:42.20 ID:KGYheE6x0.net
正断層型が前兆な訳ないやろど阿保

649 :M7.74:2019/05/12(日) 17:46:05.82 ID:jrIhrP2n0.net
>>617
震源が移動しながら群発地震化して
ふっと止まったと思ったらM9.0
鳥肌たつな

650 :M7.74:2019/05/12(日) 18:04:22.32 ID:1oVLtNOh0.net
平和だぬ

651 :M7.74:2019/05/12(日) 18:45:45.84 ID:NcJNhfmp0.net
沖縄?

652 :M7.74:2019/05/12(日) 18:49:52.42 ID:c45YMCrV0.net
日向灘もぞ

653 :M7.74:2019/05/12(日) 18:51:11.74 ID:NZzW1wBv0.net
日向灘デカイの来そうだな
:(;゙゚'ω゚'):

654 :M7.74:2019/05/12(日) 18:58:45.45 ID:Vd4Cz7eq0.net
地震の規模がしょぼいから来ないよ

655 :M7.74:2019/05/12(日) 19:18:05.93 ID:zmf0cFG50.net
気象庁ときどきフラグ立てるから怖い

656 :M7.74:2019/05/12(日) 19:24:27.39 ID:0HogamLn0.net
気象庁「土日くらい休ませろ」

657 :M7.74:2019/05/12(日) 20:30:58.78 ID:pD43g8k00.net
気象庁なんて事後報告ばっかりで役に立たんし素人見解と大差ない事しか言えないし

658 :M7.74:2019/05/12(日) 20:40:48.72 ID:LJPjst/q0.net
結局何も来ない

659 :M7.74:2019/05/12(日) 21:15:46.35 ID:qfzAGa620.net
マジかよ、最低だな阿蘇山

660 :M7.74:2019/05/12(日) 21:19:42.26 ID:qFNaamsO0.net
静岡もぞ

661 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:48.35 ID:tEALUr410.net
あまみ キタ━(゚∀゚)━ !!!

662 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:49.73 ID:ro7rEBAM0.net
おきなわ

663 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:52.63 ID:8L4Na5Lv0.net
おきなわピンポン

664 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:52.88 ID:Vf8A1qM90.net
おきなわ

665 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:54.05 ID:1qevU4970.net
あら沖縄

666 :M7.74:2019/05/12(日) 21:22:58.03 ID:VRRha+Sj0.net
沖縄

667 :M7.74:2019/05/12(日) 21:23:10.71 ID:tEALUr410.net
あれ
沖縄本島 だった

668 :M7.74:2019/05/12(日) 21:23:24.06 ID:kuPCWrPD0.net
緊急地震速報(第2報)

沖縄本島近海
2019/05/12 21:21:54
26.1N
129.6E
10km
M3.4
最大予測震度1

揺れ感じない

669 :M7.74:2019/05/12(日) 21:23:24.82 ID:p/Lj0LIg0.net
南海トラフグ待ったなしだな

670 :M7.74:2019/05/12(日) 21:23:39.17 ID:Nb3Pv5NG0.net
ちょっと懐かしい

671 :M7.74:2019/05/12(日) 21:24:48.99 ID:LAsXV6Nx0.net
沖水

672 :!omikuji:2019/05/12(日) 23:22:56.70 ID:u2ZsQjR50.net
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    彡⌒ ミ
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´・c_,・。)      ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \

673 :M7.74:2019/05/12(日) 23:31:14.34 ID:bn2rIrPc0.net
nurupo

674 :M7.74:2019/05/12(日) 23:34:03.41 ID:F5aKMky70.net
>>673
ga

675 :M7.74:2019/05/12(日) 23:34:18.83 ID:vzZJPDLN0.net
>>673
Ga

676 :M7.74:2019/05/13(月) 00:16:55.88 ID:quh2PCUd0.net
蕎麦食いマジで腹立つ、法律で禁止しろよ

677 :M7.74:2019/05/13(月) 01:07:59.42 ID:V4LvYqLI0.net
「捕獲が地震の前触れ」言い伝えの珍魚、公開へ
2 時間前

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190511-OYT1T50345/

678 :M7.74:2019/05/13(月) 01:13:46.43 ID:dxBnCzXQ0.net
日向灘モゾ

679 :M7.74:2019/05/13(月) 01:14:17.78 ID:jgt0BPPP0.net
日向灘?

680 :M7.74:2019/05/13(月) 01:14:22.12 ID:xp84l+5F0.net
日向灘もぞ

681 :M7.74:2019/05/13(月) 01:15:09.46 ID:pOi7cncB0.net
日向灘やな
震度5弱の時よりちょっと北になってる

682 :M7.74:2019/05/13(月) 01:17:45.04 ID:pOi7cncB0.net
震源・震度に関する情報
令和 元年 5月13日01時16分 気象庁発表

13日01時13分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯32.7度、東経132.3度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

683 :M7.74:2019/05/13(月) 01:19:13.03 ID:/QPlMfkj0.net
<2019年05月12日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M3.4 12日05時47分頃発生
02【最大震度3】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M4.3 12日15時07分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×01回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
02で日向灘M4.3最大震度3の地震が発生・・・・

日向灘を震源とした(本日除く)震度3(以上)に達した有感地震があったのは2019年
05月10日(金)日向灘M5.6最大震度3(他震度5弱×1・3×1)以来03日連続中

日向灘を震源とした(本日除く)震度1(以上)に達した有感地震があったのは2019年
05月10日(金)日向灘M5.6最大震度3(他震度5弱×1・3×1・2×1)以来03日連続中

<参考記載>
震度3に達した有感地震を国内で観測したのは2019年5月10日(土)日向灘M6.3最
大震度5弱を含む震度3以上3回以来03日連続中今月05月震度3以上は08回目

震度3に達した有感地震が3日間(以上)連続で発生したのは2018年12月14日(金)
〜16日(日)各日震度3×1回(03日連続)以来157日(約5ヶ月)ぶり今年初(令和初)

震度3に達した有感地震が複数日連続で発生したのは2019年05月04日(土)震度
3×1〜05日(日)震度4×1回(02日連続)以来07日(1週間)ぶり今月では02回目

前日04→01までの有感地震の間隔が約16時間(15時間30分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間以上に達したのは2019年05月08日(水)〜05月09日(木)
15時間42分以来で03日ぶり今月05月で15時間以上有感は05回目

有感地震の間隔が12時間以上に達したのも2019年05月08日(水)〜05月09日(木)
15時間42分以来で03日ぶり今月05月で12時間以上有感は06回目

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年05月03日(金)00回以来09日
(約1週間半)ぶり今月05月で1日有感02回以下は04日目

684 :M7.74:2019/05/13(月) 01:48:27.00 ID:aPrvFKuF0.net
青森秋田 地中オレンジ

685 :M7.74:2019/05/13(月) 02:18:11.42 ID:aPrvFKuF0.net
愛知岐阜

686 :M7.74:2019/05/13(月) 02:21:13.55 ID:V4LvYqLI0.net
寄ってきてるで・・

http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

687 :M7.74:2019/05/13(月) 02:34:24.10 ID:T5XPE9m/0.net
これ不味いな
震源処理情報見ると四国沖・和歌山県沖にも無感地震が来てる
スロースリップが固着域に移動してきてる
歪みやスロスリ辺りでそろそろプレートが爆発起こしそう
既に累積歪みがM9以上だから西日本太平洋沿岸は翻弄される揺れと津波によって
壊滅するな。南海トラフ起きたら

688 :M7.74:2019/05/13(月) 02:36:44.59 ID:T5XPE9m/0.net
何かが近づいてる事は確実

689 :M7.74:2019/05/13(月) 02:39:49.15 ID:m7jitMcJ0.net
昔から繰り返し起こってる地震だから
必ず来るよね

690 :M7.74:2019/05/13(月) 03:29:32.74 ID:u9O5dbN50.net
>>687
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

691 :M7.74:2019/05/13(月) 03:47:19.32 ID:mnsQ/Q9X0.net
徳島和歌山地中

692 :!omikuji:2019/05/13(月) 03:49:11.67 ID:B9oCqLYI0.net
>>687
マジレスすると
次の南海トラフ地震は昭和東南海南海地震の残りカスで地震が起こるだろうから(2038年頃か)Mは8前半だろうね
いっても8.5くらい
8.7〜9や9.0なんて物理的に無理
基本的に残りカスが生まれなければ南海トラフの周期は200年以上
ひずみが全部解放されてM9に迫る様な巨大地震となった後、長い時で250年くらい期間が開いたことあり
宝永東南海南海地震が起きたがその時に開放されなかった歪みが残り続けたが、そのせいで津波の発生の瞬間を見た人がいたと言う安政東南海南海地震が発生
なおそれでも開放されなかった歪みがあったせいで昭和東南海南海地震が発生
なおこちらでも開放されなかった歪みが四国沖一部や熊野灘周辺や東海地震想定震源域南側中心にあると思われる

693 :M7.74:2019/05/13(月) 03:56:08.39 ID:0zd5gtuy0.net
>>692
知ったかうぜえ
消えてくれよ

694 :!omikuji:2019/05/13(月) 04:00:14.88 ID:B9oCqLYI0.net
>>693
やべ、思いっきりスレ違いだったかすまないな
ただ
とりあえずM9は発生年が早ければ早いほど次は未だ起こらないと言える自信はあるけどな

695 :M7.74:2019/05/13(月) 04:02:43.79 ID:qF0JO3Pv0.net
愛知、もぞってたよね

696 :M7.74:2019/05/13(月) 08:19:01.92 ID:TGeLRBDk0.net
はるもに!はるもに!

697 :M7.74:2019/05/13(月) 10:31:13.78 ID:qkwuw32y0.net
阿蘇もぞ

698 :M7.74:2019/05/13(月) 11:29:33.95 ID:bNjCHbVG0.net
あっそ

699 :M7.74:2019/05/13(月) 12:05:56.18 ID:dxBnCzXQ0.net
秋田モゾ

700 :M7.74:2019/05/13(月) 12:07:10.33 ID:dxBnCzXQ0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 硫黄島近海 深さ約10km M4.7 2019年5月13日11時59分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190513030404395-13115927.html

701 :M7.74:2019/05/13(月) 12:11:45.24 ID:V4LvYqLI0.net
どこまで上がるねん

http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

702 :M7.74:2019/05/13(月) 12:33:38.94 ID:IgQU+q+g0.net
ズシンときた

703 :M7.74:2019/05/13(月) 12:34:41.94 ID:+aa/4YipO.net
さっき東海もぞってた

704 :!omikuji:2019/05/13(月) 12:40:22.90 ID:B9oCqLYI0.net
>>701
これって正断層型?

705 :M7.74:2019/05/13(月) 13:38:14.27 ID:W+juaLje0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  秋田微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

706 :!omikuji:2019/05/13(月) 14:50:03.77 ID:++OYAF6b0.net
>>701
こないだの日向灘
横ずれ成分ありの正断層か
南海トラフとはなんの関係も無いね

707 :M7.74:2019/05/13(月) 14:54:21.80 ID:neYmJKi/0.net
くま

708 :M7.74:2019/05/13(月) 14:54:31.24 ID:4s9oEjQW0.net
阿蘇らへん

709 :M7.74:2019/05/13(月) 14:54:39.98 ID:2RBROCXG0.net


710 :M7.74:2019/05/13(月) 15:06:11.31 ID:Slkj/03B0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩宮黄
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

711 :M7.74:2019/05/13(月) 15:06:23.50 ID:e4q4pSXF0.net
みやき

712 :M7.74:2019/05/13(月) 15:06:32.55 ID:2RBROCXG0.net
宮城

713 :M7.74:2019/05/13(月) 15:06:38.86 ID:nIitirGW0.net
奥羽列藩

714 :M7.74:2019/05/13(月) 15:07:13.04 ID:l1KsQrb70.net
みやび

715 :M7.74:2019/05/13(月) 15:24:40.97 ID:5xymzkKZ0.net
宮城

716 :M7.74:2019/05/13(月) 15:43:25.04 ID:ALbREYUl0.net
イバ…の前兆かな

717 :M7.74:2019/05/13(月) 16:30:15.52 ID:1D0tciXj0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮岩黄
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

718 :M7.74:2019/05/13(月) 16:38:29.22 ID:3Uw+V1Th0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  間違えてのんでもた
     ||う||/    .| ¢、 \
  _ ||ん||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||こ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

719 :M7.74:2019/05/13(月) 18:20:01.48 ID:9/qq+wtx0.net
そろそろかな

720 :M7.74:2019/05/13(月) 18:21:56.71 ID:owgFMAhG0.net
今痛風で足が痛いからもうちょい待って

721 :M7.74:2019/05/13(月) 18:39:12.74 ID:54Ic3hab0.net
今日はどんな感じでしたか? 川´・ω・)

722 :M7.74:2019/05/13(月) 18:40:37.85 ID:zMY5fLQiO.net
母さん〜
この味どうかしら〜♪

723 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:06.30 ID:hGDwFbwh0.net
ふぐすm

724 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:08.29 ID:oEJ9qZC50.net
福島

725 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:10.18 ID:TH9/BhLs0.net
ぺっぺ

ふくしまおき

726 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:13.38 ID:H8wWR4Gu0.net
ふぐしまー

727 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:14.56 ID:1D0tciXj0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  宮福黄
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

728 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:17.01 ID:wol6feZp0.net
ふくすま

729 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:20.57 ID:nIitirGW0.net
みずほ

730 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:24.80 ID:2RBROCXG0.net
ふぐすま

731 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:29.02 ID:9/qq+wtx0.net
ふくしま

732 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:31.69 ID:+nskSBGI0.net
ふぐすま

733 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:39.83 ID:oEJ9qZC50.net
上がった

734 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:40.06 ID:TH9/BhLs0.net
4.8  キタ━(゚∀゚)━ !!!

あがった

735 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:47.47 ID:3ohM2Wdj0.net
ふぐすま

736 :M7.74:2019/05/13(月) 19:00:58.68 ID:e4q4pSXF0.net
じわあがりふくすま

737 :M7.74:2019/05/13(月) 19:01:14.63 ID:zKZKDqzt0.net
一気に拡がってビビた

738 :M7.74:2019/05/13(月) 19:01:15.27 ID:hGDwFbwh0.net
M3.5→M4.8

739 :M7.74:2019/05/13(月) 19:01:58.03 ID:ln5BMuee0.net
おい!3.8から4.8に一気に飛んだぞ!

740 :M7.74:2019/05/13(月) 19:02:07.64 ID:FSljIfOx0.net
ながい

741 :M7.74:2019/05/13(月) 19:03:54.73 ID:JBgt0Wyk0.net
福島沖だったな

742 :M7.74:2019/05/13(月) 19:25:21.03 ID:FhSJ28dp0.net
ふくび

743 :M7.74:2019/05/13(月) 19:56:14.02 ID:SbrVejXz0.net
2019.5.14

744 :M7.74:2019/05/13(月) 20:02:55.87 ID:q/eLFCh20.net
平和だぬ

745 :M7.74:2019/05/13(月) 20:18:19.85 ID:G40ER5Ow0.net
鳥取

746 :M7.74:2019/05/13(月) 20:20:07.37 ID:1D0tciXj0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  根室微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

747 :M7.74:2019/05/13(月) 20:40:31.24 ID:KWfjJeCm0.net
>>743

2019.5.19

748 :M7.74:2019/05/13(月) 20:44:35.52 ID:3Uw+V1Th0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  間違えてのんでもた
     ||う||/    .| ¢、 \
  _ ||ん||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||こ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

749 :M7.74:2019/05/13(月) 20:46:49.12 ID:vpK9Tr+70.net
>>672

(´・ω・`)

750 :M7.74:2019/05/13(月) 21:17:11.84 ID:xp84l+5F0.net
金華山もぞ

751 :M7.74:2019/05/13(月) 21:22:14.80 ID:GlOl6sQU0.net
つべのBSC生放送のコメント欄に変なヤツわいとるw

752 :M7.74:2019/05/13(月) 21:25:03.53 ID:4sxgqXf10.net
時々いる、でBANされる

753 :!omikuji:2019/05/13(月) 21:56:27.44 ID:kroT19Fi0.net
           ∧_∧     /
     曰     (〃´Д`)  <   変じゃないし
     | |      人   Y     \
    ノ__丶   ( ヽ ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||土||    人  Y 
  _ ||佐||   ( ヽ ノ 
  \ ||鶴|| ̄ ̄人 y ̄\
  ||\`~~´  ∈ミ;ノ,ノ    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

754 :M7.74:2019/05/13(月) 22:02:55.95 ID:InD2TQQZ0.net
平和ぬ。

755 :!omikuji:2019/05/13(月) 22:07:19.26 ID:7j6f4ATn0.net


756 :!omikuji:2019/05/13(月) 22:07:56.49 ID:7j6f4ATn0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < る・・
    乙__⌒つ

757 :!omikuji:2019/05/13(月) 22:21:09.54 ID:7v5rASmf0.net
     ∩
   / 川´・ω・)  /  ぽ
       >  ⊂)
   / /  ({})  )
    <_ / ⌒ ソ 

758 :M7.74:2019/05/13(月) 22:25:05.25 ID:V2gRWxt/0.net
AA荒らし死ね

759 :M7.74:2019/05/13(月) 22:30:52.62 ID:/5YwoVA+0.net
日向灘収まったぬ

760 :!omikuji:2019/05/13(月) 22:42:30.89 ID:AAlM0fmY0.net
>>759
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 朝まで地鳴り報告凄かったから小休止ぬ・・
    乙__⌒つ      本番が近づいてるだけかもぬ

761 :M7.74:2019/05/13(月) 22:43:33.54 ID:+nskSBGI0.net
AA貼ってるガキは引っ込んでろ

762 :!omikuji:2019/05/13(月) 22:50:53.95 ID:v+Bgvp870.net
 
              / ̄ ̄ ̄\  
             (       _>
             /\___>_    おやしみぬ
          / (つc_,・。 )  /       .。o○  
         /  (    つ . /
       //⌒ヽ ̄^ ̄^ ̄⌒ヽ
      / ※※ \  ⌒⌒)
     (_____(___,,ノ

763 :M7.74:2019/05/13(月) 22:53:28.32 ID:qrmtvmxl0.net
>>762
おやすみ!

764 :M7.74:2019/05/13(月) 23:54:53.59 ID:neYmJKi/0.net
くま

765 :M7.74:2019/05/13(月) 23:54:59.45 ID:dxBnCzXQ0.net
くまもぞ

766 :M7.74:2019/05/14(火) 00:17:03.35 ID:FtHuqO580.net
長野モゾ

767 :M7.74:2019/05/14(火) 00:17:14.64 ID:G0RbZ7a70.net
乗鞍もぞ

768 :M7.74:2019/05/14(火) 00:17:27.59 ID:2oHBLTDt0.net
岐阜

769 :M7.74:2019/05/14(火) 00:17:35.38 ID:FtHuqO580.net
【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さごく浅い M2.3 2019年5月13日23時54分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190513145837495-13235422.html

770 :M7.74:2019/05/14(火) 00:50:59.62 ID:td5uhvQj0.net
<2019年05月13日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M3.2 13日01時13分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 硫黄島近海 深さ約10km M4.7 13日11時59分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.1 13日14時54分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M3.8 13日15時05分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.5 13日18時59分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さごく浅い M2.3 13日23時54分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×02回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×03回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年05月10日(金)07回以来03日ぶり
今月05月で1日有感05回以上は05回目・1日有感06回以上は02回目

1日の有感地震回数が03回(04回)に達したのは2019年05月11日(土)04回以来02
日ぶり今月05月で1日有感03回以上は09回目・1日有感04回以上は07回目

771 :M7.74:2019/05/14(火) 01:40:00.92 ID:8cAAd34F0.net
岐阜長野の県境地中オレンジ

772 :M7.74:2019/05/14(火) 05:31:39.24 ID:gRM1TOMV0.net
阿蘇!

773 :M7.74:2019/05/14(火) 05:32:23.20 ID:2npGBH6D0.net
大分連発してるが、何

774 :M7.74:2019/05/14(火) 05:35:15.07 ID:WVy9qaOk0.net
くま さっきからもぞ

775 :M7.74:2019/05/14(火) 05:38:44.63 ID:FJo2FYsf0.net
阿蘇じゃなくて九重山のほうだなあ

776 :M7.74:2019/05/14(火) 05:47:39.04 ID:1JLWayRd0.net
内陸連発だねえ

777 :M7.74:2019/05/14(火) 06:02:09.28 ID:WVy9qaOk0.net
道東

778 :M7.74:2019/05/14(火) 06:09:19.09 ID:Nj5i8eZz0.net
九重山の麓だけど連発して体感あるよ

779 :M7.74:2019/05/14(火) 06:20:53.25 ID:cyunme5h0.net
かぼすかすだちかのジュースなかったか

780 :M7.74:2019/05/14(火) 06:23:55.43 ID:Nj5i8eZz0.net
>>779
どっちもあるよ

781 :M7.74:2019/05/14(火) 06:40:59.26 ID:cyunme5h0.net
黒川温泉のあたり?

782 :M7.74:2019/05/14(火) 07:31:40.01 ID:otK8y1CI0.net
黒川というか、九大火山見るとほぼ筋湯温泉だな

783 :M7.74:2019/05/14(火) 07:39:47.03 ID:YoQFU6jG0.net
トラフやばくね

784 :M7.74:2019/05/14(火) 07:41:44.20 ID:bvI5mD7H0.net
エリカ「別に」

785 :M7.74:2019/05/14(火) 07:55:45.22 ID:g6f5dktZ0.net
【( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )】兵庫県で「地震魚」捕獲
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557787868/

786 :M7.74:2019/05/14(火) 09:15:50.05 ID:8gb/H0c00.net
いばび

787 :M7.74:2019/05/14(火) 09:15:56.77 ID:f1XjQn/50.net
茨城

788 :M7.74:2019/05/14(火) 09:15:57.56 ID:G2ITcq4C0.net
いば

789 :M7.74:2019/05/14(火) 09:16:03.40 ID:e8LQ1IPB0.net
いばもぞ

790 :M7.74:2019/05/14(火) 10:31:16.12 ID:yozW2r5t0.net
>>781
小国って言ってんだろ!!

怒られたから封印してたけどいいよね
強震モニタの観測点の正確な住所一覧・地図とか載ってるサイトってあるの?

791 :M7.74:2019/05/14(火) 10:49:12.51 ID:FJo2FYsf0.net
>>790
防災科技研強震観測網のHPにある、概要タブ内の「観測点一覧」「観測点地図」

792 :M7.74:2019/05/14(火) 11:30:15.24 ID:dTR/qjYs0.net
>>790
黒川は小国にあるべ

793 :M7.74:2019/05/14(火) 12:18:41.52 ID:6pFToKJN0.net
黒川第二温泉が誕生しそうと聞いて

794 :M7.74:2019/05/14(火) 12:37:08.60 ID:8gb/H0c00.net
いばび

795 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/05/14(火) 12:51:39.35 ID:I3sM81DD0.net
いしんをかけて守るべき対象 北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ


北方のしま

シマ 縄張り しのぎ

cosanostra

みかじめ料

陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守

チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる

銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持

広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント

遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他

遵守


けいべつはしていない

796 :M7.74:2019/05/14(火) 13:25:24.78 ID:rpE5/ffy0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

797 :M7.74:2019/05/14(火) 13:31:41.64 ID:8gb/H0c00.net
銚子付近
2019/05/14 13:24:40.51
35.699N
141.011E
34.0km
M3.4

798 :M7.74:2019/05/14(火) 14:22:13.99 ID:Bh+x2wup0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  佐賀長崎微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

799 :M7.74:2019/05/14(火) 14:48:55.76 ID:yozW2r5t0.net
>>791
d

800 :M7.74:2019/05/14(火) 14:52:57.39 ID:Nj5i8eZz0.net
>>781
黒川は久住側だね

801 :M7.74:2019/05/14(火) 15:15:14.91 ID:mDxtqL810.net
ベラベラベラベラ

802 :M7.74:2019/05/14(火) 15:16:03.14 ID:mDxtqL810.net
カモンベイベーアメリカ

803 :おやしみぬ!omikuji:2019/05/14(火) 15:57:48.19 ID:qNyUBOXk0.net
どっちかの夜は昼間

804 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/05/14(火) 16:51:00.07 ID:I3sM81DD0.net
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ

北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料

陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守

チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる

銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持

広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント

遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他

最高法規99条 遵守

けいべつはしていない。

805 :M7.74:2019/05/14(火) 17:04:51.75 ID:djmkl5BQ0.net
愛媛にポップアラート出たけどなんだ?

806 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:44.16 ID:bbhkf1Ba0.net
四国沖

807 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:49.04 ID:G0RbZ7a70.net
四国はるか

808 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:49.75 ID:3KYBpcdc0.net
しっこくしっこく

809 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:52.45 ID:aV+VrJiH0.net
四国沖

810 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:52.93 ID:PQy6wrEm0.net
予兆か!?

811 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:56.43 ID:zlm1RA3f0.net
はじまったな

812 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:56.71 ID:mtqY34Fo0.net
マジ移動してきたwwwwwwww

南海トラフグwwwwww

813 :M7.74:2019/05/14(火) 17:24:59.64 ID:FkjQcK4C0.net
緊急地震速報(第2報)

四国沖
2019/05/14 17:23:38
32.4N
134.7E
10km
M3.7
最大予測震度1

814 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:00.37 ID:LjAvBQ8D0.net
四国沖?もぞもぞ

815 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:12.00 ID:gQBp3mtA0.net
うわー真下じゃん

816 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:14.44 ID:bBawu3s40.net
あっやばい

817 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:14.49 ID:vWpV7MMg0.net
なんかこれ いやまさかな

818 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:17.09 ID:ygXp+NFs0.net
かなり東に移動したな

819 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:17.28 ID:sKJPGU4x0.net
ついに動くのか

820 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:20.64 ID:IfK4gJcR0.net
嫌な震源の移動の仕方だな

821 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:21.10 ID:2npGBH6D0.net
四国沖ってやばいな

822 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:23.08 ID:FDhecojO0.net
これアカンとこーーー!

823 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:23.63 ID:QA2mumld0.net
す国おき キターー

824 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:25.72 ID:vLq3LYtu0.net
怖い場所

825 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:27.42 ID:6lBPT96b0.net
そこはあかん

826 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:38.34 ID:uk2NTQ8F0.net
震源が東へ…

827 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:43.48 ID:aV+VrJiH0.net
かなりやばいとこに行ったな

828 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:44.69 ID:93cIYELy0.net
ヤバイでしょーーーここ!!

829 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:49.81 ID:1LA5NB4C0.net
こっちくんな!!

830 :M7.74:2019/05/14(火) 17:25:54.13 ID:hHv4Sk/j0.net
なんだこれは

831 :地震予知愛好者@大田区:2019/05/14(火) 17:25:58.30 ID:Mmodor820.net
.
四国沖から発震!

やばいかも。

832 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:00.77 ID:mtqY34Fo0.net
晩飯食うまで待ってておくれよ

833 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:06.45 ID:Qcr9GuZI0.net
よくないとこだよね多分ここ

834 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:20.11 ID:R5b3vilA0.net
マジでヤバそうだなこれ

835 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:23.41 ID:srj5WHab0.net
これまずいやつだ

836 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:29.29 ID:x4yd/C510.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2694
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557564313/

837 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:31.29 ID:6lBPT96b0.net
四国沖深さ10km
うーん

838 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:42.03 ID:78GL+kKW0.net
場所がもうね…もう終わった

839 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:43.07 ID:EGicjp0T0.net
四国沖

840 :M7.74:2019/05/14(火) 17:26:46.89 ID:IfK4gJcR0.net
四国海盆のいつもの場所じゃないな…

841 :M7.74:2019/05/14(火) 17:27:02.34 ID:vWpV7MMg0.net
こないだの日向灘に連動してるとしたら地震評価検討会の召集もあるかな

842 :M7.74:2019/05/14(火) 17:27:04.79 ID:4PvgsfT90.net
こんな場所みたことねぇえええ
こええええええ

843 :M7.74:2019/05/14(火) 17:27:13.89 ID:hHv4Sk/j0.net
最上級にいけませんな

844 :M7.74:2019/05/14(火) 17:27:15.95 ID:djmkl5BQ0.net
ここが3.11前みたいに群発したら覚悟せなあかん?

845 :M7.74:2019/05/14(火) 17:27:54.12 ID:x4yd/C510.net
雑談こちらへ

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2694
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557564313/

846 :M7.74:2019/05/14(火) 17:28:10.77 ID:mDxtqL810.net
終わった…

847 :M7.74:2019/05/14(火) 17:28:16.99 ID:s/jGCLN/0.net
こっからM5や6レベルが頻発したらダメかもしれんね

848 :M7.74:2019/05/14(火) 17:28:28.81 ID:gRM1TOMV0.net
浅過ぎる・・・

849 :M7.74:2019/05/14(火) 17:28:45.78 ID:x4yd/C510.net
こちらも雑談用

強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

850 :M7.74:2019/05/14(火) 17:28:54.40 ID:B6CqWvQq0.net
これは良いポイント

851 :M7.74:2019/05/14(火) 17:29:03.12 ID:hHv4Sk/j0.net
この震源で雑談を止めるのは無理

852 :M7.74:2019/05/14(火) 17:29:13.29 ID:wlf3hMIY0.net
でも専門家は巨大地震につかながる事はないとか言ってしまってたな

853 :M7.74:2019/05/14(火) 17:29:39.86 ID:q2YjKO9c0.net
専門家()

854 :M7.74:2019/05/14(火) 17:29:41.06 ID:mtqY34Fo0.net
>>852
ただちに

855 :M7.74:2019/05/14(火) 17:30:11.66 ID:FDhecojO0.net
>>852
パニックになるからねぇ…

856 :M7.74:2019/05/14(火) 17:30:20.95 ID:oDIShPHV0.net
いっいかん!!!1

857 :M7.74:2019/05/14(火) 17:30:29.87 ID:6lBPT96b0.net
本当に危なくても言うわけないしな
このスレが一番当てになるw

858 :M7.74:2019/05/14(火) 17:30:44.82 ID:FkjQcK4C0.net
四国沖また来てる?

859 :M7.74:2019/05/14(火) 17:30:52.97 ID:uk2NTQ8F0.net
防災用品確かめて!

860 :M7.74:2019/05/14(火) 17:31:26.05 ID:mDxtqL810.net
カモンベイベーアメリカ

861 :M7.74:2019/05/14(火) 17:31:47.36 ID:lXBEAsbS0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共

862 :M7.74:2019/05/14(火) 17:32:02.82 ID:hHv4Sk/j0.net
いくら誘導されても雑談スレには
誰も来ないし
あたしゃあいろいろ書いて努力したんですよ
もうやらない

863 :M7.74:2019/05/14(火) 17:33:06.01 ID:FDhecojO0.net
兎に角米多めに炊いて冷凍しとくわ
寝室のスニーカーとラジオ
手動充電器と電池
スマホのバッテリーはあるだけ充電
風呂の水は貯めとく

864 :M7.74:2019/05/14(火) 17:33:25.08 ID:diBLpJNv0.net
>>852
科学の限界
前兆なんて起こってから分かるようなもの

865 :M7.74:2019/05/14(火) 17:35:32.25 ID:mDxtqL810.net
>>861

866 :M7.74:2019/05/14(火) 17:38:43.71 ID:evhEnvFq0.net
>>863
干し飯とかのがいいんちゃう?
子供の頃教科書に書いてた戦時の保存食

867 :M7.74:2019/05/14(火) 17:40:18.54 ID:Szr+DnOG0.net
これはマズいな...四国沖しかも10`は

868 :M7.74:2019/05/14(火) 17:41:03.90 ID:mDxtqL810.net
さあ、運命の日だ

869 :M7.74:2019/05/14(火) 17:42:10.81 ID:sfTCNsNf0.net
こんな楽しみな展開はオラ初めてだ!
オラわくわくしてきたぞ!

870 :M7.74:2019/05/14(火) 17:44:38.06 ID:T4U2qDhJ0.net
北東から
東へ

871 :M7.74:2019/05/14(火) 17:45:22.72 ID:gQBp3mtA0.net
>>862
そう言わずおいでよ

強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

872 :M7.74:2019/05/14(火) 17:48:25.51 ID:3KYBpcdc0.net
誘導は荒らし行為です
スルーしましょう

873 :M7.74:2019/05/14(火) 17:49:52.54 ID:gQBp3mtA0.net
>>872
ここが荒れるよりはマシ
学習しようよ

874 :M7.74:2019/05/14(火) 17:51:43.40 ID:hHv4Sk/j0.net
>>871
そこで地震の話をしてたら
嫌がられましたよ

875 :M7.74:2019/05/14(火) 17:54:20.73 ID:FYdsOcOP0.net
気象庁が役に立たないからなあ

876 :M7.74:2019/05/14(火) 17:56:18.63 ID:rojJe8CB0.net
>>874
ここでも嫌がってんだから消えろ
雑談荒らしは死に絶えろ

877 :M7.74:2019/05/14(火) 18:02:36.33 ID:mtqY34Fo0.net
うっせーな
ペラペラ楽しそうにしてんじゃねーぞ!って(USA)さんがゆてった

878 :M7.74:2019/05/14(火) 18:03:37.60 ID:sfTCNsNf0.net
>>876
死に絶えろって言ってはいけませぬ

879 :M7.74:2019/05/14(火) 18:03:59.73 ID:1uQ9JZQG0.net
八百長チームうそちりvs阪神タイガース試合開始

880 :M7.74:2019/05/14(火) 18:05:00.22 ID:FDhecojO0.net
>>866
そんなの作る時間ない
冷凍しとくと自然解凍でも食べられるし
同時に保冷剤の役目も果たしてくれる
暫時凌ぐ為だけどね

881 :M7.74:2019/05/14(火) 18:06:38.54 ID:nTmKC74f0.net
もうこれ吸うんねん以内には絶対来るよ

882 :M7.74:2019/05/14(火) 18:09:31.62 ID:l/27unoh0.net
高橋学みたいなこと言ってるなw

883 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/05/14(火) 18:14:24.01 ID:I3sM81DD0.net
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為

北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール

陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守

チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる

銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持

広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント

遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他

最高法規99条 遵守

けいべつはしていない。。。。。。。。。。。

884 :!omikuji:2019/05/14(火) 18:17:48.17 ID:4a4vgdVj0.net
>>852
直ちにって言ってたやろ
日本語しっかり理解してくれ

885 :!omikuji:2019/05/14(火) 18:18:19.93 ID:4a4vgdVj0.net
>>855
直ちに
直ちに
もう一度言う
直ちに

886 :!omikuji:2019/05/14(火) 18:30:08.50 ID:4a4vgdVj0.net
Hi-netだと深さは30km以深だね
よってフィリピン海プレート内部の地震だろうな
南海トラフ地震とはなんの関連性もなし

887 :M7.74:2019/05/14(火) 18:31:50.17 ID:hHv4Sk/j0.net
>>886
こういうのは雑談じゃなくて情報だね
情報なら許可にしよう

888 :M7.74:2019/05/14(火) 18:35:13.86 ID:b2NzAhJd0.net
震源地 四国地方南方沖
震源時 2019/05/14 17:23:41.70
震央緯度 32.593N
震央経度 134.631E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 3.6

889 :M7.74:2019/05/14(火) 18:38:47.75 ID:FkjQcK4C0.net
【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約10km M4.5 2019年5月14日18時31分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190514093551395-14183103.html

890 :M7.74:2019/05/14(火) 19:22:06.56 ID:WVy9qaOk0.net
あおいわ

891 :M7.74:2019/05/14(火) 19:22:06.99 ID:T0SBg1bL0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  青岩微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

892 :M7.74:2019/05/14(火) 19:22:08.01 ID:2ViihNXG0.net
十和田の東  ━(゚∀゚)━ !

きいろ

893 :M7.74:2019/05/14(火) 19:24:10.72 ID:G0RbZ7a70.net
青森東方沖もぞ

894 :M7.74:2019/05/14(火) 19:26:06.59 ID:7vdQLfyx0.net
カミングスーン南海

895 :M7.74:2019/05/14(火) 19:35:28.81 ID:l/27unoh0.net
房総くんまだ?

896 :M7.74:2019/05/14(火) 20:26:16.11 ID:wFV0YKn20.net
モニタ監視の皆さまお疲れ様です。次スレを立てて参ります。
なお(この流れで申し上げにくいのですが)前スレでお知らせしました通り
>>1のリンク切れになっている雑談誘導先を変更します。

897 :M7.74:2019/05/14(火) 20:27:03.68 ID:93cIYELy0.net
静岡さんありがとうございます

898 :M7.74:2019/05/14(火) 20:27:30.53 ID:wFV0YKn20.net
■次スレを立てました。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1109
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557833206/

899 :M7.74:2019/05/14(火) 20:33:05.30 ID:wLu3ywFU0.net
>>896
乙モニ

900 :M7.74:2019/05/14(火) 20:33:33.88 ID:MJX6CCzpO.net
>>898
乙モニカ

901 :M7.74:2019/05/14(火) 20:33:51.79 ID:LjAvBQ8D0.net
>>898
いつもありがとう

902 :M7.74:2019/05/14(火) 20:39:35.95 ID:dH1Nv8KS0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  南関東モワーー
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

903 :M7.74:2019/05/14(火) 20:39:38.40 ID:WVy9qaOk0.net
とちいば

904 :M7.74:2019/05/14(火) 20:39:48.45 ID:mtqY34Fo0.net
大都会の上

905 :M7.74:2019/05/14(火) 20:40:00.22 ID:G0RbZ7a70.net
いばとちもぞ

906 :M7.74:2019/05/14(火) 20:40:27.09 ID:V9FlCs+P0.net
急にカエルが鳴き止んだと思ったらやっぱり来てたのか

907 :M7.74:2019/05/14(火) 20:41:34.33 ID:NNuuyaL40.net
今の絶対深いやろ

908 :M7.74:2019/05/14(火) 20:45:19.90 ID:XJecWMcq0.net
   川っ´ω`c)

909 :M7.74:2019/05/14(火) 20:46:57.83 ID:NNuuyaL40.net
さっきの地震(Hi-netソース)
震源:埼玉県北部 マグニチュード:3.2 深さ99km

910 :!omikuji:2019/05/14(火) 21:05:05.32 ID:/iNBiAyY0.net
                  _,,,_   
                  ( ・e・) 
                  (,;;;;,ノ
              ●彡 l l
    ===川っ´ω`)つ

911 :M7.74:2019/05/14(火) 21:23:22.02 ID:G0RbZ7a70.net
いばちばもぞ

912 :M7.74:2019/05/14(火) 21:24:12.06 ID:Pfum4qsI0.net
震源深そうですね

913 :M7.74:2019/05/14(火) 21:48:37.58 ID:2ViihNXG0.net
岡山 あらーと

914 :M7.74:2019/05/14(火) 22:02:17.74 ID:2ViihNXG0.net
和歌山南部 ━(゚∀゚)━ !

915 :M7.74:2019/05/14(火) 22:02:57.04 ID:2ViihNXG0.net
固着域 沿岸

916 :M7.74:2019/05/14(火) 22:10:05.85 ID:ygXp+NFs0.net
パプアニューギニアで大きいのあったから最大速度、最大変位が拾うかもよ
要チェック

917 :M7.74:2019/05/14(火) 22:11:08.66 ID:I5bkBEEB0.net
>>916
0.125Hzが数分前から反応してるぞ

918 :M7.74:2019/05/14(火) 22:13:12.18 ID:6/cT6v/q0.net
地中速度も反応中

919 :M7.74:2019/05/14(火) 22:14:24.14 ID:I5bkBEEB0.net
最大変位も凄いことに

920 :M7.74:2019/05/14(火) 22:14:29.52 ID:YkAobBcy0.net
潮位変動あるかな

921 :M7.74:2019/05/14(火) 22:14:34.68 ID:ygXp+NFs0.net
>>917
最大速度、最大変位も反応し始めた
http://imgur.com/3vwbqVl.png

922 :M7.74:2019/05/14(火) 22:14:58.77 ID:I5bkBEEB0.net
S波が来たのか

923 :M7.74:2019/05/14(火) 22:16:19.75 ID:I5bkBEEB0.net
>>921
うほいい緑色

924 :M7.74:2019/05/14(火) 22:16:47.44 ID:ygXp+NFs0.net
13分がP波、16分はS波かな?

925 :M7.74:2019/05/14(火) 22:17:03.25 ID:jicWebmI0.net
地中最大変位がまた凄いことに

926 :M7.74:2019/05/14(火) 22:19:05.52 ID:I5bkBEEB0.net
すげえ3つめの波だ

927 :M7.74:2019/05/14(火) 22:21:05.23 ID:jICDyQMm0.net
PP波だね

928 :M7.74:2019/05/14(火) 22:21:57.07 ID:kSfGl3eA0.net
災危通報(北西太平洋津波)(発表)( 1/ 2)
北西太平洋津波情報を発表しました。
発表時刻:2019年5月14日22時19分

その他の津波発生の可能性有無

津波到達予想時刻:当日 22時22分
津波の高さ:0.3m 〜 1m
Rabaul (Papua New Guinea north coast

津波到達予想時刻:翌日 0時36分
津波の高さ:0.3m 〜 1m
Kosrae Island (Micronesia)

津波到達予想時刻:当日 22時19分
津波の高さ:1m 〜 3m
Other region

929 :M7.74:2019/05/14(火) 22:22:20.38 ID:ygXp+NFs0.net
地表最大速度凄いことになってる

930 :M7.74:2019/05/14(火) 22:23:40.10 ID:+wdoL59K0.net
いい緑色だな地表最大速度

931 :M7.74:2019/05/14(火) 22:24:49.93 ID:I5bkBEEB0.net
>>927
第三の波って初めて見たかも

932 :M7.74:2019/05/14(火) 22:27:43.35 ID:TNotiOwD0.net
ニューギニアM7.7
21:58

NHKラジオ第一速報

933 :M7.74:2019/05/14(火) 22:28:29.06 ID:8l8NnAKt0.net
M7.7なら
横ずれでも津波来そうなんだが・・・

934 :M7.74:2019/05/14(火) 22:28:32.46 ID:h5VO86yb0.net
てか、これ日本で津波警報レベルなんじゃないの?

935 :M7.74:2019/05/14(火) 22:29:13.30 ID:6zmvOxC50.net
パプアニューギニア モゾ

936 :M7.74:2019/05/14(火) 22:29:38.73 ID:kSfGl3eA0.net
第2報M7.5に修正

937 :M7.74:2019/05/14(火) 22:29:42.16 ID:FkjQcK4C0.net
>898
ありがとうございます

938 :M7.74:2019/05/14(火) 22:29:47.12 ID:TNotiOwD0.net
普通にクソみてぇなニュース続けてるけどいいのかこれ、NHK

939 :M7.74:2019/05/14(火) 22:30:02.05 ID:yfyUEhWS0.net
震源が島に囲まれてるし大丈夫やろ

940 :M7.74:2019/05/14(火) 22:30:13.27 ID:IS8aVnZ00.net
来たか・・・

941 :M7.74:2019/05/14(火) 22:31:07.20 ID:twxW7ubY0.net
ちょい場所違うけどニュージーランドの地震のすぐ後に東日本大震災があったな

942 :M7.74:2019/05/14(火) 22:31:08.26 ID:6/cT6v/q0.net
そもそもアメリカの各機関がノーアラート状態なので…

943 :M7.74:2019/05/14(火) 22:32:28.55 ID:6/cT6v/q0.net
各機関とも先の日向灘みたいに
「多少の潮位の変化はありますが、津波の心配は無し」レベルの反応しかでていない

944 :M7.74:2019/05/14(火) 22:33:24.62 ID:kSfGl3eA0.net
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us70003kyy
M7.5に修正

945 :M7.74:2019/05/14(火) 22:33:57.56 ID:DGa2PY5p0.net
>>939
日本から見ると島の向こう側だね

946 :M7.74:2019/05/14(火) 22:34:11.63 ID:jICDyQMm0.net
横ずれならないよ津波
どんなに大きくても水が動かされないから
津波は水が持ち上げられてできるもんだから少し海底で水が横に持ってかれても問題ない

947 :M7.74:2019/05/14(火) 22:37:17.02 ID:NNuuyaL40.net
ニューギニアの方とか被害ヤバそう
M7.7とかそうそう起きへんで

948 :M7.74:2019/05/14(火) 22:39:49.97 ID:lXBEAsbS0.net
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共死ね

949 :M7.74:2019/05/14(火) 22:41:41.17 ID:ygXp+NFs0.net
つい先週パプアニューギニアでM7.2あったんだけどね。
これは深いけど2週連続でM7の地震起きるとか嫌すぎる
https://twitter.com/wni_jp/status/1125519974242639872
https://pbs.twimg.com/media/D56mcdmXoAIJqJv.jpg
(deleted an unsolicited ad)

950 :M7.74:2019/05/14(火) 22:42:08.50 ID:X+pxXEAy0.net
>>948
ベラベラうっせーな
黙ってモニタ見守ってろ

951 :M7.74:2019/05/14(火) 22:42:18.55 ID:mtqY34Fo0.net
報ステいまやってる

952 :M7.74:2019/05/14(火) 22:42:28.29 ID:6/cT6v/q0.net
>>947
M7以上はここ10年で26回起きている
M7.5以上は今回の含め7回目

953 :M7.74:2019/05/14(火) 22:43:15.39 ID:mtqY34Fo0.net
津波発生してるかもだってさ
でも日本への影響はわからないとのことです!キャップ!

954 :M7.74:2019/05/14(火) 22:45:02.16 ID:f5rKzJSR0.net
パターン入っちゃったの?

955 :M7.74:2019/05/14(火) 22:47:05.14 ID:NNuuyaL40.net
>>952
あっちでの被害が無いならそれでいいけどな

956 :M7.74:2019/05/14(火) 22:52:09.42 ID:fpg7Hrz20.net
>>954
バターン青です

957 :M7.74:2019/05/14(火) 23:10:17.18 ID:VIMFCXd10.net
Nギニアは倒壊するものがないから被害はほとんどないってここの専門家が言ってた

958 :M7.74:2019/05/14(火) 23:11:35.13 ID:hp8nCZ0L0.net
>>952
そのパプアのあと日本に大地震が起きた回数は?

959 :M7.74:2019/05/14(火) 23:14:02.14 ID:6/cT6v/q0.net
>>958
無しに等しい

960 :M7.74:2019/05/14(火) 23:16:37.18 ID:mtqY34Fo0.net
わかやま

961 :M7.74:2019/05/14(火) 23:16:52.34 ID:FJo2FYsf0.net
紀伊半島

962 :M7.74:2019/05/14(火) 23:16:53.75 ID:2ViihNXG0.net
和歌山中央 ━(゚∀゚)━ !
固着域 ━(゚∀゚)━ !

963 :M7.74:2019/05/14(火) 23:19:28.75 ID:XgLifd0V0.net
和歌山かよ
場所がヤベェ

964 :M7.74:2019/05/14(火) 23:23:07.56 ID:oDIShPHV0.net
震源地 奈良県南部
震源時 2019/05/14 23:16:05.38
震央緯度 34.264N
震央経度 135.807E
震源深さ 59.6km
マグニチュード 3.0

965 :M7.74:2019/05/14(火) 23:24:58.13 ID:vxcmZbmZ0.net
内陸か
意味ねーな

966 :!omikuji:2019/05/14(火) 23:26:00.96 ID:juBbFGwT0.net
約60kmか
スラブ内地震だな

967 :M7.74:2019/05/14(火) 23:29:15.27 ID:ligtdiZ30.net
宮崎沖から北上してる?
次は岐阜だな

968 :M7.74:2019/05/14(火) 23:43:56.46 ID:1JLWayRd0.net
まだパプア揺れるんじゃないかね

969 :M7.74:2019/05/14(火) 23:53:07.02 ID:Nz66oxKp0.net
津波はいつまで調査中なんだ?

970 :M7.74:2019/05/15(水) 00:12:15.66 ID:jPbrDRQq0.net
津波の影響はありません とテロ

971 :M7.74:2019/05/15(水) 00:24:52.14 ID:0f268I9B0.net
>>957
アラスカみたいなもんか

972 :M7.74:2019/05/15(水) 00:36:29.75 ID:+DDX+eoY0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2690
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1556257082/

973 :M7.74:2019/05/15(水) 00:37:50.24 ID:+DDX+eoY0.net
強震モニタを見守りながらな雑談を楽しむスレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1557504134/

974 : :2019/05/15(水) 00:47:37.90 ID:SZco4Mq70.net
【大吉】なら、巨乳なアノ娘と仲良くなれる

975 :M7.74:2019/05/15(水) 00:48:01.59 ID:5vUb9qRF0.net
いわ沿岸もぞもぞ

976 : :2019/05/15(水) 00:53:01.63 ID:BHpiqONo0.net
地震運なり

977 :M7.74:2019/05/15(水) 01:45:23.46 ID:eVu+QgOa0.net
岐阜

978 :M7.74:2019/05/15(水) 02:00:42.58 ID:kQrRdz/R0.net
運試し

979 :M7.74:2019/05/15(水) 02:08:39.66 ID:eVu+QgOa0.net
徳島

980 :M7.74:2019/05/15(水) 02:23:03.54 ID:7PtgtfZE0.net
<2019年05月14日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 大分県西部 深さ約10km M3.0 14日05時29分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.4 14日13時24分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約10km M4.5 14日18時31分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×00回 東北×00回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×01回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

番外 【最大震度不明】 ニューギニア付近ニューブリテン M7.7 深さ未記載 14日21時58分頃発生
    ↓
(以上遠地地震のUSGS速報の推移・・・・)
第01報:【M7.7】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2019/05/14 21:58:26 JST
第02報:【M7.5】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 4.081S 152.569E 10.0km 2019/05/14 21:58:26 JST

<参考記載(地震詳細)>
21時58分頃ニューギニア付近ニューブリテンでM7.7の地震が発生・・・・

気象庁は以上の巨大地震に関して遠地地震速報を22時25分に発表した同速報
を気象庁が出したのは2019年05月07日(火)ニューギニア付近ニューギニア東部
M7.1以来で07日(1週間)ぶり今年2019年では05回目今月05月では02回目

<参考記載>
1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年05月14日(火)03回以来02日連続
今月05月で1日有感03回以上は10回目

981 :M7.74:2019/05/15(水) 05:56:39.95 ID:nLgIynYd0.net
北海道東

982 :M7.74:2019/05/15(水) 05:57:27.19 ID:C8wE9e1A0.net
びびるわ

983 :M7.74:2019/05/15(水) 05:57:33.81 ID:QetQTODa0.net
北海道はでっかいど

984 :M7.74:2019/05/15(水) 05:57:41.96 ID:t4LDlNtb0.net
試される

985 :M7.74:2019/05/15(水) 05:59:31.25 ID:t4LDlNtb0.net
S波の予想円に沿って地中緑が点灯していくの見てるの楽しい

986 :M7.74:2019/05/15(水) 06:02:18.53 ID:ePnmlviB0.net
>>985
福島の方までのびてったよね

987 :M7.74:2019/05/15(水) 09:22:01.20 ID:mlUj9UbU0.net
岡山 山奥  あらーと

988 :M7.74:2019/05/15(水) 10:27:41.05 ID:DiXlfxpC0.net
今日はあっちこっち荒ぶりだな

989 :M7.74:2019/05/15(水) 10:40:58.73 ID:RbL3qoER0.net
唐津も黄点してる。

原発大丈夫かな?

990 :M7.74:2019/05/15(水) 11:40:40.87 ID:ffoKv8WW0.net
2019.5.15

991 :M7.74:2019/05/15(水) 12:06:17.85 ID:HO2uvP9/0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  青岩微
     ||土||/    .| ¢、 \
  _ ||佐||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||鶴||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´   (-@@#@-) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

992 :!omikuji:2019/05/15(水) 12:15:02.67 ID:twwGSTr90.net
             平    |
  ヤッホー  \    和   |
          \   だ  |
  /''⌒\      \  ぬ  |
 ,,'-‐==''"フ      \  \  |
  (    ∩      ⊂⊃
  |     ノ           / ̄\
  |    | _/ ̄\ /   _
  ∪~~∪    _/ ̄ _/
 "”゛" ~"''ヽ     /
         ゛~""ヽ
             〈           . _,,,_
             /      ===(⊂ ・e・)つ

993 :陸海空に統計の保持 威嚇もしない 遵守:2019/05/15(水) 12:39:13.87 ID:WhKG9npv0.net
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為

北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール

陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守

チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる

銃刀法違反?守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持

広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする よいこポイント

遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他

最高法規99条 遵守

けいべつはしていない

コンビにに行く タリーズの無糖カフェラテを探す
置いてないところが多い
同じような甘い缶コーヒーや、上手くもないブラックがいい何種類も揃えてある
無糖と書いてあっても、砂糖以外の甘味料です甘くしてあったりする

同じような甘い缶コーヒーは腐るほど置いてあるのに
無糖カフェラテは少ない 同じような、不要な缶コーヒーが多く並んでる

994 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:09.66 ID:k33E7Nti0.net
あまみ

995 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:17.36 ID:mlUj9UbU0.net
たねがしま ━(゚∀゚)━ !

996 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:27.90 ID:UYfpv5To0.net
奄美大島

997 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:40.58 ID:Fimbx9Jh0.net
あまみん

998 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:41.98 ID:kcXZ7tHz0.net
プレート揺れてるねー

999 :M7.74:2019/05/15(水) 14:25:53.46 ID:/mvcOJU20.net
あまみおっきめー

1000 :M7.74:2019/05/15(水) 14:26:01.71 ID:a2AMobBW0.net
あまみ^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200